2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:05:59.29 ID:aqDwcugk.net
やくせん  [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1446119675/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:06:21.48 ID:QWFMWI91.net
セリーグの恥

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:08:03.15 ID:eDBF2nSw.net
セ・リーグ弱すぎ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:08:20.96 ID:R3M+oWJL.net
しかしすごい外様率だったね
一昔の巨人と対戦してるみたいだったわ
こんな古臭いチームに負けようが全く悔しくないのって俺だけかな?

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:08:59.50 ID:1s0yXchG.net
セリーグのレベルを再確認させてもらった今シリーズだった

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:12:18.52 ID:ILXtW2pZ.net
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:15:45.68 ID:ILXtW2pZ.net
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  犬カスww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:17:16.33 ID:8jqidC91.net
ここでいいか

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:18:28.34 ID:7IEVbCmd.net
乱立するなヤクカス

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:18:44.12 ID:OnsSeR8E.net
>>4
目から乳酸菌漏れてますよ…?

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:19:08.01 ID:8jqidC91.net
こっちのが早かったわ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1446123947/

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/29(木) 22:19:46.33 ID:ILXtW2pZ.net
来季は川端、雄平打撃不振
バレンティン、ただの外国人選手
秋吉ヒジ痛一年間棒に振り

普通にBクラスやろなあ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:54:04.05 ID:jbOkn3b7.net
ヤクルト・畠山、FA行使か「他チームの評価を聞いてみたい」


 セ・リーグ打点王に輝いたヤクルトの畠山和洋内野手が29日、今季取得した国内フリーエージェント(FA)権について
「ヤクルトに残りたい気持ちが大前提だけど、他チームの評価を聞いてみたい気持ちもある」と行使の可能性に言及しながらも、残留が基本線であるとした。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20151030/swa15103000470001-n1.html

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:54:33.21 ID:jbOkn3b7.net
ヤクルト畠山がFA権行使を示唆
産経新聞 10月30日(金)0時45分配信
ヤクルトの畠山和洋内野手(33)が30日、今季取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使する可能性を示唆した。
畠山は日本シリーズ第5戦終了後、今後の状況を聞かれ「ヤクルトに残るのが大前提。誠意は示してもらえると思うが、
自分が他の球団ではどう評価されるのかを聞いてみたい。(年俸の)金額のことではなく、手を挙げないことにはできないから」と話した。
今季はセ・リーグでトップの105打点をマークしタイトルを獲得。4番打者としてリーグ優勝に貢献した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00000502-san-base

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:56:49.36 ID:FtISZi5A.net
西武と言えば、栗山が「口ではファンの為といいながら、年俸釣り上げの為のFA宣言をする選手を見たファンはどう思うでしょうか?僕はファンをガックリさせる事はしません」
みたいな事言ってたな 西口や栗山みたいな選手が増えても良い気はするで

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 01:59:29.77 ID:J02eYu0a.net
まぁ畠山はそういう聖人タイプじゃないし

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:01:27.84 ID:sJj22QRk.net
8上田
3川端
4山田
7バレンティン
9雄平
5今浪
6大引
2中村

うーん

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:02:33.00 ID:YT5cZGjx.net
ファースト武内なら荒木のほうがいい

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:04:09.03 ID:8YTNReD1.net
畠山まじかよ
暗黒待った無しじゃん

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:05:32.06 ID:bCZwUTn0.net
巨人から補償取るなんてこの時期危なっかしい
やっぱりソフトバンクか楽天でお願いしたい

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:06:10.06 ID:CtQqTnby.net
ヤフー、トップきたな

ヤクルト畠山がFA権行使を示唆
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6179168

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:06:31.15 ID:DA36zII+.net
畠山はオリックスやろな

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:06:39.67 ID:4oaKeHWZ.net
まぁあんだけ働けだのなんだの言われて10何年飼ってもらっといて数年働いたからって出て行くのはねぇ

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:08:28.04 ID:DARp9gWZ.net
畠山ってじっくり育てて貰ったんじゃないの?
タイトル獲って優勝して年俸が想定より低すぎとかなら出て行かれても仕方ないけど、しっかり評価して相応の年俸提示されたのに他球団の高年俸に釣られて出て行ったら嫌いになりそう

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:08:49.26 ID:fHpQa10B.net
33歳だししょうがないな
FA使ってまともな契約で移籍できるのはこれが最初で最後だろう
丁度優勝、打点王という箔も付いたし

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:09:05.54 ID:DA36zII+.net
チャンテダサいから来年なんとかしてほしいわ
あと、やまーだてつと

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:09:18.84 ID:rbmur9HW.net
出て行くのならシャーないよ
もっとお金出すところでガンバりゃいい
できればパに行ってほしいけど

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:09:26.01 ID:9CN1L6tH.net
ハタケが出て行ったら川端ファーストにして村田でも取ろう

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:09:46.65 ID:yjvl2Jjl.net
楽天は絶対にくる
3年6.5億とか出してくるぞあいつら

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:10:49.86 ID:87UFeO+F.net
大竹もチームへの恩云々広島ファンが言ってたけど簡単に移籍したしな
金には勝てんよ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:10:52.83 ID:DA36zII+.net
楽天は星野だからくるわな
ただオリックスがいつものよいに節操ない補強のパターンやろ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:11:27.92 ID:6eZ1G6Ii.net
>>29
それはすげーな
出ていかれても納得
3年5億以上するならいらないかも

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:11:36.85 ID:DA36zII+.net
>>30
あそこはファンが異常だし

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:12:35.56 ID:yVGFEJag.net
オリックスは補強しないって言ってたな
楽天に負ける気はしないな

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:12:36.99 ID:L7GtJkSW.net
確かにつまらなかったな試合が
相手がSBなだけに厳しい戦いになるとは思ってたが、期待の打線があまりに貧打すぎた
山田の3連発は面白かったけどあくまでエンタメ
3試合1本ずつ打ってくれた方が勝てたかもしれん
言っても仕方ないことだけど

ピッチャーはこんなもんだよな
予想通りで特に言うこともないわ
乱打戦でいかに勝つかしか頭になかったからなー
もっと打たないと勝てないよほんと

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:12:54.46 ID:qyVbnsIy.net
畠山には残ってもらいたいけど正直畠山は神宮恩地一番でかいよね
ギリギリなホームラン多いし
移籍してボロボロに叩かれてる畠山見たくない

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:13:30.04 ID:DA36zII+.net
畠山が金で動く男ならソフトバンク、巨人、阪神、楽天、オリックスにこられたら勝てない

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:13:38.05 ID:e+/BcaSN.net
地元の楽天、金満のSB、ラミレス繋がりのベイスあたりが来そう
もうひとつの金満は阿部の存在がネックで来なさそう

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:14:33.58 ID:mxYp+sVv.net
畠山とか金で動く典型に見えるしなぁ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:14:40.71 ID:1IEpjHMI.net
畠山「成瀬以下を提示したら移籍します」

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:14:46.72 ID:6eZ1G6Ii.net
>>38
ソフトバンクも横浜もないわ
楽天だけ
もし移籍するなら補償は投手か
いいの埋もれてないかなぁ
安楽や森あたり取ってもいいぞ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:14:49.10 ID:yXiAx14J.net
池山が打撃コーチじゃなあ
畠山を引っ張り専門にしちまって修正できないまま終わった打撃コーチじゃ畠山も不幸になるだけだろ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:14:49.53 ID:eh5YznHb.net
>>37
どうみても金だろう
山田川端辺りが必死で止めてくれないかな

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:16:04.97 ID:MJzKVB2F.net
>>38
読売ハタケ「なんか穴らしいんで三塁やります」

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:16:40.61 ID:7606u186.net
普通このタイミングなら「終わったばかりで考えられない」「ゆっくり考えたい」ってコメントか定石だよね
終わった直後に「他の話聞いてみたい」って完全に前から考えてて出てく気まんまんのやつのコメントだよ
絶対に許されないわ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:16:56.10 ID:76spKCWh.net
>>43
出て行く気満々の二人に引き止められて考え変えるわけねえw

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:17:19.84 ID:DA36zII+.net
ソフトバンクはこれ以上しなさそうだし巨人は阿部押しのけるわけにはいかないしそんな手上げる球団ないかな
楽天は全力でくるだろうけど
阪神とオリックスはどうなんやろ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:17:40.45 ID:6qQqpQcx.net
もし出ていったら本気でブーイングするわ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:18:27.75 ID:/HC0tVIr.net
オリックスは何年も前からアプローチしてる川崎だけ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:18:38.08 ID:9PF2yFm+.net
じゃあ畠山に3億出せんのかよって話
出せないでしょ、山田に全力なんだから
ぶっちゃけ鳥谷程度の扱いはして欲しいのよ、パチンコも規制で厳しいからね

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:18:55.49 ID:yVGFEJag.net
畠山の打点王は川端と山田の盗塁と走塁のおかげでもあるからな
畠山考え直せ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:19:12.35 ID:l/IlPBhI.net
畠山出ていってもいいけどなぁ
そもそも球界自体もっと移籍が活発になった方がいいと思うわ
出ていくのが悪みたいのは堅苦しい
そのかわり一極集中みたいになるのだけは阻止しないと駄目だけど

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:19:42.22 ID:5VYNz4ni.net
終わり終わり 死ねやデブ
もう崩壊やわ 日シリ直後に言う言葉かよ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:20:15.64 ID:DA36zII+.net
コボスタってホームラン打ちやすいのかね
甲子園とかいったらホームラン激減しそうやが

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:20:43.08 ID:MJzKVB2F.net
>>52
メジャーみたく放映権料やグッズ売り上げを均等割りする事もなく
財力が偏ってんのにどうやって一極集中を防ぐのよ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:20:59.48 ID:KAN4tGKZ.net
畠も川端も山田も出ていくんやで
犬ルトは不人気なのを恨むんやで

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:21:15.50 ID:Xixui0uD.net
>>47
阪神はゴメスに不満みたいだしゴメス切ってサードとレフトに外国人欲しいだろうな

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:21:20.51 ID:YfuvTle2.net
まあ楽天が濃厚だわな。来年はデーブじゃないし

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:21:23.69 ID:76spKCWh.net
ハタケ巨人はマジ勘弁だな
巨人に行くこと自体も嫌だけど
補償も賭博怖くて誰も取れねえわ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:21:50.38 ID:A3ZAELCX.net
ヤクルトに恩感じてる的な事言ってたのに宣言しててワロタ
ぜってえどっか行くわ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:22:29.57 ID:e+/BcaSN.net
>>52
すでにSBの一局集中でリーグやプロ野球自体に陰りが見えてるんですが

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:22:50.02 ID:A3ZAELCX.net
正直仕方ないかなって感じ
のこってくれるならまた応援するし出ていくならそれはそれで仕方ないかなって感じ
年齢的にもタイプ的にも絶対いないとまずいってほどでもないし

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:22:55.80 ID:l/IlPBhI.net
>>55
だからそういうところから始めればいいじゃん
孫のとこなんてほっとけば全盛期の巨人より酷いことになるぞ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:23:13.58 ID:j2vmAz9N.net
畠には単年2億ぐらいスパーンと出してやれよ。
再来年には1億になるからさ。

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:23:56.61 ID:DA36zII+.net
単年は一番あかんやろ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:23:57.22 ID:PxiZLS+T.net
星野が編成権握っててドラフトで野手中心に指名して岩手出身の打者がFAって
答えはもう出てる

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:24:29.26 ID:uEeZJu21.net
金額と待遇がいいチームに行くのは自然な事だろ
この移籍で得る複数年の金額を最後の収入って考えて考えてもいいぐらい不安定な仕事なんだし
長年居る選手だし残ってもらいたいけど条件がいい球団に行くなら仕方ない

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:25:13.05 ID:yVGFEJag.net
ファーストの選手育てるの大変だな

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:25:28.77 ID:fHpQa10B.net
放映権料って日本大したことなさそうなんだが分配すりゃどうにかなるのか?

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:25:29.18 ID:DA36zII+.net
畠山は紺ユニしか似合わんで

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:26:03.24 ID:MJzKVB2F.net
>>63
放映権料分配するなら、まず系列放送局が球団株持つのを断ち切るところからだな

読売→ジャイ
TBS(ほんの一部)→ベイス

フジ産経→・・・あっ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:26:39.21 ID:j2vmAz9N.net
畠は怪我をおしての今年だから、来年はほぼ間違いなく成績が落ちる。
本塁打も前半戦がほとんどだし。
年齢も年齢だから、単年でばっちり上げてやるのがいい。
そうすれば下がるときにも下げやすいから。

逆にさらに年俸が高騰する可能性がある山田は2億でも2億5千万でもいいから
複数年で契約すべし。

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:26:50.71 ID:MJzKVB2F.net
>>70
楽天のエンジビジターユニ着たら肉の塊みたいで似合いそうだ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:28:07.50 ID:DA36zII+.net
>>73
楽天ユニはデブに似合うんやな

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:29:38.40 ID:VFWT2Gbj.net
畠山は残ってほしい。けど二軍の現状や控えの薄さを考えると
ピロヤスや畠を出して若手が取れるのもいいかも……とは思う。

DENAに行くなら、いい若手がいっぱいいるし歓迎かな

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:29:51.82 ID:DA36zII+.net
単年提示したら出てくやろ
単年3億提示なんてしないだろうしFAしたら他が最低でも複数年2億は提示してくる

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:31:38.40 ID:DA36zII+.net
楽天か阪神なんていかれたらろくな掘り出し物なくて最悪だな

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:31:39.69 ID:uEeZJu21.net
畠がどこに行こうともしっかり賭博に関わった選手が出尽くした後に人的保障を選べるようにして欲しいもんだ
パチンコを排除して野球賭博を受け入れるとかは勘弁してもらいたい

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:31:56.40 ID:mxYp+sVv.net
FA選手に適正年俸じゃ引き止め無理だしな

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:32:12.73 ID:rEQM1n+B.net
先発はロートルが引退前の最後の輝きだったし畠山抜けるとバレンティン雄平はゴミなので山田頼みのチームになる

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:33:28.39 ID:Cj6RCZrO.net
畠山出て行ったら思い切って西田をファーストにコンバートして欲しい
畠山2世になれる素質はある

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:34:49.84 ID:yVGFEJag.net
2年5億ぐらい出さないと残留しなさそう

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:34:51.02 ID:rEQM1n+B.net
悔しくて眠れないな
バレンティンのユニは雑巾にしてやったよ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:35:14.86 ID:DA36zII+.net
ほんまタイミング最悪だわ
終わったばかりなので〜ってテンプレコメしときゃいいのに

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:35:47.24 ID:YfuvTle2.net
守備走塁×の打撃安定しない一塁専(34)なんて欲しいとこあるのかな?
来年は働きそうだけどそれ以降ははたらけやまになる可能性大

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:36:30.03 ID:87UFeO+F.net
まぁ現実的には楽天くらいだろ参戦するのは

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:37:03.76 ID:rEQM1n+B.net
雄平にはマジでイライラする
トレードに出してくれ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:37:32.71 ID:uEeZJu21.net
他球団「今本命の松田と交渉中なんで待っててくれるかな畠山君」

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:38:06.23 ID:rEQM1n+B.net
大引もいらなかったな
クソ過ぎる

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:38:42.98 ID:rbmur9HW.net
山田も早々に重くなるだろうから
キツクなったら放出やむなしだよ
でも出て行きたいのを無理強いできん
そりゃ残念だけども
なるべくだったら同リーグでは戦いたくない
貧乏球団の性だ、仕方ない

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:39:22.84 ID:VFWT2Gbj.net
低迷するなら仕方ない。またチームを立て直せばいいだけ。

ハムみたいなチーム作りを目指せば、また数年後には優勝できるだろう。
ファンもそれを我慢することが大事だな。セリーグはどうもその辺りが苦手。

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:40:06.32 ID:rEQM1n+B.net
バレンティンのようなゴミが来季も契約で残るとか最悪

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:41:09.29 ID:uChBVv/Q.net
はやく巨専に謝罪しろよカスども

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:41:29.58 ID:rbmur9HW.net
>>92
復帰試合のホームランさえなけりゃなぁ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:41:32.92 ID:L/+yIurf.net
畠山出て行くなら川端コンバートで川崎全力かな

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:42:11.12 ID:YfuvTle2.net
来季は畠山並みの活躍をバレンティンがしてくれるよ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:42:16.58 ID:l/IlPBhI.net
しかしセは日本シリーズに出ない限りこんなつまんない思いしないですむからいいけど
パは単なる接待リーグに成り下がってしまっててかわいそうだな

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:42:29.33 ID:yXiAx14J.net
>>85
優勝チームの戦力を削ぎたいってだけで出る所は出るよ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:44:20.01 ID:xCT2Vbsk.net
正直畠でていかれたらどうすんの?
バレンティン契約残ってるし、ロマンきるにしても
先発ほしいのにどっちも取る余裕あんの?

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:48:45.78 ID:VFWT2Gbj.net
まあこの結果を見てフロントがどうするかかなぁ。

それ次第でヤクルトが今後常勝軍団になれるかも決まる。
後、メディアにはガンガン売り込んでほしい。選手もキツイだろうけど知名度
向上のために頑張れ。東京は地方出身者多いから、ここで知名度上げとかないと

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:50:04.25 ID:L/+yIurf.net
正直負けたのは悔しいけど、松田の熱男という名の煽りや、神宮ですら1アウト毎にアウトコールをして煽るソフトバンクは大嫌いになった。
賭博うんぬんはあったけど巨人の方がだいぶマシだなって思ったなあ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:50:33.01 ID:qJWn+mlj.net
あはははは
川端一塁で十分だけど

サード今江とか勘弁な!

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:51:10.30 ID:2vxddvTX.net
野球ファンだが雄平いかんかったな。山田・畠山で盛り上がったところで腰抜けたようなスイング。

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:55:14.25 ID:L/+yIurf.net
ユウイチの打席でアウトコールかましたソフトバンクファンは絶対許さない

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 02:55:23.63 ID:xCT2Vbsk.net
雄平て完全に嶋以下だな
たった1年の煌きだった
1億すら越えられずにフェードアウトしていきそう

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:00:05.02 ID:HRdHGfyH.net
川端なーにが全員エースみたいだっただよ
お前が雰囲気に呑まれてただけだっつの
言い訳がましいゴミみたいなヤツだな

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:00:12.57 ID:cwvshEOk.net
http://www.hochi.co.jp/photo/20151026/20151026-OHT1I50103-L.jpg
http://www.hochi.co.jp/photo/20151026/20151026-OHT1I50104-L.jpg
http://www.hochi.co.jp/photo/20151026/20151026-OHT1I50105-L.jpg
これのせい

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:02:08.91 ID:X+DbA0IQ.net
どう考えたってファースト、シンゴ
サード、今浪

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:03:43.62 ID:thdio9lA.net
武内さんのFA宣言はまだですか?

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:04:03.56 ID:nXO4tTmB.net
http://f.xup.cc/xup0yhrfxgi.jpg

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:04:10.90 ID:L/+yIurf.net
来シーズンの交流戦で神宮でソフトバンクがアウトコールかましたらヤクルト側はブーイングしていいと思う。

パリーグの他の球団が相手だったらこんな癪にさわる感じしなかったわ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:05:36.86 ID:oGNRkH2U.net
>>101
そういうのを負け犬のみっともない逆恨みっていうんだよ
見苦しいから遠吠えすんなカスw

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:07:14.15 ID:76spKCWh.net
>>110
外人補強する気あったんか
てっきり残留だけで終わらす気かと思ってた
球児はまあ金本監督の時点で無理だと思ってたからええわ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:08:31.22 ID:L/+yIurf.net
>>112
勝ったら何しても良いわけじゃないでしょ。
1アウト毎のクソ長いアウトコールの方が見苦しいわ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:08:33.09 ID:AAnJgoZK.net
ついに外人先発きたか

こりゃロマン2軍に塩漬けかバイバイかもな

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:10:17.98 ID:IXoEK5pC.net
藤川は撤退してもいいから村田透を3Aの外国人を格安で獲ると思って獲って欲しいまあはハタケの残留のが大事か

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:10:51.46 ID:x3RoGgrI.net
>>110
藤川は阪神が億出して取るのかな
ハフは中継ぎで去年2008年の松岡的活躍した投手か

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:11:51.77 ID:8B4CIJr7.net
ヤクルトは今年中にプロ名乗るのやめろ
弱すぎて日本シリーズ台無し、マジでイライラした

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:12:14.18 ID:RYhgRXfA.net
ヤクルトは中継ぎの選手が暑かった
イデホさえいなければ明日に繋げていた

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:12:55.00 ID:rsXtn7fT.net
現地から見ててもすげー鷹パイアだったわ
本当気分悪かったな
この日シリで少なくとも俺の周りは全員アンチ鷹になった

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:15:09.25 ID:L/+yIurf.net
負けたのは事実だけど胸糞悪くなる。ソフトバンクのアウトコールとか色々。登場曲にも被るし。
ソフトバンクは大嫌いになった。
とても相手を褒め称える価値のある相手じゃなかったよ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:16:54.28 ID:thdio9lA.net
>>118
そのヤクルトに優勝かっさらわれたセの5球団は何と名乗るの?

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:17:45.65 ID:VFWT2Gbj.net
高津杉村カツノリ三木の4コーチはリーグ屈指の有能だし、いい若手
がくればもっと伸びる。トレードも積極的にして、選手層熱くしてほしい。

後二軍のテコ入れを、特に伊勢さん抜ける分巡回でもいいからベテランの
打撃コーチを呼んでほしい。ユウイチの育成にもなるし
ユウイチは一年留学して、コーチの勉強してきて欲しかったが……

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:20:21.11 ID:cn7NUXyz.net
中継ぎ投手を先発として起用するつもりなのか・・・
http://f.xup.cc/xup0yhrfxgi.jpg

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:21:35.20 ID:aaJBHmzD.net
移動日に休養したヤクルトと
移動日に練習したソフトバンクの違いははっきり出てたね。

昨年の阪神も移動日休みで叩かれてた記憶があるけどよく休ませたな

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:23:38.41 ID:aVDKllG1.net
陰気なチームは負け惜しみがすげえなw
ヤクルト以外のセのチームのほうがメディアも試合内容も盛り上がったのは確実だったな

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:23:53.98 ID:vl9znyP0.net
>>125
そんなのは微々たるもの
セパのレベルの違いがでただけ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:25:30.40 ID:qJWn+mlj.net
ナーブソン再雇用でいいんじゃね?

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:29:18.89 ID:76spKCWh.net
このハフは選手か
http://www.baseball-reference.com/players/h/huffda01.shtml

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:39:50.72 ID:qumCTUYn.net
あんま期待できなさそうだな

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:39:54.70 ID:cn7NUXyz.net
てか、外国人枠どうするんだろ・・・

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:40:00.62 ID:xHCT46sZ.net
左は何か怖いな
大当たりか大外れかって気が

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:43:20.96 ID:qumCTUYn.net
>>131
バレオンドルバネがほぼ確定で
ハフとロマンが残り一枠じゃねーの
デニングはバレの保険ミレッジはバイバイ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:43:45.04 ID:eh5YznHb.net
地雷臭いけど外国人先発を補強するのは良いことよ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:44:42.28 ID:bH3AozTs.net
ポレダとかって日本来る前の年ってどんな感じの扱いやったんやろ?

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:47:40.81 ID:AOV1wVqg.net
>>110
畠山保留かよ
出て行くなこりゃ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:50:15.47 ID:cn7NUXyz.net
宮本氏がヤクルト2軍監督 ユウイチも2軍コーチに
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/29/kiji/K20151029011413510.html
 ヤクルトは29日、来季の2軍監督に現ファームディレクターの宮本賢治氏(56)が就任すると発表した。
今季限りで現役引退するユウイチ外野手(34)が2軍の打撃コーチに就き、2軍の外野守備走塁コーチは前楽天コーチの笘篠誠治氏(51)に決まった。

 伊東昭光2軍監督、山部太2軍投手コーチ、土橋勝征2軍外野守備走塁コーチとは来季の契約を結ばないと発表した。

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:51:17.32 ID:uKf71A+A.net
デビットは100球でバテるから完投は期待しちゃ駄目だよ
ストレートは速いけどコントロールは微妙
バッティングは好きみたい
良い時の村中みたいな投手だけど怪我が多いから辞めたほうがいいよ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:51:57.48 ID:qumCTUYn.net
>>135
ポレダは中継ぎ
マイコラスはチーム事情で先発だったけど基本リリーフだったらしい

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:52:15.10 ID:xc1PJkB3.net
http://imgur.com/OZ5eBav.jpg

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:52:57.43 ID:xHCT46sZ.net
>>135
マックス158キロの中継ぎ投手という紹介だった
マイコは調子が良ければ手がつけられない、まだ若いから期待みたいな

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:54:50.77 ID:cn7NUXyz.net
>>135
ノーコンって話だったけどNPB球にマッチしたのと元々奪三振率高かったからある程度成功しそうな予感はあったかな

http://kyosp.blog.jp/archives/1013336315.html
 ポレダ:2014年度成績
G26 W-L2-1 IP21.1 HR2 BB7 K21 ERA5.91(MLB)
G16 W-L0-1 IP16.1 HR0 BB7 K28 ERA6.06 (3A)
→打者有利パシフィックコーストリーグでの成績
→MLB・3A計42試合全リリーフ登板

▽持ち球
平均153キロ・最速159キロの速球を軸に、変化球はほぼスライダー1本
※速球は14年パシフィックコーストリーグ最高評価と非常に評価が高い

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:56:38.77 ID:V4h2rTJL.net
これだけ面倒見てもらって打点王獲ったらはいさよならとかブタ糞すぎんだろ
小川さんが泣いてるわ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:56:41.36 ID:xHCT46sZ.net
ここ2年戸田を統括してた人が監督ね…大丈夫か

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:57:18.27 ID:kiX9bTKb.net
>>138
とかく球数多くなる中村だと5回が限界じゃん…

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:57:33.88 ID:4ewhnHIy.net
もう早くも保留されていたとは思わんかったな
結論出てるじゃん

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 03:57:55.24 ID:K7AzZeER.net
先発左腕の外人とるっぽいのは朗報だな
球児よりよっぽど期待できる

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:01:45.26 ID:cn7NUXyz.net
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20151030-OHT1T50025.html
 セ・リーグ打点王に輝いたヤクルトの畠山和洋内野手が29日、今季取得した国内フリーエージェント(FA)権について
「ヤクルトに残りたい気持ちが大前提だけど、他チームの評価を聞いてみたい気持ちもある」
と行使の可能性に言及しながらも、残留が基本線であるとした。

 小川シニアディレクターは、他にFA権を持つ館山、田中浩、飯原らも含めて
「戦力としての考えは変わらない。引き留めたい思いが強い」としている。

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:02:44.78 ID:eh5YznHb.net
畠山好きにしてくれ
ヤクルトか楽天以外の球団に行っても使い捨てにされるだけだぞ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:03:18.91 ID:V4h2rTJL.net
小川さんもやりきれんだろうな
やっぱこいつは性根から腐ってたってもう諦めてそう

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:03:55.76 ID:CM4KqUyS.net
>>147
はいはい
悔しいのう悔しいのう(笑)

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:04:19.70 ID:Vyegp8tx.net
3年5億じゃ満足できんかったか
ならしゃーないわ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:04:28.65 ID:L/+yIurf.net
今まででは五十嵐の出て行き方が一番嫌だったな

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:05:31.01 ID:uKf71A+A.net
畠山と館山は何としても残留してくれ
ピロとメッシは小川さんの機嫌損ねないうちにサインしとけ
契約して貰えるだけでラッキーだ

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:05:42.80 ID:rsXtn7fT.net
畠はどうせまた鷹が強奪するんだろう
あいつら外様大好きだから

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:06:50.25 ID:xCT2Vbsk.net
年齢的にヤクルトでもせいぜい3年だろ
ならがつんと金稼いどきたいor
守備糞なんだからDHのあるパで選手寿命を延ばしたいそんだけだろ
これで宣言はもうほぼ確定
んで宣言したら10%くらいだな残留は

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:09:31.19 ID:xHCT46sZ.net
>>153
交渉中だったから仕方ないけどファン感でも直接挨拶もなかったから何かあっさりしてたな
ビデオメッセージはあった気がしたが53番もすぐホワイトセルにあげちゃったし

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:10:01.66 ID:qKbY5UCQ.net
今年テレビで見たのが日本シリーズ4戦と5戦だけの、なんちゃってホークスファンだけど
ちょっと活躍できなかったからって生え抜き選手を放出したいって燕ファンとしてどうなのさ
柳田松田が調子悪くても放出したいなんて絶対思わないケドな
ちゃんと選手と向き合っていかないといい選手は育たないと思うぜ
そういう空気はきっと選手にも伝わると思うからよ

審判も燕からは鷹パイアと罵られ、鷹からもヤクパイアと罵られて可哀想
オレが見た感じだと、どっちかに有利過ぎるということも無かったと思うがな
そう感じたおまえらの心に問題があったんだと思うぜ
審判だって人間なんだから少しくらい間違うことだってあるだろうさ

神宮球場の空気に関してはよくわからないな
でもファンの態度と選手の優劣は関係ないだろうよ
もし嫌うんならソフトバンクファンを嫌うことにするんだな
ま、こっちじゃホークスファンって言うんだけどな
仮にも優勝した相手だ、いい選手を素直に讃える器量を持ってはどうだい

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:12:55.55 ID:cn7NUXyz.net
>>152
そんな具体的な数字出てたっけ?

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:14:29.78 ID:87UFeO+F.net
3年提示して蹴られたのか
ならしゃーないわ
年俸めっちゃ少ないとかじゃないなら十分な誠意見せてる

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:16:10.98 ID:NWTV31zD.net
ここがセリーグの恥専ですか?w

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:17:25.71 ID:uKf71A+A.net
散々面倒見て貰って1度タイトル取ったぐらいでFAされたら堪らんな
移籍したら広沢みたいな扱いになりそいだ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:18:26.81 ID:n3uH8YSR.net
残留が基本線という発言は完全に無視しながらここでの話しが進んでるw
ちなみにソフバン松田もFAについてのコメントはハタケとそっくりだぞ
「じっくり考えたい」だと
「最高のチーム」的なコメントを残ししつつFAについて聞かれると「ソレとコレとは別」だって
チームへの愛着とかとは別にやはり第三者的な評価ってのも気になるもんなんだろう

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:19:03.20 ID:VFWT2Gbj.net
希望的観測なのは否定しないが、来年以降もヤクルトが特に低迷せず優勝争い
してるとしたら、今後一番のライバルになるのはDENAだと思う。

今年の結果見たら鼻で笑いたいかもしれないが、DENAはウチと同じで
チーム作りに我慢が出来、足りないところをしっかりと見極めて補充できる球団。
4年連続Bクラスなのも、TBSの残り組が質の悪い連中だったからだと思うし

フェニックスも優勝して若手も育ってきてる。来年は怖いと思うわ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:19:20.13 ID:L/+yIurf.net
>>158
川島は生え抜きじゃない

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:21:03.07 ID:qumCTUYn.net
横浜の最大の問題は継続しないことだから
TBS時代のドラフト組だって初年度はそれなりに使えてた

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:21:17.54 ID:L/+yIurf.net
畠山が仮に出て行っても五十嵐ほど不義理な出て行き方にはならない

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:25:23.82 ID:n3uH8YSR.net
>>164
山崎、石田とドラフトも成功してるし(倉本あたりも伸びそう)砂田も出てきた
なにげに今年のドラフトも勝ち組っぽいんだよな
あと主軸が筒香・梶谷と若い
若手野手も、守備走塁型・荒いが大砲型と揃ってるように見える
更に三上−山崎康と国産リレーが出来そうなのも外国人枠を他に使える利点がある
ただあくまで全てが上手くいったケースであって、順調に成長していっても来年はまだやっとAクラス争いって感じかもね

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:25:43.40 ID:VFWT2Gbj.net
>>166
ここ数年に関してはコーチ育成と経費削減のために、新人コーチが
多かったのが原因だと思うけどな。
今年は実績そこそこあるコーチきっちり呼んできたし、ラミレスは結構理論派。
ヤクルト繋がりで、キャンプにヤクルトOBを巡回コーチに呼ぶこともできる。
若手が一気に伸びる可能性もないことはないぞ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:26:25.90 ID:vzY8lKAQ.net
畠山33歳だし
そろそろ後継者を考え始めないといけない

いいタイミングかもな

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:28:10.40 ID:qKbY5UCQ.net
別に川島のことだとは言ってないが、雄平のことだぜ
勘違いさせてすまんな

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:29:16.66 ID:qumCTUYn.net
>>169
TBS時代からずっとそうだけど
あそこは1年それなりに頑張って以降駄目ってのが多すぎる
体質かコーチかはわからんけどこれが何とかならない限り一生上がらない

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:29:22.18 ID:8B4CIJr7.net
今日の手抜き試合は八百長だろ
くっだらねえ日本シリーズだったぜ、氏ね

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:30:12.80 ID:87UFeO+F.net
他球団の話はどうでもいいわ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:30:30.99 ID:MMx6LX+j.net
藤川も金
和田毅も金

畠山も金

バーネットも金

逃げられて補強もゼロ
来期は確実に最下位

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:31:56.64 ID:L/+yIurf.net
>>171
雄平は確かにここでは叩かれてるけど、現実では人気がある方だと思うよ。
雄平放出なんて外野の層考えるととても無理だし。
人柄も良いしね。

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:33:12.83 ID:L/+yIurf.net
巨人の賭博もあるからファン拡大のためにもヤクルトは頑張ると思うよ。補強面。
今までではダノンが足かせにもなってたし

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:33:26.83 ID:Xbgqbz/J.net
ハフって両打ちなんだね
打撃好きなのかな?打ちそう

>>170
どこがいいタイミングだよ!
いま出て行かれたら武内スタメンなんだぞ
そろそろ後釜考えなきゃってのは同意だけどそろそろお役御免てわけではない

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:33:44.37 ID:Z50dRwaL.net
プロなんだから金で左右すんの当たり前

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:35:42.21 ID:V4h2rTJL.net
>>170
クズが金目当てに球団に脅しかけるのが何が良いタイミングなのか

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:36:11.54 ID:qumCTUYn.net
去年の相川移籍で中村強制独り立ちくらいならいいタイミングだけど
後継者のメドも立ってないのにいいタイミングはないわ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:36:14.41 ID:L/+yIurf.net
日本人でファースト育てるなら原泉か、西田をコンバートが現実的かな。
サードに大物引き抜くなら川端コンバート。
畠山残留して欲しいけど。

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:36:24.15 ID:zBAjy1r2.net
>>173
確かに3戦4戦と比べると5戦は異常なぐらい手を抜いていた
全員あごが外れてんじゃないかってレベル

残念ながら典型的な八百長試合だった

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:36:24.64 ID:Xbgqbz/J.net
>>179
その通りで選手を責めることはできない
けど生え抜きが金目当てであっさり出て行くのはやっぱり寂しい

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:37:00.47 ID:HAktmHPC.net
他球団ファンしかいねぇ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:37:01.17 ID:Vyegp8tx.net
まあファーストなら外人探せば何とかなるやろ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:38:02.11 ID:hQ6UY+CG.net
畠山いたら清宮指名しずらくならないか

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:38:10.24 ID:qumCTUYn.net
残念ながら歪すぎる外人の使い方のせいで一塁まで外人枠は割けない可能性大だがな

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:39:35.09 ID:L/+yIurf.net
清宮は好きじゃないからいらない

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:39:50.95 ID:Xbgqbz/J.net
>>187
それは全くないでしょ
10歳も離れてれば関係ない
畠なら15歳以上も離れてる

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:42:33.72 ID:MMx6LX+j.net
ドラフト&補強でも阪神に大敗

新外国候補はかなりのカス

バーネットも移籍確定

畠山は最初から楽天

和田毅もソフトバンク

補強は坂口(笑)鉄平(笑)

優勝なんかしない方が良かったな

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:55:27.12 ID:Vc3eHcJ4.net
俺はヤクルトファンです

ジャイアンツより強かったんじゃない
ジャイアンツが調子悪かっただけの話

ヤクルトなんて所詮この程度の弱小チーム

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 04:57:39.60 ID:AJXVjzjR.net
間抜けすぎ
昨日は李大浩に撃たれた時点で移動した。

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:00:35.39 ID:Gel9Kahx.net
まあ状況違うけど元監督の真中もFA宣言してるしね。フロントも強く言えない

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:01:55.88 ID:6TOehJbH.net
結局俺の入院中に優勝決めて、退院した途端にドラフトはあれだし、日本シリーズも札幌出張でテレビ観戦出来なかった一試合だけ勝つとか・・・
ま、日本シリーズで館山見れただけでもいいか

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:06:33.59 ID:5mNdbAO4.net
>>178
好きかどうかは別として成績見る限り特に打ってる感じではないけど
でもバッティング好きな投手は見てて楽しいよね

ついでに平均146でストレート主体、他はカット、カーブ、チェンジアップ
先発候補ってあるけど去年からほぼ中継ぎで投げてて、今年マイナー含めて26試合中先発5回だけどいいのかな

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:06:44.27 ID:Yfwihg36.net
慶三コメ

神宮のみんなの前でヒットが打てたこと
幸せ者だと思いました
ヤクルトファンのkzコールで目に涙が浮かんだんですけど
深々とおじぎをさせてもらいました
11月のキャンプ、ね
またしっかり自分を見つめなおして
ダメだったところを改善したいと思います

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:08:24.37 ID:FdWsshAJ.net
バーネットが出て行くなら出て行くでいい。
おんどるせくがくろーざーだよ。
で、ロマンがセットアッパー。

あとは先発ひとりに野手バレ。

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:11:22.23 ID:FdWsshAJ.net
報知
・中日藤井が落合からの慰留の話もないとして怒りのFA

やっぱりね、高山とらなくてよかったよ。外野手はこういう補充がある。

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:19:45.86 ID:FNReDSBs.net
これかな?
https://youtu.be/thXyL_b77xE

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:32:09.35 ID:Vyegp8tx.net
小川シニアディレクターは「チームに絶対に欠かせない選手。
球団として全力を挙げて引き留めたい」と明言し、
これまで畠山と計4度の交渉を重ねてきた。
3年総額4億5000万円前後の条件を提示しており、
今後も慰留に努める方針だ。


これでダメならもうしゃーないわ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:45:46.38 ID:P8p/atXW.net
いや安いだろww
巨人や阪神の年俸からすれば
3年6億もらえてもおかしくない

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:46:58.81 ID:F/jVp7R6.net
単年1.5の3年契約ならサインしとけよ
DHのないセリーグで一塁専なんてよそから声かかっても大した金額にならないぞ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:47:51.08 ID:P8p/atXW.net
金本虎がFA大補強へ!まずは2年連続日本一タカのサード・松田獲り調査
シーズン中から幾度となく調査でいざ臨戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00000500-sanspo-base
地元関西で思い入れがあり今は阪神ファンとの情報もキャッチ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:51:34.61 ID:n3uH8YSR.net
成績+FA引き留めは適正価格より上がる事を考えればちょっと安くないかね?
3年:5億4000万(単年あたりで今季年俸の倍増×3)ぐらいは出してよ
タイトルと優勝ご祝儀含めればそれぐらい上げたい

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:53:56.12 ID:76spKCWh.net
サンスポでいきなり楽天が調査とかでてるしもう裏で話しついてるくせえな
ハタケは出て行くと思っておく

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:58:36.86 ID:Vyegp8tx.net
地元のスターが欲しい楽天なら3年6億ぐらいは出すやろね

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 05:58:39.80 ID:87UFeO+F.net
やっぱ楽天か
日本でタンパ禁止とかないようなもんだしな

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:00:11.53 ID:BLhz42QC.net
ハタケは26本ほーむらん打ってたりしてるけど、そのうち17本が神宮なんだよな
年齢もあるし、FAしたら一気に成績落としそう

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:05:14.14 ID:ZtGYsfhE.net
3年4億5000万じゃマネーゲーム勝てないな
どうしても欲しい所は3年6億は出してくるだろう
あとは本人の球団への愛着を願うだけ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:06:34.04 ID:qJWn+mlj.net
人的楽しみだね
どさくさで飯原FAしてもおかしくなさそう

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:06:38.44 ID:X9rkL//A.net
ハタケFAしたらかなりきついな
外人取るわけにもいかないし、代わりになるような選手もいないし
栗原取って復活に賭けるぐらいしかなさそう

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:06:54.61 ID:MJzKVB2F.net
>>206
サンスポは二つ上で分かる通りバカだから逆フラグだよ

まあ五分五分ってとこじゃないの
燕も3年6億ぐらい出せばいいじゃない

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:08:41.16 ID:n3uH8YSR.net
ただ獲得目指す他球団、複数年で引き留めにかかるヤクルト共に、
リスク大きそうなのはあの打撃フォームだと思うんだよ
足腰がちょっとでも衰えたら一気に成績落としそう

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:09:15.99 ID:cn7NUXyz.net
>>210
鷹の松田で4年16億なんだし、マネーゲームでは勝てんわな・・・

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:12:10.23 ID:zkzv+FwX.net
川端一塁に回してサード荒木にするか
それか武内に最後のチャンスやるか
外人取るかだな

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:13:05.44 ID:f2ycYYgH.net
マジで畠山FAとか考えてんのかな?
前2人いてこそのあの成績なのに。

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:20:54.71 ID:lyHG815J.net
畠が勘違いしはじめたな

楽天いっちゃえよ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:21:54.27 ID:oa2Plk6b.net
この恥は、新潟に移転して雪ぐしかないw

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:24:17.36 ID:lyHG815J.net
藤井とれるんか。。。
ついでに平田もとっちゃえよ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:25:23.36 ID:RCbwzIVS.net
恥さらし

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:28:09.18 ID:qJWn+mlj.net
原が生きてたら巨人行ってサード・レフト起用で笑いとってくれそうだったのに惜しいわ
人的補償的にも黒いの取っちゃったらアウトだしまぁ良かったか

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:28:37.83 ID:DD6aFyEw.net
古田が出てきて広沢が出ていくパターンかな 畠山は。

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:29:17.10 ID:lyHG815J.net
米村だっけ?巨人から貰ったの
そろそろ活躍する時期やろ。。。

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:29:43.75 ID:BLhz42QC.net
・成績にはムラがある
・スペ体質
・33歳

こう考えると色々厳しいんだよなぁ
そりゃいてくれるならいてくれたほうがいいが、来年から置物になってもおかしくのない人材でもある
だけど代わりはいないから、マネーゲームをせざるを得ない微妙な感じ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:31:47.57 ID:wdt/+UgB.net
>>213
サンスポ見たら、ツカケンがコーナー持ってて引いたわ
あんなクソ妄想記事ばっか書いててまだ生きてたんだな
会社としてヤクルト応援してるのかバカにしてるのか良くワカラン

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:32:30.09 ID:f2ycYYgH.net
でもさ、ファースト外国人なら見つけやすいし、おそらく畠山ぐらいの成績は残しちゃうと思うぞ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:33:59.42 ID:mAXC+2tK.net
>>216
わざわざ川端ファーストに回す必要ないでしょ
普通にファースト荒木でサード川端だよ
そして戦力外候補の武内なんか使うわけない

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:35:10.96 ID:lyHG815J.net
ファースト用にデニング育てようか

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:35:32.92 ID:WKK7e2FQ.net
デニングも解雇で一塁の外人だろう

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:36:27.78 ID:mAXC+2tK.net
>>227
問題は外国人枠だね
バレバネオンドル3人は確定で、一塁外国人と先発外国人どっちを優先するかだな
上にもあるけど先発外国人は調査してるみたいだし、あまり現実的ではないよね
バレが一塁できたら良かったんだけど無理だし難しいところだ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:37:16.10 ID:eYoTXd+U.net
畠山いなくなったらヤクルトの打線の怖さ半減するな

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:37:48.05 ID:xsaoR3wj.net
もう4度も交渉してんのかよ
出るのかハタケ〜

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:38:40.86 ID:lyHG815J.net
おまいらバレンティンはなかったことになってるのな。。。

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:39:04.99 ID:87UFeO+F.net
3年4.5は妥当なんだけどFA持ちってのを度外視しての話だからな

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:39:54.69 ID:eYoTXd+U.net
成瀬に6億とか(笑)

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:40:05.33 ID:lyHG815J.net
>>235
それ以上出す必要はないな
それ以上にミレッジはいらない

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:42:50.74 ID:lyHG815J.net
雄平が完全復活すれば畠いらな

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:48:07.46 ID:mAXC+2tK.net
そいや昨日の試合後、真中号泣したのかよ
ベンチの映像映るといつもドッシリして無表情でたまに笑顔になるくらいの真中なのに、負けて悔しくて泣くって結構くるものがあるわ
今シリーズを糧により一層頑張ってくれ真中

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:49:57.56 ID:PxiZLS+T.net
FAなんて宣言する前にどこかと話しはついてるんだから
宣言するって事は移籍決定だよ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:50:58.30 ID:87UFeO+F.net
日本はタンパリング禁止とか言ってガバガバだからな

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:52:30.95 ID:rsXtn7fT.net
鷹パイヤさえ無けりゃ最終戦まで行ったのにな
もう二度とソフバンと試合したくない、する価値ねーわ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:59:28.60 ID:zhDrPEZq.net
>>242

チョンが得意な買収買収。

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 06:59:45.11 ID:29cM0aJc.net
優勝決まる試合、みんなが裏の通路通っていくのにハタケとバレだけ表から出てちゃんと顔だしてくれたんだ
信じてるぞ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:00:21.01 ID:n0c7yaiE.net
どうせ川端も山田も雄平のアホもFAで出て行くから畠山の楽天移籍は予想通り

ドラフトも育成も補強も施設もクソなんだから早く身売りして欲しい
田中武内飯原森岡をクビに出来ない時点で終わってる

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:02:25.23 ID:nblSm+tS.net
畠山がFA権行使へ

ヤクルトの畠山和洋内野手がFA権を行使することが分かった。
「残留が前提だが、他球団の評価を聞きたい。金銭的な欲は全く無い。」と説明。
楽天の大型契約準備を伝え聞くと「地元で愛着がある。長年、4番を張ってきてそれが評価されるのは光栄。大型契約があると安心してプレー出来る。」と笑顔で語った。

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:03:09.31 ID:QijAi/bJ.net
セリーグの恥!!!

二度と日本シリーズに出るな!!!!!!!

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:09:08.24 ID:CSjdwkJ5.net
畠山は出て行かないだろ
神宮本拠地で24本で打率も高くないし
打点も川端、山田が居たからだし年齢も微妙だし
単純に年棒釣り上げの道具としてFAを使ってんだろw
ロッテみたいにFA宣言したら残留を認めなければ
FAしないだろうしなwww

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:10:10.24 ID:kZ2tdZzg.net
>>199
藤井、全然打てないよ。飯原枠だよ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:11:00.51 ID:lyHG815J.net
藤井は秋吉と同じ顔だからいろいろ使い道が・・・

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:11:11.51 ID:X9rkL//A.net
ヤクルト田中浩、FA権行使検討 山田の台頭で出場機会激減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00000073-spnannex-base

Bランクだけど、取るとこあるのかな

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:15:54.21 ID:CSjdwkJ5.net
ホントFAって中途半端な選手が年棒釣り上げの為に宣言してるよな
どう考えても成功してるより失敗のほうが圧倒的に多いだろ
中途半端なFA選手に金出してまで獲得する意味はないだろ
今年宣言しそうな選手だとソフバンの松田以外は獲得する価値はないな
松田が宣言したら高い金出してても獲得する価値はありそうだけどな

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:15:59.45 ID:uZ3oZ+jz.net
ピロは東京Dだと活躍してたから巨人行くと良いんじゃないか

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:16:20.00 ID:F7xC8Wjt.net
セの恥さらし 起きた?

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:18:24.23 ID:nblSm+tS.net
浩康は前トレード合意寸前までいった巨人だろうね
元々巨人戦強いし評価高そう

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:19:27.22 ID:n0c7yaiE.net
クソヤス武内森岡飯原は全員首で

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:19:53.93 ID:qJWn+mlj.net
井端引退したし便利屋で使いたいだろうね
なお性能は保証いたしません

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:20:16.39 ID:zkzv+FwX.net
ピロはバントうまいから原なら重宝したのにな

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:21:18.72 ID:f2ycYYgH.net
浩康はクルーズ抜けるロッテぐらいで。

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:21:31.32 ID:nblSm+tS.net
武内の実績でずっと背番号8って不自然だよな
普通ならとっくに剥奪されてる

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:24:19.93 ID:jJPM++mx.net
巨人が田中浩康をとってくれたら
人的補償で投手をもらおう。

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:25:17.14 ID:P8p/atXW.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00000022-sph-base
阪神SB松田中日藤井を本格調査
松田に関しては金本監督が直談判
チームを変えてくれると期待と直接出馬
スポーツ報知

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:26:30.81 ID:lyHG815J.net
>>251
ぜひ出て行ってくれ!!

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:28:49.88 ID:opZPrc+a.net
田中浩康FAで他球団の29番目の序列の日本人選手がとれるのはお得だw

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:28:54.74 ID:f2ycYYgH.net
松田も迷惑だろ
FAする気もないだろう?

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:29:08.75 ID:pWXtOqXy.net
大舞台に弱い首位打者w

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:33:43.90 ID:nblSm+tS.net
浩康、相手にしたら結構いやらしいよ
右打ちが得意で粘ってくるし

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:34:20.86 ID:0TvIHMNA.net
田中にはでてってもらって藤井とろうや

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:34:26.75 ID:ScWgQeQN.net
最後まで不人気だったなぁ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:36:23.64 ID:IMiUcX2T.net
で、祝勝会記録更新されたけど
あっちは荒らさないの?

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:36:43.78 ID:zkzv+FwX.net
>>267
速球には滅法弱いけどな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:38:42.86 ID:87UFeO+F.net
Bランクの田中を取る球団があるとは思えないけど大丈夫なのかね

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:38:57.72 ID:RCbwzIVS.net
恥ずかしいチーム

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:39:39.78 ID:nblSm+tS.net
藤井は保証発生しないし年俸安くて使い勝手がいい
友達森岡と並び落合嫌われ度Aランクでヤクルトにも合う

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:44:19.24 ID:oc+eMx/z.net
>>274
争奪戦で年俸は高騰するだろ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:44:26.77 ID:na7g7peK.net
長男 なすび
次男 藤井
三男 秋吉

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:44:57.54 ID:6eZ1G6Ii.net
ファースト廣岡くんで育てるか
ドラフトで内野飽和してるし

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:45:09.30 ID:Ert0BBrm.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00000022-sph-base
阪神SB松田中日藤井を本格調査
松田に関しては金本監督が直談判
チームを変えてくれると期待と直接出馬
スポーツ報知

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:45:30.98 ID:Vyegp8tx.net
藤井って今3000万やから3年1.5億で獲れるやろ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:45:32.92 ID:9TPRrdtJ.net
ドラゴンズの藤井は、カープキラーなだけ。
カープは、八木とこの人のせいでドラゴンズ戦大幅負け越し。

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:47:29.95 ID:b5yr/sDp.net
ハタケより浩康の方が手をあげるところがあれば出て行きそうね
スタメンで出れない打てないは去年と同じだけど去年と違ってファンに手を振ってなかったみたいだしなんか考えてるかもね

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:48:14.71 ID:mFWDup5A.net
ハタケは確かに自身の売り時だから出ていくなら仕方ないけど、
人的補償が良い所に行ってほしいなぁ・・。
楽天だと普通に金銭になりそうだし。

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:48:41.75 ID:6eZ1G6Ii.net
浩康はむしろ他球団で出番を求めるべき

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:49:44.40 ID:b5yr/sDp.net
中日の飯原 藤井
広島の飯原 天谷
横浜の飯原 下園
阪神の飯原 伊藤
巨人の飯原 亀井(覚醒前)

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:50:13.81 ID:TVn8mwvJ.net
今年FAは獲らないんじゃないの?

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:51:45.72 ID:PAT6mfWe.net
ピロヤスと川端と畠山が出て行ったらもう終わりじゃん・・・

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:53:14.80 ID:f2ycYYgH.net
今で支配下65だと思うから(戦力外6、引退1、育成落ち2、ドラフト6)
誰かが抜けるなら人補充しないと育成保持できない

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 07:53:36.76 ID:lyHG815J.net
>>276
三人ならんでインタビューしてみたい

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:04:44.68 ID:H3psdIAj.net
>>104
じゃあ日本シリーズで
思い出代打とかしてんじゃねーよ

勝負より思い出優先のチームが
優勝出来る訳ねーだろ!

やっぱヤクルトはぬるいわ

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:06:48.86 ID:zkzv+FwX.net
>>284
亀井も1年だけだから似たようなもん

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:10:34.96 ID:tCb3mq3/.net
新陳代謝が進んで良いじゃん
飯原も田中もチャンスきたで
どっちも好きな選手だけど今なままじゃジリ貧だ
畠はバイバイやね

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:10:52.49 ID:FNReDSBs.net
ミレッジも残留みたいだね

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/30/kiji/K20151030011412920.html

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:13:04.17 ID:rSmN9WDd.net
ヒロヤスはスワローズ投手陣と相対したら打率が上がるかもしれない

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:13:08.23 ID:9TPRrdtJ.net
タイガースって毎年FAに参戦するけど、見事に失敗している。
松田は、99%残留なのに…

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:13:14.59 ID:pgXq84tB.net
ミレッジ残留きたーーー
よしっ

ヤクルト・バーネットは昨オフに結んだ1年契約が終了。
球団幹部は「必要な戦力」と話し、残留を前提に今後の交渉を行っていく。
球団が2年目の選択権を持っているオンドルセクはオプションを行使して残留することが決定。
複数年契約を結んでいるバレンティン、ミレッジも残留する。
ロマンは今後の交渉次第となっている。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/30/kiji/K20151030011412920.html

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:13:17.66 ID:cFtYIM1b.net
真面目な話、浩康FAした所でどこも取らないでしょ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:13:30.98 ID:ZhADH6Mr.net
ミレッジなんかいらないだろアホか

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:13:54.26 ID:DPLXELTT.net
ピロもハタケも出ていきたいならどうぞどうぞ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:14:11.30 ID:TVn8mwvJ.net
ロマンは功労者であるけど中途半端だからな
先発でも中継ぎでも

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:14:17.47 ID:Gj+58Q6l.net
ミレッジは肩治るレベルの怪我なの?

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:14:24.71 ID:FbXr25w9.net
>>186
外れたら一気に終わるんだよなあ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:15:01.89 ID:7bNvgoQR.net
契約だからね仕方ないね

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:16:51.09 ID:ekktvDhw.net
ミレッジって今年で契約切れるんじゃないのか…

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:19:19.75 ID:pBz9F9F4.net
>>296
巨人がとるんじゃね?
まともな二塁手が片岡しかいないし。

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:20:57.45 ID:Ert0BBrm.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00000018-sph-base
ヤクルト球児から撤退へ、条件面折り合わず
阪神入団か

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:22:49.22 ID:tCb3mq3/.net
とにかく先発が足りんのだなあ
ハフとかいう人が働くと良いね

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:23:34.39 ID:Gj+58Q6l.net
3Aの村田はどうなのかな?ロートルだけど渡辺俊も山中の教科書としてとか…

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:24:02.35 ID:FbXr25w9.net
>>294
何もしなくても過言メディアが勝手に騒ぐからね

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:24:10.94 ID:WKK7e2FQ.net
@fukudasun: ヤクルトは、オリックスを戦力外となった坂口智隆外野手の獲得調査を進めている。
同じく調査を進めていた藤川球児投手は、金銭面での折り合いが付かず断念。また今季から新加入したオンドルセク投手は残留の見通し。ミレッジ外野手は退団の方向

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:25:08.41 ID:9TPRrdtJ.net
球児は無理なのは金本監督誕生で分っていたよ。
まあ、四国リーグでも打たれていたりするから、まあいい。

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:25:09.92 ID:QDIC4Ppq.net
>>114
お前の負け犬の遠吠えのほうがよっぽど見苦しいんだよカスw
アウトコールなんて前からやってる事だろ
悔しいからってみっともねんだよ負け犬w

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:25:47.81 ID:76FCg2gy.net
日本一も畠山とバーネットにも逃げられるわけか…

ザマアwwwwwwwwww

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:26:13.15 ID:QDIC4Ppq.net
>>111
不人気雑魚球団がブーイングなんかしたらそれこそ笑い者だよバカw

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:26:54.34 ID:qJWn+mlj.net
和田川崎川崎無理ゲー久保ベイスどうぞどうぞ

鉄平坂口ですら逃しそう

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:27:12.80 ID:QDIC4Ppq.net
>>121
女々しい負け犬やろうだなww
お前みたいなクズがいるから余計笑われるんだよw
悔しかったら勝てるほうほうを考えろゴミw

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:27:26.87 ID:tCb3mq3/.net
ミレッジは4年在籍して2シーズン分の試合しか出てない
ちょっと怪我が多すぎる

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:28:08.98 ID:9TPRrdtJ.net
ミレッジも退団でいい。
畠山の原資。
成瀬も減俸したい。金返せ豚野郎。

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:28:37.78 ID:ekktvDhw.net
やっぱミレッジ退団じゃん
ハタケどうなるかわからんし外人はファーストも視野に入れないとな

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:29:15.89 ID:QDIC4Ppq.net
>>177
お前みたいな女々しい負け犬しかいない不人気球団ファンになろうなんておもうやついねーよw
二度と日本シリーズでなくていいぞセリーグ恥晒し不人気ゴミ雑魚球団w

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:29:31.64 ID:MJzKVB2F.net
アウトコールは3アウトの時だけとはいえ燕もやってるんだから文句言えんだろ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:29:41.32 ID:cFtYIM1b.net
>>304
ランクBの守備専は取らないでしょ多分
井端みたいに自由契約ならまだしも

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:30:01.44 ID:QDIC4Ppq.net
>>126
だなw
万年Bクラス球団だったからな
劣等感に満ち溢れてるゴミばっかw

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:31:39.36 ID:QDIC4Ppq.net
>>120
何ほざいてんだよww
どこで聞いても犬ルトパイアだよw
神宮帰ってきてから酷すぎだったからなw

あれがなけりゃ4連敗で終わってたぜw

弱いくせに審判のせいにするな蛆虫w

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:32:25.67 ID:QDIC4Ppq.net
>>155
ブタなんかいらねーだろw
2年連続日本一球団がブタなんかとらないとらないw

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:33:06.19 ID:PfUePhDd.net
浩康、FA宣言する度胸あるのか?
恥かくだけだと思うぞ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:33:16.81 ID:pBz9F9F4.net
>>321
わからんぞ。
片岡もはっきりいってカスだし、若手もいないしな。

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:33:32.04 ID:QDIC4Ppq.net
>>158
犬どもの負け犬の遠吠えだから気にすんな
大半の野球ファンが内川のいないバンクのほうが圧倒的に強かったって言ってるからw

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:35:57.43 ID:t8/TRZLL.net
ハタケはFA権持って浮かれてるだけだから残留するよ、まあ見てなって

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:36:48.14 ID:QDIC4Ppq.net
>>242
パイアは犬パイアのほうが酷かったんだよバカww

内川のいないバンクに全試合先発がKOされて勝てるゴミw

現実見ろよ負け犬w

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:37:25.32 ID:QDIC4Ppq.net
>>243
朝鮮ヤクルトらしい買収だったなw
神宮からの試合ほんと酷かったもんな犬パイアw

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:40:35.59 ID:QDIC4Ppq.net
CSMVPの内川がいない死球の影響で柳田絶不調のバンクに1勝4敗って雑魚もいいとこw
しかも神宮3試合だしなw

言い訳なんかできねーからww
単純に弱すぎただけなw


身の程わきまえてレスしろよ負け犬どもw
お前らは雑魚なんだよwww

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:42:14.95 ID:k6Mr03ms.net
藤井取ろう
これでセンター問題解決

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:42:41.50 ID:ekktvDhw.net
>>328
浮かれてるとか言ってやるなよ
最後の大勝負だろ年齢的に
妻子養うためにオフも必死です

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:43:53.52 ID:eh5YznHb.net
畠山3年4.5億かー
適正価格過ぎるね
年齢も結構いってるしもっと貰える球団に行きたい気持ちは分かる。

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:50:48.24 ID:7NIWa/B2.net
ふくださん 認証済みアカウント?@fukudasun
>ヤクルトは、オリックスを戦力外となった坂口智隆外野手の獲得調査を進めている。
>同じく調査を進めていた藤川球児投手は、金銭面での折り合いが付かず断念。
>また今季から新加入したオンドルセク投手は残留の見通し。
>ミレッジ外野手は退団の方向(日刊スポーツ) #npb
https://twitter.com/fukudasun/status/659853536948150272

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:51:37.32 ID:A2L69L9v.net
野手は大体34〜ぐらいから劣化始まるからな
そう考えると和田ハゲは凄かったな

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:51:38.65 ID:abyfgbO2.net
ハタケには愛着あるし来年もがんばってほしいけど
来年あたりが足腰考えると限界のような気がする
最近40歳近くまで活躍できる選手が増えてきたけど
そんな選手ではないと思う

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:52:58.62 ID:t7B8vaL5.net
楽天が梨田新監督へのプレゼントに畠山を星野が口説く。ヤクルトオワタ!

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:54:02.30 ID:2iikRBjN.net
畠は出ていったら活躍しなければOK
むしろありがとう
そしたら一塁の助っ人調査しないとな

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:54:13.64 ID:t7B8vaL5.net
バーネットも争奪戦でマネーゲームに発展!ヤクルトオワタ!

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:55:29.55 ID:J3zue5Yu.net
バレンティン再びファーストへ・・・

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:56:01.05 ID:abyfgbO2.net
浩康はFAでなく自由契約にしてもらうんじゃないかな
武内は背番号剥奪と減俸ですまされそう

マツジュンでもおとがめなしだから
森岡飯原も現状維持かな

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:58:19.77 ID:PFHPXFrI.net
やたら火ヤク庫だの最強中継ぎだの名捕手だの自慢してるからどんなに強いのかと思ったら…
山田以外打たないしどの選手も選球眼悪過ぎだし、中村捕手は毎試合4失点以上しててデホ福田今宮明石と同じ選手に打たれてるくせに対策取れない2流キャッチャーだし、コントロールもないくせに内角攻めて死球当ててくる投手陣だし…
内川居なくて柳田も怪我完治してなくて良かったね。2人が万全だったらもっと恥かいてたよ

選手もファンも勘違いしちゃってたんだろうけど、うちとやって現実見えたでしょw

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 08:58:53.08 ID:Mo7S0/pu.net
優勝したことで
今いる選手のフットワークは軽くなるわな
この仲間とどうのってのは無くなったわけだし

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:01:04.45 ID:A2L69L9v.net
>>344
炭谷とか大野はそんな理由で残留してたもんな

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:02:01.19 ID:Cu82nVbw.net
畠山なんていなくてもいいよ
武内の出番増えるし

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:02:40.44 ID:A2L69L9v.net
>>346
ひさしぶりに来たな…

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:02:54.97 ID:8PY1Utla.net
ピロヤス「FAしようかな(チラッ」

.201(134-27) HR1 打点11 ops.533

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:04:44.93 ID:WktsQnOK.net
一生懸命育てても草刈り場になるって可哀想やな
まあ優勝出来たからええやんか

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:06:04.03 ID:4t5nvSpA.net
田中みたいな状況の選手はCランクでのみ価値がある

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:08:34.31 ID:adrMyHRL.net
え?畠山に出てってほしいの?
どれだけ捨て鉢になってるのヤクファンは

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:11:17.71 ID:A2L69L9v.net
田中はどこか手を上げたら本当にビックリするな
結果が楽しみだわ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:17:16.03 ID:LkQyxRc3.net
>>244
畠山「神宮球場でヤクルトユニを着るのも今日で最後だし堂々と表側から」

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:17:34.71 ID:uQqOJyPa.net
畠山さようなら

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:17:50.53 ID:ir6oyNHz.net
バレが調子戻して活躍出来ればハタケ流失でも戦力的には変わらないんだろうけど寂しいね

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:20:36.56 ID:QZ7kwGq2.net
なんで新外国人の記事は話題になってないの?

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:21:06.92 ID:tCb3mq3/.net
同一リーグだと困っちゃうから
パで頼むでデブ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:22:38.50 ID:9TPRrdtJ.net
虚カスは、余程暇なんだな。
お前とこの球団は、今オフに刑法186条1項等の違反で
逮捕者が出るのは時間の問題…(クビにしたら、球団が聴取が出来ないからクビになっていないだけ)
今のコミッショナーは元最高検公安部長・元東京地検特捜部長。
今回は、闇に葬ることは出来ないぞ。
プロ野球人でありながら、自らの仕事を賭けにしていたのだ。
人間としても最低だな。

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:22:59.83 ID:b5yr/sDp.net
アウトコールなんて現地いれば全然聞こえないし気にならなかったわ
というかソフバン優勝慣れしすぎてて声援ちっさいわ
張り合い甲斐がなくて気合い入らない

負け惜しみですか?ええ負け惜しみですよ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:25:04.28 ID:MJzKVB2F.net
>>359
メガホンは叩くものじゃなく持ってダンスするものと思ってるからねえ奴らはw

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:28:34.76 ID:uzzyUiRb.net
畠は出て行かないと信じてるけど、万が一出て行ったら
穴埋めはバレンティンの復活が一番現実的だろうな

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:29:37.93 ID:honvEggK.net
石川がエースww

そんなショボいチームが日本シリーズ出ちゃ駄目ww

早く新潟に移転しろ、糞ルトw

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:30:19.26 ID:ED7Wpa1V.net
敗因は内野守備のレベルの差と両チームの主軸3人以外の打者の成績の差
伏兵に打たれ過ぎ、こっちは打てなさすぎ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:31:13.12 ID:Ds4OWyZO.net
山田が「FA取ったらレベルの高いパリーグでやりたい」と思い始めてないか心配だわ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:31:45.20 ID:honvEggK.net
館山なんか獲るチーム無いから安心しろw

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:32:24.96 ID:uzzyUiRb.net
藤川に年俸6000万の2年契約を提示して折り合わなかったなら納得
これ以上、出す必要もない

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:32:25.00 ID:lyHG815J.net
。「やり切りました。スーパースターではない自分を、こんなに応援してくれた。本当にありがとうございます」と深々と頭を下げた。来季からは2軍打撃コーチに就任する。

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:32:47.87 ID:XruFYrTZ.net
本当につまらない日本シリーズだった

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:34:40.85 ID:wdt/+UgB.net
>>365
まだピロのが可能性あるレベルだよな

370 :常勝若鷹軍団@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:36:16.15 ID:KXl/P2RI.net
テレレーレンテレレーレンテーテンテーテン
スリーアウト!

いえーーい

371 :常勝若鷹軍団@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:36:22.84 ID:KXl/P2RI.net
テレレーレンテレレーレンテーテンテーテン
スリーアウト!

いえーーい

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:41:03.27 ID:Usa/s3uA.net
>>370
そんな事書き込む暇があるならハロワ行け。

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:41:11.92 ID:nblSm+tS.net
田中浩康がFA権行使へ

ヤクルトの田中浩康内野手(33)がFA権を行使することが分かった。
「他球団がどのように評価してるか気になった。」と説明。
同選手は山田哲人内野手(23)台頭後、出場機会が激減していた。

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:44:22.92 ID:FbXr25w9.net
宣言残留認めるのかな

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:46:48.46 ID:na7g7peK.net
>>374
カープは基本的にFA残留は認めてなかったな
例外は黒田ぐらいやったか

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:50:37.19 ID:8K6KyHWQ.net
バレ帰国するんじゃねーぞ
秋季キャンプ参加して走りこみと打ち込みを徹底的にしろ
恥を知れ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:50:59.20 ID:Z50dRwaL.net
浩康FAソースプリーズ

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:53:20.01 ID:lyHG815J.net
来年の春までバレのインスタグラムの写真をみる仕事が始まるぉ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:53:31.66 ID:ylQzUaJK.net
去年最下位だったのに不満ばっかり言うの、煽りよりタチ悪いよなぁ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:54:07.42 ID:uzzyUiRb.net
>>377
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/30/kiji/K20151030011412960.html

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:54:49.62 ID:f2ycYYgH.net
ヤクルト田中浩、FA権行使検討 山田の台頭で出場機会激減
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/30/kiji/K20151030011412960.html

浩康は拾ってくれるところあるんだったら、FAしたほうが本人のためにもいいと思うけど

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:55:36.01 ID:uzzyUiRb.net
>>379
まあ、不健全な人が多いのが2ちゃんだからw

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:56:42.15 ID:abyfgbO2.net
問題はFAでもBランクというとこだろ
浩康で若手を手放す球団なんてあるのか?

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:58:29.25 ID:MNmwZzpN.net
まあ浩康は正直ヤクルトにいても本人が望む活躍は難しいし手を挙げてくれるところがあれば本人の為にも良いかも

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 09:59:53.42 ID:yVGFEJag.net
田中を拾ってくれる所は有るのかな

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:01:09.44 ID:U8w/duEJ.net
大竹まことさん 昨晩から熱烈なヤクルトファンに! 
https://www.youtube.com/watch?v=TvA6m0_8qgs

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:04:16.23 ID:e8MD6EdZ.net
ドラフトでようけ選手取られちゃった香川オリーブなんちゃらとか
なんちゃらベアーズに行けよ、田中

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:06:12.94 ID:fHpQa10B.net
FAのBランクで拾われようとか無理ある
球団に頼み込んで自由契約にしてもらえよ
減額制限オーバーの提示なら自由契約選べるけどそれは提示されないのか

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:09:30.27 ID:f2ycYYgH.net
>>388
それだったら、大減俸の上で金銭トレードで売り飛ばせばよかろう。
スワローズに見返りゼロはあり得ない

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:09:44.30 ID:uzzyUiRb.net
セカンドが弱そうなのは阪神とオリックスぐらいか?

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:11:09.10 ID:qumCTUYn.net
浩康が12年のレベルでやれるならセならヤクルト広島以外どこでもレギュラーだよ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:11:22.74 ID:abyfgbO2.net
>>389
7500万円という年俸払わなくていいという見返り

本当は引退して2軍コーチとかになってほしかった

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:11:50.83 ID:na7g7peK.net
>>390
ベイスも微妙

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:12:41.43 ID:tCb3mq3/.net
チームにとどまっても年ごとに給料安くなって出番もなくなって意味ないからなピロヤス

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:13:12.22 ID:2iikRBjN.net
助っ人として大型左腕デビッドハフを調査だって
ハフには韓国球団も興味を示しており、争奪戦になるだろうとのこと

成績はいいな
でも外人いっぱいいるなw

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:13:20.34 ID:abyfgbO2.net
自由契約なら中日あたりがいくかも

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:13:52.69 ID:yVGFEJag.net
田中で代打の選手取れないかなー

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:14:11.39 ID:lyHG815J.net
平田とトレードだ!

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:14:50.34 ID:lyHG815J.net
中日・藤井淳志外野手(34) とれそうだけど年齢がなぁ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:15:44.20 ID:F7xC8Wjt.net
偽ガッツポーズの呪いがここまでとは  恐ろしいな

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:16:10.80 ID:1Qw/j6Ik.net
坂口行くくらいなら藤井攻めて欲しいんだけどなぁ
今年3000万だから、2年5000万ベースでワンチャンありそうなんだけど

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:16:28.10 ID:lyHG815J.net
和田毅投手(34)、川崎宗則内野手(34) どっちかとっておこうよ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:17:10.64 ID:MNmwZzpN.net
>>402
両方キツイだろ
ソフトバンクが本気で来そう

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:17:21.23 ID:na7g7peK.net
>>399
あと3年ぐらいは何とかなりそう

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:17:36.55 ID:abyfgbO2.net
>>402
ムネリン獲ってどうするんだ?

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:18:15.22 ID:lyHG815J.net
ヤクルトが来季の補強として、今季ドジャースでプレーしたデビッド・ハフ投手(31)の調査を進めていることが

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:19:34.58 ID:uzzyUiRb.net
>>401
でも、藤井より坂口や鉄平の方が若干若いんだよな

藤井34歳 鉄平33歳 坂口31歳

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:22:28.39 ID:e+/BcaSN.net
>>402
あの金満と条件レースに勝てると思うの?

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:24:30.02 ID:lyHG815J.net
日本シリーズ収入で潤ってるからなんとかなるやろ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:25:10.61 ID:Yue7oKAi.net
やろ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:25:56.36 ID:367MAqQU.net
>>295
ミレッジは今年で契約切れたはずじゃ?

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:25:59.42 ID:8VVF+ydQ.net
やろw

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:27:28.91 ID:xCT2Vbsk.net
正直畠FAされたら来年5割も奇跡レベルになる
完全にBクラス争いだぞ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:29:14.03 ID:Yd5ahMZq.net
>>381
まぁしょうがないか
層が薄いヤクルトで芽が出ないんだからどこも無理だと思うけどな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:29:56.63 ID:dOSMz89h.net
衣笠ケチるなよバカ!!
ハタケには3年6億くらいだしてやれよ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:30:14.53 ID:1Qw/j6Ik.net
>>407
藤井は準レギュラーとして見込みがあるし
元々その辺取って向こう5年以上は考えないから2〜3年の歳の差なら気にならない

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:30:34.55 ID:lzkh5iP4.net
フジワンてオフシーズンにヤクルト関係の番組やる?

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:31:15.20 ID:abyfgbO2.net
2016開幕
1坂口
2川端
3山田
4バレンティン
5雄平
6大引
7栗原
8中村

9石川

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:31:28.44 ID:phN0j86G.net
バレはファーストできないのか。

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:32:49.42 ID:IYKaNg5S.net
スポニチアネックス 10月30日 7時8分配信

 海外FA権を保有しているヤクルトの田中浩康内野手(33)が権利行使を検討していることが
29日、分かった。既に球団側とは水面下で話し合いを重ねているが、初のリーグ優勝を経験した
プロ11年目を終え「新たなチャレンジをする一つの区切りかなという思いもあります」と語った。

 12年に二塁手としてベストナインとゴールデングラブを獲得した名手も山田の台頭でここ2年間は
出場機会が激減。海外FA権を獲得した昨オフは行使せずに残留。今季は2月の春季キャンプから
外野手にも挑戦し、23試合の先発出場を含む82試合の出場で打率.201だった。

 また、今年7月に海外FA権を取得した館山は、この日球団側と話し合いの場を持ったが
「きょうは何もありません」と語るにとどまった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00000073-spnannex-base

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:32:49.97 ID:tCb3mq3/.net
仮に取ったとしても今の坂口のポテンシャルはフジモンレベルじゃないかな

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:33:42.72 ID:Yd5ahMZq.net
>>420
畠山もなぁ
昨日負けたばっかりなんだから館山みたいに濁せよ
腹立つわ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:33:43.02 ID:na7g7peK.net
>>419
ファーストバレンティンは試みた事あったけど
あまりにも下手すぎて頓挫したな

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:34:44.84 ID:ir6oyNHz.net
>>417
月イチくらいでスワローズTVやるんじゃないかな?
ファン感やキャンプ情報など
毎年2時間くらいやってたけど今年は1時間の短縮バージョンだったような

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:35:05.76 ID:xCT2Vbsk.net
坂口鉄平なんて上田ひやねのドングリーズが増えるだけ
藤井もカープキラーのドングリーズなだけ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:36:51.13 ID:Gt4lHGOT.net
藤井(34) 3000万 両打ち
13年 108試 .303 6 19
14年 88試 .274 6 36
15年 118試 .295 6 45

坂口(31) 7500万 左打ち 右肘と肩に故障あり
13年 97試 .230 3 24
14年 122試 .235 2 40
15年 36試 .262 1 5
(二軍 25試 .209 0 6)

鉄平(33) 3500万 左打ち
13年 54試 .240 1 10
14年 50試 .227 1 6
15年 13試 .136 0 1
(二軍 45試 .406 0 14)

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:37:36.82 ID:CyFfu99b.net
石川程度が長年2億もらってたのが野手陣は不満だったんだろうな
ミレッジ浩康石川切れば5億浮くんだからそれを川端山田畠山に回せば解決するだろ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:37:40.41 ID:oc+eMx/z.net
>>416
藤井はレギュラー狙える成績だぞ
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=600079

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:38:20.54 ID:phN0j86G.net
畠山は4回事前交渉して、この発言だからFAするよ。
日本シリーズはご褒美で楽しみたいみないた発言聞いてどうでもよくなった。

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:38:38.74 ID:Yd5ahMZq.net
>>426
藤井いいな
取ろう

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:39:42.37 ID:dOSMz89h.net
>>429
4回事前交渉のソースは??

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:41:04.40 ID:Gt4lHGOT.net
坂口がオリにいくら提示されたかは分からんが、7500万からダウンの限度額25%を超える5600万以下の提示だったことは確か。
坂口に4000万くらい出すなら藤井に5000万の複数年でオファーしてほしい

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:41:29.41 ID:MP/2sw8L.net
この恥さらし球団が

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:43:33.93 ID:1Qw/j6Ik.net
最悪畠山ぬけても、一塁はそこそこ当たりの外国人引けば打線の穴はそこまで大きくないからリカバリーは可能

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:43:36.57 ID:IPEO95Yh.net
>>429
バレがファーストって今時言ってるしファンじゃないだろw

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:46:05.06 ID:R68UCMDg.net
ミレッジ契約残ってたのか

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:46:06.64 ID:fHpQa10B.net
4度の交渉はこれだな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00000042-sanspo-base

主砲流出の危機に、小川シニアディレクターは「チームに絶対に欠かせない選手。
球団として全力を挙げて引き留めたい」と明言し、これまで畠山と計4度の交渉を重ねてきた。
3年総額4億5000万円前後の条件を提示しており、今後も慰留に努める方針だ。

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:46:23.91 ID:TQFLERPt.net
セリーグもDH導入せんとあかんな。
野手のタマ不足が激しすぎる。
2軍ではセリーグのチームもDH導入してるんだから、レベルアップには
DHが効果あると認めてるって事なのに。

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:46:31.91 ID:YxJoX9I3.net
はませんで畠山待望論w

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:46:39.75 ID:abyfgbO2.net
>>431
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151030/swa15103005020002-n3.html

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:46:44.43 ID:FbXr25w9.net
>>437
シーズン中からやってるだろうし妥当な回数だな

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:46:54.00 ID:xCT2Vbsk.net
1塁に外人枠使わなきゃいけない
バーネットがいなくなるならまだそんなきにする必要ないが
バレオンドルバーネットいるなか先発かファーストか
どっちかでいえば先発補強せざるをえないだろ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:47:04.37 ID:On8c+/dk.net
バレ、一塁外国人(畠楽天
ハフ、ロマン、オンドル、バネキ
来年は6人体制で。バレは不安定、ロマンは保険で。
外野は坂口と藤井を奪って下さい。

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:48:16.51 ID:NHQoQnt7.net
畠山がいるから先発左腕獲りにいけるのにいなくなったらどうなるかわからんよな
しかし先発の外国人はやはり欲しい

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:48:23.22 ID:q6t6Dzku.net
デニングは?

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:49:08.48 ID:tCb3mq3/.net
デニングは練習生

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:49:22.14 ID:Yd5ahMZq.net
やっぱり一夜明けてもムカつくな
畠山は1億5000万の何が不満なんだ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:49:28.84 ID:NHQoQnt7.net
デニングは残すと思うけど
こっちはバレンティンの保険で
年俸も1000万前後だと思うし問題ないんじゃないかな?

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:50:11.99 ID:bnSg2wrv.net
>>362
そのショボいエースに13も勝ち星献上したセカンドリーグ自体の問題だろ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:51:20.65 ID:7K1cajUD.net
>>447
さすがにこれ以上はなぁ
正直軽くスペり始めてるし

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:51:31.30 ID:f2ycYYgH.net
畠も生え抜き15年いうても、高卒とはいえ3年ぐらいはタダ飯状態。
これが30歳で打点王でFAだったら年2億だろうけど。

1.5億って割と適正だとおもうけど。

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:51:33.99 ID:NHQoQnt7.net
FA持ってないなら今の提示額でも残ると思うけどFA権あるからそこから色付けないとさすがにね

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:51:39.95 ID:DnAAXkLQ.net
>>447
他に高いオファーが裏で来てると考えるのが順当

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:53:14.24 ID:RsrBp3RG.net
FA畠山なら4年8億円が妥当

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:53:21.11 ID:Gt4lHGOT.net
プレミア12はグダグダだな。もともとメジャー不参加で盛り上がりに欠けてたが開幕直前なのにメキシコが出場辞退。
パナマが代替出場を要請されたが開幕直前に言われても準備できないと拒否。
プレミア12なのに11チームしか出ない大会。山田も辞退しちゃえば

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:53:30.93 ID:xCT2Vbsk.net
広島の大竹の時とまったく一緒
本人がでたいなら適正だそうが関係ないよ
出て行ったら好きなだけ叩けばいい

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:53:34.47 ID:oc+eMx/z.net
>>448
若くて真面目で研究熱心な上に謙虚となれば、保険の外人としては充分だわな

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:54:28.43 ID:8WB/kPva.net
けど成瀬より低いのはちょっと可哀想

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:54:39.05 ID:K7AzZeER.net
>>455
山田はさすがに無理だろうが川端中村はどうせそんな出場機会ないんだから辞退した方がいいな

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:54:53.42 ID:On8c+/dk.net
雄平といい畠といい球団に長年世話になっておいて、たった一年活躍するとこれか。
過剰な引き留めは不要。嫌なら出て行け。
どうせ他球団じゃ打てやしない。

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:54:55.08 ID:IcuT3bfh.net
再契約金狙いじゃないかなーと思うが

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:57:33.89 ID:K7AzZeER.net
高山逃したからって方針転換して藤井獲得に動いてくれないかな
ポカは多いが打撃は上田比屋根の10倍上だろ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 10:59:40.13 ID:wiBGivZn.net
ロッキーズのモーノーが放出だし
ハタケが出ていったらモーノー獲りに行きたいなあ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:00:11.43 ID:Yd5ahMZq.net
>>462
取りそうだけどな
今までは藤井側が地元だしFA無いんじゃないかって思われてただけだろうし

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:01:39.52 ID:8cmoorMP.net
宮本二軍監督なら山中1年間使えるよう再生して欲しい

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:02:03.75 ID:bnSg2wrv.net
楽天行くならいいんじゃね
地元東北だし大事にしてくれそう
それ以外のチームなら埋没しそう
正直川端山田のお陰でタイトル取れただけだし

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:02:47.45 ID:Yd5ahMZq.net
>>450
はっきり言ってものになるまで時間かかったし今でもコンスタントに結果出してる訳じゃないから1億5000万は適正だよな

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:02:51.38 ID:4hU2nyOu.net
>>420
浩康はこのままチームに残るのは山田の怪我まちなだけで不敏だから許すわ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:03:46.91 ID:On8c+/dk.net
藤井
川端
山田
バレ
新外人
雄平
大引
中村

1番が機能するともっと厚みが増す

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:04:51.46 ID:K7AzZeER.net
山田がたくさん盗塁できたのもハタケが待ってくれたりしてたからだしな
ハタケいなくなったら30盗塁は難しそう

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:05:04.55 ID:7K1cajUD.net
>>466
でも最低限して欲しい場面ではきっちり打点上げてくれたよ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:05:11.78 ID:76FCg2gy.net
ザコルトよっわwwwwwwwwww

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:08:44.96 ID:On8c+/dk.net
ピロは引退してもコーチになれそうだが33は若すぎるわな。
もう少し打ってくれたら代打で残って欲しいけど代打に向いてないようだしな。

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:09:03.91 ID:fHpQa10B.net
FA選手は適正額じゃ条件で負けるからな
他球団は確実にもっと出してくるだろう

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:09:18.54 ID:Hzf+Eu43.net
優勝パレードいつ?

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:10:22.94 ID:xaYgzklZ.net
藤井は他も欲しいだろうね
畠山は最後の稼ぎ所になるだろうから
ゴネたくなっても仕方ない部分は多少ある

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:10:33.79 ID:7K1cajUD.net
畠山楽天として人的補償ろくなのいないな

と去年うちも思われてたんだろうな

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:10:44.71 ID:On8c+/dk.net
畠山OUT
栗原IN

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:12:17.96 ID:xCT2Vbsk.net
優勝してただでさえ年俸上げなきゃいけない中で
藤井に他球団より好条件だせるんか?
どうせ鉄平か坂口かとって終わりだと思うがね

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:12:23.63 ID:Yd5ahMZq.net
>>477
人的補償誰になるのかね
人材が豊富なところは畠山取らないだろうし人的補償も見込めないな

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:12:31.37 ID:bnSg2wrv.net
>>471
まー最低限もできない奴らが後ろにおったら自分が決めなきゃ!となるわな…

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:14:02.68 ID:X9rkL//A.net
やらかし大王として有名な藤井なんかいらんわ
上田比屋根飯原みたいなのがまた1人増えるだけじゃん

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:14:09.61 ID:R68UCMDg.net
案の定楽天来たか

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00000002-spnannex-base

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:14:48.77 ID:bnSg2wrv.net
楽天の聖澤って今どんな感じなんだろ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:14:54.60 ID:uzzyUiRb.net
野球脳的には飯原と同じという評価が飛び交ってる>藤井

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:14:57.76 ID:K7AzZeER.net
>>482
ナゴド本拠地でそいつらよりOPS2割近く高いんだが

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:16:09.16 ID:xCT2Vbsk.net
畠出て行くのはしょうがないが
畠なんて対した事ないて評価はどうかと思うわ
後ろにバレンティンと畠じゃ来年山田の成績は下がると思うわ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:16:15.21 ID:oc+eMx/z.net
>>485
上田や比屋根はどんなもんだというのだ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:16:19.60 ID:IcuT3bfh.net
>>485
たまにすげーいい守備するイメージあるけどあれヤクルト戦限定なのか?

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:16:33.75 ID:Zpw6IWEa.net
畠山が出てったら出てったでファーストだしもっと打てる選手獲れる畠山の勝負強さは惜しいけど
どっちに転んでも問題はない

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:18:07.40 ID:xCT2Vbsk.net
藤井は広島戦のOPSが1051
どうみてもキラーで稼いでるだけ
巨人戦なんかOPS4すらない

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:19:19.16 ID:sYtQd2rv.net
>>489
上田を見てればだいたいわかるだろ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:19:26.74 ID:7tO74K0J.net
守備のレベル違いすぎた
先発のレベル違いすぎた
主軸以外の打者のレベル違いすぎた

完敗

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:19:33.05 ID:f2ycYYgH.net
藤井は走塁でポカやりまくるイメージだな

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:19:53.62 ID:a5EbcJIN.net
鷹です。お疲れ様でした!
思った程波乱のない今大会でしたね(^^)
とても楽しかった。ありがとうございました

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:21:30.31 ID:7K1cajUD.net
上田・比屋根より打てる、飯原より守れるだけで充分戦力だよ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:21:55.99 ID:Yd5ahMZq.net
>>491
うち広島から打ってるやつ山田川端以外にいないしいいんじゃない

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:22:25.01 ID:a5EbcJIN.net
日本シリーズ終わってからの感想
鷹ファン
「フレンドリー 陽気 面白い プラス思考」

ヤクルトファン
「排他的 陰気 文句 いちゃもん 罵声」

ファンとしても鷹の勝ちでした

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:24:09.85 ID:4Md36DHU.net
セリーグの恥

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:24:54.03 ID:xaYgzklZ.net
まぁ基本FA参戦しないって言ってるんだから
不測の事態がない限り行かないんじゃないかな

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:25:42.14 ID:1Qw/j6Ik.net
>>500
高山1本釣り出来なかったのは不測の事態に入る?

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:25:50.90 ID:jHj3LDMt.net
詳しく知らんが出て行きたいというなら出て行けばいいよ
ハタケは今年働いてくれたし目一杯外で稼ぎなさいってとこだな
まあ一塁ってポジションで欲しいという球団がそんなにあるとも思えないけどな

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:26:29.62 ID:oc+eMx/z.net
>>500
高山を外したのは不測の事態ってことでいいじゃん

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:27:23.93 ID:K7AzZeER.net
8藤井
5川端
4山田
3畠山
7バレ
9雄平
6大引
2中村

先発 小川石川館山杉浦ハフ原
リリーフ バネオンドル秋吉久古石山徳山

これで日本一ヤ!

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:27:32.22 ID:X9rkL//A.net
ハタケいなくなったら相当やばいだろ
うちでチャンスに強いバッターってハタケしかいないじゃん

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:28:34.67 ID:G4k/1Wfc.net
畠山抜けたらバレがやる気出してくれないと戦力ダウンが厳しいな

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:29:28.57 ID:abyfgbO2.net
正直ハタケの3年縛りもきつぞ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:29:40.21 ID:wfXQm7D4.net
もう畠山は楽天に決まってるから

藤川と和田に相手にさえされなかったのが悔しい

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:29:46.32 ID:K7AzZeER.net
>>505
それはイメージ
山田も雄平も得点圏打率>打率、チャンスに弱いのは川端バレぐらい

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:30:34.67 ID:K7AzZeER.net
>>508
藤川はハフより優先順位下だからって書いてあっただろ
和田は古巣ソフバンが出てきたら無理に決まってる

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:33:36.08 ID:dua8RCpQ.net
適正価格提示じゃ出ていくのは目に見えてるけどうちの球団がそれ以上出すとも思えんのがなあ

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:35:31.71 ID:ZvxQMXCG.net
高山藤川が藤井原になったと思えば納得出来る

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:37:55.47 ID:xCT2Vbsk.net
藤井参戦するならそもそも坂口も鉄平も調査してないよ

あち畠がチャンスに強く見えるのは、得点圏じゃなくサードにランナーいたら
犠飛でもゴロでも返して打点あげてるからだろ
26HRで105打点てのはただ前にランナーいるからできるて数字じゃない

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:37:56.11 ID:zX5U2AOj.net
楽天なら残ったほうがいいと思うけどな
金多少積まれてもさ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:40:49.10 ID:xCT2Vbsk.net
ヤクルトだと3年後ほぼ代打だと思うが
楽天ならDHだろうからな
この差はでかいよ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:41:37.72 ID:MNmwZzpN.net
ハタケの代わりが出来る人3年じゃ用意できないよ
5年後でも用意できるかどうか・・・

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:42:23.12 ID:wfXQm7D4.net
館山も出て行くと思うよ

川崎取って川端一塁で使えばいいじゃん
どうせ川端も一瞬で出て行くし
雄平も出て行くし
残るのは武内(笑)飯原(笑)

優勝したばっかりに来期から10年は最下位だろうね

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:42:31.92 ID:tCb3mq3/.net
去る人はしょうがないのさ
チームは変わるもんだ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:42:53.98 ID:6tyLPS+1.net
ちょっかい出してくる球団が存在する時点で金額が跳ね上がるから
報道されることそれ自体が悲報なんだよね
中日の藤井とかもそうだけど

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:43:04.64 ID:MNmwZzpN.net
逆神様がこれだけ出てくと言うという事は残りそうだなあ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:47:51.88 ID:uzzyUiRb.net
>>515
3年で畠を越える日本人が出てくるかねえ
DHでも楽天でスタメンで出れる実力なら、ヤクルトでもスタメンだろ
ぶっちゃけ一塁の守備で年齢なんてそこまで大きくない

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:52:46.98 ID:/e9XnRoC.net
第3戦でヤクルト・山田に3打席連発を浴びた翌日。
バッテリーに命じ、再び1時間の対策会議をさせた。妥協は許さない。
「人間、バカは一人もいない。スーパーコンピューターが頭に入っている。壁があると言うけど、それはダメになった自分への言い訳。努力しない言い訳が壁になるんだ」
第4、5戦と山田を無安打に封じた。グラウンドの外で勝つために割いた時間の「差」が出た。

 厳しく接するだけではなかった。リーグ優勝後、選手、コーチ、裏方全員へ「2015パ・リーグ優勝記念 ○○様 ありがとうございました」とそれぞれの名前が書かれた純米吟醸の日本酒を贈った。
軽やかな口当たりの中に、しっかりとした日本酒の味が出ている。工藤野球を象徴するかのような飲み応え。
チームが一丸となって、日本一への英気を養った。



ガッツポ真中とえらい違いwwww

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:53:03.83 ID:b5yr/sDp.net
>>422
FA行使の期限が日本シリーズ終わってから7日間しか期限がないんだからしょうがないじゃん
いつもと違う間隔だから戸惑うが

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:54:29.68 ID:abyfgbO2.net
>>521
一塁の守備だけど最近足がもたつき始めた

SBや巨人みたいに毎年補強し続けるチームでないと
優勝の翌年は流失だらけになるわ

ヤクルト本社も来年はしぶちんだろ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:56:10.73 ID:xCT2Vbsk.net
>>521
3年後36の守備下手スペ持ちだぞ?
3年後出るじゃなくそもそもファーストでスタメンで100試合出れる状態とは思えん
あと楽天の打撃陣はほんと糞
去年のシンゴが余裕でクリンナップ打てる
基本打つ専で選手寿命が延びるのはどうみてもDHがあるパのがいい

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 11:58:56.91 ID:uzzyUiRb.net
>>524
キャッチャーやってた36歳の阿部が守れるポジションだぞ
もたつきなんて別に感じてないし

なんかネガキャンばかりでファンではなさそうだけどw

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:00:51.52 ID:76spKCWh.net
川端も雄平もでていくだろうし
高卒取って時間かけて育てても2,3年活躍したらあっさり出て行く
育成が追いつかんわ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:05:44.87 ID:na7g7peK.net
雄平からの物体X

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:06:26.03 ID:On8c+/dk.net
畠に三年契約なんてサボるに決まってるわw
楽天でFAX野球の厳しさを体験したらいいわ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:09:07.78 ID:IcuT3bfh.net
いったらいったで川端ファースト回そう
もう見てられないぞ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:09:35.11 ID:rMot7XLf.net
ほんと勝ち目が全くない日本シリーズだったな
確変でセリーグ勝ち抜いただけじゃ無理だったな

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:11:21.68 ID:whA3K2T5.net
FA
今年 畠山
来年 川端、雄平

大変やな

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:12:29.64 ID:uzzyUiRb.net
確変じゃないよ
セリーグのレベルが低くて、SBの戦力がNPBで頭一つ抜け出してるだけ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:13:19.00 ID:lzkh5iP4.net
>>423
月1かーサンクス
解約するか悩むなー

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:14:17.63 ID:AePZumGz.net
ハタケで一番惜しいのは、ボス的存在感
外国人もなんとなくハタケに頼ってる

成績面は3年契約結ぶほどじゃないけど

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:17:45.02 ID:DA36zII+.net
バーネット、オンドルセク、ロマンも来年は今年くらい活躍してくれる保障ないし先発は計算できないからなあ
畠山抜けられるとキツい

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:19:12.81 ID:HMHfjyuf.net
>>534
去年は年内にファン感と選手会ゴルフの模様で1時間
キャンプ終了後にキャンプ中に収録した簡易ジャンクスポーツみたいのを1時間だったかな
何年か前にやってた神宮ベストゲームみたいのは今年50試合くらい素材あるしやるかもね程度

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:20:51.27 ID:tGL26h2A.net
アウトコール云々いってるやついるけど
こっちもくたばれとかいってるじゃん

みっともないからやめてくれ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:27:49.95 ID:MJzKVB2F.net
アウトコールで文句言えるのはお前らの大嫌いな読売と広島と
廃止した中日、あとロッテ楽天ハムだけなんだよなぁ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:27:58.19 ID:1eMSJRdO.net
赤川に毛が生えた3年6億
身体能力無くしたkz3年3億

そらハタケも宣言するわな
選手の価値は年俸だし

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:29:56.76 ID:b5yr/sDp.net
ヤクルトもアウトコールやってないだろと思ったけど
甲子園だけやってたな
あれなんでだろな

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:30:23.05 ID:abyfgbO2.net
>>526
若い時にちゃんと鍛えてないから阿部とは違うわ
もたつきわからんて試合見てないのか
普通に歩いている時でさえ足引きづっているだろうが

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:30:35.41 ID:DA36zII+.net
大引はなんか顔がむかつく

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:31:04.13 ID:76FCg2gy.net
>>538
くたばれザコルト
くたばれザコルトwwwwwwwwww

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:31:21.35 ID:xCT2Vbsk.net
ラミレスに複数年出さずに巨カスに移籍させてる球団だからな
根本的に出て行く奴を札束で叩いて留めるて事しない球団だよ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:31:45.27 ID:ORCLhROY.net
ハタケとメッシ、どこで差がついたのか…慢心、環境の違い

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:32:59.50 ID:qFqK7j8b.net
>>508
藤川はむしろこっちが下にみてる
ダメもとでダメージ出ない額しか出す気がない
年単位で億なんか出せないよ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:34:25.87 ID:CtQqTnby.net
既出かい?

ヤクルト田中浩、FA権行使検討 山田の台頭で出場機会激減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00000073-spnannex-base

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:38:02.44 ID:CtQqTnby.net
ゲンダイだけど、辛辣だよ

二軍は頼れず育成にも難あり ヤクルト「セ連覇」に課題山積
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00000023-nkgendai-base

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:38:40.39 ID:AePZumGz.net
>>545
過去の複数年詐欺常習犯のゴミレスに複数年結んだらバカ丸出しだろw
担当者左遷されるわ
ヤクルトで複数年だったら最終年以外働いてねえよ
うちの球団舐められまくってたからな

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:39:10.16 ID:On8c+/dk.net
>>545
ペタ、ラミ、グライジンガまで持って行かれた。我々に怖いものは無い。

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:40:39.09 ID:5+uOl8Yu.net
>>509
あと、比屋根。

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:40:43.63 ID:AePZumGz.net
>>548
ちょっと見りゃ既出かどうかわかるのに、何が「既出かい?」だよ
一々張るんじゃねえよ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:42:16.30 ID:Ert0BBrm.net
阪神が藤井、松田を本格調査
スポーツ報知

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:42:39.49 ID:abyfgbO2.net
セ同士のトレードはあまりないけど
中日相手に浩康だったら金銭でなく誰かくれるかもしれない

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:43:12.83 ID:5+uOl8Yu.net
松中、栗原あたり取ろうか。神宮なら鈴木健や高橋智のようなもう一花があるかもしれん。岩村には全くなかったけど。

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:45:30.37 ID:qFqK7j8b.net
>>541
西日本の民度だと思う
と九州のヤクファンの俺は思う

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:46:41.14 ID:DA36zII+.net
ピロヤスなんかどうでもええわ
むしろBランクなんだから出て行ってもらった方がチームの為になる

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:47:35.81 ID:HMHfjyuf.net
>>549
伊東とは連携取れてなかったのかな
伊東戸田は編成の責任が大とはいえかなり残念な2年になったな

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:48:21.26 ID:DA36zII+.net
>>549
一々貼ってんじゃねえよアホ
しかもゲンダイとか

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:49:04.84 ID:Qz8/gXYR.net
畠山が衰えるころに清宮が成長すれば、スムーズに世代交代ができる

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:50:58.88 ID:pBz9F9F4.net
>>558
FAじゃなくて戦力外で出ていかれたら、球団になんの旨味もない。

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:51:31.77 ID:AePZumGz.net
ピロは自由契約にしてもらうしかない
Bランクはキツイ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:51:44.83 ID:lrNaJjQa.net
畠山がFAしたら守備が下手な川端を1塁守に変更しよう。

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:52:06.76 ID:yVGFEJag.net
リーグ優勝のパレードはするのかな?

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:52:14.52 ID:JtNtMEx7.net
わしせん覗いたら畠イラネって声多数だった。
他球団ファンはシビアだわ。

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:52:25.09 ID:KbwuQKX4.net
日本シリーズ田中浩康
.000(2-0) 0本 0打点 出.000 長.000 OPS.000 

6球 2三振 ←←←←

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:52:47.79 ID:SHcoFiP5.net
>>532
雄平FAしても別にどうでもいいわ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:52:49.93 ID:BIYS8QBy.net
さて、畠山がいなくなったら105打点はどこまで堕ちるのだろう
まあ畠山は往年タイプだしってことに・・・ってマジで嫌だわヤクルトに残ってくれ・・・

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:53:04.65 ID:AePZumGz.net
>>562
むだな年俸減る
いまの役割は1000万位の選手で可能

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:53:16.41 ID:e8MD6EdZ.net
 ▼ヤクルト・真中監督の話 いよいよ始まるなという感じ。今年うちがやってきた野球がどこまでソフトバンクに通用するか楽しみ。一球一球粘り強く戦えば勝機はあると思う。まずは先発投手が粘って試合をつくることが一番大事になる。


最後のとこ、的中じゃん
伊達に監督やってるわけじゃないんだな

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:53:21.66 ID:IYKaNg5S.net
田中にはチームの精神的支柱としての役割があるからな。
一概に数字だけでは語れんな

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:54:32.68 ID:BIYS8QBy.net
ってか日シリ圧倒的に負けたが他ファンの嵐も最後ぐらい労ってくれてもいいだろ
犬カスとかざまあとかないわ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:56:11.23 ID:fHpQa10B.net
>>571
先発が試合作るなんて当たり前じゃん
そりゃ毎試合KOじゃ勝てるわけもない

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:56:25.31 ID:H5YjNMpl.net
ヤフオク初戦石川←予想通り
ヤフオク2戦石川←初戦小川だとしたら石川だから予想通り

神宮初戦石川←ホーム初戦だから石川予想通り
神宮2戦石川←崖っぷちだから石川くるだろう、予想通り
神宮3戦石川←同上


批判してくる他ファンはヤクルトの層の薄さなめてるよ

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:57:47.25 ID:uzzyUiRb.net
>>569
まあ、バレンティンが抜けて優勝できたんだから
塞翁が馬だよ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:57:51.13 ID:JtNtMEx7.net
セリーグ相手には今の先発陣でも大丈夫。
ハフと原が通用すれば連覇は十分可能。
他チームは再建半ばだからね。

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:57:56.04 ID:lrNaJjQa.net
ヤクルト以外の5球団ヲタの民度が低い証明だな

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:58:58.88 ID:yVGFEJag.net
3戦目も山田が打たなかったら負けてたもんな

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:59:30.30 ID:oVYg9W2U.net
しょーもない不人気球団だったな
消滅しても困らんよ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 12:59:39.73 ID:DA36zII+.net
真中は負けフラグ立てすぎてた

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:00:33.16 ID:oVYg9W2U.net
>>575
負け犬らしいご意見だわ
プロじゃねえよ真中も犬カスも

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:00:40.34 ID:TAWqt9PD.net
>>565
@TwitFukuoka: プロ野球「パ・リーグ」でリーグ優勝を果たし、CSを勝ち抜き、日本一2連覇を達成した、福岡ソフトバンクホークス。優勝祝賀パレードが2015年11月22日(日)に開催される予定。 https://t.co/WVbf8GuFzX

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:00:48.02 ID:H5YjNMpl.net
>>522
2年連続最下位の真中と去年も日本一戦力も12球団1のチーム預かる工藤は確かに全く違うな

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:00:54.81 ID:ir6oyNHz.net
9月中盤くらいからは打じゃなくて投で勝ってきたんだよね
その投手陣がソフトバンクには通用しなかった

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:00:56.12 ID:lrNaJjQa.net
>>577
石川と館山が高齢化するから新たな先発を補充する必要がある(新人以外

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:00:57.04 ID:JtNtMEx7.net
予告先発無しなら新垣先発とか奇襲をやって欲しかったな。
SB相手にまともにやってもな。

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:01:58.36 ID:G4k/1Wfc.net
>>570
むしろ安い選手の方が起用に偏りなくなって使いやすい可能性すらあるな

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:02:17.36 ID:H5YjNMpl.net
山田が打ってなかったら負けてたなって
打って勝ってるんだから別によくね?
生え抜き高卒育ててそれで勝ってるんだから

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:03:01.09 ID:yVGFEJag.net
予告先発無しはあんまり意味なかったな
初戦石川2戦目小川って予想しなくても分かった

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:03:39.49 ID:SHcoFiP5.net
デホがいなかったら、サファテがいなかったら、スタンリッジがいなかったら
たらればいってもしょうがないよね

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:03:40.21 ID:eyxQsFRC.net
山田の確変が終わるのが怖い

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:04:52.36 ID:qFqK7j8b.net
>>566
ちらっと覗いてみたけど鷹の威をかりて畠山にかこつけてセリーグバカにしとる奴おるな
40年以上1位フィニッシュできてないロッテやマー君ありきだった楽天にいろいろ言われるのは複雑だね

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:05:44.40 ID:JtNtMEx7.net
>>586
小川、杉浦、石山、ハフがローテ柱
石川、館山、山中、原を谷間で

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:06:26.44 ID:Q4289F/r.net
http://rewindimgur.com/J7Lootw.gif

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:07:47.26 ID:DA36zII+.net
日本シリーズだけみてても真中と工藤じゃ雲泥の差あったけどな

格上相手にシーズン通りの戦い方とかベンチから見てるだけで横綱野球ゴリ押しして何も動かないとか短期決戦では話にならない

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:08:17.92 ID:oVYg9W2U.net
永遠の挑戦者
永遠の負け犬

常に言い訳を用意してます

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:11:54.17 ID:qFqK7j8b.net
どのみち奇策かましてもホークスには負けてた
それなら正面からぶつかって来期の宿題明確にしといたのも結果としては悪くないとは思うけどね

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:12:34.26 ID:hKYY/7/0.net
アウトコール自分は関西のヤクルトファンですが少し前まで全イニングやってたからなw
今は勝ってる時のラストイニングだけだが、別に顔真っ赤にして怒ることかーとは思う
横浜ベイスターズのヤスアキコール?だって神宮でヤクルトファンより声出てたんだし、横浜ファンすげえとしか思わんかったわ。

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:13:20.16 ID:DA36zII+.net
>>598
そうなると結局うちには采配なんて関係ないってことになるな

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:14:32.82 ID:Qz8/gXYR.net
たぶん真中がソフトバンクの監督だったら、「どっしり不動の名将」みたいに言われると思うよ
あそこは動かなくても勝てるから

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:15:25.41 ID:vwPKu2Hb.net
>>563
まあ宣言だってんだから事態は動くことになったな
なるようになるだろ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:15:26.64 ID:hKYY/7/0.net
FA宣言=流出のイメージがあるけど畠山はヤクルトが誠意さえ見せれば残留と思うけどなあ
バーネットに2年7億は正解だが、ハタケにも3年契約なら6億くらい積んでやれよと。
CS日シリマネーと優勝グッズで大儲けできたんじゃないの?w

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:16:11.93 ID:Yfwihg36.net
>>596
“日本一請負人”工藤監督、徹底ミーティング課し“3連発”山田封じ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00000000-spnannex-base

第3戦でヤクルト・山田に3打席連発を浴びた翌日。
バッテリーに命じ、再び1時間の対策会議をさせた。妥協は許さない。
「人間、バカは一人もいない。スーパーコンピューターが頭に入っている。
壁があると言うけど、それはダメになった自分への言い訳。努力しない言い訳が壁になるんだ」。
第4、5戦と山田を無安打に封じた。グラウンドの外で勝つために割いた時間の「差」が出た。

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:16:13.62 ID:5nGbQ8cN.net
アウトコールは腹が立つが、腹が立つのはまさに相手の術中にはまることだとは思う
ただ長すぎやろ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:16:39.74 ID:cFtYIM1b.net
デビッド・ハフ良いな、死んでも取れよ
韓国よりは条件いいでしょ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:16:58.77 ID:00z47b6a.net
浩康トレードで慶三残しておいた方が良かったな 
今年の慶三ならうちで1番ショート固定だよ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:17:07.45 ID:MCp9AnRv.net
ソフトバンク、FA畠山に4年16億提示
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00000002-spnannex-base

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:17:40.22 ID:hKYY/7/0.net
ミレッジどっかの記事では解雇だって見たのにスポニチでは残ることになってんだね
二軍に落ちた後帰国しなかったのは優勝メンバーだったからだと思ってたけど、フェニックスリーグにも出場してるしそういうことかな

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:18:38.03 ID:e8MD6EdZ.net
結局最高でも6点しか取れなかったんだし
便器の打線も大したことはないんだよな
サードにはザルに近い守備がいるし

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:19:46.79 ID:MCp9AnRv.net
鷹だけどうちが貰ってやるわ
DHデホにして一塁畠な

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:20:53.84 ID:qFqK7j8b.net
>>600
少なくとも日本シリーズでは関係なかったな
といっても先発以外ではそこそこ勝負できてたとは思ってる

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:21:01.69 ID:hKYY/7/0.net
FAに関してはハタケは誠意見せれば残留第一だけど他球団の話も
浩康は出番が欲しいから広い手あれば移籍、ただしBランク
館山は話し合いはしたが結論でず。

館山は他の選手と思考変わってそうだしいちばん危険だなw

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:21:05.08 ID:/sU6d7GE.net
本当にヤル気なかったな、糞ルとは。
もう出てくるなといいたいわな。
それに、コーチも責任とって辞任しろよな。
それに比べて台湾プロ野球の方が面白かったわ。

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:21:26.14 ID:KJZNosPd.net
日シリでの惨敗見て真中叩いてるヤツって不思議でしょうがない
どう考えても戦力差の違いだわ
真中泣いてたみたいだし、きっとリベンジしてくれるでしょう

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:22:33.18 ID:Bfjm72QZ.net
.279 *9HR *58打点
.300 14HR *57打点
.269 23HR *85打点
.266 13HR *55打点
.219 12HR *51打点
.310 17HR *79打点
.268 26HR 105打点

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:22:33.70 ID:cFtYIM1b.net
https://twitter.com/fukudasun/status/659853536948150272
ミレッジ退団じゃん

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:23:32.34 ID:SHcoFiP5.net
>>610
守備にかんしてはうちらの内野のほうがお粗末だったような・・・

>>603
はたけにはどれだけだせても3年6億くらいだろうな
残ってほしいけど

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:23:43.90 ID:uzzyUiRb.net
>>615
泣いてたのはファンの労いの言葉にだけどなw

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:24:06.22 ID:qFqK7j8b.net
NGワード回避で工夫しようと必死なのがかわいいな

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:24:12.30 ID:IYKaNg5S.net
真中がドラフトのクジ早とちりしたことがケチがついた!

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:24:45.28 ID:/sU6d7GE.net
つーか、真中は短期決戦の戦い方をしらなさすぎるわ。
シリーズ前にいつもらしい野球するなんて言うからやろ。
ヤル気なさすぎなんだよ、二度と出てくるなといいたいわな。

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:25:20.79 ID:X8/zZ8kJ.net
>>622
ヤクルトじゃなかったら、どこが出てほしい?

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:25:24.32 ID:CtQqTnby.net
田中浩康欲しい球団っていうと、どこになるの?

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:26:31.45 ID:XcMP81YI.net
畠山が出ていったら廣岡使えばいい
一軍で使い続けることが一番の育成

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:26:56.88 ID:IcuT3bfh.net
ミレは切ると思うがまぁサンスポ待ちだな

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:27:26.12 ID:hKYY/7/0.net
ハフって25歳でメジャー11勝もしたのか。ドラ1だしキャリア見てもバリバリだな。

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:27:42.64 ID:SHcoFiP5.net
>>622
先発の交代が遅いとは思ったけど、それ以外は特に不満なかったな
シーズンで結果出した選手を信じたんだね
うちらが勝ってたのはリリーフ陣くらいだし、1勝できてよかったよ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:28:01.70 ID:DA36zII+.net
始まる前から真中が自分で自分の首絞めてたとしか思えん
ドラフトクジも予告先発の件もインタビューも真中の負けず嫌いが全て空回りしていた

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:28:14.88 ID:+8zmFF6z.net
>>613
館山だけ残ってくれればいいや、入院してて今シーズンあまり見れてなかったんだけど、小川と館山の身体の状態ってどうなの?どこも全く悪くなくてこのピッチングなの?
左Pはどうなってるの?成瀬とか村中とか赤川とか

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:28:46.78 ID:0/bXKMLg.net
>>617
朗報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:29:31.23 ID:hKYY/7/0.net
正直結果だけ見ると惨敗だけどソフトバンク相手によく戦ったほうだよ、
先発が全試合KOされても中澤や松岡も頑張ったし、リリーフ陣は最後まで優秀だった。

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:31:59.64 ID:DA36zII+.net
負けたら意味ないけどな
よく頑張った負けたけど感動したとか言いたいなら学生野球でも見てろよ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:32:43.46 ID:vwPKu2Hb.net
>>607
トレードは相手あってのものだから

控えバックアップ要員で慶三なら安いものだけど
浩康だと3倍以上の高給取りだったから獲るチームいなかったでしょ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:32:48.17 ID:lyHG815J.net
2億円の置物はさすがにいらないだろ
まともに投げれないんだから

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:33:01.48 ID:JtNtMEx7.net
ハタケに3年6億も出したら、天才とトリプルスリー様には何億積まなきゃならないんだ。
少しは考えろ低脳が。 あとゴリラはガッツリ減棒なw

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:33:25.02 ID:8cmoorMP.net
>>624
巨人

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:33:40.40 ID:hKYY/7/0.net
>>630
小川は今年は修正の年だった
序盤はテンポの遅さやクイックに付け込まれて炎上したけど、終盤に修正できたし来年はやってくれるはず。
館山は復帰初年度にしては上出来だったけど、コントロールが別人のように悪くなって投球スタイルをローテに入りながら修正した。
小川と同じく、来年キャンプから調整してくれることに期待だね。ただしFA流出危機。

左に関しては、成瀬は全体で見ればマシな方だがお察しの成績。村中は二軍で爆発炎上中、赤川はクビで引退、野球やる気なくなったらしい。
ドラフトで高卒左腕2人とりました。

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:34:34.17 ID:PeFK/FCO.net
ミレッジは残留と退団どっちも報道されてる謎状態だが、スポニチが契約残ってると勘違いしてるっぽい

球団が2年目の選択権を持っているローガン・オンドルセク投手(30)はオプションを行使して残留することが決定。
複数年契約を結んでいるウラディミール・バレンティン外野手(31)、ラスティングス・ミレッジ外野手(30)も残留する。
オーランド・ロマン投手(36)は今後の交渉次第となっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00000075-spnannex-base
ふくださん @fukudasun
ヤクルトは、オリックスを戦力外となった坂口智隆外野手の獲得調査を進めている。
同じく調査を進めていた藤川球児投手は、金銭面での折り合いが付かず断念。
また今季から新加入したオンドルセク投手は残留の見通し。ミレッジ外野手は退団の方向(日刊スポーツ) #npb
https://twitter.com/fukudasun/status/659853536948150272

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:34:40.83 ID:FdWsshAJ.net
先発外国人とる。ハフが第一候補、もしハフがだめならすたんりっじ。
バネがもし出て行くなら、おんどるせくがくろーざーで、ロマンがセットアッパー。

まあ5000万だとカーペンター、7000万だとなーぶそん、1億5000万だとおんどるせく。
ヤクルトの国際部の皆さんの見る目は確かだから、
あとは出す金次第だな。

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:34:51.97 ID:hKYY/7/0.net
>>636
3年4億でゴリ推ししたら、おそらく出て行かれるぞ。鈍足一塁専の拾い手はあるかは知らんが。

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:34:54.23 ID:xTR7DYB/.net
リーグ優勝してグッズ含めてめちゃくちゃ儲かっただろうし
貢献した選手にはどかっと年俸上げてほしい

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:35:24.62 ID:nH+HC/na.net
それにしても日シリの石山は本当によかった
ソフトバンク打線相手の投球見てて、すげーワクワクしちゃった
優勝決定見れないし、CSも4戦目先発なのかと思ったら杉浦に奪われるし、と不運なところ多いけど、マジで来年も期待してる
先発で二桁勝て

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:36:10.88 ID:hKYY/7/0.net
<<643
石山は中継ぎで準備すればやっぱいいストレート投げるなと。1年目もそうだったし。
石山が後ろに回れるくらいのローテ組めればいいんだけどな。

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:36:19.48 ID:SHcoFiP5.net
天才もはたけと同程度だろ
山田は今年FAだったら3年15億じゃすまないだろうけど、幸いまだあと5年くらいあるやろ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:36:26.50 ID:lyHG815J.net
雄平さえ打ってれば勝てた

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:36:37.08 ID:fHpQa10B.net
山田なんてFA獲る頃には普通に5億ぐらいの価値になるよこのままなら

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:36:58.24 ID:qFqK7j8b.net
いい勝ち方した試合だと戦略上の裏話の詳細とかがでてきて他の球団とは違う感でるけど

どこの球団もそれなりの根拠に基づいたもんたててるはずなんだよな
負けた方にはざっくりとしか取材しないから大ざっぱな策に聞こえる
シーソーゲームだと両方しっかりと取材するんだろうけど

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:38:12.44 ID:LNxMXzZ5.net
ヤクルト、1年契約終了のバーネット引き留めに全力 ロマンも…

ヤクルトは守護神引き留めに全力を尽くす。
今季41セーブを挙げ、最多セーブのタイトルを獲得したトニー・バーネット投手(31)は昨オフに結んだ1年契約が終了。
球団幹部は「必要な戦力」と話し、残留を前提に今後の交渉を行っていく。
球団が2年目の選択権を持っているローガン・オンドルセク投手(30)はオプションを行使して残留することが決定。
複数年契約を結んでいるウラディミール・バレンティン外野手(31)、ラスティングス・ミレッジ外野手(30)も残留する。
オーランド・ロマン投手(36)は今後の交渉次第となっている。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/30/kiji/K20151030011412920.html

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:38:35.05 ID:FdWsshAJ.net
畠の気持ちもわかるよ。大引が3年3億、成瀬が3年6億、で、畠は3年4億5000万。
大引以上成瀬以下って言われて、それでもヤクルトに残るか微妙なとこだな。

こどもが学校行ってれば、単身赴任は嫌で残留もありうるけど、まだこども小さかったはず。
今なら仙台に引っ越すのに支障はないだろうな。

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:39:40.46 ID:xTR7DYB/.net
ファン感の発表が待ち遠しい
今年もネタ満載だからね

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:40:59.31 ID:hKYY/7/0.net
収入はあると言ってもFAや引き止めでオフは大忙しだろな。補強はせめてハフと坂口鉄平くらいは、あと中継ぎ枠で1人欲しい。

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:41:45.31 ID:Sj/8HDzh.net
バネ・オンドル・ロマン・ハフ・バレ・デニングの6人体制が基本かね
打撃面で外国人に頼らないなら、なおさらハタケ流出は避けたい
坂口鉄平なら、鉄平が欲しいな
左の代打で使えそうなのは鉄平な気がする

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:42:11.25 ID:8u622xQq.net
正直石山はリリーフのほうが向いてる気がしないでもない

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:42:29.79 ID:cS9t+FPL.net
昨日の試合は始めからなんであんなに覇気がなかったのか。試合中盤ですでに諦めムード全快だったし。なんか虚しいわ。負けてもいいから意地見せて欲しかった。あーあ。

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:43:14.36 ID:hKYY/7/0.net
>>653
代打で使うなら鉄平でしょうね。センターのスタメンなら坂口かな。

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:43:47.17 ID:vwPKu2Hb.net
>>651
飯原が目の前で店員しているのにみんな驚くほど騒がないのなw

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:44:01.56 ID:FdWsshAJ.net
坂口鉄平とか雑魚はいらんねん。そんなの飯原程度だろ。
特に鉄平は性格面で問題が多い、梨田も落合もそう言ってる。

代打とかDHができる選手がおらんから、藤井は検討してもいい。

それより、若手投手でよさそうなのいたらとってくれ。

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:44:19.49 ID:f4nU6GIX.net
どうせ打たれんなら山中新垣投げさせろよクソ球団

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:44:42.57 ID:LAxHwj+m.net
日本一は逃したけどリーグ優勝はしたから、オフはいっぱいテレビ出るよね?
つーか出てくれよ、フジ系の番組は特に
ヤクルト特集してくれる番組なんてほぼないし、試合以外の選手の姿もたまには見たいんだよね

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:46:33.22 ID:SHcoFiP5.net
疑惑判定のホームランとその後の失点でムード悪くなったよな
プロでもメンタルってなかなか修正しずらいんだな

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:46:48.37 ID:K7AzZeER.net
とんねるずのリアル野球盤に日本代表の一員として山田は出るんじゃね

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:46:56.56 ID:qFqK7j8b.net
選手登録具合あんま詳しくないんだけど

ロマンをロングリリーフ固定して
新先発外国人を軸にして・ロマン・外国人野手の3人で外国人残り一枠を回していくとかって可能?

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:47:02.53 ID:5nGbQ8cN.net
川端のエラーがな
アンツーカーで難しいとはいえ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:47:08.69 ID:VYWvMdzY.net
成瀬が3年6億なのに、畠山が3年4、5億じゃ納得いかないだろう。

楽天は3年7億くらい出してくるだろ。

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:47:16.71 ID:vwPKu2Hb.net
>>660
申し訳ないが山田とつばくろう以外は結構ですって言われそう

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:47:30.53 ID:a5HB804O.net
畠の奥さんてモデル出身とかじゃなかったか
仙台行くって言われて納得するのかね

畠はチームリーダー的な部分もあるから残ってもらわないと困るだろうな
慎吾は首位打者取ったけどアヘ単糞守備糞走塁に磨きが掛かってるので
畠ほどの価値は無いと見る
山田はFAの前にメジャーに売るしかないね。多分あと3年くらいしたら給料払いきれなくなる

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:48:29.67 ID:b5yr/sDp.net
取り方おかしいだろあれ
ファーストランナーピッチャーなんだから
前に落とせばセカンドは余裕だろ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:49:21.91 ID:LNxMXzZ5.net
>>663
バレンティン、バーネット、オンドルセクは1軍確定
だから残り1枠しか無いよ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:49:28.24 ID:5nGbQ8cN.net
一瞬ボールを見失っていたよな

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:50:02.56 ID:K7AzZeER.net
今年のヤクルトはリリーフと守備のチームだったからな
4・5戦は川端と今浪が致命的なエラーをしたから負けた

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:50:05.70 ID:fymuQX9y.net
弱過ぎたな

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:50:53.24 ID:vwPKu2Hb.net
>>664
スタンリッジ四球からエラー無ければあの回失点していないもんね

球場で周りの人はハラハラしていたけど
俺はあれで非常に萎えたわ
負けるにしてもアレにはがっかり

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:51:47.49 ID:qFqK7j8b.net
>>669
いや、その一枠をこの3人で継ぎ目なく回すのが登録期間上、可能なのかな?って話
ややこしくてすまん

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:52:09.85 ID:Sj/8HDzh.net
飯原レベルといっても左打ちの選手層を見てみると飯原レベルがいないからねぇ
上田・今浪が出てた昨日みたいな状況で、左の代打は森岡が出て打ち止めで三輪ちゃんを使わないといけない
武内やマツジュンじゃね・・・
右は比屋根・大引が出てても荒木・飯原・西浦に西田もいる
デニングを登録できるなら別だけど

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:52:11.37 ID:0SwVN3O9.net
楽天は去年ユーキリス、今年サンチェスと大金出してバリバリのメジャーリーガー連れてきて大失敗してるから
やっぱり国内で実積を残してるFA選手に金使った方が無難って学習したんだろ
最低でも3年6億以上は出してくるのは間違いないな

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:52:12.63 ID:FdWsshAJ.net
自分が福岡出身福岡育ち大学だけ東京、で福岡でアナウンサー?やって松田と結婚、
とかいう経歴のくせに、東京で仕事したいとか?って思うような嫁もいるしな。

畠の嫁はどういう人なのかな?
物価の安さ、住環境のよさからいえば、東京より地方都市仙台だけど、
ただ、東北出身じゃないと、なかなか仙台に住みたいとは思わないだろうな。

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:52:44.94 ID:+8zmFF6z.net
>>638
詳細ありがと、小川、館山、外国人、杉浦、成瀬、絶対的なエースがいないな

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:54:33.89 ID:5nGbQ8cN.net
館山石川小川杉浦山中石川館山
これしかなかった

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:55:32.72 ID:FdWsshAJ.net
>>676
楽天の社長(野球素人)が、外人を崇拝して、メジャーの経歴に頼りすぎたんだろうな。
ああいう外国人に大金払って失敗してるの見ると、
ヤクルトの国際部は優秀だと思う。

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:56:08.93 ID:K7AzZeER.net
まぁ今年は巨人打線が糞すぎて何とかCSは勝ったけど、
本来短期決戦は圧倒的なエースがいるかどうかが滅茶苦茶大きい

来年は何球団競合しようと田中正義に特攻する以外あり得ない

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:56:20.85 ID:SHcoFiP5.net
成瀬6億が本当に悔やまれるわ
成瀬以下ってなったら出て行かれてもしゃーない気がする
成瀬の実績は知ってるけどさw

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:56:51.57 ID:jHj3LDMt.net
楽天が手上げるの既成事実みたいになってるけどソースでもあるの?

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:57:28.65 ID:8kMiTK7a.net
>>680
投手と比べて野手は金と成績が比例しないからな

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:58:04.44 ID:hKYY/7/0.net
ハフの動画見たけどチェンジアップはいいな。
ナーブソンになるかジョンソンになるか・・・

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:58:43.92 ID:SHcoFiP5.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/30/kiji/K20151030011412860.html

安部井寛チーム統括本部長は「どのような選手がFA宣言するのか公示を待ちたい」と
動向次第でFA補強に動くことを示唆。
畠山が権利を行使した際は速やかに正式オファーを出す予定で、
ヤクルトに負けない大型契約を用意する。

だってお

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:58:50.47 ID:LNxMXzZ5.net
>>674
一度抹消すれば10日間は再登録出来ないから現実味はないかな
回そうとすれば出来なくはないよ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:58:52.10 ID:FdWsshAJ.net
しかも、他球団と競合して吊り上って3年6億なら、ビジネスだから仕方ないが、
単独で成瀬に入札して3年6億だからな。
編成はあほすぎるわ。

おんどるせくだって1億5000万なのに、何を血迷ったのか。

FAで獲得すると、それに伴って生え抜きも高年俸を主張し始めて、
チームにおさまりがつかなくなるって、今回学習できたのはよかった。

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:59:14.03 ID:0/bXKMLg.net
成瀬みたいな不細工の嫌われ者獲った奴クビにしろ

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:59:20.36 ID:qFqK7j8b.net
>>682
うん、なんか変な物差しがうちにきて年俸かき回された印象

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 13:59:53.33 ID:bnSg2wrv.net
>>689
石川クビとかやめてください

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:00:29.07 ID:vwPKu2Hb.net
>>677
仙台は東京からそう遠いわけじゃない
内川と堂林嫁もお台場や赤坂勤務の有名アナウンサーだった

モデル出身の妻が反対するだろうってw
もっと近い人間の証言ならわからんでもないが
推測に過ぎないな、妄想というか・・

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:00:31.52 ID:ArJtRGl8.net
https://youtu.be/thXyL_b77xE
https://youtu.be/K_oAR5pT0MM
https://youtu.be/Wd_52BHgOjQ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:01:00.69 ID:f2ycYYgH.net
ハフ先発ってよりかは、左腕中継ぎって考えてないか説を説いてみる

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:01:32.54 ID:hKYY/7/0.net
>>688
3年契約するなら3年4.5億くらいにするべきだったな、成瀬こそ。
全盛期くらい成績残せば6億に上がる契約でよかったんや。

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:02:34.72 ID:7IvPTSiE.net
畠山はSB行っても練習についていけないんじゃないかな

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:03:01.28 ID:8VVF+ydQ.net
>>694
これ以上外国人リリーフを増やしてどうすんの

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:03:03.91 ID:jHj3LDMt.net
>>686
なるほど、サンクス
ヤクルトより金もってそうだからまず勝てないなw
さよならハタケ。今年ありがとな 
楽天での活躍を祈ってる

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:03:08.01 ID:0SwVN3O9.net
そもそも広い千葉マリンであれだけ一発病が酷い成瀬が
神宮本拠地のヤクルトに来ればどうなるかなんて明白だったのにな

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:03:08.30 ID:FdWsshAJ.net
自分は、去年の今頃、成瀬いらん、大引もいらん、浪漫は必要って言ってたが、
だいたいそのとおりになったよ。
森岡不要、大引いなくても、西浦、今浪、谷内でいいって言ってた。

大引で3年3億なんだから、そりゃ大引以上の川端の年俸もどんどん吊り上ってく。
衣笠のどけち路線も、そんなに悪いことじゃないんだよ。

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:03:40.11 ID:vwPKu2Hb.net
>>680
あの野球素人の社長
数字と人柄調査だけでいきなりAJとマギーで成功したからな
変に自信持っちゃったのかな

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:03:54.93 ID:2UmAQQqg.net
>>699
神宮では防御率3点台だよ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:04:03.01 ID:K7AzZeER.net
>>700
ゲーム差を考えたらそのうち1人でもいなかったら優勝はできなかっただろうけどな

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:04:40.98 ID:hKYY/7/0.net
成瀬の被弾って別にソロで1点ならいいよって被弾でも流れまで与えちゃうからやべえ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:04:58.39 ID:d+7Zjmgr.net
>>681
クジはずして2位指名予定を繰り上げ1位する予感しかしない

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:05:29.83 ID:bnSg2wrv.net
涌井も移籍初年度ボロクソ言われてたけど
意識変えて節制して今や現人神みたいな扱いだから
成瀬も何かの間違いで痩せて復活しないかな…
全盛期ほどじゃなくてもちゃんとローテ守って10勝10敗したら充分なんだけど

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:05:46.41 ID:HEffp56P.net
大引は移籍してくれて本当によかったわ
バーネットから信頼厚いのもいい
こういう畠山流出危機の時に次期野手リーダーになれそうなのなんて大引しかいないし

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:06:02.14 ID:fHpQa10B.net
>>705
田中に相当突っ込んでくるだろうから結構余ってると思うけどね
まあまた1位や2位でウェーバーが遅いとやるかもしれないけどw

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:06:10.28 ID:uzzyUiRb.net
今更、成瀬のことグチグチ言ってもしょうがないと思うぞw

ドラフトにしても、補強にしても、優勝するための手段だからな

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:06:34.37 ID:MNIl+NGU.net
そもそも成瀬の怪我って来年には間に合うんだっけ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:06:57.79 ID:0/bXKMLg.net
畠の嫁は、av女優の冬月かえでそっくりや!

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:07:03.05 ID:K7AzZeER.net
てかこいつは三木と大引のおかげで山田の走塁と守備への意識が格段に変わったことも知らないんだろうな

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:07:15.80 ID:uzzyUiRb.net
>>706
とにかく体をつくり直せって感じだよねw

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:07:34.38 ID:qFqK7j8b.net
練習嫌いのFA戦士ってデメリットありそう
チームメイトに背中みせたり意識改革も期待されてたりするので

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:08:46.28 ID:SHcoFiP5.net
大引は守備の信頼感が今浪より高いよな
打撃はあれだけど
日シリの今浪みて大引の重要性を再確認したわ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:08:46.78 ID:eODDTqL6.net
>>704
なんでこいつに、ってのに飛翔するからな
そりゃ相手からしたら勢いづくだろうな

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:09:53.87 ID:bnSg2wrv.net
>>707
大引はどこ行ってもキャプテンシー発揮して名誉生え抜きになる感じ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:09:57.88 ID:jHj3LDMt.net
そうするとデニングが一塁にコンバートされるのかな?

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:10:46.43 ID:tCb3mq3/.net
成瀬はあれでも身体の手入れには気を使う方なんだぜ
けどそれだけじゃダメな段階に来てる
ギアを変えていかないといけない

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:11:02.01 ID:bnSg2wrv.net
>>713
ケガはしょうがないんだけどね
せめてデブ猫状態からは脱却しろと

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:11:16.01 ID:fHpQa10B.net
成瀬はストレートがあまりにも劣化したからキツイ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:11:40.32 ID:vwPKu2Hb.net
成瀬は足を痛めるから走り込みが出来ない

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/06/29/kiji/K20130629006109440.html

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:11:47.66 ID:i4JPUEfq.net
>>718
枠足りないだろ無理
そしてデニングを過大評価しすぎ
それなら日本人で荒木か川端に任せる
もしくは枠気にしないならデニング以上のスーパー大砲とる

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:12:51.31 ID:FdWsshAJ.net
>>706
選手の見切りには定評のある伊東勤が、成瀬には見切りをつけてたな。
走りこみとかもしないし、だめだって。

事実、伊東勤は、捕手田村、エース石川歩、くろーざー西野と、
チームの柱をどんどん育ててるからね。涌井も再生させた。

成瀬はもう終わったと思う。
涌井は自分でマリンの年間シートを購入して、
若手が初先発する時に、若手の家族を座らせてあげてるらしいしね。
そういう気遣いができるんだよ。
成瀬みたく、偉そうにして、打たれると若手捕手のせいにする奴とは違う。

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:13:15.37 ID:9BqjAVPy.net
>>677>>692
枡田や長野とか東京キー局で華やかに女子アナして
もう若い女子アナの賞味期限切れる頃に丁度結婚〜出産だから
夫支えながら落ち着いて子育てに専念する方が幸せ感じるのかもしれない
下手に地方局出身の女子アナの方が有名選手捕まえていつか東京で花咲かせたい願望強いのかも

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:13:49.13 ID:qFqK7j8b.net
成瀬はまずおっぱい削るとこから始めよう

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:13:56.75 ID:CtQqTnby.net
>>693
バリバリのメジャーじゃん

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:14:55.81 ID:eODDTqL6.net
>>722
新垣も同じようなこと書かれてたな
だからこいつら序盤は良くても中盤でスタミナ切れて打ちこまれ
結局イニング食えないんだろうな

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:15:56.30 ID:IDuG2jHx.net
今年の結果を踏まえると来季の外人枠はバレ、オンドル、バネ+投手2人がいいな
投手は調子悪いの一人戸田で
デニングは戸田で育成
ロマン、ミレッジはさよなら

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:16:08.63 ID:K7AzZeER.net
まぁ順調に行けば来年は小川石川館山杉浦ハフ原樹里で成瀬の出る幕はないから、
さすがに危機感持つでしょ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:16:53.63 ID:Yd5ahMZq.net
>>571
的中もなにもシーズン中からの課題だしな

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:17:32.13 ID:fHpQa10B.net
成瀬はちょっと前まではイニングイーターだったけどねぇ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:17:33.06 ID:xCT2Vbsk.net
で、実際3年4・5億なん?
3年5億でも宣言すると思うけど4・5億ならそら4回事前交渉てなるわけだよ

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:19:33.37 ID:bnSg2wrv.net
>>724
涌井は田村育てたり、降板後中継ぎに「後はお願いします」って言いに行ったり
成瀬に求められてたエースの役割ちゃんとやってるみたいだからねえ
成瀬はうちみたいなファミリー球団でのんびりやってるのが性に合うのかもしれない
いつまでもゴロゴロされても困るけど

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:20:19.48 ID:FdWsshAJ.net
来年は、八木に期待したいね。まだ若いんだし。

野手だと、荒木は1塁レギュラーという願ってもないチャンスがあるかもしれないし、
一年フルで出てほしい。
今浪も歳は31だけど、まだまだ伸びると思って頑張ってほしい。

このへんの、八木、荒木、今浪という草食系っぽい選手が頑張ると強くなりそうだな。

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:22:00.32 ID:K7AzZeER.net
>>735
荒木には頑張ってほしいが、ハタケ出て行って荒木をファーストレギュラーとして計算なんてしたらBクラス間違いないぞ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:22:28.72 ID:1eMSJRdO.net
西武時代最終盤でストレートは復活気味だった涌井と違いって球速もコントロールも右肩下りの成瀬に復活期待するのは現実が見えていない
へんぴんしたいところだが肩やっちまった選手に手を出すほうが悪い

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:22:31.21 ID:BIYS8QBy.net
楽天、畠山に3年パチンコ1.5億玉提示

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:22:56.18 ID:FdWsshAJ.net
>>734
ファミリー球団っていっても、成瀬みたいに偉そうにするのは違うと思う。
ファミリー球団で求められるのは、ユウイチとかロマンみたいな性格のよさと、献身的な姿勢だよ。

成瀬が栃木ってこともあって真中が力を入れたのが悪かったと思ってる。

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:22:57.94 ID:bnSg2wrv.net
>>730
しかし何年石川館山に頼るんですかねぇ…
シリーズじゃダメだったけど二人にはほんと頭下がりますよ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:25:02.74 ID:xGR8sgNp.net
2015年ハメカス語録表彰式 [転載禁止]©2ch.net・
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1446181411/

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:26:34.82 ID:CtQqTnby.net
しかし一夜明けてすっかりストーブリーグだな

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:27:57.70 ID:VvboBIpH.net
畠山はもう33だし、出すのは有りだな

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:28:01.87 ID:FdWsshAJ.net
>>736
確かに、畠が出て行って痛いのは、大砲打てるのがいなくなることだな。
大砲打てるのが、バレと山田しかいなくなる。

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:28:15.38 ID:9cZt2zyK.net
やっぱり亀井が欲しい

デブと同学年でスぺだけど
外野全ポジファーストサードも守れるのはかなり大きい

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:29:51.34 ID:y3FuZFxn.net
>>740
石川には頼りまくりだけど、館山…?
そりゃ優勝のキッカケにはなったろうけど、2年間いなかったんだし別に頼ってないな
怪我が完全に悪だとは思わんけどさ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:31:43.72 ID:y3FuZFxn.net
>>744
荒木は右の劣化川端みたいな感じだからなあ
打撃センスは感じるから頑張ってほしい

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:32:47.12 ID:FdWsshAJ.net
畠が出て行って、そのうち平田が入ってくるという展開になりそうだな。

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:36:06.67 ID:CtQqTnby.net
<東洋大>東都1部昇格を置き土産に…ヤクルト1位指名の原
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00000071-mai-base

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:36:40.36 ID:9XQVKRM6.net
大砲候補は西田に期待してるわ
ハタケ出ていくなら思い切って一塁コンバートもありだと思う

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:37:41.75 ID:BIYS8QBy.net
畠山とバネに出て行かれたら・・・ヤバすぎw
ただ、FA畠山の保証にはワクワクする

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:38:10.33 ID:bnSg2wrv.net
>>746
今年だけの話ではないから…
石川も館山いる内は意地でも頑張ってる感あるし
いなくなったら脱け殻になりそうで怖い

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:39:32.32 ID:mKR0pCFC.net
戦力外は取るんかな?日高帰ってこいよ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:39:46.43 ID:FdWsshAJ.net
来年のセカンドリーグは、ライバルは巨人だけといってもいい。
その巨人も、監督は1年生、しかも指揮とった経験なくて優柔不断といわれる性格。

広島はまえけん抜ける。
横浜はべいすぼーる。
中日はネイらーと若松をいかに打つかだけ。あとは内部紛争たけなわの球団だし。
阪神は新外国人があたれば怖い。

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:39:59.74 ID:K7AzZeER.net
入れ替え戦は11/7の16:00からか
余裕があれば見に行きたいな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:41:20.41 ID:FdWsshAJ.net
>>751
金銭選手だと思うよ。

楽天はでーぶが残ってれば、さすがに畠もいかないだろうから、
そういう意味じゃ運がなかったわ。

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:41:42.22 ID:y3FuZFxn.net
>>750
西田って2軍ではどれくらい一塁やってんの?
戸田の試合ほぼ見ないから守備がどれくらいのもんなのかも分からん
確かに西田の1発は魅力ある、けどまだ1軍の投手打てる段階ではないから育成次第だな

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:42:03.89 ID:8kMiTK7a.net
>>754
ネイラーは来年は中継ぎとか見た気がする
本当なら朗報

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:43:13.22 ID:MQXeDl3u.net
鵜久森おいで。

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:45:14.43 ID:Yd5ahMZq.net
ソフバン大場中日行きか
大引また当てられそう

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:46:16.13 ID:BIYS8QBy.net
そして飯原しないなくなった

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:47:05.24 ID:SDJuC4xQ.net
畠山(;_;)/~~~

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:47:26.01 ID:FdWsshAJ.net
652 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/10/30(金) 14:29:38.28 ID:4Rnnmveh大場伝説
・テトリスを早く上に積み上げるゲームだと勘違いし3秒でゲームオーバー
・一人でカラオケに行くもデンモクの使い方がわからず2時間アカペラで歌う
・25歳までキャベツのことをキャベツーだと思ってた
・実家から寮にノートパソコンを持ってきたつもりがワープロだった
・好きなお笑い芸人はクールポコ
・高校一年時野球部の練習に水筒に牛乳を入れて登場
・多田野数人の後輩
・キャナルシティに初めて行った際真ん中の広場の噴水を見て雨が降ってきたと勘違いし傘を買う
・入団時のインタビューで対戦してみたいバッターは?と聞かれ15人名前を挙げる
・円周率は100桁暗記している
・ブロッコリーが嫌いな理由は「木に似てるから」

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:53:08.33 ID:4Rnnmveh.net
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151030/swa15103013000008-n1.html
燕・山田「ソフトバンクが強すぎです」の思いが来季の原動力になる

真中
「本当に圧倒された感じです。(ソフトバンクは)素晴らしいチームだった。
1年目からこんなに素晴らしい経験をさせてもらって感謝したい」

山田
「ソフトバンクが強すぎです。僕も一日だけ打っても意味がない。
コンスタントに毎日打てるようにならないといけないですね」

畠山
「実力の差を感じさせられた。これだけ強いチームが日本にあったんだと再確認させられました」

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:53:24.66 ID:Sj/8HDzh.net
ソフトバンクは日本シリーズの相手ともなると
簡単にトレードしてくれなるなるのかね

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:53:58.40 ID:k6Mr03ms.net
>>418
畠出ていったら栗原あるかもな

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:55:08.91 ID:SDJuC4xQ.net
デブの代わりのファースト誰だよ
武内はごめんだぞ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:56:52.36 ID:y3FuZFxn.net
>>767
荒木が筆頭候補だろうね
もしくは枠があるなら新外国人
あとはやりくり次第だな

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:58:02.20 ID:Yd5ahMZq.net
>>764
真中がこの経験を活かしてくれるなら良かった

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 14:58:52.90 ID:FdWsshAJ.net
大場は足立区出身らしいし、ヤクルトに来れるとよかったな。
東洋大出身らしいし、原の刺激にもなったはず。

メンタルが課題らしいけど、中日じゃ、でニーにどつかれて泣かないか
たかせんが心配してたわ。

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:00:09.99 ID:xCT2Vbsk.net
栗原てこのレベルだぞ・・・
http://blog-imgs-64.fc2.com/j/i/n/jinniro/LzowkW0.jpg

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:04:16.36 ID:b5yr/sDp.net
>>771
和製セペダか

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:05:31.31 ID:JtNtMEx7.net
来期のセカンドリーグは阪神との一騎打ちだな。
巨は由伸井端抜けたのが痛すぎるやろ。
広島は前田黒田いなくなれ。

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:11:44.21 ID:x/AkJzED.net
来年は、DeNAと一騎打ちだと思う。

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:14:36.31 ID:DPLXELTT.net
ハタケ出ていったらバレファーストでいいだろ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:15:27.57 ID:5sT6LA7t.net
>>775
バレンティンのファースト守備は草野球のオッサンレベルだぞw

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:16:59.15 ID:dBOdehst.net
>>775
2年前のこともあるが、足のことを考えればアリな気はする

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:21:24.16 ID:AcQ++L3j.net
畠山いなくなるのか

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:22:27.82 ID:n0c7yaiE.net
去年のオフは楽しかったのに
優勝したオフは地獄だな

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:25:08.03 ID:eh5YznHb.net
ヤクルトは必要以上に金出さないから
大金積まれたらどうしようもない

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:30:28.59 ID:+8zmFF6z.net
増渕は引退したんだっけ?

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:32:52.15 ID:a5EbcJIN.net
>>764
よぉ〜し。分かればいいんだよ笑
今度から2度とデケェツラして福岡の街歩くなよ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:32:57.52 ID:oLVk8Z23.net
>>738
6億(年2億)か

784 :不人気田舎チームw@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:34:06.34 ID:ornAxDGV.net
835 名前:爆笑w@転載は禁止 :2015/10/30(金) 15:31:31.57 ID:JPB3MsT+0
947 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2015/10/30(金) 15:29:47.95 ID:wySD8lRz0
日本シリーズ 圧倒的不人気の 田舎チーム対戦  阪神×ソフバン

2007 中 日.×日ハム 17.6 .*9.2  *9.7 .12.1  12.7 .--.-  --.- | 11.9
2008 巨 人.×西 武_ 19.4 .19.3  18.0 .15.7  20.2 .20.9  28.2 | 20.3
2009 巨 人.×日ハム 18.0 .16.4  16.9 .15.5  18.4 .21.6  --.- | 17.8
2010 中 日.×ロッテ . //./ .//./  *6.8 .*9.0  //./ .18.9  20.6 | 14.6
2011 中 日.×ソフト 、(*9.2)...*8.6  11.4 .12.2  *9.7 .14.1  18.9 | 11.9/ナ12.3
2012 巨 人.×日ハム 17.3 .17.5  13.7 .17.4  19.3 .23.3  --.- | 18.2
2013 巨 人.×楽 天_ 22.5 .20.3  16.3 .20.3  23.6 .26.3  27.8 | 22.4
2014 阪 神.×ソフト 、11.8 .*9.8  *8.3 .*8.4 .            | *9.6
2015 ヤクルト.×不人気田舎福岡、 9.3  .7.3  9.4  12.5  12.3 |

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:34:47.51 ID:VZil9Vmt.net
>>390
昨年オリはパ・リーグ最多の80勝で便器は78勝で引き分けの多さで2厘差で便器は優勝
オリは故障者がいなければセカンドリーグは相手にならない

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:37:05.15 ID:bnSg2wrv.net
>>779
最下位で波風立たずほっこりしててもしょうがないしな
やっと危機感とか闘争心とか芽生えた感じ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:37:38.41 ID:VZil9Vmt.net
坂口鉄平とかゴミ漁りしてる時点でダメだろイヌルト

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:40:11.53 ID:lyHG815J.net
畠山が権利を行使した際は速やかに正式オファーを出す予定

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:44:11.23 ID:rq2GC/6u.net
>>783
1パチなんだよなぁ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:47:04.69 ID:mKR0pCFC.net
補強よりも新人が活躍してくれよ
特に野手

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:49:08.20 ID:G4k/1Wfc.net
いや投手だろ おっさんばっかりやん

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:51:28.26 ID:7eSM4xEA.net
真中は気が短くて負けず嫌いで選手から
煙たがられてるのかも
だからハタケ館山ヒロヤスが出て行こうと

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:51:41.50 ID:bnSg2wrv.net
カツオが童顔だから騙されてたけど
ここ数年でいきなり老けてやっぱおっさんなんだと実感

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:55:22.44 ID:dOSMz89h.net
ハフは獲れたら大きいな
ロマンは保険で残ってくれたらいい
それよりハタケだよ!
3年6億出して流失ならあきらめるわ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:57:53.22 ID:AePZumGz.net
契約更改時に全員「だって成瀬さんで2億でしょ?」って言えばフロントも懲りるだろ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 15:58:59.12 ID:i45nX/Wt.net
10/24土 *9.3% 18:30-21:39 TBS 第1戦「ソフトバンク 4-2 ヤクルト」35,732人 3時間4分
10/25日 *7.3% 19:00-21:18 TX* 第2戦「ソフトバンク 4-0 ヤクルト」35,764人 3時間35分
10/27火 *9.4% 18:00-22:09 CX* 第3戦「ヤクルト 8-4 ソフトバンク」31,037人 3時間38分
10/28水 12.5% 18:00-22:39 CX* 第4戦「ヤクルト 4-6 ソフトバンク」31,288人 4時間6分
10/29木 12.3% 18:00-22:09 CX* 第5戦「ヤクルト 0-5 ソフトバンク」31,239人 3時間36分

タカV、北部九州の最高視聴率は55% 日本シリーズ
http://www.asahi.com/articles/ASHBZ2VL3HBZUCVL006.html
 北部九州地区の瞬間最高視聴率は55・0%(午後9時58分)で、
フジテレビによると、日本一が決まり、工藤公康監督の胴上げ直後の時間だった。

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:00:50.32 ID:dOSMz89h.net
どう考えても3年4億5000万は舐めすぎ
これじゃ出て行きたくなるわ
功労者でハタケはうちの看板選手なんだからケチるとこじゃないだろ?

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:03:14.19 ID:MQXeDl3u.net
生え抜きの功労者より外様の故障者のが年俸高いんじゃやる気でないわな

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:03:31.91 ID:Yd5ahMZq.net
館山が出て行ったら笑うわ
ないと思うけど疑心暗鬼

逆に絶対出ていくと思ってた飯原がまだコメント出してないしなぁ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:03:41.87 ID:i45nX/Wt.net
>>797
最低でも年2億だわな・・・

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:05:19.20 ID:Yd5ahMZq.net
>>800
いや最高で2億だろ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:08:05.63 ID:AePZumGz.net
ハズレ外人やハズレFA選手ににポーンと億レベルの無駄遣いする世界なんだから
シブっても説得力無いよな、不必要と扱いされてると感じて当然

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:09:52.08 ID:dOSMz89h.net
3年6億がベストだとおもう
いや4年8億でもいいよ
とにかくハタケの流失は許されない
衣笠社長お願いだからハタケの条件見直してください
代わりが日本人でいるならいいけどハタケの代わりはいないわけで
バレの1塁も無理だし何よりも一塁に外国人置いたら投手に外人3人使えなくなるのが痛すぎる

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:09:53.86 ID:oLNT+Ujl.net
巨人の内海さんは4年16億円だからな( ー`дー´)キリッ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:12:18.87 ID:i45nX/Wt.net
>>801
バレンティンは年3億、ミレッジに至っては2億2800万円なんだけどw

百歩譲って実績があるバレンティンはわかるとしてもNPB実績皆無なミレッジにこんだけ支払ってることをご存知?
成績不振に陥るのが心配なら年2億で出来高制にしたらいいだけ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:13:20.94 ID:i45nX/Wt.net
今や看板野手なんだからそれぐらいの誠意見せないとファンを馬鹿にしてるわ・・・

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:16:05.27 ID:dOSMz89h.net
ヤクルトって金あるんだから本社の金庫開けてくれよ!!
マジでこんなニュース出る時点でファンを馬鹿にしてるわ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:19:09.67 ID:wdt/+UgB.net
>>805
悪けりゃすぐポイされる外人と、全く違う設定なのはご存知?

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:22:35.43 ID:oLNT+Ujl.net
内海4年16億円
畠山3年4.5億円ショボ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:23:08.40 ID:AcQ++L3j.net
>>809
嘘やろ?

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:23:24.88 ID:E/BDwX/j.net
>>797
おそらく来年の成績が出たら妥当に思えそう。オプションで成績次第で10億ぐらいに上がる契約にするのは良いと思うけど。

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:23:59.43 ID:6eZ1G6Ii.net
優勝で忘れてたけど衣笠いつ辞めるの?
ドケチ社長がよー

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:24:24.16 ID:yVGFEJag.net
成瀬が3年6億も貰ってるからな
畠山もそれ以上貰ってもおかしくはない

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:25:07.59 ID:E/BDwX/j.net
畠は5年6億、オプションで最高12億ぐらいが妥当。

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:25:33.03 ID:i45nX/Wt.net
>>808
他球団はそうでもヤクルトは外国人にも情があるけどね
バーネットにしてもね

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:25:43.59 ID:dOSMz89h.net
>>811
出て行かれるのとどっちがいい??
応えは1つだろう。
FAなんだから多少のご祝儀あって当たり前
しかも優勝して打点王を取ったんだからハタケはゴネる権利がある

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:26:30.04 ID:87UFeO+F.net
妥当って思う額でFA持ちを引き止めるのは難しいよ
残す気ならちょっと出し過ぎかなってくらいでちょうどいい

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:27:26.63 ID:E/BDwX/j.net
>>816
他所と金銭感覚がそもそも違うからそこで勝負してほしくないんだよね。古田の2億は聖域であってほしい。

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:27:33.33 ID:dOSMz89h.net
3年6億の契約出して楽天いかれるなら仕方ない
あきらめるわ
でも3年4億5000万じゃ許さない絶対に

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:29:04.27 ID:fHpQa10B.net
FAで高騰するのは当たり前
だから貧乏球団がFA短縮につながる完全ウェーバーを拒否する
FAのサイクルが速まって金がどんどん消えて行くからな

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:29:58.82 ID:MJzKVB2F.net
FA短縮するなら30億ぐらいのサラリーキャップもセットじゃないとな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:30:02.22 ID:E/BDwX/j.net
>>819
オプションで上限を6億でも8億でも設定しておけば良い。来年の成績見たら今年の雄平のように叩いているだろうから。

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:31:27.37 ID:E/BDwX/j.net
>>821
サラリーキャップマジで必要だと思う。一球も投げない投手に4億円が消えるのはき子供の夢でもなければ球界にも良くない。

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:35:43.53 ID:dOSMz89h.net
>>822
活躍したら讃えて、駄目なら叩かれるのがこの世界
違うの??
今年の成績を評価してあげないと!
オプションとかケチったら間違いなくいなくなるぞ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:35:52.83 ID:AePZumGz.net
ハタケの経歴見ても複数1.5億って妥当じゃね?単年なら2億くらい
毎年コンスタントに働いてる訳でもないしね
大引成瀬と比べるからおかしくなる、FA戦士と比べりゃ矛盾するのはシステム的にしょうがない
他球団もそうだし

巨人阪神ソフバン以外で生抜きで複数2億って相当のレベルの選手だぞ、とてもハタケレベルの成績じゃ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:37:42.24 ID:dOSMz89h.net
>>825
ハタケレベルの成績って、本塁打26本打点105の代わりがうちにいるのか??

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:37:46.28 ID:87UFeO+F.net
畠山もFA戦士になったから妥当じゃ引き止められないってことでしょ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:37:51.53 ID:Yd5ahMZq.net
>>805
なんで傭兵扱いの外国人と一緒にするのかがわからん

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:38:06.55 ID:fHpQa10B.net
もう畠山もFA戦士の仲間入りですよ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:39:32.19 ID:SDJuC4xQ.net
1塁浩康かな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:39:40.11 ID:pBz9F9F4.net
>>826
バレンティン

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:39:54.00 ID:76FCg2gy.net
くたばれザコルト
くたばれザコルトwwwwwwwwww

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:40:18.62 ID:AePZumGz.net
>>826
代わりが居るなんて一言も言ってないんですが
代わりが居ないと幾らでも出すのが普通と思ってない

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:40:27.00 ID:dOSMz89h.net
>>831
1塁で??レフトでだろ??

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:41:29.34 ID:Yd5ahMZq.net
>>825
まぁ競争になった場合最高2億でリアルなところでは1億8000万くらいだな
年齢的にも身体的にも今年がキャリアハイだろうし、怪我持ちだしな
オプションいっぱいつければいい

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:44:20.67 ID:+OWXOINm.net
そもそもFA持ちなんだから不利な交渉になるのは当たり前
ヤクルトに有利な条件ならじゃあもういいわってなるよ
放出覚悟ならそれでもいいけど

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:44:23.65 ID:pBz9F9F4.net
>>834
別にレフトでもいいじゃん。
去年決まらなかったレフトの部分がファーストに変わるだけだし。

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:45:01.29 ID:pBz9F9F4.net
>>837
去年×
今年○

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:45:05.32 ID:G4k/1Wfc.net
残ってほしいのは当然だけどここで安すぎるとか発狂されてもな
球団に電話でもしたらどうだ
ファンの声が多ければ奮発するんじゃね

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:45:15.93 ID:2iikRBjN.net
ファーストの大物もとってきてくれ
3Aの大砲でいいから

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:46:35.67 ID:87UFeO+F.net
実際フロントは放出もまぁいいやってスタンスなのかね

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:46:38.04 ID:AePZumGz.net
途中からの2番川端3番山田だけど、23番にコレだけ出塁率高い選手いて106打点だと80〜90打点のイメージだなあ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:46:38.48 ID:AePZumGz.net
途中からの2番川端3番山田だけど、23番にコレだけ出塁率高い選手いて106打点だと80〜90打点のイメージだなあ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:46:43.41 ID:Yd5ahMZq.net
>>839
同感
もともと金満球団じゃないんだしここで発狂されてもな

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:53:45.68 ID:DnAAXkLQ.net
お前ら働け山働け山ってぬかしからこうなるんだよw

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:58:05.19 ID:AePZumGz.net
俺が球団だったら複数1.5〜1.8億位提示かな
俺がハタケだったらその提示じゃバカらしくて出て行くかな

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:58:07.05 ID:j7JqfSm1.net
もうハタケはいらんわ
さすがに愛想つきたわ
うちじゃなきゃとっくにクビになってるのわかってるくせに

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:58:58.15 ID:tCb3mq3/.net
ペンギンとユウイチ仲いいんだな
二軍のコーチ頼むで

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:59:43.11 ID:SDJuC4xQ.net
もうハタケはいいわ
出てくならどうぞ出て行ってくださいw

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 16:59:50.58 ID:DnAAXkLQ.net
館山残留きたね

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:00:31.41 ID:BIYS8QBy.net
ハフが入団したらメシウマハフハフ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:01:09.57 ID:hKYY/7/0.net
館山あっさり残ったな。匂わせてくると思ったけど、来季も頼むで

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:02:58.88 ID:wdt/+UgB.net
>>849
そんな事言わずに

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:03:36.65 ID:xCT2Vbsk.net
舘山なんて日シリの投球みたら
どこもとるわけないじゃん
そもそもシーズン成績も62イニングで36四球なんて糞ノーコン
ヤクルトよりいい条件で契約できるわけがない

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:04:01.73 ID:NHQoQnt7.net
しかし複数年はしないのね
球団からは複数年の話が出たのに

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:04:28.84 ID:wdt/+UgB.net
>>854
江本「コントロールが素晴らしい」

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:04:33.56 ID:K7AzZeER.net
伊勢さんのアドバイス

 ヤクルトはどうすればこのソフトバンクに勝てるのか。私が打撃コーチをしていたころのヤクルトは、
1992年の日本シリーズで西武に負けて力の差を見せつけられたが、翌93年の日本シリーズで西武を倒すことができた。
今のソフトバンクはあの時の西武以上に強いチームなのではないかとも思うが、
あの時の西武を倒すために取り組んだのは、ミーティングを強化することだった。

 たとえば武田のデータを研究する際に「武田と高谷」「武田と細川」「武田と鶴岡」のように、
同じ投手でも捕手別に違う投手と考えて、3倍の研究をする。そうした部分の精度を上げていくしかないのではないか。

 来年、ヤクルトがソフトバンクを倒す日が来ることを、OBとしてひそかに願っている。(前ヤクルト・バッティングアドバイザー)

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:05:13.26 ID:Kq70tQrG.net
>>855
館山自身そろそろという思いはあるんじゃないか
復活したとはいえ基本的にずっとコントロールが怪しかったし

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:08:17.69 ID:9TPRrdtJ.net
浩康は出て行ってもらって結構。
実績を度外視すれば、武内より邪魔。
ほぼ無意味に1軍に帯同。年俸も高い。

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:15:39.37 ID:VFWT2Gbj.net
伊勢さんいないのも痛い(頼ってばかりもダメだけど)

ユウイチもまだ若いし、出来ればベテランの打撃コーチを巡回で呼んでほしいな
伊勢さんはもう隠居だろうな……

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:17:57.13 ID:9TPRrdtJ.net
>>860
八重樫を現場に戻せばいい。カスばかり指名されるよりマシ。

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:19:58.62 ID:abyfgbO2.net
ゴメスって残留なの?

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:20:18.01 ID:rbmur9HW.net
館山はいい指導者になれる可能性はある
苦悩を続けた経験は活きるはず
コミュ力もあるし、来期はマウンド降りた後ベンチでやれることはたくさんあると思う
期待してるよ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:21:37.33 ID:pBz9F9F4.net
>>862
残留だよ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:22:18.89 ID:9TPRrdtJ.net
>>862
タイガースのゴメスのことなら、残留は確定的。
後は、オプションなどの細かい条件。

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:26:00.70 ID:honvEggK.net
>>863
ノーコンが指導者なったらダメだろ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:27:59.46 ID:9TPRrdtJ.net
イーグルス嶋も残留。
ドラゴンズ浮上の目はかなり消えた。

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:28:53.52 ID:NHQoQnt7.net
伊勢さん辞めて欲しくなかったな
来年2軍は打撃コーチユウイチだけ?
すごい不安なんだが

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:30:06.01 ID:Yd5ahMZq.net
>>857
伊勢さん戻ってきてくれ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:31:03.60 ID:X9rkL//A.net
館山はTJ明け1年目だし、不安定だったのは仕方ないよ
来シーズンは本来の館山に戻ってるはず

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:31:15.01 ID:Yd5ahMZq.net
>>868
斉藤も留任じゃなかったか?

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:31:29.03 ID:zkzv+FwX.net
>>840
デントナ級ならゴロゴロいるからな
正直ハタケに拘ることもないような
オリとか楽天なら応援するわ
弱いチームで頑張りならハタケらしい

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:31:32.40 ID:K7AzZeER.net
.>868
そもそも伊勢さんは打撃コーチじゃなかったし、
斉藤とユウイチだろ
左打者2人ってのはどうかと思うが

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:32:32.35 ID:NHQoQnt7.net
斉藤のことすっかり忘れてたわ
スカウトのイメージのが強くて

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:33:14.06 ID:Yd5ahMZq.net
八重樫はスカウトは辞めるっぽいけど異動先どこだ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:33:34.38 ID:K7AzZeER.net
せめて斉藤と宮出を配置転換してほしいな

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:37:19.15 ID:CM4KqUyS.net
>>863
館山など宣言したところで欲しがる球団なんてないから(笑)

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:38:15.28 ID:OGxX1kdb.net
セリーグの恥さらしだったな

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:40:41.80 ID:9TPRrdtJ.net
>>875
私的には朗報だよ。打撃コーチやってくれればいい。
岩村や青木を育てたのは八重樫だから。

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:41:47.71 ID:SCWnAXML.net
スタン取って欲しい

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:44:17.89 ID:d+7Zjmgr.net
2軍の今年の成績で2軍首脳陣が責任をとらされるのは結構なことだが
その原因をつくったカス選手どもを集めまくった奴らが責任を問われないのは違和感がある

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:44:35.95 ID:2ErYGEyc.net
>>878
ん?他の5球団もっと弱かったんだよ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:46:47.81 ID:K7AzZeER.net
てか一番気になるのは三木がヘッドコーチになるから代わりの一軍内野守備走塁コーチが誰になるかだわ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:48:18.23 ID:a4xNkCdA.net
ハタケとかどうでもいいから出たいならさっさと出てけよ裏切り者

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:52:27.18 ID:abyfgbO2.net
ハタケ出たら1年だけ松中か栗原でも獲って
再来年までゆっくり考えればいいよ

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:53:42.66 ID:abyfgbO2.net
第二の広なんとかさん扱いだなw

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:53:43.41 ID:WLLjCDcf.net
真中もFA宣言してオファーなかったんじゃなかったっけ?

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:54:53.29 ID:GfJQpHxj.net
伊東→宮本
池山→ユウイチ
土橋→笘篠

三木がヘッドに昇格して空いた一軍内野守備走塁
山部が抜けた二軍投手コーチ
だが、二軍は成本と石井と二人いるので補充はしないかもしれない

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:54:54.59 ID:mKR0pCFC.net
館山人間が出来すぎてて怖いわw

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:55:53.20 ID:XrIYp0Cc.net
ゴールデングラブとかベストナインって発表ってまだ先かね?
なんか今週はすごい速く時間がたったな

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:58:41.56 ID:4NH0j46f.net
畠山には残って欲しいけど久しぶりにヤクルトが気合入れて連れてくる大砲外国人を見てみたい気もする

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 17:59:23.66 ID:lUt5KRLb.net
館山良かった。。
これで一生館山のファンでいられる!

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:01:57.49 ID:yVGFEJag.net
館山残ってくれるのか嬉しいね

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:02:45.20 ID:fHpQa10B.net
館山がFAしてもどこも獲らなくね
怪我が怖すぎるし

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:03:08.40 ID:bnSg2wrv.net
館山と石川は生涯ヤクルトでいてほしい

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:03:12.41 ID:mKR0pCFC.net
>>890
GGは11月10日
ベストナインは11月25日だよ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:03:54.41 ID:K7AzZeER.net
GG確定なのは中村ぐらいか
山田が何票とれるか

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:05:34.82 ID:XrIYp0Cc.net
>>896
ありがとう
まだ山田、川端、中村、小川は試合あるけど怪我だけは気を付けてほしい
そういえば昼田中がFAするって記事見たけどBランクなのに拾ってくれるとこあるのかね?
正直今ヤクルトにいても代打でも守備でも使いようがないから出て行ってプロテクト漏れの選手もらったほうが戦力にはなりそうではある

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:06:51.61 ID:K7AzZeER.net
浩康はFAしたいなら去年自分から大幅減俸をお願いしてCランクになれば良かったのに
その辺が小者臭全開なんだよな

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:06:52.11 ID:0ZuPJtZM.net
まぁ畠山と真中は合わないんだろうなぁ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:06:57.71 ID:7rNQSSlo.net
>>889
スポニチの館山の眼も怖いよw

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:07:06.03 ID:Yd5ahMZq.net
>>888
ファームディレクターって何をやってたんだろうな
何もかもめちゃくちゃだったけど監督とか大丈夫なのか

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:07:10.29 ID:7eSM4xEA.net
@TOKYU_DEPT_tp: 【ヤクルトセール★】明日31日(土)から11月4日(水)の5日間『東京ヤクルトスワローズ 日本シリーズ応援感謝セール』を開催!選手の皆さん、お疲れ様でした!そして感動をありがとーう!ご期待ください!!ガム #tokyu_dept https://t.co/K3B1ALHKNh

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:07:15.71 ID:yVGFEJag.net
GGはどうせ菊池だろ印象とかで
今年ぐらい山田にGG取らせてよ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:08:55.31 ID:Yd5ahMZq.net
>>903
ガムってなんだ?ww

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:09:13.28 ID:DnAAXkLQ.net
雄平はとれないかねGG

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:11:03.50 ID:K7AzZeER.net
>>906
「外野手で1票は優勝したヤクルトの誰かに入れるか」って記者が多ければあり得るかも

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:11:23.53 ID:yYxIzous.net
東急百貨店は渋谷本店などすべての店舗で
スワローズ感謝セールを明日からやるらしい

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:12:05.28 ID:abyfgbO2.net
>>902
まあakmtが「俺はあの古田の仲を人した大物だぞ」
とか言って真中をバカにしてたんじゃないの?

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:14:02.33 ID:GfJQpHxj.net
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20151030/swa15103016390010-n1.html
「他の投手にない球やスタイルを出さないと、先輩方には勝てない」と意気込んだ。

ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/1559618.html
「自分もこのチームに入るんだなという気持ちで、勝ってほしいと思いながら見ました。
 投打にレベルが高いので不安もありますが、やってやるぞという気持ちになりました」


ドラ1原くん、ヤクルト投手陣を高評価

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:14:05.63 ID:CtQqTnby.net
ヤクルトのドラ1原樹理「連覇に向け少しでも力に」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00000117-nksports-base

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:14:12.08 ID:WLLjCDcf.net
真中がバラの花束持って畠の家に行けばいいのかな?
そして釘バット持って小川SDが

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:14:18.84 ID:abyfgbO2.net
>>909
仲人だったすまん

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:14:27.19 ID:6zsXOiBV.net
>>125
正直あんまり関係ない

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:18:49.00 ID:IVuScatB.net
日本シリーズ2015
SB 与死球0
燕 与死球5


弱小のくせに殺人球団って

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:20:28.13 ID:WLLjCDcf.net
>>746
館山が居なかった2年間連続最下位だったと考えるとねえ

畠も居なくなると大穴が空きそうだから
出来高強化で良い成績残したら儲かるようにするしか

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:22:24.22 ID:WLLjCDcf.net
靭帯も後がないからな
複数年結ぶよりも1年1年最後のつもりで投げる気なんじゃね

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:23:03.92 ID:k6Mr03ms.net
>>910
性格良さそうだなあ
流石うちに入るだけはある

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:29:23.22 ID:CtQqTnby.net
ヤクルトの正捕手に成長も…中村「未熟者だと感じた日本シリーズでした」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00053121-baseballk-base

「日本シリーズ、リーグ優勝と、きっとこれからの自分の財産になると信じています」

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:29:39.83 ID:thdio9lA.net
>>915
その弱小がソフバンに勝つにはどうしたら良かったの?
まさか外一辺倒で据え物斬りにされろとか言わないよな?

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:34:31.55 ID:76FCg2gy.net
@高野光自殺
A可愛かずみ自殺(川崎)
Bオリックススカウト部長自殺(新垣)
C熊谷直樹(巨額損失事件)
Dバレンティンの妻子
E南野陽子(池山)
F前田智徳(江村)

ヤクルト選手に人生を狂わされた7名

ヤクルトが犯した7つの大罪

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:34:49.43 ID:B64Mo0Qt.net
>>915
初戦のホームへの体当たり行為はまさに殺人行為。かいくぐる走塁を飯田に習っとけ。

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:36:49.94 ID:B64Mo0Qt.net
>>919
先発の誰一人150出ない中、抑えも含めてよく頑張ったけど先発のスタミナを考慮しないとな。

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:38:20.38 ID:Uv+u8rwe.net
館山単年勝負か…フロントに優しい選手だな
館山みたいな奴こそ能見さんみたいに宣言残留させて再契約金あげてやって欲しいわ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:38:25.54 ID:K7AzZeER.net
飯田って

ヤクルトクビになって大正義球団のコーチになれて日本一になって良かった
自分がクビになった翌年に最下位だった球団が一気にリーグ優勝して自分が無能だと突き付けられた

どっちの気分なんだろうな

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:39:11.92 ID:9cZt2zyK.net
まぁファミリームードは投手に対してはスタミナを一番無視するだろうな
中継ぎにも登板機会を与えたいんだからな

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:40:59.48 ID:A2L69L9v.net
正直あの先発のレベルだと長い回投げたところでボコられるだけだろうけどな
打たれる以上に打たなきゃ勝てない相手なのにまったく打てずに詰んでた

928 :不人気田舎チームw@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:41:40.35 ID:ornAxDGV.net
835 名前:爆笑w@転載は禁止 :2015/10/30(金) 15:31:31.57 ID:JPB3MsT+0
947 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2015/10/30(金) 15:29:47.95 ID:wySD8lRz0
日本シリーズ 圧倒的不人気の 田舎チーム対戦  阪神×ソフバン

2007 中 日.×日ハム 17.6 .*9.2  *9.7 .12.1  12.7 .--.-  --.- | 11.9
2008 巨 人.×西 武_ 19.4 .19.3  18.0 .15.7  20.2 .20.9  28.2 | 20.3
2009 巨 人.×日ハム 18.0 .16.4  16.9 .15.5  18.4 .21.6  --.- | 17.8
2010 中 日.×ロッテ . //./ .//./  *6.8 .*9.0  //./ .18.9  20.6 | 14.6
2011 中 日.×ソフト 、(*9.2)...*8.6  11.4 .12.2  *9.7 .14.1  18.9 | 11.9/ナ12.3
2012 巨 人.×日ハム 17.3 .17.5  13.7 .17.4  19.3 .23.3  --.- | 18.2
2013 巨 人.×楽 天_ 22.5 .20.3  16.3 .20.3  23.6 .26.3  27.8 | 22.4
2014 阪 神.×ソフト 、11.8 .*9.8  *8.3 .*8.4 .            | *9.6
2015 ヤクルト.×不人気田舎福岡、 9.3  .7.3  9.4  12.5  12.3 |

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:43:06.93 ID:K7AzZeER.net
中村以外にあの先発であの打線に対して全試合4点前後に抑えられる捕手っていないと思うわ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:45:28.77 ID:uQqOJyPa.net
大場中日かよ
欲しかったなあ

931 :kozakitokiko1973@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:50:30.23 ID:sairdeR0.net
遅れたけど今年は楽しませてもらったわ

ありがとうスワローズ

しかし来年はどうなるのかね

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:53:06.90 ID:yVGFEJag.net
中村は来年バッティングの方を頑張れ

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:58:22.24 ID:jHj3LDMt.net
>>930
かなり変わった選手みたいだな
あまり評判がよくないみたいだけど

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:59:21.86 ID:IVuScatB.net
逆ギレかよ(笑)

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 18:59:48.69 ID:OJR6dmMZ.net
>>901
迫真顔ってこれか…面白いw

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:01:33.39 ID:A2L69L9v.net
ユウイチと田中いなくなったら代打陣は荒木西浦とかになるのか
まあマシといえばマシだが、それでも弱いことには変わりないな
森岡はギャグだし

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:02:27.31 ID:0D8n7IA8.net
つばくろうのユウイチへのブログで泣いてしまった
マジ感動

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:03:19.94 ID:GfJQpHxj.net
飯原が戻ってくれれば飯原なんだけどね
西田も代打に出せるようになれれば、右はそこそこ
問題は左

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:03:35.38 ID:r61HwvnJ.net
@sanspo_swallows: 館山昌平、FA権を行使せず単年契約で残留することを表明しました。「複数年の提示もいただきましたが、成績に見合った金額を受け止めて、1年1年契約していきたい」。

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:04:55.84 ID:RQqIXZzL.net
京成船橋駅に燕太郎がいる

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:05:05.21 ID:SDJuC4xQ.net
内心 来年FAあるぞ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:05:39.15 ID:3c34tZgz.net
2年連続ドラフト大失敗したから来年は厳しいな

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:05:43.45 ID:2iikRBjN.net
大場って大引に二回も危険球してんだな
恐ろしや

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:06:21.84 ID:0D8n7IA8.net
>>939
成績にみあった額だと、今年減棒なんだけどなあ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:06:38.87 ID:thdio9lA.net
>>934
で、どうすれば良かったの?
ヤクルト投手陣では正攻法でソフバン打線抑えるのは難しい以上、死球覚悟で内角突いて踏み込ませないようにするのは立派な戦術だと思うが?

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:09:16.07 ID:0D8n7IA8.net
藤井を是が非でも獲得してくれ
ひろやす出れば金浮くし取れるだろ
坂口、鉄平はあとでいい
投手はパワーピッチャーの先発できる外国人
あとは代打で長打力ある奴
使えるかわからんけど多村か栗原当たり

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:09:46.66 ID:jHj3LDMt.net
館山はとる球団ないだろ。今度怪我したら終わりの選手だぞ
来年だって100球を絶対守らないといつ故障するかわからないし
うちで骨をうずめたほうが本人のためだよ、賢明な選択だよ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:11:38.20 ID:+8zmFF6z.net
いつから畠山が崇められて館山がボロクソに言われるようになったんだよ

畠山の代わりなんか西田で充分だ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:11:49.90 ID:e5Wx5vfD.net
坂口は怪我で肩が弱くなったらしいし、鉄平もアヘ単だし
藤井が一番いいんだよなぁ・・・
雄平みたいな、どこ振ってんだ?な三振も多いんだけど、勝負強い打撃力があると思う

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:11:59.10 ID:uzzyUiRb.net
雄平、バレ、藤井の外野なんてヤダな〜

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:13:39.72 ID:0D8n7IA8.net
>>948
その理由は?

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:14:15.51 ID:fzvGtt7q.net
【悲報】田中浩康さん、意味深なfacebook更新

田中浩康(Official)さんが新しい写真7枚を追加しました
6時間前

2015シーズン感謝の1年。
Yakultに入って11年...。プロとして、常に優勝を意識し、目標とし、生きがいとしてきた。
形はどうあれ...心から喜び、嬉しかった!!共に闘ってきた仲間、14年間待ち続けてくれたファンの皆様、本当に有難うございました!!
最高のコールでした。
日本シリーズを経験して、また新しい目標ができたし(サファテの球を打たなあかん)。
ユウさん、現役生活お疲れ様でした。ナイター後、タクシーで毎晩一緒に戸田寮に帰った新人時代が、懐かしい。有難うございました。
また会いましょう。see you next season...

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:14:43.47 ID:fzvGtt7q.net
田中浩康(Official) 6時間前
なるせ
http://i.imgur.com/RgfZkvB.jpg

田中浩康(Official) 6時間前
誇り
http://i.imgur.com/BvDdMLb.jpg

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:15:11.37 ID:fzvGtt7q.net
田中浩康(Official) 6時間前
WBCブラジル代表主将。
http://i.imgur.com/Fp2yq5G.jpg

田中浩康(Official) 6時間前
http://i.imgur.com/FFKpxye.jpg

田中浩康(Official) 6時間前
課長。誰が盗み撮りしてん。
http://i.imgur.com/MLjBzGN.jpg

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:16:03.81 ID:Ds4OWyZO.net
山田がいる限り、セカンドでの起用はないわけで
出場機会を得るためにFAは仕方ない
浩康も不運だった ちょうど不調の時期に山田の台頭だから

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:17:07.93 ID:e5Wx5vfD.net
>>952

>また新しい目標ができたし(サファテの球を打たなあかん)
パリーグへ移籍して、サファテの球を打つのか。来年はパリーグで頑張れよ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:17:20.46 ID:4K0SN5s4.net
鴎ですが失礼しまう
お前らもうCSや日シリ出ないでくれ
ウチやお宅みたいに大一番で質の低い応援しかできないファンしか
いないと球場の雰囲気も悪くなるんだよ
ここ数年で一番残念なシリーズだったファンには反省してほしい

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:19:07.76 ID:rbmur9HW.net
晩年の田中は本当に物足りなかったけど
スワローズには欠かせない時期があったのは事実
よそに行くことがあったら全力で応援するよ
ヤクルトで味わった悔しさをぶつけてくれよ、ヤクルト戦以外で
今シーズンの初頭、外野で魅せた内野手ばりのダイビングキャッチは忘れないよ
お疲れさん

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:19:14.82 ID:A2L69L9v.net
田中がサファテの球うてるわけねーwwwwwwww

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:19:21.36 ID:0D8n7IA8.net
ひろやすいなくなってひろやすボーイはどうするんだろ?
それだけが気になる

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:20:21.72 ID:jHj3LDMt.net
でもピロとる球団ってあるのか?
本人が俺はまだやれると思うなら出てったほうが本人のためだし止めはしないが

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:20:22.72 ID:rbmur9HW.net
>>957
そうかすまんね
来シーズンはがんばってください

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:21:48.76 ID:roB9SVLV.net
成績自体ははっきり言ってからっきしだったけど、未だに出てくると球場盛り上がるし
なんだかんだで愛着あるから個人的には残って欲しい
ただ同時に他所に行って本職のセカンドでどの位出来るのかってのを見てみたい気もする

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:22:03.75 ID:XIE0Iso6.net
ハタケとか年1億あるだけで御の字の選手だろww
他球団ならスタメンすら怪しいわwwwwww
さっさと出ていってみろやこら!

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:22:11.51 ID:zMdREzgH.net
関心を示す球団がないかもしれないな

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:23:21.55 ID:e5Wx5vfD.net
他球団見渡しても、Bランクヒロヤスを欲しがる球団なんてはっきり言ってないね
減俸回避の姑息な宣言残留だったらムカつくな
今年は残留させるために金必要だし、ヒロヤスが宣言したら残留交渉なんてしないでほしい

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:24:31.41 ID:e+/BcaSN.net
一晩寝て起きて冷静になったら、悲しいけどハタケのFA宣言仕方ないんかなーって思えてきた
今が一番自分を高く売れるチャンスなのは事実だし、それに去年今年と実績残してタイトルも取ったのに
それでも石川館山って今年一年の総決算をぶち壊した背信連中より自分がそれより低いってなったら
来季へのモチベーションが保てなくなって他から好条件得たいって思うのは仕方ないだろうな…

小川に恩は感じてても、その恩師からあの石川館山より下に評価されたショックの方が大きかったんじゃないかね

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:25:05.70 ID:9CN1L6tH.net
FA選手は需要と供給だからな
俺がハタケなら出ていくと思うね
ヤクルトは官僚主義的でドラフト上位か大学出身じゃないと出世できないし
高卒ドラフト下位選手はカネしか信じられるものはないよ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:26:01.23 ID:yVGFEJag.net
山田が居なかったら田中はまだスタメンだったのかな?

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:29:17.86 ID:cFo4+iFY.net
宣言残留認めてるうちはどんどん選手が流出していくよ
選手に全くリスクないもん逆に年俸上がるチャンスだし

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:29:37.74 ID:r61HwvnJ.net
真中は往年の自分みたいにピロを代打の切り札にしようとしてたけどなあ…代打向きで無かったのか、実力が足りなかったのか

やっぱりユウイチみたいにヤクルトでコールを浴びながら引退して欲しいから出てくのは寂しいけどね

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:29:47.84 ID:e5Wx5vfD.net
畠山が出ていくと決断したなら、仕方ないけど
そうなったら穴埋めとして藤井獲れ。一塁バレで外野に藤井当てる
バーネットといい、今年のストーブリーグは怖いわ。バネは出るとしたらメジャーで国内はないと信じているが

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:30:43.10 ID:K7AzZeER.net
いまだにファーストバレとか言ってる奴はここ1、2か月でファンになったのか?

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:31:22.57 ID:jHj3LDMt.net
>>969
そう思うと恐ろしいなw

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:33:44.71 ID:yVGFEJag.net
田中1番は暗黒だったな

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:33:51.79 ID:wiBGivZn.net
>>972
バレはファースト転向ダメだったじゃん

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:33:52.45 ID:e+/BcaSN.net
そもそも、正直最初から浩康取る必要なかったんだよな…
タイトル取ったのは認めるけどあれはあくまで他に該当なしの消去方だったし
浩康みたいな打てない走れない守備は堅実なだけでそこまで上手くないタイプなんて
それこそ適当にドングリ競争でもそこまでチームに与える影響はないポジションだし

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:36:14.78 ID:abyfgbO2.net
>>972
優勝してからファンになったの?

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:37:02.95 ID:e5Wx5vfD.net
だって、他にファースト候補いねえだろ
新外国人にファーストさせるとなったら、野手に外人枠2つ使うことになる
投手2枠がオンドルセク、バーネットで、先発の新外国人投手を使える場所がなくなるじゃん

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:37:54.96 ID:ydbK4EGR.net
畠は散々チームにお世話になっといて1度タイトル取ったぐらいでFAとかふざけんな
出て行っても構わないけど引退後の事も考えて出て行けよ
恩を仇で返す馬鹿の面倒は1ミリも見ないからな

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:38:12.30 ID:yVGFEJag.net
バレンティンにファースト挑戦させたが失敗したじゃん

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:39:08.11 ID:L7Z1wjNe.net
バレ1塁酷かったけど、レフトだって相当アレなんだし走れないし
ダメ元で練習してもらうのはアリだと思うな

というか畠に出てって欲しくないんだが 愛着ありすぎる

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:39:28.26 ID:e5Wx5vfD.net
>>978
92年に優勝してからファンになったから、確かに優勝してからファンになったよ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:39:47.39 ID:SDJuC4xQ.net
浩康「うけいれる」

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:39:57.57 ID:9cZt2zyK.net
サードを獲って川端をファーストに回すとか

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:40:16.79 ID:uzzyUiRb.net
さすがにもう無理だろw
練習させたのに実践で使えないレベルだったんだから

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:40:41.02 ID:A2L69L9v.net
バレンティンがいくら練習しても、ことごとく打球をスルーする姿しか思い浮かばない
デブも送球だめだったけど、それ以上に2塁送球とかまともにできる気がしない

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:41:03.64 ID:b4mpww2I.net
外野なんか日シリ見ても層薄いの分かってるのに
バレをファーストに回すくらいならファーストの外国人獲った方がよっぽどマシ

ファースト専なら3Aにいくらでもいるし

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:41:43.53 ID:jHj3LDMt.net
ファースト西浦でいいじゃないか打撃は非凡なものもってると思うぜ
ゲッツーとれないからショートつかってもらえないから控えだが
あれだけ低打率でもつかってもらえる江越の阪神を見習ってもらいたいもんだ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:42:23.86 ID:qFqK7j8b.net
畠山を叩く意味が分からん
権利なんだから
俺らはそわそわ見守っとりゃいいのよ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:43:33.54 ID:e5Wx5vfD.net
外人枠の問題がなければ、ファーストバレなんて推してない
来年も外国人枠は、野手1投手3のほうがバランスいいと思っているから、言っているだけ
バーネットが退団するなら、新外国人のファーストでいいよ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:43:41.82 ID:wXfD3KrU.net
ヒロヤスはFAしてアジアに行くつもりか?

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:44:10.81 ID:qFqK7j8b.net
慣れないとこ守らすとそれた送球捕るときに足ビキッと逝くぞ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:45:57.86 ID:A2L69L9v.net
>>992
台湾や韓国リーグならレギュラーできるかもな

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:46:28.06 ID:DPLXELTT.net
タテヤマン来年期待してるよ
ハタケは出ていきたいのならどうぞ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:46:28.60 ID:jHj3LDMt.net
誰もいきなり守れとは言ってないよw
キャンプから練習させればいいじゃん

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:47:04.71 ID:K7AzZeER.net
現実としてハタケが出て行ったら先発外人はあきらめてファーストの外人とるしかないだろ
原樹里が外れだったらもう優勝はあきらめるしかない

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:47:41.96 ID:SDJuC4xQ.net
やくせん ハタケ残ってくれ [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1446199922/

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:49:03.96 ID:ZvxQMXCG.net
ヒロヤスを補償出してまで取る物好きな球団なんていないんだから後回しで良い
今は金と時間を全部バネとハタケに使え

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/30(金) 19:49:07.35 ID:YWjg/aTZ.net
>>954
田代まさしみたいな顔つきになってきたな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200