2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小久保監督が無能すぎる★6

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:39:00.85 ID:skjpbgDA.net
小久保監督が無能すぎる★5 [転載禁止]2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1447960321/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:51:25.10 ID:lk71AxSl.net
広岡は読売でレギュラー遊撃手だった人だよ
無知にも程がある

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:52:56.74 ID:p/QY2bCq.net
小久保の経験不足を承知で就任を認めた人達がいるからしゃーない
勉強になる大会だった
中田が神じゃなければ予選敗退だったかも

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:54:27.00 ID:5diWmhGu.net
NPBへご意見送れますよ
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

WBC2017まであっという間だし、このまま小久保だと同じ結果になる

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 12:55:10.38 ID:mAZflQh5.net
http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201511200003-spnavi?p=2
最悪のシナリオを招いた不可解な継投策
大一番で露呈した小久保監督の経験不足

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:00:18.51 ID:bdpT54Le.net
国家や企業が任命責任問われるんなら、NPBも責任とれよ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:01:21.25 ID:XUFzet7s.net
一方、増井は今大会における登板のタイミングが読みづらく、準備の難しさがあったと振り返っている。

「いつ来るか分からないというところで、気が張っていた部分は常にあったかなと思います」

http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201511200003-spnavi?p=2

リリーフはこれが結構デカいと、中畑DeNAを見て思った

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:02:09.52 ID:B8Q7qrf/.net
小久保死ね脱税犯罪者

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:02:15.39 ID:tB9q6k17.net
>>5
侍ジャパンは、監督を育てるための場所ではない。
経験のない者にタクトを振らせるのではなく、勝てる指揮官にチームを任せるべきである。

これが全て

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:03:51.48 ID:ajoMJGQa.net
>>7
選手に気も使えないのか


小久保は本当にカスだったか
この結果は必然

監督交代か、発言力のある投手コーチが必要だな
尾花とか

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:04:30.59 ID:6/HOL6p3.net
しかしあんまり代表監督やりたい人がいない気がする
プロ野球選手で実績残した人なら金いっぱい持ってるだろうし
顕示欲なんかもたっぷり満たされていて、別に危ない橋渡る必要ないしな

お前らみたいな失うものがない何も持ってない素人は、俺が監督だったらとかって簡単に言うけどさ

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:08:36.90 ID:lk71AxSl.net
公募にしたらやりたいって奴は出てくるだろうが
皆を納得させられるような人間がいるかどうかは判らない
まずいないような気がする

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:09:55.24 ID:skjpbgDA.net
言いたいことはわからんでもないが、ハイリスクローリターンの日本代表の仕事を引き受けた小久保も大変だよ
これって秋山が断ったからだよな?

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:11:09.60 ID:skjpbgDA.net
まさか1とIDが被るなんて

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:12:27.78 ID:3e7nywiO.net
小久保の采配は叩くが
小久保以外に監督のなり手がないってのがね…
もっと監督になりたがる人増えればいいんだが

俺みたいなのが叩くからあかんのかね

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:13:42.86 ID:JN5eZ4Om.net
小久保は経験不足だから悪いんじゃない
知能が不足してるから悪いんだ
中畑は経験が不足してる中アテネで頑張った

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:14:02.55 ID:0TkfBaFn.net
次回WBCはおかわり選出も止めた方がいいかもね
HR王6回なのに国際大会と縁がなかったし、今回もコンディションが

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:15:15.03 ID:8ZV7SYl/.net
昨日の継投ミスは結果論ではない、どんどん叩けばいい
経験皆無のナルシストが思い込みで暴走した結果の負け

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:17:14.23 ID:mAZflQh5.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151120-00010005-fullcount-base
V逸の侍J 回またぎ、救援陣の起用法…韓国戦の「継投ミス」を検証する

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:18:05.73 ID:JN5eZ4Om.net
小久保がこの世に生まれたこと自体がミス

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:18:15.54 ID:0TkfBaFn.net
最初から
大谷→則本→(もしもの時の松井)
と完全に決めていて

則本が打たれた時のことを完全に考えてなかったな

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:18:21.12 ID:O1yfr9OD.net
★6wwwwwwwwwwwww



ちょいクズ小久保wwwwwww

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:18:42.23 ID:O1yfr9OD.net
小久保「俺が監督でありながら負けるとは情けない」

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:18:50.30 ID:ZXFUM0KJ.net
継投も糞だが8回何で秋山にバントさせないんだよ。1点でいいんだからバカじゃねえのか

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:19:16.99 ID:O1yfr9OD.net
小久保「日本人はいつからいじめ国家になったのか。反省してほしい」

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:19:56.06 ID:O1yfr9OD.net
国際試合でやらかすのが小久保
ペナントで最下位になるのが大久保

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:20:42.13 ID:O1yfr9OD.net
小久保は眠らせておけばよかった
近くにいる小久保のそっくりさんで十分だった

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:21:00.45 ID:tB9q6k17.net
>>15
プロ野球の監督経験者全員にオファー出して全員に断られた結果小久保になった
ってわけじゃないだろうから

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:21:35.48 ID:Y9mL4Ky+.net
原がもう国際大会全部で監督やれやw
巨人の原采配は大嫌いだったが、勝てばやっぱ気持ちええんや
小久保はコーチはあっても監督は球団でもないやろ

筋肉山崎牧田が全てだったな
筋肉は3凡出来ない糞野郎やけど、1人でノーアウト満塁作ったとしても絶対3点4点は取られへんだぞ。
劇場なだけでいっつもなんやかんや抑えてくれてたんや…
松井イップスにならんか心配やわ 1年結果残しただけで代表呼ばれて調子悪いのに変なとこで投げさせられて…

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:21:55.62 ID:JN5eZ4Om.net
小久保がやるくらいならノムでいいわりとマジで

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:23:46.88 ID:kN9XjpQQ.net
もうパワプロレベルのAIでよくね?

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:24:24.51 ID:IW1H0MFu.net
こんな偏った選手の使われ方したら次回からどの球団も協力したくないだろ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:24:59.22 ID:ALrrhVrZ.net
監督 古田か工藤
ヘッド 宮本慎也
投手 高津か大魔人佐々木
今年のAクラスのチームには、90年代にヤクルトか西武の主力選手だった人が沢山いる。

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:24:59.55 ID:lk71AxSl.net
野村は試合中に倒れるわ
年齢考えろやw

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:25:23.62 ID:GF/ErErw.net
>>7
中畑DeNAは前の回の守り終了時に次の回の頭から行くことが決まっている
回の途中から投げる場合は違うだろうけど

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:25:26.46 ID:woWXPwpq.net
しかし小久保が叩くべき所は大会を通じて最後の最終回しかないんだよな
それ以外はパーフェクト

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:26:01.51 ID:O1yfr9OD.net
なんということでしょう
所詮小久保は指示待ちボンクラ
肝心のセンスが壊滅状態
まさに韓国に急所を詰められた・・・


んっ・・・?

自滅じゃねーか!!!!!!!

ドアホウ!!!

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:26:09.51 ID:GF/ErErw.net
ノムケンも監督としてなかなか良い人材

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:26:38.36 ID:GF/ErErw.net
>>36
いやパーフェクトはない

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:26:38.63 ID:0TkfBaFn.net
しかもクローザーも似たようなのが多すぎたね
澤村山崎増井、どれも速球派で落ちるボールが得意

良かった頃の左の山口とか、そういう系も欲しかったわ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:26:56.00 ID:IW1H0MFu.net
今まで積み上げてきたものを最後の9回だけでぶち壊しにした男が小久保

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:27:05.17 ID:GsdcOuD8.net
懲役1年、執行猶予二年間、罰金700万円の犯罪者が日本代表監督って(´ω`)

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:27:14.10 ID:JN5eZ4Om.net
>>32
実際オッチが北京後かなりへそ曲げてたからな
ナベQも「GGはライトならほとんどエラーしないのに」ってやんわり批判してたし
一番の被害者球団楽天は星野がええかっこしいだからまだ出そうとするだろうが梨田はどう思ってるか
星野も梨田の意向を完全無視して選手出せとは言えんだろうし
あとセリーグの監督はせっかく大事な選手を送り出してやったのにって腹立つよな

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:27:41.27 ID:O1yfr9OD.net
小久保「大谷が完封して中田がバカスカホームラン撃てば
      俺がいくら無能でも問題なかった。本当に選手たちは猛省してほしい」


ばーかばーかばーか。

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:28:27.18 ID:lcKojgBi.net
小久保の日通のCM見るだけでマジでイラつくわー

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:28:53.99 ID:JN5eZ4Om.net
>>34
それでもノムの方がいいくらい小久保が嫌なんだよわかれよw
ノムも本望だろ国際試合の決勝で逝ったら
まあ一番いいのは原、これは間違いないけどな

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:29:01.24 ID:8ZV7SYl/.net
仮にバリエーション豊富だったとしても
運用するやつの思考が凝り固まってるからどうしようもないと思うがな
最初から決めてたとか継投舐めてんだろ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:29:06.59 ID:GF/ErErw.net
>>43
星野の采配もひどかった
短期決戦の戦い方をわかってない無能

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:29:17.61 ID:O1yfr9OD.net
大谷は疲れてるな。

名将小久保は想像の斜め上を行く!!

ここで大谷に変わって投手ノリモト!

プレミア名将はもうすぐそこだ!!

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:29:24.49 ID:p987jirb.net
56 代打名無し@実況は野球ch板で[] 2015/11/20(金) 13:18:13.58 ID:YgPS3WqS

野村克也氏「小久保はアホの三流監督」

>9回表のマウンドに立ったのは則本だった。私はこれ自体は悪い手ではないと思う。
8回の調子を見れば三流監督なら誰もが9回も使うだろう。小久保という三流監督にしては無難な策だ。
>テレビで観戦していた私が、思わず持っていた箸を落としたのはこの後である。当然のように先頭打者を出し、
ここで次は誰が投げるのだろうと思ったのも束の間、次の打者にボールを投げ続ける則本。
>頭を抱えながら見ていると、気づけば無死満塁。もはやこの時点で日本は負けたと思った。
>そしてテレビに映ったブルペンには、今大会結果を出していない松井と増井がいた。
>なんてアホな監督なんだ。そう呟かずにはいられなかった。



スポニチより

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:29:27.33 ID:e9IcCHuU.net
録画しておけばよかったな

8回9回当たりでブルペンで松井が投球している様子を一瞬映したんだけど
その時、松井が投げたボールほとんど移らなかったにも関わらず、投げた瞬間にすぐに分かるような糞ボールだった
その時の松井の顔からも「あーーっ」って聞こえたわ

これを見たときに頼むから松井は出しちゃダメだぞって祈ったわ、勘弁なって・・・

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:29:41.40 ID:GF/ErErw.net
>>46
ボケちゃってるジジイを監督にしたいとか馬鹿にもほどがある

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:29:42.64 ID:Y9mL4Ky+.net
キムチにこんな負け方するなら予選全敗で敗退のがよっぽどマシだった 

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:29:48.01 ID:abTmunxq.net
脱税と不倫に明け暮れた男
最後にボロ出したのは人間的な弱さだよ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:30:37.19 ID:O1yfr9OD.net
無能ボンクラにはよくあること

小久保も最後の最後で
ノリモトでいける?w
いっちゃう?w 

ありがちなスケベ心が出てしまったということだろう


まったく素人かよ!

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:30:46.95 ID:e9IcCHuU.net
>>51
移らなかった⇒映らなかった ね..えへ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:31:33.86 ID:O1yfr9OD.net
小久保で勝てるなら
プレミア12はいりまへん

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:31:40.10 ID:JN5eZ4Om.net
>>48
星野も結局はよくわかってる中日の岩瀬を使おうとして失敗して
よくわかってないパリーグのGGを使い回そうとして失敗してるからな
あと巨人に遠慮しすぎてた
星野という壮大な失敗例があるのに何も学ばない池沼小久保
今年は1年前から壮行試合もやってるし各球団視察する時間なんてなんぼでもあったのに
経験が浅いからなんて言い訳が効くかボケ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:32:01.88 ID:O1yfr9OD.net
小久保「俺に采配をやらせるなあああああああああああああああ」

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:32:10.50 ID:Wv9VusuG.net
結局小久保は中継ぎ以降の投手は則本しか信用してなかった
松井は調子悪いの分かっていながら願望だけで抑えにしてしまった
抑えはみんな好調とは言えなかったが、松井が一番やばかったにも
かかわらず、松井しか頭になく
他の投手の粗だけが目についてたんだろう

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:32:23.54 ID:aB6Jp3bx.net
ずっと中田が逆転打やってただけで
負けて当然の試合が半数だったよなぁ
今回も中田が打てばいつもの通りだったんだけどさ おかわりの代打は余計
それならはじめからおかわりを4番にするべきだった。
調子悪いから外してる4番打者をあの場面の代打に起用するのは論外。松田で凡退のほうがマシ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:32:38.87 ID:DQL8pXNS.net
小久保が監督やるくらいなら溜池ゴロー監督のほうがマシ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:32:46.20 ID:O1yfr9OD.net
キムチに不覚を取るとか
小久保は真のボンクラか
一体どれだけ戦力があればいいんだ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:33:34.52 ID:aB6Jp3bx.net
逆転打がイデホなのが唯一の救い
イデホはNPBで活躍してるから打たれてもシャーナイ
あれだけ集中打食らったなら配球読まれてるのではと疑うべきでバッテリーごと取り替えるのも策だった

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:33:43.29 ID:IW1H0MFu.net
国際大会で必要以上に消耗してるだろうと大谷降板
しかし本職でもない則本には回跨ぎ
矛盾してるぞ無能小久保

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:34:31.43 ID:JN5eZ4Om.net
>>52
ボケ老人以下なのが小久保っていうたとえ話だから
実際ノムが監督やることなんてありえんし

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:34:52.42 ID:O1yfr9OD.net
正直国民の98%は勝てると思ってたんだろう
小久保もしかり。しかし監督は小久保だった

つまりはそういうことだ

キリッ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:36:00.48 ID:O1yfr9OD.net
小久保につける薬はねェッ!!!!!!!!!

こくぼにつける薬はねェッ!!!!!!!!!

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:36:21.61 ID:IW1H0MFu.net
小久保は試合に負けなければいけない人質でもいたのか?
それとも賭博か?

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:36:41.66 ID:aB6Jp3bx.net
韓国のマスコミですら8回の時点で負けたと思ってた試合なのにww
ベンチの韓国の監督が唖然としてたのにはワロタわ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:37:05.01 ID:pwC98OvZ.net
>>9
ほんこれ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:39:18.75 ID:K90n2oTH7
>>1
脱税犯罪者の小久保裕紀監督 2833万円 懲役1年(執行猶予2年)

脱税犯罪者の小久保裕紀監督 2833万円 懲役1年(執行猶予2年)

脱税犯罪者の小久保裕紀監督 2833万円 懲役1年(執行猶予2年)

脱税犯罪者の小久保裕紀監督 2833万円 懲役1年(執行猶予2年)

脱税犯罪者の小久保裕紀監督 2833万円 懲役1年(執行猶予2年)

脱税犯罪者の小久保裕紀監督 2833万円 懲役1年(執行猶予2年)

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:37:08.43 ID:+CZkQDbg.net
そりゃ采配の是非はあっても、やってるのは選手なんだからさあ
ほんと、ペナルティーみたいなの課せられないの??
ほんとに悔しいんだけど
特にハムと楽天は大ペナルティーものでしょ
来年のドラフト指名、3位あたりまで剥奪するくらいのペナルティーしてほしいよ
そうじゃなきゃ、選手が頑張らないでしょ
ほんと、ハムと楽天は許せん

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:37:15.97 ID:g+rrSqU5.net
なんだ責任逃れしたい鷲が小久保に擦り付けてるだけのスレか
則本と松井をまずどうにかしろや

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:37:29.94 ID:21M+GR2D.net
来シーズンNHKBSの解説どうなるんだ?
もう小久保解説は聞きたくないから
もし続投するならNHKBSの中継を見るの止めだな

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:38:01.75 ID:IW1H0MFu.net
>>74
小久保はレスしてる場合じゃないぞ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:38:39.85 ID:O1yfr9OD.net
小久保を制する者がプレミアを制する

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:39:23.37 ID:g+rrSqU5.net
>>76
つまんねえよ放射能が

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:39:44.53 ID:+CZkQDbg.net
>>74
増井もひどかったよ
ほとんど打たれてる
守備に助けられてたけど、ほとんど真ん中に投げて打たれてた
増井は大戦犯

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:39:56.97 ID:UZkp/wBl.net
>>50
継投ミスよりも最終回の松田代打のほうがありえんわ
不調とはいえシーズン35本のHRを打ってる松田に代えてたった2本だけ多く打ってる絶不調おかわり起用が全くのイミフ
しかも松田はシーズン3本のサヨナラHRを打っておりさらに同タイプの右アンダーの牧田をカモにしてたからあの場面はうってつけだったのに
全く筋の通らない糞采配だった

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:41:30.03 ID:O1yfr9OD.net
小久保で優勝をもらうとはつまりそういうことだ
わかったらここはメモしておくように

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:42:14.98 ID:g+rrSqU5.net
>>79
増井は責められんよ
状況が違う

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:42:30.18 ID:O1yfr9OD.net
小久保「このチームは発展途上。俺が寝てても勝てるぐらい頑張らないと!」

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:42:55.27 ID:eI/Y5LAd.net
山崎を2試合しか使わなかったのが意味不明
あの内容見てたらもう1〜2試合使ってみたくなるし、昨日だって迷わず9回頭に行かせたくなるだろ
試合見てないんじゃねえのか小久保は

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:43:54.56 ID:hPEzCWp2.net
韓国打線を7回まで1安打11奪三振とほぼ完璧に押さえていた大谷をなぜ変えたのかね?小久保監督の采配はよく分からないな

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:44:11.30 ID:kll9OvaK.net
>>80
ほんこれ
見るからに松田が打てそうなピッチャーだし逆転の場面でケガ人って何勝手に思い出作りしてんだよって話

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:44:34.46 ID:O1yfr9OD.net
不名誉小久保

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:45:28.76 ID:O1yfr9OD.net
戦力は前のチームより良かった
監督がうんこすぎた。

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:45:34.73 ID:7bn3yAqR.net
>>85
大谷は全力で飛ばしてたからしゃーない

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:46:00.04 ID:IW1H0MFu.net
NHKBSで解説してる時も適当なこと言ってたし頭のほうに欠陥があるんだろ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:46:13.31 ID:T/QQwop6.net
クローザーで思い出したけど藤川暇してたなら招集すれば良かったのに。

ってか、独立リーグからの推薦枠とか大学、社会人枠を作れば人材育成にも繋がるんじゃないの。オリンピックでも社会人混合でやったりしてたんだし

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:46:15.82 ID:+CZkQDbg.net
>>82
準備はしてただろ?
あそこで真ん中に棒球しか投げられないんじゃ、明らかに力不足

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:46:59.80 ID:ZXFUM0KJ.net
星野や山本以下の糞監督

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:47:09.84 ID:JN5eZ4Om.net
増井を責めるのやめろよ
あんな場面で誰でもきついわ
同じく則本も松井も悪くない
悪いのは小久保ただひとり

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:47:37.65 ID:kll9OvaK.net
そこらへんの野球大好きオジサン>>>>>>>>>たけのこ≧小久保

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:47:39.17 ID:7bn3yAqR.net
>>92
イニング頭からいけりゃ違ったでしょ
いきなりノーアウト満塁じゃねえ・・・

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:48:41.17 ID:s0pqDm1N.net
中継ぎでもない則本を中継ぎにする時点でくそすぎるだろ
全力で楽天の投手壊しに行ってたな

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:48:46.72 ID:ZXFUM0KJ.net
>>94
連中は悪くない。そんな連中を使う監督が悪いよな

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:48:55.54 ID:XUFzet7s.net
>>40
山アは三振取れるCtrl Pなのでちょっと違う

K/BB
山ア康晃 6.00
澤村拓一 2.86
増井浩俊 3.74

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:49:04.53 ID:g+rrSqU5.net
>>94
安易だなお前w

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:49:24.77 ID:+CZkQDbg.net
だいたい則本ってふだん先発だろ?
なんで2イニングでもうだめなのか意味分からんわ
2回2失点で全然よかったのに

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:49:55.27 ID:e6E4zknW.net
06年が大塚
09年がダル
13年が牧田

今回は抑え確立できず敗退

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:49:58.36 ID:IW1H0MFu.net
昨日だけじゃなく豊富な駒あるのに回跨ぎさせる時点で無能

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:50:04.54 ID:+CZkQDbg.net
>>96
だけどそこからの内容がさあ
ほとんど真ん中だし、秋山の守備なかったら終わってたよ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:51:09.53 ID:SfMZDceF.net
もう日通使うのやめるわ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:51:44.03 ID:ga0fGpK1.net
記事でも采配ボロくそにこき下ろされててワロタ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:52:21.76 ID:3xVX/1oM.net
>>104
秋山ファイルプレーした時の小久保の顔wwほんと糞だわ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:52:24.70 ID:GF/ErErw.net
>>58
星野は選手との個人的な関係や感情を采配に持ち込んだ無能、そういうタイプは監督向きでない
短期決戦の戦い方とシーズンの戦いかたの違いを理解出来ていない
まあその前にパフォーマンスだけで星野は準備不足だった

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:52:37.16 ID:JN5eZ4Om.net
>>97
代表戦だから先発が中継ぎするのはいいんだよ
去年の壮行試合だって西も牧田も中継ぎで投げてたやろ?
昔は杉内涌井田中らも通った道
使い方が悪い、それだけ
則本は1イニング限定ならセットアッパーでも抑えでもいけた

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:53:42.22 ID:GF/ErErw.net
>>66
おまえみたいな感情を優先する奴はひとを評価することは苦手

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:54:35.88 ID:g+rrSqU5.net
>>103
ここも
松井だすな
増井だすな
沢村だすな

ばっかりだったけどな!
結果論君

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:54:47.56 ID:+b29jsfO.net
それにしてもなんで小久保はあそこまで松井の登板に固執したのか
予定通り投げさせることは勝利より大切なのか
小久保は頭がおかしくなったのか
ちゃんと釈明すべきだ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:54:50.62 ID:kll9OvaK.net
野球は知ってても選手のこと何も知らないんだもんな

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:55:27.29 ID:O1yfr9OD.net
小久保で勝てるほど安くないってことだな
小久保はたけのこ以下

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:55:55.18 ID:GF/ErErw.net
監督ってのは点が入った時も笑顔を見せてはいけない
見せたとしても中畑のようにはしゃいでは行けない

顔色を変えるほど勝つことが難しくなる

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:57:34.68 ID:8Xp6+7oy.net
誰か牧田や沢村や山崎を何故使わなかったか聞いてほしい

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:57:43.12 ID:ajoMJGQa.net
今年
久保系の名前は日本に迷惑をかけすぎ

久保系はイラネ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:57:49.50 ID:g+rrSqU5.net
>>115
今年日本ーの工藤は?w

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:58:24.44 ID:d3kSmHBI.net
まだこの話してんのw他に楽しみないの?
お前ら結構真剣に応援してたんだなw
ホークスの方が強いから国際試合とか負けたなら負けたでいいわ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:58:27.53 ID:8ZV7SYl/.net
バカの魔法の言葉「結果論」

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:58:42.49 ID:s0pqDm1N.net
>>109
1イニングしかいけないのは中継ぎになれてなく肩の作り方知らないからだよ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:58:47.59 ID:ISRcKGVN.net
継投と関係ないけど全盛期の松井秀喜が4番に座ってたとして
数試合不調だったらおかわりみたく外すべきなのかな?

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:59:49.59 ID:ga0fGpK1.net
回跨ぎの失敗は結果論なとこもある
でもそれ以前に潤沢な駒を起用しない手はないんだよなあ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 13:59:52.77 ID:g+rrSqU5.net
>>115
松力松太郎賞ですが?

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:00:02.78 ID:kll9OvaK.net
>>122
ジャイアンツなら使っていいけどジャパンなら外して代打起用

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:01:15.93 ID:GF/ErErw.net
>>118
あの笑顔はテレビ用

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:02:07.65 ID:ec3e6vMI.net
おわかりとかいうのカスやったな
誰だよ国際試合にずっとこいつ推してたやつ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:02:39.08 ID:sP8Pr4xy.net
小久保、腹掻っ捌いて氏なねーかなあ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:03:22.60 ID:UFdpiMYs.net
>>122
松井の代わりになるような調子のいい選手がいるなら、6番くらい打順降格だな

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:03:27.66 ID:T/QQwop6.net
王JAPANの時ほどの気迫を全く感じなかったなぁ。松中のベースパンチに代打福留の起死回生の一打等気迫溢れるものがなかった。唯一中田が頑張ってたくらい。

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:03:51.57 ID:O1yfr9OD.net
小久保が贔屓してる選手に限って
不調のデタラメだからな
ありがた迷惑

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:04:22.78 ID:e6E4zknW.net
戦前小久保の構想では抑えは松井と澤村
で、二人がそれぞれ抑え失敗してるから
則本続投させたんだろうな

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:04:37.41 ID:bWxhJScZ.net
>>112
始めからおかしいんだろう

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:05:37.20 ID:wL+bEwKD.net
http://deri-para.com/
183pのエロそうな娘見つけました

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:06:21.22 ID:Yo6gG6XV.net
WBCの監督、どうするのだろうか
WBCで監督をやってくれそうで、勝てる人。優勝を導ける監督って誰なんだろう
2017だから時間がありそうでない。

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:06:33.62 ID:O1yfr9OD.net
これだけの戦力を持っても
小久保一つでどっちらけ
野球は怖い

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:07:29.96 ID:kll9OvaK.net
そもそも投手コーチは何やってたんだ?仲良しジャパンなら辞めちまえ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:08:56.14 ID:ubmfL0jM.net
>>132
なんで
山崎は無視なんだろ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:09:20.89 ID:Sen8PSlf.net
>>138
セリーグは詳しくないから

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:09:42.93 ID:+b29jsfO.net
せっかく韓国には勝ち続けるという流れがあったのに
小久保のせいでぶち壊し

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:11:37.90 ID:sOyIMpWh.net
そもそも勝ててきたから取り沙汰されなかったけど西の先発ってのもゾッとした
ずっと調子悪い西と松井が穴だったのにリベンジ願望起用して結局爆発

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:14:00.07 ID:GF/ErErw.net
>>130
ベースパンチwwww

ただの演出だばか

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:14:04.13 ID:FuyCBzRj.net
だいたい自分の家族もまともにまとめきれない人間が指導者になれるわけがない。
若い嬢と浮気して妻子を捨てた最悪の野球人だ。

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:14:28.37 ID:21M+GR2D.net
采配で小久保しか矢面に立ってないけど、鹿取コーチは何も
言わなかったのか?監督コーチが相談して決めた采配なら
また評価が変わってくるんだけど、小久保の独りよがりなら
もう監督は引責辞任するべき

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:15:23.25 ID:ga0fGpK1.net
9割5分勝てる試合を落としたのは取り返しが付かんな

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:15:41.48 ID:zPgo3kIm.net
小久保は短期決戦向きの監督じゃあないな
見るべき采配なんて全く思いつかない
状況、展開を読んで采配してた感じはしない
選手の能力のみで勝っただけでそれじゃあ不調な選手が出たら負ける

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:17:01.72 ID:J1P14MqP.net
小久保はもう決めてましたしか言わないし状況判断ができないのか

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:17:32.28 ID:Wv9VusuG.net
>>141
西の試合は一応負けてもいいんだから
むしろ妥当だろ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:17:44.17 ID:7hiSh6a5.net
2回連続で則本が行くと壊れるって分かってたはずだろ。
特定の人に頼りすぎ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:18:22.07 ID:kll9OvaK.net
終わり方って大事なのがわかっただけのつまらん大会だったわ。ベンチに居るだけ、投壊、怪我、疲れと何の収穫もさせてもらえない選手が可哀想

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:18:50.00 ID:GF/ErErw.net
>>146
4番は中田と言い続けた時から心配をしてた
古田の言う優柔決断の出来ないタイプじゃないかと

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:18:58.65 ID:RyI4wWW3.net
小久保推したのって誰?
ナベツネ?王?

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:20:04.54 ID:sP8Pr4xy.net
小久保、ふるさと納税して返礼品にキムチ50`とか贈られてきて氏ね

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:20:40.26 ID:J1P14MqP.net
>>150
まだ3位決定戦があるぞ
それに全てを賭けよう

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:20:44.54 ID:Wq3qT6vw.net
>>144
鹿取も何気に酷いわな
9回表のブルペンの面々ときたら..

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:21:10.71 ID:J1P14MqP.net
今朝の新聞の1面も継投失敗になってるな

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:21:13.31 ID:Jhhay47X.net
横浜の山崎ってなんで使われなかったん?怪我でもしてた?

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:21:36.02 ID:WtT93zTG.net
小久保って服のセンスはあるのかもしれないけど、野球のセンスは全くない

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:21:45.29 ID:sP8Pr4xy.net
小久保、点滴で間違ってマッコリ流し込まれて氏ね

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:22:09.13 ID:FUNlYDse.net
まじで原にして戻してほしい
巨人監督辞めた今でこそ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:22:14.73 ID:WtT93zTG.net
>>157
お前山崎と松井とどっちかと飲めるとしたらどっち選ぶ?

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:22:29.15 ID:ga0fGpK1.net
>>150
収穫なしどころか何人かは今後の成績下げるまでなくはない
大げさに言えば野球人生を奪う代表監督だな

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:22:36.67 ID:kll9OvaK.net
>>154
そうだな
選手達には一つずつでも手応えを持って帰って欲しい

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:22:48.64 ID:7hiSh6a5.net
原の2009年は神過ぎた。
巨人もwbcも

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:22:56.27 ID:zPgo3kIm.net
1戦目の韓国戦で負ければよかったんだよね
あそこで少しでも勉強できてたら9回の惨事は無かっただろう

小久保の不幸は全勝して反省する機会を得られなかったことかもな

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:23:08.32 ID:WtT93zTG.net
>>154
優勝以外全部負け

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:23:11.66 ID:J1P14MqP.net
>>161
山崎とはうまい酒が飲めそうだ
松井は不味そうだ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:23:14.65 ID:GF/ErErw.net
>>157
準備は毎日してたがほとんど使われない

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:23:36.11 ID:sP8Pr4xy.net
小久保、アツアツのチゲ鍋をふーふーし過ぎて酸欠で氏ね

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:23:39.76 ID:+b29jsfO.net
9回則本が先頭出した時点で
もう小久保無能監督のプランは破綻してたんだよ
だが、無能ゆえにBプランは用意してなかった
まさに有り得ない采配なのである

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:23:42.98 ID:WtT93zTG.net
>>167
俺は桐光時代の松井と飲みたい

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:24:11.77 ID:WtT93zTG.net
小久保
お前明日から久保田ね

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:24:19.94 ID:0huMklNq.net
この誰も注目してない大会自体くだらないのに3位決定戦とかくだらねーんだよw
恥ずかしいからやらなくていいよw

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:24:27.37 ID:mAZflQh5.net
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20151120-OHT1T50095.html
【侍ジャパン】韓国戦の瞬間最高視聴率32・2% 勝利信じた9回表直前にマーク

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:25:06.80 ID:kutLWfQn.net
>>157
大会でのピッチング内容は見てないんだろ
則本2イニング以上から松井に固執してた

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:25:12.15 ID:sP8Pr4xy.net
小久保、中田の夜のバットに貫かれて氏ね

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:25:17.42 ID:kll9OvaK.net
>>162
松井も則本も良い投手なのにメンタル粉々かもな。何ともないなら大投手になれると思って何とか踏ん張って欲しいわ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:25:50.59 ID:0huMklNq.net
増井 澤村 山崎 松井って選択肢がありながらなぜ松井を選んだ?

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:26:16.83 ID:8Xp6+7oy.net
侍J・小久保監督続投へ!最終目標は17年の第4回WBC
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151120/npb15112005010006-n1.html

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:26:29.62 ID:Wq3qT6vw.net
ぶっちゃけ小久保以外なら誰でも勝てたよね
星野でも勝てた

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:26:58.47 ID:zinTVvK+.net
小久保、3位決定戦の日程忘れてて寝坊して遅刻しろ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:27:50.78 ID:4xe5gP5B.net
そもそも小久保じゃメジャーや有名所な選手集まらないだろ
王さんだから原さんだからって集まった過去のWBCと比べたら、、

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:29:16.22 ID:9GlDFuSB.net
山崎空気すぎだろ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:29:23.31 ID:XLZRtk2y.net
辞書に 無能=小久保 と載るべきだ
未来ある子供たちよ、勉強しないと小久保になっちゃうぞ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:30:04.05 ID:hFNSAhxu.net
9回頭から抑えピッチャー出しときゃ勝てたのに…

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:30:05.98 ID:wGUPizV+.net
暇だしWBCは実績ある原だろうな、どうしても続投なら鹿取とかいう無能を首にして山田久よべ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:30:28.98 ID:F6gVEHmF.net
日本野球史に残るクソ試合

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:30:34.63 ID:KrpPgBMA.net
マジで小久保続投とかやめてくれよ
なんなんだよ監督実績もないのにこいつのごり押し

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:31:40.53 ID:kutLWfQn.net
小久保のせいでヤフーコメントがエラー出るぐらい荒れたのに続投なんてできるんか

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:31:43.08 ID:WtT93zTG.net
>>178
何となくかっこいいから

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:31:47.63 ID:A/Kax+ou.net
なんで懲役1年の脱税王が監督なんだよ!おかしいだろ!!

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:32:11.74 ID:Jhhay47X.net
この状態で3位決定戦とか罰ゲームだな

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:32:23.61 ID:A/Kax+ou.net
もっかいムショ入ってこいよ!

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:32:59.02 ID:4xe5gP5B.net
小久保監督の下でやりたい 胴上げさせたいって気持ちの選手いないだろ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:33:28.32 ID:IW1H0MFu.net
しらける選手起用

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:33:50.62 ID:ga0fGpK1.net
野球の王道、詰め将棋の展開をこんなにキレイに間違うなんて凄い
1手ミスまでは余裕でセーフなとこ、いくつ間違えたかね

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:33:52.70 ID:Z4ehY4T3.net
3位決定戦見に行ける人小久保やめろボード作って行ってくれ
応援団の人もやめろコールおねがい

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:34:42.04 ID:UFdpiMYs.net
>>157
小久保の中では救援陣の中では評価が低いんでしょ
則元>松井>増井>牧田>大野>澤村>山崎 くらいなんじゃね

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:34:43.78 ID:7hiSh6a5.net
中畑で勝てたわ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:35:13.42 ID:RF5N+QOq.net
日本代表自体がなんか罰ゲーム感があるな
この寒い時期に野球やらされて可哀想

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:35:45.06 ID:8ZV7SYl/.net
豚に真珠、猫に小判、小久保にクローザー

価値の分からない人に貴重なものを与えても何の役にも立たないことのたとえ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:36:33.75 ID:wGUPizV+.net
>>165
メキシコかベネズエラで負けとけばよかったな
中継ぎ抑えがバタバタしてても勝ってしまったからな
最終回、中村がサヨナラ打するとでも思ったんだろw

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:37:10.90 ID:MkNAaDD4.net
まぁ
王に言われて、パリーグの若い芽を潰したかったんだろうな
シーズン中もパリーグの試合しか見てなかったんじゃない?
こいつよくそれで巨人なんて一度は行ったよな
あの経緯も不自然だったけど
こいつの野球人生は常にあやしい

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:37:15.13 ID:A/Kax+ou.net
澤村
2015年の成績
7勝
36セーブ
1.32←防御率

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:37:30.19 ID:WtT93zTG.net
こくぼを反対から読んでみ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:38:12.68 ID:A/Kax+ou.net
ぼくこ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:38:21.47 ID:ajoMJGQa.net
>>197
これ



今は皆が一つになる時

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:38:28.72 ID:5diWmhGu.net
>>201
小久保に野球
だろ
1点取りたい場面でもバントしないでただ打たせてるだけ
打たせるだけなら誰でもできる
小久保ってベンチで腕組んでるだけのイメージしかない

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:38:50.07 ID:21M+GR2D.net
>>179
あーあ…。もう夢も希望もないなぁ
サッカーに続き野球もだめときたか

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:39:46.43 ID:5diWmhGu.net
>>197
選手に罪はないのでブーイングは小久保だけだぞ?
選手はよくやったよ
不調な選手も仕方ない
ありえない場面で使う監督が悪いだけ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:39:51.85 ID:sGQ9vQOc.net
左打者だったから松井でいいんだよ
現場にいないお前ら素人がガタガタうるせーんだよ
継投も間違ってなかった

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:40:07.68 ID:A/Kax+ou.net
墨湖
ぼくこ / ムクホ

韓国(大韓民国)、江原道の日本海岸に位置する東海市の北部を占める地域。

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:41:00.01 ID:A/Kax+ou.net
在日韓督小久保(脱税王)は死ね

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:41:09.39 ID:wGUPizV+.net
ファン無視で小久保を育成するきなんだなNPB

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:41:34.67 ID:ymJH2wz2.net
セットアッパーの回跨ぎって、すごく大変(9回1イニングのが楽)だって岩瀬が言ってたわ
ましてや、プレッシャーのかかる国際試合のトーナメントで、相手は代表クラスの打線
「則本は普段先発だから、ロングリリーフいけるだろー」と短絡的な思考をしたとしか思えない
リリーフ陣はたくさん控えてるのに、
3連打打たれて死球与えるまで引っ張るのも、何考えてるのかわからない
一発勝負なんだから、石橋を叩いて叩いて渡らないくらいの采配をしないといけないのにね

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:41:52.72 ID:7Zrbf5LM.net
頭が悪すぎて成長なんてできないだろ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:42:08.39 ID:A/Kax+ou.net
【 韓国掲示板の反応 】「サンキュージャパン!」
韓国、日本のおかげで、一日休んで決勝へ↓
「・日本が好きな漫画のようなことが起きた。ふふふ 」(共感23)
「・日本が食卓からドレスまで整えてくれるなんて、サンキュー〜 」(共感23)
「・日本ありがとう^^
地震も津波も劣等防波堤で防いでくれて〜〜〜
お前らは死ぬまで私たちの屏風をしてろ^^ 」(共感22)
「・決勝で負けてもいい。日本だけに勝てばいい。
じっくり楽しんでください。ふふ 」(共感21)
「・日本の監督は馬鹿である。
3歳の子供が監督したとしても、大谷に完封させただろう。ふふふ
私たちとしてはサンキューだが、日本の奴らは監督を罵ってるだろう。」(共感18)

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:42:17.29 ID:Wq3qT6vw.net
小久保続投は規定路線だよ
3位決定戦でぼろ負けしても小久保続投でしょ
小久保解任なんて王が許さないだろ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:43:26.55 ID:Azs5jsAo.net
>>208
それなら小久保に監督だろw

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:44:07.66 ID:fuls6uiL.net
継投よりもランナーを送らない采配が問題

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:46:23.22 ID:r2z5gKnM.net
小久保は采配以前の話だろうと思うけどな。
勝ち抜け要件が緩いこともあり予選ラウンドで後ろで投げる投手の調子を見て洗い出すことができた。
ここでみんなが松井とかあり得ないと思ったのはそういう部分を見てきたから。
こいつは決勝トーナメントで使えそうだなとか思いながらみんなも見てきたことだろう。
この予選ラウンドで勝ちにこだわるがあまり起用できない投手が発生して見極めができていなかったということもそんなになかったろうと思う。
決勝ではこの予選ラウンドの状態を経て、後ろの組み立ては十分にできたはずなんだが、何であんな思いつきのなし崩し的な起用になったのか。

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:48:29.35 ID:GF/ErErw.net
>>200
一番注目されてた試合なのに何言ってんだよ馬鹿
今年の日本スポーツ界の中でも注目度はトップクラスだったんだぞ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:48:47.26 ID:r2z5gKnM.net
もしかしてと思う部分として、大谷を何で早く下ろしたかについてだけど、もしかして決勝で最後のマウンドに立たせるとか
思いついたのではないかという気がしてならないw

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:48:48.39 ID:f9Khhuo1.net
最終回だけはまじでわざと負けようとしてたとしか思えない謎采配だわ
松井 裕樹 左左 6.00←
菅野 智之 右右 4.50
則本 昂大 右左 0.00
澤村 拓一 右右 4.50
前田 健太 右右 1.50
増井 浩俊 右右 9.00←
西 勇輝 右右 7.20
大野 雄大 左左 2.45
山ア 康晃 右右 0.00
小川 泰弘 右右 6.00
武田 翔太 右右 0.00
牧田 和久 右右 0.00

何考えて選んだの?

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:50:05.26 ID:2qMLZINu.net
日本のwwwwwは韓国ではふふふふなのか

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:51:52.85 ID:00MphCpw.net
>>225
オワタはアイゴかな

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:51:55.08 ID:kJmVmYya.net
しかし韓国が弱すぎてつまらくて、8回終わってチャンネル変えたんだが9回にこんな面白くなったんだな
ニュースで見たいが9回だけ見れないしな

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:52:01.67 ID:JuB+epHs.net
気のゆるみだな
東京ドームでやらなくていいのに
海外でやってろ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:52:22.85 ID:I9cu1SJ9.net
>>179
国際試合で致命的なミスをやらかした奴が
監督続投とかありえない

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:56:19.08 ID:uZ4bZQky.net
7回85球で11奪三振の大谷をそのまま投げさせてれば
楽に勝てた試合だったなw
ど素人監督・小久保が己の監督采配、監督アピールで
無駄な継投に手を出して試合ぶち壊した感じ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:57:38.87 ID:GF/ErErw.net
「野球はこの日の日本のように強者が弱者に敗れることもある。窮地に追い込まれても諦めなければ逆転できると実感した」

韓国の監督の評価があがった

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:57:52.88 ID:abTmunxq.net
ファッションセンスにも出とるんよ小久保のずれてる部分は

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 14:58:37.15 ID:w0pLQdWP.net
課税を逃れろ 今こそ頼むぞ小久保
みなぎる吝嗇 燃え滾らす脱税魂

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:00:23.46 ID:/f1kahwP.net
満塁でノーコン松井を出すのは小久保ぐらいだろマジで

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:00:45.02 ID:9PHz9tOW.net
小久保が『ベンチに9回で勝ったと思って油断した人間は居なかった』って言ってたけど、普通は勝ったと思うよな?
9回で3点リードしててあんだけの投手かき集めて正直俺も勝ったと思ってたし、そう思うのが普通だよ
でも小久保は"油断して無かった"らしいからもし油断してたら更にどんだけ糞な判断するんだろうか?
それともナメプの方が良いのかな?
昨日のアレが小久保の最善策なら監督業は金輪際やめた方がいいよ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:02:10.87 ID:TEzGo03T.net
出してみたら乱調だった則本までは強引な解釈すれば擁護できるけど
その後に四球の可能性が高い松井を出す意味がわかりません
わからないなりに強引に解釈するなら
小久保は松井で三振を撮りたかったんだろうか
つまり一点もやらない采配をするつもりだった?
もしそうだとしたら馬鹿すぎる
もうあの場面は同点までは覚悟の場面だろうに

あくまでも想像の話だが

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:03:22.26 ID:WtT93zTG.net
>>235
オナラこいた奴が一番最初に「オナラの匂いしない?」というのと一緒

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:03:29.08 ID:r2z5gKnM.net
>>234
でも今回招集した捕手の中で一番下手な嶋を主戦捕手にしたのはある程度楽天投手を主軸とした心中を想定してたとも思える

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:03:53.02 ID:kJJehn8i.net
小久保解任の要求を日本野球機構にしましょう。
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
ここでいいのかな?皆さんで声をあげましょう。

松井の変化球が全然ダメなのは札幌ドームでの1戦目からわかる事だし、
(重要) コーチも「松井は状態悪い」と提言したのに、(重要)
松井を1戦目からずっと使い続けた脱税小久保。
顔見るのも不快ですね。

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:03:55.20 ID:Wv9VusuG.net
油断してたら9回頭から松井じゃないかな
油断しててくれた方がましだったかもな

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:04:24.46 ID:wGUPizV+.net
>>234
左が大野だけってのもな、左に牧田なんか出せんし満塁の時点で終わってた

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:04:37.90 ID:sTYmO39A.net
>>229
人間は学習してこそ人間
間違えたら正してまたやり直せばいい

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:04:55.55 ID:mrWSkvUe.net
増井に責任はない

則本打たれた時に代えないバカ
ノーコン松井(20)をあんな場面で出すバカ
フォークしかない増井を満塁で出すバカ
大谷→則本→松井を予告するバカ

こんなのバカ小久保以外一生現れない

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:05:30.41 ID:f9Khhuo1.net
最終回だけは最初から不安だったよ
8回まではもう勝っただろと思ってたけどな
予選の韓国戦の最終回もノーアウト満塁にしたの松井だったんじゃないのか

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:08:46.18 ID:JN5eZ4Om.net
NPBにメール出した
小久保クビにしろって

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:08:47.45 ID:WtT93zTG.net
>>242
だから、野球と関係ないとこで是非頑張ってくれ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:08:56.95 ID:zywoUFzN.net
小久保はパリーグしか見てねーだろ
セリーグからもう選手呼ぶなよ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:09:42.07 ID:/f1kahwP.net
「7回の無得点で韓国に流れが行った」
ロッテ・井口が日本の逆転負けを分析
http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201511200001-spnavi

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:10:13.12 ID:I9cu1SJ9.net
星野と同じことやってくれたよ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:10:36.75 ID:JN5eZ4Om.net
取り返しのつかないことした犯罪者に更正の機会なんていらねーよ
二度とその不愉快なツラ公の場に晒すな
もっぺん逮捕されろ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:11:02.03 ID:jljrPlTw.net
>>248
あの場面は流れ行ったとしてもまだ踏ん張れるとこだった。9回で自害しただけ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:11:05.53 ID:/f1kahwP.net
継投も糞だが7回8回のチャンスでなんとか1点でも取っとけばな
攻撃での采配も糞だわ小久保
1点でも多くとろうという采配しろ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:11:42.57 ID:/f1kahwP.net
最悪のシナリオを招いた不可解な継投策
大一番で露呈した小久保監督の経験不足
http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201511200003-spnavi

254 :さんでいサイレンス@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:11:44.80 ID:biOtl4zM.net
小久保は馬鹿確定。あのメンバーで3−0で逃げ切れないなら監督いや野球をやめた方がいい。
則本と松井を過大評価し過ぎてる典型的なえこひいき指導者。二度と監督はやらせるべきでない。
こういうアホ監督を久しぶりに見た。もっと日本の野球ファンは怒り狂うべきだ。
野球は日本の象徴的スポーツであり、韓国にあのような負け方をするのはゆるされない。
「責任は俺にある」って、当たり前だろボケ、カス、糞。二度と野球関連のメディアに出すな

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:11:54.66 ID:UTks1gPJ.net
>>245
俺もするかな

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:12:27.59 ID:/f1kahwP.net
攻撃ではあまり動かず継投ではクソな采配する

こんなんでも頼根にこうもNHKで解説するのか?w

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:13:04.25 ID:Yo6gG6XV.net
>>179
ええええ?小久保監督続投なの?WBC勝てるのかな?個人的には原さんにやってほしいけど。

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:13:11.95 ID:uZ4bZQky.net
小久保の無能さに加えてこれも指摘しておきたい

【中畑氏観戦記】 http://goo.gl/MvHqBP

悔いが残るのは、8回まで攻め込んでいた捕手・嶋のリードが9回に守りに入ってしまったこと。
先頭からの3連打はチェンジアップ、フォークと全て変化球を運ばれた。

則本の良さを生かすためにも、真っすぐで押した8回の投球を継続してほしかったね。
「3点リードしているんだ」という気持ちで余裕というか、大胆さが欲しかった。

本当コレ、見てた人もほとんどそう思っただろう
8回の則本は156キロのストレートで完全にねじ伏せてた
ところが9回に配球がガラリと変わった

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:14:16.38 ID:/f1kahwP.net
プレミア12。日本は小久保監督の采配ミスで韓国に負けたのか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151120-00000001-wordleafs-base

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:14:50.39 ID:JN5eZ4Om.net
>>255
まあメールしたって何も変わらんかもしれんけど、俺は野球が好きで野球選手が好きだから
その野球が小久保ひとりによってめちゃくちゃにされる様子はこれ以上見たくないし
独善的なクソバカ采配で選手を傷つけファンを落胆させた小久保には罰が与えられるべき
間違ってもWBCの監督なんかにさせてはならない
それでもまだ小久保にしそうならスポンサーにメールするわ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:14:56.45 ID:oe16kHYg.net
まあ大概が結果論だな
交代の意見はよくわかるけど

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:15:27.95 ID:5xOsgVLF.net
『韓国バッター迫真の死球アピール→誤審→韓国逆転勝利』の分析動画の英語版を作って貼ろうとしたら、なぜかいきなりRockされました。
ようつべで pQJBNvUBd6A で検索してください

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:15:40.08 ID:OMD1rI3y.net
9回で配球が変わったのは球を受けてて回跨ぎでキレが落ちてると嶋が判断したんだろ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:15:42.94 ID:rQVeaxVM.net
松井のびびった顔はあかん
相手もイケると思わせてしまう

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:16:08.70 ID:r2z5gKnM.net
>>258
変化球三連打だもんな。
根本的に今シーズン最下位チームで守備面でも良い数字が何一つない嶋を日本代表チームの主戦捕手にする理由なんて何一つない。
当初から楽天勢で後ろを組み立てることを考えて、予選ラウンドで松井の不調を見ても路線変更できなかった。
んで、松井の不調は頭にあったので則本を引っ張り、にもかかわらず追い詰められて松井という脳死状態に陥ったのだろうと思う。

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:16:10.93 ID:HZqJEgnp.net
せっかく各チームからエース級や強打者を選んできてるのに、監督だけ初心者とかありえない。
図体だけでかくて頭からっぽって奴だ。

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:16:21.99 ID:WtT93zTG.net
シマ シマ シマシマシィ
シマシー シマ シマシマシィ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:16:42.85 ID:JN5eZ4Om.net
誤審とか韓国とかどうでもええわ
負けたら終わりのトーナメント戦で小久保がバカなことをしたせいで負けた
それ以上でもそれ以下でもない

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:16:53.62 ID:/f1kahwP.net
キレが落ちてるなら小久保に言って即交代してもらえばよかった

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:17:47.85 ID:zywoUFzN.net
小久保も糞だけど小久保に監督やらせてるNPBがさらに糞だな

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:17:48.63 ID:WtT93zTG.net
>>269
嶋「そんなこと言って則本から嫌われたら嫌だしな…」

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:18:06.10 ID:/f1kahwP.net
9回表に4点取られて逆転負けってなかなかないよな
特にこういう公式戦で

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:18:53.90 ID:/f1kahwP.net
則本嶋も過信してたんだろうな

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:20:16.27 ID:WtT93zTG.net
>>272
かりに5-0でリードされてても5-6で負けてたよ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:20:23.35 ID:oe16kHYg.net
采配で一番難しのが投手交代のタイミングってよく言われるよね
とくに終盤
てか試合中の采配ってこれさえ上手くいけばあとは適当ってくらいだよね

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:20:44.89 ID:JN5eZ4Om.net
仮に則本と嶋が過信してたとしてもベンチで冷静に試合運びを見てたら余裕で勝てる試合
全責任は小久保にある

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:21:16.07 ID:WtT93zTG.net
>>275
うまくいけばじゃなくて、普通にやってればね

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:21:57.54 ID:HZqJEgnp.net
則本の9回の配球については、直球が逆球になったりして明らかに制球できてなかったのが原因でしょう。
そんな状態でも直球で押すべきだったな、たとえ四球になっても。則本から直球無くしたらただのヘボP。

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:22:15.24 ID:w0pLQdWP.net
課税を逃れろ 今こそ頼むぞ小久保
みなぎる吝嗇 燃え滾らす脱税魂

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:22:30.20 ID:+b29jsfO.net
大谷降ろしから全ておかしくなった
というよりも全て小久保が間違えた
継投の人選とタイミングを尽く間違えた
小久保を辞めさせなかったらそれこそ日本の恥だ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:23:14.22 ID:oe16kHYg.net
名前出して批判してるライターとか記者とかは
9回続投の時点で交代すべき、と言っていたのか疑わしい
ここぞとばかり存在アピールしようとしてるようにしか思えん

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:23:14.91 ID:jljrPlTw.net
AHRA待望論

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:23:43.77 ID:zPgo3kIm.net
小久保って敗戦を糧にできるか疑問だねえ
解決策としてソフバン3軍の監督にでもゴリ押ししてもらい采配スキルを上げるしかないだろ
育成メインだから成果は上がらんと思うがね

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:23:45.37 ID:WtT93zTG.net
小久保の引退試合にノーヒットノーラン

これ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:23:53.74 ID:r2z5gKnM.net
そもそも継投策の体をなしてないよな。
普通は後ろ先発が6回だとしても1イニング3人、それにワンポイント2人とか5人くらいを抽出して勝ちパターンを作るものだけど、
このチームそういう形見えないよな。予選ラウンドで誰が使えると思ってどういう布陣を考えてたのか。
まだ大谷が7回までがっちり投げたから粗が見えにくかった方かもしれない。

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:24:52.37 ID:OIUHB5E6.net
則本失点しまいました!3-1!
おおっと小久保監督出てきましたねぇ
「ピッチャー則本に替わりまして山ア」

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:25:33.29 ID:JN5eZ4Om.net
則本の8回は問題なかったしあとさらに1イニングで3点あるんだから澤村でも十分いけること考えたら
大谷を降ろすのは間違ってないって
そもそも則本は8回登板前に2イニングってちゃんと言われてたかどうか
小久保が行かせるつもりだったと名言してるが則本に伝えたとは言ってないよな
予選の韓国戦では明らかに伝えられてなかったっぽいから則本も薄々覚悟はしてたかもしれんけどな

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:25:33.60 ID:MLQKkwTk.net
で、切腹はまだかね?
侍なんだろ?

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:25:55.19 ID:jljrPlTw.net
>>286
OK.MATSUI

290 :さんでいサイレンス@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:26:08.21 ID:biOtl4zM.net
小久保は代表をなめてる。3点取った後、ノーアウト1、2塁でがあったけどバントさせない。
選手を過大評価し過ぎてどうにか点数取れると思ったらしいけど。野球知ってる奴なら「お前シロートか、韓国
なめすぎやろ」と思うはず。案の定、塁進められず、次のバッター大きな外野フライ。あそこで1点入ってたら
結果は違ってたよ。小久保はリトルリーグのエコひいきコーチがお似合い。2度と顔見たくない。

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:26:52.04 ID:UTks1gPJ.net
小久保の次なら正直誰がやってもマシな采配になるのは確実だし歓迎されるはず
負けても普通の采配さえしてればこんなに叩かれないんだからマジで変えてくれ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:27:03.76 ID:00MphCpw.net
札幌ドームでの韓国戦は平田のラッキーなタイムリーと坂本ファインプレーがなかったら負けてた。あと球場の広さ。東京ドームは大振りしたくなる魔力でもあるのかね

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:27:07.82 ID:5xOsgVLF.net
>>262
NG語が入ってたのかなあ・・再度挑戦
https://www.youtube.com/watch?v=pQJBNvUBd6A

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:27:27.68 ID:3aTSjRLy.net
嶋と則本はいつも先発で組んでるのが仇か
勝てば良い抑えと失点したくない先発や中継ぎの差かね
やっぱり抑え投入して意思統一するのが手っ取り早いんだろうな

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:27:39.17 ID:JN5eZ4Om.net
>>288
切腹は侍の名誉ある死だから小久保にはふさわしくない
石打ちとかのこぎり引きとかでいい

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:27:53.72 ID:Wv9VusuG.net
誰もやりたがらんし代表監督決めるの大変だからな
WBC以外の結果で代えてられんでしょ
まあそもそも常設なんかする必要ないんだが
小久保は代表監督になってから何をしてたんだか
無意味なキャンプ巡りとかして遊んでるだけだろ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:28:31.96 ID:/f1kahwP.net
最悪の負け方

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:28:46.12 ID:fJl0jr18.net
これを結果論とか言うバカは
野球見ないほうがいいわ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:29:47.26 ID:00MphCpw.net
>>297
アテネ五輪のオージー戦を超えた

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:29:48.44 ID:WtT93zTG.net
42年前にタイムスリップして、小久保の両親がSE Xするの止めたい

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:30:33.77 ID:jljrPlTw.net
小久保って代表出てないっけ?色々ナメすぎてて草も生えない

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:31:04.81 ID:gEq1mvV0.net
給料は雀の涙(150万とからしいしコーチは50万)。
なのに責任は12球団ファンまとめてかそれ以上。
そんな誰もやりたがらんポジションなのが野球の代表監督。
あえて火中の栗を拾った小久保にやめろ言うとか、
正直代わりする奴居るのか?

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:31:27.52 ID:WtT93zTG.net
>>302
小久保も断れや

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:31:40.95 ID:/f1kahwP.net
小久保はなんか他人事みたいな感じ
監督なのに
無表情

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:32:01.48 ID:S2wdb4A6.net
>>291
普通の采配さえしてればと言うが、
引き受ける立場の人間にそうのは通じない
前監督が世間の声によって引きずり下ろされ
今度は自分がその立場になるかもしれない
こういう考え方になる

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:32:03.30 ID:2DmOatoy.net
牧田以外にスピードボール以外のオリジナルな力を持った選手が必要だった
例えば谷本だったり、秋吉だったり

通常、先発や中継ぎがみんなスピードボールを得意としてる訳ではない
だからこそ抑えのスピードボールが決まる
今回は先発が化け物揃いの上にリリーフは抑えばかり
大谷に至ってはどのリリーフよりもスピードボールを投げれる
目が慣れた後半に半端なスピードボールは通用しない
選手単位での緩急が足りなかったと思うわ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:32:13.32 ID:f9Khhuo1.net
采配以前の問題だな
前科持ちの監督に誰が本当に信頼してついていくんだ
こんな奴の下じゃ選手も実力なんて出せないし

日本代表の監督がそんな奴だと海外に知られるのも恥でしかない

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:32:15.30 ID:rQVeaxVM.net
松井は育成するところかもうダメになったかもな

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:32:51.84 ID:jljrPlTw.net
>>302
それがわかってたら断ると思う
自分の欲で無学のまま勝てればラッキーとしか考えてないんだろ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:33:57.91 ID:CBpO0V/c.net
韓国の監督はWBCも五輪も代表監督をやっていて
国際試合の経験豊富だよ。
日本もこの監督と決めたら心中するぐらいの気持ちであってほしい。

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:35:18.80 ID:WtT93zTG.net
>>310
俺あの韓国の監督嫌やわ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:35:55.73 ID:JN5eZ4Om.net
小久保と心中するのはまっぴらごめん
なんであんな池沼に大事な選手をまかせなきゃならんのか
心中する価値のある監督ならいい
原とか
勝負は時の運の部分もあるから全て勝てなんて無茶言わんわ
ピーコだってそんな叩かれてないやろ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:37:33.43 ID:MLQKkwTk.net
>>302
小久保は火中の栗を拾わされた→百歩譲って何とか納得できるレベル
昨日の素人以下のクソ采配→絶対許されるわけないだろボケ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:38:56.57 ID:LS8sP7CY.net
則本の回跨ぎは今までの試合でも必ず捉えられてたのに懲りずに続投
にも関わらずブルペンでの準備は誰もなし、三連打と死球を出すまで代えられない
代えたと思ったら今大会の内容が不調だった松井
押し出しで更に代えたと思ったら直前のプエルトリコ戦で唯一失点した増井
一点追う場面、二死一塁で次打者にこの試合当たっている中村晃、平田が控え、松田に代打を出すも今大会絶不調、故障のおかわりで終戦

なんだこれは?わざわざ悪手を狙ったとしか思えない

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:39:24.27 ID:oe16kHYg.net
>>306
そう思うわ
采配云々とか責任どうとかは置いといて、
編成の時点でバラティ豊富にしないといけなかったね
>目が慣れた後半に半端なスピードボールは通用しない
これ意外とベンチレベルでは考えないのかな
八回の内容から1イニング3点ならいけると思ったんだろうけど

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:40:13.46 ID:JN5eZ4Om.net
>>308
これで守護神松井がダメになって結果的に先発育成につながるという塞翁が馬をほんのり期待してる

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:40:21.21 ID:WtT93zTG.net
8回のチャンスに坂本
ここで代打出さなかったのも意味不明

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:40:39.96 ID:zywoUFzN.net
監督としては給与低くてもCMやらTV出演やらでがっつりもらってるやろ
日シリ優勝チームの監督がやれよ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:41:02.82 ID:zPgo3kIm.net
それまでの過程が悪すぎて敗戦の遠因になってるんだよ
そこを分からないといつまで経っても同じ失敗をするんだよね
結果論ではなく負けるべくして負けたの
そこから始めないとまた同じ失敗を繰り返すし監督として成長なんかしない
高校野球の監督の失敗談を聞いて勉強しろ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:41:30.01 ID:/f1kahwP.net
坂本松田に拘りすぎ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:41:49.79 ID:WtT93zTG.net
坂本の台湾での行動

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:42:02.45 ID:Wz5XlF8g.net
台湾韓国の野球ファンからも失笑されてるな

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:42:11.23 ID:Azs5jsAo.net
>>318
それで秋山がやらなかったからこうなってるんだろがw

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:42:13.51 ID:00MphCpw.net
>>306
ヤクルトの九古いれてほしかった

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:42:37.12 ID:EBX7INkA.net
>>3
それにしても、最初から最後まで、ひかる采配がなかったよな。

あいつ、何のために監督になったんだ?
そもそも、監督を引き受けるに当たり、誰かに師事したのか?
まさか、『本を読みました』レベルじゃねえよなwww

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:42:50.26 ID:+k/G7Azs.net
>>302
だれもやりたくないなら出なくていいよこんなもん

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:43:09.50 ID:JN5eZ4Om.net
則本も大谷の後を投げるなら1イニング限定のつもりで思いっきりやらないとあそこまでの力は出せなかったんやろうな
大谷の次に出すピッチャーに同じ右の速球派はきつい
則本はよくやってくれたと思う
打順にもよるけど左を出すとか牧田を出すとかいろいろ工夫しないといかんよな
そもそも左ほとんどおらんけど

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:43:10.66 ID:jljrPlTw.net
工藤みたいなピンズド起用は無理にしてもいろんなパターンを用意すること位はできたはずなのにしない
選んでおいて使わない
苦戦してても助けない
こんなんで勝てたら監督入りませんわ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:45:15.28 ID:zywoUFzN.net
>>323
強制にすればええんや。監督の義務として
素人監督にして無様な負けさらすよりええやろ
ただ負けたんじゃなくて無様に負けたんやからな

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:45:24.48 ID:oe16kHYg.net
理路整然、かつ臨機応変な采配ができて、
負けても力負けと納得できる短期決戦むきの監督と言ったらだれよ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:45:58.87 ID:EBX7INkA.net
>>317
そもそも、ルールを破って遊びに出たんだろ、この糞ガキ。
そしてポイ捨てして日本人への評価を下げた。さすが闇賭博集団の若頭w

こんな糞ガキ、これだけでメンバーから外すべきところ、使い続けやがって。

やっぱり、脱税野郎は品格ゼロだな。

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:46:08.10 ID:f9Khhuo1.net
相手の研究もしない
自分のチームの選手の事も良くわかってない
でもこっちの手のうちは明かす
アホだろ本当に

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:46:38.62 ID:ymJH2wz2.net
則本1イニング目
11/08 3凡
11/14 3凡
11/16 3凡
11/19 3凡

則本2イニング目
11/08 2安打1四球
11/14 2安打
11/19 3安打1死球

松井
11/08 3安打
11/12 1安打
11/15 3安打1四球
11/19 1四球

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:46:45.33 ID:+b29jsfO.net
あれほどピンズドの負け継投はなかなかできない

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:47:23.63 ID:Ry3v1RpL.net
>>314

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:47:26.27 ID:JN5eZ4Om.net
>>329
秋山死ぬぞ
酒と眠剤のんで寝る生活してたのに
現役監督にやれとは言わんから、監督経験者から選んでほしい
あ、デーブはアカンで

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:47:48.60 ID:EBX7INkA.net
>>302
だから、日通の恥ずかしいCMに出て元を取ろうとしたんだろうな、あの脱税クソ野郎。

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:49:08.09 ID:Azs5jsAo.net
>>336
普通の監督なら睡眠導入剤くらいは常用してるよ、それくらい過酷な仕事

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:49:28.59 ID:EBX7INkA.net
>>10
元から、鹿取は使い物にならない老害だったって事?

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:50:04.28 ID:JN5eZ4Om.net
日通もとんだ損害やな
あのCM二度と見たくないし、小久保を起用する会社なんて利用しない
車のCMは選手達の子供時代とかが流れてて「ヒーロー♪」で選手の顔に切り替わる演出が好きだったけど

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:51:26.55 ID:KD+7DjC4.net
抑えは横浜の奴で良かったのに。

8回まで確認して、朝、見たら負けててあきれ返ったわ。

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:54:21.73 ID:JN5eZ4Om.net
>>338
あの鋼メンタルの持ち主だと思われた和田も胃腸がおかしくなるくらい実はボロボロやったっていうしなあ
原も監督辞めてから消息全然聞かないから今頃静かな生活を満喫してそう
原、和田、ピーコ、中畑、このあたりからなんとか来年から引き継いでくれる人は出ないものか

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:54:30.74 ID:DwKJyivG.net
原みたいに手堅い野球やってればねえ
10年やってるのと同じ能力を期待するだけ酷だろうが

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:55:49.46 ID:Yo6gG6XV.net
>>321
ん?なにかあったの?

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:56:59.78 ID:K5lwRvg5.net
小久保
「山崎?誰?そんな選手いたっけ?」

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:58:16.36 ID:JN5eZ4Om.net
今年の面子だってちゃんと使えばこの大会優勝できるくらいの実力は持ってる
松坂岩隈には負けるだろうけど先発は7回を投げて最小失点ならそれでいいし
抑えダルも盤石ではなかったし、そもそも最初は抑え藤川だったのにボロボロだったんだから
今年は本職である増井やヤマヤスはよくやってる
なのに

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:58:57.57 ID:zPgo3kIm.net
伊東にやらせろよ
人望はなさそうだけど采配だけはピカイチだろ
野心は人一倍ある顔をしてる
弱いチームだから影響も少ない

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 15:59:56.62 ID:hWER/Ds4.net
>>302
ここで結果出してたら監督やコーチに呼ばれる可能性が上がるし
他の仕事も増えるかも
だから給料以外に意味はある

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:03:30.87 ID:JN5eZ4Om.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151120-00000019-nkgendai-base

>小久保監督にすれば、代表選手はあくまでそれぞれの所属球団から預かっているという立場。万が一、故障をさせたら、という遠慮がどうしてもある。

そのわりには則本や松井への遠慮だの配慮だのってのはまったくなかったよなあ?
大谷だけ酷使しなけりゃそれでええんか?死ね

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:04:51.20 ID:jXeviapS.net
真中でいいんじゃない?

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:05:22.76 ID:Wv9VusuG.net
野球日本代表の位置づけが微妙すぎる
いまだに代表に選ばれるのは罰ゲーム感がぬぐえないし
アメリカが本気出さんから大会のしょぼさ感もぬぐえないし
かといってやったらやったで国内では盛り上がるし
選手選考、相手国のデータ取り
どこまで本気でやるべきなのか
こんなめんどくさい代表の監督なんてまともなやつは誰もやりたがらんわ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:05:24.66 ID:DwKJyivG.net
はっきり言って3点差なら澤村クラスでも抑えられるよなあ
勝ちパターンの重要さなんて1年も監督経験あればね
選手経験とは全く違うましてキャッチャーでもなかろうに

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:06:47.33 ID:saiZig+A.net
韓国は強い
超世界レベルのデッドボール技持ってるし
冬季五輪女子フィギュアでよく使うあの荒技も、野球で使われたら完全お手上げだな

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:07:16.66 ID:VflP1omG.net
でも地上波から野球消えかけてるが潜在的に野球ファン多いね
プレミアでもこんだけ数字取るのは意外だった

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:07:26.69 ID:6PZsyFvD.net
>>351
何にでもイチャモン付けたがる奴って必ずいる
世の中に馴染めないタイプだろうな

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:07:32.22 ID:MfJVGyuq.net
野球界全体で指導者育成制度を考えなアカンな。
指導経験皆無でいきなり監督になっても受け入れちゃう空気から
変えて行かないと。

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:08:29.61 ID:hIIQ4z+t.net
>>347
伊東じゃスポンサーが逃げるよ
読売グループと広告代理店もOKしない

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:08:40.95 ID:6PZsyFvD.net
>>356
関西弁の馬鹿は意味不明なことを書いてるようだが
投手コーチの権限を大きくして仕事させればよかっただけだよ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:10:28.99 ID:DwKJyivG.net
今回はよい勉強だったねオリンピックの星野は相手がガチガチでメダルとるために来てる、そうではない今回、監督の力量で負けた、そういうことあるんだね、監督は頭脳派でないと
大谷が出て勘違いしてしまったが本来体格で劣る訳だから、頭脳を使わないとね

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:11:05.17 ID:UXuzFdRv.net
小久保はまさに緒方脳。
一部の選手で戦い最後を迎える。
こいつはくびにしないと今季の広島のようになる。

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:11:55.09 ID:6PZsyFvD.net
>>359
星野はオリンピックのための対策が酷かった
勝負の世界なめすぎ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:12:27.33 ID:63MzNNHT.net
今回、結果はアレだったけど俺は小久保で良いと思うわ
最後、元チームメイトの松田に代打はなかなか出来る事ではない
私情は捨て勝利の為にベストを尽くす采配には敬意を払いたい

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:13:13.47 ID:ZLCeppn6.net
8回の則本のピッチング見ててそのまま使いたくなったんだろうな
そもそも則本は先発だから2イニング位問題なくこなせるだろうと

でも、それが野手出身の監督が陥り易い判断なんだろうな
終盤の抑えは投手を使い切ってしまって他にいない限りは
どんなに調子が良くても1イニング限定

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:13:32.17 ID:fWGWsfM3.net
小久保「高橋朋己と何度も対戦した記憶がある」 小久保引退2012年 高橋朋己入団2013年

小久保「私も何度も対戦あるんですけども球速よりもかなり速く感じました」
小久保「右バッターのインコースへ入ってくるスライダーの曲がりが非常に大きいです」
小久保「このピッチャーは間違いなく将来的には活躍するだろうなと思って対戦した記憶がありますね」
https://www.youtube.com/watch?v=nfslKLwYqbs

小久保裕紀 脱税額2833万円 懲役1年執行猶予2年 罰金700万円 
コミッショナー処分 出場停止8週間 制裁金400万円

脱税虚言野郎小久保は辞めろ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:13:56.39 ID:fWGWsfM3.net
清原「インチキ税理士に自分の仲間を紹介しとったんやで。
 最低やろ。仲間裏切ってんやで。
 そういうヤツが監督として人をまとめられると思うか?
 選手が心一つになれると思うか?」

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:14:01.49 ID:6PZsyFvD.net
>>362
馬鹿にしてんのか

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:15:05.51 ID:/f1kahwP.net
イデウンの負けない運今大会でも発動か

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:15:30.74 ID:JN5eZ4Om.net
星野はあの頃我が世の春を謳歌して慢心してたから足元すくわれた
いい選手を集めて選手達に自腹で豪華なメシをごちそうすれば勝てると思ってたんじゃね
ただ実績のある星野がトチ狂ってああなったのはわからんでもないけど、何の実績もない小久保が
どうして己にそこまで慢心できるのかがわからない
まあ池沼の考えることなんてわからなくて当たり前なんだが

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:16:11.70 ID:fWGWsfM3.net
松田に変えておかわりでホームラン狙いってか?
松田宣浩35本 中村剛也37本そんなに変わらねえな

代打絶不調怪我人おかわり

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:17:06.78 ID:QT5htJX9.net
>>258
過去2試合とも回跨ぎの2イニング目に複数被安打打たれてるのに
豊富な投手駒達を出し惜しみ則本に回跨ぎさせた上に手遅れまで放置、トドメに松井投入の方が酷い
中継ぎは楽天投手のみ引っ張りまくって配球だけで抑えろとか楽天内にいるのと全く同じじゃないか

国際試合で豊富にいる投手戦力を出し惜しみするハンデ付で試合をする理由不明
則本の回跨ぎに固執して配球叩きするより残ってた抑え本職達を出す方がはるかに簡単だろが

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:17:31.74 ID:zPgo3kIm.net
真中はいいと思うよ
売り出し方を工夫すれば
ニッポンのお父さんの采配とか勘違いして代表監督になりましたとか

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:18:22.35 ID:6PZsyFvD.net
>>368
シーズン中に通用する采配をしても短期決戦では勝てない
この違いに対応できずに柔軟に対応出来なかった

星野はただの年寄りだよ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:19:06.33 ID:zHvjDYB0.net
あまりのショックで北の湖理事長が倒れちゃったじゃないか・・・

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:19:34.41 ID:DwKJyivG.net
>>361
そうだけど今回の件で監督の経験が守護神を固定させたと考えてもいいかもと思った次第、守護神が二人ならなおよいだろうけど、それなら本当に心中しても最終的に力負けですむ、今回の明らかに監督の経験不足が原因、体格でについては今回は大谷一人で勝ってた大谷だけね

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:19:38.82 ID:V3pdVJIh.net
>>369
結果論じゃなしにあそこは松田だな。
松田でダメならみんな納得するだろ。
短期戦はシーズンの数字関係なく調子のいいやつから順番に使うべき。
松井、増井とか論外

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:20:11.44 ID:kerGmIhg.net
政治的に監督選ぶんじゃなくて勝つために監督選んでよ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:21:12.20 ID:UXuzFdRv.net
小久保はクビで次は和田か緒方でお願いします。

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:21:31.60 ID:6PZsyFvD.net
>>374
何が言いたいのかわからない

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:21:35.12 ID:QT5htJX9.net
>>265
だからいくらでも他投手が残ってるんだから他投手にサッサと交代すりゃいいじゃん
則本の2イニング目が落ちるのは複数回確認済だったのになぜ9回頭なり走者1-2人で交代しないのか
他に選択肢がない楽天内とは違うのに戦力出し惜しみしておいて配球がー配球がーじゃ
どんなスーパー捕手連れてきても抑えられないぞ ゴミ継投された昨日9回以外完璧だったし

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:24:05.71 ID:mrWSkvUe.net
何故大谷を85球で下ろしたのか
・何故則本に回跨ぎさせたのか
・何故則本が3本打たれるまで動かなかったのか
・何故無死満塁で不調の松井なのか
・何故無死満塁で不調の増井なのか
・何故パのPしか使わないのか

小久保は下手くそすぎるわ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:24:14.44 ID:+b29jsfO.net
自分とこの戦力を把握できていないし、そもそもフラットな目で観られない
そんなのが国の代表監督という悲しさ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:24:28.01 ID:DwKJyivG.net
>>378
勝ち方のパターンを作ること
それで勝てなければしかたないよと
今回のはそれ以前の話じゃないかと

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:25:15.40 ID:6PZsyFvD.net
クローザーが二人いても良い
でもなぜ駄目と言う奴がいるかというとクローザーの心の準備がしにくくなるから
だから試合が始まった早い段階から9回はおまえと言えば良いだけ

最大のミスは松井にこだわり過ぎた点
シーズン中の先入観が強すぎたのだろう
小久保は短期決戦の戦い方を勉強しなおさないと駄目
また調子の善し悪しを把握する見る目を養うことも大切
俺が監督をやれば勝てた

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:25:56.66 ID:6PZsyFvD.net
>>382
短期決戦にパターンなんていらない

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:26:37.45 ID:6PZsyFvD.net
凝り固まった馬鹿が采配を振るうとパターンなんて単語を使いはじめるんだよ

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ @\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:29:26.04 ID:tRYTzIZT7
あの展開で大谷下げたのがすべて。しかもあの球数で
何大谷一人にだけ気使ってんだ。一人を特別扱いしてるようじゃ
優勝何て出来るか。自分お気にのえこひいき起用もひどい
もちろん戦術戦略も。こんな無能だったとは
だから指導経験のないヤツは。他にもっといないのかよ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:27:28.14 ID:K6ZLmIMu.net
小久保はホークスの監督になってもいいが
テレビの解説には出てくるなよ
ゴミが

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:28:11.43 ID:KUjMm5BP.net
3位決定戦なんか放送しないで決勝戦放送してくれよ

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:29:13.27 ID:6PZsyFvD.net
>>388
決勝は需要ない

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:29:14.58 ID:CAUZYRmh.net
代表全部、バンクでいいやん

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:29:27.37 ID:JN5eZ4Om.net
>>380
・大谷はかなり飛ばした85球で7回時点でちょっと怪しかったから
・8回の則本がよかったから(2イニング目が悪いのは覚えてない)
・則本が大好きで則本はどんなときもどんな状況でも必ず抑えてくれると思ってて他を準備させてなかったから
・「若き守護神松井を信頼する若き指揮官小久保裕紀」という立ち位置に酔ってたから
・他のピッチャーは温存や!すごいやろ
・セリーグのピッチャーはよくわからないから

一番上だけやな正当な理由があるのは
2番目も早めに手を打てば余裕で挽回できたけど下にいけばいくほど致命傷になるな

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:29:57.92 ID:U94U0/oq.net
とりあえず監督経験あるやつにしろと

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:30:08.04 ID:d0ijHtj7.net
小久保はさっさとヤメロ

野村監督にしろ!カツノリ監督しかない!

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:30:21.61 ID:kerGmIhg.net
>>380
大谷はかなり飛ばしてたから85球で降ろしたのは間違ってない
その後の則本が156kmと大谷に負けないくらいの速球で8回を捻じ伏せたのに
9回にチェンジアップ多用でボコられるリードをした嶋が悪い

まあ、嶋を起用したのは小久保だから小久保が悪いことには変わりない

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:31:45.63 ID:DwKJyivG.net
例外もパターンに入るからね
ただし、その例外は一発逆転満塁ホームラン狙うようなもの相手が明らかに弱かった今回ならパターン確立がよかったよ、別に左右関係なくとかそういうパターンじゃない正しい選択をパターン化できてれば、つまり監督の経験に尽きるのか

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:33:34.85 ID:QHFs1d4k.net
こいつセリーグのことほとんど知らないだろw

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:34:05.60 ID:sLl3Y9zc.net
次期監督は桑田に一票
未経験だけど小久保より求心力ありそうだしいい仕事する気がする
ピッチコーチでもいいか

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:34:29.43 ID:Le9w/6I9.net
まぐれ当たりのグラスラ打っただけで調子うんこの松田使い続けて首位打者の川端干すとかあり得んだろ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:35:15.05 ID:hIIQ4z+t.net
桑田じゃスポンサーが付かない

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:36:00.30 ID:twhG8jwS.net
準々決勝までの6戦で7回以降に9失点するなど、リリーフ陣の起用は大きな課題だった。
小久保監督は「クローザーを集めて7、8、9回をつなごうという思いがあった」と、中継ぎ専門の投手は招集しなかった。各球団で9回を託される守護神には、走者を背負った場面での登板経験が少ない。
覚悟を持って決めた構成が大一番で崩れ、「そういうメンバーを集めた僕の責任」と背負った。

監督自身の経験不足も響いた。
ここまで、試合中のブルペンでは1人ずつの投手しか準備していなかった。
左右など複数の投手を用意するなど、どんな状況にも対応する準備は欠けていた。
この試合の9回には松井、増井の左右を待機させていたが、小久保監督は「勝たないといけない中での継投の難しさは感じていた」と明かした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151120-00000014-nksports-base

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:36:05.16 ID:zPgo3kIm.net
勝利というのはプロセスの積み重ねであって
そこを分からないから昨日のような采配になって
その前の段階で手の内を公言して

根本的に監督に向いてないんだよ
選手に迷惑がかかるから速やかに替えた方がいいと思う

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:36:13.61 ID:V5Dac/xU.net
準々決勝までの6戦で7回以降に9失点するなど、リリーフ陣の起用は大きな課題だった。
小久保監督は「クローザーを集めて7、8、9回をつなごうという思いがあった」と、中継ぎ専門の投手は招集しなかった。各球団で9回を託される守護神には、走者を背負った場面での登板経験が少ない。

覚悟を持って決めた構成が大一番で崩れ
「そういうメンバーを集めた僕の責任」と背負った。


監督自身の経験不足も響いた。
ここまで、試合中のブルペンでは1人ずつの投手しか準備していなかった。

左右など複数の投手を用意するなど、どんな状況にも対応する準備は欠けていた。
この試合の9回には松井、増井の左右を待機させていたが、小久保監督は「勝たないといけない中での継投の難しさは感じていた」と明かした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151120-00000014-nksports-base

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:37:49.25 ID:Rm56H+AM.net
最後松田のままでいいよな
松田でダメでもおかわり出せよって言わないけど
おかわりでだめでも松田代えるなよって人は多いと思う

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:38:11.70 ID:QT5htJX9.net
>>394
だーかーら >>333にある則本の2イニング目に落ちる結果を複数回確認済なのに
豊富に残ってる投手駒を出し惜しみして回跨ぎさせた上に走者出した後も引っ張りまくる理由は何なんだ
配球がーは理由になってない なぜある戦力を出し惜しみしてかつ無死満塁で絶不調松井なんだよ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:39:35.49 ID:kerGmIhg.net
>>400
> 小久保監督は「勝たないといけない中での継投の難しさは感じていた」と明かした。

これだけ選手集めといてその言い訳は通らない
ペナントレースで投手難のチームの監督が言うのならわかるが

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:39:46.95 ID:fWGWsfM3.net
>>402
なにが継投の難しさだよ
澤村は今年東京ドーム30試合投げて1試合最大自責が1
1点差じゃない3点差だぞ
東京ドームのマウンドを、そして東京ドームの9回に最も慣れてる澤村を使わなかった理由はなんだ脱税野郎が

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:39:52.74 ID:I9zFicsA.net
則本回マタギ100歩譲って何であそこで松井なのか
そこをマスゴミもっと問い詰めろよ
まさかただワンポイントでしたじゃねえだろうな

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:40:09.01 ID:sLl3Y9zc.net
まあ絶不調の怪我人に大一番まかせるとか頭沸いてるだろ
メイクドラマ信者かよ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:40:57.33 ID:DwKJyivG.net
小久保も嶋もセリーグ全然知らんだろ
あんなのちゃんとリードできれば澤村クラスでいけたわw
ファンより不勉強すぎんよ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:43:11.51 ID:rQVeaxVM.net
澤村の失敗は許さなかったがノリモトや増井、松井は許すのな

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:43:18.73 ID:QT5htJX9.net
>>409
継投を決めたのは小久保であって嶋ではない
嶋に決定権があれば本拠地で慣れてる澤村とか登板機会多い山崎とか出してたでしょ
澤村と組んで1失点したのは嶋ではないし失点理由も味方拙守

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:43:27.34 ID:kerGmIhg.net
>>404
俺が監督だったら嶋にリード任せないし9回は山崎でいってるけどね
ただリードにも疑問を感じたから言っただけで

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:43:44.02 ID:hIIQ4z+t.net
>>409
そりゃ無理だよ
クセやデータを覚えて臨機応変にリードなどできんだろ
セリーグの投手には同じリーグの捕手を出さなくちゃ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:44:22.57 ID:+b29jsfO.net
>>406
全く地の利も何もあったもんじゃない
無能の極みだわ
検索すればもう「小久保 無能」って出るしね

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:44:26.88 ID:Rm56H+AM.net
衣笠が決勝のピッチャーをどうするか困りますよね、もう勝ってる気でいるけど(笑
とか言ってる時に嫌な予感がしただから戦犯は衣笠

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:45:18.89 ID:ia8tGqFc.net
やはり粒が揃っていても監督がアホでゴミだと勝てない
さっさと辞めろ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:45:32.42 ID:JepABjMh.net
9回どんなに遅くても無死1、2塁の場面では交代だろうに、
この期に及んで1点返されて2、3塁の場面で松井で行くべきだったかもとか言ってんだもん。
こりゃ酷いわ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:45:40.56 ID:rQVeaxVM.net
データは見てないって
こっちのデータも見てないのか

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:45:50.65 ID:8B0zWZtU.net
前は小久保パリーグ偏重を否定してきた俺だが、間違っていた
パーフェクトリリーフの山崎を使わない
どこの試合か忘れたが、独特の粘りを発揮しツーベースを
打って日シリ、CSの不調から立ち直った川端を使わず
ライアンも調子いいように見えたが、1試合の登板のみ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:46:46.98 ID:Rm56H+AM.net
>>406
セ・リーグを見てない
山田とマエケンくらいしかセ・リーグの選手は信頼してない

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:47:32.68 ID:Wv9VusuG.net
>>404
そんな2イニング目の則本以上に
他の抑え連中を信用できなかったってだけだろ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:47:51.52 ID:iPu8g3ph.net
元西武の監督の森とかは駄目なんだろうか 戦力整ってたら無難な采配しそう

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:48:15.70 ID:kerGmIhg.net
誰しもが炎上の気配を感じてたのによく無死満塁まで我慢したな
どうしようもない無能だわ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:48:21.51 ID:MrNdZ5Le.net
勝ってた試合だった。
なぜ大谷を替えたのか?
打たれたのならわかるが…
完封ペースだった。

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:48:22.45 ID:QT5htJX9.net
>>412
リードに問題があるから投手交代をしない残ってた複数の抑え投手達を出し惜しむとか意味がわからない
8回は完璧だからこれまでの実験結果に従って則本は1イニング限定9回は抑え本職でいいじゃないか
本職抑えの澤村か山崎を出すとしていつ嶋がこの二人と組んで炎上したんだ 

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:48:43.21 ID:nR7DdjKu.net
日本人って陰湿すぎるだろ
何かあればマスコミ全体での大バッシングの応酬、それに呼応する形でネットで批判の嵐

確かに失敗はあっただろうしそれは本人も認めていることだけど、終わってしまったことだし結果が覆ることはないんだぞ?

いつまでもネチネチと文句言う奴らに腹立ってきた。タイムマシンなんかないんだから過去には戻れないし、もう前を向くしかないんだよ

結果が嬉しくなかろうと3位決定戦で日本を応援することが今できるファンの務めじゃないのか?文句言ってても何も変わらないよ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:49:15.09 ID:5diWmhGu.net
>>362
代打はいいんだ
代打出したのはおかわりくんなのが駄目
松田より打率低くて絶不調
しかも体の違和感で試合休んでる選手を代打にしてどうするの

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:49:23.43 ID:EaTITqeO.net
正解の選択肢が多すぎで迷ってのかね?
正解が分からなくてどれも選べずにタイムアップになったんだろ
あるいは方程式は使えるが意味合いは理解してないとか
バカは真似はできるが応用は効かないわな

この成績を収めた選手の能力に感謝して清く監督を辞めなさい
根本的能力に問題があるんだよ、お前さんは

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:49:26.28 ID:wGUPizV+.net
中継ぎで一番よかった則本をイニング跨ぎしたいのは分かる、慎重だからこそ失敗したな
1点差ならいいが、3点差なんだから少しは余裕みせないとw

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:49:44.14 ID:QT5htJX9.net
>>413
前田含めてセリーグ投手もパリーグ捕手と組んでる件
中村もパリーグ投手複数と組んでいる件

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:50:31.04 ID:JN5eZ4Om.net
>>421
信用しないんじゃなくて最初から見る気がなかっただけのことだぞ
澤村とヤマヤスどっちが9回行っても失点の可能性はあったかもしれんが99%勝ってた

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:52:04.75 ID:Rm56H+AM.net
>>424
大谷はあれ以上もう無理だろ
とばしてたんだから

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:52:19.39 ID:5diWmhGu.net
ここですぐに監督代えてくれたらNPB見直すんだけどな
アギーレのときみたいに監督選びでグダグダしないでほしい
スパッと監督代えるべき

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:52:39.30 ID:JepABjMh.net
山アはここまで無失点、澤村も不運なセカンドフライがヒットからの1失点くらいで米戦では3人で抑えてるしな
んで交代期逃して挙句に出したのが今シリーズ状態悪い松井だもん

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:53:41.14 ID:A/Kax+ou.net
7勝3敗
36セーブ
防御率1.32
という成績の素晴らしい守護神がベンチにいたのに
どうやら脱税王には見えなかったらしい

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:53:43.45 ID:sLl3Y9zc.net
とはいえ次の候補もいないしなぁ
ノムさんくらいかやる気あるの

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:53:46.84 ID:7hiSh6a5.net
7回8回9回は山崎増井澤村だったな。

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:54:36.60 ID:IKQQbEZo.net
最後のおかわり代打も思考停止か矛先逸らしだろ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:54:54.90 ID:Wv9VusuG.net
>>431
一応見る気はあっただろ
確かに優先順位は低かっただろうけど
澤村も山崎もいまいちと判断しただけだろ
それで一番いまいちな松井と心中したのはアホだとは思うが

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:55:24.89 ID:Rm56H+AM.net
>>422
もうぼけてるんじゃね?

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:55:31.73 ID:I9zFicsA.net
>>433
もう次のWBCまで続投って記事あったよ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:55:56.15 ID:kerGmIhg.net
>>430
カープファンだけど嶋のリードが外一辺倒で投げ難そうだったよ
カープの會澤と組んでるときみたいだった
マエケンは打者のタイミングをズラすのが上手いから何とかしたけど

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:56:22.53 ID:6PZsyFvD.net
>>422
年齢を考えろ馬鹿

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:56:38.43 ID:SKkTwgI/.net
>>426
普通の采配してれば100%勝てる試合だったんだが?
敗因を分析しなくてどうする

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:57:14.63 ID:ia8tGqFc.net
本当に慎重なら則本が2イニング目に崩れること考えて予めブルペン入れとくわ
則本と心中するつもりだったんだろうが実際炎上して後手後手で動揺しまくりのヘボ監督

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:58:06.07 ID:Rm56H+AM.net
嶋以外のキャッチャーは誰が選ばれたの?

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:58:28.90 ID:jkRXZoRr.net
中居と一緒に自害しろ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:58:34.35 ID:pwnRKHPA.net
>>446
西武の炭谷
ヤクルトの中村

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:59:07.40 ID:GWE4oWym.net
予選と決勝ラウンドで同じ継投するとか、ホント馬鹿だよなぁ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 16:59:44.53 ID:VD+Jz5wG.net
セリーグ見てないパリーグしか知らないとかそんな問題じゃないな
目の前の試合すらろくに見ていない

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:00:13.59 ID:GXqdTXRt.net
>>445
小久保は上手くイメージだけで采配してるような感じだよね。上手くいかなかった時に傷口を
最小限にする手立てをもたずに突っ込んでいくような。

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:00:18.66 ID:D/OgYrW8.net
実況「さあ、ブルペンは…?」
佐々木「山崎くんと澤村くんですね」
実況「小久保監督、投手交代です!」
佐々木「どちらでも抑えてくれるでしょう」
実況「ええ、ピッチャーは澤村!澤村です!」
衣笠「東京ドームが本拠地ですからねぇ」
中畑「気合いですよ!気持ち気持ち!」
佐々木「韓国の打者は速球に押されてますから、ブルペンで一番球に力のある澤村なんでしょう」
実況「なるほど。おっと、キャッチャーも中村に代わりますよぉ!?」

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:00:20.37 ID:SKkTwgI/.net
クローザーを準備してなくて、しかも選択肢がよりにもよってあの2人
舐めプにもほどがある

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:00:29.54 ID:0YrY+E1+.net
>>449
しかもこの継投を予告してたからな

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:00:30.09 ID:GwPb3kcX.net
だから西村徳文監督にしとけば良かったんや
小久保のキャリアが傷物になってしまった
王は馬鹿すぎる

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:01:03.58 ID:D/OgYrW8.net
実況「さあストレートで追い込んだ!東京ドームは澤村コール!」

衣笠「よっしゃー!」

実況「松田とったーーー!!!1アウト!!!!!」

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:01:27.62 ID:jkRXZoRr.net
>>397
求心力ゼロのマジックインキじゃ無理だ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:01:42.18 ID:D/OgYrW8.net
実況「さあイデホです!」

佐々木「対戦もあまりないでしょうし良いんじゃないですか」

実況「スプリット空振り!タイミング合いません!」

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:02:05.83 ID:w0pLQdWP.net
課税を逃れろ 今こそ頼むぞ小久保
みなぎる吝嗇 燃え滾らす脱税魂

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:02:17.37 ID:QT5htJX9.net
>>437
大谷が7回まで投げてるから8回則本 9回抑え本職(澤村か山崎)で十分行けた
チーム内なら他の選択肢ないから限られて条件でどうにかしろと言われても納得行くが
これだけ投手をかき集めて戦力出し惜しみされ国際大会で何とかしろというのは無理難題

>>442
そんなに駄目なら準決勝まで来れてないし8回まで完璧だったんだから明らかに9回の糞継投が悪い
回跨ぎだけでも馬鹿だが引っ張りまくった上に松井投入とかどこの痴呆老人だよ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:02:22.53 ID:7hiSh6a5.net
因みに澤村のS状態が良い時はSFFが鬼やで

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:02:36.44 ID:D/OgYrW8.net
実況「澤村渾身のストレート!155キロ!」

佐々木「追い込みましたねぇ」

実況「東京ドームは澤村澤村の大歓声!!!」

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:02:59.27 ID:IKQQbEZo.net
正直、炭谷か中村悠平なら則本のところで何とかなってた気もするが、普段受けてる嶋のリードだったからどうしようもないな

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:03:23.74 ID:D/OgYrW8.net
実況「ストレート!引っ掻けた!これは!内野フライだ!!!!!」

中畑「インフィールドフライですね!」

実況「さあ2アウト!!!!!!!」

佐々木「中村くんのリードも強気で良いですね」

衣笠「澤村くんもそれに答えてますねぇ」

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:03:31.21 ID:GXqdTXRt.net
>>454
なんで手の内を自分から明かすんだろうね。勝敗よりも大切なものでもあったのかな。

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:04:05.47 ID:D/OgYrW8.net
実況「さあ!もう球場は!澤村コール!なんにも聞こえません!!!」

実況「第1球投げた!!!!打った!!!!!さあ!!この打球は!!!!!ファースト中田!!!!!!!落下点!!!!!!!!!」

衣笠「やったーーーーー!!!!」

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:04:09.74 ID:A/Kax+ou.net
なんとか阿部にキャッチャーをやってもらうことはできなかったのか…
嶋なんかより数十倍マシだと思うが

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:04:21.68 ID:7hiSh6a5.net
行け 侍よ 小久保を倒せ日本
Let's go オオオ Let's go
小久保は戦犯♪

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:04:38.62 ID:RZLeo/gD.net
それまでも2イニング目に不安定になってた則本を2イニング目に出す  ←まずこの時点で阿呆

2連打された時点で山崎に代えておけば良かったものを則本続投  ←頭おかしい

1点取られてなおも満塁の場面で何故かノーコンの松井を出す  ←もはや小久保の銀行口座を調べるべき敗退行為

イデホ相手に散々手の内を知ってる増井を出す 


ここまで打つ手が何にも考えていないとかもうわけわからん

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:04:48.75 ID:GBA0xG6E.net
>>465
わざと負けたんじゃないかと疑いたくなるゃ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:04:49.44 ID:qr9w9spe.net
>>454
チーム内で継投の流れを決めていても
マスコミには「後ろにいい選手多いので一番調子のいい選手を使う」で何の問題も無いのになw
公言して相手舐めくさって負けるとか糞がつく馬鹿だよ小久保は

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:04:52.47 ID:D/OgYrW8.net
実況「日本勝ちました!!!!!!!!!!3-2!!!!!!!!澤村、中村のパスボールで一点を許すも後続をねじ伏せましたーーーー!!!!!!!」

中畑「よしゃあ!!!!!!!!」

佐々木「いやぁぁぁぁ。凄い」

実況「吠える澤村!!!!日本、決勝進出です!!!!!!」
http://i.imgur.com/mK99crB.png

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:05:08.46 ID:7hiSh6a5.net
>>467
マシどころじゃねえ
どれだけ助かったことか。

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:05:10.59 ID:KrpPgBMA.net
小久保擁護するやつは
自分のひいきチームの監督小久保にやってもらえばお互い幸せになれるからぜひ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:05:24.17 ID:ia8tGqFc.net
先発予告とか継投予告とか単に目立ちたがりの馬鹿なんだろ
監督経験無いゴミが調子乗るとこうなる

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:05:39.67 ID:kerGmIhg.net
>>460
嶋に関しては意見が割れるけど、糞継投には同意だよ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:05:43.27 ID:Rm56H+AM.net
>>458
もういいんだよパトラッシュ・・・

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:06:07.50 ID:e6E4zknW.net
1戦5−0 大谷ー則本ー松井 *則本8回松井9回満塁のピンチ
2戦6−5 前田ー西ー大野ー牧田ー増井ー澤村 *澤村1点差SV失敗
3戦4−2 武田ー小川ー山崎ー松井 *松井2点差SV成功
4戦10−2菅野ー則本ー山崎ー増井ー澤村
5戦6−5西ー大野ー牧田ー松井 *松井1点差で逆転されSV失敗
6戦9−3前田ー則本ー増井 *増井9回3失点

06大塚09ダル13牧田みたいな抑えが確立できなかった
構想してた澤村松井がダメなら他に人材いたろうに
そういう柔軟性もなかった

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:06:09.93 ID:7hiSh6a5.net
嶋のリードも糞だったとおもうんだが(正論)

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:06:14.78 ID:SKkTwgI/.net
>>465
勝負を舐めてんだよ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:06:23.73 ID:QT5htJX9.net
>>463
その二人も投手が駄目な時は内容結果gdgdだったじゃないか
昨日の9回みたいなゴミ継投されて切り抜けるスーパー捕手なんぞいない
捕手がー捕手がー以前に9回頭か走者出次第本職抑えを出しておけば良かっただけ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:06:31.87 ID:MfJVGyuq.net
小久保はソープで3Pする時、ナンバー1とナンバー2を指名するタイプだから
ダメなんだよ。
ナンバー1を指名するのはいいが、もうひとりはポッチャリ系とかベテラン年増
とか変化を付けて指名するようにしないと。
そうすれば打たれなかった。

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:06:37.65 ID:skN/CEDt.net
>>444
分析してどうするの?
結局その反省を踏まえて次に繋がるでしょ?まぁいまの小久保に対してそんな悠長なこと言える状態じゃないのは百も承知だけど。
言いたいのは敗因の分析して結論出したところで過去の結果は変わらないってこと
そりゃ俺だってあれこれ言いたいけどさ。こんな状態続いたところで何も生み出さないって

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:06:37.83 ID:GXqdTXRt.net
前もって決めた継投を強行するのなら、試合中に小難しい顔で腕組みして何を考えていたのだろう。

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:06:51.55 ID:7hiSh6a5.net
【小久保八百長疑惑】

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:06:57.95 ID:GBA0xG6E.net
>>475
目立ちたがり屋なのは中継で流れてたCM見れば分かるわ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:07:35.57 ID:IKQQbEZo.net
自分チームの則本松井を落ち着かせるどころかテンパって動揺させた嶋も悪い
しかし、小久保がクソすぎて霞んでるという

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:07:45.29 ID:A/Kax+ou.net
澤村の何がダメなんだ
過去に1点取られただけでしょ!

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:07:53.58 ID:sLl3Y9zc.net
預金口座について考えてたら顔が強張ったんだろ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:07:59.59 ID:JepABjMh.net
ホント9回はツッコミどころ満載過ぎて、あそこまでいくとヤオ疑うレベルだわ
どんなアフォ監督でも負けたら終わりの試合で、
あれだけピッチャー残ってて3連打2、3塁でも引っ張るやつおらんだろうよ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:08:06.12 ID:0YrY+E1+.net
>>472
最後のサッワでワロタ

一人実況、泣けたよ・・・

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:09:26.71 ID:A/Kax+ou.net
澤村の気迫あふれる抑えが見たかった…

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:10:53.04 ID:Rm56H+AM.net
>>469
脱税=守銭奴=銀行口座!
あ・・・誰かきた

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:11:01.82 ID:SKkTwgI/.net
>>483
君自身が書いてるように今後に生かすためだよ
監督の人選も含めてね
日本人はもっと勝つことにこだわった方がいい

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:11:56.14 ID:7hiSh6a5.net
澤村の失点ってセカンドを今宮にしておけばまったく問題なかったのだが

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:12:33.68 ID:2UVIbfXO.net
>>426
そもそも認めてないし

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:12:44.41 ID:VOEsI67r.net
>>469
これをやられて切り抜けるスーパー捕手がどこにいるというんだろうね
普通に9回頭から澤村か山崎出すか走者出次第交代すればよかっただけ
悪手連発して捕手がー捕手がーじゃ監督いらない

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:14:50.24 ID:KrpPgBMA.net
>>488
セリーグだからダメなんだよ
小久保にとってセリーグは野球じゃない
パリーグこそ至高であり絶対
怪我してるおかわり信用されないセリーグ首位打者、炎上してるピッチャーより信用されないセの守護神たち

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:14:57.76 ID:QT5htJX9.net
>>473
あちこち身体痛いのに>>469のような悪手連発条件下に阿部を晒すなや
捕手なんて誰でもいいから9回は抑え本職で不調でない奴(澤村山崎牧田)を出せば良かっただけ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:16:16.73 ID:I9zFicsA.net
>>469
本当何で山崎を出さなかったのか訳わからんわ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:18:14.08 ID:A/Kax+ou.net
>>498
小久保って巨人にいた時給料泥棒じゃなかったっけ?

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:18:39.79 ID:SKkTwgI/.net
>>498
いや流石にホントにそう思ってたらマエケン大野は使わないでしょ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:18:43.74 ID:7hiSh6a5.net
>>499
確かにそれ考えると阿部選ばれていなくてホッとした

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:18:45.34 ID:aD6TXSWI.net
>>394
大谷翔平君の素晴らしい頑張りが報われなくて本当にお気の毒
何とも悔しいのう〜(ノ_<。)

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:18:54.99 ID:mXN6YJV7.net
則本は今大会2イニング目に入ると必ず変調をきたす。
普通に見てる視聴者ならだれでも知ってること。
小久保や鹿取はメクラなの?鳥頭なの?

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:18:57.93 ID:gEq1mvV0.net
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151120-00000019-nkgendai-base

日刊ゲンダイ=おまいら?

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:19:03.82 ID:QT5htJX9.net
>>479
だから国際大会でかき集めた投手戦力出し惜しみして>>469みたい悪手連発糞継投やって
どこのどのご立派な捕手様が切り抜けるんだよ
とりたてて変な継投してない他試合でも中継ぎ陣3失点とかあったのにこんな悪手連発じゃ無理

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:19:14.84 ID:7hiSh6a5.net
>>501
堀内時代の話はするな!

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:20:08.75 ID:6PZsyFvD.net
>>505
短期決戦なのに観察力がなかった

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:20:13.39 ID:7hiSh6a5.net
>>507
さっき返信した者と同じです。
つまり捕手は誰でも良かったわ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:21:02.32 ID:QT5htJX9.net
>>487
他投手がごっそりいるのに駄目だとわかってる回跨ぎ則本と絶不調松井だけで捕手だけでどうにかしろとか
国際大会でなぜ選択肢が限られた楽天内と全く同じことを要求するのか

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:22:43.06 ID:IXSGSSUb.net
このスレはシーズン始まるまで継続させよう

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:24:15.98 ID:JN5eZ4Om.net
>>497
嶋が全く悪くないとは言わないけど、100ある戦犯成分のうち1もない
しかももし嶋が神リードとやらで切り抜けたとして、それは監督の無能さを選手が救っただけ
そんな試合も今回は多かったけどな

本来なら選手が不調なら他の選手を出して切り抜けるのが監督の仕事だから逆
駒の揃ってる代表戦ならなおさらの事

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:26:31.60 ID:GXqdTXRt.net
>>505
元メジャー投手や元プロ野球監督(今年まで監督)の人が内野5人シフトに
気付かずに駄弁ってるくらいだし、監督やコーチってファンが思うほどには
見てない&考えてないのかな?

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:27:04.08 ID:KrpPgBMA.net
>>502
大野は顔見せ程度にしか使ってないだろセリーグだからな
マエケンはメジャー様が気にかけてる選手だもの使う
あいつは権威主義

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:27:07.57 ID:JN5eZ4Om.net
>>506
野球好きだろうがゲンダイだろうが誰でも結論がひとつになるのが今回の敗因ってことやろ
細かいところは人によって解釈違ってくるけど(大谷を続投させるべきか否かとかリリーフは誰がいいとか)

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:27:11.06 ID:abTmunxq.net
松井投入はもはやテロだろ
はやく小久保を逮捕してくれよ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:29:17.98 ID:sTYmO39A.net
批判してるがお前ら監督やったことあるの?ハゲ
今すぐ少年野球でもいいから監督やってから批判しろよ?ハゲ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:29:51.74 ID:upndfxvl.net
侍JAPANの宿敵韓国野球が強い理由
ttp://qq1q.biz/pm3O

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:33:46.91 ID:hPEzCWp2.net
飛車角金銀持っていながら負けるタイプか・・・小久保は

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:33:57.30 ID:Osbc9wfj.net
小久保も問題だが テレ朝は3位決定戦の日本戦は放送するが
決勝はなぜ放送しないんだ?WBCのTBSは決勝のドミニカ対プエルトリコは生放送した

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:34:14.41 ID:RZLeo/gD.net
>>505
おそらくあのときの小久保の頭の中は
「今までも何とかなったし今日も何とかなるだろ」
「決勝に山崎と澤村使うから今日は温存だな」

この程度だったと思う

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:36:13.50 ID:e6E4zknW.net
>日本球界のトップ選手を集め、至上命令とされた今大会の「初代王者」>獲得は、監督のヘボ采配で泡と消えてしまった

ゲンダイがマトモな事書いてるなw

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:36:14.40 ID:00MphCpw.net
監督就任してから2年間何を見てたんだろうな

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:36:29.84 ID:ajoMJGQa.net
日本代表が選出された時に中継ぎのスペシャリストがいないって書いた者だけど素人の意見だよ?
俺でさえ気付いてたのにプロ関係者が小久保に助言しなかったのも問題
あるいは小久保がその意見を無視したのか

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:36:51.57 ID:aD6TXSWI.net
>>444
>普通の采配してれば100%勝てる試合だったんだが?
ホントそう思う。信じられないわ
相手も信じられなかったんじゃ?w

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:37:25.67 ID:sTYmO39A.net
>>523
ゲンダイとかいう四流雑誌w

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:38:00.77 ID:GXqdTXRt.net
>>522
今まで何とかなってきたってのは大きいかもしれないね。継投だけではなく、攻撃面でも。

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:38:54.85 ID:JepABjMh.net
今回みたいにあそこまで敗因が監督の糞継投って明確な試合そうそうないもんなあ
普通は何らかの擁護できる理由があるもんだが

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:41:19.57 ID:9NP8hYq/.net
バカだな小久保、THEバカだな

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:41:44.63 ID:r2z5gKnM.net
だからさ、嶋なんてのを主戦捕手にした理由は楽天で終盤行くの決めてたからだよ。
則本、松井で行く。だから普段組んでる嶋。
嶋が主戦捕手の時点でこの状況は確定してた。

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:41:46.92 ID:0YrY+E1+.net
>>524
2年間と言っても試合数が少ないから経験値が絶対的に足りてない

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:42:15.66 ID:VOEsI67r.net
>>520
これだけ選手かき集めておいて選手層が薄い下位チームが試合する時と同じ条件下にするのが凄いわ
これじゃ自チーム内にいるのと同じだしデーブ采配コピペだし楽天選手達も次回から出場断るんじゃないか

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:42:21.58 ID:DRjgWBH4.net
おまいら実況では9回の則本続投ですげー喜んでたよな?www

よくこんな手のひら返せるなwwww

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:42:28.33 ID:O1yfr9OD.net
すげぇwwwwwwww


小久保に対する怒りがまだおさまらんwww

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:43:23.75 ID:GXqdTXRt.net
>>242
今大会では試合での経験を糧にすることができなかったね。
間違いを正してやり直せば良いのはその通りだとは思う。
代表監督を続投しながらやり直すべきか、一度代表監督を辞して経験を積むべきかは
それぞれの考えがあるように思う。

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:44:05.33 ID:O1yfr9OD.net
経験のない僕小久保なんかに監督やらすな
継投のけの字もわからんひよっこが!!!
他もなにやってる!!!!!

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:44:49.25 ID:CHnbu0Ji.net
さすがに松井はないと思った。あと、松井のあとの増井も
澤村か山崎だろ
なんで前の試合で失敗してる二人を使ったのかわからん

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:45:01.06 ID:pwnRKHPA.net
>>534
多分喜んでる人が多かったのは、松井出されると思ったってのもあると思われる

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:45:16.08 ID:Jrn7iWI8.net
>>524
2年やってりゃ代表監督に最も必要なのは臨機応変さってのが馬鹿でもわかるはずなんだけど、
小久保は得た情報が全く頭の中に残らないタイプみたいで災害レベルの馬鹿なんだろう

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:46:40.48 ID:O1yfr9OD.net
小久保死

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:47:03.31 ID:O1yfr9OD.net
小久保の呪いきたあああああああああああ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:47:10.25 ID:pwnRKHPA.net
>>538
増井は別に
前回がアレだっただけで、メキシコもアメリカも1人も出さない完全救援してるし
澤村も同点にされた試合があるわけだし増井より↑なんて言えない

まあ、松井は出た試合のほとんどがグダグダだったから同意ではある

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:47:41.90 ID:bX/DwjS9.net
韓国側のこの継投に対する感想は
大谷の後だったのでどの投手も遅く感じて打ちやすかった
大谷には手も足も出なかった

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:48:13.80 ID:O1yfr9OD.net
最善を尽くしただと!

どっかいけ!

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:48:40.83 ID:JN5eZ4Om.net
>>522
そもそも今年1年後ろやってた澤村やヤマヤスが決勝まで1日空くんなら余裕で連投も可能だよな
温存する意味がない

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:48:49.52 ID:Z9he6voq.net
>>524
しかもNHKで多くの試合を解説しといてだ
その中には当然CSや日本シリーズといった短期決戦も含まれる
小久保が偉そうに「短期決戦は選手の復調を待っていられない」
「どんどんいい投手をつぎ込んでいくべき」といった類の
コメントしてるのなんか記憶にあるぞ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:49:12.88 ID:ymJH2wz2.net
則本の2イニング目は嫌な予感したよ
ピッチャーってのは難しいもので、
球が走って、調子良いときに限って、ストライク取りに強気で攻めて打たれたりする
ただ、先頭打者出したところで、澤村あたりに交代なら問題なかった

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:49:14.49 ID:O1yfr9OD.net
なんで負けれるんだよ!

僕小久保!!!

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:50:36.20 ID:SSAlHKDc.net
国際監督経験豊富な元WBC優勝監督が今年フリーになりましたよ

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:51:23.35 ID:mrWSkvUe.net
韓国戦前→名将

今は→迷将

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:52:50.69 ID:GsdcOuD8.net
脱税したような輩を監督にすべきじゃなかった。

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:52:59.56 ID:2q35Gril.net
自分で決めたテンプレ采配ゴリ押しとか公務員かよ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:53:02.37 ID:GWE4oWym.net
韓国戦前も結果オーライなとこあったけどな。
点差開いてんのに則本投げさせたり

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:53:14.01 ID:HFy6WliJ.net
ホークスの監督やらしてもらえなかった理由がよく分かる
強い球団はよく見てるわ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:53:39.71 ID:HFy6WliJ.net
謎のオールスター的継投

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:54:07.15 ID:bX/DwjS9.net
予選の韓国戦でも大谷は2安打シャットアウトで
その後に出てきた楽天の則本・松井コンビがグダグダだったのをわすれたのかな小久保
則本の速球はあれは何球かしか投げられないわけでイニング跨ぎは駄目なのに

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:54:38.84 ID:zyisO0tm.net
継投もだけど、先頭打者を出した時点で間を取らないのが終わってる。

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:56:04.86 ID:E7nYJJsa.net
まだ愚痴ってんのかw
もう終わり!小久保も!

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:56:23.52 ID:5diWmhGu.net
この空気の中、明後日3位決定戦があるという事実
選手にとっては罰ゲームだな

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:57:11.50 ID:bX/DwjS9.net
3決なんてどうもいいよ
この大会は優勝以外はどれも一緒

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:57:24.04 ID:nwUYqSmL.net
>>497
まず配球が理解不能だったらしい

プレミア12。日本は小久保監督の采配ミスで韓国に負けたのか。
http://thepage.jp/detail/20151120-00000001-wordleafs

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:58:04.56 ID:03MVLpmC.net
もう代表監督は原辰徳終身契約でいいじゃん

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 17:59:38.69 ID:4/mnqbga.net
小久保が痴呆かもしれないと誰かが書いてたが、
こいつは前の失敗を綺麗さっぱり忘れてまた同じことやるからな
投手起用にしたってそう、柔軟性の欠片も無い
思い込みが激しい恋煩いの少女みたいな、言わば病的な思考の持ち主としか考えられんね

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:01:33.64 ID:0uzLENmA.net
小久保が病気とかw



今頃気づいたか
犯罪者だぞ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:02:10.27 ID:e6E4zknW.net
視聴率が示すように今や国民の関心は
WBC、プレミアムの国際試合>>>>>日シリ、ペナント争い

ここで醜態晒しちゃ野球人気ますます低下するよ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:03:14.32 ID:bX/DwjS9.net
視聴率この大会は戦前の予想を大きく上回ったな
まあ大谷が投げたので数字が余計上がったのだろうがまさか25%とか
大会前は一桁とか言われてたのに

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:04:14.21 ID:zyisO0tm.net
東京ドームで最終回に澤村を用意していなかったことがあり得ない。
今大会打たれたのは韓国戦ではないのだからあそこで使わないのなら召集する意味がない。

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:04:46.91 ID:SKkTwgI/.net
NPBが日本代表のためだけに始めた大会を、意味不明な舐めプで初代王者の座を棒に振ったプレミア12と、
審判に不正までさせて勝ったのに、その後の試合であっさり敗退したMLBのWBCと、どっちが糞かな

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:04:54.92 ID:DSN8q+KV.net
小久保の無能さはみんな知ってるから
各球団や選手自身からの注文も多くなってるんじゃね
ベテラン実績組は誰も言うこと聞かず無視してるんだろ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:05:07.56 ID:3TIZVGPj.net
代表監督には現役監督も候補に入れないとな。今回みたいなことをしたら無駄に人材を磨り潰すだけになるぞ。

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:06:06.21 ID:HFy6WliJ.net
打たれてる投手を執拗に起用し打たれてない投手は全然出さない
理解が出来ないね

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:06:42.48 ID:qo0k2w0S.net
終わった事だが続投の報道が出るとまた思い出してイラッとするな
北京星野もボロクソに叩かれてたが楽天の日本シリーズでは短期決戦采配になってたからここは第4回WBC監督小久保さんの為を思って批判しまくる方がいいな!

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:06:51.17 ID:bX/DwjS9.net
>>568
9回頭からなら澤村でもよかったな
まあ後の祭りだがまず間違いなく勝ってた

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:06:56.67 ID:UWNOP645.net
無職の底辺どもが朝から晩まで発狂してるスレはここですか?

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:07:05.99 ID:2q35Gril.net
脱税額:2833万円
懲役:1年(執行猶予:2年)
罰金:700万円

しかも監督経験無し

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:08:00.85 ID:JN5eZ4Om.net
>>551
韓国戦前から普通に無能扱いだったぞ
翔さんとかが頑張ってただけで
まあ予選だから1位勝ち抜けすりゃ多少負けてもいいけど、そこで戦力見極めのはずが
決勝T前に「則本は便利屋、守護神は松井でいく」って断言してんだから名将はありえない
名将どころか史上最低の愚将

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:08:09.98 ID:DSN8q+KV.net
>>575
お仲間が来た
底辺で無職だが発狂はしてないぞ
ようこそ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:08:41.00 ID:+PzmSy6v.net
舐めプして逆転負けくらうって一番やっちゃいけないことだよね

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:09:26.21 ID:abTmunxq.net
全国の無職の期待を裏切った小久保が悪い

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:10:18.25 ID:0YrY+E1+.net
>>561
いやぁ、3位決定戦でも負けたらヤバイと思う
小久保とコーチ陣じゃなくって選手が

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:10:36.43 ID:QT5htJX9.net
>>562
自チーム内なら配球配球もいいが投手駒がこんだけ残ってんだから
9回頭から別人の本職抑えにするか走者出し次第そいつらに交代するのが先だろが
何のために各球団から投手かき集めたんだ 配球の前にまともに交代しろ

選択肢が豊富な国際大会で駒出し惜しみした上に悪手悪手繰り返して配球がーだけは絶対にない
>>568の言う通り東京ドームでなぜ澤村を用意しないんだ山崎も好調だし

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:10:40.49 ID:sZas1Qgx.net
単に9回に調子のいい山崎か澤村に投げさせれば間違いなく勝ってただろ
調子の悪い松井や増井とか選ぶ時点でどうしようもないアホ監督

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:10:43.20 ID:2q35Gril.net
短期決戦で選手を慣らすとか育成とか頭おかしいわ。

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:10:56.26 ID:JN5eZ4Om.net
配球なんざおまけにすぎんわ
あくまで嶋に責任をなすりつけたい奴は一定数いるようだが
誰がどう考えてもどんなに頑張っても嶋「も」悪い「ところは」あったね程度で
小久保の罪が軽くなることは断じてない

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:11:23.27 ID:JuB+epHs.net
小久保は頭硬いんだろうなぁ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:12:20.35 ID:aD6TXSWI.net
>>544
大谷君、若いのによく頑張った!凄いスピード!
1,2回しか見てないけど(笑)
実力も度胸もありそうで絵になる投手だね

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:12:34.79 ID:bX/DwjS9.net
則本が連打されてノーアウト満塁まで地蔵になって
いきなりコントロールに難がある経験血の低い顔が真っ青だった松井投入
あの時点で小久保は頭が真っ白だったと思うじゃないと理解できない投入だ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:12:44.47 ID:DSN8q+KV.net
まあ小久保も監督采配試合まだ20試合ぐらいだろ


って誰じゃこんな素人を監督にした奴は

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:13:17.48 ID:6THn9TBf.net
予選最後の試合で負けていた方が良かったかもね。

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:13:22.84 ID:JN5eZ4Om.net
>>581
北京でもGG以外は潰れなかったから大丈夫だろ
改めてGGも岩瀬もほんとかわいそうだよな
岩瀬は伊達に一流の守護神何年もやってないしオッチが手厚く保護したから立ち直れたけどGGは…
ナベQもかばってたけどな

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:13:48.87 ID:ZAp+bwz1.net
こいつは追放されてないんだ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:13:53.10 ID:Wv9VusuG.net
>>588
大谷則本松井という当初の継投予定を実行しただけだよ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:14:15.67 ID:QT5htJX9.net
>>562
投手駒をこれだけ揃えて出し惜しみ常識的に必要な交代もせず手遅れになるまで放置
あげくの果てに無死満塁からノーコン松井 これのどこが配球のせいなんだ
いる戦力活用してきちんと交代もせずに悪手悪手繰り返して何が配球だ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:14:51.41 ID:pwnRKHPA.net
だから松井はおかしいけど、増井はおかしくねえっつーの
増井が逆転されたシーンなんて無死満塁で4番イデホからなんだぞ
こんなとこで出されたて抑えれる投手はNPBにいねえよ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:15:01.86 ID:MfuJCm67.net
小久保続投かよ

まあ工藤も最初は意味分からん采配ばっかしてたし、今回の件で成長してくれるといいんやけど

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:16:35.68 ID:bX/DwjS9.net
いくら悔やんでも悔やみきれないけど9回頭からクローザー投入は考えなかったのか
予選の韓国戦で経験したろ駄目だって

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:16:36.51 ID:iPu8g3ph.net
さすがにあの場面で使われた増井はかわいそう

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:17:27.96 ID:UWNOP645.net
日本だけが盛り上がってる日本のための茶番大会で
優勝逃す気分はどうですか?

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:18:00.86 ID:h2vU1w4Z.net
小久保もあと50試合ぐらい経験すれば
マトモになるやろ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:18:13.79 ID:GXqdTXRt.net
山田の選球眼と筒香、中田の爆発とかに助けられていただけで、
大会通して1点を大切にしない野球をしてきたツケが回ってきただけなんじゃない?

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:18:14.16 ID:GnBsEdQl.net
武論尊相手になんで知り尽くされてるであろう増井をぶつけたの?

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:18:51.20 ID:B/L0A53A.net
9回になってストライクゾーンが狭くなったという話もあるけれど、、。
デッドボールもゾーン内だったとか、、。

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:18:59.31 ID:+PzmSy6v.net
どこのサイトへいってもチョンの煽りが酷いw

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:19:06.31 ID:3kIrmCD+.net
>>561
また4位かいな!

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:19:49.90 ID:SKkTwgI/.net
>>597
8回が良かったから続投は仕方ない
問題は万一のための準備もしてなかったことと、選択肢が狭過ぎたこと

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:20:20.26 ID:qczIbt50.net
第二の北京だろ。明日も代打おかわり、ノーアウト満塁のピンチに松井だろ。
キャッチャー?当然、嶋だろ。

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:20:38.10 ID:JN5eZ4Om.net
>>601
継投の酷さが一番目立つけど、攻撃の粗さも実はわりと酷いもんな
個々の能力がうまく発揮できてるときは問題ないけど
打線は水物だからなんかかみ合わないときは1点を大事に取りに行く采配も必要だからな
まあ打線は水物だからこそ投手の整備はしっかりしないといけないし、だからこそそっちが目立つんだけど

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:20:38.44 ID:MfuJCm67.net
>>603
あれはほんまに納得いかんわ。

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:20:39.03 ID:Ttg2vT04.net
唯一負けるパターンの継投を選んだ小久保

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:20:40.18 ID:UWNOP645.net
この大会の存在自体がギャグなのに
それで優勝逃がす自虐ネタ晒して、負けていつまでも悔しがってるって
だからいつまでたっても底辺の無職なんだよ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:21:13.07 ID:AtgxhRK9.net
>>600
よしソフトバンクの臨時監督を半年させよう

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:21:15.68 ID:ymJH2wz2.net
何気に増井もやばかったな
味方のファインプレイなどが無かったら、走者一掃してもおかしくなかった

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:21:57.74 ID:qczIbt50.net
坂本、秋山が良く守ったよな。

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:22:08.15 ID:SKkTwgI/.net
>>608
攻撃でも殆ど動いてなかったしな

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:23:09.07 ID:bX/DwjS9.net
まあアウト三つ取ってくれたのは増井だから
ノーアウト満塁で押し出しPの後に出てきたらフォークだって低めに投げられない
責める気にはならん
つか継投P個々を責めるというより使い方の問題

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:23:37.46 ID:3kIrmCD+.net
>>576
前科持ちってビザおりるんだっけ?

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:23:50.64 ID:sofi0jzl.net
明日は小久保監督休養
稲葉監督代行でやってみよう

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:24:16.29 ID:A/Kax+ou.net
なんで懲役1年の前科持ちが
全日本の監督やれてるの??
こいつをCMに使う企業も何なんだ???

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:24:25.44 ID:qfs4YJAj.net
さすが王の弟子だな
短期決戦弱さが身に沁みついてる

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:24:51.03 ID:JN5eZ4Om.net
増井だっていきなり決勝打打たれてそこから気持ち立て直すのは難しい
よく試合を完全に壊さなかった

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:25:15.20 ID:Uxz6r1qc.net
則本良すぎて9回も続けたのはわからんでもない。
ただランナー二人出したところで代えるべきやったな明らかに8回の姿ではなかった。
んでから先に増井いってほしかったわ。ノーアウト満塁でイデホとか誰いっても無理やで・・・

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:27:10.67 ID:tHor7xEW.net
>>595
打って当然の選手が打ったって事もあるけど、
現在のクローザーって、かつてリリーフピッチャーに対して言われていた
「火消し」っていう役割を果たせるだけの経験に乏しい気もするな。
イニングの最初から投げる事に慣れ過ぎていて。

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:27:12.41 ID:MfuJCm67.net
あれだけの戦力を有していながらなぜ特定の選手しか使わないのか。
しかも調子の悪い選手ばかり。

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:28:14.56 ID:Ox2CQaRg.net
>>601
大会を通して采配がぬるすぎたわな
サヨナラなどでギリギリ助かってただけで予選で3敗ぐらいしててもおかしくはなかった

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:28:54.79 ID:bX/DwjS9.net
則本良すぎてというが確かに球数も投げてていなかったが
今大会二イニング目は駄目だということはわかってるわけで
最終回はクローザーを出すのがセオリーだと思うがそもそも回跨ぎが危険なのは則本に限ったことじゃない

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:29:17.70 ID:CKt1I4Qh.net
>>622
誰も肩作ってなかったから無理やで
松井増井も2人出てから慌てて肩を作った

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:30:25.43 ID:mXN6YJV7.net
坂本みたいな粗い打者を2番に置くし..
彼は7、8番がちょうどいいだろ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:31:32.11 ID:Uxz6r1qc.net
なんで誰も肩作ってないんかねえ。戦力余らせてたのに一人くらい準備させとけばなぁ
大野も澤村もおったのに

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:31:34.34 ID:MD61spmf.net
Yahooニュースで見かけるたびに
思い出して腹たつわ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:32:11.71 ID:hPEzCWp2.net
昨日の最終回・・・沢村山崎牧野を出して打たれたら仕方ないが

松井を出すような珍采配には納得がいかん

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:32:16.94 ID:e9IcCHuU.net
坂本は守備固めでよかったろ

打ってくれる気がしなかったわ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:32:20.95 ID:VOEsI67r.net
>>595
増井がおかしいのではなく出す場面が酷いな
澤村でよかったか

>>598
増井出すにしても則本が走者1人2人出した直後とかが良かった
短期決戦で交代惜しむ意味ないし

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:32:25.58 ID:Wv9VusuG.net
川端が2番だったらな

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:33:11.71 ID:eBpNvw0x.net
>>627
3点差に安心して、残るリリーフ陣に肩作りをさせなかったミスという事になるのか。

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:33:13.17 ID:8Ez+yuQa.net
>>594
里崎に言えよwwww

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:33:14.50 ID:qczIbt50.net
>>617
小久保は一定期間ビザ下りなくて海外で手術受けられなかったことがあった。

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:33:25.76 ID:g7XzTrah.net
前科があって家庭を崩壊させて日本代表を不可解な采配で負けに導く
軽くトリプルスリーを超える実績を持つ小久保を叩くとかどうかしてるな

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:33:58.26 ID:MD61spmf.net
そもそも小久保のアホはパリーグしか見てないだろ?w 増井の隣で肩作ってたの牧田だったしな澤村山崎信頼0

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:33:58.81 ID:mrWSkvUe.net
首位打者がベンチって小久保はアホなの?

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:34:28.73 ID:qczIbt50.net
>>632
でもチーム打点2位らしいぞ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:35:20.49 ID:Uxz6r1qc.net
なんか腹立ってきたわ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:35:44.93 ID:Wv9VusuG.net
松井が肩を作ってないなんてことはさすがにないだろ
8回則本がいまいちだったら9回松井だったんだろうから

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:35:51.87 ID:CKt1I4Qh.net
勝っても負けても、残りは2日後の1試合だけなんだから、P何人使ったって問題ないだろうに

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:36:22.97 ID:/gIRJOZM.net
3位決定戦は武田→牧田→山崎→澤村で継投しそうw

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:37:01.63 ID:f9Khhuo1.net
>>627
もうそこがありえない
まじで誰も肩作ってなかったの?
ほんとねえわ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:38:49.06 ID:aD6TXSWI.net
>>562
大谷君を交代させた時点で嫌〜な予感がしたわ( ̄人 ̄)...

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:39:38.14 ID:lDhonhUS.net
>>644
あの時点で監督の心が決勝戦に飛んでいたのかもなぁ

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:39:59.93 ID:CKt1I4Qh.net
>>646
少なくともテレビの実況では、ランナー出てからアップを始めたようなことを言ってた

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:40:02.81 ID:3TIZVGPj.net
>>612
甘いよWBCまで続けさせるべき。

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:40:19.11 ID:JepABjMh.net
9回のブルペン見る限り澤村、山崎は最初から昨日に関しては使う気ゼロだったんだろうな
残り2試合で融通効かない形に拘るって自体がそもそもおかしいわ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:41:23.74 ID:qdp3pGap.net
リリーフが投げてたら則本がそれ知ったらモチベーション下がるからな
準備してないのは悪くないよ
小久保は完璧な采配だったよ
6勝1敗で叩かれるとかかわいそう
普通の12球団の監督なら予選をまず突破できてないだろ
アメリカ、ドミニカ、韓国に負けて2勝3敗が多いだろうな
梨田だけ4勝1敗で唯一突破してブエルトリコに負けるぐらいだろ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:42:14.28 ID:Wv9VusuG.net
松井は9回に向けて一度肩を作って
則本が9回も行くことになって3点差あるし
一度集中が切れ、ピンチになって再び準備を開始
そんな状態からのノーアウト満塁で登板だろ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:42:29.64 ID:/gIRJOZM.net
防御率悪い順にリリーフ出して来たのも狂ってるな。

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:43:17.50 ID:JN5eZ4Om.net
>>652
猫屋敷や神宮じゃないからバレないぞ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:43:31.44 ID:bX/DwjS9.net
>>653
まああのシーンで松井を投入したことも驚いたが
出てたきた松井の顔色見てああこりゃやばいと思ったね
かわいそうだったな

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:44:15.20 ID:y1PeLs+j.net
3位決定戦でリードして9回に入っていたら
3人(以上)で継投して締めて欲しいわ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:44:51.92 ID:KrpPgBMA.net
誰も肩作ってなかったって言うけど
山崎はシーズンやり遂げるためいかに球数少なく肩作れるかってことに取り組んでて
3球くらい投げれば肩できる出来るようになってるんだよな今じゃ
準備させればすぐ肩出来上がる
セリーグ見てない小久保がこんな情報知ってるわけないと思うけど

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:45:42.43 ID:/gIRJOZM.net
日本シリーズで公衆の面前で阿部に殴られても動じない澤村使えば良かったんだよ。

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:46:25.31 ID:qo0k2w0S.net
>>645
決勝いけててもそうしたんじゃないの
試合前に全て決めてるんだよ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:46:35.82 ID:JN5eZ4Om.net
>>658
ヤマヤス偉いな
好きになったわ
他のピッチャーもみんな見習うべきやな

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:46:55.84 ID:UFPR7s3P.net
こんなこと言われたらねえ・・・

プレミア12:大谷に沈黙の韓国打線に則本ら継投陣は「打ちごろ」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/11/20/2015112000868.html
>金賢洙(キム・ヒョンス)は「大谷の球を見た後でほかの投手の球を見たら、すごく遅く感じた」と語った。

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:47:44.41 ID:jg80TjA3.net
小久保はハナからパリーグ選抜でやるつもりだった
批判を避けるためにセの選手もちょこちょこっと使ったが基本はパリーグ選抜
勝利より優先する何らかの意図があったんだろうな

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:48:01.31 ID:+PzmSy6v.net
在日対チョンは、チョンの勝ちってことでもういいや

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:48:14.85 ID:miEhhmxD.net
今回の件で逆説的に工藤の株が上がったような気がする
「あれだけの戦力があれば誰が監督でも勝てるわ」だったのが「戦力があっても監督がクソでは生かしきれない」になったから

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:48:26.85 ID:DRjgWBH4.net
>>656
ああなったらもう打たれても俺のせいじゃねーと思って
真ん中投げるしかないんだよな
なのに嶋がまた難しいコースに構えるんだよ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:48:30.43 ID:bZ7uLjqP.net
3位決定戦はネット投票で継投決めようぜ

まじで

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:48:46.36 ID:SKkTwgI/.net
鹿取は何やってたんだ?
こんな時のためのPコーチだろうに
実は香取慎吾だったってオチか?

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:49:27.54 ID:pwnRKHPA.net
>>666
嶋って田中に慣れすぎたんじゃねえのかね
田中が簡単に4角のギリギリに投げれるから

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:49:51.81 ID:/gIRJOZM.net
>>667
将棋の大会みたいにコンピュータソフト使って采配すればいいよ。

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:49:57.76 ID:w7Mf3pyU.net
>>662
大谷の次は牧田でよかったかも

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:50:13.42 ID:+PzmSy6v.net
>>662
則本は157km出るし、ストレートは捉えらてなかったよ、打たれたのは変化球

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:50:46.18 ID:aGJCE/Km.net
>>668
全部終わった後、不仲でお互い蟲をしてたとかいうネタ出そう

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:50:50.53 ID:SKkTwgI/.net
>>663
セの平田が地味に活躍してるんですがそれは

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:51:01.33 ID:4WHy7RNG.net
松井に代表はまだまだ早かった

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:51:42.46 ID:bX/DwjS9.net
牧田目先を変えられるから面白かったかもな
なんで使わなかったのかは知らん

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:52:11.37 ID:riKVm8Pv.net
小久保は選手の成績しかみてない。

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:52:18.17 ID:+b29jsfO.net
>>662
相手がどう思うかなんて関係ないんだよ
予定通りの投手をそれっぽい状況でなんとなく登板させるだけなんだから
小久保監督様は

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:52:23.96 ID:JN5eZ4Om.net
>>662
1イニング目の則本を打ってから言おうなって感じだがな
まあどう考えても8回牧田9回則本がベスト
8回に則本を出したなら9回は頭からからくり本拠地の澤村か大谷と同じハムで劇場平気の増井を出すのがいい

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:52:58.80 ID:GXqdTXRt.net
>>671
大谷のあとは牧田で目先を変えて、則本や澤村あたりに繋ぐのかなって勝手に思ってた。

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:53:01.33 ID:Ox2CQaRg.net
大富豪で例えると、ジョーカーや2を一杯持ったまま、隙をつかれてあっと言う間にあがられてしまった感じだな

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:53:18.26 ID:+PzmSy6v.net
監督の好き嫌いもあんのかな

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:53:38.92 ID:JN5eZ4Om.net
>>681
さらにそのジョーカーや2を周りに見せびらかしてる状態

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:53:46.07 ID:pwnRKHPA.net
>>675
まあ、それもある
高卒2年目なんてダルビッシュも代表にはなれてないし
北京で高卒2年目だった田中もあんなきつい場面では投げてない
松井には荷が重すぎた、アメリカや準々決勝の大差の試合だけ経験させとけばよかった

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:53:46.16 ID:UFPR7s3P.net
来年はハンデとしてソフトバンクの監督を小久保にしたらどうかね

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:53:58.23 ID:aD6TXSWI.net
>>529
そ。びっくりしたし信じられない

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:54:10.76 ID:h3Iolnly.net
>>674
平田は打順上げると思ったんだがなあ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:54:12.93 ID:MoiXLKI2.net
>>679
8回まで大谷でも良かったな

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:54:40.86 ID:e5HH2kte.net
3位決定戦は菅野がいい

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:54:41.67 ID:qdp3pGap.net
結局は嶋のリードなんだよな
9回は全部ストレートでも0点だったよ間違いなく

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:55:14.85 ID:bX/DwjS9.net
大谷はもう少し投げたかったみたいだな
信頼されてないから8,9回行けなかったとコメントしてるし

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:55:26.15 ID:/gIRJOZM.net
7回のノーアウト1.2塁、原ならバントさせてるぞ。
こいつは攻撃においても無能だな。

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:55:33.85 ID:JN5eZ4Om.net
田中でさえ最初の代表戦は楽な場面で出してもらって適度に打たれてたのに
シーズン終わって無駄な酷使されてたからへとへとの松井をきつい場面でばかり使うのは頭おかしい
シーズン通してじゃないから緒方伝説ほどずらずら並ばないけどこの大会で十分小久保伝説できるんじゃね
隙あらば松井

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:55:53.16 ID:xMcn63Gw.net
最初増井→山崎(すぐ準備ができる)→澤村orが最適解かな

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:57:02.14 ID:SKkTwgI/.net
>>687
6番でもタイムリー打ってるしね

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:57:11.33 ID:ulkhb0qP.net
ほんと使えん

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:57:19.44 ID:lNlFbOjC.net
仕事から帰宅!
そして小久保○ね!

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:57:46.61 ID:xMcn63Gw.net
>>687
山田→平田→筒香→中田が見たかったな。
前者2人は足をいかせる。
筒香と今の中田は得点圏が強い。

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:57:53.05 ID:bZ7uLjqP.net
金監督は前日の試合終了後にも、「もし日本の監督だったら大谷をあんなに早く降板させたか」
という米国人記者の質問に、「相手の作戦について語るのはマナー違反だ」と述べ、若い指揮官への気遣いを示した。

韓国の監督紳士だな、そりゃ負けるわ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:58:15.96 ID:e5HH2kte.net
昨日寝れんかったやつおる?

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:58:20.94 ID:MeIttUZ7.net
>>50
全くもってその通り、継投って非常に難しい判断強いられるからある程度ルーチンワークでやらなきゃならないのに、
中継ぎ投手から何時呼ばれるのか分からないって言われる時点で小久保は監督失格だよ。

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:58:22.66 ID:2qMLZINu.net
8回まで大谷で9回1イニングだけ則本だったら
韓国はまず打てなかっただろう

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:58:29.72 ID:SKkTwgI/.net
>>691
マジかよ小久保最低だな

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:58:31.18 ID:pwnRKHPA.net
監督の経験の差は明らかだわな
チョンの爺さん監督は2009WBCの時もやってた
ずっとやってるのかは知らんけど、チョン監からすりゃ小久保なんて赤ん坊だろ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:59:04.79 ID:/gIRJOZM.net
>>689
武田で決まってるけど

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:59:36.40 ID:xMcn63Gw.net
韓国の監督を巨人に持ってこようか。
たぶんこの人なら巨人が本当に紳士になる。

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 18:59:43.09 ID:w7Mf3pyU.net
結局は小久保監督には荷が重いって事か?
それは、レギュラーシーズンの経験無しのままで
ポストシーズン以降だけ采配を任せられた代理監督みたいな感じ?

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:00:08.24 ID:sSJeKKAQ.net
小久保は伝説になった

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:00:19.93 ID:+b29jsfO.net
>>692
筒香に代打か
3点勝ってたし難しいな
まあこんなことになるなら百パーバントだがw

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:00:28.65 ID:PUOFsraY.net
パリーグは「秋吉亮」を知らなかったんやろなあ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:00:30.44 ID:aD6TXSWI.net
>>691
気合い入ってたものねぇ〜
大谷君フル起用で負けたなら納得いくかなぁ?。。

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:00:41.05 ID:GXqdTXRt.net
>>684
高卒2年目でプロで結果だしたのは今シーズンのみ。大会では結果出せていない。
そんな状態なのに、負けたら終わりのトーナメント9回ノーアウト満塁で登板だもんね。
この経験が松井にとって糧となってくれると良いな。

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:01:47.15 ID:zyisO0tm.net
>>694
最終回、松井、山崎は経験不足だからない。普通は澤村か増井。韓国見ているとサイドやアンダーは結構いるから、目をそらすのなら牧田ではなく武田のカーブだったように思う。

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:02:42.41 ID:miEhhmxD.net
>>709
そもそも大砲中距離砲集めすぎて、肝心なところで小細工が出来なかったというのがな
中田が盗塁して盛り上がってたけど、それ本来矛盾してるからという

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:05:06.46 ID:qdp3pGap.net
結果ダメだったが9回ノーアウト満塁を抑えれる可能性が一番高いのは松井だぞ
あくまで可能性だが
小久保は一番可能性高い無難な采配をしただけ
打たれる可能性が一番高い澤村を出す采配をしたら逆にハマっただろうに

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:05:19.88 ID:aGJCE/Km.net
>>714
投手陣も本職中継ぎいないし

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:06:28.58 ID:d0ijHtj7.net
>>520
落語かい?駒握りしめて決して出さず握った手から湯気が立ち上ってホッカホカ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:06:46.30 ID:DRjgWBH4.net
>>710
秋吉は勘弁したって。74試合も投げとる。

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:07:56.23 ID:Nm1FWnEy.net
j9j695@bma.biglobe.ne.jp

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:08:23.63 ID:7Cvw0egK.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151120-00000106-nksports-base
小久保のアホ、また先発発表してるよ

馬鹿は死ななきゃ治らんな

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:09:09.33 ID:JN5eZ4Om.net
小久保伝説
・シーズン中とは別人でメンタル以前にフィジカルボロボロの初代表20歳の松井を抑えにこだわって爆死(隙あらば松井)
・本来先発で全力の回またぎなんて慣れてない則本が2イニング目は必ずダメになるのを何回も見た上で則本続投
これがこの大会で二大ありえない基本糞バカ采配だと思うけど、他にも数えきれないほどあるよな
・則本続投時に他のピッチャーに誰ひとりとして肩を作らせていなかった
・決勝戦に温存するつもりだったんだろうがそもそも1日空くのに澤村とヤマヤスを温存させる意味がない
・則本が打たれてあわてて肩を作らせたのが一番信頼できない松井と前回打たれた増井
・緊急時ならヤマヤスが一番よかったのにそれを多分知らない把握していない
・守護神松井でいくと明言したのに準決勝では松井を頭から出さずにワンポイントとして出すブレブレっぷり
・しかもむしまんで仮に状態がよくてもノーコン属性の松井を出して案の定ワンポイントIGARASHI
・そこでやっと増井を出すがシーズン中から勝手知られたるイデホ相手にむしまんとか死亡確定

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:09:45.09 ID:6YQ/+TJv.net
>>300
小久保って42才だっけ。

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:09:59.32 ID:ymJH2wz2.net
>>720
一応擁護しておくと、フェイクの可能性もある
まぁ、素だろうけど

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:10:04.59 ID:JN5eZ4Om.net
小久保伝説2
・そもそもリリーフ陣はいつ声がかかるか全然わからないから落ち着けなかった(増井談)
・セリーグの投手陣は何のために連れてったんだよ
・パリーグ脳ならせめて牧田使えよなんで使わないんだよ
・パリーグ脳といえばなんで首位打者川端が塩漬けされてんだよ
・他にも塩漬けされてる選手が多数
・予告先発はまだ大谷の名前で相手をびびらせられるからわからんでもないが継投まで事前公表するのは意味不明
・1点を取りに行く場面でそういう采配をせず選手まかせでベンチに座ってるだけ

疲れてきた
今ぱっと思いつくだけでこれだけあるけど倍以上はあるよな多分

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:11:33.66 ID:aD6TXSWI.net
>>50>>701>>702 に痛く同意

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:11:41.89 ID:miEhhmxD.net
>>715
今大会の松井の醜態を見て言ってるなら本気で頭おかしいぞ

というか松井は強化試合の時点で「あれ?シーズンと別人じゃん」レベルのピッチングしてただろ
あの時も普通につるべ打ち食らって、平田のバックホームに助けられて何とか0に抑えたくらいにヨレヨレだったのに

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:12:10.14 ID:xMcn63Gw.net
>>720
予告先発ありだからな。

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:12:33.59 ID:4WHy7RNG.net
大谷があと2人必要やね

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:13:25.47 ID:/gIRJOZM.net
>>520
龍で散々攻めておきながら王手飛車で取られるタイプ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:13:37.19 ID:f9Khhuo1.net
牧田は苦しかったベネズエラ戦ですごいいい働きしたのになぜあれっきりだったのか
牧田がいい感じに8回を抑えたから良い流れで8回裏で逆点できた

まあ9回に絶不調の松井出してまた逆点されたんだけどな
この時点で松井を試合に出す選択肢は普通はない
増井にしても9回まで無失点で絶不調のプエルトリコ打線に3ランHR打たれてのに次の試合で出すとかね

小久保は一番やったらダメな采配を5連続くらいやらかした

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:14:50.41 ID:DRjgWBH4.net
>>715
>9回ノーアウト満塁を抑えれる可能性が一番高いのは松井だぞ
そこは同意。
実際前の韓国戦でノーアウト満塁から抑えてるしな。
でも頭からいくのとあの状況でいくのとは全然違うな。

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:14:52.61 ID:tWfYTCit.net
この大会は圧倒勝ちして優勝してほしかった日本
早くトップの大リーガー引きずり出すようにして、
サッカー、ラグビーのような誰もが認める世界一決める大会作らんと。。。
そんな野球の世界カップ、俺が死ぬまでは見えんかなあ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:15:40.65 ID:sUJMOhSh.net
お気に入りの松井を日本代表の抑えに育てたいみたいだが、

来年は先発転向だろ?

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:16:04.10 ID:IPqnetYf.net
>>716
出来れば、岩瀬みたいに中継ぎとクローザー両方の経験者ばかりだったら。
しかし、本職の中継ぎなんて、所属チームの中でクローザーに成りきれないピッチャーに過ぎないのでは?。
リリーフ陣の中では格の低めなピッチャーに中継ぎさせる方がいいと思う。

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:17:25.45 ID:JN5eZ4Om.net
>>733
梨田がここへきて松井守護神にしたいなあ〜発言をしてる
40Sくらいできる外国人抑えとってきてくれたらなあ(チラッ
って感じで

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:19:08.33 ID:aGJCE/Km.net
>>734
まあ言うほど今回は中継ぎつかわなかったってのはあるけどね
ただ左が足りなさ過ぎ松井なんて本来先発やって何ぼのタイプの左なのに
それを数に入れてたのがなあ…

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:19:30.72 ID:kV7ivEz6.net
何度も思い返しても9回開始時点で肩作らせておかなかった首脳陣の怠慢
筋肉の様に登板する何回も前から肩作る事ができる抑えだっていただろう
山崎も緊急登板のために肩作りは早急に済ますことが可能な抑えだった
はーほんまもうため息ばかりでるわ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:19:51.01 ID:wLjc8ntW.net
>>731
自ら無死満塁にしてたなら、抑える前に交代させられる可能性の方が高いわw

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:19:52.90 ID:JN5eZ4Om.net
本職中継ぎがあんまりいなくても先発をちゃんと管理して中継ぎさせれば大丈夫なのは原が実証済み
抑えダルは危なかったけど仕方なかった
杉内抑えの方がよかったのかもしれないけどそれこそ正しい結果論
実際ダルは追いつかれたけどちゃんと自分でケツ拭いたし10回は完璧に抑えたし

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:20:53.96 ID:miEhhmxD.net
セットアッパー経験者なら増井が一応

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:22:54.01 ID:QT5htJX9.net
>>666
相手がサイン盗みしてるんだから構える所はコーチ陣の指示通りにするしかないだろが
そもそもあのノーコンでは構える所云々で四球回避なんぞ絶対に不可能
真ん中構えて真ん中投げたら満塁ホームランにされるだけ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:24:34.87 ID:qo0k2w0S.net
記者も突っ込みが甘いよ
則本2イニング目の被打率のデータと山崎澤村牧田をなぜ使わなかったのか、今大会の松井の状態を見て本当に良いと思えたのかを聞けばいいのに
シーズンの残像を追いすぎてる
てか鹿取は何してん

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:25:26.03 ID:V9AZdOlP.net
登板した回を完璧で回跨ぎさせたら焦げ臭いのが続いたのが運が悪かっただけと切り捨てるなら則本でもいいんじゃない(笑)
他にもちゃんとした駒はあったのになぁ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:26:04.32 ID:qdp3pGap.net
一番糞の増井が叩かれないのが不思議だなw
こいつがちゃんと抑えてりゃ3対2で勝ってるやん

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:26:28.86 ID:QT5htJX9.net
>>669
今年の楽天試合全く見てないだろ
ノーコンどもの暴投とるのにゴールキーパーばかりやってたのに何が四隅だ
田中なんて2年も前にいなくなったのに未だに地蔵みたいに同じ所構えてるわけないじゃん

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:27:02.63 ID:0X0nU9o3.net
マエケン「まさかうちの監督より無能がいたとは」

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:27:21.17 ID:aGJCE/Km.net
まあ則本をセットアッパーとして確立はいいんだがな
回跨ぎにこだわった理由がまったくな
全くもって無意味な回跨ぎだし
劣勢や膠着状態の中盤ならまだしもなあ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:31:38.24 ID:QT5htJX9.net
>>672
いつまで直球がー変化球がー言ってるつもりだ単細胞が
中継ぎ本職もやってない回跨ぎを何度もさせておいて2イニング目が落ちるのは当たり前だ
全力直球だけで2イニング無双できるなら則本が勝手に自分でやってるできないからやらないだけ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:32:41.60 ID:FMKZxt0N.net
アメリカvsメキシコ
http://pbs.twimg.com/media/CUPrDdcUYAA-06n.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CUPtqWwUYAAbFOM.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CUPw5tXW4AA6hTj.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CUPvhL-VAAAEFNF.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CUPt_m6UwAEMH3X.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CUPvMRXUYAEXv3G.jpg

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:33:53.57 ID:8AL+jPHq.net
>>747
側本は8回が良過ぎた故、他人に替える選択肢が消えたのだな

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:34:45.80 ID:Mxz7DaJ/.net
>>715
ないないw
今までピンチを作って抑える自作自演をやってきたのは、
立ち上がりが悪いからピンチを作るのであって、
ノーアウト満塁で立ち上がり悪かったら昨日のようになるわw

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:35:07.76 ID:qdp3pGap.net
見事に9回は則本が変化球だけ打たれてるがな
直球は一球も打たれてない
嶋どうしたんだ9回

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:35:18.29 ID:GmVvSSCa.net
よりによってチョンに負けるとは最悪すぎる。
チョンはマウンドに国旗立てなかっただろうな?

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:35:47.42 ID:iPu8g3ph.net
力を出しきって負けたならまだ納得できるけど昨日のは酷すぎる

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:36:22.05 ID:3TIZVGPj.net
小久保監督 韓国戦完封リレー再現だ 大谷→則本→松井裕に全幅信頼  日本―韓国 11月19日
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/19/kiji/K20151119011535970.html

大谷(日本ハム)←自前の選手をメジャーに高く売りたい球団
則本(楽天)←自前の選手をメジャーに高く売りたい球団
松井(楽天)←同上

ほくそ笑んでるのはハムだけやろうな。

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:37:03.03 ID:C7xRubSt.net
今回の失敗を必ず生かして東京五輪で金メダルを獲ってくれ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:38:24.82 ID:VOEsI67r.net
>>679
痴ほう症以外のやつは過去の則本の回跨ぎ結果(>>333)を元に1イニング限定もう1イニングは本職抑えだよな
直球がー変化球がー屁理屈こいてるより豊富にいる抑え駒の一人に1イニング分任せた方が早い

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:38:42.43 ID:QTmxyYgh.net
昨日の試合、原なら7回、8回の場面でバントやダブルスチールを駆使して追加点を文字通りもぎ取っただろうね
そして継投は言わずもがな

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:40:21.58 ID:jQFLkZk+.net
>>752
リリーフの回跨ぎはピッチャーの調子よりも
キャッチャーのリードに影響するものかも知れないね。 

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:41:21.11 ID:bZ7uLjqP.net
嶋は連打浴びてファビョった
まああの場面だと普通は尻込みしちゃうかな

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:43:33.48 ID:JfukncoZ.net
コクボオオオオオオオオオオオ
なんとかせんかい
コクボオオオオオオオオオオオ
って明日ヤジられませんように。

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:43:36.08 ID:qdp3pGap.net
韓国みたいに9回に捕手を変えるべきだったな
捕手を変えれば則本でも普通に三者凡退にしてただろうな
明らかに9回の嶋のリードはおかしくなってた

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:43:40.89 ID:miEhhmxD.net
実際に打たれた以上、嶋と3投手が一切悪くないというのは流石に無理がある
でも上で誰かも言ってたが、嶋の9回のリードはあくまで副次的な敗因であって
本質的な敗因は9回のドタバタ後手後手投手継投だよ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:43:51.31 ID:QT5htJX9.net
>>690
>>333をよく見てから発言しような
2試合とも回跨ぎの2イニング目だけが落ちてるのだから1イニング限定にすればいいだけじゃないか
あんなに豊富にいる抑え達を出し惜しみして配球がー配球がー則本回跨ぎに固執は頭おかしい

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:44:32.88 ID:QTmxyYgh.net
そもそも無視満塁の時点で三振欲しくて松井だったんだろうが、あそこはゲッツー欲しい場面だろ
同点覚悟、逆転は絶対させないって野球

…三振欲しくて松井だったんだよな?

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:45:13.93 ID:YEHAS/HB.net
>>753
立てていないし、立てたってどうも思わないのは俺だけ?
別に日の丸を踏まれてるわけじゅないし。

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:45:23.35 ID:eb45CpS8.net
>>760
最下位から選ぶからこうなる

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:45:38.65 ID:JN5eZ4Om.net
>>746
則本松井嶋「うちの今年の監督より酷いのがいたとは」
まーデーブも犯罪者犯罪者言われとったけど小久保もリアル犯罪者やし
まさかデーブ以下の監督を同じ年に見ることになるとは夢にも思わんかった

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:45:52.23 ID:DiUEGhFp.net
ピッチャーが何度も首を振るシーンが多かった

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:46:26.54 ID:qdp3pGap.net
俺が一番許せないのは増井だな
2点タイムリー打たれるとか糞すぎだろ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:46:51.13 ID:aGJCE/Km.net
>>765
まあゲッツーなら牧田、本当に三振なら山崎
同点も覚悟で傷最小狙いなら澤村
いくらでも方法あったんだがな

ほんと最悪の順番狙ったような継投したもんだ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:47:40.24 ID:QT5htJX9.net
>>715
今の松井が抑える確率なんて微塵もない抑え面子の中で確率最低
公式戦の松井をずっと見てた奴には今現在との雲泥差が露骨に明らか

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:47:42.49 ID:A1p7DNHD.net
>>765
松井の場面はワンポイントだからな
この打者だけは絶対に抑えろってことだけど左殺しどころか
左投手が先発が本業の大野と若い松井だけじゃあの場面は運以外で抑えられんよ
プレミアでの松井の調子自体悪かったし

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:50:38.76 ID:p987jirb.net
>>758
選手選考から違ってたと思う

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:50:55.05 ID:JN5eZ4Om.net
>>766
外国の土地に旗ぶっさす行為の意味考えたら気にならないことはない
北京で中国人がキレとった
まあ今回はそんなことどうでもいいのは同じく
できればそのまま小久保の脳天に刺してもらいたいもんだ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:50:59.45 ID:QTmxyYgh.net
>>771>>773
じゃあ松井はただの左右病で出したのか・・・
ワンポイントならまじ久古で良かったわ

ってかワンポイントの本職を入れるべきだった
あとは小技のスペシャリストとか
なにかとスペシャリストのいない代表チームだったわ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:51:44.26 ID:TbMsYbJ4.net
あー小久保はらたつ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:52:15.25 ID:gTC/7J63.net
>>764
でも、「なぜ大谷を替えた?」と言われているみたいに
9回から別の投手が投げて打たれていたら
「なぜ則本を替えた?」と言われたかも知れない。 

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:52:38.04 ID:p987jirb.net
キャッチャーは経験や実績で選ばれるポジション。谷繁が引退してなければ良かったのに。

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:54:06.13 ID:aGJCE/Km.net
>>776
今宮要らないから大和でも呼べばよかったのにな
出番あったかはともかく
センターラインでの守備全部高レベルで出来るのに
守備固めいたらGG山田やGG225回避できたやろ
まあこの辺直接の致命傷にはならなかったけど

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:54:07.03 ID:JfukncoZ.net
こいつ自分の責任とか言ってるけどなんで負けたのかとか全く分かってなさそう。正真正銘のアホ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:54:33.71 ID:JN5eZ4Om.net
>>778
松井以外を出してそいつが打たれたならそれこそ正しい結果論
データ上で則本の回またぎはやばいってはっきり出てるんだから

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:54:54.67 ID:QTmxyYgh.net
>>774
原なら役割分担がハッキリした選考をしただろうな
バント、代走、守備固め、中継ぎ、ワンポイント、ユーティリティーなどのスペシャリストとその予備を入れて

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:55:30.28 ID:rlsqetzg.net
やっぱ、勝ち方を知っている上位球団から選手監督を選ぶべきだな

逆に負ける理由がある下位球団の選手を使うとこうなる

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:55:52.51 ID:qdp3pGap.net
しかし則本の回またぎが一番無難な策だったのは事実だからな
他の投手を出したら誰を出しても4点以上取られる絵しか見えない

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:56:53.78 ID:xMcn63Gw.net
次は大和いれてほしいな。
終盤の守備要員なら最適だろ。
あとは鈴木尚みたいな足のスペシャリスト

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:57:37.11 ID:QTmxyYgh.net
>>780
控えに甘んじて出番なくても腐らない守備固めを入れとけばなー
しかもムネリンみたいにムードメーカーならなおよし

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:57:40.31 ID:p987jirb.net
>>780
菊地も守備固めで呼べばよかった。

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:58:54.64 ID:gTC/7J63.net
>>775
ヒマラヤの高い山に登った日本人登山隊だって
山頂に日の丸立ててないかね?

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:58:57.96 ID:JN5eZ4Om.net
1点差なら則本を行かせたくなる気持ちもわかるけど3点あるからな
本拠地であと残り1イニングで3点あって則本続投よりいい手がないというのはありえない
澤村増井牧田ヤマヤス誰でも逆転まではされなかった可能性の方がはるかに高い

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:58:59.20 ID:xMcn63Gw.net
>>788
菊地は内野限定だからな。
大和のほうが使い勝手いいだろ。

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 19:59:49.81 ID:w3Cq/5za.net
ID:QT5htJX9

このキチガイゴミ天の嶋ヲタが心底気持ち悪い
こんなゴミ捕手使ってるからお前ら万年最下位なんだよ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:00:08.14 ID:miEhhmxD.net
というかヤマヤスの冷遇されっぷりが明らかに謎なんだよなぁ
クローザー4人衆の中で唯一目立ったポカもなかったのに

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:01:04.28 ID:A1p7DNHD.net
>>785
則本はデータ上回またぎだとパフォーマンス落ちるとはいえ
8回が見事だったから使いたくなるのは100歩譲ってまだ分かる
9回登板直後はブルペン無人でランナー貯めてから慌てて作ったこと・失点するまで地蔵だったこと
慢心もいいとこでこれがすげえ腹立つ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:01:21.90 ID:rKmWFOTr.net
>>792
ご本人さま降臨かもよ?w

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:01:45.92 ID:QTmxyYgh.net
ピッチャー以外の全ポジションできて4番以外の全打順できしてスイッチヒッターで小技もできて明るいムードメーカーであるキムタクは偉大だった

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:01:53.75 ID:2+2UtV5L.net
普通の無能監督でも則本連打されたとこで替えるわ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:02:18.26 ID:iRSZ4hSm.net
>>792
わしせんで有名な嶋ンコっていうやつだよ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:03:28.87 ID:QT5htJX9.net
>>752
いい加減しつこいって
過去の回跨ぎで2イニング目だけ複数被安打されてた通りに今回も2イニング目が落ちただけじゃん
他に山ほど投手いるのだから回跨ぎの必要がないし1イニングを別投手に任せれば良かっただけ
変化球がー直球がー連呼してるより澤村か山崎出した方がはるかに手っ取り早い

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:03:45.20 ID:KrpPgBMA.net
別にヤマヤスだけじゃないんだよ
マエケン除いたセリーグ選手全員冷遇されてるよ
山田筒香だって最初は招集すらされてなかったしセリーグ知らないの一言でかたづく

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:04:24.03 ID:tB9q6k17.net
>>794
普通に監督経験のある人だったら則本乱調の可能性を頭にいれて回またぎさせてただろうな

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:05:29.62 ID:tB9q6k17.net
>>797
9回ノーアウト1,2塁で動かない監督ってまず居ないよなあ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:05:42.80 ID:xMcn63Gw.net
>>800
工藤か原だろうな

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:05:48.90 ID:zWnl1Luv.net
>>776
ワンポイントの本職ピッチャーを代表に選ぶって事は
攻撃面で言うと代打の本職バッターを選ぶぐらいに考えられない事だなあ。
まあ、ピッチャーの方が重要だろうが。

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:06:52.57 ID:KzL4qeZe.net
松田に代打はないわ
ああいう場面で強いのが松田なのに

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:06:58.16 ID:xMcn63Gw.net
新人にやらせるなら稲葉か里崎だな。

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:07:06.29 ID:xyL4Smg2.net
里崎氏は、嶋の配球も疑問だったという。「そこまでストレートを2球空振りしていました。ストレートに対して明らかにタイミングがあっていませんでした。
国際試合では、そういうボールはとことんいくのが鉄則。チェンジアップの選択は疑問でした」。続く代打、ソン・アソプにもチェンジアップをセンター前へ打たれ、
1番に打順が戻って、チョン・グンウに三塁線を破るタイムリーツーベースを浴びるが、このボールもフォークだった。
http://thepage.jp/de...Fwww.google.co.jp%2F

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:07:14.04 ID:Wv9VusuG.net
小久保は松井を含めて抑え誰も信用してないんだよ
松井に関しては松井を信じる自分に酔ってただけ
則本に何とかしのいで欲しかったが、ノーアウト満塁で
いよいよやばいとなって当初の予定通り松井を出さざるを得なくなったってだけ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:07:16.43 ID:qdp3pGap.net
ヒット2本打たれて9回ノーアウト一塁、二塁で動けるかって言ったら動ける監督はいないだろ
誰もブルペンにもいないのに

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:07:48.69 ID:QT5htJX9.net
>>759
中継ぎ本職ですら難しいと言ってる回跨ぎを先発投手がこなせて当然
2イニング目に状態落ちたら全部捕手のせいとか
だったら則本以外の中継ぎ抑え全員に回跨ぎさせまくってみろや

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:07:51.69 ID:xMcn63Gw.net
>>805
まあ、松田は切羽つまると意外と強い感じだしな。

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:08:16.63 ID:QTmxyYgh.net
>>804
じゃあ本職のワンポイントじゃないけど、調子良かったときの山口みたいな感じかな

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:08:35.67 ID:miEhhmxD.net
>>802
これがペナントで、かつ頭からクローザーが出ている状況ならわからんでもないんだけどな
下手に代えるとクローザーのプライドが傷つくだろうし、仮に負けてもあとで取り返すチャンスはあるし

なんで一発勝負の試合で心中采配するのか
それもクローザーが本職じゃない則本で

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:09:15.41 ID:p987jirb.net
ノーアウト満塁で慌てて防御率悪い奴から出して来るし、山崎も澤村も作ってないし凄い采配だな。

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:09:59.76 ID:QTmxyYgh.net
>>808
代打おかわりはまじ自分に酔ってたな
負けるけど最後がおかわりならいいでしょ?なんて意味あいにすら感じた

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:11:18.52 ID:c/DeBOwB.net
短期決戦は一枚常に多く準備するの普通じゃん
バカじゃん

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:12:32.14 ID:QT5htJX9.net
>>762
一度も回跨ぎ中継ぎなんてしたことなくてこの大会でぶっつけ本番やらされて
他の捕手様なら2イニング目も無双状態間違いなしとか

>>763
楽天内ならともかくあんなに投手駒余しまくってるくせに
なぜ本来先発の則本一人が慣れてない回跨ぎで全イニング無双がノルマなんだ
そんなに簡単なことなら則本以外の中継ぎ抑え全員に回跨ぎさせてみろ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:12:48.66 ID:c/DeBOwB.net
則本は続投は当然だが
松井を出したのがおかしい
三振とれないし

馬原はまだ打たれるが
松井は四球ばかりだからな



819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:12:56.27 ID:/Ir62uH8.net
>>754>>784
ほんとだね。惜しい試合だった。。

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:13:42.12 ID:tB9q6k17.net
しかし負けたとたんマスゴミが一切野球に触れなくなったw
触れたら小久保批判にならざるをえないからか

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:13:44.17 ID:p987jirb.net
>>816
今まで短期決戦はもとよりシーズン通して監督やったことないからなw

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:14:23.72 ID:N8SJRCbm.net
原なら余裕で勝ってた

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:14:32.21 ID:D7JJOsDb.net
>>814
沢村は失点したっていってもエラー絡みだしな
結果論でもなく継投ミスだわこれw小久保バカじゃね

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:14:45.75 ID:MrNdZ5Le.net
松田は小久保の「おまけ」発言で
腐ってる。

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:15:18.94 ID:V3pdVJIh.net
今後10年は韓国チームは昨日の試合のネタで飯食えるわな。
2009年の感動を返せよ。

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:15:52.08 ID:D7JJOsDb.net
>>822
原と比べるまでもないな、やっぱり小久保はピーコより少しマシなくらいだった

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:15:57.18 ID:miEhhmxD.net
赤い彗星曰く、「戦いとは常に2手3手先を考えて行うもの」だそうだが
小久保は1手先すら考えてなかったらしいな

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:16:13.77 ID:qdp3pGap.net
則本、松井よりもそいつらを交代した時点で3対2だったからな
逆転を許した一番の原因が叩かれないのがあれだな…

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:16:28.86 ID:QT5htJX9.net
>>778
セオリー通りにやって失敗したなら言われない
嶋がー嶋がーは慣れてない則本回跨ぎよりも
セオリー通り9回抑えが投げて逆転された場合に言うべき

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:16:46.84 ID:yJ8IkEXH.net
>>812
山口かあ。
セーブが付く場面でも起用された実績あるピッチャーでもあるし。
調子さえ戻れば、また代表入りしそうな選手だな。

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:17:47.49 ID:QTmxyYgh.net
>>827
まさに後手後手

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:17:51.45 ID:ZNb1c+ob.net
極端な話、9回は打者1人に対して投手1人ずつでも良かった

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:17:52.66 ID:tB9q6k17.net
原はペナントレースじゃルンバな采配もあったりすんだけど
「原にでもやらせとけ」とか言われてもWBCの監督引き受けて
今回とは比べ物にならないプレッシャーの中で最高の結果出したから
その点だけは感謝している

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:17:54.94 ID:M5w1bQBy.net
サンモニの張本は何て言うかな?

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:17:55.01 ID:QT5htJX9.net
>>785
抑えの本職達よりも則本の2イニング目が上だと言う根拠はなんだよ
すでに回跨ぎ2度もさせて実験済だった結果をなぜ無視するのか

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:17:57.61 ID:p987jirb.net
>>827
試合後銀座で飲みに行くことでも考えてたんじゃない?

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:18:28.22 ID:D7JJOsDb.net
小久保の継投ミスとはいえ、嶋含めた楽天の3人な。。。。
哀れにも思うがマジもってねえわこいつら

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:18:37.87 ID:aD+f0kVj.net
脱税監督

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:18:46.73 ID:NFZSgxoH.net
嶋を使う小久保が悪い

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:19:38.23 ID:bZ7uLjqP.net
全ては小久保が悪いに収束する

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:19:56.82 ID:A1p7DNHD.net
>>826
小久保はピーコ以下だろ
ピーコはビハインドで動いたけど作戦ミスで負けたが
小久保はリードしての防げるピンチ作って後手後手で負けたんだから
ピーコ>小久保>=北京
こんな感じだわ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:20:03.78 ID:g7XzTrah.net
小久保は当初の予定通り小さい消防車を1台待機させてたのに想定外の大火事になって全く消せないあげく小便を掛けて消そうとして焼け死んだバカ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:20:16.78 ID:QTmxyYgh.net
>>836
決勝のことくらいは考えてたかもな
山崎澤村を温存して、いっそ大谷を早く下げてリリーフ待機しちゃうか?くらいあるいは

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:20:37.34 ID:D7JJOsDb.net
嶋は一発警戒しすぎて弱気になりすぎてたらしい
明らかに最終回うんこリードやった

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:21:04.55 ID:Whic60Tx.net
75%嶋が悪い

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:21:52.08 ID:GbMXON1z.net
まぁ嶋だよな

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:22:43.44 ID:ce5q25hT.net
>>842
おもしれえけどまだ死んでないから始末に困るな

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:23:01.06 ID:Pw61qtAi.net
楽天が糞ってことだろ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:23:35.12 ID:aGJCE/Km.net
>>826
ピーコの時は普通に相手が強い
負けるべくして負けただけ
勝てる試合を自爆で負けた小久保はピーコの遥か下
北京星野レベル

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:25:18.72 ID:JfukncoZ.net
昨日の試合は古田の解説で見たかった

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:26:18.43 ID:p987jirb.net
>>849
このまま続投したら星野より下だな。

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:26:19.24 ID:D7JJOsDb.net
>>841>>849
やっぱそうかもな。
中田を4番固定にしてなかっただけピーコとか栗山よか好感持てたけど一気に糞監督仲間入りやこいつはw

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:26:35.24 ID:miEhhmxD.net
>>817
結果がすべてのプロで、与えられた状況で結果が出せなかった時点で批判を受けるのは当然と言えば当然ではあるでしょ
ただそれ以上に、そんな状況に自分から仕立て上げた小久保がクソだって言ってるだけで


割合で言えば99.5:0.5くらいで采配が悪い

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:28:48.80 ID:C7xRubSt.net
仕事中にひらめいたんだが、すぐとは言わんが里崎監督はどうだ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:29:04.39 ID:QT5htJX9.net
>>794
>>9回登板直後はブルペン無人でランナー貯めてから慌てて作ったこと・失点するまで地蔵だったこと
慢心もいいとこでこれがすげえ腹立つ

これは完全同意
本職中継ぎですらやってない中継ぎ回跨ぎをさせてるんだからさすがに準備は最初からしないと

>>797
同意 特に短期決戦だからな
必要なブルペン準備もせず交代すべき所で交代せずで選手が悪いではたまったものじゃない

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:29:10.88 ID:tR8wqqEA.net
今までは選手の力でなんとでもなってたけど、土壇場で来た継投采配でポカしちゃったからなぁ
まぁベテラン監督でもあの場面は難しかったと思うけど
選手選考から駄目だっていうのは分かる

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:29:44.77 ID:XpI36saf.net
>>835
3度目の正直とも言うが、とは冗談として
2回の結果で見切る眼力が臨時監督には無かったな。
シーズン何度も先発〜完封していた則本と
この時点で急にリリーフやらされた則本は別人なんだよ、と。

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:31:25.73 ID:fStcbX11.net
9回則本の変化球が狙われてることに気付かず変化球リードを通した嶋が悪い

そんな状況を看過して交替が遅れた小久保鹿取が次点で悪い

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:31:43.31 ID:Ox2CQaRg.net
>>834
「韓国アッパレ!!」

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:31:56.43 ID:ZNb1c+ob.net
>>855
上の方で山崎は3球で肩が作れるとあるけど、鹿取もそれ知らんかったんかな

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:33:14.98 ID:D7JJOsDb.net
餅は餅屋なのに調子こいて先発の則本を回またぎで大失態だもんな。
こういうのは結果が大事よ。原も先発を抑えに回したりしたけど原は結果が出るんだわ。

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:33:59.04 ID:aGJCE/Km.net
>>856
3点差あったら、まともな順番で投手出せば
誰か一人悪くても逆転まではまずいかないぞ…

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:34:35.35 ID:pW31UrlO.net
小久保「ちょっとわざとらしかったですかね?」

孫「いやーあからさまな韓国ヨイショよかったよーGJ いい恩が売れたよー」

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:36:38.78 ID:dLzw7urx.net
小久保 『WBCではリベンジしたい』

大谷 『WBCはリベンジの場ではない』

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:36:48.63 ID:cg1ARibW.net
>>860
3球という具体的な数字まではともかく、
現役時はリリーフ専門だった人が、そういう特徴を知らないとは思えないな。

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:37:00.96 ID:j2pnmmyR.net
気持ちは分かるがまだやってんのかよ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:39:41.75 ID:Wv9VusuG.net
山崎が肩を早く作れるとか関係ないんだよ
端から使う気なかったんだから

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:40:32.85 ID:g7XzTrah.net
>>865
ド素人でもコーチを任させたらどれぐらで肩できるの?ぐらいは聞くだろうしな

869 :どうですか解説の名無しさん:2015/11/20(金) 20:44:26.15 ID:EkIXs9MSe

則本
松井

星野が裏にいるのが丸わかり
まっ、操り人形の小久保は滑稽

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:41:59.24 ID:ZNb1c+ob.net
>>865
2人の間に確執でもあったんかな
>>867
試合前から決めてたからな

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:42:27.85 ID:qdp3pGap.net
肩できるからといって万全な状態の山崎と絶不調の則本なら則本のが上って思ってりゃ変えないだろ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:42:29.48 ID:Zfywt2C/.net
山崎「肩ならすぐ作れます!」
小久保「そうか、スコアッブクでもつけてろ」

こんな状態だったんじゃね

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:42:54.60 ID:NEyEzVrI.net
今日小久保みたけどウォンの札束数えてたよ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:43:04.12 ID:QT5htJX9.net
>>807
はいはい
万一に備えてブルペンで他投手に肩作らせてなかったことも走者出してからやっと肩作り始めた
準備指示の遅れも回跨ぎの結果がよくないとわかってた則本の回跨ぎ強行も
山ほどいる投手駒を出し惜しんで全力で負けにいったのもぜーんぶ配球で解決するんだな
いったいどうやったら神配球のお陰で全部解決するのか教えてくれ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:43:28.04 ID:qiiQyfo2.net
小久保の説明というか発言に、
"大谷は7回終わりで一杯一杯"、"7回が始まる前から8回から代えると決めていた。球数は関係ない"とある。
つまり視聴者や、素人にはわからない部分で、
大谷はすでに疲れていたということだろう。

私がテレビで見ている分には「むしろ普段より少ない球数だ。球は走っている、完封だし1点取られるまでは…」だが、
実際、8回の交代や、8回終わりでは則本の好投もあり、「代えてよかった」ばかりだった。

つまり、8回の則本は正解だったわけだ。
誤りは9回で、"則本を回またぎさせたこと"と"制球が求められる場面でいきなり松井を出したこと"だろう。
一発勝負の場で、いくら好投しているとはいえ、他の投手を温存する理由はない。まずこれが失敗。
そして、三振を取れる投手とはいえ満塁ノーアウトで制球に難のある松井を送ったこと。これも失敗だ。
小久保の考えることはよくわからない。

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:44:30.68 ID:X85+s04E.net
澤村、山崎、松井、増井とクローザー4人も居るのに 
3点リードの9回頭に出さないとかwww

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:45:42.23 ID:bX/DwjS9.net
>>876
それに尽きる
頭から任せりゃ3点差ならまずは大丈夫

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:46:47.05 ID:g7XzTrah.net
>>875
それを20時間以上こねまわして遊んでるスレで今更何言ってんだ?

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:47:05.51 ID:G1Z19dNt.net
昨日の9回裏、澤村ならマッスルミュージカル開幕してピンチ作るけど1点だけ取られて普通に終わってたんやろな。
んで「澤村こえーわ」、「安定感無さすぎやろ」程度のことで済んだのにな…

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:47:05.49 ID:qdp3pGap.net
野手のリーダーは松田がいたが、投手のリーダーがいないのはあれだったな。
松坂とか選ぶだけでいるだけで影響あるのに

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:47:34.85 ID:KrpPgBMA.net
小久保の差別意識が透けて見えてホントこいつ代表監督になって嫌いになった
それまではそうでもなかったのに

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:48:14.00 ID:D7JJOsDb.net
>>876
いちお侍ジャパンだし、そんだけいて継投ミスって4点取られて逆転だもん
そりゃ小久保氏ねwwwwwwwwってなるわな

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:48:23.90 ID:3G4y6Isa.net
リーダー松田さんは何かした?

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:49:24.10 ID:ZNb1c+ob.net
>>876
先ず松井を出して、ランナー出した時点で交代すればいいしな
てか則本の時も、誰の時だってそうするのが普通だ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:49:45.02 ID:qdp3pGap.net
澤村は自分でチャンスを潰したんだろ
一応与えたのに
予選で9回裏に同点にされた時点で小久保はもう2度と出さないって決めちゃっただろうし

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:51:04.33 ID:c/DeBOwB.net
菊地原なら抑えたなw

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:51:11.60 ID:D7JJOsDb.net
小久保はしくじり先生でも出ればいいよ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:51:34.76 ID:Yuqs6Smw.net
>>871
160kmとまではいかないが、156出ていた則本を不調とは思えなかったな。
と変化球に的を絞った韓国打線の狙いが見事に当たった?

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:51:42.08 ID:/Ir62uH8.net
プロ野球見なくても世界野球戦だけで大谷君の素晴らしさはよく分かった
20才だと羽生君と一緒。頼もしい!

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:52:34.02 ID:bX/DwjS9.net
大谷はモンスターだからそりゃすごいが
大谷一人では優勝できないのが野球

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:53:21.88 ID:miEhhmxD.net
>>885
予選4試合目のアメリカ戦で大量リード9回にリハビリ登板してるだろうが
そこで一応3人斬りかましたのに、以降の起用一切なし

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:53:31.97 ID:D7JJOsDb.net
>>879
オレもそう思うわ
メキシコ戦の失点なんてエラー絡みだし、9回は沢村一択だと思ってたわ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:54:33.70 ID:bX/DwjS9.net
俺も澤村を回の頭から出すのなら何の文句もないよ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:54:43.91 ID:Wv9VusuG.net
大谷外野守らせといて
9回もう一回投げてもらえば良かったな
ついでに打者もやらせて大谷1人の活躍で優勝できたりして

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:54:50.60 ID:g7XzTrah.net
>>890
大谷を越えるモンスターは小久保しか居ない

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:54:52.69 ID:QTmxyYgh.net
沢村択一だな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:54:54.38 ID:Zhn6CTpl.net
>>739
内容が矛盾してるぞ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:55:36.44 ID:VOEsI67r.net
>>807
走者出てから慌てて肩作らせたせいで肩ができてなかった増井の二塁打まで配球(笑)のせいですか
神配球とやらよりも早めに中継ぎに肩作らせておいて9回回頭から本職抑え出すか走者1ー2人のうちに交代した方が手っ取り早いだろうに
そんなに配球のお陰で回跨ぎ無双できるなら本職達に回跨ぎさせとけや

慣れてない則本に一発勝負の大会で回跨ぎなんてさせるのがおかしいって記事が結構出てるだろうに

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:57:01.02 ID:D7JJOsDb.net
チョンは高速フォークにてこづってたし、山崎とか沢村ならサクっといけたかもしれんよ。
結果論上等だけど、結果負けたのは小久保やし

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:57:03.88 ID:/7JUxDru.net
>>898
WBC優勝経験のある里崎が言うんだからそうなんだろ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:58:19.67 ID:kV7ivEz6.net
>>879
???「強いて言えば澤村君が最後シャキッとしていればね」とかまた誰かが口滑らせてスレ乱立してファーーーーwwwww
って煽りあってりゃどれだけ平和だったかな
巨からしてもそっちの方が幸せだったわ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:59:33.10 ID:Yuqs6Smw.net
>>896
それを書くなら澤村拓一でしょ。

え?そういう事じゃない?

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 20:59:37.63 ID:kV7ivEz6.net
ごめんここJじゃなかったわ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:00:22.20 ID:G1Z19dNt.net
>>809
その準備すらしてなかったのがまずおかしいやろ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:01:02.70 ID:dber3Gww.net
仕事から帰って来てもまだこのスレ続いててワロタ 
小久保のバカが2度と代表監督やないよにら日本に迷惑かけないように徹底的にやるべき
韓国から金貰ってるんじゃねーか? 孫の命令じゃねーか? って疑うレベルの白痴だわ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:01:04.98 ID://J8C3Lf.net
ああああああああ

まだ 怒りがおさまらん

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:01:18.59 ID:/Ir62uH8.net
>>890
確かに。でも、彼が交代したら流れ変わったよね
>>894
そういう手があったか。。。世界中で凄〜い!ってなりそう(笑

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:02:38.74 ID:qpamET1+.net
小久保に思いっきりケツバットしてやりたい

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:03:45.35 ID:D7JJOsDb.net
そもそも1安打無失点の大谷代えるってのも小久保は少し自分に酔ってたんじゃねえかな

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:03:49.72 ID:QTmxyYgh.net
ほんと選手は悪くない
使った方が悪いの典型
選手かわいそう

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:04:08.45 ID:ZNb1c+ob.net
なぜ8回則本だったのか
小久保自身が言ってる、「決めてたから」
調子とか防御率とか関係なく、「決めてたから」
決めてたから

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:05:36.49 ID:w0pLQdWP.net
課税を逃れろ 今こそ頼むぞ小久保
みなぎる吝嗇 燃え滾らす脱税魂

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:06:02.89 ID:G1Z19dNt.net
>>911
大谷交代も則本イニング跨ぎも別に悪くはないが則本がダメだった時にスパッと変える準備はしてなきゃだめだった。

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:06:40.37 ID:D7JJOsDb.net
則本はいいから回跨がして引っ張る前に大谷が凄いいいんだから引っ張れよとw
原ならそういうところはミスらないと思う

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:06:57.44 ID:dber3Gww.net
>>899
前回の韓国戦の結果、速球&落ちる球のコンビネーションにめちゃくちゃ弱いって分析記事あったしねー
采配ミス・色んな事態への準備ミス怠慢 無能としか良い様がない。
周りの進言無視か、誰も進言してくれないって事があってもそれは小久保が悪いし

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:07:21.37 ID:VOEsI67r.net
>>813
>>814
>>823
同意

>>832
短期決戦だからな
経験がなくてわからなかったなら経験ある奴に意見聞けや
コーチ陣もいるし日シリで勝ち抜けた星野采配見てた楽天選手もいる

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:08:08.08 ID:G1Z19dNt.net
>>901
どんだけ叩かれようが勝ってナンボやからなぁ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:08:25.25 ID:QTmxyYgh.net
大谷続投も大谷降板も則本回跨ぎも全部ありっちゃありだが、ブルペンをちゃんと用意してダメならスパっと変えろ
シーズン中じゃないんだ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:08:27.71 ID:ZNb1c+ob.net
>>913
好投の大谷を8回で引っ込めたのも、「決めてたから」

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:09:15.36 ID:Pyp6b4r2.net
>>911
なぜ9回則本に変化球を多投させたのか
嶋自身が言ってる、「韓国がストレート打ちそうだったから」
実際に変化球打たれた事実とか関係なく、「ストレート打ちそうだったから」
ストレート打ちそうだったから

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:10:25.42 ID:ZNb1c+ob.net
>>918
向こうの監督はそれがきっちりできてたね

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:10:53.84 ID:V9AZdOlP.net
一回目の韓国戦で大炎上しとけば良かったな
坂本のファインプレーが全て悪い

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:12:16.84 ID:ZNb1c+ob.net
>>920
まあ実際嶋の配給が大概だったことも事実

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:13:28.19 ID:JN5eZ4Om.net
多分炎上してても則本松井の扱いは変わらんような気もする
現に松井は失点しててもまた出されたし
則本もそのうちよくなるさで出されてた気がする

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:15:15.79 ID:dber3Gww.net
嶋と松井と小久保が悪い 一番悪いクソゴミは小久保だが

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:16:20.01 ID:9Q1B7D9E.net
韓国監督とプレミアガイジとの差wwwwwwwwwwwww

> 名監督、投手采配のプロのドンヨルに継投采配を任せる
> ドンヨルの継投采配
> 8回までマシンガン継投で最小失点で切り抜けるが、クローザーおよび鄭デヒョン、ベテランキャッチャーだけは取っておく
> 9回1点差、アウェー、5試合無失点の絶対的クローザーはいるものの、1点差完全アウェー9回は流石に怖い

> 北京五輪を始め数々の修羅場をくぐって来たベテラン鄭デヒョン登場、初見殺し(北京およびアジアシリーズの選手はもういない)のアンダースローとベテランキャッチャーにチェンジ
> →2アウト取ってから絶対的クローザーに交代

> 采配は完璧やわ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:16:56.11 ID:QT5htJX9.net
>>837
最初で最後の日本一チャンスに星野が勝ち抜いたのに「楽天選手がもってない」わけがない
小久保が糞なだけ

>>839
中継ぎ本職でない則本が回跨ぎなのにブルペンで準備させてなかったとか
こんな敗退行為采配を捕手一人に尻拭いさせるのは不可能(>>721 >>724リストも参照)

それまでも2イニング目に不安定になってた則本を2イニング目に出す  ←まずこの時点で阿呆

2連打された時点で山崎に代えておけば良かったものを則本続投  ←頭おかしい

1点取られてなおも満塁の場面で何故かノーコンの松井を出す  ←もはや小久保の銀行口座を調べるべき敗退行為

イデホ相手に散々手の内を知ってる増井を出す 

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:16:57.60 ID:Ljpkm1wt.net
小久保 ww

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:17:39.09 ID:/Ir62uH8.net
野球の神様は気まぐれだから、勝ちたければ調子良い選手は外さない方が良い

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:21:39.55 ID:QT5htJX9.net
>>844
一発警戒は当たり前だろう
3対4で収束させれば最終回にまだチャンスは残るが満塁弾打たれたら微塵も可能性が残らない

>>853
与えられた条件(笑)とやらで結果出さない選手が全部悪い
=監督も首脳陣も糞采配、怠慢、準備不足、戦力出し惜しみし放題だな
全部選手に押し付け放題だから

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:22:01.22 ID:8EfbnU9x.net
小久保の采配っていうより、ブルペンコーチの判断が問題だったんじゃないか?
シーズンとは違うんだから、より投手の状態を細かくチェックする必要があった

若い小久保に任せるんだったら、せめてコーチ陣には経験豊富なベテラン勢を付けるべきなんだよ
なんか小久保が、気の合った友達だけを選んだみたいだからな

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:23:21.14 ID:muLjJ8XG.net
>>927
日本一になったのは田中マー選手とマギー選手と震災選手のおかげだろ
いなくなった途端2年連続最下位だし

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:23:45.93 ID:qdp3pGap.net
野球は流れのスポーツだからな
流れがくれば9回裏に9点とって逆転も容易に可能
流れを韓国に上げたのは誰かって8回の坂本の三振で一気に韓国の士気を上げちゃったからな

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:25:23.15 ID:5eRx7jzS.net
WBCと違って球数制限もない、連投制限もない日本にとって有利なルールの大会でこのザマだぞ
WBCなんてもっとやらかしそうだわな

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:26:23.67 ID:D7JJOsDb.net
無能小久保と楽天のゴミ3つ
これ以外敗因ねえから

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:26:45.02 ID:4LX/cOgI.net
>>50
これ釣りじゃないの?

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:27:13.57 ID:GXqdTXRt.net
「最後の継投のところですね。同点で終われなかったのは、ボクの責任ですね。
あの流れを止められなかったのはね、ボクの継投ミスです」

それ以外の部分での責任はあまり感じてないのかな?

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:28:09.94 ID:VflP1omG.net
>>931
全部同意
新人小久保に任すらな周りは魑魅魍魎なスタッフを置くべき

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:30:11.74 ID:7fLqi46p.net
松井が予選で打たれたのが全て狂わせたな、
当初は松井抑えで決めてたのに色気がでて上手くやろうと則本2イニングに
調子悪くても貫いて則本→9回松井でいけば3点も取られなかった

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:30:18.79 ID:ZNb1c+ob.net
日本のスポーツって、野球に限らず軒並み凋落してないか?
まあ今は体操とフィギュアとテニスとラグビーがいい感じだが

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:31:03.91 ID:QTmxyYgh.net
>>940
たぶん錦織はもうピーク過ぎてる

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:31:27.33 ID:Vf5JHdNf.net
野村克也氏「小久保はアホの三流監督」

9回表のマウンドに立ったのは則本だった。私はこれ自体は悪い手ではないと思う。
8回の調子を見れば三流監督なら誰もが9回も使うだろう。小久保という三流監督にしては無難な策だ。
テレビで観戦していた私が、思わず持っていた箸を落としたのはこの後である。当然のように先頭打者を出し、
ここで次は誰が投げるのだろうと思ったのも束の間、次の打者にボールを投げ続ける則本。
頭を抱えながら見ていると、気づけば無死満塁。もはやこの時点で日本は負けたと思った。
そしてテレビに映ったブルペンには、今大会結果を出していない松井と増井がいた。
なんてアホな監督なんだ。そう呟かずにはいられなかった。

スポニチより



おいお前ら、ノムさんが全部まとめてくれたぞwwwwwww

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:33:34.41 ID:5eRx7jzS.net
東スポさっそく原の名前を持ち出して笑ったわ
マスコミ的にも原になって欲しいんだろなぁ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:34:53.56 ID:NSYNTOD6.net
>>373
しんじゃたお

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:36:13.54 ID:VflP1omG.net
松井の予兆はあったんだかな
松井にかけるなら9回頭からいくべきだった
あまりにも酷

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:37:25.02 ID:rbcBJR+I.net
そういうメンバーを集めたってろくに使ってねーじゃん

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:38:30.96 ID:p408Nahd.net
>>940
野球のレベルが凋落してるとは思わんが監督クラスがレベル落ちしてるわな。
野球見てる素人の方がましな采配してるようじゃ選手が可哀想

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:41:06.15 ID:D7JJOsDb.net
松井みたいなボール球振らせてナンボな奴を満塁で出すとかな
しかもまだまだ経験も未熟なヒヨッコだってのに

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:41:20.73 ID:T/sY7a5B.net
朴「小久保さんにキムチ1年分送るニダ」

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:41:55.52 ID:2+2UtV5L.net
小久保の墓には韓国旗立ててやれ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:42:35.66 ID:VOEsI67r.net
>>861
中継ぎ本職ですらやらない回跨ぎで2イニング目が落ちるのは実験済なのに
準決勝で決行しただけでなくブルペンで準備させてなかったのは論外

>>870
星野ですら北京采配反省して柔軟対応して日シリ勝ち抜いたのに
短期決戦で試合前から決めたことに固執したら終りだよ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:42:38.98 ID:5eRx7jzS.net
解説者として喋りすぎだし
CM出て調子こいてるし
北京の星野と同じパターンだったな
星野と違って小久保は経験すらないわけで

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:44:02.79 ID:2YYZpd5N.net
小久保はゴミ
少なくとも来年のシーズンまでは風化させるべきではないだろう

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:44:47.30 ID:qdp3pGap.net
あの場面まで則本を引っ張ったのは問題だがあそこで出すなら松井しかないのは正しい決断だぞ
他の投手なら

澤村ならセンター前ヒット1点タイムリー
増井ならレフト前2点タイムリー
ザキヤマなら満塁ホームラン
牧田なら左中間ツーベース3点タイムリー

間違いなくこれだからなあの場面他の投手を出せば

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:46:20.83 ID:ymJH2wz2.net
>>954
後攻だから、同点までは良しとする場面だろ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:47:55.40 ID:JsoeAsY2.net
シリアに渡航して自爆テロとして特攻してそのまま死ね。

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:49:07.58 ID:7fLqi46p.net
左が松井と大野ってのもアカンなバランス悪いは
左はいいバッター多いのに

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:49:14.12 ID:JsoeAsY2.net
小久保が自殺してるところを動画で見てみたい。

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:49:43.72 ID:QTmxyYgh.net
>>954
澤村なら点は確実に取られるが同点まで許すかはあやしい

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:50:56.09 ID:R/nPO93b.net
まだ荒れてんのか……まあ仕方ないか

別に俺は監督は小久保でいいと思うよ。ただしWBCの時はコーチ(特にヘッド)
は現役の優秀なコーチを用意する。稲葉はコーチでいいけど

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:51:03.65 ID:KfSj0oXZ.net
>>942
的確すぎワロ
やっぱノムって名将だわ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:51:16.31 ID:zo7l9jsj.net
無能なら無能らしく何もしないほうがまだマシだったはず

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:53:59.03 ID:JsoeAsY2.net
言い訳してないで小久保は早く死んでくれ。

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:54:19.27 ID:5eRx7jzS.net
>>957
バランスや継投の戦略性より、単純に力だけで選んだんだろうな
だったらあの場面で松井を出すなよってなる
どっちにしても小久保の采配は擁護できないレベル

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:54:44.90 ID:LkYYXqLX.net
>>942
痛快だな

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:55:19.19 ID:QT5htJX9.net
>>888
好不調の問題ではなく中継ぎ回跨ぎなんて本職でもやらないから慣れていない
過去2度の回跨ぎ結果見ればわかる通り2イニング目は落ちてる(>>333)

他に誰もいないなら回跨ぎごり押し引っ張りまくりでもいいが選択肢がこんなにあるのに(>>876)
9回頭どころか走者出しても放置のあげくノーコン松井投入は絶対にありえない

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:55:30.31 ID:e5HH2kte.net
柳田壊したイデウンは褒めてやる

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:56:32.77 ID:5eRx7jzS.net
小久保は球界の鳩山由紀夫

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:57:12.12 ID:ZNb1c+ob.net
せめて攻撃でもっと動いてれば追加点も取れたんだけどな

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:58:43.60 ID:sMWGubiE.net
よくおまえらみたいなん(ネラ(笑))が叩けるよな
野球経験も無いただの野球ファン
しかも金も使わない
2ちゃんで名無しで好きなこと書くだけ
おまえらはしょせん、アホだし人生失敗してるから、2ちゃんみたいなんに必死なんだろうが
そもそも小久保が選ばれた理由わかってんのか?
どうせ暇なんだろ?考えてからもう一度書いてみろ
あと、おまえらなら誰を監督にしたかも書いておけ
動く金やら、知名度やら実力やら、負けた時のことやらな
いろいろ考えてな

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 21:58:53.61 ID:VOEsI67r.net
>>888
何投げようがサイン盗みされてるから回跨ぎ2イニング目で状態落ちたら走者は出る
準備させておいて澤村か山崎出すべきで出さないのは最善を尽くしたことにならない

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:00:22.59 ID:ymJH2wz2.net
>>970
中学まで軟式でやってた

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:00:46.69 ID:dyg3rGeX.net
まあ、既出だろうけど星野の失敗を繰り返した事だね。
事前に想定していたストッパー構想はをどう持とうが自由だけど、大会(予選リーグ)を通してセットアッパークローザーを見極めないと。

最低でも松井は使用不可だろがい

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:01:14.57 ID:JN5eZ4Om.net
「そういうメンバー」を集めたとしてもちゃんと采配してりゃ勝てるよな
守護神だってランナー背負った場面で登板することもあるっちゃあるし

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:01:24.29 ID:bbDgB/bP.net
こうやって終わってからも、戦犯探しや、三流小久保批判などいつまでも楽しめるのが野球やな
勝っても負けても酒のアテに最高やわ。
負けた方が2ちゃん的にはおもろいかも

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:01:38.91 ID:QA/uVl8o.net
小久保は10年位セ・リーグを勉強してからシネ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:02:57.90 ID:mlFW+kxx.net
まあ小久保なんか山本浩二レベルの無能だろ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:03:08.95 ID:qdp3pGap.net
ただ小久保以外ならどの監督でもドミニカ、アメリカ、韓国、ベネズエラに負けて1勝4敗で予選敗退してるのも事実なんだよな

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:04:26.57 ID:8us29mVB.net
>>978
なわけねえだろ
しね便器

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:04:29.04 ID:e5HH2kte.net
原なら決定まで行ったな

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:05:21.61 ID:dLzw7urx.net
小久保監督が無能すぎる★7 [転載禁止]©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1448024714/

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:06:05.88 ID:dyg3rGeX.net
>>975
北京五輪の時は(次期読売監督の座狙っていた)星野惨敗で年内一杯盛り上がった
あの時は凄まじかったよ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:06:18.46 ID:QA/uVl8o.net
>>978
小久保さんお疲れ様です

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:06:20.20 ID:ymJH2wz2.net
なにやらイ・デホ経由でパの選手の特徴が丸裸にされてたみたいだね
一方で小久保は大谷、則本、松井と繋ぐのを公言して馬鹿正直にそれを実行

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:06:30.27 ID:sMWGubiE.net
>>972
やらないよりはマシだよなおまえは
多少それなりのきつい練習したり
何より野球をしたことあるんだから
こいつら(ネラー)野球したことない
裏事情知らない
で、エラソに書く
ネラー丸出しだわな
高校野球でもいいがな、生の球とか打ったことないんだろ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:07:06.93 ID:qdp3pGap.net
ブエルトリコに負けたピーコが小久保よりいいとか沸いてるな
小久保はブエルトリコに大差で勝ったからな

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:08:22.91 ID:5eRx7jzS.net
>>986
プエルトリコのメンツが違うからな

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:08:52.47 ID:QT5htJX9.net
>>900
他に出す投手がいないなら配球配球でいいけどあんなに残ってるんだから
中継ぎ本職外の回跨ぎ則本を走者出た後まで引っ張るよりも澤村か山崎を出した方が早い
あんなに投手をかき集めたのに出し惜しみして配球連呼では招集した意味がない

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:10:00.52 ID:R/nPO93b.net
代表常設化してスタッフも育ててくって言って、それで誰も文句言わなかっただろうが
小久保じゃなくてNPBとやりたがらなかった監督連中を叩けよ。

新米監督で準決勝進出ならよくやったほうだわ。選手の質もまだ未熟だったのに

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:10:34.11 ID:qdp3pGap.net
自分が監督だったとして山崎、澤村の二人はあの3点差の場面で絶対に出さないだろ
こいつらは危険すぎる

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:11:36.66 ID:D7JJOsDb.net
いいから小久保は黙ってろよ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:11:50.64 ID:fGmKZMQL.net
いまさらだが、継投させた理由がわからない。
リーグ戦なら理解できるが、負けたら終わりの試合では
大谷の続投で良かったと思う。
球数も90球程度だったし、あきらかに完投ペースだったはず。
韓国チームは、大谷が降板して、ラッキーだったんじゃないのかな?
あのまま大谷が完投していたら、勝利していた気がするのは俺だけか?

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:12:03.82 ID:PS2zb2vS.net
臭いのがいるな

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:12:27.03 ID:R/nPO93b.net
そもそもまずNPB自体が世代交代中でメンバーも未熟。何、お前ら今の
メンバー全員褒められんの? ぶっちゃけ打線の組み換えがよかったから
点取れてたようもんだろうが

クローザーだって、絶対的な奴がいたら使われたわ。

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:12:56.18 ID:D7JJOsDb.net
準決で良しとかいう風潮ねえ
ピーコの罪は重いなw

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:13:19.82 ID:e5HH2kte.net
9回はマエケンやろ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:15:00.01 ID:JN5eZ4Om.net
監督も最初は誰でも未経験なのはわかるけど、まさか池沼だとは思わなかった

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:15:27.61 ID:qdp3pGap.net
9回は抑えの4人だけじゃなくあと1試合なんだし選択肢は10人ぐらいあったからな
抑えの4人とか言ってる人は頭が固い小久保と一緒

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:15:40.68 ID:D7JJOsDb.net
あんだけ面子いて4点取られてしょうがないなんて小久保しか言わねえわタコ

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:17:46.64 ID:Wv9VusuG.net
松井を抑えにするのは諦めるべきだった
こんな簡単なこと監督が未経験者とか関係ないわ

1001 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:18:49.88 ID:e5HH2kte.net
原が思ってること↓

1002 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:19:39.38 ID:MrNdZ5Le.net
3位決定戦メキシコとだな。
明日の昼にやるのか。

1003 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2015/11/20(金) 22:19:47.89 ID:eOAVaXOQ.net
\(^o^)/

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200