2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:51:23.14 ID:JkjmOnZv.net
前スレ
巨専】(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1447248906/

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:42:49.66 ID:pWQbWuLk.net
>>527
1塁への送球は見事だったな

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:43:19.83 ID:ZKtqePbW.net
明日菅野で決まりだよ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:43:20.82 ID:+jPDpRQh.net
坂本ってもともとは守備が下手で有名だったんだけどなんでよくなったんだろう

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:43:23.23 ID:gK701hYZ.net
>>534
ローテ変わった?

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:43:49.65 ID:Rcm5RLre.net
>>527
補強はメジャー2000打席以上のバリバリメジャーの大砲狙いだぞ
そんな小物はいらん

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:43:55.32 ID:Y+qPgYST.net
 巨人の堤辰佳GM(34)が11日、西武からFA宣言した脇谷亮太内野手(50)の獲得に乗り出す意向を示した。

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:44:07.68 ID:VeGKLnuE.net
>>537
一生懸命練習した以外にない
その分打撃がとか言ってはいけない

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:44:18.59 ID:jGICgUf1.net
初戦は大谷で今日は中田と増井 ヨウダイカンもホームラン打ったみたいだし、後はナカシマだな

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:44:33.55 ID:bv1MuJ9i.net
>>538
始まる前に変わったって報知で出てなかったか?

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:44:34.84 ID:/NSdlNvI.net
>>537
送球エラーが少なくなった

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:44:42.17 ID:o1ICv5A6.net
ショート部門
坂本勇人
OPS1位、得点圏OPS1位、決勝打1位
UZRダントツ1位、WARダントツ1位

これでベストナインGG鳥谷wwwwwwwwwwwwwwwwww

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:44:45.04 ID:QzLpr9sq.net
>>537
坂本は高卒2年目からレギュラーで出てるんだから多少荒くてエラーが多かったのが目立ってただけ
元々守備範囲は広いし技術的に成熟すれば、上手くなって当然

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:44:48.70 ID:VcKeoFu4.net
>>537
そりゃ井端や宮本といったかつての名手二人に教わった賜物よ
あとは本人のセンス

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:44:55.83 ID:ktaN0mz2.net
>>537
難しい打球が上手いイメージ
簡単だとポカしそうで逆にヒヤヒヤw

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:45:50.48 ID:d3zLiIh9.net
>>537
取ってから投げるまでが早くなった
送球の精度が上がった
捕球の精度が上がった

まぁこの辺だな
宮本と井端のおかげよ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:45:51.79 ID:0vB5S0Go.net
脇谷来たらもう藤村出る芽ないな

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:46:03.03 ID:BFelRNFp.net
澤村のおかげで中継ぎで失点した西と大野がキチガイの標的から外れる

澤村は西と大野をある意味救った男(棒)

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:46:03.32 ID:x3OWF0to.net
坂本が元気だと気分が良いわ〜

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:46:15.19 ID:Ov3pX+U0.net
坂本って本当に良い選手だな
巨人には勿体無い

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:46:27.24 ID:o1ICv5A6.net
2013年以外WARで毎年坂本にボコられてる過大評価の鳥谷が
今年もWARで完敗しながらベストナインGGを記者買収でとるんだなー
今年はさすがにないとおもったら記者買収スゲー

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:46:45.37 ID:qWPQc2xe.net
>>547
指導でそんな変わるのかよって言われそうだけど
宮本・井端に教わり始めて本当に劇的に変わったよな
それまでほぼセンスだけでやってた

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:46:59.30 ID:gcj/vgBd.net
川端とか中村晃とか全然出番ないな

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:47:04.06 ID:10W0CYWs.net
この組で6チーム中上位4つ決勝トーナメント行けるぬるいルールだしな明日勝てばほぼ決まり
ドミニカが1番弱いと思うし大丈夫だろ逆に落とすとアメリカ戦で菅野に重圧かかるな

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:47:26.15 ID:JsdYpa4d.net
西は調子悪かっただけでしょ
前回は菅野の後ほぼ完璧だったからな
でないとパで防御率二位は無理

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:47:31.04 ID:VeGKLnuE.net
GGの記者投票はお歳暮じゃないんだから毎年考えなしに鳥谷ってのはやめていただきたい

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:47:37.99 ID:JD6+jSDq.net
>>555
巨人の内野守備コーチは何教えてたんやろな

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:47:45.45 ID:9XGTo/h2.net
巨人の二遊間は12球団でもトップクラスの固さだからね
投手陣は相当助けられてるはず。
こういう代表という巨人側じゃない視点から坂本の守備を見ると、その偉大さが分かるね

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:47:48.05 ID:d3zLiIh9.net
>>555
youtubeで宮本・坂本のインタビュー&練習映像があるがあれを見ると守備走塁コーチは誰でもいいってわけにはいかないとわかるな

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:47:53.69 ID:0vB5S0Go.net
坂本も本来はこういう選手なんだなと再認識
だれがリミッターかけてたんだか

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:48:19.02 ID:Rcm5RLre.net
ばっさんが言うには岡本の守備もメキメキ上達してるみたいだな
http://www.sanspo.com/baseball/images/20151031/gia15103105060003-p14.jpg

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:48:19.21 ID:fz9xjGRc.net
中継ぎには中継ぎ専門が良いと思うんだがな

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:48:20.60 ID:gHZGGqg4.net
坂本プレミアでは完全に守備の人扱いだな、コンパクト打法の賜物ですな

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:48:25.19 ID:9XGTo/h2.net
>>560
勝呂はノックが上手い。
ただそれだけ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:48:36.08 ID:bv1MuJ9i.net
>>557
幸いムエンゴはなさそうだから
今日のマエケン以上なら合格やね
頑張って欲しい

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:48:43.65 ID:d3zLiIh9.net
>>566
ホームラン含め打ってますやん
見てないのか

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:49:12.67 ID:Y+qPgYST.net
宮本が坂本に守備教えてた時、びっくりしたそうな
基本的な練習をやってなくて

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:49:38.34 ID:bv1MuJ9i.net
>>566
むしろ坂本がいないとやばいぞ
打撃も守備も代わりがいない

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:49:41.22 ID:paUrmxOr.net
ドミニカは本気になれば一番強いと思うけどな
メンツがやばい
今の超一流ほとんどドミニカの選手でしょ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:49:50.45 ID:QzLpr9sq.net
>>566
などと意味不明な証言をしており

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:49:53.61 ID:JsdYpa4d.net
片岡の過小評価は異常

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:49:53.66 ID:Rcm5RLre.net
坂本は初戦ホームラン含む猛出塁で今日はマルチ安打だからな

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:50:24.76 ID:+exYmSyk.net
おやすミアディッチ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:50:33.07 ID:VeGKLnuE.net
>>571
守備は今宮がいるけど打撃はな

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:50:43.69 ID:i2bGmOga.net
>>561
???

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:50:44.41 ID:bDRNKvSR.net
坂本はプレミア12で打率5割じゃなかったっけ
どこが守備の人だよ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:50:49.44 ID:d3zLiIh9.net
>>574
守備は過少評価、バッティングは過大評価だな
出塁率.300ギリはあかんわ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:50:49.66 ID:0vB5S0Go.net
坂本が1年目の時2軍守備走塁コーチ福王か

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:50:59.64 ID:Ek8iaV0n.net
坂本に比べると山田の守備は安定感はあるが、難しいプレイがダメな鳥谷レベルだな

澤村に酷いことしたしその責任として来年から
巨人のセカンドとなって澤村に恩返ししよう

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:51:11.69 ID:gHZGGqg4.net
>>569
見てるよ、ただ周りに打で坂本に期待してる奴はいない現実。
スポーツバーで坂本のホームランの時どよめいてたからな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:51:39.55 ID:7mP0y/1l.net
勝利投手澤村(1勝0敗0S) www

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:51:47.86 ID:vkXDTDwk.net
翔さんに真っ先に飛びつく坂本
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/bb-ueno-20151111-04-w500_15.jpg
http://www.hochi.co.jp/photo/20151111/20151111-OHT1I50145-L.jpg

を見つめる大西コーチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/11/jpeg/G20151111011492420_view.jpg

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:52:01.35 ID:21vQa6/s.net
>>572
本気も何も協力しない選手ばかりなんだから強くないでしょ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:52:04.25 ID:bGzSqBjr.net
小久保はなんで途中で嶋交代しちゃったんだろうな

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:52:33.73 ID:JD6+jSDq.net
>>581
福王もなんかしらんが、ちょこちょこコーチとして戻ってくるよな

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:52:43.38 ID:d3zLiIh9.net
News23

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:52:45.04 ID:SVyvoRnf.net
リリーフになってから勝ち運があるとは皮肉なもんだな

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:52:47.37 ID:WUhq0bS1.net
隠された謎を追え!
http://live.fc 2.com/42285548/

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:53:01.57 ID:0vB5S0Go.net
>>587
何回り目かになるからリード読まれると思って変えたんかねぇ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:53:25.92 ID:4wLYUku7.net
坂本
普通に翔さんとも仲いいしな

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:53:33.84 ID:h84W8/Wc.net
このあとすぽると

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:53:37.85 ID:gHZGGqg4.net
澤村ベンチでちょっと涙ぐんでたよな

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:53:51.85 ID:JsdYpa4d.net
>>580
イニングあたりのUZRトップだからな
難しい事を簡単にこなしている

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:54:03.35 ID:Rcm5RLre.net
>>561
トップクラスというか巨人だけ飛び抜けてる
二+15 遊+31 二遊+46 巨人

二+17 遊+*6 二遊+23 広島
二-*8 遊+28 二遊+20 オリックス
二+14 遊+*5 二遊+19 ヤクルト
二+*3 遊+*9 二遊+12 ソフトバンク
二-*7 遊+*7 二遊+*0 日ハム
二+*3 遊-*3 二遊+*0 西武

二+*1 遊-19 二遊-18 阪神
二-*5 遊-18 二遊-23 楽天
二-11 遊-14 二遊-25 中日
二-*6 遊-21 二遊-27 ロッテ
二-16 遊-12 二遊-28 DeNA

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:54:12.34 ID:BFelRNFp.net
>>565
中継ぎなんてしたことがない西・大野・小川が中継ぎ要因で明日もまた登板すると
僅差の試合になりそうなので、澤村の負担が増える→プレッシャーになりまた打たれる?→キチガイの餌になる(悪循環)

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:54:12.40 ID:WFTcxdV6.net
日本の国歌は直立不動で聞くのが正解やな

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:54:18.24 ID:NcrF17Q4.net
>>587
長丁場で疲れるから

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:54:21.34 ID:gK701hYZ.net
>>583
坂本じゃなくてもホームラン打ったらどよめくと思うがw

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:54:44.73 ID:d3zLiIh9.net
>>583
中田のHRはどよめかなかったか?w

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:54:55.72 ID:i2bGmOga.net
>>587
嶋使えねーからな
でも、それ以上に炭谷が使えなかっただけ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:55:00.16 ID:bv1MuJ9i.net
>>597
横浜がいつまでも浮上できない理由やな

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:55:12.15 ID:VeGKLnuE.net
>>598
キチガイはどうてもいいけどな

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:55:22.71 ID:gayOSdau.net
おまえらだって、打てないって理由で片岡を叩きまくってるじゃんw
セカンドの守備は最高なのにねえ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:55:30.52 ID:qWPQc2xe.net
ちなみに宮本は坂本の守備の素質を出たばっかの頃からかなり評価してた
西岡鳥谷あたりはバッサリ切ってたが

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:55:39.31 ID:paUrmxOr.net
>>586
メンツやばいぞww
ドミニカは、マジでドリームチーム
日本でも知ってるような選手ばかり

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:55:42.55 ID:d3zLiIh9.net
>>597
センターラインのデータだと横浜やばそう

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:56:39.51 ID:NcrF17Q4.net
なんだよ宮澤かよ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:56:58.25 ID:21vQa6/s.net
>>608
それは分かるけど、出てこない選手ばかりだし、仮に集まってもチームに成れるかは疑問だわ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:57:03.83 ID:gHZGGqg4.net
>>601>>602
そういうのじゃなくて打の主役は山田〜中田になってるだろ?だから二番の坂本に長打期待せず油断してたみたいなどよめきだよ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:57:15.14 ID:ktaN0mz2.net
>>606
最高ではない
最高とは菊池クラス

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:57:33.97 ID:BFelRNFp.net
>>608
そんなドリームチームがなぜ開幕2連敗しているのでしょうね・・・

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:57:50.07 ID:bv1MuJ9i.net
>>613
菊池も片岡も変わらんぞ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:57:50.28 ID:gayOSdau.net
昔のイメージで井端を持ち上げまくって片岡をゴミ扱い
これ新聞記者の鳥谷GGと変わらんな

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:58:12.23 ID:paUrmxOr.net
>>607
鳥谷は上手くなったと全盛期の時に褒めてたような
鳥谷も昔は下手だったからね
今は衰えたけど全盛期の頃はガチで凄かったよ
金本の分や新井の分も一人でカバーしてた

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:58:18.83 ID:Vc0vvprK.net
来季は公式戦出て来んなカス球団

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:58:23.61 ID:i0DW9ch0.net
筋肉でぶやね

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:58:26.32 ID:ktaN0mz2.net
>>615
それは贔屓目過ぎるよ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:59:10.18 ID:gHZGGqg4.net
片岡はポカが多いから信用されにくいんだよ、割と大事な場面でやらかすしw

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:59:11.08 ID:4wLYUku7.net
菊池は上手いとは思うけど
たいしたことないプレーでもうまいうまい言われすぎてる気もする

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:59:11.82 ID:gK701hYZ.net
鳥谷、菊池は土のグラウンド補正があるからな
ここは中々数字に表れにくい所ではある

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:59:27.91 ID:QUuO37me.net
>>620
今シーズンの菊池そんなによかったか?

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:59:29.49 ID:fbQEaWmB.net
しかし 代表見てると巨人細いよなぁ
阿部とか村田等一部を除いて全員もう一回り大きくていいよな

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 23:59:56.48 ID:bv1MuJ9i.net
>>620
データが見えんのかね
昨年は片岡の方がよかったし

>>597
二+15 遊+31 二遊+46 巨人
二+17 遊+*6 二遊+23 広島

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:00:02.30 ID:4I8gcq9N.net
>>623
もうGGの受賞資格は土のグラウンドを本拠地とするチームのみにでもしとけよw

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:00:42.77 ID:EMqb3vkK.net
巨人のピッチャーはムチムチだろ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:01:02.99 ID:8qQwVOlf.net
>>626
同じ条件じゃないんだからデータなんて無意味

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:01:03.14 ID:pgrI5Byr.net
メキシコは急造のマイナーリーグの寄せ集めだからチームプレイとか考えないで
個人個人が伸び伸びやってるのがいいようの作用してるのかもね

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:01:27.48 ID:fyq7oUAx.net
>>614
だってメジャー支配下40人枠(マイナーもあわせ)すなわち1200人の選手が
出たらチームから罰金ですし
これはMLBの問題でドミニカやベネズエラ達は被害者

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:01:32.03 ID:ym+/qOaP.net
>>627
卑屈になっても仕方ないが国際試合のために土には慣れないといかんな
松田みたいに足滑らしたとかシャレにならん

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:01:39.28 ID:/B057r8q.net
黒が多すぎるな

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 00:01:44.49 ID:QRhKBbEc.net
中畑はもう精力的に仕事してるな
「うちの筒香」てw

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200