2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:16:43.51 ID:KHkrSZgR.net
前スレ
〓たかせん〓
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1446985109/

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:06:23.04 ID:kAMgweLi.net
>>228
うん

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:06:56.24 ID:COIsvifg.net
>>231
ええやん
それでいこ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:07:25.33 ID:HuDZC/Sm.net
松田とデホの動向が決まるまで動けない
開幕ロースター落ちを探すことになると予想

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:07:32.79 ID:YUUvepDx.net
>>219まあ過ぎた事をごちゃごちゃ言ってもしかたない、21世紀版横浜を出る喜びの発動を待つがいい
それで本物の一流選手になってしかもうちに来る可能性がどれほどかはちょっとわからんけど

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:07:56.97 ID:UUhUprYw.net
>>186
GGとか嘘だろと思う
見る目無さすぎだわ
クルーズは、ショートとの連携ができないから、大地が殆どカバーしてたし、そのため三遊間ガラ空きになるし。
ウチなら絶対セカンドでは使わないだろ。

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:10:53.79 ID:YCr2nvXs.net
>>230
それにそこまでして今江獲得に乗り出さなくてもな
鷹の内野ドングリーズで松田の穴が埋まるとは思えんけど
今江の代わりならつとまりそう

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:11:02.10 ID:QK21bHBc.net
>>152
プロテクト漏れてるなら晒し上げで鳥谷取りたい

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:11:55.32 ID:AKg5fJeH.net
ファースト内川って、固定はないやろ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:12:02.18 ID:XvgVuQo8.net
データみたけど今宮の併殺すくなかったのはチーム失点数や被出塁率と関係あるのかな

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:13:02.98 ID:UUhUprYw.net
>>237
鳥谷も西岡もプロテクトから外れるわけはないし、まず松田が阪神にことは絶対ない。

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:13:35.16 ID:AKg5fJeH.net
ファースト内川って、固定はないやろ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:14:12.55 ID:57eDsU5T.net
ファーストは外人に空けとくのが理想
日本人でも30本打てるならOKだけど

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:15:38.69 ID:QSHE4PT5.net
上林は内野再転向した方がチャンスありそう
去年やって全然ダメだったんならやめた方がいいが

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:16:31.76 ID:NQQql1CF.net
デホ(日本での)と松田は今年がキャリアハイかもしれないから
来季さらにのびしろ期待できるのは柳田くらいでしょ
穴埋め要員が30本90打点(以上)はハードル高すぎるない?

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:16:40.10 ID:gm3Pjnnt.net
早くスアレスの投球見たいな

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:16:57.75 ID:9cyiBcBE.net
>>4 ホークスは支配下で獲得しないの?

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:17:41.86 ID:YCr2nvXs.net
>>242
イデホ書き込んでる場合か
未練あるならとっとと帰ってこいよ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:18:02.57 ID:hxTJZlx4.net
サードの強打者とファーストDHの強打者ではハードルが全く違うからなぁ
実は確変期以外は今宮とドッコイのクルーズやアヘ単今江は論外として
助っ人だとファーストDHはメジャーでも評価が厳しい所だから可能性が高い

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:18:20.87 ID:UUhUprYw.net
>>235
ついでに言うと、CS突破の要因は、こことが

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:19:03.58 ID:YCr2nvXs.net
>>246
支配下登録する気があれば、白根もトライアウトに出てないだろ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:19:24.07 ID:UUhUprYw.net
>>235
ついでに言うと、CS突破の要因は、この事が大きいと個人的にはおもっている。

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:21:50.98 ID:57eDsU5T.net
>>247
ファーストは外人の補強がしやすいから空けとけと言ってるの
個人的にはイデホいらないんだけど?

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:22:18.49 ID:LyipFbLB.net
>>201
おもろいw

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:24:32.73 ID:uY0vEAvv.net
吉本、坂田が不安だな・・・・。

松田の去就が決まっていれば、白根の出方も変わってたのかなぁ・・・。

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:27:10.01 ID:oIL0enk4.net
坂田は扱い的に支配下内定でしょう
吉本はよくわからん

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:27:10.25 ID:YUUvepDx.net
噂の草野球野郎もサード守らされることくらいあったろう
いけるいける

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:27:16.88 ID:NQQql1CF.net
坂田はこのオフか秋季キャンプ中に支配下だよ
吉本は来季二軍で鷹の増井目指して順調ならオフに支配下するからってちゃんとやる
白根だって支配下の予定だっていえばトライアウト受けなかっただろ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:28:27.91 ID:m3SfWMkc.net
ほんと補強厨ってどこにでも湧くんだな

現有戦力の底上げでも充分戦えるだろ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:28:46.81 ID:pGZxiH5N.net
>>181
3年連続、やりまーす

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:29:21.04 ID:9YZ2IhPU.net
この状況で結果出すとか白根のメンタル大したもんやな

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:30:48.06 ID:kAMgweLi.net
>>258
フロントは補強すると言ってるんだけどな
つーか、お前ホントくせえわ
ホークスファンじゃないの丸わかり

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:31:55.16 ID:UUhUprYw.net
白根は守備はどうなの?
どうも高校時代のデブPのイメージが強くて…

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:34:08.56 ID:9cyiBcBE.net
スアレスは仁志スポでは最速159.3キロのストレートって書いてたけど155なのか159なのか

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:34:34.50 ID:HuDZC/Sm.net
>>257
恐らくそうだろうね

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:34:40.04 ID:YCr2nvXs.net
>>260
自分から、また育成契約なら出てく!って退路を断つくらいやからな
でも阪神と話ついてたからそれができたっていうのなら、なんか嫌だから
競合の結果、ヤクルトに行ってくれw

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:36:18.96 ID:JH5u/Ggm.net
吉本はオープン戦や春先の二軍で結果残したらって感じかな
坂田は早く支配下にしてくれ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:37:03.72 ID:m3SfWMkc.net
>>263
そこら辺は別にどうでもよくないか
スピードガがあれば抑えれるってもんでもないんだし

それよりもNPB球に合っていそうなのが朗報だわ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:37:09.13 ID:9htQ9Upm.net
今江応援歌
https://www.youtube.com/watch?v=ewbggxoSvyo

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:37:49.72 ID:MtjYuiR7.net
むしろ、サードもしくはファーストを育成で使えるのも楽しみ

流石に両方とも補強せんことは無いだろうし、優勝争いは出来るだろう

まあ松田残留か一番ですがね

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:38:07.87 ID:57eDsU5T.net
投手は和田獲ったりしてるから若手の支配下は難しいんだろな

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:39:25.75 ID:Jl8SpJOz.net
何年も来年ダメならユニフォームを脱ぐとか言いながらグダグダやってる岩嵜はやっぱメンタルダメなんだろうな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:39:47.29 ID:YCr2nvXs.net
>>252
いや鈍足なこと除けば優良助っ人やろ。本当にいらんか?
日本の投手相手に30本打てる奴をパッと探してこれるかいな

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:40:52.44 ID:9cyiBcBE.net
>>267 160キロ超えのリリーフ見たいやん 

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:41:11.81 ID:MFMPcM15.net
吉本はまだ二軍でなんもやってないのに支配下にするわけないだろう
吉本オタに流されすぎ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:41:40.58 ID:cQTAuQ1q.net
>>258
スタメンレギュラー2人抜けたらさすがにきついわ
サードは若手が攻守ともに1軍で普通に使えるほど育ってないし
デホは打つだけじゃなくファースト守備も良かったから何かあった時かなり助かったしそういうのも含めて現有戦力の底上げだけではさすがに足りない

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:43:18.53 ID:jBkwaoRv.net
今江って案外いいんじゃない?
下位でのびのびやらせれば使えそう
規定3割4回だし、松田はゼロだろ?
しかも同じ年、本気で3連覇目指すなら必要な気がしてきた

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:45:31.70 ID:3hMGcn+S.net
>>4
横浜そこまで褒めて取らないのかよ
でも白根は惜しいことした気がするなあ
そしてうちで地道にこのまま育ててやるのが本人にとって一番な気がするんだがな
背水の陣とか言ってたけどひょっとしてコーチと揉めたんやろか

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:46:17.21 ID:YCr2nvXs.net
>>276
ロッテハァンはカモメの巣に帰れよ
そんなに岩嵜欲しいんか?

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:46:21.42 ID:9YZ2IhPU.net
CランクじゃないFAとか全く必要ないわ
戦力厚いからプロテクトが難しすぎる

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:46:35.90 ID:pGZxiH5N.net
マッチはあくまでも現時点でどう見られてるか知りたい気持ちなだけやろ?で、国内が頭にないのは、鷹ほど強いチームでサード張り通してきたから聞くまでもないってことだろう

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:46:58.41 ID:7SGnU+TJ.net
QVCマリンのウグイス嬢のいまえーが聞けなくなるのか

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:46:59.88 ID:MFMPcM15.net
>>277
フェニックスでホームラン打った後日に水上から説教

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:48:45.17 ID:3hMGcn+S.net
>>282
ほほう

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:49:01.40 ID:YCr2nvXs.net
>>281
今江よりウグイス嬢が欲しいな
あのやかましいだけで何を喋ってるのかサッパリわからん滑舌悪いDJはクビで

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:49:57.32 ID:m3SfWMkc.net
>>273
あーそういうことね
だけどその為にスピードガンを甘くしたりはしないで欲しいけどな


>>275
デホはカニザレスでまかえるとは思わないけれど、十分にやってくれそうだし
松田は恐らく残留してくれるやろ
もしダメなら若手登用して他でカバーすればいいよ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:50:54.24 ID:pGZxiH5N.net
>>284
今江も付録でくれば、いまぅえーーて弾んだアナウンスが聞けるな。今江が欲しいとは全く思わないけど

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:50:58.05 ID:QP9Sska/.net
今江は年内オファーの連絡が無く、年明けエアキャンプ目前にロッテの減俸を飲んで残留する感じだろ
本当は認めないけど功労者だから特例とか散々嫌味言われて

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:51:12.44 ID:EM42l/49.net
>>284
は?DJツバサいいだろ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:51:23.21 ID:lgAsSHab.net
>>276
どこがいいのか説明してもらおう

松田(ソ) 打率.287(533打数153安打) 35本塁打 94打点
今江(ロ) 打率.287(373打数107安打) 1本塁打 38打点

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:51:29.08 ID:LdU4UFo8.net
そういえば燕の川端って来オフFAだっけか。
鷹ファンらしいから、もしかしたら・・・

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:52:13.47 ID:GRm8/QTP.net
今江も西岡も里崎もいなくなったか。なんか時代感じるわ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:52:26.79 ID:UUhUprYw.net
>>276
外部補強は要らないだろ
第一、今江は高過ぎるし、ウチの有望な若手が生贄になるから、やめた方がいい。

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:53:08.57 ID:GRm8/QTP.net
今江本塁打1本かよ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:53:18.09 ID:Jl8SpJOz.net
今江は併殺の多さにびっくりするわ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:54:03.94 ID:9cyiBcBE.net
>>289 今江とかとったらアホだな 明石使った方がいいわ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:55:14.59 ID:MFMPcM15.net
>>290
獲るなら1年待ってそっちだろうな
レギュラー保証なしでも来るか知らんけど
セの首位打者に見合う額は出しそう

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:55:27.84 ID:timDDIL+.net
>>288
香川からご苦労様です(^-^)

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:55:32.90 ID:9YZ2IhPU.net
もうDJ系はお腹いっぱいなので路線変更してほしい

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:55:37.84 ID:UUhUprYw.net
>>284
マックスはもっと何言ってるかわからなかったぞ
変な博多弁使ってたし

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:55:43.40 ID:pGZxiH5N.net
>>291
でもなんだろう、西岡も成瀬もいないし大概抜けてるわりに、なんとなくロッテらしさって延々と続いてるな

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:56:07.73 ID:jBkwaoRv.net
>>289
テラスのキャリアハイと骨折のシーズン比較したらそりゃ劣るだろ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:56:34.45 ID:COIsvifg.net
今江国営キター

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:56:37.37 ID:cQTAuQ1q.net
>>285
どっちかが残るなら若いの育てるのはできるからええけどな
2人抜けるような事になったら球団も1人は補強入れるやろ
さすがに2人とも同じ時期にメジャー希望してくるとは考えてなかったやろし

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:56:57.67 ID:NQQql1CF.net
逆に来年うちのFAは長谷川高谷森福か

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:57:39.52 ID:9cyiBcBE.net
俺はサード江川が見たいな 江川は実績それなりにあるし今年の二軍戦で終盤ホームラン量産したし期待してる

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:57:46.88 ID:GRm8/QTP.net
5年前は長打の松田、アベレージの今江で争ってたのにどこで差が付いた

松田(ソ) 打率.255(424打数108安打)19本塁打71打点
今江(ロ) 打率.331(531打数176安打)10本塁打71打点

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:57:55.78 ID:COIsvifg.net
国営まっちキター

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:58:01.93 ID:YCr2nvXs.net
>>290
松田イデホが居なくなって、尚且つ、穴がうまらないせいでBクラス
なんてことになれば、獲得に動くかもしれないが
出来れば若手に上がってきて欲しいな

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:58:21.73 ID:wTKudqR3.net
松田がメジャー行くならどの球団にいってもらいたい?
俺はBOSだな、サンドバルのケツ叩いてファーストに追いやってくれ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:58:26.24 ID:7SGnU+TJ.net
ロッテの野手は大ベテランか若いのかって感じだな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:58:29.99 ID:lgAsSHab.net
>>301
そんなに人的補償がほしいのか?

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:59:07.06 ID:GRm8/QTP.net
>>300
応援じゃね?
メンバー的には今年のCSで呪いは解けたとわかった

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 21:59:13.93 ID:m3SfWMkc.net
薬剤師の父が独白 鷹ドラ1高橋を支えた「クロレラ」 秘話
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/168991

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:00:08.20 ID:m3SfWMkc.net
>>303
それがベストやね
1人退団で1人残留が一番いいな

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:00:18.93 ID:JH5u/Ggm.net
>>304
その三人は残りそうだな

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:01:19.30 ID:YCr2nvXs.net
>>313
BSの青汁のCM並みに胡散臭いがw
元々福岡の人なのか親父さん

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:01:31.87 ID:QP9Sska/.net
>>301
FA選手が移籍前年より成績を落とす事はよくあっても、伸ばしたのなんかほとんど見た事ないわ
つまり今江はFA市場では.280ホームラン1本の価値しかありません

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:01:33.28 ID:PnKQP5nm.net
>>299
マックスは試合中のDJはやってなかった

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:01:39.53 ID:MFMPcM15.net
あと五十嵐いるけどFAするかな

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:02:00.82 ID:kAMgweLi.net
マギー獲ればいいよ
松田もイデホもホークスを保険にしてメジャー進出を狙ってるんだから
ホークスも保険でマギー獲っていいやろ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:02:32.46 ID:rA64bOxQ.net
松坂人的補償で引き取ってくれるなら今江もらってやってもいいな

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:03:08.43 ID:aTf9wjXn.net
今江も成瀬も大幅減棒単年で切れたんだろうな
ロッテはやり方がうまい

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:03:20.56 ID:9htQ9Upm.net
今江は日本一2回経験(全て下克上)に世界一も経験(2006WBC)
本当に短期決戦大舞台に強い(これは松田同様)

基本能力は270.〜280.前後に15HR80打点(松田よりはやや見劣る)
NPB三塁手としては理想的な選手や

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:03:26.71 ID:9cyiBcBE.net
松坂の存在忘れてた

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:04:00.20 ID:JH5u/Ggm.net
>>319
五十嵐は他球団に行く意味合いないだろ
ヤクルト命って言うなら素直に応援するけど

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:04:10.32 ID:pGZxiH5N.net
>>312
応援。なるほど。そこらへんは去年の10.2でうちも切羽詰まれば恐ろしく敵を飲み込める応援も習得したし、今後も安心だ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:04:10.58 ID:m3SfWMkc.net
「プレミア12」1次ラウンドB組のドミニカ共和国戦(12日=台湾・桃園)に先発する武田翔太投手(22=ソフトバンク)が、意気込みを語った。

 10日、メキシコ戦(11日)が行われる台北・天母球場で行われた全体練習では、リラックスした表情を見せた武田。
それでも登板に向けては「やっぱり代表として出ている以上、任せられているところで、しっかりゲームを作らないといけない」と表情も引き締まる。

 初めて来た台湾の印象については「僕的には結構好きかなと思う。雰囲気的に韓国あたりとちょっと似ている気がする」と話した。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/470868/

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:04:21.03 ID:wTKudqR3.net
>>320
試合数109 打率 .198 本塁打 2
打点 20だけど欲しい?

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:04:58.37 ID:IuvCdNYi.net
ここで今江のセールスしても無意味なんですがねぇ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:05:01.52 ID:GRm8/QTP.net
今更だけど松田と今江って同い年だったのね。ほぼ同世代だとは思ってたけど

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200