2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:16:43.51 ID:KHkrSZgR.net
前スレ
〓たかせん〓
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1446985109/

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:58:12.02 ID:LPFL+4r7.net
まあしゃあねえよ
そういうことも含めての三軍制だからな

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:58:30.61 ID:uY0vEAvv.net
>>400
オリさん、前田って普通に戦力外なの?
かなりよさそうにみえるんだけど。

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 22:59:06.85 ID:QhE/oPkc.net
>>388
一番の心配はやっぱり怪我なんよな…

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:00:06.47 ID:4eWQhf6O.net
白根は中距離型だろう
ファームですら率も微秒、鈍足拙守、育成レベルの選手だ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:00:28.00 ID:NQQql1CF.net
松田は案外メジャー評価は過小評価だろと思ったけど意外といい契約取れるのかな
結果出せなきゃ1年でリリースはあるだろうけど。

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:01:34.23 ID:YCr2nvXs.net
MLB復帰直後は大活躍したけど、その後はよろしくないマギーか
息子のために帰国したんだから、もう来日する気は無いんじゃないか

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:01:50.55 ID:IxrjhpYr.net
今後もホークスの育成→他球団の支配下へという流れは続くだろうな
育成選手にとってはやっぱ支配下登録は魅力的だろうし
当然それ相応の覚悟も必要だけど
なんにせよ白根は今後も応援するわ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:02:03.38 ID:bn2GrHuZ.net
大砲は育成するのに時間と我慢が必要だからねぇ。ハムの中田翔も栗山が我慢してあそこまで育った訳だし

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:02:05.80 ID:uY0vEAvv.net
>>406
イチローが95年の一時期8冠だか9冠とかの時期があったが、あれはHR王争いが超低レベルだったしな。
ギータはパワーもダンチなんだよな。

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:02:19.32 ID:KqQH2Qqh.net
Dodgers Digest / This Year’s Foreign Imports: Maeda, Lee, Matsuda
ttp://dodgersdigest.com/2015/11/09/get-to-know-this-years-foreign-imports-kenta-maeda-dae-ho-lee-nobuhiro-matsuda/

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:02:53.42 ID:LPFL+4r7.net
松田が残るのはいいけどとりあえずは
いないもんと思って来年のこと考えないとな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:03:10.42 ID:EeMJxL8P.net
ロッテファン最高のシナリオ
松田「今江おるし心おきなくメジャー挑戦できるやん」
ハゲ「今江とるでー」
プロテクト外で地元岩嵜他豊富な投手獲得

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:03:15.53 ID:zHF0iILF.net
>>405
前田には期待した時期もあったがスペ過ぎてどうでもいい存在になった

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:04:20.12 ID:nP6V1JrY.net
武田のツイで松田が真剣に観光本読んでるw

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:06:07.55 ID:uY0vEAvv.net
>>416
スペなんか・・・。
投げてる球と雰囲気はいいんで、今日見てもったいないなーと思ってたわ。

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:06:08.23 ID:EGhWWFL5.net
ニュースで白根を見たけど、随分と良い選手に成ったもんだなぁ
あの甲子園のジャイアンがなぁ
決断も覚悟も素晴らしい!活躍どころかスターにも成れるかも知れん
持ち上げた分、ダメだった時は辛いがな!

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:07:15.60 ID:HcbmQJYC.net
>>415
うわーそれ最悪

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:08:11.24 ID:LPFL+4r7.net
今年は人的保障のある選手は無理だな

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:10:08.28 ID:HcbmQJYC.net
>>417
かなり真剣に見てるww

隣は誰だろう

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:10:19.16 ID:NQQql1CF.net
来年も無理かも

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:10:58.61 ID:Wh01SgJE.net
岩嵜なら別にいいや
嫌いだし

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:11:35.92 ID:EIDmZizL.net
あーそうやスアレス補強してたわ
完全に忘れてた俺アホやわ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:12:55.58 ID:4eWQhf6O.net
今オフは和田の補強が大きい
メジャーでWHIP1.2と優秀
フォーシームも日本時代より強化されたという

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:13:30.58 ID:D10GqZS+.net
>>400
とれたらしっかり育ててくれ
前田じゃないが白根もずーっと怪我していたんだ
まともに仕事したのは今年が最初だ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:13:46.91 ID:MFMPcM15.net
>>419
今頃言ってんのかよ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:14:21.53 ID:NQQql1CF.net
和田さっさと決めてくれて嬉しい。川アは何やってんだよ
早くしろ

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:18:05.86 ID:OfNsmAl0.net
>>415
それがあるから絶対Aランクの今江は獲りたくない
金はいくらでも出せるが、一番嫌なのが主力か若手を人的補償で取られることだからね
>>378のリストにある通り、28人じゃプロテクト枠は少なすぎる
松坂外しても絶対取るわけないだろうし、何度か個人的に組み合わせ替えてシュミレートしたけど、
どうしても岩嵜、島袋、山田、飯田、嘉弥真あたりの誰かは絶対漏れてしまう
セリーグならまだしも同じリーグのチームには渡したくない

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:20:24.52 ID:4eWQhf6O.net
今江程度で筍掘られたくないわな
川島と明石で埋まるレベル

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:20:48.07 ID:EIDmZizL.net
てかムネって時が来たって発言しただけじゃないの?
そりゃ帰ってきてくれりゃむちゃくちゃうれしいけど

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:21:29.95 ID:rxnFE8PV.net
川崎はもう引退したいんだよ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:21:48.84 ID:nHMoULr3.net
選手が自身の野球人生を左右する大きな分岐点に立ってるのに
早くしろ、と急かす奴の気持ちが分からない

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:23:30.16 ID:NQQql1CF.net
引退かよ〜でも新庄に近い匂いがあるから可能性は否定できないような
イチローさん専属広報かマネージャーへの華麗なる転身?

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:23:33.31 ID:LPFL+4r7.net
まあ早くしろとは言えないが
早く決めて欲しいのはたしか

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:26:09.85 ID:XMToNueB.net
今宮って今期11失策中10失策が送球エラーなんだよな
1個だけある捕球エラーってどんなんだっけ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:30:35.96 ID:2sEASpSd.net
>>417
松田、毛もじゃやな
柳田がゴリラのバットとか言ってたがもしやそういう

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:32:52.93 ID:pTya94Ac.net
>>413
この記事を見ても分かるが、マエケンはポスティングフィーが最大までかかろうとも欲しい
(メジャーでエースにはなれなくても2番手3番手の先発としてなら十分に通用する)
が、李大浩松田はさして欲しくないつーのがビンビンに伝わってくるやろ

李大浩は指名打者だからナ・リーグのドジャースにはそもそも縁がないと結論付けてるし
松田はまだ守れるから取る価値がなくもないが、その場合にしても絶対的なレギュラーではなくユーティリティーとしての役割を求められると結論付けている

二人ともキャリアハイの成績を残しているがこれはテラス設置の恩恵をフルに活かしたものでメジャーではパワーという意味ではかなり懐疑的なのと
三振数があまりにも多いことを指摘してメジャーに適応できるか怪しいという論調が大半を占めている

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:38:18.18 ID:NQQql1CF.net
松田がチーム都合でセカンドやファースト守れるんだろうか
サード以外まったくやれてないから

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:40:03.32 ID:LPFL+4r7.net
日本では二遊間兼任だったりするけど
メジャーはサードとセカンド兼任が多いのか?

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:40:28.73 ID:KHkrSZgR.net
>>437
ゲッツー取ろうとして取り損ねたやつ
確か5月くらいの西武戦でピッチャーはスタンだった

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:42:40.77 ID:D10GqZS+.net
>>442
スゲーな
なんとなく覚えてたけど具体的にはサッパリなんでレスできんやった

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:42:44.14 ID:pTya94Ac.net
特に李大浩に関しては最初は私の好きな選手だという文から始まって略歴と日韓の成績を紹介しているが、最後は相当に厳しい論調のオンパレードやからな
打撃が売りの選手の割には三振数が多くて荒いから始まって、ろくに守れない走れない選手を取りに行くのはリスキーだと言われる始末
基本的にシーズンの半分以上を指名打者として過ごした選手をメジャーは守れると見なさない、これは指名打者のないナ・リーグだからという見方もなくはないが、ア・リーグでもそんな評価されんぜ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:44:47.63 ID:gP7d3awi.net
武田翔太♯30– ‏@sh3014

ホークスメンバーで食事会。 なんか観光本読んでるマッチさん。 真剣過ぎてじわじわくる(^^)
https://pbs.twimg.com/media/CTdIxBkUwAAdR0k.jpg

観光する気満々w

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:46:55.90 ID:6j9MKVmy.net
>>445
松田「台北のお勧め風俗はっと」

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:46:59.73 ID:kWk/YmAD.net
ホークスに残れば5億とか6億の年俸なんだよねデホ
その年俸ならもっといい外人いそうだけどな

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:49:41.30 ID:GmRmiS2r.net
>>445
ゴローさんみたいに漢字推理でメニュー選ぶ楽しみ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:54:43.36 ID:CBKI/FSJ.net
>>445
うで毛すご

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:54:49.80 ID:mqvEPfWn.net
>>447
鷹の外人スカウトは節穴ばっかだからな…

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:59:11.11 ID:pTya94Ac.net
>>447
五億出そうとしてもそれに相応しい選手がおらんけな
よく外国人補強はどこの専スレも不満の種になってるけど、そもそもこいつはNPBで絶対に活躍出来ると言いきれる奴は日本にこんねん、それだけの力量があればメジャーでも飯を食えるからな
メジャーも今サードが不作と言われてるけど、各球団メジャーでの活躍が期待できるプロスペクトは実は結構いる、がそんな奴等は日本には絶対に来ない

452 :バルサン(´・ω・`) ◆E.J7ujd3Xbu. @\(^o^)/:2015/11/10(火) 23:59:32.42 ID:3zVoB5mt.net
毛深いと長袖長ズボンしか履けん辛いんだぞ(´・ω・`)

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:00:35.42 ID:cKCHeaAW.net
>>442
あーアレか
ヤフオクで珍しく西武に負け越した時
でもあの時イレギュラーバウンドしてなかった?

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:01:28.05 ID:jw79H5Hi.net
23 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2015/11/10(火) 23:54:03.05 ID:uH74scVx
先ず今宮は飛ばない踏ん張るを身につけた方が良い
アレは小学生には悪い見本で
野球音痴は好プレイと錯覚して本当の名手のプレイを叩くという間抜けが増える
安達のように始動スピードを上げてノーステップで踏ん張って送球できるようになれ
同じパ・リーグで目の前で安達がお手本を見せてくれるんだから今宮中島鈴木は安達から学べば良い

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:01:46.91 ID:+nn19mhA.net
ソフトバンク・松田と今宮は3年連続ゴールデングラブ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151110/haw15111019180003-n1.html

台北での練習後に松田は「野球は打つだけではなく、守備も大切と年々感じて興味も
強くなってきた。その中で続けていただけるのは本当にうれしい」と喜んだ。

今宮は「(守備で)納得のいく数字ではなかったので、取れるとは思っていなかった」
と驚いた様子。
松田が大リーグ移籍を目指していることについては「来季も(三遊間で)そりゃ一緒に
やりたい。でも僕が言えることじゃない」と話した。(共同)

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:05:33.68 ID:nn265U8L.net
>>454
ジワジワ来る

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:09:20.91 ID:RozzPuyx.net
>>365 松田一億ぐらいの評価って記事見たけどどうなんだろう

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:10:17.85 ID:imlZNepm.net
>>455
今一緒に台湾にいるホークスメンバーで松田に残留するよう説得できるやつは…いないなーw

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:11:45.29 ID:654+mEGC.net
実際のところ松田いなくなったら来年サード誰が守るの?

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:13:31.17 ID:Dq5iV1Hh.net
内川若いな

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:13:39.94 ID:IHIkH7Lb.net
>>459
固定せんで回すんやないの
川崎帰ってきたらベストやな

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:16:25.62 ID:5BoQIxG6.net
>>450
自前で優良外国人打者を発掘した記憶が数年ないわ
ズレータが最後くらいか?

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:16:36.56 ID:nu7b1lW1.net
>>459
現有戦力でいえば明石吉村塚田江川かね

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:19:06.96 ID:U1y7DV4F.net
>>458
むしろ唆しそうだな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:19:13.74 ID:qPCPQpew.net
オリックスの園部って自由契約になってるがとれるんかな
去年育成になって今年自由契約ってことはクビってことじゃね?

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:19:52.09 ID:RozzPuyx.net
>>452 やっぱりカブトムシを腕に引っ掛けたら痛いの?

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:21:23.40 ID:oWnIc9JM.net
>>457
実際そんなもんだろ、ゲンダイの方が正しい
ドジャースの簡易レポート見ても分かるが、向こうは松田のキャラクター性やフルイニングサードを守っていてその守備力には一定の評価を下しているが
やっぱりキャリア通算でK/BBがクソ悪いのかなり気にしてるからな、NPBレベルで三振数がコンスタントに100越えてるのはかなり心証が悪い

現状松田を客観的に評価するから、ユーティリティーの役割を求めつつあわよくば打撃が通用したらレギュラーにしよう程度にしかならん、森本学ポジションやな
それに20億も30億も注ぎ込むわきゃねえ、越後屋はかなりずれた事を言っとるわ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:22:06.76 ID:oWnIc9JM.net
>>462
ペーニャは当たりでもええやろ、ズレータ程度の実働でいいんならな

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:23:17.17 ID:k4b5y1E/.net
>>463
川島も含めて競争かな

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:25:41.77 ID:ZKtqePbW.net
>>445
おっとっと
台湾のビールなんかな

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:28:00.55 ID:ijuVqb9H.net
>>70
知りたきゃ自分で球団に聞いてこい

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:32:36.39 ID:GQHjFeuQ.net
松田がいなくなるのは痛いですね
代わりに今江ってサードが市場に出てるんですが欲しいですか?

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:33:08.57 ID:IHIkH7Lb.net
>>472
補償のほうがもったいないレベルなのにいるわけがない

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:36:30.33 ID:qPCPQpew.net
阪神のプロテクト外候補がしょぼすぎたから虎やろな

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:36:41.80 ID:8uyE0qn4.net
松田もデホもメジャー契約有るなら頑張って欲しいと思うが現実的に考えると二人共おかえりくんの可能性が結構あるという

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:37:26.56 ID:Y4kqCKlM.net
今江取らなくてもいいから、岩嵜だけくれ。
代わりに九州共立の投手あげるから。

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:38:57.93 ID:IHIkH7Lb.net
唐川なら戦力削ぐっていう意味で考えなくもない
にしても補償ありならいらん

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:39:04.43 ID:RozzPuyx.net
でもホークスはマジで4年25億とか払うんかな 松田が6億円プレーヤーか

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:39:21.59 ID:qPCPQpew.net
来年にはタダでとれるよ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:40:32.12 ID:k4b5y1E/.net
>>478
だぶん出来高込みやろ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:44:32.30 ID:8uyE0qn4.net
テラスなんか作らなければ勘違い2人も生み出さなかったんだろうけどな
2人共冷静に去年の自分の成績を思い出して欲しいそれが君たちの実力ですよ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:45:09.88 ID:oWnIc9JM.net
>>475
李大浩に関してはメジャー契約が提示されるかどうかすら怪しいからな
松田は年俸を気にしないというならロースターに加えてみたい球団はあるだろうが、スタメン保証は勿論ないし年俸は今の半分以下を覚悟する必要がある

まぁ当人達がどれくらい本気なのかつーのは知るよしもないが、少なくとも本人が望むようなオファーはまず間違いなくこない
残留する確率は今年ホークスが日本一になる確率よりも高いんちゃうか

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:47:00.88 ID:1/iXqZWO.net
打撃と守備のバランスは間違い無くNPB随一だからね松田は
強打のサード不足で守備も松田以下ばかりだから相対的に松田の価値は高まってる

やはり投高のリーグにあっては内野手の守備力を妥協出来ないから強打のサードは育ちにくい

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:47:18.76 ID:oWnIc9JM.net
>>413
これ見てもテラスにはがっつり言及してて草生える
ホームラン30本打ってるけどそれは外野フェンスが前に来たからだろと注釈がつくとはな

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:50:05.87 ID:cmiohp5p.net
来年は一番サード川崎か。それも悪くないけどね。松田も向こうで大怪我しないように頑張って欲しいな。

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:51:51.02 ID:oWnIc9JM.net
>>483
実際おかわりはどうしても守備不安がつきまとうし、今の代表を見ても松田おかわりの後継者足りうるサードがいるか?つーたらおらんからなあ
川端銀次が一応次世代サードレギュラー候補になるんだろうが、あからさまに火力が落ちる
ここら辺もあと5年くらいの間でNPBがなんとかしないとな

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 00:54:56.41 ID:K4YKsf7p.net
ぶっちゃけ松田と川端は実績的にはそう変わらんけどな
守りは変わるけど

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:03:05.74 ID:6nwdkbG6.net
>>454
安達信者かなんか知らんが、安達も災難やな

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:04:50.54 ID:oWnIc9JM.net
>>487
ホームラン8本とホームラン35本は大幅にちゃうやろ
川端の方がコンタクト能力が高く丁寧なバッティングすっけど、川端と松田がレギュラー争いしたら絶対に川端が負ける
長打力の差が大きすぎて勝負にならん

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:15:41.52 ID:1/iXqZWO.net
松田はよくテラスのおかげでHRが増えたと言われるし、それは事実だが
テラス無しのヤフオクドームで20発打つのは結構大変なんだけどね
神宮本拠地・セ・リーグ主戦場だとコンスタントに30発打つレベル

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:15:57.48 ID:lk3hzhTG.net
鷹も笠原福田松本がそろってるから報道のたびにビクビクしてる
しかも一人身内だし

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:19:17.45 ID:/3lj7ZE/.net
1・2・3・ バタァアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:26:00.25 ID:2ELfiju3.net
でも安達の低評価はかわいそうだわ
印象でもかなり上手いと思うんだが

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:28:37.44 ID:GQHjFeuQ.net
巨人が柳田獲得するためには誰をトレード相手に出せばええん?
菅野坂本で釣り合う?

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:31:18.77 ID:dulFVOzg.net
>>494
300億円くらいの金銭

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:32:12.99 ID:dulFVOzg.net
安すぎたか
1200億円くらいかな

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:32:44.79 ID:IHIkH7Lb.net
>>494
巨人がカープに吸収されん限り無理

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:35:57.29 ID:k8jZkxxJ.net
>>494
トレード相手は不要です
条件は広島在住で練習その他環境をカープ委託

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:37:13.72 ID:E6EIVgpC.net
FAした中日の高橋は一切スルーなんかね
Cランクだし結構使えると思うんだけど

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:48:00.17 ID:skFSiO4i.net
離脱可能性あんのデホマッチの打者二人なんに投手穫るわけないやん

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:52:10.31 ID:k8jZkxxJ.net
>>499
一応声はかけるかもしれないが
数字を見る限りは使えそうだけど関連スレを見たらコントロール微妙な速球派が怪我した後
球速落ちた的な評価が多いから微妙かも
リリーフは消耗品でもあるから各球団需要は高いだろうけどね

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 01:59:35.62 ID:1/iXqZWO.net
支配下枠が厳しくなってるのに高橋レベルを獲るかな?
来年首にする候補選びも苦労するだろうに

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:05:11.71 ID:qZAQRxA6.net
ホークスの枠はもういっぱいだよ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:07:40.72 ID:CKbSXIAf.net
外国人しかねえやろ
サードの外国人とれ

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200