2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:16:43.51 ID:KHkrSZgR.net
前スレ
〓たかせん〓
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1446985109/

2 :大阪鷹@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:19:20.36 ID:uxA8snHl.net
いちおつ
このスレはとにかく働かない大阪鷹の提供でお送りします
安心してください、働いてませんよ
ぷう〜

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:19:34.40 ID:D6xrpn71.net
ゴールデングラブ祭りおめでとう

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:19:44.94 ID:m3SfWMkc.net
 一方、野手で、各球団から熱視線を集めたのは、ソフトバンクの白根尚貴内野手(22)だ。
左中間、右中間を深々と破る二塁打、三塁打を放ち7打数3安打。
 オープンスタンスからヘッドが抜けていく迫力満天のスイングで
「振れたし長打力という自分のアピールポイントは、印象づけることができたと思う」と、本人も納得の結果を残した。

 横浜DeNAの高田繁GM「うちはチーム事情で獲得できない」と前置きした上で「白根は高校時代から見ているが見違えた。
体つきもずいぶんと違ってきた。22歳だろう? まだまだ可能性を感じさせる」と評価した。ヤクルト小川SDも「魅力がある」と印象を語った。
獲得に前向きの阪神は、高野本部長を筆頭に、5人も編成がネット裏に揃って最終チェック。金本新監督が理想とする「振れる打者」として白根はピッタリとあてはまる。

 ドラフトでも簡単には、見つからないスケールの大きな右の大砲で、まだ22歳。阪神だけでなく白根については水面下での争奪戦になりそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151110-00000001-wordleafs-base&p=2

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:22:06.55 ID:LPFL+4r7.net
>>4
どこかには行けそうだな
良かった良かった

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:22:59.61 ID:m3SfWMkc.net
>>5
出来ることならセ・リーグがいいよね
素直に応援できるし

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:24:19.16 ID:9Wt4XfTy.net
2000年の日本シリーズの時に福岡ドームでの試合が変則開催になってしまった時の制裁金って3000万円だったよな
今回の1000万円って安く感じるけど
球団そのものが中心となってやらかした訳じゃ無いからこの金額なんかな

8 :バルサン(´・ω・`) ◆E.J7ujd3Xbu. @\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:25:10.16 ID:3zVoB5mt.net
今江とか間違ってもとりにいくなよ(´・ω・`)

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:27:16.76 ID:D10GqZS+.net
白根に関してはマジで残念だったが
他球団で活躍して欲しいわ
もう少しコースも捌けたら大活躍できるぞ
これから本腰入れて鍛えたかったコーチもいたんじゃないかなぁ
心配するとするならやっぱり怪我
まぁどっかがとってくれたらの話だが
大丈夫だろう

10 :大阪鷹@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:28:05.85 ID:SimkX7j5.net
こんばんわ
今年もゴールデンハロワ賞貰えて嬉しいよ
ぷう〜

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:28:42.66 ID:UUhUprYw.net
>>5
支配下であることが前提だからどうかな

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:28:55.14 ID:3PsjwRLd.net
白根は退路を絶って勝負に出たな
最後の雁ノ巣戦士として活躍してやあ!

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:29:20.67 ID:bIy50fTt.net
松田が抜けても、サードは明石川島吉村塚田イノケン黒瀬で選び放題だな

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:30:00.93 ID:kAMgweLi.net
新外人のスアレスって1年目から一軍に上がるかもな
サファテの前のセットアッパーになってほしい

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:30:12.31 ID:SBBZ9jyr.net
>>4
宝を捨ててしまったな
ケチらずにさっさと支配下にすれば
元々怪我で落としただけだろ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:30:20.01 ID:MFMPcM15.net
打では塚田、総合では白根に期待してたんだけどなあ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:31:52.03 ID:bIy50fTt.net
スアレスの動画どっかにない?

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:32:11.92 ID:1DAGry8Z.net
阪神はネット裏5人が白根に熱視線
獲得に動くようだ
茶番がうまいようだね阪神さん

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:34:11.24 ID:m3SfWMkc.net
>>14
出てくるとしても後半戦だろうな
工藤もまずは日本の環境に慣れて欲しいって言ってるしな


 ソフトバンクの新助っ人で秋季キャンプに参加しているロベルト・スアレス投手(メキシカンリーグ)がベールを脱いだ。
9日、宮崎の秋季キャンプで初ブルペンに臨み、直球にカーブ、チェンジアップ、スライダー、スプリットを交えて54球を投げ込んだ。

 テストで最速155キロをマークした右腕を見守った工藤監督は
「あれで8割くらいって言ってた。全力だったらどうなるんだろう。
155キロの球を投げるんだからね。磨けば光るよ。まずは日本の環境に慣れてほしい」とニッコリ。

 野球漫画「あぶさん」の背番号90をつけた右腕が上々の評価を得た。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151109-00000050-tospoweb-base

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:34:40.87 ID:UUhUprYw.net
>>18
自由契約選手なのにわざわざ茶番を作る必要はないだろ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:36:01.83 ID:O4GAZwm+.net
WARとかUZRとか全部見れる
http://1point02.jp/op/gnav/leaders/pl/pbs_dashboard.aspx?sn=2015&tp=Player&dv=Batting&lg=0&tm=0&ps=0&mp=1

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:36:26.40 ID:6SZfoMnW.net
スアレスは場合によったら開幕から出れるだろ
バリオスが好調なら無理だけど

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:36:38.52 ID:D10GqZS+.net
スアレスは未知数
制球・スタミナ・精神力・対応力がどの程度のものなのかが全くわからん
でも写真の雰囲気は豪快でよいね
さすが写真家

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:37:42.09 ID:GmRmiS2r.net
白根はまだ若いから枠空いてるとこが拾ってくれるやろ
でも長打打てるようになるか守れるポジション増やさないとすぐポイされるぞ・・・

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:39:21.46 ID:kAMgweLi.net
>>19
まず日本の環境に慣れるのなんて新外人なら誰でも言えることだろ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:40:04.10 ID:oGgsTIHg.net
白根ロッテ入団して俺たちにに恩返しされまくったら嫌やなw
まあそれはそれでもいいけど

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:40:13.71 ID:m3SfWMkc.net
>>23
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20151109-00000050-tospoweb-000-view.jpg
確かに格好良いわ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:40:23.72 ID:FyUSxfI5.net
ソフトバンク柳田2年連続Gグラブ「3年、4年と」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1564408.html

「トリプルスリーが注目されている中で、このような賞を2年連続でいただけたことを
うれしく思います。この賞に恥じない様に3年、4年と連続受賞できるように
努力していきたいです」

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:41:15.16 ID:bIy50fTt.net
スアレスは去年まで草野球ってのがね

まだフォームもろくに固まってない状態かもしれないし

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:44:04.06 ID:m3SfWMkc.net
>>22
まずはバリオスだろうな
工藤はバリオス溺愛してるし


>>23>>29
クイックとかもセットポジションでの投球も気になるしね

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:44:13.27 ID:D10GqZS+.net
>>29
素人に毛が生えたよーなモンだしね
じっくり時間かけるべきだと思う

>>27
そーそーこれこれ
90ってどーなのって思ってたが違和感を感じない

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:45:06.55 ID:6SZfoMnW.net
スアレスはテスト入団だからそこまで大外れじゃないと思うんだよな

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:45:27.13 ID:Wh01SgJE.net
>>27
シルエットにすればサファテそっくりだな

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:46:15.63 ID:D10GqZS+.net
>>30
>クイックとかもセットポジションでの投球も気になるしね

ここらは特に時間かけんと無理っぽい気がする
野球歴
草野球1年?1年半?そんなだったよね
無理やり固めても怪我するのがオチだし

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:54:18.47 ID:14Gh46eV.net
別にリリーフならセットもクイックもそこまで問題にはならないとは思う

ただ使えるようになったらなったで枠の問題がある訳で
バリオスを守りたい監督の考えを変えさせるくらいのインパクトを残せればいいけど

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:54:28.46 ID:rlfRdkCd.net
鷹黄金期へ限界ハードトレ 妥協なき“工藤流”に若手は苦戦中
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151110-00000020-ykf-spo
松田まさかのメジャー模索でソフトB大慌て…“V10構想”崩壊も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151110-00000027-tospoweb-base

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:55:31.41 ID:kAMgweLi.net
>>32
良い選手獲れたと思うよ
支配下の外人をしっかり用意した上でのスアレス獲得だからね

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:59:06.63 ID:13dnFxvt.net
>>21
今宮のWARこんなもんか
前半最悪だったからな

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:02:08.01 ID:/gxn2zPb.net
松田抜けたって別にいいだろ。
他の選手がサードやったら、エラーばかりする訳?普通に守備くらいできるだろ。高校生だってやってるわそんなもん。

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:03:24.55 ID:gaAv7VSJ.net
安達かわいそうになぁ
どう見てもあいつの方が上手いのに
坂本はもっとかわいそうだが
また今宮が調子に乗りそうだわ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:03:34.39 ID:kAMgweLi.net
>>36
もし松田、イデホが抜けたら補強するのか
良かった良かった

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:05:00.60 ID:C/mrIXbn.net
ベストナインはウチのナカシがとりますから、安心してねー

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:06:48.59 ID:NOkbbTBU.net
今江ってホームラン1かよ!上林以下じゃねーか…

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:07:04.30 ID:NQQql1CF.net
>>41
頭痛いのは補強のタイミングじゃないの?二人とも戻る可能性仄めかしてるし
オプション条項わからないけどデホはリリースして外国人野手一人は
確定前提で取ってもほしい。枠の関係もあるし野手ひとりしか使えない
松田は鳥谷ケースで1月くらいになってもしょうがないけど

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:08:00.96 ID:rA64bOxQ.net
>>36
ああ見えて(球団関係者)

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:08:14.00 ID:3PsjwRLd.net
スアレスの指標ってどうなの?
スカウトは指標を拠り所に獲得したんかね

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:08:22.72 ID:m3SfWMkc.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/04/kiji/K20151104011444750.html
 2年契約を終え、来季は双方に選択権がある相互オプションだった。球団側は当然、残留を選択。
ただ、試合数など一定の条件を満たした場合、メジャー移籍は容認する条項が含まれていた。
 李大浩は31日に帰国する際は「契約が残っている。ホークスでプレーしたい」と話したが、家族、代理人と話し「決めたのはおととい(1日)」とその思いは夢へ傾倒した。

 突然、退団の可能性を突きつけられた格好だが、三笠杉彦球団統括本部副本部長は「メジャーと契約できなかった時は、うちでプレーしてもらいたい」と説明。
納得するオファーがなかった場合は「出戻り」を受け入れる方針で、
代役の外国人選手獲得も「若手が育っている」と否定した。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:09:20.96 ID:m3SfWMkc.net
>>46
文句無し 打高のメキシコリーグでこれは凄いと思うよ

★ロベルト・スアレス
http://www.milb.com/player/index.jsp?sid=l125&player_id=663158#/career/R/pitching/2015/ALL
43試合 47.1回 1.71 被安打38 被本塁打1 与四球7 奪三振48 WHIP0.95 K/BB6.86 FIP2.38

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:09:49.31 ID:gaAv7VSJ.net
自前はあんまり期待できないんだよなぁ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:10:15.99 ID:3PsjwRLd.net
>>48
その数字を拠り所にしたの?
それともスカウトの目?
どちらかな

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:10:28.22 ID:iFTwi9X+.net
支配下枠1軍枠外国人枠と全てにおいて層が厚くて競争が熾烈になってるな
支配下枠で亀澤白根、1軍枠で大場、外人枠でスタンとこうゆう感じの移籍退団が増えてきそう

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:11:29.05 ID:NQQql1CF.net
まあ、松田やデホがメジャーで興味持たれるってことは
逆にメジャーや3Aが枯渇してるのかもね
自前は自前で日本人大砲を我慢して育てるか。、イノケンとか

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:12:16.49 ID:14Gh46eV.net
サードは外人獲るかもしれんね
あとはデホの去就が決まってからでしょ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:13:49.69 ID:gaAv7VSJ.net
松田は守備の貢献もでかいからな
打てて守れる奴でないと穴は埋まらん

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:13:50.07 ID:MFMPcM15.net
>>46
指標どころか登板内容がいいよ
英語だから読んでくればいい

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:14:34.73 ID:1wt6i+Dq.net
頼むから補強してくれよ…

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:15:32.21 ID:rA64bOxQ.net
テラス外すという補強も

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:16:33.86 ID:kAMgweLi.net
>>56
フロントは補強すると言ってるんだけどな

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:17:16.60 ID:NQQql1CF.net
>>57
賛成。恩恵受けた二人いなくなるし、来季は点取るより点取らないことに
特化しかほうがいいよ。内川は三割また狙えるし明石の三塁打が増えそう。

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:18:11.16 ID:bIy50fTt.net
どっちかが抜ければ間違いなく補強はするでしょ
孫が黙ってないよ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:18:55.02 ID:m3SfWMkc.net
>>57>>59
松田はテラスの恩恵ほとんど受けてないんだけどな
http://175.184.35.183/files/columns/228/aa5a6d3f75ed173674e55bfcee73f41f.png

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:18:55.07 ID:JH5u/Ggm.net
長谷川がテラス打ちまくってくれれば

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:18:57.57 ID:gaAv7VSJ.net
テラス外したら外野守りにくくなるじゃん

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:19:34.59 ID:kAMgweLi.net
とりあえず1人は獲っておいてもいいんじゃないか
もし2人とも残留ならその選手と競争すればいいよ

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:20:42.99 ID:m3SfWMkc.net
獲るならスアレスみたいな若手野手取って欲しいけどな

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:21:18.19 ID:kAMgweLi.net
即戦力じゃなきゃ意味がない

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:22:09.98 ID:rA64bOxQ.net
>>61
新しい大砲当たるかわからんし俊足揃えればプラスになるやろ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:22:11.79 ID:14Gh46eV.net
獲るならデホと同等かそれ以上って言ってるな

サードに関しても似たような感じだろう

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:22:46.97 ID:iFTwi9X+.net
テラスは今年一番の補強だと思うんだが
シートも大人気みたいだし本塁打増も増えてイベント時には取り外し可
それが終身雇用2-3億らしいしそれを解雇するなんて有り得ない!

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:23:04.78 ID:3PsjwRLd.net
>>55
いやそうやなくて
獲得の拠り所となったのは、指標かスカウトの目かという事

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:23:57.63 ID:3PsjwRLd.net
まあ、スアレスに限らず新人獲得に当たって何を拠り所とするかやけど

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:24:17.85 ID:NQQql1CF.net
金積んでどうにかなるもんじゃないからね。補強だけは
メヒアみたく5月くらいに緊急補強でいいの取れるパターンとかないかな

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:24:28.16 ID:1we72pbl.net
>>27
クルーンかな?

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:25:27.25 ID:bIy50fTt.net
大物狙いで、しかもデホ松田残留の芽が消えない以上、とりあえず獲るってのはないだろうな

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:27:10.43 ID:MFMPcM15.net
来年のロースター漏れでも別にいいからなあ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:28:09.92 ID:OGVSRMeA.net
誰かが最終日らへんは宣言の可能性が高い傾向があると言ってたけど
今年もその傾向は変わらなかったな
最終日にいけばほぼダメか

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:30:37.63 ID:zkDqdrt/.net
 肋骨骨折で日本シリーズを欠場したソフトバンクの内川が10日、所用でヤフオクドームを訪れ「こんなに動いていないのは初めて。テレビで野球を見る機会も多く、うずうずしている」と語った。13日にも検査を受け、経過が良好なら体を動かし始めるという。

 チームメートの松田が海外フリーエージェント(FA)権を行使し、米大リーグ挑戦の意向を示したことには「いろんな気持ちがある。来年起こったことに対して、後悔しないように悩んでほしい」と気遣った。

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:32:39.87 ID:LPFL+4r7.net
気にしないで外国人とっておきなよ
イデホとか別にどうでもいいだろ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:35:18.07 ID:kAMgweLi.net
ホークスに保険かけてメジャー挑戦を模索し、契約できずホークスに戻ったら
新たなる競争相手がいた って素敵やん

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:37:37.35 ID:QhE/oPkc.net
ももスポ千賀きた

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:43:00.15 ID:NQQql1CF.net
>>79
そこで競争相手に負けたらデホの自己責任だしな

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:44:37.03 ID:NugUj5oF.net
number.bunshun.jp/articles/-/824504
高橋純平の球をを流しのブルペン捕手が受ける…。

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:45:04.59 ID:48VLM7Fv.net
>>81
デホ残留ならそいつは2軍に幽閉だろ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:47:32.59 ID:NQQql1CF.net
>>83
獲得した選手の格と実力によるけどオプション条項で
デホが戻った場合は先発確約とかホークス側が奴隷契約なのか
代理人ボラスだから有り得るけど

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:49:28.56 ID:C7Y+UNb6.net
今江いきそうだなあ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:51:52.54 ID:FyUSxfI5.net
ソフトB内川、FA松田気遣う「後悔しないよう悩んでほしい」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/10/kiji/K20151110011484640.html

肋骨骨折で日本シリーズを欠場したソフトバンクの内川が10日、所用でヤフオクドームを
訪れ「こんなに動いていないのは初めて。テレビで野球を見る機会も多く、うずうずしている」と語った。13日にも検査を受け、経過が良好なら体を動かし始めるという。

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:54:22.09 ID:vRp15WBB.net
外国人は5月ぐらいに補強するんじゃない?

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:54:49.27 ID:rA64bOxQ.net
>>82
スゲー楽しみ
魔改造しないでもいきなり開幕いけるんじゃね
早く見てえ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:55:42.71 ID:KHkrSZgR.net
>>84
普通に考えて今年30本100打点打った選手を干すわけない

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:56:01.69 ID:FyUSxfI5.net
福岡ソフトバンクホークス(公式) @HAWKS_official
柳田悠岐選手(三井ゴールデングラブ賞)
「トリプルスリーなど打撃が注目されることがおおかったが、
守備でも評価してもらったことは嬉しい。
2年連続なので、3年、4年と連続受賞できるように努力していきたいです」

福岡ソフトバンクホークス(公式) @HAWKS_official
今宮健太選手 (三井ゴールデングラブ賞)
「今期の目標でもあったので本当に嬉しいです。しかし、今期は自分でも納得の行かない
成績なので、しっかり練習し、来年もこの賞に恥じないプレーをしっかり見せたい。」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:56:52.05 ID:cQTAuQ1q.net
>>85
どこによ
言っとくけどうちは今江に行かないぞ
デホ抜けるとスタンと合わせて2つ外国人枠あくからそこに外国人入れるだろ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:57:53.44 ID:6SZfoMnW.net
>>82
純平はすげー期待できるわ
無能と言われる安倍だけどストレートとカーブが一級品ってのは分かる記事だわ
工藤がしっかり体づくりをさせる方針だからさらに大化けしてほしいね

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:58:55.72 ID:SYzZ58x2.net
マジでソフバン育成選手が野球界埋め尽くす計画成りそうだなw

94 :バルサン(´・ω・`) ◆E.J7ujd3Xbu. @\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:59:18.29 ID:3zVoB5mt.net
メジャーサードメインポジションのFA選手
ケーシー・マギー(32歳・3B)  109試合258打席.198 2HR 20打点
コナー・ギラスピー(28歳・3B) 75試合 237打席.228 4HR 24打点
デビッド・フリース(33歳・3B) 121試合424打席.257 14HR56打点
ゴードン・ベッカム(29歳・3B) 103試合408打席.267 5HR 24打点
ホアン・ウリーベ(37歳・3B) 119試合360打席.253 14HR43打点

http://baseball.information0.com/mlb-transactions/#hitters

ここに載ってるメインサードだけ調べた(´・ω・`)

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 18:59:48.71 ID:14Gh46eV.net
>>82
アベの記事だから話半分としても、真っ直ぐが動くタイプなのか
センバツ見る限り伸びのある綺麗な真っ直ぐって印象だったから、あの時とはまた違うんだろうな

それにしても受け答えがしっかりしてるわ
バッさんに見せてやりたい

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:01:19.41 ID:uY0vEAvv.net
今江とか、能力的にも心情的にも絶対やめてくれ。

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:01:22.88 ID:COIsvifg.net
かもめせんにも見放された今江w

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:01:32.16 ID:K6F08bOM.net
中 福田
二 明石
右 柳田
指 内川
一 中村晃
三 今江
左 上林
遊 今宮
捕 高谷

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:02:19.18 ID:rA64bOxQ.net
ゴリラいらん

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:02:56.68 ID:r/MIa8da.net
NHKのトップニュースに讀賣の野球賭博

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:03:59.58 ID:QhE/oPkc.net
そういえばペーニャは今度はどこからも声かからんのかな

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:04:14.87 ID:r/MIa8da.net
>>97
かもめせん住民は嘆くどころか補償要員誰にするかで持ちきりだからなw

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:04:16.53 ID:9it7vUw/.net
>>94
ケーシー・マギー(32歳・3B)

いいの残ってんじゃん

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:07:40.27 ID:OYl25+nm.net
>>21
単純計算だとデホと松田で10勝減るけど
優勝争いはできる感じか。
バンデンフル回転と和田、千賀で上積みできればいいな

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:10:54.83 ID:e0rT9OFz.net
三瀬久しぶり見た

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:10:57.96 ID:iFTwi9X+.net
>>90
あらま目ん玉飛び出たね

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:12:00.72 ID:D10GqZS+.net
>>82
さんくす
この人の記事は楽しいね
オーバーなんでねーの?って思うこともあるけど
無茶苦茶期待しちまうね

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:12:25.61 ID:LdU4UFo8.net
松田&デホが抜けたら、ぜひ上林をレギュラーで出してほしいな
何だかんだでホームラン二桁打つだろう
考えただけでワクワクするわ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:13:42.91 ID:uY0vEAvv.net
実際のところ、川アの現在の打撃の実力、どんなもんなんだろうな?
レフりんの時くらいあればいいほうだと思われるが・・・・。

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:16:05.08 ID:NQQql1CF.net
内川は一塁コンバートを本格的に考えてほしいな
そうなると上林や福田にもチャンス広がるしDH専の外人ひとり
取ればすむし。

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:18:16.28 ID:9it7vUw/.net
上林 川ア 福田

左ばっかやなー

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:19:32.32 ID:7LCf0IAo.net
>>86
誰か、ウッチーのこの言葉を、一字一句漏らすことなく是非マッチに伝えて・・・

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:20:17.04 ID:Mzx4U/ZS.net
今江 in
岩嵜 補償out
ならWIN-WINの取引じゃないか
ええ話やと思いまっせ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:21:52.64 ID:NQQql1CF.net
あ〜早く補強は考えるがFAには参戦しないって球団コメント出せよ〜

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:23:11.17 ID:6SZfoMnW.net
ようやく松田が巨人阪神って言ってる奴が消えたのによ
今江もさっさとオリックスや阪神にでも行ってくれ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:23:48.74 ID:K6F08bOM.net
岩嵜と山下は千葉に返してやりたい
代わりに涌井が欲しい

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:24:18.23 ID:Mzx4U/ZS.net
>>109
そんなときは指標を
ってのは冗談で、実際メジャーもマエケンやら大谷獲得には指標よりも実際見た内容を重視してるやろ
そうでなければ態々スカウトを日本にまで派遣するような真似はせんで紙上の数字だけ眺めてればOKやからな

指標で全て済むならスカウト失業や

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:24:23.01 ID:K6F08bOM.net
今江は阪神っぽいなぁ
西岡もいるし

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:24:41.30 ID:GOCs/P7E.net
ロッテファンは岩嵜欲しがるんかね?

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:25:02.90 ID:r/MIa8da.net
去年か一昨年に岩嵜と大嶺でトレードしておけばよかったな

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:25:35.05 ID:O4GAZwm+.net
◇コミッショナー公示

 【失格選手】

▽巨人 福田聡志、笠原将生、松本竜也

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151110-00000125-spnannex-base

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:25:57.32 ID:Mzx4U/ZS.net
>>115
村田よりは今江の方が遥かにましやで〜〜
地元暴力団に利用されんしな

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:27:03.38 ID:GmRmiS2r.net
今江はイランやろ
明石川島あたりと大して変わらん

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:27:48.69 ID:/tz+l8WK.net
松田から長打力抜いたのが今江だろ?

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:29:25.67 ID:pGZxiH5N.net
>>121
ohーー失格選手なんて初めて見た!

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:31:04.90 ID:/tz+l8WK.net
大砲が二人抜けたらかなり深刻
率はともかく、確実に30本打てる外国人は必要だな
一塁&DHならだいたい取れるだろう

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:32:06.61 ID:uY0vEAvv.net
>>117
今年はあまりにサンプルが少ないしな・・・・。
守備能力は肩を中心に上がってるっぽいが、打撃はとってみるまでわからんか。

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:32:23.19 ID:S86yqvWH.net
阪神が今江をとればいいやん
どうせ松田は無理なんやから

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:32:45.90 ID:D10GqZS+.net
黒い霧のトキは「永久追放」って公示されたんかな

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:32:50.04 ID:dR07hyw1.net
>>123
不調の今江とキャリアハイの明石川島でどっこいだろ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:33:02.75 ID:6SZfoMnW.net
今年は川島の方が成績良かったしセカンドもできるからな
それも松田を待ってる状態なのに今江は不必要です
若手取られたら発狂ものだわ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:33:20.85 ID:uY0vEAvv.net
>>124
スペ率も似たようなもんだしなw

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:33:47.48 ID:COIsvifg.net
今江アホだろ
どこも取らんぞ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:33:56.31 ID:rA64bOxQ.net
ゴミの押し売りお断り

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:36:23.16 ID:dR07hyw1.net
今江はいらんけど明石川島で松田の穴埋まると思ってるやつはアホだわ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:37:21.36 ID:QP9Sska/.net
日本シリーズが最大の輝きみたいな選手は人的補償差し出してまでいらんわ
要するにシーズンたいしたことないって事じゃねーな

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:37:32.47 ID:NQQql1CF.net
今江はオリックスじゃないの?
西村ヘッドだしさすがに話ついてるだろう。

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:38:34.71 ID:30ku3+ma.net
ホークスに30本打てる外人当てるスカウティング能力なんかあるわけないだろ
補強なんかいらん

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:38:37.22 ID:COIsvifg.net
他スレも今江イランばかりでワロタ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:39:33.28 ID:QhE/oPkc.net
>>139
禿中ばりのキングビンボー扱いやな

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:39:34.20 ID:D10GqZS+.net
ズレータ・バルディス「??」

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:39:40.71 ID:9YZ2IhPU.net
今江はさすがにないわ
来年サード固定できなかったら川端に手を出しそうだが

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:39:43.48 ID:kAMgweLi.net
>>94
マギーいいな!
獲れないかなー

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:39:58.90 ID:GOCs/P7E.net
Cランクならまだねぇ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:40:52.94 ID:6SZfoMnW.net
>>135
松田の穴なんて一流メジャーリーガーじゃなきゃ埋まらないから後釜の成績に許容して他で少しずつ補うしかない

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:41:09.97 ID:CjqTjyuY.net
岩嵜はまだ期待してるからNG

はよ嫁さん見つけて支えてもらえ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:42:06.75 ID:zUQrDyRT.net
脇谷とかはとらんのかね?
九州出身でCランやろ?
使い勝手もいいし

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:42:16.51 ID:D10GqZS+.net
明石のゆるふわサードはあり得ない

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:42:19.79 ID:e3jIO25Z.net
デホの穴は長谷川で埋まる

上林、川島、柳田、内川、長谷川、松田、中村、明石の並びはみんな走れる

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:42:31.28 ID:30ku3+ma.net
山下あげるから田村くれよ
欲しがってたやろ確か

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:42:56.56 ID:QhE/oPkc.net
まあうちは手あげんやろ
マッチ以上の打力守備力あるわけやなしそれなら吉村使うなり若手で競わせるなりしたがいいてことなるわ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:43:14.28 ID:IlfVAnJv.net
松田が阪神入りの場合

阪神プロテクト予想 28人

投手: 能見 横山 岩貞 藤浪 岩田 歳内 福原 石崎 山本 金田 松田 岩本 岩崎 島本
捕手: 小宮山 鶴岡 梅野
内野: 北条 上本 今成 陽川
外野: 大和 福留 横田 江越 伊藤 緒方 狩野

鳥谷は年俸4億以上でコスパが合わず除外
西岡はケガ持ちでFAも視野。リスク犯してまでは獲得しないと予想
主なプロテクト外選手 榎田 安藤 秋山 高宮 鶴 二神
柴田 良太 西田 坂 清水 荒木 俊介

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:43:24.14 ID:30ku3+ma.net
>>148
昨年サード守ってた明石がいつゆるふわ送球したんだよ

154 :大阪鷹@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:43:32.24 ID:SimkX7j5.net
おじさんは金もねえし職もねえから
賭博は絶対にしないよ
ぷう〜

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:43:32.54 ID:9QGyFqr8.net
埋めようとしなくていい
補える選手を起用すればいい
デホ抜けたら足速い選手増えるだろうしなんならアヘ単打線でも構わん
2013楽天みたいな繋がりなるかもしれんし

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:43:54.64 ID:kAMgweLi.net
>>152
阪神はないんだけど

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:44:12.62 ID:D10GqZS+.net
メジャーの松田に対する評価を知ってなお移籍する可能性なんてごく僅かでしょ
独身じゃないんだし
ほぼ残留

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:44:41.85 ID:yGd6QomD.net
>>147
脇谷は巨人に戻るんじゃね?

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:45:09.33 ID:D10GqZS+.net
松田と較べて見て明らかにゆるふわじゃん

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:45:37.54 ID:30ku3+ma.net
>>157
パドレスがメジャー契約用意してるって言ってんだが
自分とこの選手下げて楽しいか?

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:45:54.59 ID:COIsvifg.net
長距離打者がいないと黄金時代は作れないぞ
V9の王長嶋
西武黄金時代の秋山清原デストラーデ
今年の巨人のようなチームでは勝てない

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:46:06.06 ID:9YZ2IhPU.net
ここで下で結果残してる若手使わんでいつ使うんだ
まあ上で固定されるのは難しいだろうけどね

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:46:17.04 ID:QP9Sska/.net
脇谷なんかを引き取って金満金満言われるのは嫌だなw

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:46:54.57 ID:30ku3+ma.net
>>159
だから昨年のいつの試合で明石の肩じゃ通用しないと感じたのか言ってみて

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:47:00.91 ID:kAMgweLi.net
マギーなら30本塁打は打てるからマギーがいい
サードの守備が上手いしファーストも守れる

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:48:03.79 ID:D10GqZS+.net
>>160
もっと記事を多角的に読め
実際パドレスだと内野評価低いって記事もあるし
パドレスが何故松田推しなのかの理由くらい調べろ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:49:13.07 ID:vo4oWyiq.net
>>93
後藤球団社長の野望がかなってしまう
でもその前に、というかそのためにも、川崎宗則獲得よろしく社長
川崎の、人を惹きつける魅力は、チームにも、キャンプにも、船小屋にも必要だよ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:49:25.23 ID:cRAqd6BR.net
まあ松田は残留だと思うわ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:51:53.26 ID:NQQql1CF.net
ヤクルト山中
巨人  立岡
阪神  白根←NEW
中日  亀澤・大場(願望)
広島  柳田(冗談)
DeNA  誰か

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:52:47.42 ID:MFMPcM15.net
>>160
メジャー契約のソース教えて
日刊西スポスポニチサンスポ報知にはなかった

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:53:10.54 ID:EIDmZizL.net
出ていく前提で考えてた方が対応しやすいかも
もし本当に出て行ってもショック少ないし

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:55:02.85 ID:lIpX725k.net
松田って国内移籍は無いんじゃなかったのか?
なんで阪神がどうのって話になってんの?
仕事で今日昼間来れなかったがなんか新情報あったん?

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:55:39.95 ID:x63SEnSi.net
松田は日シリ終了からそのままプレミア12に連行されてさすがに考える時間がなさすぎて気の毒だ。一生の問題なのに
プレミア終わってからゆっくり考えて八割方残留だろ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:59:16.52 ID:NQQql1CF.net
メジャーも球団数が増えすぎて人材不足だし、過去のような凄い助っ人とか
もう日本で獲得するの無理かもね。

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 19:59:17.90 ID:i3UAOva0.net
>>169
イデショー・・・

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:01:10.43 ID:uY0vEAvv.net
メジャーが出してくる最も良い条件が、メジャー契約+最大現状維持の2.2億プラス出来高くらいだろ。
これと4年20億(25億??)を天秤にかけてどうか・・・・。

戻ってきた時に和田の時みたいに大歓迎してしまいそうなのがうちの悪いところだ・・・・。
出て行きやすいよな。

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:04:51.44 ID:MFMPcM15.net
川崎が50万ドルくらいだろうから100万ドルくらいしか出さないんじゃないのかね
セカンド守れるわけでもないし

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:05:02.40 ID:/tz+l8WK.net
打線の繋がりも良いが、絶対的な大砲がいなければやはり得点能力は乏しくなる
2003年みたいに、ホームラン打てる打者があえて逆方向を心掛けた打線は脅威だが、最初から単打しか打てない打者じゃ点にも結び付かんからな

3,4連打で1点じゃ効率悪すぎる

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:12:38.50 ID:NQQql1CF.net
>>175
井手は移籍して6年だからここ最近言われてる
ホークス二軍は宝の山ブームからは外れてるかなと

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:13:13.49 ID:57eDsU5T.net
イデホ、松田の穴を埋めるにはテラス撤去が一番効果あるでしょ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:14:41.04 ID:NQQql1CF.net
選手会長誰になるんだろ〜

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:15:36.82 ID:9QGyFqr8.net
>>181
長谷川希望

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:17:48.29 ID:by+r1ku2.net
グリエル獲得はないんすか

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:18:13.50 ID:9QGyFqr8.net
>>183
素行不良ややめておけ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:18:34.43 ID:EeMJxL8P.net
松田メジャー加速するやんけ
今江ふざけんなよ・・・

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:20:11.82 ID:bn2GrHuZ.net
クルーズ獲るという選択肢はあるのかい?ロッテ抜けるとか色々言われてるし

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:20:42.46 ID:I8dD6Cqn.net
>>175
そういえば今年のDeNA首位の時、チラッとはません覗いてみたら「井出がうちの弱いところを補ってくれた。来てくれてよかった」って書き込みがあってうれしかったよ。

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:21:58.44 ID:MtwbHKp+.net
白根 トライアウト7打数3安打だって?
これはどこか取るやろなーまだ22歳だし
また他球団で成功するパターンか

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:22:56.54 ID:72yTYtos.net
>>121
失格って40年ぶり位やないか?

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:24:42.84 ID:72yTYtos.net
>>158
巨人は今年はfa参戦しないとはなっているが、、、何だかんだで戻るやろな

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:25:43.99 ID:r9gx5i4q.net
とりあえずサード出来そうなのって高田、塚田、明石、川島、金子、牧原、吉村あたりに
川崎が復帰すれば競争させるって感じかな。
さすがに古澤とか曽根とかはまだ早いか。
個人的には江川コンバートでもいいかなって思う。
そーいやトゥーシェンとか故障で育成落ちなんだろうけど、どうなんだろ。

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:26:16.05 ID:kAMgweLi.net
他球団目線だとテラスが嫌なんやなw

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:26:26.79 ID:NQQql1CF.net
兄弟だから絶縁させるわけにはいかないだどうけど
当面は接見禁止くらいにしないとダメじゃないか。弟は真面目だと思うかあ
球団で守ってやらないと

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:26:51.11 ID:COIsvifg.net
>>186
怠慢プレーがたまにあるからいらない

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:27:00.96 ID:uY0vEAvv.net
>>188
行ってきたが、間違いなく今日の打者人の中で一番の出来。
ただでさえ外野に飛ばなかった中長打二本。

松田が出て行ったら、間違いなく大きな損失になる・・・・。
自分の次期サードの期待度は塚田の次に高かったんだが・・・・。

イノケンは・・・・ファースト守備がんばれ。

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:27:46.50 ID:72yTYtos.net
>>186
ケースバッティングができないのは痛い

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:30:41.33 ID:FyUSxfI5.net
再放送で今、満塁でクルーズw

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:31:24.51 ID:57eDsU5T.net
>>192
テラスでホームラン増えたワンツーが出て行くならテラス無くした方がいいだろ?

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:32:39.81 ID:kAMgweLi.net
>>198
補強すればいいだけ
現にフロントもそう言ってるんだ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:32:43.78 ID:8cfrWrzm.net
内川長谷川も頑張ればテラスで30本いけるんでない?

201 :大阪鷹@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:33:21.09 ID:xR2qqNvo.net
◇コミッショナー公示

【人間失格】

大阪鷹

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:34:43.93 ID:YUUvepDx.net
>>186 道具へのリスペクトがない奴を王会長が認めるとでも
あれっそれは別のやつだったか

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:34:47.82 ID:kAMgweLi.net
つーか、テラスがなくなることはないだろ
売上アップになるんだし

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:36:06.31 ID:IxrjhpYr.net
長谷川は復帰後何故か結構ホームラン打ってたな
ヒットはあまり出なかったけど

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:36:37.42 ID:QhE/oPkc.net
今あるテラスて仮設なんだっけ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:40:12.15 ID:57eDsU5T.net
>>203
それは当然わかってる
テラス設置して
その年のオフにこうなることを見越してなかったのかなと思ってるだけ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:42:01.98 ID:apLxoEOp.net
>>195
おつかれ
こんなところで、ウチの育成能力の高さを知るとはね…

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:43:12.62 ID:EIDmZizL.net
今江とるんならクルーズの方が・・・
今江に手出して結局松田が戻ってきてくれて人的で良い選手獲られたらいやだなぁ
無理に獲りに行く選手でもないと思うの

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:44:19.57 ID:kAMgweLi.net
>>206
だからテラスはチーム状況によって設置と撤去を繰り返すものではないのだよ
球場に合わせたチーム編成をすればいいだけ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:44:37.94 ID:hi7XnBAt.net
>>201
ワラタw

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:45:40.44 ID:CjqTjyuY.net
>>201


212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:47:39.73 ID:uY0vEAvv.net
>>207
そのかわり・・・・。
投手陣は酷いもんだった・・・・。

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:48:08.73 ID:vo4oWyiq.net
>>201
わかっとるやんけ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:48:10.06 ID:MFMPcM15.net
笠原兄が船小屋に来ないように警備徹底したほうがいいな

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:49:28.63 ID:apLxoEOp.net
>>212
そうなんだ…
日高とかまだ若いのにね…

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:50:54.64 ID:vo4oWyiq.net
松田の残留を望んでるのに、今江取りに行くわけないやん
そんな動き見せたら松田の決断に影響するぞ
松田よりもずっと残留の望み薄そうなデホの代わりを探すのはアリだけどさ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:53:36.52 ID:57eDsU5T.net
今江獲ったら玉突きで
メジャー交渉失敗した松田が阪神入りあるな

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:54:18.59 ID:kAMgweLi.net
今江は阪神かオリックスでしょ
長打打てないし補償選手獲られるしで良いことないわ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:56:10.30 ID:dRZ3rZ5z.net
だからムサシとるべきだったのに
あれは中村ノリ、村田、新井クラスのサードになるわ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:56:39.01 ID:UUhUprYw.net
>>152
要らねえ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:57:34.07 ID:HuDZC/Sm.net
>>219
黒瀬とったじゃん

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:57:41.91 ID:IuvCdNYi.net
>>219
横浜の育成でやっと引っかかったってことはプロの目にはそれなりにしか映ってなかったんだろ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 20:59:23.72 ID:fzN/BTl0.net
むさしは普通に考えて龍生二世

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:00:09.91 ID:hxTJZlx4.net
ムサシなんか最下位横浜の育成まで指名されない程度
あの守備力なら猪本使った方がマシ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:00:19.59 ID:57eDsU5T.net
ムサシが「ラグビーやっとけばよかった」て後悔してたら面白いよな

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:00:41.27 ID:9it7vUw/.net
マギーでいいよマギーで 5番サード一気に埋まる 
ファースト内川で空いた外野の一角を上林福田中村長谷川で争う

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:02:54.49 ID:kAMgweLi.net
マギーはまじでいいよな〜
これ獲らない手はない

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:03:25.92 ID:COIsvifg.net
マギーって楽天にいたマギー?

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:04:25.72 ID:57eDsU5T.net
>>227
モデルのマギーとちゃうで?

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:05:37.16 ID:EIDmZizL.net
>>216
それだよなぁ
もしうちが今江獲得に積極的な動き見せたら松田残留は無いって考えた方がいいだろうね

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:06:23.04 ID:kAMgweLi.net
>>228
うん

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:06:56.24 ID:COIsvifg.net
>>231
ええやん
それでいこ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:07:25.33 ID:HuDZC/Sm.net
松田とデホの動向が決まるまで動けない
開幕ロースター落ちを探すことになると予想

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:07:32.79 ID:YUUvepDx.net
>>219まあ過ぎた事をごちゃごちゃ言ってもしかたない、21世紀版横浜を出る喜びの発動を待つがいい
それで本物の一流選手になってしかもうちに来る可能性がどれほどかはちょっとわからんけど

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:07:56.97 ID:UUhUprYw.net
>>186
GGとか嘘だろと思う
見る目無さすぎだわ
クルーズは、ショートとの連携ができないから、大地が殆どカバーしてたし、そのため三遊間ガラ空きになるし。
ウチなら絶対セカンドでは使わないだろ。

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:10:53.79 ID:YCr2nvXs.net
>>230
それにそこまでして今江獲得に乗り出さなくてもな
鷹の内野ドングリーズで松田の穴が埋まるとは思えんけど
今江の代わりならつとまりそう

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:11:02.10 ID:QK21bHBc.net
>>152
プロテクト漏れてるなら晒し上げで鳥谷取りたい

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:11:55.32 ID:AKg5fJeH.net
ファースト内川って、固定はないやろ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:12:02.18 ID:XvgVuQo8.net
データみたけど今宮の併殺すくなかったのはチーム失点数や被出塁率と関係あるのかな

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:13:02.98 ID:UUhUprYw.net
>>237
鳥谷も西岡もプロテクトから外れるわけはないし、まず松田が阪神にことは絶対ない。

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:13:35.16 ID:AKg5fJeH.net
ファースト内川って、固定はないやろ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:14:12.55 ID:57eDsU5T.net
ファーストは外人に空けとくのが理想
日本人でも30本打てるならOKだけど

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:15:38.69 ID:QSHE4PT5.net
上林は内野再転向した方がチャンスありそう
去年やって全然ダメだったんならやめた方がいいが

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:16:31.76 ID:NQQql1CF.net
デホ(日本での)と松田は今年がキャリアハイかもしれないから
来季さらにのびしろ期待できるのは柳田くらいでしょ
穴埋め要員が30本90打点(以上)はハードル高すぎるない?

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:16:40.10 ID:gm3Pjnnt.net
早くスアレスの投球見たいな

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:16:57.75 ID:9cyiBcBE.net
>>4 ホークスは支配下で獲得しないの?

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:17:41.86 ID:YCr2nvXs.net
>>242
イデホ書き込んでる場合か
未練あるならとっとと帰ってこいよ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:18:02.57 ID:hxTJZlx4.net
サードの強打者とファーストDHの強打者ではハードルが全く違うからなぁ
実は確変期以外は今宮とドッコイのクルーズやアヘ単今江は論外として
助っ人だとファーストDHはメジャーでも評価が厳しい所だから可能性が高い

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:18:20.87 ID:UUhUprYw.net
>>235
ついでに言うと、CS突破の要因は、こことが

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:19:03.58 ID:YCr2nvXs.net
>>246
支配下登録する気があれば、白根もトライアウトに出てないだろ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:19:24.07 ID:UUhUprYw.net
>>235
ついでに言うと、CS突破の要因は、この事が大きいと個人的にはおもっている。

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:21:50.98 ID:57eDsU5T.net
>>247
ファーストは外人の補強がしやすいから空けとけと言ってるの
個人的にはイデホいらないんだけど?

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:22:18.49 ID:LyipFbLB.net
>>201
おもろいw

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:24:32.73 ID:uY0vEAvv.net
吉本、坂田が不安だな・・・・。

松田の去就が決まっていれば、白根の出方も変わってたのかなぁ・・・。

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:27:10.01 ID:oIL0enk4.net
坂田は扱い的に支配下内定でしょう
吉本はよくわからん

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:27:10.25 ID:YUUvepDx.net
噂の草野球野郎もサード守らされることくらいあったろう
いけるいける

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:27:16.88 ID:NQQql1CF.net
坂田はこのオフか秋季キャンプ中に支配下だよ
吉本は来季二軍で鷹の増井目指して順調ならオフに支配下するからってちゃんとやる
白根だって支配下の予定だっていえばトライアウト受けなかっただろ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:28:27.91 ID:m3SfWMkc.net
ほんと補強厨ってどこにでも湧くんだな

現有戦力の底上げでも充分戦えるだろ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:28:46.81 ID:pGZxiH5N.net
>>181
3年連続、やりまーす

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:29:21.04 ID:9YZ2IhPU.net
この状況で結果出すとか白根のメンタル大したもんやな

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:30:48.06 ID:kAMgweLi.net
>>258
フロントは補強すると言ってるんだけどな
つーか、お前ホントくせえわ
ホークスファンじゃないの丸わかり

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:31:55.16 ID:UUhUprYw.net
白根は守備はどうなの?
どうも高校時代のデブPのイメージが強くて…

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:34:08.56 ID:9cyiBcBE.net
スアレスは仁志スポでは最速159.3キロのストレートって書いてたけど155なのか159なのか

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:34:34.50 ID:HuDZC/Sm.net
>>257
恐らくそうだろうね

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:34:40.04 ID:YCr2nvXs.net
>>260
自分から、また育成契約なら出てく!って退路を断つくらいやからな
でも阪神と話ついてたからそれができたっていうのなら、なんか嫌だから
競合の結果、ヤクルトに行ってくれw

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:36:18.96 ID:JH5u/Ggm.net
吉本はオープン戦や春先の二軍で結果残したらって感じかな
坂田は早く支配下にしてくれ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:37:03.72 ID:m3SfWMkc.net
>>263
そこら辺は別にどうでもよくないか
スピードガがあれば抑えれるってもんでもないんだし

それよりもNPB球に合っていそうなのが朗報だわ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:37:09.13 ID:9htQ9Upm.net
今江応援歌
https://www.youtube.com/watch?v=ewbggxoSvyo

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:37:49.72 ID:MtjYuiR7.net
むしろ、サードもしくはファーストを育成で使えるのも楽しみ

流石に両方とも補強せんことは無いだろうし、優勝争いは出来るだろう

まあ松田残留か一番ですがね

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:38:07.87 ID:57eDsU5T.net
投手は和田獲ったりしてるから若手の支配下は難しいんだろな

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:39:25.75 ID:Jl8SpJOz.net
何年も来年ダメならユニフォームを脱ぐとか言いながらグダグダやってる岩嵜はやっぱメンタルダメなんだろうな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:39:47.29 ID:YCr2nvXs.net
>>252
いや鈍足なこと除けば優良助っ人やろ。本当にいらんか?
日本の投手相手に30本打てる奴をパッと探してこれるかいな

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:40:52.44 ID:9cyiBcBE.net
>>267 160キロ超えのリリーフ見たいやん 

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:41:11.81 ID:MFMPcM15.net
吉本はまだ二軍でなんもやってないのに支配下にするわけないだろう
吉本オタに流されすぎ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:41:40.58 ID:cQTAuQ1q.net
>>258
スタメンレギュラー2人抜けたらさすがにきついわ
サードは若手が攻守ともに1軍で普通に使えるほど育ってないし
デホは打つだけじゃなくファースト守備も良かったから何かあった時かなり助かったしそういうのも含めて現有戦力の底上げだけではさすがに足りない

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:43:18.53 ID:jBkwaoRv.net
今江って案外いいんじゃない?
下位でのびのびやらせれば使えそう
規定3割4回だし、松田はゼロだろ?
しかも同じ年、本気で3連覇目指すなら必要な気がしてきた

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:45:31.70 ID:3hMGcn+S.net
>>4
横浜そこまで褒めて取らないのかよ
でも白根は惜しいことした気がするなあ
そしてうちで地道にこのまま育ててやるのが本人にとって一番な気がするんだがな
背水の陣とか言ってたけどひょっとしてコーチと揉めたんやろか

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:46:17.21 ID:YCr2nvXs.net
>>276
ロッテハァンはカモメの巣に帰れよ
そんなに岩嵜欲しいんか?

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:46:21.42 ID:9YZ2IhPU.net
CランクじゃないFAとか全く必要ないわ
戦力厚いからプロテクトが難しすぎる

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:46:35.90 ID:pGZxiH5N.net
マッチはあくまでも現時点でどう見られてるか知りたい気持ちなだけやろ?で、国内が頭にないのは、鷹ほど強いチームでサード張り通してきたから聞くまでもないってことだろう

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:46:58.41 ID:7SGnU+TJ.net
QVCマリンのウグイス嬢のいまえーが聞けなくなるのか

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:46:59.88 ID:MFMPcM15.net
>>277
フェニックスでホームラン打った後日に水上から説教

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:48:45.17 ID:3hMGcn+S.net
>>282
ほほう

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:49:01.40 ID:YCr2nvXs.net
>>281
今江よりウグイス嬢が欲しいな
あのやかましいだけで何を喋ってるのかサッパリわからん滑舌悪いDJはクビで

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:49:57.32 ID:m3SfWMkc.net
>>273
あーそういうことね
だけどその為にスピードガンを甘くしたりはしないで欲しいけどな


>>275
デホはカニザレスでまかえるとは思わないけれど、十分にやってくれそうだし
松田は恐らく残留してくれるやろ
もしダメなら若手登用して他でカバーすればいいよ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:50:54.24 ID:pGZxiH5N.net
>>284
今江も付録でくれば、いまぅえーーて弾んだアナウンスが聞けるな。今江が欲しいとは全く思わないけど

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:50:58.05 ID:QP9Sska/.net
今江は年内オファーの連絡が無く、年明けエアキャンプ目前にロッテの減俸を飲んで残留する感じだろ
本当は認めないけど功労者だから特例とか散々嫌味言われて

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:51:12.44 ID:EM42l/49.net
>>284
は?DJツバサいいだろ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:51:23.21 ID:lgAsSHab.net
>>276
どこがいいのか説明してもらおう

松田(ソ) 打率.287(533打数153安打) 35本塁打 94打点
今江(ロ) 打率.287(373打数107安打) 1本塁打 38打点

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:51:29.08 ID:LdU4UFo8.net
そういえば燕の川端って来オフFAだっけか。
鷹ファンらしいから、もしかしたら・・・

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:52:13.47 ID:GRm8/QTP.net
今江も西岡も里崎もいなくなったか。なんか時代感じるわ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:52:26.79 ID:UUhUprYw.net
>>276
外部補強は要らないだろ
第一、今江は高過ぎるし、ウチの有望な若手が生贄になるから、やめた方がいい。

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:53:08.57 ID:GRm8/QTP.net
今江本塁打1本かよ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:53:18.09 ID:Jl8SpJOz.net
今江は併殺の多さにびっくりするわ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:54:03.94 ID:9cyiBcBE.net
>>289 今江とかとったらアホだな 明石使った方がいいわ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:55:14.59 ID:MFMPcM15.net
>>290
獲るなら1年待ってそっちだろうな
レギュラー保証なしでも来るか知らんけど
セの首位打者に見合う額は出しそう

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:55:27.84 ID:timDDIL+.net
>>288
香川からご苦労様です(^-^)

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:55:32.90 ID:9YZ2IhPU.net
もうDJ系はお腹いっぱいなので路線変更してほしい

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:55:37.84 ID:UUhUprYw.net
>>284
マックスはもっと何言ってるかわからなかったぞ
変な博多弁使ってたし

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:55:43.40 ID:pGZxiH5N.net
>>291
でもなんだろう、西岡も成瀬もいないし大概抜けてるわりに、なんとなくロッテらしさって延々と続いてるな

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:56:07.73 ID:jBkwaoRv.net
>>289
テラスのキャリアハイと骨折のシーズン比較したらそりゃ劣るだろ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:56:34.45 ID:COIsvifg.net
今江国営キター

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:56:37.37 ID:cQTAuQ1q.net
>>285
どっちかが残るなら若いの育てるのはできるからええけどな
2人抜けるような事になったら球団も1人は補強入れるやろ
さすがに2人とも同じ時期にメジャー希望してくるとは考えてなかったやろし

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:56:57.67 ID:NQQql1CF.net
逆に来年うちのFAは長谷川高谷森福か

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:57:39.52 ID:9cyiBcBE.net
俺はサード江川が見たいな 江川は実績それなりにあるし今年の二軍戦で終盤ホームラン量産したし期待してる

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:57:46.88 ID:GRm8/QTP.net
5年前は長打の松田、アベレージの今江で争ってたのにどこで差が付いた

松田(ソ) 打率.255(424打数108安打)19本塁打71打点
今江(ロ) 打率.331(531打数176安打)10本塁打71打点

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:57:55.78 ID:COIsvifg.net
国営まっちキター

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:58:01.93 ID:YCr2nvXs.net
>>290
松田イデホが居なくなって、尚且つ、穴がうまらないせいでBクラス
なんてことになれば、獲得に動くかもしれないが
出来れば若手に上がってきて欲しいな

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:58:21.73 ID:wTKudqR3.net
松田がメジャー行くならどの球団にいってもらいたい?
俺はBOSだな、サンドバルのケツ叩いてファーストに追いやってくれ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:58:26.24 ID:7SGnU+TJ.net
ロッテの野手は大ベテランか若いのかって感じだな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:58:29.99 ID:lgAsSHab.net
>>301
そんなに人的補償がほしいのか?

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:59:07.06 ID:GRm8/QTP.net
>>300
応援じゃね?
メンバー的には今年のCSで呪いは解けたとわかった

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:59:13.93 ID:m3SfWMkc.net
薬剤師の父が独白 鷹ドラ1高橋を支えた「クロレラ」 秘話
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/168991

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:00:08.20 ID:m3SfWMkc.net
>>303
それがベストやね
1人退団で1人残留が一番いいな

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:00:18.93 ID:JH5u/Ggm.net
>>304
その三人は残りそうだな

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:01:19.30 ID:YCr2nvXs.net
>>313
BSの青汁のCM並みに胡散臭いがw
元々福岡の人なのか親父さん

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:01:31.87 ID:QP9Sska/.net
>>301
FA選手が移籍前年より成績を落とす事はよくあっても、伸ばしたのなんかほとんど見た事ないわ
つまり今江はFA市場では.280ホームラン1本の価値しかありません

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:01:33.28 ID:PnKQP5nm.net
>>299
マックスは試合中のDJはやってなかった

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:01:39.53 ID:MFMPcM15.net
あと五十嵐いるけどFAするかな

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:02:00.82 ID:kAMgweLi.net
マギー獲ればいいよ
松田もイデホもホークスを保険にしてメジャー進出を狙ってるんだから
ホークスも保険でマギー獲っていいやろ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:02:32.46 ID:rA64bOxQ.net
松坂人的補償で引き取ってくれるなら今江もらってやってもいいな

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:03:08.43 ID:aTf9wjXn.net
今江も成瀬も大幅減棒単年で切れたんだろうな
ロッテはやり方がうまい

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:03:20.56 ID:9htQ9Upm.net
今江は日本一2回経験(全て下克上)に世界一も経験(2006WBC)
本当に短期決戦大舞台に強い(これは松田同様)

基本能力は270.〜280.前後に15HR80打点(松田よりはやや見劣る)
NPB三塁手としては理想的な選手や

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:03:26.71 ID:9cyiBcBE.net
松坂の存在忘れてた

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:04:00.20 ID:JH5u/Ggm.net
>>319
五十嵐は他球団に行く意味合いないだろ
ヤクルト命って言うなら素直に応援するけど

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:04:10.32 ID:pGZxiH5N.net
>>312
応援。なるほど。そこらへんは去年の10.2でうちも切羽詰まれば恐ろしく敵を飲み込める応援も習得したし、今後も安心だ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:04:10.58 ID:m3SfWMkc.net
「プレミア12」1次ラウンドB組のドミニカ共和国戦(12日=台湾・桃園)に先発する武田翔太投手(22=ソフトバンク)が、意気込みを語った。

 10日、メキシコ戦(11日)が行われる台北・天母球場で行われた全体練習では、リラックスした表情を見せた武田。
それでも登板に向けては「やっぱり代表として出ている以上、任せられているところで、しっかりゲームを作らないといけない」と表情も引き締まる。

 初めて来た台湾の印象については「僕的には結構好きかなと思う。雰囲気的に韓国あたりとちょっと似ている気がする」と話した。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/470868/

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:04:21.03 ID:wTKudqR3.net
>>320
試合数109 打率 .198 本塁打 2
打点 20だけど欲しい?

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:04:58.37 ID:IuvCdNYi.net
ここで今江のセールスしても無意味なんですがねぇ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:05:01.52 ID:GRm8/QTP.net
今更だけど松田と今江って同い年だったのね。ほぼ同世代だとは思ってたけど

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:05:08.86 ID:m3SfWMkc.net
>>315
長谷川は出場機会を求めて〜とかは有り得そうだけど・・・

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:05:35.63 ID:YCr2nvXs.net
>>323
じゃあロッテで再契約してあげてよ
なんで引き留めなかったの。減額提示したんじゃないの?

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:05:55.41 ID:GRm8/QTP.net
長谷川は楽天に行きたいとか言われたら仕方ないかなぁ

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:05:55.42 ID:kAMgweLi.net
>>328
それはどこの成績?

335 :大阪鷹@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:06:02.64 ID:SimkX7j5.net
お休みのぷう〜

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:06:58.58 ID:LQPKq8bP.net
>>321
そりゃ名案だ・・・
と思ったが松坂も今江もいらんw

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:07:06.61 ID:7LCf0IAo.net
>>276
ロッテ選手は好かん

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:07:21.78 ID:wTKudqR3.net
>>334
元楽天いたマギーでしょ?今年の成績やよ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:07:31.73 ID:7SGnU+TJ.net
>>330
ついでに言うとおかわりも同い年

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:07:46.72 ID:NQQql1CF.net
森福もパリーグでは慣れられたけどセリーグならって可能性はある
今年は若干下げられるだろうし。

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:07:53.38 ID:YCr2nvXs.net
>>331
長谷川はトークショーで、他球団には行きませんて言ってくれたから信じたい
あの怪我する前だったけどね…

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:08:32.09 ID:kAMgweLi.net
>>338
どこの成績かって聞いてるだけど
というか、お前の書き込み見て察したわ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:10:55.40 ID:9htQ9Upm.net
>>332
知るかよロッテフロントの意向は

>>317
2011内川はそら大活躍してなあ
前年より打率UP以上に貢献度大やったで

今江を取ってプラスになることはあってもマイナスになることは一個もあらへんで

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:11:35.08 ID:UUhUprYw.net
過去の栄光なら、松中や松坂なんかもっと凄いぜ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:12:07.48 ID:ttjCDqXz.net
FA流出の唯一のメリットは新陳代謝が進むことなのに
へぼいやつで穴埋めしてたら戦力増強にもならんし代謝も進まん
しかもAランクって

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:12:12.15 ID:CBKI/FSJ.net
>>342
メジャーでの成績ちゃう?

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:13:10.04 ID:QP9Sska/.net
>>343
俺にアピールされても知らんわ
実際問題ホークスが今江獲得に動くとしたら松田メジャー移籍が確定した後だろ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:13:41.31 ID:wTKudqR3.net
>>342
SF首になる前
試合数49打率.213 HR2 打点11 ops.575
マーリンズに拾ってもらった後
試合数60打率.182 HR0 打点9 ops.495
勿論メジャーでの成績ね、これでOK?

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:13:43.90 ID:kAMgweLi.net
>>346
だよね
それ、参考にならないから

マギーは日本でならバリバリできるよ

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:14:34.47 ID:Jl8SpJOz.net
長谷川より中村が優先的に使われるのはおかしい
長谷川のが格上なのに

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:14:38.23 ID:m3SfWMkc.net
>>348
そいつさっきからずーっとマギーマギー煩いやつだから無視していいよ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:14:49.50 ID:UUhUprYw.net
>>343
えらい必死ですけど、ご本人さんですか?

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:15:24.61 ID:wTKudqR3.net
>>351
ありがと

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:15:41.78 ID:YCr2nvXs.net
>>343
人的補償とられるからマイナスやん
それなら今江とるより川崎宗則獲得費用に積み増しするわ

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:16:22.80 ID:jBkwaoRv.net
マギーはいいな
楽天の優勝って田中とマギーの力が大きかったからな

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:17:08.49 ID:kAMgweLi.net
ID:m3SfWMkc
http://hissi.org/read.php/livebase/20151110/bTNTZldNa2M.html

こいつ、キモすぎるわ
NG推奨

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:18:30.85 ID:lgAsSHab.net
今日は、ホークスからの人的補償がほしいお客さんが目立つねw
でも、出涸らしの今江とか押し付けられても困るんですけどw

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:19:11.54 ID:kAMgweLi.net
マギーを獲られたら困る連中が猛反対w
松田、イデホの保険なら十分すぎるのに

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:19:24.08 ID:NQQql1CF.net
ホークスは二軍は宝の山だから仕方ない

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:19:43.71 ID:3av61CNN.net
>>279
だよなー
日シリ40人登録から外国人とFAの松田を引いても33人だから
登録メンバーのうち5人は漏れるんだもんなぁ
他にも育ちつつある若手もいるしよそにはやれん

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:21:57.06 ID:NQQql1CF.net
そういえば大卒の伊藤くんはいったん育成受け入れるのかな
秋季キャンプ参加してるんだよね。

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:24:41.56 ID:EIDmZizL.net
みんな打線ばっか心配してるけど何気に中継ぎ崩壊が怖い気がする
五十嵐もうそろそろ限界来るだろうし寺原中継ぎに専念させてほしいな

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:26:24.48 ID:UUhUprYw.net
「ウチは今年は国内のFAの選手は獲らない。和田と川崎獲りに全力を注ぐ。」
っていってなかったっけ?

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:26:31.91 ID:apLxoEOp.net
もう正直岩嵜辺りも引導渡して
中継ぎやらせてほしい

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:26:43.65 ID:j/2VJZPe.net
今日のラジオ大阪 News Tonightいいおとな 今日の虎 サンスポ:植村徹也特別記者

・ソフトバンクは松田に対して凄い金額を出しているが、水面下の情報だと松田はメジャーからの条件がすごく
よかったので話を聞いてみようとなった。どっちに転んでも凄い金額になる

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:27:50.64 ID:apLxoEOp.net
G二軍って賭場だったのね

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:31:11.00 ID:COIsvifg.net
竹原西武行くらしい
和田キラーだから怖い

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:32:54.18 ID:9it7vUw/.net
>>351
お前は補強いらんいらん言うてるだけやろうが 松田がまだ残るとかいう幻想に浸っとれや

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:35:20.95 ID:9it7vUw/.net
>>350
ケガ
>>362
バリオス スアレス

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:35:38.41 ID:LdU4UFo8.net
そういえば松坂豚は来季どのポジションなんだろう
先発、中継、放牧・・・

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:36:38.97 ID:NQQql1CF.net
久保はDeNAで栗原は楽天のキャンプ参加。鉄平もどっか撮るかな
多村さんと松中さんは厳しいかなぁ。馬原はメジャー(マイナー)挑戦だっけ

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:37:11.87 ID:ggu7QgEP.net
補強はいるが、マギーはいらん。メジャーならもっと実績のあるメジャー大砲だよ。
今年20発以上打った選手、15億ぐらいでとれそうな感じだな。1塁専門でいい
言ってみればフィルダーみたいな選手。パワー系

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:37:22.36 ID:m3SfWMkc.net
大リーグのオフシーズン開幕を告げるGM会議が、9日(日本時間10日)から4日間にわたり、フロリダ州ボカ・ラトンで行われる。

 マリナーズから1年・1580万ドル(約18億9600万円)の
クオリファイング・オファー(QO)を提示された岩隈をはじめ、ジャイアンツからFAとなった青木らの動向が注目される。
 また、日本球界ではポスティング制度で米に挑戦する可能性がある広島前田健太投手(27)のほか、
海外FA権を獲得したソフトバンク松田宣浩内野手(32)らに対し、複数球団が興味を示しているとみられている。
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/1564156.html

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:39:59.65 ID:woSKK1jz.net
15億ぐらいでとれそうな感じだな。1塁専門でいい

簡単に言いますねw あなたが何百年働けば得られますか?

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:40:18.22 ID:kAMgweLi.net
>>372
日本での実績がある選手だと成功率が高くて困るのは分かるよ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:40:25.98 ID:2sEASpSd.net
侍今宮、松田とGグラブコンビ!三遊間守備で競演
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151110-00000138-nksports-base
よしよし、今宮なんとか松田口説いてくれ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:41:46.47 ID:OGVSRMeA.net
MBS ラジオ 今日の虎 サンスポ編集長
今日でFA締切、松田選手は残留かメジャー、水面下の情報ではメジャー側から
最初はその気じゃなかったけど、下手するとSB以上のオファーの打診がきたと聞いている
こればっかりはどちらに転ぶかはわからない、金額的にはそこまで変わらない模様
今江選手には金本監督の生え抜きを育てるという方針上獲りにいかないと思います
今日は僕は名古屋にいた、高橋選手は阪神に決定だと思う、投手は育成の阻害にはならない

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:41:50.39 ID:NQQql1CF.net
拾ってきた
【確定】が21人
中田、寺原、大隣、武田、森、千賀、攝津、五十嵐
高谷、斐紹
高田、今宮、川島、明石、内川、吉村、中村、柳田、長谷川、福田、上林

【微妙】
二保、東浜、松坂、森福、岩嵜、山田、島袋、飯田、柳瀬、嘉弥真
鶴岡、細川、本多、江川

ここからですら4人しか守れない

絶対ないな今江w

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:42:14.94 ID:ggu7QgEP.net
なんでファンがホークスの懐を心配しなきゃいかんのよ
ホークスの懐を心配するのはフロントだけでいい。
ファンはより勝てる方法をいうさそりゃ。ましてやホークスなら15億の外人は問題ないでしょ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:42:18.99 ID:pTya94Ac.net
>>362
だからスアレスとったんやろ
ブルペン担当コーチが変わるからそれにも期待やな

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:42:25.54 ID:QhE/oPkc.net
とりあえず来年の楽しみは
バンデン連勝記録とシーズン通して何勝できるか
千賀先発一本で何勝できるか
松本高橋の終盤お試し登板
島袋先発登板はあるか
上林本格一軍起用
ハセ完全復活
ギータ二年連続トリプル達成+三冠王

これぐらいか

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:43:45.39 ID:hxTJZlx4.net
マギーなら来年、にっちもさっちもいかなくなってからでも十分間に合いそうだからな
来年34歳のサードとなると劣化リスクがあるし、せっかくなら30前後を複数年で獲りたいね
ロースター待ちもアリなんだから焦って松田より年上獲る事は無いね

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:44:17.55 ID:NQQql1CF.net
>>381
十分じゃないか〜すでに満腹レベルだよ
でもスアレス160キロなるかも追加

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:45:11.15 ID:ggu7QgEP.net
まあしいて懐具合いえば、松田+デホの年俸はあわせて10億以上でしょ。
それがないわけだし、その分を外人に回せるわけだよ。

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:45:16.66 ID:ZCzHCZpa.net
>>381
個人的にはバンデンの投手三冠王を観てみたいけどね
あとサファテのクローザーなのに2年連続100奪三振超え

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:46:11.37 ID:kAMgweLi.net
>>382
年齢の心配は要らないよ
1、2年でも働けば十分なんだから

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:47:38.90 ID:pTya94Ac.net
>>377
こいつ植村やろ、サンスポ特別記者で阪神担当のくせして自軍の情報すらまともに把握しとらんからな
藤原➡育成は本当は戦力外通告、一二三自由契約➡事実は育成契約で今年だけでも二つやらかしとる
去年も中島宮西を取りに行くつーて阪神フロントはオファーすら出しとらんかったからな、こいつの言うことは一ミリも当てにならん

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:47:49.01 ID:uY0vEAvv.net
ギータ、盗塁王入れた四冠も可能な数字なんだよな・・・・。こんな選手考えたことも無かったわ。

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:50:36.59 ID:uY0vEAvv.net
>>387
藤原は今日見た感じだとどっか取るとこありそう。
中後は完全に壊れとった。

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:51:24.72 ID:Iymw6YcC.net
スアレスが日本式のシゴキに耐えられるかが心配なんだけど

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:51:39.37 ID:VIW+4h7i.net
>>376
松田を口説くのはいいがセカンドやらされてんのがやっぱ腹立つな
小久保の野郎め

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:51:44.65 ID:ggu7QgEP.net
オークランドのビリーバトラーがいいな。 DH専門だけど、ヤフオクなら40本は打てる
10億だけど、オークランドは出したがってるし

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:52:56.00 ID:HcbmQJYC.net
報ステ白根きた

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:53:38.44 ID:hxTJZlx4.net
松田デホの代わりに同年代を積極的に獲る意味が分からんな
カニザレス保険もあるから、めぼしいのが居なけりゃロースターまでじっくり見れば良いのに
マギーなんて何処も獲らんやろ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:53:56.43 ID:HcbmQJYC.net
どこか白根を取ってあげてください
お願いします!

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:54:20.99 ID:apLxoEOp.net
多分白根の野球人生はまだ
終わらないと思う

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:54:56.69 ID:lgAsSHab.net
>>377 >>387
越後屋の話はアテにならないんだよなぁ・・

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:55:26.45 ID:UYY0xh8/.net
はやく白根を支配下しろと鷹専でも言われまくってたよな
何やってんだよフロント

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:55:49.95 ID:Iymw6YcC.net
白根いいなぁ層が厚いってのは罪作り
怪我が無かったらどうなってたんだろうか

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:56:38.42 ID:zHF0iILF.net
オリやが普通に白根欲しいぞ
白根がプロ入りした当時2軍に若い大砲は不在で羨ましいと思ってた

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:57:33.77 ID:ggu7QgEP.net
じゃあとれや。ホークスは支配下じゃいらないんだから

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:58:11.56 ID:HcbmQJYC.net
白根は高校の時から何キロ落としたんだ?
別人みたいだな

どこか取ってくれないかなぁ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:58:11.91 ID:4eWQhf6O.net
デホ枠は外人で埋めるものだからいいとして
松田がいなくなるくらいの方が世代交代には吉だろう
ただDH専でいいから大型メジャー級打者を取らないと1,2年安泰とはいえないが

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:58:12.02 ID:LPFL+4r7.net
まあしゃあねえよ
そういうことも含めての三軍制だからな

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:58:30.61 ID:uY0vEAvv.net
>>400
オリさん、前田って普通に戦力外なの?
かなりよさそうにみえるんだけど。

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:59:06.85 ID:QhE/oPkc.net
>>388
一番の心配はやっぱり怪我なんよな…

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:00:06.47 ID:4eWQhf6O.net
白根は中距離型だろう
ファームですら率も微秒、鈍足拙守、育成レベルの選手だ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:00:28.00 ID:NQQql1CF.net
松田は案外メジャー評価は過小評価だろと思ったけど意外といい契約取れるのかな
結果出せなきゃ1年でリリースはあるだろうけど。

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:01:34.23 ID:YCr2nvXs.net
MLB復帰直後は大活躍したけど、その後はよろしくないマギーか
息子のために帰国したんだから、もう来日する気は無いんじゃないか

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:01:50.55 ID:IxrjhpYr.net
今後もホークスの育成→他球団の支配下へという流れは続くだろうな
育成選手にとってはやっぱ支配下登録は魅力的だろうし
当然それ相応の覚悟も必要だけど
なんにせよ白根は今後も応援するわ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:02:03.38 ID:bn2GrHuZ.net
大砲は育成するのに時間と我慢が必要だからねぇ。ハムの中田翔も栗山が我慢してあそこまで育った訳だし

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:02:05.80 ID:uY0vEAvv.net
>>406
イチローが95年の一時期8冠だか9冠とかの時期があったが、あれはHR王争いが超低レベルだったしな。
ギータはパワーもダンチなんだよな。

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:02:19.32 ID:KqQH2Qqh.net
Dodgers Digest / This Year’s Foreign Imports: Maeda, Lee, Matsuda
ttp://dodgersdigest.com/2015/11/09/get-to-know-this-years-foreign-imports-kenta-maeda-dae-ho-lee-nobuhiro-matsuda/

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:02:53.42 ID:LPFL+4r7.net
松田が残るのはいいけどとりあえずは
いないもんと思って来年のこと考えないとな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:03:10.42 ID:EeMJxL8P.net
ロッテファン最高のシナリオ
松田「今江おるし心おきなくメジャー挑戦できるやん」
ハゲ「今江とるでー」
プロテクト外で地元岩嵜他豊富な投手獲得

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:03:15.53 ID:zHF0iILF.net
>>405
前田には期待した時期もあったがスペ過ぎてどうでもいい存在になった

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:04:20.12 ID:nP6V1JrY.net
武田のツイで松田が真剣に観光本読んでるw

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:06:07.55 ID:uY0vEAvv.net
>>416
スペなんか・・・。
投げてる球と雰囲気はいいんで、今日見てもったいないなーと思ってたわ。

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:06:08.23 ID:EGhWWFL5.net
ニュースで白根を見たけど、随分と良い選手に成ったもんだなぁ
あの甲子園のジャイアンがなぁ
決断も覚悟も素晴らしい!活躍どころかスターにも成れるかも知れん
持ち上げた分、ダメだった時は辛いがな!

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:07:15.60 ID:HcbmQJYC.net
>>415
うわーそれ最悪

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:08:11.24 ID:LPFL+4r7.net
今年は人的保障のある選手は無理だな

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:10:08.28 ID:HcbmQJYC.net
>>417
かなり真剣に見てるww

隣は誰だろう

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:10:19.16 ID:NQQql1CF.net
来年も無理かも

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:10:58.61 ID:Wh01SgJE.net
岩嵜なら別にいいや
嫌いだし

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:11:35.92 ID:EIDmZizL.net
あーそうやスアレス補強してたわ
完全に忘れてた俺アホやわ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:12:55.58 ID:4eWQhf6O.net
今オフは和田の補強が大きい
メジャーでWHIP1.2と優秀
フォーシームも日本時代より強化されたという

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:13:30.58 ID:D10GqZS+.net
>>400
とれたらしっかり育ててくれ
前田じゃないが白根もずーっと怪我していたんだ
まともに仕事したのは今年が最初だ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:13:46.91 ID:MFMPcM15.net
>>419
今頃言ってんのかよ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:14:21.53 ID:NQQql1CF.net
和田さっさと決めてくれて嬉しい。川アは何やってんだよ
早くしろ

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:18:05.86 ID:OfNsmAl0.net
>>415
それがあるから絶対Aランクの今江は獲りたくない
金はいくらでも出せるが、一番嫌なのが主力か若手を人的補償で取られることだからね
>>378のリストにある通り、28人じゃプロテクト枠は少なすぎる
松坂外しても絶対取るわけないだろうし、何度か個人的に組み合わせ替えてシュミレートしたけど、
どうしても岩嵜、島袋、山田、飯田、嘉弥真あたりの誰かは絶対漏れてしまう
セリーグならまだしも同じリーグのチームには渡したくない

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:20:24.52 ID:4eWQhf6O.net
今江程度で筍掘られたくないわな
川島と明石で埋まるレベル

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:20:48.07 ID:EIDmZizL.net
てかムネって時が来たって発言しただけじゃないの?
そりゃ帰ってきてくれりゃむちゃくちゃうれしいけど

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:21:29.95 ID:rxnFE8PV.net
川崎はもう引退したいんだよ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:21:48.84 ID:nHMoULr3.net
選手が自身の野球人生を左右する大きな分岐点に立ってるのに
早くしろ、と急かす奴の気持ちが分からない

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:23:30.16 ID:NQQql1CF.net
引退かよ〜でも新庄に近い匂いがあるから可能性は否定できないような
イチローさん専属広報かマネージャーへの華麗なる転身?

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:23:33.31 ID:LPFL+4r7.net
まあ早くしろとは言えないが
早く決めて欲しいのはたしか

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:26:09.85 ID:XMToNueB.net
今宮って今期11失策中10失策が送球エラーなんだよな
1個だけある捕球エラーってどんなんだっけ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:30:35.96 ID:2sEASpSd.net
>>417
松田、毛もじゃやな
柳田がゴリラのバットとか言ってたがもしやそういう

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:32:52.93 ID:pTya94Ac.net
>>413
この記事を見ても分かるが、マエケンはポスティングフィーが最大までかかろうとも欲しい
(メジャーでエースにはなれなくても2番手3番手の先発としてなら十分に通用する)
が、李大浩松田はさして欲しくないつーのがビンビンに伝わってくるやろ

李大浩は指名打者だからナ・リーグのドジャースにはそもそも縁がないと結論付けてるし
松田はまだ守れるから取る価値がなくもないが、その場合にしても絶対的なレギュラーではなくユーティリティーとしての役割を求められると結論付けている

二人ともキャリアハイの成績を残しているがこれはテラス設置の恩恵をフルに活かしたものでメジャーではパワーという意味ではかなり懐疑的なのと
三振数があまりにも多いことを指摘してメジャーに適応できるか怪しいという論調が大半を占めている

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:38:18.18 ID:NQQql1CF.net
松田がチーム都合でセカンドやファースト守れるんだろうか
サード以外まったくやれてないから

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:40:03.32 ID:LPFL+4r7.net
日本では二遊間兼任だったりするけど
メジャーはサードとセカンド兼任が多いのか?

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:40:28.73 ID:KHkrSZgR.net
>>437
ゲッツー取ろうとして取り損ねたやつ
確か5月くらいの西武戦でピッチャーはスタンだった

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:42:40.77 ID:D10GqZS+.net
>>442
スゲーな
なんとなく覚えてたけど具体的にはサッパリなんでレスできんやった

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:42:44.14 ID:pTya94Ac.net
特に李大浩に関しては最初は私の好きな選手だという文から始まって略歴と日韓の成績を紹介しているが、最後は相当に厳しい論調のオンパレードやからな
打撃が売りの選手の割には三振数が多くて荒いから始まって、ろくに守れない走れない選手を取りに行くのはリスキーだと言われる始末
基本的にシーズンの半分以上を指名打者として過ごした選手をメジャーは守れると見なさない、これは指名打者のないナ・リーグだからという見方もなくはないが、ア・リーグでもそんな評価されんぜ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:44:47.63 ID:gP7d3awi.net
武田翔太♯30– ‏@sh3014

ホークスメンバーで食事会。 なんか観光本読んでるマッチさん。 真剣過ぎてじわじわくる(^^)
https://pbs.twimg.com/media/CTdIxBkUwAAdR0k.jpg

観光する気満々w

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:46:55.90 ID:6j9MKVmy.net
>>445
松田「台北のお勧め風俗はっと」

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:46:59.73 ID:kWk/YmAD.net
ホークスに残れば5億とか6億の年俸なんだよねデホ
その年俸ならもっといい外人いそうだけどな

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:49:41.30 ID:GmRmiS2r.net
>>445
ゴローさんみたいに漢字推理でメニュー選ぶ楽しみ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:54:43.36 ID:CBKI/FSJ.net
>>445
うで毛すご

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:54:49.80 ID:mqvEPfWn.net
>>447
鷹の外人スカウトは節穴ばっかだからな…

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:59:11.11 ID:pTya94Ac.net
>>447
五億出そうとしてもそれに相応しい選手がおらんけな
よく外国人補強はどこの専スレも不満の種になってるけど、そもそもこいつはNPBで絶対に活躍出来ると言いきれる奴は日本にこんねん、それだけの力量があればメジャーでも飯を食えるからな
メジャーも今サードが不作と言われてるけど、各球団メジャーでの活躍が期待できるプロスペクトは実は結構いる、がそんな奴等は日本には絶対に来ない

452 :バルサン(´・ω・`) ◆E.J7ujd3Xbu. @\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:59:32.42 ID:3zVoB5mt.net
毛深いと長袖長ズボンしか履けん辛いんだぞ(´・ω・`)

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:00:35.42 ID:cKCHeaAW.net
>>442
あーアレか
ヤフオクで珍しく西武に負け越した時
でもあの時イレギュラーバウンドしてなかった?

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:01:28.05 ID:jw79H5Hi.net
23 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2015/11/10(火) 23:54:03.05 ID:uH74scVx
先ず今宮は飛ばない踏ん張るを身につけた方が良い
アレは小学生には悪い見本で
野球音痴は好プレイと錯覚して本当の名手のプレイを叩くという間抜けが増える
安達のように始動スピードを上げてノーステップで踏ん張って送球できるようになれ
同じパ・リーグで目の前で安達がお手本を見せてくれるんだから今宮中島鈴木は安達から学べば良い

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:01:46.91 ID:+nn19mhA.net
ソフトバンク・松田と今宮は3年連続ゴールデングラブ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151110/haw15111019180003-n1.html

台北での練習後に松田は「野球は打つだけではなく、守備も大切と年々感じて興味も
強くなってきた。その中で続けていただけるのは本当にうれしい」と喜んだ。

今宮は「(守備で)納得のいく数字ではなかったので、取れるとは思っていなかった」
と驚いた様子。
松田が大リーグ移籍を目指していることについては「来季も(三遊間で)そりゃ一緒に
やりたい。でも僕が言えることじゃない」と話した。(共同)

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:05:33.68 ID:nn265U8L.net
>>454
ジワジワ来る

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:09:20.91 ID:RozzPuyx.net
>>365 松田一億ぐらいの評価って記事見たけどどうなんだろう

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:10:17.85 ID:imlZNepm.net
>>455
今一緒に台湾にいるホークスメンバーで松田に残留するよう説得できるやつは…いないなーw

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:11:45.29 ID:654+mEGC.net
実際のところ松田いなくなったら来年サード誰が守るの?

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:13:31.17 ID:Dq5iV1Hh.net
内川若いな

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:13:39.94 ID:IHIkH7Lb.net
>>459
固定せんで回すんやないの
川崎帰ってきたらベストやな

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:16:25.62 ID:5BoQIxG6.net
>>450
自前で優良外国人打者を発掘した記憶が数年ないわ
ズレータが最後くらいか?

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:16:36.56 ID:nu7b1lW1.net
>>459
現有戦力でいえば明石吉村塚田江川かね

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:19:06.96 ID:U1y7DV4F.net
>>458
むしろ唆しそうだな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:19:13.74 ID:qPCPQpew.net
オリックスの園部って自由契約になってるがとれるんかな
去年育成になって今年自由契約ってことはクビってことじゃね?

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:19:52.09 ID:RozzPuyx.net
>>452 やっぱりカブトムシを腕に引っ掛けたら痛いの?

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:21:23.40 ID:oWnIc9JM.net
>>457
実際そんなもんだろ、ゲンダイの方が正しい
ドジャースの簡易レポート見ても分かるが、向こうは松田のキャラクター性やフルイニングサードを守っていてその守備力には一定の評価を下しているが
やっぱりキャリア通算でK/BBがクソ悪いのかなり気にしてるからな、NPBレベルで三振数がコンスタントに100越えてるのはかなり心証が悪い

現状松田を客観的に評価するから、ユーティリティーの役割を求めつつあわよくば打撃が通用したらレギュラーにしよう程度にしかならん、森本学ポジションやな
それに20億も30億も注ぎ込むわきゃねえ、越後屋はかなりずれた事を言っとるわ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:22:06.76 ID:oWnIc9JM.net
>>462
ペーニャは当たりでもええやろ、ズレータ程度の実働でいいんならな

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:23:17.17 ID:k4b5y1E/.net
>>463
川島も含めて競争かな

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:25:41.77 ID:ZKtqePbW.net
>>445
おっとっと
台湾のビールなんかな

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:28:00.55 ID:ijuVqb9H.net
>>70
知りたきゃ自分で球団に聞いてこい

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:32:36.39 ID:GQHjFeuQ.net
松田がいなくなるのは痛いですね
代わりに今江ってサードが市場に出てるんですが欲しいですか?

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:33:08.57 ID:IHIkH7Lb.net
>>472
補償のほうがもったいないレベルなのにいるわけがない

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:36:30.33 ID:qPCPQpew.net
阪神のプロテクト外候補がしょぼすぎたから虎やろな

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:36:41.80 ID:8uyE0qn4.net
松田もデホもメジャー契約有るなら頑張って欲しいと思うが現実的に考えると二人共おかえりくんの可能性が結構あるという

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:37:26.56 ID:Y4kqCKlM.net
今江取らなくてもいいから、岩嵜だけくれ。
代わりに九州共立の投手あげるから。

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:38:57.93 ID:IHIkH7Lb.net
唐川なら戦力削ぐっていう意味で考えなくもない
にしても補償ありならいらん

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:39:04.43 ID:RozzPuyx.net
でもホークスはマジで4年25億とか払うんかな 松田が6億円プレーヤーか

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:39:21.59 ID:qPCPQpew.net
来年にはタダでとれるよ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:40:32.12 ID:k4b5y1E/.net
>>478
だぶん出来高込みやろ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:44:32.30 ID:8uyE0qn4.net
テラスなんか作らなければ勘違い2人も生み出さなかったんだろうけどな
2人共冷静に去年の自分の成績を思い出して欲しいそれが君たちの実力ですよ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:45:09.88 ID:oWnIc9JM.net
>>475
李大浩に関してはメジャー契約が提示されるかどうかすら怪しいからな
松田は年俸を気にしないというならロースターに加えてみたい球団はあるだろうが、スタメン保証は勿論ないし年俸は今の半分以下を覚悟する必要がある

まぁ当人達がどれくらい本気なのかつーのは知るよしもないが、少なくとも本人が望むようなオファーはまず間違いなくこない
残留する確率は今年ホークスが日本一になる確率よりも高いんちゃうか

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:47:00.88 ID:1/iXqZWO.net
打撃と守備のバランスは間違い無くNPB随一だからね松田は
強打のサード不足で守備も松田以下ばかりだから相対的に松田の価値は高まってる

やはり投高のリーグにあっては内野手の守備力を妥協出来ないから強打のサードは育ちにくい

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:47:18.76 ID:oWnIc9JM.net
>>413
これ見てもテラスにはがっつり言及してて草生える
ホームラン30本打ってるけどそれは外野フェンスが前に来たからだろと注釈がつくとはな

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:50:05.87 ID:cmiohp5p.net
来年は一番サード川崎か。それも悪くないけどね。松田も向こうで大怪我しないように頑張って欲しいな。

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:51:51.02 ID:oWnIc9JM.net
>>483
実際おかわりはどうしても守備不安がつきまとうし、今の代表を見ても松田おかわりの後継者足りうるサードがいるか?つーたらおらんからなあ
川端銀次が一応次世代サードレギュラー候補になるんだろうが、あからさまに火力が落ちる
ここら辺もあと5年くらいの間でNPBがなんとかしないとな

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:54:56.41 ID:K4YKsf7p.net
ぶっちゃけ松田と川端は実績的にはそう変わらんけどな
守りは変わるけど

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:03:05.74 ID:6nwdkbG6.net
>>454
安達信者かなんか知らんが、安達も災難やな

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:04:50.54 ID:oWnIc9JM.net
>>487
ホームラン8本とホームラン35本は大幅にちゃうやろ
川端の方がコンタクト能力が高く丁寧なバッティングすっけど、川端と松田がレギュラー争いしたら絶対に川端が負ける
長打力の差が大きすぎて勝負にならん

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:15:41.52 ID:1/iXqZWO.net
松田はよくテラスのおかげでHRが増えたと言われるし、それは事実だが
テラス無しのヤフオクドームで20発打つのは結構大変なんだけどね
神宮本拠地・セ・リーグ主戦場だとコンスタントに30発打つレベル

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:15:57.48 ID:lk3hzhTG.net
鷹も笠原福田松本がそろってるから報道のたびにビクビクしてる
しかも一人身内だし

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:19:17.45 ID:/3lj7ZE/.net
1・2・3・ バタァアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:26:00.25 ID:2ELfiju3.net
でも安達の低評価はかわいそうだわ
印象でもかなり上手いと思うんだが

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:28:37.44 ID:GQHjFeuQ.net
巨人が柳田獲得するためには誰をトレード相手に出せばええん?
菅野坂本で釣り合う?

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:31:18.77 ID:dulFVOzg.net
>>494
300億円くらいの金銭

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:32:12.99 ID:dulFVOzg.net
安すぎたか
1200億円くらいかな

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:32:44.79 ID:IHIkH7Lb.net
>>494
巨人がカープに吸収されん限り無理

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:35:57.29 ID:k8jZkxxJ.net
>>494
トレード相手は不要です
条件は広島在住で練習その他環境をカープ委託

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:37:13.72 ID:E6EIVgpC.net
FAした中日の高橋は一切スルーなんかね
Cランクだし結構使えると思うんだけど

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:48:00.17 ID:skFSiO4i.net
離脱可能性あんのデホマッチの打者二人なんに投手穫るわけないやん

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:52:10.31 ID:k8jZkxxJ.net
>>499
一応声はかけるかもしれないが
数字を見る限りは使えそうだけど関連スレを見たらコントロール微妙な速球派が怪我した後
球速落ちた的な評価が多いから微妙かも
リリーフは消耗品でもあるから各球団需要は高いだろうけどね

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:59:35.62 ID:1/iXqZWO.net
支配下枠が厳しくなってるのに高橋レベルを獲るかな?
来年首にする候補選びも苦労するだろうに

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:05:11.71 ID:qZAQRxA6.net
ホークスの枠はもういっぱいだよ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:07:40.72 ID:CKbSXIAf.net
外国人しかねえやろ
サードの外国人とれ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:09:07.30 ID:WFuKFC9e.net
>>452
バルサンって結構毛深いの???

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:17:45.34 ID:OdD8hoeI.net
ま今江なないだろうな もし松田が出て行ったら競争やろうなあ
内野の固定は今宮くらいか イデホもいなくなるから1塁DHも競争だろうけど
カニザレスってまだ来年も継続だっけ?

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:26:13.43 ID:YXLhfZ5C.net
今宮も開幕からしっかりやってくれないと高田にも出番与えたくなる

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:26:24.02 ID:dulFVOzg.net
>>505
バルサンのチン毛はボーボー

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:31:21.48 ID:jC9eKpuF.net
阪神も三軍やるみたいやな
金あるとこならどんどんやればええと思うが

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:32:05.12 ID:m+pPavQB.net
クソコテ話題にするウジ虫は氏ね

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:35:59.41 ID:1BU/H9LI.net
>>445
これ隣川崎っぽくね?

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:52:17.28 ID:k0Sa6+Mm.net
>>511
肩の感じ似てるけどたぶん晃じゃないかな?

松田も毛深いんだけど柳田がけっこう毛深いのには驚いた

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:54:43.45 ID:ILZFL10f.net
柳田はいかにも毛深そうだがw

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:56:48.01 ID:k0Sa6+Mm.net
>>513
腕はそんなに無いと思ったんだが、自分の店に来た時間近で見たらすげーなとw

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:58:20.85 ID:j8vrGK8C.net
松田 out
今江 in
とかあるのか?

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:00:07.86 ID:PNSpaKj9.net
阪神も3軍つくるかもしれないのか
関西なら3軍対決出来るしいい傾向だよね

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:02:38.33 ID:sbOt22k3.net
仮に松田が出ていくことになっても今江はいらない

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:06:03.69 ID:7kODOf2+.net
補償取られる方が痛いしな
プロテクト枠なんて鷹だととても足りない

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:18:57.80 ID:GwQw1yhM.net
これが今江でなく川端とかだったら検討の余地はあった。

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:20:02.53 ID:2ELfiju3.net
川端ねえ…う〜ん

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:32:27.01 ID:1/iXqZWO.net
川端はパ・リーグだと守備が上手く無いアヘ単になる恐れもあるから微妙
若いのは魅力的だけどね

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:35:01.17 ID:BL/bS+5K.net
川端ホークスファンで有名だけどカズ山本さんのファンって書いてた

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:41:53.50 ID:6A1bQBC6.net
1兆円規模の巨額投資、オリックス連合 新ターミナルやホテル建設
関西国際空港と大阪(伊丹)空港の運営権売却で、新関西国際空港会社は10日、入札に唯一参加していたオリックスとフランスの空港運営会社バンシ・エアポートなどでつくる企業連合に優先交渉権を与えると発表した。
オリックス連合は44年間の運営期間中に従来規模の約1・6倍となる1兆円の設備投資を計画。格安航空会社(LCC)の誘致に向けたターミナルや宿泊施設の建設を計画している。

オリックス連合は今月中をめどに空港運営に当たる特定目的会社(SPC)を設立。年内に新関空会社との間に実施契約を結び、
来年3月末に運営権が移管される予定。SPCの資本金は800億円で、オリックスとバンシが40%ずつを出資。残りの20%をパナソニックや関西電力など関西企業を中心にした30社が負担する。

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:44:09.73 ID:KoQclgar.net
もし孫さんに不幸があって、あの外国人副社長がトップにたったらホークスどうなるんやろか

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:45:20.28 ID:6A1bQBC6.net
オリックス 大阪市・舞洲に“バファローズタウン”計画

大阪市にある舞洲ベースボールスタジアム
水面下で壮大なプランが進行していた。
複数の球界関係者やアマ野球関係者によると、オリックスが大阪市此花区舞洲に“バファローズタウン”の建設を目指していることが判明した。

 大阪市では5月に「舞洲野球場及び舞洲地区の利活用に係わるマーケティング・リサーチ(市場調査)」を実施。一般公募の形で民間事業者から提案を求め、3案が市に届いた。
関係者によると、そのうちC案として公表されているのがオリックスの提案だと判明。内容は舞洲野球場の購入、新野球場の建設ならびに活動拠点として室内練習場や選手寮の建設を目指す一大プロジェクトだ。

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:45:28.11 ID:xnnQuy93.net
来年一年、やりくりでなんとか我慢してオフに川端取るのもありかと

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:47:06.88 ID:YXLhfZ5C.net
オリックスの補強は大物メジャーリーガー取るくらいじゃないと怖くないわ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:47:52.43 ID:mcKeStNB.net
塚田育てようよ来年は無理だろうけど30本打てる選手になると思うよ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:48:42.91 ID:ER3bN8tn.net
実際はハムの育成力に怯える鷹さんなのでしたー

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:51:01.82 ID:YXLhfZ5C.net
ID:6A1bQBC6はドラフトスレ荒らしてる表厨か
京大田中を絶賛してたね

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:51:28.45 ID:WUhq0bS1.net
隠された謎を追え!
http://live.fc 2.com/42285548/

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:52:54.06 ID:mcKeStNB.net
小笠原がようやく出て行ったと思ったら小谷野が出てきたあの頃なら
確かにビビってたけど今のハムの育成力とかゴミだわ小粒そろえてるだけ
うちのほうがよっぽど上だわ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:58:25.27 ID:7kODOf2+.net
ハムは育成に自信持ってるみたいだけど最近は似たような小粒の選手しかおらんよな
近藤ぐらいか

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:00:19.45 ID:LUl5yRWt.net
ハムはクジで当てた選手以外ホームラン10本すら打てるの育てられないからなw

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:09:32.49 ID:C98KNRTr.net
ハムなんか若手無理やり使ってるだけじゃん

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:18:13.03 ID:tAsaKDXv.net
すぐに補強補強言い出すやつは気持ち悪いわ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:35:14.77 ID:yM9LaTKt.net
中島>>>今宮
近藤>>>>>高谷
西川>>>福田
浅間>>>>>>白根
中田>>>柳田
陽岱鋼>>>>>明石
大谷>>>>>>>>>>>>武田

鷹がハムの育成力に嫉妬するのは無理もない
ハムの若手は25歳以下だから
鷹の同年代と比較しようと思ったら20代前半が殆どいないねwww

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:42:51.38 ID:yM9LaTKt.net
明石とか三十路でびっくり
三十路になるのにロクに規定打席にも満たないシーズンばかりで何を育成してきたのか疑う
福田もプロ10年目近いのに
2軍レベル
やっぱし内川李大浩松田柳田だけのチームなのね
二人が抜けたら育成失敗の明石福田高谷今宮ではハムに勝てません!!!

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:42:54.11 ID:X45JO+hh.net
もうちょいうまくやれよ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:50:58.27 ID:yM9LaTKt.net
中島>>>今宮
打撃走塁でナカシ勝利
近藤>>>>>高谷
3割打者で圧勝
西川>>>福田
盗塁30以上で打撃もハルキ
浅間>>>>>>白根
育成失敗でクビ同然w
中田>>>柳田
今季は負けてるけどトータルでは翔さんの圧勝
陽岱鋼>>>>>明石
何の取り柄もない三十路の
明石
大谷>>>>>>>>>>>>武田
論外

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:54:44.71 ID:yM9LaTKt.net
鷹さんは高卒の育成できないのに今年は高卒ばかりドラフトで取って心配ね
純平もハムなら大谷のような
立派な投手に育て挙げれたのに残念

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:55:04.08 ID:1/iXqZWO.net
日本一の選手達>ロッテに下克上された雑魚共
これが真実

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:56:23.53 ID:YkClUKN7.net
イマミーがGGとったから発狂してるの?

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:56:32.19 ID:RWeeYfIO.net
朝から楽しいねwww

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:57:33.08 ID:yM9LaTKt.net
内川 外様
デホ 助っ人
松田 テラスマン
柳田 今年だけの覚醒

この4人だけね

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:58:44.72 ID:1/iXqZWO.net
稲葉が抜けたとたんにCSに勝てなくなったチームがあるらしいw

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:59:52.35 ID:yM9LaTKt.net
鷹さんの今季のドラフトの高卒ブラザーズを見てると4年後は白根くんコースかな

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:02:52.33 ID:1/iXqZWO.net
白根はセ・リーグなら支配下だから仕方ないねw
亀澤や立岡みたいにレギュラーもあるかも
ホークスだと支配下すら難しいけどね

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:04:25.96 ID:0LSAdZeZ.net
id変えてないから偽物だな

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:05:59.82 ID:yM9LaTKt.net
ハムなら白根くんを3年で275
15本 60打点に育て上げられたの気の毒
鷹さんはハムの育成力と優良助っ人野手の誘致と育成を学んだ方が良いかと
川崎のようなおじいちゃんを
使ってる場合ではないでしょうに
巨人のように手遅れになりますよ

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:10:52.51 ID:yM9LaTKt.net
ハムの強さは育成力だけではありませんよ
アブレイユ~レアード共に1年目から30発以上打てる助っ人を連れてこれる優秀なスカウト力

鷹さんにはできませんね

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:12:57.51 ID:P5rvzzx2.net
おはたか
今日は良い中田の日

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:13:25.13 ID:1/iXqZWO.net
ハムの強さ?→首位に12ゲーム差、下克上される程度って強いのかw

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:14:55.51 ID:j8vrGK8C.net
ホークスが連れてくる外人は
アップショーとかニエベスとかハズレばっかで有名だった
初めて当たった野手はズレータくらい

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:24:08.46 ID:qVhXUZV8.net
>>551
ぱよぱよちーん

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:25:43.50 ID:1/iXqZWO.net
誰々を排出したとか、誰々は自前だとか、横浜みたいな自慢を始めたなw
もう終わっちゃったんだなハムは

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:27:49.03 ID:2ELfiju3.net
そもそもハムが強いと思ったことがないw

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:28:27.64 ID:yM9LaTKt.net
2016 ファイターズの予測成績

陽岱鋼.301 25 70
中島.290 0 52 40盗塁
田中.303 10 75
中田.265 33 110
近藤.327 24 80
レアード.278 41 120
新外国人.250 31 105
杉谷.285 5 40
西川.290 9 51 42盗塁
長打力ある選手揃いで
盗塁王争いできる中島西川
がチームメイトとか凄すぎ
新外人も当てるから凄まじい打線になります

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:31:57.36 ID:yM9LaTKt.net
2016 ホークス

福田
今宮
柳田
内川
長谷川
外れ助っ人
明石
中村
細川

弱い!確信!

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:31:57.94 ID:YZPxbwwr.net
くだらん荒らしに相手する優しいたかせんなのであった

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:33:57.37 ID:1/iXqZWO.net
>>558
そんな力があるならロッテ戦で発揮してやれw

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:38:22.35 ID:yM9LaTKt.net
2016 ホークス

福田 .243 1 28
今宮.205 6 37
柳田.306 25 82
内川.260 7 60
長谷川.255 12 55
外れ助っ人.195 1 6
明石.258 1 35
中村.279 1 40
細川.103 0 7

弱い!確信!

563 :大阪鷹@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:00:56.70 ID:Nsz9Pab/.net
マギーは確か、鷲が日本一後に残留を熱望したが、メジャー復帰と家族と過ごしたいとかいうことで日本とサヨナラしたのだよな
あと、現状の体調やプレーの様子も気になる
それらがクリアできてるなら、松田やイデホの動向とは関係なく、獲得に動くだけの価値はあるな

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:19:44.13 ID:z7fRVC3S.net
毎年オフは元気だな オフだけは

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:20:57.87 ID:7fcUnOVQ.net
夜中に連投とはご苦労なことw
おハムは金が無いから仕方ないんだよな
いずれ大谷もポスティングで売り払うぐらいだからw
あと、変な広告で民族問題に火を付けるの止めろよな

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:21:29.14 ID:YUCnxMSI.net
ジャイアンツからFAとなった青木宣親外野手(33)の移籍交渉に、パドレスが本格参戦していることが明らかになった。

 GM会議が同地で開幕。ジ軍残留の可能性を残す一方で、複数球団が獲得を検討していることが分かった。
関係者によると、その複数球団の1つがパドレスという。今季の正左翼手アップトンがFAとなったことに加え、
俊足で出塁率が高い1番候補を補強ポイントに挙げており、青木にアプローチする方針を固めた。

 また、パ軍は、海外FA権を行使するソフトバンク松田についても、本格的に調査中。メジャー契約を用意するものと見られている。
今後、青木、松田との交渉がスムーズに進めば「両獲り」が実現する可能性も十分だ。
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/1564526.html


メジャー契約ならしゃーないね・・・

567 :大阪鷹@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:25:19.71 ID:DlL0Dwwb.net
おはたか
職がねええええ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:42:32.87 ID:FUkQ9k+W.net
>>370
DH

569 :大阪鷹@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:44:44.68 ID:DlL0Dwwb.net
今日も元気に缶集めへGO

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:47:23.73 ID:xxKcZ2q+.net
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151110/haw15111005060001-n1.html

四年25億てヤバイな

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:52:49.44 ID:BX32xPPI.net
サンスポなんて当てにならないわ
ほとんどの新聞が4年16億と報じてるのに

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:58:04.26 ID:BX32xPPI.net
 V3への「通信簿」だ。宮崎秋季キャンプ休日の10日、工藤公康監督(52)が
主力から育成まで全選手を対象にしたリポートを作成していることを明らかにした。
自身が接して感じたことをまとめ、コーチやトレーナーの意見も付け加えて選手に手渡すという。

 選手にとっては自身の課題も一目瞭然の通信簿。
指揮官はオフの「宿題」を与えることで、さらなるレベルアップにつなげたい考えだ。
http://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/206466

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:10:36.78 ID:paUrmxOr.net
白根「阪神さんが獲得調査して頂いてるという記事を読みました。二軍と対戦しましたが、とても明るくて良いチームに見えました。
呼んで頂けるなら是非行きたいです」

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:14:39.58 ID:DgecNL4o.net
>>572
部下にレポートを課す上司はいるけど自分からレポート作る上司はなかなかいない

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:16:51.57 ID:P+GinVA3.net
工藤さん熱心だね

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:19:48.88 ID:BX32xPPI.net
こういうのって大概、部下に押し付けたりするもんだしな

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:20:11.71 ID:oWnIc9JM.net
>>566
これ見ても分かるけど滅茶苦茶次元の低い話がメインになっていて失笑もんだろ
マエケンがポスティングでメジャー移籍をする場合はポスで最高金額を投入する球団しか取りに行けない、5年70億の契約もあるでよという話になるわけで、メジャー契約を用意すると思われるとかいうアホな一文はつかない
そもそもメジャー契約があることすら満足に確定していない、提示年俸なんて推して知るべし、李大浩に至ってはメジャー契約があるという報道すらない
これで移籍濃厚と思う奴がおったらかなりのお花畑やろ、まともに評価されてないのが伺える

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:21:36.59 ID:X1+faNUU.net
監督インタビュー聞いてても思ったけど
なんか先生みたいな幹事だな工藤って

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:24:08.81 ID:OSdglMy1.net
裏では怖いけどね工藤w

580 :大阪鷹@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:27:08.55 ID:Nsz9Pab/.net
裏でもヘラヘラしてたら、監督としては失格だからなw

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:29:15.73 ID:4dndaE0m.net
>>504
イー・マエな
松田よりやや落ちる程度やが他のNPB三塁手よりはまし

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:44:02.61 ID:jgeipa7X.net
>>581
今江なんかオワコン寸前じゃねーか
横浜から巨人に移った村田と同じ道をたどるぞ
おまけに人的補償つき
百害あって一利なし

583 :大阪鷹@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:45:01.05 ID:NK1EQXq4.net
おはたか
いつもヘラヘラしてるおじさんだよ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:45:11.74 ID:K4YKsf7p.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151110-00000228-sph-base
阪神も将来三軍制へ
オーナーが金本掛布両氏と会談

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:50:00.91 ID:1/iXqZWO.net
松田は一塁DH専のデホよりマシとは言え、高齢に骨折癖や多すぎる三振などメジャーで嫌われる要素満載だからなぁ
怪我の多い選手はまず成功しない所だし
怪我さえ無ければフルイニングだからスタミナは問題無いだろうけど

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:52:33.96 ID:H3l3+w3G.net
松田の去就が決まってないから今江は穫りはない
仮に松田が出て行ったら1年我慢して来年FAの川端だな
川端はホークスファンみたいだし

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:59:33.84 ID:qOFF2Qdo.net
>>572
本当に通信簿作成したのかすごいな
オフの宿題を課すとか学校の先生みたいだね

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:59:34.64 ID:1/iXqZWO.net
川端は守備が良くない
パ・リーグで率が落ちてホームランが減ったら何の取り柄も無くなるぞ?

無論、OPSが.700に届かないアヘ単今江は論外だが
一塁で助っ人大砲を獲得して、二塁三塁を川島・明石や川崎・塚田辺りと併用が現実的

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:03:11.20 ID:OdD8hoeI.net
>>588
デホと松田が両方出て行った場合はそれがベストだな 松田が出て行ったら川崎帰ってくるだろうし
ただ川崎はブルージェイズの試合観てた感じじゃ打撃はちょっと期待はできんがな、守備固め要員になると思う

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:03:43.68 ID:aUDA+zMa.net
ただ助っ人大砲なんて当たらんからねえ
ソフバンになってからペーニャしか当ててないしな
(バティスタも当たりに入れてもいいかもしれないけどあれはバリバリのメジャーリーガーを取ってきたし)

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:05:21.27 ID:E2SRqfbv.net
>>572
これ外国人にもあるのかな
バンデンハークの課題が何かきになるw

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:05:26.04 ID:sSlUrviW.net
松田は割と高評価なんだな
デホは微妙だな

まあ、俺の中では既に二人とも来季の構想から外してるけどね

サードは川崎なら文句なしだが、併用で競わせるのいいな。

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:06:57.41 ID:E2SRqfbv.net
12球団監督 辛口つうしんぼ Number
(採点者は左から、岡田彰布/江本孟紀/ギャオス内藤)
工藤公康  100/70/80
栗山秀樹  95/65/70
伊東 勤  90/60/70
田邊徳雄  80/40/45
森脇・福良 70/20/0
大久保博元 60/40/40
真中 満  100/80/90
原 辰徳  100/100/40
和田 豊  80/30/50
緒方孝市  70/30/20
谷繁元信  60/40/15
中畑 清  50/10/10

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:12:36.22 ID:pudY/jqT.net
原が100???

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:14:31.43 ID:cuvhp3Aq.net
おはたか

>>593
評論家はお気楽だなあw

596 :森脇@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:15:32.04 ID:iJww6oD5.net
>>594
ひょっとこは好き嫌いで採点してるからなwww

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:20:05.81 ID:jgeipa7X.net
バカじゃねーの
監督なんて結果がすべて
勝てば100点、負ければ0点
常識だろ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:20:57.58 ID:uHEQ2rKz.net
そもそも監督経験の無い、監督してもろくな成績あげれんかった人に採点されても
しかもギャオスなんて・・・

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:29:37.86 ID:tx81Exxb.net
これ読むとニッカンが煽るほどパドレスは松田を評価してるとは思えないんだがな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151111-00000070-spnannex-base

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:35:30.05 ID:vfNgykhF.net
ここで原100とか江本の人間性を疑うわ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:38:05.13 ID:tukQgqGG.net
>>593
これざっと立ち読みしてきたけど途中から馬鹿馬鹿しくて読むのやめた
工藤は何もしなくていいという事に気付いたから良かったとかそんな事書いてあったかな江本

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:41:39.77 ID:j9uQy8sP.net
江本を野球評論家として認めてる野球ファンはいないでしょw

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:46:13.76 ID:hGMSsUK1.net
10倍楽しく見る方法?

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:01:07.26 ID:FPGKgJKH.net
>>602
中居やヨネスケを辛口にしたような感じのタレントがゲスト解説してる感覚で見てる

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:03:52.28 ID:LCtOmNCm.net
>>603
お笑い野球作家やね

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:04:56.07 ID:0U7Xx6m0.net
江本は人と違うことを言いたいだけだからな
監督の順位なんてリーグ成績通りでいいんだよ
どんな戦力でも勝てば名将負ければ愚将

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:20:14.72 ID:FPGKgJKH.net
歌舞伎してる写真使うなよw
http://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/1564526_m.html?mode=all

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:33:56.70 ID:xVf31+SK.net
孫正義は朝鮮人

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:41:31.18 ID:1KQc7ZU+.net
でもメジャー断念、残留してもいい成績上げられなかったらボロカス言われるしな。
本人はそんなのどうでもいいかw  
ホークスファンとしては両方いないものとして、補強を含めて考えたほうがいいと思うけどね

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:46:07.12 ID:PgLS35vf.net
パドレスの正三塁手ソラーテは打率・270、14本塁打
松田がこの成績を上回れるとは思えないけどな
ソラーテの方が若いし

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:53:45.55 ID:QZ6yV4wN.net
メジャー全体でサードが不足してるからデホよりか需要はあるはず

ソラーテはセカンドショートも守れるし、コンバートさせるかもしれん

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:12:30.23 ID:CluTjDAs.net
>>611
デホより需要があるのは正しいが、仮にソラーテを動かした場合の他の正三塁手候補と比べても松田が明らかに勝ると言いきれる部分がないからな
青木にも触手を伸ばしているのをみても、パドレスは取り敢えず日本人なら誰でもええんちゃうの?と言わざるをえない
鳥谷松田青木と既存戦力の配置転換ないし放出を当て込まないとフィットしないピースを集めて、何がしたいのかさっぱり分からん
そんなにジャパンマネー欲しいんかといいたくなる

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:15:34.75 ID:3im3ADgM.net
【プレミア12】ハイヒール・リンゴ「野球をやってる国の数はどれぐらい?欧州はほぼやってないですよね」山本アナ「確かにサッカーとかに比べると少ない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447198046/

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:23:55.01 ID:E6BSOb2r.net
>>610
カンジョンホがそれよりちょっといいぐらいに成績をいきなりあげれたからね
カンジョンホはアジアの内野手の格を上げたのも事実

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:24:04.51 ID:WDq+kPaP.net
メジャーのサードって捕球技術より送球技術や肩がキチガイだからな
あんなの日本人には無理
打つ方はまちまちだからなんとも言えない

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:24:59.43 ID:frBsuwze.net
>>610
日本で圧倒的なパワーを誇った松井秀喜ですらメジャー初年度は16本しか打てなかった、さすがに慣れた次の年は31本打ったけどね
松田に2桁ホームラン打てるわけなかろう、もし打ったら土下座するわ
おまけにツーシームに相性悪い前テギュンだから内野ゴロ大量生産の姿しか見えない
パワーがない選手がメジャーで生きるにはイチローみたいなスタイルで行くしかないが、イチローは不世出の天才だから真似したくても出来ないけど

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:27:30.80 ID:E6BSOb2r.net
>>616
https://www.youtube.com/watch?v=-QDJwkJPejg

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:28:49.11 ID:HsHOQa8V.net
>>378
これ確定にも微妙にも松本がいないぞ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:29:46.50 ID:E6BSOb2r.net
守備はおいといて,カンジョンホに松田が劣るとは思えん

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:40:36.55 ID:CluTjDAs.net
そのカンジョンホもメジャーで岩村が食らったタックルで同じ怪我して後半戦棒に振っとるからな
怪我の状態如何ではこれも不良債権になる可能性が高い、結局一年目頑張ったつーても規定未達だし

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 10:53:19.30 ID:3x/dUpEd.net
メジャー契約なら単年提示でも挑戦してみて欲しいね。
.280 10本ぐらいは打てそうだし右打ちも出来る、ここ2年間のクラッチぶりが出て持ち前の明るい性格が嵌れば契約延長も十分あり得る

中田翔、山田柳田ぐらいまで当分内野手でのMLB挑戦はなさそうだし純粋に見てみたい、ダメになったら帰って来ればいーよ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:06:45.96 ID:qzUoLhpp.net
結局松田はメジャーにおいては攻守走どれをとっても中途半端という感じ
唯一無二のKABUKI打法で人気者にはなれそうだけど

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:06:58.98 ID:CluTjDAs.net
>>621
お前が差額の年俸を担保出来るんなら心置きなくいけるんやろうけどな
現実問題として15億近くの金を捨ててまでというのは中々やれん、復帰は日本最終年の年俸が基準になるから、今だと2億2千万にしかならん

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:15:00.83 ID:3x/dUpEd.net
>>623
そんなに年俸のこと考えてるならFA宣言自体しないだろw
MLBに行くとなりゃ年俸ダウンは覚悟の上での宣言と見てとれる
だいたい差額15億とか今後のホークスの契約と天秤に掛けてるのが多分本人の感覚とズレてる。
今の松田の年俸は約2億なんだから、それをベースに100〜150万ドルの単年契約と比較してどう思うかだよ?半額もありゃ十分生活出来ると思えばプロ野球人として夢に挑戦する可能性はあるだろう。

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:23:46.02 ID:DeAw/sj9.net
>>593
江本ねぇ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:34:51.15 ID:CluTjDAs.net
>>624
いやいやメジャーからの話が聞きたいつースタンスやからな、メジャー移籍前提ならわざわざ宣言残留の可能性は示唆しない、これは李大浩も同じやが
そもそも年俸を考えるのに単年しか考えないアホはどこにもおらんぜ、この世界致命的な怪我したら一瞬で終わりの滅茶苦茶激しい競争社会なんだから、あと俺は幾ら稼げるのかという生涯年収は当然頭に入れる
松田が稼げるのは正に今からやからな、なんだかんだで怪我の多い野球人生だったので今季の年俸も二億二千万にしかなってない
仮にメジャーで岩村やカンジョンホの二の舞になると下手すりゃ20億近く損をする可能性すらある、それを全部捨ててまでというのは余程の覚悟がないと出来ない

松田のメジャーに対するスタンスつーのは入団時から今に至るまで大きな変化はない、あくまでも自分が望む契約待遇を保証してくれるのなら行ってもいい場所なのであって、何がなんでも行きたい場所ではない

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:44:28.58 ID:AHxG6O9n.net
だからソラーテはコンバート予定だってなん十回言えば分かるんだ
情弱ゴミカスたかせん民は

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:48:03.79 ID:1/iXqZWO.net
コンバート=松田獲得でも無かろ?
33歳になるスペで未知数のオッサン日本人を使うのか3Aの若手使うのか
少なくとも評価そのものはまずホークスが一番高い

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:52:45.95 ID:Kh6AvZZf.net
【新加入選手のお知らせ】細山田 武史(ほそやまだ たけし)
http://sports.gazoo.com/baseball/news/2015/11/002674.html

トヨタいくんやと
がんばれー

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:54:03.90 ID:qOFF2Qdo.net
細山田トヨタに就職したのか
入社おめでとう〜

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 11:58:08.75 ID:GZZkArq/.net
昔はポストシーズンに弱いとか言われてた時期もあったなw
最近日シリで苦しんだのも中日くらいか?

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:01:30.18 ID:aQ3HaWCT.net
トヨタなら食いっぱぐれないな
いい就職したな

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:02:02.61 ID:bH6CB7TV.net
細山田よかったな

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:02:28.41 ID:cuvhp3Aq.net
>>629
おおお がんばれ〜

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:04:38.50 ID:WIoRyF3b.net
やっぱ学歴だな

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:05:19.30 ID:ClbuqUd8.net
>>626
どうも考え方が金目過ぎて話にならん

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:05:48.80 ID:H0aPIVzU.net
http://info.finance.yahoo.co.jp/ranking/?kd=51

トヨタは8位 ソフトバンクは14位 実質出世した

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:09:34.72 ID:FPGKgJKH.net
トヨタがプロ野球球団持ったらホークスより凄いチーム作りそう

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:10:13.38 ID:4RiVexkG.net
 【ボカラトン(米フロリダ州)=宮崎薫】米ボカラトンで開かれている大リーグのゼネラルマネジャー(GM)会議で10日、ソフトバンクから海外フリーエージェント(FA)権を行使する松田宣浩内野手(32)について、複数球団が関心を示した。

 このうち、パドレスのA・J・プレラーGMは「プレーの映像などは見ている」と、調査に乗り出していることを明らかにした。一方で、「補強ポイントの一つは(松田のような右打ちではなく)左打ちの野手」とも話している。
ジャイアンツのエバンスGMは「日本選手については、常に情報収集をしている」と話すにとどまった。

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:10:48.31 ID:qOFF2Qdo.net
>>637
大企業に転職だよね

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:12:58.54 ID:rahJAqdB.net
>>631
2010の件はホークスがゴミクズチキンって事でボロクソに馬鹿にされても構わんけど、04と05まで弱いとか言われるのはマジで腹立つわ
アドバンテージも無いくせに1位にかかるプレッシャーだけが異常すぎる

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:15:54.58 ID:YkClUKN7.net
ロッテは短期の旨みをチーム体質的に知ったから一生優勝出来ないよ
それはそれで哀れ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:15:57.53 ID:tpiO/TeB.net
古田は、もしもドラフトにかからなければ今頃トヨタで重役やってただろうな
細山田も頑張って出世してくれ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:25:55.42 ID:y+qd4IkN.net
>>638
トヨタが中日買収したら
サッカーの名古屋グランパスもトヨタだし

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:28:44.98 ID:DWYxko4S.net
>>631
内川・細川の獲得が転機だったな
特に内川
取るって決まった時にはあまり期待されてなかったというのに

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:31:03.77 ID:CluTjDAs.net
>>636
お前はプロアスリートのなんたるかが分かってない
メジャーが何故メジャー足りうるのか、それは金払いが最もいいから
NPBよりもレベルが高かろうが年俸が大幅に下がるのであれば一部の物好き以外は行かない、これが現実やぞ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:34:25.81 ID:7KdfVAtS.net
>>641
短期決戦なんて負けることもある
そんなことで馬鹿にされても構わないとかあんた変な人だね

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:37:41.82 ID:E6EIVgpC.net
金じゃないなら川崎みたいに退路絶って行くやろ
年俸が多少低いくらいならメジャーに行くだろうが
大幅に低いとかメジャー契約ですらないなら行かんやろ多分

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:39:44.20 ID:YkClUKN7.net
川浮ヘ特殊だからな
ホークスよりは条件落ちるだろうが松田がどこまで妥協するのか
まあ宣言したし話があれば行くでしょ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:41:39.20 ID:tpiO/TeB.net
>>641
特に04、あんな理不尽なシーズンはない
アテネ五輪期間中、城島不在で臨んだ西武3連戦で3連敗
そこで1勝でもしてたらアドついてた
おまけに球界再編問題で大揺れ
ボイコットで西武戦2試合がお流れ
無能な連中にとことんいじめられた年だった

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:43:10.73 ID:PhQcvatD.net
>>641
シーズン1位がリーグ優勝になるってだけで全然違うよな
昔のPOのルールが糞過ぎ!ほんと腹立つわ
去年なんか勝ち数は檻より少なかったんじゃなかったか?それでも優勝だもんね

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:44:17.34 ID:rahJAqdB.net
>>647
考え方なんて人それぞれだけど、俺は2010の敗退に関しては擁護する気にならんし馬鹿にされても別にいいやって感じ
特に打線があまりにも情けなかったし

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:44:32.67 ID:CluTjDAs.net
>>645
そもそも違反球でやるというのが分かってなかったからな、あそこまで極端な打低環境になるとは想定しようがなかった
それに加えて内川が圧倒的に違反球加藤球に強かったのが大きい、これも実際やってみないと分からない話で、嬉しい誤算やったな

よくよく考えれば代表レベルの外野手が28で国内FA市場に出ることは滅多にない行幸なんだが、想定外の事象二つで内川の評価は不当に低かった
もし仮にこの結果が分かっていれば大争奪戦になってたやろうね

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:48:08.83 ID:4dndaE0m.net
>>653
指標で解らないものなのか

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:48:40.92 ID:YkClUKN7.net
CSは柳田のツーランと内田様々
柳田はあれだけで短期仕事したわー

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:49:19.33 ID:YkClUKN7.net
内田じゃないや
内川ごめんね

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:50:05.23 ID:6Svha2Qx.net
松田は残留して欲しいけど、さすがに4年25億は無いな、高騰しすぎやろ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:51:02.38 ID:DgecNL4o.net
>>646
お前詳しそうだから聞くけどメジャーってなんでこんなに金あるん?異常やん

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:52:31.74 ID:rahJAqdB.net
>>658
横槍だけど普通にアメリカと日本の経済力の差じゃね
日本が30年近く足踏みしている間にアメリカは経済成長しているんだから

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:53:43.88 ID:fg3wqkPd.net
白根っていつ戦力外のプレスリリース出た?

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:54:18.53 ID:tpiO/TeB.net
>>652
2010の優勝は西武の失速も手伝っての優勝だったからな
それと、シーズン終了時点での3位ロッテとのゲーム差は2.5
CS1stにロッテが連勝し1.5に縮み
CSファイナルで4敗を喫したがためにゲーム差逆転されたという解釈もできなくない
2011や今年みたいにダントツで優勝してCS敗退してたらキレてたよマジで

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:55:39.41 ID:ClbuqUd8.net
>>646
ここでお前に言われてもなぁww
過去にMLBに挑戦した1流どこはみな在籍球団から高年俸提示されてたけど挑戦したやん、それ一つ取ってみても選手の考えているMLB挑戦と言うのが素人感覚の単純な金目じゃない事が分からないのかね?

ましてや現年俸2億→1億+夢実現になる位なら後者を選ぶ奴も出てくるよ、食えない訳じゃないんだから。
個人的には新庄や川崎程振り切れてはないけど、松田もそっち系のタイプの様な気がするんだけどなぁ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:56:26.70 ID:DgecNL4o.net
>>659
少し前の日本て世界一の経済大国ちゃうんか…

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 12:58:41.34 ID:tpiO/TeB.net
今は世界3位な
中国に抜かれてもうた

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:04:48.56 ID:DgecNL4o.net
ちょっと調べたら今年のメジャー最高年俸スタントンの28.8億 対して日本は巨人阿部の6億

この差は何

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:05:03.62 ID:1/iXqZWO.net
松田が選択するのは2億→1億じゃ無くて4億以上×4年→1億なんだな
家族が居てそんな無責任な選択は可能かな?
川崎ですら自分の事を馬鹿だと言ってるのに、川崎の選択した歳よりずっと年上で家族に迷惑をかけるか?

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:05:43.60 ID:rahJAqdB.net
>>663
バブル前後はアメリカの6割くらいはあったGDPが今では2割ちょいまで落ちたんだぜ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:08:32.00 ID:DgecNL4o.net
>>667
あ…ホンマ…アメリカさんすげーな リーマンショックも痒くもなかったんか

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:09:51.73 ID:K53pXXXj.net
お昼の経済談義?
>>665
阿部は今までの積み上げあるとしてもクソ高いな

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:13:30.46 ID:rahJAqdB.net
>>669
捕手で二冠王取るレベルだからそりゃあ上がるよ
2001あたりから最近までずっとレギュラー捕手だし

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:15:26.49 ID:GZZkArq/.net
城島も阪神で5億だからな

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:16:32.99 ID:PhQcvatD.net
>>616
松井さんはお気楽外野&DHでバッターズパークのヤンクスなんだからもっと打たなきゃねえ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:17:09.17 ID:6Svha2Qx.net
>>666
いや、今の風潮なら1、2年やってダメなら帰ってからでも金は稼げると思ってるだろ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:17:55.64 ID:K53pXXXj.net
>>670-671
キャッチャーで打撃頑張れば球界トップになれるんやなあ
何で若手はやる気出してくれんのかねえ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:20:25.06 ID:6Svha2Qx.net
日本人選手のメジャー挑戦はノーリスクだからな、ここら辺何とかしないと、メジャー流失は止まらない、逆に中島みたいにマイナーですら米帰りは高騰する

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:21:03.45 ID:PhQcvatD.net
ジョーはソフバン最終年5億

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:21:56.18 ID:FPGKgJKH.net
>>658
テレビなんかの放送収入が日本とは桁違いなのよ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:22:44.45 ID:19ndL9CT.net
細山田は鷹入団も早稲田閥王会長経由で入ったしやっぱ今回もそーなんかね?
野球に限らずスポーツ選手にとって早慶はやっぱ良いだろうな

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:25:13.36 ID:K53pXXXj.net
細山田良い所に再就職決まって良かった

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:25:46.34 ID:1/iXqZWO.net
>>673
ホークスの基準だと帰って来る時は出ていった時の年俸だろ?
松田はメジャー行って二年間で逃げ帰って35歳で2.2億
攝津でもUP査定のホークスだと基本的に出て行かない方がはるかに高額

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:29:08.43 ID:haCUKwyP.net
よかったな細山田 ようわからんけどでかい会社だしその後もなんとかなるんだろうな

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:30:22.89 ID:19ndL9CT.net
今回のスアレスみたいに育成目的で若いパワー型外国人捕手をとってきてほし
楽天がそうゆうことしてなかったけ?

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:32:14.14 ID:BXdFAm5c.net
 長期戦を視野に入れれば、需要がないわけではない。トレードや補強などで、各球団の陣容は移り変わる。
正三塁手として。もしくは正三塁手が頼りない球団では2番手三塁手として、声がかかる可能性は決してゼロではない。

 松田は安打の約6割が左翼方向というプルヒッターだが、打撃の際に崩されても右手をバットから決して離さず、右手での押し込みを生かすスタイルはメジャー向きと評価する声もある。
日本の統一球に比べて重くて飛ばないとされるメジャー球に、押し込むことでより力を伝えられるためだ。

 10日に3年連続でのゴールデングラブ賞受賞が発表された守備も、かつての日本人内野手に比べればデメリットは少ない。
これまで挑戦してきた内野手は、井口、松井稼、西岡、中島、田中賢ら二遊間の選手がほとんど。
三塁手としてデビルレイズに入団した岩村明憲も、エバン・ロンゴリアの成長により二塁手へコンバートされた。
三塁手ならば逆シングルでの捕球を求められる場面は少なく、松田は強肩でもある。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151111-00010001-baseballc-base

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:33:14.55 ID:PhQcvatD.net
そんなんやる気出して頑張ったったからって誰もができるわけじゃーないから希少なんだよ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:35:36.12 ID:6Svha2Qx.net
>>680
出て行った時の年俸が基準って、初めて聞いたぞw
川崎には出て行った時の倍のオファーしてるのに、しかもホークスに戻るなんて決まってない、城島の件忘れたか?

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:38:44.31 ID:gVOXeNvz.net
天然芝に対応出来さえすればそれなりに守備はこなせるんじゃないだろうか

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:44:27.27 ID:frBsuwze.net
>>674
キャッチャーはどこのポジションよりも経験が必要だから20代前半からレギュラー取るのは難しい
おまけにリード最優先だから打撃はどうしても二の次にならざるを得ない
若いうちからレギュラー取って打撃も優秀だった古田、城島、阿部は単に凄すぎるだけ
たいていはリードはいいが打撃はダメ、打撃はいいがリードはイマイチのどっちかだからね

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:48:19.15 ID:1/iXqZWO.net
>>685
うん?川崎に4.8億以上のオファー出してたっけ?
ぶっちゃけロートルの年俸はホークス以外はそう高くないよ
ホークスは呼び戻す意味があるから高いのであって、35歳の松田は他のチームで2.2億以上のオファーなんか来ないよ
高い確率でけがしてるだろうしね

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:49:11.97 ID:4e5KJCJV.net
短期戦に強い今江と長期戦に強いホークスが合体すると弱点がなくなる。

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:51:34.27 ID:xSDw0b6V.net
細山田一気に勝ち組じゃん
トヨタ入社なんてこのチームの3軍より100倍いいわ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:56:53.25 ID:YXLhfZ5C.net
プロ野球で活躍という夢は潰えるけどね

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:57:17.65 ID:lEzYMgu1.net
>>688
王が去年アメリカの10倍以上のオファーしてるって言っててその時の川崎の年俸が6000万だから6億以上かな

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:57:39.55 ID:CiwJxRMo.net
産廃今江で魚がどんどん食いついてくるって信じられんな
有望な若手も獲られると言うのに

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:58:32.34 ID:4dndaE0m.net
>>659
そのアメリカが日本や中国に大量の米国債購入してもらってるのはどういう事ですかねぇ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:58:44.00 ID:oenl4uvo.net
>>690
それは結果論。彼は本当はNPBでやりたかったわけだから

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:58:47.64 ID:CluTjDAs.net
>>685
そらお前が知らんだけで和田松坂五十嵐全部そう、川崎に対する提示も最終年の年俸やぞ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 13:59:26.77 ID:19ndL9CT.net
捕手はコンバートすることが多いからね
NPB全体で慢性的に不足してる打てる捕手の価値は絶大それだけに打てる捕手のいる球団のアドバンテージも絶大
捕手からコンバートされて活躍した選手とは…
http://baseballking.jp/ns/24331

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:01:33.29 ID:mvdHoUNv.net
張本がなんか言いそうで嫌だな。

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:01:49.62 ID:xSDw0b6V.net
細山田は
奥島前総長→王会長→トヨタという早稲田ルート

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:03:20.32 ID:YkClUKN7.net
松中さんはルートないの?

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:03:29.30 ID:lEzYMgu1.net
川崎に10倍以上提示のソースは今年1月頃のサンモニの王の発言

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:04:00.72 ID:PhQcvatD.net
>>674
必須条件チームでも日本代表でも不動の絶対的正捕手で中軸任せられくらいじゃないと
やる気出して頑張ったからって誰もができるもんじゃないです

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:06:03.61 ID:UHNn5JC3.net
>>675
人的補償の発生するFA選手はメジャーでも適応してもらいたい
メジャーに移籍した場合その球団の人的補償がもらえる制度があれば日本の損だけにはならんと思う

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:06:10.88 ID:4dndaE0m.net
>>693
岩嵜が有望な若手
4年前にそう思っていましたわ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:06:15.44 ID:+WPjY0+7.net
>>698
張本はまず古巣の賭博問題に切り込めと
老害なのに他のスポーツにまで口出して野球が叩かれる始末
何とかしてほしいわ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:07:02.95 ID:CluTjDAs.net
>>662
実際そいつらの大多数はNPBの水準以上の契約を手に海を渡っているからな、本当に金じゃないと年俸待遇を大幅に下げてまでメジャーにいった奴は最初期の野茂と川崎くらい
この二人に続く存在に松田がなりうるかと言えば答えはノーしかありえんだろ、そこまで強烈なメジャー願望があれば退路は残さない

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:08:23.56 ID:4dndaE0m.net
>>699
やっぱり就職の決め手はコネやな(納得)

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:08:59.00 ID:+WPjY0+7.net
今江に補償出すなら1年やりくりして来年川端獲りに行く方がいい
ホークスファンだし

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:12:06.19 ID:Nke0267B.net
川崎ムネが戻ればどうにかなる。

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:16:54.76 ID:1/iXqZWO.net
十倍以上を断ったと言うのが事実ならスゲーなw
川崎はそもそも帰って来る意志が無かったから説得するためだろうけど
でも二年間で帰って来るとして、35歳の松田にそんなオファーは出さんだろうね
川崎と違って帰って来ることを前提に出来る年齢じゃ無いし

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:18:06.84 ID:19ndL9CT.net
へーFAカウンター見たら川端69日なのかつか新垣も残り110日と上手くいけば来年FA権とれるじゃん

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:22:33.15 ID:CiwJxRMo.net
ロッテはほんと追い出すのがうまいよなぁ
成瀬もポンコツだったし今江もポンコツだろ
楽天とったら栗原とWゴリラで売りだすのかな

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:35:31.39 ID:PhQcvatD.net
王さんの話は額面通りじゃないだろ
いくらなんでも川崎に年俸6億以上出したらNPB全体のバランスがおかしくなる

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:37:56.94 ID:e2haqbAb.net
それだけの価値がある選手だ川撫@則という男は

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:38:31.93 ID:7Y1//CAU.net
白根記事読んで印象変わったな
松中より全然大人じゃん

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:55:55.76 ID:4e5KJCJV.net
>>713
いや、すでにおかしいから気にするな。
ソフトバンク今年総額47億円。
ちなみに日ハム総額23億円。

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 14:58:43.66 ID:oenl4uvo.net
>>715
おとなだし、賢いよなこの子

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:03:46.78 ID:n7gfS7A1.net
年俸総額なんか問題視する方がおかしい。ハムの何倍もホークス単体で稼いでるし
しかもハムは糞高い球場使用料をお布施して払ってるし。ホークスは自前の球場
ハムもドームを買い取ってからいっちょまえの話をしなさい

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:05:37.82 ID:A/qF2b4/.net
>>715
これか?

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151111-00010002-sportiva-base&p=1

もし、NPBの球団から声が掛からなかった場合、独立リーグなどでプレーする意思はないという。白根は「この世界(NPB)で終わる」と、はっきり口にした。

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:06:13.96 ID:3sYJIwzP.net
札幌ドームはもともとコンサドーレかなんかのスタジアムじゃなかったか?
そう簡単じゃないと思うぞ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:09:13.98 ID:XWVUfnOn.net
コンサがハムに使用料押し付けてるっていうあれか
その点はちょっと同情するわ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:09:30.56 ID:4dndaE0m.net
夏期期間だけでも昔札幌開催の定番だった円山球場を使用出来んのかね>ハム
収容人員減るが使用料も格安やろに

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:10:19.20 ID:WFVVMK0m.net
ハムの売上の倍あるんだからごく自然だな
ハムが100億くらいで23億でSBが240億とかで47億
残額の差が凄いな

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:10:40.10 ID:0lpDN0lH.net
もし孫さんだったら買ってるな

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:11:45.69 ID:7Y1//CAU.net
>>719
それもだしフルカウントのも読んだけど
よくよく考えたうえでっていうのが伝わってきたし
それを口に出せるのが立派だなと感じた

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:12:37.51 ID:WFVVMK0m.net
札幌ドームは外資じゃなくて自治体が持ってるみたいだし厳しいんじゃないかね

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:14:38.14 ID:XWVUfnOn.net
サッカーなんかと共有したら負担ばかり強いられて芝が荒れるだのなんだの文句言われるだけ
ハムもいい加減文句言えよ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:17:07.10 ID:WFVVMK0m.net
サッカーとは違う芝使ってるだろ
適当言っちゃいかん

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:18:38.54 ID:SZz2jNC2.net
バンデンプレミア12いなくね?

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:20:31.32 ID:WIoRyF3b.net
番田はお休み

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:30:47.91 ID:g5E8HASF.net
>>719
白根が急に惜しくなるのは不思議や

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:33:13.80 ID:6bcF6OHE.net
バンデン日シリ終わったら早々に辞退して婦人とラブラブしながら韓国シリーズ観戦してその後はアメリカやなかったけ?
バレンティンは頑張ってるのにバンデン完全にバカンスでワロタと思った

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:38:26.26 ID:4GWqovcq.net
>>729

バンデンは賢いんだよ。プレミア感のないプレミア12より来シーズンを見据えたって事ですね。

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:39:00.19 ID:4dndaE0m.net
鷹の日本一に貢献し小久保ジャパンの世界一を陰ながらアシスト
バンディ最高や!

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:50:05.86 ID:DgecNL4o.net
戦力外のピッチャー打ってドヤ顔されてもな

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:50:35.57 ID:17+wBpwJ.net
バンデンは最初からオランダ代表に選ばれてないだけなんだが

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 15:58:16.86 ID:G79t+3lp.net
札幌はサッカーの芝は外に出して日に当てないと枯れるから外に出してるんじゃないの?
移動式だから。プロ野球は人工芝じゃないの?

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:00:16.24 ID:G79t+3lp.net
>>735
しかも自分だけフェニックスに連れて行ってもらってるからバリバリ身体動く

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:06:10.53 ID:UHNn5JC3.net
>>719
白根は相当な覚悟でトライアウト受けたんだな
誰とは言わんが現ホークスのある投手も「今年がラストという気持ちで」と何年か前に聞いたが毎年毎年グダグダ繰り返してる選手もいるしな
それを打破する為にあえて厳しい道を選んだんだから白根には頑張ってもらいたいわ

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:10:49.26 ID:7KdfVAtS.net
>>739
一軍に上がったこともない若い選手と岩嵜の言葉を比べても意味ないやろ
岩嵜も口だけで適当なこと言ってるわけないって分からんの?

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:13:17.95 ID:6lKHZtxI.net
球団に迷惑かけて他球団行く人間が大人?
まあ銭内なみに計算高い所は死裸寝も大人と言えるな

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:20:49.12 ID:CluTjDAs.net
なんちゅーか白根がそうしたいんなら別にそうすりゃええんやが、トライアウトを受験して結果が良ければ支配下登録してもらえると本気で考えているのなら単なるおバカさんでしかないのだが、それは誰も言わんのやな
これは基本的に出来レースで結果が雇用に結び付くことはない、仮に全打席ホームラン打てば採用で全打席凡退したら不採用とかいう性質のものではない
やる前から誰を取るというのは決めていて、健康で動けているかどうか確認する場でしかない、だから一軍実績のある選手は誰も参加しないのであって

本人の気が済むか済まないかの差しかない、トライアウトをはアピールの場にはなりえないからな

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:22:11.73 ID:qGcaM2Er.net
立岡や亀澤見て自分も他球団ならやれると思ったんやろ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:26:20.89 ID:59htIDqz.net
細山田はトヨタか
結婚したしプロにはもうこだわらないんだな

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:28:41.01 ID:CluTjDAs.net
>>743
それをトライアウトでアピールすればいけると勘違いしてるんなら単なるアホやけどな、まぁそんなことを真面目に考えているとは思わんが
他球団からの支配下登録を望むなら育成の身分でオファーが来るのをひたすら待つしかない、それこそフェニックスリーグや二軍の成績でしかアピール出来んからな
トライアウトからの成り上がりは選択肢としてありえない

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:32:17.10 ID:FOqevhMb.net
4000万の契約金払ったドラ4位がトミージョン手術を1年目にさせてやって、2年リハビリもさせてやって
しょうがないから育成枠に落とす、3軍制度をとってるから実戦経験はその間もつませてやって
育成3年たった。もう1年ぐらい育成出やってよければ登録した方がいいよってとこを,拒否
本当に都合がいいな、マジでw

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:34:28.39 ID:/3lj7ZE/.net
細山田「苦しいと思ったことはありません。どこであれ、どんな環境であれ、野球が出来ることが幸せなので」
http://full-count.jp/2015/06/10/post12484/3/

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:34:38.18 ID:qVWOokOG.net
うるさいんだよ不人気やきうさんw
NBAスレから来ましたよとwいちいち言わせるんじゃないよw

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1447221853/

レスバトルしたいから来たいヤツはさっさと準備しなきゃだろwくるんだろw
私、ID:j+n9HW3yですから来たら「ID:j+n9HW3y=柏のコービーおじさん」とレスくださいそれが開始の合図なんだろw
注意点としては、レベルが高いので強い人のみwじゃなきゃ蹴散らされるんだろどうせwはいはいそうですかw

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:38:54.52 ID:CluTjDAs.net
都合がいいというより多分本人の気持ちが切れてるんだろうなと思うわ、流石に白根もトライアウトの暗黙の了解くらいわかってるだろうし
分かってなくても説明は受けた筈、所詮戦力外になっている投手なんて幾ら打ち込んでも評価に繋がらないし、支配下を目指すなら地道にコツコツやっていくしかないということは

当たらないと分かってる宝くじに全財産突っ込むようなもので、今すぐお金持ちになりたいと願っても待っているのは99%破滅の道
本人の気がすむならそれもええとおもうがな、それも人生だから

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:39:16.94 ID:6lKHZtxI.net
>>746ほんとこれ

巨人から支配下の誘いあっても断って翌年結果残して支配下勝ち取った山田の方がよっぽど大人だな
白根は来年がんばって支配下になる道より、楽に支配下になれる可能性に逃げただけ
契約金やリハビリの面倒をみてもらった感謝や恩義全く感じてないだろ
だいたい辞めるならドラフトの編成会議前に辞めろよ
シフト組んだ後に急に辞めて他行きますってバイトかよw

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:41:46.77 ID:59htIDqz.net
今日決まってないあたりオファーが複数来たのかな白根は

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:43:18.50 ID:qGcaM2Er.net
白根って過大評価だと思うがなあ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:43:42.30 ID:Tihd0FQe.net
複数オファー!?すげえな白根

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:44:32.37 ID:Tihd0FQe.net
2軍でもまあまあ打ってたしな
サードが育ってない球団は欲しいだろうなあ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:45:15.62 ID:dsaT+CtE.net
それってホークスやん

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:46:44.59 ID:jSQmD25y.net
確かにあの当時の山田は偉かったあれこそ男気
もう一度復活して欲しい

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:50:54.13 ID:6lKHZtxI.net
ルール上問題無いとかいうバカいるがたかせんの嫌われ者の銭内と悪徳弁護士もルール上は何の問題無いんだよ
どちらもモラルの問題

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:51:43.87 ID:YXLhfZ5C.net
一軍で白根が活躍するには今からかなりレベルアップしなきゃダメだよ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:52:38.61 ID:59htIDqz.net
案外1Aとかでやったりしてな
メジャー3球団くらいトライアウト視察してたみたいだし

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:55:12.00 ID:CluTjDAs.net
NPBで終わりたいつーてるからそれはないやろ、メジャーを視野にとは言ってない
単に根気強く自身のツールを磨く事に疲れただけ、速効性を求めて勝ち目の無い賭けに出ただけであって 

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:56:39.04 ID:xnms2e7f.net
白根は焦りじゃないかな?

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 16:56:57.57 ID:5+AmRcJh.net
フェニックスで調整したかったから、ギリギリでの表明だろな

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:00:07.79 ID:qGcaM2Er.net
ドラフトの時も星野が欲しがってたな

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:02:35.76 ID:HS9pZdbW.net
新コーチ会見あったはずなのにうpないな

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:04:28.05 ID:RE2AuQZ7.net
>>760
育成から這い上がるって強い気持ちが無いとな
長いリハビリで心が折れかかったかもしれんね

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:04:35.37 ID:59htIDqz.net
支配下でもないのにメジャーも視野とは言えんだろうそりゃ
松中じゃあるまいし

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:05:39.95 ID:eCQLXlom.net
大道コーチ曰く真砂はバッティング以外は上林に勝ってるらしいね
右打者だしそろそろ1軍デビューを果たしてほしいな

後、週ベで川瀬の記事が載ってたけど芯を外すことのないバッティングと守備力がいいみたい

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:06:08.37 ID:KIafN0Pj.net
サードの松田が抜けるかもだしもう少し我慢してれば
白根はチャンスを掴みに行ってるつもりだろうが手放したのかもな

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:06:26.84 ID:9R/EpDK8.net
必要ならトライアウトでホークスが獲ればいいんでないの?

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:08:00.12 ID:3vsJrQoB.net
>>767
芯に当てる技術があるなら木製にも早めに対応できそうだな
一年目から二軍で出られる選手かもしれん

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:10:03.20 ID:CluTjDAs.net
>>766
海外のリーグも視野に入れてるならそういうだろ、何もメジャーでなくても台湾でも韓国でもいい
そもそもトライアウトに参加する目的は支配下登録だからな、マイナーに行きたいなら直接交渉せなアカンような選手でしかない

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:11:29.35 ID:uhRiRIpp.net
>>769
今まで4年見てきたホークスでの評価は「引き続き育成契約」だし、それがトライアウトの数打席で変わるとは思えんな

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:11:47.70 ID:bBeXXNnf.net
虎ですが
白根のアカンとこ教えて下さいm(_ _)m

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:12:09.65 ID:gSTy9nBJ.net
ホークスがドラフトで獲得、怪我手術リハビリ、枠の関係で育成。更に育成契約をしようとしたら拒否してトライアウト。ルール上何も問題はないとはいえ他球団が手をだすかな?この前例をつくればいずれ我が身におこること。白根をとる球団はないかも?

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:12:19.18 ID:4e5KJCJV.net
昔、可愛くて小柄な女友達が結婚式で花嫁入場の時、式場の係りの人が間違えて音楽、パワーホールかけたのさ(長州力の入場曲)
周りのやつ(特に男)が大笑いしてて花嫁泣きそうになってた。
新郎の時に安室奈美恵のキャンユーセレブレイト流してた。

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:12:38.02 ID:4e5KJCJV.net
すまん、誤爆

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:14:06.82 ID:TzoWQ0dZ.net
白根はとことんホークスをしゃぶりつくしたから満足だろ
大卒1年目のルーキーらと支配下で戦いたいみたいだよな
先に入団して4年も経ったのに育成じゃカッコつかないもんな

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:15:05.53 ID:eCQLXlom.net
>>773
走力守備力は2軍でも平均以下
打力ももっと上げないと上では通用しない

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:15:47.96 ID:FPGKgJKH.net
今江って黙って待ってりゃどこも手上げず自由契約で取れるんじゃ?

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:16:32.29 ID:4dndaE0m.net
あんまり心の狭い事ばかり言うなよ
白根が来季他球団で活躍しても応援するぜ
元雁ノ巣戦士だからな

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:17:01.79 ID:qGcaM2Er.net
今江はもううんざり
自由契約になったとしても関わりたくない
おとなしくロッテにいれば押し付け合いなんてなかったのに

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:17:24.37 ID:CluTjDAs.net
>>774
まぁこれもな、トライアウトから支配下の前例を作れば各球団の育成選手が色めきたつのはあるかもわからん
巨人も三軍を作る、阪神も作りたい、球界全体が育成枠の積極活用に向かう今、敢えてそれを壊すことはせんわな、そうまでして欲しい選手でもないし

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:20:01.91 ID:3vsJrQoB.net
育成で再契約しようとしてたところを支配下で取られるのは仕方ないでしょ
選手にとって何も悪いことはない。
育成から支配下に昇格しようとしてるところを持って行かれたら流石に考えないといけないが。

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:22:27.16 ID:UHNn5JC3.net
>>769
松田が移籍する可能性出てきたから支配下で白根を再獲得ってありえるかね?

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:23:06.67 ID:726hEMT+.net
>>773
守備も打撃もまだ粗削り。性格は今回の行動で分かってもらえたやろ
素材はいいはずなので、磨いてやって欲しい

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:23:52.41 ID:tjpthB51.net
>>784
多分無いでしょ。

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:25:25.02 ID:FPGKgJKH.net
育成枠を否定してるハムが獲得したら笑える

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:25:37.43 ID:CluTjDAs.net
>>784
ないない、まず松田が移籍する可能性がかなり低い
松田云々に限らず一軍戦力にはならないと思われてるから育成再契約なのであって、おらんくなったら一軍レベルになるということはない

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:26:22.65 ID:726hEMT+.net
>>784
松田の代わりに必要なのは、すぐに一軍で守備につける選手だからナイナイ
白根を支配下登録しても、まだ二軍で練習が必要やろ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:27:53.20 ID:3vsJrQoB.net
白根のお陰で今後は育成選手の支配下時期は一層気を使われることになると思う
巡回コーチの設置もそうだし風通しは格段に良くなる

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:28:59.87 ID:/3lj7ZE/.net
前SB白根 阪神に「チャンスを!」
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2015/11/11/0008556532.shtml

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:30:48.70 ID:jlAWGF5s.net
他の育成選手と違って、白根には億使ったなホークス。 
故障持ちなのに指名を強行したスカウトは減俸ものや

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:31:45.76 ID:NOQHuvNX.net
白根は最初から地雷臭かったもんな
いい加減故障もちを指名すんのは懲りてるだろうけど

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:32:17.24 ID:tjpthB51.net
大体白根は松田と比較されるような選手ではない。
塚田と比べてどうか、ってレベルだろ。

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:32:59.32 ID:5KK2FcSV.net
最終決断したのはフロントでスカウトは関係ないだろ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:33:43.18 ID:K4YKsf7p.net
はいはい関西のテレビ局に出てるってことは
結局茶番だったみたいだね
コメント出すってことは決まってるでしょ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:34:21.29 ID:jC9eKpuF.net
まーだ白根についてあーだこーだ喋っとったんか
過ぎたことをいちいち気にすんなよ
FAで選手が出ていくとか言うレベルの話でもねーんだから

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:34:32.02 ID:Kh6AvZZf.net
一度きりの人生悔いのないように好きにしたらええんや

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:34:37.61 ID:eCQLXlom.net
松坂の方がかなりやばいからセーフに思えてきた

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:35:30.64 ID:9E7gVEZR.net
契約切れてんだから恩も糞もねーだろ
白根も十分すぎるリスクを負ってる

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:40:58.42 ID:726hEMT+.net
SBは二軍のタイトルホルダーが一軍昇格待ちで控えてるから
順番待ちするよりはと考えた白根の決断は間違いじゃないよ
獲得してくれるチームがあればだが

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:41:10.19 ID:UHNn5JC3.net
>>793
昨年も松本を獲ったばかりだが・・・

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:41:34.32 ID:jlAWGF5s.net
阪神3軍つくらしいから、3軍の主砲になるんじゃね?w

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:43:13.44 ID:vL57ISLy.net
福岡ソフトバンクホークス(公式) ?@HAWKS_official 2分2分前
練習開始から7時間半が経過、、、。
まだまだ、工藤監督のメニューは続くのです、、、。 #sbhawks
https://pbs.twimg.com/media/CThJzz5UAAAcbac.jpg
大変だね

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:43:22.91 ID:NOQHuvNX.net
>>802
だから今年も今永に行くんじゃないかと内心ヒヤヒヤしとったわ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:44:05.62 ID:K4YKsf7p.net
阪神3軍作るみたいだね

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:44:56.15 ID:8k7QWlGi.net
高橋純平って怪我治ってんのか?

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:45:45.89 ID:gSTy9nBJ.net
>>801
そうだよね。三塁は松田が抜けてもまずは強力な外国人を獲得するだろうから、現有勢力でもなかなかポジションはとれないからね

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:47:40.86 ID:jlAWGF5s.net
早く川崎ムネノリの獲得発表決まんないかな〜 

810 :田舎不人気広島の事も話してよw@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:48:00.56 ID:dgv4gab+.net
日本シリーズ 圧倒的不人気の 田舎チーム対戦  阪神×ソフバン

2007 中 日.×日ハム 17.6 .*9.2  *9.7 .12.1  12.7 .--.-  --.- | 11.9
2008 巨 人.×西 武_ 19.4 .19.3  18.0 .15.7  20.2 .20.9  28.2 | 20.3
2009 巨 人.×日ハム 18.0 .16.4  16.9 .15.5  18.4 .21.6  --.- | 17.8
2010 中 日.×ロッテ . //./ .//./  *6.8 .*9.0  //./ .18.9  20.6 | 14.6
2011 中 日.×ソフト 、(*9.2)...*8.6  11.4 .12.2  *9.7 .14.1  18.9 | 11.9/ナ12.3
2012 巨 人.×日ハム 17.3 .17.5  13.7 .17.4  19.3 .23.3  --.- | 18.2
2013 巨 人.×楽 天_ 22.5 .20.3  16.3 .20.3  23.6 .26.3  27.8 | 22.4
2014 阪 神.×ソフト 、11.8 .*9.8  *8.3 .*8.4 .            | *9.6
2015 ヤクルト.×不人気田舎福岡、 9.3  .7.3  9.4  12.5  12.3 |

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:48:19.48 ID:jIZ5T8vv.net
>>804
選手はもちろん監督もヘトヘトだろうな

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:48:23.61 ID:eCQLXlom.net
>>807
http://number.bunshun.jp/articles/-/824504
全く問題なし

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:51:15.55 ID:FxhrWfBb.net
今日も野球が見られる。幸せだ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:52:36.25 ID:KIafN0Pj.net
工藤は選手時代もそうだったけど教えるのが好きなんだろうな
指導してる時が一番生き生きしてる気がする

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:52:41.83 ID:BXdFAm5c.net
>>803>>806
具体的な話がまだなにもないのに何言ってんだか・・・

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 17:55:42.64 ID:17+wBpwJ.net
ここでもクズがネチネチネチネチいつまでもいつまでも同じ話題出して発狂してるのか
死ねよ鬱陶しい

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:01:03.71 ID:Gvs8fwHM.net
>>804
昨日のニュースでも鬼コーチぶりが流れてたけど
明石と慶三が鍛えられてる投手陣見て( ゚д゚)ポカーンってなってたな

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:06:09.18 ID:RozzPuyx.net
これからの時代はヨーロッパからも良い人材入ってくるんかな リーグ出来たよね?

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:09:40.08 ID:qOFF2Qdo.net
>>804
工藤ちゃんすごいね

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:10:11.18 ID:qPCPQpew.net
工藤の指導が昭和脳で不安になる
鍛えりゃいいってもんでない

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:12:54.89 ID:iDdIo5NC.net
鍛え方見たのか?
見てないのに否定的なレスする人ってネガな性格か

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:15:08.24 ID:KIafN0Pj.net
工藤監督「金の卵」たちに金言「頑張りすぎるな」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1563882.html

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:15:36.69 ID:qVWOokOG.net
NBAスレから来ましたよとwいちいち言わせるんじゃないよw

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1447221853/

レスバトルしたいから来たいヤツはさっさと準備しなきゃだろwくるんだろw
私、ID:j+n9HW3yですから来たら「ID:j+n9HW3y=柏のコービーおじさん」とレスくださいそれが開始の合図なんだろw
注意点としては、レベルが高いので強い人のみwじゃなきゃ蹴散らされるんだろどうせwはいはいそうですかw

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:16:59.63 ID:Y3RASS9H.net
>>820

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:17:31.72 ID:17+wBpwJ.net
>>821
園部がクビとか脳障害な事書いてるアホに構うな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:19:42.79 ID:726hEMT+.net
>>818
バンデンハーク「」

827 :バルサン(´・ω・`) ◆E.J7ujd3Xbu. @\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:21:41.07 ID:aUCGqJ5I.net
キャンプ終わってからも自主練でやすまず春キャンプまで行く若手も多いだろうなそれくらいしないとレギュラーは遠いもんな(´・ω・`)

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:22:49.54 ID:BXdFAm5c.net
マジで招聘したんだな・・・


 ソフトバンク関川浩一野手総合巡回コーチ(46)、高村祐2軍投手コーチ(46)の入団会見が11日、秋季キャンプ地の宮崎で行われた。

 関川コーチは3軍制を採用しているチームの一貫した指導確立の役割を担う。
「日本で1番強いチームから、声をかけてもらい、光栄です。少しでも監督の手足になり、チーム、選手、監督のために働きたい」と決意を表明。
若手育成に期待がかかる高村コーチは「準備が大切になるポジション。選手を仕上げて、いい形に1軍に上げたい」と抱負を語った。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1564750.html

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:23:58.57 ID:726hEMT+.net
>>817
ポカーンじゃなくて、うわぁ…って感じだったな
個人的には、ビールかけで調子乗り過ぎてた飯田がヒーヒー言ってて、ざまあwと思ったわ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:30:30.39 ID:YkClUKN7.net
秋に鍛えるのがいいんだよ
多分

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:33:32.96 ID:FxhrWfBb.net
>>629細山田、進路決まったんか!
本当に本当に良かった、トヨタでも頑張って欲しいね

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:34:40.75 ID:726hEMT+.net
>>828
倉野巡回投手コーチの役割は、監督の代わりに一軍から三軍まで見て回ること
そして一軍から三軍まで一貫した監督方針を伝えることって書いてあったよ
雁ノ巣と違って船小屋だと、移動で工藤監督が見に行ける時間が減るからと。
その野手コーチ番が関川なんだろうな
ただ、倉野と違って、ホークスのこれまでの野手育成方針を知らん関川に任せてよいものか?
型にはめずに一芸選手の個性を伸ばすところは変えないで欲しいわ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:35:05.64 ID:BXdFAm5c.net
 プレミア12のスタメンきたよ
【日本代表】
1番(中)秋山[西武]
2番(遊)坂本[巨人]
3番(二)山田[ヤクルト]
4番(指)中村剛[西武]
5番(左)筒香[DeNA]
6番(一)中田[日本ハム]
7番(三)松田[ソフトバンク]
8番(右)平田[中日]
9番(捕)嶋[楽天]
先発投手:前田[広島]

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:35:16.63 ID:2GZX3KRC.net
秋は怪我覚悟で目一杯やれるからな
春だとそうはいかない

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:35:25.76 ID:mTNkJVoN.net
細山田良かったね。
トヨタなんて勝ち組じゃん。
早稲田だしね。

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:35:56.47 ID:Gvs8fwHM.net
>>829
確かにそっちかも
明石の口が開いてたよなw
飯田を見て藤原さんがビールかけにもマナーがあるって言ってたからなあ
ガンガン鍛えられとけw

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:37:00.83 ID:jsdwrA/Z.net
>>833
打線は韓国戦と同じかな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:37:44.85 ID:BXdFAm5c.net
>>837
韓国戦
○日本
1(中)秋山(西武)
2(遊)坂本(巨人)
3(二)山田(ヤクルト)
4(指)中村剛(西武)
5(左)筒香(DeNA)
6(一)中田(日本ハム)
7(三)松田(ソフトバンク)
8(右)平田(中日)
9(捕)嶋(楽天)
(投)大谷(日本ハム)

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:40:22.02 ID:UHXTICwG.net
>>828
関川は阪神で誰を育てたんだ?

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:40:51.30 ID:ckFJccVy.net
やっぱりギータを代表で見たかったなあ
本当に怪我が悔やまれるわ
選ばれてる選手みんな怪我なく終わりますように

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:48:30.38 ID:KIafN0Pj.net
柳田はメジャー選手も出場するWBCでやってくれたらいいよ
プレミア12は品評会みたいなもんだから休ませた方がいい

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:51:48.39 ID:yY+pqw65.net
セキカワサン
アイシテルー
ワテモオヨバレニナルデ
スタンノトモダチヨリ(*^o^)/\(^-^*)

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:52:05.43 ID:jMR5b8L8.net
アメリカ負け

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:54:34.17 ID:AJ0AqHHU.net
>>746
都合のいいことばっかいってんじゃねーよ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:55:28.17 ID:59htIDqz.net
阪神は二軍も弱いのに三軍作ってどうするのかね

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:56:37.55 ID:UmIgAv1P.net
3軍が増えるのはいいことよ
社会人野球チームも減って受け皿なくなってるんだし

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:57:10.41 ID:UHNn5JC3.net
カネやん筆頭にOB連中も言ってるがこの時期に代表呼ばれた選手はオフが少ない
特に日シリに出たホークスとヤクルトの選手はまともにオフが取れない
だからこの時期の代表戦は罰ゲームでしかないんだよな
怪我とはいえ柳田内川はゆっくり休んで来年の開幕に備えてほしい

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:58:15.85 ID:YkClUKN7.net
イマミーだけ返して

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 18:58:54.39 ID:dCtbDlUb.net
>>847
怪我の功名やね

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:00:56.60 ID:BnlvaHBv.net
はじまた

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:01:18.12 ID:z7fRVC3S.net
ガラガラw

852 :近鉄電車ではよ帰れ〜@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:01:33.87 ID:1ZhCOQUt.net
小さい球場だな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:01:44.39 ID:nD4HfR16.net
台湾といえば代打大道のスリーラン

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:02:08.27 ID:YkClUKN7.net
懐かしい

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:02:34.17 ID:z9B5hg1a.net
韓国スタメン
イヨンギュ 中
ジュングンウ 二
キムヒョンス 右
イデホ  一
パクビョンホ DH
カンミホ 捕
イボムホ 三
キムテギュン 左
キムジェホ 遊
チャンウォンジュン 投

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:03:25.88 ID:w6PZdyXU.net
>>855
ボムホ草

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:04:15.27 ID:BnlvaHBv.net
国歌こねえw

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:04:34.81 ID:0yf7pk1k.net
ギータ抜きじゃあ
ツマランナ

859 :近鉄電車ではよ帰れ〜@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:04:35.36 ID:1ZhCOQUt.net
最初からグダグダかよ
大人しく日本で開催しとけ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:04:52.10 ID:qOFF2Qdo.net
>>855
ボムホ懐かしいね

861 :近鉄電車ではよ帰れ〜@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:05:59.42 ID:1ZhCOQUt.net
選手棒立ち

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:06:16.78 ID:6Tq/Oqh+.net
風強いな
晃が守備に出されたら胃に悪そう

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:06:54.36 ID:skFSiO4i.net
つかなんでメキシコ日本戦を台湾でやるねん

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:06:57.05 ID:b9BxOXsk.net
なんかすんげえ暗い雰囲気だなw

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:07:11.19 ID:joU2bSr3.net
音小せえw

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:07:14.06 ID:YACeOQ8Q.net
音が聞こえんぞ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:07:26.42 ID:skFSiO4i.net
終わりかよw

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:07:39.49 ID:YACeOQ8Q.net
君が代はちゃんと聞こえるやん

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:07:42.16 ID:z7fRVC3S.net
今宮寝るな

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:07:51.20 ID:joU2bSr3.net
グダグダだな

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:07:53.51 ID:6Tq/Oqh+.net
今宮はいつも深く頭下げるよな

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:08:08.72 ID:UHNn5JC3.net
>>855
ボムホw
日本ではさっぱりやったが韓国に帰って復活したんか?
日本での印象はとても代表に選ばれるような選手には見えなかったが

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:08:35.92 ID:0yf7pk1k.net
ホームラン出まくりじゃねw

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:08:45.44 ID:qOFF2Qdo.net
君が代はしっかり聞こえたぞw

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:10:25.01 ID:pskDw82/.net
プレミア見ないでFOXの再放送見ている自分は異端かな

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:11:24.94 ID:BnlvaHBv.net
中居は現地行ってるのか

877 :近鉄電車ではよ帰れ〜@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:11:37.85 ID:1ZhCOQUt.net
台湾でもGLN

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:11:40.21 ID:6Tq/Oqh+.net
たまべヱは来ないのに中居は現地に来るんだな

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:11:41.46 ID:skFSiO4i.net
中居邪魔や

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:11:41.92 ID:z9B5hg1a.net
http://www.koreabaseball.com/Record/Player/HitterDetail/Basic.aspx?playerId=70756
イボムホ 3塁手 
2015成績 .270 28本 79打点 5盗塁 OPS.891 UZR+15.7(リーグ1位) 

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:11:44.88 ID:YACeOQ8Q.net
グラウンドレベル中居か

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:12:15.96 ID:zcfu6YS5.net
ソフトバンク・的山3軍バッテリーコーチが11日、宮崎市の生目の杜運動公園での
秋季キャンプ中に体調不良を訴え、市内の病院に救急搬送された。
球団によると、意識はあり、検査のために1日入院するという。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151111/haw15111119010001-n1.html

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:12:25.00 ID:z7fRVC3S.net
中居おとなしく観戦してろ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:12:38.55 ID:/3lj7ZE/.net
「それでは東京のスタジオにいる中居さんを呼んでみましょう」
じゃなくてよかったわw

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:13:55.48 ID:qOFF2Qdo.net
マエケンはばっさんに顔そっくりだな

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:13:59.03 ID:6Tq/Oqh+.net
晃の隣は武田かな

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:14:11.07 ID:skFSiO4i.net
テレ朝なら草薙連れてこいよ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:14:56.31 ID:UmIgAv1P.net
>>882
ええ…キムタクみたいな病気じゃなきゃいいけど

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:15:10.88 ID:BnlvaHBv.net
ぷれいぼーる

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:15:31.35 ID:KIafN0Pj.net
天母球場
両翼99m中堅122m
QVCマリンみたいな感じやな

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:16:01.89 ID:1BU/H9LI.net
メキシコって1回辞退しかけたとこだっけ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:16:18.81 ID:skFSiO4i.net
球速出ないんか

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:17:19.12 ID:6Tq/Oqh+.net
>>891
メキシコ人やなくてメキシコにゆかりのあるメンバーになったって記者を読んだ気がする

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:17:28.62 ID:BnlvaHBv.net
よす

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:17:31.36 ID:skFSiO4i.net
よす

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:18:54.14 ID:YACeOQ8Q.net
ええやん

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:18:58.68 ID:skFSiO4i.net
おけ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:19:00.23 ID:BnlvaHBv.net
よす

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:19:02.81 ID:6Tq/Oqh+.net
マエケンいいやん

900 :近鉄電車ではよ帰れ〜@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:19:11.60 ID:1ZhCOQUt.net
マエケンさすがだな
国際試合に強い

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:19:25.32 ID:Z3uem5BG.net
あれ?
何か格がちがうっぽい?

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:19:55.20 ID:YACeOQ8Q.net
いいね

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:20:01.13 ID:BnlvaHBv.net
3939114

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:20:30.03 ID:1BU/H9LI.net
>>893
寄せ集めなのか

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:20:46.15 ID:skFSiO4i.net
メキシコの応援少ないが客は日本人ばかりなんかな

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:21:04.55 ID:4cQh3P8J.net
晃も今宮もベンチウォーマーならキャンプに参加させたかったよなあ
今更仕方ないけど小久保恨むぞ
しかし何でロッテからは選出されてないんだろ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:21:17.60 ID:7MsZbXk9.net
なんか楽勝っぽいな今日

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:22:06.19 ID:YzzMRUAC.net
そこそこ客はいってるのかな
といっても数千人くらいだろうが
昨日のガラガラさはかつての川崎球場よりひどかったが、さすがにあれは例外的なのか

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:22:52.80 ID:skFSiO4i.net
>>906
こういう国際大会は各チーム二人は強制的に出すルールにして欲しいわな

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:23:34.29 ID:UmIgAv1P.net
清田はスポンサーさえ違えば選ばれてたと思う

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:23:41.12 ID:YACeOQ8Q.net
ああん

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:23:41.45 ID:/3lj7ZE/.net
コールドあんのかな?

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:23:50.89 ID:BnlvaHBv.net
ああ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:24:20.70 ID:YzzMRUAC.net
イデウソの顔面あたりにそんなのを

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:24:48.14 ID:skFSiO4i.net
今宮と代われや

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:25:05.89 ID:/3lj7ZE/.net
おいw独立リーグの投手だぞww

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:25:17.32 ID:KIafN0Pj.net
相手Pテンポいいな

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:25:22.95 ID:M82Lqg+4.net
いかにもホークス打線が苦手にしそうなタイプやな

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:25:30.12 ID:YACeOQ8Q.net
右のほうが打ちにくそうなタイプやな

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:25:43.95 ID:z7fRVC3S.net
神風こい

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:26:01.42 ID:skFSiO4i.net
球速出ないのもトラブってたんかよw

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:26:04.24 ID:5aNob+dz.net
メキシコのピッチャーってダイエーにいたグーリンっぽくね?

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:26:16.44 ID:UmIgAv1P.net
軟投系苦手だよなほんとに

924 :近鉄電車ではよ帰れ〜@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:26:39.08 ID:1ZhCOQUt.net
サードうまい

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:26:40.29 ID:KIafN0Pj.net
うまいねぇ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:26:43.90 ID:BnlvaHBv.net
メキシコ守備いいな

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:26:52.67 ID:YACeOQ8Q.net
サードうまいやん
獲得調査しろ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:26:54.63 ID:cbLOx7QY.net
メキシコつよかね

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:27:02.87 ID:YzzMRUAC.net
梅え

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:27:12.51 ID:qOFF2Qdo.net
いいね守備

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:29:45.34 ID:YACeOQ8Q.net
ああああえ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:29:47.19 ID:BnlvaHBv.net
ぎゃあああああ

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:29:47.82 ID:6Tq/Oqh+.net
ああああ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:29:51.13 ID:eACF/rlz.net
打たれたー

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:29:53.42 ID:skFSiO4i.net
オワタ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:30:05.41 ID:Z3uem5BG.net
にっこり

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:30:06.30 ID:1BU/H9LI.net
あっさり打たれた

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:30:25.07 ID:YACeOQ8Q.net
この4番も獲得調査しよう

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:30:30.16 ID:ml+CFg4d.net
よし取ろう

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:30:41.68 ID:YzzMRUAC.net
また番狂わせが起こるのか
今年の大会は荒れそうなふいんきだなあ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:31:12.95 ID:PgLS35vf.net
デホの代わりにメキシコの4番を獲ろう

942 :バルサン(´・ω・`) ◆E.J7ujd3Xbu. @\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:31:19.15 ID:aUCGqJ5I.net
メジャーの評価下げ(´・ω・`)

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:31:35.38 ID:O5HZ0NS4.net
デホの代わりにこいつ取れよ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:31:45.62 ID:cbLOx7QY.net
古田「あっ行ったコナミ」やねーぞww

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:32:22.35 ID:Z3uem5BG.net
台湾の野球少年ええな

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:32:33.85 ID:YACeOQ8Q.net
あああ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:32:36.73 ID:Z3uem5BG.net
これはマイナー

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:32:36.82 ID:yPExBS17.net
今江なら

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:32:47.92 ID:O5HZ0NS4.net
松田はこれ多いよね

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:32:49.09 ID:BnlvaHBv.net
あああ
松田でも無理か

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:32:52.00 ID:KIafN0Pj.net
あきらめよう松田君

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:33:09.74 ID:c4SjO0Fd.net
一瞬止まったな

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:33:10.53 ID:YzzMRUAC.net
メジャーのサードはそれを刺すんだよ松田

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:33:15.70 ID:1BU/H9LI.net
足取られそうだな

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:33:21.89 ID:xxKcZ2q+.net
こんな守備じゃメジャーじゃ無理よ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:33:35.05 ID:Z3uem5BG.net
まあメジャーでも無理だろうけどな

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:33:53.20 ID:YACeOQ8Q.net
メキシコつええ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:34:06.54 ID:BnlvaHBv.net
やられたい放題か

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:34:13.93 ID:Z3uem5BG.net
めっちゃ禿げてるのかと思ったら染めてた

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:34:18.45 ID:xxKcZ2q+.net
いやいや メジャーの上手いやつなら刺してるよ

961 :近鉄電車ではよ帰れ〜@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:34:28.98 ID:1ZhCOQUt.net
よし

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:34:49.99 ID:YzzMRUAC.net
泥が髪に付きまくってるぞ、と思ったら染めてたのかw

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:36:06.69 ID:c4SjO0Fd.net
あぶねー

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:36:22.70 ID:Z3uem5BG.net
イデホの代わり見つかったな

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:38:53.41 ID:BnlvaHBv.net
おい

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:39:30.10 ID:YACeOQ8Q.net
日本人審判いるのかw

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:39:39.30 ID:Z3uem5BG.net
白井って怪鳥白井?

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:40:08.60 ID:6Tq/Oqh+.net
よしよし

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:40:24.29 ID:1BU/H9LI.net
白井いるのかよw球審もやるのかな

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:41:45.86 ID:YzzMRUAC.net
おいおい日本戦に日本の審判いるの?

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:42:37.62 ID:skFSiO4i.net
うし

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:42:39.90 ID:BnlvaHBv.net
ふぅ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:43:08.59 ID:xxKcZ2q+.net
日本を世界一にするための大会なんだからそりゃいるよ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:43:45.16 ID:YACeOQ8Q.net
ジャパパイヤとか言われるのかな

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:44:33.82 ID:cKCHeaAW.net
小久保の宣誓のCMなんか笑えるw

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:44:51.65 ID:BnlvaHBv.net
小久保うるさい

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:45:06.34 ID:YACeOQ8Q.net
ださいcmやな

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:45:14.35 ID:1F/tCP7C.net
小久保のCMなんやこれ

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:45:20.00 ID:6Tq/Oqh+.net
おかわりもホームランお返ししとけ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:45:30.37 ID:AHtGR4gi.net
おにぎり!

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:45:41.29 ID:BnlvaHBv.net
ひょえ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:46:19.30 ID:xxKcZ2q+.net
なんか身体能力違いすぎる

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:46:29.36 ID:wD/RQJAT.net
メキシコのショートは今宮より強肩じゃね?

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:47:01.14 ID:AHtGR4gi.net
225--------

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:47:02.28 ID:skFSiO4i.net
きたー

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:47:04.01 ID:6Tq/Oqh+.net
いいぞ筒香

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:47:07.52 ID:BnlvaHBv.net
初Hきたああ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:47:15.16 ID:YACeOQ8Q.net
やはり左バッターのほうが打ちやすそう

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:47:20.69 ID:Z3uem5BG.net
軟投派に弱いとは言うけど
じゃあ速球派には強いのだろうか
225

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:47:40.91 ID:qOFF2Qdo.net
筒香ナイス

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:47:45.12 ID:YXLhfZ5C.net
>>983
やつらは地肩が強すぎるわ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:48:38.82 ID:6Tq/Oqh+.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:48:41.83 ID:YACeOQ8Q.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:48:47.47 ID:BnlvaHBv.net
きたあああああああああああああ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:48:57.68 ID:AHtGR4gi.net
日本の4番キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:49:07.37 ID:6Tq/Oqh+.net
四番に置かなきゃ凄いやん

997 :近鉄電車ではよ帰れ〜@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:49:14.60 ID:1ZhCOQUt.net
  ┏┓  ┏━━┓                            ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃                            ┃┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!  ┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━━━┛┗┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃                      ┏┓┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛                      ┗┛┗┛┗┛┗┛

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:49:20.07 ID:z7fRVC3S.net
893114

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:49:30.40 ID:M82Lqg+4.net
やはりこの手の投手には1発狙いやな

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 19:49:30.42 ID:KIafN0Pj.net
札幌で30本打ってるしたいしたもんよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200