2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小久保監督が無能すぎる★2

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:06:58.22 ID:tncF1DfX.net
さっさと辞任しろ

小久保監督が無能すぎる
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1447939433/

2 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:07:23.23 ID:n2AwhJ/K.net
テロを支援する政党が、国会に山ほどいる!!
民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)
https://www.youtube.com/watch?v=E3Vrujgti4c  (0:56〜)
テロ資金対策法案強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
http://www.bll ackz.com/?m=c&c=20141118T1535510900
安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:08:09.14 ID:0TFO4vAE.net
動きすぎないのが特徴だが大事なとこは動かないと

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:08:40.32 ID:rNxQeISb.net
納税はごまかせても
ファンの目はごまかせなかった

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:08:59.63 ID:SlmTB6iq.net
改めて小久保の「宣誓!!!」のCM見たら笑える

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:09:26.88 ID:dmofkK+Q.net
小久保はこれで日本中の嫌われ者になったなw
http://i.imgur.com/tjszgC2.jpg

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:09:32.15 ID:3yQgC8i9.net
>>5
やめて恥ずかしいw

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:09:47.76 ID:SIBV1GRj.net
まじで辞任してほしい
跨ぎ意味わからん山崎いたのにくそすぎわろた

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:09:54.88 ID:WyQVk110.net
小久保の采配は確かにクソ

しかしだな
監督人選に文句つけてる奴は
名だたる連中が辞退しまくって誰もやらんかったことはもう忘れたのか
今日の小久保には文句言っていいけど
こんな監督にしたの誰とかで怒るのはおかしい
叩くべきは頼んだのに固辞した監督とかになる

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:10:11.22 ID:a5oKhVJn.net
だからさ・・・これは弊害なんだよ

日本シリーズ金儲けの為 10連戦とかさ・・・だめなんだよ

1発に変えないと!!!1発に 慣れないとさ。

選手がダメなの 監督じゃネーヨ ぬるいんだよ選手の感覚が。

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:10:11.30 ID:ktISD21O.net
いやー、ここまで大量のプロ野球ファンを一度に嫌な気分にさせた監督はいないでしょ

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:10:12.45 ID:v7UQ+RLP.net
監督辞任じゃなくて、球界に二度と関わらないと宣言してほしい

どうしても関わりたいなら審判か用具係がフロントやな。現場はあかんよ。

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:10:23.44 ID:xISP0cMb.net
五輪星野を超えたな

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:10:42.40 ID:bpM7+vf6.net
歴史に残る糞采配だわ。
死んで、今すぐに。

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:10:48.27 ID:ywZMgW8V.net
WBC前に小久保の無能さを世間に広められたことが
唯一にして最大の収穫

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:10:51.56 ID:Q4mNg6mP.net
大体まともにコーチ経験もないやつが監督やりだしたらこんなもんだよ。コーチや監督経験者が代表監督やるべきだよ。

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:10:58.01 ID:xISP0cMb.net
嫌いだが、野村ジジイにやらせたほうがまだマシ

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:11:15.59 ID:3hoArpUU.net
日本で責任を取るっていうのはどういうことかわかってるよね
介錯は王が一本足打法でどうぞ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:11:16.10 ID:ikpJviOE.net
ベストではないかもしれないけど代表監督は原がいいよ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:11:18.48 ID:9BIC2LS3.net
とにかくなぜ大谷を降ろしたのか納得のいく説明をしてもらおうか。
絶対に許さへん。

21 :こーア卓征1973@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:11:23.49 ID:PW4xtpN7.net
ぜんぶ澤村が悪い

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:11:24.81 ID:pHJeAeXj.net
痛恨事が予選で有れば変わってただろうけどな。。。
サッカーで言えばジーコの采配に近い

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:11:47.97 ID:OLQfV13X.net
こんな明確な采配ミスで落とした敗戦ある?w

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:11:45.98 ID:v7UQ+RLP.net
>>13
8回中継ぎ
9回抑え
をきっちり決めるだけの簡単なお仕事やもんなw

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:11:49.36 ID:VrXq+Zne.net
抑えに決めてたなら9回に使えや
メジャーでも八回ピンチになって抑え出て来て九回行くのあるけど
抑えが八回頭から出てくるって昭和の野球するなゴミ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:11:58.28 ID:ygAZdbH+.net
よりによって韓国に大逆転負けだからな

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:11:59.10 ID:/wfoVm3i.net
>>18
サッカーの原ヒロミは昇格したぐらいだから小久保も侍ジャパン名誉顧問とかかな

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:12:02.16 ID:YvsmLPbT.net
つか今日の試合展開であんな負け方出来る監督他に探す方が難しいわ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:12:13.57 ID:c/uJUtCF.net
色々やらかしはあったけど、
満塁の場面でのノーコン松井の押し出しによる余計な1点、
この1点がなければ、まだ同点で延長迎えられてたと思うと、
これが最大の謎継投だな。

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:12:12.69 ID:a5oKhVJn.net
もう一度言うぜ もう一度
だからさ・・・これは弊害なんだよ

日本シリーズ金儲けの為 10連戦とかさ・・・だめなんだよ

1発に変えないと!!!1発に 慣れないとさ。

選手がダメなの 監督じゃネーヨ ぬるいんだよ選手の感覚が。

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:12:14.11 ID:NJ1r2A5E.net
なんで小久保みたいな素人が監督できるんだ
選んだ奴責任とれよ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:12:21.01 ID:w8KT2Uvi.net
最後の仕事は3決でどんだけ打たれようが菅野に完投させることだ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:12:37.11 ID:zPlfrAGL.net
勝ちパターンは決めない(キリッ

と言っていたのになぜか則本回またぎ→松井という謎のパターンに拘った結果ww

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:12:36.16 ID:kYo3O1gV.net
そもそも代表監督は責任が重く
候補者が皆嫌がって決まらなかったところを小久保が引き受けたわけだしな
経験不足は最初から分かっていたこと
いまさらそこを責めてもね

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:12:41.79 ID:9BIC2LS3.net
こんな糞采配見せつけられて今夜は眠れないな!!

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:12:41.02 ID:TA5bmrbK.net
あの場面で松井はない
結果論じゃなくこれまでの内容からして松井はない

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:12:58.95 ID:3yQgC8i9.net
3位決定戦見る?
俺はいいや…

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:12:59.88 ID:4jq0dYAi.net
中継ぎ専門の投手入れときたかったな
秋吉とか山口とか

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:13:08.50 ID:GjAFKeFg.net
>>21
おいw

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:13:11.42 ID:5xMr88sw.net
結局 俺がずーっとこのスタメンで行けって言ってたのが的中したな
小久保は舐めすぎ 調子のいい選手優先でやれってずーっとこのスタメン貼り付けてたのはおまえらもしってるやろ?

8秋山
9中村
4山田
D筒香
3中田
7平田
5川端
2中村
6今宮

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:13:22.83 ID:tncF1DfX.net
http://i.imgur.com/tjszgC2.jpg

弾幕か

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:13:23.57 ID:omVjaykW.net
日本最凶の代表監督になったな

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:13:38.56 ID:KPP1HVBX.net
>>37
スタメンがセリーグで固められてたら見るw

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:13:43.95 ID:sW3+zhUA.net
>>29
ほんと、なんで松井なのかが全く理解できない

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:13:47.78 ID:/umyyWtu.net
>>34
負けたら袋だたきだからな
なり手がいないわな

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:13:48.83 ID:v7UQ+RLP.net
則本は5〜7回までに投入する投手やろ

8回9回は人選の時から決めるのが普通やないんか?

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:13:51.53 ID:FPBMlvg+.net
大谷にそのまま9回まで投げさせちゃダメなの?
この大会球数制限があるの?

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:13:53.48 ID:Q4mNg6mP.net
>>19
原は采配はあれかもしれないが、選手をのせるのが上手い

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:13:59.59 ID://K9dOLF.net
今まで抑え使ってきての回跨ぎ 不振のおかわりを最後に代打 
まあブレブレだわな それまで何試合もやってきたのに 大谷下げたのは別に悪いとは思わんが

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:14:06.88 ID:9SecGjn3.net
国際試合防御率1点台の牧田と今試合1安打も打たれていない山崎を温存して逆転負けwwwwwwww

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:14:14.88 ID:P+OcvmM0.net
WBCは球数制限あるやろ
良い中継ぎを選ぶ必要があるな

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:14:19.97 ID:EiWC3gfK.net
むしろ原以外にいないだろ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:14:24.62 ID:SvtTE7wZ.net
最後代打おかわりでHRのサインにはワロタw

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:14:34.48 ID:bpM7+vf6.net
大谷交代→有り得ない
則本回跨ぎ→有り得ない
無死満塁で松井→有り得ない

頭おかしいだろ。

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:14:35.61 ID:StfA6wMh.net
勝ち組 大谷、中村晃、中田、平田
負け組 小久保

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:14:46.32 ID:GjAFKeFg.net
>>22
だから予選で日本を安心させる負け方をする韓国の監督は優秀なんだよ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:14:46.54 ID:omVjaykW.net
>>29
普通に左右病なだけじゃね?

無能特有の

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:14:49.88 ID:gEJ+l5zw.net
ド素人に進言しないコーチも無能だよな
しかし小久保は話にならんw

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:14:55.81 ID:xyQCLw20.net
>>25
多分球団指示で使用回数が決まってるんだろ
増井も本当なら使いたくなかった所で。
松井と則本は楽天だから無制限なんだろうな

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:14:58.42 ID:ezyIBV1c.net
やっぱさ、脱税野郎が英雄になるのは許されないんだよ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:15:03.12 ID:9BIC2LS3.net
あの韓国の連中の鬼のクビでも取ったようなヘラヘラ笑いが脳裏から消えない。
今夜は悪夢にうなされそうだ。

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:15:06.07 ID:daGldfUy.net
別に好きでもないけど強ければ見てもいいかなぁってのざファンの入り口。
そしたらこの糞みたいな監督は隣のおっさんとボソボソしゃべって立ってるだけ。
そりゃ日本シリーズだろうがテレビ中継なんて誰も見ねーわ。一生やきうなんて見る事ねーわ。
今日は本当に日本野球が終わった日

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:15:10.58 ID:tfgQqfBF.net
今後野球関係の仕事貰えるのか
解説とか

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:15:10.92 ID:agtOM3cG.net
普通のことが普通にできる工藤って有能だな

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:15:19.19 ID:SIBV1GRj.net
>>40
すまん
コピペかなんか知らんがそのスタメンはない

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:15:19.89 ID:9SecGjn3.net
まあしょっぱいプレミア12のおかげでWBC前に小久保代えれるんなら大成功じゃね?

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:15:19.61 ID:VN9e/TdE.net
小久保ってバカだろ
今大会後ろの投手が不安定なら完璧な大谷で最後までいけよバーカ

則本続投からのパの投手ばかりの謎継投もバカすぎる

小久保は辞めろ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:15:20.91 ID:v7UQ+RLP.net
>>45
普通にしてれば袋叩きされないと思うで

ダブルスチールとかわけわからん継投するから袋叩きされるんやで

自業自得やん

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:15:26.23 ID:CvqCCdJP.net
無能脱税野郎

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:15:38.08 ID:omVjaykW.net
>>50
小久保「決勝戦で使う」

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:15:43.11 ID:Ig1+X/Od.net
>>47
大谷は飛ばしてたから7回で変えたのはおかしくない(現に7回は球抜け始めてた)

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:15:43.39 ID:U4d9Rqsl.net
原ならこんな手抜きは一切しない!

繰り返す!


原なら全てをつぎ込む!!!!!


小久保のような真似はしなーい!!!!!!


絶対しませーん!!!!!!!!!!!!!!

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:15:48.88 ID:XyB9I7Qy.net
小久保「セリーグの中継ぎなんか使わないぞ」

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:15:55.91 ID:xISP0cMb.net
>>37
見る気が失せるよな・・

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:15:57.97 ID:a5oKhVJn.net
俺はみるよ  お前らは 見ないのか!!3けつ

俺は覚悟はしていた。  1発勝負に慣れてない日本はこう言うことはありうる

でもおもしろい野球やってたのも事実だから最後までこれ見せて欲しいぜ

韓国と戦う為だけにやってるわけじゃねーーーーーーーーーーーーだろ??

みろよ 野球ファン;; 涙出てくるよホント 情けなくてよ

お前らが情けないよほんっと; 応援しろよまじでよ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:16:00.33 ID:gOcTS++S.net
東京ドームなのにパリーグびいきで押さえを選ぶからだわ
前回よかった山崎や東京ドームに慣れてる澤村も居るのに

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:16:01.85 ID:5xMr88sw.net
巨人ファンではないが 原なら絶対にこんな舐めた事してないよ

原は野球の怖さを知ってる監督 常に緩めることはしなかった

小久保は舐めすぎ 己のオナニーで頭が一杯だったのは誰がみても明らか

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:16:02.28 ID://K9dOLF.net
ああ 満塁でノーコン出したのは有り得なかったね 忘れてた そしてもう一人のノーコン増井
しかしどうしてこうなったって感じ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:16:04.06 ID:/M+S1j7a.net
代表監督は原でいいよ
ちょうどフリーだしね
小久保続投だけは勘弁
てか有り得ない

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:16:19.16 ID:U4d9Rqsl.net
敗因は監督が素人のアホ面だったこと


選手たちは最高のプレーをした!


野球は怖い!!!!!!!!

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:16:36.04 ID:xyQCLw20.net
>>45
コージそんなに叩かれたか?
むしろ貧乏くじ引いてお疲れムードだったろ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:16:44.75 ID:dFLjVRvf.net
松井イップスになるだろ
小久保死ねや

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:16:46.61 ID:gEJ+l5zw.net
>>56
今日負けたのは投打の緩みでしょ
初戦はしっかり戦っていたし、今日も絶対もう1点取りにいってた

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:16:56.94 ID:SIBV1GRj.net
>>71
同意
明らかに抜けてた

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:17:02.20 ID:zPlfrAGL.net
>>81
なんか謎のダブルスチールでクッソ叩かれた記憶

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:17:06.90 ID:4IvypNp4.net
コリアからしてみればこれほど笑いが止まらない勝ち方はねーからなWWWWWWWWWWWWWWWW

絶望的な3点差で9回に逆転だぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


笑いとまんねーぞこれコリアはWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

しかも相手が日本で東京ドームWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

どんだけだよおまえらWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


負け方が悪すぎるわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


戦犯は楽天勢WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

87 :こっくん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:17:10.17 ID:KjZzT8/b.net
少なくとも国際試合の監督の資格なし。

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:17:13.48 ID:asU5aM2b.net
>>50
牧田は使って欲しかった。普通使うだろうに。

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:17:15.16 ID:omVjaykW.net
小久保の無能が代表監督辞めなかったら、殺意を覚えるな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:17:17.11 ID:NJ1r2A5E.net
まず左のリリーフが松井しかいないのおかしいだろ

91 :こっくん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:17:17.36 ID:KjZzT8/b.net
少なくとも国際試合の監督の資格なし。

92 :こっくん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:17:24.85 ID:KjZzT8/b.net
少なくとも国際試合の監督の資格なし。

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:17:27.39 ID:Dh787IvL.net
小久保は服のセンスだけだろ。
あとは無能

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:17:38.86 ID:U4d9Rqsl.net
小久保は素人ゆえに韓国を嘗めたが
歴戦の監督ならそんな嘗めた考えはしないであろう
きっと全力を注ぎこんだはず


小久保?


もう用済みだよ


顔も見たくないね。

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:17:39.99 ID:v7UQ+RLP.net
松井がノーコンなんて知らないやついたんやな

コントロールよかったら先発でやってるやろ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:17:44.17 ID:c/uJUtCF.net
>>78
もう増井まで行った時点で詰んでたんだから、増井はそんなに責められん。
むしろそこに至るまでの継投がおかしすぎたわけで。

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:17:54.06 ID:kYo3O1gV.net
>>68
采配の良し悪しもあるけど結局勝つか負けるかが全てでしょ
勝てば目をつぶってくれる部分も負けたら細部まで追求され責められる

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:17:55.42 ID:G1WMEE/e.net
(´・ω・`)糞監督死ね
(´・ω・`)お前のせいで則本松井がダメになったら楽天から訴訟されるレベル

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:18:10.79 ID:K4yiz2VC.net
誰でも則本続投?w結果論?w
アホかw普通は何で完璧な投球の大谷を代えたの?って誰しもが思うわw

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:18:23.30 ID:Ig1+X/Od.net
>>78
今日の増井は仕方ないだろ言うほど失投もなかったぞ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:18:22.35 ID:w8KT2Uvi.net
WBCの山本とどっち評価するよ?

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:18:26.30 ID:XB+/NF1K.net
小久保来年はホークスの監督やれよ
そしたらある程度混戦になって面白いだろ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:18:27.77 ID:sW3+zhUA.net
>>82
ほんま、これが一番心配

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:18:28.02 ID:Qdd06qoc.net
小久保「9回P交代させるの忘れてたけど黙っていよう、何とかなるやろw」

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:18:36.82 ID:xyQCLw20.net
しかし日本だけ勝手に代表常設しといて更迭まで日本だけ勝手にやってるような
ギャグみたいな状態になったら本当に面白いな
是非とも更迭でお願いします

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:18:37.56 ID:FPBMlvg+.net
>>71
まだまだ余裕がありそうだったけどなー・・・
もしそうだとしたらこの敗戦は監督の責任ではないのかも。
単に押さえ投手が勝ちに焦ったのかな−?

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:18:38.30 ID:dZdvQ3nB.net
3点差って普通にリリーフが登板してセーブつく場面だよな
こいつそういうセオリー知らないんじゃないか

ちょうど原が辞任したことだし変わって貰って助監督として勉強し直して来いよ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:18:40.71 ID:v7UQ+RLP.net
>>88
大谷の後は牧田で翻弄するのが定石やと思ったな

そして締めは山崎の魔球で

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:18:40.99 ID:VrXq+Zne.net
俺は鹿取が投手交代決めてると思ってたわw
小久保マジで頭おかしい
抑えに決めてるなら予選で抑えで使えや

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:18:50.30 ID:U4d9Rqsl.net
手抜き小久保なんかどうでもいいよ
これは草野球ではなく国際試合
素人小久保にはふさわしい結末なのかもな!


野球をなめんじゃねーーーーーーーーーーーー!!!


ハリー「なにやってんだ小久保は!土下座の喝!!!!!!」

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:18:56.17 ID:WyQVk110.net
小久保の構想的には、これから長期の代表維持すること前提で
決まりパターンみたいなのを作りたかったんだろうと思う
大谷とかが押さえて、最後は松井が締める
4番は中田とかも妙に最初っから行ってたし
基本メンバーを固定したイメージ戦略で行きたかったんだろ

ただサッカーとかならそれでいいが
野球は臨機応変さが求められるから無理があった

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:18:56.25 ID:NRwWZFOR.net
1点差で澤村は怖いが3点あったしなぁ
則本イニング跨がさせて、松井への交代のタイミングとか全部が最悪の結果
小久保の采配も悪いし、リリーフ陣もウンコすぎた

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:19:05.78 ID:Vmk7FaWV.net
必死こいて次の1点を取りにいかなかった小久保が悪い
調子の悪いを松井を最大の山場で投入した小久保が悪い
他にも沢山あり過ぎてもういいわ!

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:19:08.47 ID:h7iT18D/.net
お前ら仁志忘れてるだろこいつも酷いぞ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:19:10.79 ID:bKB/s9gv.net
則本・松井・嶋とかよりにもよって最弱楽天トリオかよw
まあ則本はいい投手だと思うけど日本一になったのもマーが確変しただけだしなぁ
あとランナー背負って回の途中から投げさせるには相当強メタンルの持ち主じゃなきゃ無理
松井なんて大して能力ないし場数も足りない

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:19:17.24 ID:xISP0cMb.net
選手たちの能力でここまで勝てただけ
準決勝でようやく小久保は無能のド素人のキチガイって事が白日の下にさらされたわけだ

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:19:26.27 ID:4IvypNp4.net
楽天勢がすべて悪いWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


3点差で糞リード糞投球ランナー溜めまくりWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


バッテリー楽天だからなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

戦犯は間違いなく楽天勢WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:19:36.39 ID:fucQHdUM.net
小久保!
お前何やったんか分かってんだろうな!!
もうどこか行っちゃえよ。
このクソ采配野郎が!!

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:19:44.97 ID:9SecGjn3.net
>>101
WBCは打てなかっただけでミスってはないしなあ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:19:49.92 ID:+zHzacFx.net
小久保はさっさと氏ね
野球界から消えろ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:19:51.57 ID:1irhU8eA.net
>>6
すげえww

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:19:52.38 ID:/umyyWtu.net
>>106
投球数制限があったのならしかたないけど
なかったのなら

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:19:52.67 ID:Ig1+X/Od.net
則本代えたのが一歩遅いのと代えた先が松井だったのが最悪なんだよ
リーグ戦で何を見てきたんだよ小久保は

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:19:53.58 ID:WH5qTdgc.net
調子がよかった大谷を降ろした采配の甘さ

最下位のチームの抑えで勝てるわけないだろ

しかも、最後は調子が悪い中村を代打って意味不明
打つわけない

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:19:54.89 ID:6lZKjMBi.net
全部村田が悪い

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:19:55.20 ID:aiBfd5P/.net
小久保の顔なんかもう死ぬまで見たくない。
二度と表に出てくるな。

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:19:55.42 ID:U4d9Rqsl.net
小久保!!!!!!!
土下座!!!!!!!!!
小久保!!!!!!!!!!!
素人!!!!!!!!!!!!
小久保!!!!!!!!!!
面汚し!!!!!!!!!!!!!!!!
小久保!!!!!!!!!!!!!!
脱税!!!!!!!!!!!!!

小久保!!!!!!!!!

辞任!!!!!!!!!!!!


監督が最低だった!!!!!!!!!!!!

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:19:55.81 ID:ikpJviOE.net
>>81
ごめん結構叩いてましたw

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:20:07.17 ID:Q4mNg6mP.net
>>54
ピッチャーいるのに回またぎも可笑しいし、満塁でノーコンピッチャーも可笑しいし。素人でもやらない後手後手っぷり。

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:20:07.19 ID:v7UQ+RLP.net
>>97
勝てば無能が消されるだけで
負けたからといって非がなきゃ叩かれんわ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:20:13.26 ID:x0LhUQR8.net
東京ドームで3点差
澤村で問題なし
山崎でもよかったよ
地の利を全く無視した投手リレー

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:20:15.57 ID:EObu0WyV.net
今年で成長した松井を潰した糞小久保
お前は一生野球に関わるな

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:20:16.10 ID:QbqK62uU.net
9回頭から山アか澤村だったら多分勝ててた試合だよな
東京ドームなんだからセの投手使えばよかったのに

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:20:18.73 ID:whUzWI6E.net
なんで大谷下したの?
明日に温存でもないし

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:20:21.11 ID:GjAFKeFg.net
小久保がホークスで工藤が代表監督でいいか
いや、秋山の方がいいかな?

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:20:35.36 ID:xISP0cMb.net
>>114
小久保の盟友だし、一緒に辞めてもらいたいね

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:20:35.70 ID:exrJ5xjZ.net
小久保は切腹やな

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:20:38.80 ID:pH0f+qDv.net
則本にしても澤村にしても1点は取られても3点は取られないからなぁ
それに松井を信じてんなら回の初めから行けよタコ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:20:39.96 ID:s2a8miZk.net
胸糞悪すぎて寝れねえ
マジで時間返せ糞が

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:20:41.55 ID:TkKGXrH0.net
何で最後のバッターに故障してるし全く打ててないデブ出したんだ?
やることが雑なんだよ

結果出してる川端出して外野の間抜けば同点だったんだぞ
そもそも結果出してるのに川端ほとんど使ってなかったけどな馬鹿小久保w

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:20:48.23 ID:0TFO4vAE.net
>>6
うわぁ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:20:54.15 ID:4jq0dYAi.net
嶋にこだわるのも訳分からなかった

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:21:06.22 ID:s3W2dUPF.net
こいつがセリーグの選手信用してないのよくわかったわ
絶好調の山崎いるのに前の試合で失点の松井増井使う時点でラリってる

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:21:05.32 ID:DhfuVRQg.net
1点取ればダメ押しって場面で強硬策一辺倒
投手交代にも見るべきものなし

短期決戦には向いてない采配だから隙が生まれ付込まれるんだよ
この手の監督は短期決戦には不向きです
二度と顔を見せるな小久保

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:21:10.36 ID:k2rX0V/S.net
パリーグだけでやってろよ糞が

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:21:25.69 ID:lUiFJTUE.net
てかセリーグ投手も使えよ
中日大野とか松井より全然いいのに

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:21:29.87 ID:gEJ+l5zw.net
後半の展開は監督次第で絶対変わってる
経験不足の小久保続投では繰り返すだけだろうな

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:21:30.94 ID:dZdvQ3nB.net
>>108
それ思った同じタイプならただの劣化だから違う投手出すだろうって
別に則本はよかったんだよ。散々イニング跨ぎで打たれてるのにあえてそれを行ったことが糞なんだよ
明らか悪い方悪い方へ行くように采配していくまるでダメなパターンだったな

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:21:32.68 ID:U4d9Rqsl.net
ど素人のアホ監督で

うまくいくことはやっぱりないんだな〜〜〜〜〜〜〜〜
そんなに甘くないってことだな野球というものは
日本の敗因は小久保みたいな
ど素人に監督をやらせたこと

いくら日本代表に大谷や中田が
エンジンかかってもそれだけは勝てませーん!!!!!


みんな、しっかり覚えててくれよな!!!!!!!!!!!

ざっけんなよ小久保お前よ!!!!!!!!!!!!!

土下座!!!!!!!!!!

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:21:36.47 ID:1l6/m+JC.net
>>54
アホ久保は監督に買収されたんやな

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:21:54.05 ID:zPlfrAGL.net
>>142
そらキャプテン(笑)やし外せませんわ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:22:02.96 ID:Ig1+X/Od.net
>>106
ボールの力自体はまだあったけど
初回からフルスロットルなのとフォーク多投で球が抜け始めてたから
待ち球やられて結局危なかったと思う

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:22:08.26 ID:qfeQrMme.net
原にやってもらえよ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:22:26.97 ID:U4d9Rqsl.net
野球の神様が小久保みたいなアホ監督で
勝てるわけねーだろ。自覚しろと告げているような気がする


やけ酒だ!!!!!!!!!!!!!!


イライラする!!!!!!!!!!!!


小久保ざけんな!!!!!!!!!!!!!


素人監督!!!!!!!!!!!!!

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:22:32.27 ID:xKa4xZzq.net
どアホ (´・ω・`)

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:22:33.81 ID:GTIZqweu.net
1回限定なら無双出来たんだからピンチを刈り取らせる役目をさせとけばいいのに
なんでイニングまで食わせようとしたのかw

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:22:35.29 ID:kYo3O1gV.net
>>130
いや負けたらどうでも叩かれるでしょ
負けたからには原因があるわけだからその責任は全て監督へ向けられる

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:22:47.55 ID:Q4mNg6mP.net
コタシャーンのJCみたいな負け方

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:23:00.16 ID:P+OcvmM0.net
嶋の9回リード批判されてたな
打たれたの変化球だと
はよ気づけよと

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:23:04.40 ID:pH0f+qDv.net
代表監督原一択!

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:23:07.33 ID:WH5qTdgc.net
調子が悪い中村を
代打で出すなよ
やる気あるのか?

アウトをおかわりしてどうする?

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:23:07.97 ID:MQZ1nLQW.net
>>131
確かに
山崎なら二点で終わってた

こんな大会マジいらね
疲れるし、観たい番組遅れるし

やるんならこれからBSでやれよ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:23:13.04 ID:OZTANDOL.net
チョンに負けるとか俺の3時間返せ!

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:23:16.59 ID:qn7PP1tw.net
知ってるやつなら王秋山と来ればこうなるのは目に見えてたわなw
頭コチコチの系譜をモロに継いでて呆れるわw

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:23:20.24 ID:/umyyWtu.net
普通にすれば勝てただけに今までの負けよりモヤモヤするわ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:23:33.58 ID:dbqTgZw3.net
なんと次スレがw



結論出てるじゃーんw

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:23:34.82 ID:DfECWRSB.net
結局小久保は松井増井を信用してたの?してなかったの?
全然わからん采配
中途半端にもほどがある

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:23:34.97 ID:8753sORa.net
俺も別におかしな采配だったとは思わん
てかみんな結果論で叩いてるだけだろ
則本の回跨ぎを批判する資格のある奴は
9回のイニングの前から
疑問を投げてた奴だけだ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:23:35.87 ID:lUiFJTUE.net
大谷の速球で目慣れさせてからの牧田なら良かったんじゃね 
いまさらだけど

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:23:38.53 ID:v7UQ+RLP.net
素人アホ脱税野郎のせいで胸糞悪い終わり方やったわ

予告先発とかいいから後ろの継投だけきっちり決めてこいや

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:23:40.57 ID:riW/acK2.net
牧田を使わずに負けたのが悔しい
なんで澤村と山アはブルペンで投げてなかったの?

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:23:42.21 ID:foYzbpB7.net
則本 一人出した時点で澤村だろ。
イニング跨ぎでひっはるなよ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:23:46.53 ID:DgKDCqcb.net
9回頭から筋肉なら笑えた上に最悪でも1点差で勝ってただろうな

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:23:50.28 ID:TkKGXrH0.net
でも監督の責任だって認めたから緒方よりはマシだよね
カープにくれよ(´・ω・`)

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:23:55.78 ID:JNfv243+.net
試合の流れを読める監督なら大谷続投だっただろうな
打たれるまで投げさせるべきだったわ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:24:12.66 ID:nKOZyDP8.net
そういやなぜ川端使わなかったんだ 

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:24:26.45 ID:tn6Tof+s.net
寧ろこれまでは大きな間違いは犯してなくね?
今回はやらかしたが

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:24:27.20 ID:hwVVPwwE.net
小久保は今夜寝れないだろうな可哀想に

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:24:27.84 ID:D2CpUPw5.net
>>168
おかしいと思わないのは結構やばいかも

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:24:43.44 ID:c/uJUtCF.net
9回の継投の他にも、調子出てない松田スタメンも謎すぎ。
最低でも2打席までで切って、川端出してほしかったわ。
結局、追加点取れなかったのが命取りになってるし。

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:24:44.19 ID:v7UQ+RLP.net
次はアメリカ人に監督やってもらおう

日本人は無能やからあかんわ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:24:48.72 ID:kYo3O1gV.net
まあ澤村もどれだけ信用できるんだか怪しいもんだが

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:24:49.70 ID:5KrIghoS.net
人としては好きじゃないけど野村克也に監督させろ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:24:55.71 ID:KPP1HVBX.net
>>158
あれはゴール板とハロン棒を間違えただけだろ!

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:24:57.77 ID:6QzDliaV.net
腹の立つ負け方だったな
則本抑えでも構わないけど
なんで回跨ぎさせる

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:04.56 ID:lJ1ni3iI.net
>>55
勝ち組→中田 大谷 平田 中村晃
勝ち?→筒香 前田 牧田
平均的→秋山 中島 松田 菅野
負け?→中村剛 山田 澤村 則本
負け組→松井 嶋 小久保

川端「カントク……」

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:04.38 ID:Ig1+X/Od.net
>>142
まぁ代え先も炭谷と中村だしそこは大差ないだろ
8回まではリード良かったのに解説陣が指摘してた通り
9回になって則本に変化球多投させたのがなぁ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:08.61 ID:dbqTgZw3.net
>>168
俺も分からんな。
お前の頭が悪いってことしか分からん。

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:09.63 ID:i9xt47cF.net
嶋ってこの大会一貫して解説陣に叩かれてたからなあ
擁護できないね

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:12.35 ID:K4yiz2VC.net
松井でも頭からなら勝ってるよ
抑えは松井で行くとか言っときながらフラフラして則本跨がせたバ監督の意志の弱さよ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:12.58 ID:zPlfrAGL.net
予選アレだけ余裕があって色々試した意味がトーナメントで生かされない悲しみ
則本も松井も初戦の韓国戦でも怪しかったやないかーい

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:21.52 ID:v7UQ+RLP.net
>>178
むしろ永遠の眠りについてほしい

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:26.53 ID:lUiFJTUE.net
あの満塁のピンチでチラっと見えたブルペン映像のメンツに戦慄が走った

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:26.77 ID:K3uRaSOd.net
実はイデホを一番押さえているのはハムの谷元
おそこで欲しいと思ったわ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:30.74 ID:eYE4wuJE.net
>>9
采配はクソだよなw
もうWBCまでは小久保が侍やるんだろ?他にやってくれそうな人もいないし
あいつメンタル強いから辞退はせんやろうし

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:36.23 ID:h7iT18D/.net
現役時代そこそこ良かったからってそのまま監督とかコーチやらすのどうなの?
指導出来るの?
仁志とか小久保ってムードメーカーでもなく地味な奴が監督とかコーチやっても選手気持ちが乗らないでしょ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:37.48 ID:DhfuVRQg.net
監督とキャッチャーは代えた方がいい
キャッチャーは中村が絶対に伸びるぞ
監督は小久保は止めとけ

小久保だけは今後も使えんよ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:39.32 ID:ZKArK+VR.net
8回に則本が出てきたとき、え?じゃあ9回は誰って本気で思ったな
こいつ松井をあくまでも抑えで使う気満々だったんだから、脳みそお花畑もいいところの馬鹿だわ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:41.32 ID:qn7PP1tw.net
>>175
相手が嫌がることをやるのが勝負事の基本なのにね
それが全然分かってなかったなぁ まぁ初めての監督だから仕方ないとはいえ
センスがなさすぎ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:50.59 ID:IC3SQ008.net
満塁まで放置して、あの空気でマトモに投げられると思う方がおかしい

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:55.47 ID:w8KT2Uvi.net
9回ブルペンで投げてるのが松井と増井って時点でどうかしてるわ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:56.67 ID:o3Fy+tHt.net
>>168
疑問ありありでしたけど
則本いつも2イニング目は調子よくないし
牧田もいるし澤村も、3ラン打たれた増井が不安ならまだヤマヤスもいる
いくらでもやりようはある
結果が見えているものを結果論とは言わない
緒方式結果論ならわかるが

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:56.71 ID:gvfuFUJJ.net
この負けはベンチです
9回の備えがなっていない
出塁でバンバン注込みですよ
トーナメントはこれが怖い
次を考えたら ダメ それも3点差
韓国の代打攻勢の執念を感じましたね 完敗

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:57.62 ID:PzITCqyS.net
坂本と松田を外せばよかったのに

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:59.51 ID:kF4JGdHc.net
小久保もう二度と表舞台に出てくんなよ!
細々と暮らせや。

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:25:59.68 ID:NJ1r2A5E.net
まず人選がおかしい右ピッチャー多すぎ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:00.88 ID:ctDWcS9e.net
松井だけは決定的だったな
調子も悪かったけど、それ抜きにしてもノーコンタイプに9回むしまんを任せるとか

100人監督がいても誰もやらんだろ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:08.53 ID:lso/Qccv.net
抑えは1点差にされても逃げ切ればいいくらいの図太い奴じゃないと
いまのメンバーでは澤村だったんじゃないかなあ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:13.33 ID:fMHbJXTN.net
小保方呼んでこい

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:17.94 ID:uk7dz4sc.net
>>13
相当のクソ采配だったが、まだそのレベルまでは達してないだろ。
今日明日のコメントというか言い分け次第

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:22.52 ID:aM/JO3Kl.net
小久保の謎采配もセリーグ知らないの一言で全部説明がつくんだけどな
パリーグの中だけで回すとああなる死ねよこいつ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:23.30 ID:tn6Tof+s.net
小久保が悪いいうがかといって他にやろうとする奴もおらんやん

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:28.77 ID:AXICHd9d.net
これで小久保の野球監督人生は断たれたな

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:32.71 ID:iFt88L+c.net
ハンデとしてソフトバンクの監督やってほしい

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:33.34 ID:WH5qTdgc.net
アウトをおかわりする中村

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:33.44 ID:eYE4wuJE.net
>>168
たぶん大多数の人が疑問に思ってたんじゃね?
特にパを見てるやつらには

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:34.07 ID:3se0lo7B.net
アジアですら勝てないさっかーがどうした?

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:44.89 ID:v7UQ+RLP.net
>>198
頭から松井使ってりゃ叩かねえよ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:47.39 ID:jfgxv6OC.net
選手の使い方に聖域が多すぎだ
同じ選手ばっか酷使、最後は故障で引っ込んでるのまで出す始末
短期戦だからもっと柔軟な采配できんのかい

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:48.99 ID:VCVZeR0O.net
バカ監督と楽天の連中が全てを無にした。

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:51.22 ID:mownAwuv.net
小久保が監督になった時点で
今日の結果はきまっとたんや。
あと坂本がシーズンオフオードで本当に腹立つ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:26:56.21 ID:LzBFxAeK.net
>>169
俺もそう思う
前回の韓国戦でも大谷の後結構打たれてたし

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:01.44 ID:ftxpRwlA.net
・大谷は7回降板で良い
・則本は8回のみ
・9回は山崎康or澤村
・7回裏は筒香のところで送り1死2,3塁
・8回裏は坂本のところで代打川端or今宮

かな

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:04.92 ID:xISP0cMb.net
>>193
おー
俺もだw

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:06.22 ID:o5Sd6wD6.net
次回のWBC監督はイチローしかありえないな
選手たちの気合いの入り方も違うだろう

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:06.32 ID:sxVxe87/.net
なぜ、山崎、沢村を出さずに松井なんて出したのか?????
どうせ、くだらねえ精神論だけで引きずりだしたんだろう
日本の守護神は松井だああああぁぁぁぁなどという、思考停止の素人采配。

松井なんて絵に描いたようなヘタレ
ビビリがユニフォームきているようなもんや

二度と国際試合には顔見せないでください。
てゆうか、いますぐに引退して小久保とふたりでフリーターにでも
転進してくれたほうが、せいせいするわ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:07.62 ID:/X6I3SNw.net
セファンからすると消化不良感ものすごいんだけど監督!

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:08.93 ID:aiBfd5P/.net
>>174
鯉ファンだけどマジ勘弁。
緒方がダメなのは分かってるけど、こいつは糞以下の存在だわ。
絶対自分とこの監督では見たくない。

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:20.08 ID:pl/Mp1HG.net
そもそも国際大会で使わなくなる様な選手ばかり選ぶなや

先発 大谷 前田 武田 菅野で行くと決めたなら保険として則本置くぐらいでそれ以外は中継ぎ、抑え招集しろよ。西とか小川とかいらんわ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:27.05 ID:pu7JAqRx.net
采配にミスがなくても9回に3点差追い付かれるなんて
多分2、3%ミスがあろうがなかろうがけこんな薄い可能性引いた時点で
監督が悪いんだよ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:28.91 ID:+g9LqeNN.net
あちこちに被害残す最悪の負け方だお
大谷一人に最後まで任せたほうがいいレベル

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:33.79 ID:PzITCqyS.net
ふと思ったのだけど

強すぎるソフトバンクのハンデとして
強制的に小久保を監督にすればちょうど良くないか?

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:35.24 ID:kKcmgE6d.net
あの大ピンチで不安要素のあった松井出す采配がよくわからないんだよなぁ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:36.62 ID:GjAFKeFg.net
有馬記念でオグリキャップで早仕掛けしてそのまま押し切れると思った南井みたいな間抜けな負け方

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:38.25 ID:Ir4MHrxO.net
>85球の大谷を7回で代えてる時点で頭おかしいよ小久保

継投ミスもそうだし監督経験が足らんよw
プロ野球の監督経験ゼロの小久保に代表監督をやらすことも馬鹿げてる

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:42.85 ID:Ig1+X/Od.net
>>168
則本回跨ぎはしょうがないと思ってるよ8回の内容も良かったし
問題は引っ張り過ぎたのと松井だ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:45.23 ID:v7UQ+RLP.net
>>212
アメリカ人あたりに任せよう

もう日本人にろくなやついない

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:45.52 ID:6QzDliaV.net
選手の頑張りでここまで来たが
投手起用は微妙としか言いようがない

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:47.05 ID:kQAGG51H.net
何故イデホにパ・リーグの投手をぶつけるのかが分からなかった。対戦経験があるから打ちやすいだろうに。
ヤスアキならば、あのツーシームは対戦経験が皆無同然なら内野ゴロや三振取れていたと思う。

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:48.79 ID:o3Fy+tHt.net
>>205
逮捕されたらええねん
そしたら監督できんやろ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:50.08 ID:By4tgm/Q.net
おい見てるかワシ
お前を遥かに超える逸材が
ここにいるのだ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:50.27 ID:9uJYX2GC.net
監督ノムさんなら勝ってた
まじで

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:54.50 ID:xyQCLw20.net
人選に関しちゃ絶対球団と本人の辞退とか拒否とかの問題が大きいって。
拒否して散々叩かれまくった松井秀喜見た後に拒否を公に出来るのなんか落合ぐらいだわ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:56.32 ID:Q4mNg6mP.net
3点差でクローザーを出さない無能さ。そんな監督セパ両リーグにいないだろ。

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:27:56.98 ID:omVjaykW.net
小久保が無能だってことが早い段階でわかったことが良かったのかもしれん

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:00.64 ID:SAnGbQv0.net
※214
ソフバンだと近所のおっちゃんが監督やっても優勝するで

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:04.19 ID:NJ1r2A5E.net
右の先発の小川とか西じゃやなくて左のスペシャリストをいれるべきだろ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:06.02 ID:7/InBXu0.net
矛先逸らすな陰毛
嶋と則本で負けたんだよ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:07.47 ID:nEhnyJZM.net
大谷は8回出して打たれたら交代でよかったな
いけるとこまで行くべきだった
勝ったと思って慢心したな小久保

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:09.82 ID:bKB/s9gv.net
>>168
則本の回跨ぎが論点じゃなくてそのあとに出す投手の選択と攻守に役にたってなかった嶋を使い続けたのが問題だろ
小久保と松井と嶋が敗因

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:12.61 ID:mownAwuv.net
どう考えてもあそこは沢村だよな。
松井とか人生20年かそこらしか生きてない奴に
あの場面託すとか小久保無能上司すぎる

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:14.30 ID:gEJ+l5zw.net
松井をあそこで送るのは小久保だけ
星野が岩瀬が送り続けたのと一緒な
こういうタイプは治らないから代えるしかない

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:14.81 ID:pH0f+qDv.net
1 松井信じてるなら9回頭から松井だせ
2 則本の交代遅すぎ
3 あそこまで則本引っ張るならもう代えるな
4 無死満塁から松井を出してやるな
5 増井が逆転許してからパタッと交代をやめるな、諦めたのかと思う
6 最後に一発狙いで当たってない代打おかわり
7 松田か坂本にもっと早い回で代打で川端だせ
8 バントを使わなすぎ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:15.88 ID:SlmTB6iq.net
戦犯さんたちは日本ハムにごめんなさいしなきゃダメだよー

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:21.45 ID:Z63eCMCo.net
牧田ヤマヤス澤村とクローザ経験者が居るのだからそいつらを使わなかったのはアホとしか言いようがない。でも投手コーチが何も言わなかったことも問題だと思うんだけど

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:23.96 ID:3se0lo7B.net
山本は無能だわw

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:24.58 ID:7/InBXu0.net
こんなの馬鹿でも分かる

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:25.60 ID:NVpr63EC.net
>>232
ソレイイ!

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:28.32 ID:omVjaykW.net
>>232
選手が可哀想やろw

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:32.73 ID:kLugQSVo.net
松井の使ってないボールがあるってのがまさかフォアボールの事だったとは

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:37.95 ID:w8KT2Uvi.net
>>186
筒香もマエケンも勝やろ
牧田はしっかり使ってくれたら文句なしに勝ちだったんだけどなぁ
あと山田は出塁率高かったから負けはないな

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:39.09 ID:rn9tROcg.net
勝って優勝してたら名将扱いだっただろうが
1試合の負けで今までの全てを覆される
勝負事は非情やね

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:42.80 ID:2YbpLizy.net
東京ドームで澤村山崎を使わず楽天縛りという離れ業をやってのける

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:42.78 ID:8b+4NDE9.net
9回頭に違う投手出してたら勝ててた
9回最初のヒット打たれてすぐ投手変えてたら悪くても同点で終わってた

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:45.23 ID:lcQUaXDl.net
負け方が悪いな
どうせならもっとボコボコにやられて謝罪会見ひらくとこまで行けばよかった

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:47.49 ID:4jq0dYAi.net
>>176
セリーグの選手はあまり知らんのでは

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:47.73 ID:MZgQ0wqX.net
正直9回の小久保の采配には
違った意味で鳥肌たった

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:47.86 ID:QPANP8zk.net
東京ドームに慣れてるセの投手を使わなかったのが謎すぎる
澤村も山崎もいるのにもったいねえ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:48.16 ID:v7UQ+RLP.net
>>255
投手コーチだれや?

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:48.18 ID:Y0hwTTxb.net
3点で満足して追加点を取りに行かなかった
継投おかしすぎ
韓国を舐めすぎ
ほんま、怒りで狂い死にしそう

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:48.34 ID:0TvdLzzc.net
どう考えても小久保が無能。あんな継投ありえない

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:53.96 ID:ctDWcS9e.net
則本続投に関しちゃアリなんだよ、そのあとケースによって誤差を修正してくのが采配であって
全部間違うとは何事やねん、ということ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:55.56 ID:2Z2LwRaS.net
ムカついて眠れないよ〜
なんで松井にこだわったんだろう
使われなかった他のピッチャーが気の毒だわ
監督経験のない脱税男が代表監督なんておかしかったんだよ
原の方がよかったわ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:55.62 ID:alUnE9tD.net
秋山と変われ
もう原でもいい
小久保よりマシ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:56.29 ID:kYo3O1gV.net
まあ選手を招集する上で先発投手を集めすぎたところはあったかもね
やはりリリーフにはリリーフのルーティンがあるし専門の投手を集めるべきだったかも
そこらへん野手出身監督で経験の浅い小久保の限界かもね

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:56.93 ID:lUiFJTUE.net
そもそも絶対的クローザーが準決勝の時点で決まってないのがおかしい

選手もそりゃ困惑するわ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:57.61 ID:dbqTgZw3.net
>>241
殺 す な w

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:01.23 ID:fPVhjG8i.net
>>232
それいい考えだな
小久保と工藤チェンジしようぜ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:04.99 ID:AXICHd9d.net
大谷普通に余裕の完封ペースだったし
変えたのは完全に油断
韓国もビックリしたんじゃないかな

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:05.99 ID:DO9//d0s.net
奈良原とか鹿取は継投に口出ししてないのかな

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:10.71 ID:ZwrEmWAQ.net
大谷の球数に余裕があるのに絶好調の大谷を下げた
則本を9回も続投させた
則本を満塁まで引っ張った
松井を満塁で出した

あとはもうしらん

4回小久保はでかいミスをした

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:11.65 ID:7/InBXu0.net
先発が本職の則本に回跨ぎさせたのが悪いとか頭大丈夫か

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:21.80 ID:eYE4wuJE.net
>>251
松井は単にあそこを任せるには経験不足だよな

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:21.89 ID:QwQFa7Je.net
>>5
つか、あのCM初めて見たとき、脱税やろうが嫌いになった。

なんか、滲み出る品性の低さが鼻についたのかな。

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:22.47 ID://K9dOLF.net
ブレブレ継投 ダメ押し出来ない攻撃 こんな采配しか出来ない監督はいらない
鬼になれないんだろうな

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:22.72 ID:6fflmlT6.net
代表監督にしても国内プロ球団の監督にしても、
「指導者ライセンス制度」を導入したらいいんじゃね?

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:23.61 ID:LddOqukB.net
何の為に牧田を参加させたんだ小久保は

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:24.37 ID:VCVZeR0O.net
この怒りをどこにぶつければいいんだ。

マジで怒り心頭だわ。

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:25.46 ID:Q24pRz+l.net
>>239
ヤマヤス大好きだけど
イデホにホームラン打たれてなかったけ?
誰だっけ

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:27.79 ID:Rx8DMjZh.net
セリーグのピッチャーそんなに信用ならんですか。そうですか。
ヤマヤスさんドームで救援失敗無しですよ?

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:30.01 ID:l3Jq+h37.net
>>6
もう日本に帰ってくんなwww

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:31.90 ID:dbqTgZw3.net
>>245
そうそう早い段階で…って、今回は予行演習かよw

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:42.40 ID:SIBV1GRj.net
坂本外すのははっきり言ってないよな
ぶっちゃけ今宮とかなんも期待できない
高校の時並みに打てるなら別だが全然打てないじゃん
1発ある、小技できる、足も速い坂本一択だと思う

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:45.65 ID:c/uJUtCF.net
予選での松井の糞っぷり見て、
なお松井と心中しようとした小久保、逆に凄いわwww

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:46.68 ID:kQAGG51H.net
>>263
三木谷が来ているから

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:48.99 ID:/ICZ5Sen.net
大谷は帰る必要なかったわ
結果論だけど
でも則本昂大はひっぱりすぎた

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:49.95 ID:fMHbJXTN.net
なんかしゅごい変化球ピッチャーとかいないの?
大谷の速球を活かせよ
ただのボーナスステージにしか見えなかったわ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:51.13 ID:ikpJviOE.net
則本の後に松井と麻酔準備させてて
こいつわざと負けに行ってるのかと思った

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:55.54 ID:kF4JGdHc.net
韓国バッターは160kmの大谷仕様になってるからな、
あんな疲れ切った則元の速球(140K前半)打たれるに決まってるだろ。
選手のコンディション管理できてなかった小久保が無能すぎ。

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:01.28 ID:rn9tROcg.net
皆断ってるがなw

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:06.17 ID:5hIcc42+.net
松井、増井が並んだときから嫌な予感してた・・・
縞とかいうキャッチャーも謎???

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:10.36 ID:Wz+YBP84.net
小久保のインタビューまだかなあ
何で大谷を7回で下げたのかだけ知りたいわ

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:12.02 ID:IvHqYFSQ.net
大谷優勝決定!すぐメジャーいけ。来年行け!かわいそすぎる

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:12.15 ID:OtMVzJXm.net
根本的な問題で
なんで監督が小久保なんだ?

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:13.34 ID:9CtkQov+.net
最後の代打中村はいったい何考えて出したんだよ
部活動の思い出作りの引退試合じゃないんだぞ
脚負傷して下がってた選手出してホームランじゃなかったときのこと想定してないのかよ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:13.85 ID:lUiFJTUE.net
とりあえず3位決定戦、割とどうでもいい

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:15.04 ID:eIcgkFVw.net
>>9
あなたは良い点ついてますね。
言い方も上手ですが、
ここは結果に対してのみ言いまくるものでして。。

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:15.81 ID:DvDqVclg.net
無能ってのは使えないゴミのことじゃない。上に立つゴミのことをいうんだよ小久保君。君のことだよ今日中に辞任してね。

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:15.99 ID:WH5qTdgc.net
調子が悪いおかわり中村を代打

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:24.84 ID:6QzDliaV.net
よっぽどのことが無い限り
回跨ぎはしない方が良いよ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:26.42 ID:xM7KKF8Z.net
いくら采配がクソでも予選全勝でまだ1敗しただけだから、明後日の試合で勝てば小久保批判は少なく済みそう

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:37.04 ID:qfb34s2T.net
大谷はあそこで交代で良かったでしょ
こんなシーズンオフに100球とか投げなくていいし、
そもそも最初から全力だったからあそこでいっぱいいっぱいでしょ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:37.08 ID:Q4mNg6mP.net
>>247
先発で選ばれてる奴が多い。本職の中継ぎの奴からも選ばれるべき。

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:38.33 ID:Rx8DMjZh.net
>>289
打たれてないよ。今回無失点だし、交流戦でも打たれてない

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:39.33 ID:FPBMlvg+.net
押さえのスペシャリストだった佐々木からしたら、なんだこれって思う様な9回の投球内容だね。

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:40.41 ID:By4tgm/Q.net
チャンスで打てないケンケンもダメ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:44.55 ID:k5mBTui6.net
大谷投げて半分以上勝った気でいたバッター達も酷いんだよな
サードにランナー置いてる場面でホームランぶち込む如くスイングしてる馬鹿ばっか
内野手の間抜く単打で良い場面でだ

ノーアウト1.2塁でバントしない小久保もカス

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:46.15 ID:3se0lo7B.net
山本は無いわ
意味不ダブルスチールに
謎の能見

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:48.29 ID:o3Fy+tHt.net
>>283
その上明らかにシーズン中とは別人
シーズン中の状態を維持してたなら松井抑えもわかるが

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:51.81 ID:vsJVGrjk.net
>>289
ペーニャあたりにしか打たれてないで(´・ω・`)

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:51.94 ID:/ICZ5Sen.net
>>6
ニコ生の放送あったのか

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:52.92 ID:2Z2LwRaS.net
>>268
おかしいよね〜
セのピッチャーは信用してなかったのかね
本当に無能監督だよ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:57.44 ID:l3Jq+h37.net
小久保は死ぬまで代表監督やってくれ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:59.70 ID:8b+4NDE9.net
韓国9回の代打はほんと切り札の奴出してきたから
こっちも変えるべきだった

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:02.86 ID:K4yiz2VC.net
>>168
今大会と強化試合プエルトリコ戦見てたら誰でもわかるよw

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:03.87 ID:QwQFa7Je.net
>>9
つまり、辞退した奴らも、ある意味戦犯だな。

戦後育ちの団塊世代が糞しかいないから、脱税野郎に頼るしかなかった。

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:09.17 ID:Kn5XwGfi.net
余裕で勝てた試合を無理やり落とした感じ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:11.17 ID:v7UQ+RLP.net
>>282
ストッパー中継ぎ選び放題なんだから当たり前やろ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:12.56 ID:tQE3RBGN.net
パリーグ出身の監督はパリーグの選手を優先的に使う
セリーグ出身監督も同じ

選手を冷静に見て判断できる監督を育てないと

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:12.78 ID:n9+dW3Ha.net
則本はセットアッパーでは目いっぱい限界のボール投げてるから
あの球速は二イニング目だと負担がかかって球威が落ちて打ちやすくなる
小久保は大谷の能力を則本に期待したのかあほじゃね

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:14.93 ID:jVBUnqoF.net
負ければどうやったって監督が悪い
サッカーもそうだけど自国の代表監督なんてやるもんじゃない

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:19.03 ID:o5Sd6wD6.net
則本の回跨ぎは別に問題ないと思うけどな
8回は完璧に簡単に抑えてたし体力的には何の問題もない
万全な状態だったはずなのにそこで崩れた則本が悪いと思う

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:21.32 ID:omVjaykW.net
>>292
WBCでやられるよりマシやろw

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:22.11 ID:Ir4MHrxO.net
プロ野球の監督経験ゼロの小久保に代表監督をやらすこと自体、基地外沙汰だよ

今までの代表監督はそれなりにプロ野球で監督経験と実績あったもの
王しかり星野しかり原しかり山本しかり・・・・

小久保? 誰だよコイツw

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:25.72 ID:cVAoL8aS.net
この大会球数制限あったの?
なんで大谷変えたの?

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:27.98 ID:wjhKpuBQ.net
これ、解任しないとファンおさまらないんじゃない?

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:30.88 ID:B72wug+d.net
則本あかんと思ってブルペン誰準備してるんだと思ったらあの二人で察したわ
松井には固執してたから分かるけど増井って…

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:31.49 ID:o3Fy+tHt.net
>>288
小久保にどうぞ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:33.39 ID:tV6zeWTh.net
小久保が経験ないのに監督なのは王の勧めか
ほんまそういうのが野球って老害が仕切ってるというか糞な風潮やと思う

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:37.61 ID:SlmTB6iq.net
まあ、誰が見ても小久保に代表監督はムリだと分かったわけだし
このまま続けさせはしないでしょ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:42.92 ID:YPIBsFwy.net
>>332
今大会ずっとその傾向があったんだから変えるべきだろ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:43.18 ID:XFGelpof.net
ドーム慣れしてる澤村やセなら山崎いるのに
ノーアウト満塁でノーコン松井とか増井出すあほ采配
こんな奴が代表の監督やっちゃだめでしょ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:44.51 ID:kZ9+Iqjr.net
短期決戦はやっぱ調子の見極め大事やな
人気優先で経験ないやつに監督やらせたのが悪い

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:44.82 ID:4IvypNp4.net
コリアが日本を馬鹿にして笑いながら喜んでるのは


おまえら楽天の糞バッテリーが3点差を最終回で逆転されたからWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW



これが現実WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

悪いのは楽天とかいう新参の糞球団WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:46.68 ID:Z63eCMCo.net
>>223
筒香の所でのバントは考えにくいなぁ。調子良いし送ったとしても次の中田が敬遠される、そうすると調子良くない松田勝負になるから。6番平田なら筒香のとこでバントも有り得たけど

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:48.44 ID:zMGZAG/p.net
>>282
則本、前回も跨ぎでピンチ作ったからな
石橋を叩くなら 他のP使うべきだった
松井と心中する気なら頭から松井

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:49.17 ID:SxJhv6VB.net
小久保に生卵ぶつけてやれ!
日本通運の顔潰しやがって!
試合めちゃくちゃにしやがって!!

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:50.02 ID:nKOZyDP8.net
こんだけのメンツ揃えて糞みたいな采配ミスするのが逆にすごい

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:55.82 ID:gvfuFUJJ.net
メジャーいなくても
地元でトーナメントだよ
なんで 引っ張ったのか
ここは理解できん

ベンチがテンパっていたのは よく分かった

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:58.40 ID:4IvypNp4.net
楽天がやらかしたやらかしたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




今頃コリアは日本に最高の勝ち方してキムチパーティーだよWWWWWWWWWWWWW

日本を小馬鹿にしながらなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


おまえら楽天の責任だからなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:02.79 ID:X174mS5t.net
小久保は悪くない
あの継投を黙って見てた鹿取が悪い
WBCで不調の藤川をさっさと見切った山Qのような有能なピッチングコーチを呼べ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:08.47 ID:QwQFa7Je.net
>>15
ほんこれ

ついでに、監督の人選にもっと注目を浴びさせないと。

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:10.70 ID:v7UQ+RLP.net
>>326
もう日本人に期待するな

アメリカ人のほうがきっちり仕上げてくれる

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:11.05 ID:xISP0cMb.net
あの9回の死球は大きな問題だぞ
あのクソ審判急にゾーンが狭くなるし、なんだかいい加減だったぞ

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:11.14 ID:+7nqvbxi.net
地味でもいいから、実績のある人でいいんだよ監督はね

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:11.58 ID:DEHU66Sc.net
オリックスの金子でも呼んどきゃ良かったのに。辞退したのかな

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:16.64 ID:ctDWcS9e.net
>>305
結果が変わらなかったとしても、それも決定的な駄采配だな

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:17.01 ID:DhfuVRQg.net
個々の戦力がダメだったら全く何もできないのが小久保の采配なんだよ
強いチームでしか野球をやってこないからこう言うバカ監督が生まれる
終盤1点をとる場面の采配じゃないから逆転試合を生むんだよね

監督の中でも下の部類

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:19.14 ID:tn6Tof+s.net
>>213
1001はどう説明する

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:23.10 ID:bRg5Dvdv.net
やっぱりオール若い選手だとこういうときの支えがないからもろさが出てしまうんだな

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:25.05 ID:ZwrEmWAQ.net
>>302
最初から則本と松井だすってきめてたんだってよw
にしては、松井出すのが遅すぎwwwww

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:26.04 ID:Ig1+X/Od.net
>>299
則本速球は150出てたぞ差し込んでたし
打たれたの全部変化球な

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:28.41 ID:Y0hwTTxb.net
あのCM恥ずかしげもなくよく撮影できたなと思ってた

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:33.81 ID:WbUk34vQ.net
東京ドームなのに使われなかった
沢村と山崎wwwwwwwwwwww


なんで?

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:37.29 ID:Q24pRz+l.net
>>320
思い出したペーニャだ
サンクス
ならヤマヤスでよかったのに小久保無能

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:37.58 ID:LzBFxAeK.net
>>262
国際試合だと当たり前

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:38.02 ID:1TekitQG.net
8回牧田
9回則本で行ってほしかった

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:39.38 ID:riW/acK2.net
牧田使ってよ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:40.38 ID:pl/Mp1HG.net
第一回WBC
先発 松坂 上原 和田 杉内
ロング兼先発 渡辺俊 清水直
中継 藤田 久保田 薮田 藤川 小林宏 馬原
抑え 大塚

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:40.60 ID:aV8H3WFb.net
馬鹿だから試合を組み立てられない。こんなみっともない負け方をした監督いるか?

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:44.15 ID:bDaXmKGF.net
監督デーブ大久保のがマシだったな

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:48.03 ID:XFGelpof.net
3点あるなら澤村で良いと思うんだがな

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:48.20 ID:IfzD/uTo.net
>>223
うん、9回の投手采配が叩かれているけど、点を取ろうとしない采配が痛かった。
敗因は7回の筒香にバントをさせなかったことかな。原だったら躊躇なく送りバント指示だったと思う。

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:49.97 ID:/X6I3SNw.net
普通に考えると9回ヤマヤスでも入れとけば慣れられる前にクルクルで終わるやろ、って
思っちゃうんだけどいかんかったの?

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:54.66 ID:6QzDliaV.net
先発が回を跨ぐのと
リリーフが跨ぐのは違うらしい
ましてやあんなにプレッシャーの掛かる場面では

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:56.30 ID:omVjaykW.net
>>311
それはない

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:56.88 ID:VCVZeR0O.net
試合に負けたこと、それも韓国に負けたこと、勝ち試合をバカ采配で落としたことが
本当に悔しいよ。マジでがっかりです。

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:57.89 ID:sl4em9FC.net
普段リリーフ専門ならまだしも、
先発投手がリリーフで出てき回またぎで打たれたら打たれた奴が悪いだろ

満塁でノーコン松井起用はアホだが

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:58.57 ID:eYE4wuJE.net
>>339
勧めというか、引き受け手がなくて王さんが小久保に頼んだんじゃないかね

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:03.52 ID:mownAwuv.net
監督経験ない脳みそ筋肉野郎に
日本代表監督とかそもそも出発点からおかしい。
秋山呼んでこいや。

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:09.04 ID:U4d9Rqsl.net
野球は小久保一つで流れが変わることがある(キリッ


うまいこといったつもりか!


どっかいけ!!!

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:10.07 ID:Hn5LokjR.net
>>9
就任してかなりの期間が経つが何やってたの小久保は?
ちな鷹だが工藤が凄すぎたせいか小久保の古い中途半端な野球感が酷すぎた

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:11.12 ID:kZ9+Iqjr.net
>>268
確かにな
でも沢村でも嶋がリードしてたんじゃ
変化球連発されて同じ結果になった気もしなくもない

何で変化球打たれ続けたんだよ
これが糞リードなのか

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:17.43 ID:QPANP8zk.net
嶋と松井を贔屓しすぎ
松井なんて毎試合打たれてたのに

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:18.30 ID:tn6Tof+s.net
何故筒号にバントさせる必要があるのか

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:20.40 ID:Rx8DMjZh.net
則本って前回の韓国戦でも回またぎしてダメだったし松井もだめだった。
なのになんでかねぇ?
そんなにセリーグのピッチャー使いたくないのかねぇ?

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:20.93 ID:0TvdLzzc.net
則本は前回も回跨ぎしたら別人で坂本のファインプレーがなかったら失点してた
また同じことするんだから普通に無能
てか投げさせ過ぎ。点差あるときもなんでもかんでも則本

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:23.48 ID:aM/JO3Kl.net
まあ普通に負けるなら別にいい
が、この負け方は記憶に残るレベルでひどい
9回福谷炎上レベル

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:24.20 ID:ZwrEmWAQ.net
>>335
最初から則本、松井にきめてたんだってよw

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:24.46 ID:/aCQTU6w.net
坂本スタメン、中島は代走の切り札→とうぜん今宮は必要になる
筒香DH、平田、秋山、中村晃スタメン
これでは外野が足りない
中村剛が使えないとしてもタイブレークを想定しなくてはならない準決は戦えない

のに使いもしないクローザーばかり集める無能監督
キャッチャー三人必要だし西武の森でも呼んどいたほうがマシ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:24.82 ID:9msQUaeI.net
てか、これ松井もトラウマになったんじゃ?

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:26.21 ID:pu7JAqRx.net
無能なんて言葉じゃ生易しすぎる
どんな無能がどんな采配ミスしようが
9回3点差なんて普通にげきっちゃうんだよ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:25.97 ID:o3Fy+tHt.net
>>332
お前が予選から見てないのはよくわかった
則本は回またいだら途端に悪くなる
それでも今までは抑えてたけど肘出し偽死球もぎとる韓国人の執念に押し切られたな
ただ今日も8回は完璧だったから行かせたくなるのはわからんでもない
が、保険は用意しとけよって話で則本を行かせると同時に澤村に肩を作らせておくべき

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:30.19 ID:kYo3O1gV.net
>>299
まあ打たれたのはチェンジアップとフォークだけどな

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:32.28 ID:xJeEWQKd.net
最終回三塁線抜かれた松田の守備位置もどうだったか

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:33.07 ID:bRg5Dvdv.net
>>369
上原が神だった印象しか残ってねーわw

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:33.54 ID:tZCd8C3Y.net
則本で行くと決めていた割にはあっさり変えちゃったな

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:36.56 ID:ikpJviOE.net
>>305
あれもひどいな
ランナーなしならともかく代走まで出しておかわりとか

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:39.69 ID:zMGZAG/p.net
>>336
WBCじゃないのと下町ロケットの方が盛り上がりそうだから
それは大丈夫かと
マスコミも監督バッシングしそうな雰囲気じゃないしね

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:43.64 ID:Rx8DMjZh.net
>>354
ヒント キムチ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:44.69 ID:ZQ7fCJ3e.net
最善尽くして負けたなら納得出来るけど監督の采配で負けた感じになるとな
コリンズ共々しんで欲しい

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:49.47 ID:XaKiM6yE.net
日曜結婚式で緊張してたのに小久保のせいで台無しだわ
俺に祝電送れや

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:49.73 ID:Z63eCMCo.net
>>269
鹿取かな?

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:33:57.35 ID:lUiFJTUE.net
松井君が登場したとき、中日又吉のおびえきった顔を思い出したわ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:01.20 ID:zgiS1XH9.net
大谷を下げたのはまだわかる まだ85球だが少しだけ抜けてた
決定的なのは、一度目の韓国戦、アメリカ戦で
両方とも2イニング目につかまって危険だった則本の続投
1イニングで降ろさないといけないのは結果論以前の自明なこと
使うなら9回で、8回は大谷の下位互換じゃない全く別の球で勝負するPだろ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:03.47 ID:ctDWcS9e.net
則本2本打たれても続投はまだしも、なんで間すら置きにいかなかったんだろ
嶋もテンパってたろ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:11.20 ID:whUzWI6E.net
そもそも何で監督小久保?
なり手がよほどいなかったのかい?

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:14.75 ID:QwQFa7Je.net
>>353
外国人監督に頼るとか、サッカーみたいで、素敵やんw

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:17.42 ID:NFQ2oY8C.net
牧田と山浮呼んだ意味がないわ
則本をあそこまで引っ張ったのもありえないし、そもそもあの場面で三塁線を抜かれる松田もありえない。満塁で出すならコントロールが良くてテンポを変えれる牧田だろうし、結局予選で打たれた投手が点取られて負けた。3位決定戦で牧田山侮gって無失点に抑えるの想像つくわ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:19.34 ID:xISP0cMb.net
>>332
2イニング目はいつもヨレヨレだったの見てなかったのか?

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:20.33 ID:mHN9TiS+.net
回跨ぎの監督も無能だけど
何で則本はたった2イニングも押さえれないの?

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:23.08 ID:PzITCqyS.net
>>354
何度も書いてしつこいようだけど機械判定の導入を強く要求したい
特に今後も多くの国際試合を行なう可能性のある
東京ドームには是非導入してほしい

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:32.24 ID:9msQUaeI.net
>>223
全部同意

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:33.97 ID:iFt88L+c.net
普通は予選で選手を見極めて次に活かすよな
無駄に勝ってただけだね

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:35.56 ID:n9+dW3Ha.net
大谷を8回まで引っ張ってもなんの問題もなかったおそらくトータル100球で絞めてくれた労
で9回則本でも誰でもよかったと思う
球が浮いてきたとかいったって158km楽々セットで投げてたわけで

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:39.90 ID:5lBQl5FG.net
>>168
さてはお前小久保やなぁ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:41.51 ID:kQAGG51H.net
>>289
6月2日の交流戦で1打席のみでサードゴロに仕留めているよ。

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:46.93 ID:DO9//d0s.net
>>378
先発だからこそセットアッパーの力の使い方の感覚が掴めてないんじゃないか

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:34:49.53 ID:bRg5Dvdv.net
>>305
第一回WBCで王が不調の福留を代打に出して3ラン打ったからまねしたんじゃねえのw

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:00.18 ID:vsJVGrjk.net
小久保は思い込みが激しい奴だってことがわかったが収穫か(´・ω・`)

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:01.42 ID:ZwrEmWAQ.net
>>407
そこからおかしいんだよね
王の口添えとかきいたけど

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:02.76 ID:xyQCLw20.net
>>409
もう最後だから使用回数余ってるのは存分に出してくると思うわ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:02.91 ID:U4d9Rqsl.net
デーブの大久保だってもう監督やめたぞ
小久保お前なんなんだよ

脱税インチキ素人監督

手抜いてんじゃねーよ!!!!!!!!


野球は小久保次第で流れがかわることがある


キリッ  キリッ キリッ

あーーーーーーーーーーーーー!!!

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:03.87 ID:+FfSDKx+.net
サファテがいれば勝ってた

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:03.91 ID:63MTecFU.net
動かん小久保は、短期決戦に向かない。韓国継投のほうがはるかにましだったな

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:08.41 ID:K4yiz2VC.net
>>282
お前の頭がなwリリーフと先発一緒にすんなよ
1イニング全力で抑える投球をした後
小久保「良かったからもう1回行くぞ」
こんなもんだぞ、投手のことも監督のことも何も分かってない無能が

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:10.57 ID:9msQUaeI.net
>>332
予選みてた?

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:15.70 ID:dbqTgZw3.net
>>324
本当、監督の差が如実に分かったよな。
ちゃんと野球をやってるチームとやらないチームの差だね。

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:19.30 ID:VCVZeR0O.net
そもそも監督筆頭に人選が間違ってる。

おかわりなんてマジでただのデブだった。

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:21.90 ID:zMGZAG/p.net
つかセリーグ嫌いとは思いたくないが
もう少し、セの投手信じてもよさそうなもんだがなぁ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:24.16 ID:lso/Qccv.net
9回は特別だから抑えのエースがどのチームにもいる
それをリリーフ本職じゃないピッチャーの回跨ぎですませようなんて甘すぎる考え
しかも一発勝負の試合で

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:24.18 ID:kYo3O1gV.net
やっぱあれだなイチローを召集しなかったのが敗因だな

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:33.20 ID:k5mBTui6.net
あそこから負けるほうが難しいわ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:33.31 ID:9kfspJKU.net
デーブ大久保>>>>>>>脱税小久保

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:34.37 ID:sxVxe87/.net
そもそもがどうして小久保なのか

就任が決まったときに、多くの人間が感じた違和感。
そのとき感じていた違和感がこれ。
馬鹿は野球界から消えろ。

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:34.73 ID:3HUuqZGd.net
小久保を監督に選んだ奴も相当無能だと思う

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:40.27 ID:VvzliD+3.net
>>386
セにまともなピッチャーいましたかね(すっとぼけ)

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:47.41 ID:Z63eCMCo.net
>>404
まだ又吉のが良い球投げれてたと思うんだが

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:50.55 ID:h7iT18D/.net
おまえら最初に振り返ってみろ
代表選考選出時に誰召集したと思ってるんだ

松坂大輔だぞ

ここが無能の原点だ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:35:53.75 ID:xISP0cMb.net
きょうのクソ小久保の采配は寧ろ脱税より罪が重いw

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:00.12 ID:QwQFa7Je.net
>>402
結婚式のネタにしろよwww

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:00.69 ID:Vmk7FaWV.net
9回表の時点で絶対小久保は決勝戦の事考えてたからな
だから則本が打たれる事は微塵にも思ってないわけだ
万が一の事を常に予想していない監督なんてあり得ないよ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:04.39 ID:o3Fy+tHt.net
>>262
そもそも勝ち試合も普通に無能采配かましてたからな

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:06.77 ID:U4d9Rqsl.net
いくら大谷や中田、どんな戦力をそろえたところで
監督が小久保みたいなボンクラだと全てがパーや

野球ってのは本当に恐ろしいスポーツなんだなぁ


ゴゴゴゴゴ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:08.19 ID:bRg5Dvdv.net
小久保が無能なのはわかったけど鹿取投手コーチはなにやってたんだろうなw

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:08.60 ID:pl/Mp1HG.net
まあここ10年で日本の中継ぎ、抑えのレベルは下がってるね
クローザー外人のチームも多いし

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:12.95 ID:mownAwuv.net
小久保は予選の韓国戦の
松井の投球の何を見ていたんだw

ペナントならともかく一戦必勝のゲーム、
あそこで松井とか中畑でも大久保でもやらんわw

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:17.49 ID:ftxpRwlA.net
>>345
筒香DHだから足の速い選手に送らせたって良いわけだし
1死満塁で松田は打ててないといっても外野まで飛ばす力がある、
1失点もしたくない相手にとっては嫌な展開では

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:21.78 ID:pH0f+qDv.net
>>439
www

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:26.30 ID:xISP0cMb.net
>>340
だといいけどな・・・・

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:27.46 ID:IvHqYFSQ.net
中畑に途中交代したほうが良かった。
ベストは中居にやらせるべきだったと思うが。

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:31.03 ID:Ig1+X/Od.net
>>383
ストレートは差し込まれててファールになってた→一歩タイミングが遅い
ここに落ちの悪いチェンジアップやフォーク投げたらそらタイミング合う

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:41.97 ID:KxS8Sr5W.net
>>318
能見も先発なのに中継ぎで使ったからだろ田中もそうだったろ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:45.91 ID:QRFoPE8T.net
見事なまでに典型的な継投失敗での負け

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:47.39 ID:VCVZeR0O.net
小久保を監督に任命したやつ誰だよ。切腹しろよ。

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:47.91 ID:XaKiM6yE.net
韓国の監督って結構前から見てる記憶あるけどWBCと同じ?

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:50.77 ID:DhfuVRQg.net
今年で言えば真中、原の采配より数段落ちる
和田の今年終盤の采配より下
中畑谷繁より勝負勘が無い

緒方にだけは勝ってると思うけどw

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:55.47 ID:hlxv75bC.net
ただでさえ松井はもう出すなの大合唱だったのに
よりにもよってあの場面で出しやがったからなぁw

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:55.73 ID:63MTecFU.net
則本、松井に頼りすぎるあまり、丸投げでそのあと考えてなかったな

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:58.73 ID:aV8H3WFb.net
>>262
今日の試合は小久保の頭の回転の悪さだけが目立った。小久保の目の虚ろさがやばかった。
あの様子だと勝ち試合を計算するなんて頭っから無理な人。

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:36:59.88 ID:pH0f+qDv.net
で、誰が代表監督いいの?

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:01.64 ID:Ir4MHrxO.net
小久保は無能そのものだろ
あれだけ絶好調だった大谷を85球で代えたのも謎だし
そのあとの継投もメチャクチャだったし

今まで選手が頑張ってたおかげで無能さが表に出てこなかったが
今日の試合でその本性が完全に現われた

やっぱプロ野球での監督経験ゼロ、監督実績ゼロの小久保なんかに
代表監督やらせたらダメだろw 
誰のコネだよ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:02.01 ID:aiBfd5P/.net
予選も選手の踏ん張りに助けられてただけで中身は負け試合だった。
マジで采配はどの試合も糞だわ。
小久保は二度と世間に顔出すな。

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:02.03 ID:ghhaXbFt.net
1次ラウンド初戦と同じく大谷-則本-松井という継投を予定してたのかもしらんが、相手に研究されてたよね
チェンジアップ狙われたのかな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:03.33 ID:U4d9Rqsl.net
野球は小久保次第で流れが変わることがある


んんんっ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んんっ〜〜〜〜〜〜〜〜〜


国際試合ですよ!!!!!!!!


草野球でもやってろ小久保!!!!!!!!!!

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:08.93 ID:dmofkK+Q.net
プレミア12の特集組んだ週刊ベースボール最新号の表紙です
http://www.sportsclick.jp/magazine/baseball/151130/cover_l.jpg

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:11.69 ID:bRg5Dvdv.net
>>456
同じ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:16.28 ID:9D0fxBY1.net
てか松井継投のところ、左右病ってんなら大野出しとけや
こないだ完璧やったやろ
直近の試合も忘れるほど阿呆なのか?

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:18.85 ID:G71MBZOo.net
>>374
セリーグ知らんからあんま使いたくない
ほんとにこんな感じだからたちが悪い
数値で見れず贔屓で選手使うような奴が監督じゃね

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:24.28 ID:42/218jO.net
>>446
使い方が悪いだけ
普通に勝てたわこの試合

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:25.29 ID:asU5aM2b.net
>>251
昔のWBCで岩田がでてきてフォアボールだして降板したが、あれ以下だった。

472 :こーア卓征1973@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:27.12 ID:PW4xtpN7.net
Gキブリ虚カス発狂ww

キムチぞうきんくっさww

戦犯澤村坂本wwwwwwwwww

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:30.38 ID:ZwrEmWAQ.net
>>435
落合あたりがよかったかな
他に誰がいるかな
秋山あたりか?

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:33.23 ID:iIwfWMXj.net
>>430
交流戦で結果出してから言ってくださいよ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:36.83 ID:bKB/s9gv.net
大谷君が小久保に一言↓

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:39.29 ID:PzITCqyS.net
>>439
いまの状態よりも過去の実績で選んでそうだな

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:41.64 ID:mownAwuv.net
あそこで松井とか
能見出すのと変わらんレベル

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:48.09 ID:XaKiM6yE.net
>>467
その差だな

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:51.58 ID:e0eIW3R0.net
最後おかわり出すなよ
賭けなんだろうけど今回おかわり調子悪すぎるやろ
後ろのソフバン中村とか平田が当たってるんだから代打川端とかで良かったんやん
ボール見れるし

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:37:52.68 ID:FP+2uB/l.net
ガンホーがロッテ排除を命じたのが行けない。
清田か角中いればもう少しうまくやれてただろ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:00.13 ID:+FfSDKx+.net
>>305
俺もリアルタイムで見てて 思い出かよw って言ったわw

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:01.31 ID:K4yiz2VC.net
>>378
先発の時は100球投げれるようにペース配分してるのも分からん脳無しは黙ってろよ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:02.07 ID:kYo3O1gV.net
>>446
たしかに絶対的な抑えの日本人っていなくなったね
人材不足というのはある

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:03.10 ID:kwR5ikkD.net
正直今日のオーダーからしてダメそう感はあった

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:03.11 ID:U4d9Rqsl.net
誰だよ草野球以下の監督をよんできたやつ
おれたちの監督のほうがもっとまともな采配するよ
あんな薄汚い小久保なんてよぶなよ
せっかくの試合がしらけちまったじゃねえか!!!
小久保土下座!!!!!!!!!!

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:03.65 ID:Q4mNg6mP.net
>>388
それより酷いよ。ピッチャー余ってるのに本職の抑え出さずに手遅れの場面で慌ててノーコンの奴から出して来たからね。

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:03.82 ID:cVAoL8aS.net
>>389
マジか…ペナントじゃねーんだからそれはおかしくね?www

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:05.89 ID:9msQUaeI.net
>>305
高校野球の思い出代打思い出したわw
日本内だったらおかわりくんを知ってるから相手ピービビってくれたかもしれんけどなぁ…
川端でネバネバさせて欲しかった
日本はこれに懲りてもっとイヤラシイ試合をすべき

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:06.07 ID:5rT/C4PE.net
9回は山崎出しときゃ普通に勝ってただろ。

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:06.13 ID:o3Fy+tHt.net
ちなみに則本は「最初から」ロングやるとわかってたらちゃんとそれなりのピッチングするからな
則本がここまで回またぎでへろへろになるのは言われてなかった可能性も高い

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:06.81 ID:O5cw4r8r.net
納税も満足にできねえんだから、まともな継投なんてできるわけねえんだよ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:08.41 ID:QPANP8zk.net
>>407
それはしょうがない
小久保が就任した時点では誰もやりたくない状態だった
今の侍ならやってくれる人いるだろう

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:13.73 ID:C10BlmjI.net
高卒のルーキー出す小久保とチーム最年長を送り出す韓国の違いがくっきりと

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:14.89 ID:v7UQ+RLP.net
バカって近代野球否定するようなこと平気でやるよな

なんなんや?

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:19.56 ID:uodlIre8.net
>>462
ソフバンがゴリ押ししたんだろうよ
ハゲも韓国が勝ってご満悦さ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:25.96 ID:MgeO0Feo.net
右投先発 7人
右投救援 4人

左投先発 1人
左投救援 1人

ネームバリューだけで選んだ結果編成からして滅茶苦茶

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:26.02 ID:liywwl/m.net
今回ばかりはスレタイに異議なし
まぁそもそも監督もコーチも未経験の人間なので残当とも言える

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:28.91 ID:J6yzXhuT.net
>>461
この前上手いこと渦中の巨人辞めた元代表監督がヒマそうやん

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:30.01 ID:VrXq+Zne.net
ここまで投手交代失敗するやついるの?w
最初から決めつけてるこいつの頭固すぎ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:31.88 ID:4IvypNp4.net
楽天のゴミバッテリーが最終回3点差を守れなかったのがすべて悪いWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


1点差じゃねーからなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


むしろ小久保が可哀相で同情されるレベルWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


ピンチつくって打たれたのは楽天だからなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:33.49 ID:kWix+Hl6.net
新大久保で小久保祭りか

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:40.17 ID:iIwfWMXj.net
>>483
松井の防御率見てください

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:42.56 ID:mownAwuv.net
わざと負けたを言われても仕方ない
糞采配
創価パワーなのか?

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:44.87 ID:OtMVzJXm.net
サッカーで言えば
前園が代表監督やってるようなものだろ
ありえないわな

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:45.18 ID:U4d9Rqsl.net
いくら戦力があっても小久保一つでこのありさまだ

野球はほんと恐ろしいな

それは日本代表でも例外ではなく

やはりここ一番で問われるのは采配

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:49.09 ID:bRg5Dvdv.net
>>478
いや今日の負けは韓国以前の問題のような気もする
向こうもなんか知らないけど勝てたって印象じゃねえのかなw

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:50.53 ID:+7nqvbxi.net
腹が立って眠れる気がしない。
明日仕事早いのに・・・

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:50.76 ID:kF4JGdHc.net
継投なら武田でよかったのに。

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:54.09 ID:aV8H3WFb.net
しかしここまでの馬鹿試合を見せられるとは思わなかったな。
監督が素人だったと結論づけるしかない。しかも韓国相手ニダ。カス小久保。

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:58.99 ID:Rx8DMjZh.net
>>495
それだ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:38:59.96 ID:ikpJviOE.net
>>425
あの監督死にそうな顔してたけどちゃんと仕事したな

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:08.24 ID:o5Sd6wD6.net
おまえら素人だな
9回のターニングポイントはただ一つ
則本が死球を与えたあの場面
嶋はサイン盗みを警戒して外角からインコースにミットを急に動かし逆球を要求するサインを出した
それに対して則本は制球が定まらず死球になってしまった
あの場面でそんな難しいことをさせる必要はまったくなかったのに
もし要求するとしても死球の危険もない内から外への要求をするべきだった
sssp://o.8ch.net/16yv.png

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:12.18 ID:CNbzSL5a.net
色々ひどかったな
とりあえず小久保は今はなき四国リーグからやりなおしてこい

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:14.02 ID:bKp8eyX/.net
日本でやって圧倒的有利なのに負けるとかww
ざこwww

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:14.21 ID:asU5aM2b.net
>>267
それが本来の鳥肌が立つの意味

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:15.23 ID:8NUhjtc2.net
この監督は脱税犯だし金に弱いニダ。買収して八百長させるニダ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:21.08 ID:foYzbpB7.net
大谷をライトに置いてラスト大谷という戦法もあったろうに

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:23.30 ID:D61/MVgd.net
落合ならまず松井は呼ばない

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:25.76 ID:eIcgkFVw.net
>>193
俺は「ここまでくれば金は手に出来た」という某の欲望がピッタリはまった。

「何とか東京ドームに行くことができてよかった」
「宣誓!」・・・

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:26.49 ID:ctDWcS9e.net
そもそも継投はパターン化されてて見極めなんてしてない風だったからな
松井なんてその最たる、ずっとカウントすら稼げなかったというのに

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:31.29 ID:3HUuqZGd.net
松坂w
松坂が監督でも勝てる試合だったな

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:31.73 ID:mownAwuv.net
小久保は何から何まで草野球レベルの監督だわ。

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:34.93 ID:pH0f+qDv.net
選手が頑張って監督がつぶすという典型的な試合だったな

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:42.51 ID:kZ9+Iqjr.net
最近の代表はだいたい選手がクソで負けてたんだが
今回は選手がちゃんと働いてたのに監督がクソで負けたな
星野以来か?でもあのときは単純に選手もしょぼかった気もするわ

今回はメジャーいないし、韓国は賭博で一部主力が代表漏れてるしで
ほんとに打力も投手力も日本がダントツだったからな。
それで優勝できないんじゃWBCで勝てるわけがない

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:43.95 ID:Rx8DMjZh.net
あ、そっか。小久保がチョンに買収されたんだ(すっとぼけ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:45.70 ID:KxS8Sr5W.net
>>471
城島が退場の時点で終わっただろ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:49.56 ID:zMGZAG/p.net
松井潰したいとしか思えんよなぁ
見切ったなら他のP出すべきだし、
松井信じているなら9回頭から出してやれよ・・。

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:53.34 ID:GPIp//dg.net
満塁で松井は無いよ。誰もが押し出しやらかすと思うもんな

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:55.34 ID:n9+dW3Ha.net
途中まで大谷ノーヒットノーランかなんてわくわくしてみてたのに
継投始まったとたん真っ逆さまに堕ちまくったわ気分が

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:56.44 ID:omVjaykW.net
>>444
ほんこれ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:39:57.62 ID:uk7dz4sc.net
>>473
ちなDだがオッチはない。
日シリのだめっぷりで証明されてる通り、短期決戦超向いてない。
キヨシのほうが数段まし。

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:00.53 ID:76Erwq0B.net
センセーーーーイ!!

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:05.99 ID:t2jRxav7.net
原監督だったらバントさせて、圧勝していたな

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:06.97 ID:U4d9Rqsl.net
原ならあんな手抜き絶対しませんよw

全力で負けますね。あんなパの楽天に全部
責任おしつけてしらんぷりするようなやり方!!

ケツの責任ぐらい監督が拭けっての小久保!!!!!!!!!

小久保はケツの穴からやり直せ!!!!!

次はないけどな!!!!!!!!!

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:11.86 ID:aV8H3WFb.net
小久保って在日なんか?

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:14.29 ID:5lBQl5FG.net
>>232
天才現る!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:17.99 ID:42/218jO.net
とりあえず自滅で負けたのは痛い

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:18.77 ID:v7UQ+RLP.net
選手選ぶ時に7、8、9回に投げる投手から選ぶんやないんか?

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:22.03 ID:o3Fy+tHt.net
>>457
デーブと緒方とどっこいのレベルじゃね
ここまで選手が頑張ってたのと相手チームがちょっと雑だったのとで勝ててただけで

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:24.42 ID:kKcmgE6d.net
よりによって一番負けちゃいけない相手に一番負けちゃいけない負け方するなよ。

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:26.20 ID:kYo3O1gV.net
>>492
そうかな?今もし小久保が責任を取って辞任とか言ったら代表監督はまた嫌がられるポストになると思う

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:30.10 ID:z8Ap0TSy.net
>>461
落合

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:30.67 ID:VCVZeR0O.net
これからは監督、コーチ、選手の人選はファン投票にすべし。

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:33.07 ID:4IvypNp4.net
小久保のせいにしてるのは戦犯の楽天ファンWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


ピンチ作って打たれて3点差逆転されたのは楽天の糞バッテリーだからWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW



悪いのは楽天って事になるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:33.42 ID:F8jzWuD3.net
【楽天】#1 松井裕樹 part2【鷲のドクターK】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1408171057/

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:35.08 ID:liywwl/m.net
これなら原監督のが100倍マシ
あ、でも緒方監督だけは勘弁してください

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:35.54 ID:pu7JAqRx.net
無能な上勝負運がないって最低だよな
采配ミスしようが普通は負けはしないよ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:37.63 ID:ZwrEmWAQ.net
>>487
決めてるくせに、頭から松井じゃねーし、ぶれまくりもいいとこw

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:37.82 ID:tZCd8C3Y.net
てかパ・リーグに偏りすぎだろ選手がさ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:38.67 ID:PzITCqyS.net
戦犯 加藤良三
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/10/03/kiji/K20131003006737090.html

星一徹の声みたいな名前の癖に野球センスゼロ

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:39.25 ID:MhxJ+GSA.net
日本通運もこれで株駄々下がりだなwwwあんな糞恥ずかしいCM作りやがって。

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:42.77 ID:kF4JGdHc.net
小久保に任せたら負ける。
これが世間のイメージ。

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:51.04 ID:U4d9Rqsl.net
不名誉素人草野球小久保はさよならだ

次はもっとまともな監督をよんできてくれよ

肝心の監督がボンクラじゃなにやってもダメダメだ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:52.50 ID:uEnySPrr.net
怒りの質量がものすごいな

ここまで団結して純粋な怒りを感じる2chは久々だ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:55.22 ID:vmGImA5G.net
イチローがいたらまた ファーーーーーーック!!!
言ってただろう

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:40:55.46 ID:LzBFxAeK.net
中畑がやりたそうだったが

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:02.81 ID:Rx8DMjZh.net
キヨシのがよかったかもねw

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:04.39 ID:k5mBTui6.net
左右病もここまでくると異常だな

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:05.83 ID:IUPJpYYh.net
野村監督ならかつて遠山・葛西スペシャルやってたから、保険に大谷を野手として残しただろうな

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:37.30 ID:njGoqdJO/
>>1
脱税犯罪者の小久保裕紀監督 2833万円 懲役1年(執行猶予2年)

脱税犯罪者の小久保裕紀監督 2833万円 懲役1年(執行猶予2年)

脱税犯罪者の小久保裕紀監督 2833万円 懲役1年(執行猶予2年)

脱税犯罪者の小久保裕紀監督 2833万円 懲役1年(執行猶予2年)

脱税犯罪者の小久保裕紀監督 2833万円 懲役1年(執行猶予2年)

脱税犯罪者の小久保裕紀監督 2833万円 懲役1年(執行猶予2年)

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:09.35 ID:tV6zeWTh.net
前任が無能小久保ならハードル低いだろ
WBCのが歴史ある大会だしワンチャン勝てたら讃えられる

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:10.04 ID:xISP0cMb.net
>>305
逆転2ラン狙ったんだろうねぇ
でも満身創痍の不調中村だからね・・
ランナー走らせてコンタクトヒッターのワンヒットで同点のほうが確率高かったかとは思う

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:10.59 ID:GPXmlOw+.net
結局抑えがいなくて負けた

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:11.35 ID:zPlfrAGL.net
則本がかつての杉内みたいな使われ方してたけど
杉内と違って跨げないからダメだな
いっそ抑えでよかったわ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:17.47 ID:bMGgXYS7.net
2017WBCまでのしばりで代表チームの常任監督を据えようっていう時
そもそも引き受けてくれる人がおらず、王さんのゴリ押しで小久保に決まっただけだよ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:19.65 ID:L+o9HQi1.net
そろそろ次の監督決めようぜ! [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1447941185/

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:25.80 ID:OtMVzJXm.net
和田豊が代表監督だったら優勝してた
マジで

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:28.77 ID:42/218jO.net
>>524
うちも柳田壊されたんだけど

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:29.98 ID:63MTecFU.net
原、中畑、秋山、

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:30.46 ID:aV8H3WFb.net
>>541
それでも小久保は絶対だめだ。それがわかった数試合だった。

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:33.58 ID:Z63eCMCo.net
>>448
内外野は前進してくるからヒットゾーンは広がるから相手からしたら嫌だな確かに。

点差が点差なだけに動きづらいとは思った。最初から4点目が欲しいと思いつつ見てたけどあの場面でのバントは消極的な気もしてしまうなぁ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:36.41 ID:l3Jq+h37.net
>>340
いやがらせに永久代表監督で

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:37.76 ID:mownAwuv.net
なにも采配しない長島がベンチにすわってるほうが
まだましだな。

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:47.18 ID:Q4mNg6mP.net
>>504
星野=ラモス
原=岡田
山本=松木

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:53.15 ID:ctDWcS9e.net
>>547
むしろ選手の足腰が浮いちゃうような采配したもんで

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:53.34 ID:DhfuVRQg.net
バカは同じ失敗を繰り返すから解任な
ナベQにやらせとけ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:54.04 ID:gEJ+l5zw.net
監督の癖に楽勝ムードになるとか頭おかしいw
特に7回の雑な攻撃は酷かったな

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:54.32 ID:Rx8DMjZh.net
>>563
牧田、ヤマヤス「…。」

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:57.87 ID:u0oyGXiX.net
ちなみにマエケンは何球で交代させた?

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:58.63 ID:U4d9Rqsl.net
パが悪い、楽天が悪いって

使ったのは小久保じゃん

あのクソ監督じゃなきゃ
勝てた試合。

しかし小久保一つでこんなことになるとわ


野球に絶対はない


とはいえ小久保は酷いひどすぎる

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:41:59.91 ID:c/uJUtCF.net
原が巨人の監督辞めるのあと1年早かったらな〜
確実に代表監督原で勝ててたわ。

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:00.02 ID:zMGZAG/p.net
>>506
まぁ大谷降りたら勝てるって思ってた節はあるな
実際、大谷以外は攻略したし

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:03.88 ID:o3Fy+tHt.net
俺が日通のお偉いさんなら即スポンサー降板CM差し替えを考えるレベルで小久保のイメージ最悪

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:10.59 ID:aM/JO3Kl.net
小久保はいいかげんセリーグ見ろ
それが最大の補強
セリーグ選手知らないで使いこなせないなら招集するな

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:11.44 ID:3n9XYbam.net
日本のテレビ局が旅費・滞在費負担して、全くやる気無いマイナーリーガーを無理やり寄せ集めた大会で

日本が惨敗wwwwww

爆笑wwwwwww

日本人以外、誰も観てないから

別に恥じゃないけどなww

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:12.88 ID:iFt88L+c.net
ソフトバンクはデホが抜けて小久保が監督になれば
パリーグの優勝争いが面白くなる

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:14.52 ID:v7UQ+RLP.net
>>543
本人がいやがるやろ

もう日本人に期待するなって

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:17.65 ID:kYo3O1gV.net
>>502
松井は何年もやってるわけじゃないし
いっちゃなんだが下位球団だから、優勝だのが掛かった大一番とか修羅場の経験がまだ乏しかったんだろ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:20.03 ID:Y0hwTTxb.net
怒りで眠れんわ
選手たちが可哀想すぎる
勝ちを確信しとったはず
あの状態で負ける方が難しいかと
塁審もおかしかったな

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:22.12 ID:whUzWI6E.net
だいたい国際試合でなんでこんな無能を?
普通ペナント優勝監督とか呼ぶだろ?

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:22.19 ID:kZ9+Iqjr.net
案外、しょっちゅう一発勝負やってる高校や大学の監督のほうが
プロ出身の監督よりも良いのかもしれないな

日本もこういう大会勝ちたいなら
シーズン中にトーナメントとかやれよ
交流戦を予選リーグ、決勝トーナメント方式にしても良いわ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:26.14 ID:AXICHd9d.net
>>504
ああ、そんな感じだなw

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:28.62 ID:XifuC6wp.net
小久保監督に前科があるってほんと??

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:29.56 ID:ghhaXbFt.net
嶋の良さがわかんない なんで最下位チームの捕手が先発一番手なんだ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:31.44 ID:jN2XTeVK.net
9回則本引っ張ったのと松井起用がまったく分からん
山崎、牧田、増井とか抑え沢山いたじゃん
あの場面で松井起用とかわざと負けようとしてるとしか思えないわ
特に無失点の山崎、牧田温存したまま敗退とか不愉快
使わないいなら呼ぶんじゃないよ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:38.23 ID:sl4em9FC.net
>>482
脳無しはお前だ
ペース配分しながらでも100球投げるのと、
2イニング全力なんて後者の方が楽

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:44.48 ID:SAnGbQv0.net
代表監督、原でいいんじゃね?
今回の戦力で原だったら普通に優勝できるやろ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:53.58 ID:qxW+edsH.net
これで誰も監督引き受ける奴いなくなるだろ
選手も辞退しろよ。国際大会なんて何も得しないだろ。アマだけの編成で十分
アメリカ見てみろ。MLB選手出してないから負けても言い訳が効くし
まかり間違って勝っても「我が国は2軍3軍編成でも勝てる。アメリカ最強」って言い張れる
最もリスクの少ない誰の名誉も傷つかない最良の策だ
野球なんて所詮アメリカ周辺国と極東アジアだけしか競技人口いないんだからさ
自国のプロリーグ選手には負けることで人気凋落のリスクしかない国際大会に参加する意味は何もない

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:42:57.28 ID:Z63eCMCo.net
>>542
落合は短期決戦苦手じゃなかった?CSでは勝てるけど日シリでは結果出てない気がする

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:04.74 ID:DO9//d0s.net
>>557
中畑は解説聞いてると監督を経験して説得力増してるし流れも読めてると思うわ
モチベーター要素はありそうだし代表クラスの完成した選手でならうまくやれるかも

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:07.52 ID:MgeO0Feo.net
>>578
澤村も入れてあげて

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:12.55 ID:Ig1+X/Od.net
>>539
その二人も投手采配めちゃくちゃだもんな
たしかに同レベルだな

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:12.92 ID:XaKiM6yE.net
原さんは監督に関しては有能だからな

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:15.00 ID:5lBQl5FG.net
これ松井の野球人生も終わったよな

藤浪は策士だわぁぁ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:26.07 ID:U4d9Rqsl.net
大谷や翔さんや中村がいくらウルトラプレーや
ファインプレーをしても小久保一つ監督一人でこんなことになるんだね


野球を嘗めた奴に勝利はやってこないって奴か



なんという負け方だ!!!!!!!!!!!!


こんな負け方だけはしてはいけない!!!!!!!!!

こんな国際試合こっちからお断りダーーーーーーーーーーーーーーー!”!

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:26.64 ID:G1WMEE/e.net
(´・ω・`)末代までの恥


(´・ω・`)小久保は切腹しろ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:27.99 ID:eIcgkFVw.net
>>77
ビックリするくらい緻密に考えておかないとダメな時ってあるよね。
勝負事でもそうだろうけど、社会でもそうだろう。
目的を達成した時はそんな緻密さが濃ければ濃いほどあっけないんだけど、
その緻密さが無ければいつでも玉砕必死だよ。

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:28.97 ID:pPPSuTVn.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51xBX3JIejL.jpg

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:30.02 ID:VCVZeR0O.net
国歌斉唱で誰も歌わない代表が勝てるわけがない。

何が侍JAPANだよ。

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:30.62 ID:QwQFa7Je.net
>>443
そうなんだよね。

そういう意味では、ここ一番で、球史に残る糞采配をかましてくれた。

俺たちは日本野球の歴史の1コマを目撃したことになるな。

全然うれしくないけどwww

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:32.91 ID:tyU4linW.net
>>15
まあね
WBCなら液晶殴ってたわ
2006年藤川がジョンボムに打たれた時はCRTだったけどw

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:37.47 ID:liywwl/m.net
曲がりなりにも五輪で銅メダルまではいった中畑にまでバントを使いたがらない采配に疑問を持たれてたがこの試合もバントより打たせたいだったな
多用はアレだがもうちょっと使っとけよ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:39.83 ID:tZCd8C3Y.net
まさか負けるとは思わなかった。
日本だけ本気だしすぎwwって笑われてなんだかんだ余裕で勝つと思ってた。
日本を接待するような大会で負けてどうすんだ。
プレミア12はもう開催しなくていいね

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:49.02 ID:FP+2uB/l.net
秋山でいいんじゃね
あいつは采配に疑問感あるけど、最後はうまいことコーチのいうこと聞いて結果出せる感じあるし。

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:53.89 ID://K9dOLF.net
結局 アホアホ監督の尻拭いを 中田の確変で凌いで来ただけなんだよなぁ
中田が下降線になった時点で試合終了だよ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:56.05 ID:pH0f+qDv.net
小久保的にはこの大会松井打たれる→WBCで松井が不動の守護神っていうのを描いてたんだろうな

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:56.48 ID:u0oyGXiX.net
>>584
たとえば誰よ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:43:57.84 ID:Rx8DMjZh.net
>>601
澤村失点したし…

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:03.81 ID:zv+TbMrT.net
>>597
あれも変に選手に固執する癖があるから
打線が機能しないまま敗退するパターンがあるで

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:04.49 ID:4IvypNp4.net
>>580


おまえ馬鹿か監督の責任になるならシーズン全試合負けたら監督が悪い事になるだろうがWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


そうはならねんだよ馬鹿WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


打たれたのは楽天バッテリーなんだよ死ねゴミWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:09.37 ID:LzBFxAeK.net
MVPイデウン

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:11.22 ID:U4d9Rqsl.net
てめっ 小久保

てめっ 小久保 こらっ

こらっ てめっ 小久保


小久保このやろーーーーーーーーーーーーー!!!


貴様は野球をなめすぎた!!!!!!!!!!!!

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:12.45 ID:CUFdcz56.net
日シリでしか知らんニワカだが、久古とか左のセットアッパーで選んでも良かったんでは

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:14.72 ID:zMGZAG/p.net
まぁでもPさえ良かったらなんとかなるってのも
証明した試合でもあったな

投手出身の監督の方がいいんじゃね? このチーム

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:18.87 ID:o3Fy+tHt.net
>>554
まあだって、確かに則本松井増井とリリーフが打たれたもしくはランナー出したけど
ここまで100%采配のせいで負けたって明白で誰が悪いか野球好きな奴なら100人いたら
100人とも同じ奴を言うレベルで小久保が悪いしそら怒りは小久保に全力で向くよ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:21.30 ID:aV8H3WFb.net
だいたい小久保みたいにええ格好ししの人間は監督に一番向かない。

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:23.33 ID:/umyyWtu.net
>>613
プロが参加しなくていいねだろ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:24.87 ID:aYos1MK5.net
小久保
「山崎とかセリーグの試合見てないから良く知らない。
 知らない投手は信用できないから出せない。」

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:25.19 ID:zPlfrAGL.net
>>614
そもそも秋山が拒否した記憶あるんだが

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:25.61 ID:mownAwuv.net
ゲームを見ていた日本全国の野球ファンの99%が
あの場面で松井?そりゃないよと思い
3割がテレビを消したと思う。
俺もその3割。風呂入って上がったら案の定負けてたw

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:32.51 ID:VrXq+Zne.net
>>597
ヤクザに一億円払ってるから無理だ

落合やってくれ〜

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:42.72 ID:O5cw4r8r.net
むかし野球をやってた、そこらへんの親父だしな・・・無理だろw

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:43.80 ID:+g9LqeNN.net
ほんとは世界的にどーでもいいしょうもない大会だけど
マスゴミが勝たなきゃいけない雰囲気作り上げて国民に注目させといて
必要以上に多くの選手に傷跡の残る無残な敗戦だったお
とはいえ本来どーでもいい大会だお、日本の自己満足
もうやめとけお、勝っても自己満足負けたら地獄

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:47.24 ID:ajEHE5gj.net
大谷7回無失点85球で代えて負ける監督とか前代未聞だろ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:44:47.77 ID:1q2f91ld.net
なんで山崎使わないの?

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:00.45 ID:ZKArK+VR.net
はっきり言って小久保は監督に向いてないな
どっかの2軍コーチからやり直したほうが本人の為だろうよ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:05.76 ID:OtMVzJXm.net
9回のあの展開で三振取れる山崎使わないんだぜ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:06.22 ID:JPruBnpA.net
最後は本当慢心の差だよ
9回は完全に勝ったと思って余裕こいてたんだろ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:08.24 ID:U4d9Rqsl.net
選手がいくら凄くても
ボンクラ小久保のさじ加減でプレミア消滅
脱糞敗北!!!!!!!!!

ハリーやノムに鉄拳制裁で小久保ダウン!!!

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:11.25 ID:SAnGbQv0.net
※599
中畑が継投叩かれてた原因はDeの投手陣が誰出しても打たれるし暴投する奴しかいなかったからだしな

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:12.31 ID:Xb78oSck.net
>>612
仲の良い悪いは知らんが良くても悪くてもどっちにしろ秋山にライバル心でも持ってんじゃねえのw
秋山の野球見ながら「俺ならこうする」って思ってたのを今やってそうだわw

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:13.38 ID:eIcgkFVw.net
>>103
小久保さん、ボーナスゲットです!

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:15.48 ID:/aCQTU6w.net
スライダー使えないチェンジアップ抜けまくりストレートはノーコンの松井なら久古のほうがマシ
セットアッパー経験があるってだけで本職のセットアッパーがいない
のに貴重な牧田は使わない

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:18.56 ID:ABamdVZ7.net
せっかく大谷が一人で7回を完璧に抑えてくれたんだから、
9回は一人一殺の継投する気概が欲しかった。
何のために押さえ投手を複数招集したんだか、

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:22.86 ID:k5mBTui6.net
7.8回のノーアウト1.2塁で何も采配せず0点で終わった
あそこがターニングポイント大谷降りた終盤は最悪の采配を濃縮した試合だった

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:27.27 ID:96Uu6Dn8.net
なんで楽天の選手なんか使うんだよ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:27.63 ID:ONIMGk4o.net
小久保から日本国籍剥奪するか四国の無人島に流罪にして隔離しろ!それだけじゃ生ぬるいから全財産没収して税金にあてろ!

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:29.10 ID:hlxv75bC.net
小久保の解任なんか当然だよ
選んだ奴もクビ
もう組織的な改革が必要だわ

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:29.70 ID:pH0f+qDv.net
このレベルの大会、優勝できないのはかなりまずい

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:40.05 ID:FP+2uB/l.net
>>612
そういう点で采配として気になってるのはロッテの伊東のやり方なんだよな。
あの人は比較的にバントを使うけど、その使い方が絶妙なんだよね。

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:40.43 ID:l3Jq+h37.net
>>600
え、戦犯を

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:42.24 ID:o3Fy+tHt.net
>>619
決勝戦の抑えダルはけっこう危なかったよな
ダルは立ち上がり悪いから抑えには向かないのに
まあ藤川のせいなんだけど
ただ、ダルは失点してさらにサヨナラの大ピンチを背負ってたけどそこでなんとか同点で踏みとどまったのはさすが

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:44.77 ID:Kn5XwGfi.net
高校野球みたいだが、最後のピンチの場面 前の試合投げた 
前田ケンタ 連投でも良かったんじゃね?

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:45.77 ID:ftxpRwlA.net
>>557,599
現代表監督の選考時には現役監督だったからなあ
ただ、参謀やコーチが優秀なら、今からやってもらうのはアリかも
(五輪の時とは違いチームを率いた経験も有る)

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:45.76 ID:4IvypNp4.net
監督のせいにしてるやつは素人WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




シーズン140試合あまり負けた試合は全部監督が悪いって話は通用しねーからWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


試合してるのは選手だから選手から戦犯が出るのはあたりまえWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


おまえら何年野球みてきたんだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


こんな時だけ監督のせいにしてんじゃねーぞゴミ楽天ファンどもWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:48.00 ID:cjwsHzGi.net
>>634
せめて8回やな。

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:51.40 ID:xISP0cMb.net
>>542
アイツが受けるわけ無い

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:52.41 ID:vYvMqc32.net
ほんまに謎
大谷完投でよかったわ
あのクソ誤審デッドボールにした審判と
クソ代打はやきう辞めるべき

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:57.58 ID:glcET7fm.net
https://t.co/mEeEgNXhMv

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:45:58.20 ID:DhfuVRQg.net
ピッチャーの交代は本当に難しいんだけど
7回8回の攻撃には殺意を覚えたわ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:05.62 ID:CPXReR+R.net
松井出すくらいなら牧田のほうが良かったのに

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:06.54 ID:weXejrHr.net
則本は北京五輪GG佐藤並の戦犯

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:06.80 ID:aV8H3WFb.net
これで小久保を継投させるなら日本プロ野球は終わりだ。

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:10.63 ID:KPP1HVBX.net
先発と抑えだけ集めて何がしたかったんだろう

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:11.39 ID:kZ9+Iqjr.net
>>637
準備してなかったろ
沢村も山崎も決勝に備えて温存してたんだろ
あらゆる意味で油断してたわな
継投は監督が悪いんかな。投手コーチが何か言わないのかね。

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:12.89 ID:U4d9Rqsl.net
相手をなめちゃいかんよ
韓国なんてケツの毛まで抜いても
ゴキブリのようにあきらめないのだから

所詮小久保なんてど素人の三流

本当の勝負の恐ろしさを知らない
甘ちゃんぼうやはここまでってことだな

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:14.57 ID:UESJrIbl.net
在日韓督小久保「計画通りニダwww」

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:21.18 ID:nmy1ygRh.net
>>598
それでは視聴率が稼げなくスポンサーに怒られるから

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:21.48 ID:76Erwq0B.net
ドーハの悲劇の最後の点が入った時の静まりを思い出したわ。

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:21.54 ID:n9+dW3Ha.net
7回無失点 1安打 11奪三振 85球
こんなほぼ完ぺきな状態のPを変えるって脳みそ湧いてるわ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:22.77 ID:Xb78oSck.net
>>629
あの頃は現役監督でWBC監督兼任は無理って話だったし
何より嫁さんが一番って言っていいぐらいの大変な時期だったんじゃねえの
今やる気あるのかどうかまでは知らん

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:23.40 ID:5rT/C4PE.net
ちなベイだが、キヨシの解説聞いて、今年失速した原因を再認識した。
たた、小久保はもっと駄目だな。

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:29.92 ID:ctDWcS9e.net
>>595
牧田は使うには勇気がいる(打たれた場合に監督の責任が顕著)
増井は前回のアレがある
山崎・・・この手札を切らなかった意味は不明、選手の見極めをしなかった小久保が決勝用の温存とも思えん

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:36.22 ID:LOLHv4KK.net
小久保!
おまえ全裸で市中引き回しの刑な

おかしいと思ったよ
予選ラウンドが上手く行き過ぎたから

大谷が一番の被害者

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:38.36 ID:FP+2uB/l.net
>>649
WBC1次リーグ敗退の可能性すら出てきたもんな

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:41.87 ID:4IvypNp4.net
打たれたのは楽天バッテリーだからなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


悪いのは楽天だろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:42.53 ID:CUFdcz56.net
まあ8回まで大谷で9回則本なら勝ってたよね

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:43.13 ID:omVjaykW.net
チョンに買収されてたのかw
それなら納得wwww

ダイエーが年俸払えないからって、巨人に移籍して、
さらにダイエーがソフバンに買収されて年俸払えるようになったら、戻っていったしな。

ホント金の亡者。

脱税しかり。

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:44.31 ID:tZCd8C3Y.net
確かに小久保はええかっこしいだな
選手が主役なのにこいつが前に出てきてウザい

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:46.20 ID:U4d9Rqsl.net
小久保のケツの毛まで抜いて
韓国の便所に突き出してやりてーーーーー

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:48.65 ID:bKB/s9gv.net
トラキチには申し訳ないが兄貴金本も小久保と全く同じ匂いがするんだがw

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:51.71 ID:Dh787IvL.net
何で抑えが松井なんだよ。ペナント見てたら普通はサファテだろ…

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:52.81 ID:42/218jO.net
>>670
ほんとこれ
完投もいけたわな

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:54.83 ID:l3Jq+h37.net
>>609
ですね

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:55.30 ID:ofDeb550.net
このKS、テメーの采配ミスを打線に転嫁してんじゃねえ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:46:59.23 ID:g8rm56C5.net
そもそも何で小久保になったのかが謎だわなw

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:00.74 ID:liywwl/m.net
山崎9回なら勝ってたと思う
今大会は調子が良かったしあの変化球は慣れない相手なら打てないだろうに
満塁で松井とか笑うしかない

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:10.19 ID:3se0lo7B.net
こんだけ有利な条件でやって
こんな負け方するなんて
お笑いだな

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:14.09 ID:gEJ+l5zw.net
WBCはもっと厳しいんだよな
ここで躓く小久保では初の予選敗退すらあり得る

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:20.14 ID:QwQFa7Je.net
>>442
そうそう

明らかに、韓国戦に集中してないことが分かった。

だから、早め早めの手が打てなかった。

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:25.02 ID:CUFdcz56.net
山崎はなんでブルペンにすらいなかったの

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:28.66 ID:o3Fy+tHt.net
>>628
牧田は?ねえパリーグである西武のエース牧田は?ねえなんで使わないの?ねえ?

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:29.97 ID:U4d9Rqsl.net
ふざけんな小久保!!!!!!!!


やり直せ!!!!!!!!!!

八百長か!!!!!!!!!!!

所詮小久保だ!!!!!!!!!!!

ふっふーん!!!!!!!!!

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:31.56 ID:Z63eCMCo.net
>>614
ホークスの監督やめた理由からすると絶対やらないな

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:33.27 ID:v7UQ+RLP.net
監督コーチで分業しないんかな?
小久保は宣誓する
投手コーチは継投をきめる
打撃コーチは打順をきめる

とか

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:34.10 ID:/5RZ7rVO.net
脱久保税紀wwwwwwwwwwwwwwwwww

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:36.98 ID:AwQaY4Tp.net
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   チッ、うっせーよ(小声)
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::)    反省してま〜す(大声)
      (::(:::(::::\    \_| _/:::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:39.51 ID:/e+RSn7f.net
松井も増井もつい最近打たれたばかりだしね
試合は勝ってるから小久保の中で良いイメージしかないのかもしれんが

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:42.48 ID:9CtkQov+.net
ところで韓国が持ってった偽デッドボールだけどおかしくね?
映像だとそもそも当ってない訳だが元々のコースがボールだったか?
野球のルール上どんなにがんばってあいつみたいにクラウチングしたところで元がストライクコースの球にぶつかってもデッドにならないはずだよな

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:46.01 ID:Q24pRz+l.net
なんか中畑の解説聞いてるとバントばっか言うのはあれだったけど状況読めてるしいい監督だと思ったわ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:46.45 ID:VCVZeR0O.net
WBCで優勝した時のイチローみたいな大和魂を持った仕事人が監督筆頭に皆無だった。
3位決定戦なんかやる意味ないだろ。

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:51.30 ID:CyBzlRrA.net
>>673
セリーグろくに見てない小久保が山崎起用するわけない
やっぱり人選がおかしかった

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:52.10 ID:/umyyWtu.net
不調の投手は不調のままというのを学習してくれればな

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:56.26 ID:eIcgkFVw.net
>>660
大谷を相手にしていたときの韓国の奴らは選手への殺意は凄かったろうなw

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:56.29 ID:J6yzXhuT.net
投手交代や代打の時はニコ動のアンケートで決めよう

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:56.63 ID:xISP0cMb.net
則本はシーズンでもは出したことも無い157キロとか出して無茶してたから2イニングもたんのだろう

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:57.09 ID:weXejrHr.net
まぁ在チョン審判も糞だったけどな
絶対デッドボールじゃねーよあれ
でも戦犯則本

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:57.15 ID:MuOc4jH+.net
脱税するような人間に期待するのが間違い。

犯罪者を代表監督にすること自体がおかしい。

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:47:57.16 ID:mownAwuv.net
名将 大谷続投
普通の監督 9回沢村
無能監督 9回1,2塁の時点で沢村に交代

それ以外は監督の資格なし。

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:02.28 ID:cjwsHzGi.net
>>677
確かに。

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:04.22 ID:NjxPcozA.net
小久保裕紀輩出球団

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:04.89 ID:c949Mlg2.net
ほんとおまえらって調子いいよな。見てて笑えてくるわ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:10.98 ID:QRFoPE8T.net
ここまで選手のおかげで勝ててたけど限界ってものがあるよね

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:11.44 ID:U4d9Rqsl.net
小久保なんかに勝たせるわけねーだろ
野球の神様が小久保素人三流監督の
あまりに相手をなめた采配にツケを払わせたんだよ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:17.78 ID:Y/bIZPCZ.net
9回監督が傍観者になってる時間が致命傷になってしまったな

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:19.04 ID:vbmZecyq.net
>>564
先発リリーフというとあの時の完璧な杉内が
小久保の頭にはあって則本にも信頼があったのかもしれんね
でも杉内って9回投げたっけ?

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:20.50 ID:GPXmlOw+.net
則本のイニング跨ぎはダメだったろ前回も、酷使しすぎ
松井も全く使えない

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:21.20 ID:Ir4MHrxO.net
>>565
結局、王のゴリ押しによって無能かつ経験ゼロの小久保が突然、監督になった
今回の予選でも冷や冷やもんの試合がたくさんあったように
今までタマタマ無能ぶりが表に出てこなかっただけで

小久保なんてプロ野球の監督経験ゼロ、監督実績ゼロ
おまけに投手出身でないから継投のミスも多いしな
今までだってサヨナラ勝ちで運よく継投ミスがチャラになった試合もあったし

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:27.03 ID:Xb78oSck.net
>>670
という事はコーチも含めて進言できなかった何かがあったと考えるべきだな
日ハムから球数制限決められてるとか7回まではいいけど後はセットアッパーとクローザーに任せるように言われてるだとか

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:38.27 ID:exrJ5xjZ.net
脱税野郎はあと1点を取りにいかないもんな…

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:47.49 ID:kZ9+Iqjr.net
>>700
小久保も選手も負けたら終わりの意味をわかってなかったな

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:52.36 ID:pH0f+qDv.net
>>675
WBCはこの大会に比べると数ランク上のレベルだからな

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:54.20 ID:9msQUaeI.net
次の試合考えてたってなら余計にあかんわ
山崎そんなに投げてねえだろ
今日1イニング投げたところでさー

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:48:57.33 ID:U4d9Rqsl.net
小久保一つで急転直下wwwwwwwwwwwww

これが国際試合の恐ろしさwwwwwwwwwwwwwww


小久保が寝てりゃ勝てたのかwwwwwww

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:00.12 ID:5KrIghoS.net
>>297
山崎の変化球エグいよ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:00.51 ID:Q4mNg6mP.net
相手を舐めた試合をしてた。負けるべくして負けた試合。今まで中田に救われていただけ。

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:05.30 ID:Q24pRz+l.net
>>677
もうほんとこれ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:19.46 ID:ofDeb550.net
コクボは地蔵

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:22.34 ID:gdyMOs4R.net
松井裕樹
初球 外角ストレート ボール
2球目 外角ストレート ボール
3球目 外角ストレート ボール
4球目 外角ストレート ストライク
5球目 外角ストレート ボール押し出し

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:25.07 ID:xM7KKF8Z.net
いくら采配がクソでも、予選全勝通過で準決勝1つ負けて、辞めろとか言われてたら誰も代表監督なんかやりたくないだろう

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:25.83 ID:XifuC6wp.net
小久保をwikiで調べたら、リアル懲役刑くらってんじゃんwwwwwww
まじかwwwwwww
犯罪者じゃんwwwwwwww

え?有名な話し??ww

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:27.52 ID:P+OcvmM0.net
>>689
投手の球数制限もあるしな
なおさら糞采配をする監督だと厳しいな

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:31.23 ID:JkCGupwl.net
小久保と楽天トリオどっちが悪いん?

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:32.84 ID:7gdZSbM7.net
結局小久保はパ偏重でぼろが出たな
山崎、澤村、川端カードはいくらでもあったがその価値が分からなかった

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:34.35 ID:OtMVzJXm.net
この結果で溜飲下げるには
小久保辞任しかないぞ
小久保が消えるための敗戦だったら受け入れられるだろ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:35.46 ID:cskHJfL1.net
まあ、結果論でなく今日は山崎と澤村だったよな。

しかし負けちゃいけない試合でここ一番のメンタルの弱さ。
日本らしいっちゃ日本らしい敗戦だったわ。

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:37.93 ID:/X6I3SNw.net
負けたらそれまでの戦いで温存したのか何なのか全部を出し切らないで
終わっちゃったのが一番腹立たしい

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:41.93 ID:U4d9Rqsl.net
小久保なんかで勝てるわけがなかった
あのボンクラ脱税やろうのせいで
全てが木っ端みじんだ


これで終わり?

プレミア終わり?

ふざけんな小久保!!!!!!!!!!!!

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:44.36 ID:uEnySPrr.net
小久保はここまで何もしてなかったから勝ててたのに
調子乗って采配なんてやりだしたせいで負けた

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:44.53 ID:k5mBTui6.net
9回則本続投でも連打くらった時点で松井以外に変えてたら
あの回逆転までは無いわ最低でも3-3で裏の攻撃できたよ


本当に無能ド無能だ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:46.46 ID:SAnGbQv0.net
山アと牧田は初見殺し的なところがあるしな
こういう場面で使わないならどこで使うんだよって感じ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:49.70 ID:GwLJnFt3.net
今思えばメキシコやベネズエラドミニカに接戦を演じる自体おかしかったんだ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:49:57.20 ID:xISP0cMb.net
>>699
アレが死球じゃピッチャーやってられない、野球にならないよ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:00.37 ID:gdyMOs4R.net
まあ、マツダも半分戦犯だけどな
ノーアウト12塁、3点差で一番やってはいけないの長打なのに
ラインよりに守ってないのはあほ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:01.56 ID:Z63eCMCo.net
>>634
7回の投球見てなかったのか?明らかに抜け球多くなってて替え時は間違ってなかった。問題はその後の起用法だろ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:02.11 ID:weXejrHr.net
てか次のWBCはイチロー出れんの?
さすがに無理か

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:03.69 ID:kQAGG51H.net
>>693
笠原「ボロ儲けだぜ!!!」

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:05.30 ID:izWnm2re.net
山崎のツーシームなら余裕で抑えてたろうに・・・
ちな虎

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:06.76 ID:PzITCqyS.net
>>680
その抜いた毛は村岡に移植するのか?

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:09.04 ID:kZ9+Iqjr.net
>>729
松井はスライダーピッチャーじゃなかったのかね
ストライク入らなすぎて話にならんかったな

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:16.71 ID:AXICHd9d.net
>>663
恥ずかしくて自分から辞めるだろ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:18.21 ID:LddOqukB.net
牧田という内野ゴロ打たせる天才がおるのにやなー 理解出来んわ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:19.37 ID:o3Fy+tHt.net
>>690
あのクソバカの脳内では
「苦しい試合展開でしたが則本が2イニングを無失点でつなぎ、最後は小久保監督が全幅の信頼を寄せる
若き守護神松井裕樹が三振で締めました!小久保ジャパン世界一!」
っていうナレーションが流れてるんだろうよ
オナニーにつきあわされた則本と松井はたまったもんじゃねえな
則本がいいのはわかる、だったら先発にしろ
そして予選からずっと回またぎするとダメなのわかってんだから中継ぎやらせるなら1イニングにしろ
守護神松井の響きがいいのはわかる、でも今回見てたらダメなのわかるだろ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:22.28 ID:9gfik2Aw.net
侍ジャパンスーツは完売しました

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:24.28 ID:Q4mNg6mP.net
3位決定戦は罰ゲームみたいなもん。松井に完投させとけ。

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:26.01 ID:pH0f+qDv.net
嶋が則本も松井も使いこなせてなかったのはなんでだ?
いつもあんな感じなん?

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:27.61 ID:5lBQl5FG.net
>>709
おっしゃる通り
梨田なら大谷続投させてただろう
栗山でも9回澤村か山崎を使っただろう

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:28.39 ID:aM/JO3Kl.net
小久保「山崎、澤村なんて選手は知りません。セリーグ見てないのに無茶言わないでください」

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:35.29 ID:MuOc4jH+.net
当然、大会後に辞表出すよね!?

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:35.31 ID:gEJ+l5zw.net
抑え松井でいくなら意地でも続投なんだよな
途中で見事にぶれるのはヘタレ馬鹿丸出しだったわw

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:37.27 ID:n9+dW3Ha.net
>>719
そんなことするか
試合前から則本松井で継投するって決めてたと小久保が言ってるわ無能

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:40.52 ID:ctDWcS9e.net
>>733
小久保9
則本松井0
嶋1

こんなもんだろ

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:41.16 ID:U4d9Rqsl.net
これで終わりwwwwwwwwwwwwww


小久保wwwwwwwwwwwwwwwwwww

監督の采配一つで全てが崩壊wwwwwwwwwwww


大谷が10人いても中田が10人いても
それで勝てるわけじゃなーいwwww

野球とは因果応報なりーーーーーーーーーー

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:42.18 ID:ABamdVZ7.net
3点差というのが
韓国には、まだなんとかなる(同点・逆転できる)点差であって、
日本(小久保)には、まぁなんとかなる(逃げ切れる)点差である
と考える微妙な点差だったと思う。
2点差以内なら日本は気を引き締めるただろうし、4点差以上なら韓国が諦める点差だったかなと。

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:44.03 ID:SeMZ9KJT.net
大谷続投ってマジでいってんのか?頭狂ってるよ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:44.46 ID:sd1jgkYD.net
>>598
一理ある
日本にとっては威信を懸けてしまっている大会だから
絶対に負けられない大会なんだよな
優勝以外はありえない大会になってる
それで韓国に直接対決で負け優勝持っていかれそうになってる
負けたら、恥ずかしさと屈辱しか見ている人は感じない

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:46.61 ID:FP+2uB/l.net
>>745
9回牧田っていうのやってみてほしかったかな

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:48.63 ID:VrXq+Zne.net
>>729
実況で全員押し出しするって言ってたしなw
小久保頭おかしい

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:58.06 ID:uodlIre8.net
>>735
小久保本人にとっても辞任した方が良い
続投してまた負けたらもう球界に居場所は無くなるし
推薦した王の責任問題にもなる

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:50:58.55 ID:CUFdcz56.net
>>741
ねーほんともったいない
1人ずつ変えてもよかったくらい

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:00.37 ID:9msQUaeI.net
>>733
小久保&コーチ陣

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:11.61 ID:o3Fy+tHt.net
>>743
あそこで抗議しない嶋はもう病んでたし、ベンチから出て抗議すらしない小久保は死ぬべき

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:13.54 ID:CtoUWJzM.net
>>294松井を育てたのは大久保ではなく小久保だ!と世間に思われたかったのだろう。

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:14.92 ID:mownAwuv.net
小久保とかしかいないなら
世界大会辞退しろや

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:15.64 ID:LOLHv4KK.net
決勝のチケット買った奴wwwwww

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:19.90 ID:zMGZAG/p.net
>>738
3位決定戦が残っているぞ 多分

ま、お隣さんの方は決勝行くんで絶対煽ってくると思うけどなw

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:19.95 ID:kZ9+Iqjr.net
小久保は糞だがさすがにこれだけで辞任にはならんやろ
そんなんで辞めさせてたら誰も監督やりたがらんわ。。

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:24.12 ID:DgKDCqcb.net
セブンイレブンの500円以上のお買い物で引けるクジの特賞の賞品が代表監督でもいいな
全国で1本の当たりを引ける運もあるし小久保よりバカな人間も少ないだろうし

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:27.40 ID:izWnm2re.net
>>761
そもそも出す予定のPをなぜ試合前に言うのか

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:28.49 ID:5KrIghoS.net
松井みたいなアングルで抑えるピッチャーは制球が不安定なことが多いから
ランナー溜めてるところで変えちゃダメ

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:28.99 ID:/umyyWtu.net
ベネズエラとプエルトリコにぽんぽん打たれたピッチャーを投入した説明はほしい

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:35.39 ID:exrJ5xjZ.net
松井なんてランナーなしでも使えないのに、あの場面で使うからな脱税は…

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:36.54 ID:c/uJUtCF.net
>>730
普通にやってて力負けしたんなら、ここまで叩かれてないと思うよ。

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:36.58 ID:2s88+hox.net
>>700
同意。解説聞いたら印象と違った

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:38.64 ID:aV8H3WFb.net
国際試合でこんなくそ試合は初めてだ。その責任は指揮官に尽きる。
こいつ(あほまるだしの小久保)をひっぱるなら日本のプロ野球の未来はないと断言する。

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:39.26 ID:bfwzlnBH.net
抑えの難しさを理解してない小久保
こんなクソに監督やらせるな

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:44.40 ID:U4d9Rqsl.net
僕小久保はいつまで監督顔してるつもりなんだよ
脱税大敗北大失態。まさに野球の面汚しじゃねえか
日本代表をこんな形で終戦に追い込みやがって

ケツの毛まで抜かれて韓国に突き出してしまえ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:48.06 ID:j8FNt/1H.net
これWBCに向けて小久保を接待する大会だろ
日本で開催して負けてどうすんだw

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:51:49.28 ID:0u6GUDNW.net
小久保は悪くないよ

こんな、監督無体験の不倫脱税野郎を選んだ奴らが悪いのだ。

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:07.12 ID:p498FwjU.net
結局常勝軍団のソフトバンクが小久保じゃなくて工藤を監督にしたという時点でそういうことなんでしょ。
うまくババを押し付けられてほっとしてるんじゃね?

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:07.74 ID:v7UQ+RLP.net
小久保ってもともと逆神で選手を見る目がないよな

継投とか代打のタイミングとか他人に任せないといけないタイプなんだよな

ようは監督に向かない

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:08.55 ID:weXejrHr.net
小久保

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:09.55 ID:96Uu6Dn8.net
強化試合とかなんの意味もなかった

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:12.96 ID:omVjaykW.net
>>731
超有名やで

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:18.86 ID:VCVZeR0O.net
>>752
ほんとですよ。9回のピンチも最悪同点でしのげたと思うね。

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:19.96 ID:ajEHE5gj.net
セリーグが叩き出した打点をパリーグが吐き出した
今日はパリーグのせいで負けたと言っていいだろう

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:20.21 ID:pUGkEVHO.net
>>733
どっちも悪いけど小久保の悪さが異次元に悪い。

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:20.76 ID:U4d9Rqsl.net
小久保「僕はやめましぇーーーーーーーーーん」

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:24.73 ID:Q24pRz+l.net
>>721
バントするのも大事な事だと思ったし
選手がちゃんといる戦力あるチームなら今なら中畑いけんじゃねえのかと思ったわ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:32.62 ID:ofDeb550.net
星野復活や!!!!!

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:34.69 ID:omVjaykW.net
>>735
それ以外はありえんな

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:42.19 ID:GPXmlOw+.net
召集されるのがおかしいぐらいの松井にこだわった理由がわからん
あほやわ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:42.91 ID:030ki5Me.net
ピーコ>>>>>>緒方>>小久保

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:43.30 ID:U4d9Rqsl.net
脱税小久保wwwwwwwwwwwwwww


因果応報wwwwwwwwwwwwwwwwww


終戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:43.93 ID:PaB1ooK9.net
>>741
ほんそれ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:54.01 ID:qrA8+pGX.net
北京の時は
同時に星野だけでなく選手も叩かれたが
今回は継投のタイミングで100%小久保だしな
そもそも最後に牧田が投球練習開始してたのに笑ったわw
タイブレークを考えてならサッワだろ
牧田出すなら8回か9回の1イニングしかないのに

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:52:58.25 ID:kZ9+Iqjr.net
>>699
高さ的に外れてたんじゃねえの
でも避けてないしベースの上にかぶさってたから高校野球ならボールで試合再開やな
まぁプロだとそういうのめったにないけどな

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:00.87 ID:9uJYX2GC.net
岡田監督ならあんな継投しなかったのに

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:02.36 ID:8/9fKrkL.net
>>591
アマ代表監督に交流戦トーナメントか
いいね、どちらも採用してもらいたいくらい素晴らしいアイデアだ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:06.02 ID:kYo3O1gV.net
松井も則本もスペックは高いから信用してしまうんだろうな
でも松井は経験不足だし、則本は先発だし、そもそも下位チームの選手だしな
即席のオールスターみたいなチームを組むより成績上位の球団からそのまま選手を持ってきてチームを組んだほうが強いかもしれんね

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:06.61 ID:aV8H3WFb.net
しかしなにを根拠に小久保なんて無能を監督にしたんだ?誰だよ推したのは?

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:07.57 ID:tQE3RBGN.net
まあ小久保続投でいいと思う。これも勉強。長〜い目で見よう

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:08.62 ID:PzITCqyS.net
>>790
それで慰謝料代わりにガンホーがスポンサーになっていたわけかw

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:09.80 ID:tZCd8C3Y.net
なんか野球の日本代表って嫌々やってるような罰ゲーム感があるな
選ばれて可哀想みたいな

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:14.11 ID:bMGgXYS7.net
>>598
てか代表監督受ける人がいなくてこうなったんだから

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:24.90 ID:Ir4MHrxO.net
王のゴリ押しがなければ小久保が代表監督なんてありえんよ
第一、プロでの監督経験がないもの
ましてや実績もゼロ
コーチの経験すらないだろ
なんでこんなのに代表監督やらせたのかねえ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:27.16 ID:omVjaykW.net
>>742
冷静になって考えると確かにそうだよな・・・

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:28.28 ID:v7UQ+RLP.net
>>798
それが一番怖いな

こいつアホやから続投しそうやわw

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:31.92 ID:pH0f+qDv.net
↑小久保が一言
↓山本浩二が一言

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:34.01 ID:UESJrIbl.net
在日韓督小久保「あー僕の采配ミスかもですねー☆ニダ」

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:34.50 ID:U4d9Rqsl.net
どういうシナリオを組んだらこんな負け方ができるんだよwwwwwwww


小久保より俺らの監督のほうが采配うまいぜwwwwwwwwwww


小久保クビ!!!!!!!!!!!!!!


日本は人材不足か!!!!!!!!!!!

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:35.32 ID:Xb78oSck.net
小久保は無能
そして更にその無能に縛りプレイさせてるのが侍ジャパンというのが俺の感想だな

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:36.43 ID:eIcgkFVw.net
>>710
則本でもさすがに難しいでしょ。
台湾の球場だったよかったと思うよ。

真剣勝負ってなかなかできないからなのかと。

楽しんでるけど、他のスポーツみたいに国の代表ってことの成熟がないよね。
今日の相手はスポーツ抜きで「負けたくない」具合が半端無いやつらだし。。

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:38.78 ID:o3Fy+tHt.net
星野ですら北京のあとしばらく大人しく雲隠れしてたぞ
いつの間にか楽天の監督になって日本一になって名将復活してたけどw
小久保ごときがこんな無様な負け方してのうのうと代表監督継続とかありえんわ
さっさとやめて野球界から去れ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:39.24 ID:liywwl/m.net
準決勝まではそれなりにチームをまとめてて悪くはない監督とは思ったがノックアウト方式の怖さは学んでくれないと
途中から決勝の事とか頭にあったろ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:44.18 ID:J6yzXhuT.net
>>747
松本竜也「この面子はもしかして...」

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:59.42 ID:ctDWcS9e.net
>>812
馬鹿は繰り返すから馬鹿なのだ
まあ続投だろうけど

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:53:59.76 ID:Q4mNg6mP.net
>>775
アメリカ対韓国wwwwwwwwwwwwwwww

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:54:03.63 ID:zMGZAG/p.net
>>790
工藤は監督経験ない?割りに
あっさり日本一なったよな 
結局は才能なのかねぇ・・

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:54:04.42 ID:cskHJfL1.net
>>729
まあ、唯一のストライクもボールくさかったがなw

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:54:05.51 ID:U4d9Rqsl.net
小久保!!!!!!!!!!

小久保!!!!!!!!!!!

小久保!!!!!!!!!!!!


僕はやめましぇーん!!!!!!!!

やめろこのやろう!!!!!!!!!!!!!

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:54:07.26 ID:tZCd8C3Y.net
次期SOFTBANK監督連覇という輝かしい未来に傷がついたな小久保

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:54:08.97 ID:mownAwuv.net
脳みそ筋肉馬鹿は
あの松井の表情を見て何も察しなかったのかw
似合わないファッションに金かけてる煩悩だらけのうちは
お前に監督は無理だよ。

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:54:13.82 ID:aV8H3WFb.net
>>812
なにがいいんだよ。このくそが。

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:54:16.26 ID:MuOc4jH+.net
脱税監督の脳内が松井>山崎の時点で終わってる。

松井は今まで何個四球だした?
6個くらい出してただろ。無死満塁で松井はあり得ん。

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:54:24.22 ID:bKB/s9gv.net
ただ一時の代表監督で小久保は打者出身だから投手交代はコーチに一任してた可能性は高い
そうなるとあの糞継投は鹿取の責任になる

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:54:24.53 ID:VCVZeR0O.net
3位決定戦は先発則本、抑え松井でフルボッコ。

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:54:28.60 ID:SAnGbQv0.net
てか、なんで先発を抑えに使うの?
抑えを招集した意味って何?

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:54:31.76 ID:weXejrHr.net
もうヤニキ監督にすればええやろ
ベンチみんなにタバコ吸わせるんや

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:54:36.53 ID:MgeO0Feo.net
そりゃ優勝してたら小久保有能ってなっただろうし
采配が裏目裏目に出て負けたんだから小久保無能と叩かれるのは自然だろ

勝ったら褒めてね、でも負けても叩かないでね、なんて都合のいい話はない

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:54:37.01 ID:omVjaykW.net
>>751
小久保に恥ずかしいって感情はないぞ。
ダイエーが年俸払えないからって、巨人に移籍する銭ゲバ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:54:38.29 ID:v7UQ+RLP.net
>>751
アホやからまだ何が悪かったのかわかってないかもしれんよ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:54:39.69 ID:CtoUWJzM.net
>>769
王を育てた荒川の責任問題にもなる

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:54:45.96 ID:CtoUWJzM.net
>>769
王を育てた荒川の責任問題にもなる

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:54:47.20 ID:U4d9Rqsl.net
小久保「僕は本当に最後まで頑張った。楽天の選手が最悪だった」


やめましぇーーーーーーーーーーんwwwwwwwww

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:54:51.82 ID:CtoUWJzM.net
>>769
王を育てた荒川の責任問題にもなる

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:54:56.10 ID:Z63eCMCo.net
>>752
遅くとも無視二、三塁の時点で牧田出しておけばねえ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:54:56.82 ID:o3Fy+tHt.net
>>811
OH

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:55:11.86 ID:fh1gazgh.net
勝利監督のインタビューで予告先発とかやってたな

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:55:17.42 ID:tZCd8C3Y.net
3位決定戦とか恥ずかしいからもうやらなくていいよw

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:55:20.57 ID:v7UQ+RLP.net
>>752
大谷の後は牧田で目線をずらすのかと思ったで

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:55:27.83 ID:ftP5xXj3.net
則本打たれてるときブルペン映って
「山崎と牧田かな 澤村もありそう」
なんて考えてたらあの二人で
姉と一緒に怒り狂ってたわ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:55:30.48 ID:aV8H3WFb.net
>>812
馬鹿は死ななきゃ直らないという言葉知ってる?

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:55:32.25 ID:pH0f+qDv.net
3位決定戦のモチベーション・・・w

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:55:32.63 ID:k5mBTui6.net
WBC以上に重要で今大会は優勝が絶対条件だったんだがな
ここまで無能だとはわな

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:55:35.66 ID:hlxv75bC.net
則本2イニング行く気なら細心の注意をして然るべき
そのリスク管理が全く駄目
無死満塁になって慌てても遅い
挙句の果てに松井
もうね

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:55:53.17 ID:CUFdcz56.net
目の前の勝ちに執着する能力がないかな
選手育てる場じゃないんだよなあ代表戦は

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:55:54.46 ID:bMGgXYS7.net
いっそ川崎(ムネノリ)監督

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:55:57.54 ID:L0bgUv0f.net
>>779
馬鹿だからね仕方ないね

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:55:58.34 ID:e0eIW3R0.net
9回頭から山崎か則本が連打された時に牧田と炭谷に代えてたらね

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:56:00.26 ID:pl/Mp1HG.net
松井裕樹は被害者だよな
悪い。通用しないってのは予選で既に判断ついてた。
今日使わなければ実力不足だねで終わったのに戦犯にされたもんな。
まだ20歳だぞ彼。メンタルが心配だわ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:56:00.95 ID:7WWu9aWX.net
今日の韓国戦は八百長ですか?

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:56:05.10 ID:o5Sd6wD6.net
>>810
まあこのレベルの選手たちなら監督の手腕なんて必要ないけどなほとんど
采配で勝てた国際大会って言われてもパッと出てこないし
負けたなら相手が上だっただけ
他の選手出してたらと言っても力量は似たようなものだから結果論にしかならないし

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:56:10.18 ID:T+NNruq6.net
挫折を知らない監督なんてこんなもんよ、今回はもう手遅れだけどな

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:56:10.55 ID:7Bz937aw.net
小久保「セカンドリーグのPは信用出来ませ〜ん」

結果


w

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:56:15.70 ID:PaB1ooK9.net
いやーほんと小久保の無能さにはビックリ

もう二度とやらないでくれ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:56:18.68 ID:ONIMGk4o.net
小久保身の振り方考えろよ
お前はもう非国民だから

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:56:19.80 ID:U4d9Rqsl.net
小久保は脱税の大失態うんこやろうだった

信じた俺たちがバカだった

どんな戦力が合っても
ボンクラ監督一つで大終戦

大谷なんか目じゃない!

内なる敵は小久保デーブ!!!!!!!!!!!

どうせやめましぇーーーーん!!!!!!!!

僕はやめましぇーーん!!!!!

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:56:20.95 ID:pH0f+qDv.net
>>856
松井つぶす行為になりかねないぞ、まじで

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:56:36.38 ID:pPPSuTVn.net
>>110
張本は韓国勝って喜んでるに決まってんだろ。
わけわからんこと言うな。

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:56:36.46 ID:v7UQ+RLP.net
>>761
せめて回の頭から松井で頼むわ

こっちも眠れなくなるから

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:56:54.04 ID:kZ9+Iqjr.net
>>752
あのプレッシャーのかかる状況ではストライク取れるピッチャー出さないとダメだわな
そういう意味じゃ松井だけはなかった。
その後の増井もないと思ったが準備してたの
この二人だけっていうのが一番の敗因だろ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:56:55.06 ID:ctDWcS9e.net
ほんと手札満載だったのにバリエーションが皆無だったわw

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:56:55.22 ID:exrJ5xjZ.net
3位決定戦は則本と松井だけ使えよ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:57:10.00 ID:JtYlXCZP.net
沢村なら余裕で抑えてたのにアホ小久保が

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:57:13.04 ID:U4d9Rqsl.net
監督は最高だった


楽天の選手がカスだった

監督のために少しは働けよ

ほんと最下位球団は


使ったのはお前だろ!!!!!!!!!
小久保!!!!!!!!!

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:57:14.55 ID:YBRmvIrh.net
責任を取って次は王がやれや

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:57:18.44 ID:mownAwuv.net
4回以降ポンポン外野フライ上げてた野手陣の拙攻が
この結果につながった。小久保もコーチも首脳陣全員無能。
小久保は3位決定戦終わったら自分から辞表だせや。

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:57:28.37 ID:EB58XIo9.net
韓国も勝ったけど大谷には完敗だったな。

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:57:29.56 ID:yTcIsHZY.net
工藤率いるソフトBがそっくりそのまま代表で出てたら普通に優勝してたんじゃないか

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:57:30.57 ID:o3Fy+tHt.net
>>852
甘いな
俺は則本回またぎの時点でもし則本が打たれたら松井登板までは読めてた

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:57:31.65 ID:bRg5Dvdv.net
鹿取はなにやってたんだろう

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:57:32.85 ID:3BZuT4Yg.net
一番国際試合の厳しさわかってたのは
中田翔だな
3点差で2塁ヘッドスライディングしてたしな

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:57:34.07 ID:WVVITmQx.net
解説も言ってたが守護神多すぎじゃない?
今頃選手試してんだもん勝負してないざん

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:57:39.82 ID:/umyyWtu.net
星野の時は不調の選手抱えて他の監督でも厳しかったかなあという感じだけど
今回は他が監督ならほぼ勝ててた

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:57:39.94 ID:GwLJnFt3.net
なぜ川端を使わなかったのが謎だ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:57:42.57 ID:VCVZeR0O.net
これからはチームドクターに心療内科医も帯同させろ。
メンタル弱すぎだわ。

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:57:51.03 ID:U4d9Rqsl.net
小久保は楽天の選手を信用したんだよ
遣えない選手が悪い
小久保はんはなんも悪くないよ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:57:54.10 ID:weXejrHr.net
>>870
サンデーモーニングでチョンを褒め称える姿が見える見える

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:57:55.41 ID:qxW+edsH.net
監督、選手含めNPBはやっぱ糞だわ
NPBは11月開幕、2月にペナント終了、3月PSの日程で
完全にMLBの裏でやってればいいよ。そしたら1シーズン10試合くらいは中継見てやる

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:57:55.54 ID:n9+dW3Ha.net
まあみんな則本が打ち込まれてノーアウト満塁の場面で
松井だけはないだろと思ってたよなびっくりした

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:57:55.97 ID:aV8H3WFb.net
>>849
それだけしてまでも当然勝てる戦力だった。小久保が監督してなきゃな。

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:57:56.45 ID:7WWu9aWX.net
何でパリーグの投手しか使わないのですか?

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:57:57.29 ID:CUFdcz56.net
松井は大久保小久保に壊されてしまうのか

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:57:58.75 ID:g0ssPe+S.net
小久保にソフトバンクの監督やらせたら果たして優勝できるのかどうか

それを疑いたくなるくらい9回の継投はひどい

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:58:00.27 ID:Wd1Yma/W.net
>>829

工藤はポストでは目付きは変わってたぞ。

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:58:02.37 ID:8b+4NDE9.net
なんで日本代表の最後は最下位球団のエースと抑えなんだよ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:58:02.79 ID:EWdmON8n.net
小久保ちゃんもしくじり先生に出ちゃえ
ちゃんと脱税からお話しするんよ

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:58:03.84 ID:vsJVGrjk.net
>>852
投手コーチもおかしいわ(´・ω・`)

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:58:05.85 ID://K9dOLF.net
>>857
ほんこれ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:58:08.15 ID:enspHXaD.net
むかついて寝られない

なぜ山崎使わないのかね

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:58:13.47 ID:H1FOyj7q.net
>>856
最初の韓国戦のリレーの再現は試合前から決めてたらしいぞ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:58:14.11 ID:v7UQ+RLP.net
>>777
外人に頼めばええやん

日本人に無理にしてもらわんでええやろ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:58:17.23 ID:gvfuFUJJ.net
トーナメントなのよ
9回無死で則本は文句ないの
でも、ランナーが出た時点での
必殺作戦をやってなかったベンチがバカなの
1点差でも勝てれば良いのだし 負ければ サンケツでしょ
韓国は進塁作戦やりましたか?
色気出した ジャパーーーーーーーーーンの自滅ですよ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:58:18.70 ID:Ll8LuY3g.net
>>789
簡単に言えば野球の代表監督なんてそんなもんなんだよ
協会側が価値を自ら低めてる

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:58:27.42 ID:PzITCqyS.net
背後に王がいるので叩かれないが
小久保や松中って中村ノリより自分勝手で酷くないか?

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:58:28.49 ID:wcfrMMsj.net
4ばっかかき集めてホームラン何本よ
ちゃんと適材適所を見極めて選ばないと
投手陣も同じ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:58:32.26 ID:mownAwuv.net
>>841
あのファッション見る限り恥という感情はないだろうね。

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:58:32.42 ID:U4d9Rqsl.net
小久保「ほんと楽天の選手はつかえねーな。少しは俺のために働けってんだ。チっ」

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:58:35.32 ID:T3F0HV1g.net
予選韓国
1イニング目 3打席0被安打 2奪三振
2イニング目 6打席2被安打1与四球 1奪三振
アメリカ
1イニング目 3打席0被安打 1奪三振
2イニング目 5打席2被安打 2奪三振
プエルトリコ
1イニング  3打席0被安打 1奪三振
韓国
1イニング目 3打席0被安打 1奪三振
2イニング目 4打席3安打1死球 0アウトで降板 

これで回またぎさせる史上最低の無能

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:58:35.42 ID:zMGZAG/p.net
>>880
サファテ使えないからな
誰に9回を託すか・・・

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:58:50.89 ID:CUFdcz56.net
>>880
サファテとデホ使えないんじゃ無理

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:59:02.70 ID:UESJrIbl.net
なんで澤村を全然使わないの?
腐っても36セーブ、防御率1,3の投手よ?

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:59:20.96 ID:4wpCQequ.net
パリーグの選手の活躍で喜ばされ、パリーグの選手の失態で泣かされた大会でした

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:59:39.54 ID:9CtkQov+.net
先発だった選手を抑えに変えたあげく劇的逆転負け
普段野球を見てない代表戦だけ応援してたやつらは思うだろう
抑えは頼りなくて先発が任せられない投手が体力のために仕方なく交代しているんだと
抑えから招集されて使われてないだけでもあれなのに世間の認識として抑えを見る目がかわいそうなことになりそう

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:59:39.95 ID:ftxpRwlA.net
>>873
残り1枚になって「ウノ」って言うのを忘れて上がれなかったようなもんだな

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:59:42.70 ID:Ig1+X/Od.net
>>883
最後もミートに徹してヒット打ったしな

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:59:56.95 ID:PzITCqyS.net
山田に打たれてた千賀ってヤツは代表に使えないのか?

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:00:02.38 ID:PsJVlKAQ.net
澤村使えば勝ててたな

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:00:07.47 ID:Sa2DZTYw.net
>>896
元々野球を「頭」とセットでやる人と、
「感覚」でやる人の違いだわ。

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:00:13.75 ID:uuqbMvGk.net
坂本の打席で右投手に代えてきたんだから、そこは代打川端だろうに。
ショートの守備は今宮がいるわけだし。

セリーグ首位打者を使うべきだった。
首位打者を温存してどうする(´・ω・`)

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:00:17.83 ID:fNiQHkSk.net
アホな負け方して、これで今頃銀座あたりで酒飲んでたら死刑だな。

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:00:21.89 ID:vLwfLTNP.net
ホークスもハンバーグとデホとサファテいなくて柳田死んでたからダメだろうなw

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:00:23.25 ID:SYEcSQRT.net
何にしても、小久保がアホ

代表戦に監督経験のないアホの小久保が監督してる時点で終わり
もう二度と監督なんてすんなや小久保のアホ
あ、ソフバンの将来の監督してくれるなら負けまくるから逆に大歓迎だなw

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:00:29.14 ID:O1yfr9OD.net
小久保はクズキャラでいいよ
なんか顔からして無能そうだし
こんなやつ監督にしてたら世界は滅びるわ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:00:29.84 ID:/Mm5VelH.net
セパ両リーグ優勝チームのクローザーは外人だからなあ。
となると2位チームの澤村か増井になるのが当然と思うけど。

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:00:34.87 ID:A/Kax+ou.net
澤村 7勝36セーブ 防御率1,32

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:00:35.60 ID:+/2JbGCZ.net
酒買ってきた。飲まないとやってられんでw

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:00:35.70 ID:SOnzS4ch.net
>>904
まあ、そうだな
チョンの監督とか、次々ピッチャー使うし、バッテリーごと代えたりとか
なかなかやるわ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:00:36.36 ID:HUJECgmW.net
>>891
「中」「発」とポンされてるのに「白」を捨てるが如くだったな・・・

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:00:45.75 ID:N2ZmtZRs.net
小久保マジで無能

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:00:47.83 ID:ze012yyo.net
強い相手ほどみんなの力を結集しないと勝てないのに
パリーグの選手ばかり使ってセリーグ無視してた
そんなんだから負けた

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:00:52.52 ID:Wr/1OsKo.net
くそっ怒りがおさまらない

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:01:01.16 ID:Sa2DZTYw.net
>>916
今年の流行語大賞に推薦します!

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:01:02.50 ID:eAsNXlu3.net
まともに1回も抑えてない松井を重宝する理由が分からん
3番が左バッターだったけど使えるレベルじゃないんだから普通は使わないだろ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:01:14.51 ID:O1yfr9OD.net
面倒臭いからこんなクズ監督は
ホークスに押し付けちまえ
日本代表から追放だ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:01:22.48 ID:xXViWIqk.net
>>700
今日の小久保バリの糞采配ばかりやらかしますよ…
もうおなか一杯です…

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:01:23.82 ID:q9Z5OAbx.net
小久保の今回の失敗って、普通の会社でいうとどれくらいのレベル?

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:01:25.14 ID:XiiSkGYr.net
前の試合で3ラン打たれた投手を投げさせたのもアカンかったな
温情や情けの交代は短期決戦では絶対に駄目

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:01:27.54 ID:wod+/Cqe.net
>>901
来年使えなくなっても困るしDeNAと高田に派遣は容認してもあんまり使わないように言われてんじゃね

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:01:27.97 ID:G9+FYLSy.net
>>891
そこは全員一致だろうな

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:01:28.80 ID:B/zzjn7p.net
松井は怯えた顔してたな
あそこは澤村のふてぶてしい顔が見たかった

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:01:29.02 ID:0gEPKueV.net
こうやったらええのになという9回の継投を向こうの監督がやった

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:01:32.23 ID:JN5eZ4Om.net
>>891
なぜないと思えるのか

小久保やで?

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:01:34.67 ID:N2ZmtZRs.net
何故ノーアウト満塁で松井を出したか聞け

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:01:39.09 ID:1Iqd9UUZ.net
勝ち展開での回跨ぎが禁忌って知らん奴が多いんだな・・・・
どのチームも基本的に避けてるのに(もちろん例外はあるが)
先発だから大丈夫とかそういう問題じゃないんだよ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:01:39.41 ID:qpamET1+.net
>>921
そんなレベルのやつやないで

必死で考えた継投が則本2イニングなんやから

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:01:44.58 ID:R4naHUjC.net
逆に韓国側は投手力薄い中必死でマシンガンしてたもんな
采配の差が浮き彫りになったわ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:01:55.03 ID:q5L0iBTy.net
>>929
韓国はトーナメントの戦い方してたな。つっても9回だけだが
日本のが実力はあるのになんであれができなかったのか。
小久保が自分でも言ってたがほんとに采配ミスだわ。

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:01:56.22 ID:KqvmnP/x.net
>>922
坂本は確実に六本木やろな

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:02:00.04 ID:EzPA71wy.net
韓国大嫌いだけど試合に対する熱意にも差があったかな
一部の主力が朝4時まで飲み散らかして他国に迷惑行為をかける中、韓国は移動もハードなのに勝つために集中してた

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:02:03.12 ID:2ZdXWh0t.net
東京ドームで投げ慣れているセのピッチャーだせよ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:02:06.20 ID:dLzw7urx.net
小久保監督が無能すぎる★3 [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1447945237/

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:02:07.87 ID:wTwiYG9I.net
今日の試合は八百長でしょう?
あと、何でパリーグの投手しか使わないのですか?

今日の試合は八百長でしょう?
あと、何でパリーグの投手しか使わないのですか?

今日の試合は八百長でしょう?
あと、何でパリーグの投手しか使わないのですか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:02:09.72 ID:pUmqEvNR.net
>>849
あれは何の意味があったのか

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:02:10.20 ID:9M2/iBCZ.net
終盤は韓国の采配が上回ってたなあ言いたくないけど

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:02:12.58 ID:JN5eZ4Om.net
>>938
バカッターで会社倒産させるレベルじゃね

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:02:15.37 ID:GEXKX6Mu.net
なんでもいいけど韓国相手にこんな小学生のお遊戯で失敗しちゃったみたなことすんな。
国威がかかってんだぞ、日の丸をつけるってことは。

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:02:19.52 ID:ga0fGpK1.net
そこらの監督は何倍も限られた中からリリーフを人選して結果も出さないといけないのに
小久保ときたら・・・

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:02:21.33 ID:ykH0IpgY.net
もう三位なんかならんでええよ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:02:27.98 ID:O1yfr9OD.net
小久保って面倒臭そうだから
ホークスにおしつけちまえ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:02:29.09 ID:jCDgBsfA.net
松井に韓国愛を感じる

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:02:29.57 ID:/Mm5VelH.net
今までチョンに負けた試合で一番腹立つ
星野が岩瀬を回跨ぎさせて国民的にHR打たれた試合と同じかそれ以上

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:02:30.99 ID:6ar7pKNb.net
中田は確かに見直した
声かけも含めて

勝負に対して貪欲だった

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:02:33.58 ID:fNiQHkSk.net
怒りが収まらない。どうしてくれんだよ。今夜眠れねーよ。

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:02:41.44 ID:c+5E2gNI.net
力負けじゃないだけに腹が立つ(´・ω・`)

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:02:47.66 ID:o6kcywE8.net
松井のコントロール考えたら百歩譲って回の頭から
4球の一つや二つでは得点されない劇場程度は許せる条件で
というか前回の韓国戦でも則本は下位をまたいでガクッと落ちたし松井はグダグダ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:02:54.43 ID:9DF5uE0l.net
坂本の明らかなこれは余興というスタンスも腹立たしかった

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:02:59.50 ID:3vqgXXzo.net
まあアホは失敗を繰り返すから解任な

アホは失敗を繰り返す

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:02:59.80 ID:Wp5GIjli.net
>>915
一応若いくせに昭和脳にもほどがあるよな

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:03:01.45 ID:wZLrVqMs.net
イラつきすぎて何もできん

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:03:04.40 ID:B/zzjn7p.net
大谷が素晴らしいピッチングしてなぜ負けた?意味がわからない

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:03:05.82 ID:F6gVEHmF.net
>>945
もうパニックやろな9回則本ひっぱったのが悪すぎる

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:03:10.71 ID:rOJ3DW0g.net
>>942
確かにあの場面は澤村が見たかった
松井には荷が重すぎる

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:03:11.13 ID:O1yfr9OD.net
小久保「おっなんか叩かれてるな。楽天の選手の責任にしてトンズラしとこ」

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:03:29.04 ID:6sr638qQ.net
>>938
VWの不正ソフトレベル

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:03:35.41 ID:1OajJvt5.net
>>921
それは思った。坂本より川端の方が期待できるし
ショート3人サード3人とたっぷり守備要因がいたのに全く活かせてない

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:03:36.90 ID:UbU7XZJo.net
とにかく大谷がかわいそう

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:03:40.15 ID:9M2/iBCZ.net
>>955
明らかに調子に乗ってたと言わざるをえない

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:03:40.45 ID:tB9q6k17.net
>>966
普通にやれば勝っていた試合だからなあ
最低な気分だよ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:03:40.80 ID:q5L0iBTy.net
まぁ3位決定戦はプレッシャーもないから
監督寝てても大差で勝っちゃうだろうけどな・・

この選手力の差で勝てないなら
メジャーが出てくるWBCなんか絶対勝てっこない

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:03:42.87 ID:K5lwRvg5.net
小久保
「パリーグの投手しか信用できない。」

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:03:46.44 ID:is6p/o9w.net
>>951
移動は日本も同条件ちゃうのん

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:03:46.55 ID:F9Q5IbGq.net
寝てれば勝てたなw

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:03:51.59 ID:N2ZmtZRs.net
そもそも則本アホの一つ覚えみたいに使い過ぎなんだよ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:03:52.89 ID:T/QQwop6.net
>>913
何戦だったか抑え失敗したことが余程気に食わなかったんじゃないの。

あと松井を日本のクローザに育て上げるとかアホなこと考えて、今日も任せてた気がする

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:04:02.07 ID:+/2JbGCZ.net
>>978
本当にね。

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:04:11.95 ID:A/Kax+ou.net
打線も酷すぎ
下位しか打ってねえ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:04:17.28 ID:T/sY7a5B.net
>>745
でも8回ランナーだしたら交代とかでもよかったと思うわ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:04:18.30 ID:IAifvDTe.net
松井使うならせめて頭の回からだろ
何がやりたかったんだよ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:04:21.68 ID:qpamET1+.net
大谷ははやくメジャーに行けばええわ

小久保はISに加入すればええ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:04:33.47 ID:8dSfLCgR.net
>>982
なら菅野や澤村連れていくなよ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:04:36.21 ID:UbU7XZJo.net
打線冷え冷えだったし決勝行けたとしても負けてたかもね。

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:04:41.60 ID:eAdiAt2B.net
>>974
あんなちっこいの出てきて
韓国側は打つ気満々だったわ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:04:45.98 ID:PS7YfaQz.net
>>849
思えばあの頃から
「勝てば自分の手柄、負ければ部下の責任」
というダメ上司臭してた

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:04:53.19 ID:aWlgDI7X.net
虎やけど
救援のメンタル無い松井
打てない坂本
鈍足の筒香
リーグでの自己成績がすべての山田川端

全員が中途半端、予選見てても優勝レベルじゃないのはわかってたやろ
正当な負けや、ベスト4なら

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:04:53.66 ID:JPdNZy2l.net
からくりで抑えに澤村きんにくん使わない意味がわからない
もしくは筋肉じゃないなら山崎だよなぁセのがからくり慣れてるし

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:04:54.40 ID:ZglpTjAn.net
小久保に関しては無能というか経験不足なのは明らかだったしな
これを糧にしてもう一度か二度チャンスをやる方がいい
それで駄目なら無能判定でいい

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:04:56.26 ID:12B9Iie0.net
侍ジャパンっていう恥ずかしいネーミングも辞めさせようぜ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:04:57.91 ID:JN5eZ4Om.net
>>975
ニワカはごまかせても野球ファンはてめえが悪いって全員わかってるからな
選手達はまたGGみたいに言われるかもしれんけど、そんな奴らは自分の人生にミジンコほどの影響も与えんカスやから
無視して頑張ったらええんやで

1001 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 00:04:58.76 ID:zXCxX8+/.net
ははは 皆さんにも緒方野球を楽しんで頂けたようですね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200