2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 02:33:45.49 ID:6qpnotfE.net
※前スレ
はません
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1446469199/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 03:26:35.13 ID:wxIlm4ff.net
現代野球で機動力重視とかバカなの?

http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20151102-OHT1T50211.html
 DeNAのアレックス・ラミレス新監督(41)が2日、来季公約に「年間100盗塁」を掲げた。
今季は3年ぶりの最下位に沈み、機動力強化を徹底する。筒香、ロペス以外が対象。
 リーグ5位の57盗塁から「積極的に次の塁を狙ってもらう。80から100ぐらいには持っていきたい。
走塁の意識は長距離打者の負担を減らせる」と宣言した。

 就任後初めて全員集合したこの日は、午前9時に横須賀・ベイスターズ球場入り。
全体ミーティングで「できるんだ、と自分たちを信じることが大事」と訴えかけた。休憩なしの計6時間。
筒香主将は続投だが「投手にキャプテンがいるのもいいと思う」とも語った。
高木、加藤、屋鋪の「スーパーカートリオ」が話題になったのは30年前の1985年。監督・ラミちゃんの味付けに注目だ。

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:25:34.74 ID:KSd4A9Bn.net
今日もキチガイNGにするンゴwwwwwwwwwwwwwwwww

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:45:30.14 ID:0c5XrueO.net
http://yukan-news.ameba.jp/20151104-15/
 3人の共通点は外野手出身で40代と若いこと、そして指導者としての経験が少ないこと(金本監督はゼロ)。
いずれもチームの再建を託されているわけだが、実はファンの期待に応える“合格ライン”に一番近そうなのはDeNAのラミレス監督だという。

 現役時代の彼を知る巨人関係者が語る。
「一般的には『ゲッツ!』や『アイーン』などの陽気なパフォーマンスの印象が強いでしょうが、性格は意外と細かい理論派。
巨人では坂本勇人(はやと)らに直接打撃指導したり、データを基に選手たちへアドバイスするなど現役時代からまるでコーチのような振る舞いでした。

 当時の選手たちの中で、一番研究熱心だったのもラミレス。
しょっちゅうスコアラー室にやってきては、相手チームの投手の情報に加え、捕手がどうリードしているかといった傾向まで自分で調べていましたからね」
 こうした研究熱心さが、外国人選手初の2千本安打達成につながったのだ。

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 07:45:41.00 ID:0c5XrueO.net
 また、監督就任会見で「グラウンドでは日本語で話します。皆さんが思っているより話せますよ」と語っていた通り、
日本在住歴が長いだけにコミュニケーション面も心配なさそうだ。

 「中畑清(なかはたきよし)前監督は、よくも悪くも目立つ人。チームの対外的な顔、もっといえば“営業部長”としてはこれ以上ない人材でしたが、
実はあれでいて選手やコーチに対する好き嫌いが激しく、チーム全員が一丸となっていたわけではありませんでした。

 その点、ラミレスは好き嫌いを表に出さないタイプ。『監督になったらパフォーマンスは封印する』とはっきり口にしているのも、
自分が目立ちすぎることなく、選手たちに好かれたいという気持ちの表れでしょう。
 元々、日本で監督をやりたくて仕方がなかった人だけに、このチャンスは絶対に成功させようと思っているはずです」(在京テレビ局関係者)

今年まで10年連続Bクラスと低迷が続いているDeNAなら、Aクラス入りすれば十分に合格点をもらえるというハードルの低さも好材料。

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:23:50.14 ID:0c5XrueO.net
http://www.daily.co.jp/baseball/2015/11/04/0008536717.shtml
 DeNA・梶谷隆幸外野手(27)が「3割、50盗塁」を来季の目標に掲げた。
3日、神奈川県横須賀市のベイスターズ総合練習場で秋季練習。「50盗塁できれば、よくやったと自分でも思える」と宣言した。

 昨季は39個で盗塁王。今季は28にとどまり、タイトルも34盗塁のヤクルト・山田に譲った。
3、4月で10盗塁したが、5月中旬の左足首捻挫を境に数字が伸びなかった。「来季はうまくケアしていきたい」と反省の弁だ。

 盗塁数増加へ、打率を上げて出塁率もアップさせる。打率・275、13本塁打だった今季は一発か、打率かで悩んできたが、
「3割打ちたい。2割5分で20発より、3割で1桁の方が、チームに貢献できると思う」とプランを明かした。

 例年夏バテからくる体重減少で調子を崩す。オフは筋トレと肉食で体重増を試みる。
「90キロまで増やしたい。昼焼き肉、夜焼き肉、寝る前に焼き鳥を食べます」。現在の83キロから増量したゴリマッチョになって、3割50盗塁を達成する。

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:25:55.64 ID:/oQJly8N.net
>>6
3割で1桁より3割で20発のがチームに貢献出来るぞ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:39:15.71 ID:e4gUzUZY.net
まぁ梶谷の場合、当てに行くスタイルにならない限り率に比例してホームランも増えそうだけどな
とにかくコンディションの維持だ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:42:22.12 ID:PNdNBpUn.net
ばかだなやっぱ
炭水化物もとらないと太れないぞ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:43:15.77 ID:PNdNBpUn.net
実はあれでいて選手やコーチに対する好き嫌いが激しく、チーム全員が一丸となっていたわけではありませんでした。

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:50:07.15 ID:VoHAvm3b.net
貴方はサムライを知っていますか?

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:54:22.16 ID:fqlGoOYe.net
>>10
知ってた

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 08:56:19.89 ID:X1Dh38A0.net
>>9
炭水化物摂ってないなんてどこにも書いてないぞ馬鹿

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:06:17.82 ID:paJDK4bS.net
>>10
あれでいてってのなんだ
普段からそういう態度だったろ
バルとかあれだけこき下ろしてたしな

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:19:07.27 ID:MjGggjpb.net
231 名前:風吹けば名無し@転載禁止[sage] 投稿日:2015/11/04(水) 04:17:16.16 ID:m06JV7F90 [1/4]
横浜の二軍スタメン

投 綾部(18) 飯塚(19)
捕 亀井(19) 去年の育成1位
一 網谷(18) 育成1位
二 山下(23)
遊 百瀬(19)
三 ムサシ(18) 育成2位
左 関根(20)
中 乙坂(22)
右 青柳(18)
今からワクワクするんじゃ^〜

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:21:08.70 ID:r13OsZfs.net
>>10
というかそれが当たり前だしそうであるべきだろ
それが采配に出なければいいだけ
中畑はそこらへん分かってたし別に問題のあることじゃないな

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:22:49.02 ID:fqlGoOYe.net
>>15
捕手は高城メインだよ
戸柱取った意味ないし

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:27:11.05 ID:OqOg7mxo.net
高城もそろそろ一皮剥けても良いだろ
期待してるんだが全てにおいてイマイチ物足りない

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:29:03.74 ID:fqlGoOYe.net
そろそろも糞も育成放棄で一軍ベンチに浸けられてたから高城はむしろこれから

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:49:14.60 ID:jBPgGh8F.net
 DeNA・梶谷隆幸外野手(27)が「3割、50盗塁」を来季の目標に掲げた。3日、神奈川県横須賀市のベイスターズ総合練習場で秋季練習。「50盗塁できれば、よくやったと自分でも思える」と宣言した。ラミレス監督が前日掲げたチーム100盗塁の半数を稼ぐ思いだ。

 昨季は39個で盗塁王。今季は28にとどまり、タイトルも34盗塁のヤクルト・山田に譲った。3、4月で10盗塁したが、5月中旬の左足首捻挫を境に数字が伸びなかった。「来季はうまくケアしていきたい」と反省の弁だ。

 盗塁数増加へ、打率を上げて出塁率もアップさせる。打率・275、13本塁打だった今季は一発か、打率かで悩んできたが、「3割打ちたい。2割5分で20発より、3割で1桁の方が、チームに貢献できると思う」とプランを明かした。

 例年夏バテからくる体重減少で調子を崩す。オフは筋トレと肉食で体重増を試みる。「90キロまで増やしたい。昼焼き肉、夜焼き肉、寝る前に焼き鳥を食べます」。現在の83キロから増量したゴリマッチョになって、3割50盗塁を達成する。





小さい事言わずハマの柳田目指せや

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:52:32.46 ID:fqlGoOYe.net
梶谷は小心者だな
目標設定が現実的と言えば聞こえは良いがはじめから諦めちゃってるからな

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:57:53.30 ID:LGqLcu28.net
梶谷はライザップの真似事をしてるだけの馬鹿


実はあれでいて選手やコーチに対する好き嫌いが激しく、チーム全員が一丸となっていたわけではありませんでした。

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 09:58:16.57 ID:LGqLcu28.net
ケトン梶谷

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:01:23.68 ID:r13OsZfs.net
つうか、食べることもそうだが脂肪つけるより筋肉つけたほうが体重増えるのに

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:01:46.31 ID:LGqLcu28.net
>>21
ほんとそう

なんでもできるパの選手と差がつくわけだ

率狙いは長打打てない裏返し
狭いハマスタで

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:05:54.75 ID:gh8LDgvA.net
目標設定が3割50盗塁で小心者だと罵られるのか

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:06:48.11 ID:LGqLcu28.net
三割9本50盗塁

ちょっとマシな全盛期の石川かよ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:07:14.71 ID:LGqLcu28.net
武田真二に負けてるし

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:08:07.15 ID:X1Dh38A0.net
>>28
ベンチプレス豚を評価するアホ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:08:57.97 ID:LGqLcu28.net
スクワットも補助しても沢村には及ばず
なかやまきんにくん以下
武井そうのほうが身体能力的に上だろ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:09:45.51 ID:LGqLcu28.net
>>29
ベンチは代表的なもんだバカ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:10:41.91 ID:X1Dh38A0.net
アスリートジムは基本10回あげるわけだから補助が入るのは9回10回目あたりなんだよ
パープリン馬鹿フロッピーはその違いがわからない

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:11:00.65 ID:LGqLcu28.net
汚い髪色でガム食べて目標が低いガリ
山田柳田に白旗

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:11:11.57 ID:r13OsZfs.net
まあ、梶谷がいう成績残すならホント1番打って欲しいんだよな
3番がいないから3番打つことになってしまうわけだが

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:11:40.56 ID:36BOzmHb.net
宮崎
7月 .382 .881
8月 .233 .592←デッドボールまみれ
9月 .300 .700

石川
4月 .324
5月 .278
6月 .169
7月 .205
10月 .125

これマジ?

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:11:46.36 ID:LGqLcu28.net
>>32
妄想おつ

ゴミ箱行き

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:12:09.43 ID:76ND5P1D.net
3割50盗塁を目指すと口にしたら叩かれるはませんははっきり言って異常だ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:12:10.88 ID:X1Dh38A0.net
180キロ*10だからスクワットのMAXが190キロなわけないんだよ
未経験の馬鹿だからふろっぴーはわからない

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:12:45.16 ID:wmX4YqzX.net
1人で高重量を上げるのは禁止だわな、理由は誰にでも判る

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:13:19.59 ID:LGqLcu28.net
いくら鍛えようとスペならクズだな
迷惑
ケアや食事をちゃんとしないバカ

実はあれでいて選手やコーチに対する好き嫌いが激しく、チーム全員が一丸となっていたわけではありませんでした。

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:14:19.26 ID:LGqLcu28.net
首位打者ならわかるが三割目標とか笑える

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:14:48.31 ID:X1Dh38A0.net
お馬鹿なフロッピーおじいちゃんは学習能力がないから
いつまでたっても成長をしない

老人は新しいことを覚えるのが苦手すぎる

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:15:27.86 ID:LGqLcu28.net
梶谷は助けて貰って190を10

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:17:41.89 ID:X1Dh38A0.net
190を10回なんて上げれねーよ馬鹿

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:17:46.02 ID:LGqLcu28.net
梶谷石川荒波はもう伸びないから放出だな
ラミレスは一年目に彼らに見切りをできるかどうかだ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:18:33.45 ID:LGqLcu28.net
>>44
沢村は一人で240キロ挙げてるよバカ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:18:46.93 ID:wmX4YqzX.net
これは重量上げの選手
ttp://livedoor.blogimg.jp/power_haus_design/imgs/e/4/e45097e3.jpg
補助が3人ついてますが
ttp://livedoor.blogimg.jp/power_haus_design/imgs/3/0/30ec0ef2.jpg
脇にあるのがセーフティラック
補助が潰されたので設置されるようになった

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:18:52.14 ID:36BOzmHb.net
石川雄洋 出場率58% UZR -15 wRAA -14

これマジ?

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:18:54.03 ID:fqlGoOYe.net
>>37
盗塁なんか30くらいで目標でいいし
梶谷はパンチあって三振多いバッターなんだから本塁打も目標設定いいはずなんだよ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:19:37.88 ID:LGqLcu28.net
ベンチ110てダウンタウン松本以下だろ
50歳のチビに負けてるし

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:20:16.74 ID:LGqLcu28.net
>>48
マジだよ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:20:30.19 ID:X1Dh38A0.net
だから澤村のことは何度も説明した
おまえは馬鹿だから覚えられない

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:20:59.68 ID:LGqLcu28.net
>>47
セーフティラックなんて昔からあるわ筋トレにわかバカ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:21:12.94 ID:X1Dh38A0.net
出来損ないの脳みそのフロッピーは学校通ってた時苦労したんだろうな

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:21:57.80 ID:LGqLcu28.net
>>52
おれはテレビで見たから確か
おまえはデタラメ突撃確定

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:22:10.75 ID:c8c8KGFe.net
去年はトリプルスリー目標と言ってたじゃん
お前ら、どう言っても叩くんだな

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:22:27.55 ID:X1Dh38A0.net
ちなみに俺の知り合いは150キロあげる
腕はそこそこ太いけど腕相撲は俺に勝てない
鍛えてない俺に負けるのは屈辱らしいw

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:22:52.08 ID:pFvBLlqG.net
なぜか梶谷叩かれててワロタ
ま、はませんじゃ仕方ない

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:22:54.57 ID:Jj5Nzp4W.net
>>2
当たり前じゃん絶対的に上位チームとは投打戦力は劣ってるんだから
使えるものはフルに使って合理的な野球を目指すのは当然 それに今は
セ各球団捕手が代替わり中で経験の浅い捕手肩の弱い捕手が結構多い
もうバカは喋るな

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:23:04.37 ID:76ND5P1D.net
>>49
目標にまで指図するなんて頭おかしいんと違う?

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:23:22.65 ID:LGqLcu28.net
とにかく肉しか食わない発言の梶谷は馬鹿でよし

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:23:25.30 ID:AArf2yiG.net
>>50さすがプロレスラーエルチキンライスだな

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:23:30.28 ID:Jj5Nzp4W.net
で中畑や田代が四球を選べと教えてなかったから12番の出塁率が悪かった
なんて書いてるのもスーパー馬鹿 中畑は基本スモールベースボールに
しっかりした中軸置いて返すって理想的な野球を4年間徹底させてきたわけで、
本来プロの選手はみな四球ばかり選んでも自分の数字や実績(打率・打点・HR)
らにはならないので「それを年俸等できちんと評価してやる体制」を作らないと
誰もいくら言ってもやらねーんだよ当たりめえだろ 野村も星野も落合も「人事・
査定権を監督権限に与える」という条件で就任し、勝手な野球をやるクリーンアップ
以外の者は人気選手だろうが追い出して宮本土橋や井端荒木らを新たに抜擢、
固定して給料にも反映させてやっていたのでああいった手堅い終盤しぶとい野球が
出来たんだよ うちは「GM制」で端から監督にそんな権限を与えていない 弊害だと
思うねこの制度は日本では 弱いチームは有能な監督がトップダウンで統制できる
駆動的な野球が必要で下位から抜けたチームはみなそうしてきてる

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:23:35.27 ID:X1Dh38A0.net
>>55
おまえは1RMの話と10RMの話が区別できない馬鹿なんだよ

発達障害で苦労したんだろうな

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:23:47.69 ID:wmX4YqzX.net
ベンチプレスで補助なしでバーベル落としたらどうなると思う?
ギロチンチョップになるわけで、だから一人で限界には挑戦できない。
限界を攻めないと記録の更新もできない。だから補助をつける

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:24:07.46 ID:yjtZXeWH.net
100回走って50回失敗しての50盗塁なんて価値ないぞ
盗塁成功率はせめて8割はキープしないとな

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:24:08.92 ID:Jj5Nzp4W.net
そんな中中畑はそれでもデタラメに走らせたり強行させず、2番はしっかり得点圏へ
進める野球(2番が犠牲を強いられ自我を殺してやってるんだから1番は粘ってでも
基本で出ろ、中軸は振り回さずしっかり先ず返せ」という形をうちの基本攻撃パターンと
一生懸命植え付ける指揮をし続けてきてた これが若手達がやっとこぞってレギュラーに
成り掛けているうちの目指してく正しき姿 

こんなことすらわからねえようなバカはもう死ぬまで書き込むな

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:24:23.33 ID:X1Dh38A0.net
>>61
肉しか食わないなんて書いてない

発達障害のガイジ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:24:26.22 ID:pFvBLlqG.net
長い 3行で

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:25:02.40 ID:Jj5Nzp4W.net
>>69
いや

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:26:07.82 ID:36BOzmHb.net
>>51
出場率100%に直すと単純計算で大体wRAA -20 UZR -20くらいになるんだけどこれマジ?

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:26:21.23 ID:X1Dh38A0.net
>>47
ちなみに補助をつけることをフロッピーは馬鹿にする素人

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:26:27.36 ID:LGqLcu28.net
>>62
下半身細い松本や金子けんでも130キロだからな
以下に梶谷がペラペラかわかるだろ
松本や金子だってトレや飯にはかなり気を使ってあそこまでなってるし梶谷より知識上だろな

昔あったスポーツ対決で梶谷は腕相撲負けるだろうな

亀田に

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:27:44.30 ID:X1Dh38A0.net
松本は焼肉屋であったことあるけど細いよ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:27:57.13 ID:LGqLcu28.net
>>65
おまえはジム行ったことないのバレバレ
補助はギロチンのためではない

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:28:38.39 ID:LGqLcu28.net
>>74
どこの店?嘘だろうが

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:28:39.86 ID:X1Dh38A0.net
>>75
補助がつく理由を学習できたかwww

俺がおしえたかいたあったwww馬鹿でも覚えられるんだな

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:29:37.31 ID:LGqLcu28.net
ID:Jj5Nzp4W中畑バカは死ね

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:29:50.80 ID:X1Dh38A0.net
>>76
店言ってもおまえは知らない

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:30:05.86 ID:s7kZErKy.net
14/77


頭おかしい

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:30:41.65 ID:X1Dh38A0.net
>>80
22/77は?

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:30:59.88 ID:LGqLcu28.net
実はあれでいて選手やコーチに対する好き嫌いが激しく、チーム全員が一丸となっていたわけではありませんでした。


ただの癇癪じいさん中畑
毎年喧嘩してたんだな
白井や豊らと

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:31:11.46 ID:X1Dh38A0.net
ウェイトトレのニワカが経験者ぶってんだけど

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:31:26.56 ID:36BOzmHb.net
二塁宮崎が至高と証明されてしまった…

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:31:29.72 ID:LGqLcu28.net
>>79
はい嘘

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:32:05.06 ID:LGqLcu28.net
>>83
筋トレにわかはおまえと梶谷な

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:32:31.82 ID:Jj5Nzp4W.net
>>78
お前がしね何年も毎日朝から晩までずっと張っ付いて誰よりも中身のねえバカレスしてる知恵遅れニートじじい

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:33:05.27 ID:pFvBLlqG.net
めっちゃレス番飛んでる

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:34:08.42 ID:X1Dh38A0.net
>>86
補助を付ける理由を書いてみな

以前より成長してるかテストな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:34:13.51 ID:s7kZErKy.net
>>81
お前と同レベルだと思うけどwww

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:34:20.23 ID:LGqLcu28.net
たてといた

無知識DeNA梶谷は肉だけ食べて肥るらしい [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1446600818/

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:34:41.04 ID:X1Dh38A0.net
>>90
おまえじゃなくて突撃さんと言いなさいゴミ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:35:08.58 ID:LGqLcu28.net
>>89
ごまかさないで店の名前書けよ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:35:37.84 ID:LGqLcu28.net
>>92
突撃バカは死ね

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:35:43.24 ID:X1Dh38A0.net
>>93
出したところでおまえは知らない

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:36:10.37 ID:X1Dh38A0.net
>>94
おまえは馬鹿とかゴミで十分

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:37:28.58 ID:LGqLcu28.net
みなさん

ID:X1Dh38A0
ID:Jj5Nzp4W

同一人物のゴミ箱行き

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:38:10.58 ID:X1Dh38A0.net
フロッピーと違い自演はしないからな

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:38:45.79 ID:LGqLcu28.net
>>95
調べりゃわかる

おまえは嘘つきだから書けないだけ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:39:34.03 ID:LGqLcu28.net
>>95
調べりゃわかる
おまえは嘘つきだから書けないだけ

とにかく梶谷は芸人にも負け
スペで目標も低いろくでなし
中畑がしっかり鍛えないから梶谷はダメになったわけだ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:42:00.76 ID:s7kZErKy.net
はませんの半分はキチガイで出来ています・・・

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:47:10.38 ID:fqlGoOYe.net
>>60
だから小心者っていってんの
トリプルスリー諦めてる

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:50:11.35 ID:LGqLcu28.net
ハマスタなら40本打っても山田柳田以下だな

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:51:34.65 ID:LGqLcu28.net
手打ちだし酷いアッパー

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:55:10.04 ID:LGqLcu28.net
突撃

ID:X1Dh38A0
ID:Jj5Nzp4W

寝たか

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:56:20.39 ID:+4fjxLQP.net
店の名前書いてもアホが調査力では何もわからないのにw

こいつIPすら調べられないアホなんだよ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:57:19.16 ID:+4fjxLQP.net
店の名前書いてもアホの調査力では何もわからないのにw

こいつはIPすらいまだに調べられないアホなんだよ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:58:43.24 ID:+4fjxLQP.net
最近ずっと日中いるのに昼間寝ると思い込んでるところがホント馬鹿

学習能力がまったくないのは発達障害だから

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 10:59:35.94 ID:r13OsZfs.net
そら現実的でない数字上げてもな
ほぼフルシーズン戦って20本打てないやつが30本打つとか言ってもな
長打力もそこまでいく水準ではないし

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:01:23.85 ID:1ghYimit.net
ワールドシリーズ観戦から帰宅
変わった事はコーチ決まったくらいか

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:03:36.40 ID:LGqLcu28.net
突撃

ID:X1Dh38A0
ID:Jj5Nzp4W

寝たかと思ったが

ID 変えて
ID:+4fjxLQP

布団のなかから必死な抵抗

だが睡魔には勝てないからすぐに寝るよこの嘘つきバカタレ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:03:57.98 ID:07v2rQZj.net
>>110
長田石川残留
ムサシ入団

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:04:27.52 ID:c8c8KGFe.net
地獄のようなスレだな

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:04:51.63 ID:gDHlb7NB.net
>>102
自分の理想を押し付けすぎだ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:10:09.83 ID:Gg5i3Ler.net
個人的には4割40本100盗塁くらいの大ホラ吹きな奴のほうが好きだけど、別に目標が現実的な数字だからって叩く理由にはならんわな

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:10:58.44 ID:LGqLcu28.net
突撃「ダウンタウン松本を焼肉屋で見た」

おれ「どこの店?」

突撃「おしえない」


虚言癖突撃

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:11:57.56 ID:fqlGoOYe.net
盗塁50って言ってるのが見栄張りだからな
そもそも三振減らすの目標に入れたらいいのに
今の目標だと単なるアヘ単マン宣言でしかない

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:14:06.05 ID:U+XWXUio.net
>>112
石川残留は朗報

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:15:16.64 ID:+4fjxLQP.net
>>116
誰といたかとか服装とか足はなにかとか俺なら聞くけどな

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:17:56.92 ID:gDHlb7NB.net
>>117
ネガティヴに読みすぎてる

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:18:01.05 ID:H4QocP83.net
4位の戸柱は今日の社会人野球の試合スタメンじゃないのか

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:19:29.22 ID:bPQJnMtt.net
>>121
下に有望なのいるからね
新チーム始動って感じじゃないの

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:20:42.35 ID:OqOg7mxo.net
今知ったが長田残留嬉しいね
地元出身慶應卒でフロント入りもあるな
投げっぷりの良さは見ていて気持ち良いし木塚とも仲良くやれそうだな
復活するとかいう投手キャプテンは長田か林で良いだろ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:25:53.63 ID:xZB1qk1y.net
はいスーパーカートリオ復活
http://i.imgur.com/I0Xv1kA.jpg

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:27:08.46 ID:xZB1qk1y.net
4石川
8荒波
9梶谷
5筒香
3ロペス
2嶺井
7関根
6内村

機動力重視だとこんなん?

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:30:10.34 ID:2xN0io6J.net
10盗塁でスーパーカー名乗られましても

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:30:54.78 ID:pFvBLlqG.net
>>124
荒波は20盗塁より怪我しないほうが難易度高そうだな

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:31:32.30 ID:fqlGoOYe.net
石川は足遅くなってて技術もないから盗塁は糞クイック持ちの投手以外できなさそうだな

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:33:42.45 ID:aBf+jAc6.net
大絶賛されてるぞ

ラミレス監督「機動力野球をやる!年間100盗塁だ! [転載禁止]©2ch.net・
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1446602291/

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:38:30.62 ID:ONpwdqlG.net
>>124
石川10個って、おまけ扱いかよ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:39:36.21 ID:mrdvFjht.net
>>130
代走専門で10なら立派

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:40:17.81 ID:ONpwdqlG.net
なるほど

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:41:49.30 ID:jHTMiAV4.net
>>125
6番嶺井の打線wwwww

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:44:19.75 ID:nSR82Hx6.net
ラミレスもダメ監督くせえな

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:45:33.06 ID:z4v4Ey4l.net
荒波はレギュラーなのか?

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:46:01.84 ID:7cpMCeen.net
スタメンに石川荒波梶谷しか走れる選手いないんじゃ機動力野球なんてムリだろ
筒香サードでレフトに関根入れるとかしないと
ショートの倉本白崎柴田は盗塁は期待できなさそうだし

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:48:53.96 ID:Gg5i3Ler.net
>>125
火力不足にもほどがある
外野に届かない打球ばかりでフラストレーション溜まるぞ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:51:38.80 ID:/oQJly8N.net
西武の脇谷亮太内野手(33)が4日、FA宣言をする見通しであることが分かった。
この日、鈴木葉留彦球団本部長と2度目の話し合いを行い、宣言する意向を伝えた。今オフのFA宣言第1号となる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151104-00000092-spnannex-base

Cラン内野手きたぞ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:55:13.42 ID:UXXGFYud.net
とりあえず取ろう

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:56:34.70 ID:/oQJly8N.net
脇谷 .294(235-69) 3 22 OPS.763

石川 .259(343-89) 1 19 OPS.603
宮崎 .289(152-44) 1 10 OPS.693

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:57:52.57 ID:fqlGoOYe.net
>>135
荒波を外す選択肢はない

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:58:18.57 ID:+4fjxLQP.net
これは高田が動きそう

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:58:49.23 ID:fqlGoOYe.net
>>138
脇谷ショートできる?

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 11:58:59.10 ID:H4QocP83.net
脇谷ショートはできないよね?

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:02:04.65 ID:vzsHA2Ut.net
脇谷はセカンド、サード、ファースト、外野が出来る

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:02:08.93 ID:1ghYimit.net
>>112
ムサシ入ってくれるのか

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:03:00.89 ID:Dm+VDKQ2.net
ワキって名前が嫌だわ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:03:06.08 ID:MOFYyqhQ.net
>>138
これはピンズドだ交渉してほしいな

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:03:35.54 ID:fqlGoOYe.net
>>145
脇谷取れるならノリハルが微妙になるな
高田動くかな

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:04:04.29 ID:umR/0IKV.net
8荒波
4脇谷
9梶谷
7筒香
3ロペス
6外人
5宮崎
2嶺井

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:05:07.10 ID:OqOg7mxo.net
脇谷取れ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:05:12.55 ID:mXpTngUu.net
15年 脇谷 118試合 272打席 .294 3本 22点 4盗塁 OPS.763 Cランク 推定2400万

15年 藤井 118試合 315打席 .295 6本 45点 3盗塁 OPS.763 Cランク 推定3000万

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:07:42.16 ID:0VEAgK0N.net
梶谷はガムやめろ
ガムは食欲抑える効果あるもん

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:08:51.72 ID:patQsbYF.net
西武・脇谷が4日、FA宣言をする見通しであることが分かった。
この日、鈴木球団本部長と2度目の話し合いを行い、宣言する意向を伝えた。
今オフのFA宣言第1号となる。
話し合いを終えた鈴木本部長は、「うちの若手も見習うことが多かったし、
球団としても残ってほしいと伝えていた。いい刺激になっていたし、痛いですよ」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/04/kiji/K20151104011446180.html

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:08:51.95 ID:OqOg7mxo.net
脇谷は西武だと便利屋になってたけどセカンド一本なら来てくれるかもしれん
内野スカスカだから獲得しておいて損は無い
打撃も勝負強い

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:10:55.53 ID:jfXGO5x2.net
もっといろんな選手がFAしてればかっさらえるかもしれんが巨人との奪い合いになったら勝ち目ないじゃないか

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:11:54.25 ID:umR/0IKV.net
人的補償からFAで元の球団に出戻った例ってあるの?

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:11:55.44 ID:H4QocP83.net
ショートできないなら獲らないかもね

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:11:57.87 ID:Dm+VDKQ2.net
脇谷の出塁率はどのくらいよ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:12:39.35 ID:umR/0IKV.net
>>159
.367

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:12:44.85 ID:LGqLcu28.net
>>119
なるほど
問い詰め足るわ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:13:44.50 ID:MxKSzmnx.net
安いなw

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:14:12.26 ID:OqOg7mxo.net
脇谷出塁率.367
これより高いの筒香のみ
OPS.763でバルディリスよりも高い
梶谷はOPS.767

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:14:30.29 ID:LGqLcu28.net
脇谷は横浜在住だろ
獲ろうぜ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:14:37.85 ID:MOFYyqhQ.net
>>159
.367
それぐらいなら自分で調べてね
http://baseballdata.jp/playerB/600052.html

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:17:21.19 ID:+4fjxLQP.net
>>161
早く聞いてこいノロマ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:17:49.74 ID:OaFvkxYE.net
石川いるから要らない

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:18:47.39 ID:S3nFolse.net
脇谷はファースト、セカンド、サード守れるんだから
ショートも練習すればいけるだろ
サードでもいいけどショート守って欲しいな

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:19:30.00 ID:umR/0IKV.net
8荒波
5脇谷
9梶谷
7筒香
3ロペス
6外人
4石川
2嶺井

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:19:33.17 ID:15B6tOga.net
>>167
石川が要らねーよw

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:20:21.65 ID:vyyn4Tvk.net
まあサードでもセカンドでもいいな
チーム状況的にはセカンドの方が良いか

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:20:29.77 ID:BTEXO7mI.net
>>168
なぜわざわざショートをやらせなきゃいけないのか?

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:20:37.56 ID:H4QocP83.net
まあ困ったら柳田にショート守らせる球団だし脇谷の方がいいか

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:20:44.20 ID:Dm+VDKQ2.net
なるほど
出塁率が高いなら取るべきだ
うちに必要なのは早打ちバカじゃなく出塁できる1、2番

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:21:14.44 ID:fl76I4Td.net
脇谷はショート出来ないぞ
ショート出来たらとっくに西武でやってるし

西武はショートスカスカなんだから

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:21:58.07 ID:S3nFolse.net
>>172
ショートが3軍レベルしかいないだろ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:22:05.00 ID:Jl9RQXx/.net
脇谷なら行かない理由がないがFA宣言する時点でもう既にどこかの球団とある程度話が付いているんだろうな
それでも行って欲しいが

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:22:09.53 ID:PkgX957y.net
テレビ壊れてる発言で嫌いなんだよなぁ脇谷

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:22:23.98 ID:umR/0IKV.net
ショートは外人取ってくればいいでしょ
ハズレなら来年終戦
わかりやすい

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:22:30.83 ID:bhxbsL3m.net
マートン獲ろう

 阪神が来季の新助っ人候補をマット・ヘイグ内野手(30=ブルージェイズ)で一本化し、
近日中に本格的な獲得交渉を行うことが3日、明らかになった。6年間在籍したマット・マートン外野手(34)の退団が確定し、新たにジョーイ・テルドスラビッチ(27=ブレーブス)ら5選手をリストアップしていたが、この日までに明確に照準を定めた。
http://www.daily.co.jp/tigers/2015/11/04/0008536699.shtml

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:23:39.96 ID:BTEXO7mI.net
>>176
脇谷もショートなら3軍レベルになるだけだろが

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:24:37.61 ID:AqIyeG7x.net
>>178
昔の失言くらい許してやれよ
好き嫌いの激しいキヨシかよ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:25:41.91 ID:/IRZXp2j.net
どんな問題児でも野球が上手けりゃ良いな
ノリさんだって、結構働いてくれたし

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:26:07.52 ID:OqOg7mxo.net
脇谷出塁率高いの今年だけ
まあそれでも通算出塁率長打率OPSは石川より高い
打率は脇谷.260石川.263

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:26:26.01 ID:MOFYyqhQ.net
>>180
安く買いたたけるんなら交渉してほしいかな

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:27:44.40 ID:S3nFolse.net
>>181
3割近く打てば充分だろ
ショートは誰が守っても2割前半で守備も微妙な奴しかいないんだから

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:29:13.35 ID:fqlGoOYe.net
脇谷カモーン!

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:29:38.88 ID:O7EniKHv.net
ライト脇谷、センター梶谷だな

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:29:50.93 ID:Dm+VDKQ2.net
>>184
石川と脇谷の通算出塁率なんて調べられるのか?

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:30:01.47 ID:S3nFolse.net
後は先発がクソ弱いから
スタンリッジかメッセンジャーかバリントンあたり欲しいな

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:30:33.47 ID:10ZjJSQQ.net
でも今年の脇谷セカンド守備やらせてもらえてないぞ
本当にセカンド他球団一軍レベルで出来るのか?

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:30:50.12 ID:44bCuty5.net
石川と脇谷なんざたいして変わらんだろ
石川の方がマシだ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:31:13.30 ID:XqvJTAJT.net
脇谷、石川、荒波でセカンド、外野2ポジションをまわせ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:31:55.97 ID:S3nFolse.net
>>191
セカンドは浅村で固定したかったからだろ
本職はセカンドじゃん

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:32:20.43 ID:OxOL8Exm.net
荒波がベンチ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:32:24.53 ID:sauktTst.net
>>192
そんなのは【桑原は打てる雰囲気があった】と同レベル
ちゃんと数字を示せ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:32:48.91 ID:OqOg7mxo.net
絶好調の時は石川で調子落としたら脇谷で良いじゃん
その間山下も下で育てられる

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:33:20.68 ID:4dx6q75o.net
サード脇谷でいいよ
バルくびで新外人獲ろう

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:33:33.62 ID:7DiKHD9N.net
脇谷が欲しすぎてタマラン
久保涌井大竹の時より気になる

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:33:47.37 ID:hF98a60r.net
脇谷は柳田と被るしショート守れないならないな
つか、ラミレスが来年は走る野球目指すなら内村が改めて見直されそうだな
逆に言えば脚がない選手はマイナス要素になりそう
外野もセンターは荒波が基本になりそうだな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:33:51.86 ID:Dm+VDKQ2.net
多分、出場機会を求めてのFAだろう
だからもしうちが獲得したらレギュラーで見る機会が多くなるということ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:34:36.89 ID:/IRZXp2j.net
セカンド、サードもやれれば便利屋としては十分だな。
安ければ欲しい

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:34:53.11 ID:4dx6q75o.net
>>200
何が被るの?
打率が全然違うけど

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:35:07.09 ID:BTEXO7mI.net
>>184がいってるけど脇谷が3割近かったの今年だけだよ
1年だけなら去年の柳田だって今年の脇谷くらい打ってるわ
ショートやらせてそれをカバーできるほどの打撃力はねえわ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:35:33.51 ID:Jl9RQXx/.net
仮に足首骨折の影響が抜けなくてもCランクなら痛手は少ないしな

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:35:49.80 ID:t8w0HSuT.net
>>202
お金が無いから無理

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:36:08.73 ID:hF98a60r.net
>>203
アホか、一年で比べるなよ
去年の柳田なんて素晴らしかっただろ
パンチ力もあるし

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:36:17.10 ID:S3nFolse.net
まぁ脇谷は便利屋な使われ方が嫌だからFAだから
サード固定でもいいな

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:36:26.59 ID:w1HNse31.net
来年は脇谷には二番手セカンド、二番手サード、緊急ショートファースト、代走
これをやってもらうわ
成績は.249 02 21ぐらいでええわ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:38:16.87 ID:w1HNse31.net
なんか脇谷のこのFA、ラミレスの監督のタイミング
脇谷があたかもラミちゃんと一緒にやりたいですって言ってるようなもんだからな
何故脇谷に好かれたのかは謎(もしかしたら横浜ならスタメンとれるって思われてるかも)

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:38:29.24 ID:OzEZFkOb.net
まーた巨人のお古欲しがってるのか
懲りねえなここの馬鹿共は

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:38:54.05 ID:BTEXO7mI.net
脇谷ってあれだ元巨だから高田が獲るかもな

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:39:21.57 ID:hF98a60r.net
バルを斬るとして、サードは筒香再コンバート無理なら
助っ人連れてこいよ
阪神なんて早くも絞ってるというのに
サードの強打の助っ人羨ましいわ。3Aでいかにも日本で成功しそうな成績残してるしな

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:39:40.05 ID:Jl9RQXx/.net
>>210
いやそれだったら高橋由伸が監督就任する巨人の方だわ…
脇谷は高橋のこと好きだったはずだし

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:39:41.78 ID:H4QocP83.net
>>211
まあ獲らないか。ショートできないなら

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:40:01.24 ID:PU4yq/gm.net
>>152
層が薄いから両方欲しいな
安すぎて申し訳ないくらいだ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:40:44.07 ID:S3nFolse.net
去年の柳田は良かったけど100打席未満の成績だからな
脇谷も正直3割打つのは厳しいかもしれんが少なくとも270前後は期待出来るだろ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:41:48.20 ID:w1HNse31.net
>>214
巨人は今更脇谷なんていらんだろ

試合出れるならうちに来たいやろ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:41:54.71 ID:hF98a60r.net
脇谷が年間で270打てれば
とっくに一年でもレギュラー取ってるわw

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:42:19.87 ID:2Z/sCPGW.net
最下位なのに選り好みする球団
取れるだけ取れ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:43:03.25 ID:GMC2iSwN.net
井端が抜けるし、便利屋として欲しいんじゃね巨人も

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:43:29.54 ID:BTEXO7mI.net
セカンドは石川、宮崎、山下あたりしかいないから脇谷いてもいいけどな
個人的には飛雄馬をコンバートしてもらいたいが
ショートは無理そうだけど距離の近いセカンドなら送球で焦らないだろうし身体能力はあるタイプなので

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:43:32.99 ID:w1HNse31.net
脇谷はうちで色んな仕事してもらうわ
もしかしたら来年の優勝への影のMVPになれるかもしれない
石川が石川なだけに
宮崎もあれだし

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:43:35.21 ID:xH+axn3R.net
脇谷はショートできないからなぁ、キムショーがFAすれば凄い欲しい

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:44:12.47 ID:Jl9RQXx/.net
取れるだけ取った結果使い所のない選手で枠が埋まって育成もままならなかった時代がありますので
弱いからこそ選り好みは必要ですわ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:44:18.80 ID:fl76I4Td.net
脇谷は便利だよな
サード出来るし
ファーストも出来る

西武ではライトもやってたし

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:44:30.75 ID:WbY5Tnmq.net
スーパーサブの脇谷要らないのか?
こんなベテラン居たら便利だぞ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:45:05.48 ID:w1HNse31.net
>>225
勝ちきれないけど戦力はセリーグの中ではあるほうやし
こういう便利屋な選手は必要でしょ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:45:49.74 ID:Jl9RQXx/.net
>>228
イエス
脇谷なら欲しい

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:47:14.78 ID:w1HNse31.net
石川残留したし
石川プラス脇谷なら何とかなりそうだわ
来てくれてありがたいわ脇谷君
背番号は空き少ないけど

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:49:02.45 ID:Jl9RQXx/.net
既に取った気になってる発言の連発
ああこれはなんJにスレ立てるつもりの撒き餌か

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:49:29.05 ID:OqOg7mxo.net
ラミレスとも一緒にやってるし西武から来たやつは成功してるし脇谷いくべきだな
土肥後藤長田

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:49:30.54 ID:S3nFolse.net
山崎 憲晴.103
倉本 寿彦.208
内村 賢介.179
白崎 浩之.225
柳田 殖生.209
飛雄馬 .224

石川と宮崎以外はクソみたいな打撃の奴しかいないんだから
脇谷をとっておけ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:52:08.54 ID:hF98a60r.net
どんぐりの背比べ何人も集めたって同じだろ
どれだけ二遊間に人数かけるんだよ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:52:48.28 ID:RyNTn20W.net
いくら何でも二遊間大杉問題

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:53:24.14 ID:OqOg7mxo.net
良い加減宮崎はサード一本飛雄馬はサードかショートで育てるために脇谷かキムショーは必要
ここらへんの年齢の選手もスカスカだし

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:53:42.25 ID:BTEXO7mI.net
>>234
レギュラークラスがいないんだからしょうがない
数うちゃ当たるだろ…

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:54:36.58 ID:VjqpecIV.net
石川がFAせずに残ったのに、なぜ当てつけのように脇谷を取ると思うのか
井端が居なくなった巨人へ出戻りの可能性のほうが大分高いわ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:54:39.56 ID:xH+axn3R.net
内野は、網谷が内野もやるというのであれば16人なので十分数だな
内野の補強はバル切って新外国人くらいだと思ってるが、球団はどう動くか

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:55:56.31 ID:S3nFolse.net
巨人に戻ったら
今年より出場機会が減るのに戻らないだろ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:56:25.37 ID:fqlGoOYe.net
>>235
使えるのが少ないからな
やっぱりノリハル来年危ないわ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:57:01.48 ID:BTEXO7mI.net
>>240
そりゃそうだ
出場機会求めてるんだからな

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:58:19.62 ID:fqlGoOYe.net
FA宣言いきなりするってことは水面下でどっかが話持っていってるよな
脇谷カモーン!

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:59:23.49 ID:OqOg7mxo.net
由伸尊敬してる選手多いから読売もあるか脇谷
井端いなくなった後のバックアップには確かに丁度良さそうだし村田が左投手しか打てなくなってるから右投手ならスタメンもあり得る

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:59:23.66 ID:4gD6xPHG.net
どんぐりしかいないからこそ、皆二軍で競争させるのが一番成長に繋がる
中途半端にコロコロ一軍と入れ替えたら誰も育たん

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 12:59:41.46 ID:zanN0psr.net
脇谷なら石川でいいわ
脇谷は応援する気になれない

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:00:03.38 ID:S3nFolse.net
脇谷が7〜8000万でFAなら無理して取る必要ないけど
2400万ならお買い得すぎるな

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:00:52.18 ID:BTEXO7mI.net
>>238
単に話がこなかっただけだろ
男気で残留しましたみたいにいうな

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:02:41.57 ID:o1e4hUYR.net
ノリハルは現状のままでも結構きびしい
唯一の売りは捕手も一応できるということぐらいだな

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:03:21.64 ID:JVv2Rct0.net
脇谷獲ろう
石川より使えるわ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:03:23.60 ID:OqOg7mxo.net
川崎が余程変人で来てくれるとかじゃないと二遊間は解決しない
それなら少しでも一軍経験多いやつ呼んでくるのは良いことだろう
脇谷はこの歳で打撃はキャリアハイに近いし衰えてるわけではないってのは良い

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:06:56.71 ID:hF98a60r.net
守備がうまいならともかく
打撃なら、いまのドングリーズの成長を期待してもいいと思うわ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:09:06.51 ID:S3nFolse.net
でも脇谷を取りそうなところって
中日とかオリぐらいか
横浜脇谷の可能性あるなw

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:09:56.85 ID:+4fjxLQP.net
Do you know サムライ?
Do you know サムライ?
    _/J_ヽ     _/J_ヽ    _/J_ヽ     _/J_ヽ
   ∩ (^)(^)ミ    ∩ (^)(^)ミ    ∩ (^)(^)ミ     ∩ (^)(^)ミ
   ヽヽ つ ミ 7   ヽヽ つ ミ 7  ヽヽ つ ミ 7   ヽヽ つ ミ 7
 /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘  
 ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ    ´`ヽ、_  ノ    ´`ヽ、_  ノ 
     `) )       `) )       `) )        `) )

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:13:15.22 ID:pO1pjk1N.net
>>27
盗塁数増やした琢郎のがわかりやすい

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:14:29.66 ID:6NwYXfN6.net
機動力重視って中畑1年目の時のように雑魚いチームがやりたがって必ず破綻するよなw そもそも塁に出れなくなるのw

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:15:33.09 ID:BTEXO7mI.net
いや出場機会増やしたいと考えているならDeNAも来ないか…
石川のスタメン固定決まってるだろうし

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:15:43.32 ID:2boWDc4/.net
>>256
ガイジ緒方とかな
デーブ大久保とかな

盗塁は大して勝利に貢献しない

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:16:29.59 ID:KVosGpzG.net
>>257
石川も荒波も足のケガするんだよな毎年

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:17:07.95 ID:6NwYXfN6.net
つーかはっきり言うけど宮崎飛雄馬はレギュラーになれる資質がない

まあ控えにはなれるかも知れんけど この程度の選手レギュラーで使うなら永劫浮上はないね

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:19:19.93 ID:iVSC9xFw.net
来期交流戦の日程が発表
おそらく唯一となる地方開催は、
6月14日火 DB-F(新潟)
だぞ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:19:26.25 ID:o1e4hUYR.net
結局飛雄馬はどこが正ポジションなのか不明だな
気分によって便利屋やらされてるフシがある

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:20:13.81 ID:6NwYXfN6.net
飛雄馬とか全然守れないのに守れる設定になってたりしてるのがマジで笑える

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:23:04.92 ID:OqOg7mxo.net
石川UZR−15
スタメン固定だと終わる

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:23:37.56 ID:6NwYXfN6.net
ドングリをみんなで競争させれば成長する!とかパワプロ脳の奴には心底呆れる

そんなんで成長すりゃ苦労しねえよw
何年失敗したんだよそれで

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:24:25.97 ID:dGGUBZIA.net
どこの監督も就任初年度は独自性を出したがるので仕方ない
得点力を上げたいなら一昨年のように
ランナーを貯めて中軸に回す事だけを考えればいい
必要なのは機動力ではなく出塁率だよ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:25:14.72 ID:BTEXO7mI.net
ショートは倉本、白崎、山崎だけだろう守れるのは
山下もショートにすると極端に精度が落ちる

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:25:24.14 ID:6NwYXfN6.net
中軸が筒以外ヘボいやん
その時点で無理

筒が3割20本で物足りないみたいな風潮なのは他が雑魚だから

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:25:33.28 ID:jfXGO5x2.net
宮崎も飛雄馬もそうだがサードが一番苦手なのはなんなんだろな

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:26:32.83 ID:6NwYXfN6.net
まあいいたかないけど大型補強に成功しない限りCS争いすらままならないだろうね
弱過ぎるもん

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:28:07.83 ID:OqOg7mxo.net
OPS.608 613打席 DeNA二塁手全体
OPS.606 370打席 石川
OPS.616 243打席 石川以外

UZR-16 1267.2回 DeNA二塁手全体
UZR-15 *721.1回 石川
UZR-*1 *546.1回 石川以外

UZRの数値はDELTAのメルマガ185号、187号に掲載

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:28:26.91 ID:LGqLcu28.net
高田がいなくなってから日ハムはスターが現れるよな

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:29:39.72 ID:6NwYXfN6.net
ブランコ 久保を取ってようやく5位なんだから

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:30:16.70 ID:r13OsZfs.net
>>270
大型補強なんて出来るわけないじゃん
脇谷なんか獲得したところで他所から見たら大型でも何でもないんだが

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:30:33.25 ID:6hQ0QdHx.net
>>260
宮崎以下の石川もないよな

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:31:11.02 ID:6NwYXfN6.net
>>274
もしそうなら詰みだろうな
来年もビリうまくいって5位

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:31:35.65 ID:bsgkFchF.net
>>242
そもそも西武より出場機会の増える球団自体が無いんだが・・

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:32:21.89 ID:6NwYXfN6.net
脇谷はいらないとは言わんが其の場凌ぎにしかならんな

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:34:38.28 ID:BTEXO7mI.net
>>269
サードは守備範囲狭くてもいいけど打球速いから反射神経は良くなきゃ務まらないんじゃないの?
球際に弱い奴は無理だね

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:34:41.52 ID:B8769D6V.net
来年から3年間は育成でいいよ
最下位でドラフトで宝を集める

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:34:42.43 ID:JVv2Rct0.net
足は並でいいから出塁率を重視したいとか言ってくれよな
ラミレス自身が四球拒否マンだから無理だろうけど

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:35:01.79 ID:OqOg7mxo.net
12球団チーム二遊間UZRランキング
二+15 遊+31 二遊+46 巨人
二+17 遊+*6 二遊+23 広島
二-*8 遊+28 二遊+20 オリックス
二+14 遊+*5 二遊+19 ヤクルト
二+*3 遊+*9 二遊+12 ソフトバンク
二-*7 遊+*7 二遊+*0 日ハム
二+*3 遊-*3 二遊+*0 西武
二+*1 遊-19 二遊-18 阪神
二-*5 遊-18 二遊-23 楽天
二-11 遊-14 二遊-25 中日
二-*6 遊-21 二遊-27 ロッテ
二-16 遊-12 二遊-28 DeNA

脇谷だろうがキムショーだろうが声掛けるべき
育成クソだからこの惨状

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:35:27.33 ID:2gWspB7o.net
楽天も走りまくっても最下位だからな

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:36:22.09 ID:XrWqMRsw.net
>>282
UZRってどんな指標?

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:36:59.06 ID:yE6NCp7J.net
>>222
内村「」

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:37:24.33 ID:dPAOQo2V.net
うざい指標

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:39:03.98 ID:yE6NCp7J.net
>>237
ピッチャーばかりとったあげく
「こんなにいたら二軍でもチャンス与えられないから」という理由でやられた去年の大量解雇のパターンを繰り返す訳ですね

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:39:07.65 ID:ny1RoEai.net
>>260
出場率60%でUZR-15 rWAA-14の石川は一軍の資格があるのに宮崎はないという風潮

>>284
同ポジションの平均的な選手の守備に対してどれだけの失点を防いだか増やしたかって指標
もちろん-になるほど悪い

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:39:15.53 ID:hF98a60r.net
>>265
どんぐりを何人集めてもどんぐりには変わらないって言ってるんだよ

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:39:33.57 ID:OqOg7mxo.net
>>284
リーグにおける同じ守備位置の平均的な選手が守る場合に比べて守備でどれだけの失点を防いだか

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:40:12.21 ID:nBdyj+3H.net
憲晴がしっかり仕事してくれれば脇谷争奪戦に参加する必要ないんだけどな

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:40:45.89 ID:9tQKJR7k.net
>>282
坂本片岡すげええ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:41:01.91 ID:yE6NCp7J.net
>>284
そのくらい自分でググレカス

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:42:08.99 ID:r13OsZfs.net
>>276
他球団次第なのに何言ってんだか
この戦力で前半戦首位にいれるリーグでそんな独走なんかできっこないわ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:43:03.28 ID:ebIPgvYj.net
>>291
のりはるって出塁率3割越えたことないんだぜ
守備はいいかもしれんが流石に打撃での仕事を望むのは酷だろう

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:43:03.48 ID:p6Akcyec.net
>>282
オリックスのショートって安達かな?

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:44:44.51 ID:BTEXO7mI.net
>>289
かといって一流を獲れるわけないだろ
若手が育てろって話か?

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:45:14.26 ID:OqOg7mxo.net
タクロー抜けてからずっと育ってないんだから育成能力に期待してはいけない
育成しがいのある候補もいないしな
もっと高卒で獲りゃあ良いのに大卒や社卒の小粒なやつとっても無駄
まあスカウトもコーチもクソなんだろうな
他は良い選手出てきてるわけだし

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:46:00.89 ID:ny1RoEai.net
石川の出場率58%でUZR-15
その他の二塁手の出場率42%(うち24%が宮崎)UZR-1
これで宮崎が石川より守備が下手なら他の二塁手が出場率18%でUZR+8の化物になってしまう

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:47:00.02 ID:ebIPgvYj.net
バルディリスが今年みたいな場合にはサードの代わりにもできる

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:47:18.27 ID:r13OsZfs.net
なんかUZRみたいな指標を石川叩きに利用してるくっさいのばかりで困るわ
出場試合数が異なる選手で比較してたりとか頭悪いというかデータを扱えないやつが数字を出すとこうなるっていう典型

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:47:24.39 ID:nBdyj+3H.net
>>295
それでも仕事すれば倉本とかより頼りになるだろ。
今年はオープン戦からずっと不調だったからなあ

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:48:38.64 ID:OqOg7mxo.net
>>301
石川オタ乙

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:50:06.79 ID:BTEXO7mI.net
>>297
若手が育てろって日本語おかしいなごめん

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:50:27.09 ID:OqOg7mxo.net
石川がクソなのは紛れもない事実
http://i.imgur.com/mXjzxIu.jpg

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:51:15.66 ID:OqOg7mxo.net
http://i.imgur.com/qn83okR.jpg

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:51:22.94 ID:zuF/Bhlh.net
>>301
デルタのデータは守備イニングを均一化してるし、守備イニングが少ない選手は掲載してないよ。
石川の場合守備イニングが少ないわけでもないからデータが極端に出るというわけでもないだろうし、守備での失点がかなり多いのは事実だと思うよ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:51:27.10 ID:ny1RoEai.net
>>301
単純計算で出場率が1になるように計算してやったらいいだけじゃないですかね……
おっと石川は一年通してシーズン戦えるから比較にならないなんてしょっぱいこと言うなよ石川のスタミナなんて>>35みたいなもんよ
UZRがダメならお前が信用する指標ってなんだよ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:51:36.77 ID:OqOg7mxo.net
http://i.imgur.com/IUIh8bj.jpg

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:53:21.79 ID:Nqt8yhqM.net
石川オタは石川擁護に利用できるような指標を探してきたらいいんじゃないだろうか
そんなもんあるのか知らんが

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:53:26.21 ID:nBdyj+3H.net
石川もさっさと肘の手術すれば良かったのに今頃だもんな。
どうせFAしたって何処もとらないのに。
来年は頑張れよ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:54:36.78 ID:r13OsZfs.net
>>308
プラスだった年ですら守備が悪いと批判してたここでUZRで叩くことは都合のいい数字出して叩いてるようにしか見えんのだわ
実際13年なんかはそれなりの数値を出してたのにここでは一貫して守備が悪い守備が悪いの大合唱だろ
叩きたいがために必死に都合のいい数字探してるだけ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 13:58:50.98 ID:nBdyj+3H.net
高望みしたって仕方ないのに補強補強って馬鹿ばかり。
ゲームじゃないんだから今の横浜にそういい選手なんてこないよ。
石川よりバルをどうにかしてくれんかな

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:01:46.84 ID:4gD6xPHG.net
石川叩き派と石川以外のセカンドも糞派しかいない派しかいないのに、叩き派には後者が石川擁護派に見えてるんだよな

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:01:49.52 ID:PkgX957y.net
>>310
出場試合数と打席数だけは立派だよwww

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:02:12.40 ID:ny1RoEai.net
>>312
二年前とか住民もだいぶ入れ替わっとるだろうし同一人物でもないし知らんがな(´・ω・`)
少なくとも今年の石川の守備が悪いってのは事実でしょ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:05:36.91 ID:OqOg7mxo.net
石川
ショートでは93人中82位の守備得点-36
セカンドでは78人中55位の-13
ショートは8年分の通算
セカンドは9年分の通算
良い年の方が稀

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:07:04.93 ID:Dm+VDKQ2.net
石川は守備が悪くて
ホームランバッター以上に三振することなんて
誰でも知ってる
そこを否定する時点でベイスターズファンではなく石川ファン

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:07:41.06 ID:tfbTqXmc.net
チームよりも選手個人のファンって奴は始末が悪いわな

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:08:03.02 ID:r13OsZfs.net
>>316
自分の主観でしか物事を見れないのに都合のいい指標だけ出して選手を語るのを批判しただけなんだが
それでこいつを使うコーチ監督は無能とか言い出すんだから呆れてものも言えんわ
年によってそれほど前後する数値出してその選手を語るとかアホ過ぎ
ましてや石川だって今年万全ではなかったのは明らかなんだし
指標を出すなら総合的に見るのは当たり前の話
まあ、こんな叩くこと目当てのアホしかいないこんな場所でこんなことを言ってもしょうがないことだが

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:08:42.98 ID:IbOxmQcn.net
というか、石川とか名前で考えるからいけない
指標や統計データにより客観的に算出された駒を使えばいいだけの話

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:09:53.90 ID:LcZAq+aZ.net
>>320
キミ、石川が他球団に移籍したらベイスターズファン続けるかどうか悩むでしょ??
そんなんだからここでも浮くんだよ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:12:12.92 ID:Dm+VDKQ2.net
>>321
だな
選手なんて所詮は将棋のコマ
かつ野球は統計
ゆえに数学的に考えればいい話

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:14:24.77 ID:/jiuQ9Kd.net
>>322
俺なんて巨人とベイの選手全員が入れ替わっても何の迷いも無くベイスターズを応援できるぞ
選手個人に興味は無い
ベイスターズという器が強くなることが大事

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:16:11.45 ID:nN7BUPl/.net
>>301
クソワロタw
石川オタかわいい

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:21:41.70 ID:OqOg7mxo.net
今年で10年連続Bクラスだが石川が一軍で出場した年数と一緒
石川が一軍で出続けるまでこれは続くから覚えやすい

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:22:44.56 ID:Dm+VDKQ2.net
>>324
そんなの普通だろ
ここはベイスターズスレだ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:29:51.86 ID:OqOg7mxo.net
背番号1はミスターベイスターズ石川にやるべきだった

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:30:46.97 ID:tBuoM8Ja.net
おらもハマスタが好きだ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:31:35.44 ID:NB5XQsUX.net
>>324
さすがにそれはないわ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:32:06.26 ID:OqOg7mxo.net
石川監督楽しみだ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:33:26.62 ID:NB5XQsUX.net
かといって巨人のユニホームを着てドームでホームゲームをしてる筒や山康を応援するのも何か違うし、なんだろな

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:34:33.96 ID:EjMlnVba.net
脇谷はいれば便利だけど性格が糞だから欲しくはならないよな

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:35:31.38 ID:d+kAIRia.net
石川の攻守が賞賛されてるわけでも、スタメン推しされてるわけでもない訳で

必死に「石川の守備はこんなにひどいよ!」とデータを貼られても、「お…おう、その通りだな」としか反応できんのだが

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:44:04.17 ID:OqOg7mxo.net
>>334
石川いるから脇谷いらないって言ってるやつがいたからな
石川が絶対的なスタメンレベルじゃないのにCランク内野手をいらないと言える余裕がどこにあるかと提示しただけ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:47:29.80 ID:OqOg7mxo.net
来年石川はいるのに多村はいないという最悪なシーズン
石川の顔や性格は好きだが下手くそは試合に出ないでほしい

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:53:30.63 ID:OqOg7mxo.net
石井琢朗通算守備得点114
白崎倉本柴田は頑張って

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:53:43.54 ID:EahZAMPY.net
おお脇谷きたか
確か横浜に住んでるはず
ノムさんに「1番打者が初球打ちしてどうする」と何度もボヤかれても学習しない石川とかいうバカは不要

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:55:49.08 ID:OqOg7mxo.net
ちなみに脇谷も早打ちだぞ
山下も今季四球0

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 14:57:50.12 ID:EjMlnVba.net
つうか梶谷と筒香以外は一軍のレベルになない
出塁率が低すぎるんだよなどいつもこいつも

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:01:34.49 ID:nBdyj+3H.net
横浜の選手は野球脳足りないやつばっかだからラミレスのデータ野球が上手くはまればいいけど

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:03:53.50 ID:Dm+VDKQ2.net
>>340
もともと高卒の選手が多いのと
田代と中畑の「バット振るのが正義」病の相乗効果だろうな
特に1番、2番なんてヒットを打つのが仕事ではなく、塁に出るのが仕事
この辺を徹底的に改善しないと強くなるわけがない

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:05:05.27 ID:YIMAWKKv.net
https://pbs.twimg.com/media/CQMIOfkUEAADrWA.jpg

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:05:32.12 ID:EahZAMPY.net
タシロとか中畑の時代は、投手の変化球が今より全然少なかったしボールも良く飛んだ
その感覚を、そのまま現代の野球に持ち込んでるんだろうな
時代錯誤

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:06:16.17 ID:zzdAjwOT.net
http://live.nic ovideo.jp/watch/lv240282874?ref=top_favorites&zroute=subscribe

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:06:49.25 ID:DJ5B/9Uc.net
脇谷は巨人への出戻り狙いでしょ
もうセカンドできないみたいだし縁はないだろうな

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:07:07.33 ID:zzdAjwOT.net
>>345
達川が出てる

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:07:14.58 ID:EjMlnVba.net
石川はカットする技術高かったけど近年は粘れもしない
荒波はダボハゼ
白崎倉本は選球眼ない上にバットに当たらない
機動力云々よりまずは出塁率を高めることを意識付けてほしい

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:07:21.99 ID:PdMJpKCE.net
>>346
文体を変えても滲み出る石川ヲタ

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:07:40.44 ID:dGGUBZIA.net
1番を打ちたいとか言ってた乙坂も関根も初球打ちを繰り返してたな
1番の役割をこなしたい訳ではなく
本当にただ1番を打ちたいだけなんだなと思った

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:07:54.68 ID:TBlreAJR.net
>>346
もう諦めろよ
脇谷が来れば出番無いよ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:08:44.27 ID:DJ5B/9Uc.net
>>349
俺石川セカンドスタメンで使うのは反対だよ
石川贔屓雇用して石井琢朗追い出したときみたいに山下とか使ってほしい

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:09:16.75 ID:y0xT+lIT.net
四球選べないなりに今年の荒波くらい打てば問題ない
荒波は素晴らしかった

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:09:53.20 ID:58dXS8mV.net
ID:y0xT+lIT
インポライミさん起床

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:10:23.90 ID:EjMlnVba.net
>>350
乙坂関根も積極性あるってかボール見る余裕ないから来た球全部打ちに行くって感じだからねぇ

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:10:32.92 ID:Dm+VDKQ2.net
ベイスターズの選手から「出塁へのこだわり」なんて言葉を聞いたことがないもん
ちゃんと育成しろって話

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:13:17.54 ID:y0xT+lIT.net
乙坂も関根も期待は持てそうだけどな
内野もこれくらい良い指名してほしい

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:13:43.04 ID:BVi5A1Gk.net
梶谷筒香は、贔屓目なしにしても他球団に劣らないクリーンアップ
それを活かすためにも一二番はとにかく塁に出ろ
手段は問わない

こういう方針を徹底できれば少しは得点力上がる
筒香と梶谷の得点圏打率考えても絶対に上がる
なのにやらない無能首脳陣

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:15:17.89 ID:+rpc/aUA.net
>>263
あれは数字上では倉本より上
倉本がどれだけヤバイのかわかる

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:15:22.28 ID:H4QocP83.net
誰かをショートレギュラー固定できるまでは飛雄馬もショート候補なんだよな

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:15:45.73 ID:Dm+VDKQ2.net
うちくらいだもんな
ヤフー一球速報とかで
「わずか5球で攻撃終了」
とかなるの

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:15:59.43 ID:DJ5B/9Uc.net
センターラインにクソみたいな選手しかいないのが問題
百瀬、山下の育成を成功させないと未来はない

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:17:22.20 ID:Dm+VDKQ2.net
極端な話、1番、2番は、「2球は必ず見ること」を秘密裏に命じても良い
それくらい極端なことしないと意識は変わらない

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:18:05.23 ID:BVi5A1Gk.net
たしかにもし俺が投手だったら
初球打ちで凡退を繰り返してくれるチームほど楽なのは無いなって思うわ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:19:01.22 ID:DJ5B/9Uc.net
試合を見るとわかるが横浜の攻撃は淡泊ですぐ終わる
相手チームの攻撃は四球や単打の連続でずるずる長引いてテンポが悪い

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:21:50.47 ID:dGGUBZIA.net
今年指名した柴田が選球眼の良いタイプだといいんだけど
まあまず守備が一軍レベルにあるのかどうかが先か

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:22:05.62 ID:5JpFnAQf.net
どのチームのファンも同じこと言っててキモい

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:24:15.41 ID:+cfjylfQ.net
脇谷なんか劣化石川でしょ?

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:24:53.88 ID:YBT5g0PQ.net
>>368
データを調べてみればわかること
個人の印象で語ってもなんの意味もない

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:27:52.13 ID:LGqLcu28.net
石川ヲタは突撃バカ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:30:23.99 ID:zzdAjwOT.net
発達障害のフロッピーはひどすぎる

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:33:34.50 ID:Jl9RQXx/.net
TBS時代に石川の後に取った内野手って6年間で梶谷と山崎と筒香と大原内野手の4人だけだぞ
TBSの置き土産ドラフト込みなら桑原と渡邉と飛雄馬が一応入るけど
目利きとか育成以前に絶対数が少なすぎる

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:36:36.06 ID:+rpc/aUA.net
石川がショートに拘ってしまったからね

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:37:19.41 ID:5LvT+QWo.net
投手優先で取らなかったツケだな
これが石川ごり押し云々の本質
ごり押しでもなんでもなく後回しにされただけ

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:40:27.01 ID:+rpc/aUA.net
スターシステムで石川売り出してたからそれは違う

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:40:53.05 ID:8aOA3qXN.net
>>9
夜は焼き鳥とおにぎり

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:40:59.61 ID:+sZ96rA1.net
石川が1,2番と二遊間に固定されてから5位6位ばっかり
別に石川のせいとは言わないよ
ただの事実

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:42:10.92 ID:5LvT+QWo.net
>>375
スターと言う体の後回しだろ
ファンは育成って名目なら数年は我慢するし

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:44:31.20 ID:ODITWjdm.net
石川を売り出したのはスターシステムかもしれんが
定着して数年後から伸び悩んだ石川に不安を覚えたように内野手を乱獲するようになるから、
失敗自体は認識してるはず 白崎の指名にはオッ、って思った

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:44:52.72 ID:c8c8KGFe.net
突撃が好きな監督、選手
中畑、石川、バルディリス、山口俊
なぜなのか?

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:45:42.39 ID:8aOA3qXN.net
>>34
ラミちゃんは、スペイン語も話せるらしいから、ロッテのクルーズを連れてきて欲しい。3番クルーズで。

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:46:57.61 ID:zzdAjwOT.net
>>380
はい、おまえ間違い

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:48:12.76 ID:+rpc/aUA.net
結局適正見抜けなかったのが最大の要因
タクローの次のスター選手育てたかったのもわかるがな

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:48:51.14 ID:Dm+VDKQ2.net
細かいようだが
適性


385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:50:52.98 ID:E2LfDVMM.net
>>364
初球必ず見てくれる打者なら簡単に追い込めるからむしろ楽だな
1stストライクってのは前の球の布石がないから、狙われていたら一番危険な球だから
なんにせよ振ってくる打者よりカカシの方が楽

フェアゾーンに飛ばされてアウトになるのは結果論的にラッキーってだけで、何人か回るうちに捉えられてヒットにされる恐怖がある
初球狙いを何人も続けてやられると、二巡目からは怖くなって球数が増える
立ち上がりスイスイだった投手が二巡目突然乱れるのはコレ

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:53:10.39 ID:xUfHtLaY.net
うちは初回から炎上する投手しかいないから変わらん
内野陣はロペス加入で大幅に良くなったんだからとにかく一番のウィークポイントの先発をなんとかしないと

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:53:57.40 ID:+rpc/aUA.net
初球打ちは悪い訳じゃない
うちの打線は甘い球を打ち損じて結局凡打や三振だからたち悪い

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:56:48.47 ID:nBdyj+3H.net
>>387
そう。配球よみが全く駄目な選手多いよな。

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 15:58:16.99 ID:Jl9RQXx/.net
ついでに言うと甘い球や狙い玉を仕留められないスイングの弱さ確実性の低さだね
一朝一夕でどうにかなるものじゃないから根気強くやっていかないと

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:01:33.01 ID:8aOA3qXN.net
相手ピッチャーに10球くらい投げさせて四球選べる選手が欲しい。

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:02:44.36 ID:LGqLcu28.net
>>380
阪神ファンだから

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:04:06.05 ID:xH+axn3R.net
>>366
出塁率見ると安定して高いので選球は良さげ
一年は下でプロの水に慣らしたいところ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:06:14.32 ID:Dm+VDKQ2.net
>>390
同意
日ハムのナカシマが球団から大事にされてる理由が分かるよな

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:08:49.69 ID:1ghYimit.net
選手の力よりチーム自体がそういうものの意識が低い気がする

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:10:01.86 ID:vNW8ZzU1.net
>>390
そういう選手ばかりを集めて戦わせてみたい
ちなみにマネーボール映画で有名なアスレチックスは出塁率と守備率だけ重視した選手集めをしてメジャーリーグ制覇した

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:11:10.52 ID:Dm+VDKQ2.net
>>394
10年連続ビークラスの一つの主な原因だろ
皆打つことだけ考えて出塁しようとは思わない
ここを変えないと

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:13:01.08 ID:+sZ96rA1.net
結局監督コーチが無能すぎて意識付けができてないんだよ
そしておそらくそういう練習もしてない

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:13:35.40 ID:9ZKm420d.net
UZRなんて過去にカスティーヨがセカンドで1位になったりしてたしそんな正確なもんでもない

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:14:04.35 ID:Dm+VDKQ2.net
>>344
このせいだろうな

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:14:47.96 ID:zz2wZBOq.net
>>398
じゃあ『打てる雰囲気』があったから桑原使うのか?www

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:15:14.37 ID:1ghYimit.net
1点ビハインドで先頭の筒香が死球拒否とかあったよな

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:15:24.39 ID:cWjNe8zQ.net
キヨシ、山田への熱血指導を反省…そして衝撃の一言! http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151104-00000519-sanspo-base

中畑「自分の選手にもやれよって話だよな」



うむ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:15:44.24 ID:tiRJPx2g.net
なんでも数字で割り切って考えることに抵抗を覚える

ってやつは何においても本質を見ようとしない弱い奴

404 :エースは熊原。セカンドショート固定、強打者の新外国人でCS確実@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:16:45.03 ID:BgPeoqrI.net
脇谷とれよ
巨人の井端みたいな役割できるしセカンドは石川より守れるしCランクだしピンズトだろ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:18:14.25 ID:DWOgU9Nc.net
野球って同じリーグでは5チームしか敵がいないんだよな?
そうなると年間を通じて同じ投手と何回も対戦することとなる
なのに野球は統計では考えられないってするのはどう考えても無理があるわ
野球はほぼ全て数学的に決まる

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:19:59.28 ID:Dm+VDKQ2.net
>>405
んなこと皆分かってる

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:25:31.90 ID:1ghYimit.net
ポール・デポデスタでも雇えよ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:25:44.19 ID:j6xIGfvO.net
脇谷なんか年取った石川が増えるだけだろ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:27:38.51 ID:BTEXO7mI.net
>>398
あれはレンジファクターだったはず
UZRってここ数年で使われるようになった奴だろ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:27:52.81 ID:ODITWjdm.net
脇谷は欲しいんだが内野の編成が二遊に偏りすぎてんだよな
ドングリ多すぎ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:29:10.04 ID:H4QocP83.net
ショートできないなら無理して獲得には行かないだろうね

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:29:35.83 ID:1ghYimit.net
サードの助っ人と脇谷はセットで欲しい

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:32:03.46 ID:j6xIGfvO.net
そもそも脇谷は今季一塁が守備位置で二遊守ってないから補強ポイントと全く違う

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:32:23.08 ID:+JekliHZ.net
脇谷はいいんじゃないか?いたら便利だろう
野手の層が薄いから獲りにいきそうな気はするな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:32:47.39 ID:zzdAjwOT.net
>>405
誰に言ってんだよ馬鹿

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:33:16.78 ID:iuUBiZH9.net
>>413
そもそも今年だけ守ってないだけで
二塁を守れないと判断することに問題があると何故気付けないのか

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:33:23.85 ID:H6AEx+Z3.net
脇谷が一塁守ってるからこそFAしたいんだろ
少しは頭使おう

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:34:03.77 ID:ODITWjdm.net
>>413
だからFAしたいんじゃね?

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:35:10.59 ID:+sZ96rA1.net
二遊間にまともな奴が一人もいない以上獲りに行くべきだな

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:36:07.51 ID:cWjNe8zQ.net
安いしCランクだしな

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:37:01.70 ID:PkgX957y.net
もう話決まってそうだけどね
巨人に戻るんじゃね

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:38:07.72 ID:zxUDKRe5.net
石川の敵になりそうな相手にはとことん厳しいな

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:39:48.53 ID:bXqKJnTK.net
巨人も井端引退して内野は欲しいだろうな
他にも内野が薄いとこなんてたくさんあるからよりどりみどりだ
確かに宣言しない手はないね

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:40:05.59 ID:+JekliHZ.net
高田がいてラミレスいるんだから、うちに来そうだけどな
獲りにいけばね。出場機会も巨人よりは多いだろうしなあ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:40:59.13 ID:BTEXO7mI.net
つか石川がいる限りどんなに活躍したとしても脇谷は出番は貰えないだろ
やっぱ無理なんじゃないかな

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:44:23.23 ID:MBxxcKzm.net
>>395
アスレチックスがMLB制覇したなんて
1989年のカンセコ、マクガイア、Rヘンダーソンの時が最後
マネーボールやって勝てるのはせいぜい地区優勝まで
相手がエース級連続のポストシーズンでは全く勝負にならない
もうマネーボールなんて古いし、今年なんて選手放出しすぎて完全破綻

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:44:52.31 ID:G9HTfuCh.net
脇谷はもし獲りに行っても横浜には来ないだろ。
渡辺やひちょりに色々聞いてるだろうしw
ひちょりもそうだけどFAとかで来た選手を使えなかったらポイ捨てしすぎだよ。

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:45:32.25 ID:bXqKJnTK.net
いくら石川でも故障には勝てない
今年の離脱は人工芝でよかったって思った唯一の瞬間

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:47:41.16 ID:G5qLPamZ.net
多分三塁の外人を獲る。場合によっては二遊の外人かライトの外人も獲るだろうが、三塁の外人外れた時に脇谷がいたら助かる。獲りにいくべきだ

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:48:27.43 ID:bXqKJnTK.net
>>427
使えないもんは使えないし
渡辺トレードだし
頭お花畑かよ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:49:33.38 ID:c8c8KGFe.net
>>391
巨人ファンだろ
だから中畑中畑補強補強うるさい

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:54:19.84 ID:MBxxcKzm.net
DeNAの弱点は梶谷、ロペス以外守備がボロボロなのと
来年横浜スタジアムで71試合やるのに
筒香、ロペス、梶谷ぐらいしか2塁打、本塁打が期待できない
長打力不足な事

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:54:20.21 ID:cWeFJy+q.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1538069-1446623448.png

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:55:11.67 ID:ODITWjdm.net
戦力外にすることを悪く言うのもな
ひちょりだって最後西武行って、それでもダメだったから納得できただろ
横浜がずっと飼い殺して辞めたらそれこそ不満が残ると思う

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:55:18.66 ID:7EG5YVqF.net
>>433
ジェットコースターAA懐かしいw

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:56:59.89 ID:H4QocP83.net
>>432
だからバルさんじゃなくて新助っ人の6番打者が必要なのでは?って話になるわけで

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:59:03.18 ID:Ows0hH/D.net
>>434
そうそう、戦力外にしたほうが本人のためになることはたくさんある
松中だっていっそもっと早く退団したかったと思うし
田中浩康もヤクルトから離れたい気持ちがあるんじゃないか

438 :エースは熊原。セカンドショート固定、強打者の新外国人でCS確実@\(^o^)/:2015/11/04(水) 16:59:20.91 ID:BgPeoqrI.net
内野手の新外国人が外れたときに脇谷がいれば便利だし脇谷自体石川よりセカンド守れるから外人が当たりでもセカンドの層が厚くなる

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:04:24.47 ID:OOhiJVbe.net
金銭トレードで脇谷取れたと思ったて納得してくれ
脇谷は必要

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:05:50.06 ID:BTEXO7mI.net
脇谷っていかにも主役になれない名前だよな

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:06:29.26 ID:h8zK4Zcy.net
まあ普通に巨人に行くだろ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:13:48.62 ID:ODITWjdm.net
台湾リーグで初のトリプルスリーを達成した林智勝って選手がFAするらしいんだよな
打率.380 31本 124打点だって
守備位置は主にショートだけどあんまりうまくないという噂
ちょっと興味ある

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:17:11.76 ID:Ows0hH/D.net
へぇー
横浜は地味に台湾の選手たびたび取ってるからなあ
来たら面白いね

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:19:40.90 ID:s8I4LVgX.net
さっきまで侍ジャパンの練習風景ニコ生でみてたんだけど達川が筒香の応援歌歌っててわろた

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:20:05.65 ID:1ghYimit.net
日本を戦力外になった選手がタイトル取れるリーグだぞ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:26:51.51 ID:KT5JSI2V.net
>>364
小笠原は取り敢えず初球フルスイングしてビビらせろって言ってるしなぁ

>>432
何度でも言うが横浜の弱点は上位打てるやつが梶谷荒波宮崎石川くらいしないない層の薄さ
勝ってた前半は守備ボロだけど上位が打ってたから勝ててた後半は打てなかったから負けた

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:28:40.33 ID:EjMlnVba.net
>>442
いいな
ショートなら問答無用で獲得だ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:33:49.91 ID:Ows0hH/D.net
層の薄さが与える影響は打線だけじゃない
結局一年やったことのない捕手やショートじゃ後半体力が持たん
交流戦に入るまでは守備も含めてよかった

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:34:20.30 ID:EjMlnVba.net
映像見たらなんか村田っぽいスイングだな
面白そうだから高田取ってくれ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:37:12.10 ID:xISz1Jhu.net
脇谷のwiki見て思ったんだけど、こいつ意外と勝負強いところあるのかね
正直あの落球の印象が強くて

451 :エースは熊原。セカンドショート固定、強打者の新外国人でCS確実@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:45:02.19 ID:BgPeoqrI.net
>>448
へばったところで頼れるベテランが出てくればいいんだけどな…
横浜はいい若手はたくさんいるが中堅ベテラン層が薄すぎる

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:45:58.55 ID:+f5CHCk/.net
テレビブロス TBS系列 プレミア12放送予定

11月12日(木)日本vsドミニカ
侍ジャパン公認サポートキャプテン:中居正広 ゲスト解説:中畑清 実況:初田啓介

11月15日(日)日本vsベネズエラ
侍ジャパン公認サポートキャプテン:中居正広 ゲスト解説:中畑清 実況:佐藤文康

11月16日(月)準々決勝
侍ジャパン公認サポートキャプテン:中居正広 ゲスト解説:中畑清 実況:新タ悦男

11月19日(木)準決勝
侍ジャパン公認サポートキャプテン:中居正広 ゲスト解説:中畑清 解説:衣笠祥雄、佐々木主浩 実況:初田啓介

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 17:52:54.53 ID:h8zK4Zcy.net
また中畑に横浜の不甲斐なさをバラされるのか

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:06:55.30 ID:Jl9RQXx/.net
筒香は怪我さえしなければ世代の近い名外野手+巨人の外野コーチの環境で2週間実戦込みの練習できるから
課題の守備でそれなりにいい刺激貰えそうなんだよな
本当はここにレフトの経験値多めな内川がいればベストだったんだが

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:08:42.52 ID:+5IOsTV2.net
脇谷って首位攻防戦でめちゃくちゃ活躍してなかったっけ
誤審の件も含めてメンタルは一流なんだろうな

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:12:13.27 ID:ZAS/qqza.net
>>446
俺もそう思う
投手捕手ベンチ中軸ばかり入れ替えて同じ事繰り返してるよね

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:15:24.00 ID:33x2MO/m.net
筒この先も外野続けるならウェイト絞らないとまた怪我するぞ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:16:14.77 ID:nSQ/BRu7.net
脇谷はドラゴンキラーだよ
中日戦に強い

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:16:38.56 ID:jfXGO5x2.net
サードはサードで結構膝やるんだぞ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:18:29.36 ID:33x2MO/m.net
外野のほうが負担でかいだろ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:18:49.50 ID:ZAS/qqza.net
脇谷と藤井がベンチにいたら強いだろうな

石川梶谷、六番ライトで若手育成使いつつ荒波
石川離脱したらヒューマと脇谷
荒波離脱、若手厳しくなったら藤井

優勝経験にベテランで悪くない
下園トレードでさらに上乗せ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:19:03.10 ID:BTEXO7mI.net
石川も万年控え内野手の脇谷と比較されてしまう事が情けないな
脇谷なんて言ってしまえば守備もバッティングも平均以下の特徴のない選手だぜ
これより下とか思われるのは駄目だろ来年奮起しろよ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:24:08.31 ID:0L1MEpTk.net
今日のNTT西日本の試合に戸柱出てないな
控えをドラ4でとったのかよ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:26:09.41 ID:ktUewbvC.net
https://pbs.twimg.com/media/CFpx-jaVEAETPeY.jpg

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:27:07.92 ID:H4QocP83.net
>>464
なにこれ?

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:27:22.22 ID:+5IOsTV2.net
育成とかじゃないの?
なぜ控えだと思ったのか
こういう奴がフロント批判してると思うとゾッとするね

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:28:53.61 ID:BTEXO7mI.net
今年の経験を糧に出来ていたとしたら嶺井は日本一の捕手になってもおかしくない(キリッ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:29:33.35 ID:EjMlnVba.net
グリエル出てるな
元気そう

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:30:11.22 ID:hQhPyWxX.net
山崎康は中継ぎ起用みたいだね
使い潰して欲しい

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:31:15.17 ID:h8zK4Zcy.net
>>469
殺す

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:31:47.77 ID:+sZ96rA1.net
>>462
まあ実際脇谷の方が仕事しそうな気はするけどw
試合に出れるならね

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:34:16.72 ID:28b/uv12.net
毎日山崎投げさせろ


増井浩俊(31) 0勝1敗39S 防御率1.50

松井裕樹(19) 3勝2敗33S 防御率0.87

澤村拓一(27) 7勝3敗36S 防御率1.32

山崎康晃(23) 2勝4敗37S 防御率1.92

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:39:50.84 ID:yJTQOv+F.net
内野陣ドングリの背比べって言われてるけど、種類によっては5年で木になるドングリに失礼だと思う

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:42:20.77 ID:nre6IsYM.net
んなこと言うならここにいるよりも誰よりも頑張って稼いでるプロ野球選手をバカにするなんてどんだけ失礼なんだ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:47:03.43 ID:qLhGpmjA.net
ファンはどんぐりがよく育つための堆肥に過ぎない
はません民はせいぜい牛のウンコかな

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:47:19.25 ID:dO8/p2HA.net
ピンズドのFA選手きたじゃん
Cランクでサブでもスタメンでも生きる内野手、外野もできる
狙いに行かない手はないぞ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:51:18.17 ID:F/yfJGrC.net
内野守備改善と先発改善は必須だな
SBの育成切れで誰か内野取れないかね

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:53:07.18 ID:zzdAjwOT.net
https://www.youtube.com/watch?v=zl8qJVwCM5g

韓国新球場+グリエル

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 18:57:48.46 ID:0c5XrueO.net
西武 脇谷がFA宣言へ 今オフ第1号
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/04/kiji/K20151104011446180.html

脇谷 .294(235-69) 3 22 OPS.763

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:07:48.42 ID:Vgqq0Z+I.net
梶谷はスタミナの足りなさを自覚して体重増やすのに荒波石川下園はそんな危機感ある記事書かれないんだな

これで良く糞コテは荒波最高石川糞とか言えるな
同レベルだわ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:07:49.10 ID:fdoyDnq9.net
>>452
中畑うぜえ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:07:58.52 ID:RqCo87Bv.net
>>461
セ・リーグのwRAAを全員マイナスに叩き込んだキチガイがいる中で-1でリーグ2位の打撃を持つ二塁手こと宮崎はここでも外されんのか
逆に言えばこの二人が取れなきゃ来期も厳しいだろうなぁ
脇谷はあんまり期待してないけど

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:10:21.58 ID:Jl9RQXx/.net
荒波石川は単にもう記者から興味失われてるだけだよ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:11:03.92 ID:pElIuLY4.net
>>452
中畑は台湾行くのかな

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:12:21.46 ID:wSiAHwWr.net
>>452
新タに初田…クソアナばかりじゃねえか

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:13:30.11 ID:IsxS5uK4.net
2015年シーズンの「戦力外通告」が終了 12球団総勢104名が自由契約
http://baseballking.jp/ns/52295
ベースボールキング 12015.11.04. 05:30

日本シリーズが終了してから5日間が経過した11月3日、この日をもって、球団が選手に来季の契約を結ばない旨を伝える「戦力外通告」の第2次期間が終了。
これにより、今シーズンの自由契約選手が出揃〜

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:13:32.73 ID:5JpFnAQf.net
>>472
増井が思ったより凄かった
麻酔とはいったい

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:20:28.11 ID:K9F6Jh92.net
で結局補強ゼロ?
中途半端な外人一人獲って終わりか?
ホントゴミ球団だな 希望すらねえ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:27:21.56 ID:VhwuYwY7.net
キューバも昔と比べるとかんりレベル下がったな
昔のイメージでグリエルやデスパイネの値段のインフレは激しかったけど期待はずれもいいところだったな

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:28:52.47 ID:K9F6Jh92.net
国内リーグある時点でな

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:32:47.30 ID:H4QocP83.net
FA選手は残留ばっかで今年はどこも補強なんてできないのでは?助っ人獲得くらいでしょ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:34:02.60 ID:c8c8KGFe.net
阪神の狙ってる3Aの選手はマートンを若くしたようなやつらしいな
うらやましいかぎり

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:35:36.68 ID:ODITWjdm.net
>>492
そんな簡単にマートンになれるわけないだろ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:36:02.00 ID:VhwuYwY7.net
3Aにコネがないんだし韓国からいい打者取れないかね
1年だけでもテームズやナバーロみたいな打者を取れないものか

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:37:45.80 ID:VwIhjxCD.net
平塚撤退か。残念だな

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:38:40.58 ID:zF5p6Hjr.net
DeNAになってからの外人補強は大体12月以降なんだから気長に待てばいいのにせっかち過ぎ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:39:57.93 ID:c8c8KGFe.net
>>493
それはやってみないと分からないとしか言いようがないが、阪神はここのところ当たりを引き続けてるから恐いね

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:42:25.18 ID:EjMlnVba.net
補強情報早く欲しいな
獲得候補の外人の名前ぐらいはメディアに出してくれよ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:45:51.00 ID:RqCo87Bv.net
>>488
うちは秘密主義なんだから気にしてもしょうがないでしょ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:45:57.78 ID:ODITWjdm.net
ブランコ 12月11日
ロペス 12月12日
ソト   12月15日
バルディリス 12月21日
ソーサ 12月26日
モスコーソ 12月26日
エレラ 1月19日
モーガン 1月24日

多少のズレはあるかもしれんがオフの獲得日一覧

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:47:16.86 ID:VhwuYwY7.net
情報出るのですら選手の契約更改が終わってからじゃないの?
補強よりもまずは選手の年俸がどうなるかを予想していた方が精神的にいいぞ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:47:47.88 ID:h8zK4Zcy.net
>>499
ゴミとかいう人間に声かけるだけ無駄

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:49:00.78 ID:kRhbLmHB.net
どっちかっていうと阪神がだだ漏れすぎなんだよ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:51:29.78 ID:Jl9RQXx/.net
相手するだけ無駄だよ
補強情報仮に出てたら別のことで糞って言い始めるだけなんだから

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 19:51:39.25 ID:c8c8KGFe.net
>>503
そうじゃないと大阪の阪神ファンが納得しないんだよ ストーブリーグでも毎日一喜一憂するのを楽しんでるから
高田みたいな秘密主義を貫こうとしたらあっちじゃ暴動がおきる

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:07:50.44 ID:n3TTeiBF.net
田中正義、滅多打ちされたかあ・・・
横浜のマウンドは合ってないな。

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:08:28.77 ID:zxpBLR6J.net
>>506
滅多打ち(10奪三振6安打1失点完投)

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:09:20.86 ID:h8zK4Zcy.net
>>507
めっちゃ打たれたな

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:10:07.09 ID:VhwuYwY7.net
>>507
大炎上だなー(棒)

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:10:51.34 ID:OKh41hvd.net
>>452
これ来年TBSの解説中畑確定やなw
まぁいいけど

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:11:42.78 ID:GMC2iSwN.net
脇谷の抜ける西武相手にトレードを持ち込むような話題にはならないのかね
便利屋憲ちゃんとか価値出るかもよ

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:13:18.49 ID:c8c8KGFe.net
来年田中ジャスティスがベイスターズに入ったら、背番号は18か24か27をあげよう

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:15:10.57 ID:bXqKJnTK.net
>>511
いい視点だねえ
二遊の数だけはいるからね
つっても中継ぎは西武酷いし、外野もろくな控えいないという

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:17:41.85 ID:RqCo87Bv.net
去年ならともかく今年は流石に打てないし話にならんでしょ
それに西武から憲治で取れそうな選手で今のDeで使えそうな選手っているか?
代走○小技○で内野全部守れるユーティリティをわざわざ捨てるとか正気か?

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:21:54.93 ID:fT3Ypc0E.net
>>510
ノムケンは去年の侍Jがらみの解説をTBSで多くやったけど、
結局日テレ+広島テレビ復帰だったんだよな。
だからなんともいえない。

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:23:30.77 ID:VhwuYwY7.net
>>514
山崎は小技も上手くないし走塁はかなり下手だぞ
それでも今の横浜には不可欠な存在だが現状ではセカンドファースト守れるだけで白崎以下の存在

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:24:14.16 ID:H4QocP83.net
山崎は来年も今年みたいな感じなら普通に戦力外対象だぞ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:25:05.48 ID:Jl9RQXx/.net
山崎も割りと真面目にキャンプで走攻守鍛え直して欲しい勢だよね
去年足ケガ隠して無理した結果劣化したのはわかるけど

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:31:24.71 ID:ijAax8CT.net
西武野球じっくりみてない人だらけが評論してんだろうけど
内野も外野も横浜如きとくらべるのは失礼なレベルだから
中継ぎも今年に限っては同等

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:35:30.82 ID:1ghYimit.net
西武はスタメンが凄いだけ
控えは内野も外野も1割打者だらけ、だからロッテの下なんだよ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:41:05.35 ID:qUxaP8is.net
脇谷をFAで獲って憲晴を渡して外野もらうってのはどうだろ?
憲晴は元々埼玉の高校出てるし。木村か熊代辺りもらえたらおいしくないか?

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:44:10.37 ID:ktUewbvC.net
まーたグリエルが高めの釣り球振って三振してるよ
日本時代から何も成長してないんだな

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:45:25.31 ID:BBMb9eqq.net
グリエルどうでもいいよ
まだ気にしてんのかよ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:45:37.12 ID:h8zK4Zcy.net
その名前出すな
殺されたいのか

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:46:25.14 ID:u2Gt6ksa.net
グリエルの話題になってると思って来たら西武が馬鹿にされてたw

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:47:47.32 ID:BBMb9eqq.net
正直西武よりうちのが糞だけどな

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:51:27.67 ID:RyNTn20W.net
>>521
地元凱旋トレード

山崎 加賀 ⇔ 秋山 坂田

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:52:55.71 ID:YZZc/N1x.net
>>527
詐欺過ぎるだろw

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:58:30.91 ID:kRhbLmHB.net
山崎康のことなんだよきっと

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 20:59:13.79 ID:ijAax8CT.net
ハマスタの神おかわりくんの獲得積立貯金早く始めて下さい

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:01:53.94 ID:h8zK4Zcy.net
 ルーキーで侍ジャパンに選出された山崎康晃投手(23=DeNA)が、4日ヤフオクドームで行われた代表練習で緊張からかミスを連発した。

 投内連係でけん制悪送球を連発するなど、細かいサインプレーの確認に戸惑った。「緊張も若干はありますが…。実力不足ですね」と悔しそうな表情を見せた。

 5日からのプエルトリコとの強化試合2連戦では、投手陣全員がマウンドに立つ。「1球、1球自信がついていく」と、初登板を楽しみにしていた。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151104-00000152-nksports-base

おいおい

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:05:00.72 ID:JbjYsQGP.net
>>523
知らないのか?10番を空き番にして来季のホームゲームがハマスタばかりなのは
グリエル呼び戻すからだよw

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:12:37.40 ID:qUxaP8is.net
バル解雇して3番サードで1年働くグリエルは見てみたかったな
グリエルクラスは無理でも3番サードの俊足強打の外人ほしいねえ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:13:55.94 ID:OraBT4QD.net
我が儘さぼりナルシスト野郎は士ね
ご機嫌とってた数名以外からは総すかんだったクズ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:14:58.03 ID:lFiZqwF6.net
そーいえば今年はとにかく低め低めで、山口みたいなパワーピッチャーでもあんまり高めを使わなかったな
挙句にワンバウンド連発

細山田なんかは牛田山口で高めをうまく使って三振奪ってた

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:17:12.60 ID:Jl9RQXx/.net
どっかのブログでシーズン途中までは高め使ってたけど途中からは急激に高め使わなくなったとか見たような

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:17:54.79 ID:/qk6wEU8.net
>>531
オールスターでもボコられてたしちょっと心配だな

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:30:39.40 ID:qeakTHdd.net
>>533
GG佐藤みたいにチームメイトからも嫌われていたグリエルなんか要らねーよ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:36:51.53 ID:JbjYsQGP.net
脇谷は巨人に戻りたいんだってさ、良かったね

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:43:23.85 ID:T2OXDRrz.net
GG佐藤みたいな選手横浜にいるんだろうか
いねーだろうな飲み会開きまくってそう

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:46:45.61 ID:iTUdhIWs.net
203センチは現球界で2位タイ!日本ハムが長身右腕・マーティンの獲得を発表
http://baseballking.jp/ns/53480
http://54.238.49.223/wp-content/uploads/2015/11/GettyImages-472016202-500x328.jpg
・出身:アメリカ(テキサス州)  生年月日:1986年6月2日(29歳)  右投/右打  203センチ/98キロ
[MLB通算] 40試(36回1/3) 0勝2敗1セーブ 奪三32 防6.19
[マイナー通算] 133試(277回1/3) 15勝15敗16セーブ 奪三255 防3.25

【NPB長身選手ランキング】※今季終了時点
1位 205センチ ミコライオ(楽天)
2位 203センチ オンドルセク(ヤクルト)
3位 201センチ クロッタ(日本ハム)
4位 198センチ バンデンハーク(ソフトバンク)
4位 198センチ ライブリー(日本ハム)
4位 198センチ ポレダ(巨人)
4位 198センチ メッセンジャー(阪神)
4位 198センチ 藤浪晋太郎(阪神)

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:48:55.28 ID:H5lQ69r1.net
ウチの最高身長投手って誰?

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:51:06.14 ID:d2qNSyxr.net
沖縄のダルビッシュじゃね?
国吉

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:51:59.67 ID:ODITWjdm.net
オンドルセクさんはMLB通算270.2イニングの防御率3.89だからね
マーティンはどうかな

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 21:56:41.39 ID:nCRPEK+z.net
てかそもそもグリエルは今年来ててもダメだったっぽいな。
最後の方は高めストレートが弱点なのがバレて全く打てなかったし。

守備もサードは普通だがセカンドは肩のいい宮崎レベルだし。

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:02:52.38 ID:wj4Vn3o6.net
高身長からスピードボール投げ下ろせば日本人は打てないってのが今の流行りだしな
ただマーティンは空振りがとれないので日本でどうでるか

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:03:53.86 ID:H5lQ69r1.net
>>543
そうか
国吉が居たか
http://sharp78.com/ownersleague/card/09175_1.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/baysnori/20140814/20140814203737.jpg

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:05:06.80 ID:T2OXDRrz.net
国吉を見てるとロマンは感じる
指導者は諦めきれないだろうな

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:06:33.71 ID:QSP9QsaE.net
今江取ろうぜAランクで補償ありでも取る価値あるよ
バルディリスより今江の方が上だと思うし何より外国人枠が一つ空くしなそこで二塁の外国人取るのもありだし投手に3枠使ったって良い

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:06:55.16 ID:2trMWPeB.net
獲るなら190cmオーバー/100kg-105kgの投手が欲しいね

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:07:10.71 ID:JbjYsQGP.net
だから何で国吉が沖縄なんだよ

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:12:22.07 ID:MjmyeEfN.net
宮崎 .289(152-44) 1 出塁率.331 OPS.693
石川 .259(343-89) 1 出塁率.309 OPS.603
菊池 .254(562-143) 8 出塁率.292 OPS.636
亀崎 .269(331-89) 0 出塁率.304 OPS.603
片岡 .244(348-85) 10 出塁率.299 OPS .672
上本 .253(375-95) 4 出塁率.338 OPS.677


山田 .329(557-183) 38 出塁率 .416 OPS1.02

お前らええんか……

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:17:52.85 ID:h8zK4Zcy.net
亀崎って誰?

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:18:40.82 ID:T0cqzCqP.net
国吉は熊本だろ?まあ名前で勘違いしやすいわな

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:18:55.41 ID:MjmyeEfN.net
>>553
亀沢だな誤字スマン
やっぱり1人でセ・リーグのセカンドのwRAA全員マイナスにたたき落とす山田はおかしい

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:19:47.02 ID:/qk6wEU8.net
大阪出身なのにしょっちゅう沖縄と勘違いされる国吉
あれか、デニー2世っぽいからか

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:20:24.68 ID:MjmyeEfN.net
SB育成の亀沢=石川という現実

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:21:03.24 ID:T0cqzCqP.net
>>557やっぱ宮崎使った方が有意義だわ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:21:34.79 ID:NiF8+MmP.net
石川信者は認めないけどショートよりセカンドの方が穴になってるよな

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:23:08.93 ID:nRZ5Fg+Y.net
まぁ国吉自身も実力付けていけばそういう間違いも無くなるやろ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:23:32.24 ID:5NISJHQP.net
勝つためには内村が最適解

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:23:55.00 ID:h8zK4Zcy.net
石川のせいですぐセカンドの話になるわ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:24:55.85 ID:MjmyeEfN.net
>>561
いくら守備に定評があっても出場率6%でwRAA-4の内村はちょっとね……

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:27:06.48 ID:WxZzgrFo.net
どっちも穴だよ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:33:26.84 ID:PNdNBpUn.net
 「中畑清(なかはたきよし)前監督は、よくも悪くも目立つ人。チームの対外的な顔、もっといえば“営業部長”としてはこれ以上ない人材でしたが、
実はあれでいて選手やコーチに対する好き嫌いが激しく、チーム全員が一丸となっていたわけではありませんでした。

 その点、ラミレスは好き嫌いを表に出さないタイプ。『監督になったらパフォーマンスは封印する』とはっきり口にしているのも、
自分が目立ちすぎることなく、選手たちに好かれたいという気持ちの表れでしょう。
 元々、日本で監督をやりたくて仕方がなかった人だけに、このチャンスは絶対に成功させようと思っているはずです」(在京テレビ局関係者)

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:35:09.29 ID:ODITWjdm.net
っていうか内村の守備相当ウンコになってたろ
ああ、石川宮崎ときてようやく守備だけはまともになるかと思ったら全然ならなかった
短期間と言われればそうだがガッカリさせられたよ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:36:13.61 ID:qUxaP8is.net
改まって言われなくても中畑が陰気なのとか好き嫌い露骨なのは
ファンなら見りゃわかることだしなあ 正直やめてくれてよかった
広報ならいいんだろうが監督としては最低だと思うわ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:40:00.08 ID:h8zK4Zcy.net
ラミがどんだけ監督やりたかったのかは知らんけど、絶対成功させようってのは感じるわ そこがいい 
全く経験なくて、増して横浜での成功となるとかなりのハードモードだが

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:41:48.35 ID:/qk6wEU8.net
松本四安打の次の日の「どうせ長続きしない」は酷いと思った
俺らファンがネットでネタで言うならともかく
実際に使う監督が言ったらダメだろ

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:41:51.90 ID:MjmyeEfN.net
>>564
単純計算でフル出場で大体68点損する選手とかぜってーいらねぇわ

>>566
守備固めで出場!→ポロ-か高いバウンドの打球で前に突っ込んでいって頭抜かれるのは幾らなんでもなぁ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:43:24.95 ID:WxZzgrFo.net
>>569
モチベーターとか言ってる奴は何を見て言ってるのか謎だった

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:45:11.77 ID:H4QocP83.net
今年の序盤まではモチベーターだったかもしれないけど「早く(巨人に)抜いて欲しかった」って発言して終わった感じ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:45:53.43 ID:3KvDmb40.net
宮崎をセカンド専にして練習させてどこまで上達するかだな
打の方はウチレベルでは頭一つ抜けてるから打線にも厚みが出る
もっともラミも石川ありきの考えなら絵に描いた餅だが

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:48:47.50 ID:H4QocP83.net
秋季奄美キャンプ、参加選手変更のお知らせです。
#33 乙坂 智選手、諸事情により不参加となりました。 #20 須田 幸太選手、久しぶりの参加となります。楽しみです☆

なんだろ?怪我?

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:50:22.17 ID:/qk6wEU8.net
>>574
マジかよ、外野手梶谷と関根だけか

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:53:01.14 ID:T0cqzCqP.net
>>574ラミレスが期待してた乙坂怪我か
アピール出来ないのは痛いな

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:53:53.99 ID:ODITWjdm.net
諸事情って書かれると勘繰っちゃうよな
トレードとか、はたまた事件か
怪我だったら怪我って書くんだろうか

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:54:07.12 ID:EjMlnVba.net
山アミス連発って大丈夫かよ
オールスターも浮き足立ってたし意外と慣れない環境には弱いのか

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:54:17.73 ID:Jl9RQXx/.net
怪我だったら怪我って書かないか
タナケンパターン?

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:54:56.99 ID:9s6WiCMW.net
諸事情…
気になるね

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:56:27.00 ID:PNdNBpUn.net
賭博か

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:57:13.48 ID:Jl9RQXx/.net
怪我からなんかやらかして謹慎パターンも一応覚悟しておくか
にしても外野は梶谷・関根・ナベユキだけになるのか

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:57:17.60 ID:+w6Vr3b3.net
キャンプで怪我する選手は来年も期待できんわ。
それぐらいキャンプは大切

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:58:15.01 ID:ODITWjdm.net
中日の若松と杉山は早速怪我したな

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:59:14.42 ID:h8zK4Zcy.net
>>583
白崎がすごくいい例だな
あの肉体に大学での成績を持ってしてもキャンプを過ごせないが故に伸び悩む

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:59:23.14 ID:9s6WiCMW.net
今の時期、怪我を隠す意味はないよな

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:59:51.19 ID:H4QocP83.net
思わせぶりな表現で失礼しました。
「諸事情=私どもでは理由は把握していない」とご理解ください。
秋季キャンプ参加の変更は毎年よくあることなので、さすがに賭博ではないと思います

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 22:59:55.46 ID:YZZc/N1x.net
怪我じゃないとするとなんだ…

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:00:05.48 ID:+w6Vr3b3.net
>>585
いや白崎はただ単に実力がないから

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:00:10.99 ID:Jl9RQXx/.net
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20151104ddlk14050140000c.html
この記事ちょうど読んだばかりだっただけに悲しい

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:00:43.60 ID:2FKDgwZr.net
乙坂は沖縄の基地問題関連だろ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:00:49.94 ID:dVpefPNX.net
毛が…

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:01:23.74 ID:3D8MnNDC.net
また当て逃げか

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:01:27.34 ID:h8zK4Zcy.net
>>589
そんなぁ・・・

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:04:05.30 ID:KNX8NdVf.net
グァンヒョン欲しいわ この4番も

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:05:06.83 ID:wj4Vn3o6.net
諸事情…?

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:05:50.87 ID:EjMlnVba.net
まさか乙坂も賭博に関わってたとかじゃないよな
身内になにかあったとかか

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:06:49.70 ID:YZZc/N1x.net
秋のキャンプは2軍メンバーをメインにするのかな

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:08:48.62 ID:yE6NCp7J.net
>>495
一軍だけ撤退?二軍も?
馬場桃加見られなくなるのか(*_*)

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:08:50.05 ID:VhwuYwY7.net
白崎は実力が足りないのは事実だがショートの中では一番マシなのも事実
これを追い抜かせない現状の遊撃手全員がダメすぎる

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:09:10.28 ID:rFuuNuPZ.net
>>589
UZR 0
wRAA-6
で不満言われるとかスッゴイカワイソ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:10:38.62 ID:NkyZFo4Z.net
木村ショーゴFAしたら迷わず取りに行け、セカンドショートサード何処でもスタメンで使える。
あんな弱いチームに居たら勿体無い、戻って来い。

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:12:34.54 ID:Uib8bjVB.net
乙坂が何かやらかしたと聞いて

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:12:46.39 ID:yE6NCp7J.net
× 諸事情
○ 処女

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:12:54.69 ID:VhwuYwY7.net
キャンプは実力を付けるというよりも監督にアピールする場所っていう側面の方が大きいだろ
特に若手主体の横浜だとファームにいる選手は監督に直に自分を見せつける数少ない機会
倉本が開幕スタメンに選ばれたのはキャンプ、オープン戦離脱しなかったからチャンスを貰えて、逆にキャンプに参加出来なかった白崎は中々一軍には上がれなかった

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:13:02.00 ID:RntJq+h6.net
白崎…脚 肩 上背と身体能力は高い が信じられないポカが多い
倉本…鈍足以上に瞬発力が無い肩はあるが微妙にポカもある
憲晴…脚も肩も平凡だが球際に強く守備は非凡 だが打撃が最悪

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:13:55.64 ID:dGGUBZIA.net
乙坂は去年も秋季キャンプ不参加だったような
事情はあるかもしれないけど
白崎といい一番鍛えないといけない時期を逃すと後々影響が出るかもね

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:14:18.05 ID:EjMlnVba.net
>>600
その実力足りないやつを無理やり使ってるから一向に成長しないんだよな
実力でポジション奪わないことにはいい成績残せるわけがない
外人ショートでもとってハッパかけてほしいわ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:15:28.87 ID:EjMlnVba.net
キャンプもまともに参加出来ないやつはだめだな
1番伸びる時期に全く参加出来なかった白崎は底見えてると思う

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:16:35.86 ID:+w6Vr3b3.net
>>601
え、こんな成績で満足してんの?

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:17:04.99 ID:VhwuYwY7.net
>>608
むしろ白崎は機会は貰えてない方だろ
外人ショートは賛成だがメジャーも人材不足だし狙うとすると韓国あたり?

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:17:31.79 ID:gQvdlO4m.net
あーあせっかくラミ監督に期待してるって名前出してもらったのに持ってねーな

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:19:17.62 ID:+w6Vr3b3.net
>>611
貰えてないほうってどこが? 
実力がない怪我ばかりのやつをなんでずっと出番あげなきゃいけないの?

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:19:32.74 ID:EjMlnVba.net
>>611
上に上がってた台湾のショートの奴とか面白いと思うんだよな
高田が全く情報出さないせいでどのポジション探してるのかわからないのが困る

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:19:35.14 ID:T0cqzCqP.net
現状ショート1番手は白崎なんだし来年は手術もした事だし飛躍してほしいわ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:19:40.39 ID:ox8w9rrE.net
身内に不幸とかだろ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:20:03.15 ID:rFuuNuPZ.net
打撃得点
捕 嶺井 4 黒羽根 -7
一 ロペ 8
二 石川 -14 宮崎 0
三 バル 0
遊 倉本 -20 白崎 -6
左 筒香 31
中 荒波 9 関根 -5
右 梶谷 2

左から順に出場率が高くて10%以上出場してる選手
倉本と石川がアレすぎる
何故白崎、宮崎を使わなかったのか
バルが物足りない
控えの層が薄い
ここら辺がアレなところかね

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:20:40.02 ID:T0cqzCqP.net
外国人ショートなんてナンセンスでしょ
ならセカンドに外国人置く方が現実的だわ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:21:01.08 ID:+w6Vr3b3.net
>>617
そりゃ守備が糞だからだろ。

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:22:05.89 ID:T0cqzCqP.net
>>617やっぱ石川倉本の二遊間は無いね
この数字見ちゃうとあり得ないレベル

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:22:23.13 ID:VhwuYwY7.net
>>617
これに加えて守備得点だとセカンドショートサードレフトセンターが大幅なマイナスだからなぁ
倉本はルーキー補正除いても我慢しすぎたし、石川も不調になった時にすぱっと変えれればいいんだが

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:22:34.03 ID:EjMlnVba.net
>>617
そんな数字で何がわかるってんだ
実際白崎は得点圏0割で倉本と同じ打席たって打点9という奇跡の男だぞ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:22:38.21 ID:rFuuNuPZ.net
>>619
宮崎
7月 .382
8月 .233←デッドボールまみれ
9月 .300

石川
4月 .324
5月 .278
6月 .169
7月 .205
10月 .125

流石にこの打撃成績で宮崎より優先はちょっと……

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:22:38.24 ID:gQvdlO4m.net
>>616
身内の不幸でキャンプまるごと離脱はねーよ。
タナケンの母上が沖縄キャンプ中に亡くなったときも一軍帯同のまま数日行方不明になっただけだし。

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:23:36.30 ID:T0cqzCqP.net
また得点圏で倉本上げしてんのかよ…そんな運要素高い数字どうでもいいわ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:23:36.43 ID:9s6WiCMW.net
倉本はまだ成長の余地があると思うが

今年は2軍で鍛えるべきだったね

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:23:44.83 ID:+w6Vr3b3.net
結局ドラフトでショートとり続けるしかないんだよ。
それまでは調子いい奴を使っていく
無理に固定する必要ないよ。石川みたいになられても困る。

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:24:49.86 ID:T0cqzCqP.net
現時点でショートは白崎でセカンドは宮崎を徹底的に鍛える他無いのは明白だな

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:24:53.02 ID:3KvDmb40.net
1年目で割引きされる部分もあるし
それで多少なりとも成長を見せた倉本がショートの一番手だよたぶん
ちゃんとキャンプも出るしw

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:25:00.28 ID:+w6Vr3b3.net
>>623
で、守備は?
糞守備範囲の宮崎を使えってのはどういうこと?

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:25:21.64 ID:EjMlnVba.net
>>625
運要素?
現実だよ
白崎の打点9は奇跡の数字
白崎で勝った試合が1試合でも記憶にあるか?
今年は全くチームに貢献していなかった

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:25:22.77 ID:VhwuYwY7.net
白崎が打点9で倉本が打点20だがここで得点を持ち出すと倉本はたったの11で白崎は25もあるというデータがある
7番打者なら自分で打点を稼ぐのも評価項目だが帰ってくるのも一つの評価項目なんじゃないかな

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:26:04.28 ID:+w6Vr3b3.net
>>628
だから固定させる意味ないっての
固定させるなら守備まともな奴を固定だろ
投手が泣くわ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:26:30.28 ID:T0cqzCqP.net
宮崎の守備の事言うなら石川だって褒められたものじゃない訳で一方的に言うのはおかしい

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:26:58.66 ID:+w6Vr3b3.net
>>632
打点なんてそれこそ運要素だろwwwwww

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:27:23.95 ID:ODITWjdm.net
もうセカンドの守備範囲と白崎の得点圏の話はいいよ・・・
毎日じゃんもう

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:27:28.94 ID:h8zK4Zcy.net
>>631
得点圏打率はオカルトだぞ 馬鹿みたいだから他所で使わないようにしてくれよ


白崎も倉本も24歳と25歳なんだしどっちも頑張って切磋琢磨するのが一番じゃん?

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:27:36.99 ID:VhwuYwY7.net
得点順だと
筒香79
梶谷70
ロペス63
石川43
バルディリス38
荒波29
白崎25
だから試合数の割に得点は稼いでる方

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:28:08.59 ID:WxZzgrFo.net
宮崎に関しては2軍で全くセカンドやってないのに1軍でセカンド守らせることがアホだと思った
1・2軍の連携結局取れてない

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:28:14.09 ID:6NwYXfN6.net
もうさ宮崎レギュラーとかあってもならないことが真剣に議論される時点でこのチーム暗黒なんだなと実感したわ

宮崎とか守備も打撃さえもレギュラー級ではない

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:28:42.35 ID:+w6Vr3b3.net
>>634
宮崎は糞守備範囲
分かる?まるでファーストみたいな動きなんだよ。
あと取ってから投げるまでが遅い。
だからゲッツーが全くとれない

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:28:47.03 ID:6NwYXfN6.net
宮崎も飛雄馬も倉本も白崎もレギュラーではあってはならない選手だよ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:29:16.64 ID:VhwuYwY7.net
>>642
それ言うと梶谷筒香ロペス以外全員になるから

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:30:17.59 ID:rFuuNuPZ.net
>>622
得点圏とかいうオカルトはちょっと……

>>630
つ 石川のUZR-15 (出場率58%)
宮崎(出場率24%)はUZR不明だけどもし宮崎が石川以下の守備だったと仮定した時
横浜の石川以外の内野手のUZRが-1
18%の二塁手でUZR+7以上稼いでることになるな
フルで出て+40近くを稼げる名手が横浜にいるとは思えんが
セ・リーグだとこんなの出来るのは菊池とかくらいじゃないの?

645 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:30:29.41 ID:T0cqzCqP.net
はませんって結局石川ファンの巣窟なんだな(笑)
守備の事言うなら石川も大概だろうに(笑)何故一方的に文句言うのか(笑)
そんなに石川好きなのかよ(笑)

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:30:30.39 ID:+w6Vr3b3.net
>>640
本当にはませんは酷いわ
どうしても打撃しか見ない。
ならロペスセカンドやらせろよ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:30:37.71 ID:WxZzgrFo.net
>>643
荒波も一応レギュラークラスだけど
気がついたらいなくなってる

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:30:40.27 ID:EjMlnVba.net
>>637
オカルトなんて言って甘やかすなよ
チャンスになるとメンタルの影響で力むのは確実にあるからな
普段手を出さないようなボールも追いかけ糞みたいな三振を量産しまくるのも焦りから
得点圏弱い奴にはきちんとした理由がある
オカルトでもなんでもないね

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:30:44.27 ID:6NwYXfN6.net
ロペスもヘボいよ
レギュラーであってはならないとは言わんけど勝負所で必ず凡打を打つ技術は他を寄せ付けない

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:31:30.72 ID:3KvDmb40.net
>>639
本当にそれ
守備も投手起用もそんなのばっかりだったから選手もかわいそうな面もあった

651 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:31:34.23 ID:T0cqzCqP.net
てか倉本と石川のファンってマジ似てるのな(笑)
シーズン中から言ってたけど
何か擁護の仕方が無理やりなんだよ(笑)

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:31:43.49 ID:6NwYXfN6.net
このチームは筒だけでしょ主力は
梶谷でさえまだ甘い
あとは全員残念賞

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:32:09.38 ID:SHRhDJYR.net
ASまで打率.197だった倉本が得点圏打率.306、AS以降打率.223だったが得点圏打率.330超えるわけじゃなく.222
得点圏打率なんてそんなもん

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:32:17.79 ID:WxZzgrFo.net
石川も宮崎もどっちもセカンド失格なの
その前提がないと話にならん

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:32:24.41 ID:H4QocP83.net
開幕スタメンにセカンド宮崎って言ってる人は今年の試合見てたのかと

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:32:24.65 ID:RntJq+h6.net
埼玉の隠れた名物料理は武蔵野うどん
ただし入間 狭山 所沢周辺のみだが

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:32:28.08 ID:+w6Vr3b3.net
>>644
その指標全く参考にならないよ
片岡が菊地より上だったのご存知ない?

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:33:01.71 ID:6NwYXfN6.net
宮崎よりは石川だろ 断然な

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:33:10.43 ID:rsnncFMw.net
荒波も大場みたいに中日にトレードしてやればいいのに
毎年劣化してるしなあ

660 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:33:33.85 ID:T0cqzCqP.net
何か宮崎の守備の話になった時まるで石川の守備が上手いみたいな流れに持ってく奴居るのがねえ毎回…あんなショボい守備を上手いと錯覚するとは…

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:33:42.35 ID:WxZzgrFo.net
金城とか得点圏打率が1割代と3割以上を繰り返してたけど最近ファンになったのかな?

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:34:01.37 ID:6NwYXfN6.net
荒波然り石川然り実績が多少でもあるやつはやっぱある程度働く

勝手に持ち上げられてるだけの選手はマジで働かない

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:34:10.91 ID:EjMlnVba.net
>>659
むしろ今年は頑張ったほうだろ
打撃は成長してる
守備は足への不安と試合感覚の問題だろう

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:34:57.91 ID:+w6Vr3b3.net
>>661
で他の選手は?
ロペスとか得点圏打率糞って言われ続けてるけど
金城と白崎を一緒にするなよ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:34:58.36 ID:rFuuNuPZ.net
>>657
守備指標を持ち出さずに印象論で語る人?
DELTAが統計とって一年試合見て信用を賭けて出してるデータよりお前の意見は正しい可能性のあるものなの?

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:35:17.75 ID:wj4Vn3o6.net
まぁ日本のUZRは信頼性低いしそういうのもあるのねくらいに思っといた方がいいな

667 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:35:38.81 ID:T0cqzCqP.net
全てが中途半端な石川より打撃なら多少期待出来る宮崎のが良いだろ(笑)
何が気に食わないんだよ石川ファンは(笑)

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:35:51.78 ID:h8zK4Zcy.net
>>648
筒香の得点圏打率は去年.416でぶっちぎってたのに今年は.346
白崎は今年1割切ってるけど去年は.273

統計的に見ても得点圏打率に相関はない

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:35:56.89 ID:6NwYXfN6.net
山下とか飛雄馬とか倉本とか明らかに足りてない若手ばっかでツマラン
これが即戦力()ドラフトのツケ
大器が全然出てこない

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:36:27.72 ID:EjMlnVba.net
スポーツってのはメンタルがプレイに大きく影響するもんだよ
それをオカルトとか言っちゃうのは馬鹿の極み

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:36:33.54 ID:3KvDmb40.net
荒波の守備劣化は酷いよ
目でも悪くしたんじゃないのか

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:36:36.20 ID:6NwYXfN6.net
白崎とか得点圏以前に他もショボいしな
打点9とかマジで笑えるわ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:36:44.51 ID:CckzfR4w.net
そういえばロペスも終盤の守備がひどかったが、横浜に染まると誰もがそうなっちゃうのか?

674 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:36:52.60 ID:T0cqzCqP.net
荒波の健康が最大の戦力だからな(笑)
石川なんて出る分マイナスだろあれ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:37:22.84 ID:rsnncFMw.net
>>663
ポカが多すぎるだろ
帽子拾ってたときからまるで成長してない
だから最後のほうで結局使われなくなった

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:37:22.96 ID:+w6Vr3b3.net
>>665
で片岡が菊地より上だったのはどう説明するの?
見たら宮崎がいかに酷いか分かるはずだが
球場来いよ。取れそうな球をセンター前に抜けたときは、横浜ファンみんな「え?抜けるの?」って言ってたぞ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:37:53.11 ID:6NwYXfN6.net
小粒でツマンネー若手野手しかいない
骨があるのは関根乙坂桑原くらい

678 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:38:02.67 ID:T0cqzCqP.net
てか飛雄馬もセカンドやれよ
サードはどうせバルディリス残留なんだろ
ショートは白崎と一応倉本居んだしな

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:38:16.14 ID:NiF8+MmP.net
>>641
二塁手時
石川守備イニング705回併殺29
宮崎守備イニング261回併殺12
内村守備イニング106回併殺10
山下守備イニング87回併殺4
山崎守備イニング30回併殺1

宮崎は石川より併殺取れるわ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:38:25.44 ID:rsnncFMw.net
>>674
荒波が健康だった2012年から不健康になったほうがかなり勝てたな

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:39:20.03 ID:6NwYXfN6.net
>>679
バカの理論ワロタ

682 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:39:38.02 ID:T0cqzCqP.net
小粒というかとにかくチビ系の野手はマジ魅力無いわハマスタ本拠地なのに当て逃げ系の左打者はもう要らん

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:39:41.39 ID:rFuuNuPZ.net
>>676
じゃあ事実片岡が菊池より良かったんだろ
ファンが現地でよく「えっ抜けるの?」って言ってるからこいつの守備はクソ!それを専門に研究して統計とってる機関は無視!
メチャクチャすぎない?

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:40:04.44 ID:qq41bsnC.net
>>672
今年の白崎は酷すぎたわな
パワーついた分他でマイナスになってる

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:40:19.47 ID:6NwYXfN6.net
もうさ宮崎とか飛雄馬とか雑魚の話はどうでも良くね?

どう足掻いてもレギュラーは無理です。でも控えには定着できるかも知れないから頑張ってね、はい終わり、これだけじゃね?

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:40:27.86 ID:JbjYsQGP.net
>>676
ボテボテのゴロが飛んで「あー何とかこの回凌いだ」と思ったら
飛びつきもせずに悠然と打球見送ってるからなw
あれってテレビじゃ分からんの?

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:40:46.35 ID:rsnncFMw.net
>>682
なんだおまえやっぱり宮崎よりも石川好きなのか

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:41:09.27 ID:O20iCAB1.net
雑魚しかいないチームで雑魚以外の何を話すんだ雑魚ハメ共

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:41:22.62 ID:6NwYXfN6.net
ムサシだよなあ奴のパワーはウチのファームならトップだったのによお

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:41:23.76 ID:xISz1Jhu.net
乙坂
一人でアメリカとかでキャンプでもするのかねw
なんなんだろ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:42:04.79 ID:EjMlnVba.net
投手投手とバランス考えないで指名してきちゃってドラフト上位で野手取ってないから小粒になってるのも仕方ないね
白崎は外れの繰り上げだし筒香以降の6年間でまともな野手の逸材を誰1人取ってない

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:42:05.80 ID:+w6Vr3b3.net
>>679
そんなの参考にならんわ

693 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:42:29.85 ID:T0cqzCqP.net
何で俺が石川好きになんだよ(笑)好きになる要素皆無だし大嫌いだわ
石川なんてただの四球選べないシングルヒッターだろ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:43:06.69 ID:6NwYXfN6.net
バランス考えた結果ロクな遊撃候補いないのに柴田なんか取っちゃうしバランスなんて考える必要ねえんだよ 雑魚取ったら元も子もない

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:44:11.76 ID:dGGUBZIA.net
来年レギュラーを狙うはずの白崎宮崎乙坂はキャンプ不参加ではちょっとね
ライバルの倉本飛雄馬山下関根辺りに期待かな

696 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:44:21.24 ID:T0cqzCqP.net
数字で出てるのに信用出来ないとか言う人ってただ石川好きなだけだろ…数字は出てんだし認めろよ…

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:44:24.20 ID:rFuuNuPZ.net
>>685
石川がクソすぎんからこんな話になってんだろうが
これが打撃得点-3 守備得点-8くらいだったらこんな話になってねぇよ
現実は出場率58%で打撃得点-14守備得点-15の大惨事だからな
これなら流石に宮崎のがマシという話

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:44:39.86 ID:+w6Vr3b3.net
>>683
しょせんただのデータ
それで上手いか下手かなんてわからないわ

>>686
現地で見てたら分かるよなあの糞守備範囲w
宮崎はサードかファーストやらせればいい

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:44:42.27 ID:rsnncFMw.net
>>693
石川のキャリアハイは一流だからな
荒波は.270ぐらいだろ
打者として物足りなさすぎるぞ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:44:49.83 ID:VjqpecIV.net
東スポが脇谷は巨人濃厚みたいなこと書いてるな
ほらやっぱ井端の代わりだったな

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:44:52.41 ID:6NwYXfN6.net
補強ポジションの雑魚
補強ポジション外の有望株

どちらを取るべきかは明白だろ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:45:55.09 ID:6NwYXfN6.net
山下もどう足掻いてもレギュラーは無理だ

ホントに才能ない選手しかいねえよな
関根くらいだな コイツ才能あると思ったのは

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:46:04.51 ID:EjMlnVba.net
>>700
普通に考えたら急なFAだし巨人から接触あったんだろうな

704 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:46:29.05 ID:T0cqzCqP.net
結局印象でしか語れないんだよな盲目な個人ファンって…数字を認められない

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:46:46.06 ID:wj4Vn3o6.net
明日の朝刊には脇谷巨人へが出てると予想

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:46:55.15 ID:rFuuNuPZ.net
>>698
メジャーはそんな役に立たないもんを今の戦力測るものとして使ってるのか〜
マネーボールとは一体なんだったのかな?
君の眼はアリメカのスポーツ研究を否定できるんだね!凄いね!

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:47:50.84 ID:6NwYXfN6.net
ロクな補強はしないのに
ドラフトは小粒な其の場凌ぎ選手ばっか取るのはマジで萎える

708 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:48:10.61 ID:T0cqzCqP.net
てか今年のFA戦線本当つまらないな
宣言しそうなの脇谷と藤井って…

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:48:33.60 ID:yA2dRhTj.net
>>552>>679見るとやっぱり宮崎って賭けてみる価値あんじゃないのか?
足速いんだし判断の悪さが問題なら矯正は出来るはず
それに梶谷が天才扱いしたのは柳田山田筒香とあと宮崎だからな
こんだけポテンシャルあるやつを石川縛りで潰したら間違いなく藤田の悲劇が繰り返される

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:49:27.87 ID:6NwYXfN6.net
宮崎は無理です。はいシューリョー

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:49:31.86 ID:rsnncFMw.net
石川はミスターベイスターズだからな
宮崎はトレードで長身選手取ろう

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:49:32.31 ID:h8zK4Zcy.net
>>707
今年はその場凌がないドラフトしてたろ

713 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:49:59.39 ID:T0cqzCqP.net
てかラミレスが石川の聖域を明言してんだし実質詰んでんだけどな…
いつまで続くんだよこの制度

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:50:53.53 ID:rsnncFMw.net
>>713
ミスターベイスターズだから当然だろ
主砲とキャプテンで初年度から苦楽をともにしてきたんだしな

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:51:07.18 ID:6NwYXfN6.net
>>712
超その場凌ぎじゃん
3位柴田4位戸柱とか
倉本と嶺井一人増やして何になるんだ?
ドングリでの失敗に懲りない球団だ

ロクな補強をしないからドラフトで皺寄せが来る

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:51:08.03 ID:EjMlnVba.net
宮崎はあんだけフルスイングしまくって1本しかホームラン打てなかったので底見えたろ

717 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:51:14.35 ID:T0cqzCqP.net
柴田みたいなチビ系の左打者を獲ったのはちょっとポイント下がるわ
ああいうタイプはもうお腹いっぱい

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:51:46.31 ID:rFuuNuPZ.net
>>711
ぜってー打撃版藤田の二の舞になるわ

>>710
君が宮崎より石川を使った方がいいとする理由は?

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:52:17.34 ID:6NwYXfN6.net
黒瀬とか平沼とかああいう大器を取らないよね

んで中途半端な小粒の選手を取る

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:53:05.44 ID:yE6NCp7J.net
いくら専門知識を有しても糞な人格をさらけ出す表現では意味がない

いい歳こいたおっさんじいさんたちがリアルタイムで実証するのが2ちゃんねる
(気づいてないのは当人たちだけ)

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:53:29.02 ID:rsnncFMw.net
そんなに石川が嫌ならプレミアでグリエルに毎日土下座すればいいじゃないか

722 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:53:56.57 ID:T0cqzCqP.net
守備が上手いって触れ込みはまあ良いとしてハマスタ本拠地だしホームラン打てるくらいの打力無いと厳しいわ柴田
てか身長167だろ?小さすぎるわ…パリーグ向きの選手だわ絶対

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:54:41.72 ID:rFuuNuPZ.net
なんで今いる戦力の話してんのにグリエルが出てくんだよ
苦し紛れの反撃もいい加減にせぇよ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:54:56.88 ID:9s6WiCMW.net
宮崎は使い続ければ10本は打てると思うけどね
宮崎のホームラン動画見ると、期待せずにはいられないんだよな

725 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:55:30.41 ID:T0cqzCqP.net
俺の石川大嫌い、荒波好きの考えは変わらん
まあ君らは石川が好きで荒波嫌いみたいだけど

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:55:34.83 ID:rsnncFMw.net
>>723
石川はミスターベイスターズ
中畑が順位だけで評価されないように石川はその商品価値も含めて
評価されている
宮崎ごときじゃ勝負にならないからな

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:55:52.29 ID:wj4Vn3o6.net
宮崎はセカンドで使うなら3割20本は打ってくれないと割に合わんな、バルディリスをセカンドにおいてる気分だった

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:56:10.41 ID:yA2dRhTj.net
>>710
レス拾ったらお前ただの石川オタじゃんw
そもそも石川の守備は宮崎より酷い
併殺捕殺守備率UZRすべて宮崎が上

石川を擁護出来るとすれば手術して上向くかどうかの一点のみ。そして石川こそ底が見えてるのは歴史が証明している

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:56:18.66 ID:rsnncFMw.net
>>725
荒波はリーダーシップないからな
年寄りなのにキャプテンから逃げるなよ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:56:23.38 ID:6NwYXfN6.net
宮崎来季28だろ?もう伸び代もロクにねえよ 守備カスだし

暗黒拗らせると宮崎レギュラーとか言い出すんだなw

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:56:40.94 ID:h8zK4Zcy.net
>>715
柴田は21歳だし戸柱は2014年からの通算で.325 OPS.8弱
将来性も加味した指名だと俺は感じたが

そもそもそんなすごいやつが欲しいなら今永熊原指名できなくなるわな

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:57:19.62 ID:rsnncFMw.net
>>727
バルディリスはそこそこ長打あるだけマシ
宮崎はホームラン少なすぎる
だから白崎ごときも過大評価になるのだよ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:58:13.96 ID:rFuuNuPZ.net
柴田はベーランもそこそこ速いし盗塁はあんまりだけど走塁はそこそこで守備もうまいみたいな選手になりそう
楽しみな選手だけどスタメンで使うと今年の倉本の二の舞になりそうだしなぁ使うとしても終盤の守備固めと代走要因になるのかなぁ
個人的には来年は二軍で打撃みっちり鍛えてきて終盤の消化試合でみたいかなぁ

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:58:30.34 ID:dpm2CZnn.net
石川UZR+だった年もあるだろ
宮崎って二軍では三塁のがやらかしてるみたいだけどどうすべきなんだろうねえ

735 :R‐インティライミ@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:58:58.71 ID:T0cqzCqP.net
人間性何か一目瞭然なんだがな(笑)
石川はただのガキ
荒波は大人

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:59:51.35 ID:rsnncFMw.net
24歳の筒香がキャプテンやるのに石川よりも年上の30歳の荒波が無責任な立場ってのが
おかしいんだよ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:59:53.32 ID:h8zK4Zcy.net
柴田はツイッターの動画見てもう好きになっちゃった
まだオープン戦すら過ごしてない選手までこき下ろされてムカつくわ

そんなに高卒将来性ドラフト見たいならSBファンにでもなってろ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/04(水) 23:59:53.48 ID:6NwYXfN6.net
>>731
そらドラフトは30代の選手取らねーし将来性の観点ゼロばわきゃねーだろw当たり前のこと言わせんなw

柴田はとにかく小粒なんだよ
守備特化型 打撃脚肩弱 端的に言うならレギュラー絶対取れない選手 だからツマラン

戸柱は捕手の穴埋め感が露骨26と高齢だし

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:00:08.41 ID:/dvpq7tQ.net
>>727
今の石川は出せば割に合うんですかね……?
少なくとも石川使うよりはチーム状況改善すると思うけどな

>>730
石川は来年30でこの有様なんだよなぁ

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:00:23.00 ID:Koo/6Z1e.net
>>706
てめえは菊地をバカにしたってことでいいんだな?

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:00:37.56 ID:VeGP5t4L.net
>>730
石川の守備と打撃はもっとカスだけどな

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:00:42.07 ID:awkWWdwV.net
>>735
荒波が大人なら帽子よりも先にボール拾うだろ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:01:41.93 ID:ZA6JjqJw.net
2013の石川のUZRは+7

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:01:42.73 ID:ArQU9p/4.net
だから倉本の時もそうだけど
30ホーマー 守備鳥谷超えとか
アホみたいにルーキーって勝手に評価うなぎのぼりしてるじゃん毎年w
んでシーズンになって反動で叩かれる

だから俺が今のうちから現実突きつけてやってんだよ柴田はレギュラー取れる選手ではないと

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:02:01.24 ID:/FYrYVL8.net
せっかくなら宮崎は三塁で打撃専念してバルディリスの成績超え目指すところから行ってみよう

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:03:04.72 ID:Koo/6Z1e.net
宮崎はサードでいい
そんなにセカンドが上手いなら二軍でもセカンドやらせてるだろ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:03:26.54 ID:4HlPXjyA.net
>>727
3割20本て… その数字の根拠は何だよ?
それクリアしてるの山田と筒香だけだぞ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:03:32.31 ID:ArQU9p/4.net
宮崎三塁でつかうならフツーにバルでいいよね

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:03:46.80 ID:awkWWdwV.net
石川はFAが取れるくらい活躍した一流選手
石川に比べれば筒香もまだまだ
わずか2年前の今頃大バッシングされたしな、ここで

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:04:39.33 ID:/dvpq7tQ.net
>>740
指標がそう示してるなら
少なくとも個人がみる程度の印象論よりかは比べられないほど信用にもデータとしての価値にも差がある

>>743
この時の石川はよかったなぁ
今年もこれができてたらこんな論争は起きてなかったろうなぁ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:05:11.55 ID:ArQU9p/4.net
だから馬鹿なんだよなあコイツら
俺は涌井獲得論も筒香覚醒論も当時から挙げて袋叩きだったぇ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:05:54.04 ID:awkWWdwV.net
>>750
しかもキャプテンでだからな
巨人の坂本の体たらく見たらいかに石川がすごいかわかるだろ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:06:56.44 ID:ij3byoxz.net
宮崎セカンドは2軍でやってなかったし、フロントはセカンドとは考えてなかったんだろうな
ただ中畑は攻撃的布陣が好きだったからな、攻めダルマって連呼してたし

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:07:00.70 ID:ArQU9p/4.net
俺が言うことは7割当たる

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:07:31.13 ID:NK8w5kM8.net
>>735
荒波の方がくだらねえ凡ミスも多く
チームバッティングしねえ休み魔だけどな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:07:42.70 ID:/dvpq7tQ.net
>>748
一理ある
セカンドで.289打てるから宮崎は価値がある
サードの宮崎には現状利点がほとんどない

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:08:19.39 ID:4HlPXjyA.net
何だ、突撃かよ
真面目にレス読んで損したw

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:08:46.55 ID:Koo/6Z1e.net
>>750
菊地の守備はプロも絶賛してるんだけど

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:09:10.19 ID:Koo/6Z1e.net
>>756
ならキャッチャー宮崎でいいよ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:09:29.49 ID:gCFCHdQ7.net
>>753
バルがいたからだろ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:09:35.21 ID:/FYrYVL8.net
今年はフロント構想だと宮崎はサードファースト専念でセカンドやらす予定なかったけど
上が切羽詰まって宮崎をセカンドで起用したって状況だろうね
足ケガしちゃって来年以降どうなるのかオフの起用で読めなくなったのが残念だ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:09:37.27 ID:awkWWdwV.net
梶谷も3割で一ケタでいいとかアホなこと言ってるな
2割7分でも20本打ったほうがよほど得点力あるっての

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:10:08.68 ID:NK8w5kM8.net
>>754
おまえのデタラメな下駄蹴り予想、外れたら内緒なんて誰も聞いてねんだよ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:10:44.58 ID:gCFCHdQ7.net
>>762
2割7分で20本打てなかっただろ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:11:12.14 ID:NefpXP4r.net
>>762
2割7分じゃ20本打てないし

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:11:27.89 ID:ij3byoxz.net
>>760
2軍でもほとんど守ってなくて去年も素人レベルのミス犯したポジションでは普通使わんよ、まぁ切羽詰まったとも言える

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:11:50.10 ID:YUhrHG1M.net
>>759
嶺井の方が石川よりops高いだろ
白崎も石川よりops高いし一番打ててないのはセカンドなんだよ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:12:19.34 ID:awkWWdwV.net
>>764
だから来年20本打てばいいんだよ
ホームランは必ず点が入る
3割一ケタと2割7分なんて年間でヒット数20本も変わらないし
そのうち半分以上打点なんて無理だからな

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:12:41.57 ID:MN1LCRew.net
とにかく今、宮崎は希望なんだから石川あげる為だけに叩くのはやめろよ
大野やバーネットから打ったの見てただろ?

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:13:06.61 ID:NK8w5kM8.net
年間の打席何打席だ?20打席でHR打つよりアベレージで3割超えるほうが
足も使える打者には意味がある ヒットが2塁打に、ワンヒットで帰って来る

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:13:55.51 ID:awkWWdwV.net
梶谷は恵まれた体で余裕で場外に放り込むんだからフリ回せよ
毎年三振王でも殊勲だ
全盛期の多村ぐらい打っても不思議じゃない

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:14:42.33 ID:awkWWdwV.net
>>770
だからそれが毎回半分以上の確率で点につながりはしないだろ
だから20本打ったほうがいいんだよ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:15:30.14 ID:NK8w5kM8.net
>>772
じゃ全員HR狙って野球やるのか 呆れるわ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:15:39.42 ID:NefpXP4r.net
>>772
だから20本打てないじゃん

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:16:13.17 ID:gCFCHdQ7.net
>>768
それはロペスと新外国人(バル)と筒香の仕事だろ
出塁が大事なんだよ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:16:26.23 ID:vyFisLU+.net
4番打者揃えた少し前の巨人がどうなったか考えればHR偏重打線の愚かさが分かる

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:16:31.27 ID:/dvpq7tQ.net
>>759
出来やしない経験のないポジションをいきなりやらせようとか正気か?
守備負担もセカンドより大きいのに何言ってんだこいつは
極論もいい加減にせぇよ

>>758
プロが絶賛してるからなに?片岡は褒められてなかったのか?
プロ内での評判で守備のうまさ決まるならUZRなんか使わず聞き込みとアンケートで十分ってことになるな
そんな今のMLBはUZRをとったぞ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:17:14.19 ID:awkWWdwV.net
>>774
だから来年の目標で梶谷が言ってる3割ヒトケタじゃなくて
20本打てってことだよ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:17:27.48 ID:/Dl7G9Vk.net
宮崎のバッティングセンスは二遊間の候補の中では抜けてる存在だから通年使ったらどれぐらいの成績残せるか興味はあるな

守りは守備固めで柴田使おう

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:17:39.90 ID:YXa1ihSJ.net
年間500打数として、3分の違いは15本かな

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:18:43.36 ID:awkWWdwV.net
>>773
ホームラン狙える力があるんだから狙わないのはもったいない
金本もしょぼい阪神打線にふりまわせとそう言ってるだろ
2013年に証明してるだろ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:19:19.99 ID:SGigw9kI.net
人一倍試合に出てるのに
指標でも選手間でも一切評価されない石川

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:19:38.44 ID:awkWWdwV.net
>>780
その程度だろ
そしてそのうち半分以上得点につながるかといえばそうじゃないんだからな
ホームランは必ず点が入る
ここの違いがでかすぎる

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:19:44.00 ID:NK8w5kM8.net
3割30本は打てる筒香とロペスが居る 
あと1人良かった頃のブランコとまで言わなくとも返せる中長距離打者置ければ
後は1、2番とサブの補強だけで来期は計算が立ってくる 梶谷は「先ず3割」が重要

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:19:53.12 ID:XlAezzfv.net
梶谷本人が言ってんのに駄目だ!目標が低すぎる!とか保護者か何かか?

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:19:57.60 ID:Koo/6Z1e.net
>>767
じゃあこれか?

遊梶谷
二宮崎
左筒香
三ロペス
一井出
中下園
右後藤
捕嶺井

ほら守備軽視の最強打線
お前はこういうのが好きなんだろ?

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:20:59.26 ID:gCFCHdQ7.net
>>781
HRリーグ最多
出塁率リーグ最低

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:21:04.62 ID:cqHqeSzG.net
宮崎サードでバルの外人枠開いた分
ライトやセカンドや投手にまわすってのも悪くない
新しい外人がバル以上
つまりよっぽどの打力ある選手じゃないと意味ないが
まっさきに浮かぶのはマートンだがライトはきついか

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:21:58.75 ID:awkWWdwV.net
>>785
梶谷が計算できてないだけだよ
梶谷が盗塁狙えば筒香がカウント悪くして打ちづらくなるだけ
筒香の三冠王のためには梶谷は最低でもトリプルスリーを狙え

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:22:01.08 ID:f9Pmz+2p.net
普通の編成ならセカンドに助っ人補強するだろうな

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:23:10.81 ID:gCFCHdQ7.net
>>790
セカンドが普通に守れる外国人とかそうそういないんだよなあ
守備型と言われていたクルーズですらUZRマイナスだし

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:23:51.13 ID:/FYrYVL8.net
今年の2割7分 13本を基準に3割1桁と2割5分20本どっちに寄せるかって梶谷は話してるのに
2割7分20本目指せはずれてるずれてる
それだったら今の本数維持して率3割に乗せる成長でいいわけだから

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:24:26.78 ID:HiWKENOF.net
白ローズがいりゃAクラス争いいける

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:25:01.65 ID:/dvpq7tQ.net
>>786
ロペスはサードで打撃成績維持できないから放出されたんだぞ
論破された雑魚が苦し紛れの極論って見苦しいわ
しかも一塁後藤じゃなくて井手だし

どうでもいいけど現段階の退団情報出てない中での個人的な理想

中 荒波
二 宮崎
右 梶谷
左 筒香
一 ロペス
三 バルディリス
遊 白崎
捕 嶺井

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:25:10.53 ID:YUhrHG1M.net
>>786
極論でしか反論できなくなっちゃったの?
カワイソウ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:25:29.17 ID:/FYrYVL8.net
普通の編成が物になるセカンド外人取ってくることは殆ど無いんだよなあ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:25:47.54 ID:Koo/6Z1e.net
>>777
片岡より数倍褒められてるのが菊地な
MLBはUZRで何もかも評価されるのか?
そもそもここは日本だし、海外のこと言われても困る

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:26:45.65 ID:awkWWdwV.net
>>792
じゃあトリプルスリー狙えでいいよ
梶谷の目標はどちらにも低すぎるからな

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:27:09.21 ID:XlAezzfv.net
>>794
今年の打線かな?
やっぱり新外国人だな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:28:06.76 ID:/dvpq7tQ.net
>>790
セカンド外人とかサード以上の地雷原を疾走していくのやめーや

>>797
アメリカと日本でやってる競技は別だった可能性が……
同じスポーツなんだから指標の有効性は変わらんぞ
れす乞食いい加減にしろ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:28:10.06 ID:wBcLfmg6.net
二遊の助っ人簡単に補強できるって思ってる奴は
ジェイジェイとかサラサーとか知らないのかな
カスティーヨでもクソみたいに叩かれてたのに

802 :エースは熊原。セカンドショート固定、強打者の新外国人でCS確実@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:28:39.16 ID:I8kpSLBv.net
サード宮崎いくくらいならサード筒香のほうがいい

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:28:44.66 ID:NK8w5kM8.net
>>793
打線は水物 相当なメンバーがスタメンに並べられるチームでも打てない時はずっと打てない
計算は結局投手でするもの

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:28:57.68 ID:XlAezzfv.net
>>801
プロスピでもやりながらはません見てんだろ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:29:10.06 ID:B0hgU6E6.net
>>794
三バルと二宮崎をなんとかしないと今年と同じだなこりゃ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:29:11.47 ID:Koo/6Z1e.net
>>794
ロペスはサードでは打撃成績維持できないってデータあるのか?
ほらデータ出してみろよ
>>795
極論じゃねえよ
セカンド宮崎は後藤ライト、下園センターぐらいヤバいって言ってるんだよ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:30:38.48 ID:XlAezzfv.net
>>802
筒香レフト固定って明言したけど高田がレフト外人とってきてラミレス驚愕っていう展開希望

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:30:43.79 ID:Koo/6Z1e.net
>>800
レスこじきはお前だろ
菊地は片岡以下とか釣りとしか思えん

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:31:31.53 ID:NK8w5kM8.net
2番に宮崎なんか入れる野球見たくねえわwww
買い被りすぎ セカンドは下手、とんでもなく打てるわけではない、足はない
ゴロや盗塁失敗での併殺の山が目に浮かぶw

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:31:57.28 ID:/FYrYVL8.net
>>807
語録から推測されることだがラミレスは多分編成としてサードに新外人探しているレベルのことは聞いてると思う

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:32:26.38 ID:/dvpq7tQ.net
三塁はルナ来て欲しいなぁ

>>806
ソースは去年の巨人でのロペスがサードの時の打撃
どしたの?レス乞食楽しくなってきちゃった?

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:32:46.62 ID:B0hgU6E6.net
結局出塁も守備も打てないとよくならないんだよな
打てない奴に投手は四球出さないし守備も固定できなくなって日替わりセンターラインによる連携ミス判断ミスが増える
だからといって未熟な選手に当てにいかせても一時の倉本みたいに内野ゴロ量産してゲッツーマシーンになるだけ
今年もそれで思いっきり初球から振っていけ指令だったわけだがまあ若手が成長してくれるしか道はないんだな結局

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:33:08.57 ID:Koo/6Z1e.net
>>809
こいつらは走れなくてもいいから打てる奴を二番に置きたいらしい

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:33:38.06 ID:B0hgU6E6.net
>>811
37でUZRかなりマイナスで2億のルナ欲しいか

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:33:54.66 ID:wBcLfmg6.net
バルさんは使い方だと思うんだよなー、疲れ溜まりやすそうだし余裕あるときは途中交代させたほうがいいかと

816 :エースは熊原。セカンドショート固定、強打者の新外国人でCS確実@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:34:08.00 ID:I8kpSLBv.net
バル残す必要はない。新外国人を内外野で二名とって上積み期待したほうがいい

荒波関根乙坂
石川宮崎山下
梶谷
筒香
ロペス
新外国人
白崎柴田倉本
捕手
投手

セカンドは左には石川右には宮崎
ショートは白崎を7番で出来るだけ使って柴田倉本を二番手で争わせればいい

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:34:37.01 ID:Koo/6Z1e.net
>>811
サードロペスって何打席立ったの?
まさか5打席6打席じゃないよね?

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:34:45.18 ID:B0hgU6E6.net
>>815
ロペスと比べても途中交代かなり多かったと思うが

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:35:00.07 ID:2tjLMD2n.net
>>743
急激に劣化したとも思えんし、怪我してたとかじゃなければ
指標はあまり当てにならないことになるな

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:36:22.16 ID:/dvpq7tQ.net
>>814
正直バル切って
3Aでも人材不足なサードを必死こいて阪神と競争しながら当たり探すのはちょっとね……
ラミレスの言葉を考えると来年はバルとは契約結ばないみたいだし出来れば確実性重視でルナがみたいなぁ
クリンナップ打てるから梶谷を一番に回せるし

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:38:08.14 ID:B0hgU6E6.net
>>819
UZRは相対的な指標
山田や菊池の成長・片岡がパリーグからセリーグに移ってきたことで
セリーグの二塁守備の平均レベルが全体的に上がっているから必然的に石川の数値は下がる
あと怪我は開幕前から肘に爆弾と言われていた

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:39:13.48 ID:/FYrYVL8.net
確実性重視といいつつ高齢のルナに手を出すのは怖いな

823 :エースは熊原。セカンドショート固定、強打者の新外国人でCS確実@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:40:36.67 ID:I8kpSLBv.net
ルナマートンは陰りが見えてるしちゃんと新外国人をとったほうがむしろ外れはなさそう
年俸も安く抑えられるし

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:40:37.67 ID:SGigw9kI.net
クリンアップ打てる新外人獲って
梶谷を1,2番に回せるのが理想だわ
とにかく1,2番がいないんだからこのチームは

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:41:40.96 ID:NK8w5kM8.net
1番に出塁率の高い打者を置き、出てくれたら無理して特攻しなくても
どんな投手相手でも得点圏へ進められるタイプを据え、走者が走れたら
自由に打たせても最悪3塁にまでは進めておける… 3番迎える時には
1死2塁か3塁の形で相手がエースだろうが誰でも1番不安定な立ち上がりに
先制点が最もとりやすい状況を作れる、これが理想 1、2番入れ替え可能な
荒波石川コンビみたいな並べ方できれば尚良い、これが貧者のすべき野球

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:41:47.39 ID:CNsqwDd9.net
バルの打撃成績ってウィーラーエルナンデスクルーズなんかと似てるけどこいつら平均して5000万くらいだからな

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:42:37.02 ID:B0hgU6E6.net
>>820
37のルナじゃどのみち再来年にはクジ引かなきゃいけないしなあ
梶谷筒香のFAリミットや若手の成長にまだ時間がかかりそうなことを考えると来年をルナで急場しのぐより
ここから数年がかりで何度かクジ引いてサードファーストの外国人当てて確保しとくべきだと思うわ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:43:50.78 ID:NK8w5kM8.net
右のパンチ力ある1年安定して出れる野手が不足中、いない 外国人はここを

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:43:51.36 ID:4HlPXjyA.net
まあ、いま議論してもほとんど意味ないよ
来月とってくる新外国人のポジションとタイプを見てからでないと

830 :エースは熊原。セカンドショート固定、強打者の新外国人でCS確実@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:44:20.60 ID:I8kpSLBv.net
結局センターセカンドショート誰かが通年で上位を打てないとAクラス入りできる打線はつくれない
だからセンターラインは大事なんだよね

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:44:44.35 ID:/dvpq7tQ.net
マイナーでメジャーと阪神相手に有力サードの引き抜きに勝ってなおかつそいつが日本の環境に適応してバカスカ打って守備もいいってあんまり考えられんけどなぁ

>>825
ラミレスが言ってた13塁を多く作る野球だな
実際ありだと思うけどそれにはまず最低限塁に出る力が必要になるからな
出塁率3割にはあんまり任せたくない
それと宮崎はいうほど足遅くねぇぞ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:45:08.57 ID:XlAezzfv.net
Deになってからの自前当たり外人野手はモーガンだけ?サラサーとモーガンしかとってないよな野手は

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:45:18.08 ID:VeGP5t4L.net
8梶谷
9荒波
5ルナ
7筒香
3ロペス
4宮崎
6白崎
2嶺井

まぁルナでも良いんじゃないか?安定はしそう

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:46:05.26 ID:/FYrYVL8.net
というか阪神はもうハグだっけハフだっけ?
それに一本化してるから引きぬき勝負には発展しないと思うよ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:46:35.16 ID:/dvpq7tQ.net
>>827
まぁ確かになぁ
来月はやく来ないかなぁ

>>832
モスカテルだっけ?あいつは?

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:47:08.61 ID:Zw9G6E56.net
>>824
3番に新外国人でもいいけど筒香を3番に追いやれるような新外国人を連れてくれば
間違いないなくAクラス争いはできると思う

837 :エースは熊原。セカンドショート固定、強打者の新外国人でCS確実@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:48:08.77 ID:I8kpSLBv.net
>>833
ただルナは2億以上かかるからな。しかも高齢だから通年働ける可能性が薄い
だったら2億使って内外野で新外国人をとったほうがシーズン見通した上ではマシだと思う

838 :エースは熊原。セカンドショート固定、強打者の新外国人でCS確実@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:48:35.13 ID:I8kpSLBv.net
>>836
ブランコみたいな奴だな
まあそれは難しいな

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:48:45.66 ID:wBcLfmg6.net
>>818
白崎と飛雄馬が二軍落ちしてから出ずっぱりだったじゃん
あれから一気にパフォーマンスが落ちたんだよね

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:49:53.83 ID:XlAezzfv.net
>>835
モスカテルが2013年だった
サラサーモスカテルモーガン
大砲いねえなあ

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:50:12.22 ID:B0hgU6E6.net
>>839
UZR的に毎年かなり低いうえ年々下がってるからそんな短期的な問題ではないと思う

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:50:16.70 ID:/FYrYVL8.net
基本は野手3投手3かな
投手はモス+エレラ+オリバーorアトキンスになりそうな予感もあるが

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:50:19.81 ID:NK8w5kM8.net
雑な野球やらせてればいつも終盤競り負けて溢すチームになる
総合戦力はまだ貧弱だ 各球団7回辺りから磐石の逃げ切りリレーを
抱えてる今「ただ打ってけ」では制せない チームとしてきちんとした
野球を身に着けるのには2番に誰を入れるかというのが重要になってく

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:50:59.35 ID:LMycvRzA.net
>>832
グリエル

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:52:57.73 ID:/dvpq7tQ.net
モーガンは時々無性に見たくなる
みてて楽しい選手だったなぁ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:53:21.12 ID:XlAezzfv.net
>>844
忘れてたwww
すまないもう黙る

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:54:13.14 ID:LMycvRzA.net
モーガン懐かしいなあ
大好きだったわ

848 :エースは熊原。セカンドショート固定、強打者の新外国人でCS確実@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:54:55.98 ID:I8kpSLBv.net
今年ダメだったのはグリエルがこなくて外国人不足+バル一軍確約のせいで柔軟な運用が出来なかったのもある
来年はしっかりそこはやってくれるだろうから上積みは期待できるだろう

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:55:35.24 ID:/dvpq7tQ.net
>>843
足そこそこ
転がせる
打てる
バントできる
出塁率高い
やっぱ宮崎じゃねぇの?

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:56:50.63 ID:UofJ9K4C.net
モーガンもグリエルも当ててて、そこそこの初年度年俸で迎えたモスコーソも成功
しっかりと準備して獲得した外国人は当ててる印象だな
逆に途中加入の選手がハズレばかり、おまけにほかの球団より年俸が高い

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:57:17.14 ID:NK8w5kM8.net
>>845
モーガンは「彼が基点になってそっから点が取れる」突破口が開ける
貴重なタイプで、セーフティー1つ決めるだけで味方も相手も球場全体も
雰囲気をガラッと変えられる力があった 劣勢や接戦では利いたよな
あの年信じられない大逆転勝ちが何度かあったのは彼の存在が結構ある

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 00:59:56.19 ID:GpTCgwjm.net
今のお前らならモーガン殺すくらいの勢いで春叩いてそうだな
あの頃は雑魚の自覚あったから殴るくらいで止まってたが

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:00:03.36 ID:NK8w5kM8.net
>>849
宮崎は本来狙い球を絞らせじっと待たせられると活きるタイプ
カウントによってバントしろだ待てだ最悪右にゴロを打てなんて
わざわざ2番に入れてさせるべきタイプじゃない 6〜7番

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:00:40.25 ID:LfPsRKub.net
>>849
足そこそこじゃだめ
転がせるだけじゃだめ(状況に応じたバッティングが出来なきゃゲッツー量産)
打てるだけじゃだめ(状況に応じたうんぬん)

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:02:55.66 ID:B0hgU6E6.net
>>853
横浜このタイプばっかりだな…
大村がファームで桑原関根乙坂に9・1・2番ローテさせて
打順ごとの役割を教えたがってたらしいがモノになってないし
百瀬が育つのを待つしかないんかねえ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:03:01.85 ID:/FYrYVL8.net
ゲッツー多く広角の長打力に期待する宮崎に転がして右打ち目指させるのって矛盾してないか?

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:03:08.90 ID:ij3byoxz.net
在外スカウトを変えず外国人当たり率を大幅に引き上げたのは素晴らしい
逆に言うとTBS時代のチェックの甘さがわかる

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:03:57.50 ID:LfPsRKub.net
バンドできるだけじゃだめ
バスターとか絶対できるようにならなきゃだめ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:05:25.28 ID:B0hgU6E6.net
結局理想の2番はいい時の石川という結論に

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:05:34.39 ID:NK8w5kM8.net
2番は最悪1塁走者が走ったら援護の遅れ気味空振りまでできる、
でその後追い込まれてても外だろうが内だろうがセカンドゴロ打てる、
そんな技術や意識が欲しいんよ それに+自分も打てるのなら満点

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:05:42.09 ID:LMycvRzA.net
https://mobile.twitter.com/baystars_19hama/status/661904491688558593
網谷も長浦来てるってぽいし入団かな

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:07:52.51 ID:UofJ9K4C.net
>>857
途中加入が本当にはずればかりなのが気になる
けっこう準備期間あると思うんだけどな

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:07:58.21 ID:B0hgU6E6.net
>>861
これ網谷か?青柳かと思った
田村綾部熊原はわかる

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:09:25.04 ID:/FYrYVL8.net
>>861
網谷何番目?
熊原はわかるけど他がまだ見分けつかない

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:11:23.51 ID:LMycvRzA.net
一番手前網谷じゃない?
間違ってたらごめん

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:11:46.30 ID:ij3byoxz.net
>>862
シーズン途中って大体どこも失敗多いし仕方ないんじゃない
本気でチェック入れてるのはオフに獲得する方だろうし

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:13:41.49 ID:4HlPXjyA.net
綾部くんは賢そうだね
フォームもきれいだし、大物になりそうな予感

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:14:48.42 ID:lMeBTay0.net
>>821
その分荒木は劣化して阪神も平野が消えて下手な上本が守ったりしてるんだけどね…

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:15:25.64 ID:KHQ4YApb.net
>>507
今年入る翔とかいて『かける』って読むやつは大成する
特にロッテの成田君はやばい良いわ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:16:10.06 ID:B0hgU6E6.net
綾部は飯塚とイメージが被る
高卒投手は下位で素材型で体が大きくてオーソドックスなタイプっていうのはDeの方針なんかな

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:16:52.81 ID:LMycvRzA.net
https://pbs.twimg.com/media/CS-n-9MVAAIqiPg.jpg
網谷っぽいね

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:22:23.67 ID:UofJ9K4C.net
>>866
それなら安めに抑えてほしいなあとは思う
他球団みたいに独立リーグから引っ張ってきたり

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:22:47.92 ID:XlAezzfv.net
綾部楽しみだよなー
青柳山本といい体格に恵まれてる高卒ってのはすげえロマン感じてワクワクする

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:23:14.31 ID:B0hgU6E6.net
>>871
ぽいな
綾部といい熊原といいイケメンだなあ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:24:19.12 ID:NK8w5kM8.net
わんわんわんわんwww

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:25:30.81 ID:ij3byoxz.net
ほんとだ網谷だわ、普通に入るんだな
拒否云々はデマだったか

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:26:41.00 ID:4HlPXjyA.net
3年後、今永石田砂田熊原飯塚綾部でローテーション組めたらいいなあ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:27:35.92 ID:/FYrYVL8.net
http://www.osakatoin.ed.jp/?p=4113
青柳は指名直後の画像から考えて髪の長さが足りてないかな

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:30:36.40 ID:lMeBTay0.net
拒否が当たり前のように言ってる奴がおかしいんじゃないの?
ベイスターズ拒否した奴ってそんなにいるわけないと思うんだが

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:31:47.87 ID:QBwLqorr.net
NHK総合に鈴木尚

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:34:01.90 ID:lMeBTay0.net
鈴木尚のせいで鈴木尚が影薄くなった

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:34:47.12 ID:cxhdoiwh.net
>>879
横浜だからじゃなくて育成指名だからの話

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:41:52.60 ID:a/sIc7HJ.net
>>879
まぁ、長野とか菅野とかみたいに最初から巨人以外は拒否みたいなやつならともかく
よっぽどの勘違い野郎じゃなきゃ拒否とかないでしょ。

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:42:15.33 ID:UWXTi+vU.net
>>877
井納すらいなくて草

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:42:53.52 ID:D/7aPgpS.net
最も手ごたえを感じた試合・・・

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:47:24.58 ID:vou3yXzp.net
何でこんなインタビューに答えてるんだ黒羽根

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:49:31.61 ID:D/7aPgpS.net
筒だったか筒倉だったかが本塁送球して鈴木刺したのは覚えてる

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:50:08.19 ID:TJ7LwWlQ.net
>>877
3年後の開幕ローテーションってことですよね
そこから2人でも残ってれば大成功でしょう
僕からは以上です

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:52:42.33 ID:8TQ4rn8y.net
プレミアから誰か来ないなあー

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:55:00.19 ID:QBwLqorr.net
2012年9月2日
浜スタ 加賀美希昇-高城俊人
↑最後に鈴木の盗塁を刺した横浜バッテリー

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:57:59.81 ID:/FYrYVL8.net
脇谷巨人復帰濃厚記事スポニチが出したか
やっぱ裏で話ついてるから宣言パターンなのね

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 01:59:24.24 ID:EfKp/5QE.net
>>888
シビアに現実を見れるオレ、かっけー

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 02:05:53.42 ID:nBMchZ7C.net
>>891
西武で楽しそうだったけどな
まあそういう問題じゃないか

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 02:12:28.26 ID:uObYZIak.net
網谷ってスペックだけでやたら期待されてるけど昔いた同じ育成の関口みたいなもんやろ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 02:41:16.71 ID:ArsKgwN1.net
来年は脇谷石川でなんとかなりそうで安心したわ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 02:41:56.06 ID:KHQ4YApb.net
脇谷は巨人出戻り濃厚だとよ
スポニチ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 02:42:03.38 ID:uObYZIak.net
藤井結局FAしないんかな
阪神もヤクルトも撤退したから取れそうじゃん

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 02:44:23.31 ID:ArsKgwN1.net
ラミレスとやりたいからFAしたって嘘なの

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 02:45:07.22 ID:vou3yXzp.net
もう石川をFAで取ったと思うかな

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 02:45:09.10 ID:KHQ4YApb.net
今年はなんだかんだFAが少ないなあ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 02:46:13.72 ID:KHQ4YApb.net
はません、全然勢い無いと思ったけど
これでも巨、阪神に続くスレの勢いなんだな
オフシーズンだなあ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 02:46:44.34 ID:ArsKgwN1.net
脇谷取れれば内野の底上げになったのになあ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 02:50:12.21 ID:MeeKSjhK.net
当たり前だが宣言する前から話ついてたな
一夜で決まるとかありえないからな

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 02:58:03.55 ID:68BwepmZ.net
脇谷に関するこのスレの序盤のウキウキっぷりには目の当てられないな

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 03:12:55.44 ID:9lrlA49Q.net
お前ら、ちょっといい商品見つけたらすぐに欲しがる癖は直せ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 03:28:01.57 ID:fWavRTzP.net
脇谷取れると本気で思ってた奴いるのか?
相当アホなんだろうね

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 03:35:51.26 ID:r2ypp4/1.net
監督が代わってもう宮崎がセカンドで使われることはなくなると思うわ
あんなんただのキヨシのごり押しでしょ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 04:14:50.80 ID:GZToZgVH.net
>>800
設備がないのにどうやってグランドに線引くんだよ馬鹿
脳内にでも引くのか?

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 05:03:50.28 ID:2yF27qi/.net
 「中畑清(なかはたきよし)前監督は、よくも悪くも目立つ人。チームの対外的な顔、もっといえば“営業部長”としてはこれ以上ない人材でしたが、
実はあれでいて選手やコーチに対する好き嫌いが激しく、チーム全員が一丸となっていたわけではありませんでした。

 その点、ラミレスは好き嫌いを表に出さないタイプ。『監督になったらパフォーマンスは封印する』とはっきり口にしているのも、
自分が目立ちすぎることなく、選手たちに好かれたいという気持ちの表れでしょう。
 元々、日本で監督をやりたくて仕方がなかった人だけに、このチャンスは絶対に成功させようと思っているはずです」(在京テレビ局関係者)

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 05:20:36.95 ID:+fSbyH5x.net
結局Deに足りないのはもう1人の打てるバッターなんだよな
梶筒ロでクリンナップ組むと12番がクソ弱くなるし梶1番にするとクリンナップがクソ弱くなる

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 05:22:45.79 ID:GZToZgVH.net
1人?
下位打線が打率1分上がるだけでだいぶ変わる

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 05:27:46.30 ID:zeqcBL9I.net
乙坂歯周靭帯炎だって
歯周靭帯炎って何?

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 05:29:04.19 ID:2yF27qi/.net
フェラやりすぎだろ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 05:36:11.42 ID:KJTt50qZ.net
西武・脇谷、FA宣言!争奪戦の可能性も…巨人復帰有力
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151105/lio15110505030002-n3.html
 ただオリックス、DeNAも獲得調査に乗り出しそうで、
脇谷は「僕自身いい方向に進んでいければ。やるからにはレギュラーを取りたいのが一番」との考えを示した。

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 05:56:20.65 ID:JV2E2t6H.net
調査に乗り出しそうでって妄想かこれ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:37:32.34 ID:Ztg8WSpg.net
これ巨人確定じゃん
つまんね

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:45:32.91 ID:NyNkfLcY.net
>>911
下位よりまず一番二番でしょ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:45:54.74 ID:ij3byoxz.net
やっぱり巨人だったか

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:51:20.13 ID:zqlY+nlG.net
>>856
矛盾はしてないんじゃないか
落合クラスに打つならともかく
西武時代の清原でさえ右打ちの進塁打は求められてたくらいだし

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:54:35.74 ID:GZToZgVH.net
>>917
一番2番は2人だけど下位打線は4人いる
どちらが影響力あるか馬鹿なおまえでもわかるだろ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:57:06.83 ID:GZToZgVH.net
木を見て森を見ずになるなと言ってるんだけど馬鹿は理解できないのかな

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:03:53.78 ID:Ztg8WSpg.net
はませんって定期的にびっくりするぐらいバカがいるよな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:12:44.02 ID:zJ5OQcHi.net
所詮は無能共の掃き溜め、ストレスの捌け口だからね
そもそもニートが精鋭たるプロ野球の采配や用兵について上から目線で語るとかちゃんちゃら可笑しいわけでw

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:14:43.04 ID:GZToZgVH.net
ウェイトとエレーニングのイロハを知らないのに知ったかをするフロッピー
発達障害だからたちわる

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:33:47.58 ID:Uy+iTvbk.net
西武・脇谷が4日、今季取得した国内FA権を行使すると明かした。
今後、宣言後の残留を認める西武を含めた争奪戦になる可能性が出てきた。
その場合、尊敬する高橋監督が就任した古巣・巨人への復帰が有力。
今オフの巨人はFA戦線に参加しない方針だが、かつての一員、脇谷については“特別枠”を設けることになりそう。
ただオリックス、DeNAも獲得調査に乗り出しそうで、
脇谷は「僕自身いい方向に進んでいければ。やるからにはレギュラーを取りたいのが一番」との考えを示した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151105/lio15110505030002-n1.html

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:39:07.04 ID:zJ5OQcHi.net
目くそと鼻くその罵りあいを高みから見物、観察するのがこのスレの楽しみ方だよね
どんだけ議論しようが何の影響力も無いのに熱くなったり無駄な労力使ったりしててさw

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:42:06.97 ID:9/+PTk9K.net
結論

突撃さんだけはガチ!

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:54:38.90 ID:IG1X2PMT.net
若さとか関係ないから能力が高いやつから使おう
阪神とか巨人は30代の選手が主力だし横浜は何故か30代の選手は皆ベテラン扱いされとる
ショートも普通に直人使ってた方が良かったろ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 08:01:00.86 ID:k5jvc6mo.net
石川を筆頭に使えない糞が淘汰されないシステムだよね
使える奴はチャンスもらえないし放出されるしね

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 08:02:23.65 ID:xeeDuHtT.net
>>928
使った現状でボロボロだったのにアホかと
TBS時代をすぐ忘れる鳥頭

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 08:13:58.68 ID:QSOUHGs3.net
直人はいきなりセカンドだったじゃんか

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 08:24:41.65 ID:RUh7lFq+.net
筒香は今年の前半戦は松井に見えたが
後半戦はペタジーニを思い出した

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 08:34:15.50 ID:IX7rhx9q.net
2月までずっとこんな感じが続くのか

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 08:35:49.59 ID:P0r0roym.net
1年ずっと続くから季節は関係ないな
開幕しても補強しろって騒ぐし

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 08:36:59.76 ID:9/+PTk9K.net
結論

突撃さんだけはガチ!

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 08:39:21.83 ID:kKsnc1l6.net
見事に中畑辞めてから横浜関連の記事が激減したなw

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 08:44:29.33 ID:f/laQSdp.net
ラミレスに求められてるのはパフォーマンスなのにな
真面目なラミレスなんて

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:00:27.03 ID:9/+PTk9K.net
芸スポっておまえらより馬鹿だった

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:06:03.87 ID:KWRJoMwN.net
なぜセカンド外人は地雷と決めつけるのか
ここは妄想と固定観念の塊みたいな奴らばっかりだな

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:13:21.09 ID:9/+PTk9K.net
ヤクルト打線のキモは川端の「攻撃的2番」メジャーでも主流に
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/05/kiji/K20151105011450310.html

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:14:41.88 ID:xeeDuHtT.net
>>939
実際地雷だからだろ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:20:26.91 ID:XD/yhkrh.net
乙坂は歯の病気だったのか
怪我とかじゃなくて良かった

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:21:37.68 ID:NUOvl0Kl.net
>>933
オフのはませんなんてずっとキチガイ二人が占拠してるからな
去年もキャンプ始まるまで誰もいなかったでしょ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:22:45.49 ID:9/+PTk9K.net
>>942
怪我みたいなもんじゃないのか?
いや病気のことは詳しく知らないけど

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:33:18.58 ID:NonrKC3r.net
藤井は阪神も調査してるだろ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:34:17.99 ID:9/FaF5nM.net
歯周靱帯炎で検索したけど乙坂の記事ばっかでてきたw
なんかわからんけど、ガッツリ歯科口腔外科手術するんじゃね?

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:35:03.83 ID:6+9Rwcrf.net
真面目にこの球団応援してて楽しいの?ポジはめとか言って心からポジってる事あるの?

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:36:30.13 ID:cqHqeSzG.net
>KTウィズのアンディ・マルテ内野手。今季は打率.348、20本塁打、89打点。

巨人阪神が追ってる選手だって
マネーゲームじゃかなわないだろうからどっちも取らなかったらもらおうぜ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:44:01.60 ID:OBnwkzyY.net
一番強打者補強しやすいレフトが日本人で埋まってるのが痛いな
二遊間の外人なんてよくてクルーズが限界だろうし

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:46:21.56 ID:P0r0roym.net
>>948
打率ならマルテ、セカンドサードの候補としては本塁打48本打ってるナバーロあたりと交渉できないものか

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:47:10.99 ID:bJZIP3I6.net
2015年ポジハメ発言打線wwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1446682449/

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 09:49:11.21 ID:NUOvl0Kl.net
クルーズレベルでもいい
外人が出ている間に2軍で二遊間育成しないとな
即戦力(笑)が1軍で戦力にならず2軍から学徒出陣せざるを得ないパターン入ってるからなぁ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:07:14.21 ID:Ztg8WSpg.net
セカンドに外人使ってもサードが白崎宮崎だからなー
セカンドに外人置く理由がない

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:07:36.49 ID:jBZI18op.net
ID:9/+PTk9K

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:08:42.35 ID:jBZI18op.net

http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1446669041/

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:21:11.28 ID:P0r0roym.net
仮に今年の打撃が今年のバルディリスで守備が石川と同じでもサードの守備がバルディリスから白崎に変わったらプラスにはなるんじゃないの?

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:26:41.66 ID:Z2Obrbje.net
白崎はあれショートだから打撃得点-6 で済んでるところが大いにあるからなぁ
サードだったらもっとデカいマイナス叩きだしかねないしそれを上回るほどの+を守備で作り出せるとは思えんからなぁ
少ない出場数の中でショートで6本打ってるのは立派だから別にショートで

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:31:04.12 ID:jBZI18op.net
924 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2015/11/05(木) 07:14:43.04 ID:GZToZgVH
ウェイトとエレーニングのイロハを知らないのに知ったかをするフロッピー
発達障害だからたちわる




>ウェイトとエレーニング
>ウェイトとエレーニング
>ウェイトとエレーニング
>ウェイトとエレーニングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:34:08.10 ID:f7PrJl6K.net
今までは高田GMが全て決めてたんだろうけど助っ人野手どうするかはラミレス監督の意見を採用してあげて欲しい

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:36:50.43 ID:OBnwkzyY.net
サードは宮崎でもいいと思うんだけどな
セカンドよりは守備負担の軽いサードならもう少し律残せそうだし

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:37:13.05 ID:SKjIy7dR.net
1(中)本 当 に い い 試 合 だ っ た
2(二)俺、優勝したいわ
3(右)こんな漫画のようなシナリオを地で行ってるチーム応援するってのも結構楽しいもんだぜ?w
4(左)だからこそ言ってやりたい、お前らのシーズンはもう終わったんだよ!とw
5(一)ロペス「(今更巨人なんて行くわけねえだろ。最高のチームを見つけたんだから…)」
6(三)内川「…戻りたいなぁ」
7(遊)いや、優勝するわ。しなきゃおかしい。ていうか野球の神様に失礼
8(捕)負けてもいい
9(投)オールスターまでは首位でした。

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:39:51.68 ID:9/+PTk9K.net
フロッピーのアホさ加減を見ると発達障害しか考えられない

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:40:24.66 ID:jBZI18op.net
突撃「エレーニング 」


エレキング世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:42:42.36 ID:9/+PTk9K.net
発達障害じいさんでも「くやしい」と思うのかな

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:45:34.74 ID:9HOqZDul.net
坂口強奪しようぜ

肩が終わってるのかと思ったがミレッジレベルではない様子
打球判断は良さそうね

http://youtu.be/OY81SiXTrgo

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:46:41.44 ID:jBZI18op.net
>>964
エレーニング てなに?wwwwwwwwwwwwwwwwww

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:46:53.22 ID:67NPHBLL.net
今季、国内FA権を取得した中日・藤井が、近日中に球団と話し合いの場を持つことになった。
4日にナゴヤ球場で自主トレ後に「(話し合いの)日程は伝えられました」と説明。
まだ権利行使の有無について悩んでいることも明かした。
藤井が「やっと取れた権利」とFA権の取り扱い関して交渉したい意向を持つ一方、
球団側からは「契約更改」の延長線として姿勢を示されたという。
西山球団代表は「本人と話し合ってから」と報道陣には多くを語らなかった。
通常の契約更改とは一線を画した話し合いを望む藤井とは認識のズレがあり、
「感情的にはなっていないけど(FA交渉と契約更改を)一緒にされるのは嫌。
どういうふうにするにしろ、キチッと通すべき筋は通したい」と渋い表情を浮かべた。
「地元だし、球団には恩がある。形だけでもワンクッションが欲しい」と愛着は寄せつつも複雑な心境も隠さない。
話し合いの内容次第では局面が大きく動きそうだ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/05/kiji/K20151105011451040.html

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:52:10.10 ID:cOJtMLVC.net
脇谷は出戻り濃厚か
まぁタイミング的にはどこかに声をかけられた感じだったよな

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:59:59.80 ID:9/+PTk9K.net
濃厚と思うほどの情報はない

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:08:23.80 ID:jBZI18op.net
エレーニング てなに?ID:9/+PTk9K

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:19:50.56 ID:wAKxD8w1.net
乙坂持ってないガッカリだ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:23:44.44 ID:Bh9Ntkl4.net
中畑に粘着してたのも発達障害のせいか

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:38:22.08 ID:uuq6uDzn.net
こだわりが強すぎるのは病気の一種だね

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:38:47.37 ID:jBZI18op.net
野球音痴中畑石川ヲタのアスペ突撃

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:13:27.48 ID:ArsKgwN1.net
よくよく考えたら脇谷とかいらんわな
石川残留したしセカンドなら巨人阪神中日とかには勝てるしゴミ拾いする必要なかったわ
もともと中途半端な選手はいらないし

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:15:45.96 ID:njUXxieb.net
バルディリス切ってクルーズ取るとか意味あんのかい?本気で優勝目指すなら三塁の新外国人に金かけろや

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:17:58.19 ID:lMeBTay0.net
セカンドは攻守ともに12球団最低だよ
脇谷獲れればいいな

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:38:12.33 ID:jBZI18op.net
中畑の行った

藤田捨て 
渡辺捨て
石川贔屓
宮崎ら若手育成失敗

により二塁は穴だ
 

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:39:24.18 ID:itQkjWix.net
KBOは超打高だから割り引いて見ないとな
マルテは長打力と足が不安なのと、ナバーロは3割切ってるので日本だとヤバそう

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:40:46.34 ID:rkShvQAw.net
今年はFA戦線は用なしだし。
外国人補強が全てだよ。

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:41:07.75 ID:hDp7HWY7.net
脇谷は巨人に戻る以外ありえないだろ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:44:17.78 ID:WspbhhTD.net
ショートセカンドもでかいマイナスだけどバル抜けたらサードも大きな穴になりそうだけどな
守備は悪いが打撃はサード候補じゃ一番だろ今のバルでも

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:53:03.30 ID:Dn4g96Oa.net
守備でも宮崎飛雄馬の遥か上だろ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:55:49.31 ID:pJ/H5gOu.net
それはない
守備範囲は狭いが捕球技術送球技術と肩が雲泥の差

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:57:17.34 ID:jBZI18op.net
梶谷を三塁にしてみろ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:58:38.09 ID:lMeBTay0.net
サードは距離が長いからスローイングの技術は絶対だな
村田が一応上手い扱いされてるのも元投手の正確なスローイングがあるから

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:59:44.27 ID:pJ/H5gOu.net
おっとすまん、バルの守備を飛雄馬宮崎以下と評しているのかと勘違いした

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:59:57.82 ID:l+6BY/ZD.net
ニートが偉そうに講釈たれててワロタ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:08:05.78 ID:og7VkrxX.net
バルが呪いの装備の如く居座ってたから比較できん
ただ内野の最大の穴はバルの守備範囲と石川の併殺能力だから
取り敢えず新外国人に期待

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:11:08.30 ID:/FYrYVL8.net
石川が来年も外せない呪いがかかってる装備なのは諦めるとして
右肘のクリーニングで送球の強さが改善されることを願おう

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:20:10.11 ID:NIZ62A27.net
>>978
補強と戦力外は中畑まるで関係なくてワロタ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:27:06.16 ID:jBZI18op.net
中畑の行った二塁壊滅事例

藤田捨て (藤田が大阪で中畑にクレーム 即トレードで二宮の秘蔵っ子内村)
渡辺捨て (中畑は最初っから使う気なし)
石川贔屓 (これにより白井が犠牲に)
宮崎ら若手育成失敗

により二塁は穴だ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:43:13.12 ID:va3t4+hG.net
石川ありきで思考停止してる馬鹿は本当にどうしようもないな

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:45:18.86 ID:Ro7PXRtJ.net
次スレ立ててみた

はません
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1446698690/

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:52:57.58 ID:xXaJ3WG8.net
マルテに関しては10月末に既に所属球団と再契約してるから日本には来ない

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:56:59.13 ID:9/FaF5nM.net
トライアウト参加者名簿に赤堀がいないということは、オファーあったか

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:57:39.38 ID:Bh9Ntkl4.net
プロ野球は引退でしょ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:06:23.60 ID:/FYrYVL8.net
赤堀は最初トライアウト予定だったはず

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:09:14.95 ID:Bh9Ntkl4.net
年齢 実績 を考えたらプロでオファーはない
現役続行したいなら国外か社会人か独立リーグ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 14:12:16.00 ID:/FYrYVL8.net
NPB以外の何処かから声がかかった可能性はなるほど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200