2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2016/01/22(金) 18:31:41.26 ID:OuWmaykE.net
前スレ
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1452995197/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 18:36:49.07 ID:ud1Z3M50.net
京セラはどの席もぎゅうぎゅう詰めやしな

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 18:39:07.76 ID:6jpnrQSk.net
前後も狭いよなあ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 18:41:57.52 ID:FPHudcTz.net
高校野球見に甲子園よく行くから京セラのは何とも思わない
甲子園(アルプス、外野席)、ハマスタ、東京ドームの方がヤバい

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 18:45:03.65 ID:bPP7xv9C.net
NHK さいとうこうき

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 18:45:21.98 ID:YjjYYgr1.net
そんな座席がドーダコーダの心配は杞憂に終わるって
それより恒例のGW前監督代行候補を探しておく方が賢明な檻的現実感覚

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 18:48:01.99 ID:bPP7xv9C.net
これNHK北海道の流用?

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 18:48:40.52 ID:/rznsbel.net
座席区分がさらに細分化されて、表がめっちゃ見づらいな

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 18:49:15.43 ID:FPHudcTz.net
>>7
どこやねん
こっちじゃやってねーぞ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 18:49:52.90 ID:bPP7xv9C.net
>>9
大阪

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 18:50:32.67 ID:F5XHNcGY.net
(・◎・)いちおつやで。さいきんのせんしゅはみんなかみがふさふさやな。

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 19:00:03.03 ID:N/pPyWkb.net
前スレの遠征民で内外野自由にしてしまって後悔してた人
月曜日にでも球団ファンクラブに電話かメールしてみたら?
今ならチケットコース変更可能かもよ?
特に今回は座席割りが事前にわからなかったから、球団側にも負い目有るだろうし

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 19:01:06.54 ID:FPHudcTz.net
>>10
大阪か
それなら見れないわけだ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 19:03:26.97 ID:Ihefdc3J.net
いちおつ
帰って細かく見てみたけど
1番特と感じたのは(京セラの場合) 上段中央指定席だと思ったわ
見やすいのと 内野自由と200円しか変わらないし 指定席だから並ばなくていいので

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 19:07:10.86 ID:yVi+ZRHl.net
今までが安かったから仕方ないにせよ大商大は大きく上げたな
細かい指定席化は良いことだ
特にホモフィーのブルペンシートはこれで柵前を侵入禁止にして快適になる

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 19:09:18.79 ID:J0CyBpH6.net
値段あげるのはもう一年様子見てからでも良かっただろ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 19:24:23.34 ID:ud1Z3M50.net
土日のライト下段はあと2,300円上げてもよかったわ

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 19:25:50.77 ID:n/tuwsmA.net
とりあえずデブは指定席3枚買って真ん中に座ってくれ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 19:26:52.50 ID:ud1Z3M50.net
今年チケットの販売開始日土日かよ
こりゃまた繋がらんな

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 19:28:27.26 ID:VsV44i3d.net
>>12
指定に変更できないか問合せメールはしてある
返事次第で電話もしてみる
だめなら上段でまったり見るわ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 19:31:03.62 ID:VseTdvaY.net
あーあ
鈴木優こわれた

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 19:35:43.05 ID:V9xcMDfY.net
斎藤綱記、北の10km坂道を走る。
なかなか精悍な顔つきだか音痴。

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 19:46:21.52 ID:pJI+MdeO.net
未来のエース齋藤綱記
今年1軍デビューもあるかもね

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 19:48:37.07 ID:6jpnrQSk.net
>>15
西武ドームのフィールド席はバーゲンプライスやな

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:19:34.82 ID:cw/4oHTh.net
土日の外野席が指定になったのは助かるけど、200円も値上げかよ

開幕カードは1400円ってバラマキグッズ代だな

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:22:22.51 ID:ud1Z3M50.net
ホモフィーが指定になったのは地味にありがたい
あそこは京セラと違い開門まで時間潰す場所がないしね

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:23:25.12 ID:ud1Z3M50.net
>>25
朝6時、7時ごろから並ぶ手間を考えたら安いもんよ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:25:21.61 ID:6cebQ8sd.net
ネット裏指定のドリンク飲み放題なくなったのは痛い

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:28:33.61 ID:cw/4oHTh.net
ホモフィーの行列は地獄だったな。警備員も突然行列を動かしたりするからトラブルが絶えなかった

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:38:44.31 ID:9ATVJnAM.net
佐藤峻が奥浪みたいになっとる
誰だよスプリットええゆうたやつ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:43:01.97 ID:DHhowpn4.net
金子千尋さん、本日二刀流でMスレ

センテンススプリング!

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:45:33.63 ID:cw/4oHTh.net
両成敗なら前妻にたっぷり慰謝料を払えよ。

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:57:43.55 ID:ud1Z3M50.net
去年の開幕カードでもらったマフラーは使う気起こらんわ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 21:09:47.13 ID:N/pPyWkb.net
なんかもうマフラータオルはこれ以上もらっても…て感じになってきた
といっても他にファンが喜ぶものって何か分からんし
自分は東海地方民なんだけど、ナゴドはひたすらクリアファイル配るんだよな
きっと原価が激安だからだろうけど、クリアファイルもそんなに要らんしなあ

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 21:15:44.68 ID:/PoLET5a.net
ファンが一杯もらって嬉しい物ねぇ…
ポケットティッシュとか?

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 21:21:21.12 ID:FraTfZyb.net
金子アルバムCDオリコン1位
ベッキーレギュラー降板無し

もう不倫=悪は古い
不倫=視聴者の望むエンターテイメント
金子「ありがとう文春!」

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 21:23:41.56 ID:/PoLET5a.net
ゲスネタはともかく金子Twitterとか周りの話聞いてる限り相当変人だけど嫁さんしんどくないんかね?
滝廉太郎時代から付き合ってたらしいし相当できた嫁なのか同じく変人なのか

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 21:24:20.00 ID:Te2b58sv.net
似てるってだけで金子の名前持ち出してるけど、こんなのでオリックスのネガキャンになると思ってるのかねぇ…

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 21:26:28.92 ID:jre+3/D1.net
金子とゲスなんちゃらを無理矢理結びつけてる人らは面白いと思って書いてるんかな
散々書かれててうんざりしてるし、何より糞つまんねえっていい加減気付けよ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 21:33:23.54 ID:Vup/KBpp.net
ガキだよな本当
たいして似てもないのに

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 21:42:44.01 ID:FyoZ6b1P.net
おいおい鈴木優大丈夫かよ
せっかく一軍あがったのに、、、

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 21:43:19.04 ID:IoNY/vUm.net
清田とかより、余程良いだろう

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 21:50:51.35 ID:nzvtki3x.net
>>37
金子嫁はかなり権力握ってる鬼嫁

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 21:56:56.71 ID:Y7xjhxUz.net
しかしよっぽど寂しいんだろうな
可哀想に

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:01:58.79 ID:DqX0R6ir.net
公開排便して下さい!

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:02:05.71 ID:b/pN8OCW.net
京セラ、ほっと共に上段中央が指定席になったか
ここ、常連のオッサンたちがいて鬱陶しかったからな。良かったわ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:04:53.64 ID:cZ55HPXv.net
オリさーん、またハムファンのせいにしてたりするー?
自演なんてしませんからねー
IP公開したらいいじゃーん

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:08:32.73 ID:vkm295wA.net
>>47
頭禿げてるし、マジで気持ち悪いよダメオヤジ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:18:36.88 ID:tq5fIYI7.net
それならID変えるのやめれば済むだけやけどな
それが出来ない時点で
あっ…(察し

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:20:57.17 ID:k8Zvmi88.net
排便=おハムはすでに失敗してるのになww

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:24:28.83 ID:VcZXC/Lp.net
どれだけかまって欲しいんだよコイツ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:25:48.71 ID:ypj8WQbc.net
自演ってことにしといた方がよくね?
自演じゃないとなると野球chのハムオタはこんな奴らばっかりってことになるやん

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:26:15.14 ID:M3/FQ/Xw.net
>>49
だからIDはなぜか変わっちゃうんだよー
変わらないときもあるよー

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:29:13.51 ID:igDQXniv.net
ハムだよー
うんこが好きだよー

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:39:12.75 ID:BAVzMsij.net
http://www.sanspo.com/sports/images/20160114/spo16011408000001-p3.jpg

T嫁の今日のご飯、この選手と似てるな
でも結果の出し方が全然違うけど

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:49:57.11 ID:jr6i+6hR.net
写真だけ出されてもわかんねえよ
てか嫁とかどーでもいいわ
しょうもない

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:53:26.37 ID:2n5kmali.net
鈴木優どうしたの?

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:55:56.04 ID:jr6i+6hR.net
>>57
右肩違和感だとよ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:56:06.88 ID:fNg+PLT8.net
>>57
右肩違和感
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160122-00000091-sph-base

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:56:29.16 ID:j2NztThg.net
肩か
終わったな

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:56:54.93 ID:iB980NZb.net
生え抜き野手が12球団一ショボい

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:03:25.25 ID:ypj8WQbc.net
ヒジキが惣菜くさい!飯に牛乳を合わせるな!とか難癖つけてるんやろなぁ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:09:27.45 ID:/w5DL9C/.net
>>61
四天王舐めるなよ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:09:56.43 ID:pEHES+lr.net
ちょっとちょっとー!
>>55はハム選手の食卓じゃないのー?
ハムファンは嫁叩きなんてしてませんからねー

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:10:15.29 ID:oYB5zIPH.net
>>63
いいからおめーはたかせんに帰れや

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:16:28.17 ID:tnQhexjT.net
オォトラうざいひたすらうざい

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:17:47.10 ID:/w5DL9C/.net
>>64
ダル嫁叩きを忘れない

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:20:01.96 ID:LYGRSfqM.net
>>67
山本聖子さんの悪口なんか言ってないよー

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:20:32.80 ID:/w5DL9C/.net
オリックスが誇る若手四天王に死角なし

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:21:50.21 ID:/w5DL9C/.net
>>68
ダル紗栄子のことや

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:27:23.84 ID:/w5DL9C/.net
G「控え選手でも最低5000万は年俸必要ですよね!」
I「バナナ不足。オープン戦が始まる前までに芝を張り替えろやゴラッ!」
T「アキレス腱治っていないけど来シーズン体重増やしますわ!」
A「オリックスが誇る我ら若手生え抜き四天王に死角なし!」

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:32:51.58 ID:rKDSKWZo.net
>>70
オリさんファンは紗栄子好きなのー?
今ZOZOTOWN社長だってさー

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:45:10.60 ID:1rDlUfto.net
四天王の効力はチーム内だけだから…

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:45:49.67 ID:/w5DL9C/.net
>>72
だからハムファンは紗栄子叩きに粘着していただろうってw

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:50:04.75 ID:IkktAvZi.net
>>74
紗栄子は日本国民みんなに嫌われてたからねー
ハムファンだけの印象はないなー
むしろ鵜久森嫁とかの方が叩かれてたぁー
まっ過去はどうでもいいじゃーん!
今のハムを見てねー

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:53:09.67 ID:WjTDnx0B.net
>>71
50過ぎの無職のオッサンが下らない人形遊びなんかするな馬鹿

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:02:53.57 ID:Aem/JB3Z.net
駿太は頑張らないと20年後くらいのファンの記憶には
中村一生と同じレベルの扱いになっちゃうぞ

78 :(°∀°)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:04:41.46 ID:RWe8ukc7.net
駿太はこのままだと赤田2世だな
劇的に変わらないと厳しい

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:07:35.60 ID:ZocwI634.net
駿太の見通しも立たないのに坂口大減俸で放出だもんな
なんなんこの球団
ヤクルトで元気にセンターやってたりして
こっちは外人頼みかね

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:08:01.11 ID:NkG0FrIG.net
ああ
オリ時代は糞だったわそれに比べてハムマジ最高ーとかハムババアがマンコ濡らしそうな事言っといて
引退したらソッコー西武に帰った黒魔術赤田さんね

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:18:21.84 ID:NsCUmML9.net
この世に絶対なんてことはほとんどないが、坂口の復活がないことは
限りなく絶対に近い

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:23:42.49 ID:ijEAJ+eR.net
>>7
そう昨日YouTubeのリンク貼ってあったやつ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:24:08.20 ID:ijEAJ+eR.net
>>11
ひさしぶりだな

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:54:27.63 ID:tlrhE6HO.net
>>43
なんかエピソードあるん?

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:57:14.64 ID:5zondCOB.net
坂本ファンからの巨人FA疑惑では

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:03:58.21 ID:9tpNkNC+.net
坂口がヤクルトで復活したらただ喜ぶだけだろ
悔しがるとでも思ってるのか

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:04:56.47 ID:NkG0FrIG.net
むしろ長野の田舎者だから東京への憧れがあるに決まってるとか憶測で叩かれてて可愛そうだったわ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:08:27.18 ID:5yCwwEAW.net
今日は球団創立80周年記念日おめ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:14:21.33 ID:yi9pisMZ.net
話題古くて申し訳ないおけどクロスプレー規制と本塁ビデオ判定って
オリックス攻撃陣にめっちゃ有利やんけ
デメリットとしては糸井以外の送球精度に難アリってとこか

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:19:39.47 ID:ZSWSzJcC.net
>>84
億越えの大台乗った年のお小遣いは現状維持だったとか

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:20:36.34 ID:fSy6TWaw.net
得点圏にランナー行って打たれたら、今までアウトだったのが全部セーフになるんだったか
無理して投げて、失点した上の更にランナー進めるとかありそうでこわいのう

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:22:57.35 ID:TmYuCSrk.net
Tの軽トラアタックなくなるし真喜志も消えたしなかなか厳しそうやけどな

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:25:10.55 ID:YIPKmbjA.net
>>87
金子に性格似てる俺だから気持ちわかるとかいう奴も現れてたな

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:25:56.75 ID:2NxpL/vU.net
盗塁阻止も重要かも
ワンヒット続きでエンドレス失点とかあるかもしれん

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:52:11.10 ID:fSy6TWaw.net
クイックのうまい投手、送球の正確な野手、捕球やタッチ技術の優れた捕手か…

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 02:50:19.28 ID:sju95+Ww.net
ランナー出さんかったら良いだけやぞ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 02:59:39.55 ID:kTP38Sjv.net
おっと、中島エラー!

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 03:44:21.29 ID:MWUKuVm2.net
条件はどこも一緒やがな
オリックスが抜けて失策多いわけでも盗塁阻止率悪いわけでもあるめえし

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 04:18:13.67 ID:Aem/JB3Z.net
週末は宮崎でも氷点下になるんだな
気を付けてくれよ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 05:45:02.37 ID:ul93yrrc.net
オリVパレードもう日程決定「御堂筋点灯式に決めてる」
 えっ、マジ!? オリックスの優勝パレードの日程がすでに決まっていることが22日、明らかになった。
西名弘明球団社長(71)が年頭に大阪府の松井一郎知事(51)と会った際「御堂筋イルミネーション
点灯式の日に決めている」と通告されたという。ナニワが最も美しく輝く日。確かに舞台は相応しい。
あとは、勝つだけ!! でも、それが一番難しい!?
http://www.sanspo.com/baseball/news/20160123/buf16012305040001-n1.html

優勝パレードは11月29日に決定。おめでとうございます

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 05:57:19.88 ID:Cfd0NKVx.net
なんか維新が大きくなったのも全てオリックスが裏で資金提供全部やってたんじゃね?
小泉のときと被る
その代わり落札全てオリックス有利みたいな

ガチガチすぎるやろ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 06:06:08.47 ID:T06BxZiW.net
ID:ul93yrrc
はいいつものキチガイ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 06:13:10.03 ID:ul93yrrc.net
100億以上出して建設したスタジアムをたった7000万弱で売却すること自体、
維新と組んだオリックスに大阪は食い物にされているって市民は気づくべき
中南米見ていたらわかるけど、インフラを大企業が抑えて、政治家と一体になって
搾取するシステムが完成しているからいつまでたってもあそこは経済衰退国のまま。
悲しいかな、日本も中南米諸国と同じ方向に向かっている

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 06:20:49.23 ID:c43bI1vN.net
>>102
つうか、毎回オマエの方がウザイ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 06:41:54.10 ID:ul93yrrc.net
オリックスの選手と混浴できちゃうかも?
http://www.nikkansports.com/baseball/photonews/photonews_nsInc_1595331-0.html
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1595331.html

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 06:42:09.10 ID:46doaUwz.net
>>103
商売ってそんなもんだよ
悪魔とでも手を組む。綺麗事なんていってられない

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 06:45:44.00 ID:K1cOd5Ug.net
簡単だ
搾取する側に回ればいい

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 06:48:56.19 ID:46doaUwz.net
だから学生時代に勉強せなあかんのよ
勉強だけしてればいいんだから楽チンよ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 06:53:33.86 ID:c43bI1vN.net
>>79
坂口は精神的支柱でもあったが、残念ながら肩が終わってる
バックホームはゴロゴロ…
広い球場が多いパリーグはきつい

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 06:54:57.50 ID:ul93yrrc.net
>>106
DeNA、ハマスタ子会社化 球団経営の健全化目指す
主要株主の一つである横浜市は「市民の寄付で建てられた」として保有株を売却しなかった。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/list/201601/CK2016012202000118.html

横浜市と大阪市何故差がついた
政治のレベルとモラルの問題

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 06:59:10.33 ID:NkG0FrIG.net
>>108
勉強してないと匿名掲示板で自分の気に入らないものに粘着してくだ巻き続ける人生送ることになるってことだな
単純明快だよ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:00:14.19 ID:wvwMgqH9.net
だから何としかいいようがない
政治の話は他所でどうぞ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:02:22.40 ID:IMiDGmrp.net
坂口のあの応援歌を聴けなくなるのは寂しい。

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:09:01.38 ID:DIIGW/9d.net
>>99
予報見たら明日の夜からマイナスになるね
行ったことないが南国の印象あるから驚いた

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:10:50.90 ID:wvwMgqH9.net
5、6番手は山崎、松葉、吉田一、パナ近藤辺りが有力なんだろうけどサトシュンも密かに期待してる

はやサバイバル!オリ・キャンプ地の宮崎で先乗り合同自主トレ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160123-00000009-sanspo-base
酒井投手コーチが「先発5、6番手にぜひ左腕が入って欲しい」と期待する中、松葉は「しっかり準備したい。4年目ですから」と落ち着いた表情を見せれば、2年目の山崎福も「球数を投げるようなので準備してきた。自信はある」と強気。

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:18:13.98 ID:zMPZry1n.net
本日のキチガイニート
ID:ul93yrrc

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:22:02.92 ID:CxOaerWj.net
https://youtu.be/H2mMK8d6K4o
痛快動画:ボグさんの2ベース阻止

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:30:37.22 ID:CxOaerWj.net
https://youtu.be/PJh-SYTF8jg
痛快動画
得点を許さないボグさん

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:36:04.57 ID:DyAUWtDu.net
朝からNHK大阪で安達のインタビュー流れてたな

勝負師になれと福良監督から言われたらしいが何番打つんやろ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:38:57.07 ID:IMiDGmrp.net
>>119
1番を任せられる位打ってくれたらなぁ。

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:39:03.80 ID:ul93yrrc.net
>>108
フィリピンとか知っていたらわかるけど学生時代に勉強すればどうにかなるような世界でもないんだよw

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:39:32.60 ID:CxOaerWj.net
https://youtu.be/-j18zw0HICQ
遠い距離からレーザービームで得点を阻止するボグさん

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:45:12.15 ID:46doaUwz.net
>>121
ここは日本ですが?

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:45:41.58 ID:CxOaerWj.net
https://youtu.be/SysW_oOyK2s
得点を阻止しまくるボグさん

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:47:30.10 ID:ul93yrrc.net
>>123
ここは中央大学付属高校から勉強できなくて中央大に進学できなかった
超落ちこぼれが編成部長をやっている球団のスレなんですけどw

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:52:28.25 ID:4b0EbLAs.net
>>125
じゃあなんでホークスファン(たかせんからも嫌われている)のお前がここにいるの?

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:56:11.00 ID:ul93yrrc.net
>>126
ホークス縁の選手や関係者がいるから

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:57:07.53 ID:Z3xWWC3z.net
>>103
あさが来た観てる?
五代友厚が官から北海道の土地を格安で払下げしてもらってる!癒着!許せん!
→実は赤字で安くてもいいから引き受け先探してて泣く泣く五代が金払ったってやつ

大阪のあれも誰も欲しがらんようなのを慈悲深いうちが引き取っただけだよ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:00:31.31 ID:ul93yrrc.net
>>128
問題は出来レースで値段が破格の安値ってことよ
100億近く金がかかったスタジアムがなんで7000万で売却だよw
そんなの命名権だけ売却したら数年で回収できるわw

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:20:40.68 ID:DAxZyAcF.net
欠陥だらけの糞ドームなんだから当然
あんな物を造った大阪市と近鉄が悪い

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:22:09.33 ID:wVjv5mT8.net
当時負債500億とかやろ
高い高い言われてた使用料でプロ野球興行はいってた上で、どんどん膨らんでたんだから
ネーミングライツで数千万回収したとこでなんなんだよ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:51:44.75 ID:0FWEUk9s.net
よう知らんけどドームの買収額90億ぐらいちゃうの

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:05:55.61 ID:KePPh0/5.net
外野席のボールが見えないのだけは本当なんとかしてほしい
あんな野球場初めてだよ
あと、外野上段の階段の傾斜が高すぎてコケそうになるのもなんとかしてほしい

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:09:11.79 ID:FK45IyKd.net
まともな住人ならID赤い奴はあぼーんしてるはずなのに
レスもつけずに見えない話してる単発が多いのは
連鎖あぼーんを避けるための自演チャンのアレですかw

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:12:21.56 ID:irlbebbO.net
自演自演ってバッカじゃないの
そんなに言うなら次のスレはIP表示で立ててやるわ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:14:35.83 ID:21/Umgfk.net
ID:ul93yrrc = 本日のゴキブリ(50代無職)

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:18:52.43 ID:kN3PTSvS.net
京セラ設計した奴何考えてたんだろうな
そらイチローにたこ焼きドームにしたほうがいいって言われるわ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:23:22.54 ID:c43bI1vN.net
本スレで便器便器喚いてるダメオヤジ
こいつがすべてのガンだよ

同じつまらないネタを延々とやるからわかりやすい
ネカマのハム、それをハムババアとか呼んでる奴、ホフパワーネタ
ぜんぶこいつ

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:25:41.88 ID:Z3xWWC3z.net
>>129
何億かかろうが客観的に価値が無ければどうしようもない

あんな僻地にぽつんとあるあのレベルのスタジアムでいくらの命名権料が見込めるんだよ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:27:11.59 ID:Z3xWWC3z.net
>>137
外人選手にスキンをひっくり返した感じとか笑われてたな京セラ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:32:21.39 ID:Aem/JB3Z.net
宮崎市って新地みたいなとこあるの?

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:38:39.62 ID:IMiDGmrp.net
京セラ下段の取り合いはシビアというか見苦しいというか

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:51:00.49 ID:cfTVWd50.net
便器ホーグソ(笑)(°∀°)

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:51:26.65 ID:w+ncFBhP.net
>>135
快調に自演してたつもりなのに見抜かれて悔しいのか?え?
最初から見抜かれてんだよバーカw

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 10:08:00.74 ID:YIroAwbz.net
>>139
どこのこと言ってんの?
東京Dや横浜神宮には負けるけど大阪市西区でJR環状線阪神なんば線の駅が至近
だからむしろ立地は球場としてはいいだろ

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 10:08:23.25 ID:ul93yrrc.net
>>139
便器ですら、筑後の田んぼのど真ん中の二軍球場にスポンサーがついて命名権も
とれているのに大阪のど真ん中で大阪高校野球の聖地でオリックスが使用する
舞州にスポンサーがつかない訳がない
http://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/12744.html

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 10:10:29.46 ID:iNvovBxU.net
今年のオリックスの新外国人はたぶん当たりやで

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 10:13:59.38 ID:IMiDGmrp.net
>>147
コーディエが1番当たってほしい。

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 10:17:30.48 ID:2NxpL/vU.net
どんなに打っても4点差をひっくり返される試合をされちゃ勝てないっすからな

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 10:20:44.76 ID:IMiDGmrp.net
一昨年は相手打者をことごとくねじふせてた佐藤達也が
打たれてる昨年の姿は悲しかったなぁ。

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 10:26:39.22 ID:21/Umgfk.net
>>146
話に加わりたいが為に愛するホークスを無理して便器呼ばわりするなよ宗アンチのおっさん
お前、長谷川と森脇が大好きで仕方ないんだろ(笑)

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 10:43:28.13 ID:LHKSMIrP.net
>>150
それでも奪三振率は昨年が過去最高だから万全の時はキレがある証拠
打たれてる時は明らかに腰が悪そうだった
更に明らかにストライクをボール判定されると瞳孔が開き始めておかしくなる

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 10:47:07.57 ID:edCS43ZL.net
さとたつはセイバーメトリクスは去年も最高レベルらしいね

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 10:58:31.83 ID:wvwMgqH9.net
中継ぎは森本、佐藤峻、高木、山田、大山辺りの誰かが最低でも白仁田くらいやってくれないとコーディエ以外は去年と変わらない面子になるな

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:01:32.87 ID:IMiDGmrp.net
>>152
2回炎上したのを除けば5敗&防御率も1点台で
ここまで言われなかったんだろうかね。
一昨年ですら4敗してるわけだし。

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:08:53.64 ID:SwA9U1Hc.net
その2回の炎上が問題
7敗なんてとても中継ぎエースの成績じゃない
どんだけ打たれても、危なくても、負けないのがリリーフの仕事

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:12:28.44 ID:CRf8U4Va.net
https://youtu.be/ZMsqKQL2MBc
田口二軍監督は語る

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:14:12.32 ID:OA1RNBLG.net
>>154
近藤は入ってくるんじゃ(怪我がなければ)

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:18:17.68 ID:LHKSMIrP.net
佐藤は防御率3.22だけど5月ぐらいまで腰痛を我慢して投げてる間はチョコチョコと1失点があって2試合だけ4失点と6失点で一気に防御率が悪くなったけど後半は持ち直した
この2試合を除けば防御率1.98で悪くはないが2014の1.09と比較すれば良くはない
プリンスドームだけで7失点でプリンスで相性が悪い
対西武は京セラホモフィだと失点1

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:20:14.33 ID:fEP6cABF.net
>>154
佐藤峻は先発枠の様な気がするな
近藤大は先発枠から外れたら中継ぎでやって行けるだろうし、角屋なんかもモップアッパーくらいなら勤まる可能性はあるんちゃう

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:35:11.81 ID:Bp60NlH8.net
>>141
小さい街にしては飲み屋は多いような気がする
ソープも確かあったような

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:37:35.18 ID:jiV66aYU.net
支配下枠がまだ65人だがもう補強はしないのかな。
と言っても欲しい選手は特にいないし、外国人もすでに5人いるけど

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:40:01.87 ID:OA1RNBLG.net
育成選手が四人いるのは関係してる?

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:43:30.21 ID:0NJqnM1v.net
新外人三人衆それぞれ9000万くらいと結構金かけとるのな

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:43:53.59 ID:seJfsxh9.net
田口監督は今までにないタイプだなあ厳しいけど実績は申し分ないし選手はついていって欲しい

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:47:20.31 ID:/Y6eFp5W.net
雪大丈夫?

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:56:41.06 ID:R5rTU5Yv.net
最下位候補 オリックスバファローズ 2016 まもなく始動

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:59:43.29 ID:Bp60NlH8.net
左投げの外人の話は無くなったん?

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:59:45.17 ID:SRZ7SHU1.net
チームもファンも空中分解 オリックス・バファローズ 2016 まもなく始動

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:00:01.81 ID:edCS43ZL.net
>>162
あと一人外人とベイスの亜斗里取る違う?
別に亜斗里は育成でいいと思うが

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:03:58.26 ID:kTtzgC/6.net
糸井トレード記念日

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:07:23.21 ID:ysIkKyNM.net
今日も平和よの〜

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:12:15.69 ID:p3IfVcVl.net
>>171
もう3年たつんやな

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:13:22.67 ID:cIofSns5.net
未だに糸井が放出された原因がわからん

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:25:17.07 ID:zKyNYhnu.net
>>174
ハムの編成オナニーやろ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:56:14.58 ID:olBmtHju.net
糸井のトレードはこっちにとっては大当たりだったな。
向こうは大引FAで脱北、赤田木佐貫は引退で誰も残ってへん。
陽岱鋼⇔小島みたいなトレードをまたやりたいね。

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:02:20.51 ID:JTw1xmWC.net
糸井は考え方がオトナだわ
まったくヤジを飛ばさない見守り体質ハムファンも、
不甲斐ないと容赦ないヤジが飛んで来るオリファンも、
どっちも表現方法が違うだけで球団を愛し応援する気持ちは変わらないんですよね、と最近のある本で言ってる

ほれ、ケンカし合うのがバカみたいだろう?

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:08:14.48 ID:ul93yrrc.net
大谷や藤浪が挑むプロ野球のマッチョ化トレンドは正解か?危険か?
体重増加には、リスクもある。故障発生の危険性が少なからず高まるのだ。現役時代の清原和博も、急激な肉体改造が原因のひとつとなって下半身の故障が続いた。
 桑原氏は、「体重を増やすので関節への負担が増します。膝や腰の故障リスクが出てきます。ピッチャーの場合、肘を痛めることが問題になっていますが、実は、大きく
なったエネルギーを使う際、肘という小さな関節に負担が集まることが問題なのです。筋肉が肥大することと肘の故障は関係がないように思われがちですが、そうではない
んです。トレーニングを続けながら同時に関節のケア、特に食品からは、摂取できず肉体から作りだすコンドロイチン、コラーゲン、グルコサミンなどの栄養を恒常的に摂取
しておく必要があります」と警告する。体重増量トレンドが持つ最大の危険性がここにある。(THE PAGE)

オリックスの糸井嘉男や阪神の伊藤隼太にサプリメント指導をしている伊藤氏がTの体重増&モデル食を間接的に批判

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:09:03.19 ID:olBmtHju.net
外国人5人っていっても1人はブタンコだから、実質4人のようなもの。
コーディエ外れだと厳しいから、中継ぎ外人もう一人獲らなあかんやろう。
バクター獲得の話はもうあかんのかな。

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:10:36.62 ID:jiV66aYU.net
>>163
あまり関係ないと思う。
新人の二人は実力未知数なので今季中の支配下登録があるかもしれないが、園部は二軍で打率1割1分だから今季中の昇格はないだろうし、
戸田もJR東日本の選手を2年でクビにはできないから育成降格って感じだから昇格はたぶんない

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:17:08.68 ID:9tpNkNC+.net
>>149
飯塚今年はちゃんとやれよ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:18:40.35 ID:BYdCGCQf.net
>>180
新人の投手はともかく捕手の方はよほど怪我人で一軍が足りないとかでもない限り支配下はないであろう
育成のままで二軍試合にも出れるし
捕手は山崎、伊藤、若月、怪我が治れば伏見しばらくはこの四人中心

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:21:30.56 ID:2NxpL/vU.net
園部は今年もずっと育成から抜け出せないとそろそろヤバくないか?
居続けられるなら別に良いけどな

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:28:21.86 ID:jiV66aYU.net
>>182
赤松は捕手だけど打撃で指名したらしいよ。
ドラフトレポートにも捕手としての守備には課題が残るが、プロ相手に2本塁打した打力と肩の強さが魅力って書かれてた。
大学時代もDHでベストナイン。たぶん捕手としては計算してないと思う

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:30:31.19 ID:7n685eZA.net
おいおい安達まじでやばいじゃん。。。
完治不能の難病って。。。

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:31:36.53 ID:WyNmabmm.net
オリックス安達が潰瘍性大腸炎で入院 2週間後に今後を検討(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160123-00000036-dal-base #Yahooニュース
こりゃ開幕戦には安達は居ないな

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:34:55.32 ID:7n685eZA.net
大城取っておいて良かった
早く球団ごとお祓いしに行ってきた方がいい

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:36:22.66 ID:I5nIDIjF.net
怪我人だらけの次は病気かよ
この病気は治るもんなのか?

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:36:28.59 ID:wekYOfbm.net
潰瘍性大腸炎といえば安倍晋三

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:37:07.76 ID:GI1FK9dN.net
ちょっと厄介な病気ではある

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:37:34.38 ID:Iq9QOyJO.net
名前は聞いたことある

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:38:57.86 ID:TmYuCSrk.net
完治はしない病気らしいよ
もしかしたらもうプレー出来ないかも

193 :(°∀°)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:39:02.98 ID:RWe8ukc7.net
大城取っといて良かった

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:40:41.74 ID:NkG0FrIG.net
こないだ家庭の医学でやってたな

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:43:25.60 ID:fLhyO+GY.net
今日も平和やね(ニッコリ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:44:25.77 ID:OA1RNBLG.net
>>177
糸井はやんちゃで生き方が不器用だがいい子だな 

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:46:49.08 ID:i/p2tpO/.net
>>184
独立でもフリーパスだったからなぁ
打撃も後期は変化球クルクルだったしなんともいえん

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:48:07.90 ID:w32AxME/.net
潰瘍性大腸炎ってマジか? やばいじゃん 体に力が入らないよ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:48:38.35 ID:TLer6ALt.net
友達がこの病気だけど、一生完治はしない
から付き合っていくしかない
油物とかお酒は厳禁だけど、外食できないほどではない
でもたまに悪化して都度入院するのが気の毒でね

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:49:52.79 ID:nlstOT+k.net
>>194
便移植か

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:51:27.96 ID:kSkc/Ezf.net
ショート中島

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:52:51.47 ID:OA1RNBLG.net
免疫が原因で投薬治療
過酷なプロ野球選手生活やっていけるかな・・・

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:55:35.52 ID:/I3QAXZg.net
どう考えても解雇だろ
普通だったらスポーツは無理

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:57:06.16 ID:w32AxME/.net
いや〜激しい運動はまず無理だろ 

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:57:09.22 ID:0B8VcMxn.net
取っててよかった鈴木昴

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:58:13.81 ID:JF11xI7h.net
激務の総理大臣でも何とかやれてるんやし
薬で何とかなるんちゃうの

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:58:41.24 ID:w32AxME/.net
川崎を来年とるの確実になったな

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:59:01.13 ID:rZE1KsCs.net
いくら総理大臣が激務って言っても激しい運動してるわけでもないだろ
全く事情が違う

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:59:28.16 ID:0B8VcMxn.net
木村昇吾いっとこ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:59:45.44 ID:2hzE8PFc.net
中島に頑張ってもらうしかない
この際全盛期の力を取り戻せ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:59:52.63 ID:yU+J4RrE.net
総理大臣は介護される事できるけど
プロ野球のショートは介護する方やから無理やろなあ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:00:21.73 ID:w32AxME/.net
病気だから仕方ないけど、試合中うんちもらすの本人耐えられんだろ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:01:29.56 ID:S4pp0e6g.net
安達の代わりなんかおらんぞ
どうすんのや

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:02:17.74 ID:XHWqDagf.net
>>206
その薬はステロイドなんや・・・

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:03:24.95 ID:AYlH9erX.net
遊撃ルーキーチャンスやで

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:03:54.65 ID:olBmtHju.net
これはモレルショートかねえ。

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:03:58.90 ID:w32AxME/.net
中島だろ 本職だし

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:04:09.89 ID:rZE1KsCs.net
ドラ1は自主トレ早々離脱するし
正ショートは難病にかかるし
マジで呪われてんだろこのチーム

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:04:21.01 ID:fmGs+U5u.net
現状ショート2番手て誰なんだ
縞田、ハラタク?

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:04:28.09 ID:2hzE8PFc.net
サード漏れるショート中島でいけるから安心しろ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:05:29.02 ID:OA1RNBLG.net
若手育てつつ、中島でいいやろ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:06:30.10 ID:cIofSns5.net
>>177
表面上に捉われ杉ると本質を見失いがちになるよな
糸井ナイスや

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:06:41.05 ID:4o3oqDbi.net
安達がプロ初の人工肛門のプレーヤーになるのか・・・

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:07:09.75 ID:nq1uoB6V.net
>>171-172
おい、お前らなんか言え

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:07:24.81 ID:olBmtHju.net
大城いきなり1年目からスタメンは無理やろうし、
モレル取っといて良かったな。
安達は気の毒やし、チーム戦力的にも痛い。

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:07:53.10 ID:sSsJhp6f.net
せっかく安達のユニ買ったのに 金返せよマジで

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:08:03.37 ID:nq1uoB6V.net
>>223
ダイビングしたらうんちビチャッってなるじゃん

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:08:49.97 ID:cIofSns5.net
安達必ず戻ってこいよ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:09:15.20 ID:fmGs+U5u.net
潰瘍性大腸炎(Ulcerative Colitis{あるされいてぃぶ こらいてぃす}通称UC)。
クローン氏病(CD)とともに炎症性腸疾患(IBD)に含まれます。
大腸の粘膜だけで炎症を起こす原因不明の病気で、びらんや潰瘍ができます。
体の免疫機能に関係があり、白血球が自分の大腸粘膜を攻撃して潰瘍ができて出血します。
ttp://www.nanbyou.net/uc/saisyo.html

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:09:56.65 ID:Sq9Fi5Jm.net
宮内からのプレッシャー
監督がホモから福良

ストレスたまるよねこれじゃ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:10:29.59 ID:AP+861ur.net
小瀬の呪いか...糞が

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:10:39.51 ID:Hov3GzEp.net
しょぼいくせに四天王(笑)とか調子に乗ってるから罰が当たったんだろ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:11:08.04 ID:fmGs+U5u.net
>>229のサイトより
潰瘍性大腸炎の主な症状
下痢・粘血便(血の混ざった軟便)・腹痛・しぶり腹(便が出そうで出ない)・微熱が続き、
悪くなると下血します。
大腸粘膜から粘液が多く分泌されるので透明な粘液が便の代わりに出たりします。
酷くなると1日に20回以上もトイレに行かなくてはならない状況になります。
普通は潰瘍性大腸炎自体で死ぬ事は無いのですが(死亡率は普通の人と変わりません)、
稀に腸が破れての出血多量や薬の副作用などで亡くなる場合もあります。

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:12:38.54 ID:/nLYzOQe.net
>>229
なんかヤバそうな病気だ…体力落ちるし1年は無理かね
大城頑張れよ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:12:40.64 ID:YhAqXxGI.net
安達オタウザかったし朗報だわw

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:14:04.72 ID:2hzE8PFc.net
中島スタメンで終盤は鈴木で守備固めか大城英才教育か

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:15:07.45 ID:fmGs+U5u.net
>>233続き
潰瘍性大腸炎の「緩解」「再燃」のサイクル
潰瘍性大腸炎の緩解・再燃のサイクルは数ヶ月〜数年と個人によってバラバラです。
10年以上緩解していて『もう治った』と思っていたのに再燃する人も居ます。
仕事、出産、環境の変化、食事や風邪が引き金になって再燃する事が多いです。
秋から冬に再燃することが多いというデータも。
潰瘍性大腸炎は大きく分けて4タイプに分類されます
「再燃緩解型」(43.1%) 何度も緩解再燃を繰り返す
「初回発作型」(42.69%) 最初に発症したきり、その後再燃しない
「慢性持続型」(16.7%) 6ヶ月以上緩解せず下血が続く
「急性電撃型」(1.7%)  急激に悪くなり症状ももっとも悪くなる
慢性持続型と急性電撃型は手術適応になることが多いです。

この初回発作型であることを願うしか

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:15:38.46 ID:olBmtHju.net
中島ショートは無理やろ。
守備範囲が狭すぎる。

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:16:51.38 ID:r8WzQTzG.net
>>172
せやな

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:17:28.84 ID:qennQwSM.net
契約更改終わった後で良かったなぁ
発覚後だと1500万とか足元見られてたぞ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:17:48.55 ID:OA1RNBLG.net
安達の守備範囲と足が
森脇-福良野球のキーマンやったのに何でこんなことに

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:18:52.80 ID:olBmtHju.net
>>237
まだ復活の望みはあるんやな。

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:18:57.06 ID:hWSJEGuC.net
お前らが叩きすぎたせい

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:19:02.23 ID:AlIocamT.net
開幕前から終戦やんけ
大城頼むでほんま

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:19:14.53 ID:0rhvWnir.net
ちんこからうんこへ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:19:20.73 ID:WRhndAM+.net
キムショー獲るか山本に帰ってきてもらおう

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:20:13.93 ID:fmGs+U5u.net
>>237続き
潰瘍性大腸炎の内科治療
潰瘍性大腸炎の内科治療は絶食や食事療法で大腸を安静にして、5ASA製剤かステロイド剤を中心に
炎症を抑える治療が基本です。
5-ASA製剤(サラゾピリン・ペンタサ)
副腎皮質ステロイド剤(プレドニン・ステロネマ・パルス療法)
白血球(顆粒球)除去療法(LCAP・GCAP)
免疫抑制剤(イムラン・ロイケリン・シクロスポリン)
漢方薬(紫苓湯・大建中湯・紫胡桂枝湯・広島観音クリニック)
ATM療法(抗菌剤多剤併用療法)

潰瘍性大腸炎の外科治療
潰瘍性大腸炎は大腸の一部分だけを手術で切除しても、残った部分にまた潰瘍ができるので、
大腸全てを切除する事が必要です。
全摘後は、人工肛門を作ったり、直腸の代わりに小腸でJポーチを作ります。

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:20:20.40 ID:eJDvLS+E.net
安達本当かよ・・・。

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:20:49.63 ID:/D76gPgW.net
安達オタのウザさ異常だったしざまあって感じ
安達は嫌いじゃないけど

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:21:13.94 ID:NkG0FrIG.net
4年前みたいに守備糞だの打率が市外局番だの言われながら大城育てるしかないやろ
中島なんかどうせ途中でスペるに決まってるしな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:21:20.13 ID:ofmCoG3U.net
ID:fmGs+U5u
なげーよ
要点だけまとめろカス

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:21:44.84 ID:I5nIDIjF.net
今のところ代役候補筆頭はモレルか縞田やろうけど、縞田はショート守備は地蔵やから見たくない
鈴木大城がせめて守備だけでも並程度にやれれば…

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:22:31.38 ID:w32AxME/.net
木村取ればいいのに。今から電話してさ ロッテ?かなんかの育成ってw
さっさ電話しなさい

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:23:46.50 ID:+cvLLysF.net
>>251
腹の病気って大抵こんなんで複雑で面等なもんだろ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:23:50.24 ID:meqsNzi2.net
>>253
何言ってるかわからない

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:23:54.84 ID:Z5FpCLmt.net
開幕スタメン縞田あるで

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:24:20.40 ID:fmGs+U5u.net
上の治療で、どれがドーピングで引っかからんのかわからんけど、
この前まで本田と普通に自主トレしてたし、神戸でも体動かしてたみたいやし、
軽症であってほしい

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:24:26.40 ID:Ls4dZ34M.net
>>51
4割の確率で完治 4割は永久治らない 2割で手術

治療にはステロイドが必須 人工肛門も有効

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:24:35.30 ID:2hzE8PFc.net
そのための中島だろ
3番遊撃にすれば西武時代の輝きを取り戻すだろうな

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:25:14.03 ID:eJDvLS+E.net
今年は打撃も変わるんじゃないかとすこーし期待してたのになぁ安達。

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:25:35.03 ID:Hov3GzEp.net
大城は沖縄の偏見もあるけどギラギラ感があまりないしやりそうな感じがしないな
鈴木は西野ほどではないが結構やると思うわ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:25:40.69 ID:qjiFewwj.net
人工アナル安達

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:26:05.83 ID:rD5rA/u9.net
昨日入院したばかりでまだよくわからないんだろ?
症状が軽いとか治るのを祈るしかないな

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:26:10.47 ID:oI+EHYYV.net
死人は出るしややこしい病人は出るし球団側は選手の健康管理改めるべきだろ
身体が資本のプロ舐めてるだろ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:26:20.36 ID:/nLYzOQe.net
スポーツどころじゃない病気なのか…
打率がどうなろうといいから育成に切り替えて欲しいな

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:26:30.35 ID:Ls4dZ34M.net
間違えた >>258>>251

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:27:29.91 ID:w32AxME/.net
>>255
ロッテ育成じゃなく西武のテスト生でしたね。スンマソン・・

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:27:49.97 ID:QlmVaKPu.net
>>264
これは防ぎようがないだろう

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:28:12.66 ID:46doaUwz.net
潰瘍性大腸炎でプロ野球なんて絶対無理だろ
赤星のように解雇しないとヤバい

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:28:52.48 ID:+uKl8Aul.net
安達は明日のイベント欠席だな

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:29:48.25 ID:g/ph0/GH.net
岩崎忘れてないか

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:30:00.64 ID:2uOT/jyh.net
ヲタが大暴れすると良いことないって言うからな
まぁ中島ショートがやっと見れるわ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:30:33.17 ID:pTXFlHRX.net
安達は心配だけど安達離脱はオリファンは嬉しいんだよな〜
だって思う存分ネガれて変わりの選手も叩ける
ほらすでに嬉しいそうに終戦とか書いてるじゃん

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:32:13.34 ID:ZbURKPKU.net
>>273
自演バレバレですよ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:32:41.64 ID:fSy6TWaw.net
これが初めてなら良いけれど、去年一回か二回くらいスタメン外れた原因が
腹の不調とかだったら怖いな

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:36:02.64 ID:Uz/fVzAk.net
呪いじゃなくて、ちゃんと食事面から考え直した方がいいよ、オリックス
菓子パンとかありえないから

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:37:07.34 ID:hWSJEGuC.net
一旦体力落ちるんだから
安達の開幕ショートはもう諦めるしかないな

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:37:49.99 ID:B8Mz+0+P.net
安達心配だな‥

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:38:06.73 ID:SRZ7SHU1.net
潰瘍性大腸炎って癌化する病気なんだな
これはヤヴァいな

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:38:26.75 ID:OZlJmLSn.net
中島ショートはないよ
去年1試合だけスタメンショートやったけど、
酷すぎて次の試合からはまた安達になっただろ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:39:11.42 ID:JQIWMaOs.net
もう引退だよ
ガラの悪い便器ファンにうんこたれと野次られるのは見たくない

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:39:53.57 ID:Uz/fVzAk.net
>>280
そんなやつなんで4億で取るんだよ、、

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:40:45.51 ID:OZlJmLSn.net
>>237
初回発作型であってほしいけど、しばらく様子見ないと分からんし、
どっちにしろ開幕は無理やな

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:40:58.22 ID:46doaUwz.net
安達は今年全休→比嘉のような大減俸→解雇って流れだろう

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:41:11.22 ID:1482G0q9.net
>>282
後悔先に立たず

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:41:35.74 ID:JRT39fA2.net
安達やなくて中島がなりゃよかったのに

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:42:11.26 ID:LQEzOOgd.net
多分守備だけなら鈴木でいけると思うわ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:42:23.34 ID:/RSntGXN.net
早く治るといいなぁ、キツいなぁ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:42:56.51 ID:kN3PTSvS.net
木村とるしかないだろこれ
大城なんて2割打てるか分からん

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:43:41.85 ID:OZlJmLSn.net
森脇が守備コーチ復帰して、キャンプで大城とか鍛えるしかないで

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:44:17.93 ID:w32AxME/.net
>>284
瀬戸山は藤井の時ダイエーにいたんじゃ?
その時は手厚く契約したよ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:44:19.33 ID:L+3wu15K.net
ニールもうんこもらしながらホームラン打ったしへーきへーき

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:44:21.50 ID:umMFnXpv.net
安達は元からそういう体質だったんだろうよ
腹が下りやすい
これは栄養が吸収されないから致命的
シーズン後半にまったく活躍できなくなるのも一致した

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:44:25.55 ID:DqG+E8X5.net
>>282
気の迷い

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:45:23.99 ID:46doaUwz.net
とりあえずまずはキムショー獲得だな

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:45:25.60 ID:dFEG3EF4.net
入院2週間だから重症例の中では一番軽い部類ではあるようだな
慢性化する恐れがあるからこの際徹底治療した方がいい

ただ、落ちた体力戻さなアカンから開幕はアウトやろな
早くてゴールデンウイークか…

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:45:51.65 ID:O7Xvy+hm.net
相沢紗世婆の呪いだよ、ほんとゴメンね
この女、チームのサゲマンだからさ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:46:13.00 ID:VoTp469j.net
横浜やけどショート余ってるで
ショート山崎or宮崎←→佐藤達
でどうや?

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:46:19.37 ID:LLhdXYYw.net
>>237
俺も潰瘍性大腸炎だけど再燃緩解型だわ。最近症状出ないけど。

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:46:51.13 ID:2hzE8PFc.net
宗でいいよショートは
打撃なら通用する

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:47:32.93 ID:eJDvLS+E.net
重症でないことを祈るしかない。

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:47:48.63 ID:7eQFoYGC.net
公開排便

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:47:53.14 ID:ZbURKPKU.net
>>300
アンチバレバレですよ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:48:06.27 ID:/RSntGXN.net
>>237
初回発作型やったら、大丈夫ってことなんかな。それであってほしいわ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:48:16.05 ID:00s6HNLq.net
とりあえず10〜20年後に大腸癌は避けられなさそうやね
御愁傷様としか言えない

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:48:55.29 ID:2hzE8PFc.net
>>303
宗アンチのおっさんじゃねーよ俺は
むしろ宗贔屓だわ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:49:26.28 ID:OZlJmLSn.net
肝炎で点滴打ちながら野球やってた石嶺さんみたいな人もおるし、安達もまだ分からんよ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:49:33.83 ID:O7Xvy+hm.net
とりあえず中島ショート任せてあげてほしい
答えてみせるから

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:49:56.51 ID:fSy6TWaw.net
治療に専念している間はステロイドとか大丈夫なんやろか

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:50:41.68 ID:dFEG3EF4.net
>>301
まずはそれだなホント
ただ、むしろこのタイミングでまだ良かったかもしれん
これが開幕直前とかだったら準備出来なかったわ

しかしシーズンでは鋼の肉体やのに、スライディング帰塁練習で骨折とか大腸炎とか、ほんまわけ分からん離脱の仕方ばっかりやな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:51:46.41 ID:zTIHCMDw.net
潰瘍性大腸炎患者だけど、摂生さえすれば症状はかなり抑えられる。一般人と同じ暮らしは出来る。
ただ、スポーツはマジで苦しい。自分の場合は趣味でやっている草野球すらキツイ。
基本的に初期治療は食事療法だから症状悪化したら流動食や断食で今まで鍛えた筋肉無くなってガリガリとかしょっちゅう。
あと、更に悪化した時にステロイドで治療するのだけど、これって大丈夫なのか?
ステロイド飲んで平気ならば何とかやっていけるかも…

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:52:18.42 ID:8JjjJEAi.net
オリさーん、御愁傷様
でもね、大引いなくなってナカシが開花したハムみたいに頑張ってみて!
きっとプラスになるよー

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:52:45.68 ID:7eQFoYGC.net
>>312
公開排便して下さい!

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:53:54.86 ID:YA0s+nSl.net
オリックスなんかに入ったばかりにGG賞もとれず引退か

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:53:59.78 ID:OZlJmLSn.net
ドーピングになるアナボリックステロイドと、治療で使うステロイドは全く別物やから大丈夫やろ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:54:14.44 ID:i2+yRILR.net
今宮に1度も勝てなかったな

317 :突撃=前田敦子 ◇AKB48/hV5M=山川世界@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:54:31.92 ID:W58t7lAQ.net
DeNA石川でどうよ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:54:50.35 ID:y/GQlHUs.net
ハマやけどトレードしてやってもええで
それなりの投手くれるならな

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:54:58.06 ID:jiV66aYU.net
>>237
現役を続けられる可能性は4割しかないのか…
重症タイプの2割はもちろんダメだが、薬で症状を抑える残り4割のやつでもステロイドを使ったり食事制限があるから普通の生活を送れてもプロ野球選手は無理

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:55:05.66 ID:qK2MF8nf.net
上武なんてこんなもんだよ
レギュラークラスは出てこない
安達なんかに頼るのが間違いだった

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:55:44.10 ID:OA1RNBLG.net
>>315
Tが花粉症の薬がドーピングで使えない、と言ってたのはなぜ?

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:56:16.86 ID:fSy6TWaw.net
重症でなくても食事療法なんか
肉落ちちゃうとしばらく上では使えんな

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:56:53.57 ID:B8Mz+0+P.net
他人の不幸に喜んで荒らしてる奴はスルー。
安達の穴はデカすぎる

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:57:59.80 ID:/nLYzOQe.net
>>311
日常生活に支障がないのはまず良かった
スポーツは厳しいよな…
お大事にね

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:58:28.56 ID:qK2MF8nf.net
3億中島をやっと正しく使うときがやってきたじゃん
何を滅入ってるのよ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:59:03.25 ID:10I6KL7R.net
引退やな
もう使えんしいなくなるのと同じ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:59:33.59 ID:aH4QmqQI.net
なんか安達がやばいことになってるじゃねーか

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:59:45.98 ID:eJDvLS+E.net
>>310
でも本当にへこむわね。
1番へこんでるのは本人だろうけども。

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:59:46.94 ID:DmNZS9Bu.net
昔、下血したんで夜間救急に行ったらそのまま入院した
でも検査しても原因が分からず、医師の診断書にとりあえずこの病名が書かれた
その後何事もなく元気になったので俺はこの病気ではなかったみたい
安達、心配だね

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:00:00.84 ID:Hov3GzEp.net
安達の穴なんて全然大したことない
西野がまた骨折したなら痛すぎるが

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:01:28.75 ID:aH4QmqQI.net
あってるかわからんが特殊な治療のための薬ってNPBに届け出を出せばOKじゃなかったっけ?

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:01:43.76 ID:qEdIStMs.net
UZR厨が持ち上げまくってるときから嫌な予感がした
まさに逆神

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:02:58.29 ID:M+FYsHuU.net
取り敢えず大城岩崎縞田辺りを我慢して使うしかない

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:03:27.28 ID:W/5lkgHu.net
キムショー獲れ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:03:58.86 ID:+jx5i1Xi.net
阪神ファンだけどおめでとうゲリックソ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:04:06.19 ID:qEdIStMs.net
縞田いいよ
安達より打率いいし
こうやって一人の選手に滅入るのが弱いチームファンって感じで大嫌い

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:04:15.64 ID:tlrhE6HO.net
和作残しといたらよかったのに
何のために去年二軍でずっとショートやらせてたんだよこういう時のためだろうが

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:04:19.20 ID:MA47fdjh.net
>>315
治療については、NPBに診断書提出して許可をもらえば無問題
ただ、プレドニンは副作用もあるしフィジカルを苛めぬくスポーツは辛い
人によって大きく違うからなんとも言えないけど

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:04:32.92 ID:46doaUwz.net
小瀬自殺とほぼ同じ状況になってしまった

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:05:17.95 ID:M+FYsHuU.net
木村レベルの内野ユーティリティーなら元々いるから心配するな

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:05:46.74 ID:05M3opB8.net
レジェンド中島がいるじゃん
なんのための4億契約なん?

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:06:43.21 ID:zTIHCMDw.net
食事に関しては脂質の高いもの、刺激の強いもの、アルコール類はNG。
だから肉類は食べられなくてアスリートとしては致命的だけど鶏肉の脂肪の少ない部分や魚、大豆製品は大丈夫だから、正しい知識をつけて摂生出来ればアスリートとして活動出来るかもしれない。

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:07:33.06 ID:8bqRkvtf.net
山本獲得だな

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:07:35.38 ID:7eQFoYGC.net
>>335
阪神大嫌い 阪神大嫌い 阪神大嫌い

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:08:15.03 ID:M+FYsHuU.net
縞田.229
安達.239

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:08:47.95 ID:dwPXNpiM.net
もう安達は諦めて大城に切り替えようや

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:08:59.24 ID:46doaUwz.net
来年川崎を獲得するしかないだろう

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:09:14.94 ID:9tpNkNC+.net
最近のガキは冗談の限度を知らんな

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:09:39.61 ID:1FXvhaef.net
縞田は7月だけだったね
てか、オリックスにはそういう選手が多すぎるから、
打力は糸井が三冠王になるんだけどさ

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:10:21.86 ID:mnYhHz4n.net
安達・・・ 本人もショックだろうな
今はとにかく回復を祈るしかない

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:10:49.73 ID:yLu0e192.net
しゃーない、石川雄洋持ってけ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:11:11.99 ID:NkG0FrIG.net
>>342
ますあやの精進料理やんけ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:11:47.38 ID:46doaUwz.net
夏に発病してたらドラフトは平沢に特攻してたかも

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:12:09.30 ID:eJDvLS+E.net
昨年縞田岩崎らが一時的にはかなり活躍したように控えを
回して安達の穴を埋めていくしかないのかな。

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:12:23.34 ID:dFEG3EF4.net
怪我なら100歩譲ってまだしも、病気でざまあみろだの何だの言われるのは自分の事ように不快だな
というか、どうやったらそんな発想に至る人間になるんや

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:13:46.09 ID:L+3wu15K.net
>>342
ダルみたいな食生活ならいけるんちゃうか

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:14:16.38 ID:ze8ulYyu.net
安達ファン、毎日毎日ゴキブリとか死ねとかクソとか言ってたから
バチが当たったんだろ
大引ヲタより酷かったぞ
他球団選手叩き含めてな

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:15:46.77 ID:99WpAOD4.net
堤「もしかしてショート空いてる?」

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:16:11.65 ID:ko9RZXNi.net
ハラタク「俺もいるぞ」

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:16:47.65 ID:ny8CKn3G.net
倉本 .208(245-51) 2本20打点 出塁率.244 OPS.493
白崎 .225(204-46) 6本9打点 出塁率.269 OPS.636
飛雄馬 .224(116-26) 1本9打点 出塁率.250 OPS.595
山崎憲 .103(29-3) 0本2打点 出塁率.188 OPS.325
内村 .179(39-7) 0本1打点 出塁率.220 OPS.399
柴田 新人

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:17:46.89 ID:99WpAOD4.net
川崎が来年は日本に戻るって断言したからな
取りに行くべき

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:18:15.80 ID:zTIHCMDw.net
>>356
鶏のささみや卵の白身みたいな低脂質高タンパクの食事は理想的だね

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:18:37.03 ID:M+FYsHuU.net
縞田大城岩崎原拓
この辺で調子良い選手を日替わりで使えばいい

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:19:16.34 ID:WkMm/1UF.net
885 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[] 投稿日:2016/01/23(土) 14:42:18.18 ID:5q7A5Fwt
オリとのトレードあるで
グッバイ白崎

オリックスの安達了一内野手(28)が潰瘍性大腸炎のため入院していることが23日、明らかになった。

 ここ数日、不調を訴えており、22日に西宮市内の病院で検査を受け、診断された。そのまま入院。球団では2週間の入院を経て、今後の対処を考えるという。

 潰瘍性大腸炎は厚生労働省より特定疾患に指定されている。
894 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[] 投稿日:2016/01/23(土) 15:00:18.10 ID:XHSGTpLL
オリやけど
白崎くれや、飛雄馬とかいうやつでもええや

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:19:24.30 ID:bKctipQY.net
ケツの穴よ貼るか塞げ 鼻効く人が言う
スジの糞架かるアーチ 便座を拓(ひら)くだろう
一雫だけの尿が パンツを濡らすように
白いパンツすぐ洗え ウンスジが取れるまで
Ah 下痢ッ糞バファローズ 光り輝く水に漏らせ
Ah 下痢ッ糞バファローズ ケツは蒸れるだろう
(臭いっ)笑顔を見せず漏らそう (排)臭さに払われたら
(ウエエ)ファンを誤魔化し流せ 総(すべ)てを隠す為に
http://www.youtube.com/watch?v=6o0Y4lUyHbs

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:19:53.46 ID:KybWJ9Tu.net
中島解雇してぇなぁ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:20:06.33 ID:aH4QmqQI.net
不謹慎だけど縞田からしたらプロに入って以来レギュラーになる最大のチャンスだな
大城は直接見たことあるけど大学レベルで打ててないし厳しいだろうな

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:21:17.42 ID:WNDk/zEk.net
ただでさえ最下位争うほど弱いのに要のショートが離脱とか同情するわ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:21:40.66 ID:PjYMhCpI.net
安達マジかよ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:21:45.36 ID:Xuligj3W.net
とりあうず岩崎なんだろうなあ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:22:02.72 ID:Bp60NlH8.net
枠空けててよかったな

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:22:17.48 ID:d5aEse6p.net
こんなのが要の選手なのか
オリックスってどっちみち終わってんな

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:22:55.54 ID:wVjv5mT8.net
安達おわりやんけ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:24:59.08 ID:sQRLT/15.net
中島がショートを守るため更に減量してバッティングも鋭くなるだろうな
守備力じゃ安達の穴埋めはできないけどかつてのように3割20本打てば十分お釣りがくる

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:25:19.55 ID:pySjYyqr.net
安達の守備がもう見れないのは寂しいな
打撃はどうでもいいけどさ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:25:33.39 ID:2NxpL/vU.net
チームが必要なのは、理想のスタメン並べて叩き合うことじゃなく、
対応力でチームを作ることだと、
こういうことで分かるね

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:27:03.20 ID:MWUKuVm2.net
>>376
毎回そのポエムじみた事書いてるよね?

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:27:27.23 ID:Bp60NlH8.net
病気じゃあしゃーないもんな

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:28:56.44 ID:fSy6TWaw.net
岩崎ショート大丈夫なんかいな
大学時はショートだったんだろけど、中日の時はセカンドか外野だったんじゃ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:29:08.80 ID:45yHTHhH.net
>>377
どこがポエム?
めっちゃいいこと書いてるのに

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:29:48.54 ID:MWUKuVm2.net
とりあえず開幕は原やろ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:29:55.44 ID:qfWuh3GL.net
ここにきて急に期待される中島w
今まで誰も名前さえ出さなかったのに

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:30:14.13 ID:AQnR1R/N.net
ミスター下痢ッ糞バッファローズが誕生したと聞いて飛んできました

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:30:52.49 ID:45yHTHhH.net
いや、自分は中島をショートで使ってほしいってずっと言ってた
中島の今までの功績はショートなんだよ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:31:17.68 ID:NkG0FrIG.net
>>382
期待したいのは山々だけどそのたびにあの優勝受取インタビュー思い出して腹立ってくる

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:32:49.12 ID:qfWuh3GL.net
ショート中島とかやってくれたら他球団が喜ぶだけやろ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:33:55.58 ID:FGZvA+0b.net
>>386
何でそんな選手がオリックスの野手最高年俸なんだ?

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:34:29.53 ID:99WpAOD4.net
>>387
実績十分だから

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:34:38.72 ID:CWBTdRmH.net
[悲報]木村昇吾、オリックスをガン見

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:34:55.77 ID:FGZvA+0b.net
中島「やっぱりしょーもないチームやな、強いってなんやねん、嘘つくなや」

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:35:31.86 ID:A3xwW2iN.net
>>388
ショートの実績だからな
ショートで使うべき
やっと叶うわ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:35:40.25 ID:jK9zi3un.net
去年のキャンプで中島にノック打ってた森脇が呆れ気味になってたの思い出す

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:36:14.44 ID:qfWuh3GL.net
>>391
見たことないのか?

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:36:15.60 ID:46doaUwz.net
中島をショートにまわせれば、あぶれる選手がいなくなる

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:36:16.65 ID:2xOoVyBn.net
中島にショートやらしたらすぐ怪我しそう

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:36:35.64 ID:MA47fdjh.net
>>342
医療含め各分野と結託して、復帰&活躍できれば非常に良い前例になるね
ただし食と排泄に問題がなくなってからの話であって、
いまはしっかり治療することが最優先だわな

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:36:40.79 ID:M+FYsHuU.net
まあ二週間後だな
軽く済むことを祈るしかない

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:37:51.08 ID:U+UDTusm.net
ショートできなくなった中島を12億で取った球団はこちらです

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:38:01.98 ID:OA1RNBLG.net
刺殺の時、中島の腕の縮こまったファーストミットの出し方見てたら
ショートしか自信なさそう

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:38:11.78 ID:fSy6TWaw.net
オリックス担当記者のツイートによると
"本人と話したという方によると、「いたって元気」らしい"とのこと
全然軽症でキャンプ中にひょっこり帰ってきそうな気もする

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:39:31.14 ID:5iOOZ5Do.net
中島をショートとか言ってる奴ってアンチやろ
オリさんが中島固定して内野で使ってくれたら助かるー!みたいな

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:39:42.00 ID:Bp60NlH8.net
キムショーよりは縞田のほうがええんちゃうか

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:40:05.25 ID:qfWuh3GL.net
それか、西武時代からの信者だろ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:40:35.79 ID:U+UDTusm.net
もうちょっといる選手を信用してやれ
RCWINマイナスの選手が要とかどっちみち終わってんだから

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:41:37.70 ID:jK9zi3un.net
潰瘍性大腸炎に期待の治療法 健常者の便を移植
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO92884740W5A011C1000000/

宮崎のウンコでも入れるか

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:43:38.87 ID:T06BxZiW.net
去年あだちんこが何試合かスタメン外れた時って誰がショート守ってたっけ?
縞田?岩崎?

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:44:42.03 ID:2NxpL/vU.net
>>406
縞田かハラタクだったかなぁ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:45:14.72 ID:jK9zi3un.net
>>400
朝日のスポーツ担当か

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:45:35.46 ID:eJDvLS+E.net
>>392
天性でやっている、伸び代がまだまだある と中島の守備に
ついてコメントしていてこれが大人の対応なんだなと思った。

要するに基本がなってないとも取れるしね。

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:46:12.06 ID:NkG0FrIG.net
家庭の医学の症例では妹のウンコ(からの抽出成分)を入れてたな
自分の気のおける人、できれば家族のウンコが望ましいらしい
宮崎のウンコとかもやし混じってそうだしNGですわ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:47:08.27 ID:B8Mz+0+P.net
打力では
調子のいい安達>ハラタク≧いつもの安達
というイメージだな
守備では
安達>ハラタクなんだけど

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:48:32.83 ID:Bp60NlH8.net
去年のショートスタメンは縞田2回原1回中島1回やな

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:48:54.76 ID:eJDvLS+E.net
>>411
原拓也も去年は打撃ボロボロだったしね。
元々打てて2割5分ではあるけども内容も酷かった。

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:49:14.84 ID:cyFXzC0V.net
オリックスの選手はみんな大好きだが、糸井安達だけは別格に好きで二人が調子悪いと食欲なくなるほど好きな選手なんだ
泣きたい
助けてくれ神様
ひょっこり治ってくれ。。

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:50:01.81 ID:0EkS9ktA.net
緊急ショート候補
西野岩崎堤モレル
縞田原拓小島中島
去年の2軍メインショートもカズサクやったからヤバイ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:50:54.14 ID:eJDvLS+E.net
どうか軽症で戻ってきてくれ安達

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:52:08.63 ID:AQnR1R/N.net
>>415
うんこ漏らしの代わりがモレルは笑ってしまうから止めてくれw

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:53:02.51 ID:4lA4xB/S.net
寺内吉川余ってるで

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:53:48.87 ID:T06BxZiW.net
>>412
実例が少なくて何とも言えんけど、とりあえず縞田になるんかな
まあキャンプで内野手連中が死ぬ気で競争してポジション奪えばいい

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:55:12.27 ID:oEw/3447.net
キャンプで鬼のポジション争いが見れるだろう
去年はユルユルだったんだからさ
良いことだよ
中島てめーもだよ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:55:14.11 ID:dFEG3EF4.net
>>417
不謹慎だが笑ってしまった

安達ゆっくり焦らずはよ急いで帰ってこい

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:55:58.72 ID:dFEG3EF4.net
>>418
それはほんまに余ってるだけだな

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:57:00.56 ID:T06BxZiW.net
>>400
アドレス貼ってくれ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:57:40.34 ID:fEP6cABF.net
意外と早く戻って来ると思うで
潰瘍性大腸炎は内視鏡検査した当日に確定診断がつくような病気ちゃうし
仮に確定しても月1回レミケード使ったら大丈夫や

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:59:40.01 ID:PylLU6i1.net
縞田原がとりあえずの代役
岩崎がそれなりに守れるなら岩崎
大城鈴木はどれだけ守れるかわからんが期待枠
モレルがショートいけるならそれもあり

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:05:18.11 ID:nCMiNAg2.net
レジェンド中島「俺がいるから安心せえよ」

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:15:10.37 ID:hnJqajOE.net
ショ、ショートぐらいカズサクでも守れるから

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:17:37.92 ID:kN3PTSvS.net
佳寿は逆流性食道炎で痩せてボロボロなったし、なんか変な病気かかる奴多いな

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:18:58.62 ID:zDTzn1oK.net
下手したら死ぬまでウンコ垂れ流しになるとか怖い病気やな

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:21:51.33 ID:w32AxME/.net
自分も飲んでたけど、ステロイド服用は副作用がね。
夜眠れなくなるし、筋力は確かに落ちる。飲んでた時はよくこけてつまずいたりした。

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:22:10.93 ID:y29WXhWv.net
病気や怪我なんてどの球団にも起こることだが、
1月23日に起こるのが呪いっぽい
大引神社にでもいくか

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:26:24.40 ID:seJfsxh9.net
ステロイド以外にも治療はあるぞ
スポーツ選手なのにステロイド選択することはまずないと思う
免疫抑制剤か生物学的製剤で治療すると思われる

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:28:57.32 ID:OgL06i0k.net
安達も2割6分くらい打ってたら痛いなって思うけど
2割3分の選手だからな代わりは作れるだろ
和作でも代わりになったんだから

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:31:18.92 ID:dFEG3EF4.net
ショートでホームラン二桁打ててUZR20超える奴の代わりなんて、日本には片手で数えるほどしかいないわけだが

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:32:56.32 ID:2NxpL/vU.net
言い方は悪いけど、内野手充実したぞ!!って言って、開幕したら大連敗するより
全然希望がある

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:34:29.06 ID:M+FYsHuU.net
打撃はともかく守備で安達の代わりになるやつがいないのはオリファンが一番よく分かってるはず

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:35:14.12 ID:6WvQYu7y.net
そんなひどくなければ、ステロイド系避けられるよ。いきなり投与にはならないはず。ペンタサあたり飲んで様子見だと思います。

良くなればご飯選ばなくても平気だし、スポーツも平気だったけど、それまでに体重が10kgちかく減ったからスポーツ選手はきついかも。。

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:37:41.49 ID:PylLU6i1.net
打つ方はいいけど守るほうがヤバい
各投手の成績が一回り下がる

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:38:51.16 ID:Q+0vFWCJ.net
そんなに守備が大事なら森脇クビにすんなよ、カス

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:39:15.47 ID:vOkto7s9.net
西野ショートできへんのか

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:40:05.70 ID:eJDvLS+E.net
>>438
ゴロを打たせるディクソン辺りはきついかな。

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:40:47.09 ID:yU+J4RrE.net
西野の守備力はセカンドで中の下くらいだからショートとか到底無理

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:40:59.65 ID:w32AxME/.net
でもボールとるとき踏ん張るとパンツにブリット出るかも
ベンチにすぐ戻らないと気持ち悪いと思うよ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:41:41.21 ID:jK9zi3un.net
むしろディクソンのとき安達エラーする印象ある

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:41:59.01 ID:2NxpL/vU.net
恵一もゴッツより先に引退するとは思わなかったし、
二遊間は若手が頑張らないと相当キツイ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:42:01.69 ID:MWUKuVm2.net
まあ意外となんとかなるよ
お前ら安達の話題になると鈴木大地以下の守備とか言ってたしお前らにとってはその程度なんだろ?

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:42:43.49 ID:M+FYsHuU.net
お前ら(一部の荒らし)

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:42:57.08 ID:OVZcW4gf.net
自分も同じ病気、原因不明だけど
ストレスも関係あるから酷い事
言わないでね。完治祈ってます。

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:44:28.91 ID:2NxpL/vU.net
打撃の課題を守備叩きと脳内変換する人がいたら会話も出来んな

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:45:19.59 ID:SwA9U1Hc.net
軽症だとして、筋肉戻して、練習ができるまでどれくらいかかるのか
更にそこから一軍で戦う体力つけるには、もっとかかるわけで

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:46:53.75 ID:pCP2z36w.net
中島より大引に3億出した方が良かったな
邪魔くそが

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:46:58.63 ID:Mg/hfh6k.net
三俣とかトレードに出さずにちゃんと育成しとけばよかったんだよ

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:48:19.24 ID:lZW3fQMw.net
済んだことをいつまでもグチグチ言ってもしかたないやろ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:49:12.90 ID:ul93yrrc.net
多分ドラ7の鈴木が安達の代わりやろうな
守備だけは上手い

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:49:19.87 ID:PylLU6i1.net
今の戦力でどうするか、が大切だからな

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:49:37.64 ID:LCsoT+Oj.net
堤が遊撃レギュラー取りたいと言ってたけど実現するかもしれない
まぁ実際はショート岩崎、セカンド西野になるだろうけどね
岩崎は二軍でもそこそこショート守ってたし

ニ 西野
中 駿太or小田
右 糸井
指 T
三 中島
左 ボグセビック
一 小谷野
遊 岩崎
捕 伊藤
でも安達がいないと左打者ばかりだな

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:52:58.76 ID:Mg/hfh6k.net
堤は最大のチャンスだな 嫁があげまんかどうか判る

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:53:52.29 ID:2xOoVyBn.net
ショートってすごい稀有な存在なんだなって改めて思うわ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:53:59.20 ID:fXdbeziJ.net
安達は今シーズン無理かもな…
多少打てなくても守れるなら大城で固定して欲しい

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:54:33.48 ID:2NxpL/vU.net
中島が本当に年俸投資した分の力を出してもらえるなら、3番ショートにして、
糸井は2番にしたい

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:56:15.17 ID:pcUcpZIm.net
安達の回復次第で今年のドラフト戦略にも影響するな
田中正義は捨ててドラ1は内野手になるとか

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:56:59.01 ID:Mg/hfh6k.net
中島ショートなんてとんねるずの野球版のラッキーヒットゾーンと一緒や

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:57:08.16 ID:Z9jOrIfX.net
向こう何年かショートは安泰だと思ってたのに
どのくらい出場できるんやろか

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:58:28.60 ID:PylLU6i1.net
自分も岩崎が現状一番手かなと思う
遊撃守備がどこまでいけるかわからんが
大城にも期待

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:03:42.22 ID:H7skJZhP.net
困った時に糸井の役割もできない、困った時に安達の役割もできない、
中島ってなんのために12億ももらうわけ?
いますぐ解雇しろや
イライラする

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:11:36.84 ID:tMED8Ibj.net
わさくがいなくなったと思ったら 安達かよ
いい加減競争相手作っとかないとな

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:12:43.79 ID:Q44I1uRt.net
中島叩いたところでどうにもならんよアホ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:13:09.66 ID:PylLU6i1.net
ショート中島とか去年の小島原一二塁間ガバガバ金子炎上事件みたいなのが年間通じて起こるぞ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:15:03.59 ID:lr1mOawo.net
オリックスの安達了一内野手(28)が潰瘍性大腸炎のため入院していることが23日、明らかになった。

 ここ数日、不調を訴えており、22日に西宮市内の病院で検査を受け、診断された。そのまま入院。球団では2週間の入院を経て、今後の対処を考えるという。

 潰瘍性大腸炎は厚生労働省より特定疾患に指定されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160123-00000036-dal-base

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:16:30.56 ID:fZ5sUbHz.net
ヤクルトだけどうちは遊撃手沢山おるで
大引今浪西浦谷内森岡

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:18:13.96 ID:Wf4LyN9S.net
中島は何でこんな金額で取ったんだよ
西武の功労金を払ってあげてるの?

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:21:26.86 ID:4Qu/YZsh.net
プロ野球選手『B型+次男』は活躍率高い!ノムさん「名球会はB型ばかり」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160123-00000528-sanspo-base
12分の8」に心ワクワクし、「12分の10」にちょっぴり心配顔になっているのがオリックスの酒井勉新投手コーチ。

分母の「12」は、オリックスが今季、獲得した新人選手。「8」は血液型Bの選手数だ。何と、新人の3分の2がB型。
これは日本人の40%がA型といわれる比率から、明らかに逸脱している。
そして「10」は長男の選手数。

顔と名前の見分けも付かない時期の新人合同自主トレを眺めながら「彼なんか、いいよね」と指さした先に、他の選手が真面目に走っている中で、
ひとりグラブを頭の上に載せている選手が。ドラフト8位の角屋龍太。ロレックスを身につけ、新車のベンツで入寮した、あの破天荒だ。次男だった。

次男&B型の両条件を兼ね備えているのがドラフト1位の吉田正尚。
抜群の飛距離で早くも首脳陣のハートをわしづかみしているゴールデンルーキーだ。

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:33:34.14 ID:TmYuCSrk.net
安達と比べたら誰がやっても守備は糞って評価なるんやから若いやつか打てるやつおけばええねん
大城かモレルやな

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:37:36.39 ID:1LZLDfDf.net
鈴木が140試合で.280打って新人王とるよ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:37:55.46 ID:BYdCGCQf.net
あとルーキー鈴木だな

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:50:28.47 ID:iqpgVeep.net
>>461
ありえねーわ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:52:21.74 ID:DlKbFcmg.net
安達大丈夫かよ…
守備の要なのに

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:56:35.30 ID:QiJyYaFS.net
お前らってマジで呪われてるな
お祓いを球団に投書したほうがいいよ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:56:42.23 ID:21/Umgfk.net
縞田鈴木

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:57:55.93 ID:21/Umgfk.net
>>479
途中だった
縞田・鈴木・大城・岩崎といるし何とかなるだろ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:58:33.78 ID:BYdCGCQf.net
モレルが一旦やるにしろ遊撃はやっぱり助っ人より日本人の方がいいな

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:59:11.64 ID:cfTVWd50.net
これでいかなしゃーない
西野4
岩崎6左腕なら縞田大城
糸井9
中島DHあかんならブランコ
ボクセ87
岡田3
吉田7あかんなら駿太小田宮崎
モレル5あかんなら小谷野
伊藤2
なんの問題もない

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:59:31.00 ID:R+k7VEDT.net
打線の穴と守備の穴
どちらを取るか

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:02:23.56 ID:jLWaqQVc.net
>>482
いろいろあかんやろ
4番とかセンターとか

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:02:34.52 ID:0I4o3+Vo.net
呪いとか言う前に菓子パンなんか食べてる球団の食事教育から見直したら?
ファンもこのあたりの話から逃げすぎでしょ
他球団は無駄補強の前にケータリング充実させるんだよ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:06:42.51 ID:TmYuCSrk.net
岩崎ショート出きるんかよセカンドでも怪しかったし
大城は動画とかでどんな選手かだいたいはわかってるけど鈴木は全くわからんな

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:09:38.17 ID:VMRIbEAa.net
誰かをキャンプ中ショート守備だけ練習させて
守備専人柱なってもらうしかないな

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:12:01.65 ID:i+b3SAO9.net
そんな奴どこに…


小島!

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:12:05.81 ID:hd4uQnOq.net
オリさんドンマイ
潰瘍性大腸炎はたいへんだよ
私の母が患ってる
安倍首相もそうだよね

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:13:19.82 ID:+uL6oQlm.net
お母さんの病気は君のせいだと思うよ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:14:54.43 ID:r0ngXNPz.net
戦隊シリーズタイアップキター!
って、今年は全球団ジュウオウジャーなのか
歴代戦隊も来ればいいのに

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:17:37.32 ID:hd4uQnOq.net
入院するのはかなり酷い状態だよ
ステロイド治療をされる

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:27:35.12 ID:LLhdXYYw.net
>>491
野球戦隊バファローズの出番やな。
幸いレッドだけ入れ換えればイケるやん。

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:30:14.28 ID:kbmGP0DE.net
https://youtu.be/ZNvEj4NZU-o
ボグセビックのセンター守備

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:35:25.11 ID:jiV66aYU.net
twitterで今季のキャッチフレーズのステッカー(明日配布する用かな?)が流出してた。

今季のキャッチフレーズは「俺のオリックス 2016」

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:37:04.51 ID:jiV66aYU.net
「俺の」が金色で「オリックス2016」が銀色。
「俺の」の横に親指を立てた手のイラストが入る

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:38:17.23 ID:Ua7DUnYD.net
ばっかじゃねーの
俺のオリックス?
個人技でまとまりないチームです!ってかんじ?
安達関係なくふざけすぎ最近

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:41:54.98 ID:zgUsYohl.net
調べたらまじくさいな
流石にダサすぎる・・・

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:43:15.78 ID:2NxpL/vU.net
さらに一つになろう が凄く紳士に見えてきた

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:44:48.93 ID:NkG0FrIG.net
何が言いたいのか全くわからんわ
熱男とガチマジの方がマシ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:46:31.23 ID:OA1RNBLG.net
宮崎の人が仕事でもらった、と書いてたけど宮崎だから明日発表って知らないのかな
知ってるファンなら気を利かせてSNSに上げるの我慢しそうなもんだけど

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:47:03.03 ID:5Ty5Y2zV.net
安達抜けるって真面目にシーズンヤバイやろ
どう足掻いてもキツイ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:47:07.01 ID:ZG4MKZB2.net
中島ビックハンドの横のキャッチコピーで十分なレベル

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:47:40.71 ID:OVZcW4gf.net
シンプルでいいやん、
全監督に言わせたかったな。

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:49:09.42 ID:MWUKuVm2.net
守備で埋めようと思ったら坂本や今宮というとんでも以外じゃ尾張のプリンス堂上ぐらいしかいねえな

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:51:27.96 ID:5Ty5Y2zV.net
WAR+4.6のUZR+27のショートなんて全NPB探しても坂本ぐらいしか居ない
完全に終わったわこれ
中島が全盛期並のバッティングでショートやるしか代わり無い

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:53:05.62 ID:5Ty5Y2zV.net
開幕微妙とか記事出てるけど絶望じゃないよな?国指定の難病ならかなりヤバイだろ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:53:16.86 ID:I89Lyf2e.net
【オリックス】福良監督「俺のオリックス」旋風巻き起こす
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20151019-OHT1T50062.html

これ?

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:54:29.83 ID:AzTyO2OF.net
>>506
そんなすごい選手がいて5位なんだからいなくても6位になるかでしょ?

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:56:22.80 ID:9tpNkNC+.net
スローガンなんか何でもいい

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:00:20.71 ID:GCOFIEIT.net
>>507
軽症から重症まであるけど完治難しいから1シーズン計算に入れるのは無理だろうな。そもそも飯ちゃんと食えないのは致命的だろ

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:01:00.43 ID:CyOrv1d1.net
>>507
別に特定疾患だからヤバいと決まった訳じゃない
程度による
4割位は初発寛解してその後は何ともなかったりする

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:03:01.59 ID:5Ty5Y2zV.net
>>509
上に上がるにはどう考えてもこの選手は必要だってことだよ
WAR+4.7と同レベルの選手って阪神の福留やロッテ清田やハムの近藤と同レベルの数値
こんなのどこ探したって代わり居ないわ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:04:56.76 ID:GCOFIEIT.net
こういう時野球選手ってステロイド服用出来るのだろうか

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:05:09.37 ID:HvuKz49b.net
どっちにしろ後継者育てるしかないわけよ
大城も積極的に使うだろうしな
シーズンはまあ諦めろ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:05:44.22 ID:AbtecXMo.net
森脇が育てた西野安達の二遊間は、森脇とともに……か

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:05:45.40 ID:MWUKuVm2.net
お〜いID:5Ty5Y2zV がスレ建ててるぞ〜
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1453543414/

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:07:05.86 ID:z9NLl2+C.net
安達は悪運強いから大丈夫

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:07:06.40 ID:4Qpk2aES.net
オリ姫で男卑女尊してるのを挽回しようとしてんじゃねーの

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:07:55.49 ID:MWUKuVm2.net
安達がシーズンしばらく無理になったら
大城、鈴木じゃなくて縞田、原が出ると発狂する奴が出てくるだろうな

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:08:21.91 ID:mimXChu1.net
安達が抜けたら縞田と原のツープラトンかな
堤岩崎は守備がやばいし宗はまだまだだろうし
大城鈴木が食い込んできたら面白いけど

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:08:41.06 ID:5Ty5Y2zV.net
>>517
晒してきもてぃいいか?

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:08:47.75 ID:AYyemkm9.net
>>520
そうなるといいっすねー

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:08:51.98 ID:jXWDleqb.net
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kf16/shiteinanbyou_shinsei.html
ここ見ると安達は上位所得者だから自己負担額は月30000万か

>>514
http://npb.jp/anti-doping/chapter8.html

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:09:01.04 ID:GCOFIEIT.net
緊急トレードあるかな?まぁ代わりなんて見つからないだろうが

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:09:12.86 ID:BYdCGCQf.net
他チームの遊撃も大したことない
打撃で取り返せるだけ
そりゃSB、西武、ロッテなどはオリックスと楽天が同リーグにいるから楽だろう

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:09:13.53 ID:fXdbeziJ.net
>>520
縞田はともかく原がレギュラーはチームとしてヤバい
補欠ならともかく

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:10:03.87 ID:HvuKz49b.net
原の二遊守備はもうかなりやばいんじゃないか

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:10:40.42 ID:3ZR7+jVL.net
和作もとことん運ないな
こんな自体なら2%くらい残れたかもしれんのに

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:10:48.98 ID:GCOFIEIT.net
中島ショートあるか…

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:10:52.64 ID:puVhlEHg.net
縞田も守備範囲狭すぎるし原もそんなに守れんわ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:11:30.73 ID:GCOFIEIT.net
>>524
あんがとー。生物学的製剤はバカみたいに高いからなぁ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:11:37.49 ID:7lFf5J9H.net
ジョブチェーンに平野でてるやん

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:12:13.50 ID:I89Lyf2e.net
>>533
まだ一言もしゃべってない

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:12:14.78 ID:BYdCGCQf.net
縞田が良くて原がやばい理由がよく分からんけどな
縞田が二歳若いだけでどっちも変わらんだろ
原は去年打撃があかんかったが縞田も使い続けたらあかんし

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:13:01.81 ID:7lFf5J9H.net
>>534
そうやねw

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:14:38.58 ID:qfWuh3GL.net
中島ショートとか言ってたら絶対よそに失笑されまくり

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:15:34.53 ID:mimXChu1.net
縞田も原もベンチで輝けるスーパーサブやから
常時使ってたらボロが出る
かといって堤と岩崎は守備が厳しそう
大城鈴木には期待したいがどうかな?

539 :(°∀°)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:17:17.68 ID:RWe8ukc7.net
大城は余裕で使えるよ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:18:14.22 ID:BYdCGCQf.net
結局お前ら遊撃は安達がいいんだな

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:18:27.38 ID:GCOFIEIT.net
宗はどこいったw

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:18:55.13 ID:ildVAnhz.net
>>537
中島12億の時点で失笑なのに、今更ショートごときで
むしろそれが3億中島の正しい使い方だよ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:20:22.50 ID:MpJ/62rX.net
ユニエスキベタンコートさん呼び戻すか

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:20:43.44 ID:BYdCGCQf.net
ファースト小島でも使ってたんだから福良は多少の守備難には目をつぶるかもな

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:20:44.54 ID:B8Mz+0+P.net
 俺のオリックス

??

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:21:05.79 ID:Bp60NlH8.net
オーナーもう80か

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:21:09.69 ID:olBmtHju.net
安達が帰ってくるまで、モレルと岩崎でええやろ。
モレルはyoutubeで動画見る限り、送球正確でなかなか良さそうやで。

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:22:03.90 ID:7lFf5J9H.net
安達やばいな。この病気結構大変やで。
知り合いにおるけど下痢がひどいし、食事制限きつくて働くこともできんみたいやし。
軽症でも試合中にトイレなんてすぐいけんしな。

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:22:07.95 ID:GCOFIEIT.net
>>547
YouTubeの動画にはいつも騙されるからなぁ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:22:37.87 ID:GCOFIEIT.net
>>548
最悪復帰できない気がしてる

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:22:37.89 ID:lP2twiBu.net
それじゃ今年の罰ゲームは
平野アナ「行くぜ!BsSpirits」
東明さん「お、おれの〜〜(ヘラヘラ)」
観客「オリックス!」
なのか。せめてバファローズにしろよ・・・

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:22:50.67 ID:Bp60NlH8.net
縞田って京セラだけだと.350打ってるんだな

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:23:16.65 ID:BYdCGCQf.net
安達以外はみんなどのポジションもマイナスなんだから一緒だろ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:23:26.58 ID:LLhdXYYw.net
>>524
月3億やん…は冗談だけど、結構負担でかいね。

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:26:18.35 ID:9tpNkNC+.net
ナカジが12億とかあれで出来高全部付くとでも思ってるのかよ
おめでてーな

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:33:52.38 ID:7XzFmP1h.net
>>555
じゃあ3.5億は許せるんだ?

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:33:52.60 ID:LLhdXYYw.net
去年が『輝氣(かがやき)2015 輝こう、一緒に。』だから
今年も『俺のオリックス』の後に何かが入るんやろ?

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:40:07.62 ID:I89Lyf2e.net
平野はスルーで終わるのかな

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:41:06.98 ID:olBmtHju.net
安達がいない間、2番だれが打つのかってのも問題

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:41:56.72 ID:9tpNkNC+.net
>>556
ファンが許す?何を?

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:41:57.28 ID:PjYMhCpI.net
いまだに年俸に文句言ってるキチガイがいるのか
湧いてきたのか知らんが

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:43:06.31 ID:MWUKuVm2.net
年俸の事でわめいてる書き込みの9割は同じ奴だと思ってくれてもいい

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:44:40.15 ID:MWUKuVm2.net
2番はボクセが1番打った場合の西野や小田が打てばいいからそこは大きな問題ないんじゃない
なんだったら大城が1番か2番打ってもいいし伊藤でもいいし

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:46:08.07 ID:NYzv9eo8.net
守備負担的に伊藤は有り得んな

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:46:33.83 ID:9tpNkNC+.net
度を過ぎた馬鹿の頭の中はわからんわ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:46:42.74 ID:MWUKuVm2.net
まあね

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:47:16.00 ID:I89Lyf2e.net
平野マジヤバイ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:47:30.39 ID:Bp60NlH8.net
改めてあだっちゃんの去年の成績みると
盗塁成功率51.6%て結構ひどいな
駿太47.1%でさらにひどいが

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:47:45.33 ID:olBmtHju.net
ボクセって1番タイプなの?

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:47:55.12 ID:j1YWCqZ1.net
中島ショートやれよ
なんのために功労金払ってんだ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:48:33.43 ID:DqG+E8X5.net
>>570
あのどんくさいデブにいまさらショートなんて出来るわけねーだろ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:49:09.37 ID:b1Dp3UQW.net
ここも抑止力として強制コテハンモードにしない?
1がスレ立てる時、にメール欄に入れる
名前欄の強制コテハンはIPとは違います、詳細な個別IDと考えて下さい
自分の住所がばれる等の事は一切ありませんのでご安心を
スレ立ての際、一行目に↓の文字列を入力すると強制コテハンモードになります

!extend:checked:vvvvv:1000:512

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:49:45.05 ID:Aem/JB3Z.net
原拓と西武の鬼崎とトレードあるな

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:52:54.30 ID:b1Dp3UQW.net
ちなみにこんな感じで表示されます→(スプー Sdfd-ZSSU)
ドコモ
スプー SPモード
ペラペラ mopera
au
アウアウ IS NET
ソフトバンク
ササクッテロ iPhone
オッペケ ソフトバンクスマホ
ア-クセ- アクセスインターネット

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:53:14.10 ID:MWUKuVm2.net
>>569
マイナーの成績みるとモロにそうでしょ
三振はちと多いのと左に弱いのが難点だけど

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:54:24.01 ID:21/Umgfk.net
俺は大城に期待するわ
打撃は慶彦コーチが見てくれるだろうし

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:54:49.03 ID:LSDfIZ1K.net
安達一命は取り留めたみたいやね
よかった

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:56:15.17 ID:Bp60NlH8.net
あだっちゃん明日のイベント出る予定だったんやな

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:56:54.65 ID:olBmtHju.net
>>575
そうなんや。
ボグセが1番務まるなら、西野2番でもええな。

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:01:30.88 ID:kKry6wce.net
オリックスのルーキーが夢のひとときを過ごした。合同自主トレーニング中のほっともっとフィールド神戸に23日
米大リーグ、マーリンズのイチローがトレーニングのために訪れ、急きょ新人野手4人が大先輩の練習に加わった。

イチローの隣でトス打撃を行ったドラフト3位の大城10+ 件(立大)はなかなかボールがバットの芯に当たらず
「緊張した。体の使い方、タイミングの取り方が(自分と)全く違った」とほれぼれしていた。
同10位の杉本(JR西日本)は「体が大きいから思い切り振れ、と言われました」とうれしそうに話した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20160123/buf16012318060005-n1.html

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:02:11.67 ID:1482G0q9.net
年俸のことは一番触られたくない弱みだもんなw

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:02:33.32 ID:d+7jIFSO.net
>>574
この板じゃ使えない

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:03:49.95 ID:4Qpk2aES.net
今年も第二弾きたあああああああああああああああ

イチローがオリックス新人と合同自主トレで打撃練習
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/1595887.html

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:04:20.67 ID:fTHgBznV.net
安達、食事制限で更に痩せてまうのでは…

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:06:09.49 ID:rUzff6T4.net
大引といい安達といい何でショートに限って腰に問題抱えてしまうのか

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:06:48.53 ID:3nV6EORC.net
俺のオリックスって、このスレの住人みたいなワガママで自己中って意味?

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:07:00.55 ID:t+XM68Jz.net
安達のは腰じゃねえだろ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:09:13.26 ID:Bp60NlH8.net
プロでもトスバッティングなんかするんだね

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:11:42.69 ID:DqG+E8X5.net
>>588
??

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:13:19.19 ID:R3CItZ8w.net
>>588
ええ・・・

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:15:20.99 ID:Bp60NlH8.net
ん?
なんかおかしい?

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:16:01.16 ID:sDdyf3/q.net
大腸炎って、低学歴お馬鹿総理と同じ病気かあ。

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:18:58.09 ID:qMrwhmrq.net
もう病気になってしまったもんはしょうがねえだろ
今の安達は後藤以下だ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:20:11.40 ID:R3CItZ8w.net
>>591
当然やるでしょ
打撃投手がいないからとかピッチングマシーンないからトスバッティングするってんじゃないんやで

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:24:08.25 ID:jiV66aYU.net
>>568
16盗塁、15盗塁死だから走らない方がマシ。
16回二塁に行っても15回もランナー消えてたら意味がない。

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:24:40.36 ID:Bp60NlH8.net
>>594
それってティーバッティングじゃね?

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:29:43.42 ID:Aem/JB3Z.net
トスは投げた相手に打ち返すやつね
プロではしないな

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:30:34.10 ID:maMrrCNW.net
プロでもティーもトスもやるよ
高知キャンプで見たわ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:31:26.69 ID:QvfArhjs.net
他球団スレ見たら安達いなくなってBクラス決定とけっこう書かれているな
それでも楽天の最下位は変わらないらしい

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:31:51.66 ID:I89Lyf2e.net
平野1位や

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:32:31.80 ID:I89Lyf2e.net
打ち返すのはペッパーとか言うんじゃないの

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:32:53.51 ID:TmYuCSrk.net
トスはアップの時にやってるで
てかトスとティーってどっちがどっちかようわからんよな

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:34:41.96 ID:ThFjWn9e.net
>>599
安達いてもBクラス予想だったから言い訳できていいだろ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:34:47.80 ID:HvuKz49b.net
トスバッティングも何種類かあるしな

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:34:53.65 ID:X5Z0paKr.net
コーチがトス上げる印象
キャンプ中に一度は見るやろ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:34:53.90 ID:99WpAOD4.net
野球してたやつなら普通にわかる

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:36:01.81 ID:mt48f1R2.net
>>583
イチロー、舞洲には行かんやろなぁ?

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:36:22.23 ID:lAA0f4kD.net
大腸炎の食事制限調べたらプロ野球選手の体格維持するのは至難
一応覚悟はしておくか

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:36:55.52 ID:NkG0FrIG.net
>>599
その前からBって言われてただろ
Aはもう鷹ハムで確定
もう一枠はナバーロ補強したロッテか打線が強い西武か ずっとそんな感じ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:38:00.74 ID:Bp60NlH8.net
イチローはあとどれくらい現役やるんやろな

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:38:35.35 ID:aX1ZqVdu.net
平野がトリでクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:38:35.50 ID:EnFW40qh.net
ジョブチューン
平野恵一がランキング一位じゃないか

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:39:18.23 ID:SzzYrn4o.net
>>526
何でロッテのような雑魚が上から目線なんだ?笑わすな

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:40:04.30 ID:SzzYrn4o.net
後さあ
西武もBクラスの常連チームだから勘違いすんな

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:42:27.29 ID:UuvW3K2Q.net
平野はやっぱりあのフェンス激突かな

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:43:25.20 ID:SzzYrn4o.net
安達なら問題ないよ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:45:00.56 ID:ThFjWn9e.net
ロッテは鈴木みたいに打てる選手がいるからうらやましい

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:46:05.45 ID:Bp60NlH8.net
ロッテのユニ懐かしい

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:47:21.74 ID:OZlJmLSn.net
後藤か大引どっちか返してもらうか
代わりに小島やるから

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:47:34.90 ID:SzzYrn4o.net
鈴木より安達の方が攻守に上だからな

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:48:29.66 ID:wa66fm7Y.net
ID:SzzYrn4o

こんな安達ヲタがこれから毎日居座ると思うと鬱
2割3分の中島以下のくせに

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:49:02.67 ID:LLhdXYYw.net
取ってなかったらただのバカ、か。
恵一らしいわ。

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:51:09.12 ID:SzzYrn4o.net
>>621
お前のような数字も見れない成り済ましの単発バカが笑わすなゴミクズ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:51:36.19 ID:Bp60NlH8.net
田口掛布平野ガッツと今年のウエスタンは豪華やな

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:52:48.65 ID:SzzYrn4o.net
ホント単発の成り済ましゴミクズは朝から晩まで張り付いてるんだろうな

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:52:56.98 ID:tOo5Pdvd.net
恵ちゃん〜
いつか帰って来て

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:52:59.84 ID:Aem/JB3Z.net
キャンプで安達見れないの残念だなあ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:53:28.15 ID:rD5rA/u9.net
こういう時だけオリファン使う・・・

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:53:55.09 ID:tOo5Pdvd.net
>>628
実際そうだもん、いたよ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:54:18.40 ID:mt48f1R2.net
すごい、平野が番組のオチに使われるとは・・・

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:54:21.21 ID:BDW7XbaD.net
平野面白かった
ファンの野次きちんと聞いていたんだね

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:54:30.53 ID:z9NLl2+C.net
安達が開幕戦でエラーしてる夢見て起きた時に夢で良かったと思ったが
現実の方がひどかった

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:54:37.95 ID:LLhdXYYw.net
ヘッドスライディングは嫌だった。
ユニフォーム汚れたり、擦り傷でシャワー浴びると痛い。
(設楽:ヘッドスライディングの時に
アゴに引っ掛かってしまうのでは?)
ヘッドスライディングは胸で。

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:54:48.52 ID:OVZcW4gf.net
恵一もっと見たかった。
ヘッドスライディングしないと
野次られてたな。

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:55:12.60 ID:aX1ZqVdu.net
>>628
いや 虎ファンかもよw

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:56:24.46 ID:LLhdXYYw.net
また寒波か。嫌やなあ。

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:57:11.11 ID:ayGHUHAa.net
逆イナバウアーかあ
やっぱ平野恵一だなあ
アゴブレーキにはワロタわ
関西の昼番組にレギュラーなるかな

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:01:10.56 ID:2NxpL/vU.net
恵一、もっと喋ってほしかったけど、今は阪神の現コーチだし言えないこともあるんだろな

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:05:13.18 ID:LLhdXYYw.net
井筒トレーナーが昨年末に退団して夏ごろ伊川谷で整骨院を開くそうな。

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:08:12.25 ID:maMrrCNW.net
しかし安達いないとなると投手陣の防御率厳しくなるな

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:11:49.67 ID:laZQcINX.net
大丈夫と思うが安達が開幕に間に合わなければ

西野 二
小谷野 三
糸井 右
ボグセビック 中
T岡村 DH
中島 一
モレル 遊
吉田 左
伊藤  捕

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:13:36.24 ID:maMrrCNW.net
岡村さん何してはるんですか

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:15:09.93 ID:0iU74K+8.net
安達の守備になれたから誰がショート守っても発狂しそう

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:15:42.75 ID:2NxpL/vU.net
安達に関してはそんなに大袈裟に考えなくていいよ
とにかくいる選手で頑張ればどうにかなるし、そういうチームにしないと
これで大型トレードするぞ、とか言って、せっかくいる選手をまた失いたくない

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:16:44.50 ID:WS6JeL3w.net
4 西野
8 小田
9 糸井
DH ボグセ
3 T岡田
5 小谷野
7 吉田正
2 伊藤
6 大城

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:17:42.43 ID:laZQcINX.net
バント厨の福良だから2番はバントできない奴はアカンぞ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:19:02.20 ID:UIXjaBcz.net
今北
安達・・・
少しでも、軽症で済みますように 
またプレーが見たい

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:20:04.79 ID:5CRtaiaJ.net
>>538
ぶっちゃけベンチですら輝いてないじゃん
原も縞田も

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:21:54.79 ID:laZQcINX.net
しかしこうなるとブランコはマジで使い道ない豚だなあ
結局外人野手2人なら中継ぎ補強はコーディエだけしか使えんな

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:22:03.84 ID:1tZwx/SL.net
今こそ山本和作呼び戻す時だろ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:22:32.80 ID:0B8VcMxn.net
就活しろ和作

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:23:13.26 ID:Oj+hmuFl.net
ショートに穴が空くと
ファーストトカダ
サード小谷野
センター駿太は外せないな
ということでライト糸井レフトボクセ確定

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:24:08.45 ID:2NxpL/vU.net
>>652
てか安達がいてもそのスタメンが希望な自分です

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:24:20.56 ID:tMED8Ibj.net
生え抜き四天王とやらが早くも一人減ったわけだが

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:24:32.05 ID:YlanGFP5.net
来季ムネリン予約

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:25:13.59 ID:shCze0EM.net
>>652
糸井DHでマサ吉田を入れたいな

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:25:52.94 ID:L/S5trbh.net
糸井 T岡田 小田 駿太 吉田正 …

外野にはこんだけ使いたい選手がいる(層が厚いとは言っていない)に比べて、安達が抜けるだけでヤバイショートの薄さたるや…

誰か外野やりません?

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:26:50.94 ID:WS6JeL3w.net
>>657
駿太使いたいか?

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:28:19.42 ID:GCOFIEIT.net
>>657
吉田はまだ信じてない

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:28:54.57 ID:ouep1Pvi.net
安達は生え抜き四天王最弱だったか

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:31:00.01 ID:6cYWWHle.net
オリさーん、安達さんがいなくなって困るぐらいなら、
大引後藤ミツマタをトレードに出しちゃダメじゃん?
もうちょっとチーム造りちゃんと考えましょー

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:31:38.52 ID:laZQcINX.net
中島が遊撃できれば問題ないのに遊撃手の歴代でもケツから3番目の91位で守備得点11年で-109点の下手クソだからなあ
僅か4年で12位で+69の安達とは絶望的な差

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:37:02.21 ID:Lr0eeyPJ.net
>>660
ほんとやな

でも絶対必要な選手なんだから早く戻ってきてほしい

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:39:48.54 ID:laZQcINX.net
西野  二
小谷野 三
糸井  右
ボグセビック 中
T岡村  一
ブランコ DH
中島  遊
吉田  左
伊藤  捕

中島の守備には妥協して西武時代のように打てばこれでもええわ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:40:42.48 ID:AYlH9erX.net
>>580
うーん、やっぱ大城はノミ心タイプか
契約の時もサインに手が震えたとか記事になってたが

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:42:01.59 ID:Bp60NlH8.net
T岡村なんかワロタ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:42:08.00 ID:Ucn0We9M.net
安達についてはショックだな

二番はホントに小谷野にしろ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:43:23.15 ID:2NxpL/vU.net
別に冗談でも荒らしたいわけでもなく、本気で中島ショートやってほしいと思ってるんだけどな
復活したいんならな

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:44:11.28 ID:tlrhE6HO.net
宗・大城「テンションあがってきた」
歴史は繰り返すやね

冗談はともかく安達には悪いけど二人にはこの天から降ってきたチャンスをしっかりものにして黄金時代の礎になってほしい
こんなチャンス二度とないぞ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:44:48.46 ID:CS12ppo1.net
>>650
おは森脇

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:46:00.59 ID:tlrhE6HO.net
>>670
晩年の森脇は和作捨ててガチイケの西野を寵愛してたんだよなぁ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:48:23.73 ID:yadFQ/QW.net
大城と鈴木でええやん
安達や駿太みたいな守備専が四天王じゃ強いチーム作れない
新しい選手を育てたいよね

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:49:50.33 ID:ZYG+vEG/.net
安達の病気が早く良くなりますように

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:49:59.72 ID:ayGHUHAa.net
>>661
3人とも打てないからいらないんだよ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:50:11.12 ID:zUuQm7FK.net
大隣も復活できたし檻さん元気だしてな
チーム違うけど個人的に安達応援しとくよ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:51:45.89 ID:I8X3fUDn.net
大城も鈴木も安達よりもまず縞田を越えられるかどうかよ
鈴木はともかく特に大城は時間かかるぞ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:52:00.19 ID:iMy8wN+S.net
15年ファーム遊撃手 ()は途中出場
縞田拓 16(*2)守備1.000 出塁.325  85打席
岩崎恭 14(*2)守備0.967 出塁.280  177打席
堤裕貴 12(*4)守備1.000 出塁.303  352打席
宗佑磨 *4(12)守備0.929 出塁.364  22打席
山本和 61(*5)守備0.970 出塁.338  291打席    ※解雇
原拓也 *1(*0)守備0.800 出塁.250  *8打席

山本使ってたのが仇になっとるな

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:53:06.27 ID:hu6NBMHk.net
大引の穴見事に埋めてタイトルとったウチのナカシ見習ってみてー
西くんはきっとそう言ってると思う

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:57:00.42 ID:DqG+E8X5.net
そもそも去年のファームは内野が全然足りてなくて俊雄やてつだいらもサードとかファーストやってたのに
仇になるもなにもねーだろ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:00:02.76 ID:iMy8wN+S.net
セカンド奥浪が岡本監督らしかったな

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:00:06.40 ID:AbtecXMo.net
鈴木は打を度外視しての指名だし、スタメンは無いだろう
ただ、縞田スタメン→代打からの守備要員としての可能性はでてきそうな

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:03:24.25 ID:yadFQ/QW.net
誰でも一緒なんだよ、だって安達が底辺だからな
ぶっちゃけ.180でも安達かわらんのよ、100打数23安打と18安打 5本しか違わん
俺の中で安達と縞田も差はない、なら新しい選手見るほうが楽しい

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:03:35.00 ID:vlPBBwW/.net
そもそも縞田岩崎ハラタクらへんは長らく一軍にいたんだから和作とは何の関係もない

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:05:05.39 ID:2NxpL/vU.net
3年前の今日も、ショートどうすんの?バカじゃないの?とか、
糸井はオリックス味方になったら打てない池沼、
とか言われてたなぁ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:05:58.73 ID:sWZfohlj.net
>>684
おまえが書いてたんだろ
キモい

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:07:17.35 ID:I89Lyf2e.net
>>684
ショートどうすんの、はあったけど糸井は歓迎ムードだった気がする

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:07:30.61 ID:O8/NmlUY.net
キャンプ前だったのがまだ救い
新二遊間が連携試せる時期で良かったと切り替えるしかない

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:13:02.00 ID:vlPBBwW/.net
>>668
アンタだけだよ復活とか言ってるのw

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:13:20.91 ID:NkG0FrIG.net
大引が放出とか有り得んファンやめる
とか言いながらしれっと戻ってきた奴はいた

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:13:55.54 ID:Q1zNf4oG.net
ショートをルーキー任せとか終わってら

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:14:27.34 ID:7okgZmNM.net
ドラフト前だったらもっとよかった

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:15:23.92 ID:3eBym0PL.net
何で小谷野中島とって満足しちゃったの?
オリックスに必要なのは育成だよって言ったよねー?

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:15:55.32 ID:shCze0EM.net
このご時世打率で語るなんてナンセンスやで

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:16:12.31 ID:6/UAo//A.net
大引はルーキーでショートだったんだけど。

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:17:44.89 ID:5CRtaiaJ.net
安達も打撃はしょぼいけど縞田とかもっとしょぼい

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:18:34.18 ID:KGmBefSJ.net
>>691
そんなに指名方針変わるか?

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:19:21.78 ID:Ucn0We9M.net
安達についてはショックだな

二番はホントに小谷野にしろ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:19:28.88 ID:kKry6wce.net
高橋慶彦 @yoshihiko 33分前
高橋慶彦2016年卓上カレンダー
https://stshop.jp/products/detail.php?product_id=136
宜しくお願いいたします。

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:19:54.80 ID:seJfsxh9.net
8 ボグセビック
4 西野
D 中島
3 T-岡田
9 糸井
5 小谷野
7 吉田正
6 モレル
2 伊藤

問題ない

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:21:48.52 ID:5iOOZ5Do.net
縞田って今の自分とそのポジションに満足してそうでどうも好きになれないわ
なんかのインタビューで今シーズン手応えあったわwwwみたいな事言ってたけど普通にクソ成績じゃねーかお前

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:27:43.93 ID:sWZfohlj.net
>>700
おまえは一生安達でオナニーしてたらええと思うわ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:28:20.63 ID:1gGS1tf5.net
由田も最終年に何かを掴みかけた、来年こそレギュラー、初の規定打席到達をと週べと日経の特集で意気込み語ってたのに数日後戦力外通告受けてたからな

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:28:56.37 ID:YIPKmbjA.net
>>557
その 輝こう、一緒に
がファンクラブのトップページに書いてたから
今年は 呼び起こせ、戦う本能を
の前に新しいのが来ると思ってた

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:29:13.64 ID:laZQcINX.net
>>682
アホ過ぎる

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:32:13.58 ID:oMOKeKkv.net
安達が使えない非常事態なのに感情的に選手を選り好みする人ってある意味すげえなって思った

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:32:58.31 ID:Eo17bAZs.net
今いる選手でやっていくしかないのにな

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:34:45.19 ID:lDT4oGMJ.net
山本和作呼び戻したら?

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:37:32.36 ID:Zej/yUB9.net
安達の病気が軽症で完治しますように

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:41:19.31 ID:2NxpL/vU.net
>>705-706
なんか、ほんと理想のスタメンで試合がしたいだけのファンがいるんだな、と悲しいわ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:42:33.38 ID:w+5AzTyO.net
2週間の初期集中治療で反応するかどうか見極めるらしいから
2月上旬まではとにかく寛解を祈るしかないな

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:43:19.57 ID:LLf7UVr3.net
4西野
5小谷野
9糸井
8ボグセ
3T岡村
6モレル
7吉田
2伊藤
D奥波

実際モレルショートで打線はいくらでも
バリエーション増やせるな

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:46:53.42 ID:laZQcINX.net
後一人の投手補強は計画が狂うな

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:48:50.05 ID:GCOFIEIT.net
>>710
入院必要なレベルなら無理だと思うぞ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:50:12.22 ID:z9NLl2+C.net
大事をとってかも知れんやんけ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:51:14.39 ID:AWK8aXUW.net
>>713
軽症でも潰瘍性大腸炎が疑われたら入院するもんよ
静注で薬投与して反応見ながら組織診の結果待ちやからな
入院やから重症ってもんでもないのでもっと気楽に待つべきよ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:51:29.67 ID:jK9zi3un.net
ボグセ元ピッチャーだからそこそこ肩良いのか

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:51:40.53 ID:gBM7Yu70.net
こういう時は前向きに考えといた方がいい
もちろん念のために代役も用意する必要はあるけど

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:51:49.17 ID:Cfd0NKVx.net
普通に手術じゃね?
てか潰瘍性だろ

別に大したこともない
直ぐ復帰できるよ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:52:18.42 ID:Cfd0NKVx.net
なんかビックりしたわ
大病かと思った

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:52:38.55 ID:2NxpL/vU.net
常に誰に何が起こるか分からないと思って準備しないとな
2軍の選手ってのはそういうためにいるんだし
チャンスを掴むときだってこういう時だ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:55:03.30 ID:Cfd0NKVx.net
そういう俺も今、十二指腸潰瘍w
年末から我慢したわ〜、仕事忙しくて病院いけなかったけど

てか大腸なら血便してたやろうに
安達はアホかいな

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:56:21.91 ID:KGmBefSJ.net
>>718
できねーよ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:56:59.98 ID:Cfd0NKVx.net
>>722
なんで?

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:57:41.56 ID:w+5AzTyO.net
>>718>>721
胃潰瘍・十二指腸潰瘍と潰瘍性大腸炎は原因も症状も別物よ
目に見える粘血便じゃなくて、下痢程度の症状で発症することも大いに考えられるし

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:59:13.27 ID:Cfd0NKVx.net
>>724
一緒じゃん

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:59:42.49 ID:uwlvkgc4.net
ドラフトでショート2人取ってたのが不幸中の幸い
穴埋めるのは難しいだろうけどとりあえず回せるはず

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:59:44.57 ID:Cfd0NKVx.net
下痢とか2週間も続けばだれでも気づく

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:00:03.51 ID:9tpNkNC+.net
>>721
お前はお前で早く治せよ

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:00:22.85 ID:Cfd0NKVx.net
知ったかぶりが多いなw

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:00:23.07 ID:MGWH1sYt.net
>>715
医療職の人ですか?
今は組織診も出てない、あくまで症状からの診断?

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:01:06.75 ID:BJ0py3wW.net
ほれ、小谷野中島補強なんて意味がないこと、
育成は3年かけてできればいいやーがどれだけ甘いこと、
こういう時の対応力の無さで分かるよな
強いチームはすぐ代わりが出てくる

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:02:05.37 ID:Cfd0NKVx.net
入院やから、重症なんやろうけどな
血便はしてたやろう

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:02:34.42 ID:DnHAWKh4.net
>>725
無知

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:02:47.57 ID:2NxpL/vU.net
重症のわりにはさっぱりニュースにならん
安達の知名度か
金子や糸井ならドドーンと出るか

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:02:55.70 ID:uwlvkgc4.net
中島小谷野いなかったら今頃原スタメンか?
それで補強の意味ないなんてよく言えるな

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:03:00.46 ID:w+5AzTyO.net
>>725
胃潰瘍・十二指腸潰瘍はピロリ菌感染、胃酸、NSAIDs(いわゆるアスピリン系の薬)、で粘膜の一部が潰瘍になる病気
潰瘍性大腸炎は自己免疫的機序で大腸粘膜が広域に炎症を起こす病気
名前はちょっと似てるけど治療も経過も全然違うよ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:03:07.63 ID:DqG+E8X5.net
詳細な情報が出てるわけでもないのにドヤ顔で診断下してるのが多いな
おりせんには医者もいるのか

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:03:24.77 ID://fqQlxR.net
2週間の入院で飯・行動制限されて一度体力落ちる
そんな状態から開幕目指せとか無謀

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:03:48.38 ID:Cfd0NKVx.net
>>733
症状モロ一緒なんですが・・・
普通は胃を調べ、そのついでに十二指腸を調べ
それでもなかったら大腸を調べるんですがw

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:04:04.98 ID:omnyeOQI.net
安達って開幕間に合わないかな
なんか安達がいらないみたいに言ってるやついるが意味わからんな
安達以外のショート見ると安達の守備とスローイングの素早さ、正確さに気づくことになるよ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:04:52.90 ID:w+5AzTyO.net
>>739
症状も違うよ
胃や十二指腸で大量出血してもタール便(黒い便)にしかならない
粘血便は下部消化管出血だけ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:05:03.91 ID:2NxpL/vU.net
>>740
選手は全員要ります

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:05:07.30 ID:Cfd0NKVx.net
>>736
ネットで調べてきてご苦労さん
症状モロ一緒なんですがw

だから俺も血便してたから
胃カメラ飲んで、それで原因わからなかったら大腸調べるからと言われました

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:06:14.07 ID:rD5rA/u9.net
こいつは頭の病気だろ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:06:20.19 ID:uwlvkgc4.net
>>740
あいついらんこいついらんってやつは無視すればいい
ただでさえスカスカ戦力なのに

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:06:59.37 ID:R4q3mGV/.net
現実に特定疾患として指定されてる病名が報道されてるのに何が大したことないのか

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:07:10.54 ID:Cfd0NKVx.net
別に大病でもなんでもない
時間の問題よ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:07:19.65 ID:R3CItZ8w.net
>>740
アンチのなりすましを間に受けない方が

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:07:30.32 ID:DnHAWKh4.net
>>739
ちょっとググればただの胃潰瘍や腸炎とかと違うのがわかるのに
ただ、検査しないとどれぐらいの重さかはわからない
ダメと決まったわけじゃないし、大丈夫とも言えないんだよ

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:07:31.28 ID:DbgPSRyA.net
今年のドラフトで東京ガスの中山を指名すればいいよ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:07:46.06 ID:Cfd0NKVx.net
むしろ平野がかかった逆流性食道炎のがよっぽどタチが悪い

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:07:48.28 ID://fqQlxR.net
潰瘍性大腸炎の食べていいもの悪いものめんどくさすぎ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:08:47.46 ID:MGWH1sYt.net
でもここまでに影響ある人に早々に診断下したんだからやはり間違いはないのかな

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:08:53.60 ID:laZQcINX.net
>>731
他球団に安達の代わりになる遊撃手はおらんよ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:10:12.41 ID:2NxpL/vU.net
安達を>>754みたいな神みたいに持ち上げる必要もないっての

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:10:43.74 ID:Cfd0NKVx.net
しかも手術じゃないんでしょ?
薬投与が続くだけだろ

手術なら即やろ
大袈裟すぎ!w

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:12:32.15 ID:Cfd0NKVx.net
そもそも検査したから入院なんだぞw

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:13:20.08 ID:DiT9EuBa.net
>>740
安達がいないのは痛いけどそんなレベルの問題じゃないでしょ

入院して経過見て体力戻して体作って調整してだから楽観視しても5月とかでしょ
ただ現実は秋に復帰して現役を続けるかどうかの話になってくるだろけど

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:13:51.09 ID:omnyeOQI.net
安達は今日から入院したとして大体2月6日頃に退院か
そこから軽めのメニューで調整してガッツリ練習できるようになるまでは時間掛かるだろうな
それならオープン戦の最終盤に戻ってこれそうな気もするけど

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:14:10.02 ID:laZQcINX.net
現一軍で他球団にも安達の代わりになる遊撃手なんていないのに良くもまあ他球団だと代わりが出てくるとか言えるもんだわ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:14:40.50 ID:vc67pH2A.net
安達の病気はアトピーの腹バージョンみたいなもんか?

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:15:08.90 ID:w+5AzTyO.net
>>738
あっさり寛解導入できたとしても下痢や貧血で体力は落ちてるだろうから、まあシーズン途中からの復帰だろうねえ
それでも無事カムバックしてくれるならそれだけで良いんだけど

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:15:20.07 ID:omnyeOQI.net
>>758
そんなレベルの病気なのか
安達可哀想すぎるわ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:15:24.47 ID:DnHAWKh4.net
>>757
アンタが同じ疾患なら説得力あるけど

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:15:25.42 ID:TDr6yRYx.net
>>760
安達さんってそんなに凄いショートストッパーなんですね
どうして、オリックス投手は今宮とか坂本を褒めるんですか?

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:15:32.95 ID:yU+J4RrE.net
楽観視してる奴多いな
骨折の方がよっぽどマシやろ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:16:05.88 ID:1C56z7Wk.net
ツイッター見てたら病院勤務の人が「難病じゃないか!」って深刻に驚いてた
何が大したことないんだよ
自分がそう思いたいのは判るが他人にまで押し付けなさんな

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:16:18.93 ID:jK9zi3un.net
>>761
免疫機能が暴走してるということならそうかもしれない

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:16:33.22 ID:w+5AzTyO.net
>>761
アレルギーじゃなくて自己免疫だから、どちらかというと関節リウマチの方が近いよ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:17:01.00 ID:Cfd0NKVx.net
単発が良く騒ぐわw
復帰したら単発でよろしよくな

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:17:16.39 ID:c8DziEWu.net
むしろこの病名であることを祈るほうが良いんじゃないか
ホークス藤井のことが頭をよぎった

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:17:49.45 ID:omnyeOQI.net
安達がいないなら縞田、原拓、岩崎で誤魔化すしかないな
宗、大城が彗星のごとく現れても面白いけど非現実的だし

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:17:54.06 ID:2NxpL/vU.net
あと勘違いしてほしくないのは、これが安達じゃなくて、
金子や西か糸井だったとしても、1人いなくなって駄目になるようなチームじゃ弱いって普通に言うよ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:19:41.18 ID:I3K5kmrO.net
これからずっとコントロールしないといけないんだから厄介だよ
良い時もあれば悪い時もあるみたいな感じだから上手く病気と付き合っていかないと

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:20:35.59 ID:6BXQ4hp0.net
>>773
そいつらが一人いなくなったらダメになる弱いチームなんだけど

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:20:40.67 ID:laZQcINX.net
>>765
中島卓也のゴキヒット25安打を引けば515打数111安打で打率.215のカスでワロタ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:21:12.61 ID:2NxpL/vU.net
>>775
だから現実を見て、地道に強化していくしかないでしょうよ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:21:25.03 ID:NkG0FrIG.net
レギュラーのショートが抜けて復帰の目処も立たないのに
控えに○○がいるからノーダメージだわーwwwなんて球団あるの?
せいぜい鷹くらいやろ 鷹だって今宮消えたら困るはずだよ
代わりを育成してないからだ󾌧(ドヤッ とか言っちゃう奴の贔屓はさぞ控えが充実してるんだろうね

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:21:34.65 ID:SRZ7SHU1.net
参考までに 広島大学第一外科
http://surgery1.hiroshima-u.ac.jp/about/diagnosis/folder3/post-11.html

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:21:59.47 ID:uwlvkgc4.net
大したことないわけないし
現状完全に絶望でもない
今は待つしかない

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:23:20.27 ID:OAjHg0RN.net
>>778
高田牧原明石で回せるとは言ってた
柳田や内川を休ませて日本一になるチームだぞ?
守備専いなくなったそんなことじゃぶれないよ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:23:33.95 ID:pTXFlHRX.net
早期復帰 これを書いてるのはにわか
真のオリファンは変わりの選手もだめでドラフトで内野手とるけどダメと思ってる

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:23:47.10 ID:MGWH1sYt.net
>>771
たしかに命は取られないけど、ガチなら選手生命は取られるからな...

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:24:22.04 ID:laZQcINX.net
中島卓也が右打者で俊足でなければ規定打席で.215 HR0とか縞田以下かよ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:24:48.49 ID:jK9zi3un.net
つーかソフトバンクファンはむしろ今宮ちょっと休んでてくれと思ってる奴いるだろ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:24:52.47 ID:pTXFlHRX.net
いやマジで今宮抜けたら結構キツいぞ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:25:34.33 ID:AWK8aXUW.net
>>730
医療職です
それなりに現場見てるのである程度の推測は可能かと
とりあえず今は症状と内視鏡所見から潰瘍性大腸炎の疑いが強いと思われてる段階で確定診断ではないと思います
確定診断しようと思えば内視鏡の際に組織を取ってきて、それを染色したり顕微鏡で観察したりする必要があるのですが、病理部の営業日だけで3〜4日以上掛かるものなので金曜日に検査して土曜に判るってものではないです
本人の症状とか栄養状態が重症度と一番相関するので、本人が元気なら多分そこまで重症ではないのだと思います
ただ治療を開始して反応を見てみないと、どれ位悪いのかは判らない部分もあります

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:26:25.27 ID:R8PWp1TS.net
安達さんって本当に凄い選手なんですね
じゃあ何でオリックス5位なんだろ?
補強がダメだったんでしょうね
中島の3億は安達さんにあげたらいいのに

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:26:29.90 ID:Cfd0NKVx.net
キツクないやろ
実際守備力も大したことないしな
打撃は最底辺の炭谷クラスやん

グッズ売り上げ的には相当キツイ
細川いなくなってキツイとか言ってるようなもん

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:26:30.53 ID:TmYuCSrk.net
安達は早期復帰出来る可能性もあれば選手生命終了の可能性もあるんだろ
とにかく今は情報待つしかない

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:27:13.15 ID:omnyeOQI.net
現状、ショートの1番手は岩崎かな

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:29:06.30 ID:uwlvkgc4.net
岩崎が総合的に一番マシそうなんだよな
ある程度守れたらだが

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:29:15.30 ID:pTXFlHRX.net
まあ真のオリファンは他球団の選手はすぐ伸びてオリックスの選手は伸びないと思ってるからね
大城の成長に期待してるのはアンチかニワカ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:29:54.48 ID:jK9zi3un.net
ただ去年の使いかたみると福良があんまり岩崎買ってなかったように感じるんだよな
好調期なのにベンチだったり
ただの左右病かもしれんが

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:30:08.61 ID:2NxpL/vU.net
プリンスはあのSB長谷川に似たフォームが凄く好き

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:30:45.16 ID:ul93yrrc.net
 オリックスのルーキーが夢のひとときを過ごした。合同自主トレーニング中のほっともっとフィールド神戸に23日、
米大リーグ、マーリンズのイチローがトレーニングのために訪れ、急きょ新人野手4人が大先輩の練習に加わった。
 イチローの隣でトス打撃を行ったドラフト3位の大城(立大)はなかなかボールがバットの芯に当たらず「緊張した。
体の使い方、タイミングの取り方が(自分と)全く違った」とほれぼれしていた。
 同10位の杉本(JR西日本)は「体が大きいから思い切り振れ、と言われました」とうれしそうに話した。
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/1595887.html

大城はやっぱり外れ臭い

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:31:10.71 ID:seJfsxh9.net
大城は典型的な沖縄メンタルだから無理

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:31:46.09 ID:omnyeOQI.net
岩崎、縞田、原拓で誤魔化しつつ大城、堤、宗の成長に期待するのが1番現実的かな

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:32:38.99 ID:laZQcINX.net
>>788
内野安打がなければ打撃レベルは山崎パンの中島卓也

515打数136安打 .264

515打数111安打 .215 HR0本

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:32:47.79 ID:yU+J4RrE.net
もう一人社会人の内野手いなかったっけ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:32:51.26 ID:b1Dp3UQW.net
今は詳しく検査入院やろ
まだ結果はわからん

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:32:59.62 ID:MGWH1sYt.net
>>787
おおありがとうございます!
やはり生検の診断まで下されて確定診したわけでないんですね
潰瘍性大腸炎は診断が難しいとも聞きまして
むしろクローン病やベーチェットとかだともっと怖いかもしれませんが...
では臨床診断ということでそもそも潰瘍性大腸炎なのか、だとしても重症例かどうかまではわからないということですね

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:33:10.88 ID:Cfd0NKVx.net
堤とか既にショート失格の烙印を押されてるだろw
オリックスの何見てんだよ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:33:35.84 ID:NkG0FrIG.net
>>793
なんだお前鷹オタか
なに他スレ監視してんだよカス
オッサン連れてたかせん帰れや

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:33:38.23 ID:1TcduSWr.net
安達入院まじかよ…大したことないといいけど
他の内野手はチャンスだから張り切ってアピってもらわないと

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:34:03.22 ID:2lU0/18t.net
安達ファンってどうして中島叩くの?
そんなことやっても安達よくならないよ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:34:23.54 ID:omnyeOQI.net
>>803
二軍でショートちょこちょこ守ってるのに失格なのか?

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:34:46.12 ID:Cfd0NKVx.net
現実は最悪チラジショートだろうな

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:34:56.97 ID:ZYG+vEG/.net
ID:Cfd0NKVx
こいつアホやろ
少しは自分で調べろや
潰瘍性大腸炎は免疫異常で免疫が大腸を攻撃する病気やで
手術するってなったら大腸切り取らなアカンのやぞ
その時点で今シーズン絶望やわアホ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:35:29.82 ID:Cfd0NKVx.net
>>808
せやで
セカンドですらまともに守れないレベルだから
だから宗に続き、大城をとったのよ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:35:42.13 ID:Cfd0NKVx.net
>>807
やった

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:35:47.50 ID:I89Lyf2e.net
福良はレギュラー未満の選手に易々と打席を与えない
岩崎使うにしても縞田その他と使い分けると思う
糸井がB9とった年の日シリでセ球場では森本と使い分けられ不出場の試合があったくらい

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:36:08.34 ID:yU+J4RrE.net
去年2軍にいた奴はなーんで和作に負けてたんすかね

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:36:37.98 ID:C+oDwSim.net
中島の年俸なら3番ショートは出来ないと
これが宿命じゃない?
安達が憧れた中島さんに戻ってよ
まだ33歳でしょ?
稼頭央やゴッツでも33歳なら普通にやるよ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:38:41.00 ID:BYdCGCQf.net
怪我したり病気したり本当にきついな
他球団もあるにしろ人数が多すぎだわ
ついてないな
これに尽きる

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:40:15.10 ID:ZYG+vEG/.net
サードファーストもろくに守れねえのにショートできるわけないやろ
少しは考えろしつこいねん
そもそも西武時代も高校野球レベルやったのに

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:40:23.15 ID:Cfd0NKVx.net
>>813
だって山本はふつうに上手いもん
安達と比較したから言われたまでで
森脇の見る目は確かだった

セイバーでもはっきりと出てたし

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:41:19.91 ID:TmYuCSrk.net
Tホンマに乙女やな

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:41:32.86 ID:DnHAWKh4.net
>>814
ムリムリのカタツムリ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:41:57.83 ID:wekYOfbm.net
阪神Vデイリー オリ安達 難病で緊急入院…キャンプ絶望

オリックス・安達了一内野手が厚生労働省指定の難病「潰瘍性大腸炎」のため西宮市内の病院に入院していることが
23日、明らかになった。キャンプの途中参加も微妙。場合によっては正遊撃手抜きで開幕を迎える可能性も出てきた。
キャンプまで1週間のチームに激震が走った。正遊撃手の安達が緊急入院。ここ数日、体調が優れなかったため、
22日に西宮市内の病院で内視鏡による検査を受けたところ発覚。そのまま入院となった。この病気は原因不明。
球団によると2週間の入院治療が必要とされている。症状の重度にもよるが、治療には絶食や、高タンパク、高カロリー
の食事を取る食事療法などがある。2月1日からのキャンプ参加は不可能で、キャンプ途中からの合流も微妙な情勢。
最悪、開幕に間に合わないことも覚悟しなければならない。昨季、安達以外に遊撃を守ったのは中島、原、縞田の3人
だけ。ドラフトでは3位・大城(立大)、7位・鈴木昂(三菱重工名古屋)と内野手2人を補強したが、戦力ダウンは
否めない。

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:42:51.41 ID:pTXFlHRX.net
中島と後藤を同レベルと語るとは 流石

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:43:30.07 ID:xBKIJMC+.net
ゴミに複数年払う球団、バチ当たって当然
何も貢献しないゴミ、さっさと辞めたらいいのに
安達早く治ってね
安達のゴミが取れない分までエラーがつく頑張り、印象に残りまくってる

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:43:50.90 ID:TmYuCSrk.net
他のチームは知らんが重症経験者多いなこのチーム

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:44:47.18 ID:AWK8aXUW.net
>>802
お詳しいですね
当然クローン病とか腸管ベーチェットの可能性もありますし、実はカンピロバクター感染だったなんてケースもあります
仰る通り臨床的に疑わしいという段階であって確定診断まで至っていない可能性はありそうなのと、重症度に関しても現時点では判断出来ないと思います

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:45:44.47 ID:pTXFlHRX.net
真のオリファンは優勝よりグッチ、ビッキー、ゴッツをみられたらそれでいいの

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:46:57.77 ID:J6Tx+oS7.net
安達はもう過去の人
諦めよう

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:47:15.25 ID:2NxpL/vU.net
去年の今頃、安達は新加入中島について「同じポジションのライバルがいるのは刺激になる」とか言ってたよな
なぜ一年でこうなった

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:47:57.54 ID:/Y6eFp5W.net
T-岡田@55t_okada
知っている方も多いと思いますが、仲のいい安達が潰瘍性大腸炎で昨日から入院しています。電話で話しましたが元気がなく落ち気味でした。
オリックスの優勝には安達が必要です!本人は早く治すと言っていましたが、皆さんの一言が力になると思います!安達のTwitterに励ましの言葉をお願いします

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:48:18.43 ID:ZYG+vEG/.net
安達の病気が早く治りますように
カンピロバクターやったらどんだけいいか

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:49:24.66 ID:pTXFlHRX.net
補強しなくていいからグッチ、ビッキー、ゴッツを取り戻してこい
それぞれ10億出せは戻せるだろ
これがオリファンの総意 ニワカはこのスレから去れ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:50:25.27 ID:UyzvYLF5.net
おりせんのガイキチってどれ?

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:51:56.51 ID:K1cOd5Ug.net
鳥刺し食ってカンピロバクターでした落ちにベットしとくぜ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:52:05.73 ID:zgRENxc1.net
IDが赤い人と単発

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:52:16.52 ID:cc6m/Rk3.net
>>830
お前が去れ馬鹿野郎!

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:52:38.52 ID:BYdCGCQf.net
なんで外野手のグッチ?
ビッキーも在京希望なんじゃないの
ゴッツなら他の方がマシじゃないのかな

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:52:44.56 ID:ZYG+vEG/.net
いっぱいいるからスルー推奨です
プロ野球板から特に来てるんやと思う

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:53:45.41 ID:SRrFC89Z.net
オリさーん、一人の選手に依存するのは時にチームをダメにさせるのー
福良さんはよく分かってると思うけど、こういう時こそ他の選手はチャンスだし、チームも変わるチャンスなんだよー
ハムファンからのアドバイス!

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:53:46.62 ID:uwlvkgc4.net
レスみりゃわかるだろ
頓珍漢な事言ってるやつ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:53:57.08 ID:NkG0FrIG.net
次スレはIP開示で立てろよ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:56:36.21 ID:sIywQGKz.net
>>837
アドバイスをありがとうー!

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:57:00.46 ID:im9O03Ag.net
IP開示はまだ無理

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:59:26.44 ID:q7jU1Fup.net
オリックス糸井も4年目か、早いなぁ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:00:46.19 ID:3ksFqLq3.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1453561141/
次スレ

IP開示はまだ無理だから強化版を立ててやったぜ
これでかなりマシになるはず

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:01:10.18 ID:Yl2VOhdM.net
今時ゴッツグッチ戻せとか言ってる馬鹿
ショートナカジ連呼しまくってる馬鹿
荒らしとそれに反応する馬鹿
全部死滅すればええのに

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:01:41.95 ID:GoNW7vKU.net
普通に励ましてるつもりのリプで
難病ですがとか選手生命に関わるかも知れませんがとか言ってる奴って何なん

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:03:02.70 ID:EZMQ962N.net
糸井、トレード読本で「一緒にオリックスを強くしていこう」って言ってくれた森脇の言葉、ずっと忘れないって言ってた
チーム全員がまたイチからそういう気持ちで取り組んでいけばいいだけの話じゃないのかね
いつまで安達の苦しい話するん

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:05:25.12 ID:01abgq1K.net
いつまでって発表されたのが昨日の午後なのにもう安達の病気の話すんなってか
ふーん

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:05:44.30 ID:HSzSzAmq.net
中日いえば三ツ俣 喜んで返してもらえるだろ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:07:05.95 ID:AXTvSOUv.net
さすがにいらねーわ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:07:07.78 ID:0acq0mvW.net
>>846
一生忘れない、と言ってたね 去年は苦しかっただろうな

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:07:24.14 ID:kRb1N8k2.net
安達ショックだわ
西野の時もショックだったけど骨折は治るからなぁ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:08:10.16 ID:oMuLxGy0.net
>>824
医療職ではないですが、勉強したことがありまして
感染性の一時的な大腸炎というオチも捨てきれないということですね
しかしその診断を発表したということはまず間違いないということで、楽観視はできないでしょうね
ではあとは重症出ないことを祈ります

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:08:46.62 ID:N4Invs2h.net
病気はな
悲しいよな

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:09:08.97 ID:EZMQ962N.net
>>850
そうだそうだ一生だったわ
墓場まで持っていくんだわw

安達は治るのを待ってあげるしかないし、いる選手は頑張るしかない

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:12:24.78 ID:TiTmjqJW.net
トカダさん入院してる人に電話なんかするな
メールにしとけ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:12:48.80 ID:0qRo0r1c.net
>>798
>大城、堤、宗の成長に期待

3人とも外れ・・・

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:14:25.58 ID:bZiM+Wrv.net
大城を強化指定がよさそうとおもったけど
なんか打撃が良かった頃を一生思い出せないようなダメダメっぽいよなぁ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:15:12.41 ID:k7yVyogn.net
>>639
井川に見えた

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:16:54.55 ID:scnyAmvy.net
Tはやっぱり乙女だなw

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:17:51.56 ID:1KVI5JKC.net
むしろこのタイミングでチャンスを貰える可能性のある大城は、持ってる選手なんかも知れん

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:19:48.58 ID:iLLITh8S.net
Tの言葉はすっげー仲間思いやけど、仲間は安達だけじゃないんやで

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:20:09.97 ID:ard13rq7.net
守るだけなら大城と鈴木の評価が良さそうだしいうほど大穴は開かないんじゃないか
安達は守備面はともかく攻撃面は微妙だから

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:21:28.32 ID:Yl2VOhdM.net
Tはやっぱ頭足りんわ
ツイッターとか絶対心許ないつぶやきする奴出てくるぞ
ほっといてやった方がええのに

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:21:37.66 ID:PN+GO75G.net
守れればいいと割りきるのもありやな
どんな打てなくてもシーズントータルなら2割はいくやろ
そしたら今宮とたいして変わらん

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:22:55.59 ID:HCXnxFLd.net
>>864
逆に言えば今宮捕手をカバーするために残り7人はキチガイみたいに打つ鷹打線ということ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:23:06.28 ID:ard13rq7.net
打てないショートがスタメンに入るならそれだけ伊藤が大事になる
パンまでスタメンに入ると下位が安パイすぎる

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:23:50.39 ID:2T8ATtfV.net
岩崎縞田原使いつつ大城育成ってところだろうな

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:24:46.10 ID:HCXnxFLd.net
去年の鷹打線を期待するのは優勝するより不可能だから
とにかく打てる中島をショートやらせるべきやな

間違っても守備力を維持とか考えたらアカンで

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:24:52.33 ID:KSJqpXiZ.net
モレルがショートも守れるから、獲っといてよかったね
遅かれ早かれ他の選手と併用しながら使われるんじゃないか

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:25:21.38 ID:EZMQ962N.net
伊藤は打たなきゃいけない、パンは打てない、 じゃなくて、
全員がまず2割5分を目指していけばいいんじゃないかな

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:25:41.35 ID:kRb1N8k2.net
遊撃って攻撃面は微妙なのばっかじゃん
攻守いい遊撃って誰?
今宮は守備良くて攻撃微妙
ロッテ鈴木は守備微妙
ハム中島はゴキブリ
西武も遊撃は色々変わってたような

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:26:41.56 ID:HCXnxFLd.net
ぶっちゃけ守備固めも使えるわけで
中島以外安達の打撃をカバーできそうな奴はおらん

去年以上に中島が打てば安達の守備力分ぐらい取り戻せる

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:26:56.63 ID:14OBy5Ys.net
>>862
社会人選手の守備がいいって評価は信用しやんほうがええで
大城は打撃がなあ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:27:09.03 ID:9GkAYwE/.net
>>871
RCWIN見れば分かるよ、攻撃貢献度は
鳥谷坂本あたりも見てみればいい

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:27:32.81 ID:0acq0mvW.net
>>864
たった1分の違いでかなり印象違うで
数字じゃなく、試合見てる時の感覚

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:28:07.69 ID:PN+GO75G.net
ドングリのなかでそこそこ打てるの使ってもせいぜい安達程度
なら一番守れるの使う方がまだまし

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:28:25.26 ID:mcRUxQt6.net
>>871
パリーグの問題は3割20本打てる奴0なチームが2チームある事だからな
ポジションで見ても意味が無い

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:29:52.90 ID:HCXnxFLd.net
安達のUZRは平均ショートより27失点防いでるってことだろ?
つまり中島が?15たたき出しても打撃で安達の42上行けば良い話

どうせ中島以外が守ろうが、打撃は安達よりマイナスで守備も安達よりマイナス
つまり終わってる

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:30:00.85 ID:6b8H5nPu.net
今のままじゃ安達も不安で焦るし
球団は後半戦をメドにしろとか安達に伝えるべき

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:31:39.09 ID:EZMQ962N.net
去年までの出来を基準値として考えたら、どっちみち強くはならんよ
決めつけはよくない

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:32:00.83 ID:HCXnxFLd.net
山本だけやろ
UZR唯一安達とプラスだったのって
首にしたのを後悔してると思うフロント

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:33:48.59 ID:HCXnxFLd.net
これでファーストはT−岡田いけるし、ショート中島
レフト吉田正

打撃で全てカバーしてくしか道ないで
間違ってもあの糞貧打戦で最下位争いした去年のように
縞田とか岩崎とか使ってたら終わるわ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:35:07.54 ID:mcRUxQt6.net
ポジションで一番格差ひどいのがセンター
.350打てる選手がいるチームがあれば
.230のチームがあるこれで極大の差が付いてる

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:35:33.83 ID:Yl2VOhdM.net
確か和作はUZRマイナスやで
クッソ下手糞
それ3年くらい前の記事に書いてあったよう分からん指標やろ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:35:54.54 ID:rJXmJlxS.net
やっとショートナカジを見れるようで嬉しい
ちゃんと年俸分働いてくれるはず!
あとは紗世婆さんと別居希望!

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:36:24.54 ID:HCXnxFLd.net
3年前くらいて
ここ2年安達がずっと出てるんやで

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:37:20.35 ID:HCXnxFLd.net
山本以下しかおらんのがこのチームの現状やん
西野が守るってなら話は別だけど

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:38:29.68 ID:14OBy5Ys.net
山本の動き見ておきながらここまで押せるのは意味不明
内野手の動きしてなかったやんけ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:39:11.28 ID:pPFsi7DI.net
唯一良かった遊撃さえもむしり取っていくスタイル
オリックスって相当運が悪いよな
去年は希望の星だった三割越えのルーキーも骨折離脱
一昨年は優勝のチャンスもあと一勝してればってとこで出来ない
ドラフトクジ11連敗
全て一緒にするのも変だが何かタイミングが悪いというかどうしようもできない力が働いてるというか

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:39:28.57 ID:6b8H5nPu.net
一度安達を楽にさせてやるべきだ
今のままじゃやばいやばいって焦って終わる

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:39:30.03 ID:Yl2VOhdM.net
>>886
13年は和作もよく出てたやん
14年15年は1軍で和作がショート守った試合なんかほとんど無いで
あと実際見たらわかるけど和作の守備って横浜の石川レベルで悲惨やで

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:40:10.24 ID:HCXnxFLd.net
意味不明というか実際そういうことやん
バルディリスが上手いとか言ってたオリファン多かったけど
数字は論外どころか、リーグ最底辺
脚は全く動かない

山本は逆、足だけは動いてた

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:40:23.36 ID:2T8ATtfV.net
主力じゃない選手の何年も前のUZRを調べるのは大変
和作はどうだったかな

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:40:28.52 ID:HCXnxFLd.net
>>891
それ3年前じゃん

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:41:16.37 ID:HCXnxFLd.net
原拓なんかもそうだな
脚が全く動かない

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:41:24.05 ID:EZMQ962N.net
こういう時、他球団も足元みたトレードとか仕掛けてくるかもしれないから
ただただ焦らないでほしい
そんで、いる選手をしっかり信用してほしい

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:42:46.23 ID:Yl2VOhdM.net
>>894
結局何が言いたいか分からんのやけど
言っとくけど和作は使えんぞ
守れないし打てんもん

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:43:27.81 ID:HCXnxFLd.net
>>897
結局何が言いたいかというと
山本以下しかおらんのだから、中島がショートをするべきってことだな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:44:05.03 ID:14OBy5Ys.net
ここ数年オリックス見てないんやろな

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:44:06.76 ID:HCXnxFLd.net
岩崎とか縞田とかやってたらまーた貧打線のオンパレードやで

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:44:57.96 ID:HCXnxFLd.net
西野がショート入って中島セカンドならまだ話は分かるけど
とにかくこれでT−岡田はファースト固定

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:45:23.67 ID:4PL8qIji.net
>>896
オリックスも馬鹿じゃないと信じたいな
小島でトレードできるならそりゃやってみてもいいだろうけど

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:45:28.53 ID:Yl2VOhdM.net
>>898
あー…うんもうええわ
ありがとうよく分かったわ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:45:35.57 ID:fpDHUBME.net
大城はチャンスだろうけど積極打法で選ばないタイプだから使われたらここでボロクソ言われそうだ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:45:59.22 ID:HCXnxFLd.net
どうせアキレス健もあるし、T−岡田にとったら幸いに転じる

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:46:34.19 ID:fzKkrZWy.net
(キ印の人かな)

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:47:01.43 ID:0acq0mvW.net
モレルとって小谷野がいる、安達いない、この状況での中島ショートは有りうると思うわ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:47:26.84 ID:Yl2VOhdM.net
>>906
(話通じんし多分そうやろ)

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:47:36.09 ID:lOWECpVU.net
>>890
チームスポーツやってるとチームの為にってよりは一旦離脱するとポジションが無くなってるかも知れんっていう不安の方が強いもんやで
口ではチームの為にって言っててもそれがプロってもん
安達が楽になる為には復帰するしか道は残されて無いんやで

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:47:42.20 ID:b+tA+PJy.net
オリックスファンって打席立てば立つほどマイナスになる安達がよっぽど好きなんだな
野手は相当層が薄いんだね

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:48:22.88 ID:sgiayix1.net
ショート中島早くも猫に笑われとる

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:49:32.32 ID:KS0HLqEq.net
西武はほんと中島取らなくて良かったな

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:49:47.31 ID:Yl2VOhdM.net
言っちゃ悪いけどショート中島とかするわけないんよね
あっても1試合やわ
去年のあの糞守備でよくショート守らせるとか思えるなあ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:50:07.50 ID:nRzzvJr4.net
西野てショート出来るん?

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:50:27.01 ID:4PL8qIji.net
>>910
打席というより遊撃守備や
そりゃほとんど安達固定だったからな

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:51:16.67 ID:14OBy5Ys.net
大城って打撃はセンスで今までやって来たタイプだろ
去年一年でかなり苦労しただろうしじっくり下でやってもらいたいけどそうも言ってられんな
堤西野は肩弱すぎて話ならん
岩崎はどうなんやろ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:51:24.43 ID:Im01BdF2.net
オプションのオプションとしてショート中島はまあありだけど年間でそれは無理
投球の方に影響がでる
3割20本とか打てればいいけどさあ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:51:41.10 ID:KS0HLqEq.net
あの中島でよく4億近く出せるよなぁ
西武時代より高額
退職金払ってんのか?

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:52:37.09 ID:mAYN1GuD.net
サービスエリアに匙投げられた中島のショートなんかあるわけないだろ
むしろやれるもんならやってみろや
絶対マトモに務まらないから

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:52:47.43 ID:0acq0mvW.net
ショート中島は去年1試合しか見てないから 
一番多く見たファーストはひどかったが

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:53:06.25 ID:Yl2VOhdM.net
代理人ボラスやもん
そら高くなるわ

922 :(°∀°)@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:53:57.21 ID:/sbwOlEV.net
>>904
大城は4年になって早打ちスタイルやめて打撃を崩したっぽいな
積極性を取り戻せばまた打てるだろう

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:54:06.23 ID:gIMR1OHJ.net
内野手共はクソだな
もう見たくもないわ
西野だって計算できるわけないやろ
中島はファーストでTはレフトやらされるんだろ
くだらね
楽天の内野手見てた方が楽しそうだ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:54:23.15 ID:IjUMkuaN.net
ショートモレルってどうなんや?

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:55:39.44 ID:PN+GO75G.net
今からトレードで獲れるのなんて今いる連中と変わらん
新人に期待しよう
ダメなら来年補強したらええ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:56:46.38 ID:t641/QV3.net
中島は廃棄ビーフカツみたいなもんよ
CoCo壱というブランドに騙された+悪徳仲介業者のせいでゴミに値段がついてしまった
んでそのゴミをこれ美味いやん!とか言ってお買い上げしちゃったのがオリ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:57:03.20 ID:nRzzvJr4.net
西野去年2軍も含めてショートはやっとらんのやな

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:57:12.71 ID:4PL8qIji.net
中島のファーストは小島よりマシやぞ
中島がショートになってファーストTでなくまさかの小島になったらファイヤーやな

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:58:34.22 ID:14OBy5Ys.net
>>927
そもそも西野ってアマでもショートやったことない本職セカンドの選手やろ
ショート→セカンドはいけても逆は難しいからなあ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:59:03.01 ID:Im01BdF2.net
せめてもうちょっとショーバン取ってくれればな
カブレラやデホトカダはその辺まあまあ上手かったし

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:00:40.42 ID:14OBy5Ys.net
ホンマにファースト上手い選手はベースから足離すタイミングが絶妙

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:01:55.46 ID:nRzzvJr4.net
去年大商大で見てたら中島が守備練習でショートからの送球取り損ねてボール飛んできてビビった

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:04:21.67 ID:A8YRsGmi.net
すぽると見てたけど安達に一切触れてなかったな
なぜここまでマスコミから避けられるんだ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:04:58.40 ID:aB2wgjat.net
4月の安達って文字通りうんこだったよな

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:05:51.57 ID:EZMQ962N.net
去年は、内野の人数とポジションが不明確すぎてダラダラ練習してしまったけれど、
今年はショートを鍛えるという明確な部分が出来てそこは良かったんじゃないかな

Tはやっぱりファーストがいいな
速い打球の対応、グラブ捌き、トップクラスだと思ってるよ
GGはマグレじゃない

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:06:12.29 ID:sgiayix1.net
騒がれないほうがいいじゃん

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:09:08.23 ID:7rptQOIx.net
オリックスの最高年俸の野手は誰です?
中島さんでしょ?
スターは中島なんだよ
スターというのは輝ける場所を与えないと
ゴミのように扱ったらやる気が無くなるんだよ
ショートをやらせるべき
西武ファンもビックリ、そこそここなせて打てちゃうはず
それがスター中島なんだよ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:09:42.72 ID:iLLITh8S.net
騒ぎ立てるT…

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:10:57.59 ID:HCXnxFLd.net
去年ってサードよりショートファースト守らせる中島のがよっぽど見てられんわ
安達がいるからサードになっただけやし
てか中島自体、もともと至近距離のゴロが超が付くほどの不得意で
送球もステップしないと不安定になる
だからサードじゃダメなんだよ

宮本が走者を見ろって中島に助言したけど
サードじゃそれは効かないから

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:11:29.98 ID:e+HJwQ59.net
投手がちょっと燃えやすくなる程度だしショート中島でいいじゃん

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:14:28.88 ID:qg4QrRS+.net
ショートはナカジでいいと思うけどね

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:15:55.91 ID:Yl2VOhdM.net
>>940
そう言うなら中島がショート守っても発狂するなよ?
1試合だけならええけどフルシーズンは俺には絶対無理やわ耐えられん

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:16:23.85 ID:HCXnxFLd.net
3T−岡田
4西野
5モレルor小谷野
6中島
7ボグセor吉田
8駿太orボグセ
9糸井orボグセ
DH糸井orモレルorブランコ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:16:47.47 ID:EZMQ962N.net
ますあや先生はちびまるこちゃんを守ってあげてほしい

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:17:02.15 ID:kRb1N8k2.net
今の中島のショートってショート不在みたいなものでセカンドとサードの負担が増えそう

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:18:50.71 ID:HCXnxFLd.net
中島以外が守ったら、間違いなくショートの出塁率は3割以下のOPSは6割以下
大穴も大穴になる

守れるってどうせ守備指標はマイナスを叩き出す

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:21:54.45 ID:EmkDDvps.net
中島がそこそこ打ってくれるという風潮

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:23:51.87 ID:6hSyd2Ap.net
他球団の内野はいいよなぁ
一人の指標を誉めるんじゃなくて内野のトータルディフェンスが出来てる
特に鷹とハムの連携は素晴らしい
こっちはできない

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:24:30.80 ID:HCXnxFLd.net
2割6分 15本 70打点 盗塁10
これぐらいはするよ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:24:52.13 ID:PN+GO75G.net
確かに中島打てず守れずの可能性はかなり高い
守れずは既に分かってるし守備の負担増えてさらに打てなくなる可能性が増えそう

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:24:58.03 ID:oMuLxGy0.net
>>944
奥さんとホワちゃんも心配だな

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:25:47.30 ID:HCXnxFLd.net
>>950
むしろ去年より打つんだからいいじゃん
日本に戻ってきた2年目の方が期待できるって過去の帰国組見ても明らか

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:26:16.96 ID:0acq0mvW.net
中島はまだ相手バッテリーが恐がってたから去年以上は期待するわ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:27:33.28 ID:HCXnxFLd.net
去年の中島以下というか比べられないレベルの奴をよくショートとかやらせようと思うな
あの貧打線忘れたんかな?

防御率良くても貧打なら最下位争いの5位が関の山なんやで
13年も15年もそうやろ

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:27:35.29 ID:sgiayix1.net
またすぐに故障するかも

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:29:38.36 ID:HCXnxFLd.net
どんでん時代も貧打に泣いて一毛差
ずっと貧打に泣いてるじゃん
カブレラローズ、糸井ペーニャがいたときだけ

守る野球ってなんやろとオリックスずっと応援してて思うようになったわ
ただ打てないだけじゃんって言うことやろ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:31:02.14 ID:3ksFqLq3.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1453561141/
次スレ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:32:25.64 ID:HCXnxFLd.net
完封負け、1点差負け、サヨナラ負けしまくるのがここ3年の守る野球

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:33:56.94 ID:t2W4vjsF.net
そらこのスレは安達を誉めたらオタ扱い
西野を誉めたら大した怪我でもねえのに怪我が〜
何が他球団の内野はトータルバランスだよ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:35:44.58 ID:GOMRkhDW.net
知恵遅れの猿はほっとけよ
猿相手に話が通じるわけがない

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:36:21.94 ID:0acq0mvW.net
安達が間に合えばそれに越したこと無いけどな

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:39:46.26 ID:t2W4vjsF.net
トータルディフェンスかID:6hSyd2Ap
こいつ自分の書き込みでニヤケてそう

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:40:26.70 ID:N/vcvlNq.net
もう開幕安達とか諦めろ

糖尿みたく学習入院だよ
野球より病気のこと勉強になって野球どころじゃなくなるから

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:43:04.74 ID:HCXnxFLd.net
安達の病気がキャンプ前で不幸中の幸い
安達もしっかり病状と向き合う時間もあるし、中島をショートで鍛えなおすこともできる
中島しかおらん

守備とか知らんがな、守りの野球にはウンザリです
どうせ固定もできないんだからな
ノリも結局帰国2年目の中日で戻ったしな

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:43:17.59 ID:t2W4vjsF.net
小谷野が離脱して平野が一年居ない状況だとそら−になりますわな
中島はファーストだと平均ぐらい

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:45:03.05 ID:sgiayix1.net
今更中島ショートとか絶対無理なのにごり押しw

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:46:03.63 ID:0B3BTwrG.net
ショート中島の実績で高額で取ったのに中島に期待しないって可哀想だろ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:46:08.09 ID:HCXnxFLd.net
森脇否定しまくる奴多いのに、いざ中島になると批判するんだな
それが意外だわ〜

森脇なら中島にショートさせないで貧打線しまくって
中継ぎ酷使して最下位争い5位だな

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:46:22.52 ID:Yl2VOhdM.net
ほっときゃいいよ
こういう奴が1番ウザいけど
自分は野球わかってます的な奴

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:46:41.22 ID:t2W4vjsF.net
モレルや小谷野がサード守るなら中島ショートも多少はカバー出来るかもね
西野の守備力が向上しない限りは実現性は低いだろけど

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:47:08.08 ID:HCXnxFLd.net
>>969
お前は賛同者集める前に自分の意見を言えば?

でどうすんだよ?w

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:47:25.69 ID:Im01BdF2.net
オリックス投手陣のFIPはリーグ5位だからショートくらいまともなの置かないと試合にならなくなるのにな
打てるやつは外野か一三塁に置くんだよ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:48:02.13 ID:HCXnxFLd.net
打てる奴が他にいるのなら苦労してないからな

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:48:21.98 ID:ewfmdPF+.net
あのもっさりした守備見てショート中島とかwってこと
ファーストかDHしか無理だよ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:49:26.99 ID:HCXnxFLd.net
中島なら打撃で安達以上は打てるんだからな
他は絶対打てない

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:50:40.09 ID:3L6YmSnJ.net
一番偉そうにしてるの安達ファンじゃん
何様だよ?と思う
オリックス投手のFIPだ?
だから安達が必要だ?
はぁ?

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:50:43.66 ID:t2W4vjsF.net
FIP5位ても確か他と大層な差はなかったぞ
むしろ誤差だろ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:52:57.47 ID:HCXnxFLd.net
負けるときは別にボロ負けでもいい
打ち勝つ試合が増えればな

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:54:03.14 ID:Yl2VOhdM.net
そりゃー中島がショート守りながら3割15本打ってくれるならいくらでも守らすわ
誰だって守らす
でも実際は去年1塁3塁で2割4分10本なんだから
しかも1塁3塁の守備も並以下
普通に考えてショート守らせるわけ無いし復活してもサードだろうな
あの身体でショート守れるわけねえし負担大きくなって怪我しやすくなるし打撃も落ちるわ
ハイ終わり

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:54:49.02 ID:HCXnxFLd.net
>>979
で他の奴らがどうなの?
まずそこから

ハイ終わりじゃないからw

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:56:40.76 ID:HCXnxFLd.net
一番打撃を期待でき、かつ実績ある
帰国2年目

復活する可能性は十分ある
2割6分15本70打点打ってくれれば安達の守備は埋まる話

そもそも中島は安達と一緒で出塁率はもともと高い

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:58:18.28 ID:EZMQ962N.net
ショートは打撃ポジションじゃないから、打つ方は外野と1塁3塁がしっかりやれ、っていう考え方もウーン…

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:58:40.75 ID:HCXnxFLd.net
それでT−岡田ファーストに持ってけるんだから
ボグセか吉田をレフトに使える

これでなんで文句あんの?非常事態なのにいまだに守備力とかいってのかw
小谷野とモレルをサードで争えて、中島を気にする必要もなくなる

森脇賛同者大杉!w

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:59:24.97 ID:14OBy5Ys.net
こいつ無理矢理ポジって今年の中島はいけるって自分に言い聞かせてるだけやろ
そうでもしないとやってられんのやろな

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 02:01:11.82 ID:HCXnxFLd.net
ポジってないな〜
色々な状況を加味しながらベストな選択

T−岡田の状態、外国人や小谷野、新人吉田との兼ね合い

中島以外がショート守ったらT−岡田は外野
たぶんアキレスけんで出遅れ、ファーストが中島
そんなのが見たいのか?w

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 02:01:27.40 ID:t2W4vjsF.net
>>983
中島DHでもそれいけますでしょ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 02:01:37.34 ID:Im01BdF2.net
自分は中島自体には期待してるよ
去年よりはやってくれるんじゃないかって
でも普通は守備負担増えたら打撃も落ちるし怪我もしやすくなるんだよ
だからショート中島で万事解決とは思えない

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 02:02:27.45 ID:HCXnxFLd.net
>>986
外国人使わないの?
糸井の膝が悪化したらどうなるの?

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 02:02:40.38 ID:ewfmdPF+.net
そんなこと言うなら中島ショートやらせたらまたぎっくり腰再発だろ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 02:03:49.53 ID:HCXnxFLd.net
ぎっくり腰してから岩崎だの縞田だのに守らせろって
春先からのうんこ打線で4月にシーズン終了2年連続とか見たくないから

俺はそこまでドMじゃないから

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 02:04:55.71 ID:lAVx1T4G.net
中島は前の西武時代の役割期待されるほうがやる気出すよ
ファーストで負担少ないから打撃良くなるとかはあまり論理的根拠でもないし

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 02:05:38.75 ID:HCXnxFLd.net
森脇野球とはオサラバ

高橋が助言するやろうけどね
野球は打ってなんぼ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 02:06:05.85 ID:3ksFqLq3.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1453561141/
次スレ


うめ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 02:07:22.43 ID:3ksFqLq3.net
うめ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 02:10:12.30 ID:3ksFqLq3.net
うめ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 02:10:28.17 ID:14OBy5Ys.net
中島がショート守れて打てるって前提ならモレルがショートやれて打てるって方がまだ信用出来るわ
中島が無理だったメジャー経験あるんだから
どっちにしろ自分の都合よく考えすぎ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 02:11:42.65 ID:0acq0mvW.net
まぁ決めるのは監督やから

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 02:12:09.37 ID:HCXnxFLd.net
ベタンコートを信用してたやつらが良く言うな・・・
そもそもマイナーでは
中島の守備指標はセカンドショートファーストサードの順だから

そういうこと知ってるんやろうかw

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 02:12:50.09 ID:3ksFqLq3.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1453561141/


うめ

1000 :(°∀°)@\(^o^)/:2016/01/24(日) 02:12:59.68 ID:/sbwOlEV.net
マサ新人王こい!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200