2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 17:37:12.56 ID:gqjq+kr9.net


2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:26:07.71 ID:KO5opMhk.net
朗報

同じく国内FA権を持つ武内と飯原は宣言せずに残留する。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151031/swa15103105000005-n1.html

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:31:38.75 ID:8/CS6agI.net
ハタケもバーネットも田中浩康も出て行って寂しくなるな
山田だけのチームになってしまうのか

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:32:18.79 ID:ijG0H+QI.net
武内はどうでもいいけど飯原は宣言すると思ってたな
何故か干されてたし

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:35:52.57 ID:biJJgmCk.net
残ってくれたのか
ただ背番号は勿体ないけど

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:35:53.47 ID:XV9LQzWv.net
飯原は膝かどこかを故障してるんじゃなかったか
代打なら1軍でもできたと思うけど呼ばれなかったな

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:36:51.13 ID:8/CS6agI.net
飯原は嫁の仕事もあるし東京離れられないだろう

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:37:47.58 ID:kEAXo9q1.net
飯原は2軍でも途中まで長いこと出てなかったし怪我明けが不安だったんじゃね

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:39:49.76 ID:ltjgGlIJ.net
いくら飯原がバカでも今年の成績でFAなんてするわけないだろ
実績もたいしてないのに

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:41:15.08 ID:2CSGIgbl.net
http://i.imgur.com/zTtJo5N.jpg

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:41:51.58 ID:PM2rCH/v.net
武内と飯原は仮に宣言してもどこも獲らないよな

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:43:07.60 ID:ijG0H+QI.net
>>6
とっくに治ってグラスラ打ってたから単に呼ばれなかっただけかと

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:43:18.23 ID:R53ewgzi.net
本来ならその辺の選手が活発に移籍出来る制度だといいんだけどな

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:43:36.82 ID:jKi8Duh+.net
>>1

疫病神は飛翔豚だったな。
ああいうのをいれると、全部がおかしくなる。
せっかく先代疫病神の相川が自分から出て行ってくれたのに。

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:44:49.60 ID:/wKlpiFN.net
藤井が出るとそっちに行くだろうしねえ、飯原さんは今年の成績じゃちょっと

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:45:15.62 ID:TVfBave7.net
成瀬いらなかったって奴は優勝しなくてもよかったってことなんかな

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:45:35.81 ID:ltjgGlIJ.net
まあ一番の疫病神は衣笠だけどな
去年のオフは堀のおかげだし

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:46:06.63 ID:oGkHgWXu.net
いちおつ

飯原は来年3割打ってからFAしないとな
武内はこれが実力、獲る球団は無い

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:47:59.06 ID:PM2rCH/v.net
成瀬は来年が正念場

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:49:26.26 ID:jKi8Duh+.net
たしか楽天が宣言残留を認めない方針を出したんだよな。

衣笠はそのへんに影響を受けたのかもしれん。
でも、急に方針が変わって、畠は困ってるだろうな。
金さえまあまあ満足すれば、残るつもりで、本気で出たいわけじゃないし。

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:49:36.10 ID:6S9GK6vl.net
体のたるみは心のたるみ

22 :世間知らずの田舎者@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:49:36.61 ID:cyDHmjCz.net
947 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2015/10/30(金) 15:29:47.95 ID:wySD8lRz0
日本シリーズ 圧倒的不人気の 田舎チーム対戦  阪神×ソフバン

2007 中 日.×日ハム 17.6 .*9.2  *9.7 .12.1  12.7 .--.-  --.- | 11.9
2008 巨 人.×西 武_ 19.4 .19.3  18.0 .15.7  20.2 .20.9  28.2 | 20.3
2009 巨 人.×日ハム 18.0 .16.4  16.9 .15.5  18.4 .21.6  --.- | 17.8
2010 中 日.×ロッテ . //./ .//./  *6.8 .*9.0  //./ .18.9  20.6 | 14.6
2011 中 日.×ソフト 、(*9.2)...*8.6  11.4 .12.2  *9.7 .14.1  18.9 | 11.9/ナ12.3
2012 巨 人.×日ハム 17.3 .17.5  13.7 .17.4  19.3 .23.3  --.- | 18.2
2013 巨 人.×楽 天_ 22.5 .20.3  16.3 .20.3  23.6 .26.3  27.8 | 22.4
2014 阪 神.×ソフト 、11.8 .*9.8  *8.3 .*8.4 .            | *9.6
2015 ヤクルト.×不人気田舎福岡、 9.3  .7.3  9.4  12.5  12.3 |

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:52:36.52 ID:YBg8uIOq.net
何かが間違って来年飯原がパズドラ並みの覚醒をしたら
間違いなくFAするだろう、年俸やっすいし

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:52:49.43 ID:+s/zfvHH.net
まあ、無駄も含めての今年の優勝という結果なんだよ
過去を振り返って、コイツいらなかっととか言っても意味がない
そんな効率的な現実なんてありやしない

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:52:56.59 ID:oGkHgWXu.net
成瀬はセリーグの打者のデータが取れた2年目が勝負
まあ勝負したところで敗戦濃厚だけども

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:54:37.39 ID:GOs80Ggi.net
田中faしても何処も取らないだろ
日本シリーズでの三球三振とか他の球団も見てたからね

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:54:44.96 ID:q0RkkhTi.net
今年の飯原関連で笑ったのは戸田の試合で打った瞬間アー顔して
Twitter戸田実況の人ががっかりしてたらそのままスタンドインして満塁ホームランになったやつ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:55:24.03 ID:jKi8Duh+.net
今浪みたく30過ぎてても、上がり目のありそうな選手はいいよ。
性格的に癖もないし、プロで過去最高の数字を残している。

でも、うちで残ってるのは、武内、ぴろやす、森岡とかオワコンばかりだからな。

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:56:57.91 ID:UfsEqzWe.net
廣岡育って欲しいわ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:57:01.62 ID:R53ewgzi.net
田中は本当に移籍したいならトレード志願なりする方がまだ現実的だろうな
FAじゃ取る側のリスクが高すぎる

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 18:57:52.21 ID:c5w8thH7.net
http://i.imgur.com/f2BfGvQ.jpg

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:00:02.02 ID:YBg8uIOq.net
成瀬は145キロに見える135キロが復活すればな
現状130キロ以下じゃそりゃ打たれる
成瀬こそ知人男性を見習ってアスリートにでも通うべき
あのワガママボディでは投球術以前の問題だろうから
しかし涌井はまだしも横浜高校出身が総じてデブるのはなんなんだろう?

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:00:41.29 ID:wOW121JZ.net
由規は来年でてくるかなぁ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:00:42.21 ID:P6xitXVa.net
>>30
トレードするにしても年俸釣り合う選手を探すのが大変だよなあ
去年もっと自分から下げてもらえば今年動きやすかったろうに

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:01:02.03 ID:P+WqTU1j.net
朗報 イデボ ソフトバンク残留
畠も楽天には行かんだろ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:01:36.39 ID:VhfBHonC.net
トルクーヤはFAしろ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:02:33.38 ID:OLeDywVO.net
飯原は藤井が流出する年にFAってのがついてなかったな
守り含めたら下位互換だし

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:02:34.44 ID:jKi8Duh+.net
来年も、日本シリーズ優勝は無理だから、
せいぜいセカンドリーグ優勝でいいってのが衣笠の考えなんだろうな。

まあ、ノムさんなら知恵を出して何とかできないかと頑張るだろうが、
衣笠はそういう大人物ではない。

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:05:11.88 ID:G0RMg2TW.net
神保町の古本祭りで出店していたベーマガから関根さんのサイン本を買ったよ
値段は言わないでって言われたので言えないw

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:05:44.74 ID:+s/zfvHH.net
>>29
廣岡のライバルは平沢に設定しておくかw

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:06:16.29 ID:YBg8uIOq.net
>>38
思い上がりすぎだろ
セリーグだろうがセカンドリーグだろうが連覇出来たら何の文句もないわ
実際連覇なんてめちゃくちゃハードル高いぞ
いかにセリーグが過渡期と言っても

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:06:40.23 ID:s22z92Tu.net
>>32
横浜高校は練習がきつすぎてとにかく食わなきゃ話にならないかららしい
プロに入って食うことだけが残るんだとか

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:07:34.12 ID:arbG3c5z.net
藤井獲れたら超嬉しいけど無いだろな

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:07:36.91 ID:CBy2LQ4i.net
衣笠  胴上げにもしゃしゃり出てくるし、嫌なじーさんだな

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:07:48.31 ID:6S9GK6vl.net
>>42
ビール噴いた

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:08:44.61 ID:6S9GK6vl.net
>>44
衣笠よりも小川さんを胴上げしたかったわ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:09:17.16 ID:gsc5UZ2q.net
まあ坂口か鉄平だろうね左打ちの外野手は
あと右の代打で鵜久森獲るかどうか

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:09:43.34 ID:RaFvQDsd.net
>>42
おやつ自由に食っていいらしいな
それでも練習きつすぎてガリガリだったが

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:09:44.79 ID:jKi8Duh+.net
衣笠は、広島のあのオーナーからノウハウを教えてもらって、
戸田にクリーニング工場を建てたし、そういうのには熱心だよな。

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:11:15.64 ID:YBg8uIOq.net
>>42
へぇ、そりゃ大変だ
そんな中でスリムな石川は意識が高いんだろうか?
そういえば彼も今年FAだったな

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:12:31.09 ID:bN5W1TYO.net
出て行った時のショック度はバーネット>>>畠山だな
チームへのダメージもバーネットのが上だろ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:14:44.52 ID:Iq3yxsLB.net
館山はなんで複数年拒否したんだw馬鹿じゃないの

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:16:36.61 ID:ZRZn4h0M.net
>>52
給料が上がらないからじゃね?

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:16:38.96 ID:2hPhOFb5.net
燕ドラ1・原樹理は“珍”づくし 父は80代の声楽家 兄の名は玲奈と理恵
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20151031/bbl1510311700007-n1.htm

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:16:43.95 ID:1dkxI2h0.net
>>51
オンドルのメンタルコーチも兼ねてるからな
バネが出ていけばオンドルがクローザーになるんだろうが、今年並みにやれるのか

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:18:03.05 ID:OLeDywVO.net
バネはねじ伏せられれるけど、オンドルってそこまでは期待出来ないからなぁ
ピンチ作ったら即終了になってしまうのが

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:18:48.67 ID:M6IsHMy8.net
怪我中の複数年が精神的に辛かったんでしょ
実際いつまでやれるか本人もわからんだろうし

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:18:52.75 ID:B9Y4BXC2.net
横浜高校出身でも野手はそんなにブクブクにはならない
やっぱ毎日試合に出る野手と投手じゃ話は違うんだろ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:19:27.92 ID:oGkHgWXu.net
館山単年はケガしたら即引退しそうで怖いな

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:19:36.14 ID:Hghp0WA/.net
畠山は最初から星野と出来てたらしいしどうでもいいわ

和田獲得に動かなかったフロントはバカ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:20:13.18 ID:DnBwmwo5.net
抑えは秋吉でよくね?

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:20:30.32 ID:Iq3yxsLB.net
>>59
場所にもよるがさすがにもう無理だろ怪我したら

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:20:30.82 ID:YBg8uIOq.net
>>52
靭帯切れたらその時点で終わりだから辞退したんじゃないの?
黒田なんかもメジャー時代からずっと単年

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:21:00.08 ID:B9Y4BXC2.net
サイドスローの抑えはリスク高いわ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:21:03.74 ID:Iq3yxsLB.net
原樹里は若干西浦要素あるな
西浦と岩隈を融合した感じの顔
ヤクルトらしからぬ顔

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:21:22.43 ID:t1OU1Tk9.net
>>60
ザコルトカスはバカwwwwwwwwww

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:22:50.69 ID:x+j0H3gS.net
>>61
あんなに左にボコスカ打たれるのが抑えとか絶対無理
どうしてもやるなら久古と1セットで両方ファーストもやらせて乗り切るしかない

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:26:04.45 ID:mwwWDY1x.net
>>54
担当外なはずの酒井圭一が写ってるから調べてみたら、
http://sports-toyo.com/news/detail/id/2982

橿渕聡が復帰してるし、どうやらスカウトの異動があったみたいだ。

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:29:03.21 ID:Iq3yxsLB.net
来年は
小川 石川 杉浦 石山 原 田川 館山で固定でいいな
あとは外国人の補強でなんとかいける

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:32:03.65 ID:4H4sVvJL.net
田川とか三振全く取れないカスだぞ
まだ日高雇った方がマシ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:33:29.86 ID:YBg8uIOq.net
畠山って星野が好きなタイプではない気がしたが
田淵がやたらフォームを誉めてた覚えがあるなぁ
巨人行きは死ぬほど嫌だけど楽天ならまだ許せるわ、行かんだろうけど

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:33:35.68 ID:tUai8Rx0.net
どの球団が一番似合うか
http://i.imgur.com/slLW420.jpg
http://i.imgur.com/K7TEY6L.jpg
http://i.imgur.com/M0UvBG8.jpg
http://i.imgur.com/LhdV97V.jpg
http://i.imgur.com/WiKEtrL.jpg
http://i.imgur.com/TxSEEaz.jpg
http://i.imgur.com/r6jOSIV.jpg
http://i.imgur.com/wgSZUoC.jpg
http://i.imgur.com/uYO5fFm.jpg
http://i.imgur.com/AO657ct.jpg
http://i.imgur.com/j0grCz0.jpg

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:34:58.14 ID:BuUmTyLL.net
>>69
田川この前大炎上したよ
最後打たれたけど中島の方がいいんじゃね

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:35:37.33 ID:G1wSmyiZ.net
>>72
巨人が一番笑えるわw

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:36:12.01 ID:OSHxuSA/.net
>>60
妄想乙

>>52
しんでくれ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:36:34.29 ID:/wKlpiFN.net
>>72
巨人は村田さんと被るので勘弁してください
地味に広島に合うな

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:36:43.38 ID:BuUmTyLL.net
>>67
秋吉の左の被打率.230だけどこれはボコスカ打たれたことになるのかな?

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:37:15.65 ID:i8AU2T4z.net
畠山残留のために神宮のクラブハウスにパチンコ台を設置

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:37:28.17 ID:4g8jmj9h.net
巨人はもう一塁しか場所がない阿部がいるから絶対にない
山田クラスならともかく、畠山程度で、阿部のポジションをどかす決断はできないだろ
阪神ゴメス残留、SBデホ残留だから、可能性あるの楽天だけだね

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:38:20.06 ID:1ZukMIix.net
オンライングッズショップは山田のレプリカユニもう売らないのかね
シーズン中のほとんどが復活せずに入荷待ちってムチャクチャだと思うんだけど

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:39:02.82 ID:uOeBY8JV.net
>>69
字ヅラが地味やのぉ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:39:06.00 ID:2CSGIgbl.net
>>72
日ハム畠山は爽やかだな

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:40:20.44 ID:i8AU2T4z.net
>>77
対左と被弾はずっと課題として言われてるが
克服されたかどうかは何とも言えんな

久古が良くなった終盤は意図的にある程度左を避けて
起用されてるケースも見受けられるわけだし

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:40:25.81 ID:/wKlpiFN.net
>>82
さわやかな働けさんって存在が矛盾…

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:42:17.01 ID:u2i3ADKZ.net
>72
中日は谷繁やないか

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:42:21.83 ID:YBg8uIOq.net
>>77
右サイドでこの数字はかなり優秀
そういえばウチの勝ちパターン3人の被打率でオンドルが2割ちょっとで
秋吉、バネに至っては2割切ってる
秋吉をクローザーにしろとは言わんが、相応しい成績は残してる

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:42:22.88 ID:i8AU2T4z.net
代打陣も貧弱だから
畠が将来的に代打に回る状況でも戦力にはなりそうなんだけどな
問題はコスパとしてどうかってことだけど

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:42:50.20 ID:/5dUmzrV.net
>>72
巨人は髭をそらなくちゃダメだぞ
http://i.imgur.com/357xHDS.jpg

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:43:57.16 ID:uOeBY8JV.net
>>72
味噌と虎の輪郭w

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:45:18.55 ID:OLeDywVO.net
>>79
阿部をCSで延命させた甲斐があったよな
あれで戦犯阿部とかになってたらもしかしたら畠山獲得に動いてたかもしれない

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:45:22.30 ID:TPOoBJ7b.net
衣笠もとる球団が無いのわかってて強気だな。
雄平にしろ誰にしろ、出すもんは出す球団なんだから、それ以上の要求すんなよ畠は。
嫌なら阪神でもいってゴメスと勝負するか。阪神ファンの前で試合出れるか?

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:45:33.53 ID:5jUpYiBf.net
西武ハタケとか見てみたいなw

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:47:21.20 ID:gsc5UZ2q.net
去年はバーネット、ロマンいらねぇ派のが多かった気がする

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:49:35.19 ID:TPOoBJ7b.net
バーネットは終盤かなりよかったからほとんどイラネ派はいなかったよ。
ロマンは二分されてた感じ。

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:49:35.96 ID:hQpAPFUA.net
>>93
すまん、ロマンは切れと書き込んだ。

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:51:25.92 ID:YBg8uIOq.net
>>93
シーズン中はなんで清田取らなかったんだって言われてたけど
今は誰も言わなくなったしね

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:54:22.86 ID:CFpIoQhw.net
バーネットについてはもう1人中継ぎ外国人いればいいって論調だったよここは
自分もロマン残留は反対だったが

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:54:49.60 ID:+s/zfvHH.net
>>94
ロマンの評価は総じて保険としてならって感じだったよな
見事に保険が適用されたわけだがw

そして、今オフも保険としてなら・・・って感じ
面白い投手だ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:55:31.67 ID:sR0+oRO9.net
ロマンとミレッジを切って先発を1人補充
ハタケが出て行けばファーストも1人補充でいい

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:58:43.68 ID:YBg8uIOq.net
ロマンは人格者、こんな優しい助っ人を冷遇したら
今後プエルトリコとの関係も悪くなって良い事はない
中日なんてドミニカ縛りでロクな補強できてないし

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:59:30.61 ID:7kJr3dK+.net
              間もなく世界経済クラッシュ!

        マイトレーヤとUFOが現れ、左翼市民が大勝利!

                 さぁどこに逃げる?

          世界の敵www親米ポチのバカウヨ(笑)

勇気あるパレスチナ人少女が「世界は私達の味方、貴方達のではない」とイスラエル兵に訴える。(動画)
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/654327295209897984
メドヴェージェフ『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。アメリカが公式に認めないなら、クレムリンは独自に情報公開する予定だ』
https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 19:59:39.23 ID:q0RkkhTi.net
ロマンが先発すると何故かエラーするのが可哀想だった

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:00:43.32 ID:U9Rzxiwe.net
ロマンおじさんは多分年俸についてもあんまりうるさく言わない気がする

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:04:06.48 ID:oGkHgWXu.net
ロマン年俸1億以上になるならクビかなー
歳だし来年も活躍するとは思えん

バーネットとハフがどうなるかというのもあるかな

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:04:11.48 ID:4g8jmj9h.net
今年これだけ活躍しても、来年ハフがダメだったときの保険扱いにされてしまうロマン

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:07:24.60 ID:4g8jmj9h.net
でもロマンって2年目どころか1年目でも切る球団は切るような成績なんだよな
去年は怪我で出場試合も少ないし、今年がキャリアハイ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:14:59.28 ID:yrrSM71M.net
>>32
http://up.gc-img.net/post_img/2015/03/4EQvZzJTEpee1cK_M9hcq_56.jpeg

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:15:32.24 ID:YBg8uIOq.net
ロマンはオンドルみたいに角度があるわけでもなく
バネみたいに凄い決め球があるわけでもないから
他球団からしても惹かれるものがないんだろうな
とにかく低めの動く球でゴロを打たせるスタイルで四球も多い
でも何となく抑えちゃうから面白い投手なんだけど

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:17:04.37 ID:6S9GK6vl.net
>>107
これは…何部屋の誰ですか

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:19:37.55 ID:WNqH0yd6.net
>>107
ひどすぎる
コラじゃないのか?

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:21:49.87 ID:YBg8uIOq.net
>>107
サッカーのロナウドとかもそうだけど、筋肉系の怪我すると
まず走れないから太りまくってしまうのはあるみたいだね
メディアはここぞとばかりに叩きまくるしちょっと可哀想だな

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:22:57.29 ID:G1wSmyiZ.net
ライザップのCM出ればいいのにw

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:27:30.31 ID:e99wL1CT.net
>>72
合成具合でビール吹いた

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:29:58.62 ID:m2wq93Pz.net
ロマンの後半は球威が落ちたんじゃなくて制球力が落ちたせい
インハイストレートでカウント、フライ、見せ球で抑えてたけど途中からクソコントロールになった

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:37:09.25 ID:dKZxqbUI.net
球速はもちろんストレートの質も明らかに落ちてた気がするけどな
前半が出来すぎだったと思う、過去の投球考えても

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:38:47.16 ID:4YzfEVqe.net
まじで雑魚ルトぼろぼろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


飯うますぎてやべえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:45:39.76 ID:jKi8Duh+.net
原って、父親82歳、本人は大学4年の22歳。60歳の時のこどもか。
かあちゃんは若いんだろうけどね。

山本むさし(18歳)の親父(64歳)は、野球経験者も経験者だから、
息子を溺愛してか、自分の知り合いが監督してる高校に行かせたり、
息子が寮生活で体調崩すと親が関東から福岡まで転居したり、
やりすぎなくらいだったけどな。

原の親は、高齢だけどかわいがりすぎずに常識的に、育てたんだろうね。

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:52:24.03 ID:YBg8uIOq.net
AHRAはまず投げこみ調整を止めさせないとな
我流の調整では松坂化するのがオチだ
正直松坂はあれだけ投げた割には持った方だと思うが

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:52:46.20 ID:8/CS6agI.net
館山来年1年やって出ていく気満々やんけ
こりゃヤクルト解散だな

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:56:08.92 ID:tYNgPEQH.net
ヤクルト守護神バーネット、来季メジャー移籍も視野

ヤクルトとの契約が今季で切れる守護神トニー・バーネット投手(31)が、
メジャー移籍も視野に入れていることが30日、分かった。
来季について「日本での生活は、家族も気に入っているし、僕もスワローズを愛している。
ただ、どうなるかは分からない」と、含みを持たせた。
メジャーからのオファーがあった場合にどうするか? という質問に「どうなるか分からない」と答えたバーネットだが、
関係者によると、年齢的にもメジャーに挑戦できる最後のチャンスと感じている様子。
今季3勝1敗41セーブ、防御率1・29の好成績を残したこともあって、意欲を燃やしているという。
ただ、ヤクルト残留の可能性は残っている。それについては「日本でやるなら最初の選択肢だ」と話した。
「唯一の選択肢ではない」と、他球団からのオファーにも拒絶はしない姿勢を見せつつ、
ヤクルトとの交渉を第一に考えたい意思は明確にした。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1559761.html

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:56:23.57 ID:tFs3QQRA.net
>>117
山田一家も引っ越してるけどな
子供を支援するのに高齢とか関係ない
金や余裕があるか

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:56:55.82 ID:YBg8uIOq.net
>>119
あれ?新潟移転しなくていいの?即解散かよ、芸がないなぁ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:58:11.07 ID:t1OU1Tk9.net
ザコルトよっわ〜wwwwwwwwww

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 20:58:16.74 ID:tPNIy6Ps.net
>>120
これはソフバン移籍もあるな

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:01:03.06 ID:HSHpOOWG.net
>>39
神保町の芸能スポーツ雑誌専門店で古い週ベをあさったことがあるけど、リーグ初優勝の時のは置いてなかったな
一週前のやつを買った 若松さんが表紙のやつ 800円だった
ちなみに初日本一の時のやつは発売当時買った

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:01:05.89 ID:8/CS6agI.net
石川の契約も来年まで
館山石川同時FAあるのか

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:01:52.29 ID:YBg8uIOq.net
いきなり妙なの増えたな
今までおねんねしてたんだろうな

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:01:57.87 ID:jKi8Duh+.net
バーネットが出て行って、やくせんはまた、
ロマンいらん、シーズンに入ったらロマンありがとうを繰り返すんだろうな。

自分はロマン必要だと思ってる。
すたんりっじ、おんどるせく、バレンティン、ロマン、でにんぐの5人でいい。

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:07:56.06 ID:CFpIoQhw.net
ロマン、デニングは保険だからまあいいとして、スタンリッジとか正直ないな
ヤクルトの外国人って他球団のお古が活躍するイメージが全くない
オマリーくらいだろ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:11:45.61 ID:jKi8Duh+.net
保険とかいうけど、助っ人もただ2軍におかれてるだけじゃ、
いざという時に役に立たないぞ。

定員5人で、がんばればチャンスがある環境じゃないと腐るだけ。
ただでさえ、衣笠が無駄金つかわないんだから、生きる金の使い方を考えないと。

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:11:56.74 ID:YBg8uIOq.net
>>129
シコースキー、ラロッカ、ダグラス
まぁそこそこじゃないか?

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:16:09.73 ID:ZV3ZAR5M.net
金満が優勝しない限り
優勝したら一度チームを作り変えないといけないみたいだね

球団もまさか本気で最下位から優勝するとは考えてなかったろう
オンドルバレンティン以外外国人は取り直し
畠山と来年の川端も覚悟しないとな

今は廣岡君の成長を願うのみ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:17:01.62 ID:YMT+U7aQ.net
>>129
元ヤクルトの外国人選手が余所に行って活躍する、逆パターンがいっぱいあったけどな
球団も慣れっこになって賢くなってるから大丈夫だろう

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:19:48.18 ID:YBg8uIOq.net
一番ダメージが大きかったのはゴンザレスだな
ヤクルトでのんびりリハビリして翌年巨人で16勝だもん
あの時もゴンは残せって声が相当あったのは覚えてる

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:21:27.82 ID:ZRZn4h0M.net
>>134
残せって声あったか?
故障明けで来日したら太りすぎ。管理ができない外人として叩かれてたと思うが。

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:21:44.69 ID:ynXWlSs6.net
年俸は他の球団に負ける
選手層薄いから無理させられる
アスリートとして自分を高めようにも設備は貧弱

移籍先選べる立場の選手ならこの球団に残るメリットって在京ぐらいだよね

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:23:00.58 ID:G1PJ5Af5.net
なんとかして浩康出て行って貰うしかない
その分の7500万上乗せすればハタケもそこそこ満足な数字になるだろ
浩康の代わりなんて荒木三輪飯原今浪西浦谷内、この辺の回していくだけで十分
っていうかその方が浩康より活躍するだろうし、あわよくばの成長も見込める

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:25:36.32 ID:YBg8uIOq.net
複数年結んだ後に靭帯切って、トミージョンした後だったからね
中南米の選手だから契約の為に1年死ぬ気でやるんじゃないかと言われてた
実際巨人でも活躍したの最初の1年だけだったし
16勝したオフに2年続けては仕事しないぞ〜って煽られてたけど本当にその通りだった

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:27:59.69 ID:sR0+oRO9.net
浩康がFAしてもBランクだから獲る球団なんかまず無い

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:28:54.51 ID:i8AU2T4z.net
出来高強化して畠が盗塁王取ったら10億とかにしようぜ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:30:25.56 ID:qW4Rhj30.net
バネ様、メジャーにいくなら仕方ないし応援するけど
SBとかパリーグ行ったら巨人倒す機会がなくなるから残ってくれないかな

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:31:48.22 ID:jKi8Duh+.net
畠は銭闘するだけで、出て行く気はないんじゃないの?
振り上げたこぶしをおろせるような環境を作ってやれば、残るんじゃね?

まあでも今回のことで、畠の後釜を真剣に考える契機にはなった。
大砲候補をとらないといけない。
バレと畠に頼ってきたけど、次を育てるいい機会。

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:32:31.30 ID:jHaFTvc4.net
>>142
てか本来は外野手を育ててファーストを外人にするべきなんだがな

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:34:33.76 ID:ZRZn4h0M.net
>>139
巨人なら獲りそうだけどな。
セカンドがカスばっかりだし。

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:34:59.63 ID:YMT+U7aQ.net
>>141
バーネットは気性が激しくて制御するのがムズかしいからな
オンドルと一緒の現在の環境がベストなんじゃないかな

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:35:39.34 ID:jHaFTvc4.net
>>144
さすがに相川獲って痛い目にあった翌年に相川より使えない奴獲るわけないだろ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:37:58.73 ID:ZRZn4h0M.net
>>146
言い切れないぞ。
巨人だからな。

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:38:56.00 ID:YBg8uIOq.net
ファースト外人はそんなに良いと思わない
ファーストが変わるだけで内野のエラーが急増することもあるし
外れ外人引いた時のダメージが半端じゃない

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:41:01.33 ID:BAHZ2wdg.net
来年は武内が打ちまくるから一塁は安定やろ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:41:12.98 ID:5ZBFSpis.net
ピロ巨人行きならまた若手引き抜こう

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:41:42.34 ID:oGkHgWXu.net
巨人も横浜も楽天も補償で大した選手いないのがキツいな

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:41:45.63 ID:mV6lu8RY.net
デントナ、ホワイトセルと当たりをひき続けてきたヤクルト
ハズレのファースト外国人って誰?

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:43:09.96 ID:jKi8Duh+.net
金銭選手でいいよ。
畠は出て行くなら、便器にいってくれるのが一番ありがたい。

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:43:33.13 ID:YBg8uIOq.net
>>149
掛布が絶賛してた武内か、阪神行って掛布に一人前にしてもらえ
そういえばハタケウチなんて揶揄されてた時代もあったな

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:44:00.08 ID:s22z92Tu.net
補償って意味なら巨人が最悪じゃん

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:44:11.43 ID:/702JgXL.net
>>143
田川とか外野で育成したほうが良くないかね

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:45:11.10 ID:YMT+U7aQ.net
>>150
当り前だけど品行方正で賭博と無縁の奴な
あの球団怖いからな

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:45:24.87 ID:jKi8Duh+.net
今まで荒木をもてあましてたから、ファースト荒木で来年は勝負。
バレと山田しか大砲打てないから、マシンガン打線で勝負するしかない。
あと、高井と中村の打撃をなんとかしないとな。

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:46:21.36 ID:YU2RfD+3.net
ピロヤス取るチームなんてねぇよあるわけ無いわ無気力三球三振のクズなのに
巨人とか寝言言ってんじゃねーぞピロヤスの分際で

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:46:29.88 ID:YBg8uIOq.net
>>157
奥村獲得は今思うとそういう意味合いがあったのかもしれん

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:46:30.65 ID:jKi8Duh+.net
赤川を首にしないで、一年くらい野手で本気で育ててみればよかったのに。
体は丈夫だし、使えたかもしれん。

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:46:58.04 ID:jHaFTvc4.net
でも現状ファーストの和製大砲ってハタケぐらいだしな
おかわり中田阿部あたりは元々サードレフトキャッチャーだし


そう簡単に出てくるもんじゃない

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:47:16.17 ID:ZRZn4h0M.net
>>152
過去の実績じゃなく、これから外れを引く可能性は十分にあると思う。
そりゃファースト守れる外国人野手なら市場にいくらでもいるだろうが、だからこそ外れも沢山ある。

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:48:34.54 ID:jKi8Duh+.net
この球団は、外国人は投手3野手1しか無理だからな。
野手2とかする余裕はない。
となると、バレにかける以上、1塁は日本人で埋めるしかない。

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:48:45.24 ID:5ZBFSpis.net
>>152
ムートンとかマーチン酷くなかった?
ベッツは切るのはえーと思ったが

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:49:10.61 ID:i8AU2T4z.net
助っ人の場合どうしても短期的成果求められるからなあ
連続で活躍してくれればいいけど
1年目良くても2年目ダメでじゃあその後どうする?ってなるから

高田〜小川期にデントナ→セル→畠って感じにファースト変わってるけど
高田休養の低迷期は畠も腰かなんか悪くしてたんだよな

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:50:46.54 ID:gsc5UZ2q.net
バネ放出なら
最悪秋吉クローザー
石山セットアップじゃね
んでファースト外人

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:51:13.43 ID:jKi8Duh+.net
マジで高山いらなかったわ。
この球団に必要なのは、一にも二にも投手、次に大砲。
それ以外の雑魚野手は、供給が需要を上回るから何とかなる。

松淳、原泉がものになってないが、そろそろ和製大砲を育てないと。

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:53:30.22 ID:Vdr49JWJ.net
新ユニの発表はいつあるのかな?

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:54:08.79 ID:i8AU2T4z.net
バネにメジャーからのオファーがなければ良いんだろ?

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:55:22.95 ID:gCNrsZP0.net
バネがいなくなったらオンドルが後ろにいくんじゃないの
オンドルのところに秋吉入って
秋吉のところは……

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:56:20.16 ID:jKi8Duh+.net
バネはこどもの教育もあって、アメリカ帰るかもな。
東京なら多少外国人向けのプレスクールとかあるけど、地方都市じゃほとんどないし、
いずれこどもが学校行くことを考えると、今アメリカ帰るのはありだ。

なーぶそんもアメリカ帰って、婚約者と結婚したみたいだしね。

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:56:49.29 ID:sR0+oRO9.net
左に弱い秋吉はイニング固定よりも九古みたいに右が並ぶ場面で使う方がいいだろ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:56:57.56 ID:jHaFTvc4.net
バネはメジャー帰るなら仕方ないけど、ショックで来年は野球見れないな

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:57:44.04 ID:mV6lu8RY.net
そういやナーブソンは今年マーリンズで3勝挙げてたな

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:58:10.45 ID:jHaFTvc4.net
>>173
今年は対左.231だからいうほど悪くないぞ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 21:59:55.40 ID:YBg8uIOq.net
>>173
そんなこと言ってられないくらい秋吉は良い投手
左に弱いって言ったって並みの左投手より全然抑えてるし

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:00:03.76 ID:jKi8Duh+.net
来年は、最終回おんどるだけは決まってて、
それ以外は、高津がお品書きから選ぶみたいに、
秋吉、9個、中澤、石山、ロマン、松岡から日替わりで組み合わせて行く。

石山を仮に中継ぎにするなら、徳山を5番手6番手の先発にするくらいじゃないと、
先発は手薄になる。

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:00:14.47 ID:3/poTfPe.net
>>175
うーん、まあそんなもんだろうな

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:01:03.07 ID:5ZBFSpis.net
ナーブソンはアメリカでも日本でも防御率変わらんね
4点台

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:02:28.30 ID:jKi8Duh+.net
>>175
なーぶそんはそんなに自己主張しない優良外国人だったね。
最近の国際スカウトは、バレで懲りたのか、
なーぶそん、おんどると優等生ばかり連れてくる。

バーネットもなーぶそん見てると、思うところがあるんだろうね。
日本を一年で切り上げて、メジャーでさっさと活躍しているし。

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:03:27.12 ID:oGkHgWXu.net
>>169
ファン感っぽいけど
クルーユニとかサードユニだけ変更でしょ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:04:13.61 ID:t1OU1Tk9.net
@高野光自殺
A可愛かずみ自殺(川崎)
Bオリックススカウト部長自殺(新垣)
C熊谷直樹(巨額損失事件)
Dバレンティンの妻子
E南野陽子(池山)
F前田智徳(江村)

ヤクルト選手に人生を狂わされた7名

ヤクルトが犯した7つの大罪

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:05:14.73 ID:2CSGIgbl.net
【朗報】山田哲人、ベトナムで発見される
http://i.imgur.com/gzRnVsk.png

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:05:25.34 ID:YBg8uIOq.net
>>181
ナーブソンは成績イマイチで切られただけじゃん
何妄想膨らましてバーネットの心理に入り込んでんだ?
家族の事考えとてかいうならメジャーの方がよほど移動多くて過酷だぞ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:05:44.39 ID:woMyjSoQ.net
ファン感で優勝DVD先行発売あるかね?

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:07:55.10 ID:Pye51yek.net
>>184
どうやって見つけるんだ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:08:27.13 ID:Vdr49JWJ.net
>>182
ユニのメーカーが変わる話はガセなのかな?

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:09:26.21 ID:gCNrsZP0.net
>>188
山田のユニがずっと売り切れだからって予想だけじゃなかったか

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:11:08.92 ID:mV6lu8RY.net
ナーブソンは2014投手陣の中ではかなり頑張ってた気がする
あとムエンゴ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:11:31.11 ID:CFpIoQhw.net
>>178
石山を中継ぎに回す意味が分からない
ポストシーズン見てそう言ってんだろうけど、元々先発の優良投手が中継ぎで1イニング全力でやればそりゃあ抑えるだろ
大体先発で小川石川に次ぐイニング食ってるし、石山を先発から外せるわけない
杉浦館山なんていつ怪我するか分からないし、石山中継ぎ案は先発皮算用すぎる

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:13:27.05 ID:biJJgmCk.net
山田も今度から背番号1のミスタースワローズか
成長したもんだ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:14:10.33 ID:f3T9i/ca.net
武内はヤクルトから出て行け!!

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:15:19.65 ID:jKi8Duh+.net
石山とかロマンとか、性格よさそうなのは、
先発中継ぎとたらいまわしにされる傾向にある。

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:17:02.27 ID:gsc5UZ2q.net
石山は長いイニング向かないから
後ろ回せるなら後ろのがいいと思うが
まあハフとか原樹里が使えた場合だけど

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:19:59.52 ID:i8AU2T4z.net
石山の場合は状況というか内容次第なんじゃないかな
先発も中継ぎもできるけどまだ独り立ちしきれてない部分あるから
まずローテ入り候補だろうけど今季のロマンみたいになるかもしれんし

安定感は別として先発型の投手は何人が挙がるから
幸運にもそいつらの目途が立ってればリリーフ強化であるかも

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:21:06.34 ID:ZV3ZAR5M.net
とりあえずやくせん民は
ハタケとバーネットの退団は覚悟できた

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:22:07.08 ID:Iq3yxsLB.net
>>98
面白い投手もなにも、ロマンとか今年くらいじゃんまともな実績
大した実績もないのに過大評価されすぎだ
しかももう36歳くらいだろ、際どいよ戦力になるかは

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:22:22.06 ID:1AwKJn87.net
オンドルでいいだろ
バーネットは最終的に打たれはじめてたし

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:22:49.04 ID:PVON3EjS.net
来季は先発陣が大奮起してくれることを祈る
打ち勝つ野球をそのままに投げ勝つ野球も強化してくれ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:23:31.84 ID:4g8jmj9h.net
一番出て行って欲しいヒロヤスだけは残るんだよな
ただ居座るだけじゃなく首脳陣も気を遣って、高校野球3年生の思い出代打みたいに毎試合使うし
本当に害悪でしかない

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:23:58.62 ID:YBg8uIOq.net
>>197
もし退団しなかったら?
青山通りを全裸で傘振るくらいの事はしろよな

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:24:17.05 ID:JfkPgqmG.net
石山も杉浦も先発としては大して変わらんと思うけど
杉浦はフォークがよくて石山はスライダーがいい
どっちもストレートが遅いのが欠点
石山は中継ぎのストレートを先発で出せないのかね

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:25:09.41 ID:jKi8Duh+.net
畠、バーネット、ユウイチとやくせんのアイドルが一気にいなくなった。

まあバレが何かしらやらかすので、やくせんは不滅。

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:27:48.06 ID:i8AU2T4z.net
小川石川館山に杉浦石山
原とかハフ(助っ人先発)新戦力

成瀬山中新垣古野が補欠?
後は八木とか由則とかの重症組がどうなるか

ローテ6人だけじゃフルシーズンもたないからなあ
誰か台頭してこないとキツイ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:28:46.15 ID:vmHW18m6.net
石山リリーフは賛成だな
原とハフがそこを補えばいい

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:29:03.65 ID:gsc5UZ2q.net
村中とか八木を無理やり上げることが無くなっただけマシだな

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:30:12.75 ID:4g8jmj9h.net
>>205
まあそんなもんだね
2億成瀬が働けば楽になるけど・・・明らかに所見キラーぽい山中さんは2年目はツライかな

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:32:23.40 ID:ZV3ZAR5M.net
>>202
バカだなあ
残留したら最強の補強として喜べばすむじゃんw

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:32:40.59 ID:4g8jmj9h.net
あとは去年のドラ1とドラ2だな
ドラ1は怪我で完全に終了したっぽいが風張がなんとかならんものか

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:32:52.78 ID:JfkPgqmG.net
バレンティンが来年復活するなら打線は現状維持できるんだけどね
畠山の代わりの外国人が打てれば2014のような強力打線にもなるかもしれない
バレンティンがまたダメで新外国人もダメって可能性も高いけど
やっぱり未知数な新外国人より畠山が残ってくれたほうがいいよなー、外国人枠的にも

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:33:01.68 ID:vmHW18m6.net
小川石川杉浦館山ハフ原のローテで
外人はハフバネオンドルバレが理想なんだけどな
畠山ももちろん残留

バネ畠山出ていった場合は
ハフオンドルバレ新外国人一塁手になる

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:33:23.80 ID:ZV3ZAR5M.net
>>206
石山が50試合近く体力持つかな?

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:33:36.39 ID:JfkPgqmG.net
風張は打たれたけど大学生相手に148投げてたな
その後怪我してたが

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:34:43.63 ID:PVON3EjS.net
完治した竹下が頑張ってくれるぞ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:35:13.55 ID:ZV3ZAR5M.net
風張の場合肩か肘か足か腰か
どこが故障したのかもわからない

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:35:14.74 ID:AHpgAi97.net
>>144
それこそトレードで明石でもとれば怖いけどな

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:35:24.98 ID:hQpAPFUA.net
飛翔豚は年俸の9割を返上して欲しい。

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:35:37.72 ID:gsc5UZ2q.net
>>214
ヤクルトぽい選手ではあるな
短期間だけすごい投球しそう

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:36:18.73 ID:jKi8Duh+.net
石山はスタミナがないわけじゃないが、
先発でももう少し数字残せると思うんだよね。
毎年、夏に必ずろーてを回してくれる選手。

まあ原は、あてにしないほうがいい。八木復活がのぞまれるな。

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:36:21.65 ID:ZV3ZAR5M.net
奥村の怪我の状態もわからない
腰がどうのこうのくらいしか情報がない

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:37:16.10 ID:8/CS6agI.net
エイベックスが大赤字らしいけど
チアの質も下がるのかな

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:38:40.28 ID:vmHW18m6.net
>>213
一年目に60試合投げて2.60だったし
そこは大丈夫だと思う

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:39:02.71 ID:G1PJ5Af5.net
里崎が言うには山中は来年も通用する、と
セ・リーグならって限定だったが

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:39:28.37 ID:hQpAPFUA.net
>>222
愛香ちゃんだけはいてくれ。

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:41:07.24 ID:ZV3ZAR5M.net
山中って80球くらいで完封するか
初回打者一巡5失点食らうか投げるまでわからないから怖い

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:41:53.88 ID:YBg8uIOq.net
>>220
原なんてフォームに難があるわけでもなくドラフトでも一番まとまった投手なのに
即戦力期待するなって言われてもな、粗削りな素材型に言うならまだしも

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:43:49.54 ID:9OPaPknR.net
風張が本当に使い物になるか疑問?竹下はもう諦めた。

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:44:18.06 ID:Iq3yxsLB.net
原は杉浦くらいはやれるよ
スタミナもあるしローテ確定

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:45:03.08 ID:JfkPgqmG.net
原はほとんど完成してるよね
守備もクイックも牽制もうまいし
球速がもうちょっと上がってくればいいんだが
体重増やして筋力増やせばなんとかなるかな?

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:46:31.81 ID:jHaFTvc4.net
去年のオフ真中から有能臭しか感じてなかった俺が今年のドラフトは当たり臭しか感じてないからたぶん原は活躍する

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:46:49.18 ID:CFpIoQhw.net
>>229
杉浦くらいやれるって、スタミナないじゃんそれじゃ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:47:30.27 ID:PeTHc5pd.net
バーネットは阪神移籍が最悪のシナリオ
オチンチン退団なら間違いなく狙われるだろう

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:48:56.95 ID:CFpIoQhw.net
>>231
真中有能臭は去年の打撃コーチとしての試合中コメント聞くだけでも明らかだったから、お前の感覚だけでは信用ならんw

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:49:07.62 ID:6S9GK6vl.net
金本とバネなんて合わないだろう

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:49:50.46 ID:hQpAPFUA.net
>>233
呉はメジャーからの条件が悪く、残留濃厚。

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:51:13.08 ID:ZV3ZAR5M.net
>>233
安心しろ高額で藤川さんという守護神を獲ったから
バネ獲ったら藤川さんがゴネるはず

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:51:20.53 ID:YBg8uIOq.net
ウチに指名されて号泣するような選手は12勝9敗くらいはやってくれそう

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:51:40.79 ID:3sTtXczh.net
>>31
やっぱ6さまって神だわ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:53:03.51 ID:OLeDywVO.net
原はまとまっててスタミナもあるんだろ
なんでそんな投手がドラ1で競合しないんだ?

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:55:18.68 ID:nVhVcTc3.net
この2016ヤクルト打線想像してた奴www

高山
川端
山田
畠山
バティン
雄平
大引
中村
ライアン

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:56:13.31 ID:YBg8uIOq.net
>>240
東都2部リーグでやってたから

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:58:07.12 ID:jHaFTvc4.net
>>240
ライアンなんてドラ2やったやん

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:59:10.80 ID:JfkPgqmG.net
原は上位候補ではあったから2位までには消えると思ってたが
あと上原や多和田と比べるとあまりロマンを感じないかも

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:59:32.54 ID:oGkHgWXu.net
>>240
大学は2部でケガ持ちだから

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:01:06.55 ID:ZV3ZAR5M.net
>>241
ドラフトは真中のバカが目立っただけで
指名についてはあまり問題ないかな
心配なのは渡邉君の猫背バッティングだけ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:01:29.29 ID:2fMxYZRj.net
原樹里がドラ1になるとはな

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:02:16.24 ID:ZV3ZAR5M.net
今年のロマン枠は廣岡君

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:02:20.59 ID:YBg8uIOq.net
怪我持ちなんて理由にならんよ
今年1位指名された投手が殆ど怪我持ちだし、純平でさえそう
原の場合は3年時くらいから今の調子維持してたら競合してたかも

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:02:40.23 ID:jKi8Duh+.net
金本は、藤浪に沢村賞目指せまではいいんだけど、
2年連続20勝目指せとか言ってる。

>>阪神・金本監督指令!藤浪よスーパーエースに 「別次元のものを求めたい」 

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:03:32.24 ID:mjXeXwsc.net
ハタケは900万の四番の頃から好きだったし残ってほしいなぁ
出るなら京セラで見れるパにしてくれ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:03:37.95 ID:8/CS6agI.net
俺が見た感じ原樹里は使い物にならないな
全体的に球速が足りない
右打者のアウトハイへの直球とインコースへのシュートとスライダーのコンビネーション
これはロマンが得意としてるベースを広く使う投球術だが
肝心の直球のコントロールが甘くボールになる
俺がプロのコーチで原樹里対策するとしたら直球は捨てて甘い変化球を狙う
変化球は大した切れも無くプロなら簡単に打てるレベル
特にスライダーは甘い
https://www.youtube.com/watch?v=a2uX5eeMG1Q

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:04:38.41 ID:YBg8uIOq.net
藤浪がどんなに凄い投手になっても
ヤンキースが手を挙げることはないだろうな

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:05:37.85 ID:JfkPgqmG.net
あと原は今年酷使されまくってるのも気になるかな
春はチーム11試合中10試合投げて最終週は38℃の発熱をしながら連続完投したりある意味ヤクルトらしい投手かも

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:07:56.93 ID:YMT+U7aQ.net
原クンはローテ入り宣言したのか
楽しみ楽しみ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:08:36.93 ID:ZV3ZAR5M.net
藤浪って酷使されすぎ
異次元じゃなく異業種のうどん屋の道を進んでるような気がする

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:09:06.87 ID:h5kDwvOI.net
今フジONEの92の日シリ見てるけど
レフトスタンドまでほとんどヤクファン

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:09:25.38 ID:8/CS6agI.net
あと直球のコースの投げ分けが出来て無いのが気になるな
小川も今年直球でカウント取れなくて苦しんだからな

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:10:38.07 ID:CYtppepz.net
原君は顔つきもヤクルトっぽいからな
大活躍って感じもしないけどある程度はやってくれるだろう

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:11:01.96 ID:9OPaPknR.net
>>246
渡辺大樹は1軍で使えるのは早くても4〜5年後だから今から心配するな。

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:11:11.59 ID:PPMZszc2.net
畠山バイバイ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:11:17.25 ID:gvJmd5x3.net
原は風張2世

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:11:19.45 ID:qnhz/Ver.net
原樹里ってまんま古野じゃね?
球遅い、シュートが武器、制球まあまあ、って感じで
多分古野みたいに微妙な成績しか残せないだろうな

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:11:51.64 ID:Q2SzKJBO.net
サタデースポーツ来たで

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:13:31.21 ID:ZV3ZAR5M.net
>>262
>>263
つまり古野みたいな投手が原因不明の怪我で行方不明になることなのか

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:13:31.41 ID:6S9GK6vl.net
http://i.imgur.com/dSRgesz.jpg

もうこの姿は見れないのか

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:13:48.03 ID:oGkHgWXu.net
その藤浪よりさらに酷使されてケガ持ちなのが原樹里じゃ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:14:05.97 ID:Vdr49JWJ.net
ハタケは痛烈に野次られたの根に持ってるのかな

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:14:45.67 ID:BIljKhiE.net
>>257
やっぱ92年は面白かった。
先発陣が手薄で若手が伸びてきた所は似てたが
2015には岡林もハウエルもいなかったな

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:15:26.44 ID:ZV3ZAR5M.net
http://livedoor.blogimg.jp/yagudin027/imgs/d/a/da805e42.JPG

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:16:01.80 ID:68e310Ow.net
http://k.pd.kzho.net/1446298320704.jpg

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:17:36.41 ID:CFpIoQhw.net
>>271
たけしにも弄られたか
一気に全国区になったな真中
これで優勝監督だしドラフトで有名になったし、ヤクルトに興味持ってくれる人増えそうだな

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:18:07.38 ID:YMT+U7aQ.net
【大会情報】硬式野球部 東都大学野球秋季リーグ戦1部2部入替戦
https://www.toyo.ac.jp/site/sports/85174.html

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:19:58.59 ID:biJJgmCk.net
>>271
面白い珍プレーだったからこそどこでも弄ってくれるな

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:20:04.04 ID:YBg8uIOq.net
たけしは自分がネタにされるのは嫌がるからつまらん
フライデー襲撃してるし

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:20:51.79 ID:9OPaPknR.net
古野は先発投手が足らなくなった時に緊急で投げる位が調度いい。

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:24:35.45 ID:YBg8uIOq.net
しかし原がドラフト6位の古野と同じってことは
2011年ってめちゃくちゃ豊作だったのかな?

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:25:08.05 ID:P+WqTU1j.net
畠の後釜は清宮取ればいいよ
畠に出ていかれたら2年は外国人でやりくりするしかないな

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:28:02.26 ID:9OPaPknR.net
>>278
ドラフトのくじに滅法弱いヤクルトには無理。

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:28:10.34 ID:CAWhhxbp.net
ネオスポでスカウト密着やってたのか
見逃した

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:29:19.45 ID:FXc6Fp4B.net
>>273 今でも藤井秀とつるんでいる奴いるか?

うに屋経営者(中継) → (胴元)四国に本部を置く●●組直系組織
    ↑
    │【野球賭博】       .....┌→ 大使館カジノ
    │        【裏カジノ】 .│                    清●
 笠原グループ   ──────┤                     │
(笠原、松本、福田など)     .....└→ ●●組○○会若頭 ⇔ 風俗王佐藤義徳容疑者

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:33:07.25 ID:s22z92Tu.net
>>277
各球団最低一人戦力になってるって意味では豊作
タイトルクラスは少ないからそういう意味では普通か不作か

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:35:15.65 ID:mwwWDY1x.net
>>280
土日はBSジャパンでディレイ放送があるよ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:40:59.63 ID:jKi8Duh+.net
プロ野球選手は野次られるのも仕事のひとつだよ。
ファンが買ってくれるチケット代が年俸の原資なんだし、
ダメな時に卵投げられるのも含めて、そういう商売。

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:42:03.26 ID:BIljKhiE.net
ノリは2001年のシリーズで負けた後に
古田さんのリードは野球をつまらなくする
とか言ったんだっけか。

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:45:06.59 ID:jKi8Duh+.net
西武の西口さんは、来年は西武フロント入りで、
日本の独立リーグの視察と、アジア(台湾韓国豪州)の視察が仕事らしいね。
ラジオ解説も、引き受けたらしい。

一度もごねなかったし、引き際もきれいだったからか、
優雅なポジションが用意されてる。

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:46:09.61 ID:oGkHgWXu.net
古田も日本シリーズで西武にボコボコにされてから
次の年に西武にリベンジして日本一になったんだっけか

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:49:48.82 ID:oGkHgWXu.net
中村にもそうあってほしいものだ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:50:33.03 ID:39pynWkd.net
ハタケが出て行くのはチームをまとめる意味でダメージがデカいとは思うけど
打撃の面だけで言えばバレンティンが通年普通に働いてればカバーは出来るな

あのフォームではこれから年を重ねて下半身がどれだけ耐えられるのか怪しいし3年4.5億+出来高くらいが妥当
それで納得してくれないなら悲しいが見送るしかないんじゃないか

しかし猫豚に3年6億やってしまったのが本当に残念だ

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:52:52.32 ID:BIljKhiE.net
2001年は前田とか入来とか殆どこの年だったけど良い働きをしたよな。
シリーズでも勝ったし。
そして何より野手陣の主力は殆どシリーズ経験者だった。

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:54:29.53 ID:LC3cvueu.net
古田はよどっかで監督やれや

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:54:59.01 ID:BIljKhiE.net
確かリーグ優勝のときはトニーがフェンス
登りやったよな。ハシゴ借りてたが。

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 23:55:34.79 ID:ILBHXteB.net
成瀬は次の更改は2年4億に減額だな

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:00:34.70 ID:WGwdeaGc.net
>>278
阪神以外大学進学の可能性有

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:00:46.99 ID:nwJXHBtk.net
>>286
西口は大卒ドラ3
西部黄金期のエースだ
高卒ドラ5弱小ザコルトの4番打者とは入団時から格が違うんだよ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:01:15.18 ID:4S73V1+j.net
いや、成瀬はあと2年契約して首でしょ。

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:04:30.02 ID:AkNe/IR5.net
古田や宮本はうちに戻ってくるのかな?
真中の次はその2人しか思いつかない。
他は稲葉はハムの人だし飯田や池山も出てったし橋上なんかももう戻ってこなさそう。
まあ黄金期の西武OBもいろんなチームで
監督やったりしてるし球界全体を考えたら
そういう方がいいんだろうが。

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:06:46.41 ID:7UY/MMc1.net
そういやヤクルトの秋季キャンプって月曜日から?
参加選手とか発表したのかな

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:06:56.82 ID:4S73V1+j.net
真中の次は、三木じゃないの?
そうすりゃ、コーチ陣をそのまま引き渡せるからさ。

高津はコーチとして仕事が途切れないだろうな。

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:08:30.13 ID:lGVk/oXY.net
成瀬

2015 2億
2016 2億
2017 2億
2018 2億
2019 2億

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:08:57.01 ID:i/EXk4mX.net
広なんとかさんにはなるなよハタケ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:09:01.80 ID:3f7HtupC.net
>>289
http://i.imgur.com/UsYfiwJ.jpg

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:09:52.70 ID:PaMniRtN.net
おいおい栗原調査かよ
栗原なんていらないだろ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:12:50.48 ID:4S73V1+j.net
畠がFAして、かわりにバレンティンという新外国人を獲得と思えば、気が楽だな。

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:14:00.30 ID:azp5qZD0.net
おまいら来年成瀬がどのくらいの成績だったら手の平クルーする?

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:14:30.41 ID:zw3YD75q.net
栗原は楽天のキャンプに同行して入団テスト
ヤクルトには来ないだろう

アーザンネンダナー

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:15:31.89 ID:z537VO7R.net
>>305
11勝5敗くらい

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:17:22.30 ID:tCiy9PJ3.net
>>305
10勝10敗

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:19:57.98 ID:4YSDPYSP.net
>>305
5勝8敗くらい

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:20:00.86 ID:Jnblrkp2.net
>>305
16勝1敗で横浜戦が唯一の黒星

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:20:09.60 ID:QT4psGXn.net
>>307
二桁勝利して規定満たせば何敗でもいい

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:20:15.38 ID:r9gu6l00.net
>>305
同じく10勝10敗

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:20:55.59 ID:3f7HtupC.net
>>305
13勝8敗くらい

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:22:05.12 ID:TX3fduWm.net
勝敗なんてごっつぁんもあるからな
2億なら防御率3点台前半でローテを一年守るくらいして欲しいわ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:23:02.93 ID:GC6Nfn+h.net
でも成瀬は今年ヤクルトが優勝して本当に良かったよな


優勝できなかったら今の10倍叩かれてた
0.5差で2位なら今の1000倍叩かれてた

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:24:35.87 ID:tCiy9PJ3.net
>>302
あとはこれくらい体絞れればな
デブ猫脱却や

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:25:06.74 ID:fAwPgODs.net
>>298
3日からかな
オフィシャル見てみるといい。
バレの名前はない。

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:27:37.32 ID:jHntVpuG.net
ハタケの1年換算1.5億は舐めすぎだろ
打点王のタイトル+優勝
打率とHRもリーグ全体で見た傑出率で考えれば相当なモノ
これで6000万アップはFA取得年という事を考えれば「出て行きたきゃ出て行け」って言ってるようなもの
武内とか田中とかただの人数合わせの割にそこそこ貰ってるのをサッサと首にして本当に必要な人に回すべき

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:28:59.17 ID:Jnblrkp2.net
https://www.youtube.com/watch?v=CWvFLAvW01g
この時の成瀬を見ているとやっぱり球速って大事だなって思う
140キロ出せる成瀬下さい

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:30:20.68 ID:8sLVTKId.net
ふと思ったけど優勝パレードやらないの?東新橋は銀座9丁目みたいなもん。
そこから銀座北上で。

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:34:30.83 ID:7UY/MMc1.net
>>317
ありがとう

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:43:09.88 ID:OsNrmrh1.net
畠は、年齢的にも成績的にもポジション的にもチーム内の位置付け的にも広沢とかぶるな。
池山が広沢にFAの相談したときに「俺みたいになるな。やめとけ」って押し止めたくらい、広沢もFAを後悔してるらしかったけど、
畠も第二の広沢になりかねない感じが、何ともね。

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:44:43.02 ID:fAwPgODs.net
>>321
すまぬ
もしかしたら2014のアーカイブ見てたようだ
まだオフィシャルには無いみたい。
でもバレは参加シロ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:49:09.58 ID:z537VO7R.net
00:00:00.[xx]
由規が復活する確率

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:54:04.51 ID:4S73V1+j.net
>>322
広沢とか、田尾とか、解説でも不遇感がすごく出てるからな。
畠もさすがに衣笠の発言にはキレただろうけど、
オーナーFAX球団に行ったら、もっと理不尽が待ってるだろうよ。

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:57:55.15 ID:jHntVpuG.net
>>323
バレはプレミア選ばれたんでは?
今日からオランダチームに合流だったと思う

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:04:27.38 ID:WOpRhNB6.net
畠山はこのままヤクルトならコーチ内定もらえるのになぁ
もったいないわ
どうせ楽天しかオファー来ないのに

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:05:26.88 ID:02n1kUNa.net
オファーが オファーが
て中村ノリ思い出す

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:06:55.77 ID:GC6Nfn+h.net
てかヤクルトにいれば監督すらあり得るのにな
今の現役で他に監督っぽいキャラいないし

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:07:02.21 ID:4S73V1+j.net
成瀬以下ってむかつくだろうけど、FAすれば年俸あがるのは確かだけど、
一時の感情で道を過ったら、将来もっと後悔するぞ。

涌井みたいに所属球団といろいろあって、先発でやり直したいとかならともかく、
いまのヤクルトでは望む役割が与えられてるんだからね。

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:07:43.34 ID:tO6pUGqh.net
4.5億÷3で1年1.5億って考え方はいけない
畠山に3年契約って結構でかいぞ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:11:31.16 ID:OsNrmrh1.net
池山が今もユニフォーム着れてるのも、なんとか辛抱してヤクルト一筋で終えたから。
畠が広沢になるかそれとも稲葉になれるかは、これからの彼次第ではあるけど、なんせファックス球団だからね。
一時の感情で決めて欲しくないね。

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:15:30.33 ID:jHntVpuG.net
>>331
2年後3年後に確実に怪我なり劣化なりがあるならな
でも逆に考えれば来年も今年と同じくらいの成績残しても今度は年俸据え置きになるんだぞ
その額が今季から6000万アップじゃ本人は納得しなくて当たり前だと思う

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:20:07.01 ID:EfYDRIYw.net
畠山なんかいらねーよ
早く出て行け

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:21:45.72 ID:Uu8MYEsb.net
来年、児山を一軍で使えないかな?

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:25:33.64 ID:SwwVq/Cv.net
思い切って監督手形でも出せばいいよ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:26:24.71 ID:nwJXHBtk.net
ヤクルト一筋とか関係無いっての
出世できるのはドラフト上位のエリートだけ
ドラフト下位のゴミは自分のギャラで稼ぐしかない
世間一般とその辺は変わらない

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:28:39.61 ID:PaMniRtN.net
           おーい、武内 早くこっちに来いよ〜

  ∩∩                  ⊂⊃           V∩
  (7ヌ)  ⊂⊃     ⊂⊃      ∧_∧    ⊂⊃  (/ / ⊂⊃
  / /  ∧_∧    ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧  | | ∧_∧
  \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ (´∀` )// ( ´∀` )
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、赤川  /~⌒      /   /     ( )
      | 七條  |ー、 大場 / ̄|  47  //` i 江村  / |  \\∧_ノ
     | 42  | |  49 / (ミ    ミ)   | 43  |  / 川崎\\
     |    | |     | /        \ |    | /  64  |(_)
      |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \ 
     /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |
    |  |  | /   /|   / レ    \`ー '|  |  / /      | |

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:30:48.43 ID:WXvuNhXQ.net
マネーゲームをしないのであれば、球団としてどういう方向性でやっていくのか?

気になるのはそっちだな

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:31:06.42 ID:B/N0eUrp.net
働け山いらね

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:35:16.10 ID:r9gu6l00.net
つべで拾い

川島慶三 ヤクルトファンへ挨拶
https://youtu.be/bayada2p4co

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:41:40.73 ID:eMp0krHG.net
畠山は今後の野球人生の分岐点に立っているな
広沢になるか、それとも大杉さんになるか

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:45:32.21 ID:AmWKdMDk.net
>>337
ドラフト下位でも活躍できれば出世できるぞ
ただし活躍する選手は当たり前だが上位が圧倒的に多いが

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:45:38.44 ID:TtpzLASv.net
畠山は楽天で山崎になれ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:52:06.58 ID:OOsc/78g.net
優勝したら年俸の支払いに困るような球団が優勝してしまった悲劇だな

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:57:20.67 ID:etVyQmIg.net
3年4.5億とか安いわな。他チームなら3年6億

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:59:29.89 ID:igOUwAjv.net
>>344
田尾とノムに当たる人はいるんですかね

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:59:47.44 ID:fO2jxi00.net
>>346
え?
打率.269 26本 105打点で9000万から2億いくと思う?

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:01:33.69 ID:etVyQmIg.net
>>348
FAって他チームは高く買うからな
mlbなんかも引っこぬく時は何割か上乗せする

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:01:44.28 ID:73N3bZ8/.net
阪神の平野はたった2年で7000万から2億になったけどな
打率350と270で

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:03:52.12 ID:PaMniRtN.net
>>346
・33歳でキャリアハイ
・今後も安定した成績を残せるかは不透明
・デブ

3年4.5億は妥当

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:10:23.12 ID:F/C+KYHj.net
>>351
FAなければな
FAによって年2億

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:11:18.66 ID:BDxpaBUc.net
払えない球団はリリースすればいいだけ
払える球団が獲得するから

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:12:23.87 ID:etVyQmIg.net
>>351
フリーエージェントは選手の権利だからな

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:16:01.29 ID:iaWZSaiR.net
やっとFA取ったんだから権利行使したほうがいいよ
払えないなら他球団の話聞けばいい

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:17:06.85 ID:WkBpXYiU.net
ああ裏かいてたんか
まともにシリーズみてなかったからなえらい外待ってるイメージだったけど種まいてたんか

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:17:22.05 ID:Jnblrkp2.net
バネとハタケが無事残留した場合
「来年以降のしわ寄せガー、イムやミレッジと同じ失敗を繰り返す雑魚ルトwww」
と言う奴が沸いてくるだろう、予言な

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:18:16.12 ID:s6t+bwE9.net
まあパリーグにいくならいいよ
セリーグでハタケの違うユニフォーム姿みたくないし
交流戦でハタケみるのが楽しみだわ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:19:02.33 ID:WkBpXYiU.net
一緒にすんな雑魚

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:22:39.10 ID:Jnblrkp2.net
>>356
たぶんスレ間違えてるぞ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:23:27.38 ID:PaMniRtN.net
正直畠山に2億も払う価値はないと思うな
どうしても2億で譲らないならFAで出て行ってもらうしかないな
どうせ畠山はFAをチラつかせてマネーゲームをしたいんだろうけど、出て行くならさっさと選手の権利を行使して出て行ってくれ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:24:39.54 ID:GC6Nfn+h.net
>>361
成瀬よりはあるだろ

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:26:01.16 ID:UwvGoPWB.net
>>361
畠山のFAが来年だったら1.5億でいいと思うよ
でも今年だから2億なんだよ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:28:25.40 ID:WkBpXYiU.net
>>360
間違ってないよ
あの3連続ホームラン打った時点でどこ投げても打つわって思ってたから

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:30:14.28 ID:WkBpXYiU.net
えっと ただファン以外は書き込んじゃ駄目ってルールあるの?
一応シリーズはセリーグファンなんだけど?

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:32:30.70 ID:Rbuiegf5.net
もっと出来高をのみ込んでほしいな

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:33:49.95 ID:WkBpXYiU.net
意見しただけで文句言われるんか・・・

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:34:23.06 ID:mxW1KtBR.net
新手のキチガイか

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:35:05.65 ID:WkBpXYiU.net
まじでありえんわこれが在京球団の反応かよフォローも何もないし・・・

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:35:05.99 ID:Jnblrkp2.net
>>365
とくにそんなことはないと思うけど
前後の流れから見て間違えてると思った

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:35:34.66 ID:PaMniRtN.net
100歩譲って1年契約なら2億でもいい
畠山は安定感がないから、来年は成績落としそうだしね
2億×複数年は阿呆
だったらどうぞFAしてくださいってなる

あと成瀬の名前を出してる人がいるが、成瀬はFA入団なんだから、畠山と比べるのはそもそも前提が間違ってるよ

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:39:26.31 ID:WkBpXYiU.net
>>370
いやいや外待ってただろ
そこにインロー来たから手がでなかたたんだろ?
それ以外の考えがあるなら教えてくれ
あの見逃しインローだよ?俺は投げる前にそこしかないって言ってたよ独り言だけどw

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:39:26.63 ID:GC6Nfn+h.net
>>371
それなら昔杉内が言ってた「新規に優しくて長期契約者に厳しい」球団になるわけだから、
生え抜きの主力がどんどん流出していくのはあきらめて毎年FAでどんどん補強する球団になるしかないな

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:40:47.28 ID:J2SQgOkl.net
>>371
畠山「FA権温存して単年2億ならいいぞ」

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:42:25.07 ID:02n1kUNa.net
マエケンいうから広島かと思った

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:44:00.18 ID:gZ7tO49f.net
>>365
どの話の流れと繋がってんのか分からないから単純に間違って他のスレと混同して書き込んだんじゃないの?って事じゃないの?

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:44:51.43 ID:WkBpXYiU.net
>>37
0配球論になると消えるなこういう奴ら
ぶっちゃけ真面目に見てないからここまででの配球は知らないけど
明らかに外待ってただろそこにインローで手が出ず見逃しだろ?
他の意見があるなら教えてください参考にしたいので

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:45:55.02 ID:WkBpXYiU.net
>>376
配球のことだろ一目瞭然じゃん

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:47:21.62 ID:gZ7tO49f.net
ああなるほど、触っちゃったみたいだわNGっと

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:49:36.32 ID:rz7xEwOM.net
優勝したんだから主力選手にはご祝儀として+2000万ぐらいしろよ
優勝するために命がけで戦ったのに冷めた契約しすぎなんだよ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:52:18.77 ID:aj8n4sNs.net
3年6億は譲れないだろうなあ
成瀬と同額

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:55:20.88 ID:gZ7tO49f.net
3年5億がギリだろうな
6億はきつい

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:55:52.97 ID:Mz4jGFDq.net
柳田代表辞退らしいし山田も辞退しよう

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:58:00.24 ID:xba2K487.net
>>382
3年4.5億+出来高でかなり開きがあるって衣笠言ってたろ
5億だったらすぐ埋まる金額やろ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:59:21.49 ID:aiLMPYVm.net
畠山程度の打力で2億円は高い
ロペスと同じくらいと考えると1.5億円が妥当
山田は5億円くらいの価値があるな

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:03:41.59 ID:ClCfSKb+.net
阪神 松田に4年20億用意

いいねえ、畠山にもよい刺激

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:07:35.11 ID:giNobJ/k.net
ヤクルトは和製ベイスターズ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:08:53.85 ID:iAqWas7V.net
畠山「松田が20億なら俺は…」

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:12:35.16 ID:gZ7tO49f.net
雄平の今回の銭闘具合で去年のごねたのがすっとぼけだったのか天然だったのかはっきりする

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:14:06.79 ID:zw3YD75q.net
畠山マネーで中日藤井欲しいな
2年1億5千くらいで獲れるかな

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:18:15.74 ID:73N3bZ8/.net
阪神が狙ってるから在京思考ない限り単純な
お金勝負になるときついんじゃない?Cランクは金銭勝負になりやすいし
SB中田が阪神とSBでマネーゲームになって
お互い同額の4年10億だったみたいだし

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:27:17.34 ID:Jnblrkp2.net
まぁ10日までに畠山がFA宣言したらまた騒ぎんしゃい
衣笠は胴上げの時に3回転くらいさせて分からせるべきだったな

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:31:21.56 ID:VnOcU+PU.net
成瀬はFAだからしょうがないって言ってるバカは、今年の畠山もFAで獲得するのと同義だと理解出来ないんだろうな
バカだから
浩康のようにFA宣言しても明らかに獲得に乗り出す球団が無いケースならそうならないが
畠山の場合は既に楽天が大型契約用意と報道されてる
FA宣言させず引き留める事は、FA宣言した畠山を楽天と争って獲得する事とほぼ同じ
弱冠異なるのはヤクルトが先に交渉出来る事が利点
ただし宣言残留を認めないと言ってしまったので、楽天の出方を見てから契約条件を見直して提示する事が出来ない点は不利
ようするに適正価格プラスαになるのはやむを得ない

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:33:46.58 ID:F8UvXBu5.net
山田とかもプレミア辞退しないかなー
プレミアのせいで選手は休養出来ないじゃないか

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:39:10.50 ID:PqvHimVP.net
>>384
サンスポの記事なら総額3年4.5億
総額なら出来高込みで4.5億と考えたほうがいいだろう

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:41:21.57 ID:zw3YD75q.net
昨日のつばさんぽは
つば九郎が一人軽トラで優勝パレードしてたのかww

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:46:05.28 ID:Flz710i2.net
畠山のFA残留は認めないって、これ来年の川端にも影響するんだよな
川端は畠山と違って、巨人と阪神に狙われるポジションだから、FA宣言は確実なんだよ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:51:38.37 ID:Jnblrkp2.net
川端に関しては大型複数年の打診が絶対条件
そこで川端が単年要求したらもうお察し
ヤクルトが複数年掲示しないとかいう舐めた態度取ったらアウト

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:52:53.29 ID:l/HwbPMH.net
>>351
打点王取ってるのに安すぎるわ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:52:59.77 ID:4S73V1+j.net
だいたい、ヤクルトの選手はおひとよしすぎるよ、衣笠を胴上げしてあげるなんて。
禿はオーナー社長だし、投資してくれてるんだから、胴上げで喜ぶならいいだろうけど、
衣笠なんて四国出身のおのぼりさんの、雇われ社長にすぎないんだから。

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:00:26.94 ID:llbMI1Im.net
中日にとられる前にソフバンの2軍から先発もらってくればいい

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:26:18.51 ID:VnOcU+PU.net
>>400
同感
禿は経営者っつーことで社員からは嫌われてる可能性もあるがソフバンの選手からは好かれてるはず
発言が常にアスリートへのリスペクトで溢れてる

衣笠はちょいちょい選手ナメた発言するし基本上から目線の物言い
そのくせ堀オーナーに「動きが遅い」、「小物」と揶揄された時は照れ笑いでダンマリがやっとこ
上からも下からも、下手すりゃ嫁や実の子からも嫌われるタイプw

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:58:48.28 ID:CLPuAJQB.net
ファーストから畠山がいなくなるってのはかなり影響が大きいんだけどな
今年みたいにリリーフ3人外人とか投手に厚くできるのはファースト外人を編成から外せるから
一人抜けたじゃ効かないくらいのダメージが出るから絶対引き止めなきゃいけない

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 05:12:49.65 ID:CLPuAJQB.net
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20151101/swa15110105000002-s.html
浩康残留
宣言残留拒否ならまぁそうなるわ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 05:18:49.01 ID:OKSCxGYS.net
なんだかんだ好きだから嬉しいわ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 05:22:26.27 ID:zw3YD75q.net
ヒロヤス飯原武内 FAせず残留

まあヒロヤスはトレード志願するならトレード出してもいいかもな、本人の為にも
FAじゃ貰い手がないのは分かってるし

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 05:32:08.21 ID:VnOcU+PU.net
浩康残留は当然だろうな
そこまで自己評価甘いってことはないだろう
ただフロントはきっちり25%減で攻めてくれよ
なんなら限度額以上の下げ提示でもいい
畠山にケチるほど渋ちんなら来季の川端雄平バレンティンまで見越して削れる所はきっちり削らんとな

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 05:33:10.20 ID:+tmoea5n.net
畠いなくなったらピロと武内のファースト争い待ったなしだな 暗黒すぎる

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 05:34:21.20 ID:wB9XodKa.net
>>404
浩康やっぱりビビって残留かよ(失笑)
FA宣言して出てけよ
お前がヤクルトからいなくなるのを楽しみにしてるんだから出てけって
邪魔なんだよな年俸高いし

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 05:35:32.06 ID:CLPuAJQB.net
限度額以上下げたら出てくんじゃないの
それを良しとしてるのかもしれんけど

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 05:41:57.73 ID:wB9XodKa.net
浩康は自己評価が高いからFAちらつかせれば年俸上げてくれると勘違いしたんだろ(笑)

畠山にしても、いくら球団から「必要な選手だから」って説得されても、
同じことを普通ならクビのオワコン勘違い野郎の浩康にも言ってるのかと思えば
球団の言う「必要」はたいした意味がないと思っちゃうよね

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 05:52:00.99 ID:wB9XodKa.net
>>394
プレミアの時期は秋季キャンプだからどのみち休みではないよ
キャンプよりプレミアの方が楽だから休んでるようなもんだよ
ただ夜の飲み会は激しいらしいから山田は坂本あたりに酒で潰されてるみだけどな

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 06:11:24.20 ID:wB9XodKa.net
畠山がいなくなったら空いたファーストに山田をやらせれば浩康の居場所が出来る!とか浮かれてツイートしてるバカを数名発見
なんで浩康ごときオワコン野郎のために山田にファーストをやらせなきゃいけないんだよ、ホントしねよ浩康ヲタは

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 06:23:42.04 ID:Flz710i2.net
守備固めと犠打専を受け入れてくれるなら居ても構わないけど
ヒロヤスがいると、代打の切り札としてチャンスで出てくるから嫌なんだよ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 06:29:48.16 ID:VnOcU+PU.net
>>413
ちょっとwww勘弁して
山田のセカンド守備って今年1年でめちゃめちゃ伸びてるでしょ
なんで2軍レベルの打力の人使うためにセカンドファースト両方の守備力落とさなきゃならないのって話だよ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 06:33:19.05 ID:Flz710i2.net
ヒロヤスから右の代打のポジションすら奪うやつが出てきて欲しい
西浦に期待。ショートのレギュラーになるには守備が足りないが打撃はまあまあ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 06:34:49.04 ID:Z1mbqGzw.net
>>414
それ受け入れても1軍では枠の無駄だなあ
守備固めとして機能するのってフル出場する山田が居るセカンドだけで外野は比屋根三輪以下
比屋根三輪は代走屋も兼ねてるけど浩康は代走は無理
代走や守備固めを兼用出来ないガチの犠打専で1枠使う球団なんてない

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 06:36:30.97 ID:Z1mbqGzw.net
谷内西浦飯原と既に出てきてる

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:16:43.78 ID:mhmcenyK.net
あれだけ当たってた西浦を7月1打席しか与えなかったあげく落とした事は許せん

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:18:45.36 ID:37ewohNN.net
山田ファーストわろたwww
山田ファーストなら柳田より価値が下になるなw

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:24:34.56 ID:tFOiQl2U.net
侍JAPANじゃ、ファーストだしな。菊地選ばれなかったから今度のは山田セカンドかもしれないが。

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:35:28.66 ID:A3D3Uba/.net
柳田辞退だってね
膝の回復がまだまだでドクターストップがかかったとすぽ紙に書いてあった

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:49:11.60 ID:kb5OYB+v.net
飯原田中残留
ざまあああああw
畠山は地元にもらう

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:11:45.38 ID:7UY/MMc1.net
また来年も代打田中が右の1番手なのか
酷いな

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:12:11.75 ID:WOpRhNB6.net
今のところ畠山を調査してるの楽天しかないな
阪神ソフトバンクオリックスと金のある球団は松田や今江に行ってる

どうするんだ?畠山

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:12:34.12 ID:CLPuAJQB.net
放出するなら限度額減俸するのが現実的だろうな
多分ギリギリにするんだろうけど

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:14:57.96 ID:kEToASxH.net
>>419
しかし、結果的に西浦は怪我したからな。
球宴前後のスタメンは酷かったよな。
浩康、武内、マツジュンという自動アウトが何人もいて。

まあ、少なくとも浩康には制限を越える減俸を受け入れろよ。

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:17:44.80 ID:z5xWyhxD.net
>>422
柳田だけは日本シリーズ散々だったしな

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:19:26.65 ID:KLn2uoWk.net
>>341
煽ってるだけ

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:20:05.60 ID:NyD7zRRV.net
浩康はがっつり減俸喰らわした上で、ファースト争いしてくれればいいよ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:20:11.54 ID:UGmDOtrh.net
松井:三振
武内:初球天麩羅
浩康:ゲッツー

見事に三者三様

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:21:09.18 ID:z5xWyhxD.net
ただ西浦は右の代打として1軍に置いときたくないんだよな
もともと守備でとった選手だし入団時から守備でいい動きを見せてるから2軍でしっかり鍛えてスタメンとして1軍に来て欲しいなと

やっぱ飯原の復活かなあ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:21:43.16 ID:z5xWyhxD.net
>>431
守備がいい分
武内だなあ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:24:49.04 ID:nTTV+mm8.net
代打はオティンティンとミレッジ
空振りかホームランでサッパリしている。

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:46:33.72 ID:SN/61zCE.net
浩康結局残留かよ
これって限度額超えないって事だよね
仮に球団から限度額超えるような提示されてれば自由契約になんないし、自由契約なら普通移籍する
5000万円台の犠打しかできない代打の切り札とか高すぎ
なら畠山にもっと出せよ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:49:59.30 ID:CLPuAJQB.net
確かにたしいて減俸されなかったんだろうな

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:51:56.10 ID:SN/61zCE.net
>>435
×自由契約になんないし
○自由契約になるし
間違えました

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:57:06.90 ID:dLzGvf9x.net
畠山は3年連続、安定した成績出したことないのにな

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:03:34.63 ID:A3ICDl2z.net
ヤクルト外から手を加えることなくボロボロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ほんと雑魚貧乏球団って哀れだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



残間あああああああああああああああああ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:06:56.18 ID:mhmcenyK.net
.201(134-27)1HR11打点 OPS.533
これで限度額いっぱいに下げても5600万とか高過ぎる全部ハタケに回せよ

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:09:17.35 ID:2PgWyaP0.net
畠山の残留よりクソヤスの放出を強く望んでたんだが、衣笠の発言でひよりやがったな
どこまでも情けないつり目だな

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:09:33.11 ID:ahk8DMum.net
畠FA宣言でヤクルトナイン今年こそは銭闘宣言なる記事がゲンダイから出てるけど、去年も超絶暖冬だったのに今年こそはってさすがゲンダイとおもた

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:10:31.73 ID:SXKsO5lU.net
去年の久古でアップする球団なんて他にどこがあるのか知りたいな

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:17:30.44 ID:ofTh+hx2.net
久古「最低時給も10円上がりましたし…」

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:22:23.86 ID:PjlrpUM9.net
朗報朗報、ピロッ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:42:15.16 ID:s6t+bwE9.net
>>445
悲報の間違いだろ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:49:09.50 ID:ZQ3N5FqY.net
浩康って「畠山出て行け」と本気で願ってそう
そうすりゃヤクルトでも自分の居場所が出来るしぃって
浩康がFA示唆した時はやったー!出て行く!!と思って嬉しかったのに‥‥

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:52:31.57 ID:zvXdux0/.net
ハタケってBランク?
楽天いったとしていい選手もらえそうなのかね?

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:54:43.23 ID:+14rTXjh.net
ヤクルトの田中と横浜の石川山口ってファンからの嫌われ具合が似てるね
田中石川はFAなのに残留してファン悲鳴

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:55:25.69 ID:ZQ3N5FqY.net
浩康クビに出来れば7500万をそのまま川端の年俸上乗せ分としても使えるし
畠山が希望してる額に近づける為の上乗せ分にも使えるし
あと3000万足して1億の外人獲得出来るし

とにかく浩康をクビにすることがチーム編成上大事な課題なのに何で小川SDは引き留めるのよ?
監督としてもSDとしても無能だよな小川って

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:57:42.23 ID:8JhWv9pf.net
ヒロヤス2年1.5億円で残留だろ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:00:02.51 ID:tO6pUGqh.net
>>448
A
ゴミばっかだよ

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:02:00.95 ID:ty0QKYud.net
仮に山田が故障で一時離脱した場合でも、谷内西浦辺りにチャンスを回して欲しいなあ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:02:35.48 ID:lpSvGoXx.net
浩康嫌ってるのはヤクルトファンじゃなくてやくせん民の一部

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:03:40.67 ID:NyD7zRRV.net
>>448
去年のうちみたいなもんだけど、支配下人数考えたら、若いの誰か取るんじゃないかな
坂口、鉄平より若手

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:05:24.91 ID:nwJXHBtk.net
ロマン首かぁ
名前の挙がってる新外人は成績見た感じノーコン速球派決め球無し飛翔系
夢も希望も無いな

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:05:58.60 ID:CLPuAJQB.net
下位チームの補償がしょぼいのは去年証明してしまったからな

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:06:06.24 ID:SN/61zCE.net
>>449
でも横浜石川って一応内野外野全部できるし、横浜の中じゃ二塁スタメンレベルではあるだろ
3年間結果出してなくて犠打しかできない控えなのに、横浜石川よりも年俸高いってすげーコスパ悪い

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:14:10.83 ID:Gkk7MuRa.net
昨日青山通りで優勝パレードしたのか

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:17:11.86 ID:mxW1KtBR.net
去年はやくせんでも成瀬がどうのこうのって話題になったと思うんだが、わしせん見てきても畠山全く話題になってねえな

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:18:43.60 ID:EHbIQGfx.net
ファースト田中浩康でいいだろ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:22:02.11 ID:nwJXHBtk.net
フロントの腹積もりはハタケFA流出ファースト田中浩かな
連覇は無理だな

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:22:28.05 ID:k5F1JqcY.net
ヒロヤスはもはや武内レベルなのに信者の声だけがデカいから厄介

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:25:45.89 ID:VDhTQ0A2.net
>>463
信者だのアンチだのすぐ言い出す奴も厄介

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:31:02.21 ID:1pRqSXJ9.net
楽天の29人目なんて戸田の戦力になるかも怪しい
独立リーグレベルだよあのチーム

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:33:08.91 ID:2hEcv+8F.net
>>463
ちょっと浩康の話をすると信者とか気持ち悪すぎる

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:41:47.75 ID:ofTh+hx2.net
ファーストに自動アウトおいてどうすんだ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:45:57.23 ID:zvXdux0/.net
一二三解雇か
外野手足りないから阪神の育成いくくらいなら安く取らないかな

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:46:25.93 ID:02n1kUNa.net
三球三振マシンだからな
せめてバットに当てろ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:47:18.94 ID:wQryxY3K.net
ファーストひろやすとかにしたらファンやめるわw
敗退行為だろ
喜ぶのはひろやすボーイだけだろ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:52:25.39 ID:z5xWyhxD.net
敗退行為もなにも他の選択肢が松井武内なら
武内と併用しかないがな
松井はもう無理

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:53:47.24 ID:wQryxY3K.net
デニング一塁練習させればよくね?

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:54:34.55 ID:lpSvGoXx.net
アンチの人はいちいちアピールしないでだまって辞めればいいのに

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:58:04.98 ID:ovg8uJij.net
巨人が打倒ソフトバンクとか言ってるのが気に入らないな 二位のくせに

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:03:17.39 ID:SN/61zCE.net
>>471
何勝手に荒木と川端という選択肢外してんだよ
川端はコンバートになるから可能性は低いけど、荒木は競争相手だろ
それなら若くて打てる荒木使うわ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:03:26.58 ID:r9gu6l00.net
>>474
これか…

【巨人】由伸監督「打倒ソフトバンク」 白石オーナー電撃視察で宣言!
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151031-00000216-sph-base

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:04:22.36 ID:2hEcv+8F.net
ファーストは外国人主砲か他のポジションで活躍して
晩年バッティングはいいけど守備に不安が出た奴が守るイメージ

武内みたいに入団時からファースト専で結果が出せなかったり
浩康みたいにバントや守備でレギュラー獲った奴が守るとこではない
ましてや戸田で.278 3本のカスに期待するのはもってのほか

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:06:47.95 ID:Rbuiegf5.net
まずは賭博の黒幕を打倒してくださいよ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:07:26.76 ID:ZQ3N5FqY.net
>>454
本当にヤクルトが好きで勝ってほしいと本気で思ってるファンなら浩康なんて顔も見たくないって言うのが普通
浩康みたいなオワコンを有り難がってるのはサイン欲しい、欲しい!と煩いオタクみたいなバカファンだけ
浩康はファンサービス良いふりしてるからその手のバカファンからは受けがいいからな(笑)

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:08:41.12 ID:CLPuAJQB.net
結局畠山が抜けたらファーストに大穴空くんだよな
外人を投手に回し辛くなるし編成からきつくなる

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:08:46.71 ID:fazOMW5j.net
球場に行くとピロ人気が分かる

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:09:25.78 ID:02n1kUNa.net
>>454
2戦目のサファテに代打浩康に絶望感感じなかったか?

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:11:54.59 ID:qd+3NYnl.net
>>466
浩康をヤクルトに必要って言う奴って浩康信者以外なんなの?
無様に凡退するバッターを観るのが趣味とか?
なら、浩康のことが大好きなのも分かるよ
浩康ってここ3年間凡退しかしないもんねぇ見事なミノサンとか(笑)

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:12:06.84 ID:asHDUfsN.net
青木の「〜だし」と「〜思うし」という語尾がちょっと気になる
気にならない?

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:12:28.08 ID:2hEcv+8F.net
結局1年松中あたりでだましだましやりそう

再来年は本気出す

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:13:50.11 ID:UwftMHAk.net
ハタケ抜けてもリリーフの大穴は外国人でしか塞ぐことができないからそっち重視で、
ファーストは荒木武内松井だろうな。浩康はないな最低でも長打力は欲しいし。

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:14:45.59 ID:qd+3NYnl.net
>>473
浩康ヲタは黙ってろよ
残留で嬉しくてはしゃいでる姿がうぜえんだよ浩康ヲタは
FAで出てってくれると思って楽しみにしてたのに残留って聞いてガッカリしてる多くのヤクルトファンの身になれよ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:15:01.99 ID:4eq+M9Xv.net
当たり前だけど人少ない時はいつものかわいそうな人たちが暴れるよね
まあお客さんの方が多いのがやくせんと言われればそれまでだけど

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:16:52.01 ID:qd+3NYnl.net
>>484
気になる
超偉そうでふてぶてしい
本来そんな人じゃないだろうから気をつけた方がいいよなアレ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:17:25.31 ID:wQryxY3K.net
ひろやすは一年間打たなかろうが何しようが一軍に居座らせたのにこのざまだしな
その割に祝賀会でははしゃぎまくり偉そうにカメラにしゃべってたのが余計腹が立ったわ
こんなのを一塁に置くて考える奴こそファンではないわw

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:18:22.67 ID:Bx5zHsVC.net
俺はチームが勝ってほしいよ
チームが負ける可能性が確実に高くなるのに
好きってだけでレギュラーになって欲しいというのは
まったく理解できない

議論してもムダ
この話はもうやめよう

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:19:03.95 ID:2hEcv+8F.net
青木がいた時代たしかに浩康は貴重な戦力だった
ヤクルト球団の功労者ではあるけど今は戦力になっていないのが現実

需要はあるみたいだから
年俸3000万円くらいにしてトレードしてあげるのが
やさしさだと思う

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:19:18.35 ID:PaMniRtN.net
デブに2億はありえないからFA放出しちまえよ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:22:45.23 ID:Zgiz9N4u.net
>>468
なんjで川上のライバルにされてたよな一二三

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:22:57.12 ID:2hEcv+8F.net
デブに単年2億は認めるが
そんなことしたら川端山田も2億円以上になる
池山古田がいたころの広沢と全く同じ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:25:54.83 ID:iMZ5fYSk.net
ピロはお山の大将になってしまった。
・青木のメジャー移籍
・宮本の現役引退
で、なおさら目立つようになった。

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:26:53.87 ID:dcGUL9gn.net
>>492
本人が復活のために意欲的とかなら、ここまで風当たりが強くはないと思うんだよな
仮に本人が努力してても、外からはそう見えない

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:28:19.90 ID:iMZ5fYSk.net
山田=古田&石井一
川端=池山&伊藤智
畠山=広澤&川崎憲
この方程式が当てはまる気がする。

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:28:34.94 ID:UwftMHAk.net
複数年契約したかったら最低限、希望する年数だけ連続で活躍した実績は必要だと思うんだ。

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:32:01.96 ID:PaMniRtN.net
そう
単年2億なら畠山本人以外誰も文句言わないの
12年とか13年とかまったく使えない年もあるんだし、今後確実に劣化してから複数年2億はギャンブルだからフロントも首を縦に振らないんだろ
来年も今年同様又はそれ以上の活躍をするとは限らないしね

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:32:05.49 ID:nwJXHBtk.net
岩村が抜けて空いたサードの大穴も結局今まで塞がっていない
ハタケが抜けたらもう内野は修復不可能だな

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:33:08.11 ID:lpSvGoXx.net
選手層の薄さを誰か一人のせいにしてうっぷん晴らすだけの人たちが
真のファンなんですかねえ・・・・

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:35:05.02 ID:WOpRhNB6.net
てか楽天しか手を挙げない現実を知って行使やめるだろ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:37:06.71 ID:NyD7zRRV.net
FA行使させて単年2億はさすがに、球団が鬼すぎやろw

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:37:10.00 ID:IZTqqMDA.net
>>492
今年の更改でCランクになるのは確実だから放っておいても来年FAでしょ
制限超えの減俸掲示で自由契約させる報道は今のところないし
トレードするにも年俸がネックで相手見つからない、高年俸で2年無駄にしちゃったな

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:38:05.84 ID:2hEcv+8F.net
>>503
手をあげると思った楽天が
栗原テストして以外に使えてしまったらどうするんだろう

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:38:55.33 ID:Zgiz9N4u.net
バネだけならバネの代わりの助っ人探すだけだな

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:39:40.62 ID:WhrP642S.net
田中浩康の残留が最大の補強

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:39:54.20 ID:Rbuiegf5.net
男なら出来高で貰え

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:40:31.39 ID:8t0MDOOY.net
ハタケもセリーグで川端山田の後ろで今年の成績があるからな
セよりハイレベルなパリーグの投手を一から勉強しつつ楽天で戦うって
下手したら撃沈する可能性あるぞ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:40:56.67 ID:VmsbzUvP.net
ピロは毎年FA匂わせて良い条件引き出しそう
生え抜きだから残って嬉しいけど

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:41:02.50 ID:KfmrnkQK.net
川端はショートに戻ることになるだろう

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:42:30.98 ID:Gkk7MuRa.net
山本昌、ヤクルト投手陣に喝 「先発投手の差、もう少し抵抗してほしかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151101-00053181-baseballk-base

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:44:07.65 ID:nwJXHBtk.net
ハタケは日本シリーズでもきっちり結果出してるだろタコ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:45:47.49 ID:mhmcenyK.net
>>505
今年Cランクに落とすのって結構微妙なんだよね
確実に5600万上回るのは成瀬石川館山小川大引山田川端中村雄平の9人
ハタケ抜けたら秋吉か石山が5600万上回らないといけなくなる

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:46:08.48 ID:QlWwwB0V.net
調査してる球団にも言いたい
畠山は中距離打者ってことと前のバッターが塁に出てくれなきゃ話にならないってこと

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:48:35.13 ID:02n1kUNa.net
今浪がシリーズ中のようにシーズン中も打ってくれれば使える
川端コンバートで今浪大引に三遊間やらせばいい
火力は落ちるがバレンティンに怪我なしでやってもらうしかない
外国人獲得は先発の柱に

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:48:44.04 ID:WOpRhNB6.net
中日藤井見てみろよ
ここまで一回も残留交渉されてないんだぜ?
対して畠山は次で五回目
どれだけ必要とされているか他の選手と比較してわかってもらいたいものだ
「誠意は金」とは悪魔の囁きである

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:49:20.68 ID:0YI/Jw3W.net
>>516
必死だなwwwwww

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:51:11.93 ID:dcGUL9gn.net
>>514
今年のセの打撃陣の酷さを知らないとしか思えないよな

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:51:30.98 ID:tKwcBOFR.net
>>516
そんなに畠山を繋ぎ止めたいのかw
なら金出してやれよ
楽天なら3年6億以上出すよ〜

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:52:04.11 ID:y8o/yAJg.net
畠山がパリーグ行ったら成績は下がるだろうな
これで2億かよとか言われそう

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:54:36.10 ID:fq0GXAsw.net
阪神なら4年8億円出すで
鳥谷の半額なら安い安い

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:59:47.42 ID:g4wkIHWe.net
1.5は安すぎるわな
舐めてるのかこの球団
引退後ポストも約束してやれよ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:00:29.36 ID:IZTqqMDA.net
>>515
石山は微妙だけど秋吉は確実じゃないの
10年オフの松岡ぐらいのアップ率がベースだと思う

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:00:41.17 ID:z6hlg8Q4.net
2年4億でいけ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:01:26.76 ID:PaMniRtN.net
>>524
畠山が30歳なら2億×複数年もあり得た
だが33で毎年安定した成績を残してきたとは言い難いからなー
今年だけの成績で2億×複数年寄越せはどう考えても無理

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:03:13.54 ID:ojqkyG/q.net
なんでお前らが出すわけじゃないのに年俸気にしてるの?
球団に任せとけばいいじゃん
6億でも7億でも出してやれよ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:03:45.84 ID:w8NF/wWb.net
成瀬に2億だせるなら畠山にもだせるだろ
タイトルホルダーみすみす流出とかアホすぎると思うんだが
バネはメジャーなら仕方ないけど畠山はヤクルトが基本言ってるんだから

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:04:23.14 ID:g4wkIHWe.net
>>527
まあ34歳から36歳の期間の契約だから球団側が渋めになるのもわかるけどね
それでも打点王で1.5って単純に数字だけで見るとしょぼいなあとw

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:05:19.11 ID:b4jEvq/G.net
楽天4年7億円くらいの提示こい

ちなde

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:05:19.93 ID:NNOdZ82H.net
そもそも出てくのは良いけど、コボスタが圧倒的に投手優位の球場だと分かってるのかね…

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:05:33.03 ID:wQryxY3K.net
成瀬の二億を考えたら畠山は4億あげなあかん

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:05:33.69 ID:NPXZy8we.net
優勝した4番に1.5億が安いとか、そこだけ切り取ると他ファンはそう思うだろうけど
通算成績と年齢を考えれば3年契約で4.5億+出来高という提示はむしろ球団は評価してると思うがな

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:08:02.50 ID:qd+3NYnl.net
>>502 
浩康ヲタ何を言ってるの(笑)?
選手層の薄さ??
選手層が薄いから浩康は落ちぶれて劣化したのか?
違うだろ
どちらかと言えば選手層が薄いおかげで元々たいしたことなかったのに
運良くセカンドが空いてたからレギュラー面できてただけの1.5流だろ?

浩康が毛嫌いされてる理由は
「全く使えないのに一軍に居座り続けてチームの負けに貢献する不当に年俸が高い選手だから」
だよ覚えとけ浩康ヲタ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:08:13.40 ID:nOPFTZWK.net
4年7億円が妥当やろ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:08:48.08 ID:0bAYWYT5.net
出来高で六億まで出してやれば
それでも楽天行くならバイバイで
新外人ファーストもワクワクするな

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:09:56.98 ID:mxW1KtBR.net
成瀬と比較してる人いるけど年齢もあぁ見えてまだ30だし
今年働かなかっただけで実績違うし比較にならん

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:10:10.23 ID:UjXXq46O.net
3年6億+出来高最高2億で納得するならそれでいい

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:12:54.35 ID:SN/61zCE.net
>>538
そうだよね
年俸はその時の結果と今までの実績が必要
例えば1年目ライアンなんて2億くらいの働きしてる、けど実際の年俸は違う
成瀬と畠山を単年だけで比較するのは間違ってる

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:13:57.11 ID:oqJatrdy.net
1.5億が安いとか言ってる奴はニワカかな?
2年前ハタケが今のヒロヤス並に使えなくてゴミだのクビだのトレードだの
ボロクソ言われてたのを俺は覚えてるぞ
事実それぐらい当時酷かった

後ついでに言うと怪我持ちだし、複数年2億は高すぎる
それでも嫌なら出て行くしかない、出来ればパの強いところに行ってくれ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:17:39.59 ID:Zk6SWCG1.net
畠山くーださい
4年契約します

ちなラミレス

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:19:43.88 ID:IZTqqMDA.net
ハタケに関しては出来高部分で水増ししてやれよとは思うけど
小川SDが出張った交渉で開きがあると認めちゃってるんだからそれじゃ納得しないんだろうな

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:19:49.66 ID:GJMXztwj.net
つまんね

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:21:56.12 ID:gS+5U2Hl.net
ずば抜けた成績では無いが、チームで一番安定して結果残してきた石川が1.8億だからな
それ考えたら畠に1.5億で+出来高もきちんとつけてる
ましてや来年34で若くない選手に3年契約だったら十分評価してると思うけどなぁ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:22:58.83 ID:oqJatrdy.net
楽天とかハメとか大金払うべき奴が一人ぐらいしかいないチームは
そりゃ金出せるだろうけど、ウチはバネバレオンドル山田川端ライアンが控えてるからな
申し訳ないが来年34のオッサンに2億払ってやる余裕はないわけで

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:25:12.77 ID:VBRbMkZn.net
どうせすぐに川端もバーネットもいなくなるよ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:28:30.48 ID:uVEUcrUA.net
来年終われば川端雄平の年俸考えずに済むんだから先の心配は無駄だよ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:28:45.13 ID:f2T3ww/C.net
>>547
円熟味のある選手が出て行って
誰もいねーじゃねーかってなると思いきや
誰かしら出てくる
それがヤクルト

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:29:35.35 ID:4RnmBlL7.net
>>546

203 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/06/05(金) 22:33:50.21 ID:Uo/MRS1j [7/21]
>>156
12球団1総年俸が安く3年前まで5年連続借金「勝ちの倍」超絶ボロ球団から
身売り新体制新監督の下どんどん成績を上方修正し4年目は首位争い、他球団から
若い選手がいっぱい出てきていつもチーム1丸で纏まっていい野球やってて羨ましいと
呼ばれるような変貌を遂げ、球界のみならず注目は横浜!ホームは連日客でいっぱい

こんな漫画のようなシナリオを地で行ってるチーム応援するってのも結構楽しいもんだぜ?w

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:30:42.49 ID:0gXRvELa.net
神宮は草刈り場だな
育てても刈り取られていく

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:30:49.38 ID:FsL6M9Vk.net
こうやって色々考えるとやっぱり浩康の年俸って無駄金なんだよな〜
限度額一杯まで下げでも5600万だろ?
浩康いなくなれば丸々この金が浮くんだぜ?頼むからいなくなってくれよ〜

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:31:25.34 ID:IHZMibu1.net
成瀬のぽっちゃりは時々出てくるけど
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/06/29/kiji/K20130629006109440.html
伊東監督 “エース失格”成瀬に「走り込んでる姿を見たことがないしな」

ttp://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/239772/
成瀬 ダイエットが裏目? 最速131km

この人はもっと太った方がいいかもしれん

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:34:06.22 ID:I2HwweE2.net
優勝したチームのオフってこんな嫌なものだったんだな

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:40:58.42 ID:tCiy9PJ3.net
>>513
昌だって日シリ1勝もしたことないじゃん!
意外だったけど

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:42:06.32 ID:Kl5AFAhZ.net
>>554
前回優勝したオフも石井一久の流出があったしね

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:42:45.84 ID:UGmDOtrh.net
デブがまだ30位なら痛いが33なら若返りに切り替えるのに丁度いい辺り

ハムみたいに高卒の有望選手を直ぐには使わずに
FAを取得する辺りに若返りと重なれば左程痛くなく世代交代が出来て
ウチの層でも闘える

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:46:48.58 ID:fVeSU2ST.net
田中浩康なんて1000万の価値もないよな
正直FAなりででてってくれると嬉しいんだが
人間のクズのあいつはヤクルトにいるのが一番安定してるのをわかってるから
出て行くことはないよな

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:50:27.83 ID:5L7QF7k8.net
お前らがもっと球場行って金使えばいいんだよ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:56:34.30 ID:imlGjLlB.net
>>559
頭悪そう

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:59:48.21 ID:sTm4v6Z6.net
【野球】阪神・一二三、23歳で戦力外…生え抜き大砲の期待も開花せず [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446340252/

とっとけよ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:02:05.96 ID:8wOfn3cX.net
>>556
確か?石井一久の入れ替わり戦力が石川雅規だったな。
伊藤智仁が翌年2002年シーズンも故障で長引いたことが誤算だった。
伊藤智と藤井と石川の三本柱が出来上がったのにな。

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:08:42.87 ID:IHZMibu1.net
02年は伊藤智投げてない
藤井 石川 ホッジス 坂元 入来 鎌田 あたりかな

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:10:42.40 ID:Kl5AFAhZ.net
>>562
開幕ローテが、
藤井、石川、ホッジス、ニューマン、山部とかだったからねぇ。
入来は調整遅れ、前田はオープン戦でフルボッコ二軍落ちだったし。

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:15:38.95 ID:+GiFKtuN.net
畠山の年俸の心配は要らないよ〜
三木谷と星野が用意するから平気〜
仙台に来いよハタケ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:16:32.88 ID:ktCDgx9V.net
>>512
川端みたいなおじいちゃんのショートは見たくない。

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:17:21.28 ID:37ewohNN.net
http://ranzankeikoku.blog.fc2.com/blog-entry-2104.html

どうみても外野とピッチャーが悪いんだよなぁ
外野と先発の補強がんばってほしいわ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:22:02.64 ID:hKd5wRiy.net
プロテクトから釜田とか漏れねえかなあ
森、塩見でもいいけど

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:24:41.47 ID:IR5DhNz1.net
デホや松田がメジャー行ってくれればSBがハタケ狙ってくれて補償で先発ローテレベルの投手取れそうだけどなー

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:28:49.73 ID:FsL6M9Vk.net
リーグ優勝決定試合での打席にしても浩康は技術はとっくに錆び付いてるしメンタルがダメ
デッドボールで出てごまかそうとして上田に自分で決めろよ!とか怒鳴られてベンチの失笑を買うとかさ、
もう完全にチームで浮いてるしバカにされてるじゃん
浩康はそのことに気づいてんのかね

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:51:29.65 ID:I2HwweE2.net
楽天のプロテクト予想で盛り上がるしかないのか

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:01:48.93 ID:LQYdBb+4.net
ちょwww
早慶戦のゲスト解説青木てwww

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:03:17.69 ID:FEbZ9bGY.net
>>572
さすがに浩康や武内には声がかからないな

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:04:26.58 ID:LQYdBb+4.net
青木も野球好きやなぁ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:04:32.43 ID:R7MM5eVv.net
必要な人材は去って、不要な人材が残る

田中飯原見返してやれ

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:05:02.64 ID:r9gu6l00.net
サンデーモーニング 2015年11月1日 151101 【JP】
https://youtu.be/b7E4F_5byfA
スポーツコーナー32分〜

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:08:50.81 ID:HNiBbMJL.net
ひろやすの代わりなら谷地だろうが西浦だろうができる
問題は二人の経験の場、試合出場が減る点だが、ひろやすクビにしてバーネット、畠の資金にするべき

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:09:55.02 ID:PaMniRtN.net
確かに谷地はいい選手だと思う

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:13:30.00 ID:aH0pfydX.net
>>568
菊池とか武藤とか金刃ぐらいが関の山じゃね?

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:13:42.10 ID:SHAoxa1e.net
ピロヤスに冷たくすると畠山川端雄平山田小川みんな出て行くぜ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:21:27.33 ID:LQYdBb+4.net
青木楽しそう

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:21:35.53 ID:Lr9z59br.net
また15年辛抱出来るからへーきへーき

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:23:03.72 ID:Gkk7MuRa.net
ヤクルト・ユウイチ 第2の野球人生に意欲
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151101-00000082-nksports-base
来季から2軍打撃コーチに就任するヤクルトの松元ユウイチ外野手(35)が、第2の野球人生に意欲を燃やした。
10月29日の日本シリーズ第5戦での代打出場(二ゴロ)を最後に、現役を引退する。1日、神宮クラブハウスへ
荷物整理に訪れ「明日から戸田です。コーチ生活がとても楽しみ。
1人1人と、どんな選手になりたいか話した上で指導していきたい。
畠山みたいに、自分を犠牲にしてでも点を取れる選手を育てたいです」と目を輝かせた。

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:23:31.42 ID:KOvGJkvo.net
早慶戦よりガララーガな不人気ザコルトwwwwwwwwww

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:27:21.86 ID:oqJatrdy.net
巡り巡って塩見指名とかありうるな

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:27:27.93 ID:NyiRskSx.net
>>516
SBみたいなとこ行けば問題ないな
あそこみんな打つし

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:27:54.37 ID:LQYdBb+4.net
青木楽しんでるな

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:29:20.56 ID:LQYdBb+4.net
青木「今は家が慶応に近いんです」

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:30:35.19 ID:Gkk7MuRa.net
青木ww

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:31:04.40 ID:OMvN9jN3.net
さすが青木やwwww

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:31:05.99 ID:nwJXHBtk.net
青木はPTAでやきうすると頭がくらくらするんだっけ?

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:31:33.84 ID:F8UvXBu5.net
青木が真中イジる
青木面白いな

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:31:39.03 ID:LQYdBb+4.net
青木
「(ドラフトは)真中さんが面白かったですね、個人的には楽しかったです」

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:44:08.38 ID:HO5k9Hn+.net
青木はやく男気復帰しろよ脳震盪治せよ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:47:14.62 ID:zw3YD75q.net
( ^ω^)o彡°

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:49:22.57 ID:vXNRFYKo.net
燕・ライアン、ソフトB選手から学ぶ!「観察したい」/プレミア12
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151101/swa15110105010001-n1.html

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:50:28.16 ID:8kfEnJ85.net
ライアンもFAでソフトバンク移籍か

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:57:02.71 ID:I2HwweE2.net
青木帰ってきてくれ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:58:56.94 ID:zw3YD75q.net
ジャイアンツ青木

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:00:11.54 ID:EfvbBuOW.net
>>541
それなら7500万の田中真っ先に首にすべきだろ
ミレッジ田中のコスパの悪さは異常、でミレッジは首になった

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:05:56.02 ID:0Rxwp+kL.net
ところで、今回ペナントの優勝賞金はいくらいはいったのだろう?
なんとなく5億ぐらいだと思ってる

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:06:46.74 ID:s6t+bwE9.net
>>597
鷹が小川欲しがると本気で思ってる?

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:08:25.20 ID:Zgiz9N4u.net
スレスト解除か

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:14:42.36 ID:zw3YD75q.net
青木より上手い

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:16:55.77 ID:0Rxwp+kL.net
2017年度 東京ヤクルトスワローズ
上田剛史【中】打率335 本8 点64 盗51
川端慎吾【三】打率354 本10 点74 盗5
山田哲人【二】打率341 本41 点124 盗41
雄 平【右】打率309 本46 点108 盗15
飯原誉士【左】打率321 本21 点89 盗23
田中浩康【一】打率302 本7 点51 盗3
大引啓示【遊】打率150 本2 点43 盗13
中村悠平【捕】打率301 本12 点67 盗5

飯原と田中の悲壮組が大大ブレイクによりヤクルト優勝!

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:18:05.57 ID:zw3YD75q.net
谷田指名されなかった鬱憤を晴らしてるな

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 15:19:42.14 ID:VrboDovg.net

oshimai NG1!0 pts. HP: 0 pts. Consumed 47 MP (livebase/1446280632).
お亡くなり。(-人-) R.I.P This thread.

総レス数 607
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200