2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小久保監督が無能すぎる★2

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:06:58.22 ID:tncF1DfX.net
さっさと辞任しろ

小久保監督が無能すぎる
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1447939433/

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:28:57.61 ID:dbqTgZw3.net
>>241
殺 す な w

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:01.23 ID:fPVhjG8i.net
>>232
それいい考えだな
小久保と工藤チェンジしようぜ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:04.99 ID:AXICHd9d.net
大谷普通に余裕の完封ペースだったし
変えたのは完全に油断
韓国もビックリしたんじゃないかな

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:05.99 ID:DO9//d0s.net
奈良原とか鹿取は継投に口出ししてないのかな

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:10.71 ID:ZwrEmWAQ.net
大谷の球数に余裕があるのに絶好調の大谷を下げた
則本を9回も続投させた
則本を満塁まで引っ張った
松井を満塁で出した

あとはもうしらん

4回小久保はでかいミスをした

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:11.65 ID:7/InBXu0.net
先発が本職の則本に回跨ぎさせたのが悪いとか頭大丈夫か

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:21.80 ID:eYE4wuJE.net
>>251
松井は単にあそこを任せるには経験不足だよな

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:21.89 ID:QwQFa7Je.net
>>5
つか、あのCM初めて見たとき、脱税やろうが嫌いになった。

なんか、滲み出る品性の低さが鼻についたのかな。

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:22.47 ID://K9dOLF.net
ブレブレ継投 ダメ押し出来ない攻撃 こんな采配しか出来ない監督はいらない
鬼になれないんだろうな

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:22.72 ID:6fflmlT6.net
代表監督にしても国内プロ球団の監督にしても、
「指導者ライセンス制度」を導入したらいいんじゃね?

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:23.61 ID:LddOqukB.net
何の為に牧田を参加させたんだ小久保は

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:24.37 ID:VCVZeR0O.net
この怒りをどこにぶつければいいんだ。

マジで怒り心頭だわ。

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:25.46 ID:Q24pRz+l.net
>>239
ヤマヤス大好きだけど
イデホにホームラン打たれてなかったけ?
誰だっけ

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:27.79 ID:Rx8DMjZh.net
セリーグのピッチャーそんなに信用ならんですか。そうですか。
ヤマヤスさんドームで救援失敗無しですよ?

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:30.01 ID:l3Jq+h37.net
>>6
もう日本に帰ってくんなwww

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:31.90 ID:dbqTgZw3.net
>>245
そうそう早い段階で…って、今回は予行演習かよw

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:42.40 ID:SIBV1GRj.net
坂本外すのははっきり言ってないよな
ぶっちゃけ今宮とかなんも期待できない
高校の時並みに打てるなら別だが全然打てないじゃん
1発ある、小技できる、足も速い坂本一択だと思う

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:45.65 ID:c/uJUtCF.net
予選での松井の糞っぷり見て、
なお松井と心中しようとした小久保、逆に凄いわwww

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:46.68 ID:kQAGG51H.net
>>263
三木谷が来ているから

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:48.99 ID:/ICZ5Sen.net
大谷は帰る必要なかったわ
結果論だけど
でも則本昂大はひっぱりすぎた

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:49.95 ID:fMHbJXTN.net
なんかしゅごい変化球ピッチャーとかいないの?
大谷の速球を活かせよ
ただのボーナスステージにしか見えなかったわ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:51.13 ID:ikpJviOE.net
則本の後に松井と麻酔準備させてて
こいつわざと負けに行ってるのかと思った

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:29:55.54 ID:kF4JGdHc.net
韓国バッターは160kmの大谷仕様になってるからな、
あんな疲れ切った則元の速球(140K前半)打たれるに決まってるだろ。
選手のコンディション管理できてなかった小久保が無能すぎ。

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:01.28 ID:rn9tROcg.net
皆断ってるがなw

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:06.17 ID:5hIcc42+.net
松井、増井が並んだときから嫌な予感してた・・・
縞とかいうキャッチャーも謎???

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:10.36 ID:Wz+YBP84.net
小久保のインタビューまだかなあ
何で大谷を7回で下げたのかだけ知りたいわ

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:12.02 ID:IvHqYFSQ.net
大谷優勝決定!すぐメジャーいけ。来年行け!かわいそすぎる

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:12.15 ID:OtMVzJXm.net
根本的な問題で
なんで監督が小久保なんだ?

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:13.34 ID:9CtkQov+.net
最後の代打中村はいったい何考えて出したんだよ
部活動の思い出作りの引退試合じゃないんだぞ
脚負傷して下がってた選手出してホームランじゃなかったときのこと想定してないのかよ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:13.85 ID:lUiFJTUE.net
とりあえず3位決定戦、割とどうでもいい

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:15.04 ID:eIcgkFVw.net
>>9
あなたは良い点ついてますね。
言い方も上手ですが、
ここは結果に対してのみ言いまくるものでして。。

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:15.81 ID:DvDqVclg.net
無能ってのは使えないゴミのことじゃない。上に立つゴミのことをいうんだよ小久保君。君のことだよ今日中に辞任してね。

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:15.99 ID:WH5qTdgc.net
調子が悪いおかわり中村を代打

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:24.84 ID:6QzDliaV.net
よっぽどのことが無い限り
回跨ぎはしない方が良いよ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:26.42 ID:xM7KKF8Z.net
いくら采配がクソでも予選全勝でまだ1敗しただけだから、明後日の試合で勝てば小久保批判は少なく済みそう

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:37.04 ID:qfb34s2T.net
大谷はあそこで交代で良かったでしょ
こんなシーズンオフに100球とか投げなくていいし、
そもそも最初から全力だったからあそこでいっぱいいっぱいでしょ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:37.08 ID:Q4mNg6mP.net
>>247
先発で選ばれてる奴が多い。本職の中継ぎの奴からも選ばれるべき。

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:38.33 ID:Rx8DMjZh.net
>>289
打たれてないよ。今回無失点だし、交流戦でも打たれてない

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:39.33 ID:FPBMlvg+.net
押さえのスペシャリストだった佐々木からしたら、なんだこれって思う様な9回の投球内容だね。

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:40.41 ID:By4tgm/Q.net
チャンスで打てないケンケンもダメ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:44.55 ID:k5mBTui6.net
大谷投げて半分以上勝った気でいたバッター達も酷いんだよな
サードにランナー置いてる場面でホームランぶち込む如くスイングしてる馬鹿ばっか
内野手の間抜く単打で良い場面でだ

ノーアウト1.2塁でバントしない小久保もカス

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:46.15 ID:3se0lo7B.net
山本は無いわ
意味不ダブルスチールに
謎の能見

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:48.29 ID:o3Fy+tHt.net
>>283
その上明らかにシーズン中とは別人
シーズン中の状態を維持してたなら松井抑えもわかるが

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:51.81 ID:vsJVGrjk.net
>>289
ペーニャあたりにしか打たれてないで(´・ω・`)

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:51.94 ID:/ICZ5Sen.net
>>6
ニコ生の放送あったのか

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:52.92 ID:2Z2LwRaS.net
>>268
おかしいよね〜
セのピッチャーは信用してなかったのかね
本当に無能監督だよ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:57.44 ID:l3Jq+h37.net
小久保は死ぬまで代表監督やってくれ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:30:59.70 ID:8b+4NDE9.net
韓国9回の代打はほんと切り札の奴出してきたから
こっちも変えるべきだった

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:02.86 ID:K4yiz2VC.net
>>168
今大会と強化試合プエルトリコ戦見てたら誰でもわかるよw

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:03.87 ID:QwQFa7Je.net
>>9
つまり、辞退した奴らも、ある意味戦犯だな。

戦後育ちの団塊世代が糞しかいないから、脱税野郎に頼るしかなかった。

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:09.17 ID:Kn5XwGfi.net
余裕で勝てた試合を無理やり落とした感じ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:11.17 ID:v7UQ+RLP.net
>>282
ストッパー中継ぎ選び放題なんだから当たり前やろ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:12.56 ID:tQE3RBGN.net
パリーグ出身の監督はパリーグの選手を優先的に使う
セリーグ出身監督も同じ

選手を冷静に見て判断できる監督を育てないと

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:12.78 ID:n9+dW3Ha.net
則本はセットアッパーでは目いっぱい限界のボール投げてるから
あの球速は二イニング目だと負担がかかって球威が落ちて打ちやすくなる
小久保は大谷の能力を則本に期待したのかあほじゃね

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:14.93 ID:jVBUnqoF.net
負ければどうやったって監督が悪い
サッカーもそうだけど自国の代表監督なんてやるもんじゃない

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:19.03 ID:o5Sd6wD6.net
則本の回跨ぎは別に問題ないと思うけどな
8回は完璧に簡単に抑えてたし体力的には何の問題もない
万全な状態だったはずなのにそこで崩れた則本が悪いと思う

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:21.32 ID:omVjaykW.net
>>292
WBCでやられるよりマシやろw

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:22.11 ID:Ir4MHrxO.net
プロ野球の監督経験ゼロの小久保に代表監督をやらすこと自体、基地外沙汰だよ

今までの代表監督はそれなりにプロ野球で監督経験と実績あったもの
王しかり星野しかり原しかり山本しかり・・・・

小久保? 誰だよコイツw

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:25.72 ID:cVAoL8aS.net
この大会球数制限あったの?
なんで大谷変えたの?

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:27.98 ID:wjhKpuBQ.net
これ、解任しないとファンおさまらないんじゃない?

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:30.88 ID:B72wug+d.net
則本あかんと思ってブルペン誰準備してるんだと思ったらあの二人で察したわ
松井には固執してたから分かるけど増井って…

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:31.49 ID:o3Fy+tHt.net
>>288
小久保にどうぞ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:33.39 ID:tV6zeWTh.net
小久保が経験ないのに監督なのは王の勧めか
ほんまそういうのが野球って老害が仕切ってるというか糞な風潮やと思う

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:37.61 ID:SlmTB6iq.net
まあ、誰が見ても小久保に代表監督はムリだと分かったわけだし
このまま続けさせはしないでしょ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:42.92 ID:YPIBsFwy.net
>>332
今大会ずっとその傾向があったんだから変えるべきだろ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:43.18 ID:XFGelpof.net
ドーム慣れしてる澤村やセなら山崎いるのに
ノーアウト満塁でノーコン松井とか増井出すあほ采配
こんな奴が代表の監督やっちゃだめでしょ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:44.51 ID:kZ9+Iqjr.net
短期決戦はやっぱ調子の見極め大事やな
人気優先で経験ないやつに監督やらせたのが悪い

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:44.82 ID:4IvypNp4.net
コリアが日本を馬鹿にして笑いながら喜んでるのは


おまえら楽天の糞バッテリーが3点差を最終回で逆転されたからWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW



これが現実WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

悪いのは楽天とかいう新参の糞球団WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:46.68 ID:Z63eCMCo.net
>>223
筒香の所でのバントは考えにくいなぁ。調子良いし送ったとしても次の中田が敬遠される、そうすると調子良くない松田勝負になるから。6番平田なら筒香のとこでバントも有り得たけど

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:48.44 ID:zMGZAG/p.net
>>282
則本、前回も跨ぎでピンチ作ったからな
石橋を叩くなら 他のP使うべきだった
松井と心中する気なら頭から松井

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:49.17 ID:SxJhv6VB.net
小久保に生卵ぶつけてやれ!
日本通運の顔潰しやがって!
試合めちゃくちゃにしやがって!!

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:50.02 ID:nKOZyDP8.net
こんだけのメンツ揃えて糞みたいな采配ミスするのが逆にすごい

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:55.82 ID:gvfuFUJJ.net
メジャーいなくても
地元でトーナメントだよ
なんで 引っ張ったのか
ここは理解できん

ベンチがテンパっていたのは よく分かった

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:31:58.40 ID:4IvypNp4.net
楽天がやらかしたやらかしたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




今頃コリアは日本に最高の勝ち方してキムチパーティーだよWWWWWWWWWWWWW

日本を小馬鹿にしながらなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


おまえら楽天の責任だからなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:02.79 ID:X174mS5t.net
小久保は悪くない
あの継投を黙って見てた鹿取が悪い
WBCで不調の藤川をさっさと見切った山Qのような有能なピッチングコーチを呼べ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:08.47 ID:QwQFa7Je.net
>>15
ほんこれ

ついでに、監督の人選にもっと注目を浴びさせないと。

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:10.70 ID:v7UQ+RLP.net
>>326
もう日本人に期待するな

アメリカ人のほうがきっちり仕上げてくれる

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:11.05 ID:xISP0cMb.net
あの9回の死球は大きな問題だぞ
あのクソ審判急にゾーンが狭くなるし、なんだかいい加減だったぞ

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:11.14 ID:+7nqvbxi.net
地味でもいいから、実績のある人でいいんだよ監督はね

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:11.58 ID:DEHU66Sc.net
オリックスの金子でも呼んどきゃ良かったのに。辞退したのかな

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:16.64 ID:ctDWcS9e.net
>>305
結果が変わらなかったとしても、それも決定的な駄采配だな

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:17.01 ID:DhfuVRQg.net
個々の戦力がダメだったら全く何もできないのが小久保の采配なんだよ
強いチームでしか野球をやってこないからこう言うバカ監督が生まれる
終盤1点をとる場面の采配じゃないから逆転試合を生むんだよね

監督の中でも下の部類

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:19.14 ID:tn6Tof+s.net
>>213
1001はどう説明する

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:23.10 ID:bRg5Dvdv.net
やっぱりオール若い選手だとこういうときの支えがないからもろさが出てしまうんだな

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:25.05 ID:ZwrEmWAQ.net
>>302
最初から則本と松井だすってきめてたんだってよw
にしては、松井出すのが遅すぎwwwww

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:26.04 ID:Ig1+X/Od.net
>>299
則本速球は150出てたぞ差し込んでたし
打たれたの全部変化球な

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:28.41 ID:Y0hwTTxb.net
あのCM恥ずかしげもなくよく撮影できたなと思ってた

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:33.81 ID:WbUk34vQ.net
東京ドームなのに使われなかった
沢村と山崎wwwwwwwwwwww


なんで?

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:37.29 ID:Q24pRz+l.net
>>320
思い出したペーニャだ
サンクス
ならヤマヤスでよかったのに小久保無能

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:37.58 ID:LzBFxAeK.net
>>262
国際試合だと当たり前

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:38.02 ID:1TekitQG.net
8回牧田
9回則本で行ってほしかった

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:39.38 ID:riW/acK2.net
牧田使ってよ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:40.38 ID:pl/Mp1HG.net
第一回WBC
先発 松坂 上原 和田 杉内
ロング兼先発 渡辺俊 清水直
中継 藤田 久保田 薮田 藤川 小林宏 馬原
抑え 大塚

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:40.60 ID:aV8H3WFb.net
馬鹿だから試合を組み立てられない。こんなみっともない負け方をした監督いるか?

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:44.15 ID:bDaXmKGF.net
監督デーブ大久保のがマシだったな

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:48.03 ID:XFGelpof.net
3点あるなら澤村で良いと思うんだがな

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:48.20 ID:IfzD/uTo.net
>>223
うん、9回の投手采配が叩かれているけど、点を取ろうとしない采配が痛かった。
敗因は7回の筒香にバントをさせなかったことかな。原だったら躊躇なく送りバント指示だったと思う。

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:49.97 ID:/X6I3SNw.net
普通に考えると9回ヤマヤスでも入れとけば慣れられる前にクルクルで終わるやろ、って
思っちゃうんだけどいかんかったの?

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:54.66 ID:6QzDliaV.net
先発が回を跨ぐのと
リリーフが跨ぐのは違うらしい
ましてやあんなにプレッシャーの掛かる場面では

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:56.30 ID:omVjaykW.net
>>311
それはない

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/19(木) 23:32:56.88 ID:VCVZeR0O.net
試合に負けたこと、それも韓国に負けたこと、勝ち試合をバカ采配で落としたことが
本当に悔しいよ。マジでがっかりです。

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200