2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/10(火) 17:16:43.51 ID:KHkrSZgR.net
前スレ
〓たかせん〓
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1446985109/

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:17:45.34 ID:OdD8hoeI.net
ま今江なないだろうな もし松田が出て行ったら競争やろうなあ
内野の固定は今宮くらいか イデホもいなくなるから1塁DHも競争だろうけど
カニザレスってまだ来年も継続だっけ?

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:26:13.43 ID:YXLhfZ5C.net
今宮も開幕からしっかりやってくれないと高田にも出番与えたくなる

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:26:24.02 ID:dulFVOzg.net
>>505
バルサンのチン毛はボーボー

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:31:21.48 ID:jC9eKpuF.net
阪神も三軍やるみたいやな
金あるとこならどんどんやればええと思うが

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:32:05.12 ID:m+pPavQB.net
クソコテ話題にするウジ虫は氏ね

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:35:59.41 ID:1BU/H9LI.net
>>445
これ隣川崎っぽくね?

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:52:17.28 ID:k0Sa6+Mm.net
>>511
肩の感じ似てるけどたぶん晃じゃないかな?

松田も毛深いんだけど柳田がけっこう毛深いのには驚いた

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:54:43.45 ID:ILZFL10f.net
柳田はいかにも毛深そうだがw

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:56:48.01 ID:k0Sa6+Mm.net
>>513
腕はそんなに無いと思ったんだが、自分の店に来た時間近で見たらすげーなとw

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 02:58:20.85 ID:j8vrGK8C.net
松田 out
今江 in
とかあるのか?

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:00:07.86 ID:PNSpaKj9.net
阪神も3軍つくるかもしれないのか
関西なら3軍対決出来るしいい傾向だよね

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:02:38.33 ID:sbOt22k3.net
仮に松田が出ていくことになっても今江はいらない

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:06:03.69 ID:7kODOf2+.net
補償取られる方が痛いしな
プロテクト枠なんて鷹だととても足りない

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:18:57.80 ID:GwQw1yhM.net
これが今江でなく川端とかだったら検討の余地はあった。

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:20:02.53 ID:2ELfiju3.net
川端ねえ…う〜ん

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:32:27.01 ID:1/iXqZWO.net
川端はパ・リーグだと守備が上手く無いアヘ単になる恐れもあるから微妙
若いのは魅力的だけどね

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:35:01.17 ID:BL/bS+5K.net
川端ホークスファンで有名だけどカズ山本さんのファンって書いてた

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:41:53.50 ID:6A1bQBC6.net
1兆円規模の巨額投資、オリックス連合 新ターミナルやホテル建設
関西国際空港と大阪(伊丹)空港の運営権売却で、新関西国際空港会社は10日、入札に唯一参加していたオリックスとフランスの空港運営会社バンシ・エアポートなどでつくる企業連合に優先交渉権を与えると発表した。
オリックス連合は44年間の運営期間中に従来規模の約1・6倍となる1兆円の設備投資を計画。格安航空会社(LCC)の誘致に向けたターミナルや宿泊施設の建設を計画している。

オリックス連合は今月中をめどに空港運営に当たる特定目的会社(SPC)を設立。年内に新関空会社との間に実施契約を結び、
来年3月末に運営権が移管される予定。SPCの資本金は800億円で、オリックスとバンシが40%ずつを出資。残りの20%をパナソニックや関西電力など関西企業を中心にした30社が負担する。

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:44:09.73 ID:KoQclgar.net
もし孫さんに不幸があって、あの外国人副社長がトップにたったらホークスどうなるんやろか

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:45:20.28 ID:6A1bQBC6.net
オリックス 大阪市・舞洲に“バファローズタウン”計画

大阪市にある舞洲ベースボールスタジアム
水面下で壮大なプランが進行していた。
複数の球界関係者やアマ野球関係者によると、オリックスが大阪市此花区舞洲に“バファローズタウン”の建設を目指していることが判明した。

 大阪市では5月に「舞洲野球場及び舞洲地区の利活用に係わるマーケティング・リサーチ(市場調査)」を実施。一般公募の形で民間事業者から提案を求め、3案が市に届いた。
関係者によると、そのうちC案として公表されているのがオリックスの提案だと判明。内容は舞洲野球場の購入、新野球場の建設ならびに活動拠点として室内練習場や選手寮の建設を目指す一大プロジェクトだ。

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:45:28.11 ID:xnnQuy93.net
来年一年、やりくりでなんとか我慢してオフに川端取るのもありかと

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:47:06.88 ID:YXLhfZ5C.net
オリックスの補強は大物メジャーリーガー取るくらいじゃないと怖くないわ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:47:52.43 ID:mcKeStNB.net
塚田育てようよ来年は無理だろうけど30本打てる選手になると思うよ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:48:42.91 ID:ER3bN8tn.net
実際はハムの育成力に怯える鷹さんなのでしたー

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:51:01.82 ID:YXLhfZ5C.net
ID:6A1bQBC6はドラフトスレ荒らしてる表厨か
京大田中を絶賛してたね

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:51:28.45 ID:WUhq0bS1.net
隠された謎を追え!
http://live.fc 2.com/42285548/

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:52:54.06 ID:mcKeStNB.net
小笠原がようやく出て行ったと思ったら小谷野が出てきたあの頃なら
確かにビビってたけど今のハムの育成力とかゴミだわ小粒そろえてるだけ
うちのほうがよっぽど上だわ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 03:58:25.27 ID:7kODOf2+.net
ハムは育成に自信持ってるみたいだけど最近は似たような小粒の選手しかおらんよな
近藤ぐらいか

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:00:19.45 ID:LUl5yRWt.net
ハムはクジで当てた選手以外ホームラン10本すら打てるの育てられないからなw

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:09:32.49 ID:C98KNRTr.net
ハムなんか若手無理やり使ってるだけじゃん

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:18:13.03 ID:tAsaKDXv.net
すぐに補強補強言い出すやつは気持ち悪いわ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:35:14.77 ID:yM9LaTKt.net
中島>>>今宮
近藤>>>>>高谷
西川>>>福田
浅間>>>>>>白根
中田>>>柳田
陽岱鋼>>>>>明石
大谷>>>>>>>>>>>>武田

鷹がハムの育成力に嫉妬するのは無理もない
ハムの若手は25歳以下だから
鷹の同年代と比較しようと思ったら20代前半が殆どいないねwww

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:42:51.38 ID:yM9LaTKt.net
明石とか三十路でびっくり
三十路になるのにロクに規定打席にも満たないシーズンばかりで何を育成してきたのか疑う
福田もプロ10年目近いのに
2軍レベル
やっぱし内川李大浩松田柳田だけのチームなのね
二人が抜けたら育成失敗の明石福田高谷今宮ではハムに勝てません!!!

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:42:54.11 ID:X45JO+hh.net
もうちょいうまくやれよ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:50:58.27 ID:yM9LaTKt.net
中島>>>今宮
打撃走塁でナカシ勝利
近藤>>>>>高谷
3割打者で圧勝
西川>>>福田
盗塁30以上で打撃もハルキ
浅間>>>>>>白根
育成失敗でクビ同然w
中田>>>柳田
今季は負けてるけどトータルでは翔さんの圧勝
陽岱鋼>>>>>明石
何の取り柄もない三十路の
明石
大谷>>>>>>>>>>>>武田
論外

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:54:44.71 ID:yM9LaTKt.net
鷹さんは高卒の育成できないのに今年は高卒ばかりドラフトで取って心配ね
純平もハムなら大谷のような
立派な投手に育て挙げれたのに残念

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:55:04.08 ID:1/iXqZWO.net
日本一の選手達>ロッテに下克上された雑魚共
これが真実

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:56:23.53 ID:YkClUKN7.net
イマミーがGGとったから発狂してるの?

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:56:32.19 ID:RWeeYfIO.net
朝から楽しいねwww

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:57:33.08 ID:yM9LaTKt.net
内川 外様
デホ 助っ人
松田 テラスマン
柳田 今年だけの覚醒

この4人だけね

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:58:44.72 ID:1/iXqZWO.net
稲葉が抜けたとたんにCSに勝てなくなったチームがあるらしいw

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 04:59:52.35 ID:yM9LaTKt.net
鷹さんの今季のドラフトの高卒ブラザーズを見てると4年後は白根くんコースかな

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:02:52.33 ID:1/iXqZWO.net
白根はセ・リーグなら支配下だから仕方ないねw
亀澤や立岡みたいにレギュラーもあるかも
ホークスだと支配下すら難しいけどね

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:04:25.96 ID:0LSAdZeZ.net
id変えてないから偽物だな

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:05:59.82 ID:yM9LaTKt.net
ハムなら白根くんを3年で275
15本 60打点に育て上げられたの気の毒
鷹さんはハムの育成力と優良助っ人野手の誘致と育成を学んだ方が良いかと
川崎のようなおじいちゃんを
使ってる場合ではないでしょうに
巨人のように手遅れになりますよ

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:10:52.51 ID:yM9LaTKt.net
ハムの強さは育成力だけではありませんよ
アブレイユ~レアード共に1年目から30発以上打てる助っ人を連れてこれる優秀なスカウト力

鷹さんにはできませんね

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:12:57.51 ID:P5rvzzx2.net
おはたか
今日は良い中田の日

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:13:25.13 ID:1/iXqZWO.net
ハムの強さ?→首位に12ゲーム差、下克上される程度って強いのかw

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:14:55.51 ID:j8vrGK8C.net
ホークスが連れてくる外人は
アップショーとかニエベスとかハズレばっかで有名だった
初めて当たった野手はズレータくらい

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:24:08.46 ID:qVhXUZV8.net
>>551
ぱよぱよちーん

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:25:43.50 ID:1/iXqZWO.net
誰々を排出したとか、誰々は自前だとか、横浜みたいな自慢を始めたなw
もう終わっちゃったんだなハムは

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:27:49.03 ID:2ELfiju3.net
そもそもハムが強いと思ったことがないw

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:28:27.64 ID:yM9LaTKt.net
2016 ファイターズの予測成績

陽岱鋼.301 25 70
中島.290 0 52 40盗塁
田中.303 10 75
中田.265 33 110
近藤.327 24 80
レアード.278 41 120
新外国人.250 31 105
杉谷.285 5 40
西川.290 9 51 42盗塁
長打力ある選手揃いで
盗塁王争いできる中島西川
がチームメイトとか凄すぎ
新外人も当てるから凄まじい打線になります

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:31:57.36 ID:yM9LaTKt.net
2016 ホークス

福田
今宮
柳田
内川
長谷川
外れ助っ人
明石
中村
細川

弱い!確信!

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:31:57.94 ID:YZPxbwwr.net
くだらん荒らしに相手する優しいたかせんなのであった

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:33:57.37 ID:1/iXqZWO.net
>>558
そんな力があるならロッテ戦で発揮してやれw

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 05:38:22.35 ID:yM9LaTKt.net
2016 ホークス

福田 .243 1 28
今宮.205 6 37
柳田.306 25 82
内川.260 7 60
長谷川.255 12 55
外れ助っ人.195 1 6
明石.258 1 35
中村.279 1 40
細川.103 0 7

弱い!確信!

563 :大阪鷹@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:00:56.70 ID:Nsz9Pab/.net
マギーは確か、鷲が日本一後に残留を熱望したが、メジャー復帰と家族と過ごしたいとかいうことで日本とサヨナラしたのだよな
あと、現状の体調やプレーの様子も気になる
それらがクリアできてるなら、松田やイデホの動向とは関係なく、獲得に動くだけの価値はあるな

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:19:44.13 ID:z7fRVC3S.net
毎年オフは元気だな オフだけは

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:20:57.87 ID:7fcUnOVQ.net
夜中に連投とはご苦労なことw
おハムは金が無いから仕方ないんだよな
いずれ大谷もポスティングで売り払うぐらいだからw
あと、変な広告で民族問題に火を付けるの止めろよな

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:21:29.14 ID:YUCnxMSI.net
ジャイアンツからFAとなった青木宣親外野手(33)の移籍交渉に、パドレスが本格参戦していることが明らかになった。

 GM会議が同地で開幕。ジ軍残留の可能性を残す一方で、複数球団が獲得を検討していることが分かった。
関係者によると、その複数球団の1つがパドレスという。今季の正左翼手アップトンがFAとなったことに加え、
俊足で出塁率が高い1番候補を補強ポイントに挙げており、青木にアプローチする方針を固めた。

 また、パ軍は、海外FA権を行使するソフトバンク松田についても、本格的に調査中。メジャー契約を用意するものと見られている。
今後、青木、松田との交渉がスムーズに進めば「両獲り」が実現する可能性も十分だ。
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/1564526.html


メジャー契約ならしゃーないね・・・

567 :大阪鷹@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:25:19.71 ID:DlL0Dwwb.net
おはたか
職がねええええ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:42:32.87 ID:FUkQ9k+W.net
>>370
DH

569 :大阪鷹@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:44:44.68 ID:DlL0Dwwb.net
今日も元気に缶集めへGO

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:47:23.73 ID:xxKcZ2q+.net
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151110/haw15111005060001-n1.html

四年25億てヤバイな

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:52:49.44 ID:BX32xPPI.net
サンスポなんて当てにならないわ
ほとんどの新聞が4年16億と報じてるのに

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 06:58:04.26 ID:BX32xPPI.net
 V3への「通信簿」だ。宮崎秋季キャンプ休日の10日、工藤公康監督(52)が
主力から育成まで全選手を対象にしたリポートを作成していることを明らかにした。
自身が接して感じたことをまとめ、コーチやトレーナーの意見も付け加えて選手に手渡すという。

 選手にとっては自身の課題も一目瞭然の通信簿。
指揮官はオフの「宿題」を与えることで、さらなるレベルアップにつなげたい考えだ。
http://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/206466

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:10:36.78 ID:paUrmxOr.net
白根「阪神さんが獲得調査して頂いてるという記事を読みました。二軍と対戦しましたが、とても明るくて良いチームに見えました。
呼んで頂けるなら是非行きたいです」

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:14:39.58 ID:DgecNL4o.net
>>572
部下にレポートを課す上司はいるけど自分からレポート作る上司はなかなかいない

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:16:51.57 ID:P+GinVA3.net
工藤さん熱心だね

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:19:48.88 ID:BX32xPPI.net
こういうのって大概、部下に押し付けたりするもんだしな

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:20:11.71 ID:oWnIc9JM.net
>>566
これ見ても分かるけど滅茶苦茶次元の低い話がメインになっていて失笑もんだろ
マエケンがポスティングでメジャー移籍をする場合はポスで最高金額を投入する球団しか取りに行けない、5年70億の契約もあるでよという話になるわけで、メジャー契約を用意すると思われるとかいうアホな一文はつかない
そもそもメジャー契約があることすら満足に確定していない、提示年俸なんて推して知るべし、李大浩に至ってはメジャー契約があるという報道すらない
これで移籍濃厚と思う奴がおったらかなりのお花畑やろ、まともに評価されてないのが伺える

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:21:36.59 ID:X1+faNUU.net
監督インタビュー聞いてても思ったけど
なんか先生みたいな幹事だな工藤って

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:24:08.81 ID:OSdglMy1.net
裏では怖いけどね工藤w

580 :大阪鷹@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:27:08.55 ID:Nsz9Pab/.net
裏でもヘラヘラしてたら、監督としては失格だからなw

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:29:15.73 ID:4dndaE0m.net
>>504
イー・マエな
松田よりやや落ちる程度やが他のNPB三塁手よりはまし

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:44:02.61 ID:jgeipa7X.net
>>581
今江なんかオワコン寸前じゃねーか
横浜から巨人に移った村田と同じ道をたどるぞ
おまけに人的補償つき
百害あって一利なし

583 :大阪鷹@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:45:01.05 ID:NK1EQXq4.net
おはたか
いつもヘラヘラしてるおじさんだよ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:45:11.74 ID:K4YKsf7p.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151110-00000228-sph-base
阪神も将来三軍制へ
オーナーが金本掛布両氏と会談

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:50:00.91 ID:1/iXqZWO.net
松田は一塁DH専のデホよりマシとは言え、高齢に骨折癖や多すぎる三振などメジャーで嫌われる要素満載だからなぁ
怪我の多い選手はまず成功しない所だし
怪我さえ無ければフルイニングだからスタミナは問題無いだろうけど

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:52:33.96 ID:H3l3+w3G.net
松田の去就が決まってないから今江は穫りはない
仮に松田が出て行ったら1年我慢して来年FAの川端だな
川端はホークスファンみたいだし

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:59:33.84 ID:qOFF2Qdo.net
>>572
本当に通信簿作成したのかすごいな
オフの宿題を課すとか学校の先生みたいだね

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 07:59:34.64 ID:1/iXqZWO.net
川端は守備が良くない
パ・リーグで率が落ちてホームランが減ったら何の取り柄も無くなるぞ?

無論、OPSが.700に届かないアヘ単今江は論外だが
一塁で助っ人大砲を獲得して、二塁三塁を川島・明石や川崎・塚田辺りと併用が現実的

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:03:11.20 ID:OdD8hoeI.net
>>588
デホと松田が両方出て行った場合はそれがベストだな 松田が出て行ったら川崎帰ってくるだろうし
ただ川崎はブルージェイズの試合観てた感じじゃ打撃はちょっと期待はできんがな、守備固め要員になると思う

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:03:43.68 ID:aUDA+zMa.net
ただ助っ人大砲なんて当たらんからねえ
ソフバンになってからペーニャしか当ててないしな
(バティスタも当たりに入れてもいいかもしれないけどあれはバリバリのメジャーリーガーを取ってきたし)

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:05:21.27 ID:E2SRqfbv.net
>>572
これ外国人にもあるのかな
バンデンハークの課題が何かきになるw

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:05:26.04 ID:sSlUrviW.net
松田は割と高評価なんだな
デホは微妙だな

まあ、俺の中では既に二人とも来季の構想から外してるけどね

サードは川崎なら文句なしだが、併用で競わせるのいいな。

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:06:57.41 ID:E2SRqfbv.net
12球団監督 辛口つうしんぼ Number
(採点者は左から、岡田彰布/江本孟紀/ギャオス内藤)
工藤公康  100/70/80
栗山秀樹  95/65/70
伊東 勤  90/60/70
田邊徳雄  80/40/45
森脇・福良 70/20/0
大久保博元 60/40/40
真中 満  100/80/90
原 辰徳  100/100/40
和田 豊  80/30/50
緒方孝市  70/30/20
谷繁元信  60/40/15
中畑 清  50/10/10

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:12:36.22 ID:pudY/jqT.net
原が100???

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:14:31.43 ID:cuvhp3Aq.net
おはたか

>>593
評論家はお気楽だなあw

596 :森脇@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:15:32.04 ID:iJww6oD5.net
>>594
ひょっとこは好き嫌いで採点してるからなwww

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:20:05.81 ID:jgeipa7X.net
バカじゃねーの
監督なんて結果がすべて
勝てば100点、負ければ0点
常識だろ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:20:57.58 ID:uHEQ2rKz.net
そもそも監督経験の無い、監督してもろくな成績あげれんかった人に採点されても
しかもギャオスなんて・・・

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:29:37.86 ID:tx81Exxb.net
これ読むとニッカンが煽るほどパドレスは松田を評価してるとは思えないんだがな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151111-00000070-spnannex-base

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:35:30.05 ID:vfNgykhF.net
ここで原100とか江本の人間性を疑うわ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:38:05.13 ID:tukQgqGG.net
>>593
これざっと立ち読みしてきたけど途中から馬鹿馬鹿しくて読むのやめた
工藤は何もしなくていいという事に気付いたから良かったとかそんな事書いてあったかな江本

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:41:39.77 ID:j9uQy8sP.net
江本を野球評論家として認めてる野球ファンはいないでしょw

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 08:46:13.76 ID:hGMSsUK1.net
10倍楽しく見る方法?

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:01:07.26 ID:FPGKgJKH.net
>>602
中居やヨネスケを辛口にしたような感じのタレントがゲスト解説してる感覚で見てる

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 09:03:52.28 ID:LCtOmNCm.net
>>603
お笑い野球作家やね

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200