2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/11(水) 22:51:23.14 ID:JkjmOnZv.net
前スレ
巨専】(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1447248906/

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:42:25.03 ID:BJn7GpU1.net
>>927
1−0で勝つ野球なんて昭和の藤田野球。
原と川相コンビで日本一になれなかったのは、時代遅れの野球をやったから。

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:42:39.89 ID:UbnQU4nB.net
原の一番の大失敗は阿部のコンバートだよな

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:43:28.54 ID:QRhKBbEc.net
そういや大田は内田コーチにダメ出しされてたな

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:43:30.59 ID:tAaiSoX5.net
>>929
まぁ言うても立岡の走塁と守備は褒められたもんじゃないけどね。
特に走塁については俊足とかどうでもいいから張り付いてろって思うレベルで

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:44:36.82 ID:BJn7GpU1.net
>>929
両サイドの守備能力が高いから成立している話
仮にレフトマートン入れてみろ。立岡の守備範囲じゃお話にならん。
松本と橋本の方が遥かに上。

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:44:38.22 ID:cVgJsPzW.net
もう来年は捨てようぜ。これと言って、いい材料が見つからない…

勝負は再来年からと言う事で !!!!!

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:44:46.42 ID:VYyPw3l1.net
立岡は修正の余地あるから見てて楽しい。
来年守備・走塁どうなってるか。

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:44:54.28 ID:Sn0l6abY.net
>>932
まあいいたいのは戦力、控えや怪我人の代わりのスタメンって意味ならなるけど
優先固定で使えるかというと、って話
まあ、このオフ、来年のキャンプやオープン戦で変異すればわからんが

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:45:39.53 ID:BJn7GpU1.net
>>939
だったら手術して、両手で打てるようにするべきだ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:46:08.52 ID:4kppPNWX.net
脇谷セカンドまだ守れるのかなぁ
浅村がいただけでまだ守れるってんなら有り難いけど

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:47:35.51 ID:tAaiSoX5.net
>>940
まぁ優先して使えとまでは言えないのは分かるけどね。

橋本やら立岡よりは打撃的な意味での伸び白はありそうだなあとは思う。
俺はRC27君じゃないけど、ホームラン期待できないのはしんどい。

大田なら打球角度つけば量産できる、という夢を俺はまだ見れるから。

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:47:41.70 ID:QnwXyFYH.net
>>922
球が見れる様になったなら、なんで去年より出塁率下がってんねん
率は上がったが、OPSは大分下がってるぞ大田は。

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:47:48.29 ID:QRhKBbEc.net
>>937
そのデータは?

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:47:51.27 ID:Sn0l6abY.net
>>942
むしろサードのほうが出来んかも知れんぞ
肘考えると

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:48:50.37 ID:tAaiSoX5.net
>>944
別に去年とのみ比しての話じゃないよ。
糞みたいな外の変化球三つ振って三振、は減ったといってるだけ。

結果凡打にしても多少は見れてただろ。

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:50:30.33 ID:y0cE9GHn.net
>>934
阿部の打力復活に期待しすぎたね。
阿部とともにあった原政権ということで外すより心中って人としては悪くないかもね。ファンとしてはイライラしたけど。他に戦力もでてこなかったしなぁ。

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:52:37.38 ID:QRhKBbEc.net
二軍で結果を出して虎視眈々と阿部のポジションを狙ってる、みたいな奴がいなかったからな
代わりに村田がファースト、と思ったが村田もアレだったし
ついでにアンダーソンも不安定、フランシスコは論外、と結局阿部よりマシな人が出てこなかった

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:52:42.03 ID:rkG2gmkm.net
>>779
選手1人も出せない非国民チームは日本から出ていけや

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:52:44.64 ID:0v21nTXG.net
957 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2015/11/12(木) 02:46:41.86 ID:0ZsEhD7e
今江に楽天が複数年オファー
http://i.imgur.com/HVOOHKz.jpg

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:53:04.55 ID:jHojcXId.net
>>942
脇谷は巨人いた頃から逆シングル超ヘタクソだったからな
なんか西武で打撃好調で美化されてるけど
巨人時代の脇谷を長年見てるだけに0か100タイプで過度な期待はできないなぁ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:53:58.36 ID:6Jqqnd+k.net
高橋監督。まだまだ違和感があるなぁ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:54:21.52 ID:tAaiSoX5.net
まぁ言えることは脇谷獲得なんて情報が出るより
松田に備えるって発言が出た方がうれしいって事だな
くるかどうかはおいといて

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:55:26.91 ID:QRhKBbEc.net
>>951
Aランクの補償ありでHR1本、長打率.380以下、OPS.700以下のサードに2億以上だしてしかも複数年で飛びつくのか・・・

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:55:36.12 ID:BJn7GpU1.net
>>945
これ2015年のデータなんだけど、立岡はランクインすらしてないんだ。
亀井、長野以下なの。これが現実
http://www.baseballchannel.jp/wp-content/uploads/hiroo0915-91.jpg

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:56:51.80 ID:Sn0l6abY.net
>>955
まあ実際サード候補がいない
のもあるだろうが、人材的な意味かもよ
コーチとかドラフトスカウト時の人脈とか

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:56:52.46 ID:xmG90ctG.net
実質今江と平沢のトレードかw

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:58:36.20 ID:BJn7GpU1.net
>>945
これが昨年の記録
http://www.baseballchannel.jp/wp-content/uploads/hiroo0915-10.jpg
橋本は大島には及ばないが、守備範囲は1.85と非常に広い
松本はおそらく大島より上。

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:58:57.29 ID:jHojcXId.net
>>954
今なら補償ありのAランクでも人的補償の心配ないもんな
誰が賭博やってたか伏せてるおかげでソフバンも怖くて手が出せまい

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 02:59:06.34 ID:5eM3Uc7G.net
脇谷は今年の井端みたいな便利屋的な使い方されるんじゃね
片岡村田阿部の内野三ポジションの控え
代走守備固めだけなら寺内でもなんとかなるんだけどこの三人絶対途中で離脱するからな

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:05:22.61 ID:K950Td42.net
今年の巨人を見て阿部を擁護してる奴って阿部信者か阿部の家族のどっちかだろ
阿部は優勝逃した大戦犯じゃねえかよ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:08:48.11 ID:cQ0DSsXB.net
原がガイジだったから極端だっただけで阿部は捕手やりたいのに一塁に固定させられただけだったからな
そらチップのリスクはあるけども捕手に一瞬戻った時は水を得た魚のようだったからな
出来る範囲でたまにやらせてやるのがいいわ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:10:38.30 ID:4kppPNWX.net
まぁヨシノブが選手として阿部の本音聞いてるだろうし
一塁打撃専よりたまに捕手もやりますよって立場の方が気が楽なのかもしれん

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:11:21.35 ID:QRhKBbEc.net
>>959
そのデータが根拠なの?w
立岡の数字は?

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:12:54.67 ID:BJn7GpU1.net
>>965
ランク外だから、お話にならん数字という事。
守備率でさえランクインできるレベルに達していないのさ。
亀井と長野がランクインしている時点で察しろや

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:14:37.38 ID:xvi5xjn5.net
そういえば長くやってた原監督へ選手から何か御礼の言葉とか労いの言葉とか惜しむ言葉とかあったの?
中畑とかはチラホラあったけど

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:15:01.45 ID:jHojcXId.net
一塁阿部 .227(251-57)
捕手阿部 .309(81-25)

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:17:43.77 ID:xvi5xjn5.net
やっぱり選手は原には辟易してたのか
選手の個性無視した監督だから仕方ないか

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:18:54.76 ID:E0CtA9hr.net
結局、由伸も小林を育てる気はないということか
なんかガッカリ
原と同じか

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:19:25.82 ID:00nh0XuJ.net
>>966
2015 RF/G 最終版 外野
立岡 1.57
長野 1.52
亀井 1.51

出場試合が少なすぎてデータになってないだけだろう
立岡が長野亀井以下なんてことはない

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:21:22.64 ID:cQ0DSsXB.net
>>966
立岡は規定未満だから載ってないだけじゃないの?

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:23:28.30 ID:QRhKBbEc.net
>>971
立岡の守備が長野亀井以下とは何だったのか

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:23:34.14 ID:BJn7GpU1.net
>>971
あれだけ試合に出ているのに立岡は捕殺が1しかない
橋本は51試合出ただけだが、捕殺が4ある。
昨年橋本はRFが1.86なんで、どうみても立岡より遥かに橋本が上。
更に守備範囲で言うなら、松本は更に上

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:25:17.79 ID:QRhKBbEc.net
まーたズレるのか
その橋本と松本の打撃成績は守備まで考慮して立岡を外すほど良かったのか?

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:25:44.62 ID:p3JiTQ7I.net
気持ち悪いねえ毎日
立岡立岡、立岡

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:26:03.81 ID:jHojcXId.net
松本橋本は守備くらい立岡に勝っておかないと
打撃であれだけ差を付けられたらねぇ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:26:05.68 ID:BJn7GpU1.net
>>975
センターでRFが1.5しかないなんて絶望的数値だから
狭すぎてお話にならん

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:26:21.77 ID:cQ0DSsXB.net
打てない奴の守備範囲とか割とどうでもいい

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:27:22.59 ID:QRhKBbEc.net
もはや立岡が嫌いなだけかね

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:28:03.39 ID:A2EPIPO3.net
立岡アンチくんは阪神ファンって前にバレてただろ
相手すんなよ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:28:37.55 ID:X9iP3mkB.net
>>979
松本なんて守備専だから守れて当たり前だし
打てない時点でスタメン候補からは外れるからな
橋本も同じ。代走で使えない分だけ松本より運用の幅狭い

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:28:54.82 ID:BJn7GpU1.net
>>980
何もポジティブな数字が出ないじゃない
盗塁でさえ、出場試合の少ない片岡が上。
長打は無いし、バントはできない。三振が多い。進塁打が打てない
何を評価すればいいのか?

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:28:56.01 ID:QRhKBbEc.net
阪神ファンなのかよ
伊藤隼太の守備に慣れてるなら立岡がマシにおもえるだろうw

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:30:14.33 ID:jHojcXId.net
いくら立岡の打撃に文句言っても
由伸引退で立岡外せるほど打てる外野手いない
年越してリセットとかそういう話なら知らんが

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:30:46.43 ID:SLbxJcuK.net
松本の守備範囲が広いなんていまさらの話だけど
打撃がクソすぎるから話にならない

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:31:10.97 ID:cQ0DSsXB.net
ロペス叩きキチガイと同一人物だろうな

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:31:36.68 ID:K950Td42.net
なあここで立岡叩いたとこで来年立岡が松本橋本よりも扱いが下になんてならないからな

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:31:38.38 ID:00nh0XuJ.net
伊藤隼太 外野 2015 RF/G 1.06

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:31:48.80 ID:BJn7GpU1.net
逆に、立岡の何に期待すればいいのか教えて欲しい
俺は、1年見てセンターの守備でさえ酷いのに呆れていた派だ。
これなら橋本の方が全然うまいじゃないかと。
とにかくわからん。どこに期待すればいいのかがさっぱりや。

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:33:19.14 ID:cQ0DSsXB.net
三振マン橋本を推し始めたな
支離滅裂だな

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:33:20.02 ID:QRhKBbEc.net
>>990
わからないなら立岡のこと語るなよ
それでいい

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:33:45.86 ID:p3JiTQ7I.net
ID:BJn7GpU1は橋本

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:34:01.51 ID:K950Td42.net
ID:BJn7GpU1

うんだからここで立岡叩いたとこで今のメンバーじゃ立岡は外野のレギュラー候補だからな

無駄な努力って言葉しってっか?

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:34:01.93 ID:BJn7GpU1.net
>>982
守備範囲ですらマートン以下なんぜ?
わかっているの?

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:34:30.73 ID:jHojcXId.net
>>990
橋本の打撃に触れずに守備で立岡と比較するくせに
立岡の打撃にだけ文句言うってもう結論ありきじゃないですかw

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:34:58.65 ID:QRhKBbEc.net
>>991
言ってることがあっち行ったりこっち行ったりしてるよな
これで自分がおかしいとわからないならもうどうしようもないわ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:35:31.26 ID:X9iP3mkB.net
ID:BJn7GpU1

だから立岡の代わり誰なんだよw
さっきから橋本の名前出してるけどまさか橋本とか言わないよな?

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:35:32.29 ID:loASCgHo.net
打てるセンターが欲しいと言っておきながら立岡より打ててない松本や橋本を推すのか…

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/12(木) 03:35:57.08 ID:BJn7GpU1.net
>>996
そうや。
生え抜きの橋本と大田を優先するのは当然や

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200