2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:05:21.16 ID:f80T38Eg.net
前スレ
巨専】(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1446446598/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:05:25.18 ID:f80T38Eg.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:25:20.04 ID:5f3B7tKc.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:37:16.68 ID:mdbNAkNI.net
<1軍>

監督       高橋 由伸(選手兼打撃)
ヘッド      村田 真一(総合)
投手       尾花 高夫(2軍投手総合)
投手       豊田  清
打撃       内田 順三(2軍打撃)
打撃       江藤  智(2軍打撃)
内野守備走塁 井端 弘和
外野守備走塁 大西 崇之
バッテリー   村田 善則(スコアラー)
トレーニング  伊藤  博
トレーニング  ジョン・ターニー(通訳)

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:38:38.90 ID:mdbNAkNI.net
<2軍>
監督       斎藤 雅樹(1軍投手)
投手       田畑 一也(1軍投手)
投手       木村 龍治
打撃       井上 真二(スカウト)
打撃       二岡 智宏
内野守備走塁 福王 昭仁(育成コーチ)
外野守備走塁 小関 竜也
バッテリー   高田  誠(育成担当)
トレーニング  内藤 重人
トレーニング  会田 有志

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:39:55.03 ID:mdbNAkNI.net
<3軍>
監督       川相 昌弘(1軍ヘッド)
投手       阿波野秀幸(2軍投手)
打撃       金城 龍彦
内野守備走塁 円谷 英俊(振興部スタッフ)
外野守備走塁 後藤 孝志(2軍内野守備走塁)
バッテリー   秦  真司(1軍バッテリー)

※()内は前職。
ファーム巡回打撃コーチに田代富雄。
トレーニングコーチは後日発表。

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:43:59.88 ID:mdbNAkNI.net
1位: 桜井 俊貴  22 右右 投手 立命館大学(北須磨高校)
2位: 重信慎之介 22 右左 外野手 早稲田大学(早稲田実業)
3位: 與那原大剛 17 右右 投手 普天間高校
4位: 宇佐見真吾 22 右左 捕手 城西国際大学(市立柏高校)
5位: 山本 泰寛  22 右右 内野手 慶應義塾大学
6位: 巽 大介   18 左左 投手 岩倉高校
7位: 中川 皓太  21 左左 投手 東海大学(山陽高校)
8位: 松崎 啄也  23 右右 内野手 日本製紙石巻(作新学院)
育成1位:増田 大輝 22 右右 内野手 徳島インディゴソックス(近畿大学中退)
育成2位:小林 大誠 21 右左 捕手 武蔵ヒートベアーズ(八戸学院野辺地西)
育成3位:松澤 裕介 23 左左 外野手 香川オリーブガイナーズ(朝日大学)
育成4位:田島 洸成 19 右左 内野手 武蔵ヒートベアーズ(帝京高校)
育成5位:大竹 秀義 27 右右 投手 武蔵ヒートベアーズ(國學院大学中退)
育成6位:山下 篤郎 17 左左 投手 鎮西高校
育成7位:矢島 陽平 25 右右 投手 武蔵ヒートベアーズ(駿河台大学)
育成8位:長谷川 潤 24 右右 投手 石川ミリオンスターズ(金沢学院)

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:45:14.10 ID:mdbNAkNI.net
現役引退:高橋由伸外野手(40)、井端弘和内野手(40)、金城龍彦外野手(39)
青木高広投手(33)、野間口貴彦投手(32)、隠善智也外野手(31)、横川史学外野手(30)

戦力外通告:久保裕也投手(35)、坂口真規内野手(25)

コミッショナー処分待ち:福田聡志投手(32)、笠原将生投手(24)、松本竜也投手(22)

来季構想外:セペダ外野手(35)、フランシスコ内野手(28)、カステヤーノス外野手(29)


育成再契約予定:田原啓吾投手(21)、成瀬功亮投手(23)、田中太一投手(22)
田中大輝投手(23)、芳川庸捕手(22)、高橋洸外野手(22)

9 :秋季キャンプ参加者@\(^o^)/:2015/11/03(火) 00:47:01.62 ID:mdbNAkNI.net
投手
大竹、内海、高木京、宮国、田原誠、今村、矢貫、戸根、高木勇、公文、田口、平良、田原啓

捕手
小林、河野、鬼屋敷

内野手
寺内、片岡、中井、岡本、和田、辻、吉川

外野手
長野、亀井、松本哲、橋本、大田、立岡

監督・コーチ
高橋監督、村田ヘッドコーチ、尾花投手コーチ、豊田投手コーチ、内田打撃コーチ、江藤打撃コーチ、
伊藤トレーニングコーチ、ジョン・ターニートレーニングコーチ、
福王2軍内野守備走塁コーチ、小関2軍外野守備走塁コーチ、高田2軍バッテリーコーチ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 03:43:29.26 ID:UvzluHa4.net
ところで、賭博の件はどうなったんだよ!?

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 06:41:50.78 ID:Qr7LP71h.net
支配下 投29+捕6+内13+外12=60 → 60+ドラフト8=68 ※は退団濃厚
ドラフト 桜井(投) 重信(外) 與那原(投) 宇佐見(捕) 山本(内) 巽(投) 中川(投) 松崎(捕内)

【投手】 22+(3)+外4=29
香月 澤村 大竹寛 杉内 菅野 内海 高木京 宮國 西村 田原誠 今村 山口 矢貫 戸根
高木勇 公文 小山 江柄子 土田 田口 平良 阿南 (福田 松本竜 笠原)
マシソン マイコラス ポレダ メンドーサ

【捕手】 6
小林誠 相川 實松 加藤 河野 鬼屋敷

【内野手】 12+外1=13
寺内 藤村 坂本 片岡 阿部 村田 中井 岡本 大累 和田 辻 吉川 フランシスコ※

【外野手】 9+外3=12
長野 亀井 鈴木 松本哲 橋本 大田 立岡 北 堂上 セペダ※ アンダーソン カステヤーノス

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:15:53.66 ID:uC7Vhxjd.net
>>10
明日から再開

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:23:50.77 ID:A2NK/EtS.net
>>4
> 監督       高橋 由伸(選手兼打撃)

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:26:10.26 ID:0Hac+HBb.net
明日来なきゃプレミア後だろうな

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:27:32.01 ID:rYPegr/3.net
プレミアって最大何試合やるの?
早く終わらないかなあ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:36:29.02 ID:5/KNtdjG.net
ふわふわ美少女おつ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:40:21.99 ID:mPeDj9WA.net
報知の松崎押し凄いな
ドラ8が正捕手取れば村田真一のドラ5を上回るな

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:41:41.62 ID:WEl8q5nA.net
マイナーMVP村田透が上でしょ 桜井とかいう投手より

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:49:53.20 ID:rp+PBiLS.net
‏@hochi_giants

スポーツ報知では本日より「由伸監督を支える男たち」と題してコーチのインタビューを連載します
第1回は村田真一ヘッドコーチ ヘッド受諾までの葛藤や監督を男にしたい、小林を一人前にしたいなどチーム再建論を熱く語ってくれました

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:54:34.88 ID://xHhFjI.net
内野 新外国人 阿部 坂本 片岡 岡本 寺内 中井
外野 長野 亀井 立岡 大田 鈴木 堂上 重信

岡本重信と村田は新成、中井は1塁出来るし贔屓枠
開幕1軍これでどう

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 08:56:59.61 ID:lso6J+LK.net
調査委宮本にしたのはもみ消すためか

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:08:39.15 ID:Si/9f9B/.net
マートン代理人と接触

おいおいw

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:09:51.41 ID:lxUbBtlo.net
>>22
ソースは?

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:12:02.73 ID:69Ngdxqg.net
マーとんでもないな

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:20:21.56 ID:tDOFrT7y.net
落合流で巨人打撃改革 恐怖の「正面打ち」に選手ら決死の表情
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151103-00000027-sanspo-base
小林「うまく肘が使えるようになればいいですね。」
ワロタw

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:21:32.91 ID:M14RazHF.net
>>20
大田、重信、吉川いれば鈴木はいらない
大田、岡本もファースト守れるから中井も不要
マシソンも2軍にして吉川と外国人野手もう1人追加かな

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:32:37.65 ID:KgvPysGx.net
>>25
そのあとの、
「まだまだ習得できていませんが」
でさらに笑える

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:33:07.69 ID:gJzDkWWw.net
マシソンが二軍?

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:33:09.37 ID:XMnqaJD/.net
>>9
あーこれそういうことか
菅野坂本澤村いないのはプレミアあるからか

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:34:17.70 ID:w1eG4dej.net
>>19
その前にセリーグ最下位の打撃陣の責任とれよカス

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:35:35.45 ID:XWA1cP9X.net
村田真一が小林を一人前に育てたいといってるが
ならバッテリーコーチでいいだろ何故ヘッド昇格なんだ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:37:00.24 ID:7ScPJvIA.net
桜井ってバニスターみたいなピッチングだな

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:37:33.06 ID:ubnlakTk.net
>>31
実質お飾りコーチでしょ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:37:53.54 ID:uC7Vhxjd.net
>>26
バカw

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:40:34.96 ID:uC7Vhxjd.net
和田がソフトバンク復帰だってさ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:40:42.02 ID:hCXIz9d4.net
>>15
確かグループリーグ総当たり5試合+準々決+準決+決(or3決)で
最大8試合

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:41:14.37 ID:uC7Vhxjd.net
>>22
どこが?

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:42:43.85 ID:M14RazHF.net
>>34
アホwww

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:46:00.26 ID:7ScPJvIA.net
メッツはセスペデス放出か(´・ω・`)

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:52:52.42 ID:w1eG4dej.net
阪神が全体練習にウエイトトレーニングを追加するそうだ
間違いなく来年の阪神は強い
一方で阿部はスローペース調整(笑)

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:54:58.68 ID:5/KNtdjG.net
>>35
ものすごくどうでもよくね?

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 09:56:52.47 ID:rYPegr/3.net
>>36
多いね
坂本は今宮中島がいるからいいけど菅野と澤村酷使されないか心配だ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:04:31.13 ID:vIhB0NP9.net
>>40
珍が強いってwww 珍カス染んどけw

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:07:24.19 ID:5f3B7tKc.net
代表で酷使なんかするわけないじゃん
坂本だってせっかくだから全日本の正ショートだと見せつけてほしいわ、また今宮ねじ込んでるし
そこまで代表戦を毛嫌いするのが分からん

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:16:31.92 ID:5s2ePP3W.net
小久保は大谷を酷使する気満々らしいけどな
日程見てないからそれほどでもないのかもしれんが

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:17:21.84 ID:mdbNAkNI.net
>>44
そこが解せないな。
ショートは坂本と中島卓でいくはずだったのに、柳田の代わりが今宮ってw
どっかのチームが、外野手派遣を渋ったのか?

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:18:42.57 ID:tk9wHOqZ.net
桜井今日も投げてるんだけど

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:19:58.16 ID:dOPeGySp.net
保守

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:20:41.41 ID:oc42ytYe.net
珍は化ける可能性もある
多分パンクする

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:21:40.24 ID:kBz42unX.net
>>47
巨人ファンすら期待してないからどうでもいい

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:26:13.00 ID:oVk/m84H.net
             i / , =、   ,=\レ)
             |.|  く.__・) 〈く_・)ノ゙     ボ ー ル を よ く 見 て
            (iリ   -' (c、,ィ) .ー 〉
           、>|\   ,.へへ、イ      し っ か り 叩 く
            Z__\ 、∠ィ'lエlュレ'/
             ノ \ \ェェン /        バッティングはこれだけや
          /  .  `ー−´_   
       ミ /     \ヽ l i´   ヽ
         .|      \ヽヽ'' ‐- ,,__i´`.ー 、
         .| 、    />、',',     >-っ┐
         .',  "'' - ,,_/ /   ̄ ̄ ̄| /〉l_|
          ',      "'' ー-‐ミ"/ /

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:34:05.20 ID://xHhFjI.net
キャンプ中は夜勉強会あるんだろうね
インフィールド負け試合や立岡の走塁ミス
ビデオでよくチェックしてほしいものだ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:35:06.27 ID:Byk3R9it.net
>>12
10日以降になるんじゃないの?

まあ、今月中旬には結果が出てるだろう

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:35:06.89 ID:4sqbnZP7.net
早く岡本を見たい

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:37:31.42 ID:5s2ePP3W.net
>>17
皆長距離打者に飢えてるんだわ
1軍に上がれたら成功レベルなんだろうけど

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:40:35.35 ID:oEtbNjos.net
>>52
アレは勝呂の走者を混乱させた珍指示によるものだろ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:42:26.80 ID://xHhFjI.net
小山、土田、江柄子、堂上のキャンプ不参加の理由
怪我とかの情報あるかな、気になっているんだけど

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:45:33.57 ID:cPqPUKRT.net
坂口の件も公式発表ないね。

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:47:02.13 ID:M14RazHF.net
>>57
堂上は怪我かな?
それ以外はトレードか賭博?

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:49:54.25 ID:rYPegr/3.net
強化指定から外れてるとか?

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:50:50.67 ID:hkCDEz1Z.net
>>57
小山も江柄子も秋季練習でブルペン入りしてる土田は知らん

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:52:13.96 ID:7ScPJvIA.net
>>35
でもイデホメジャーやん

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:52:33.94 ID:rp+PBiLS.net
堂上はわかんないけど、残りの三人はG球で練習してるからケガではないでしょ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:59:24.89 ID:wIgWyrB4.net
由伸と井端の仲って本当はどうなの?
すっかり由伸の右腕みたいになってるけど、チーム成績悪かったら険悪になりそう

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 10:59:52.62 ID:Nh5s/RyH.net
立命館先制

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:00:35.81 ID:oc42ytYe.net
お嬢ちゃんかよ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:00:55.36 ID:3E99yV4G.net
桜井中0.8日ぐらいで連投してて草

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:03:15.01 ID:5s2ePP3W.net
立岡がスピード組なのが気になる
もうちょっとパワーつけて欲しいんだけどな

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:03:25.26 ID:T9XMOaE/.net
やっぱり大学野球ってクソだわ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:05:08.51 ID:3DmtTuXJ.net
桜井の山下評がいつの間にか
ローテから即戦力なのは間違いないになっててワロタ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:05:55.34 ID:3D9HNjaB.net
ソフトバンク李大浩がメジャー挑戦 ソウルで会見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151103-00000054-nksports-base

なんなんだよこいつ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:05:58.42 ID:Gk6jv9Lc.net
>>68
パワーとかよりお勉強してくれ
大田とか橋本も 

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:07:20.08 ID:CrmvQGhA.net
>>71 いつもの半島さんのやり口 半島に戻って言いたい放題

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:07:37.18 ID:MpKKFr5p.net
00:00:00:(00)←巨人の秘密兵器

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:09:30.64 ID:DIkxTH8+.net
>>71
おっしゃ
さらに松田流出しろ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:09:49.75 ID:cV/VHBIQ.net
桜井ってこの前も200球とか投げてたしやばいだろ
大学時代の酷使のツケでプロ入り早々に肘が肩が悲鳴を上げそう

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:11:00.02 ID:T9XMOaE/.net
オスンファンもさっさとアメリカ行き決めろや

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:13:01.87 ID:5s2ePP3W.net
>>70
ローテという評価も気に入らんけどな
エースになれる奴を取れよと

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:13:06.34 ID:y0OWpkL+.net
桜井抑えてるけどリードが1点じゃこのまま最後まで投げるしかないかな

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:15:00.81 ID:yQnz8akT.net
デホがアメリカ行くならジョンはクビか

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:15:07.04 ID:dOPeGySp.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1436354120/l50

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1446360560/l50

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1446361739/l50
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1426674293/l50

http://hayabusa3.2ch.net/mnewsplus

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:16:06.26 ID:ubnlakTk.net
>>71
メジャーで通用するとは思えないけどなー
ましてファーストしか守れないとくれば尚更

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:17:07.63 ID:3E99yV4G.net
>>82
通用するだろ 日本人じゃないんだぞ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:17:09.81 ID:92I/Klml.net
この朝鮮人頭おかしいな
この間激怒言うてたで

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:19:04.43 ID:jGAxbDNX.net
ドニキ怪我なの?持ってないなあ。。。

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:19:47.24 ID:NaAer1Lq.net
その時はまだ迷ってたんじゃないの
報道されると決定事項扱いになっちゃうからねえ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:23:09.78 ID:Grad085d.net
http://www.sanspo.com/baseball/images/20151103/npb15110305030001-p16.jpg
服装かぶってる

http://www.sanspo.com/baseball/images/20151103/npb15110305030001-p23.jpg

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:23:44.58 ID:ahJkxPlp.net
保守バカの誰も踏まない無関係なリンク貼りは何がしたいのだろうか。

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:25:27.59 ID:Nh5s/RyH.net
立命館追加点2-0

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:25:37.69 ID:rD1jERuj.net
>>84
頭おかしくない朝…
いやなんでもない

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:25:46.63 ID:EVlDd/Sq.net
桜井が連投って 140投げて 次の日先発・・・・ 監督がキチガイだわ

本気で投げてないかもだけど、 そんなに桜井って丈夫なのんだか、力の入れ具合で 連投が利くのかしらねぇけどさー
はぁー

どうか ケガのないように

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:28:17.50 ID:CrmvQGhA.net
スポーツ報知・巨人取材班 ?@hochi_giants ・ 4 時間4 時間前
スポーツ報知では本日より「由伸監督を支える男たち」と題してコーチのインタビューを連載します
第1回は村田真一ヘッドコーチ
ヘッド受諾までの葛藤や監督を男にしたい、小林を一人前にしたいなどチーム再建論を熱く語ってくれました
詳細はぜひ紙面でご覧ください

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:28:45.22 ID:jY1a91ub.net
最後の最後にバーネットがデホにぶつけてたけど、次はメジャーで対戦するのか(笑)

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:29:26.18 ID:xPZ+7FbE.net
高橋は早慶戦をどこで見てたんですか?写真見たけどスタンドでなかったみたい
スタンドでは見れないの?

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:31:00.80 ID:oc42ytYe.net
>>92
一発目がそれって新聞売りたくないんか?

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:31:10.11 ID:/obRvIZX.net
野球選手は服装ダサいな
公の場ではスーツのほうがいいな

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:31:38.50 ID:d1PE2NzH.net
今時高校生でもこんな連投しないぞ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:31:39.14 ID:xna20zPv.net
李大浩はなんだかんだでメジャー宣言しそうな気はしていたが
まさに舌の根も乾かぬうちにだったなw

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:34:19.17 ID:M14RazHF.net
>>91
この監督絶対アンチ巨人やろ?

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:35:41.14 ID:ubnlakTk.net
>>99
俺もそう思う、絶対アンチ巨人だよ
桜井が指名されたのも気に入らないみたいだし
やっぱり小笠原行っとけばよかったね

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:36:49.73 ID:ahJkxPlp.net
村田真一がチームから離れてくれることこそが
最も再建への近道なのにな。

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:36:51.79 ID:n03ipd+2.net
村田真一1
・コーチは辞めるつもりだった。俺が残ってもいいのか悩んだ。打てないのは自分に責任があるから。由伸から一緒にやりましょうと言われた時は嬉しかった。
・俺が現役時代顔面死球で病院に運ばれた日、由伸は誰よりも早く見舞いに来てくれた。涙が止まらなかった。
・来年もコーチを続ける気になったのは由伸だからだ。この人を胴上げしたい、男にしたいという気持ちが抑えられなかった。正直、由伸じゃなければ引き受けなかったと思う。

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:37:58.54 ID:mlFZ3M59.net
>>88
そいつ
メンヘラのおばちゃんなんだよ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:38:06.35 ID:n03ipd+2.net
村田真一2
・相川が7月末に今期絶望の怪我をした。その夜コーチ陣が監督に呼び出された。議題は阿部の捕手復帰に関してだった。
・当時の4番は亀井。阿部は中軸から外れていた。負担の少ない打順ならば、あるいは休ませながらならいけるのではないかという事だった。
・秦コーチは賛成、川相ヘッドは反対だった。俺は情けない事に即決出来なかった。本音を言えば小林に任せたい、しかしそう簡単に務まるようなポジションでは無い事を誰よりも理解していたからだ。
・俺は小林に覚悟があるかどうか確かめる必要があると思った。就寝前、遠征先の宿舎で小林を呼び出した。
・するとどうだ、汗だくで現れたではないか。聞くと素振りをしていたという。レギュラーになりたい選手は小林に限らず皆、必死だ。実力が足りないことなんて百も承知している。覚悟なんて、確かめる必要なかったのだ。
・翌日、俺は監督に反対の意見を出した。結果、阿部の捕手復帰は幻に終わることになる。
・結局小林は正捕手固定とまではいかなかったが、加藤のサポートに助けられながらシーズン終了までマスクを被り続けた。来年こそこいつを一人前の捕手にしなければいけない。

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:38:13.04 ID:4pogUctP.net
桜井の顔、ブツブツ大丈夫なん。あと入団前に、セカンドキャリア聞くのどうなん?絶対成功する気持ちあるん?と思った。

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:38:44.22 ID:51ZejRvX.net
>>102
ええ話やないか・・・(´;ω;`)ブワッ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:39:34.35 ID:mlFZ3M59.net
>>104
ええ話やんけ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:39:54.35 ID:ubnlakTk.net
>>104
なるほど、村田は小林を一人前にする覚悟があるんだね
この点に関しては感心した

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:40:04.89 ID:oMDz1c/4.net
>>101
本当にそう思うなら君は似非巨人ファンだね

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:40:22.63 ID:y0OWpkL+.net
やっぱりコンパクトは人望はあるね

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:40:33.44 ID:rYPegr/3.net
村田も現役時代は苦労してるんだよな

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:40:58.41 ID:i4pfpm7b.net
>>102
>正直、由伸じゃなければ引き受けなかったと思う。

ウソつけこのヤローーーーw

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:42:33.24 ID:BH+UwJFv.net
>>108
これは同感
やっぱり秦は小林に対する覚悟がなさ過ぎた

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:42:33.78 ID:Nh5s/RyH.net
立命館同点

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:42:37.33 ID:8+BCx8Mf.net
第94回全国高校サッカー選手権大会静岡県大会 準々決勝・準決勝

<インターネットライブ配信>
11/ 3(火)10:30 準々決勝・第一試合「清水桜が丘-清水東」

11/ 3(火)13:30 準々決勝・第二試合「科学技術-藤枝東」

後半「清水桜が丘1-1清水東」
http://mv.tv-sdt.co.jp/

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:42:45.95 ID:ahJkxPlp.net
>>109
は?

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:42:52.01 ID:KiEI5iyS.net
桜井\(^o^)/

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:43:02.32 ID:rp+PBiLS.net
秦はクソやな
小林から離して正解

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:44:03.17 ID:KxkP/Bje.net
>>104
秦死ね

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:44:45.18 ID:EVlDd/Sq.net
村田って この熱い気持ちに  的確な打撃理論さえ備わってたら・・・・・・ 最強なんだがなー

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:45:11.99 ID:ahJkxPlp.net
ってかなんで秦を切れなかったんだ。
三軍でも邪魔だわ。

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:45:51.31 ID:EVlDd/Sq.net
同点かよー そりゃ力尽きるわなw

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:46:10.00 ID:oc42ytYe.net
でも原さんも聞く耳あるんだな

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:47:25.99 ID:KxkP/Bje.net
>>120
今日の報知読む限りだと村田善と一緒に小林育てたいみたいなことを中心に書いてたし打撃より捕手育成に注力するんじゃない

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:47:36.96 ID:L+lgomsq.net
この先もずっとヘッドに居座りそう。

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:48:01.63 ID:4S+bdPHW.net
即決できないあたりが無能らしい
人望だけある無能タイプが一番迷惑

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:48:47.43 ID:saqdX3f9.net
村田のこんな話なんて自分をいいように言ってるだけだろ
騙されてるお前らアホすぎ
何を語ろうが無能という烙印は変わらない

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:48:53.95 ID:wcHViXuD.net
>>104
なんだよ原は結局小林を育てず阿部を戻そうとしてたのかよ
最悪だな

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:49:41.61 ID:M14RazHF.net
>>120
村田真って真面目な無能なんだよな〜
切りづらいから一番厄介

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:50:37.96 ID:B6wdw6T6.net
「オレは捕手上がりやしね。強いバッテリーをつくりたい。善ちゃんはスコアラーで勉強しているけど、(コーチの)経験はない。善ちゃんと一緒に、小林を一人前にしたい。
小林は一生懸命やっているけど、それは当たり前。今年は例えば、もう少しリードに遊びがあってもよかった。
慎之助には、ここでこんなとこに放るの?という遊びがあった。小林は(打者の)弱点のところばかりいきがち。
困ってなくても外角という配球が多かった。あの肩があるわけやから、(捕手争いで)一歩リードしているのは間違いない。だらしなかったら使わんけどな」
http://www.hochi.co.jp/giants/20151103-OHT1T50024.html

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:51:30.85 ID:rp+PBiLS.net
>>128
自分で決められずに、コーチ陣が賛成してたら戻してたよな

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:52:17.94 ID:Jd3dpb1N.net
コンパクトは男気あるから選手には人気なんだろうな
そも無能なんだからバッテリーコーチだけで勘弁して欲しい

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:54:27.46 ID:8GcWHPYr.net
桜井は東野枠か

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:55:27.92 ID:5s2ePP3W.net
桜井6回で交代か
どうせ120球くらい投げてるんだろうな

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:55:48.91 ID:oc42ytYe.net
三野だと思ってれば腹勃たずに済むだろ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:56:13.21 ID:fmjx0MCb.net
桜井1位という超負け組ドラフト

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:56:20.31 ID:ZhgZjN0A.net
桜井は代打送られて降板
6回投げて2失点
6回終わって2対2
びんたん ver Kuma/3.00/11
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.4.2; ja-jp; SonySO-02F Build/14.3.B.0.346) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/534.30

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:56:24.90 ID:M14RazHF.net
>>130
そもそも捕手上がりと自覚しているなら何でバッテリーじゃなくて打撃コーチのオファー受けてんだ?
ただマシン打ちさせるだけならバッティングセンターで充分だわ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:56:41.98 ID:Gk6jv9Lc.net
新成は真成だったのか 

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:57:12.04 ID:M14RazHF.net
>>130
そもそも捕手上がりと自覚しているなら何でバッテリーじゃなくて打撃コーチのオファー受けてんだ?
ただマシン打ちさせるだけならバッティングセンターで充分だわ
脳無しがヘッドとか笑えねーわ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:58:08.24 ID:8GcWHPYr.net
村田ええ奴だなぁ



コーチとしては無能だけど

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:58:46.72 ID:ahJkxPlp.net
小林は大矢に任せてみたかったなあ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:59:54.89 ID:prJTk1Jl.net
来年はW村田で小林の育成をするってことか

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:00:47.61 ID:y0OWpkL+.net
桜井交代したのか

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:01:17.79 ID:fasGjKf2.net
無能コーチたまにはええこと言うやん

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:02:25.68 ID:igdWh5iK.net
育成って年齢でもないが
阿部はもう引退寸前だし小林は使わなくてならない

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:03:22.58 ID:jmV7LZut.net
村田の関西弁の文章見るだけで腹立つ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:04:48.33 ID:OjPZn+lQ.net
鬼とか河野は何やってんだよ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:06:20.77 ID:rD1jERuj.net
>>104
秦は何しに来たん?

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:06:25.48 ID:YuBDaao0.net
>>104
こういう、話上手なとこが世渡りうまいんだろうなーと実感させる

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:07:52.55 ID:H8jVhaSD.net
小林は今年のキャンプで原に目つけられた時点で終わったなと思ってたわ案の定窮屈なバッティングになってたし

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:08:26.14 ID:ahJkxPlp.net
小林はもちろんだが、二番手捕手の育成も急務なんだよな。
相川は言うに及ばず、もうサネ加藤もキツいしな。

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:08:33.49 ID:rYPegr/3.net
>>104
これどこの記事?報知ではないよな

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:08:48.92 ID:YuBDaao0.net
つかまた松井臨時コーチくんのかよ
これはじめてから貧打なんだが
皆まだフォームも出来上がってないのに良く見せようとするからいいことないだろ

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:09:19.36 ID:igdWh5iK.net
大田みたいな体格の割に窮屈なフォームと同じだからなw

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:09:58.34 ID:rYPegr/3.net
松井臨時コーチなんて報道陣が騒ぐだけで選手にとっては邪魔な気がするんだよなー

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:11:23.52 ID:igdWh5iK.net
ただのマスコミ向けのイベントですので

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:11:31.86 ID:M14RazHF.net
>>150
でもこれを裏付ける証拠は無いじゃん?
もしかしたら逆に秦が反対で村田が賛成だったのかもしれん

でないと秦が巨人にクビを切られない意味が分からない

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:12:53.49 ID:i4pfpm7b.net
松井のパフォーマンスのために貴重な練習時間が削がれるみたいな

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:13:42.29 ID:5s2ePP3W.net
小林がひとり立ち出来たらより打撃型捕手の育成が捗ると思うんだよなあ
まず素材を取る所から始めないと駄目だが

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:14:00.01 ID:yr/gaAQg.net
小林より秦に正捕手を育てようとする気概ゼロだったんだな
誰かそんな奴に小林の育成を任せたんだ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:14:43.97 ID:S6E5a1cJ.net
松井はジャイアンツ愛ないくせに臨時コーチなんかするなよ
邪魔以外何者でもない
どーせまた阿部によからぬこと吹き込むんだろ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:14:51.38 ID:5s2ePP3W.net
立命勝ち越ししちゃった

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:15:40.14 ID:jmV7LZut.net
最後の試合に原が先に第3捕手出して一人だけ出なかった選手がいまーす

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:17:52.37 ID:SO2NUJjw.net
>>98
朝鮮人は目の前の人に良いこと言うのは普通だからな。リアルで何度も見てる。これは文化の違いだな。裏で何をするかわからないと考慮する必要がある。他の外国人からもそういう評価されてる。裏切られる事がとにかく多い。

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:18:02.01 ID:YuBDaao0.net
>>158
そういう、ファンに真相はわからないところで後出しでファンが好みそうな話をするあたりも含めってこと
よしのぶじゃなかったらコーチ受けてなかったとかもホントかよwと思うし

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:18:20.00 ID:BH+UwJFv.net
>>158
シーズン中に秦が阿部を捕手に戻したかったって記事出てたよ

原も自分は阿部に戻したい気満々だったのに
担当コーチの秦に賛成されても戻せなかったって

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:19:04.44 ID:xna20zPv.net
>>158
まあ脚色はあるだろうけどさすがにデタラメは言ってないでしょ
原や秦だってこの記事読む可能性高いんだから

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:20:04.99 ID:BH+UwJFv.net
>>167
つづき

原も自分は阿部に戻したい気満々だったのに
担当コーチの秦に賛成されても戻せなかったっていうのも
原の秦に対する信頼度も大したもんじゃないんじゃね

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:20:18.58 ID:q8UAeJoJ.net
>>104
村田真一がバッテリーコーチなら誰も文句はないんだよな…

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:23:04.84 ID:S6E5a1cJ.net
>>104の阿部捕手が幻に終わったってあるけど、実際阿部が捕手復帰したのはなぜだ?

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:23:28.85 ID:8AzrMOov.net
>>102
パンダも相当なお花畑だな
それとも恩を売っとく作戦か

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:24:33.74 ID:YuBDaao0.net
>>167
つか阿部が無理って言ったんじゃなかったか

原監督との面談で捕手復帰を断念する意思を伝え、指揮官もこれを了承した。
原監督は「原点に戻るということ。(阿部)本人も(首に)不安を持っている。
不安を持って守らせることはできない」とし、捕手復帰については「99%ない」と再び言い切った。
一方、阿部も「僕の意見を言って、監督が納得してくれた。これをまた再スタートみたいな形でやっていくよ」と語った。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/411970/

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:25:48.79 ID:rD1jERuj.net
>>172
こんなの設定だろ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:26:21.29 ID:Mh9KV5b2.net
ソフバンはもう新外国人獲得したのか

はええな

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:26:30.90 ID:YuBDaao0.net
>>171
>>104はファールチップで首痛めた後の話だろ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:26:32.28 ID:S6E5a1cJ.net
この人を胴上げしたいって11歳も年下に言う言葉か?
こいつを胴上げしたいがホントの言葉だろ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:26:36.99 ID:BH+UwJFv.net
>>171
この話、1度目の復帰の話じゃなくて2度目に復帰させようとしたときの話

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:26:47.14 ID:ty1ul1aj.net
>>143
豚「俺が先輩としてバッティングのアドバイスするから、トリプル村田や」

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:27:53.87 ID:ty1ul1aj.net
>>102
来年成績不振ならヘッドコーチが引責して
高橋はもう少し遣らせるための布石だろ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:28:00.31 ID:Mh9KV5b2.net
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20151103-OHT1T50044.html
金本監督、異例の“マイクパフォーマンス”3日突然紅白戦!

「新監督に就任しました金本知憲です。
あした紅白戦をやる予定でしたが、たくさんのお客様が入ってくれているので、今日やります」



ワロタwww

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:29:02.98 ID:S6E5a1cJ.net
>>176
首痛めた後ならなおさら捕手に戻してはいけないんじゃ?
当時のことあまり覚えてなくてよくわからんw

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:29:03.22 ID:xna20zPv.net
>>171
「阿部の捕手復帰」っていうのは
阿部が再起不能になるのも覚悟で正捕手に戻すってことじゃないの
緊急処置の臨時捕手とは別で

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:29:07.23 ID:YuBDaao0.net
この人を胴上げしたい→パンダに媚び
捕手復帰無理と進言したった→阿部に媚び

いつまでコーチ続ける気だこの人w

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:29:11.96 ID:BH+UwJFv.net
>>173
首脳陣で話をまとめようとしたときの話で、その後に阿部に意思確認したらダメとなったつてことだろうな

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:29:18.79 ID:y0OWpkL+.net
9回抑えたら立命勝ちか

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:29:20.82 ID:ty1ul1aj.net
>>177
目上を例え年下であろうとこいつ呼ばわりするなら
この位置にはいないだろ。世渡り上手なのよ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:29:21.28 ID:5s2ePP3W.net
阿部が春に肉離れ離脱した時にファーストに戻せば良かったのに
あの時はバッティングの調子上がってたんだし

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:30:38.23 ID:W6rvBSWN.net
ここの論調は阿部は捕手復帰しろ、できないならやめちまえ!じゃなかったけw

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:30:38.50 ID:S6E5a1cJ.net
>>178
>>183
そーゆーことか
ありがとう

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:30:45.26 ID:evYO+G4K.net
>>182
だから幻に終わったってことだろう

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:31:00.17 ID:rYPegr/3.net
阿部のファーストみたくないなあ
後半少し良くなったけどロペスの守備見ちゃうとなおさら

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:31:15.03 ID:igdWh5iK.net
落合流で巨人打撃改革 恐怖の「正面打ち」に選手ら決死の表情
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151103-00000027-sanspo-base

原が落合にやめとけ怪我するぞって言われたやつねこれw

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:31:54.17 ID:evYO+G4K.net
>>189
辞めてたら今年は悲惨なことになってたなw

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:32:58.85 ID:S6E5a1cJ.net
>>187
なるほどな
こりゃずっと居座りそうだなw

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:33:35.99 ID://xHhFjI.net
捕手3人にして小林、加藤に河野、鬼屋敷を
交互に経験積ませておかないといけないな
もう遅い位だけれど

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:33:41.90 ID:YuBDaao0.net
>>182
そもそも阿部が最初にファールチップ食らって痛みが出たときも、
後半の敗戦処理とかわけのわからん無駄遣い(不安定なマシソン山口に使ってやりたかったのかもだが)で捕手として使い続けたから
2度目のファールチップで完全に逝った
原いわく「ベンチにいたらつい使いたくなるので」完全に壊れちゃった

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:34:27.26 ID:rp+PBiLS.net
原と秦では小林がダメになるわけですわ
本当に嫌ってたんだなとよくわかる

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:34:41.66 ID:Mh9KV5b2.net
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151103/tig15110305010005-n1.htm
http://www.sanspo.com/baseball/images/20151103/tig15110305010005-p1.jpg
阪神・今成、3年ぶり捕手練習「出場機会も増える」


よし、阿部もやろう

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:35:02.64 ID:8AzrMOov.net
イデブ退団
川崎和田のロートルコンビ復帰なら十分つけこめそうだな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:35:05.70 ID:RvdQZ2iK.net
流石ノムに人間失格と言われた秦w

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:35:49.84 ID:rYPegr/3.net
>>201
人間www

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:36:10.99 ID:+XLDwLcb.net
デホメジャー行くんか
これで松田も去ればSBもうかうかできんな

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:36:23.78 ID:92I/Klml.net
本気で小林正捕手で行くんかね…

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:36:44.46 ID:S6E5a1cJ.net
>>193

コンパクト継承か

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:37:50.07 ID:tk9wHOqZ.net
立命館勝ったな

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:38:35.01 ID:+XLDwLcb.net
>>204
正捕手って言っても併用だと思うがな

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:40:02.47 ID:igdWh5iK.net
>>205
最短距離で振るのとフルスイングは相反しない
ボールを長く見れるから最短距離で振るのはバッティングの理想系
問題は振りきれるかどうか

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:40:17.95 ID:S6E5a1cJ.net
>>197
根本さんも下柳さんに「ベンチにいると使いたくなる」って言って明日先発なのに
緊急リリーフさせたことあったらしいねw
監督にとってつい使いたくなってしまう選手っているんだろうな亀

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:40:58.30 ID:5s2ePP3W.net
>>196
やっぱり捕手は一軍でやらせないとな
実松加藤で第二第三が厚い!とかやってたツケが来た気分
実際若手の実力も酷かったんだろうけど

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:42:20.54 ID:S6E5a1cJ.net
>>208
それならよかった
内田さんを信じよう

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:43:19.86 ID:mgYohVeH.net
>>201
秦のウィキペディアで中日のコーチ解任された時のコメント見たらなw
人望も指導力もないのが滲み出てる

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:44:17.09 ID:B0evoPvh.net
おまえら、ぱよぱよちーん

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:44:29.90 ID:xwTbrVW5.net
小林がスタメンの試合は防御率2点台なんだし2年目でよくやってるよ
原と秦は打たれるといつも小林が配球ミスのせいにしてすぐ懲罰交代するしあれじゃ捕手は育たんわ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:44:36.38 ID:y+GboiND.net
>>38
ハゲ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:45:09.64 ID:Huu8dhFM.net
>>196
ないな鬼や河野を試合に出すなら1試合でも多く小林に経験積ませる
小林の一人立ちが二人の育成に繋がる

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:46:09.89 ID:EVlDd/Sq.net
立命 関西第2代表 オメ
重信 桜井  神宮で見れる

あとは 東海の中川 4日から横浜スタ   がんばれ^^

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:48:05.93 ID:rYPegr/3.net
小林も秦のコーチとしての無能さを実感してて生意気な態度とったりしてたのかも
姿見かけると嬉しそうな顔するという村田善コーチになって良かったな

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:48:45.31 ID:wa3ONYET.net
イデホ案の定か、ソフバンファンが罵詈雑言だな
デホは少なくともメジャー球団から買い手がつくよ、バッティングが柔らかいもん
なおかつ(日本では)長打力もある、もし貰い手がなかったら巨人が獲れ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:49:23.77 ID://xHhFjI.net
>>210
今年の優勝にも貢献しただろうし加藤スタメンの終盤や
試合経過で積極的に使ってほしいね

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:50:15.92 ID:EKMWoK94.net
善と真は人望はあるからな
秦がいなくなって小林もスムーズにいくだろう

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:50:44.51 ID:YuBDaao0.net
ん?イデホメジャー報道に怒ってなかったか?
結局行くのか

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:51:06.79 ID:KZ+78e5I.net
>>218
いつもそうだが小林が秦に生意気な態度をしていたかもとか根拠の無いデマを言うな

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:51:10.64 ID:1xI0Jiio.net
バラすなよって事だったんだろ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:51:18.60 ID:S6E5a1cJ.net
ヤクルトみたいなカスチームにいた秦なんかコーチにしても何もいいことないのにな
原監督にしては珍しい判断ミスだと思った

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:51:56.04 ID:Gk6jv9Lc.net
善は何か好きだった
真はヤニってるって聞いてスポーツ選手なのに・・・
と思ったら野球では普通だと聞いて愕然とした

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:51:57.76 ID:CWMMq+Rk.net
>>171
阿部の復帰は相川の肉離れ(1回目の怪我)のときのことだろ
チュウの話は2回目の怪我(骨折)のときのこと

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:52:12.91 ID:5s2ePP3W.net
>>217
中川って先発なのか?
どこかで長い回投げてないと聞いたけど

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:52:23.57 ID:T9XMOaE/.net
ノムから捕手適性ボロクソ言われててワロタ
なんでバッテリーコーチやってたんだ秦は

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:52:27.33 ID:S6E5a1cJ.net
>>222
だよなw
おれも記事見たとき「???」になったw
やっぱりあっちの人は信用しちゃいけないんだろねw

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:52:30.44 ID:wa3ONYET.net
ヤクルトみたいなカスチームにいた相川なんか正捕手にしても何もいいことないのにな
原監督にしてはいつもの判断ミスだと思った

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:54:17.74 ID:S6E5a1cJ.net
>>227
理解できた
dくす

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:55:44.05 ID:u6W03P1t.net
スンヨプがアジア記録引っさげてメジャー挑戦しようとしたら評価低くて日本に逃げたのに
こんなデブにまともなオファーあるの?

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:57:16.27 ID:uA/eo6To.net
>>226
坂本も喫煙厨だからな

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:57:20.00 ID:IZCKLS+B.net
メ「姜正浩がかなり打ったからイデブもいけるんじゃ、よしイデブ獲るか」

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 12:58:35.23 ID:qbCFYscP.net
>>231
巨人は相川にいいようにやられてたからな。

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:01:32.41 ID:5s2ePP3W.net
イデホとバクビョンホってやっぱりデホの方が評価高いよな
溢れてビョンホ日本に来ねえかな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:01:33.27 ID:YuBDaao0.net
>>226
世界王者の内村航平ですら喫煙者だしあんま関係ないかも

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:03:35.74 ID:BH+UwJFv.net
和田はさすがに大して活躍できない気がするがなあ
古巣でソフバンも声掛けたんだろうけど

ムネリンも帰ってきても、どこ守らせんだ
若手に切り替え上手く行ってるみたいなのに

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:06:13.47 ID:FC3FAE5U.net
今の和田に3.3億なんてとてもとても出せる金額じゃない
金満の桁が違うわ

こりゃ本格的に補強はしばらく諦めて育成路線に専念するのが利口だな

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:08:01.26 ID:EAPJz9mZ.net
古巣だからって声かけないといけないのかね
川崎だってどう考えても必要な球団はそこじゃねーだろうし

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:08:31.51 ID:ST406nZY.net
来年の外国人枠
投手は1人
野手は3人

これぐらいはしてくれんとな

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:09:38.32 ID:YuBDaao0.net
小林は(打者の)弱点のところばかりいきがち。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151103-00000024-sph-base

これは俺も思ってた
相手も1打席目でやられた球を狙い打ちしてきてたし

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:09:38.36 ID:oc42ytYe.net
株主総会でやり玉に上げるべき

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:09:39.47 ID:O6kBBpBI.net
賭博の記事って間違いなく調子こいて作り話書いちゃいましたって感じのデマも混じってると思うけど、これ訴えられたりしないのかな
東スポやゲンダイはほぼデマ記事しか書かないからデタラメでも今更なんだろうけど

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:10:24.39 ID:BH+UwJFv.net
>>241
他のパに行かれたくないってこともあるかもな
余計な戦力は削ぐために

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:10:32.09 ID:M5OUq+mb.net
>>130
とりあえず秦は終わったな
こんな記事出たら来年いっぱいでクビ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:14:46.80 ID:wa3ONYET.net
>>242
それはない、野手は最大で2人、今年のように1人もありうる
どうせ来年も鳴り物入りでロクでもないのを連れてくるんだろうから、
それくらいならルナ・マートン・クルーズの方がマシ、という論も理解できる

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:15:16.66 ID:EAPJz9mZ.net
>>246
横浜とか取りに行けばいいのにな
補強ポイントじゃん

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:17:11.08 ID:5s2ePP3W.net
>>246
巨人もやってたけどソフバンのは格が違うな
外人もFAも全部取っちゃう勢いだわ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:17:43.58 ID:qOG5PRHm.net
桜井プロ入り前に壊されたか

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:17:45.81 ID:iGORBQXt.net
>>244
どの会社の株主総会だよ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:18:14.73 ID:evYO+G4K.net
>>248
ルナはともかくマートンクルーズじゃ戦力アップにはならんな

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:21:50.93 ID:wa3ONYET.net
今年なんて、無安打の至宝→腐乱死体→カス(テラ)ですよ?w
こんな恥ずかしい補強はこれまでなかった

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:23:30.78 ID:xwTbrVW5.net
マートンなんて年俸糞高いうえに長打力ないし守備がゴミすぎるからな
あの酷い守備で阪神ファンから何度袋叩きなってたことか

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:24:31.67 ID:EKMWoK94.net
>>130
ほんと真はこういう役割なら優秀なのに何で打撃コーチだったんだろうなあ
お友達にしてもバッテリーコーチにしとけばヘイト溜めなかったのに原は

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:25:32.60 ID:Igarjt24.net
二重契約してまで強奪して戦力にならなかったパウエルよりマシだろう

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:25:41.27 ID:EVlDd/Sq.net
SBが凄いというより、大丈夫か?? とも思う。

松坂 和田 

川崎      ってこれ全部ロートルやん  いくら工藤でも 扱いづらいんちゃうん?

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:26:47.62 ID:wRr8+YF6.net
桜井はローテ入るのキツそう
中継ぎで使えんかな

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:26:54.97 ID:O6kBBpBI.net
今日も単なる練習だけかね
キャンプとかじゃないと後半戦はやらないのかな

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:27:45.81 ID:O6kBBpBI.net
後半戦ってなんやねんw
紅白戦だ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:29:05.30 ID:evYO+G4K.net
>>254
使わないで済んだからまだマシ
マートンとったら一軍で使わないといけないだろうし

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:30:21.14 ID:4dPK7uCZ.net
松田獲りチター

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:30:59.74 ID:oc42ytYe.net
>>252
便器よ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:31:06.56 ID:KCkKJUvZ.net
あのドニキよりも守備やばい可能性のあるマートン欲しいとか言ってる奴正気かよ・・

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:31:26.54 ID:BH+UwJFv.net
>>262
うそうマートンは使わないといけない縛り(2軍降格拒否とか)があると思う

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:32:23.25 ID:Gk6jv9Lc.net
>>255
アイドントライクウツミサン
これがマイコさんだったら喧嘩しそうでヤバイ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:33:46.75 ID:wa3ONYET.net
クラーク(元中日)がフリーエージェントで日本に戻りたいらしいで、どや?

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:35:38.61 ID:HlSvq/27.net
代打専でも良いって条件なら欲しいけどね
井端矢野抜けて右の代打いねーし

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:36:33.01 ID:mlFZ3M59.net
>>258
松坂一年放置しててなんともなかったろ
あそこは平気で和田は松坂の話し相手、川崎はベンチのもりあげ係くらいやりそう
それで文句言わないくらい年俸積んで

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:36:35.51 ID:oc42ytYe.net
出しても1億からだよな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:37:23.35 ID:S6E5a1cJ.net
マートンは1塁守備を猛練習して、どんなことでもメモを取り、絶対に切れないと
約束できるなら来てもいい

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:38:23.26 ID:S6E5a1cJ.net
むねりんはブルージェイズのファン連れてくるかもな

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:39:36.86 ID:HlSvq/27.net
と思ったけど貴重な外人枠をマートンはねーな
一枠しかないし

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:40:03.21 ID:oc42ytYe.net
慎之介の母校センバツ確定

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:40:32.26 ID:RvdQZ2iK.net
今後について問われると「自分もどうなるか分からない。もしお話をいただけたら、耳を傾けて考えたいと思う」と話した。

このコメントからしてもうマートンやる気ないだろ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:40:49.93 ID:1xI0Jiio.net
気分屋過ぎて扱いづらいだろう

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:42:43.68 ID:wa3ONYET.net
たとえばマートン・クラーク・ルナを獲る、ただし2軍に落とせる契約かつ1億前後
それで、使えそうな奴をアンダーソンと競争させて上げて使う

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:43:38.85 ID:KCkKJUvZ.net
助っ人宝くじ次第ってのも悲しいな

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:43:40.61 ID:S6E5a1cJ.net
イチローがマーリンズのピチピチの若手と仲良くしてる姿見るのが耐えられなくて
傷心帰国なんだろうな

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:44:10.87 ID:mlFZ3M59.net
マートン安い年俸じゃ無理だろ、あんだけもらってたんだぞ
高い、守備ヘタ、めんどくさいじゃ割に合わんわ

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:44:34.42 ID:uC7Vhxjd.net
>>217
立命館勝ったのかよ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:47:01.07 ID:q8UAeJoJ.net
1年目ロペスクラスのファーストと1年目アンダーソン(万全)クラスのレフトがいたら優勝するさ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:48:37.05 ID:qOG5PRHm.net
アンダーソンは専属コーチの清水がいなくなってどうなるかね

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:49:00.05 ID:S6E5a1cJ.net
打撃陣の立て直しもあるけど、勝ちパターンのリリーフ陣も復調させないと

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:49:02.60 ID:rp+PBiLS.net
FA選手相次ぎ残留表明 巨人・阿部に迫る「捕手復帰」Xデー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151103-00000012-nkgendai-base

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:49:08.61 ID:MyiqbR2n.net
松田とスタンリッジ強奪で
優勝できるぜ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:50:21.08 ID:oc42ytYe.net
>>284
最多アンダーソンフラグだな

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:51:06.77 ID:rp+PBiLS.net
さるチーム関係者がこう言う
「現段階では実績がある相川が正捕手候補筆頭なのは間違いない」

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:52:01.45 ID:9ALrBeGA.net
https://t.co/HEqjRHYGy1

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:52:59.47 ID:qOG5PRHm.net
相川なんか連敗の実績しか無いわ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:54:46.06 ID:S6E5a1cJ.net
相川は絶対ダメ
こいつは巨人にいてはいけない人種

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:54:51.94 ID:mlFZ3M59.net
ゲンダイお得意の
さるチーム関係者

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:55:15.12 ID:+XLDwLcb.net
ゲンダイのクソ記事だからどうでもいい

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:55:19.77 ID:EVlDd/Sq.net
11.13
東北福祉ー立命館(桜井)

11.14
愛知大 −早稲田(重信)

個人的には、13日が面白そう

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:55:34.16 ID:wa3ONYET.net
相川は右代打だよ、ベンチ入りは一応捕手枠としても

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:55:43.97 ID:243SirEl.net
成績を理由に代表辞退する選手っていないんだな
調子悪い状態で代表戦出ても意味ないのにな

298 :名将兎さ、ん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:57:14.25 ID:b9SSKIVm.net
>>289
頭沸いてる発言やな

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:57:36.43 ID:ua5YZzyd.net
ブロックタックル禁止になったし阿部捕手いけるんじゃね?

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:58:16.56 ID:prJTk1Jl.net
スポーツ報知・巨人取材班@hochi_giants
NPBの友寄審判部長、敷田、牧田両審判員がG球場を訪れ、
高橋由伸監督ら首脳陣、捕手陣、投手陣に本塁ベース上のクロスプレーに関する新ルールを説明。
捕手はブロック禁止、走者は危険なタックルやスライディングが禁止となると通達された

會澤のアレは禁止だな

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:58:24.15 ID:W2eQ1NMU.net
スポーツ報知・巨人取材班 ?@hochi_giants
NPBの友寄審判部長、敷田、牧田両審判員がG球場を訪れ、高橋由伸監督ら首脳陣、捕手陣、投手陣に本塁ベース上のクロスプレーに関する新ルールを説明。捕手はブロック禁止、走者は危険なタックルやスライディングが禁止となると通達された
https://twitter.com/hochi_giants/status/661405219977166850

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 13:59:41.09 ID:wa3ONYET.net
巨人に言うことは必要ない、必要な球団はヤクルトと広島だ

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:00:09.46 ID:FCSZyErs.net
これならどんどんホームに突っ込ませた方がよさそうだね

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:02:31.59 ID:S6E5a1cJ.net
メジャーもタックル禁止?

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:05:01.16 ID:S6E5a1cJ.net
ルールではホームベースのどこかは開けるとかじゃなかったかな
完全にブロックするのはそもそもルール違反だったんじゃないのか
説明とか言ってるが、審判団がしっかりしろと思う

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:05:32.98 ID:xwTbrVW5.net
>>289
www
相川が正捕手なんかになったらブッチギリ最下位独走だわw

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:06:47.09 ID:QoqHhEGV.net
>>300
ブロック禁止だけじゃなくてライン上に立たない じゃないとタッチしにいっただけ っていいながら
ギロチンかます捕手でてくんだろ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:08:45.40 ID:wa3ONYET.net
ルール自体よりも運用法が肝心だよな、ブロックしたら走塁妨害、タックルしたら守備妨害を
問答無用で取れば自然となくなっていく(タイミングだけでアウトセーフが決まる)

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:10:01.55 ID:LjNpriQC.net
>>305
ボール持ってない捕手がブロックするのはね
バックホームされてて捕球体勢に入ってれば動作の中でのブロックだからOKってされてた

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:11:30.14 ID:IzriR9V0.net
直線にしか突っ込めない大田さん大勝利だな
逆にスライディング技術が高い坂本寺内にとっては残念だな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:13:49.71 ID:Gk6jv9Lc.net
>>310
センスある奴には関係ないw

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:14:59.02 ID:S6E5a1cJ.net
>>309
なるほど
ボール持ってればよかったんだ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:15:01.52 ID:KZ+78e5I.net
原はだんだん相川よりカトケンの方を信頼してきてマイコ以外どんどん出番が減っていたのに

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:21:20.14 ID:O6kBBpBI.net
開幕戦のパンダ→小林のプレーも反則になるの?

315 :名将兎さ、ん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:28:36.44 ID:b9SSKIVm.net
長野のパンダ狩り動画ください

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:33:11.84 ID:S2IAhXNR.net
タッチが必要で余裕でアウトの場合だけだなブロックしていいのは
ブロックというか進路上に立っていいと言うのか

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:37:28.17 ID:JBVlOjB5.net
少なくとも来年も杉内、内海は信用0
年俸糞高いし枠取って邪魔だしロートルだし早く解雇して欲しい

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:38:06.10 ID:z7SwhiKQ.net
桜井・・・なんか様子がヘんです・・・

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:38:52.06 ID:Pu5lZRQe.net
タックルするやつってマートン以外知らねーわ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:39:57.04 ID:T9XMOaE/.net
>>319
ラリアットするやつなら知ってる

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:41:18.41 ID:3alAy/Ul.net
>>317
邪魔って言うほど枠に困っていないよ
寧ろ埋めるのに苦労すると思うけど

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:44:08.79 ID:3D9HNjaB.net
巨人はクラークを取ろう!

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:46:00.61 ID:DIkxTH8+.net
賭博かたづかねえとなあ
あれからなんもなしかい

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:47:59.61 ID:sggjp7Tg.net
11/2 vs天理大 8回7安打2失点
11/3 vs奈良学園大 6回6安打2失点

4年で急成長した投手にしては物足りなくね?
地方大学相手に1イニング1本打たれる投手

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:51:07.18 ID:xwTbrVW5.net
杉内は今季で4年契約切れるし本来ならコスパが悪すぎるから切りたいところだが
FAのときに終身雇用を約束しちゃってるから来季も残留確実
せめて年俸を5億→3億くらいにへ減らしてほしいわ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:52:22.87 ID:mgYohVeH.net
>>324
広島が指名した岡田や日ハムが指名した上原も酷いらしいがなw
実際のところ桜井のリーグが早慶戦で見た野手よりレベル低い選手の集まりなら即戦力じゃないよね

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:53:07.09 ID:oiao8J9H.net
>>301
晩年の阿部や谷繁みたいに空けるってことかな

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:54:19.63 ID:DIkxTH8+.net
重信の方が即戦力には遠いかな
最低限のパワーはないとな

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:55:21.43 ID:CWMMq+Rk.net
>>325
ケデブに比べれば可愛いもんだろ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:56:03.80 ID:Lz80vke5.net
日本人はホームベース隠れててもタックルしなかっただけで
あんなん捕手が悪いしいくらでもタックルしていいと思ってたわ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:58:09.24 ID:5s2ePP3W.net
左腕なら阿南の方がよっぽど
松本がマトモだったら今年首だったんじゃないの

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:58:14.99 ID:S6E5a1cJ.net
そういえばホームベースってなんで四角じゃないんだろ
ストライクゾーンって五角形なのか??

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 14:59:56.21 ID:LjNpriQC.net
>>332
もともと四角だったけど審判がストライクゾーン見やすいように5角形になった

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:05:29.79 ID:Mh9KV5b2.net
ドラ1指名された大学4年生に
140球投げさせた翌日に連投で先発させるクソ監督がいるらしい

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:09:17.11 ID:WKXnjxjL.net
テイラー・スウィフトの呪い恐ろしいな
今後来日公演東京ドーム以外で頼む

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:11:30.37 ID:DIkxTH8+.net
>>335
なんでテイラー・スウィフトの呪いなん?

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:13:06.04 ID:WKXnjxjL.net
>>336
こんなんだと。まあジンクスだけどさあw
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/03/kiji/K20151103011438280.html

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:13:58.95 ID:ubnlakTk.net
ブロック禁止になるのってヤクルトの中村みたいに完全に走路をふさぐ捕手がいるからだろうね

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:16:28.53 ID:DIkxTH8+.net
>>337
よしマツダスタジアムでやってもらおう

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:17:11.34 ID:ZhgZjN0A.net
>>332
四角のを置いたらファールゾーンにはみ出ちゃうでしょ
◇ こう置くわけにもいかんし

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:21:20.01 ID:7wndu4j7.net
スタンリッジはホークスがお払い箱にしたみたいだな
本人は日本でやりたがってるみたいだし

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:23:01.36 ID:v0xbzUlh.net
スタン珍がとるかもな

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:23:52.75 ID:LjNpriQC.net
>>337
日本の東原亜希に比べたらかわいいもの

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:25:39.92 ID:c6LrY48s.net
         _            _
         /::::::;ゝ-―──-―、._/::::::ヽ
        ヾ-"´           \::::::|
ドス       /                ヾノ
       ,,.r/     _      _   ヽ   
      /,'::;'|      /:::::ヽ     /::::::ヽ  |   
    l:::::::l l    (:::::::・ノ  ▼ ヽ・:::::) l  
    |::::::::::ヽ` 、      )(_人_)(    /    ぼくをおとこにしてよ
    }::::::::::::::::ヽ!`ー 、_ ノ       ヽ /    
     {:::::::::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´  
     '三三ミト、::::::::::::::::::i^i三三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::::::l l;;;::::::ノ
           `ー---"
                   ドス

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:26:27.28 ID:7wndu4j7.net
今江はいらないよな
村田いるし

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:26:43.53 ID:RvaAJyDR.net
>>334
桜井も球数多い系かよ・・・

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:30:32.61 ID:PyLnVuNc.net
今年のストーブリーグ巨人だけじゃなくて他も大した動きなさそうだな

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:30:33.06 ID:uC7Vhxjd.net
>>324
疲労がピーク

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:31:29.75 ID:naUUwIB3.net
>>324
どんな相手にも関係なく7回2失点でいけるなら最高のPだけどなw

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:32:56.21 ID:1xI0Jiio.net
オフになるとニコニコで元気な村田さんが報じられるのがお馴染みだったのに今年はまだ無いな

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:33:14.22 ID:CNJtSZ2S.net
今江の今季の成績見て欲しいなんて思う球団ねえだろ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:34:18.47 ID:RvaAJyDR.net
繊細な村田は、パンダが来季期待する選手に
自分が入ってなかったことで吐いたと思う

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:34:18.60 ID:KdhjDHhy.net
>>342
阪神は投手に外人枠3人取れないとおもう

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:36:35.85 ID:naUUwIB3.net
SBもバンデンいるからスタン切るとかとんでもねーなw
でもデホと松田が消えるとしたらなかなかしんどいだろうね

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:38:35.74 ID:IZCKLS+B.net
Matt Clark
?@MattClark60

日本は、私は今フリーエージェントです。
私は日本に戻りたいです!戦います!@HAWKS_official @Orix_Buffaloes @DragonsOfficial

クラーク獲るか

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:38:36.62 ID:KaS+nmLN.net
>>354
松田は確定なの?

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:40:08.53 ID:IZCKLS+B.net
メジャー球で日本より変化球が鋭くなって更に早い
そして外も広い
松田は向こうで成績がガタ落ちするのわかってそうだし行かないだろう

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:40:17.16 ID:naUUwIB3.net
>>356
まだわからん。パドレスが狙ってるとかなんとか

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:40:21.44 ID:4VgxXsmP.net
中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います![

3日(火) 19:00〜21:48 テレビ朝日

【出演者】
秋山翔吾、大久保博元、大畑大介、関本賢太郎、瀬戸大也、高橋尚成、武田美保、西口文也、広澤克実、福岡堅樹、堀江翔太、本田武史、宮本賢二、八木沼純子、山本昌
ローレン・マイコラス

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:40:28.14 ID:rchLuhgS.net
>>355
常用してる薬の問題は大丈夫なのかなあ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:41:33.58 ID:VqY+VJyd.net
【悲報】古木、性転換
ttp://news.yahoo.co.jp/pickup/6179640

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:42:57.32 ID:jmV7LZut.net
桜井ネガレスは珍薬専から来てる奴なんやが

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:43:00.59 ID:GzqYRAyc.net
>>359
マイコ嫁かよ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:44:01.67 ID:1xI0Jiio.net
どう見てもただの釣り上げだろ
馬鹿だから幾らでも出すわ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:44:23.25 ID:1X0m+Abg.net
>>338
広島のアレの肘とかな

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:44:30.70 ID:GzqYRAyc.net
>>362
ターゲットが小林から桜井に変更されたのかw

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:45:10.14 ID:5EE2JPdl.net
そういえば山手線リニューアルで阪神優勝のジンクスがなくなった

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:45:29.41 ID:IZCKLS+B.net
>>359
外に出ればサインねだられるし
テレビ出演だしデコッパチはもはやスター気取りで気分がいいだろうなあ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:46:00.04 ID:jmV7LZut.net
便キングも追加で

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:46:02.16 ID:fvCozrhO.net
>>355
いらん

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:46:52.61 ID:j3NZxmSe.net
マイコラスの嫁って需要あんの

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:47:22.66 ID:CNJtSZ2S.net
三十半ばに近い松田をメジャーが取ると思えない

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:48:28.29 ID:IZCKLS+B.net
神宮大会でサクちゃん酷使されなきゃいいがなあ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:50:12.17 ID:KdhjDHhy.net
>>371
個人的には声がちょっとなーとおもう

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:50:45.22 ID:naUUwIB3.net
大学野球って酷使も甚だしいよな。
六大学だけ見ても土曜日に先発したPが中1日でまた先発なんて普通だもんね
これ4年間やったら確実に劣化するよ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:52:21.96 ID:r5H3+Dsl.net
>>359
これいつ収録されたのか知らんけどマイコ嫁ってまだ日本にいるのかな

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:57:52.58 ID:sFZGa3ZZ.net
阿部は休み休みキャッチャーやるしかないわ

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:58:30.63 ID:M14RazHF.net
>>355
いいね
ファースト守れる
左打ちで若くて日本での経験もある

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:58:55.00 ID:r5H3+Dsl.net
去年グリエル調査の記事が出たのが10/19
バンデンハーグ調査の記事がでたのが11/06
マイコラスポレダ調査の記事がでたのが11/11

今週中に第一弾の外人調査の記事が出るだろうね

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 15:59:18.21 ID:SB+EtNwp.net
マイコ嫁の袋とじ見た人いる?

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:00:23.20 ID:GzqYRAyc.net
>>375
ハンカチも大学で壊れたしな
学生野球の指導者ってアホしかいないか

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:02:30.91 ID:IZCKLS+B.net
立命館は初戦が東北福祉大で勝てば亜細亜大とか、そしてそこも勝てばおそらく関東5連盟第1代表とだな
別ブロックはおそらく早稲田が上がって来そうだな
相手は強いがサクちゃんならいけるな

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:05:03.26 ID:GzqYRAyc.net
マイコポレダの記事が出たときの反応どんなだったっけ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:06:27.03 ID:IZCKLS+B.net
セペさん
グリエル連れて来てくれよ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:08:13.93 ID:uC7Vhxjd.net
>>383
球が速いだけで微妙

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:10:58.90 ID:yWatHEAA.net
>>383
ツインタワーって大丈夫かよみたいな

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:11:14.21 ID:rchLuhgS.net
中日ファンによるとクラークはADHD持ちだから規律を重んじる日本は無理らしい

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:12:09.67 ID:1X0m+Abg.net
>>381
応武は最高級のバカすぎて…
中央の高橋さんはまともだったんだが変わっちゃったんだっけ…

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:15:34.73 ID:rD1jERuj.net
長身はある程度適応できたらそれなりに結果残せるよね

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:16:43.93 ID:uC7Vhxjd.net
正直マイコラスよりポレダに期待してた

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:18:15.34 ID:61xiPkBF.net
桜井ついに映像来るのか

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:20:22.90 ID:+psqkPz9.net
マイコもポレダもレンジャーズだったから若い2人がいっぺんに巨人に来るってことは
レンジャーズが修行に出したんだと思った

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:20:45.77 ID:M14RazHF.net
>>387
日本に遊びに来ただけのフランシスコに比べたら安いし、あそこが痛いここが痛い言わずに試合にもちゃんと出てくれるし

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:25:10.58 ID:uC7Vhxjd.net
>>392
ってかダルが来たから追い出されたのかと思ってたw

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:25:33.62 ID:X3ZFkk7k.net
巨専で剣道見てるのはオレくらいだろうな
ものすごい攻防だけど未経験者には全く分からないから観るスポーツには向かない

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:26:10.87 ID:jpa+YP41.net
マイコラスをマイヒーローに登録した俺は勝ち組

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:27:01.06 ID:IZCKLS+B.net
マイコラスは1点台だからなあ
ダルビッシュが手に入ったようなもんだな

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:27:31.56 ID:61xiPkBF.net
>>71
今来たんだがデホは残留濃厚とか自分で言ってたようなw

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:29:21.49 ID:2yV8YYYZ.net
>>398
イデホFA報道

イデホ「そんなことない!なんでそんな勝手な報道するんだ!」

〜三日後〜

イデホ「FAします」

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:29:39.12 ID:RsJK6CJz.net
侍ジャパン壮行会なるものがあったらしいけど
なんで巨人時代の小久保は代表にいないんだろ( -_・)?

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:29:44.24 ID:5/KNtdjG.net
>>395
見てるけど
さっぱり分からないw

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:30:04.54 ID:SO2NUJjw.net
朝鮮人は表裏ありまくりだから覚えとけ。
仕事で関わるとき注意な。すごく人の良さそうな人でもだ。

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:31:52.98 ID:IZCKLS+B.net
脱税王がJAPANの監督とか洒落になんねえな

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:31:53.99 ID:RvaAJyDR.net
マイコラスはWHIPが0.90なのが凄い

これはクローザーだとしても優秀な数字

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:32:24.63 ID:61xiPkBF.net
桜井見れるのは嬉しいが打たれてるのが気になるな。
学生相手には無双してほしいが

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:32:44.17 ID:ark5iCvm.net
>>395
竹之内どこで負けたん?

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:33:23.29 ID:61xiPkBF.net
>>404
菅野も凄いんだが菅野はそこそこランナー出すんだよな
菅野はwhip1.00はあるだろ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:33:33.35 ID:AGiljvz9.net
>>379
グリエル取りに動いてくれないかな 
まだメジャーに選手派遣の動きたくなさそうだし

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:34:11.32 ID:2yV8YYYZ.net
剣道はスローモーションで見ると楽しいな(素人目

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:35:23.81 ID:52Ae4GHY.net
疲労がたまってるのか最近の桜井は調子悪そうだからな 延長14回200球とかやってるし

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:35:37.45 ID:xwTbrVW5.net
桜井も先発して中1日とかで相当疲労も溜まってるのもあるんだろ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:35:48.74 ID:prJTk1Jl.net
背番号11番の菅ちゃん

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:36:55.54 ID:61xiPkBF.net
>>410
延長14回200球って山下が指名決めた試合だけ?

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:37:36.33 ID:Nh5s/RyH.net
桜井はどの登板でも球数かなり多いのが気になるな
神宮は東北福祉、亜細亜と強豪ばかりだから生放送枠には辿りつけないだろうが、やっと秋の映像が見られる

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:37:40.84 ID:5/KNtdjG.net
>>406
3回戦くらいで負けてた

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:37:42.46 ID:52Ae4GHY.net
>>413
たしかそうだったな
ドラフト前の登板だし

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:37:42.70 ID:O6kBBpBI.net
財布無くした・・

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:38:37.77 ID:5SSICYhG.net
>>387
たしかに日本はADHD持ちに全く寛容じゃないな
つーか病院通院歴がバレるだけで仕事に付けないから隠すしかないし

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:38:58.74 ID:61xiPkBF.net
マイコラス whip 0.90
菅野 whip 1.06

絶対感ないのはこの辺だろうな。

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:39:02.30 ID:243SirEl.net
桜井投げすぎだよな
キャンプ前半で右肩の炎症になる確率高すぎだろ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:40:15.90 ID:52Ae4GHY.net
1年目は肩肘のメンテナンスのほうがいいんじゃないか桜井

神宮大会なんてそんな重視するもんなのか

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:40:24.96 ID:S6E5a1cJ.net
監督も監督だが桜井も拒否れよ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:40:47.66 ID:cV/VHBIQ.net
桜井、酷使されすぎてプロ入り早々トミージョン手術する羽目になるぞ。。。

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:40:50.84 ID:5/KNtdjG.net
巨人ファンも原采配は限界と認識 阿部の一塁転向から狂った
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151103-00000017-pseven-spo

巨専のコメント拾っただけみたいな記事なんやけど

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:42:07.26 ID:IZCKLS+B.net
勝ち進んだ場合の神宮大会チーム桜井の日程
11/13(金) C 16:00 対東北福祉大学
11/15(日) B 13:30 対亜細亜大学
11/17(火) B 16:00 対戦相手未定 準決勝
11/18(水) @ 12:00 対戦相手未定 決勝

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:43:12.06 ID:S6E5a1cJ.net
ハゲしいな桜井くん

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:43:25.05 ID:rmxgRG1P.net
うまくサボらないと壊されそうだなぁ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:43:56.28 ID:J1IhGSj+.net
武さんキター
Dr.コパキター

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:43:56.34 ID:RsJK6CJz.net
>>71
メジャーに挑戦したいというのが本気だからでしょ
自分から切り出したかったので怒ってるんじゃないの

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:44:36.97 ID:xuLbm3ty.net
金刃も似たような感じだったしいまさらだろ
>>425
多分全部先発だなw

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:44:55.15 ID:+eJwHrOm.net
>>425
巨泉に限らないってことだろ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:45:25.01 ID:Nh5s/RyH.net
>>423
まあ大学生にとっての2大大会の1つでプロありきのアマチュア野球じゃないからしょうかないね

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:45:31.76 ID:/1aKkGqj.net
桜井が7回2失点で抑えても、打線が点取れなくて敗退パターンだろうな
巨人みたいな…

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:45:52.74 ID:RsJK6CJz.net
影で移籍交渉進めてる選手が、
メディアに先にばらされてキレるというのはよくある話

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:46:07.46 ID:RvaAJyDR.net
ダルビッシュWHIP

2007 0.83
2008 0.90
2009 0.90
2010 1.01
2011 0.83

今年のマイコラスはダルビッシュ級

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:46:28.76 ID:rmxgRG1P.net
>>71
日本へ来日って…
こんなのが記事書いてるのかよ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:47:16.66 ID:prJTk1Jl.net
内海逃げて〜!
http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20151103160933954_6849346533236147426.jpg

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:48:29.37 ID:61xiPkBF.net
>>436
頭痛が痛い・・・

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:49:37.58 ID:r5H3+Dsl.net
>>419
菅野は三振の数が少ないんだよね
もう少し多ければいいんだが

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:51:55.37 ID:52Ae4GHY.net
http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20151103160933954_6849346533236147426.jpg

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:52:57.92 ID:52Ae4GHY.net
http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20151103161405628_3324909850267437270.jpg

やっぱ腕下げたんだな

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:54:38.51 ID:5s2ePP3W.net
>>425
桜井には悪いけど早く負けてもらいたい
他に任せられる先発くらい用意しとけや

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:54:46.48 ID:NVaM4NAg.net
ソフトバンクは吉井コーチが退団。
日本一連覇したのに騒がしいね。

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:55:27.45 ID:xp425eVd.net
>>424
ココ見て適当に記事書いたんだろw

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:55:29.11 ID:VqY+VJyd.net
>>437
俺こないだイギリスに渡米したぜ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:56:18.79 ID:LjNpriQC.net
>>424
だいたいこのスレの半分は成りすましの叩きなのにファンの反応にされてもな

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:57:16.02 ID:FXzWyggJ.net
>>436
馬から落馬したらいかんのか?
後になって後悔するぞ。

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:57:33.01 ID:PyLnVuNc.net
高校もそうだけどアマはいい加減球数制限しろや

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:58:47.89 ID:XMnqaJD/.net
プレミアでこわれないといいけどな
大西がいるから大丈夫か

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:59:00.98 ID:QWkIo4j4.net
Twitterより

内田コーチ中井さんを熱血指導中!時々口を挟む村田コーチが気になる(^_^;) https://t.co/E1AO9vP5VT

出しゃばるなよ…

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 16:59:53.69 ID:XMnqaJD/.net
>>450
死ねや村田

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:00:58.52 ID:KaS+nmLN.net
>>450
最悪の事態だな
だから村田を解雇してほしかった・・・

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:01:20.34 ID:oPVcOefB.net
>>450
だからクビにしたほうがよかったのに・・・
働いているふりをしたいのか口を出さずにはいられない性分なのかあるいは誰かの差し金なのか

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:02:04.99 ID:+nJxXSZo.net
秋の秋季キャンプ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:03:05.48 ID:jpa+YP41.net
頼むから誰か村田真一を暗殺してくれないものか

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:03:16.12 ID:5s2ePP3W.net
去年も野手総合コーチだから関係ないと言われてたけど
やっぱり何かしらの形で打撃に関わってくるんだなぁ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:03:20.58 ID:xp425eVd.net
>>450
村田は一刻も早く解雇して欲しいw

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:04:08.21 ID:jpa+YP41.net
本人はよかれと思ってやってるんだろうけどなあ
迷惑なんだよなあマジで

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:04:14.90 ID:NQtq22bu.net
村田村田って紛らわしいだろ
ちゃんと村田コーチと言えよ気分悪い

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:05:04.08 ID:2yV8YYYZ.net
話してる内容わからんのに叩くなよ・・・

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:05:24.15 ID:r37jB+a0.net
村田コーチも二人いるんだし

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:05:50.42 ID:Nh5s/RyH.net
内田コーチと村田コーチで数ミクロンでも村田コーチの助言を優先しようとするアホな選手は結局伸びないからセーフ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:07:16.71 ID:r37jB+a0.net
>>462
ヘッドコーチの言うこと聞かない奴が試合に出してもらえるかな

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:07:20.45 ID:TFi5kpBs.net
村田死ねマジで死ね

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:07:31.03 ID:prJTk1Jl.net
客用のヘルメットをかぶった沢村(巨人)を見て大笑いする日本代表・菅野(巨人)
http://www.sanspo.com/baseball/images/20151103/npb15110316300007-p11.jpg

楽しそうw

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:07:31.75 ID:RvaAJyDR.net
村田ヘッド、2つの誓い「相談相手と小林育てる」
http://www.hochi.co.jp/giants/20151103-OHT1T50024.html
> 投手の方は尾花さんに任せている。
> 打つ方とか、野手のレベルを上げたい。



打つ方も任せろよ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:08:36.92 ID:52Ae4GHY.net
ついでにケデブも氏ね

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:09:02.16 ID:PyLnVuNc.net
確かにデブと真一で紛らわしいけどどっちも似たような戦犯だから別にいいか

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:09:04.17 ID:r6xfRTe6.net
イデホはメジャーからオファーなかったら取れるんだろ?大谷方式で

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:09:31.05 ID:rYPegr/3.net
でも村田が打撃コーチの時は優勝してるって、昨日のスレで見かけた気がする

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:10:32.20 ID:rmxgRG1P.net
村田真一も仕事してるアピールに必死なんだろうが、だったら草むしりでもしてろ。
内田の邪魔すんなよ。

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:12:30.45 ID:mJ4f57Z3.net
>>466
カルビも暇だから口出すんだろ
生け贄に小林与えとけ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:13:17.42 ID:xp425eVd.net
>>466
オマエは口出し無用や

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:14:45.77 ID:JBVlOjB5.net
責任取らなきゃおかしいのは前任ヘッドコーチの川相なんだけどな
まだチームにいることがおかしい

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:15:10.25 ID:2yV8YYYZ.net
>>470
2002-2003、2006-2007、2011-2014 バッテリーコーチ
2008-2010、2012-2014 バッティングコーチ

もうバッティングの不振はコーチのせいかわらんよな
まぁそれでも責任取るのがコーチのお仕事だが

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:15:22.63 ID:CrmvQGhA.net
「選手に“コンパクトスイング”を強制し、打てない原因を作ってきた村田真一コーチがヘッドと聞いた時には絶望した」(50代男性)

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:16:19.23 ID:KdhjDHhy.net
>>424
阿部の一塁転向は首の状態でしかたなかったのでは
批判されるのは非常事態だったとはいえすぐ捕手に戻したことでしょう

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:16:42.78 ID:2yV8YYYZ.net
>>476
このおっさんはコンパクトなスイングの意味をわかっとらんな
散々言われてる「コンパクトなスイングを意識する」ってことに関しては何も間違ってないが口だけで技術的な指導ができないことが問題なんだろう

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:17:34.71 ID:5/KNtdjG.net
http://www.sanspo.com/baseball/images/20151103/npb15110316300007-p2.jpg
何やっとんじゃw

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:17:53.58 ID:S6E5a1cJ.net
>>465
ほう
菅野は11か

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:18:37.82 ID:eSZ3bZss.net
巨人、秋季キャンプ規則厳格化…休日ゴルフ禁止、納会も自粛
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/03/kiji/K20151103011441250.html
野球賭博問題に揺れる巨人が秋季キャンプでこれまでより厳しい規則を選手に課すことが3日、分かった。
練習後の外出時間を22時までとするなど門限を早め、休日のゴルフも禁止とした。
高橋監督は「今いろいろと(問題が)ありますが、それ以前に野球をするのがメーン。受け入れるべきだと思います」と話した。
例年11月下旬に行われている球団納会、納会ゴルフも自粛する。
秋季キャンプは7日から20日まで宮崎市で行われる。3選手が野球賭博に関与していたことを受け、
久保球団社長は「綱紀粛正はすぐにでもやらないといけない」と話していた。
新選手会長の長野は「野球をするために行く。しっかり鍛え直す」と表情を引き締めた。

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:20:02.97 ID:M14RazHF.net
クラークとマートン獲得しよう
この2人なら村田が適当なアドバイスをした瞬間ブチギレて殴り殺してくれそう

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:20:17.90 ID:r37jB+a0.net
納会とかどうでもいいことは自粛か
これはいいね

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:21:32.16 ID:fkd4xfUm.net
まぁコンパクトに振れって、無駄な動きをいれないってことやからね
王さんの一本足打法とか、まさにコンパクトにフルスイングしとるしね

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:21:59.79 ID:1X0m+Abg.net
>>478
内田翁が今やってる投球に正対して打ち返すってのが
コンパクト、ようは最短でボール叩くって為の練習法だからな

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:22:06.05 ID:nm9WHvyH.net
村田真一は順調に昇格しているな
公務員でも民間企業でも
こんなに順調にキャリアアップしている奴は
そうはいないぞ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:22:44.50 ID:RvaAJyDR.net
山田や雄平がよくコンパクトにスイング出来たと
コメントするけど、彼らは呼び込んでコンパクトに振っても
スタンドインさせるスイングスピードがあるわけで
村田の言ってるのはただの猿真似

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:22:52.78 ID:V0sw0wLH.net
>>478
村田真一「打撃は三振しないことが重要。コンパクトとはバットにボールを当てること。とにかくバットにボールを当てなさい」

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:23:19.10 ID:xuLbm3ty.net
村田が叩かれるべきなのはコンパクト連呼してるのにコンパクトになってない事
コンパクトになってたらもっと打てるわ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:23:31.32 ID:fkd4xfUm.net
コンパクトにフルスイングで来たら、ボールを長く見れるし、
それでボールとバットとの距離がたくさん取れたらむしろ飛距離も出るしね

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:23:48.25 ID:oPVcOefB.net
サカチョーは自主トレ先のグアムでも深夜の出歩き自粛しろよ
行くのは野球をするためだよな?
未成年の岡本を預かるんだから見本を示せ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:23:55.65 ID:xuLbm3ty.net
>>488
いや当たってないやんバットに

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:24:11.97 ID:BIHaZGOw.net
https://pbs.twimg.com/media/CQMIOfkUEAADrWA.jpg

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:24:22.00 ID:fkd4xfUm.net
>>487
というか、むしろコンパクトに振るからスイングスピードがでるんやで?

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:24:23.77 ID:1X0m+Abg.net
>>487
マネとかじゃなく打撃の基本なんですが…
ようはコーチがその基本をひたすらいわないと、いや言ってもしっかりできなかったのが
ここ二年の巨人打線の問題だろ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:24:30.54 ID:6PYuOy1y.net
真一は不調の選手にアドバイスすることもできないからな
あいつにできるのは戦犯呼ばわりすることだけ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:25:52.75 ID:S6E5a1cJ.net
>>481
おおおお!
ついに長野さんが選手会長を引き受けたかw

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:26:21.41 ID:rYPegr/3.net
>>475
責任とるってのは確かにあるな
ただ打てないのをすべて村田のせいにする風潮もな、(解雇されたけど)清水、由伸も教えてたわけだし

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:27:01.67 ID:NntkVfxf.net
>>490
柳田のことやね

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:27:54.66 ID:YuBDaao0.net
納会ぐらいはいいやんか
むしろコミュニケーション減ると余計影でよからぬことに手出す奴増えるかもしれん

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:28:36.00 ID:fkd4xfUm.net
>>499
まぁ柳田は正に王さんの弟子筋だしな

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:30:12.97 ID:fkd4xfUm.net
打撃論的な意味では、ようつべとかで、

真髄・打つ 王貞治

を検索して、見てみると結構面白いかも

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:32:28.41 ID:61xiPkBF.net
>>450
村田解雇しろや

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:33:16.98 ID:61xiPkBF.net
>>459
もう1人の村田も使えないだろ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:33:34.64 ID:V0sw0wLH.net
名コーチが語る打撃の神髄!村田真一著《ザ・コンパクト〜空振りしない術〜》

推薦の言葉・原辰徳氏「村田真一コーチは私が監督をしていたとき、最強打線を作り上げてくれた名コーチです。打撃の神髄を語れるのは彼を置いていない!」

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:34:21.56 ID:61xiPkBF.net
>>466
死ねや村田

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:34:44.09 ID:ubnlakTk.net
>>505
ワロタw

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:35:04.80 ID:xuLbm3ty.net
>>505
びっくりするくらい面白くないぞw

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:35:12.94 ID:YuBDaao0.net
こんなにサインばっかしてて腱鞘炎にならないか心配だ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151103-00000509-sanspo-base

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:36:27.95 ID:fvCozrhO.net
堀内時代のコーチ陣を一人も思い出すことができない

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:37:03.57 ID:V0sw0wLH.net
>>508
面白かったら売れちゃうでしょw

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:37:04.86 ID:ubnlakTk.net
>>509
高木ってファンサービスいいんだね、これは好印象
プロ野球選手はやっぱりファンサービスが良くないとね

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:37:05.41 ID:ScHa+N27.net
>>481
休日ゴルフなんてやりたかったのは原とそのお友達だけだろ
今の若い奴なんかゴルフなんかやりたかないでしょ
絶対ゴルフやりたくないとか言ったやつが多数いると見た

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:37:10.76 ID:1X0m+Abg.net
>>510
悪い意味で池谷なら忘れられない

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:37:21.40 ID:THJqjTcg.net
村田真は無能だが村田善は有能という風潮
どっちも無能だろw

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:38:50.74 ID:8n6THf22.net
一流の打撃投手それぞれのコーチが居ても吸い上げて監督に報告するのは彼なわけで
勿論作戦面での助言も彼発信
上層に糞が一匹いると組織が腐る良い例にならないことを願う

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:38:57.03 ID:i4pfpm7b.net
>>450
ゴルゴ「・・・話を聞こうか」

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:39:05.47 ID:S6E5a1cJ.net
日本一になったのに吉井はコーチ辞めるんだな
工藤と合わなかったのか?

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:39:29.79 ID:r7UKTx+z.net
村田真さんはヘッドが輝く場合もある。
髪の毛の話ちゃうし

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:39:30.50 ID:ubnlakTk.net
>>515
村田真は小林に配球とかを教えてくれればそれでいいよ
バッテリーコーチ向きなのにヘッドコーチやってるのがおかしいだけ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:41:39.41 ID:M14RazHF.net
4 重信
8 立岡
6 坂本
3 クラーク
7 マートン
9 長野
5 岡本
2 小林

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:43:50.50 ID:i4pfpm7b.net
>>512
ファンサービスに熱心なメジャーリーガーでもココまではやらんなあ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:45:04.96 ID:V0sw0wLH.net
おまいら、なんだかんだ村田真一さんがコーチ辞めたら寂しいくせにw

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:45:05.46 ID:1X0m+Abg.net
>>519
ワダサン、ヘッドコーチにになったら面白そうやな…

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:46:20.34 ID:naUUwIB3.net
>>523
今年で辞めてがっかりしたかったんだけどなあw

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:46:27.93 ID:S6E5a1cJ.net
>>523
ないない

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:50:10.15 ID:fwDkzzrC.net
ゴルフ禁止したら、宿舎でマージャンだね

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:50:43.16 ID:5SSICYhG.net
村田、叩かれてるなぁ
来季Bクラスになった時の人身御供だってのに

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:51:09.55 ID:ED9yyE6K.net
野球選手の麻雀って弱そう

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:52:46.60 ID:+eJwHrOm.net
>>518
元々三軍コーチなん?

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:53:12.40 ID:eos3ak6B.net
>>528
そんなしょうもない予防線はいらないから
来年優勝できるヘッドを置いてほしいわw

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:53:32.98 ID:qKlrthKL.net
>>514
池谷って木佐貫に自分を背負わせる意味不明な練習やってたのと
木佐貫潰した印象しかないな

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:53:48.30 ID:+eJwHrOm.net
割れポンでフリテンして呆れられてた奴がいたな

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:53:58.68 ID:oT3FPUgy.net
>>528
辞めるまではこれが彼の役目だぞ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:54:12.83 ID:oPVcOefB.net
>>528
選手に手を出したりコーチが指導しているところに首突っ込まなきゃ叩かないよ
一番自粛すべきなのはチュー

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:54:17.68 ID:O6kBBpBI.net
賭博してなかったってだけでその選手に感動する
どうやら感覚がおかしくなってるみたいだ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:54:26.88 ID:lp/S0F+2.net
ドニキは賭博関係で警察にいるって噂があるが

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:54:45.48 ID:EgSxg271.net
>>528
かと思ってたらしがみついたりするんだよ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:55:13.73 ID:naUUwIB3.net
>>528
それでも別の奴にしてほしかったよw
野手の不振でV逸してるのに野手総合コーチが責任とらないで、それどころかヘッド昇進なんてどうかしてるしなw
いくら由伸が懇願したとしても辞退せんと

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:55:15.60 ID:CrmvQGhA.net
>>527 プレミア12の勝敗予想だろ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:55:26.83 ID:1X0m+Abg.net
>>532
そのくせ解説にまだいて糞みたいな見のない解説垂れ流しだからなお腹が立つ
広島でコーチで引き取ってくれればいいのにw

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:56:10.80 ID:ngdmV54h.net
ファンサービスと言えば内海。
嫁が断るように言っても無視してサインするような男。

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:56:24.11 ID:+eJwHrOm.net
ゴロゴーとか賭博だからな

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:56:34.85 ID:gJzDkWWw.net
>>512
高木は甲子園で10数名にサインしてたの見た

他の面々でサインに応じてたのはマシソン

あの笠原はファンの女の子の呼びかけに完全無視だった

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:56:38.14 ID:T9XMOaE/.net
>>532
広島から送られた刺客
クラッシャー池谷

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:56:43.52 ID:ubnlakTk.net
最近の子はゴルフなんてやらないんじゃない?

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:58:11.35 ID:61xiPkBF.net
村田は小林育ててくれよ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:58:20.13 ID:2LBVweCi.net
村田真一も>>104を読むと少なくとも秦よりは使える
バッテリーコーチなら誰も文句は無いだろうに

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:59:02.40 ID:oPVcOefB.net
>>539
村田「責任とって辞めます(チラ)」
フロント「まあまあそんなことおしゃらずに(ホッ)」
村田「さよですか、じゃあ撤回、来期もよろしくね」
フロント「」

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 17:59:48.80 ID:qKlrthKL.net
そういや入来弟も池谷の指導受けてから
故障してたな

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:00:50.35 ID:gJzDkWWw.net
坂本「すごい選手と野球・・いい時間だった」中田と居残り練習
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151103/npb15110316300007-n1.html

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:01:58.06 ID:wa3ONYET.net
村田真「中井のことはワシがいちばんよう知っとるんじゃ、内田はどけやw」

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:03:01.01 ID:52Ae4GHY.net
コンパクトの生命力は異常

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:05:07.37 ID:V0sw0wLH.net
村田真一は侍ジャパンの打撃コーチやりなさいw

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:06:01.96 ID:qKlrthKL.net
そもそも村田って現役時代コンパクトなスイングなんかしてなかったのに
選手に教えられるわけがない

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:06:51.99 ID:Ceq/vr80.net
賭博調査委の報告はいつごろ出るんだよ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:08:36.27 ID:rYPegr/3.net
ファンサ悪いの誰?
自分が見たのでは小山と和田恋はすごく良かった

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:09:40.27 ID:qKlrthKL.net
もういない選手だけど東野は悪かった

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:10:31.53 ID:wa3ONYET.net
小山くんはツイート見てても真面目そうだからなぁ…
惜しい人を失うことになるなぁ…

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:11:09.32 ID:M14RazHF.net
阪神は嫌いだが、もし金本監督だったら阿部の怠慢走塁を絶対許さないし、首痛の選手はファームに落とすだろう
なぜなら全力プレー出来ないから
体に異常があってキャッチャー出来ないならファーストにコンバートすればいいじゃないという原の発想はマリー・アントワネットと一緒だな
庶民感覚が無いからこんな当たり前の事が分からない
借金苦と戦った由伸新監督ならきっと聖域を排除してくれる

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:11:14.85 ID:j5CkROGG.net
Matt Clark @MattClark60
日本は、私は今フリーエージェントです。私は日本に戻りたいです!戦います!
@HAWKS_official @Orix_Buffaloes @DragonsOfficial
ttps://twitter.com/MattClark60/status/661393894563692544

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:11:31.65 ID:fvCozrhO.net
>>102

>正直、由伸じゃなければ引き受けなかったと思う。


正直、川相じゃなければ引き受けなかったと思う。
正直、江川さんじゃなければ引き受けなかったと思う。
正直、松井じゃなければ引き受けなかったと思う。


言うだけならいくらでもできる

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:12:27.96 ID:5/KNtdjG.net
>>561
なんでSBとオリなん
Dは古巣だからともかく

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:14:29.99 ID:PyLnVuNc.net
クラークって誰かと思ったら元中日のクラークか

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:14:40.08 ID:52Ae4GHY.net
金払いがいいからじゃないか

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:15:29.82 ID:wgDohaCW.net
村田ヘッドは由伸監督の空蝉なんだから良いんじゃないもう

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:15:43.01 ID:SB+EtNwp.net
>>560
ジョギングでクッションボールを取りに行ってた奴が言うのもどうかと。

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:16:38.42 ID:M14RazHF.net
>>561
フランシスコやセペダよりよっぽどいい保険になる
バリバリのメジャーリーガーがハズレだった時に今年のようなツギハギ補強なんかゴメンだ
今のクラークなら単年3、4千万くらいで1軍確約ナシでも獲得出来るよ
メジャーでもブチブレイクしたしオイシイ物件だよ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:17:22.91 ID:5/KNtdjG.net
>>565
一応売り込み先考えてはいるんかなw

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:17:26.11 ID:n55l3p5f.net
村田の指導なんて誰も聞く耳持たない様にせんと

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:18:16.48 ID:wa3ONYET.net
でもこんなツイートをするってことは、クラークはアメリカではもうダメと
自覚してるんだろうな、どこも雇ってくれねぇ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:19:33.10 ID:8fsseP8G.net
Twitterで職探しか
時代も変わったな

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:20:45.95 ID:AGiljvz9.net
>>560
金本は現役時代、怠慢守備でした

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:21:28.61 ID:wa3ONYET.net
Matt Clark
@MattClark60
Film and Social Media enthusiast. I hit baseballs for a living.
(=映画とソーシャルメディアが好きです。生活のために野球やってまーす)

オーマイガッ…(>_<)

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:21:38.27 ID:9hrFfsSw.net
秦「いいか小林、基本はアウトコースな。困ったらアウトコース攻めとけばいいんだよ」
小林「…わかりました」

試合中、投手打たれる
原「なんであいつはアウトコースしか攻めないんだ。あれじゃ配球バレバレだろ」
秦「まったくですね。何度言ってもわかんないんですよあの馬鹿は。監督、小林は二軍に落としてください」

だいたいこんな感じだと思う
小林イジメの真相なんて

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:22:02.14 ID:vIhB0NP9.net
桜井 低レベル関西弱小大学相手に2試合で4失点&インニングと同じだけ安打打たれる
こんなカスを1位指名って・・山下即クビでいいやろ!

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:25:09.62 ID:wa3ONYET.net
あぁ、原と秦がクビになってせいせいしたよ、ペッ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:25:26.96 ID:S6E5a1cJ.net
>>575
人間のくずだな

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:26:36.69 ID:kHrKaDqF.net
>>557
和田がもし本当にファンサ悪かった場合、一体何が残るのか…
打てない守れない走れないファンサまで悪い
その情報が本当だったらどうすんだホント…

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:27:05.38 ID:S6E5a1cJ.net
長野さん3割30本打ってくれ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:27:12.28 ID:z7SwhiKQ.net
桜井なんてゴミ投手だと理解出来ましたか?

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:27:22.88 ID:fvCozrhO.net
>>278
数打っても当たらないことをまだ覚えないのか

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:28:39.48 ID:V0sw0wLH.net
>>575
秦ひでえなw

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:29:14.59 ID:Wa20a4Tz.net
>>465
スガがこんな爆笑してるの初めて見た

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:29:34.07 ID:5/KNtdjG.net
>>579
ファンサいいって書いてるやん
日本語分かるのか?

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:29:57.56 ID:ScHa+N27.net
>>576
天理大に負ける時点でな
小山の出身大学だろ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:30:11.46 ID:1X0m+Abg.net
>>584
まあどう見ても澤村の大仏頭に対してヘルメット小さすぎるわw

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:30:26.63 ID:ufQJtbWt.net
>>575
大なり小なりまあそんなとこだろうなw

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:30:45.64 ID:ngdmV54h.net
これだけやる気があるならクラーク獲得してもいいだろな。
レフトの練習も必死にやるだろう。

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:30:54.15 ID:kHrKaDqF.net
>>585
あ〜、すまん。
ほんとだ、間違えたw

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:31:46.50 ID:5s2ePP3W.net
>>544
マシソンは良いよな
戸根も割と答えてるイメージ
宮国はスルーだったな
勿論そのワンシーンだけで判断しちゃ駄目だが

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:31:47.98 ID:z7SwhiKQ.net
今日は桜井厨いないの?
10勝するとかナイナイ。中継ぎに入れば御の字レベル

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:31:48.14 ID:wa3ONYET.net
原も決して小林を好いてはいなかったからな、
秦は申すまでもなく
村田は世間の空気を読んであんなことを言ってるんだろうが、また手のひら返しするぜきっと

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:32:19.53 ID:5i8aGHLj.net
マートン獲ろう

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:33:10.11 ID:ufQJtbWt.net
俺は笠原、福田、松本竜のサインをコンプリートしてる
全部ジャイアンツ球場でもらった
念のため言っておくと
江柄子と宮國のは持ってない

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:33:37.84 ID:WKXnjxjL.net
澤村オールスターのときはつば九郎のヘルメット被って笑い取ってたが、
頭の大きさ結構ネタにされてるんだろうなw

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:34:05.23 ID:61xiPkBF.net
中10日開くから桜井次は良いピッチングできると思うんだがな

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:34:08.85 ID:vIhB0NP9.net
天理大なんて柔道とラグビー以外は3流以下だろ
そんな大学に負けるとか・・
奈良学園大学なんて関西住の俺でも知らんわwww

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:34:56.04 ID:fmjx0MCb.net
桜井とか、せいぜい2軍ローテに入る程度だろうな

1位指名なんて、検討している球団さえ無かっただろう

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:36:16.27 ID:whX+ieL0.net
立命館の相手の奈良学園大学は強いのか?名前あんま聞かないけど
地方大学相手ならドラ1だし無双して当たり前だと思ってた

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:36:27.73 ID:wa3ONYET.net
今年は特殊事情でまともなドラフトができひんかったんや、勘弁してや

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:38:00.47 ID:wa3ONYET.net
>>594
1年契約、2億までなら獲ってもええと思うでワシも

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:38:36.54 ID:61xiPkBF.net
>>600
23日に14回200球
29日に 140球 6回2失点
2日→今日 6回2失点

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:39:33.90 ID:5i8aGHLj.net
桜井は見たことないから批評はしないが、重信はいい
赤星かと見まちがうような選手だよ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:39:56.90 ID:4KXpLFzg.net
桜井は村田透コースの気がする

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:40:37.33 ID:FEtW73UX.net
>>595
サインって借用書の?

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:40:55.26 ID:naUUwIB3.net
桜井
大当たり→2015高木勇
普通→2014小山
外れ→野間口

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:40:55.86 ID:fvCozrhO.net
>>605
メジャーリーガー級の投手ってことか

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:41:03.11 ID:VD+xXH6d.net
桜井に期待してる馬鹿は眼医者にいけよ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:41:08.23 ID:0Hac+HBb.net
金刃もプロ入り前に物凄い延長投げてたんだよなあ…
立命いい加減にしてくれ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:41:47.94 ID:oKRAqvzJ.net
赤星舐めすぎだろ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:42:13.36 ID:iLRM+Ccy.net
今日も連投のなか悪いなりによく投げたんだよ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:42:20.91 ID:xwTbrVW5.net
マートンとか絶対止めておけ
またペタジーニやマルティネス並のレフトの守備を見たくないだろ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:42:32.19 ID:AGiljvz9.net
>>574
もし、外人枠の関係で本命独りしか取らないなら
予備でとればいいのに30万ドルぐらいで来るのでは?

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:43:02.53 ID:61xiPkBF.net
桜井にネガが多すぎる
13日の神宮見て駄目駄目だったら諦めればいい。
まだ映像すら見てないのに

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:43:10.08 ID:ScHa+N27.net
重信の数字見て松本よりパワーあるのかと思ったら同レベルだったことに驚いた
救いなのはまだ22だから可能性はわずかながらあるぐらいだな
1年目開幕ベンチ入りはないだろう

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:43:23.38 ID:VD+xXH6d.net
重信は藤村2世だよ
赤星タイプの選手は加藤球で絶滅してるしな
うちのスカウトは周回遅れなの

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:43:34.62 ID:oKRAqvzJ.net
大学生に打ち込まれる時点で終わってる

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:43:58.25 ID:naUUwIB3.net
>>613
センターを重信にしてショフト坂本でいければ何とかなりそうだけど厳しいなw
奴は気分によってやる気が左右されるから使いにくいだろうし

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:44:57.43 ID:5s2ePP3W.net
期待するしないは勝手だけど他人が応援してるのを馬鹿にするのはやめておけよ
まあ他所の方なんだろうけど

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:45:08.63 ID:wa3ONYET.net
今年腐乱死体を1億5000で囲ってたことを考えれば、マートンを2軍に置いといても損はしない、と思う

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:45:18.53 ID:whX+ieL0.net
奈良学園大学って山井の母校なんだな

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:45:19.65 ID:ovcljeKV.net
奈良学園大学は奈良産業大学から校名変更

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:45:22.79 ID:4KXpLFzg.net
入る前からダメだと言われた奴は入ってみたらやっぱダメだったが殆どだからな

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:46:32.57 ID:61xiPkBF.net
>>620
せめて映像見てから判断してほしいわ。
俺はまだ判断保留。

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:47:03.41 ID:oPVcOefB.net
>>620
利き腕の有鉤骨骨折しちゃったルーキー抱えてるとこのファンとかなw

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:47:16.21 ID:T9XMOaE/.net
>>623
それなら知ってる
ショウイッケツの所だな

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:47:36.42 ID:OSZ1mRjj.net
>>607
大当たりで高木レベルだから夢も希望もないよなw
巨専ですら話題にしないし

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:47:48.28 ID:AGiljvz9.net
セカンド クルーズ
サード  ルナ

他球団の状態見たら、この二人取れたら優勝だと思うよ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:48:25.87 ID:61xiPkBF.net
じゃ今年即戦力いたかって話よ。桜井以外に
他のドラフトで

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:48:26.65 ID:iLRM+Ccy.net
うな重の打撃は藤村松本と遜色ないだろ
悪い意味で

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:48:49.98 ID:ScHa+N27.net
馬鹿にされてるのは指名したスカウトどもだよ
山下は1位と2位を即戦力と断言してるんだろ
高橋監督は重信の打撃に全く興味を示さなかった
現時点では足の部分しか評価してない

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:49:12.20 ID:wa3ONYET.net
新人って2軍に3年置いて芽が出なかったら、再就職の世話した方がいいと思うんだよな

今年は方々からお断りを予め頂いてただろうし、ゴミしか獲れなかったのは仕方ない

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:49:30.37 ID:fasGjKf2.net
桜井じゃなくて熊原がいいとか言ってるやつ多いけど

3 名前:風吹けば名無し@転載禁止 :2015/11/03(火) 08:49:34.66 ID:YRGSLeGA0
熊原が欲しいのは18やぞ
http://i.imgur.com/Qg3Oerg.jpg
http://i.imgur.com/49UfbIJ.jpg

外れ1位で各球団がスルーしたからお察しですわ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:49:59.20 ID:rYPegr/3.net
>>579
違うよ、和田はものすごく良かった
地方球場だが長い列を延々サインして回ってた

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:50:45.33 ID:3vEPGjTr.net
>>623
マジか
隣町なのに全然知らなかった

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:50:53.01 ID:T9XMOaE/.net
藤村は金属で高校通算0本だぞ
格が違う

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:51:15.58 ID:OSZ1mRjj.net
>>630
即戦力がいないなら大化けする可能性がある高橋純平か小笠原にいくべきだったな
投手陣は今はセリーグで1番なんだし

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:52:04.81 ID:VD+xXH6d.net
高橋監督もスカウトのズレ加減には呆れてんだろ
アへ単と軟投型右腕の捨てドラフトだもんな

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:52:10.60 ID:ovcljeKV.net
>>627 阪神の湯舟、すぐにクビなった台湾人、オリからトレードできたキモイ奴がそうだね

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:52:16.31 ID:61xiPkBF.net
スカウトを信じるしかないんだよ。
誰の目にも明らかな即戦力は今年いなかった

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:52:23.49 ID:PyLnVuNc.net
確か松本は二軍でもホームランゼロなんだよな
藤村ですら二軍では1本か2本くらい打ってたはずだし
松本よりはうな重の方がパワーあるやろ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:52:35.45 ID:uC7Vhxjd.net
>>634
松本臭がする

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:53:25.30 ID:naUUwIB3.net
>>642
https://www.youtube.com/watch?v=mu36CYklFEs

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:53:33.80 ID:61xiPkBF.net
>>638
高橋や小笠原はどうなるか分からない。
小笠原に関して大化けするとは思わない
価値があるとしたら高橋くらいだな

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:54:01.11 ID:OSZ1mRjj.net
基本的に褒めるパンダが足しか褒めない時点で察しようや

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:55:51.04 ID:01zUoDQS.net
村田「おい、どこに立ってる!死にたいのか!」
小林「いや、これ正面打ちなんで」
村田「なんだそのふざけた練習は!」
小林「内田コーチがやれって…」
村田「あ、あぁ……正面打ちね」

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:56:06.23 ID:S6E5a1cJ.net
ドラフト掛からなかった慶応の選手ってドラフト後に球団職員とかって体で取っちゃだめなのか?

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:56:14.73 ID:5s2ePP3W.net
巨人のスカウトは技を重視し過ぎてる感じあるんだよなあ
技術指導が出来ないからしょうがないのかもしれんが
もうちょっとパワーで勝負出来る選手集めないと

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:56:45.28 ID:aMDXIWCD.net
>>647
おもしろいと思ってる?

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:57:16.09 ID:5/KNtdjG.net
>>648
ダメです

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:57:26.51 ID:whX+ieL0.net
今さらだが即戦力投手がいないなら平沢に行って欲しかったな
セカンド育成は長年のチームの課題

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:57:57.47 ID:naUUwIB3.net
今の世代ってメジャーのイチロー見てるから右利きの左打ちばっかなんだってな
NPB時代のイチローって別にアヘ単でもなんでもなかったんだけどなw

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:58:50.29 ID:Xoq+AMY8.net
>>639
お前ハラシンだろ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:58:58.23 ID:PyLnVuNc.net
>>644
お、2013年に打ってたのか
ついでに藤村も2013年に1本打ってるな

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:59:08.30 ID:1X0m+Abg.net
>>652
山本でいいんやないか?

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 18:59:55.95 ID:oPVcOefB.net
>>649
今年のドラフトでそんな選手いなかったからな
来年以降だろう
そういうのはとりあえず外国人で獲るしかない

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:00:00.67 ID:OSZ1mRjj.net
今年のドラフトは球団職員を指名したぽいよな

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:00:37.41 ID:8MYd8xTx.net
ウチは超強力打線だから、2番(または8番)センター松本哲は打てなくても大丈夫。守備要員だから。
足も速いし。

と言いたい、松本哲ファンです。

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:00:52.71 ID:ScHa+N27.net
>>649
和田恋を指名したこと考えると、岡本を指名を一番プッシュしたスカウトは誰なんだろうな
やはり今年の最後のスカウト会議で野手指名を訴えたスカウトなのかね
岡本なんか山下の好きじゃないタイプの選手だろ
打撃以外守備走塁面で最低評価されてた
山下が好む選手と真逆な選手

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:01:56.81 ID:T9XMOaE/.net
藤村は走り打ちの内野安打狙いが前進守備で対策されて終わったんで
強い打球打つとか打撃改造してたのを覚えてる
でも根本の問題はむしろ守備走塁だと思う

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:03:20.13 ID:wa3ONYET.net
あああ゛、もういいよ松本とか藤村なんてー
ああいうタイプの野手はもう日本野球でもムリ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:03:35.02 ID:1X0m+Abg.net
>>661
手首とかってある程度後天的に鍛えられるもんかね?
藤村もだめなのその辺だと思うんだが

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:03:48.60 ID:S6E5a1cJ.net
>>651
そらそだよねw

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:04:34.35 ID:S6E5a1cJ.net
>>653
そうそう
HRは20本台の低レベルの争いだったけどもうちょいで三冠だったよね

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:05:57.08 ID:r5H3+Dsl.net
ユーチューブで過去の巨人のホームラン集見るのあきてきた
来年はたくさんホームラン打ってくれ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:06:42.51 ID:5s2ePP3W.net
>>657
野手に関してはGMもそう言ってたし来年からなんだろうな
投手は今年のドラ3に期待してる
パワーピッチャー目指して欲しいわ

>>660
岡本が成功して良い例になるといいけどな

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:07:37.57 ID:PyLnVuNc.net
>>666
俺もパンダ監督のホームラン集みてたけど若い頃がスターすぎて辛い

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:07:42.09 ID:fkd4xfUm.net
ドラ8の松崎の動画見たけど、ドニキなみのフルスイングで気持ちええね
バットに当たるかどうかは別として(´・ω・`)

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:09:52.50 ID:5/KNtdjG.net
巨人・内田打撃コーチ、背水の中井大介を熱血指導
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151103-00053347-baseballk-base

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:10:42.05 ID:S6E5a1cJ.net
ヨシノブ監督は開幕戦初球先頭打者ホームランがかっこよすぎる
bみたいな親指立てるガッツポーズもかっこいい

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:10:55.92 ID:r5H3+Dsl.net
>>668
2010年以前は前半戦だけでチームホームラン100本も打ってるしな

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:11:06.38 ID:0Hac+HBb.net
スカウト部長を大森にすることでGM-監督-スカウト部長の慶応巨人軍が完成する
フロント主導のチーム作りをしたいなら絶対狙ってると思う

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:11:40.47 ID:vIhB0NP9.net
とりあえず山下は即クビでいい
阿呆スカウトの好きにさせるとオオルイ、和田恋、松竜、桜井みたいな惨状
来季から新人獲得はスカウト任せじゃなく、
もっと将来見通した戦略練ることを考えないとな・・

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:11:41.76 ID:N+Ecj2uK.net
片岡短信(18:27)
 内田打撃コーチの指導のもと、打撃改造中。
全体練習終了後も室内で打ち込むなど、バットを内側から出すフォームを徹底的に体に染みこませた。
「(フォームを)固めていかないとね」

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:12:23.06 ID:r5H3+Dsl.net
まあ来年の希望はスタメン5人は20HR以上打ってほしい
坂本
長野
外人
外人
岡本

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:13:24.79 ID:243SirEl.net
基本はバットを内側から出す事なんだよね?
これを指導で覚えさせるのが難しいのか…

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:13:26.02 ID:3lyHmUtd.net
もー内田さん一人体制でいいだろ
コンパクトはすっこんでろよ。指導して今年の貧打じゃねーか

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:14:17.02 ID:243SirEl.net
ヘッドが口出したら江藤の立場ないよなw

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:14:42.86 ID:ETfPiFbZ.net
内田「スイングが縮こまってるからまずは大きく振る事で感覚を」
村田「そう、コンパクトに大きく」

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:15:06.23 ID:S6E5a1cJ.net
>>675
内田コーチの指導で1年フル出場280打てるようなったらいいな

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:15:08.04 ID:fkd4xfUm.net
>>674
でもまぁ高木勇、田原あたりは山下の独断に近い形で獲得したんだよな

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:15:53.83 ID:wa3ONYET.net
1年で劇的に変化したら内田天才だが、そんなに上手くは行くまいが…
しかし今年は最高が15本だからねぇ、東京ドーム本拠地で

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:15:57.14 ID:OSZ1mRjj.net
>>674
鬼屋敷もかなり酷いよな

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:16:54.87 ID:naUUwIB3.net
どいつもこいつも打撃改造ってよほどクソみたいなフォームだったのかねw
片岡もHRは多かったけど率はよくないという(それでも10本だけどw)

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:17:43.31 ID:ScHa+N27.net
>>675
なんか各打者がコンパクトとは真逆なドアスイングが染み付いてるみたいだな
いったい1軍はどんな打撃指導してたんだよ
立岡なんか解説の谷沢に内角の打ち方を聞きに行かれる始末
一番まともなスイングしてるの岡本じゃないのか
岡本にはバットが内側から出てないとか言われてないみたいだが

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:17:56.00 ID:5/KNtdjG.net
内田さん大繁盛状態らしいからなw
どんだけみんな迷走しとったんやと

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:18:02.78 ID:fkd4xfUm.net
片岡って目が悪いんじゃないかと思うんだけどどうなのかね
基本、ひきつけて打ってて、スイングも鋭いのにあの打率とかありえなくないか(´・ω・`)

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:18:16.11 ID:S6E5a1cJ.net
井端コーチと二岡コーチの話題はないのかー

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:18:19.74 ID:IZCKLS+B.net
元々たいした才能がないやつは別として阿部、村田、長野、坂本なんてのは元は一流の選手だからな
内田がちょっとスパイスを加えるだけで打撃がよくなるかもしれんな

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:18:30.66 ID:QoqHhEGV.net
>>663
リストの差 っていうけど実際は筋肉量が全然違うわ
藤村の身長だったら7キロプラスしていい

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:18:31.80 ID:r5H3+Dsl.net
マジで来年は重量打線に戻ってくれ
やっぱホームランは魅力だし

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:19:10.93 ID:nz4N1xcA.net
よく考えると監督歴12年リーグ優勝7回日本一3回国際大会優勝の超名将でも2位にしかできないチームだ

来年監督1年目のペーぺーがやって最下位もおかしくないな!
お前ら叩くなよ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:19:20.77 ID:0Hac+HBb.net
デホ移籍でまたSBと外人競合したらやばいな
巨人はたぶん外野で探してんだろうけど

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:19:23.89 ID:1X0m+Abg.net
>>686
岡本は普通にしっかり出来てたと思う
じゃなきゃあんなに強く右へのライナー性打てない

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:20:12.49 ID:FEtW73UX.net
菅野の目も村田の影響で、年々コンパクトになってきている

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:21:10.59 ID:r5H3+Dsl.net
選手枠結構空いてるからFA参戦しなければ外人野手は何人か取るんじゃない

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:21:24.91 ID:xna20zPv.net
>>664
昔は中日の大豊とか西武の伊東とかを球団職員で囲ってたね

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:22:29.39 ID:wa3q9YIy.net
今の所明治神宮大学の部は巨人のドラフトで指名されたので出場する大学は、
桜井の立命館と重信の早稲田かな、
優勝予想としては投手陣が安定している早稲田が優勝候補で、
次点が亜細亜と東北福祉と立命の3校が対抗馬でしょうか

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:22:52.83 ID:N+Ecj2uK.net
午後9:00〜 ニュースウオッチ9、午後11:20〜 Sportsプラス ▽野球・日本代表合宿
午後10:55〜 めざせ!2020年のオリンピアン ▽謎の種目・競歩"速く歩くにはゆったり動け"
■23:00〜 NEWS ZERO
よる 10:54 NEWS23
23:30 LIVE2015あしたのニュース&すぽると!
21:54 報道ステーション ▽王貞治氏に小久保監督が聞く世界の戦い方
19:00 中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います!

24:45 ネオスポ ▽野球侍ジャパンいざ集結
27:05 一夜づけ【CYCLE MODE international 2015】

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:23:28.25 ID:vIhB0NP9.net
>>677
バットを内側から出す感覚って、バットを振る感覚とは真逆だから難しい
平凡な打者がそれをやると全部振り遅れ、前に飛ばない

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:24:42.26 ID:PSO++XhD.net
>>682
中位以降ならどんだけ暴走してもいいけど上位も上位だからねえ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:25:40.95 ID:evCnRqZe.net
原が春のキャンプで小林を指導したときに
バットが外回りするのを何年かかっても
治さないと駄目だと言ってたな

バットを内側から出すのはプロなら当たり前の話で
それを一軍の実戦で出来るかどうかが問題

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:26:00.21 ID:rYPegr/3.net
内田さんハッスルしすぎ
シーズンまで持つのか?大事にしてくれよ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:26:10.16 ID:61xiPkBF.net
ホームラン打てるチームにしてくれ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:26:41.55 ID:ScHa+N27.net
>>677
バットを内側から出すのは金属打ちさせてる指導者だと難しいよ
高校野球は勝利至上主義だから高校レベルだときっちり内角なんかつけないから
ドアスイングを推奨する指導者が結構いる
和田恋や中日に指名された木下の高知高校なんか典型的なドアスイング

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:27:14.62 ID:naUUwIB3.net
ともかく宮崎では死ぬほど練習してほしいねw
若いのなんて歩けなくなるくらいやってほしいよ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:27:28.21 ID:5s2ePP3W.net
>>691
足の速さを売りにしてる選手は筋肉付けることを躊躇してしまうんだろうな
試合に出られなきゃ同じなんだから思い切って肉体改造でもしてくれよと思うんだが
オリ1位の吉田正もあの体格でバックスクリーンに放り込めるんだから

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:27:30.22 ID:61xiPkBF.net
>>675
どれだけ打撃陣が酷かったか分かるな

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:27:32.50 ID:1X0m+Abg.net
>>703
大田がなかなかその辺がなあ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:30:03.75 ID:wa3ONYET.net
>>707
特に内野守備だな、岡本・吉川・立岡
立岡は内野を守れるようにしておいた方が後々自分のためになる

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:30:20.25 ID:naUUwIB3.net
>>708
梶谷なんかも筋トレして開花したからな。足速いのは変わってないし躊躇せずやってほしい。
特に藤村とか藤村とか・・・

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:30:57.26 ID:61xiPkBF.net
立岡内野猛練習しとくと来年チャンス増えるよ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:31:49.58 ID:5s2ePP3W.net
>>694
マットヘイグを阪神に取られる位ならソフトバンクが行けばいいのに

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:32:55.70 ID:wa3ONYET.net
村田だって若い頃相当守備練習をして体に覚えさせたはず、だからああいう守備ができる
体が自然に動くようにならないとダメ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:33:28.11 ID:evCnRqZe.net
立岡はまず外野の守備を徹底したほうがよくね?

中途半端にマルチな選手作るのやめーや

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:35:12.32 ID:wa3ONYET.net
立岡の外野守備は一流にはならないだろうと思う…
まぁ亀井さんの後継者を目指すことだな、ユーティリティとして

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:35:50.09 ID:+psqkPz9.net
ぜんっぜんおもろい話題がない どうなってんだ巨人は!

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:36:37.98 ID:1X0m+Abg.net
>>718
しょせんオフシーズンやし

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:36:54.33 ID:1xI0Jiio.net
立岡の守備はそのうち誰かさんみたいに膝グニャやりそうで心臓に悪い

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:37:01.98 ID:naUUwIB3.net
>>716
原がそういう選手好きだったからな
パンダがどういう風に考えるかによって変わるだろうよ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:37:04.18 ID:Y1BA6lyD.net
今年は賭博問題があったから高橋や小笠原、オコエなんかの他球団のドラ1位候補には
絶対いけなかったんだろうよ。流石にそれぐらいファンでも感じるだろうにネチネチと・・・w

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:39:03.26 ID:NkAdz0dQ.net
岡本くんが何本柵越えしましたみたいなニュースでもあれば和むのに

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:39:23.43 ID:evCnRqZe.net
納会中止や門限早くするのはわかるが
休日のゴルフは別によくね?w

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:40:00.15 ID:1xI0Jiio.net
>>724
良くないよ
タチ悪いタニマチが待ち伏せてもんの

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:41:23.60 ID:cUleHSsM.net
>>724
賭けゴルフやらかしそう

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:42:05.00 ID:OSZ1mRjj.net
内田が修正しても村田がコンパクトに戻してたら意味なくね?
いたちごっこじゃん

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:42:36.68 ID:vIhB0NP9.net
大人のゴルフで賭けやらない方が少ないやろw

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:42:37.15 ID:ScHa+N27.net
>>724
ゴルフやりたくない奴が結構いたんじゃないの
一番大好きな原がいなくなったから、賭博を利用してゴルフ廃止にしたかったのかも
今の若い連中はゴルフより合コンの方がしたいんじゃないのか

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:42:49.22 ID:kHrKaDqF.net
むしろこういう問題が出てきたから、相当自重するんじゃないの
下手な事はやらんでしょ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:43:05.94 ID:Ceq/vr80.net
現時点で3人もズブズブの賭博者出してんだから、もっと厳しくしないとダメだろ
罰は受けるべき

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:43:10.62 ID:Dmd9g1Gm.net
亀井は結構スペック高くからな
守備走塁センス良くて、長打もそこそこ打てる
控えなら有能

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:43:17.94 ID:wa3ONYET.net
( ゚д゚)ハッ!、村田は阪神のエージェントなのかも!

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:44:29.10 ID:OSZ1mRjj.net
>>724
麻雀とゴルフは賭博が問題になるから

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:44:31.35 ID:xna20zPv.net
>>731
罰を受けるのは本人
それはこれから決まる

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:45:16.15 ID:5s2ePP3W.net
>>715
村田は守備練習嫌だったってwbc関連の話で見たことあるけどな
あいつの受け身の上手さはある程度元から持ってた物のような気がする

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:49:04.14 ID:i6jZw2+m.net
今日G球場いってきたんだけど 内田コーチが中井に必死に指導してたんだけど
途中で村田コーチが割り込んできて内田コーチの指導が中断してそのまま終わっててわろた
内田コーチ自らトス上げしようとボールを持った手を戻して他の選手の指導に移ってしまったw

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:49:07.72 ID:kHrKaDqF.net
>>736
守備がそもそも嫌いだったからね
それを09WBCで原に見抜かれた。
んで嫌いですって言って、高代と原で意識改革して守備をちゃんとやる様になった。

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:52:01.44 ID:61xiPkBF.net
亀井が控えならこのチームは強い

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:52:03.88 ID:9hrFfsSw.net
>>737
死ね村田真一
ホントに死んでくれ頼むから

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:53:13.33 ID:NkAdz0dQ.net
>>737
最悪やな
村田も何をアピールしたんいや

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:53:28.92 ID:rD1jERuj.net
>>737
ベンチで置物になってろよ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:53:44.54 ID:51ZejRvX.net
>>595
もしかして噂のA氏?

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:53:54.27 ID:vIhB0NP9.net
無能な者ほど 自らの無能・有害さを自覚しない

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:53:58.22 ID:kHrKaDqF.net
>>741
存在だぞ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:54:30.92 ID:WKXnjxjL.net
>>737
早速危惧したことおこってるのかよw
こりゃ来季もヤバイ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:54:39.12 ID:NkAdz0dQ.net
>>745
ある意味で嫌という程存在感あるやないか

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:54:44.10 ID:wa3ONYET.net
中井ならまぁ実害はないとも言えるw

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:54:57.99 ID:Gk6jv9Lc.net
真一だけゴルフしてろよw

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:56:13.20 ID:ScHa+N27.net
>>737
原の意思を引き継いでるな
スポーツ新聞に内田コーチの記事ばかり出て嫉妬してるのか
出る杭は叩く名将の悪いところだけは真似る無能の極みだわ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:56:25.58 ID:WKXnjxjL.net
逆に中井に生贄になってもらって村田真一にコイツを一人前に育ててくださいって
付きっきりにさせるか

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:57:14.21 ID:vIhB0NP9.net
だれがチュウに2CHを教えてやってくれや

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:57:33.71 ID:9hrFfsSw.net
中井は今年の春先も二軍から上がってきた時は内田効果ですごく良かった
一軍で打撃を弄られて調子を落としたんだよ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:57:55.55 ID:naUUwIB3.net
まあ来年優勝できなかったらヘッドコーチはクビだからなw
これで辞めなかったら再来年は球場行かないよ俺は

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:58:41.40 ID:IZCKLS+B.net
むらーたしんいち む・ら・た!
むらーたしんいち む・ら・た!

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 19:59:34.14 ID:JrgxeY9M.net
内田塾に割り込んで指導しておけば来季多少チームの打撃が向上した時に自分の手柄に出来るという算段なんだろうな。
自分が生き残るためなら手段を選ばない男、それが村田真一。

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:00:22.55 ID:1xI0Jiio.net
村田叩き一色となった巨専を見て落ち込む村田修一であった

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:01:16.22 ID:V0sw0wLH.net
>>737
これはひどいwwwwwww

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:02:03.43 ID:ufQJtbWt.net
これ例えば巨人ファンが阪神ファンだったらどうなるんだろ
ジャイアンツ球場に停めてある村田真一の車に
「今すぐ辞めろ」「村田死ね」ぐらいの落書きはされるんじゃね?

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:02:54.58 ID:61xiPkBF.net
村田結局残ったもんな。
しっかり外国人野手補強しなかったら見るのやめようかな。
村田残るとか裏切りだろ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:03:52.17 ID:JrgxeY9M.net
内田の指導ばかり記事に取り上げられるのが気に食わないんだろ。
めんどくさいから適当に村田がなんかやってるって記事書いてやれよ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:04:03.58 ID:61xiPkBF.net
さっそく落合もやってた内田流の練習記事がヤフートップだからな

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:04:21.19 ID:V0sw0wLH.net
たぶん村田真一は辞める気など更々なかった。原辰徳からも村田真一は野球界の宝、辞めさせたら末代までの恥と球団にお達しがあった。

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:04:46.37 ID:mx+C/RWt.net
>>737
笑えない…
村田は邪魔だけはするなよ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:05:06.65 ID:61xiPkBF.net
>>744
組織において無能な働き者が1番厄介って言われてるな

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:05:23.84 ID:i4pfpm7b.net
働き者の無能は一番タチが悪いって話か

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:05:31.17 ID:VM1zJkMS.net
>>737
マジネタなら最悪やな
村田は小林の指導でもしてろ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:06:06.02 ID:1X0m+Abg.net
釣られすぎと
釣られた振りしてID変えてあおってるアホと
まあネタがないからってなあ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:06:15.44 ID:61xiPkBF.net
だって内田さんは実績があるからな。
育成した。
村田や原はいったい誰を育てたんだよ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:06:23.04 ID:wTIcsDJz.net
片岡短信(18:27)

 内田打撃コーチの指導のもと、打撃改造中。全体練習終了後も室内で打ち込むなど、バットを内側から出すフォームを徹底的に体に染みこませた。「(フォームを)固めていかないとね」

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:06:55.95 ID:V0sw0wLH.net
>>768
村田真一乙

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:07:25.08 ID:IZCKLS+B.net
村田 抽出レス数:87

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:07:26.36 ID:ScHa+N27.net
誰か村田に構ってやってくれよ
原がいなくなって金魚のフンになれる人がいなくなって自分でも何すればいいのかわかってないんじゃないのw

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:10:21.18 ID:KgvPysGx.net
内田コーチがダウンしたら村田が全部コンパクトに戻しそう

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:10:37.63 ID:prJTk1Jl.net
ベテラン陣は聞き流しそうだから中井のとこ行ったか?

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:10:49.83 ID:KopTCOto.net
小林にとって秦って西村にとっての川口と同じような存在なのかな

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:11:30.22 ID:61xiPkBF.net
原と川口消えて西村復活すると思うんだけど
どうよ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:12:55.47 ID:V0sw0wLH.net
村田真一にはジャパンのコーチになってもらおう。

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:13:32.28 ID:61xiPkBF.net
>>775
金本ですら村田批判するんだから選手は村田無視してほしいわ。
田代や内田の言うこと聞け。
一軍に上がって1週間したらみんな打撃おかしくなったのは偶然ではないはず。
一軍には指導できるコーチいなかったからね

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:14:58.09 ID:px6iHiVm.net
村田ってそんなにフロントの信頼があるの?

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:15:36.83 ID:ScHa+N27.net
>>777
あまり言いたくないが西村は先発適正ないくせにやりたがってるんだよな
前も直訴して結果が出なかったのに
それで今度はスタートから右肘痛で手術
西村の性格にも問題がある
西村二岡小林広陵出身の選手は変わったのが多いな

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:15:50.51 ID:Xoq+AMY8.net
マイコ嫁くるーーーーーーーー

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:16:21.30 ID:N+Ecj2uK.net
妻きた

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:16:24.12 ID:V0sw0wLH.net
>>780
原辰徳のごり押しだろ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:16:45.66 ID:sFZGa3ZZ.net
マイコ流出してたら泣いてた

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:18:35.75 ID:oPVcOefB.net
現地に行った人はチューが打撃指導している姿を見かけたら野次ってくれ
「ヘイ戦犯」「選手弄るんじゃねえボケ」

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:19:16.41 ID:OjPZn+lQ.net
一岡が脇腹痛めたらしいな
こんなスペりやすい奴だったっけ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:20:20.60 ID:5s2ePP3W.net
打撃コーチに練習方法の引き出しがあるって良いよなあ
ここ数年どういう練習をしたって報道に出ることなんて無かったもんな
何があっても原の熱血指導!しか出てこなかった
良い選手はエピソードとして特殊な練習方法を続けてたって出ること多いしシーズン始まっても続けて欲しいわ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:20:22.72 ID:px6iHiVm.net
>>784
でも次ヘッドコーチじゃなかったか?

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:20:25.62 ID:j5CkROGG.net
野球選手の妻って99%ぐらいの確率で美人だよな

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:20:33.82 ID:f80T38Eg.net
次スレ
巨専】 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1446549610/

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:20:52.47 ID:j5CkROGG.net
>>787
だから捨てられたんだよ
有能だな編成

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:21:29.87 ID:1X0m+Abg.net
>>790
谷さん1%入りか

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:21:30.19 ID:prJTk1Jl.net
明子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:21:38.10 ID:3lyHmUtd.net
内田マンセーもどうかとは思うけど、少なくとも近年の貧打を作り出した一因がコンパクトにあることは間違いない

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:21:42.96 ID:V0sw0wLH.net
↓明子と悪巧が

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:22:56.62 ID:j5CkROGG.net
嫁が美人じゃない野球選手教えてください

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:24:02.79 ID:IZCKLS+B.net
>>797
野村沙知代と落合信子

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:24:16.76 ID:px6iHiVm.net
生え抜きじゃないとはいえガッツみたいなスイングする奴巨人で見たいなぁ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:24:35.44 ID:ICgBPpqo.net
ローレン(;´Д`)ハァハァ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:24:41.97 ID:oPVcOefB.net
>>797
野球選手になってからゲットした相手は99.9%美人
高校時代の同級生とか女子マネだと…なことがある

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:24:43.31 ID:jFmdkq67.net
残留記念ローレン

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:24:44.91 ID:Xoq+AMY8.net
きたあああああああああああ
マイコ嫁

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:24:56.62 ID:prJTk1Jl.net
ローレンをチヤホヤしてマイコが残るならええわ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:25:14.39 ID:Xoq+AMY8.net
>>797
谷良知

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:25:37.84 ID:AfNYmLVU.net
マイコラスは来年6勝8敗くらいになりそう

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:25:45.24 ID:jFmdkq67.net
>>801
谷「0.01%の例外は誰のことかね?」

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:25:45.86 ID:wJ1uAM7x.net
マイコラスの年俸のうち、ローレンが1億円だからな

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:25:56.12 ID:V0sw0wLH.net
>>797
谷亮子

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:25:59.06 ID:pjEFVRZq.net
舞子嫁より竹内アナのが良いな俺は

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:26:43.28 ID:z7SwhiKQ.net
長野は結婚式やるのか?

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:26:52.33 ID:7Hh7aSY5.net
たまにはポレダさんのことも思い出してあげてください

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:26:59.65 ID:oPVcOefB.net
ローレンは露出してもらってチヤホヤされればなんでもいいって感じだな
最終年は主演女優デビューさせたら契約延長したりして

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:27:53.06 ID:WKXnjxjL.net
某球団

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:28:14.29 ID:oPVcOefB.net
ローレン興味津々ワロタ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:28:24.30 ID:pjEFVRZq.net
巨人やな

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:28:24.62 ID:61xiPkBF.net
>>801
斎藤嫁はどうなんだ?電話番な

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:29:01.43 ID:AfNYmLVU.net
取材拒否はS本かな

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:29:13.72 ID:wJ1uAM7x.net
マイコラスが好調な限りは是力でローレンをちやほやしとけばいい

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:30:55.65 ID:AGiljvz9.net
未だに打線補強材ゼロかよ
フロントやる気あるのか?

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:33:35.42 ID:i4pfpm7b.net
>>805
ど真ん中に棒球投げるな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:34:54.46 ID:ufQJtbWt.net
ローレンにはもっと日テレが仕事回せや
連ドラ主演ぐらいくれてやれや

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:35:43.95 ID:y6U+F45a.net
金本 金村ってw

阪神は凄いな 在日囲いかね。

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:37:44.32 ID:S6E5a1cJ.net
落合信子は不細工だがなぜかやってみたい

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:38:33.55 ID:61xiPkBF.net
>>823
金村マジ?

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:39:00.40 ID:y6U+F45a.net
>>825
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151103-00000111-sph-base.view-000

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:40:02.84 ID:j5CkROGG.net
 広島・一岡竜司投手が左脇腹痛のため、リタイア第1号となった。
午前中のブルペン投球の際に痛みを訴え、宿舎で静養に充てた。4日に帰広し、3軍でリハビリを開始する。

 一岡は「ケガをして悔しい。来季に向け完ぺきに治したい」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151103-00000074-dal-base

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:40:28.17 ID:cgvbfDmZ.net
>>560
金本なんて投げれないのに記録のために出てた馬鹿じゃん
今監督になって舞い上がってるよ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:41:00.55 ID:N+Ecj2uK.net
育成・田原啓短信(20:31)
 秋季宮崎キャンプ参加が決まった3年目の育成左腕は由伸監督が見守る中、
G球場でブルペン入り。
「選ばれたからには、しっかりアピールしていきたい」

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:42:36.78 ID:+eUsiUOY.net
金村とか阪神時代殆ど活躍してた印象が無い

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:43:44.61 ID:61xiPkBF.net
>>827
こんなん見ると一岡出して良かったな

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:44:26.99 ID:041xwRG4.net
岩村の嫁一択

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:44:50.85 ID:F5TUkYrU.net
フェニックスリーグ
岡本.444
大田.324
中井.314
小林.313
河野.278
吉川.274
橋本.273
鬼屋.214
辻東.200
和田.160
----------秋季キャンプ不参加
藤村.186→ドラ1
大累.205→ドラ2

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:45:12.28 ID:S6E5a1cJ.net
金村って阪神にいたことあったっけ?
ずっと近畿日本鉄道だと思ってた

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:46:33.71 ID:rD1jERuj.net
カルビ与えておけば静かになるだろ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:46:53.75 ID:Xoq+AMY8.net
>>821
サーセンwwwwww

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:48:54.08 ID:naUUwIB3.net
ヤワラちゃんって右打者の顔近くの球を右中間スタンドにもっていくようなもんだよなw
谷おそるべし

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:49:12.14 ID:cVgSwtug.net
一岡と言えば出てくる度に
ほうら出した選手に抑えられるぞwざまあw
的な広島ファンの当て付けがましい歓声がうざいことこの上なかったな

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:50:16.11 ID:dzShNuAt.net
ぴろしまも三軍あるん?

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:50:35.60 ID:uC7Vhxjd.net
>>829
どんな投手だ?

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:51:29.36 ID:+eUsiUOY.net
一岡も矢野も奥村も一時期はアンチの煽りネタにされてたな
今じゃ見る影も無いけど

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:51:59.69 ID:z7SwhiKQ.net
井端が、これまで抱いていた目標の“上方修正”を宣言した。
巨人・高橋由らと参加したフォーラムは「モチベーション」がテーマのトークショー。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/hold/dragons/news/2008/200812/images/PK2008121302100059_size0.jpg

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:52:22.16 ID:S6E5a1cJ.net
一岡矢野はどーでもいいが奥村はもったいなかったと思う

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:53:55.93 ID:Si/9f9B/.net
賭博球団氏ね

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:55:46.23 ID:61xiPkBF.net
>>833
これ見ると岡本、大田、中井なんだよな
やっぱり。
岡本は抜けてるな

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:55:47.11 ID:naUUwIB3.net
>>843
怪我しちゃったらしいけどなw
さすがヤクルト2軍といったところかw

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:55:58.00 ID:D5oDVH42.net
村田真一ヘッドコーチ短信(20:45)
内田新打撃コーチが精力的に動いていることを聞かれ「ジャイアンツにはジャイアンツのバッティングというものがある。内田さんには去年までのジャイアンツの打撃を継承してくれさえすればあとは自由に動いて構わないと伝えてある。」

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:56:01.59 ID:OjPZn+lQ.net
奥村って今年全然試合出てなかったな

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:56:45.70 ID:JrgxeY9M.net
>>844
失せろゴミ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:56:49.29 ID:61xiPkBF.net
岡本は特に使うべきだな

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:57:19.70 ID:S6E5a1cJ.net
>>845
小林も313ですごいと思う

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:57:38.32 ID:61xiPkBF.net
>>841
矢野も結局.171とかだしな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 20:57:39.68 ID:+eUsiUOY.net
ヤクルトは今年怪我人いすぎてファームの試合の為に打撃投手の阿部を現役復帰させてたくらい

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:01:46.57 ID:5/KNtdjG.net
ネコ歩き行ってくるわ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:06:59.55 ID:S6E5a1cJ.net
3番サード岡本 背番号38

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:07:24.23 ID:PyLnVuNc.net
一岡は実際移籍直後は結構活躍したから煽りネタに使われたのはわかるし実際うざかったけど
奥村なんかで煽ってたのは意味不明だった

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:09:17.69 ID:DJVTvKnu.net
ジャイアンツにはジャイアンツのバッティングというものがある。内田さんには去年までのジャイアンツの打撃を継承してくれさえすれば

手打ちコンパクト打法継続かよww

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:09:17.93 ID:naUUwIB3.net
>>856
今年はカープファンにもクソミソに叩かれててなんかかわいそうだったわw
去年が異常にできすぎてただけなのにな

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:09:30.99 ID:z7SwhiKQ.net
>>845
現在の実力は
@ 岡本
A 大田
B 中井
C 橋本
D 立岡
この順番。ファーム成績を加味しても、大田、橋本、中井は不当な低評価がなされている。

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:10:12.29 ID:xwTbrVW5.net
>>841
その3人はさっぱりだが脇谷が西武であそこまでやるとは思わなかったな
打率3割近く打って出塁率367,OPS.763とかすげえわ
片岡は出塁率2割台だから低すぎるわ

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:11:33.83 ID:DJVTvKnu.net
内田も橋上みたいに干されそうw

ジャイアンツ式コンパクト打法を逸脱しちゃいかんのか?

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:11:56.71 ID:Gmi3PhJr.net
>>827
こいついっつも怪我してんな
怪我しなくても連投できないイニング跨ぎできない一年持たない中継ぎ専門で使いにくすぎ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:12:37.02 ID:1X0m+Abg.net
>>860
打つほうはわりと予想外でもない気はする
つーかもともとストレートに強いわけでパリーグには向いていただろうて

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:13:07.05 ID:Jg886nBJ.net
>>856

一岡や奥村はジャイアンツがドラフトで取った宝だぞ
相川や大竹ごときに、宝をたられて悔しい
活躍するかどうかは解らないが、奥村や一岡に抱いた夢を奪われたのは確かだし
いつの日か痛い目に合えばいい

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:13:47.96 ID:+eUsiUOY.net
一岡は去年身体出来てないのに無茶使いされたからな
巨人時代から超素材型だったし

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:14:36.10 ID:JrgxeY9M.net
わざと釣られるのが最近の流行りなのか

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:15:09.93 ID:z7SwhiKQ.net
中井大介
高い打撃力と内外野どこでも守れるユーティリティー性が持ち味。打撃は中距離型。
ミート力は結構高く、パワーは結構ある。将来的にはクリーンナップを張れる選手。4,5番打者タイプ。
足は普通、肩は結構強い。スローイングは結構良く、グラブ捌きはやや粗い。守備範囲はやや狭い。

大当たり 村田(巨人)、中島(オリックス)、浅村(西武)
覚醒時の打撃成績予想> .310 32本 10盗塁

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:16:53.91 ID:Gmi3PhJr.net
>>858
最大瞬間風速が凄かっただけで実力は元々二軍レベルなのにな
野間口に期待するようなもん

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:16:58.73 ID:DJVTvKnu.net
内田も早めに結果ださないと村田に主導権奪われるな

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:18:28.00 ID:z7SwhiKQ.net
橋本到 2008年 ドラフト4位 仙台育英学園高 高校  
50m走6.0秒 遠投120m 右投左打 172センチ70キロ
俊足巧打好守型外野手。ミートセンスの高い打撃と、抜群の強肩が光る守備力を持つ小柄の選手。打撃は巧打・中距離型。
肩やスローイングは抜群で守備範囲も広い。将来のゴールデングラブ賞候補。
走攻守全てにおいて魅力溢れる選手。打撃は2軍では圧倒的な打率を残すものの、一軍ではプロの壁にぶち当たり、なかなか好成績を上げられず。
<覚醒時の打撃成績予想>.320 10本 25盗塁

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:19:40.17 ID:61xiPkBF.net
2009CSで決勝タイムリー打ったのは浅尾の150ストレートだな。
初球完璧だったな。
ワッキーには感謝してる

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:20:05.14 ID:Gmi3PhJr.net
>>867
結構凄い中井w

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:20:26.99 ID:naUUwIB3.net
俺たちにすらここまで不信感をもたれてるんだしもう選手も村田ヘッドの打撃系の指導は受け付けないだろ
むしろこれでしたがう選手がいたらそいつがダメなレベルだよw

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:21:07.02 ID:oPVcOefB.net
>>869
内田指導の結果を云々するのなら不純物=村田を入れないという条件じゃないとフェアじゃないぞ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:21:10.20 ID:Gmi3PhJr.net
>>871
井端「その前に俺に感謝しろよ」

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:21:16.76 ID:z7SwhiKQ.net
大田泰示(おおた たいし) 2008年 ドラフト1位 東海大学付属相模高 高校 
50m走6.1秒 遠投110m 右投右打 188センチ95キロ
打撃は中・長距離型。ミート力は普通、パワーは非常にある。
足は結構速く、肩は結構強い。スローイングは普通、キャッチングはやや粗い。守備範囲は普通。

大当たり 中田(日本ハム)、筒香(DeNA)、T−岡田(オリックス)
<覚醒時の打撃成績予想>.300 38本 20盗塁

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:21:27.47 ID:y6U+F45a.net
アルバイト6時間ってきつそう。

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:22:03.89 ID:DJVTvKnu.net
調子に乗る内田に釘刺してるな村田ヘッド
自分の指導法を否定されてよっぽど悔しいんだろうなあ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:22:38.47 ID:Gmi3PhJr.net
村田は飴でもしゃぶってろ
お前は置物でいいんだよ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:23:45.69 ID:61xiPkBF.net
2009は何もかもが上手くいっていた。
あんな年はなかなかない。
BABIP的にも出来すぎってでてた

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:24:19.64 ID:61xiPkBF.net
>>873
選手には断固として村田の意見を無視してほしい。

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:24:52.66 ID:MX/zzDjD.net
>>870
橋本が抜群なスローイングをしたことなんて見たことがないわw

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:25:55.39 ID:61xiPkBF.net
>>878
ヤフートップになるくらいだからなあ。
原や村田が指導法で記事になったことあるかよと。
ヤクルトの杉村みたいにさ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:26:00.93 ID:ZhgZjN0A.net
>>847
これは釣りでしょ?

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:26:05.80 ID:z7SwhiKQ.net
長野久義 外野手 右投右打 180センチ83キロ 2009年 巨人 ドラフト1位
打撃は中距離型。ミート力は極めてあり、パワーは結構ある。
ミートセンス抜群で本塁打も量産できる選手。1.,3番打者タイプ。
足は非常に速く、肩は極めて強肩。スローイングは結構良く、キャッチングはそこそこ良い。
打球反応があまり良くなく、守備範囲はやや狭い。

大当たり 打撃で内川(ソフトバンク)
<覚醒時の打撃成績予想>.350 25本 25盗塁

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:26:06.29 ID:MX/zzDjD.net
>>870
ところで圧倒的な打率っていつのことだ?

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:27:04.23 ID:MX/zzDjD.net
>>847
継承しなくていいからw

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:27:09.48 ID:1X0m+Abg.net
>>873
2chと現実を一緒くたにするのは危ないぞ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:27:53.98 ID:JrgxeY9M.net
村田真一は内田の指導ばかりが記事になってるのが相当気に入らない模様。
このままだと内田はまた2軍に追いやられそうだな。

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:28:29.44 ID:4KXpLFzg.net
村田の様な能無しバカが何を増長してるのか

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:28:39.98 ID:naUUwIB3.net
>>888
もちろんそうだけど今年この体たらくで責任もとらずそれどころか昇格した人間をどう思うかだよw
すごいいい人なのかもしれんけど指導力には疑問をもたないとおかしいレベルだと思うw

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:29:10.24 ID:evCnRqZe.net
>>889
内田が嫌気さして
来年退任というのが
ありそうなシナリオ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:30:32.36 ID:evYO+G4K.net
>>891
捻くれた見方してるよ君

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:30:53.63 ID:z7SwhiKQ.net
>>886

2013 打率327  長打率465 出塁率389

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:31:10.78 ID:MX/zzDjD.net
>>893
ヘッドコーチ乙ですら

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:31:46.11 ID:MX/zzDjD.net
>>894
.327が圧倒的な打率?

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:32:14.10 ID:Gk6jv9Lc.net
デーブが番組でしゃべってるけど、やっぱメインは巨人の話だな

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:34:06.48 ID:z7SwhiKQ.net
吉川大幾 右投両打 175センチ70キロ  2010年 中日 ドラフト2位 
打撃は中距離型。ミート力は結構あり、パワーは普通。
ミートセンスが高く、ぱわーもそれなりにあり、打撃力が非常に高い選手。1,3番打者タイプ。

大当たり 鳥谷(阪神)
<覚醒時の打撃成績予想>.330 10本 30盗塁

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:34:24.48 ID:naUUwIB3.net
まあ誰の言うことを聞こうが聞かまいが打ってくれればそれでいいんだけどな
今年みたいなクソ打線は見たくないよもう

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:34:27.22 ID:SB+EtNwp.net
>>837
牽制球うつようなもんやろ。

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:36:29.46 ID:z7SwhiKQ.net
芳川庸 右投右打 183センチ91キロ 2011年 巨人 育成ドラフト4位

打撃型捕手。打撃は長距離型。
ミート力は普通、パワーはかなりある。
巨漢捕手でパワーはかなりあるが、やや動きが鈍いか。ミート力は今後の鍛え方次第で、粗さが無くなる可能性はある。
大当たり 阿部(巨人)、小笠原(中日)
そこそこ 高橋信(オリックス)
<覚醒時の打撃成績予想>.280 32本 5盗塁

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:38:48.45 ID:MX/zzDjD.net
ID:z7SwhiKQの妄想は日付が変わるまで続くのか?

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:39:05.06 ID:92I/Klml.net
痛烈な原批判w

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:42:06.15 ID:z7SwhiKQ.net
辻東倫 右投右打 181センチ83キロ 2012年 巨人 ドラフト3位
打撃はアベレージ型寄りの中距離砲。ミートセンスが非常によく、ガタイもよく本塁打も期待できる中距離砲。
足はそこそこだが盗塁はあまり期待できないかもしれない。肩はかなりの強肩でスローイングも問題ない。
守備は俊敏性があまりなく、守備範囲はやや狭い。

大当たり 今江(ロッテ)、浅村(西武)
当たり 堂林(広島)
<覚醒時の打撃成績予想>.320 16本 10盗塁

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:42:17.54 ID:5s2ePP3W.net
プレミア12のCMに坂本が出てるな
柳田の代わりなんだろうけど悲しいかなスケールダウンだな

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:48:45.26 ID:+nJxXSZo.net
プレミアと言えば大西って侍のコーチ選ばれてたよね?

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:49:25.30 ID:4pLs3Ofd.net
そう言えばかつての三塁コーチの西岡って何してんだ?

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:50:27.23 ID:4zZFbxxs.net
選手・ファンの総意で村田真を巨人から追い出すべき

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:50:29.41 ID:lp/S0F+2.net
@zomanoyakata: え?堂上さん賭博したの確実なの?
パトカー乗って連行されたってwww

こいつキチガイ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:50:40.20 ID:Ws7YmbT+.net
MHKスポーツ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:50:40.56 ID:py5XoAdX.net
辻は右投げ左打ち

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:52:31.31 ID:61xiPkBF.net
NHK

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:54:16.62 ID:qbCFYscP.net
>>889
気に入らないってどこにあるの?

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:54:27.27 ID:kHrKaDqF.net
>>883
いや原が記事になったらお前批判するだろw
余計な事するなよってw

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:55:01.02 ID:naUUwIB3.net
畠山ラグビーやってたのか

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:57:49.07 ID:I5Vnyno3.net
そういや新監督就任後に報知水井の署名記事見なくなったのは気のせいか
茶坊主記者の提灯記事見なくてよくなったなら嬉しいが

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 21:59:22.46 ID:IZCKLS+B.net
中村、中田は軽く振ってヤフドのスタンドまで簡単に飛ばしよるなあ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:00:07.91 ID:naUUwIB3.net
坂本も毎年のように11月くらいまで野球してるんだよな。
これじゃ磨耗早くても仕方ない気がするよ。
全然休む間もないしな。

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:00:22.97 ID:61xiPkBF.net
>>916
水井ってだれ?原ヨイショの人?

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:01:00.08 ID:61xiPkBF.net
坂本辞退してくれよ。こんな大会意味ないだろ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:02:13.72 ID:qbCFYscP.net
>>920
意味なくても出ないと
お前らが中日に対してはいた言葉忘れてないでしょ。

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:03:55.09 ID:dzShNuAt.net
坂本は休んでても夜遊びするだけじゃね

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:03:56.75 ID:7t9ANkmZ.net
プレミア否定的なやつ多いけど

秋季キャンプしてるくらいなら国際戦経験するのも悪く無いだろ

内田塾を本格的に受講するのはキャンプからでも遅くない

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:04:32.35 ID:5/KNtdjG.net
ネコ歩き見ている間に妄想がどんどん暴走してんなw
さすがにコンパクトコーチも気の毒やろw

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:04:38.82 ID:4pLs3Ofd.net
>>847
これはマジなのか?

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:06:12.70 ID:5/KNtdjG.net
>>847
は釣りだよw
シーズン中散々ケデブさんのウソ短信貼ってたヤツじゃないの?

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:07:16.89 ID:naUUwIB3.net
こんなのに釣られるのがいることがなw
明らかに短信で書けるような内容じゃないのにw

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:08:01.16 ID:YuBDaao0.net
短くないのは釣り

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:08:22.66 ID:qbCFYscP.net
叩きたいんだろうけど嘘書いてまで叩きたいって異常。

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:09:27.76 ID:4pLs3Ofd.net
ウソ短信もなかなか面白いなw

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:10:04.99 ID:5/KNtdjG.net
ほんものの中井短信貼ってやるわ

中井短信(21:41)
 フリー打撃、坂道ダッシュと野手の全体メニューを消化。昼食を挟んで大田、立岡、吉川らと室内で特打を行い、内田打撃コーチに「右肩が下がってバットが下から出る癖がある。レベルスイングで」と熱血指導された。

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:11:56.25 ID:7LoXScjX.net
投手のレベルがプロ並か、またはそれ以上の東京6大学で4割3分だと!?
重信様は神すぎる
重信様は来季の首位打者候補筆頭とみて間違いない
ついに本物の天才が巨人に誕生するのか
感慨深いなあ
で天才重信様の打順は何番がいいよ、3番か?大学と同じ1番か?
本塁打タイプじゃなくて高打率タイプだから4番はないかな
4割に挑戦ってイチロー以来か?

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:12:09.65 ID:aDG//Uya.net
内田信教の村田罵倒は気持ち悪さを覚える

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:12:11.63 ID:4pLs3Ofd.net
>>931
中井短信(21:41)
 フリー打撃、坂道ダッシュと野手の全体メニューを消化。昼食を挟んで大田、立岡、吉川らと室内で特打を行い、内田打撃コーチに「右肩が下がってバットが下から出る癖がある。レベルスイングで」と熱血指導されたが途中で村田ヘッドコーチが現れ>>737に続く

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:12:27.06 ID:IZCKLS+B.net
村田修一(34) 321本塁打
中村剛也(32) 309本塁打
新井貴浩(38) 287本塁打


松田宣浩(32) 161本塁打
畠山和洋(32) 120本塁打

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:14:27.34 ID:7LoXScjX.net
雑魚の話題はよせ
重信様に比べたらみんな雑魚だ
重信様は間違いなく来季首位打者を取る
全財産かけてもいい

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:14:33.35 ID:4pLs3Ofd.net
>>935
おかわりってけっこうな歳なんだな
松坂世代と二年しか変わらないのか

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:14:52.65 ID:5/KNtdjG.net
>>934
そいつも単発だしほんとかどうか分からんぞw

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:15:28.87 ID:wLkJoNcD.net
嘘でも村田コーチの悪評書けば信じる奴が出てきそうな雰囲気
まあ身から出た錆だろうけど

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:16:08.34 ID:IZCKLS+B.net
秋の重信こと秋信

10試合 37−16 .432 二塁打2本 三塁打2本 本塁打1本 7盗塁 出塁率.523 長打率.676

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:16:11.01 ID:xgLKXMx4.net
ずっと巨人ファンやってきて思ったことあるけど、割と監督とチームの雰囲気って大事だと思う

雰囲気良いな〜、応援したいな〜って思った時は限りなく強いし
そういう意味では金本阪神は強いと思う
落合×中日の化学反応が巨人との強烈なライバルになったように

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:17:20.92 ID:4pLs3Ofd.net
>>938
内田が中井に個別指導したなんて現地で見てないと短信見る前はわからないだろ
村田が現れたかどうかはたしかに信憑性はないけど

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:17:37.56 ID:7LoXScjX.net
重信様は本物の天才だ
彼以上の打撃技術打撃センスの持ち主は存在しない
来季重信様が4割打つのではないかと今から震えがくるぐらいだ
まじで4割いけるぞ
来年偉大な歴史を作る重信様に注目せよ
重信様は神

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:17:39.81 ID:WKXnjxjL.net
少なくともこんな糞打線のチームになってて村田擁護なんかしてる方がおかしいわ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:17:54.54 ID:OjPZn+lQ.net
Twitterにも中井の事書いてあったから本当なんじゃね

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:18:12.05 ID:2yV8YYYZ.net
>>942
現地に行ってた人が中井、内田コーチ、村田ヘッドの3人が写ってる画像載せてツイートしてたぞ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:18:26.54 ID:hwjDfbh2.net
>>938
>>450

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:18:34.54 ID:4pLs3Ofd.net
>>946
マジかw

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:18:50.39 ID:2yV8YYYZ.net
>>944
擁護もおかしいが異常に叩いてる奴もどうかしてるわ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:18:58.41 ID:OjPZn+lQ.net
田口がオムいじってたってのは笑ったけど

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:19:47.82 ID:5/KNtdjG.net
>>942
>>670の記事は17:06に出てるよ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:20:21.55 ID:IZCKLS+B.net
マジで重信は1年目から3割あると思うわ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:20:43.81 ID:naUUwIB3.net
>>944
他のコーチほとんど辞めたのにどんな理由があれ残ってる時点で叩かれてもしゃーないとw
全部村田のせいではないだろうけどそれでも辞めて欲しかったぜ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:21:26.75 ID:M14RazHF.net
保険でクラークと田上は獲得しておきたい
バリバリのメジャーリーガーがハズレたとしても阿部をファーストで使わなくてすむし、鈴木の足が劣化した事もバレたので

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:21:36.19 ID:4KXpLFzg.net
重信は50打席くらい貰って普通に1割台だろうな

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:21:41.23 ID:cVgSwtug.net
2013夏くらいまでの打線に戻って欲しいわ
あの頃は見に行ってもホント楽しかった

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:21:43.42 ID:4pLs3Ofd.net
プロなんだし成績が悪ければ叩かれるのはしかたがないと思うけどね
アマなら「頑張ったね。これからも頑張ろうね」でいいかもしれないけど

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:25:00.82 ID:IZCKLS+B.net
重信はコンパクトでいいスイングだからな

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:25:15.69 ID:ua5YZzyd.net
重信は松本みたいに3割弱打つよ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:25:55.27 ID:kHrKaDqF.net
>>956
巨人で唯一安定して打ってくれた長野と阿部が劣化しちまったからきついよ
2013の坂本なんて.270切ってたしね
まともな野手ドラフトして来なかったら新しい下からの突き上げも中々無いしね。

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:26:08.67 ID:naUUwIB3.net
>>958
コンパクトって言うと不信感がw

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:26:45.16 ID:0lpt+2tH.net
Twitter見ると秋季練習は秦がまだ小林の指導してるんだろ
村田は小吉がコーチに専念できるようになるまで捕手陣見てろよ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:26:56.40 ID:4KXpLFzg.net
非力小兵はもういらんわ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:27:04.56 ID:4pLs3Ofd.net
重信の大学時代の内野安打率ってどんなもんなんだ?

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:27:36.05 ID:DIkxTH8+.net
負荷の問題はあるけどアスリートは体休ませちゃいけないんだよ
故障部位の治療なんかに当てるなら別だけど練習休めば休んだ分だけ
筋力落ちちゃうのが本当のところ
負荷を減らして過ごす期間が1カ月くらい作れればもう十分

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:28:47.14 ID:5s2ePP3W.net
>>960
その年からでしょ長野が夏にしか打たなくなったのは
暑くなるまで.220位をウロウロしてたと思うけど

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:28:52.32 ID:7LoXScjX.net
久々にレジェンド打者の誕生だな
天才安打製造機重信様はとんでもないことをやりとげるだろう
ルーキーで4割首位打者、普通に達成しそうだ
重信様はマジで別格の逸材の大天才だから
重信様に比べたら他の打者なんてただやみくもにバット振り回している無能にしかみえてこない
重信様には確固たる技術とタイミングと体の使い方を完璧にマスターしている
穴がまるでなく、どんな球にもどんな配球にも対応できる引き出しがある
こんなにミート率が高くて、うちそんじがほとんどない打者を俺は初めてみた

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:29:00.21 ID:Qr7LP71h.net
BABIP(選手の好不調が実力によるか運などの要素によるかの判断基準に用いられる指標)
※打者のBABIPは選手ごとに差が出やすく選手自身の平均を基準としたほうが良い
選手  2013年 2014年 2015年 プロ通算
坂本   .295  .305  .298    .307
長野   .313  .329  .276    .323
亀井   .283  .309  .303    .282
阿部   .276  .260  .274    .293
片岡   .323  .274  .248    .289
村田   .326  .267  .259    .289
立岡   .254  .000  .367    .346
井端   .277  .283  .265    .315
アンダーソン .---  .335  .274    .308
高橋由  .331  .333  .356    .313
橋本   .339  .317  .284    .313
大田   .217  .326  .389    .320
ロペス  .314  .236  .303    .288

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:30:56.04 ID:ahJkxPlp.net
ただの貧打じゃなく、球団史上最悪クラスの貧打だったからな。
数人が数字を落としたとかじゃなく、ここまで全体的に悪くなってたんだから、
指導方法に問題があったのは明白で、擁護するほうが無理があるよ。

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:33:10.60 ID:Dmd9g1Gm.net
>>966
2013はたしかに6月まで糞だったが、2014の長野は5月以外.280以上打ってたんだけどな
なんか前半働いてないイメージにされてるが

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:33:14.50 ID:DIkxTH8+.net
>数人が数字を落としたとかじゃなく、ここまで全体的に悪くなってたんだから、


>指導方法に問題があったのは明白で、擁護するほうが無理があるよ。


上と下に論理の飛躍があることにすら気が付けないで断言してる低脳じゃ説得力ゼロ

もちろんだからといってコーチを擁護してるというわけではないが

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:34:37.97 ID:Qr7LP71h.net
長野(打率)
    3〜6月 7〜10月
2010  .270  .309
2011  .322  .312
2012  .290  .311
2013  .241  .321
2014  .281  .316

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:35:14.90 ID:z7SwhiKQ.net
それにしても前監督の息子の評判は悪いな

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:35:19.10 ID:OjPZn+lQ.net
巨人がヤフオク!に出品中の高橋由&澤村の「G hands〜ヒーローズ プレート〜」は現在33万2000円。
残り3日です。主催試合でお立ち台に上がった選手がテレビカメラに付けたプレートにサインを書く企画で、社会貢献活動の一環として出品。収益は障害者スポーツや社会福祉の支援に充てる

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:35:23.66 ID:dj6xUb+5.net
ここ数年見てて村田を擁護するやつは単なるアンチか村田の身内だろ
失態晒し続けて出世していく村田には恨みしかねえわ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:37:02.99 ID:Gk6jv9Lc.net
これで善まで叩かれ始めたら
村田ってだけだと誰叩いてるのか分からなくなるな

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:37:10.91 ID:4pLs3Ofd.net
>>11
外国人投手の4人が二重に計算されてる

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:37:21.52 ID:kHrKaDqF.net
左から3〜4月から10月
2015 .192 .250 .275 .284 .212 .265 .545
2014 .284 .232 .357 .286 .328 .333
2013 .237 .240 .250 .313 .325 .301 .421
2012 .300 .278 .293 .253 .361 .320 .231
2011 .383 .267 .347 .271 .361 .286 .345
2010 .282 .253 .275 .342 .360 .152 .235

基本的に5月が安定して打てないんだよね、長野は。
首位打者取った時でも一番低いし

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:41:52.76 ID:ahJkxPlp.net
>>971
じゃあ、ここまで揃いも揃って打てなくなった原因は何なのか言ってみ。

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:43:07.44 ID:V0sw0wLH.net
>>847
『ジャイアンツ・打撃マニュアル』村田真一著

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:43:08.87 ID:4pLs3Ofd.net
原因はともかくもチーム打撃成績の責任は打撃コーチにあるわな

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:43:31.53 ID:5/KNtdjG.net
チーム全体の指導方針が悪いんやろ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:43:49.99 ID:i6jZw2+m.net
>>737だけど ガセじゃないですよ
たしかフリー打撃の組み分けは 中井大田立岡辻の4人組だったかな
中井には外角の高めにトスしてそれを上から叩くみたいな指導してたところで村田がきた
まぁ村田のジェスチャーも上から叩くようなスイングだったよ
ちなみに次の組が松本長野橋本亀井だったけど 松本がポール直撃弾みたいのうっててわろた

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:45:01.90 ID:qPtyV1gZ.net
村田Cが悪いって話じゃない
元から野手の発掘と育成はだめなんだし
補強が滞れば結果はわかるだろ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:47:21.72 ID:M14RazHF.net
>>984
村田さんご本人?

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:47:35.21 ID:dj6xUb+5.net
>>984
失せろクズ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:47:52.69 ID:z7SwhiKQ.net
>>983
秋季キャンプ見に行って観客席から村田に打撃指導するなと叫べばいいのではないか

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:48:02.06 ID:naUUwIB3.net
ここ2年3割打者が出てないんだよなw
誰かが打てなくなるんじゃなくて全員もれなく打てなくなってるのも問題よ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:48:52.92 ID:IZCKLS+B.net
巨人には元々一流の選手がたくさんいる
コーチ陣がちょっとスパイスを加えるだけで打撃が復活するかもしれんわなあ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:49:07.98 ID:MsO47qlX.net
来期優勝なんていらない
3年後にSB倒す可能性を見せて欲しい

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:49:33.84 ID:4pLs3Ofd.net
>>984
まあ、そんないいわけを村田本人がしてるかどうかはしらないが通用しないよ
監督が「フロントがまともな選手を集めてくれないから勝てない」なんていいわけをしても通用しないのと同じ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:49:49.40 ID:2yV8YYYZ.net
>>989
それは逆指名があった時代までの話だな
逆指名が廃止された後は常勝チームほどいい野手を取れる確率が減るんだし

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:50:50.39 ID:DIkxTH8+.net
>>979
考えられる可能性が一つしか上げられないようなバカに言って無駄だわ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:50:51.38 ID:IZCKLS+B.net
山田とか筒香は打ってるけど加藤球除くとここ10年で全体のホームラン数が最も少なかったからな
ボールはかなり低反発だった影響もあるだろうな
あと時短ゾーンとか言われてたがゾーンも少し変だったのもあるかもな

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:51:23.58 ID:V0sw0wLH.net
打撃コーチに和田豊氏に来てもらおう。村田真一、和田豊のゴールデンコンビで復活間違えなし。

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:51:24.10 ID:0lpt+2tH.net
>>989
打撃コーチとしては優秀らしい和田に来てもらうか

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:51:43.24 ID:Qr7LP71h.net
年度 RCWIN  打撃コーチ
2011  +2.65  吉村 禎章 江藤 智
2012  +9.55  村田 真一 江藤 智
2013  +5.64  村田 真一 江藤 智
2014  -1.43  村田 真一 橋上 秀樹 清水 隆行
2015  -0.75  清水 隆行 高橋 由伸(兼任)

RCWIN=リーグの平均と比較して、打者がどれだけチームの勝利をもたらしたか

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:51:44.48 ID:2yV8YYYZ.net
>>994
筒香もHR少なかったからなぁ
怪我して狂ったかね

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:52:04.13 ID:5/KNtdjG.net
>>995-996

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/03(火) 22:52:16.51 ID:WKXnjxjL.net
普通あれだけの貧打線になれば打撃コーチが責任取るもんだよな
藤田時代の松原や長嶋時代の中畑みたいに。
篠塚だってナゴドで極端に打てなかったから辞任だったようなもんなのに。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200