2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:49:35.06 ID:6jy2sAjU.net
前スレ
巨専】 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1446273240/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:49:38.84 ID:6jy2sAjU.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:51:02.49 ID:E7ldAwCU.net
パ、チンコくさい

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:52:47.94 ID:ii2iw4Hg.net
<1軍>

監督       高橋 由伸(選手兼打撃)
ヘッド      村田 真一(総合)
投手       尾花 高夫(2軍投手総合)
投手       豊田  清
打撃       内田 順三(2軍打撃)
打撃       江藤  智(2軍打撃)
内野守備走塁   井端 弘和
外野守備走塁   大西 崇之
バッテリー    村田 善則(スコアラー)
トレーニング   伊藤  博
トレーニング   ジョン・ターニー(通訳)

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:53:41.51 ID:ii2iw4Hg.net
<2軍>
監督       斎藤 雅樹(1軍投手)
投手       田畑 一也(1軍投手)
投手       木村 龍治
打撃       井上 真二(スカウト)
打撃       二岡 智宏
内野守備走塁   福王 昭仁(育成コーチ)
外野守備走塁   小関 竜也
バッテリー    高田  誠(育成担当)
トレーニング   内藤 重人
トレーニング   会田 有志

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:54:34.27 ID:ii2iw4Hg.net
<3軍>
監督       川相 昌弘(1軍ヘッド)
投手       阿波野秀幸(2軍投手)
打撃       金城 龍彦
内野守備走塁   円谷 英俊(振興部スタッフ)
外野守備走塁   後藤 孝志(2軍内野守備走塁)
バッテリー    秦  真司(1軍バッテリー)

※()内は前職。ファーム巡回打撃コーチに田代富雄、トレーニングコーチは後日発表。

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:55:33.97 ID:ii2iw4Hg.net
1位: 桜井 俊貴  22 右右 投手 立命館大学(北須磨高校)
2位: 重信慎之介 22 右左 外野手 早稲田大学(早稲田実業)
3位: 與那原大剛 17 右右 投手 普天間高校
4位: 宇佐見真吾 22 右左 捕手 城西国際大学(市立柏高校)
5位: 山本 泰寛  22 右右 内野手 慶應義塾大学
6位: 巽 大介   18 左左 投手 岩倉高校
7位: 中川 皓太  21 左左 投手 東海大学(山陽高校)
8位: 松崎 啄也  23 右右 内野手 日本製紙石巻(作新学院)
育成1位:増田 大輝 22 右右 内野手 徳島インディゴソックス(近畿大学中退)
育成2位:小林 大誠 21 右左 捕手 武蔵ヒートベアーズ(八戸学院野辺地西)
育成3位:松澤 裕介 23 左左 外野手 香川オリーブガイナーズ(朝日大学)
育成4位:田島 洸成 19 右左 内野手 武蔵ヒートベアーズ(帝京高校)
育成5位:大竹 秀義 27 右右 投手 武蔵ヒートベアーズ(國學院大学中退)
育成6位:山下 篤郎 17 左左 投手 鎮西高校
育成7位:矢島 陽平 25 右右 投手 武蔵ヒートベアーズ(駿河台大学)
育成8位:長谷川 潤 24 右右 投手 石川ミリオンスターズ(金沢学院)

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/10/31(土) 22:56:16.99 ID:ii2iw4Hg.net
現役引退:高橋由伸外野手(40)、井端弘和内野手(40)、金城龍彦外野手(39)
青木高広投手(33)、野間口貴彦投手(32)、隠善智也外野手(31)、横川史学外野手(30)

戦力外通告:久保裕也投手(35)、坂口真規内野手(25)

コミッショナー処分待ち:福田聡志投手(32)、笠原将生投手(24)、松本竜也投手(22)

来季構想外:セペダ外野手(35)、フランシスコ内野手(28)、カステヤーノス外野手(29)


育成再契約予定:田原啓吾投手(21)、成瀬功亮投手(23)、田中太一投手(22)
田中大輝投手(23)、芳川庸捕手(22)、高橋洸外野手(22)

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:40:14.42 ID:rlx2a6/H.net
ここまで全部おつ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:41:03.46 ID:WeB61zi0.net
いちおつ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:41:28.55 ID:OAqgQK7X.net
おつ

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:41:37.24 ID:03S85YuT.net
前スレ続き  原監督がイケメンは異論なし。高校野球史上最強のアイドルだぞ

http://img.laughy.jp/3122/default_27a85c116ae5d88401b559e2e7ae5fc3.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSu8rCgfoZDMKnw27wd170jP6TlPoxSOyH9X_eIA0E-lH6sO3rItA
http://livedoor.blogimg.jp/danji4223/imgs/9/1/914cdb07.jpg
http://baseballking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2014/10/draft-hara-770x560.jpg
https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRKnMLBhp0_E5LyxpZqMzW_J2nGPG90MpQ5L2vLyh5em4xb1FXN

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:42:47.01 ID:18CPoA2q.net
高校野球の最強アイドルは定岡じゃないの?
原は大学のイメージも強い

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:43:43.70 ID:aAjc/0uP.net
荒木大輔だろ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:43:56.76 ID:wDBY5kEv.net
>>6
は!?円谷がコーチ?

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:44:50.83 ID:dpGu5WOF.net
イケメンというかなんだろ
まあ良いほうだろうけど

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:45:04.02 ID:18CPoA2q.net
ビフォーアフター最強はナベQ

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:45:31.81 ID:32Jn0H9m.net
>>17
アフターの方が輝いてるよな

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:46:07.35 ID:dZ15Mwrf.net
案外爽やか系はモテないからな
女からモテる要素の1つは不良性

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:46:43.51 ID:D7Qg90HD.net
内田コーチが集中的に指導したのは長野、坂本、片岡、大田
この4人に期待してるんだろう
村田と阿部(笑)

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:47:21.48 ID:03S85YuT.net
ジャイアンツ球場でサインを貰った時に、イケメンでびっくりした蓑田。実物を見るに限る。愛車はガルウイングのベンツでした。
https://encrypted-tbn1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTRWP-2ZvjB_3DzoCDZ2h_IeMlAB2lPXCz3CrvLgPu4zCMCnRbKhQ
http://auctions.wing.c.yimg.jp/sim?furl=auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra175/users/9/1/4/2/hakimu_gogogo-org-1442839558801641&dc=1&sr.fs=20000

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:47:25.54 ID:32Jn0H9m.net
>>20
村田は知らんが阿部は別調整と報道されてるだろうが

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:48:21.29 ID:uKS5MjJF.net
慎之助ってイケメンだよな

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:49:04.24 ID:OAqgQK7X.net
>>12
2枚目の原とかちょっと惚れるな
これで野球選手なんだから

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:49:46.72 ID:OAqgQK7X.net
>>23
男前っていう

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:51:24.41 ID:rlx2a6/H.net
オールブラックスって響きからして強そうだもんな
なんかないのこういうの

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:51:26.82 ID:4DRhsJbW.net
プレミア12メキシコ出場辞退だとよ
オリンピックも野球やらなくていいわ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:53:34.24 ID:F1m9jCqX.net
>>27
おせえよw

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:54:08.54 ID:OAqgQK7X.net
>>26
そんなら試合前にハカ踊った方がいいな

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:55:28.11 ID:wDBY5kEv.net
糸井がオリックスにトレードってマジ?

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:55:43.74 ID:1NbdQDpn.net
>>19
寺内が20代のうちに結婚できなかったのは、そういう理由からだったのか・・・
確かにあいつは、見た目が薄味のように見えるが・・・

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:57:34.30 ID:73N3bZ8/.net
スゲェ体格だなwww

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:58:32.56 ID:etVyQmIg.net
秋元玲奈アナはなんか原監督に好意的だよなぁ
なんか付き合いあるのかな

テレ東 ベースボールアワード

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 00:59:08.98 ID:F1m9jCqX.net
>>26
うちも真っ黒だけどなw

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:01:10.00 ID:o1nL3KFg.net
>>30
お前の一日は72時間かw

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:01:49.42 ID:1NbdQDpn.net
>>33
原からウチファンになったってクチじゃねえのかと推測

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:02:19.49 ID:mJmkLC2r.net
重ちゃん安打
http://livedoor.4.blogimg.jp/kyosp/imgs/f/7/f78557ac.gif
重ちゃん盗塁
http://livedoor.4.blogimg.jp/kyosp/imgs/4/7/47512508.gif

山ちゃん安打
http://livedoor.4.blogimg.jp/kyosp/imgs/e/7/e78650e1.gif

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:03:29.50 ID:OAqgQK7X.net
オーストラリアもニュージーランドも人口は日本よりはるかに少ないのに
プロ野球選手よりでかい連中がいくらでもいるんだもんな
人種の違いっていやになるな

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:04:41.11 ID:OAqgQK7X.net
オーストラリアのギャプテンいきなり鼻血流してるw

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:08:07.94 ID:1NbdQDpn.net
>>38
オランダの平均身長は日本より約10cm高い183pなのだがな・・・。
よって、ウチの選手でいうと岡本や澤村がその辺だなと

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:08:23.86 ID:03S85YuT.net
原と双璧  川口に勝てる選手は、そう出現しないと思う

http://e-suits.net/intro/voice/images/kawaguchi_b.jpg
http://cimg.sp.baseball.findfriends.jp/show_img.php?id=17859&contents_id=p_page_001
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-69-36/awru_tennis/folder/550807/34/30058934/img_1?1256051368
https://encrypted-tbn3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSs70rgZ2IP8oXRtzgoTmAived1IFLkzBDJUwllFCKlp_RBSrko
https://www.nnn.co.jp/nihonkai/goodhill/images/kawa3.jpg

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:09:25.81 ID:73N3bZ8/.net
ニュージーランドの一番ちっこいのが12番の189だからなww

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:10:29.34 ID:iyChVwIw.net
>>41
えもやんも結構な二枚目なんだよな

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:12:57.40 ID:1NbdQDpn.net
>>42
ウチの野手陣、ほぼ全滅じゃねえか・・・
大田、あと2p伸びてくれ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:14:28.27 ID:q2K1p21b.net
今年はドラフトで不細工しか獲得しなかったからな
高橋純平が欲しかったわ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:14:43.71 ID:OAqgQK7X.net
川口は凄いイケメンなのに嫁はブサなのが好感持てた
SBの工藤の嫁も普通

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:15:08.21 ID:k+Eoy4KO.net
>>37
早慶のレベル低いなぁ
大丈夫かよ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:16:59.24 ID:iyChVwIw.net
>>46
谷の悪口はそれまでだ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:17:01.63 ID:OAqgQK7X.net
工藤はもとより川口よりはるかに選手としては格が落ちる
隠然なんかがめっさ美人嫁迎えちゃうから・・・

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:17:18.50 ID:EdRCt7+T.net
>>37
これいつの試合?

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:17:20.24 ID:OAqgQK7X.net
>>48
究極だなw

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:17:50.04 ID:03S85YuT.net
>>43 地上波ゴールデンタイムに巨人戦復活して欲しい。イケメン見たさにテレビを見てもらう。そろそろ巨人も路線考えないと

右 長野  遊 坂本   先発     リリーフ
中      二 藤村   マイコラス  マシソン(帽子取るな)
左      三       宮国
        一
        捕 小林
ポジションが埋まらないので要補強

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:18:10.85 ID:iyChVwIw.net
そこそこイケメンでも、堂林のように野球の才能が無いのはごめん

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:18:12.28 ID:mJmkLC2r.net
>>50
昨日の試合

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:18:47.42 ID:7cfZP/X0.net
>>45
高橋は彼女との写真を載せまくってたところが松竜とかぶるからやばそう

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:19:23.78 ID:OAqgQK7X.net
>>53
大田
せやせや

ちなみに大田君はまだ年下の堂林や周平を越えたとまでは言いきれない模様

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:20:02.85 ID:OAqgQK7X.net
>>55
とぅるーらぶならええんやで

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:20:24.03 ID:nZwdIxyR.net
>>40
なんでオランダあんなことになってんだろな
海抜低いからかな

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:20:31.49 ID:9gDcsA4M.net
正直言って来年も優勝は厳しいとは思う
過渡期
それでもパンダや内田田代コーチ辺りに責任は取らせるなよ。世代交代に必要な人材

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:21:15.76 ID:iazMsR1Z.net
1試合しか見てないけど、当日にあった様な酷い指名ではない模様。
慶応は、今日で全国大会はなくなり 後は優勝が早稲田か明治になった。
もう少し重信を見てみたいので、明日は早稲田ガンバレw

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:21:45.54 ID:OAqgQK7X.net
>>58
アングロサクソン系のでかいのにプラスして黒人がかなり多いからじゃないかなと思う

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:22:26.63 ID:Ebzqaz0M.net
由伸が劇的なホームランを打ったときだけ見せる両手を掲げるポーズが最高
右足ツーステップからバンザイは本当に絵になる

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:22:58.18 ID:18CPoA2q.net
斎藤雅樹も奥さんブスで有名だったな

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:23:04.07 ID:wDBY5kEv.net
川口ってオダギリジョーみたいだな

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:24:22.86 ID:03S85YuT.net
>>64
リチャードギアですよ
30代の頃の実物を見たことがあるけど、無茶苦茶格好良かった
一緒にみた彼女が、川口カッコイイを連呼してムカツイタし

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:24:46.16 ID:OAqgQK7X.net
ドラフトの成功不成功なんてまだまだわからんことだけど
とりあえず来年の開幕ローテに桜井が食い込めるかどうかが及第点獲得できるかの
ポイントだろう
競合じゃなくてもこれなら1位の価値あると踏んで獲ったんだから大いに期待してる
といっても今年の高木くらいやってくれれば十分だが

重信はセンスはあるのかもしれないが青木になるか藤村で終わるかはまだなんとも言えないかな
足は速いけどプロではパワー不足は否めないだろうから

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:25:24.83 ID:OAqgQK7X.net
>>63
同級生かなんかだったよな

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:26:04.21 ID:1NbdQDpn.net
>>49
なんで隠善が美人嫁手に入れられたんだって感じ。
やっぱ合コンか??を

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:26:14.38 ID:nZwdIxyR.net
>>59
阿部時代からの移行はそう簡単じゃない
ここ数年野手指名失敗してソフトランディングも失敗したし

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:26:40.86 ID:NUGKgqZn.net
みんなおっさんなんだな…

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:27:14.37 ID:03S85YuT.net
宮国が一流投手の仲間入りをすれば、原や川口クラスの格好よさを手に入れるのではないかと期待します

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:27:53.98 ID:etVyQmIg.net
秋元玲奈アナはかなり巨人戦見てるな

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:29:15.95 ID:etVyQmIg.net
バーネットのあのダンスや吠え方は巨人戦限定らしいな。
他のチームではやらんと

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:29:16.12 ID:OAqgQK7X.net
>>71
宮國はジャニーズ系に近いイケメンだからまたちょっと違うかな

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:30:16.73 ID:03S85YuT.net
>>74
それが一流投手になると、違う味が出てくるような気がする
今のままだと、単なるボクちゃん

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:31:39.43 ID:iazMsR1Z.net
優勝逃したっつったってさー2勝差?だろ?
しかも 内海ケガ 外国人ケガ 途中加入ゴミ  杉内ケガ 阿部 ケガ

ざっとこんだけケガ人が出て2勝差やで? そんな来年難しいんか?

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:31:39.54 ID:73N3bZ8/.net
>>73
阪神にもしてたよw

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:32:48.21 ID:wDBY5kEv.net
宮國の完成形は岩隈なはず
今の中継ぎ宮國はロマンの欠片もないな

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:32:59.97 ID:etVyQmIg.net
>>77
マジで?ネットで調べたら巨人しかなかったわ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:33:11.44 ID:mJmkLC2r.net
野球の国際大会「プレミア12」侍ジャパンの4番候補、日本ハム・中田翔内野手(26)が31日、怒りの表情で千葉・鎌ケ谷での秋季練習を打ち上げた。
最終日のこの日はフリー打撃を行ったが、自身が思い描いたスイングができず、終了後、自分への怒りをあらわに。
バットをたたきつけ、へし折った。
秋季練習初日から「スイングが鈍い。どうしていいか分からない」と話していた主砲。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151031-00000077-dal-base

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:33:16.00 ID:V5zYqGhh.net
>>76
まあ他もとくに有力なところねえからなあ
投手力維持して打力を少しでも向上させれば優勝は出来ると思う

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:33:52.43 ID:LD8FZ7p7.net
>>62
片手ガッツポーズも好きだよ
http://i.imgur.com/KiTB2Yf.jpg
http://i.imgur.com/bk4H9ia.jpg

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:34:06.53 ID:9gDcsA4M.net
今年はマイコポレダ高木が出来すぎ
来年も通用するとは限らん
だからこそドラ1で投手取るならエースクラス欲しかったのに桜井ってのはなあ…

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:34:25.68 ID:32Jn0H9m.net
無駄にネガティブだな

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:34:44.48 ID:OAqgQK7X.net
貧打が続くようだと来年も厳しいよ
ヤクルトは打線若いからな
畠山残留したらバレンティンがどうあれ盤石だろ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:35:23.13 ID:etVyQmIg.net
松井由伸がヒーローだな俺は。
60以上は長嶋王なんだろな。
40くらいは原がヒーロー

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:36:52.43 ID:9gDcsA4M.net
ネガティブというかフラット(笑)に見れば今年は補強ないから上積みねーしな
現有戦力の底上げは未知数すぎるから何とも言えんし

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:37:00.96 ID:OAqgQK7X.net
正直打ってほしいところで打ってくれた、圧倒的な決める力があったというのでは
今まで見てきた中では1年目のラミ超えるのはいないと思うわ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:37:44.75 ID:1NbdQDpn.net
>>83
最初から小笠原いっとけばなぁ〜
一本釣りもできてたろうし。

なんか、ダチョウ倶楽部の「どうぞどうぞ」のように見えてしょうがない

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:38:06.23 ID:wDBY5kEv.net
オガラミ時代が良すぎた

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:38:28.56 ID:Ebzqaz0M.net
>>82
何やってもこの人は絵になるね

レガース外すだけでもカッコいいし

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:38:30.19 ID:V5zYqGhh.net
>>85
ヤクルトは投手が厳しいだろう今だに石川頼りではな

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:38:58.27 ID:32Jn0H9m.net
>>85
ヤクルトに関しちゃ投手陣が出来すぎ+特にリリーフ陣の酷使、川端山田畠山が出来すぎ(3人ともキャリアハイ更新)+バレ以外特に大きな離脱なしだからな
来年もこれやられたら相当強いが逆に言うとこれだけあって1.5ゲーム差しか離されなかったわけでね

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:39:22.46 ID:1NbdQDpn.net
>>85
25〜30前半が年代的にはそうかもしれんな>松井由伸世代

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:40:39.73 ID:o1nL3KFg.net
12月になると野球が無い毎日に慣れる。それまで暇ですな

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:41:38.26 ID:Z7DFaPrr.net
澤村の話聞いてると単なる由伸ファンだよねw

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:44:04.27 ID:OAqgQK7X.net
ヤクルト時代は中距離ヒッターのイメージが強かったラミレスが巨人に来たら
あり得ないような勝負強さと強打の選手になったもんなあ
1年目のラミに比べたら打てるボールがありませんでしたなんて言ってベンチ戻ってきた
松井なんて相手にならないレベル
なんであんなに勝負強かったのか見てて眩暈がするくらいだった

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:44:16.87 ID:1NbdQDpn.net
>バレ以外特に大きな離脱なし

ヤクルトが優勝できた優勝の要因はこれでしょうな。
ってか、今年のヤクルト打線は
小粒な選手が見当たらんかった様な気もする(特に終盤あたりは)

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:45:02.24 ID:Ebzqaz0M.net
今年のヤクルトは2012の巨人や昨年の広島と同じスーパー当たり年だった
翌年調子が落ちて、優勝する巨人とBクラスに戻る広島
どっちになるかね

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:45:03.45 ID:nZwdIxyR.net
来年については優勝のチャンスはある
他球団に抜けた球団無いし
その先だなヤバいのは

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:46:35.63 ID:9gDcsA4M.net
投手の方は内海に代わって菅野やマイコと柱の交代は出来てるんだよな
問題は阿部に代わる打の柱がねえ
坂本長野しっかりしろよ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:47:00.03 ID:OAqgQK7X.net
NZつえー

国土面積は日本とそれほど変わりませんが人口は500万に満たないレベルです(苦笑

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:47:15.65 ID:1NbdQDpn.net
>>99
2012年のウチは当たり年どころか、チート寸前の戦力だったからな〜
オガラミ抜きでも投打がかみ合いすぎたとか、ありえんでしょ・・・。

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:47:30.19 ID:tUdhyBsF.net
清宮とジャスティス獲得すれば問題なし

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:48:54.90 ID:NSPgF+Pv.net
清宮って一塁専じゃなかったっけ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:49:30.98 ID:OAqgQK7X.net
>>105
阿部に引導渡す役が果たせるな

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:50:08.14 ID:etVyQmIg.net
いや〜高校生相手に空振り取れない小笠原はいらないよ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:51:44.53 ID:etVyQmIg.net
だからパチンカスって中年の40くらいじゃないかなって

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:52:26.24 ID:vzJY6h0c.net
清宮は清原松井レベルではないでしょ?

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:52:51.38 ID:q2K1p21b.net
>>101
阿部がいるからファースト補強できないのが痛すぎる
畠山も外国人も補強できない

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:53:14.35 ID:OAqgQK7X.net
>>109
え?
間違いなく清宮はそのレベルだよ

中田筒香よりランクは上

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:54:10.33 ID:mJmkLC2r.net
>>103
5月   23戦16勝4敗3分 勝率.800 貯金12
6月   20戦12勝7敗1分 勝率.632 貯金05
7月   21戦14勝4敗3分 勝率.778 貯金10
8月   27戦17勝7敗3分 勝率.708 貯金10
9・10月 29戦18勝8敗3分 勝率.692 貯金10

12年5月からの巨人は凄まじかったな

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:54:27.96 ID:5k+dKKe1.net
各球団 救援40登板以上、()内は35登板以上
巨人・・・4人(1人)
マシソン 63登板、澤村 60登板、山口 60登板、戸根 46登板(宮國 39登板)
阪神・・・4人(0人)
オスンファン 63登板、福原 61登板、高宮 52登板、安藤 50登板
広島・・・3人(1人)
中崎 69登板、ヒース 43登板、大瀬良 42登板(一岡 38登板)
中日・・・4人(2人)
田島 64登板、又吉 63登板、岡田 50登板、福谷 42登板(浅尾 35登板、高橋 35登板)
横浜・・・3人(1人)
山崎 58登板、エレラ 52登板、長田 45登板(田中 35登板)
ヤク・・・4人(4人)
秋吉 74登板、オンドルセク 72登板、バーネット 59登板、ロマン 58登板(徳山 39登板、松岡 38登板、久古 38登板、中澤 35登板)

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:54:28.88 ID:9gDcsA4M.net
>>110
畠山はともかく外人は取らないとダメでしょう
フロントがどう考えてるのか知らんけど阿部も競争だよ。負けるなら代打

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:55:06.71 ID:5k+dKKe1.net
>>110
外国人は取るでしょう
畠山はいらない

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:55:16.76 ID:etVyQmIg.net
阿部は一塁競争ならいいわ。

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:55:17.43 ID:0UZIARm0.net
清宮は早稲田進学でしょ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:55:22.32 ID:OAqgQK7X.net
逆にいうと清宮が松井清原レベルじゃないなら今後20年くらいそのレベルは期待できないだろうな
清宮はそれくらいの逸材中の逸材

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:55:44.86 ID:73N3bZ8/.net
金本
二番にバント絶対というのは僕は嫌い、
投手継投やほぼ矢野と投手コーチに任せる
そこを素人が口を出すとおかしくなる。ただ全てに僕が責任を背負う
責任は全て背負うから思い切ってやってくれと言った
ただ打撃陣は俺も自ら指導する

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:57:14.81 ID:73N3bZ8/.net
ちなみにオスンファン残留っぽい

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:57:15.03 ID:nZwdIxyR.net
>>110
ただ阿部がいなきゃ一三塁が同時に空くからな
阿部がギリギリ生きてる間にどっちか埋めなきゃ辛いよ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:57:27.85 ID:32Jn0H9m.net
>>98
上田の野郎が地味に打ちやがるからなw

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:58:03.14 ID:mJmkLC2r.net
【ヤクルト】衣笠オーナー代行、FA残留認めない…畠山行使示唆
ヤクルトの衣笠剛球団社長兼オーナー代行(67)が30日、FA権を宣言した上での残留は認めない意向を示した。
今季は畠山や来季が3年契約の最終年となる石川らを含め、FA権の有資格者が6人いるが
「残る人は(宣言しないで)残っていた。明確なルールはないけど、手を挙げてダメで、残してくださいは虫が良すぎる」と明かした。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20151030-OHT1T50201.html

相川の時は宣言残留認めてたけど畠はダメみたいだからなあ
宣言して楽天が持っていってくれて戦力ダウンが望ましい

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:59:23.00 ID:+oiAy6SU.net
清宮父によると清宮弟のが上って言ってるんだろ
弟も楽しみやね

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:59:25.46 ID:5k+dKKe1.net
>>121
そうそう
阿部の代わりになる選手を見つける>阿部を外す
だよ

阿部の代わりがいないのに阿部を外せとかアホかと
代わりがいるならなんで4番ファーストで使われてるんだっ話よ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 01:59:37.82 ID:etVyQmIg.net
畠山抜けてくれたら助かるなあ
ホームランあるの山田、バレだけになる
3年4.5億ならもっと出すとこある

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:00:22.41 ID:kXASPkqj.net
清原は最強西武で切磋琢磨したし松井はシゲオとマンツーマン
清宮が育つ環境は昔より厳しいから巨人には来ないでくれ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:00:24.06 ID:zv2aA782.net
坂本はプレミア辞退だっけ?

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:01:38.22 ID:amiY0Gf1.net
チックがニコ生で放送したらしいねw
巨人の選手もやってくれないかなw

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:02:16.89 ID:1NbdQDpn.net
>>123
畠山、地元は東北(岩手)だったんだな・・・
去年のドラフトで岡本を取らなかった分をそこで穴埋めするのかもなと

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:02:30.21 ID:5k+dKKe1.net
正直畠山は2億円/1年の価値はないと思うけどなぁ
確かに20HR以上+打点王だけど打点王に関して言えば川端、山田の以上な出塁の恩恵みたいなもんだし
ファースト専で得点圏打率も.268だしね

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:02:38.56 ID:q2K1p21b.net
阿部の代わりのロペス放出したからね
畠山も補強できないし
ファースト外国人も補強できない
呪いの装備みたいなもんだよほんと
畠山かファースト外国人補強したらフロントは有能だけどないだろうね

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:02:56.82 ID:RqFqMb1R.net
残してくださいでは虫がよすぎる、って衣笠やたら上から目線だな
選手は社員じゃねーぞ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:03:30.42 ID:mJmkLC2r.net
>>128
怪我とかなにかアクシデントない限り出ると思うよ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:04:06.80 ID:o1nL3KFg.net
金本阪神が達川広島とかぶる

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:04:15.46 ID:kXASPkqj.net
巨人の国産FAは引退後の世話も含めるんやろ?
畠山はなー。

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:04:54.29 ID:amiY0Gf1.net
>>131
うん、このヒゲ豚はデブと被る
これ以上デブはイランよね

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:05:28.09 ID:zv2aA782.net
>>134
今宮が追加招集らしいからもしやと思って

日シリで良かったから呼んだだけか

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:06:21.78 ID:+oiAy6SU.net
今年は奇跡的に怪我人少なかったけどヤクは中村怪我したら終わるだろ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:07:13.98 ID:etVyQmIg.net
>>136
杉内とかにも出してると思うわ。
だからFA取るなら本物の奴にしてほしい
小笠原とかな

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:07:25.79 ID:ZSN0fGMH.net
>>67
高校のマネ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:07:27.16 ID:u+9UvJgW.net
特定されそうで怖いけど
姉が讀賣総業で弟がデイリーの記者だ
由伸は畠山が来たら阿部を1軍に置かないつもりらしい
阿部の打力では代打でも置いおけないからな
打つだけでも阿部レベルなんていくらでもいるからね

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:07:55.74 ID:5k+dKKe1.net
>>133
でもその考えが普通だと思うよ
移籍する気がないFAとか単なる年俸つり上げのための行動だし、本当に出て行くつもりなら早く代わりの戦力を探さないと球団にとってマイナスだし

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:08:29.65 ID:73N3bZ8/.net
>>135
達川とは実績が違いすぎるからね
選手も金本が練習で勝ち上がってきたの知ってるし
選手に文句も言えるし、

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:08:37.02 ID:vzJY6h0c.net
アジアシリーズっていつの間にか無くなったの?

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:08:46.28 ID:1NbdQDpn.net
>>128
辞退してくれてもいいかもな。
守備以外は見ごたえがなくなってきてるし、

なんだか、代表入りがほぼ確約されてることにあぐらかいてるようにしか見えん。

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:10:09.32 ID:5k+dKKe1.net
>>132
去年のロペスは成績も内容も悪かったからねぇ
ファースト専で阿部の控えとして外国人残す必要ないし
ロペスが今年活躍したってのは結果論だし

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:10:10.18 ID:7fSsi7KD.net
巨人てもっと強かった気が
今で言うソフバン位

某西宮市球団ファンより

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:10:49.03 ID:OAqgQK7X.net
>>143
それは違うよ
FAは選手に認められたら正当名権利なんだからそんな脅迫めいた言い方する方が完全にヤクザ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:11:18.65 ID:BPB6BbKS.net
永遠に強い時代なんてないのさ
特にレジェンドクラスの選手の後釜作るなんて厳しい

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:12:42.48 ID:q2K1p21b.net
>>147
ロペス放出で活躍するて意見が圧倒的に多かったけどな
阿部ファーストとかバカげてるって
アベシンとハラシンだけ絶賛してたから結果論ではない

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:13:00.91 ID:1NbdQDpn.net
てか、金本は達川をバッテリーコーチって形で
救済してくれたら面白かったのにw

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:13:12.13 ID:73N3bZ8/.net
FAは当分とらないと言ってたな
松田も今の感じだと宣言しても出馬しないんだろうな
なんのための単独岡本だったんだって話だし

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:13:13.38 ID:RqFqMb1R.net
>>143
言い方があるだろう
功労者じゃないのかよ畠山

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:14:11.11 ID:rFqZ2XvD.net
セリーグもDH導入してくれ、じゃ阿部や晩年の金本の悲劇もなくなる

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:14:27.90 ID:amiY0Gf1.net
阿部は中心選手で頼りになったけど、今は緩慢守備に手抜き走塁で腐ったみかんでしかないね
ヨシノブ監督が情にほだされなければいいのだが

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:14:32.01 ID:etVyQmIg.net
小笠原は本当に巨人を変えたくれた

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:14:38.10 ID:BPB6BbKS.net
内田田代体制は選手を作る本気度はうかがえる

ヘッドコーチには何かおきものがいるけど

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:15:10.27 ID:5k+dKKe1.net
>>149
違わないよ
正当な権利だから使うのはいいけど使った後の処遇に関しては球団側の自由
そうじゃないと球団側に不利だし
選手のこと考えるっていうけど球団のことを考えてないでしょ?

>>151
結果論じゃんw
ロペスが活躍してなかったら「外国人枠一つ+1.5億削れてラッキー」だったんだし

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:15:15.74 ID:OAqgQK7X.net
ラグビー白熱してるなあ
NZ圧勝かと思ったらオーストラリアもなかなか頑張るわ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:15:57.89 ID:32Jn0H9m.net
>>158
コーチの育成も頑張って欲しい

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:16:09.01 ID:OAqgQK7X.net
>>159
いや違うよ
球団側の処遇は単なる罰でしかないから合理性の問題じゃない
虫が良すぎるって正当な権利行使するのになぜ?が正しい

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:16:21.03 ID:aAjc/0uP.net
阿部コンバートで打撃が復活するなんて本気で信じてたのは原とごくわずかのファンだけ。

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:16:36.22 ID:o1nL3KFg.net
言うは易し行うは難し 全チームに言える事だなあ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:17:18.72 ID:etVyQmIg.net
>>156
怠慢かは分からんが走塁、守備で足引っ張ってんだよな。
CSでもやらかしてたろ阿部

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:17:49.20 ID:amiY0Gf1.net
内野
未定:捕手、1、2、3塁
決定:遊撃
外野
未定:右、中、左
これはおもしろくなってきた・・・

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:18:03.15 ID:OAqgQK7X.net
合理的に考えるのなら宣言残留してもそれが適正な競争価格の結果であれば
球団はそれは払わざるを得ない対価であって、宣言すると年俸上がっちゃうから
牽制するというのならそれは球団の恫喝だよ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:19:15.01 ID:qjfkc/Nt.net
>>159
阿部がダメでロペス活躍なんてここでも大多数が予想してたのになぜ結果論なのか
結果論の意味わかってるのかな
阿部ファンぽいけど

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:19:16.65 ID:etVyQmIg.net
坂本、長野は確定だろうな。
坂本長野には.300 20やってほしい

あとは未定。由伸なら色眼鏡じゃなくてフラットで見れるはず

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:19:19.38 ID:73N3bZ8/.net
阿部がどかないと一三塁は基本そのままなんだよね
FAはとるとしたらセカンドかな

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:20:57.56 ID:9wQcx6s6.net
阿部って対左だと1割台なのな
サードの外人当たれば村田を対左専用ファーストにして阿部外せるんだがなぁ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:22:05.23 ID:BPB6BbKS.net
新外人情報で来年の布陣が大体読める

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:22:19.93 ID:4xvJbonX.net
阿部はレフトも練習しろよ
肩は強いんだからマルちゃんよりはマシだろう
あの打力でファースト専(しかもザル守備)だと使い勝手悪すぎるわな

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:22:23.23 ID:etVyQmIg.net
由伸は「阿部、長野、坂本、内海に期待するとか言ってたよな」

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:23:32.62 ID:nZwdIxyR.net
>>166
捕手は未定じゃない
相川・実松・加藤健が30中盤〜後半なんで小林を育てるしかないんだよ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:23:35.29 ID:OAqgQK7X.net
逆に言うと衣笠のアホの言うことに正当性があるというのならそもそもFAなんて制度自体を否定すればいい
それは悪いとは言わん
でも現状の制度のもとで宣言したら残留は許さんなんてのは恫喝、脅しでしかないよ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:24:22.98 ID:aAjc/0uP.net
今季も一時期1塁を阿部と村田で分け合ってたな。
超鈍足阿部の外野って周りで介護する人が大変そう

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:25:51.39 ID:sAFBhq+y.net
>>173
かなり肩衰えただろ
あのふんわり送球見てないのかよ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:26:29.67 ID:mlgU7b4v.net
ロペスは絶対残した方がよかったな
セカンドは範囲的に無理だったけどサードは守れたし村田のケツ叩きにも正三塁手になれた
この件に関してフロントが選択を間違ったのは言うまでもない

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:26:59.18 ID:etVyQmIg.net
ノムさん小林批判してたよな。
大矢が小林育てたいみたいなこと言ってたし
来年は小林メインでいいわな。

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:27:55.62 ID:qjfkc/Nt.net
>>176
ヤクルトはアットホームな球団だから輪を乱す選手が嫌いなんだろ
外国人も日本人もヤクルトからあんまり出ていかないし

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:28:47.37 ID:Z7DFaPrr.net
一二三が戦力外らしいよ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:29:18.88 ID:nZwdIxyR.net
>>179
出場機会求めて出てったのに
阿部村田の保険で残るわけないだろが

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:29:43.49 ID:aAjc/0uP.net
盛り上がってきました

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:30:40.00 ID:+0S+qT37.net
宮国って誰だよw一二三獲れよ・・・
って言われてた頃が懐かしい・・・

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:31:16.27 ID:73N3bZ8/.net
http://i.imgur.com/s9va4rz.jpg
相模の一二三戦力外

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:32:16.96 ID:9wQcx6s6.net
フライデーに仁志の連載コラムあるけど
そこで巨人は川ア獲りに動くべきだって言ってたな
まぁSBが本気出したら条件で勝てないだろうけど

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:32:24.91 ID:OAqgQK7X.net
>>181
ラミ、グラ
せやな

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:33:42.21 ID:OAqgQK7X.net
>>186
ええええええええええーーーーーー

この間金本指導してたじゃんw

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:33:49.64 ID:+0S+qT37.net
川崎もおっさんだから取る必要ないんじゃねえの
片岡一人増えるだけだろ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:34:36.75 ID:9wQcx6s6.net
井端抜けるんだから片岡1人増えるなら願ったり叶ったりじゃね?
寺内や藤村が増えるなら困るけどw

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:35:41.21 ID:xxhJC0yi.net
もうベテラン獲るの止めて若手に空けて待ってるぜアピールした方がいいだろ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:36:36.61 ID:qjfkc/Nt.net
畠山か松田ならいるけど川崎はいらない

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:36:39.96 ID:LL3SvcOD.net
http://ironna.jp/theme/404

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:36:43.72 ID:WeB61zi0.net
>>173
阿部は、もう肩衰えている。
送球モーションの素早さで、何とかカバーしていた。
小林が、その送球モーションを真似しようとして失敗していたくらい難しいやつ。

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:37:29.89 ID:+oiAy6SU.net
>>186
戦力外って日シリの翌日までじゃないのか?

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:38:06.30 ID:nZwdIxyR.net
一二三の野手転向って元々大して野手で評価されてたわけでもないのに
投手として入団時点でぶっ壊れてたミスを誤魔化す為の小細工って印象しか無いな

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:38:26.67 ID:/2aBgVKK.net
>>180
大矢は小林を偉く気に入ってるな
何で小林使わないのか、原に聞いたしな

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:38:36.41 ID:5GQLJ228.net
>>185
あの年は今年と違って、100点指名に近かったな

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:39:20.97 ID:73N3bZ8/.net
金本が無理といったくさいな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:40:33.75 ID:+0S+qT37.net
別に今年のドラフトも悪くないんじゃないの
なんで叩いてる奴いるのか分からん
ドラフト時点じゃ去年の方がよっぽど最悪だっただろ
4位のけが人は結局再起不能ってぽいし

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:40:53.81 ID:73N3bZ8/.net
>>193
松田が一番なさそう
岡本に相当期待してるみたいだし

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:41:36.56 ID:OAqgQK7X.net
でも一二三ってすげー体してるから格闘家で成功してほしい
あれ正確が笠原系っぽいから道を踏み外す前になんとか自分の道を切り開いてほしい

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:41:44.60 ID:Z7DFaPrr.net
澤村一本釣りに始まり小山って誰?で終わった支配下指名

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:41:46.94 ID:+0S+qT37.net
いや松田獲れるなら岡本なんか関係なく獲るだろ
獲れないってだけの話だわ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:42:06.97 ID:9wQcx6s6.net
今年のドラフトは1位指名権を賭博のペナルティで破棄して
2位以降を繰り上げた感じ
というか、清武の頃の独自色強い指名というか

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:42:41.90 ID:3CoQSOOP.net
一二三見切りってちょっと早くないか?

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:42:57.79 ID:BPB6BbKS.net
http://i.imgur.com/G2yxoKD.jpg
きたああああああああああああ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:43:27.40 ID:+0S+qT37.net
>>207
早くねーだろ
二軍で2割で守備糞だぞ
残当

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:43:44.70 ID:4xvJbonX.net
>>186
巨人なら賭博関与疑われるレベルのタイミングだな
戦力外は日シリ翌日までじゃなかったのか

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:44:17.26 ID:OAqgQK7X.net
>>201
去年も微妙だったが今年もやはり微妙だろう
桜井はやってくれると思ってるが正直重信は時間がかかるだろう

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:44:33.74 ID:WeB61zi0.net
>>201
岡本、戸根、高木勇。
どこが最悪なんだよw
4人しか指名しなかったんだから、無駄が無かったじゃないか。
あとは育成指名だし。

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:44:36.82 ID:+0S+qT37.net
一二三はタイミング的に育成打診固辞とかじゃないのか?

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:44:39.32 ID:TD5fnXk0.net
川崎ってイチローに洗脳されて頭おかしくなってるからいらんだろ
嫁さんなんか日本の年俸の10分の1でやってる川崎を基地外にしか思ってないんじゃね?
井川中島みたく働かないでアメリカから大金巻き上げてくるのが正解

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:44:52.91 ID:5GQLJ228.net
>>201
一位桜井とかの時点で終わりっしょ
2位以降はいい指名だけど

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:45:03.58 ID:OAqgQK7X.net
>>208
とはいえメジャーはないわー
本人はその気になっとるかもしれんけど

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:45:30.56 ID:BPB6BbKS.net
原がいたら拾ったかもしれんが今の体制じゃないな

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:45:39.62 ID:4xvJbonX.net
>>208
パドレスとホークスで引っ張り合いしてるところにトラパンチ入ってて草

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:45:49.31 ID:3CoQSOOP.net
>>209
そんなもんか

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:46:02.53 ID:/sx+PuRQ.net
報知1面
岡本ショート(ただし今秋のみ)

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:46:17.92 ID:qjfkc/Nt.net
一二三はドラフトの時点で怪我で壊れてるって噂があったな

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:46:20.77 ID:nZwdIxyR.net
>>206
清武も賭博も関係無いと思うが
スカウトの趣味丸出しっつー感じ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:46:33.77 ID:OAqgQK7X.net
一二三獲っておこうぜ
確率10%のくじ引き
和田、辻当たりと同レベルだが数あれば奇跡も起きるさ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:46:37.03 ID:+0S+qT37.net
>>212
ドラフト終わった時点での話って言ってるだろ
野手ボロなのに獲ったの高卒野手だけで戸根は東都二部でも大した成績じゃなかった
去年の方がよっぽど馬鹿じゃねーのって感じだったわ
今年はバランス良く指名してて割合理解は出来るわ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:47:08.39 ID:vzJY6h0c.net
>>208
松田がメジャーww

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:47:17.38 ID:9gDcsA4M.net
>>220
意味あるのかそれ?笑

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:48:13.83 ID:+0S+qT37.net
熊原とか岡田よりも桜井の方が見てていい感じだと思うがな
桜井だけでダメドラフトになるなら籤なんて引けんぞ
ヤクルトなんかは原だし
つーか高橋とかあんなにアーム投げなのによく三球団も競合したわな

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:48:29.08 ID:3J3vmwB9.net
>>222
仕方ないよずっとスカウト部長は変わらないのだから

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:48:39.70 ID:OAqgQK7X.net
>>224
でも本当に欲しい大砲くじは引いてないんだよね

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:50:05.50 ID:4xvJbonX.net
去年はケガで投げられないやつ指名して案の定、1年で育成枠送りって
結構間抜けなことやってたなぁ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:50:55.19 ID:qjfkc/Nt.net
せめて3年活躍してから当たりドラフトと言えよ
一年だけ活躍するやつなんか腐るほどいる金刃とか

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:51:18.52 ID:yL4luM2m.net
高橋はセックス狂いだからな
アカンよあれは

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:51:57.57 ID:OAqgQK7X.net
まあ戸根あたりは来年どうかっていうと怪しいところもあるな
高木に関しては致命傷になりかねないからそうは言いたくないが

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:52:50.59 ID:N8TZuT/I.net
岡田は昨日4回パーフェクト5回1安打でマウンド降りたみたいだから
2日に桜井との投げ合いが見られるかも

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:53:14.66 ID:BPB6BbKS.net
2年目のジンクスってあるからな

尾花は今村と公文何とかしたいと考えているみたいだな 宮國は中継ぎのままなのかどうか

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:53:33.89 ID:5GQLJ228.net
>>227
投手は若くて潤沢なんだから
野手を2年連続1位でぶっこんでよかったけどな
年齢層的にも高山とか吉田とかの年齢層は2軍は薄いし

先発は
菅野、マイコラス、ポレダ、内海、高木、大竹、田口
ほかにも宮國、今村、小山とかもローテ入り狙えるだろうし

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:53:43.09 ID:qjfkc/Nt.net
>>228
スカウト部長は賭博の責任とらないのかね

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:54:46.02 ID:etVyQmIg.net
神宮って桜井の中継どこ?

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:55:01.41 ID:9wQcx6s6.net
金刃はルーキーイヤーに完投のために150球投げさせられて次の試合中5日で投げて壊れた
あの前まではいい投球してたんだよ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:55:51.37 ID:nZwdIxyR.net
今村と公文は良い物を持ってるけどもう一つ皮を向け切らない
というか決め球不足

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:56:04.38 ID:7fSsi7KD.net
松田
パドレスと阪神が調査中

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:56:25.72 ID:OAqgQK7X.net
どうでもいいけど結局野間口は一場超えられなかったな

一場も十分ゴミだったのに

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:57:12.17 ID:OAqgQK7X.net
ていうか松田阪神いったら結構やばいな
行かないだろうけどw

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:57:38.67 ID:M3QLdpOc.net
150球程度で壊れるならその程度なんだよ
斎藤桑田とか180球完投して中5日で投げ(させられ)てた

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:57:46.36 ID:nZwdIxyR.net
金刃もそうだろ
決め球が無かった

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:57:57.33 ID:mJmkLC2r.net
ハゲ岡
http://imepic.jp/20151101/106270

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:58:06.61 ID:WeB61zi0.net
>>239
そう考えると澤村はバケモノだな。
1年目から中5日の先発でガンガン投げていたわなw

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:58:49.94 ID:73N3bZ8/.net
もう国内は阪神なんだろうな
報知も書いてるとこ見ると
出馬はなさそう、岡本いるし

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:58:53.85 ID:EdRCt7+T.net
>>54
おおありがとう

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:59:26.25 ID:9wQcx6s6.net
ていうか、松田もよくわからんな
子供の頃から阪神ファンだったのに巨人で2億円プレイヤーになりたかったのかw

http://www.nikkansports.com/baseball/news/1559500.html

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:59:37.03 ID:OAqgQK7X.net
カネトは基本ノーコンだったんだよ
だけど怖いもの知らずで内角投げ込んで最初は快進撃してた
でもHR打たれて自分のピッチングを疑い出したらただのノーコンになって
勝てなくなったという、ある意味よくいる二流選手

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 02:59:41.68 ID:5GQLJ228.net
>>248
村田で半端な選手の獲得はこりてるんだろうな
ガッツレベルじゃないとFAでとってもしゃーない

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:00:30.12 ID:EdRCt7+T.net
>>250
ま、ファンと現実は別物だからねw

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:01:57.36 ID:qjfkc/Nt.net
>>252
逆だろ、阿部村田がいるから畠山松田を獲得できない

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:03:00.43 ID:OAqgQK7X.net
松田ははよ巨人に行きたいって由伸に伝えろよ
そしたらサード松田、ファースト岡本でパンダも腹決めるから

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:03:33.51 ID:WeB61zi0.net
>>250
阪神ファンだから、あの怒号の恐ろしさが分かるってことじゃないか?
あと松田が少年時代の頃の阪神は、今より金にケチだってこともあった。

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:03:39.96 ID:nZwdIxyR.net
金刃はコントロールあったと思うよ
1年目左打者の内角投げ込んで結果残したけど
それを活かす変化球自体がクソじゃ長続きしない

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:06:25.46 ID:03S85YuT.net
Q 槙原と木田(画伯)の違いを3行で説明せよ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:07:08.67 ID:OAqgQK7X.net
>>257
え?
本気で言ってるの?
細かい制球があれば球威はあるんだから決め球ストレートでいけただけなんだけど

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:07:45.11 ID:73N3bZ8/.net
阿部は聖域だから無理だろww

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:08:18.80 ID:mlgU7b4v.net
中日に指名された相模小笠原は高卒大卒違うけど金刀と被るな
クロスファイヤーは凄いけどそれを生かす変化球がなかった

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:08:53.41 ID:oOX+kVTl.net
>>256
堤GM「松田?畠山?獲らないぞ」
由伸「はい先輩」
パンダが腹決めたところでこれで終わり

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:09:15.02 ID:OAqgQK7X.net
>>261
かぶんないよ
カネトはノーコンだったけど小笠原は制球あるもん
ただ数字程小笠原のストレートは来てない気はする

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:10:41.54 ID:WeB61zi0.net
ID:73N3bZ8/は珍カスだな。
阪神のことばっかだし。

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:11:18.92 ID:nZwdIxyR.net
>>259
決め球ストレートで行けるわけないだろ
藤川かよ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:12:01.75 ID:OAqgQK7X.net
カネトはむしろ笠原に似ている
ストレートの勢いはかなりのものがあるが制球ゴミ変化球ゴミ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:12:54.22 ID:OAqgQK7X.net
>>265
変化球見せ球程度に使えれば普通に決め球だよ
アウトローズバッと決めるのは有能なピッチャーの資質と言ってたのは桑田

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:13:18.90 ID:03S85YuT.net
A 槙原、木田ともに150qを超えるストレートを投げる投手だが、その球質は全く異なる。
  槙原のストレートは重く、木田のストレートは軽い。
  槙原の変化球は打者近くで急激に変化するが、木田の変化球は曲りが早い

(解説) ジャイアンツ球場内野席の外野近くのポジションで、試合中昼寝をしてみよう。
     槙原のストレートは、ズドーン、ズドーン、ズドーンという衝撃音が耳元まで衝撃波として伝達し、出ることができない。
     木田のストレートは、ぺち、ぺち、ぺち、という音しか聞こえてこないので雨音のようなものであり眠たくなってくるのだ。

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:14:33.66 ID:OAqgQK7X.net
ていうかカネトが制球良かったという珍説がまさか飛びだすとは微塵も思ってなかったので
結構うろたえてるw

このレベルで話がかみ合わないんだから野球における相互理解とか夢のまた夢だな

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:16:03.03 ID:WeB61zi0.net
金刃は、右打者の内角ストレートのクロスファイアに絶対の自信があったらしいな。
崩れたのは、その自慢の内角ストレートが打たれたことみたいだ。

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:16:34.85 ID:OAqgQK7X.net
>>268
その槇原もストレートが球速表示ほど速く見えないって散々言われてたけどな

杉内や和田、あるいは昌が球速表示とバッターボックスで見える球の速さの違いを際立たせた

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:16:51.82 ID:M3QLdpOc.net
制球良かったってどのレベルかにもよる
ストライクが入るレベルなのかボール1個分の出し入れ出来るかなのか
どのレベルで書いてたのだろうか

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:18:35.42 ID:yfMmbG1C.net
むしろ金刃の投球なんてよく覚えてんな

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:18:35.58 ID:OAqgQK7X.net
>>270
それはその通り
内角ズバッとつけば俺の球は打てないというピッチングができた時は良かった

でも相手もプロなんだから内角来るってわかってればそら打たれるんだよね
そこでもう一段ピッチング技術を上げなければプロでは大成できないんだけど
結局できないんだよね、いくらでもそんなのいるわってタイプ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:18:55.88 ID:03S85YuT.net
>>271
ボールの回転数が少ないからでしょう。
その代り球威の凄さは、静かなジャイアンツ球場で際立っていた。
日シリに向けての調整登板の試合で聞いた衝撃音は、いまだに耳に残っている。あんなの当たったら死にます。

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:19:24.04 ID:5GQLJ228.net
左投手で右打者の外に逃げるボール使えない選手は駄目だよね
楽天の松井だってチェンジアップをプロで磨き上げてあんなに活躍してるし
小笠原もフォークとか使えるようになったらいいね

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:20:59.18 ID:OAqgQK7X.net
ちなみにカネトはドームで153km投げるほど球威のあるボール投げられるピッチャーだった
でもそんなんでも制球悪くちゃ話にならないんだわ

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:21:47.66 ID:rlx2a6/H.net
金刃はインコース投げたらガイエルに睨まれた
次の球もキャッチャーはインコース要求したんだが真ん中高めに入り痛打くらってた思い出
持ち味であったインコースに投げきれなくなってあぼーんよ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:22:09.27 ID:OAqgQK7X.net
>>275
いやこれ槇原だけじゃないんだけど石毛とか西山もそうで
当時言われてたのは体の開きが早いこと
だからバッターがボールを見やすいってことでした

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:22:13.07 ID:WeB61zi0.net
>>268
それって初速と終速の差の違いじゃないの?
差が大きいほど、スピードを感じないというやつ。

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:24:08.45 ID:03S85YuT.net
>>279
よくわかりませんが、槙原、石毛、西山の3人もジャイアンツ球場で試合中の音を聞きました。
槙原の球威のヤバさは群を抜いていました。
本当に、ズドーン、ズドーンという衝撃音が外野まで響いてくる。

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:24:58.38 ID:OAqgQK7X.net
木田がちょっとかわいそうなのは
普通軽いって言われる人のボールってもの凄い伸びがあって良いストレートなんだよね
江川しかり上原しかりで

しかも上原なんて球速表示も現役のころから遅かった(化けもんみたいに活躍した1年目は
149とか記録してたけど)

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:26:10.10 ID:OAqgQK7X.net
>>281
重さではガリクソンだったんじゃないかな
満足に前飛ばせる日本人打者いなかったくらいだし
球速は145kmくらいがせいぜいだったけど

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:28:01.55 ID:03S85YuT.net
>>283
ガリクソンは残念ながら聞いたことがないです。
桑田の音は、ぱちーん、パチーンと、いかにもキレのいい音がしていました。
捕手のミットが動かないんですね。リリースからミットまで、糸を引くようにレーザーが飛んでいた。

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:30:03.32 ID:GsqZg5PM.net
巨人ファンの多くは内田田代のコーチ改革で打てるようになるってポジってるけど
指導者替えただけでそんなうまくいくのかねとネガり気味

補強せずに三塁は岡本村田中井、外野は長野亀井大田立岡重信の競争だ!みたいな清武理論はホント止めてほしい

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:31:25.09 ID:+0S+qT37.net
>>285
いやそう簡単に打てるようになんてならんだろ
ネガじゃなくて当たり前だわ
打線は外国人頼みだろ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:35:35.90 ID:WeB61zi0.net
>>282
1年目の上原は、それこそ初速と終速の差が少なかった感じ。
古田なんかは「ベース手前でホップするように見えた」って言ってたんだよな。

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:36:59.56 ID:73N3bZ8/.net
ファンかどうこうよりフロントと由伸がそう言ってるんだから
補強は外国人でと

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:38:31.76 ID:mlgU7b4v.net
>>285
内田は熱心に技術指導してるからまだ期待できるけど
田代は調べても見ても野球への強い気持ちとか、義理人情に厚いとかそんなのしか出てこないから不安だわ
たまたま横浜で有望な野手に巡り合えただけなんじゃないかとか思うようになってきた

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:41:28.23 ID:xxhJC0yi.net
>>285
環境(監督やコーチ、チーム)が変わることで飛躍のきっかけにはなる

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:41:42.29 ID:yfMmbG1C.net
ぶっちゃけコーチは選手みたいにはっきり数字で成績が出るわけじゃないからね
直接指導されるわけでもないファンが四の五のいっても所詮は憶測でしかない

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:43:19.33 ID:03S85YuT.net
>>285
現存の野手の中で
@ 自分の技術がある選手と無い選手に分類してください
A 伸びしろがある選手と無い選手に分類してください

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:44:51.65 ID:c//vgysQ.net
2015、4連覇を逃した戦犯は原じゃなくて阿部のせいだと思ってる

あの成績じゃロペス放出した意味無いし(´・ω::.
ファースト補強は真面目に考えて欲しい

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:46:12.23 ID:/2aBgVKK.net
上原はフォームも特殊だからな
立ち投げというか

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:46:36.54 ID:xxhJC0yi.net
阿部の捕手復帰はなかったな
原に遠慮したのかな

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:47:38.04 ID:FLmw2mqg.net
>>285
問題は阿部村田だろうな
ファーストとサードを補強しないとバカすぎる

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:48:18.11 ID:03S85YuT.net
>>296
岡本君を育成したいんでしょ?

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:51:06.40 ID:73N3bZ8/.net
阿部は聖域

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:55:27.73 ID:xxhJC0yi.net
今年は阿部捕手のままロペスがいたら普通に優勝してたよな

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:57:50.43 ID:yfMmbG1C.net
ファーストサードだけじゃなくてレフトの打撃成績もゴミだったから
この3ポジションの内2つ補強は必須
どこに入れてくるかでフロントの阿部に対する見方が分かるな

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:57:50.87 ID:FT23mNT/.net
>>149
そのとおり
糞ルトはとんでもない球団だわ

まぁ今年はまぐれで優勝できたけど来季は優勝は無理だな

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:58:26.76 ID:2PKIg4zf.net
優勝してたら原続投→老人の仕入れにゴミ拾いやぞ
それでもええんか

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:59:11.62 ID:03S85YuT.net
ソフトBに伝説の門田トレ復活  2013年10月19日
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20131019-1206350.html
不惑の大砲、球団OBの門田博光氏が現役時代に行っていた重いボールでのティー打撃だ。
“門田ボール”は通常より重くつくられたトレーニング用の球。その球を南海時代、門田氏は重さ1・2キロのマスコットバットでフル
スイングでティーネットへたたき込んでいた。藤本コーチは「門田さんからお前も打ってみろと言われてね。ズシンと手に来る。今の
子は弱いから手首が痛いとすぐ言うんじゃないかな」と笑いながら懐かしんだ。重量ボールは現在、倉庫の奥でカビをかぶっているため新しく発注する。市販のもので通常より約100グラム重い240グラム。芯のコルクを重くしているという。
10年後にあの時のキャンプが一番練習したと言われるようになればいい」と、地獄トレを予告。力強い打球を求める中村、来季4番
定着を期待される柳田らに門田トレを連日行い徹底的に鍛え上げるつもりだ。

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 03:59:21.66 ID:MnWeAsBf.net
由伸が実力至上主義って言っているわけだから実力次第でレギュラーとれるんだろう
だから岡本にもチャンスあり
大田はわからんがな

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:00:45.71 ID:03S85YuT.net
>>300
あなた知ったかですわ
センターも、ライトも、阿部以下の成績です
今年の巨人は、@高橋A阿部B坂本
阿部は坂本よりも上位の成績なんですよね。

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:06:05.71 ID:+0S+qT37.net
外国人は左翼と三塁だろ
まあ投手三枠が基本線になるかもしれんが今年のマシソンの成績なら競争させて欲しいな
三塁にルナ突っ込むだけで打線は大分違うと思うが

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:06:48.69 ID:5yoO/pm2.net
また阿部信者のOPS君か
哀れだのう

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:08:19.31 ID:c//vgysQ.net
>>305
守備位置考えると阿部の打力はマイナス
坂本は+

しかも守備での貢献度も違う

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:08:30.19 ID:yfMmbG1C.net
ファーストとショートの数字をそのまま比較する奴が知ったかとか
面白い奴だな

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:09:41.24 ID:03S85YuT.net
落合監督の死球数の少なさを発見し、投手の目線で投げ込まれるコースを予想する事に熟練していたと考察した管理人でしたが
門田博光 1試合あたりの死球 0.0241
落合博満 1試合あたりの死球 0.0282
このデータを見ると、門田さんも同じ技術を用いていたのかなと思います
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/hkhk/article/129
『ホームランの当たり損ねがヒット・ホームラン狙いをやめれば4割打てる』
『ホームランは狙って打つものなんだよ・衰えたら4割を考えるよ』
前者が門田さんの発言、後者が落合監督の発言です同じじゃないですか

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:10:02.60 ID:+0S+qT37.net
他のセの一塁手の成績並べれば阿部は並み程度だよ
足は引っ張ってねえわ少なくとも
しょぼいのは三塁と外野陣

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:11:13.00 ID:xxhJC0yi.net
阿部は守備含めた出場考えると2年持つかどうかでその後は代打だろ
ならポジションはどこでもいい訳だ
捕手に戻せ!原に遠慮するな!

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:14:38.65 ID:+0S+qT37.net
あっごめん嘘ついたわ
しょぼいのは二塁と三塁と捕手ね

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:14:51.22 ID:03S85YuT.net
門田博光 打率.289 HR 567 打点 1678 四球 1273 死球 62
落合博満 打率.311 HR 510 打点 1564 四球 1475 死球 63
※ 死球が少ない特徴

なにやら通算成績まで似通っていますね
HRを狙って打っていたこの二人はそれぞれ4割を可能な数字だと考えていました
やはり、なんらかの他人には真似できない技術をもっていてそれからくる自信が4割を二人にイメージさせていたのでしょうか
40歳半ばまで第一戦で現役を続けた所もこの二人の共通点であり凄い所です

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:17:40.01 ID:nZwdIxyR.net
全体的に世代交代しなきゃいけないんだが候補は
捕手:小林
一・三塁:岡本
外野:立岡・大田・橋本・中井
ぐらいかな
投手は比較的素材がいたはずだが
クソ野郎のせいで余裕が無くなった
死ね○○

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:18:36.60 ID:MnWeAsBf.net
全ポジションショボい
来季からだろうよ競争は

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:18:55.30 ID:03S85YuT.net
指導する藤本博史打撃コーチからは「ゴミか、天才」と評される柳田。
その言葉通り、ツボにはまれば、凄まじい打球を飛ばす一方で、首を傾げたくなるような凡退を繰り返す浮き沈みが激しいタイプ
だった。確実性と安定感が増した打撃には、ある「きっかけ」があった。

「詳しくは言いたくはないんですけど......」
そう前置きした上で「自分の中での目付けですね、投手が投げたときのイメージを変えました。ボール球に手を出していたので。そ
れが交流戦くらいから出来てきました」と明かした。打者のいう"目付け"とは、投手のリリースを見て、どう球筋をイメージすか、や、打席でどのコースに意識を置くか、という時に使われる。
この目付けを変えたことで、打撃が上昇カーブを描きはじめた。

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:22:07.71 ID:LmJQYZog.net
競争よりもFAってのがカラーだろw

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:23:42.86 ID:jA7eYzll.net
阿部はセリーグで一番守備が下手で足も一番遅いから一番打たないといけないんだけどな
阿部と村田はレギュラー固定だから補強が難しいな

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:27:31.99 ID:o1nL3KFg.net
S-1楽しみ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:27:44.39 ID:yfMmbG1C.net
村田はもうレギュラー前提扱いはされないからサードは容赦なく補強してくると思うぞ
もっとも補強したからって村田より使える奴が来るとは限らんが

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:28:54.75 ID:03S85YuT.net
RC27   2015      2014      2013     2010     2009
亀井  4.75  亀井 6.01  長野 5.27  ラミ 7.12  ラミ 6.71
立岡  4.66  長野 5.74  ボウ 5.24  長野 5.63 亀井 6.37
長野  4.20  下村 7.35  亀井 3.42  高橋 5.85  谷 7.60

平均  4.53  平均 6.37  平均 4.65  平均 6.2  平均 6.9

藤井(D) 5.24   5.02     5.24  ←迷わず獲得   あのwww 史上最低の外野陣なんですけどねww

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:35:15.75 ID:I8kQPQHH.net
阿部とか超鈍足の重大な欠陥かあるのに高年俸
守備もあれやしおかわり以上打たな割に合わへんでw

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:40:18.30 ID:c//vgysQ.net
>>323
Yes
鈍足の単打manってどうなんだw
一塁の守備能力は低いし、走塁も苦手

イチローですら、守備と走塁が良いから単打manでも生き残った

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:41:02.03 ID:03S85YuT.net
2015 史上最低の外野陣

     HR   長打率  OPS   打点
立岡  0本   348   691   14
亀井  5本   374   712   35
長野  15本   415   725   52
-----------------------------------
合計  21本             101

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:45:21.46 ID:3J3vmwB9.net
>>321
補強じゃなくて岡本育成じゃね

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:54:00.47 ID:alOBMtym.net
高橋監督が原監督時代の「枢軸」から村田だけ抜いて
「阿部長野坂本が中心」と言ったのは明らかに岡本育成が念頭にあると思う

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 04:59:22.87 ID:c//vgysQ.net
>>327
単純に生え抜きだからっていうのがあると思うよ

岡本はまだまだw

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 05:00:34.53 ID:KSOpUO3B.net
>>208
消えてるがな

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 05:01:55.14 ID:9sXfuRd4.net
澤村(苦笑)
http://pbs.twimg.com/media/CSW5BbpU8AAlTdk.jpg

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 05:02:36.52 ID:9wQcx6s6.net
まぁ監督の言うことをその都度いちいち真に受けるなってのは原が教えてくれたわなw

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 05:03:24.09 ID:03S85YuT.net
1番打者成績   

         HR   長打率  OPS   打点
2012 坂本  14本   456   815   69  
2013 坂本  12本   394   728   54
2014 坂本  16本   420   764   61
2015 立岡  0本   348   691   14  ← 酷過ぎる
                                前年度比70%減

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 05:04:25.56 ID:BN0SD291.net
フロントがどのポジションの外国人野手を獲得するかで方針が大体わかるだろ
1塁の外国人獲れば阿部はかつての高橋と同様代打コース行きを半分宣告されたようなもの

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 05:12:15.53 ID:KSOpUO3B.net
むさ苦しい髪の毛、モヒカン的なそり込み、ジャラジャラしたネックレス、だらしないユニフォームの着方、
私服姿も清潔感がない……、チームの先輩たちの姿が目に浮かんだ。たしかに野球の技量は抜きん出ている。
豪速球、長打力でファンを沸かせる。だが、人として尊敬できる選手と言えるだろうか。

 親がわが子に「このような人物になってもらいたい」と惚れ込む選手がそれほど多くないのがいまのプロ野球の
現実かもしれない。

 最近のメディアはそれを「個性」と呼んで面白がる傾向もあるが、「プロ野球選手が子どもたちの模範となる存在」
というイメージは幻想になりつつある。


あいつのことだなw

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 05:12:47.52 ID:kXASPkqj.net
だから1番にしてるんだろ寝言いうなハゲ
来期も計算に入れなきゃBクラスだわ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 05:13:41.33 ID:KSOpUO3B.net
一昨年の日本シリーズのときも巨人選手のスキャンダルが報じられた。
一般の社会人より夜の街に繰り出す頻度も高そうだ。日々の目的が、野球でひと旗あげて「お金を儲け、
オンナにもてる」、いかにも単純な思考に支配されている傾向は否めない。野球選手の楽しみといえば、
試合が終わったら飲みに行くこと、そこで女性との出会いやひと夜の満足を得ることががんばった成果の
ようになっているとしたら、あまりに貧しい。もちろん、選手全員がそうだとは言わない。
だが、年齢のわりに年俸は高いけれど心の貧しい選手たちが、残念ながら少なくない。

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 05:19:35.04 ID:03S85YuT.net
優勝奪還するには
・ 坂本を1番に戻し、センターを守れる強打者を補強する。あるいはセンターに中日の藤井を入れる
・ 橋本を1番センターにし、15本塁打、打点55、OPS750以上を厳命する

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 05:38:11.82 ID:dzIxtnR9.net
>>319
捕手に比べれば楽とか言ってたのになw
解説の中畑になめてますねって言われてたが

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 05:39:30.74 ID:nZwdIxyR.net
厳命してその通り行けば苦労しないわな

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 05:51:06.17 ID:BN0SD291.net

「立岡が1番に座ってから、他の選手が落ち着いて野球を出来ている。新し
 い戦力っていうのは大きいな。彼なりのペースがあって、ウチにはいない
 タイプの選手。外野を守らせていれば、守備の負担も少なくなるしね。
 バッティングも良くなってきた」
残念ながら1番打ちたい奴はいないらしい

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 06:00:44.57 ID:KFHvT3pr.net
投手交代は尾花がやんのかね

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 06:21:07.18 ID:dzIxtnR9.net
ショート岡本は秋だけで止めてくれよww

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 06:28:49.28 ID:UnxkPgxy.net
     オハヨーウツミ!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 06:29:05.83 ID:g/SPO/De.net
井端ってもしかしてすげえ優秀なコーチなんじゃ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 06:32:40.62 ID:UnxkPgxy.net
今日は午後2時からEテレで早慶戦放送するね
重信と山本は活躍出来るかな (´・ω・`)

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 06:32:58.24 ID:DzyO/pp2.net
>>344
坂本の守備を成長させた実績あるからね

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 06:35:58.94 ID:pESwJg6E.net
阿部はFAしてくれないかな
裏金10億のうえ、打てん走れん守れんではお話になりませんなぁ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 06:48:57.76 ID:dNLdMQIf.net
>>342
今朝の報知読んで岡本がショートにコンバートだと思ってるなら相当バカだなお前

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 06:51:33.85 ID:dzIxtnR9.net
>>348
思うか!

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 06:56:43.14 ID:wl3/zqTw.net
>>159
選手がFA権を行使した場合、残留の交渉を続けるのかどうか
提示する条件を見直すのかどうかは確かに球団の自由だ
だがその方針を事前に宣言するのはおかしいでしょ
選手の正当な権利の行使を明らかに牽制する狙いがあり脅迫も同然
口に出しちゃう時点でブラックなんだよ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 06:56:50.14 ID:DcpFtfYj.net
>>348
マジレスきついっす

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 06:57:52.96 ID:VEFgGd2C.net
>>345
>今日は午後2時からEテレで早慶戦放送するね

サブチャンネルで13:00から放送あるような・・

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 06:58:41.85 ID:dzIxtnR9.net
>>352
サブ3で13:00〜か

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:01:28.55 ID:mCmgDLnr.net
http://www.hochi.co.jp/giants/20151031-OHT1T50203.html
【巨人】田代ファームコーチ、和製大砲育成へ 横浜時代恩師加入で村田復活誓う
2015年11月1日6時0分 スポーツ報知

 巨人の2、3軍を指導する「ファーム巡回打撃コーチ」に就任した田代富雄氏(61)が31日、入団決定後、初めてG球場を訪れナインにあいさつした。
横浜(現DeNA)のコーチ時代に村田や内川を育てた名伯楽は、「長く強いチームでいるためには主軸が日本人の方がいい。そういう可能性がある選手をしっかり鍛えたい」と和製大砲の育成をテーマに掲げた。
 今年途中まで楽天で打撃コーチを務めた田代氏は巨人打線について「昔は4番タイプを補強したり、つなぎの選手が薄いと感じた。最近は育成もやってバランスはとれているが、同じようなタイプの選手が多く、特徴がないという感じもしていた」と説明。
「それぞれのいい特徴を出しながら育てたい」と話した。

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:05:00.86 ID:dzIxtnR9.net
>>354
頼むよ

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:06:16.10 ID:KFHvT3pr.net
>>350
バンゲリングだよな

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:11:33.76 ID:opHh/fzc.net
>>354
村田はもういいよw今年も7番8番辺りでうっとりしてろ
てか岡本のサブだよサブ 
契約切れるからって本気だしたら逆にファンの導火線ヤバイぞ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:23:09.98 ID:YZK4Jjct.net
岡村は故障さえしなければモノになりそう(´・ω・)

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:23:20.42 ID:v3vU4dCO.net
井端は熱心にやってくれてるなあ
由伸の精神安定剤的にもほんといてくれてよかったわ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:32:04.26 ID:hqF++7Dy.net
岡村って誰だよ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:33:14.36 ID:hqF++7Dy.net
松田は絶対必要。獲得出来ればサードの糞豚を見なくて済むからな。

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:38:33.64 ID:AcPcA/aa.net
>>354
山下、田代に言われてるぞ

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:38:46.69 ID:Xc+Ms4JU.net
昨日木下見たけどあれはマジで糞だな取らなくて正解
打てない捕れない刺せないあんなんが社会人ナンバー1とか何の冗談だよ
中日でも二軍だろ間違いなく

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:45:48.25 ID:CYUxSMI4.net
>>361
岡本どうすんだよ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:46:39.68 ID:SVNb09uI.net
>>363
盗塁二回刺したんじゃないのか?

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:47:40.39 ID:oa4CK6yq.net
昨年岡本とっててホントよかった

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:58:45.22 ID:3YffrwqH.net
松田はFAしたらメジャーかもしれんな考えて無かったわ

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 07:59:26.92 ID:EEAMaoUJ.net
【六大学】由伸監督にアピール!Gドラ2早大・重信「首位打者&盗塁王」王手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151031-00000186-sph-base
【六大学】Gドラ5慶大・山本、悔しV逸も全5打席出塁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151031-00000190-sph-base

昨日初めて見たが二人とも持ち味出してたな
特に重信はどんぐりと違って打撃がよさそうだし気も強そうだし巨人の新スピードスターになれる雰囲気がある
立岡と1番争って定着目指して欲しい

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:06:43.62 ID:c7iXwr7x.net
岡本がいなければ夢も希望もなかったな。

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:13:12.82 ID:sGrJslAn.net
>>356
ポンデリングだよ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:14:42.25 ID:iVbrLEVM.net
昨日秋季練習見てきたけど、井端はいい指導者になると思うわ
選手の目線に近いから見本を見せながら根気よく練習に付き合ってやっていた
由伸も井端といる時は気が楽になってるようだし、こんな優秀な人材をタダどうぜんで手に入れられたのはラッキーだったよ
ただ個人的には、大累にかける時間を岡本にかけてやってほしかったw

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:15:03.11 ID:oOX+kVTl.net
賭博の最終報告って1ヶ月を目処にって話だったがもしかしてプレミア終わるまで待つ気なのかねえ
期間中はないだろうし来週はもう壮行会やら強化試合があるし
わかってる分だけでもさっさと済ませちゃってほしいわ
月、水は何もないっぽいしここに期待

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:18:02.06 ID:htW5rpI1.net
FA検討ソフトバンク松田獲得へパドレス調査本腰
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151101-00000005-nksports-base

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:20:29.38 ID:Mr0U88s9.net
重信って左翼テロリストみたいな名前だな

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:23:01.21 ID:G8+xNasc.net
ケデヴ氏はマーシーが診ても駄目なら潔く引退すべき

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:23:21.73 ID:puP1V2RV.net
重信って英語喋れるんだな
面白そうな奴だな

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:23:53.75 ID:wnhvSQxJ.net
>>371
木曜仕事が休みだからジャイアンツ球場行くつもり
午前9時30分から練習開始で何時までやってるの?

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:28:20.46 ID:98NlsD78.net
ショートは坂本だけというのも寂しいよね、誰かライバルになって危機感持たせてほしい

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:39:24.48 ID:UnxkPgxy.net
ご意見番はじまた

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:40:35.48 ID:UnxkPgxy.net
山本昌だ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:42:05.08 ID:v3vU4dCO.net
昌さんはほんとでかいな

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:44:02.58 ID:AJmT0XI4.net
巨人村田修一内野手(34)が31日、秋季練習を打ち上げた。

阿部、実松らベテラン組はこの日が最終日。ウオーミングアップ後に外野をじっくりと走り込み、汗を流した。

来季に向け「この1年を反省して、見つめ直して、やっていかないと。僕はバットマンなんで、バットでやり返せるようにしたいです」と力を込めた。

がんばれ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:45:15.14 ID:opHh/fzc.net
>>382
バッドマンだろ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 08:55:37.80 ID:wnhvSQxJ.net
村田が自らをバットマンと強調しているのは
2chを見たら「守備の人」と書かれていたからですw

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:06:50.21 ID:2OGVcqxe.net
今日は14時からNHK Eテレで早慶戦

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:09:37.42 ID:tiGkdd3S.net
http://www.hochi.co.jp/giants/20151101-OHT1T50031.html
パンダが笑顔で岡本を後ろから蹴り上げてるように見えた
「こんなところにも原野球の継承が」と思ってしまった

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:09:57.41 ID:th9nXNaR.net
>>385
試合は13時開始だし
Eテレは13時からサブチャンネル使って中継してくれる
情報は正確に

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:10:45.98 ID:GTfZAjrD.net
>>363
申し訳ないけど宇佐美はそれ以上のゴミだよ

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:11:23.05 ID:FT23mNT/.net
      
いや慶早戦は「13:00から」NHKEテレで放送する。
少なくとも東京は13:00から。
     

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:12:10.07 ID:FT23mNT/.net
かぶったか

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:12:16.27 ID:wl3/zqTw.net
村田は移籍後4年間で1年しかまともな成績残せてないんだから冗談は顔だけにしてもらいたい
まーた契約最終年だけ奮起して延命されるのだけは勘弁

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:14:50.15 ID:9Ep6p6rR.net
00:00:00:(00)←開幕4番

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:15:36.74 ID:7dfcfj/l.net
なんだ今日G球場行こう思ったら休みかいな
日曜にやらないとか

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:15:45.00 ID:wnhvSQxJ.net
>>388
よう、社会のゴミ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:16:04.97 ID:E+T5jjeY.net
村田は代打か、守備要員でいい

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:17:32.71 ID:tiGkdd3S.net
https://pbs.twimg.com/media/CSjRYgZUsAARIPx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CSjRYgZU8AAWeil.jpg

大田って水を見るとナンかしないではいられない性分なんだな・・・

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:18:28.61 ID:1C1ejI67.net
>>374
長野さんのポジションがあぶない

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:19:08.56 ID:4unAiBPW.net
今日は練習休みだぞ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:22:59.88 ID:dONeZ3Pd.net
>>383
朝から一笑いありがとうございます

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:25:09.99 ID:gX4gtiWJ.net
>>354
村田二軍か
よかった

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:26:24.67 ID:G8+xNasc.net
>>396
こいつ危機感なさそうだなw

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:35:35.81 ID:dtDGCOL2.net
岡本は守備が上達すれば打てない時も使ってくれるからな
このオフでレベルアップして欲しい。頑張れー

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:38:04.66 ID:2WOAnxZk.net
多少我慢してでも岡本は使い続けるべきだわ
畠山や今江でお茶を濁してたらいつまでたっても育たん

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:41:09.43 ID:aAjc/0uP.net
大田は一服の清涼剤

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:48:29.22 ID:6DZmvezq.net
>>403
ゲンダイや週刊誌の妄想記事以外はFA獲得調査の報道一切ないからね
堤GMはFA選手にはまったく動いてないんだと思うよ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:49:42.56 ID:dtDGCOL2.net
中途半端なFA選手なんか取ったって使えないよ
そんなんより外人に金かけた方がいい

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:50:53.53 ID:SQ2FoHb+.net
ショート岡本か…
まぁサードの練習の延長線上やろうけど反対やわ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:50:58.03 ID:TsN2kLVK.net
畠山の話はもうしなくていいだろ
ヤクルトの前3人が優秀だから打点が高かっただけであって巨人の4番だと今年のような成績にはならんよ
これ以上コウモリ野郎増えても困るでしょ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:52:25.10 ID:aAjc/0uP.net
ポジション的にも絶対取らんわな。

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:52:28.47 ID:DN/VhSFA.net
岡本はアへ単之助後継者だから
ホームランは打っても年10本いけばいいほう

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:53:10.76 ID:A3ICDl2z.net
過熱する巨人の三塁争い 村田&岡本に割り入る“対抗馬”が
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151101-00000013-nkgendai-base

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:54:48.15 ID:YIwan/Pm.net
大田は足が早かったから外野転向でいけたけど
岡本は内野手として成長して欲しい

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:55:37.67 ID:EEAMaoUJ.net
原のあとのサードのレギュラーって誰だ もしかして岡崎w?
たぶん20年ぐらいまともな生え抜きサードのレギュラーがいない
江藤小久保ガッツ村田・・・FA補強でどうにかなる時代も終わったしそろそろ真面目に育てないとな

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 09:59:03.12 ID:Xc+Ms4JU.net
レフトマルティネスを平気で何十試合もやってしまう長嶋なら阿部や村田もレフトに回して内野の大砲を補強しまくってただろう

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:01:44.69 ID:A4c4l6uw.net
当時はファースト集めまくってファースト専をサードなりレフトなりやらせてたイメージ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:02:05.12 ID:c7iXwr7x.net
大田と岡本を秋山と清原みたいに育てないといけない。

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:16:16.83 ID:BN0SD291.net
>>411
辻も評価してたんだな
現実問題この辻と岡本しか可能性がないのも事実なんだよな

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:17:50.68 ID:O7i30Xl9.net
昨日の3000m走の順位はどうなんだろう
興味あるけどわからないかな

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:18:14.41 ID:o/Npsf0n.net
>>396
子供かw

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:20:10.50 ID:yCgvs31g.net
>>371
自分もなんで最後まで指導してるのが大塁なのか疑問だった
まあキャンプ始まれば2軍の最低辺の指導はしないだろうが

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:21:48.22 ID:mEpHOVgw.net
今年の二軍って
フランシスコやらセペダやら使われる予定ないやつが試合でてて

出られない若いやつが多かったのも
3軍作った理由なんかや

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:22:50.19 ID:MZXcrxQi.net
>>411
確かもう一人サード候補がいたような…

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:23:13.24 ID:mEpHOVgw.net
ところで
藤村と大塁って今の所どっちのが立場危うい?

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:24:06.72 ID:Xc+Ms4JU.net
3軍のスタメンとかスゲー弱そう
松本が3番打つレベルやろ多分

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:25:48.72 ID:3J3vmwB9.net
>>423
大塁じゃね。
すっかり忘れそうになるけど盗塁王だったし藤村。

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:25:56.85 ID:mFy7qxH3.net
>>423
大累
藤村は一応タイトル持ちだしドラ1だしグッズ売り上げにも貢献してるからまだあと2・3年くらいは飼ってもらえる

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:26:49.71 ID:oU/RnTmN.net
巨人こそドラフトで平沢取りに行くべきだったのに
賭博三馬鹿のせいで

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:27:32.50 ID:H3z0JZP5.net
大累は2軍でも打てないから問題外だな
今年クビでもおかしくなかった

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:29:36.38 ID:mEpHOVgw.net
内野便利枠を吉川と寺内で争う感じで
代打の切り札が堂上
うーん

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:34:04.53 ID:KOvGJkvo.net
オリックスは中島、小谷野いるのに今江獲得〜?
近年ドラフトで大量に獲得している若手を守りきれるのか?

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:34:22.22 ID:th9nXNaR.net
矢野を放出してまで獲得した左打者いたじゃん
入団してすぐファームでホームラン打った奴
あれ以来聞かないけど戦力にならんの?

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:34:49.81 ID:73N3bZ8/.net
飛ばしだろ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:37:33.69 ID:mEpHOVgw.net
>>430
そいつらプロテクトはずしてもいいし
外してもとられないやろ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:38:43.49 ID:Xc+Ms4JU.net
>>431
北はファームでもほとんど代打でしか出番無かったね

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:38:53.39 ID:9RajyY8M.net
【野球】過熱する巨人の三塁争い 村田&岡本に割り入る“対抗馬”が [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446341785/

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:42:46.21 ID:/54XqR7P.net
ルナとマートン欲しい

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:43:31.41 ID:RdHSv4Gk.net
由伸よショート岡本はやめておけ
しかも井端の進言かい

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:44:41.35 ID:KOvGJkvo.net
9 重信
8 立岡
6 坂本
7 アクリー
3 イ・デホ
5 岡本
4 山本
2 宇佐見

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:44:49.97 ID:RdHSv4Gk.net
サードの練習がてらショートってことね

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:44:53.21 ID:AINrEJ+y.net
>>437
練習でやらせるだけだろ
ショートで使うわけじゃなく動きのためだよ

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:45:18.91 ID:A4c4l6uw.net
中井も大田も3年目くらいまでショートやってたよね
中井なんか今年の春先もショートやってたし

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:45:47.72 ID:AyIrDE4k.net
サード松田じゃないの?

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:48:57.18 ID:MZXcrxQi.net
来年3億貰う奴が高卒二年目とレギュラー争いとは

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:49:47.72 ID:aAjc/0uP.net
ボスはいよいよ崖っぶちだな

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:54:13.44 ID:2KuZ4WqT.net
>>443
正確に言うと3.5億なw
右向いても左向いても岡本待望論でいらない子扱い
ヤフコメは罵詈雑言のオンパレード
辛かろう、早く楽になればいいのに

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:56:11.96 ID:mFy7qxH3.net
村田はチャンスに弱いから代打でも不要だし
かといって2軍にいても育成の邪魔になる

うーん・・・

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:56:49.04 ID:A4c4l6uw.net
三軍のDH

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:57:01.28 ID:sGrJslAn.net
プレッシャーにからきし弱いタイプだから余計に辛いだろう
追い込まれれば追い込まれるほどさらに追い込まれるという

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:58:03.84 ID:sGrJslAn.net
岡本の守備固め兼序盤に試合が壊れた時の右の代打一番手くらいでいいんじゃね?
プレッシャーもないからそこそこ打つかもしれないし

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:59:14.95 ID:BN0SD291.net
村田の仕事は岡本の休養の時の代役が濃厚な空気はある
岡本は明らかに打席での雰囲気がある
早晩とって代わられるの時間の問題なのは確かだ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 10:59:46.85 ID:mFy7qxH3.net
>>449
もはや村田の守備は岡本と大差ない
守備範囲と打球反応はもう岡本のが上だし
村田が勝ってるのは送球だけ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:01:39.61 ID:uKS5MjJF.net
阿部の悪口は言うな
巨人の魂だぞ

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:02:13.62 ID:H3z0JZP5.net
村田の打率.236 打点39は7.8番の成績だよ
岡本を使っても得点力が下がるとは思えないしな

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:02:38.73 ID:FLYX69AC.net
>>452
巨人の塊だな

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:02:38.76 ID:2KuZ4WqT.net
一番いいのはスペって3軍塩漬け
1軍にいて針の筵に座るより気楽に余生を送れる
身の引き時を間違えたな
契約が今年で終わりだったら惨めさもまだマシだったろうに
30過ぎのおっさんに長期契約は球団だけでなく選手のためにも良くない

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:02:58.48 ID:uKS5MjJF.net
阿部より村田のほうが駄目
こいつ外様のくせに何やってんだ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:03:08.11 ID:E+T5jjeY.net
村田は来年でおさらば

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:04:31.21 ID:G72ggEAN.net
>>350
選手が宣言を前提に球団を脅す
球団が宣言後、交渉を打ち切る宣言する

お互いルールを利用した交渉

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:04:36.24 ID:OAqgQK7X.net
村田は外様で阿部ほど切りづらくないのでまだマシ

あの成績でファーストに居座ろうとする生え抜き功労者の方が余程厄介

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:05:45.00 ID:puP1V2RV.net
今年怪我人多くて主力陣が2軍選手の出場機会奪いまくりだったからな
使えない奴は3軍幽閉させられるのが良いね

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:06:06.59 ID:uKS5MjJF.net
>>459
来年は活躍するよ
去年今年は調整が上手くいかなかっただけだから

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:06:12.18 ID:E+T5jjeY.net
阿部は代打でいい

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:06:19.08 ID:2KuZ4WqT.net
村田と阿部を引退させて初めて新成だな

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:06:41.03 ID:WeB61zi0.net
>>451
その送球面を鍛える意味での、ショート練習なんだろうな。
今年、一軍で送球エラーが目立っていたし。

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:07:01.26 ID:uKS5MjJF.net
阿部引退とかアホか
まだまだ巨人は慎之助のチームだぞ

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:07:42.75 ID:G72ggEAN.net
>>354
昔はドライバーばかりでゴルフやってる印象
今はドライバーなしでやってる印象

極端過ぎる

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:08:52.06 ID:sGrJslAn.net
当時は他人事だと思ってゲラゲラ笑ってたが、金本の晩年は球団もファンも大変だったんだろうなと今になって痛感する

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:09:39.31 ID:NH8bcmM5.net
一塁で阿部村田、ライトで長野亀井を併用して二塁は立岡でいいだろ
三塁岡本、センター大田は固定で

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:10:09.46 ID:ot1tE2I8.net
>>357
もし、田代コーチのおかげで村田が復活しても単年度の契約にしたほうがいいよ
もう騙されてはいけない

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:10:09.93 ID:2KuZ4WqT.net
ファンの思い出が美しいうちに辞めろ
既に怠慢プレイの傲慢デブのイメージがうわがきされつつある

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:10:45.93 ID:ot1tE2I8.net
>>364
レフトコンバート

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:11:07.75 ID:AEsbjjkA.net
>>452
阿部は巨人の魂(たましい)じゃなくてただの巨人の塊(かたまり)

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:11:19.73 ID:A4c4l6uw.net
強制引退されてるうちが華だわ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:12:13.76 ID:MZXcrxQi.net
阿部はただの肉の塊とかちょっと言いすぎだろ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:12:16.96 ID:uKS5MjJF.net
>>470
来年は必死でやると思うよ
慎之助も来年無理なら考えると言ってたしな

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:14:57.81 ID:2KuZ4WqT.net
>>475
今年十分駄目だったけどな
つか2年続けてゴミだったけどな

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:15:28.23 ID:wanF7F+1.net
CSで新たな打撃スタイルに覚醒したから安心しろってばよ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:15:38.02 ID:5XtKyydk.net
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1560253.html
パドレスがソフトバンク松田を調査 複数年契約用意


マジかよw

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:16:10.67 ID:uKS5MjJF.net
なんでこれほどの功労者をこき下ろせるのか
阿部アンチってただの巨人アンチだろ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:16:30.88 ID:sGrJslAn.net
夏頃に他チームファン(虎竜鯉)の友達と話をしていて、打席に迎えて嫌な感じする巨人の打者は
1.由伸
2.阿部
3.井端
だと言ってた

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:17:17.96 ID:GsqZg5PM.net
阿部使うな!くんの気持ちは分からないでもないけど、代わりがいないんだよなぁ
@今年成績のこせてないけど中井でも使うか
Aアンダーソン?大して変わらないだろ
Bメジャーから新外国人?来るのはフランシスコじゃね

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:18:03.10 ID:7dfcfj/l.net
由伸は歓声が凄いからなもう打席立つ前から打ったも同然みたいな異様な雰囲気なるから相手は嫌だろうな

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:18:16.22 ID:2KuZ4WqT.net
賭博コピペ&立岡アンチ野郎がアベシンだった
要するにそういうことよ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:18:25.98 ID:WeB61zi0.net
>>477
そのスタンスで行くとするならば、もう阿部の4番は無いってことだよな。

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:18:30.95 ID:5XtKyydk.net
コーチが代わって劇的に打てるとは思っていない
ただ、打つ手は打った、ってのが重要


今までが無策すぎた

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:19:11.55 ID:MZXcrxQi.net
>>481
途中獲得のフランシスコと
開幕前に獲得する外国人は話が全然違う
まあ巨人の場合それでも外しそうだけど

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:19:30.67 ID:5XtKyydk.net
強打のファーストか外野の外国人獲得は必須

阿部は左大道になって代打専が理想

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:20:18.64 ID:GAjdqo+2.net
>>485
コンパクトの指導が深く浸透した打線が一朝一夕で変わる訳はないわな
来季すぐ打てるようなるとは思えないけど、若手が育つには内田田代体制が一番

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:20:19.56 ID:Jx2M0r5D.net
阿部のランナー出てからの残念さはマイナス

チャンスに打つか、ホームランでないとな

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:20:38.05 ID:uKS5MjJF.net
慎之助は四番ファースト固定だぞ
外人は獲るにしても慎之助の保険と考えたほうがいい
どうせ慎之助より打てないしな

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:20:40.37 ID:2KuZ4WqT.net
>>484
代打だよな
鈍足単打には即代走を送りたい
スタメンはない

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:21:18.62 ID:f7DyFQHj.net
契約更新まだかよ
早くしろや

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:21:41.00 ID:WeB61zi0.net
>>483
その、〜シンは使わない方いいぞ。
ホモレジーに認定されて、ここでは無視されるから。

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:21:59.25 ID:OAqgQK7X.net
大きく戦力を増せる可能性があるのは外人野手だけ
当たる当たらないじゃなくて当てなければ来年も貧打

そして外人野手を一番当てやすいのはファースト
貧打が嫌と言いつつ阿部は功労者だからとか言ってるのは二枚舌

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:23:12.66 ID:uKS5MjJF.net
現実見えてない馬鹿が多いな
慎之助以上の外人が来るアテはあるの?ないよね

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:23:13.10 ID:pESwJg6E.net
はっきり言って阿部は要らない
お荷物でしかない

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:23:31.86 ID:OAqgQK7X.net
>>495
お前が見えてない

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:23:41.79 ID:2KuZ4WqT.net
>>493
ご忠告どうも
別に構わん
判断は任せる

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:23:48.89 ID:MZXcrxQi.net
日シリのイデホ見てたら
来年も阿部が4番ファーストと思うとゲンナリするよ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:24:16.25 ID:5XtKyydk.net
調整が上手くいかなかっただけwww

眼科池

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:25:03.32 ID:GsqZg5PM.net
コーチ代えました、それで大丈夫だから補強はしません。
伊原も言ってたけど現役諦めた監督にそれじゃ失礼すぎるよ。
采配とかはどうあれ、ちゃんとリーグ最下位の打線は補強しないと

「シーズン中補強が野間口フランシスコ北篤矢貫カステヤーノスのフロントだぞ」
ああ…確かにそれじゃしない方がマシかも?

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:26:07.05 ID:puP1V2RV.net
ランナー無しで阿部出しても良いこと無いんだよな
長打が打てないならランナー出てる状況で使うのが理想

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:26:39.14 ID:2KuZ4WqT.net
阿部も現実を知ったろ流石に
1年ある
この間に身の振り方を考えて欲しいね

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:27:00.12 ID:OAqgQK7X.net
阿部がファーストで良いとか現実見ないで言ってるのは
阿部が来年は三割30本打てるとか、若手が急に伸びて三割30本打てるとか
外人当たらないとか言ってる癖にレフトで当たり持ってこれるとか
妄想垂れ流してのに過ぎないことにいい加減気がつけ

貧打の解消の特効薬は外人野手当てることしかない
そのためには阿部ははっきり邪魔

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:27:41.12 ID:5XtKyydk.net
阿部の上がり目なんて考えるだけ時間の無駄

サカチョーの上がり目ならまだわからんでもないw

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:27:59.83 ID:f7DyFQHj.net
阿部は代打でいいよ
アヘアヘしててくれ
それなら価値はある

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:28:11.53 ID:SQ2FoHb+.net
由伸がいなくなった今、そのポジションを阿部に任せてもいいと思うの

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:29:15.93 ID:5XtKyydk.net
村田と阿部をベンチに置いておければパンダ名将候補

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:29:16.84 ID:GuNWQqGT.net
首つぎやったらやばいのにスタメンででてること事態がおかしい

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:29:22.46 ID:P6qP89S0.net
生え抜きは良いんだよ別に愛着も思い入れもあるし
でも外様はダメ思い入れ無いし優勝する為に呼ばれた傭兵だから役に立たないならさっさと退団しろ村田

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:29:25.45 ID:wanF7F+1.net
阿部には2000本打ってもらわないと
我が軍史上歴代最強捕手が2000本打ってないとカッコがつかないからね

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:29:27.82 ID:WeB61zi0.net
現実問題、阿部を脅かすバッターがいるのか?ってのがある。
みんな、巨人の4番というプレッシャーに負けている。

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:29:51.83 ID:MZXcrxQi.net
>>507
由伸→阿部だと凄まじいグレードダウンだな
どの部分がとは言わないけど…

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:30:34.77 ID:5XtKyydk.net
4番は将来的に岡本がやってくれるの待ちでいいよ

それまでは
4番?なにそれ?3番最強でしょ、の外国人にでもやらせとけw

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:31:07.56 ID:/rq3Ec8H.net
ノーアウトで出塁されると次のバッターが気の毒になるんだよな
フェン直短打も萎える

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:32:25.31 ID:A4c4l6uw.net
選手の格は阿部>高橋
高橋は楽なポジションで祭り上げられてきただけだぞ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:32:25.52 ID:uKS5MjJF.net
慎之助今年はスロー調整らしいね
期待が持てるな〜

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:32:45.00 ID:GsqZg5PM.net
現状野手補強の情報がロッテクルーズとアンダーソン残留?しかないのに
4番で3割30本打てる1塁助っ人が来る!みたいに夢語られても困ります

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:32:53.88 ID:GuNWQqGT.net
どんなに脂肪のしたに筋肉がもりもり隠されてたとしても
力士みたいな体じゃまたケガするだけだよ阿部さん

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:33:35.75 ID:SQ2FoHb+.net
>>513
さすがに代打で出てくると相手は嫌じゃない?
まぁ由伸の鬼打率には到底及ばないだろうけどさ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:34:08.20 ID:2KuZ4WqT.net
>>512
だから外国人打者をとるんだろ
そしてメジャーで打力はあってもあぶれている可能性の高いファーストにターゲットを当てるためにポジションを空けておく必要がある
阿部は代打スタート
獲得した外国人がはずれだった場合は阿部
ファースト復帰もやむを得ないが

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:34:08.76 ID:QvivFY/8.net
巨人は11月7日から20日までの宮崎秋季キャンプメンバーを発表
【投手】
大竹・内海・高木京・宮國・田原誠・今村・矢貫・戸根・高木勇・公文・田口・平良・田原啓
【野手】
小林・河野・鬼屋敷・寺内・片岡・中井・岡本・和田・辻・吉川・長野・亀井・松本哲・橋本・大田・立岡

https://twitter.com/hochi_giants/status/660645683372777472

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:35:18.41 ID:/rq3Ec8H.net
江柄子...

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:36:04.09 ID:FSaJouhM.net
>>522
よっしゃ宮國いる

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:36:33.73 ID:HpSxz85S.net
新コーチ陣が指導してワクワクするね

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:36:52.07 ID:2WOAnxZk.net
宮國も河野も白確定かな

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:37:08.50 ID:H3z0JZP5.net
江柄子は暗黒面にはいってしまったのか

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:37:18.75 ID:SQ2FoHb+.net
賭博はもう終わりみたいやね
一安心や

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:37:18.77 ID:Z7DFaPrr.net
>>522
投手リーダーは内海で野手リーダーは亀井かな

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:37:27.68 ID:2KuZ4WqT.net
エガラシは徹底して外れてるな…
河野は無事か

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:37:35.63 ID:puP1V2RV.net
なんか2軍みたいな花の無いメンバーだな
ポジティブに捉えればこれも世代交代が始まりつつあるってことかね

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:37:40.23 ID:AznXoKJQ.net
保守

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:37:41.93 ID:5XtKyydk.net
外国人野手がアンちゃんしかいないんだから
フ保険考えて数人は獲得するだろ

衰えきった阿部に頼らなきゃいけないようじゃ来季もお先真っ暗

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:37:54.68 ID:17huYonP.net
>>522
長野連れて行くのかよ
球団職員の監視をつけてリハビリさせとけよ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:38:56.13 ID:GsqZg5PM.net
2012年の野球太郎(その頃はまだ小僧か?)で
「大累は即戦力、辻は左打ちで亀井や由伸の後継として3年で出て来る」

うーん、このスカウト

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:39:05.10 ID:lAPOoa0z.net
江柄子もそうだけど小山もいないじゃん

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:39:30.98 ID:BFWNQoa+.net
>>522
坂本村田阿部がおらんと二軍キャンプに見えるから長野の名前で一瞬ビビッたw

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:39:31.83 ID:/rq3Ec8H.net
>>536
ほんとだ!まじか

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:39:44.06 ID:2OJZPsWi.net
一輝が中日の打撃コーチだって
田代獲ったフロントマジ有能

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:39:47.55 ID:Z7DFaPrr.net
大累って昨日井端にしごかれてたらしいけど名前無いね

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:39:52.23 ID:Xc+Ms4JU.net
俺は阿部のファンだけど、阿部ファンと阿部信者を同じ扱いにしないでもらいたい
信者ってのはMOVみたいなやつ

あいつは家に阪神ファンの友達読んで小林ファンに成り済まして小林レギュラー固定がいいなぁ阿部はもうダメだなぁみたいなことをわざと言いまくって、友達の口から
「いやいや阿部スタメンの方が何倍も怖いよ」って言葉を引き出させてそれをわざわざ巨専に一部始終報告しに来るようなやつだ
これが信者だ

こんな気持ち悪いやつと同列に扱わないでもらいたい

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:40:54.31 ID:2KuZ4WqT.net
由伸井端引退でポシャった岡本の沖縄自主トレ、さの代替え、由伸あたりの口利きで誰か紹介してやってくれ
阿部内海以外で

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:41:36.38 ID:FLYX69AC.net
キャンプに行かない奴もジャイアンツ球場で練習あるからな

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:41:43.30 ID:5XtKyydk.net
中日の迷走すげえなw

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:42:26.48 ID:O3Nd3wyN.net
鬼屋敷も大丈夫だったか
小山どうした

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:42:44.85 ID:OAqgQK7X.net
>>518
夢を語ってるんじゃなくて
貧打解消したいなら使える手段は全部使わないといけないと言ってるだけ
人の話理解できないとこみるとお前バカだろ?

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:43:20.32 ID:2KuZ4WqT.net
小山がこんなダメダメになるとは思わなかった

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:43:20.71 ID:P6qP89S0.net
長野は選手会長様になったからかな
内海は謎だ家族と遊びたいやろうに

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:43:27.50 ID:wanF7F+1.net
阿部より隙あらば亀井の方が深刻
原から溺愛されて次はズブズブの仲良し由伸だから出場機会もっと増えるぜ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:43:34.82 ID:GsqZg5PM.net
福田、笠原、松本竜、小山?、江柄子?

さすがに5人はキツイ…

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:44:27.10 ID:aAjc/0uP.net
小山は賭博なんてやらなそうなのに

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:44:42.82 ID:htW5rpI1.net
【悲報】土田もいない

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:45:19.70 ID:f7DyFQHj.net
ラミレスみたいな4番がいればなあ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:45:29.22 ID:32Jn0H9m.net
>>546
それが「夢」だろう
人の話を良く聴こう

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:45:32.61 ID:2KuZ4WqT.net
イヤー小山は単に状態悪すぎるからじゃないか
大塁と同じカテ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:45:42.49 ID:5XtKyydk.net
桜井とかそこそこ活躍したらもう小山の居場所ないよ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:45:53.58 ID:qBN6+zYm.net
1.5軍クラスでいない奴は察しろ

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:45:58.87 ID:GsqZg5PM.net
>>546
ここで同じことを何度もグチグチ言われてもねw

もしかして「フロントここ見てるだろw」系の方ですか
死亡遊戯の人みたく自分のブログで書いたほうがまだ効果あるかと

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:46:12.49 ID:OAqgQK7X.net
現状巨人で上がり目が期待できるのは今年故障もあって酷過ぎた長野だけ
坂本は完全にこれが通常運転、阿部、村田は衰えだから上向いてもほんの少し期待できるだけ
若手は岡本含め急に主力の活躍なんて期待できない

この状態でどうせ外人当たらないし阿部で良いとか言ってる奴ってw

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:46:42.95 ID:OAqgQK7X.net
>>554
は?
必要な手段を講じることのどこが夢なの?
頭おかしいのはわかったからNG入れるわ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:47:01.84 ID:GTfZAjrD.net
>>541
これ俺も覚えてるわww
誰か過去ログ潜ってこの書き込み探し出してきてくれw
当時めっちゃ笑ったわ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:47:19.27 ID:2KuZ4WqT.net
小山はハワイでアロハ買って多時が絶頂か

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:47:21.75 ID:OAqgQK7X.net
>>558
阿部で良いも同じこと何度もグチグチ言ってるわけだが

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:47:50.96 ID:puP1V2RV.net
小山は賭博置いといて実力無いからな
一軍の試合で始めて数年経つけど一向に身体的な成長が見られないし
遊び呆けてたと思われても文句言えないだろ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:48:03.29 ID:32Jn0H9m.net
>>560
もうちょい現実見ようぜ
なんでファーストより外野が必要といわれてるか考えよう

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:48:34.35 ID:Z7DFaPrr.net
>>548
内海は由伸にキャンプ出てって言われて快諾しました

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:48:57.08 ID:GsqZg5PM.net
結局畠山獲ってほしいんでしょ?

そう言えばいいのに

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:49:18.21 ID:G72ggEAN.net
>>414
今年を考えたらそれが正解なのかも
エラーで失う点よりも多くの打点かせいでくれればいいんだし

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:49:52.88 ID:eRx2x/GW.net
一瞬坂本がいないやばいと思ったがプレミア12だよな

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:49:59.80 ID:OAqgQK7X.net
>>567
正直畠山も微妙な選手なので外人野手当てられるならそれに越したことはない
でも当てられないが前提なら畠山でも阿部よりは使えるだろう

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:50:00.34 ID:2KuZ4WqT.net
ああ内海も終わりだろうな
来年オフははごっそり抜けるな

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:50:10.63 ID:32Jn0H9m.net
>>548
内海は遊んでる暇ないだろう
130キロ台のストレート投げてる間は復活できない

>>567
畠山とかいらねぇw

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:50:18.66 ID:3J3vmwB9.net
ていうか大竹も行くのね。

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:50:21.53 ID:MZXcrxQi.net
畠山は巨人に来たと仮定すると村田化しそうだな

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:50:58.85 ID:2WOAnxZk.net
畠山は結構です
呪いの装備は村田で懲りた

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:51:18.40 ID:OqlgZVlL.net
なんだかんだでプレミア楽しみになってきたな
菅野澤村坂本が出るし

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:51:35.95 ID:FSaJouhM.net
小山先週フェニックスで6回無失点の好投してたけどな

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:51:52.18 ID:aAjc/0uP.net
実際メジャー強打者連れてくるって言ってんだからとりあえず待っとけば。
期待してる人もいるだろうし、過去の例からどうせ外れると決めつける人がいたとしても無理はない。

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:51:54.62 ID:BN0SD291.net
>>522
田原啓は支配下が近づいてきたな

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:52:01.56 ID:G72ggEAN.net
>>415
原野球は長嶋野球の継承
高橋野球は原野球の継承


それなら畠山獲得してレフトに入れればいいよ
畠山は外野もできるから

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:52:28.92 ID:GAjdqo+2.net
キューバの至宝があの様だからなあ
もう期待出来んわ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:52:30.48 ID:32Jn0H9m.net
小山は気持ちの問題だと思うんだよなぁ
投げてる時の顔が常に怯えてるような感じだし

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:53:28.65 ID:WeB61zi0.net
>>534
一応、新選手会長としては顔ださないといけないだろ。

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:53:36.91 ID:TAcd/uew.net
レジーのネタじゃなくなったのが今年の振る舞い

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:54:07.01 ID:GsqZg5PM.net
阿部いらねぇ!
→畠山?どうせ村田豚化するぞ!いらねぇ!
→デホ?SBに負けないように7億とか払うならいらねぇ!
→ルナ?HR少ない高齢外人なんていらねぇ!

じゃあどんな選手補強して欲しいんだよ
「1年間4番で3割30本打てる選手!年俸は2億くらい!」

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:54:27.18 ID:7dfcfj/l.net
山田哲人が欲しい

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:54:51.09 ID:2KuZ4WqT.net
>>570
現実としてフロントが動いていないだろ
畠山獲得はぶち上げた方針に最も反する行為だし
妄想おkの場だが見込み無さ過ぎ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:55:20.36 ID:OAqgQK7X.net
>>587
だから別に畠山に期待してるなんて書いてないが

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:55:22.90 ID:5XtKyydk.net
ルナ獲ってファーストやらせたほうがマシな気もする

新外国人の保険としては十分

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:55:38.08 ID:aAjc/0uP.net
ヒゲのない畠山なんて見たら腹筋痛めそう

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:56:15.36 ID:OAqgQK7X.net
つーか今年の野球散々つまんねー貧打最悪とか言ってたのが
手のひらを返したように阿部で良いです(キリッってこれなんじゃ?

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:56:40.71 ID:MZXcrxQi.net
>>585
この人さっきから言ってる事ズレすぎじゃないか?
大丈夫か

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:56:52.51 ID:32Jn0H9m.net
>>589
それが今の所一番現実的だよなぁ
その間に外国人何人かとって2軍で試していけそうなら1軍ってのを繰り返せばいい

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:57:16.71 ID:O7i30Xl9.net
土田、江柄子は昨日までG球場に居たんだよね
関係ないと思いたい

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:57:24.24 ID:uKS5MjJF.net
慎之助以上の外人なんてどうせ来ないよ
それに調整が完璧に出来た来年の慎之助は.280 30本くらい打つだろうし

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:58:10.91 ID:2KuZ4WqT.net
>>582
CS炎上だろうな
実績無い選手の起用は細心の注意を払わなくてはいけない好例
あと心配なのは豆

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:58:16.62 ID:UaI9O9Pk.net
畠山とれよ

山田なんかいらん

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:58:19.45 ID:7dfcfj/l.net
阿部村田が復活の30本サカチョーが3割20本岡本が15本内海が5勝すれば優勝できる

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:58:31.62 ID:OAqgQK7X.net
阿部はガッツと同じだよ
来年は今年よりは良いかもしれないが復活したガッツがそうだったように
全盛期のバッティングに比べれば見る影もないといったところがせいぜい
加齢による衰えは人間である以上は避けられない

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:58:33.00 ID:5XtKyydk.net
>>595
280 30www

もうコイツ認定してもいい?

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:58:48.00 ID:puP1V2RV.net
希望はそりゃ一塁の長距離砲が欲しいけど
今までのフロントの動き見てりゃあり得ないってわかるでしょ
現実的な所で外野の中距離取って終わりかな

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:58:58.95 ID:TAcd/uew.net
とりあえずアヘ単之助開眼に期待しようぜ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:59:02.44 ID:G72ggEAN.net
>>481
阿部と村田とファーストで左右で併用すればいいのに
予告先発なんだから

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:59:13.94 ID:32Jn0H9m.net
>>591
現実見よう
阿部以下の打者が何人いたか

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 11:59:21.88 ID:yL4luM2m.net
江柄子は昨日G球にいたようだがね
小山も別にケガでもないようだ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:00:12.28 ID:HpSxz85S.net
レスリーが新打撃コーチの指導で3割20本くらいは打てると思いたい

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:00:24.62 ID:GsqZg5PM.net
>1年間4番で3割30本!年俸は2億くらい!
よく考えるとロペスがこれに近かったな(得点圏はアレだったけど)
ロペス獲ったフロントを信じろ

フランシスコやカステヤーノスのことは忘れろ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:00:53.53 ID:32Jn0H9m.net
>>606
アンダーソンは怪我しないことが大事だな

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:00:56.48 ID:pESwJg6E.net
豚鰻にどれだけのチャンスとお金を使っているんだよ
無理なものは無理とあきらめろよ
こんなデブに支払う大金があるなら、
もっといい外人を連れてこれるだろ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:01:07.88 ID:zoB38kXd.net
秋季キャンプメンバーから外れている選手(支配下登録のみ(外国人除く)、★は謹慎中)

投手
香月・澤村・杉内・菅野・★福田・西村・★松本竜・山口・小山・江柄子・★笠原・土田・阿南

野手
相川・實松・加藤・藤村・坂本・阿部・村田・大累・鈴木・北・堂上

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:01:22.33 ID:2KuZ4WqT.net
>>604
来年は阿部が今年阿部以下だった打者以下になる可能性

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:01:27.26 ID:OAqgQK7X.net
>>604
だからこそ外人野手の補強が鍵なんだろ
阿部のフォローがどこでも効かないから仕方ないんだよ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:01:34.55 ID:TAcd/uew.net
小山はインフル撒き散らすから隔離だろ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:01:50.19 ID:uKS5MjJF.net
阿部アンチ必死だなぁ
仮に慎之助を外したら巨人は終わるよ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:02:48.47 ID:32Jn0H9m.net
>>611
それはありえるけど他の選手が軒並み復活するかって言われたら分からないからね

>>612
もう話にならんわ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:02:57.46 ID:H3z0JZP5.net
捕手なら今年の阿部の成績でも文句は無いけど
ファーストならもっと打ってくれないと困るよな
実際ロペスを放出したんだし

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:03:00.54 ID:zxLyLBcR.net
>>607
うなぎ干すからっていってロペスに帰ってきてもらえばいいw

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:03:23.85 ID:G72ggEAN.net
>>567
取った方がいいよ
今年の巨人で畠山よりは打った人はいませんし

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:03:30.70 ID:GsqZg5PM.net
>>612
結論から言うと「その外人野手って誰?」

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:04:06.66 ID:uKS5MjJF.net
>>616
来年の慎之助には期待してもいい

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:04:29.49 ID:mnIZ0gKz.net
出てきてからずっと小山には期待しているけれど
田原啓はageに大分近づいてると思う

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:04:40.06 ID:OAqgQK7X.net
言っとくけど俺は阿部アンチじゃ全然ないからな
むしろその貢献は高く評価してるし

しかしジャイアンツは阿部個人の所有物ではなくチームは来年の優勝を
狙わなくてはならない
そのために阿部が邪魔になってると言ってるだけ

仮に捕手やってるなら今の阿部でも大歓迎だよ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:04:47.52 ID:2KuZ4WqT.net
ロペは複数年だろ
いまさら戻ってきてもらいたいとは思わん
ベイスで幸せになってくれ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:05:16.09 ID:OAqgQK7X.net
>>615
初めからなってるなんて思ってない
お前馬鹿だから

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:05:39.19 ID:fjb0mvRz.net
>>610 用もないのに野手で30才以下で呼ばれない奴はもう辞めろ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:05:50.13 ID:OAqgQK7X.net
>>616
そそ、単純にそういう話
一塁は打てる選手のポジションだから

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:06:10.61 ID:32Jn0H9m.net
>>624
NGするの忘れたのかよボケw

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:06:17.26 ID:G72ggEAN.net
>>581
キューバはもう一度グリエル派遣の交渉擦るべきだな
メジャーへの派遣はまだ1-2年は遅れるだろうし

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:07:10.72 ID:A3ICDl2z.net
貧打に泣いた巨人がドラフトで大型野手の指名なし その戦略とは…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151101-00000516-san-base

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:07:21.25 ID:zoB38kXd.net
>>625
kwsk

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:07:33.67 ID:G72ggEAN.net
>>585
反対ばかりしてろくな意見言わない人が多いから

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:07:51.24 ID:OAqgQK7X.net
>>619
誰かなんてわからないよ正直に言うけど、そこは可能性の問題でしかないから
でも可能性のある手段を阿部を聖域化することで放棄するのは愚かなことだと言ってるの

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:08:25.52 ID:32Jn0H9m.net
>>632
バカかよ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:09:03.58 ID:L+8K3cpu.net
原の次は阿部で対立煽りか
もう勘弁してくださいよほんと

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:09:05.48 ID:OAqgQK7X.net
>>627
もうNGしてあるからレスつけなくていいよ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:09:48.55 ID:EUwqLuWz.net
>>629
>「チームを整える作業はドラフトだけではないので。いろんな手段を含めて考えよいかなと思っている」と堤GMは新外国人やトレードなどによる積極的な補強をにおわせる。

なんか大型トレードに動きそうな感じだな

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:11:01.95 ID:QxzU2jTa.net
>>618
ドームで打てない畠山は要らないと思う

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:11:31.76 ID:2KuZ4WqT.net
俺はアベアンチじゃなく巨人ファンなので巨人の勝利やチーム運営に邪魔になっている阿部に身を引いてもらいたいと思っている
チームに貢献していた頃の阿部は応援してた
最近の阿部はこのままいったら憎悪の対照になりそうでイヤなんだよ
さっきも書いたけどファンの美しい思い出をけがすのは止めてくれ
これは阿部自身のためでもある

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:11:50.82 ID:1Exflwgv.net
日本通運が目立つぞ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:12:08.55 ID:uKS5MjJF.net
阿部の代わりに誰を引き合いに出すと思えば畠山だからな

アホすぎて笑えるわ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:12:13.47 ID:GsqZg5PM.net
今年のドラフトは1週回ってアリだと思えてるわ

大型野手なんて素人には分からんし
オコエ1位指名ってのもなんか違うし

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:12:13.68 ID:G72ggEAN.net
>>637
神宮で打ちまくってるからヤクルト対策に最高

ヤクルトに大きく勝ち越せば確実に優勝

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:12:19.40 ID:puP1V2RV.net
>>636
トレードとか2軍の肥やしにもならんぞ

やっぱり吉田欲しかったなぁ
左は中距離すら居ないし

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:12:45.51 ID:jOe9hKfz.net
西村とロッテ清田でトレードとかありえるかもな

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:13:17.08 ID:BDPXM/kF.net
うーん。土田も江柄子が居ない・・・常識的に考えてキャンプメンバーとして当然なのに・・・まぁ、宮國は白なのかな?

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:13:26.04 ID:32Jn0H9m.net
>>640
ほんとそれw
しかも畠山は今年キャリアハイなのにもかかわらず今の衰えた阿部よりちょっといい成績程度のファースト専なのに

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:13:58.29 ID:G72ggEAN.net
>>641
野手で欲しいのがいないなら
小笠原一位で桜井は二位で取れたと思う

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:14:07.03 ID:S1rQOsEZ.net
畠山獲ってレフトで使うくらいならマートン獲った方がいいかな
一年やってダメでもFAの選手はクビに出来ないし年齢的にも第2の阿部村田になりかねない

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:14:44.51 ID:32Jn0H9m.net
>>648
マートンはいらんでしょう
ルナの方がだいぶマシ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:15:03.57 ID:G72ggEAN.net
>>636
普通にFA補強でしょ
松田か畠山狙いだろうね

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:15:16.76 ID:EUwqLuWz.net
堤GMは就任時に
「一、二軍を行き来している30歳以上の選手はほぼ全員トレード候補」って言ってたはず
寺内や松本哲もトレードの駒になり得る

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:15:45.82 ID:QxzU2jTa.net
畠山が今年くらい打てるなら獲ってほしいけど畠山が来年も打てるとは思えない

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:16:47.76 ID:htW5rpI1.net
江辛子は覚悟した
土田と小山の無事を祈る

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:17:03.78 ID:rnTZ3o8g.net
秋季キャンプにもれた小山土田を弾にして
トレードで現実的に取れるのはどの程度の野手だろ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:17:23.78 ID:EUwqLuWz.net
>>650
ないよ
堤は「FA組は力が落ちてからの扱いが難しい。むやみな獲得は若手の成長にフタをする」とも言っている
マジで松田や畠山に動いてたらとっくに記事になってるよ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:17:33.65 ID:G72ggEAN.net
>>648
マートンは外人枠使うから

今年の野手外人はサードやセカンドでつかうべき

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:18:08.57 ID:2KuZ4WqT.net
だから今年のドラフトは目立ちたくなかったんだろ
会場に観客呼んでいるしね
報道の推移が不自然だったし小笠原みたいな目玉は手を出さない方針に直前で転換したとおもわれるないか

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:18:36.26 ID:32Jn0H9m.net
>>652
畠山も活躍するのが遅かっただけでもう33歳だからなぁ
デブ村田が34歳なんだから村田は衰える一方で畠山はこれから伸びるという発想は全くわからん
それなら守備込みで村田の復活に期待する方がまだまだ理解できる

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:18:48.02 ID:G72ggEAN.net
>>655
衰えればすぐ切ればいいじゃないの
あと、蓋にする若手なんかほとんどいないよ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:18:50.81 ID:BDPXM/kF.net
>>653
その3人全員消えて良い。怖いのは主力。主力さえ賭博してなければそれで良い。

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:19:03.92 ID:zxLyLBcR.net
>>655
普通はそういうふうに学習するよな
30以上のFAでこれだけ痛い目見てるのにまだ取ろうと考えてる奴は池沼ですわ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:19:29.88 ID:32Jn0H9m.net
>>660
小山と土田には消えて欲しくないなぁ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:19:57.33 ID:TAcd/uew.net
外人は半ベンチでも腐らない人じゃないと

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:20:48.82 ID:G72ggEAN.net
>>663
外人はベンチしやなくてスタメンで使うよ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:21:04.06 ID:EUwqLuWz.net
>>659
ゲームじゃないんだから経営する側はそんな考え方はしないよ
獲らないもんは獲らない
あきらめろよ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:21:14.36 ID:BWVrhV6/.net
今後FA補強するかはともかく今年は動きそうな感じはないな
去年は相川や金城獲得とかすぐに記事になってたしな

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:21:33.03 ID:htW5rpI1.net
相模は他の強豪校と比べツーランクくらい落ちる
回避して正解

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:21:49.55 ID:G72ggEAN.net
取りあえずFA宣言期間経過待ちだね
楽しみだ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:22:40.90 ID:th9nXNaR.net
ウチが今年FAに動いてないのがわかんないバカとか
相当鈍いだろwww

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:23:02.97 ID:G72ggEAN.net
>>666
これだけ打線機能してないんだから動くに決まってるでしょ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:23:21.14 ID:2WOAnxZk.net
土田は育成から苦労して支配下になってプロ初勝利も経験したのに
もし仮にこんな形で終わりになったらアホすぎるとしか

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:23:48.64 ID:G72ggEAN.net
>>669
ウチって何?お前はクソアンチだろ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:23:49.89 ID:th9nXNaR.net
>>670
バカ丸出しwww

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:24:11.04 ID:BN0SD291.net
>>659
実際の所、契約切れた杉内を切れてないなw

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:24:27.13 ID:9tDO4df1.net
動けば取れる時代じゃないってことを理解しないとね

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:24:32.75 ID:Z7DFaPrr.net
2日以降の練習及び秋季キャンプ免除組
阿部、鈴木、村田、實松、山口

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:24:37.15 ID:TAcd/uew.net
一軍半は公文が無事ならいいや

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:25:56.13 ID:MnWeAsBf.net
GMさんよトレードするなら戦力になる選手を獲れ
戦力外見たいな選手獲っても意味なし

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:26:07.57 ID:wZqhn9v6.net
>>475
阿部の来年無理なら考えるって2年前から聞いてるわw

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:28:13.83 ID:G72ggEAN.net
>>678
トレードとかは本線じゃないと思うよ

FAか外国人補強がメインだろうね

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:28:14.31 ID:zoB38kXd.net
藤村と大累は何で秋季キャンプに参加しないの?

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:28:16.51 ID:O7i30Xl9.net
小山は全く関係ないと思うし社会人経由の江柄子土田も
アホなことはしていないだろう
親しかったから知っていたかどうか程度だと…

結婚を控えているとキャンプ不参加の例はあったよね

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:28:18.90 ID:2nfNkCUV.net
皆さんもうお気づきでしょ?
それいつもの欲しい欲しい病の人だから

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:29:04.36 ID:pESwJg6E.net
足し算・引き算できる奴なら判るよな
阿部がいるメリットと阿部のいないメリットはどうなのか

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:29:38.77 ID:kXASPkqj.net
小山が賭博って真逆のイメージになるわ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:29:45.68 ID:G72ggEAN.net
阿部と村田はファースト併用

サード、セカンド、レフトの3ポジションで大型補強
これが理想

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:30:23.96 ID:BWVrhV6/.net
:あれも欲しい これも欲しいもっと欲しい もっともっと欲しい

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:30:34.54 ID:32Jn0H9m.net
>>685
断れずにやるってのはあり得そう

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:31:17.19 ID:kXASPkqj.net
阿部はバット短めの単打マンを続けるの?
代打なんてほぼ経験ないから難しいだろうけど
慣れてもらわな出番ないから頼むで

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:32:17.49 ID:G72ggEAN.net
>>689
もう長打ねらうパワーないし
首位打者とればいいよ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:34:24.34 ID:NSPgF+Pv.net
田原啓吾君って誰タイプなんですか?

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:34:30.15 ID:G72ggEAN.net
早くFA宣言期間終わらないかな
それで補強の1段階目は目鼻つくから

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:35:33.97 ID:wZqhn9v6.net
>>655
堤のFAしない発言は松田畠山がFAしないて思われてたときの発言だから当てにならない
この二人はFAしないて思われてたしもしFAしたら参戦するよ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:36:05.15 ID:G72ggEAN.net
とりあえず、畠山は宣言するだろうな
絶対取りに動くべき

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:37:02.74 ID:G72ggEAN.net
>>693
フロントの発言とかホンネいうわけないしな

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:37:28.75 ID:7iTIGEQ8.net
阿部は2000本までスタメンだろ
アへ単路線でズルズル延命する

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:38:47.41 ID:jjRWKhUo.net
賭博問題が終結しないとトレードなんて出来ないよ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:39:54.79 ID:+cIJlZ9I.net
今年の満塁ホームランって堂上だけ?
なんとかしてほしい

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:40:36.45 ID:OAqgQK7X.net
フロントは畠山や松田の動向をうかがって調査には動いてるよ
それがフロントの仕事だから当然のことで
最終的に球団として獲得の意思を示すかどうかは別問題だから

ともあれ外人調査チームはちゃんとやってんだろうな

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:40:54.02 ID:O7i30Xl9.net
堂上は行かないんだよね

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:41:03.95 ID:G72ggEAN.net
>>696
長打捨てて安打狙いなら2000本いけると思うよ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:41:41.91 ID:TAcd/uew.net
ハタケは他所行ってもらうのが一番ウマーだろ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:41:44.63 ID:UHvo8Wc7.net
欲しい欲しいバカに何を言っても無駄
そいつは時代の空気も読めなければスレの空気も読めない
ま、そんなんだからいつも欲しい欲しい言ってるんだけどな

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:42:00.63 ID:G72ggEAN.net
>>698
強打の打者いないからね
畠山 松田 外人補強に期待したい

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:42:54.92 ID:G72ggEAN.net
>>702
中日とか行かれたら困る
巨人がとるのが一番

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:42:55.52 ID:fJ84luUr.net
今年は自粛してFAは誰も獲らないぞ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:45:43.58 ID:LSDrfx9H.net
外人補強はちゃんとするだろう
堤自身がそう言ってるんだし
しかし今年FA獲得に動くんならきちんとした説明が必要だな
「短期的な強さを求めてFAに動くより中長期的にチーム作りを考えるのが自分の役割」とハッキリ宣言したんだから

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:45:52.27 ID:G72ggEAN.net
ドラフト通過して打線補強はFAか外人補強しかない状況

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:46:40.67 ID:G72ggEAN.net
>>707
説明なんかいらないでしょ
これだけ打線弱体化してるのに

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:47:44.16 ID:7iTIGEQ8.net
阿部が2000本打つまでは強打者の補強はない
ファースト塞がってるから諦めろ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:47:47.85 ID:/rq3Ec8H.net
若手で秋期Cメンバーから外れてるのってトレード要員なの?

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:47:57.15 ID:th9nXNaR.net
レス数見てわかった
やっぱりいつもの奴だわ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:48:10.29 ID:YZK4Jjct.net
ネコある木mini見てから早慶戦だぞ(´・ω・)

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:49:00.09 ID:PTmgnPZ6.net
賭博問題があって巨人のプロテクトもれの選手なんて恐くてとれないだろ
今年は人的補償も心配しなくていいな

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:49:05.01 ID:G72ggEAN.net
>>710
サード、セカンド、レフト空いてますよ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:50:58.32 ID:7iTIGEQ8.net
>>709
打線が弱体化したから守りと足で勝つんだよ
なんの為に重信を指名したか考えろ
原野球の継承だしな

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:51:52.85 ID:/7/BOk/C.net
ウインターリーグ派遣組って誰だっけ?

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:54:44.22 ID:4unAiBPW.net
キャンプに亀井いらね

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:55:19.70 ID:BDPXM/kF.net
>>714
まぁ、コレやろ。常識的に考えて今年のトレードはキツい。怖くて他球団も獲得しにくい。

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:55:24.41 ID:G72ggEAN.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151101-00000516-san-base

堤GMは新外国人やトレードなどによる積極的な補強をにおわせる。




そういうことだね

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:56:04.41 ID:G72ggEAN.net
>>716
今年、その野球で負けたよ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:56:18.52 ID:zoB38kXd.net
【巨人】秋季キャンプメンバーを発表
http://www.hochi.co.jp/giants/20151101-OHT1T50093.html

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:57:10.42 ID:LSDrfx9H.net
>>720
どこにもFAって書いてないぞ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:57:51.69 ID:Z7DFaPrr.net
あれ?井端宮崎行かんの?
途中で入れ替わりあるんかな

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:58:06.49 ID:4unAiBPW.net
>>720
そんなもの当てにしてるといつまでも活性化しないぞ

吉田や高山取らないのは明らかな失敗

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 12:59:53.20 ID:mnIZ0gKz.net
調査ぐらいはするだろう

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:00:15.11 ID:7lNvif4F.net
Eテレ早慶戦はじまた

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:00:18.12 ID:G72ggEAN.net
>>725
活性化とかどうでもいいから

打線補強するべき、明確な

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:00:51.10 ID:o32cBMOn.net
1.打者の新外国人を当てる
2.松田のような一流打者がFA宣言したら迷わず獲りにいく


実際この2つを確実に実行しないと糞打線はどうにもならないだろ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:00:57.06 ID:6eUBb6+c.net
Eテレ始まった

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:01:15.23 ID:7iTIGEQ8.net
しゃあないわな、スモール&コンパクト教に染まったチームなんだから
狭いホームでも打者を育てられないし

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:01:37.40 ID:7lNvif4F.net
青木だ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:01:50.78 ID:v3vU4dCO.net
青木やん

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:02:01.24 ID:2xT3oG2G.net
青木かw

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:02:02.68 ID:G72ggEAN.net
>>729
新外人 当てる 必要はないよ
日本球界経験済の慣れた外人を複数獲得するべき

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:02:32.32 ID:/7/BOk/C.net
ID:G72ggEAN をNG登録でスッキリ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:02:33.37 ID:lrnSXJDV.net
>>731
そのスモール&コンパクトすら出来てなかったからなw

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:02:45.97 ID:eQrHk3I9.net
>>691
本人はカーショー目指してるって言ってるな
落差の大きいカーブが持ち味
まっすぐはそこまで速くないからその辺課題だな

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:02:54.82 ID:v3vU4dCO.net
>>736
欲しい欲しいちゃんやろ

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:03:15.58 ID:7iTIGEQ8.net
しゃあないわな、スモール&コンパクト教に染まったチームなんだから
狭いホームでも打者を育てられないし

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:03:30.46 ID:17huYonP.net
今日は昨日と違ってストライクが入るピッチャーだな

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:03:37.60 ID:G72ggEAN.net
>>737
そう、この球場に合った全力ではない
それで負けた

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:03:43.25 ID:Tq1Zk0/y.net
>>736
とっくにみんなNGにしてると思われ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:03:43.46 ID:2xT3oG2G.net
山本w

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:03:49.04 ID:v3vU4dCO.net
大事なことじゃないから2回もいらん

山本あかん

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:04:06.86 ID:25yUcxFz.net
ハズレやん

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:04:10.78 ID:G72ggEAN.net
訂正 戦力な

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:04:17.31 ID:zoB38kXd.net
山本空振り三振
ひでえええええええ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:04:22.19 ID:aJ++vOtG.net
マートンでもルナでも畠山でも松田でも獲ったらええが、
ただし単年契約な、あとマートンは1億ならよい

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:04:53.42 ID:j9s4PP4O.net
あれEテレは囲碁をやっているけど早慶戦は本当にやっているの

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:04:55.48 ID:fJ84luUr.net
山本は守備の人だぞ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:05:06.63 ID:G72ggEAN.net
>>749
マートンはあらゆる要因でダメ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:05:29.66 ID:4DRhsJbW.net
山本大ハズレやん
重信もハズレ
今年のドラフト大惨敗

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:05:53.42 ID:fewN7z9q.net
早慶戦チャンネルどこ?
eテレ囲碁やってんだけど

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:05:57.99 ID:v3vU4dCO.net
>>750
チャンネルの+を押したら野球になった

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:06:05.44 ID:YZK4Jjct.net
早稲田のPがなんともしょぼいな(´・ω・)

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:07:13.57 ID:fjb0mvRz.net
左のクイックで走られてどうする

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:07:19.57 ID:fewN7z9q.net
3回押したらチャンネル変わった

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:07:24.96 ID:L3ccQtuV.net
貧打をなんとかしろッ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:07:53.56 ID:25yUcxFz.net
松田も畠山も隣の芝は青いだけだろ
村田大竹杉内片岡の中で「来てくれてありがとう」って思えるような奴いねえだろ
ガッツぐらいだろ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:07:58.93 ID:/6Ein0go.net
>>749
畠山も松田も最低3年の複数年契約じゃないと無理
欲しい欲しいバカは当然そんなことすら理解出来ないんだろうけど

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:08:23.29 ID:G72ggEAN.net
松田
畠山
ルナ
クルーズ
グリエル

ここらから2-3人だな

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:08:31.25 ID:o32cBMOn.net
>>725
その二人、下手すりゃ阪神の伊藤隼太と同レベルだぞ
最近の大学出身野手みてたら指名しなくて正解だと思う
しかも重複するまでの価値のある選手ではない
ハズレ1位レベルの桜井単独指名が正しいとは思わんが

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:08:44.30 ID:OAqgQK7X.net
松田3年なら全然良いんじゃないかな
岡本に蓋する格好になるのが問題だけど

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:09:15.72 ID:G72ggEAN.net
>>760
過去なんか関係ないよ
小笠原みたいな例があるし

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:09:33.97 ID:G846bCGU.net
もう第二次戦力外はないの?

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:09:50.62 ID:v3vU4dCO.net
そんなこと言ってたら
欲しい欲しいちゃんがオレの考えた選手を獲得するための最高の裏技を語り出すぞ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:10:02.20 ID:2WOAnxZk.net
>>749
マートンは打撃が衰え傾向だし守備もアレだから要らん

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:10:20.26 ID:aJ++vOtG.net
まぁ松田は複数年だろうなぁ、じゃないとウンと言うまい(変わり者なら意気に感じるかも)
畠山は、そもそも要らないってことだよ、アレは今年だけの確変
グリエルなんか来るわけないじゃんw、あとクルーズは守備だけやで?

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:10:25.86 ID:25yUcxFz.net
欲しい欲しいちゃんとRCの人って同一人物?

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:11:07.27 ID:G72ggEAN.net
>>763
クジ外してもいいよ、ハズレ一位で桜井とれるし

問題は競合しないようなのを一位にしたこと

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:11:57.08 ID:aJ++vOtG.net
岡本にショートの練習させてるのは深読みできるね、テキトーな口実を設けてるが

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:12:56.37 ID:o1nL3KFg.net
>>754
サブちゃん

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:13:00.17 ID:YZK4Jjct.net
早稲田のP菊地原に似とる(´・ω・)

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:13:42.22 ID:4DRhsJbW.net
>>772
坂本が賭博でいなくなるかもしれんからな

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:13:44.21 ID:bXWVnxVG.net
>>762
これが噂の欲しい欲しいバカか
いやはや、バカだねww
ほんと絵に描いたようなバカだねwwwwwwwww

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:13:48.02 ID:o32cBMOn.net
>>771
そこが無能山下の駄目なところだよな
どうせなら純平にぶっこめよ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:14:02.25 ID:G72ggEAN.net
>>769
FAの実力者は初年度4年契約は当たり前だし
それぐらいは即戦力補強だからリスクは必要
ただし、4年後は単年に切り替えるべきだね

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:14:03.55 ID:cV85sT58.net
>>769
クルーズは守備上手いけど片岡の方が上手いからな

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:14:24.73 ID:mFy7qxH3.net
>>770
別もん
RCうんぬんの奴は立岡アンチのキチガイ珍カス

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:14:57.78 ID:OAqgQK7X.net
松田は岡本阻害、畠山は選手としてもう一つ微妙で獲らないのはかまわんと思うが
ならなおさら外人野手は本気で当てにいかなければならない

つまり.250も打てないで居座ってるのが邪魔

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:15:12.51 ID:G72ggEAN.net
>>777
そう、野手1位にしないなら
高橋指名に切り替えるべきだね

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:15:12.92 ID:17huYonP.net
ストライク入らねえ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:15:13.10 ID:bXWVnxVG.net
>>780
巨専には何人もキチガイがいるんだね

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:15:28.48 ID:vz0L14vC.net
>>714
賭博トラップがあるから今年のFAはおいしいよな
ただどこもトレードしてくれないだろうんw

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:15:38.94 ID:v3vU4dCO.net
青木の昔話いらんw

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:15:42.91 ID:YZK4Jjct.net
9割頭おかしいと思って間違いない(´・ω・)

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:15:46.60 ID:holmA6hU.net
>>766
ないよ
日Sに出てないチームは日S終了の翌日までに通告しなくちゃいけないから

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:15:50.76 ID:KgdAMFO0.net
FAの選手って初年度下がることはあっても年俸上がらねえんだよ
だから1年契約とかアホなことするわけないんですわ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:15:58.74 ID:25yUcxFz.net
ハズレやん

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:15:59.05 ID:Fxm2qGNX.net
早慶戦は盛りがるな
山本はなかなかええで

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:16:02.43 ID:G72ggEAN.net
>>779
片岡は打てないから守備固め要員

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:16:08.43 ID:f7DyFQHj.net
重信悪くないな

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:16:29.65 ID:4DRhsJbW.net
重信しょぼすぎw
巨人大惨敗ドラフトwww

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:16:31.81 ID:YZK4Jjct.net
sigenobuは荒波に似とる(´・ω・)

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:16:35.26 ID:mnIZ0gKz.net
あ、マルチでやってたのか
見よ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:16:39.15 ID:4unAiBPW.net
現実考えれば足が遅い岡本にショートは無理

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:17:05.60 ID:cV85sT58.net
>>792
クルーズも打てないだろ馬鹿かよお前

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:17:12.26 ID:zoB38kXd.net
重信ショボすぎだろwwwwwwww
非力な松本哲と同じじゃねえか

立岡や大田や橋本の方が上だな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:17:20.03 ID:Xc+Ms4JU.net
青木、越智の賭博疑惑知らないだろうから当時の早稲田トークで越智の話をし出しそうで怖い

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:17:51.08 ID:G72ggEAN.net
>>788
あとは例の3人の契約解除だけだな
あれはコミツシヨナーは認めるだろ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:17:52.93 ID:yL4luM2m.net
だから高橋はダメだと言ったろ
あれはセックス狂い
セックスのことしか考えてない

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:17:53.12 ID:2M5OxiE4.net
あかんわこれ
昨日からインコース詰まりっぱなし

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:18:11.23 ID:7lNvif4F.net
茂木は楽天に行くのかあ(´・ω・`)

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:18:33.20 ID:BWVrhV6/.net
茂木は良い振りしてるな

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:18:45.93 ID:G72ggEAN.net
>>797
レフト補強できなかったら
岡本レフトでもいいよ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:18:56.99 ID:phcKz2EN.net
茂木はやはり本調子じゃないのかねえ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:19:05.37 ID:4DRhsJbW.net
ドラ2で劣化松本とか山下のボケは何考えてんだ?
ど素人のスカウト部長はよ辞めろや

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:19:53.14 ID:G72ggEAN.net
>>808
そう、小粒な選手しか指名しない

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:19:57.10 ID:5XtKyydk.net
慶応の監督ってゴル兄に似てるなw

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:21:06.14 ID:Fxm2qGNX.net
慶應はやる気ないな

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:22:03.73 ID:2M5OxiE4.net
インコース捌ける気配すらない
しかも130キロも出ないピッチャーに

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:23:38.97 ID:2M5OxiE4.net
松本哲みたいに前進守備されて犠牲フライすら打てないだろ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:23:50.59 ID:Z7DFaPrr.net
世界のえーおーきー

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:24:08.11 ID:vz0L14vC.net
福田、笠原、松本指名の責任とれよスカウト
特に笠原松本は高校の時点で素行が怪しかっただろ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:24:40.36 ID:zoB38kXd.net
早稲田の監督が重信は青木クラスになれるって言っていたが信じられん

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:25:18.12 ID:G846bCGU.net
>>788
ありがとう。
今朝サンスポで阪神の一二三が戦力外ってなってたから
うちもまだあるのかと思ってた
記事になるのが遅かっただけなのね。

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:25:32.55 ID:4unAiBPW.net
黒い霧事件当時の縮刷版読んできた

イニシャルトークあるわ
当時の超大物選手はシラ切ってるし
書かれてることは今とまるでかわってない

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:25:49.31 ID:7lNvif4F.net
青木はトリニータと同期か(´・ω・`)

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:26:11.24 ID:VVsu0ZVg.net
眼鏡の比嘉好きだった

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:26:20.45 ID:cNbBsjpR.net
>>810
でも嫁は大東めぐみなんだよな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:26:37.21 ID:G72ggEAN.net
>>815
学校の先生に生徒が事件起こしたら辞職しろって言うようなものだな

問題起こした奴だけ処罰すればいいよ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:26:40.65 ID:bXWVnxVG.net
>>817
一二三は育成契約されるんじゃないだろうかね

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:27:34.27 ID:Xc+Ms4JU.net
越智の名前出なくて良かったw
ひやひやした

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:27:46.67 ID:j9s4PP4O.net
早稲田は秋優勝すれば、
明治神宮は投手陣が復調すれば確実に優勝するのでは

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:28:23.13 ID:holmA6hU.net
>>817
123マジかい
ちょっと前の記事では金本の強化指定選手って出てたのに

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:28:59.73 ID:4DRhsJbW.net
今年のドラフトは辞退したようなもんだな
全滅だわ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:29:10.33 ID:WeB61zi0.net
>>819
早稲田時代、1番鳥谷2番青木だった。

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:29:23.36 ID:98NlsD78.net
来年は岡本と小林が活躍すれば何も言うことはないかな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:29:25.18 ID:7cfZP/X0.net
秋季キャンプ行かない若手けっこういるみたいだが選抜組みって感じなん?

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:29:49.22 ID:v3vU4dCO.net
>>830
少数精鋭やろ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:29:55.13 ID:o32cBMOn.net
一二三戦力外かよ
高校時代で燃え尽きていたか

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:30:06.60 ID:G72ggEAN.net
>>824
越智はもう野球機構外の人だし
なにしても調査や処罰する権限もないから

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:30:33.93 ID:OAqgQK7X.net
松田いらねえ畠山いらねえ
そのくせファーストは阿部でいい外人は他で獲れ、そして当たるわけねーだろ
でも貧打は嫌だ

お前ら野球舐め腐りすぎだろw

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:30:50.75 ID:7cfZP/X0.net
>>831
いつもこんな感じ?

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:30:50.94 ID:2WOAnxZk.net
>>832
投球フォーム変えた時点で駄目だったのかもな

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:31:10.50 ID:G72ggEAN.net
とりあえず、巨人OB会除名だな
できることは

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:31:55.05 ID:7cfZP/X0.net
>>834
全部一人が言ってるわけじゃないし意見がまとまるわけもないし

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:32:05.12 ID:2M5OxiE4.net
重信なんか上位で獲るし貧打は放置でしょ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:32:08.42 ID:o32cBMOn.net
>>836
本人には悪いが原にゴリ押しされて指名しなくて良かったと思う

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:32:19.66 ID:4unAiBPW.net
毎年冬恒例のOB会は中畑がノコノコ出てきそう

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:32:44.05 ID:7cfZP/X0.net
小山いないのはどっか痛めてるとかかな

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:32:59.41 ID:WeB61zi0.net
>>832
まだまだ高校野球の投手酷使問題があるってこと。
投げすぎで壊れた。

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:33:14.53 ID:v3vU4dCO.net
>>835
そもそも宮崎でやるの久しぶりじゃね?
近年は日本シリーズまでいったりしてたから、あんまりやってた記憶ない

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:34:29.99 ID:WeB61zi0.net
>>840
むしろ、原が知ってたんじゃないの?

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:34:54.31 ID:7cfZP/X0.net
>>843
スポーツ紙でお偉いさんが高校野球の投球制限には違和感ある言ってるぐらいだからな

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:35:14.59 ID:liUqTsbK.net
一二三は怪我してるわけでもないし
育成じゃなく単にクビかと

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:35:30.11 ID:7cfZP/X0.net
>>844
うん久しぶりだから前はどうだったかなと

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:35:53.71 ID:2xT3oG2G.net
山本アカン

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:35:54.38 ID:2M5OxiE4.net
山本もスイングが鈍すぎだな

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:35:55.38 ID:FAs/GcwX.net
本当は去年今年の貧打打線を改善するのであれば、松田が一番の起爆剤なんだよな
サードだから、村田も意地にならざるを得ないし

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:36:01.58 ID:duKq9958.net
山本ダメやん

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:36:02.47 ID:7cfZP/X0.net
一二三は甲子園でもノーコンだったからなあ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:36:23.01 ID:vh0PRmTl.net
なんでとったんや

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:36:28.31 ID:zoB38kXd.net
山本2打席連続空振り三振wwwwwwwwwwww
ショボすぎだろおおおおおおおおおおおおおおお

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:36:30.46 ID:c8To8aX3.net
山本二三振…

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:36:34.37 ID:o32cBMOn.net
>>845
原というか東海大ルートからの情報はあっただろうね

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:36:51.52 ID:f7DyFQHj.net
早漏しかいねえのかよ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:36:59.42 ID:htW5rpI1.net
アヘ単マニア山下辞任はまだか

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:37:58.47 ID:Xpy9JVdU.net
村田は意地になって打てるとかそういうレベル超えてる
さっさとやめるべき

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:38:33.01 ID:vz0L14vC.net
重信も山本も高校生だろ?
5年は我慢しろよ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:38:42.75 ID:sB1r8Mol.net
去年の中村は攻守にひどくてロッテファンが絶望のどん底に落ちていた
まあプロに入ってからよ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:39:25.57 ID:SbY8r+Uo.net
山本なんか指名する価値がない
慶應のコネ指名かな

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:39:39.15 ID:hogd00+z.net
そもそも今年はなんで反省会しないんだ?

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:39:39.83 ID:7cfZP/X0.net
解説鬼嶋さんか

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:39:48.29 ID:2WOAnxZk.net
>>862
仮に岡本外したら中村が外れ1位の予定だったんだっけ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:40:02.22 ID:v3vU4dCO.net
>>848
前のときはあんまり覚えてないけど
秋キャンプはこんな感じじゃね

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:40:05.70 ID:4DRhsJbW.net
重信と山本は三軍だな

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:40:33.65 ID:sB1r8Mol.net
青木って田原俊彦みたいな笑い方すんのなw

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:40:36.17 ID:PTmgnPZ6.net
当時巨人が評価してた高校生投手は宮國→一二三→田中太の順
阪神も多分同じ巨人と阪神の順位が逆なら巨人一二三で阪神宮國だったな

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:40:46.72 ID:f7DyFQHj.net
重信キター

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:40:51.78 ID:v3vU4dCO.net
重信打った

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:40:58.16 ID:zNms/oOE.net
>>781
打率で評価て・・・

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:40:58.84 ID:sB1r8Mol.net
うな重キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:41:09.85 ID:7cfZP/X0.net
>>867
どうも

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:41:16.65 ID:2xT3oG2G.net
単之介きたあああああ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:41:22.61 ID:c8To8aX3.net
重信は青木になれる!

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:41:46.99 ID:17huYonP.net
青木やりにくそうだな

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:42:20.71 ID:cV85sT58.net
重信は今季首位打者取れるなこれ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:43:06.84 ID:wgkFyUj8.net
重信は何かしら戦力になりそう
山本は藤村系のグッズ要員になりそう

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:43:23.48 ID:sB1r8Mol.net
1番でも2番でもいいな>うな重

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:43:58.35 ID:cV85sT58.net
重信はプロで打てなくても足と走塁技術もあるから何とかなるだろ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:44:50.12 ID:zxLyLBcR.net
え?
一二三てヤニキが見てたんじゃなかったっけ?

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:44:52.78 ID:4DRhsJbW.net
重信ホームラン打ってるのか?ランニングホームランやろ?

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:44:58.78 ID:2M5OxiE4.net
>>882
そのタイプは下位で指名すべき

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:45:04.65 ID:sB1r8Mol.net
俊足で盗塁上手くて外野守れるならタコいらんね

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:45:05.06 ID:WeB61zi0.net
というか重信、監督から単打狙いを徹底されているんじゃないか?
青木も早稲田時代に、監督からそう言われたらしいし。

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:45:09.47 ID:FAs/GcwX.net
パドレスがSB松田を獲得調査だってさ
間に合わなくなっても知らんぞー!

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:45:47.75 ID:hogd00+z.net
なんで反省会しなくなったんだって聞いてるだろうが!!!

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:45:58.81 ID:v3vU4dCO.net
>>888
松田の代理人さんですか
ここより球団に直接売り込んだ方がよいかと

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:46:11.85 ID:4unAiBPW.net
侍ジャパン 内川に代わり中村晃招集
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151101-00000103-spnavi-base

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:46:17.89 ID:j9s4PP4O.net
ここの住人は1打席で評価が変わるね、
もし凡退したら、ショボすぎとかハズレとか言うし、
打ったら、これはプロで成功するとか
言う事がコロコロ変わりすぎ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:46:20.02 ID:VVsu0ZVg.net
>>888
金の積み合いでSB、メジャーに勝てるわけもなし

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:46:52.02 ID:cV85sT58.net
>>885
本来なら下位指名だけど秋でアホみたいに打ちまくっていたから下位指名の前に他に指名されている。

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:47:39.81 ID:2YsliDhD.net
村田ってあと何年?

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:47:41.36 ID:sB1r8Mol.net
松田のwikiにはメジャーいかない理由が書いてあったけど
発言時点よりだいぶ年取ってるしますます行かないと思うけどな
残留でしょ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:47:47.83 ID:sB1r8Mol.net
松田のwikiにはメジャーいかない理由が書いてあったけど
発言時点よりだいぶ年取ってるしますます行かないと思うけどな
残留でしょ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:47:49.83 ID:holmA6hU.net
>>891
藤浪→ライアン小川
内川→中村
柳田の代わりって決まってるの?

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:48:28.60 ID:4unAiBPW.net
>>898
スポニチは清田 デイリーは今宮

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:48:28.97 ID:yL4luM2m.net
何で矢貫なんか入れてんだろな
それより小山だろが

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:48:47.48 ID:sB1r8Mol.net
>>898
清田の名前が挙がってた
サンスポだったかな

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:49:48.35 ID:M/GUSWz5.net
それに手出すか

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:50:01.22 ID:7cfZP/X0.net
柳田も藤浪も出ないとなるとそうとう地味だな

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:50:25.94 ID:j9s4PP4O.net
あれ早慶戦今見てるけどこんなに客が少なかったっけ、
昔は客がもっと多い印象があったと思うんだけど、
やはり今の時代早慶戦に価値があると思っているのはマスコミの方々だけなのかな

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:50:52.87 ID:KQ2TRzqT.net
柳田の代わりは長野

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:50:58.63 ID:holmA6hU.net
>>899>>901
ありがと
わかれてるってことはまだ正式ではないんかな

清田「CSだってめんどくせえのにP12なんて

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:51:21.62 ID:tdkh6+dw.net
高校野球も大学野球も左の軟投派ばっかりだな
多すぎて見飽きた

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:51:40.37 ID:v3vU4dCO.net
代わりの名前がすぐに出てこないということは
調整かけてるんやろな

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:52:08.10 ID:4unAiBPW.net
>>905
7月に発表された45人の中から選ぶから長野は選ばれない

逆に言えば45人に入ってた亀井はありうる

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:52:19.37 ID:sB1r8Mol.net
>>903
メジャーも参加しないし辞退する国も現れてる
ケガもあるだろうけど罰ゲームだし何が何でも出たいって熱意もわかないだろ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:52:25.45 ID:dzIxtnR9.net
>>891
巨人は菅野、澤村、メンドーサの投手だけだっけ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:53:07.14 ID:o1nL3KFg.net
青木は優秀な指導者になりそうだな

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:53:48.68 ID:4unAiBPW.net
プレミア12で本気モードなのは日本韓国台湾キューバオランダ


後の国は手抜きメンバーだよ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:53:53.33 ID:/rq3Ec8H.net
なんか召集って赤紙みたいだな
あんなもの出たくない選手の方が多いだろ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:54:01.71 ID:WeB61zi0.net
>>900
GMサイドが意地になっているんだろうな。
矢野を放出して獲ったんだからって。

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:55:31.76 ID:KQ2TRzqT.net
>>913
韓国はやる気なし

【プレミア12】韓国代表の不満爆発! 「練習日をくれ!」
http://blog.livedoor.jp/hikahoshi1621/archives/45728308.html

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:56:41.09 ID:sB1r8Mol.net
うな重帰還

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:56:46.47 ID:BPB6BbKS.net
逝きました というフガッ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:57:48.30 ID:fjb0mvRz.net
>>913 そもそも12じゃなくなったしな

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:58:08.04 ID:dzIxtnR9.net
>>913
キューバと台湾だけじゃね?ww

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:58:09.93 ID:WeB61zi0.net
>>899
今宮は無いんじゃない?
ショートは、坂本と中島卓でいくみたいだし。

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 13:59:46.06 ID:j9s4PP4O.net
早稲田あと1点入れれば勝つだろうな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:00:19.18 ID:v3vU4dCO.net
いきなり切り替わった

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:01:01.83 ID:a5K4sdfz.net
巨人みたいな攻撃

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:02:39.94 ID:vz0L14vC.net
>>904
ヤクルトよりは客入ってるぞ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:02:40.91 ID:j9s4PP4O.net
早稲田この回1点だけか、春は打撃は好調だったのに秋は不調なのは何でだろう

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:03:00.68 ID:0dK2ha0r.net
どっかのリーグに派遣されるとかそういうことないの?

土田小山北藤村大累あたりはそんな感じするけど。

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:04:02.69 ID:WeB61zi0.net
これ、ワンセグとかで観ている人用にもう一度説明しているのか?

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:04:20.54 ID:sB1r8Mol.net
鬼島さんっていえばメイデンのバント野球批判してたの思い出す
ランナーが出たらとりあえずバントじゃなくもっと選手の力を信じろって

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:04:27.80 ID:dzIxtnR9.net
>>927
オーストラリアか?

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:05:49.95 ID:M/GUSWz5.net
済々黌のP覚えてるわ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:06:42.84 ID:WeB61zi0.net
次スレ立てようと試みたがダメだった

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:07:13.15 ID:G72ggEAN.net
>>851
村田はファーストにまわして阿部と左右で併用するべき

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:08:26.89 ID:yL4luM2m.net
ウィンターリーグ派遣は岡本、和田恋、今村、平良

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:08:39.34 ID:BPB6BbKS.net
球遅いけど打ちにくそうな投手だな

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:08:46.03 ID:EEhayIoz.net
>>229
大砲って岡本指名したじゃん
もし松井清原レベル望んでるならそんなの十数年に一度しか出ないから

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:08:54.61 ID:BN0SD291.net
しかし早稲田も弱くなったなあ
ここのセレクション落ちた和田恋を2位指名する迷スカウトには恐れ入る

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:09:12.20 ID:sJWJzrU9.net
阿部は阪神行きたいとかそういうのないのかね
引退前に掛布とやりたそうw

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:09:17.84 ID:0dK2ha0r.net
>>930
それか、三軍制敷いたので育成の面々とドサ回りとか。

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:10:40.51 ID:0dK2ha0r.net
>>932
ほい

巨専】 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1446354615/

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:11:08.56 ID:2crAdLp9.net
>>938
アホか。将来の監督手形捨てるわけないだろ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:11:27.08 ID:v3vU4dCO.net
打撃妨害

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:11:32.86 ID:17huYonP.net
珍しいな

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:11:34.02 ID:WeB61zi0.net
>>940
おつおつ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:11:38.02 ID:Z7DFaPrr.net
小林ったか

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:11:50.73 ID:vh0PRmTl.net
チャンスでまわってきた

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:11:58.30 ID:sB1r8Mol.net
>>934
和田恋期待されてるのか?
それこそ意地になってないか

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:12:16.84 ID:2xT3oG2G.net
山本カモン

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:12:31.14 ID:BY0HhitC.net
2塁への送球もへろへろ
ホームクロスプレーはスルーパス

それで捕手やり続けてたくせに
その時よりましな状態のくせにやらないのは何故なの?

捕手やることで年俸も4億くらいみこめるのに一塁手だと2億くらいにされちゃうでしょ

原がいなくなったんだから戻れよ捕手に

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:12:31.21 ID:Z7DFaPrr.net
ぽp

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:12:31.81 ID:v3vU4dCO.net
ノーパワー

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:12:34.55 ID:25yUcxFz.net
山本ハズレやん

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:12:37.44 ID:BPB6BbKS.net
汚水

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:12:40.39 ID:79bmjC0+.net
ノーパワー

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:12:54.64 ID:Qr5wOQUE.net
藤村や松本みたい・・・
また小兵が増えたw

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:12:57.67 ID:f7DyFQHj.net
山本くんグラスラ未遂

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:12:58.67 ID:v3vU4dCO.net
ものすごくウチの選手っぽい

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:13:26.48 ID:17huYonP.net
あそこで入らないのがうちっぽい

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:13:30.49 ID:UP+8Fjrm.net
パワーあるから逆方向にあれだけ飛んだんだよ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:13:31.78 ID:M/GUSWz5.net
恋ちゃんくらいはやれそうだな

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:13:33.10 ID:BPB6BbKS.net
藤村じゃあそこまで飛ばねーよw

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:13:33.32 ID:dzIxtnR9.net
清宮は外れてもいいから指名するやろ。由伸監督なら

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:14:05.07 ID:o1nL3KFg.net
青木をちょっと驚かせたからおっけ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:14:15.09 ID:LANjIR50.net
意外に伸びたねえ割とパンチ力ありそうだな

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:14:22.61 ID:4DRhsJbW.net
山本は二軍で1割打てるかどうかのレベルだな
左の変化球すら当たらないし

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:14:33.81 ID:25yUcxFz.net
>>959
高めに浮いた球だしここ狭い球場だし

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:14:55.63 ID:tdkh6+dw.net
パワーがあるないじゃなくて
スイングが力強くていいね

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:14:56.25 ID:mnIZ0gKz.net
のびたけどおすいな

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:14:59.39 ID:7cfZP/X0.net
>>961
素人相手ならあれぐらいは打てるだろさすがに

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:15:06.19 ID:Z7DFaPrr.net
打ったのがうちの子なら捕ったのもうちの子

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:15:08.65 ID:vh0PRmTl.net
重信にまわる

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:15:47.04 ID:2M5OxiE4.net
むちゃくちゃ飛ぶボールだよ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:15:50.83 ID:sB1r8Mol.net
山本は慶応人脈の補強要員だろ
現役時代より引退後に働いてもらうことを期待してるのかもな

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:16:14.08 ID:25yUcxFz.net
早稲田黒ヘルメットなんか違和感ある

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:16:27.17 ID:CTW+sNF4.net
現地だがおまいらも暇なら見に来いよ いい天気だぞ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:17:06.26 ID:LQYdBb+4.net
重信来たで

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:17:21.60 ID:25yUcxFz.net
イイ!

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:17:22.65 ID:sB1r8Mol.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:17:23.13 ID:v3vU4dCO.net
きたきた

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:17:23.47 ID:Z7DFaPrr.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:17:27.89 ID:f7DyFQHj.net
重信ツーベース

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:17:29.98 ID:BPB6BbKS.net
うな重来たww

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:17:31.93 ID:2xT3oG2G.net
重信きたああああああああああ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:17:32.01 ID:mnIZ0gKz.net
おお

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:17:34.22 ID:25yUcxFz.net
これは当たり

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:17:36.29 ID:LQYdBb+4.net
ええ打撃や

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:17:36.81 ID:BY0HhitC.net
予想より顔がわるかった
重信

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:17:39.68 ID:jQxEbzYo.net
うまく打つね

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:17:42.07 ID:gj+tv5q2.net
重信いけるやん!

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:17:43.70 ID:17huYonP.net
これで首位打者は確定かな

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:17:45.50 ID:EEAMaoUJ.net
重信まじいいな

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:17:47.38 ID:Z7DFaPrr.net
うなぎさんなら多分シングル

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:17:50.60 ID:yx8IqGns.net
重信とかいう立岡

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:17:52.44 ID:QNDJmrLR.net
重信は使えるな

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:17:54.67 ID:c23/HjES.net
いいな

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:17:55.00 ID:vh0PRmTl.net
ノムケンにちょっと似てる

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:17:55.33 ID:v3vU4dCO.net
>>987
山本がその分を補完するらしい

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:18:02.14 ID:sB1r8Mol.net
これはドラ2ですわ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:18:12.66 ID:xVzeAY4X.net
松本、橋本、そして大田より全然いけそう!

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/01(日) 14:18:17.46 ID:LQYdBb+4.net
立岡重信の12番コンビや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200