2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん2016-7

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:52:25.16 ID:ekmBm45K.net
1
※前スレ
とらせん2016-06
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1453134597/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:53:35.54 ID:BFQAXgxf.net
>>1
くんかオワタ 乙

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:05:47.95 ID:4jjzrnhL.net
        / ̄ ̄\
     /  ヽ、_  \ 珍カスざまぁwww
    (の)(の )   |         ____
    (__人__)      |           /      \
     |   /     |       / _ノ   ヽ、_   \
     | /        |       / (●) (●)    \  ち〜ん(笑)
     {_/       ノ      |    (__人__)       |
      ヽ     ノ、     \    |  /      ,/
                       |_/

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:18:42.58 ID:jqS0YuZT.net
>>1
死ね

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 02:25:28.97 ID:+XQy3ms0.net
        / ̄ ̄\
     /  ヽ、_  \ 珍カスざまぁwww
    (の)(の )   |         ____
    (__人__)      |           /      \
     |   /     |       / _ノ   ヽ、_   \
     | /        |       / (●) (●)    \  ち〜ん(笑)
     {_/       ノ      |    (__人__)       |
      ヽ     ノ、     \    |  /      ,/
                       |_/

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 03:32:52.47 ID:85P96chX.net
今年は江越梅野岩崎が伸びてくれたら満足っすわ
あとは高山が隼太2世じゃなけりゃね

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 03:40:38.00 ID:5Ieh28F8.net
オワタは唯一無二の特別な存在だからな
あれになることはない

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 04:58:34.50 ID:5U9loBNX.net
キャンプ一軍はルーキーは坂本だけか

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 05:28:26.03 ID:5Ieh28F8.net
スパはどの面下げてキャンプを視察するのかな

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 06:26:29.95 ID:lhoymHQA.net
高山は坂本が離れて頼れるやつがおらんくなるな
坂本はすぐ戻されないように食いつけよー

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 06:31:14.25 ID:twNFcLtC.net
>>9
別にキャンプ見るくらいかまへんやろ

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:08:48.28 ID:Esm3klPJ.net
横田は期待してええのんか?

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:10:17.46 ID:LyvGqXmq.net
おはオワタ死ね

一軍キャンプにもいらんが二軍キャンプにもいらん

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:46:49.84 ID:Qf7XMubP.net
岩崎は完全に1軍戦力扱いか
3年目の今年こそ一気に飛躍してくれ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 07:54:32.98 ID:za3cArWw.net
矢野「鶴岡は一軍の力がないから二軍スタート。開幕は梅野で決まってる。控えは坂本」

これマジで言った?

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:05:33.85 ID:/m501+VG.net
>>15
言うわけないだろ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:14:07.73 ID:za3cArWw.net
>>16
ガセネタだったのか

キャンプ振り分け見ると信憑性高いからわからなかった

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:18:57.63 ID:LyvGqXmq.net
鶴岡って故障していなかったか

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:20:03.57 ID:LyvGqXmq.net
金本監督、初日で1、2軍の入れ替えも
http://www.daily.co.jp/tigers/2016/01/23/0008744266.shtml

オワタの見せしめだけのために一軍キャンプスタートならヤニキも大物になれるな

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:21:29.59 ID:br2HdKtr.net
安芸スタートの一軍選手など
特に珍しくもない

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:35:35.79 ID:za3cArWw.net
>>20
今年は監督変わったし開幕一軍入りそうなメンバー全部沖縄スタートじゃない?

それで鶴岡の事ガセって見抜けなかったんだけど

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:39:47.61 ID:lhoymHQA.net
鶴岡は去年キャンプでふくらはぎ怪我して開幕間に合わんかったから今年はゆっくりスタートなんやろ
実力は知ってるし鶴岡おらんとヤバイ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:42:32.05 ID:LXxNZPWi.net
岩本は秋も安芸だったな
あまり期待されていないのかな?
石崎もケガとか聞かないのにヤバイな

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:43:51.07 ID:LXxNZPWi.net
>>23
秋も鳴尾浜だったな、に訂正

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:14:48.60 ID:/zCxVqOw.net
ベテランだと安藤も安芸だな
まあ、安藤は自ら安芸志願していたけど

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:25:35.10 ID:5Ieh28F8.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/e/b/eb8650aa.gif

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:49:32.62 ID:5zNjIYro.net
スレタイの謎ナンバリングはなんなんだ
試合始まったらいちいちカウントしてらんねーぞ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 10:01:19.78 ID:1+nGNq4F.net
金本って和田と違って選手の成績には出ない本当の実力を見抜いている有能感が半端ない
陽川(2軍打率.213)、横田(2軍打率.213)、荒木(2軍打率.178)なんか若手嫌いでマイナス面しか見ない和田では抜擢できない選手
キャンプの1軍メンバーだけで分かる和田の無能っぷりが酷すぎるだけかもしれないが

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 10:05:45.25 ID:ZrgV8TLN.net
https://twitter.com/sakura_shimai/status/690548796472688640
桜姉妹?おにごっ娘2016『一新』
@sakura_shimai

GIANTS選手の、中井選手、辻選手、内海選手、小山選手、今村選手、山口選手、
宮國選手、藤村選手、亀井選手、橋本選手、平選手、バッティングピッチャーの大貫さん、
阪神の伊藤選手と、写真を撮ってもらいました??
https://pbs.twimg.com/media/CZVSdKiUEAANj6g.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CZVSdKmVAAAkE5b.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CZVSdKkUgAAlUxy.jpg

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 10:20:28.56 ID:5Ieh28F8.net
もう巨人行けやks
二度と関西の地を踏むな

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 10:36:15.59 ID:VYXjc/s8.net
ハヤタてなんで巨人のやつと仲良しするのん?
阪神にいてそれは致命的やろ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 10:37:57.62 ID:3uUrJkMz.net
せめて長野クラスとやってほしいわ
思い切って大田とトレードしたらええのに
隼太はヨシノブ、大田は金本のほうが成長できそうやん

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 10:50:14.95 ID:za3cArWw.net
>>28
それはいくらなんでも持ち上げすぎじゃないか?
上で実績なくて下でも数字残せないのを使うのはさすがに・・・
キャンプや実践でチャンスを与えるのはいいと思うけどね

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 10:57:47.75 ID:FutiHvZu.net
そもそもキャンプメンバー去年と全然代わり映えないがな

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 10:58:20.13 ID:/QjTUcPy.net
しかし巨人とのトレードはありえないな

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:02:17.59 ID:0av0DnEf.net
>>35
阪神の選手が巨人行くならメジャーか戦力外経由するしかないやろね
両極端やけどw

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:04:09.09 ID:0av0DnEf.net
個人的には隼太は地元の中日行った方がいい気がするけどね
平田FAしたら外野即戦力おらんやろ
地元なのもあって中日的にはめっちゃ欲しいと思うで

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:04:11.02 ID:W8KLTHYl.net
坂本とも合コンしてたな
もう巨人行けよ邪魔だわハヤタ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:05:42.88 ID:W8KLTHYl.net
嫁さんも大学の同級生なら東京の方がええやろ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:09:15.12 ID:dXEFPul1.net
>>37
中日は地元選手指名するの好きなのに、ドラフトの時隼太スルーしたで

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:10:19.96 ID:0av0DnEf.net
>>40
2位ならとってたろ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:31:32.05 ID:W8KLTHYl.net
中日は外野手当時は多かったしな

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:37:18.25 ID:0CGOudpP.net
また、以前から話していたウエートのメニューを全体練習に組み込むプランを、1クールに2度行い、まずは初日に実施することも決定。「みんな(オフに)やっていると、つくっていると思うのでそれを前提で初日から」。狙いは、体づくりだけじゃない。
 「今までのトレーニングルームは憩いの場だったので、そこをまず、トレーニングルームの雰囲気をガラッと変えてね。休憩場所じゃないぞ、と。ここをはっきりしたい」
 現役時代の実体験も踏まえて、トレーニングルームの空気の緩みを嫌う。あくまで鍛錬の場。必死に追い込む場に、ゆったりした雰囲気を持ち込みたくない。「(ウエートも)見に行きますよ」と話すように、自ら足を運び、厳しくメスを入れていく考えだ。
 「鍛える場所としてのトレーニングルームというね。憩いの場所じゃないんだよと。それだけのメニューも組んでるし、そういうことにもならないと思うけど」

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:43:30.62 ID:/m501+VG.net
>>43
いいね
厳しいキャンプにして欲しい

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:56:18.12 ID:3uUrJkMz.net
優秀なトレーナー増やしたしギリギリ限界まで鍛えてくれ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:59:35.23 ID:85P96chX.net
未だに岩崎をドングリーズと一緒にする奴多すぎやろ
2年連続でドングリーズにとっては高い高い壁になるような働きしてるわ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:00:39.21 ID:xZ2M4p+g.net
岩崎の後半10試合の防御率2.60とかドングリーズでは逆立ちしても無理

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:04:25.65 ID:0av0DnEf.net
楽天戦二試合あるからオコエ見れそうやな
他球団におってくれて対戦で見れるくらいが1番楽しい選手な気がする

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:05:58.53 ID:5zNjIYro.net
一年目から一軍で、しかも阪神戦に出てくるかなぁ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:07:08.78 ID:0av0DnEf.net
>>49
キャンプの練習試合やで

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:11:40.44 ID:wbWpuRfT.net
毎年やけど今年もとにかく打線やな 点さえ取れたら間違いなく優勝争いには絡める
そのためには1番から8番までどっからでも点を取れる打線を作りたい
2番はバント小技要員ではなく、強打でチャンス拡大
6番以降の下位打線も繋ぎやなく一発長打でツーアウトからでも点を取れる打線

1(二)上本
2(左)緒方
3(右)カッパ
4(一)ゴメス
5(三)ヘイグ
6(遊)鳥谷
7(中)江越
8(捕)梅野

1番江越7番上本もありやけどいろんな要素考えたら上のオーダーがベストか
あとは陽川北條横田がどこまで絡めるか

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:15:13.71 ID:Wrh+Kz//.net
原口はキャッチャー諦めてないんだな
がんばってほしいわ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:16:03.65 ID:guy8tiXT.net
見せしめで誰か速攻で安芸送りされそうだけど誰やろな
オフ何してたの?初日から筋肉痛だで練習してないなて奴は落とされるぽいけど

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:22:09.71 ID:tBZrPE7T.net
とりあえず藤浪江越岩崎辺り以外
ハヤタがなったらとらせん的には盛り上がるやろ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:26:38.09 ID:0av0DnEf.net
>>53
秋キャンプでは上本がいきなり足つってたけど
どうかなあw

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:29:44.88 ID:5FOAT2GZ.net
春になると故障する陽川くんは今年は大丈夫なのかね?

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:33:01.24 ID:LXxNZPWi.net
金本のウエイトルームチェックは見てみたいなw
とにかくチンタラとかミス後にヘラヘラとかがNGなんだろ
足がつるくらいならギリギリセーフかも

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:35:45.39 ID:LI3Pmw7v.net
毎日2番緒方唱えてるのは何や
親族か?

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:41:21.19 ID:wbWpuRfT.net
選手からしたら金本は監督というより兄貴分的な感じやろな
距離も近いし、今後の方向性とかも具体的でやりやすいと思う
少なくとも和田みたいに外人や年長者への贔屓的扱いや若手のミスに対する陰湿な懲罰はせんやろし
とにかく今年は和田の顔や話題が出てこんだけでもすがすがしい

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:00:41.11 ID:GQ0jfeAS.net
なんかどの選手を見ても、「打てますよ」ってアピールしているように見えるんだよな。
バカスカ打てるかどうかは試合に出なきゃわからないし、一人一人差別化出来てない感じがある。
こういう時、バッティングをやや控えめにして、バントの練習にステ振りして確実にバント決められるタイプの方が、金本の印象にも残る気がするのは俺だけか?
二番タイプを攻撃型にするにしても、状況に応じて小技も出来る!って奴の方が重宝すると思うんだが。

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:02:14.12 ID:FutiHvZu.net
単純に実践で結果出した奴が印象に残るんじゃないかな

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:02:45.95 ID:eq9Vx1vX.net
今更なんやけど合同自主トレぐらい誰とやってもええやん

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:03:50.33 ID:UknLAIrY.net
>>51
福留を外国人みたいな名前にするのはやめてさしあげろ
しかし二番緒方好きやなw
おもしろいけど現実的には西岡のほうが可能性としては高そうやで

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:09:20.93 ID:mB0IyQCj.net
ウェイトやらせるのはいいんだけどそういうのって
キャンプに入る前にやっておくことなんだけどな 金本なんか自分でそのこと何度も言ってたのに
そこがちょっと気がかりではある

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:14:57.88 ID:tBZrPE7T.net
>>64
とりあえずこの位でキャンプ入ってほしいわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org698872.jpg

なんやねんあの今成のひょろさ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:19:00.48 ID:GQ0jfeAS.net
言われなきゃやらないなんて部活ならまだしも、金貰うプロとしてどうなのって話なんだよね。
ルーキーとかならそうなるのはわかるが、3年以降プロならライバルとの争いも踏まえて、練習の段階でそのあたりも考えて取り組むものなんだがな。

そういう点では、大和なり良太なりの叩かれ対象は、まだしっかりしてる気はするよ。結果が出せてないけど。

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:25:29.84 ID:6w1JzZGx.net
今成は銀次とかと自主トレしろよな
逆立ちしても糸井や柳田にはなれんくらい分かってるだろ
ただ単にお喋りしたかっただけかな

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:29:31.44 ID:49/GxEDa.net
なで肩、細腕、色白の今成

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:31:05.73 ID:v1th3LBx.net
でもプロなんだから何でもかんでも自分で考えろてのも違うやろ
そういう正しいウェイトのやり方とかはルーキーの時に叩き込んでおかないと
こういう所でしょウチが甘いと言われるのは

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:32:32.85 ID:FutiHvZu.net
今成とか外様の中堅よりそれに勝てない生え抜きの若手だろ問題は
戦力にならなくてハムな放出されたようなレベルなのに

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:39:37.11 ID:GQ0jfeAS.net
>>69
本当これ。勝てる作戦立てて作戦を実行しようにも、普通にやりゃできるのに選手が力不足で出来てない。
金本に弟子入りして耐えた結果一年戦えるだけの体力をつけた狩野の例があるだけに、金本は監督にする前にトレーニングコーチにさせるべきだった気はする。

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:40:36.59 ID:5dvnjjjj.net
他球団は見切りが早い
だから選手も危機感を持って取り組む

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:41:11.05 ID:V4cNKDEn.net
今成とか大和は今年は守備固めでしか見ることはないから心配すなw

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:41:33.02 ID:guy8tiXT.net
檻の安達
安倍ちゃんがなったのと同じ難病に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160123-00000036-dal-base
オリックスの安達了一内野手(28)が潰瘍性大腸炎のため入院していることが23日、明らかになった。
ここ数日、不調を訴えており、22日に西宮市内の病院で検査を受け、診断された。そのまま入院。球団では2週間の入院を経て、今後の対処を考えるという。
潰瘍性大腸炎は厚生労働省より特定疾患に指定されている。

守備ええ選手やから可哀想や

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:43:04.23 ID:6w1JzZGx.net
結局若手や外人がクソで交流戦の頃には2番大和6番今成とかやってそう

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:47:16.82 ID:FutiHvZu.net
オリックスには年棒4億の超大型ショートがいるじゃないか

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:58:39.94 ID:dXEFPul1.net
中島か
中島このオフに改名してたけど、意味あんのな?

矢野の改名も意味不明だったけど

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:04:50.10 ID:LO+BCzRF.net
お前らいくらでもチャンスあるんだぞっていうふうに
首脳陣ももっていかないと、そういう状況になれば選手も言い訳できなくなる
いつまでも主力がやらないとっていう考えではモチベーションあがらないし
そりゃ使われない選手も腐っていくさ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:06:38.90 ID:+rSZG2cW.net
秋山、二神、鶴、陽川、緒方

この辺は今年が最後だぞというメッセージだな

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:12:53.11 ID:GQ0jfeAS.net
>>79
中谷、小宮山、岡崎もいれとこう。

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:15:12.68 ID:2xOoVyBn.net
まぁぶっちゃけこの8人から1人出ればいいとこだろうなぁ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:19:29.00 ID:LCOrcmkK.net
なぜCSで優勝した時だけ強かったのか?
(´-`).。oO(スパイスが嫌やったからとか、なんとも皮肉よのう)

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:24:10.87 ID:a3HmZkV9.net
アニキが期待しとる野手って誰かおらんか?

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:25:33.76 ID:+rSZG2cW.net
>>83
岡崎

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:32:29.59 ID:Qf7XMubP.net
>>83
江越
横田

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:32:33.72 ID:6w1JzZGx.net
緒方は鳴尾浜打者の中では1番目か2番目に一軍に近いわ
にわかは横田や北條を挙げるが

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:33:36.70 ID:LRFlzMGD.net
鳴尾浜打者順位
江越
梅野
中谷

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:35:40.81 ID:2bcdhmR6.net
得点力最下位脱出したうえでいかに効率良く点取って凌げるかだな
当たり前だがヘイグがクリンナップ担ってくれないと打力は話にならん
1上本西岡2鳥谷3ヘイグ4ゴメス5福留の線ができればまずはいいかって感じ678は一部選手の一発以外は基本期待しない

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:50:02.13 ID:5b/c9z7Q.net
>>87
梅野は鳴尾浜燃やしまくりやったから……

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:55:54.77 ID:85P96chX.net
せめて6番までは安定した打線作りたいね
そう思うと一昨年の福留復活後の打線はなかなかよかったわ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:10:27.41 ID:bS6lDUTj.net
鳴尾浜の投手なんで燃えるときは燃えるてだからさ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:11:11.35 ID:dXEFPul1.net
6番の方が1番2番より遥かにチャンス回る回数多いのに、阪神は何故か6番を軽視するからな
去年の6番今成の様に

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:30:05.16 ID:LoggyKOr.net
>>64
秋季キャンプの時にアスリートジムの人呼んで選手全員にその辺伝えてる

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:34:21.69 ID:+rSZG2cW.net
緒方はこの時期はイケメンに見える

ただしシーズンに入るとモナモナしたやばい雰囲気を出し始める

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:38:45.97 ID:UknLAIrY.net
>>92
去年は打順のせいで大分負けたからな
今年は投手以外の自動アウトをちょくちょく挟むようなことはやめてほしいわ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:40:08.56 ID:GQ0jfeAS.net
理想は6番に福留か狩野がいるような状況。
現実的に6番がはまりそうなのは江越。
現実は、今成か良太。

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 15:44:44.20 ID:nfylfBqV.net
一昨年の鳥ゴメマーのクリンナップはなんかやってくれそうな感じがあったのになぁ
後半はドメも加わって楽しかった

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:02:46.65 ID:CZ6yX/r6.net
和田の打撃軽視にはうんざりしたわ
現役が小技で生きて来たような奴には監督でもあれが限界なんだろうね
スタメンなんかこれ以外ありえん

1(二)上本
2(遊)鳥谷
3(右)福留
4(三)ヘイグ
5(一)ゴメス
6(中)江越
7(左)狩野
8(捕)梅野
9(投)

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:04:28.23 ID:yz/a6bgx.net
ヘイグは開幕してみなわからんで
グリーンウェルやコンちゃんのようなハズレもあるし

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:15:39.15 ID:dXEFPul1.net
>>97
ほんと鳥ゴメマーのクリーンアップ良かったな

和田がわざわざ分解して全ておかしくなった

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:17:18.40 ID:Gz4Ufxg3.net
大社の新人捕手

坂本、戸柱、木下、船越(広島ドラ4)、足立(楽天ドラ6)→一軍キャンプ

宇佐見、松崎(巨人ドラ8)→二軍キャンプ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:24:22.22 ID:AGyp4zHf.net
ktv の、こうなる宣言
今の時間にAKTでやってるよ。

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:46:34.25 ID:tChBdVwk.net
買い置きのウイスキーがなくなったからカクヤス漁ってたらヘイグとか言うウイスキーあった
売り切れで買えなかったけど

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:56:12.60 ID:8Oqg95Qe.net
>>98
カノーはええな。
打重視なら西岡やないんか、上本のところは。

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:06:08.96 ID:2X+3SuN2.net
>>104
10試合もしないうちに自爆するのが目に浮かぶんだよな。

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:06:10.54 ID:mB0IyQCj.net
>>93
それは知ってるんだけど
キャンプの練習の上にウェイトまで入れたらオーバーワークになりやしないか?ということ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:06:55.69 ID:CHEFjilM.net
>>98
打撃軽視のくせに、守備も軽く見てたからな

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:15:17.24 ID:0av0DnEf.net
>>106
つまり、オフにルーティンワークのようにウエイトやってないと耐えられないわけ
耐えられないようなオフ過ごしてる選手は要らんっちゅうことでしょ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:17:53.16 ID:vTPEmHTI.net
でも和田はTV番組とかで好き放題言ってんで?
金本へのアドバイスだの悔いが残った事だの

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:20:21.82 ID:bhcJhH/j.net
キャンプなんかより補強
まともな補強なしに優勝はほぼ無理
今年のオフに平田とれるかどうか
これについて開幕まで議論しようぜ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:25:08.87 ID:mB0IyQCj.net
>>108
理想論としてはそうなんだろうけどそれに耐えられる選手が
今の阪神にいるとは思えないんだよな 今までそんなことやってないしね

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:30:18.93 ID:0av0DnEf.net
>>111
すでにレギュラー約束されてる選手とベテランは置いといて
20代後半〜30すぎの選手が耐えられないなら
耐えられる若手に取って変わられるまで

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:38:00.80 ID:qCqVGgbd.net
平田とかアホかw
今オフのFA補強は糸井一択

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:39:06.19 ID:qBul5mLn.net
今年の沖縄キャンプは横田がいるから藤浪はやっと
バスからの荷物降ろしから解放されるのか

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:40:24.57 ID:0av0DnEf.net
そんな補強急ぐほどドメって今年で終わりな感じ出してるん?

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:40:57.33 ID:u5F5n9qA.net
補強厨は定期的に湧いてくる荒らし

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:59:42.17 ID:FutiHvZu.net
福留は年齢考えたらそもそも今年働くかどうかも分からんよ、働いても数年が限界
だから万が一、江越高山が育っても早急にライトも必要になる、育てるのか補強かは知らないが

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:02:14.39 ID:q/puF58t.net
アアアアアアアアァァァァァーーーーーーーー!!!!!
オープン戦でもなんでもええからはよ試合しろやぁーーー!!!!

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:07:40.51 ID:a0EZQCZW.net
>>113
糸井みたいなクソ守備の鳥谷二世を獲得してどうするんだよ
外野でUZR-14.9やぞ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:11:21.63 ID:qBul5mLn.net
早ければ2週間後には紅白戦が見れるのか

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:12:17.87 ID:LyvGqXmq.net
>>119
オワタよりまし

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:14:15.19 ID:dsBEGFan.net
ナゴドがフィールドシート設置して少しだけ打者有利になったな

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:19:28.49 ID:9JUZTZuc.net
https://twitter.com/sakura_shimai/status/690548796472688640
これは何のイベントやろ?

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:21:42.83 ID:0av0DnEf.net
>>117
ライトはドメなき後は高山がライトへスライドするよ
補強するならレフトに守り死んでるけど外国人ホームランバッター連れてきた方がいい

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:22:44.73 ID:t8nGF34I.net
福留、福原、安藤は計算していいのかどうなのかわからない

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:23:53.54 ID:LyvGqXmq.net
>>125
○福留 ただし休養必要
△福原
×安藤

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:27:59.29 ID:0av0DnEf.net
>>122
これか
http://www.sankei.com/photo/daily/expand/150929/dly1509290028-p1.html

からくりくらいにはなるんかな

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:28:01.97 ID:85P96chX.net
能見と藤川も怪しいしメッセもそろそろ来ても何らおかしくない

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:29:39.33 ID:LyvGqXmq.net
>>127
現実
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201601/CK2016012302000110.html

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:50:57.08 ID:eRIR4bHJ.net
今日のジョブチューン、山本昌だけじゃなくて平野も出るんやな
オリ時代のあのダイビングシーン映りそう

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:52:51.73 ID:4BXunDX1.net
>>117
阿部が捕手に戻って大喜びしてるノーテンキな巨人ファンに
聞かせてやりたいネガっぷりだわw

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:58:52.41 ID:/ZzMR17m.net
>>123
ただの自主トレちゃうのん

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:08:52.11 ID:dXEFPul1.net
平野だけ全くしゃべってない

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:12:30.21 ID:bhcJhH/j.net
糸井というのも一つの案やな
でも年齢的に平田やろ
巨人との争奪戦に勝てる可能性があるのか
一昔前ならありえん議論やで

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:15:05.43 ID:dXEFPul1.net
星野暴力監督

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:16:50.14 ID:YuV8OUIH.net
関本が出ていたら一言くらい喋ってくれそうなのに

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:17:29.26 ID:660+uQCb.net
>>134
糸井は守備がクソだからねえよ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:19:36.39 ID:LyvGqXmq.net
劣化した糸井>>>>>>>>>>>>全盛期の伊藤隼太

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:20:29.14 ID:HcyfZw2l.net
>>138
ハヤタの全盛期っていつなんよ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:21:14.62 ID:W8KLTHYl.net
>>139
大学

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:21:33.38 ID:W8KLTHYl.net
平田はヤクルトとの争奪戦だろ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:24:17.90 ID:bhcJhH/j.net
>>141
ヤクルトは去年優勝したし満足しとるやろ
実際には巨人と阪神の争奪戦になると思うで

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:25:41.52 ID:gPpW4lCW.net
>>142
ヤクルトもFAに参加し始めてから上位に顔を出すようになってきたから、案外争奪戦になるかもよ。

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:30:01.78 ID:5Ieh28F8.net
平田は在京志望あるのかな?

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:32:37.99 ID:2bcdhmR6.net
先発…能見(37) メッセ(35) 岩田(34)
中継ぎ…福原(40) 安藤(39) 高宮(35)
野手…鶴岡(39) 鳥谷(35) 福留(39)

全部やばいなあと3年で全員いなくなりそうだし

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:33:18.66 ID:4BXunDX1.net
在京志望とかいうのもよくわからんな
実際東京にいってもいうほど大したことないで。

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:33:36.93 ID:dXEFPul1.net
>>144
「中日は練習きついからヤクルト行きたい」って平田が言ってた」って

ヤクの小川がトークショーでばらしてた

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:36:14.39 ID:4BXunDX1.net
>>145
若けりゃ若いでFAやメジャー病にかかる可能性が高いし
実際消える確率でいったら大して変わらんで

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:38:14.63 ID:NUEIUNxr.net
藤浪はあと5年くらいいるのか

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:38:25.16 ID:4BXunDX1.net
>>145
ってかよく見たらだいぶ年齢を水増ししてるなぁ
アホアンチか、さわってもうたわ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:41:18.92 ID:bhcJhH/j.net
>>

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:43:03.94 ID:bhcJhH/j.net
>>146
故郷に帰りたがるのが多いな
そういう意味では有利

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:44:56.33 ID:tIVPdI3p.net
ブラゼル可愛いな

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:45:48.85 ID:2bcdhmR6.net
今年の満年齢書いただけなんだが
誰かしら出てくればいいけどな

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:48:01.12 ID:dXEFPul1.net
禿げ!

福留・・・・

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:52:02.88 ID:bhcJhH/j.net
02年オフに巨人が松井の代わりに金本ってなってたら巨人いっとるで
そしたら03年は優勝出来てなかったんちゃう

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:53:54.87 ID:jJI3RR/Y.net
TBS観てるけど平野なんか喋ったの? 全然使われてないよな

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:54:56.57 ID:dXEFPul1.net
>>157
もうすぐ1時間経つけど、一言もふられてないw

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:00:59.86 ID:jJI3RR/Y.net
>>158

W

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:05:19.76 ID:qBul5mLn.net
この手の番組って放送時間の2倍以上収録して
面白い部分だけ編集して放送しているのだから
単に話しの内容がつまらなかっただけでしょ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:16:22.88 ID:6FbTS3vu.net
ベッキーにじいろジーン継続で
関テレへの批判が主要株主の阪急阪神HDまで及んどるらしい。

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:19:45.60 ID:/ZzMR17m.net
鬼女はスポンサー攻撃するもんなw

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:22:25.10 ID:5Ieh28F8.net
>>161
朝芸スポにおったけど子会社まで全部晒されてたでw

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:24:36.47 ID:5Ieh28F8.net
メールの内容から言えば和田のはベッキーとは比べ物にならないぐらいきmかったのに
なんで世間から叩かれなかったの?
やはり小物かスポンサー10社抱える大物かの違い?

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:26:44.63 ID:89ythQ4i.net
>>164
鬼女は野球に興味ないし
あとベッキーを元々嫌ってたって言うのが大きい

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:36:44.28 ID:+jkmqR+I.net
ヤクザ1億が許されるんだから監督ともなるとなんでもありなんでしょ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:44:21.94 ID:Hd4Sjc8g.net
>>157
ジョブチューンもうすぐ平野

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:44:55.01 ID:W8KLTHYl.net
平野キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:45:33.89 ID:/ZzMR17m.net
キター

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:46:53.24 ID:W8KLTHYl.net
.350打って首位打者取れなかったもんなぁ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:47:20.98 ID:dXEFPul1.net
平野、番組始まって1時間50分でようやく一言目

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:48:32.57 ID:jJI3RR/Y.net
>>167
あざーっす! やっと来たなしかも1位で

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:49:19.84 ID:/ZzMR17m.net
あの映像何回見ても怖い
西岡と福留のやつもモザイク入れてほしい

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:51:07.27 ID:W8KLTHYl.net
セカンド大和に出来るくらい
他のポジションは打ちまくれ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:51:50.23 ID:W8KLTHYl.net
2010 平野恵一 .350(492-172) 1本 24打点 OPS.820 ベストナイン ゴールデングラブ

こんな2番いねぇかな

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:52:30.09 ID:/ZzMR17m.net
わろたw

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:52:50.41 ID:Hd4Sjc8g.net
>>172
痛そうやなあコレ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:52:56.93 ID:2xOoVyBn.net
>>175
あの長打力でops8を余裕で超えるとは

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:56:48.94 ID:dXEFPul1.net
>>175
でも阪神ファンが大嫌いなバント59もしてるでw

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:13:56.01 ID:wM8QNV8n.net
>>164 だって爆笑したやろ お前だって初見ブヒュウってなったはずや

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:30:15.74 ID:LoggyKOr.net
>>175
統一球を廃止してそこそこ高反発球にすれば遠からず出てくるだろ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:46:46.55 ID:LJbmzg6T.net
>>146
東京圏と、その他では全然違うよ
何を言ってんだ田舎者クンw

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:47:38.71 ID:5lrHlM+h.net
>>149
藤浪はずっと阪神にいるけど?

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:51:05.80 ID:EKDTKNUp.net
>>182
東京だって区内以外は田んぼあるじゃねえかよw

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:55:21.58 ID:3BEEtOKd.net
能見軍団
http://iup.2ch-library.com/i/i1588469-1453553681.jpg

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:56:54.18 ID:5Ieh28F8.net
柴田で草

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:58:11.69 ID:hBnG89t3.net
カヤマは今年も能見の弟子か
密かに気にしてるけどソフトバンクじゃなかなか厳しいな

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:07:11.33 ID:qBul5mLn.net
>>161
主要株主というか関テレは阪急阪神東宝グループの
一員となっているしな

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:07:26.40 ID:nuADsUrX.net
東京だろうが大阪だろうがどうでもええやんけ
どう生きてるかやろ
都会で引きこもりと、田舎で楽しく生活とか
比べたらきりないし
2ちゃんしてる時点でお察し

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:13:17.50 ID:psBj3hdJ.net
>>188
むしろどんどんやってくれって感じ
無能阪急のせいで関テレとのつながりができて迷惑
これを機に関テレと縁を切ってサンテレビを増やして欲しい
年々サンテレビ減ってて悲しいわ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:38:16.93 ID:0av0DnEf.net
もし隼太が阪神選手の弱点とか情報を巨人に売りまくってたら
それって何かに問われる?

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:46:16.42 ID:psBj3hdJ.net
>>191
野球協約の敗退行為だと思う
和田もこれに該当する
先発同じのぶつけて自爆とか八百長以外の何物でもない

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:47:58.70 ID:ae98Xx7R.net
お疲れさん候補1号、伊藤隼太

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:49:56.71 ID:+0ugdFYC.net
柴田は青木に捨てられたのか

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:53:16.67 ID:psBj3hdJ.net
青木に目をつけられるとろくなことにならんからそれでいい

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 22:59:44.06 ID:0av0DnEf.net
望月って小栗旬に似てるね
実力ついてきたら人気出そう

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:02:48.14 ID:TQB7bCri.net
雪降ってますか?

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:42:54.67 ID:4BXunDX1.net
>>182
なんで東京人ってお前みたいな
大阪コンプのキチガイばっかりなんだろうw

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:47:57.58 ID:4BXunDX1.net
>>184
つーかマジで大したことないよな
主要駅は一見華やかだけどそこからチョットそれたら
大阪の新世界周辺みたいな汚い場所がいっぱいある

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:22:14.47 ID:Laka4ip3.net
田中欲しいなぁ
うちの糞スカウトは生田目行きそうやけど

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:22:48.69 ID:ZdjAFxZk.net
田中行くに決まってるやろ
アホか

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:25:24.47 ID:DBZPZ9eE.net
田中くん、相性抜群の坂本とバッテリー組めるで!

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:34:42.97 ID:iEE6aw0V.net
大瀬良有原で学べよ当たんねーから

東明とか山崎みたいのを単独で狙えるレベルの豊作なのに

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:35:52.34 ID:EmkDDvps.net
そろそろ高卒左腕をね
地元やし寺島いこう

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:39:54.93 ID:CxdUWcZz.net
http://i.imgur.com/9TUC5MT.gif

田中正義奪三振gif

ノビ、キレがやばい
終速は大谷より上だわ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:41:58.66 ID:1r0R9yMb.net
藤浪
田中
メッセンジャー
岩田
能見
岩貞
岩崎
バランスええな

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:50:17.22 ID:afWzQpxL.net
>205
すげーなw
これ6球団競合あるわ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:51:03.10 ID:afWzQpxL.net
>>206
横山とか云うスペ野郎はなにしてるんですかね

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:55:50.41 ID:mz/VCXd8.net
中村がいなくなってスカウトがやりたい放題やから田中回避しそうで怖い

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:59:57.72 ID:1r0R9yMb.net
生田目も別に悪くないけど
ジャスティスがいるからな

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:00:54.35 ID:vfe+P5t3.net
中村がいてもたいした奴を連れてきてないんだから、誰でも同じ。本当に田中引きにいって、ハズレてよくわからない奴1位でとってくるのがいつものパターン。
そもそもホームが甲子園なんだから、甲子園で活躍して身体がガッチリした高校生や、ガッチリしたまま怪我に悩まされずに技術をしっかり身に付けた大学生の方が良い気がする。

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:02:47.37 ID:1r0R9yMb.net
ドラフト・レポート見てたら
大社の内野手全部ショートに◎ついてたわ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:08:43.23 ID:dy+TA829.net
ジャスティスは上原の新人年みたいな活躍しそう
上原も相当やばかったけど

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:10:51.89 ID:iEE6aw0V.net
田中は変化球が平凡だから流石に無理
高校生相手に普通に失点してたし

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:24:16.17 ID:q/Q3uRBy.net
>>205
これ、全盛期球児と比較するレベルじゃないか?

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:32:13.84 ID:DBZPZ9eE.net
>>215
さっきGoingで言われとった

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:33:07.96 ID:dy+TA829.net
暇なのでこれを見直してます
https://www.youtube.com/watch?v=4G3y2wZ7wXs

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:35:19.10 ID:iEE6aw0V.net
当たるか狙うかも分からん田中よりショートよ
ヤニキに自覚があるかは知らんが絶対に必要だからなぁ、上位で取るのは確定でしょ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:35:44.66 ID:ZvZ0ydcy.net
ビジユニ発表はよ
キャンプ前最後の楽しみなんじゃ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:36:33.66 ID:dy+TA829.net
>>217でしてる藤浪の時計って高いの?

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:37:25.06 ID:ZvZ0ydcy.net
藤浪のために澤田とろう

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 01:47:28.50 ID:KA43lo+i.net
中京学院大の吉川君を推します

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 02:22:44.93 ID:vfe+P5t3.net
田中をとるなら、少なくとも順位がBクラスに沈まなきゃダメ。下手に優勝してドラフトのクジ引きをする時、当たりが残ってない確率が高い最後になるのはちときつい。

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 02:27:53.48 ID:MNlJ4p4b.net
>>205
この捕手坂本だろ
綺麗に取れてる

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 02:57:18.01 ID:X+WIbun2.net
結局助っ人セットアッパー2人共獲ったんか
ペレスはともかく更にもう1人は絶対ファームやん
凄いな、競争当たり前と言えば当たり前やけど

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 03:00:07.92 ID:pHWeoEdt.net
>>224
そうだよ
吸い込まれるように球がミットに入っていく
いいキャッチング

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 03:18:59.85 ID:2Oli329i.net
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1595363.html
何か北斗の拳にでも出てきそうやな藤浪

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 03:19:11.14 ID:SFONo3h8.net
まぁ田中に来てもらう為に坂本獲ったようなもんやし

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 03:26:31.00 ID:afWzQpxL.net
なんか田中正義みたいな目玉は
いつもパ・リーグにかっさらわれてるけど今回はどうなるかな

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 03:28:00.13 ID:LJqtfwsu.net
坂本にキャッチングは社会人時代の古田より上手い気がする
全日本でみた古田はそんなに上手いと思わなかったからな

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 03:37:38.82 ID:dy+TA829.net
個人的にはミットを下に下げないキャッチャーがいいわ
ほとんどおらんけどな
谷繁とかは好き

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 05:00:09.31 ID:jEWh5VVR.net
>>231
うちにいますやん
梅ちゃん

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/01/24(日) 05:07:54.46 ID:Lwl1EwrY.net
>>227
ほんまやカッコいいわ藤浪
この写真の藤浪何かケンシロウみたい似てるわ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 06:16:01.97 ID:2EA+u4y4.net
トラの保護でWWFから感謝

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 07:04:23.20 ID:vYlherRd.net
おはオワタ死ね

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 07:35:31.10 ID:dy+TA829.net
今日は王顧問が出演するらしい

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 08:26:47.43 ID:2EPuq9FC.net
田中のストレートはすでにプロでも通用するレベル
でも変化球はなあ
キレもコントロールもパッとせん
4球団競合ぐらいとちゃう

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 08:35:21.34 ID:1jG4WLvS.net
>>225
ヘイグがハズレなら投手3人登録でもいい
新外国人3人ともアタリなんて可能性低い
全員アタリならそれはそれでもいいし

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 09:09:35.81 ID:Y5xC8FeG.net
何か藤川の先発って嫌な予感しかないと思うんだがなぁ
松坂みたいに早々と長期離脱とかはやめてくれよな

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 09:35:27.69 ID:s6e6nzwT.net
鳥谷がもし安達の病気になったらフル出場やめるんかな

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 09:37:19.15 ID:2+j9pdOL.net
>>228
これ意味不明。

万が一億が一、田中をクジで引き当てたら坂本の有無に関わらず入団するだろうに。
バーター論書き添える馬鹿は書き込むなよ。

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 09:46:20.51 ID:z/klEfdv.net
あのなー、社会経験ないからわからんかもしれんが
ドラ1を使わなかったら今後ドラ1が他球団に流れていくやろが?
大人の事情っていうのがあるんや。実際そのルール破ってヤクルトと抗争になってるやんけ?
ドラ1を優先するのはそういうことやねん。

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 09:47:34.07 ID:D+FJ8SSt.net
大阪今雪降ってますか?

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 09:49:10.80 ID:lmj3f+sb.net
降ってへん

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 09:55:08.95 ID:ww840JoZ.net
ド快晴やな

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 09:58:47.40 ID:D+FJ8SSt.net
えー仕事休まれへん
大雪でええのに

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 09:59:03.97 ID:Tj+Kaajf.net
1(二)上本
2(左)緒方
3(右)カッパ
4(一)ゴメス
5(三)ヘイグ
6(遊)鳥谷
7(中)江越
8(捕)梅野

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 10:10:24.31 ID:+CtrM8hU.net
雪で外出できない人でサンテレビが見られる場合は、
なかにしむかつくとドメさんのゴルフ特番でも見ましょう
午後1時から放送されます

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 10:26:34.45 ID:0T1m4JZW.net
球児はどうみても中継ぎ
それすらできるかわからんけど

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 10:32:26.92 ID:lmj3f+sb.net
火の玉ストレートはもう無理だから技巧派でもう一花咲かせてほしいわ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 10:40:43.41 ID:FRMvO7B4.net
福原≧球児>安藤位やと思うけどなあ
そこまでは劣化してへんと思うけど

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 10:41:54.57 ID:dy+TA829.net
春季キャンプ、福原は1軍で安藤は2軍やねんな
ベテランは二人とも鶴岡みたいに安芸でゆっくり調整でいいと思うけど

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 10:45:48.53 ID:ibzXQ9qh.net
宜野座組は昨日で鳴尾浜自主トレ打ち上げたんやな

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 11:00:25.51 ID:LsEuJiPP.net
>>252
金本はベテランは希望聞くと言ってたから福原は暖かい方を選んだかと

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 11:03:10.42 ID:iEE6aw0V.net
去年もそうだったかな
安藤は安芸がお気に入りなんだろ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 11:05:10.15 ID:hpGGpp3n.net
>>254
福原は投手キャプテンだし宜野座に行かざるえないだろう

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 11:05:44.43 ID:dy+TA829.net
>>254-255
そんな事情があったんやな
ありがとう

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 11:20:27.13 ID:SS8n+70Z.net
しれっと能見は投手キャプテン外されてるな

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 11:21:40.88 ID:LsEuJiPP.net
虎テレ鳴尾浜風の音が凄いな
完全防備で誰かわからんのもいるw

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 11:26:06.09 ID:ZvZ0ydcy.net
>>232
梅野は一旦下げてるだろ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 11:33:39.76 ID:ww840JoZ.net
>>260
もう下げるの消えたよ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 11:39:01.23 ID:wU+5HdXh.net
品川プリンスやめるのか

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 11:45:01.12 ID:2dw7B5cg.net
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1596003.html
掛布2軍監督が板山の大化け期待「じっくり見たい」

板山掛布に目を付けられたか
良いんだか悪いんだか・・・・

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 11:49:38.02 ID:PbcReLBv.net
松中厨と掛布アンチは定期的に現れるな

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 11:54:22.23 ID:ZvZ0ydcy.net
>>261
そうなん
知らんかったわすまんな

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 12:11:09.48 ID:nHXcRKSu.net
アッコにおまかせでデイリーの一面w

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 12:11:13.73 ID:ww840JoZ.net
松中の方は知らんけど
掛布の方は鳴尾浜スレの方々やな

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 12:13:57.60 ID:ibzXQ9qh.net
松中のは横田ファン

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 12:24:43.70 ID:iEE6aw0V.net
松中厨という字面で笑うわ
そんなやつが存在する事がもう面白い

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 12:37:52.67 ID:adqEK34U.net
ヤニキもホステスに濃厚なLINE送ってそう

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 12:39:51.53 ID:dy+TA829.net
まあ俺が生きてる間は和田より強烈なメールに出会うことはないやろな
それぐらいの衝撃だったわ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 12:47:06.15 ID:+CtrM8hU.net
もうすぐテレビで久しぶりに中西出演するぞ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 12:49:17.53 ID:q/kc+fh+.net
和製大砲出てくるかな

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 12:52:32.33 ID:17lMiF/b.net
1位田中、はずれたら桐蔭高山か履正社寺島で
澤田は2位で取れるかな

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 12:57:52.71 ID:EmkDDvps.net
寺島は西武あたりに一本釣りされそうや

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 12:59:21.42 ID:k8+K6jLD.net
中西は淡路島で水死体が発見されたってニュースになってなかったっけ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 13:08:39.98 ID:hpGGpp3n.net
>>276
情報がごっちゃになっている
行方がわからなくなったけど淡路島で釣りをしていただけだった

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 13:10:36.87 ID:+CtrM8hU.net
ゴルフ特番での中西紹介時の肩書きが野球解説者だった

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 13:15:03.63 ID:dy+TA829.net
水死体で草生えるわ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 13:16:17.57 ID:ppWhdeGm.net
中西はコーチよりも楠と赤江と3人でマンデースポーツやっとった頃の印象が強い
お笑い系のおっさんというイメージ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 13:21:20.28 ID:lmj3f+sb.net
ドメス2日酔いやのにイキイキしとんな

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 13:23:54.20 ID:CYEUB67j.net
福留孝介選手が自主トレを公開
24(日)、福留孝介選手が甲子園球場での自主トレを公開。グラウンド、室内練習場でランニングやロングダッシュ、キャッチボールなどのトレーニングを行いました。
福留選手は「まずはケガをしない体づくりが第一。新しくチームが変わって、どうやればチームが勝つかを考えてプレーしていきます。優勝しなければいけませんし、優勝を目指してやっていきたいと思います。」とシーズンへの意気込みを語りました。

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 13:24:15.18 ID:LsEuJiPP.net
番組表見たら中西福留が今季の阪神を語るとあるな

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 13:27:28.14 ID:iEE6aw0V.net
中西は元々芸人ポジなんやろ
あんま知らんけど

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 13:29:47.95 ID:2dw7B5cg.net
だいたい中西みたいなのを投手コーチに呼んだんは誰なんだ?岡田か?

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 13:29:53.96 ID:+CtrM8hU.net
中西は今後サンテレビの釣り番組にも出てきそう

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 13:50:25.36 ID:ktNFq/ot.net
ドメ饒舌やな

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 13:53:55.32 ID:l9DyDt3J.net
ま〜た中西のドヤ顔解説が復活か
有田と中西のダブルドヤ顔解説だけはうぜーわ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 13:54:16.71 ID:PXSjVVP8.net
中西は、せやねん
に出てきそう 平田の立ち位置で

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 13:54:33.23 ID:1r0R9yMb.net
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/e/4/e42c9a1c.jpg

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 15:28:23.68 ID:afWzQpxL.net
>>242
勝手に抗争と作るな
アホはすっこんでろ糞アンチ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 15:59:59.99 ID:aXkJfPeK.net
>>205
今更だが坂本の捕球直前にミット下げるのは注意されたりすんのかね?
投手が投げ辛いとか話があった記憶が。

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 16:16:44.96 ID:hpGGpp3n.net
>>292
捕球直前だと既に投球した後なんだから
投げづらいなんてことありえるのか?

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 16:17:23.64 ID:0Q+UkDCU.net
>>292
ピッチャーが投げやすいか、で言えば固定のがいいだろうけど古田とかは投球動作に入ったら下げたほうがワンバンとかに対処しやすいと言ってるからね
キャッチングしてくれればどっちでもいいんじゃないかね

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 16:26:05.29 ID:W7ICbKVt.net
【「鬼筆」越後屋のトラ漫遊記】

まず若手を育てよ! オーナーも「まずチーム造り…その確信あれば優勝に」
http://www.sankei.com/west/news/160124/wst1601240007-n1.html

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 16:28:55.04 ID:VLD0Z4oL.net
マスコミが金本下げに必死で笑えるわ
和田如きで3位だったんだから金本なら2位か優勝なんて
どんな馬鹿でも分かる話だろうに

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 16:41:05.76 ID:SrLsDiPt.net
球団自体金本で優勝しようなんて思ってない

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 16:44:33.76 ID:ppWhdeGm.net
金本どうこうより和田を見んで済むというだけで今年は清々しい気分

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 16:56:21.77 ID:afWzQpxL.net
いくら単発にしてもいつものキチガイアンチのレスはよく目立つな

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 17:04:48.21 ID:V7VtTlei.net
あれだけ和田豊を叩いてた知憲と矢野なんやから
そら優勝よ

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 17:08:19.72 ID:SrLsDiPt.net
4年後の掛布で優勝や

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 17:11:51.51 ID:dy+TA829.net
悪いけど4年後は掛布でも矢野でもなく福留監督やで

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 17:15:11.73 ID:vYlherRd.net
寒すぎ
オワタ死ね

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 17:21:56.58 ID:2EPuq9FC.net
澤田とか要らんわ
トンスル大学リーグにぶっ壊された投手なんか獲るなよ
島袋やハンカチの二の舞を演じることになる

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 17:23:47.52 ID:1r0R9yMb.net
https://bb-sj.jp/gallery/img_gallery/fujinami_00-l.jpg

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 17:32:16.03 ID:SrLsDiPt.net
掛布に死ぬ前にもう一回だけチャンスやれよ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 17:34:27.77 ID:AKnn/6hm.net
掛布はタイミングズレたやろう、もう少し早けりゃありえたが
御輿が金本になった

どちらもスターやろうが、金本の方が幅広い
オールドファンなら掛布だろうが

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 17:37:15.47 ID:dy+TA829.net
掛布はマスコミ対策として金本にええように使われてるだけやろ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 17:38:32.14 ID:AKnn/6hm.net
OB会の風当たりの盾もあるかもな
一気にコーチ辞めさせたからな

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 17:39:27.51 ID:V7VtTlei.net
知憲の監督就任を海外メディアも記事にしてたもんな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 17:56:35.83 ID:bB658dRm.net
>>310
在日3世の金本さんが、ってはっきり書いてたけど本人公表しったっけ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 18:05:37.70 ID:MvLFkIb5.net
ジホンの監督就任は朝鮮でも大々的に報道された

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 18:08:53.73 ID:CYEUB67j.net
鳴尾浜支局(日刊スポーツ) ‏@NikkanNaruohama · 1時間1時間前
1軍宜野座キャンプ(2月1日〜29日)
休日=5、10、15、19、24日
対外試合=16日楽天(宜野座)、20日楽天(宜野座)、21日ヤクルト(浦添、オープン戦有料)25日日本ハム(宜野座)、27日韓国サムスン(宜野座)
※開始はいずれも13時

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 18:12:56.67 ID:HHdPnHAx.net
春キャンプは朝昼を生でその録画をまとめて夜にって感じでスカイAが放送するみたいね
初日から紅白戦あったらいいな

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 18:29:22.71 ID:aXkJfPeK.net
>>293
投手が球を離す時、の方がわかり易かったね。
>>294
そんな理由があるんや、知らんかったわ。

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 18:39:59.51 ID:CYEUB67j.net
鳴尾浜支局(日刊スポーツ) ‏@NikkanNaruohama · 9分9分前
2軍安芸キャンプ(2月1日〜24日)
休日=5、10、15、19日
対外試合=11日韓国ハンファ(安芸)、13日四国銀行(安芸)、14日JR四国(安芸)、20日西武(安芸)、21日韓国ハンファ(安芸)
※開始はいずれも12時30分(支局長

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 18:51:29.88 ID:z/klEfdv.net
大和はだすなよ
枠の無駄やからな

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:09:12.90 ID:dy+TA829.net
>>294
古田と谷繁と矢野?が出てたバラエティやろ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:13:23.55 ID:dy+TA829.net
これや
https://www.youtube.com/watch?v=4ZvO3BCh1Dk

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:17:38.19 ID:vYlherRd.net
見せしめ枠オワタ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 19:37:25.30 ID:pYZwvA6J.net
クッソ寒いわ大阪
雪降りそう

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 20:28:55.43 ID:YMe9D/we.net
ジェフの自宅広いな
スカウトの給料どんなんやろ
http://youtu.be/jlXPPcv_UpQ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 20:30:14.85 ID:dy+TA829.net
>>322
俺もそれ見てるでw

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 20:44:50.02 ID:4ApN8rLC.net
スパイス関西テレビの解説か。インケツ同士でお似合いや

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 20:46:49.11 ID:BWJh+/F2.net
>>321
田舎の話とかどうでもいいからw

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 20:51:09.53 ID:AeTwnL9U.net
岩崎がフロックじゃないのは分かったが金田がよく分からん
一昨年と同じ立ち位置に収まってほしいんだが

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 20:59:18.76 ID:uEdE7v4S.net
MLBで投手が打席に立たなくなる!? ナ・リーグで2017年にもDH制採用か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160124-00010007-fullcount-base

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:00:30.59 ID:iEE6aw0V.net
金田は怪我でおかしくなったかもな
キャンプも2軍だし名前上がらなさすぎ、もう速球投げられなくなってても驚かん

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:01:14.84 ID:SrLsDiPt.net
セリーグはしてほしくない

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:11:09.20 ID:VLD0Z4oL.net
捕手のブロック禁止も追従したしメジャーでなくなれば
プロ野球で投手の打席がなくなる可能性も大きそう

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:14:45.27 ID:SrLsDiPt.net
いややっぱDH制にしろ
守備下手多いから

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:16:09.85 ID:RP0xZc8n.net
ピッチャーが打席に立たないと阪神の糞ピッチャーどもの防御率が跳ね上がるからなw
でもセリーグにはDHにおきたい強打者はいないから大丈夫だと思うよ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:17:17.90 ID:KAj0GxjM.net
正直セリーグにDHが導入されるのも時間の問題やろなぁ
いつになるかはわからんけど

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:18:16.85 ID:3bbY28u6.net
1D西岡
26鳥谷
39福留
43ゴメス
55ヘイグ
68江越
77高山
82梅野
94大和 上本

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:21:07.99 ID:bB658dRm.net
西岡てDHで使う程打てんだろ

2013年ですら西岡のOPS.728しかないで

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:22:47.79 ID:SrLsDiPt.net
っていうか鳥谷DHでいろいろ解決するわ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:24:33.76 ID:pQrKIHwj.net
俺もDHは賛成だな
より厳しい打線と対峙することで投手のレベルも上がるし、
ピッチャーのしょうもない打席見るより打撃専門選手のレベルの高い打席が見たいし

パリーグと実力差が出てるのはこの部分が大きいと思うよ
パリーグ最低の楽天打線でもセリーグ最強のヤクルト打線並の破壊力がある

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:26:02.41 ID:iEE6aw0V.net
流石に今の楽天打線にそんな力は無い
2013ならあるかもしらんが

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:28:14.20 ID:7m0NixRJ.net
>>338
そうだよな
何せ藤浪のごとき二流が点を取られない程度の打線だからなw

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:29:32.40 ID:NM+a2kC/.net
DH制にするなら、一歩すすんでバレーのリベロ方式みたいに、ピッチャー以外の守備専を作ると面白いかも

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:32:18.69 ID:UK7g42nd.net
12球団打線ランキング
1.SB
2.西武
3.日ハム
4.ロッテ
5.ヤクルト
6.オリックス
7.横浜
8.広島
9.楽天
10.中日
11.阪神
12.巨人

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:34:49.77 ID:SrLsDiPt.net
バッターのためにDHと球場の改造は必要

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:43:42.04 ID:mrSgsl6g.net
サイン下さいのガキニキ今日も来てたんかw

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:45:49.09 ID:AKnn/6hm.net
伊藤オワタさんがDHで出番が!?

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:47:55.04 ID:dy+TA829.net
ありまーせん!

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:56:55.21 ID:SrLsDiPt.net
DHに外人、ファースト横田
これやね

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:58:05.45 ID:NM+a2kC/.net
まるで打たないけど守備のスペシャリストみたいなのをずっと見たいし

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 21:58:05.83 ID:dkSN6PMo.net
>>339
藤浪を二流呼ばわりする意味がわからない
超一流とか、レジェンドクラスでは現時点てないが
煽りやネラー思考のカス書き込みなら納得だがな
なんか理由根拠あるんだろう
書いてみろ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:01:54.31 ID:lSI3NG5i.net
なかなか高い壁だとは思うが横田はまずファームで打率.250、OPS.700以上を残せるように頑張って欲しい

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:02:34.48 ID:0Q+UkDCU.net
(楽天って岩田にも完封されてたよな…)

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:08:34.78 ID:eTG6VBAi.net
>>348
相手しちゃだめ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:09:22.25 ID:3bbY28u6.net
実際

伊藤 280 10
高山 250 05

くらいか

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:11:29.94 ID:dy+TA829.net
親族

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:12:03.32 ID:AeTwnL9U.net
多くの阪神ファンが危惧してるのは藤浪以外の若手がそだたないことなんだよなあ
藤浪を煽っても痛くも痒くもないっていつになったら分かるんかね

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:16:48.11 ID:iEE6aw0V.net
24-27
この辺の高卒が存在しないのが痛いな
なんで阪神だけいないんだろうな

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:18:37.50 ID:vYlherRd.net
伊藤 280打席 10失策
高山 250打数 05本塁打

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:20:10.47 ID:dkSN6PMo.net
>>351
そうなん
ありがとさん
藤浪は宝よな
まあ、俺らおっさんからしたら、なんか違う感はあるけどな
今の時代のヒーローなんだろな

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:22:58.42 ID:0Q+UkDCU.net
香田コーチって有能なんか?タイガースゴルフ見た感じだと凄いいい人そうではあるが…何か遠慮して矢野に主導権渡しちゃいそう

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:28:08.81 ID:dy+TA829.net
正直高山はハヤタなんか眼中にないだろ
当面のライバルは江越だって思ってるはず

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:28:18.83 ID:GOdRpcyz.net
いやまあ言うて50で年上やで

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:29:53.45 ID:GOdRpcyz.net
入団後打撃評「こらあかん」が多かったハヤタ
入団後打撃に関してはいい話しか聞かない高山

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:32:26.19 ID:dkSN6PMo.net
寝るわ
おっさんは
久しぶりにお嫁ちゃんとまんこでもするか
藤浪頑張ってほしいよな
俺みたいなおっさんちゃうし
30見えたおっさんだが
応援したいわな

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:32:55.35 ID:kTyvnMs+.net
阪神で育成に成功した野手はほぼいないのだから
江越も高山も伊藤も揃ってどうにもならないのが正解な気がする
阪神で野手が育つなら今までも育ってる

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:33:30.06 ID:dy+TA829.net
>>361
金本と片岡は打撃に関してはいじるところがないって評してたな

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:33:49.32 ID:+PNqqafg.net
できれば歳内は先発として出てきて欲しかったな
秋山も期待の星だったのにもったいない

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:34:15.85 ID:iEE6aw0V.net
>>364
これはマジなん?ソースあんの

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:35:24.20 ID:xsB11Hw2.net
あの継投と代打のあやが好きだから、DH制は反対だわ
野球の戦略性が減る
あの駆け引きが好きなのに

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:35:55.19 ID:+PNqqafg.net
あと岩本か球種少ないし好投しても持続しない

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:39:14.23 ID:SrLsDiPt.net
超変革とか言ってて今年も代打の神様とかしょうもないこと言ってたら萎える

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:40:10.32 ID:ibzXQ9qh.net
>>363
伊藤は5年目これ以上伸びようもない
江越は2年目で開幕スタメンなら、今年の結果次第で鳥谷コースにいけるか俊介コースに収まるか
高山は一年見てみんと何とも

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:40:43.04 ID:GOdRpcyz.net
>>366
確かラジオだからねえな
ハリーが大学の頃の映像見て
指を遊ばせる以外は何一つ文句無しで絶賛してたり

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:44:39.78 ID:SrLsDiPt.net
超変革と言う言葉は非常に重い言葉
嘘のないように

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:45:55.65 ID:ibzXQ9qh.net
今年の新人はみんな形がいい、実戦ではわからんが形の段階では、
てコメントは新聞にあったけど
そのくだりはなかったんで、聞きたかったなあ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:46:06.63 ID:lmj3f+sb.net
既に無能コーチ切って変革しとるがな
ヤイヤイ言うな

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:47:37.10 ID:ibzXQ9qh.net
「高山、坂本、板山の3人ともバッティングの形はすごくいい。振る形がいいし、土台も基本もできている。
形は(昨年の)秋季キャンプのメンバーに入れても上位にランクしますよ。実戦は別だけどね。一から手掛ける必要はない」

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:49:40.58 ID:mrSgsl6g.net
>>375
キャプテンシーもイケてるんか

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:49:45.54 ID:EmkDDvps.net
イジるところがないならそのまま中距離ヒッターでやらしてやりゃええのに

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:51:11.86 ID:ZdjAFxZk.net
>>372
鳥谷は変わる気全く無いようだな
相変わらず井口の金魚の糞だし
ホントに変革したかったらこいつの即時追放が必要

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:52:00.71 ID:LsEuJiPP.net
隼太は初日でこりゃあかんだったが高山はどうかね
それよりムキムキ江越がめちゃ楽しみ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:52:54.67 ID:GOdRpcyz.net
まあそうだよな
実戦でじゃあどうだ?になるから
いくら綺麗なスイングでも実戦でボールに当てないと

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:53:42.23 ID:dVmCKlNj.net
>>375
金本は三人はて言ったのにラジオでは高山は、になるんかw
まぁ嘘ではないけどさw
そういうもんなんやな

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:54:31.42 ID:dy+TA829.net
ハヤタの場合はいじるところが多すぎてどこからいじっていけばいいのかわからない

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:57:04.97 ID:afWzQpxL.net
>>374
なんかいちいち単発にしながら阪神ファンのふりして
むりくりなキチガイネガキャン続けてる糞キチガイアンチが
絶賛粘着中なので

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 22:57:08.11 ID:GOdRpcyz.net
首の傾きも直らんかったな

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:01:05.06 ID:xq5lEUVj.net
色々言われるが首は直さんでいいやろう
昨年は怪我してから終わってたが、それなりの打撃力はある
それぞれ色んな形がある、自分の打ちやすい打ち方でいい

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:02:26.70 ID:SrLsDiPt.net
超変革は選手を入れ替えろ
飽きたんやもう・・・

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:03:19.01 ID:ENAp3iZL.net
今年掛布は誰を絶賛するんかなほんでそいつ活躍せんのやろなw掛布と片岡は何の
期待もしてへんわコイツら無能でも金本自身が教えればええ話やけどな

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:03:58.08 ID:SrLsDiPt.net
隼太はまだ飽きるほど見とらんからええで

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:04:56.77 ID:z/klEfdv.net
大和よりマシやろ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:07:44.94 ID:/Y56pJ5q.net
大和も右打ち捉われず、本来の思い切りのいい打撃したらいいねん

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:14:20.76 ID:ibzXQ9qh.net
右打ちは引っ張ったらHRにできる右打者がやらんと意味がないのにな

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:15:13.18 ID:vfe+P5t3.net
キャンプ前からここでの書き込みを読んでて思った事。
どんなにスイングがよかろうが、魅力的な長打力があろうが、バットコントロールがよかろうが、それこそドラフトで目玉の選手を狙おうが、共通している事は一緒だ。
当たらなければ意味がない…この一言だ。

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:16:36.54 ID:qMqkBY8C.net
今更大和の打撃に何期待しとんねんw
大和こそ隼太以上に伸びしろないわ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:18:49.92 ID:iesISCIk.net
>>392
当たっても打ち取られたら意味がないけどな

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:19:27.73 ID:Ps14H8yb.net
隼太の巧打力、江越の長打力、大和の守備力をまとめた選手でもできないもんかね

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:21:07.98 ID:SrLsDiPt.net
今成なんかは当てるセンスあるよな
だから長打力さえあれば面白い選手なんだが守れるし

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:21:40.03 ID:bB658dRm.net
隼太のどこか巧打?

大和の低打撃よりはマシだが

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:22:43.47 ID:ibzXQ9qh.net
>>395
江越

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:23:07.53 ID:fTAcLa9L.net
隼太の巧打力ワロタ
4年で1回も感じたことなかったわ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:26:46.47 ID:/Y56pJ5q.net
全コース、全球種打てる奴なんて居ないし、誰も大和に打撃期待してないやろ
ただ右打ちで打撃崩しドツボに嵌って抜けれないでいたのは素人でも分かる
形に捉われず前の様に本来の自分の打ちやすい打撃に戻したらいいのにと
守備が圧倒的やからこそ、そこそこ打てばレギュラー取れるから勿体無いないなと

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:26:50.30 ID:iEE6aw0V.net
江越はオフだけで筋肉オンリーで5キロ増加したらしいやん
なんかこいつはやれそうなイメージあるんよな、今年次第やろうが

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:26:57.78 ID:ppWhdeGm.net
1(二)上本
2(左)緒方
3(右)カッパ
4(一)ゴメス
5(三)ヘイグ
6(遊)鳥谷
7(中)江越
8(捕)梅野

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:28:37.63 ID:b1y/Qr4e.net
ドラフトでとれる外野手で江越や高山以上の素材完成度はうちのドラフトセンスではもう望めんのやから
腹決めてこいつらに賭けろ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:34:23.09 ID:bB658dRm.net
江越は最低2割7分は打たないとな

2割前半ではさすがにあかん

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:34:43.01 ID:SrLsDiPt.net
江越は打率は期待しちゃだめだよな

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:34:55.27 ID:mhGQIqXx.net
キャンプまで暇やな。
ここや巡回してるブログも動き鈍いし。
前はもっと面白いサイト多かった気がするんやけど、
みんな更新やめちゃうのな。

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:38:20.96 ID:z/klEfdv.net
大和はないから

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:38:25.08 ID:U6gYchmp.net
横山、インフルで離脱

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:41:02.19 ID:SrLsDiPt.net
ドラフト横山石崎担当スカウトクビにしてくれ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:41:29.63 ID:AeTwnL9U.net
隼太は外野版石川雄洋になれたら十分やろ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:43:02.50 ID:/Y56pJ5q.net
江越は慣れやろ
守備、足、肩、長打力を兼ね備えた何か持っている逸材
壁にぶち当たるやろうが、首脳陣もファンも多少我慢してやらなあかん

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:44:12.49 ID:xPW+5pbQ.net
ゆーても高山にそんな期待しすぎても99パー出てこんけどな
青木でさえ2軍で活躍してからやったし

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:47:11.17 ID:iEE6aw0V.net
でも阪神で出てくるなら2軍はスルーしてとにかく1軍でやるべきと思うんだよなぁ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:48:19.89 ID:/SnbzbCt.net
まあ大卒1年目からレギュラークラスの活躍するのはプロ野球界全体でもまずいないし

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:49:23.17 ID:SrLsDiPt.net
横山って抱き合わせせな獲れんかったんやろ
損害がでかすぎる

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:51:11.33 ID:AKnn/6hm.net
>>412
青木はドラ順位低かったのもあるけどな、まあゆっくり塩漬けだったが

高山は怪我さえ治れば鳥谷のように一軍メインで育てそうな気もするが
ドラ1特権があるからな

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:51:12.20 ID:ibzXQ9qh.net
>>409
中尾

2013 3陽川 6岩崎
2014 1横山2石崎 3江越
2015 5板山

上を外して下を当てるという名人芸
一人だけの今年の結果はいかに

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:51:46.57 ID:/tgUA9Yf.net
アマ時代に頭使いながらやってきたか、天性の感覚でやってきたか、どっちやろな

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:51:56.12 ID:AKnn/6hm.net
中尾は中位下位の拾いモノ限定で動いてほしいわ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:53:40.78 ID:AeTwnL9U.net
まあ横山石崎は正真正銘の外れだわな
鳴尾浜ドングリーズを増やしただけ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:54:21.05 ID:SrLsDiPt.net
打者だけ見とけ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:54:42.18 ID:AKnn/6hm.net
横山は左腕でかなり速い部類やからスペさえ何とかしたらワンチャンあると思うけどな

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:56:07.91 ID:AeTwnL9U.net
>>422
小嶋

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:56:22.60 ID:iEE6aw0V.net
横山はまだ高山坂本世代だからな、まだ見てやるわ
石崎は今年ダメなら厳しい目で見るしかない

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:57:20.24 ID:SrLsDiPt.net
スカウトの変革はよしろ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:58:06.69 ID:AKnn/6hm.net
>>423
小嶋は速くなったり遅くしてみたり安定感がないから本当に速い左腕じゃない
遊学時代が全盛期

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:58:08.45 ID:bB658dRm.net
横山虚弱過ぎ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:58:44.82 ID:LsEuJiPP.net
横山はVデイリー情報?

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:58:57.12 ID:SrLsDiPt.net
小嶋一時期一軍で150キロ出してたけどなんやったんや

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:59:09.53 ID:/Y56pJ5q.net
横山は高卒社会人の素材型左腕として取ってきたからまだ判断するのは早漏やが身体弱いな
肌ばっかり気にせんと身体強くせい

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:59:15.78 ID:gV71Qf9g.net
>>417
中尾「岩崎はリリーフで使える」「江越は代走守備固めで十分使える」

当たったは当たったけど、なんか感覚がズレてんだよな…

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:59:16.19 ID:dkSN6PMo.net
>>392
だな

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/24(日) 23:59:29.20 ID:AKnn/6hm.net
>>415
2年連続抱き合わせか、今年も抱き合わせるなら東京ガスの山岡と中山やな

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:00:06.06 ID:9pyVxOK3.net
左で150km/hぐらい投げれるとドラフト上位にはなるわな

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:01:28.88 ID:BI0kkThr.net
>>431
実際もうちょい戦力充実してたり方針の違いならそういう起用されてるぞ
中西はとりあえず若い投手は先発から使ってたから岩崎先発やけど
中継ぎで使いまくるチームはそうするし、江越もこんなにセンターがら空きなチームじゃなかったら守備走塁から使われてる

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:02:45.83 ID:78Za2CtL.net
琴奨菊、西岡と同い年か・・・見えんな(>_<)

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:04:04.67 ID:Z+AYVrDk.net
大和に打撃のセンスが無いのはわかるんだが、左打席に立てないかたまーに思う時がある。足もまぁまぁ速いのと、ヘッスラかます度胸もあるだけに、左打ちチャレンジすれば化けれそうな気はするんだよなぁ。
大和がレギュラーになるのを反対する人はいるが、さすがにレギュラー争いには加わらないとかなり低レベルなレギュラー争いになる気はする。

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:05:38.29 ID:fVV0ppZi.net
大和のレギュラーって外野手ならダメってことだろこれは金本も言ってるが
二遊ならいいだろ

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:05:39.19 ID:3SI1N7iM.net
横山はオリックス戦の四球連発ションベンピッチングが脳裏に焼き付いて離れへん
あれを見てもう色々悟ったわ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:06:12.05 ID:BI0kkThr.net
>>437
もう遅いわ、その考えで植田に昨年スイッチを挑戦させようとしたが大和もやるなら5年早くやるべきやった

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:07:09.03 ID:lXvEJXAT.net
横山はもういないものとして考えた方がいい
育成で井川拾った方がマシ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:07:15.18 ID:FskjFOkS.net
横山は調子の良し悪しがな
鳴尾浜でも140後半ガンガン投げる日や140しか出ない日とかあって不安定

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:08:05.80 ID:+TT/QZ6h.net
大和の左版ってヤクルト上田な気がする
打撃のみの話な

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:09:54.67 ID:+TT/QZ6h.net
コントロールが糞だからでしょ
球威あれば多少ばらつきあっても三振取れるけど横山とか石崎とか岩貞とか皆話にならないノーコンやからな

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:10:16.48 ID:Di37bVLh.net
>>431
岩崎は投げ方に特徴あり軌道が違い打ちにくいが、2.3回りしたら打たれ出す
CSの中継ぎ起用は凄い球投げとったし、打たれる気せんかった
チーム事情的に無理やが本来は中継ぎ向き
江越は甲子園のグランドに慣れだしたら守備もこなれて来て今や俊介要らず
足はほんまもんやし、課題は確実性が無い打撃
正直中尾評はめちゃめちゃ的を得てるやん

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:13:26.36 ID:FskjFOkS.net
まぁ岩田の1年目に比べたら遥かにマシだし早計やと思うが
後横山は岩貞よりは遥かに四球少ないぞ、半分近く少ない

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:18:36.44 ID:Di37bVLh.net
>>439
プロの怖さを知った瞬間やな
変化球がショボいから、すみ狙わずストレート信じてど真ん中投げさせた方が良かったわ
あと最後まで投げさせな成長せんて、ルーキーやから考慮したんやろうが
その点凄い球投げてる訳や無いのにピンチで開き直れる歳内のハートの強さは阪神の選手に珍しいわ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:19:41.51 ID:fVV0ppZi.net
山本ってどこ行ったんや

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:23:49.22 ID:3SI1N7iM.net
まあ横山でも巨人打線程度なら抑えるしパの強打者に打たれるならまだええか
自慢の直球(笑)が倉本や今江にスタンドインされる松田とかのが酷い

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:28:39.97 ID:PUdYVrw0.net
>>354
お前はまったくもって何もわかってないね
ま、だから阪神ファンなんてやってられるんだろうなw

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:30:04.69 ID:2X/w0dNY.net
>>444
コントロールの糞さと言えば藤浪も負けてないぞ
レベルの低いセカンドリーグではあの程度の球威さえあればその糞さも問題ないらしいがw

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:31:59.01 ID:HqAoBLgP.net
>>431
控えベンチ要員でとった選手が1年で将来の4番候補とはロマンしかないな

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:33:46.00 ID:FskjFOkS.net
別にベンチ要因てわけじゃなく守備走塁は既に1軍クラス、て触れ込みだっただけやで
実際その通りで打撃が思ったよりも良かっただけや

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:35:15.40 ID:tk8S6zI3.net
>>450
まんこ舐めて寝ろ
無理か?
金もないし
デリヘルも呼べんか

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:55:18.51 ID:fVV0ppZi.net
井川はマジで拾え
和解しよう

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:57:14.08 ID:BI0kkThr.net
QJで我慢せえ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:59:19.33 ID:fVV0ppZi.net
このまま阪神優勝の伝説の投手と疎遠になるのは忍びない

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 00:59:55.95 ID:MsXQ2E9Z.net
井川は今年終盤にワンデー契約みたいなんして球児と一緒に引退式やってあげたいよな

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 01:09:01.36 ID:fVV0ppZi.net
球児は
優勝には大して貢献しとらん
でもなぜか好かれてる

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 01:14:11.98 ID:Q9Hr6d1B.net
相変わらずカスアンチしかいないスレだな

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 01:28:56.87 ID:BI0kkThr.net
>>459
たしかにエースだった井川は2度優勝やし、球児は重なってるがセットアッパーの2005だけやからな

ただあの火の球ストレートのイメージがでかい

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 01:31:40.81 ID:ppT4eTEm.net
井川獲ったらんかい 知憲も冷たい男やな
チームは家族なんて言ってるけど本音はやっぱり僕は将軍様やんけ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 01:33:32.05 ID:fVV0ppZi.net
井川は俺の世代では伝説の男

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 01:44:51.32 ID:eRIGl/g4.net
球児はあの飛ぶボールの時代に分かっていても打てない火の玉ストレートやな
全盛期はほぼストレート一本で勝負してきた様はやっぱり凄かったからなぁ
数々の強打者との名勝負もあったし
投手をやってた俺からしたらやっぱりあのストレートを投げたいと夢みてたなぁ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 01:49:47.40 ID:Z+AYVrDk.net
速球がだんだん落ちてきた時に、遅い変化球を絡めて速く見せるのも手。
藤川が速球に変わる新しい武器を手に入れているか、けっこう期待してる。

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 01:56:58.73 ID:fVV0ppZi.net
球児年末の番組でけっこう大口叩いてたからな・・
頼むで

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 02:18:42.25 ID:bjLj3ptl.net
和田、最近やたらテレビに出させてもろとるな ほんまキモい 寄生虫

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 02:21:02.60 ID:Da+CwdWP.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1589632-1453656050.jpg

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 02:55:15.20 ID:g9BG8eCv.net
ヘイグの入団会見はいつかな?

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 06:18:24.63 ID:GCczWAep.net
>>462
トライアウトは受けず球団へのアプローチは代理人任せ
やる気が見えないし金本が一番嫌うところ
自ら連絡入れてテスト志願でもすればテストぐらいは
受けさせてもらえたかもな

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 06:58:02.89 ID:Da+CwdWP.net
和田SAが11球団視察へ 新生虎を援護
http://www.daily.co.jp/tigers/2016/01/24/0008746801.shtml

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 07:49:32.62 ID:01gwAAis.net
和田にウロウロされると阪神のイメージダウン

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 08:03:25.79 ID:wnReV/rn.net
こいついつまで阪神にかかわる気でおるんや
田舎に帰ればええのに

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 08:14:38.97 ID:wnReV/rn.net
マジで去年の糞起用は永遠に忘れれんわ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 08:45:52.15 ID:SCl1huxr.net
ほんまにな
今年は見てて、は!?ってなるような采配がなかったらええんやけど

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 08:46:17.68 ID:wRYdWkPG.net
外から野球見るに10年遅いわ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 09:04:52.51 ID:HXXb/5G8.net
新戦力にかけた補強費(単純計算)

1位巨人 5億7600万円 (ギャレット3億 クルーズ2億4300万 脇谷2400万 アブレイユ500万 金伏400万)
2位阪神 4億5500万円 (藤川2億 ヘイグ8000万 マテオ7500万 高橋5000万 ドリス5000万)
3位広島 2億8400万円 (ルナ1億2000万 ジャクソン6000万 ヘーゲンズ5750万 プライディ4650万)
4位中日 2億4500万円 (ビシエド1億7000万 ノルベルト3000万 ハイメ3000万 大場1200万 多村300万)
5位ヤク 1憶9950万円 (デイビーズ7200万 ペレス5400万 ルーキ3600万 坂口3000万 鵜久森750万)
6位横浜 1億4450万円 (ロマック7500万 ペトリック5000万 久保裕1500万 白根450万)

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 09:05:14.47 ID:HXXb/5G8.net
1位SB 4億5000万円 (和田4億 スアレス5000万)
2位楽天 4億4040万円 (今江2億 リズ1億 ブリガム5000万 アマダー3000万 栗原2000万 金無英1200万 山内1200万 川本1200万 ソン440万)
3位千葉 2億8950万円 (スタンリッジ1億4400万 ナバーロ1億4000万 田中靖550万)
4位オリ 2億7900万円 (コーディエ9700万 モレル9100万 ボグセビック9100万)
5位西武 2億3600万円 (バンヘッケン1億4000万 C.C.リー8400万 竹原1200万)
6位ハム 1億9000万円 (バース1億 マーティン8000万 米野1000万)

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 09:13:16.58 ID:MALnTwh8.net


480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 09:19:35.75 ID:ObMiFYD/.net
球児ほんまに2億分も働けるんやろな?

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 09:24:02.94 ID:wRYdWkPG.net
>>480
グッズ関係やろ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 09:30:23.53 ID:Da+CwdWP.net
脇谷が巨人に帰ってて草

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 09:32:18.46 ID:SCl1huxr.net
>>482
よくこの年棒で帰ったよな
去年はぼちぼち活躍してたしfaやからもっとあると思ってたわ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 09:33:50.44 ID:Da+CwdWP.net
>>483
4P伸の恩上で帰ったようなもんやからなーどうせ控えやし

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 09:39:57.09 ID:gnIFi2rH.net
横浜はやる気ねーな

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 09:44:08.59 ID:9pyVxOK3.net
あそこは高田が癌な気がする

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 10:13:41.81 ID:v+4d1f9+.net
>>408
これはどこ情報?
どこにも載っていないが

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 11:17:05.37 ID:Fbo2J4uX.net
外野手の将来は、横田、板山、高山がレギュラーで控えに江越、中谷、大和やな!内野は、植田、北條、外人、外人、坂本で決まり

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 11:24:18.06 ID:VIHs0+68.net
>>488
高山はともかく横田と板山が江越超えられるほど伸びたら凄いけど
現実厳しいやろうなあ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 11:29:22.80 ID:nMax5a4q.net
>>472
阪神にダウンするようなイメージはないから安心しろ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 11:34:22.85 ID:442lqlOM.net
トラッキーも一日限りの侍ジャパン入りするのかな?

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 11:34:34.28 ID:NtPQQW0R.net
>>481 球児のグッズって誰が買うねん 売れ残り生き後れのオバハン集団か?

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 11:36:12.07 ID:Da+CwdWP.net
ここ数年マートングッズしか買ってないわ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 11:51:25.32 ID:2xbiP+ZC.net
阪神ドラ2坂本 マル秘メモで正捕手取り

2016年01月25日 11時00分

 阪神のドラフト2位・坂本誠志郎捕手(22=明治大)が“マル秘メモ”で正捕手の座獲得に燃えている。24日、鳴尾浜の自主トレではブルペンで秋山や金田のボールを受け「(今後も)機会があれば捕っていきたい」と先輩投手の感触をつかんでいる。
頭脳派らしくデータ収集にも余念がなく「ルーズリーフに書いてつづっている。ピッチャーごとに分けている。少しずつ思うことを書いていく」。各投手の特徴を書き留め、今後の実戦の場で生かしていく考えだ。

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:23:34.90 ID:SCl1huxr.net
阪神関連のなんjまとめブログにもゴリラは進出しとるんやな
なんの関係もない記事でも無理やり清水age梅野sageをしとる
アンチの行動力はキチガイじみてるね

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:36:08.74 ID:yNxuROEr.net
まとめブログに梅野ageレスしかまとめられてないのはなんすかね?
梅野のステマからの圧力かな

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:37:57.57 ID:EN22ut4h.net
>>496
sageてるのはガイジだけやって分かりきってるからな
そもそも何をまとめるかはまとめサイトの勝手や
そんなに梅野sageまとめたかったら自分で作れ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 12:41:43.29 ID:SCl1huxr.net
>>496
鶴岡梅野以外の捕手が試合にでてないからやろ
キャプテンシーなんかは結構ageスレもあるしな
とりあえずオープン戦では色んな捕手がでてくるやろうし、その結果次第では他の捕手のageスレもでてくるんやなかろうか

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 13:04:17.51 ID:R1AwVOqA.net
そもそもまとめブログみたいなくっさいやつ見てるとか流石まんこの岡山だわ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 13:21:38.76 ID:yNxuROEr.net
>>498
藤井や清水のsageレスはしっかりまとめられとるがな。梅野だけはいつもageレスまとめ。情報工作臭すぎ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 13:22:29.50 ID:Fvq2smz8.net
ゴリラ見かけるよなまとめの方で
あいつ居るとど過疎ブログのコメント欄が不自然に伸びてる

そして相変わらず頭逝かれた糖質だな>>496

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 13:22:31.56 ID:EN22ut4h.net
>>500
じゃあお前が梅野sageまとめろやウンコゴリラ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 13:29:44.60 ID:Q9Hr6d1B.net
このつねに虎専に粘着して幼稚なネガキャン続けてる
メンヘラキチガイ巨カスなんとかならんのかよ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 13:31:20.63 ID:Q9Hr6d1B.net
>>498
お前みたいないちいちキチガイに触ってマジレスしちゃうド低脳も死ね

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 13:33:08.66 ID:SCl1huxr.net
>>500
藤井はしゃあない、あんだけ打たれへんしリードも良くなかったところをスパイスが贔屓起用してたんやから
他のも試合にもでれんと二軍で無駄飯を食らってるんやから叩かれてもしゃあないやん

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 13:34:33.67 ID:yNxuROEr.net
ちょっとしたことでも梅野でキチガイ湧きすぎ。梅野はキチガイのアイドルだな

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 13:51:28.83 ID:SCl1huxr.net
すまんな、ちょっと過疎ってて暇やったからゴリラおちょくって遊びたかってん
ふれあい動物コーナー気分やったんや

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 14:16:16.37 ID:6yAy2HWW.net
統合失調症は病院行かないとダメだよ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 14:19:11.34 ID:wRYdWkPG.net
スカイAで秋の安芸再放送

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 14:22:39.05 ID:COl2nRtk.net
>>231
谷繁も最後は下げてたけど、確かにミットそのままの人は好き

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 15:46:19.38 ID:vVx5Wgc7.net
>>1
( ´∀`)巨人バーカ

とらせんイラネ

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 16:14:51.47 ID:Q9Hr6d1B.net
昔はこんだけ派手に荒らしたキチガイはすぐアク禁だったが
最近はマジでキチガイ最強天国になりはてたな

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 17:06:26.20 ID:fGzjY04Z.net
>>127
あの無駄なへこみどうにかしないのかと思ってたが
やっと手を付けたか

甲子園も、高校野球の時にブルペンになるスペースを囲って
フィールドシートにすればいいのに

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 17:12:00.26 ID:fsnqwVQi.net
まとめブログってスレをわざわざ分かりやすくご丁寧にまとめてるんちゃうぞw
読者の関心を引くために喜ばせたり煽ったりいろいろや、嗜好や偏向あたりまえやで

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 17:14:55.22 ID:v+4d1f9+.net
テレビ大阪に赤星

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 17:24:48.11 ID:v+4d1f9+.net
トップニュースがいきなり鳥谷で、2番目が恒例の去年の新人選手の大阪天満宮の福玉まき
であれ?と思ったら赤星の少年野球チームの特集の前振りだった

今日は福玉まきはめちゃ寒そうだな…

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 17:27:16.15 ID:EN22ut4h.net
テレビで全然阪神の話無くてかなC
大阪に住みたい

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 17:34:35.70 ID:Q9Hr6d1B.net
>>514
しかも阪神系のまとめとか名前付いてるくせに中をみたら
阪神をバカにしたり煽ったりするクソレスだけまとめた
阪神アンチまとめってケースもかなりある

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 17:34:59.70 ID:iDqunPDo.net
強制コテ表示可能になれば荒らしも減るさ
IP表示はやめとけよ
ここの荒らしはIP集めて荒らしに利用するのが趣味だからな

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 17:44:15.58 ID:ObMiFYD/.net
横山?
昨日も鳴尾浜で自主トレしてたで

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 17:57:21.25 ID:/q0UtuPo.net
今年の外人は
投手:メッセ、スタン、マテオ
野手:ゴメス、
がよかったなぁ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 17:59:53.00 ID:wnReV/rn.net
>>519
多分開き直ってID変えずに投稿しまくるんちゃうかな
二匹のうち一匹はそういう感じに見える

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:00:29.88 ID:po1/EkXm.net
>>521
越後屋仕事しろ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:04:09.53 ID:bC79xzBg.net
鳥谷敬
近年では最高の出来らしいな
今年は3割20本20盗塁くらい期待してしまうわ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:05:59.68 ID:4fliKjL2.net
守備の方をどうにかできんかね

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:06:15.62 ID:9pyVxOK3.net
抑えがいなくなったんだからマテオとドリスで文句ないな
ちょっとマテオとかド、ド・ドリスの大爆笑とかで今季を過ごす予定だし

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:15:47.48 ID:rYEUDQy8.net
MBSラジオ
ウェイトルームでだらだらしてる奴を追い出せ
と金本がトレーナー達に指示

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:20:15.83 ID:K9nU1N/x.net
最高の出来とかホラ吹いて本当に最高だった奴見たことないわ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:20:16.77 ID:bjLj3ptl.net
和田はトレーニングルームに顔を出したことがないって梅野が言うとったな

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:22:18.41 ID:v+4d1f9+.net
まあでも監督自らウエイトルームチェックはヤニキくらいじゃない?
どこもトレーナー任せだろう

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:22:48.34 ID:6EG/GDRt.net
ABC鳥

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:23:05.30 ID:lKN9HQ4m.net
>>524
過去最高のデキって奴は大抵だめやで

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:23:17.38 ID:Bqy3Ksjo.net
こんばん隼太死ね

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:28:17.37 ID:0VPulCLR.net
BKでとり

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:33:11.00 ID:iDqunPDo.net
トレーナーがそんなに厳しく出来るかどうかやな

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:38:00.35 ID:FR56ZmHE.net
全部変りたいと言いながら井口さんと自主トレwもういいよキャプテン返上してくれ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:40:11.90 ID:dErueU4V.net
和田や金本がどうとかでなく、監督がいちいちチェック入れなきゃ筋トレもしない、できないって情けない話
今は仕方ないが、早くそんな段階は卒業してもらわんと

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:40:31.45 ID:9pyVxOK3.net
鳥谷って去年は本当に怪我でも出場してたのかな?
まあそれがいい事とは思わないけど

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:43:26.89 ID:xoO+Z8W8.net
>>538
久古にデッドボール当てられて肋骨骨折してた

背中えぐられてその場に崩れ落ちたからな

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:44:10.92 ID:lKN9HQ4m.net
呉とマートンが去ったから年俸総額はかなりダウンしたやろ
これで優勝したら金本の待遇は星野並みになるな

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:44:41.59 ID:MDFxeV+w.net
今日、鳥谷トークショーやん

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:45:24.51 ID:sHH9EooN.net
>>540
藤川に2億とか払っちゃったからねぇ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:46:08.65 ID:9pyVxOK3.net
>>539
今季は良くなるかな?
去年は随分衰えた感じがしたから

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:46:33.53 ID:wRYdWkPG.net
>>529
そら小技大好きだから
パワーは嫌いやろ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:48:05.08 ID:FR56ZmHE.net
久古の死球前から守備はやばかったからどうなんやろね被バビ最悪やったんも4月5月やし

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:49:24.09 ID:DNEb3kGX.net
これまではトレーナールームが「憩いの場」に成ってたらしいからな
1軍主力野手がこれだぞ・・・
http://livedoor.blogimg.jp/nanj_bom/imgs/3/9/39e1da14.jpg

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:50:35.46 ID:xoO+Z8W8.net
>>545
その前に脇腹も故障してたからな
別調整してたから和田も知ってたくせに、打順すら下げてやらずに酷使した鬼畜監督

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 18:53:11.95 ID:ghcFunH9.net
2016開幕オーダー
1(二)上本
2(左)緒方
3(右)カッパ
4(一)ゴメス
5(三)ヘイグ
6(遊)鳥谷
7(中)江越
8(捕)梅野

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:00:43.49 ID:9pyVxOK3.net
4西岡
6鳥谷
9福留
3ゴメス
5ヘイグ
7狩野
8江越
2鶴岡
1藤浪

多分これだろ?

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:02:47.83 ID:ObMiFYD/.net
>>549
シーズンはともかく開幕はそうかもねえ
大野だから、狩野か良太にどうせなる

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:03:07.36 ID:wnReV/rn.net
鳥谷はもうすでに害悪でしかない
今年あたりでWARマイナスに突入するやろな
昨年は微妙な+で全球団中10位の糞やったし

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:03:37.31 ID:xoO+Z8W8.net
2番は西岡だろ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:04:24.05 ID:ObMiFYD/.net
来年はサード鳥谷ショート大和セカンドどんぐりファーストヘイグ
になってるかもなあ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:11:36.36 ID:xoO+Z8W8.net
8江越←超変革
4西岡←金本いわく20盗塁ならスタメン
9福留
3ゴメス
5ヘイグ
6鳥谷
7高山
2梅野

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:11:49.07 ID:lKN9HQ4m.net
>>550
あえてレフトは左打者にすべき
ハヤタ、緒方、横田誰でもいい

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:15:37.51 ID:sHH9EooN.net
江越をどの程度我慢できるかだね。
開幕2ヶ月間待って打率2割切ってたら見限ってもいいと思うが。

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:22:51.41 ID:ObMiFYD/.net
江越は終わりの方は外スラ拾えるようになったから
来年は内角攻めになるはず
…なのを見越してインコースさばきやすい軸回転覚えさせたんやろけどな
習得出来てるのか否か

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:23:26.56 ID:ghcFunH9.net
今年の目玉は2番緒方
てか怪我さえなかったらとっくにレギュラーになっとる素材だけに勿体ない

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:26:32.77 ID:Da+CwdWP.net
緒方はマジでこのチャンス掴めよ 見限られたら終わりだぞ
好きだからホンマ死ぬ気でやってほしい
西武ドームでみたHRでファンになった

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:26:50.15 ID:Da+CwdWP.net
生でね

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:30:58.48 ID:xoO+Z8W8.net
緒方は今どんな状態なんかね

打てるなら2番レフト確かにぴったり

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:31:22.60 ID:4AwsLQJK.net
前半戦 江越
.095(*42-*4) 1本 *4打点 0盗 出塁率.136 長打率.214 OPS.440

後半戦 江越
.253(126-32) 4本 12打点 2盗 出塁率.287 長打率.444 OPS.731

1年目 江越
.214(168-36) 5本 16打点 2盗 出塁率.250 長打率.387 OPS.637

どの江越かによって見切るか使われるか変わるなあ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:39:39.44 ID:Bqy3Ksjo.net
後半戦以降
江越 .253(126-32) 4本 12打点 2盗塁 出塁率.287 長打率.444 OPS.731
?? .230(*64-14) 0本 *2打点 0盗塁 出塁率.310 長打率.231 OPS.541

下は使われんだろうなあ
使われたとしても守備要員か代走要員なんだろうなあ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:42:07.97 ID:/E2HZn8e.net
>>549
開幕投手はメッセンジャーのほうがいいな
藤浪は甲子園開幕でいいだろ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:43:11.98 ID:9pyVxOK3.net
緒方って2015年は1軍の出場がないからなー

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:44:21.40 ID:9pyVxOK3.net
>>564
それもアリやね

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:52:46.88 ID:ObMiFYD/.net
>>565
そもそも2014年も
ほとんど交流戦で右Pのみって超参考記録だし

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 19:59:09.01 ID:JlGfgixV.net
金村義明の野球漫談 2016年1月25日
キャンプネタ 岡崎、福留、北條、岩田、藤浪の話題
https://youtu.be/eCKrJKG2x5s#t=50m35s

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:05:57.38 ID:DpPgfOzO.net
>>566
甲子園以外では打たれるからなあの二流は

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:07:59.69 ID:Q9Hr6d1B.net
いつまで粘着してんだこのキチガイヒキコモリは

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:17:55.20 ID:NCCnFcae.net
まあ開幕バッテリーは怪我が無ければ藤浪×鶴岡だろう

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:21:07.12 ID:7JXNol06.net
監督が変わるからねえどうなるだろ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:26:42.29 ID:3VUwZX+/.net
藤浪の成長の為にも鶴岡と契約すべきじゃなかった

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:32:14.84 ID:V47oBv73.net
ボール逸らしといてそれを追いかける前にピッチャーを睨み付けるキャッチャーってどうなの
フォークを捕球できない時点でピッチングの組み立てが難しくなるピッチャーもいるのに

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:33:51.04 ID:9pyVxOK3.net
横浜の二の舞は勘弁してくれ

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:36:10.89 ID:Go3fWsOe.net
それでもワシは緒方に期待する

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:45:31.61 ID:u6sI6zqk.net
@ABCラジオ とらたまはじまた
今日は北條インタビュー

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:50:10.38 ID:FR56ZmHE.net
フォークPに限って鶴岡好きやからなw能見といい藤浪といい鶴岡は藤浪メッセで
他は梅野でいい気するけどな岩崎は鶴岡のが合ってそうやけど

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:51:42.82 ID:QcNmNgJf.net
開幕は特別やし梅野でもいいかも

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:52:07.97 ID:ObMiFYD/.net
青柳ってもしかして対策されないようにOP戦出さずに秘密兵器にするんかな?

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:55:22.16 ID:fVV0ppZi.net
横田97キロ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:56:31.47 ID:fVV0ppZi.net
30盗塁とかいってるがそれは無理やろ100キロ近くで

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:56:33.41 ID:3VUwZX+/.net
>>578
藤浪ってフォークPなの??

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:58:01.67 ID:9pyVxOK3.net
三嶋なんか大卒ルーキーで146イニング投げたのに2年目は22イニングで去年が88イニングなんだぞ
痛恨の一撃だろ、あれ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:58:48.76 ID:NCCnFcae.net
能見のモデルチェンジって終わったんか?何かそのために鶴岡と組んでたとか能見ファンが言っていた気がするんだが

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 20:59:31.11 ID:uMdKtHBL.net
>>582
ここから絞るんやろ
柳田でも92キロで32盗塁してるし

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:00:44.33 ID:eyvugUt/.net
>>584
一方、藤浪とかいう二流ピッチャーはP/IPが年々ひどくなっていたww

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:01:31.67 ID:QcNmNgJf.net
藤浪はカットP

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:01:44.71 ID:7JXNol06.net
>>578
岩崎は藤井スキーやったみたいやけど
なんかラジオで言ってた
でも引退されたし自分もベテランに頼ってばかりじゃダメとか言ってたような

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:02:30.18 ID:XIWzkhAr.net
アナ「(一軍の二塁手が怪我をして)俺がいるのに……とは思いませんでしたか?」

北條「はい」

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:02:33.88 ID:fVV0ppZi.net
北條もアホそうだよなぁしゃべり方

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:03:02.79 ID:ObMiFYD/.net
30盗塁て二軍でかな?

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:04:06.20 ID:9pyVxOK3.net
能見さんは自主トレも一緒だし梅野と組んで勝たせてやりたいとか言ってから梅野なんじゃないか?

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:04:37.82 ID:QcNmNgJf.net
北條はがんばってほしいなぁ
とにかく内野手が足りなすぎる

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:05:37.64 ID:fVV0ppZi.net
北條は体重が減りやすいタイプか

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:05:52.57 ID:H6+paiYF.net
山田w

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:06:47.63 ID:NCCnFcae.net
>>593本人の希望聞いてバッテリー組むわけじゃないけどな
ただベテランピッチャーは率先して若手捕手と組んで欲しいわな

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:06:54.17 ID:7JXNol06.net
下でしっかりやってたら
上げてくれるであろう監督に変わったから
あとは本人の頑張り次第やな北條は

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:07:27.45 ID:fVV0ppZi.net
またトップの問題か
このへん高山なんかは決まってるんだよな

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:08:44.00 ID:XIWzkhAr.net
物足り無いってのを自覚してんだから伸び代はあるんだよなあ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:09:43.95 ID:ObMiFYD/.net
>>599
形が褒められたのは新人3人ともやで

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:11:04.28 ID:9pyVxOK3.net
>>597
ただ能見さんは打たれ出すとすぐ爪とか捕手とかが気になり出しちゃうからな

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:14:11.21 ID:XIWzkhAr.net
藤浪と北條のヒロインとか実現したらえらい事になるな

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:15:06.11 ID:MDFxeV+w.net
上本大和の身体見る限り自主トレで体力アップしたような気配ないし
北條もチャンスあるんじゃないかね
西岡は知らんけど

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:15:34.30 ID:NCCnFcae.net
>>602
そうなんか
神経質って聞くもんなー
能見は今年得意球場のマツダのマウンドが変わるからどうなるか読めないな

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:16:24.83 ID:/W41PZsp.net
>>603
藤浪がめっちゃイジりそう
見たいな

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:17:06.93 ID:7JXNol06.net
>>603
藤浪が絶対にイジルやろうなあ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:30:20.12 ID:u6sI6zqk.net
ルーキー♡
http://ameblo.jp/kunika-blog/entry-12121409664.html

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:30:49.45 ID:ghcFunH9.net
先発 藤浪メッセ岩田能見+岩崎岩貞岩本
中継ぎ抑え 歳内高宮高橋安藤福原球児マテオ+島本金田石崎

投手陣は質量ともに問題なし
とにかく打線やな今年も

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:33:01.53 ID:/W41PZsp.net
打てないなら守って欲しい

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:38:27.23 ID:Q9Hr6d1B.net
高山って守備はどうなん?

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:39:45.38 ID:ghcFunH9.net
打てないならやない 打たなアカンねや
とにかく打線が序盤から得点を重ね、投手陣を楽にする
阪神が優勝するにはそれしかなんじゃ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:41:04.48 ID:Q9Hr6d1B.net
まあ今のセリーグなら阪神にも十分優勝チャンスは有る
欲を言えば先発もう一枚欲しかったが

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:43:23.21 ID:/W41PZsp.net
本拠地が屋外ってやはりネックよな…疲れが溜まりに溜まった秋に連戦はキツい
まあ神宮も屋外だけどさ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:44:29.22 ID:9pyVxOK3.net
俺が考えるキーマンはサードヘイグ
ここが当たるか外れるかで戦況が大きく変わる

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:45:21.82 ID:Q9Hr6d1B.net
>>614
それよりも雨天中止のツケが9月〜10月に一気に来る方がヤバ過ぎる
去年もまた10連戦オーバーだろ。

こういうの球団がなんとかしようと考えないのが不思議すぎるわ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:48:27.97 ID:yOsVno7E.net
>>609
質は問題ありまくりだろ
メッセしかまともなピッチャーおらんしw

>>613
優勝?
ないよ馬鹿w

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:51:35.56 ID:JlGfgixV.net
北條史也 ラジオゲスト出演 2016年1月25日
https://youtu.be/-jnWi0k6mVo

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:53:25.97 ID:/W41PZsp.net
>>616
そうそれ
屋外は雨天中止があるから後半連戦になって力尽きる
広島のが台風とかキツいだろうけどな

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:55:41.44 ID:rQbMxP4P.net
広い球場に助けられてるのに、都合のいいときだけそんな話してもなあ

それより不細工な藤浪がなぜナルシストなのかのほうが気になる

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 21:56:57.18 ID:H6+paiYF.net
盆休み毎年カープと当たってる気がする

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:00:03.25 ID:q2/8ot5W.net
大和とかいれるからジリ貧になるんだよ
得点がはいらないからいい投手をだす羽目になる
後半バテる
これやろ。今すぐ攻撃的オーダーに切り替えろ。それくらい気づけ無能か

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:02:55.25 ID:sHH9EooN.net
>>622
現状のメンバーで、攻撃的なオーダーなんて組めないよ。
打撃タイトルとれそうなやついないし。

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:03:15.61 ID:IO32DMZ4.net
金藤浪
土能見
日球児

火メッセ
水岩田
木岩崎

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:03:32.84 ID:Szx7ptxF.net
>>616
夏以降は読売が優勝するために日程組まれてるから仕方ない

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:04:12.82 ID:ghcFunH9.net
金本が2番緒方に気付くかどうかやな

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:04:17.63 ID:Wb04dqPJ.net
藤浪は実際はイケメンでも不細工でもない、いたって普通の顔だが、
声、関西人であること、阪神に所属していること
これらの要素で2ランクは下がって不細工に見られるからかわいそう…

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:04:49.40 ID:sHH9EooN.net
>>624
藤川と岩崎は信用できるのかね?

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:04:55.57 ID:tk8S6zI3.net
上位は戦力ドングリ
あとは気持ち
客観的に見て、金本迎えたうちが一番有利

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:05:18.62 ID:JKLse4Ny.net
何言ってんだこの馬鹿>>625

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:05:55.60 ID:fVV0ppZi.net
セカンドは西岡次第
あかんなら大和がベスト

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:05:57.14 ID:Xav4Pqba.net
>>624
昔、原がやってたけど週に一回は若手のお試しデーみたいなんつくってほしい
岩貞横山岩本秋山など試してみてもいい若手は沢山おるわけやし
まあある程度打線が調子よければやけど

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:06:06.06 ID:/W41PZsp.net
藤川先発とか勘弁してと思ったが勝ち継投に入られても困るから先発で頼むわ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:06:31.02 ID:q2/8ot5W.net
攻撃的オーダーにすると得点がはいるので勝った時、中継ぎが敗戦処理レベルの投手ですむ
負けた時はボロ負けするのでこれまた節約できる
後半バテテきた相手投手を容易にボコれるのでこれでまた勝ち星がのびる、優勝や。

逆に守備的オーダーにすると得点がはいらないので接戦が多くなり、中継ぎが勝ちパターンばっかりになる
後半ばてて打ち込まれる。失速。
また先発投手も1点もやれない投球になるのでどんどん疲れて打ち込まれる。悪循環

こういうちゃんとした根拠があるねん。攻撃的オーダーにしろ。
守備がとか考えるな。とにかく得点力だけを考えてスタメンを決めろ。大和をいれるなっていうのはそういうことや

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:06:32.03 ID:VKX91mTV.net
>>629
金本監督がプラス要素だと考えてるお前が馬鹿

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:07:24.22 ID:YvnFA7/n.net
この話題出したらなぜそこ見てるんだ?って言われると思うが
トラニュースで良太の616kgの話題があって
「616kgやっても試合で活かせないなら意味ないんだがな」って
否定的なコメしたら載ることすらなかったわ
一応ツイで相互フォローだけどもう外すべきかな
なんか賞賛コメしか言ってなくてウィークポイントは(∩゚д゚)アーアーきこえなーいで
なんか嫌やわ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:07:43.37 ID:fVV0ppZi.net
外野を攻撃的にするだろ今年は

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:07:52.45 ID:sHH9EooN.net
>>632
秋山はもういいわ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:09:39.85 ID:Xav4Pqba.net
>>625
後半は巨人だけやたら移動が少ないというやつやね
まあからくり送風飛ぶボールジャンパイア圧縮バットサイン盗みなど黒い噂はたえへんわな
実際に平等にやってたらあり得へんくらい優勝してるからね

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:09:41.02 ID:fVV0ppZi.net
内野は一人くらいうまいやついないとキツイで

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:09:56.30 ID:9pyVxOK3.net
動かせるセカンドサードレフトぐらいだからな
後は捕手で梅野か鶴岡かぐらい
センター江越が外れるとこれも痛いけど

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:10:35.01 ID:+9r1m75e.net
>>639
日本一1回の田舎雑魚球団阪神には関係ないぞw

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:12:38.24 ID:q2/8ot5W.net
馬鹿は守備守備いうけど、その結果去年どうやった?
案の定中継ぎが全員炎上してどうにもならんようなってたやろが?
あんなもん当たり前やんけ。投げさせる機会が多すぎるからや。
得点がはいらんから毎回全力だす羽目になるんやろが。
大和は打てないのではずす。いたら優勝できない。根拠があるんや、ちゃんと

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:13:34.40 ID:ZciocQBO.net
>>643
いなくても優勝なんてできないが?

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:13:40.76 ID:sHH9EooN.net
>>637
攻撃的っても、ドメ以外はお試し枠じゃん。

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:14:10.05 ID:tk8S6zI3.net
>>635
じゃあ誰だ?監督
書いてみろ
この戦力で。
これから先は捨てなんだよ数年
で、会社としては、儲けないとあかん
名前がいる
で、いろいろもしかしたらで金本だろ
まあええわ
書いてみろ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:14:26.24 ID:q2/8ot5W.net
>>645
じゃ大和外せ。それで文句ないやろ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:14:31.72 ID:fVV0ppZi.net
西岡次第だろ3割打つなら外せんが

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:14:35.91 ID:3NOuiQLp.net
和田なら良太今成荒木坂は最低3人は1軍だけど1人でいいわ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:15:57.43 ID:q2/8ot5W.net
攻撃型オーダーのほうがいいっていう理屈は理解したか?
その上で選手をみてみろ
賢くなれよ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:16:09.57 ID:9pyVxOK3.net
攻撃的といっても隼太とか使っても攻撃も出来ず守備でやらかすだけだし

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:16:17.96 ID:Xav4Pqba.net
>>643
去年はいうほど守備重視ではなかった
セカンド上本サード西岡新井外野は伊藤
でも二番大和で八番藤井やったからね
どっちつかずの中途半端なオーダーやったから点もとれないしミスで失点する
そんなクソみたいな采配しかできなかった暗黒愚将和田を許してはいけない

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:16:25.91 ID:sHH9EooN.net
>>647
大和外しても外さなくても、外野の2枚をお試し枠で使うなんて時点で詰みだ。

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:18:32.24 ID:tk8S6zI3.net
>>649
和田の話題とか出すなや
おまえらなら、スポーツ新聞くらいは読んでるよな毎日
今日の和田のあれはなんや

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:21:16.68 ID:fVV0ppZi.net
西岡セカンドでいいよ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:22:07.86 ID:tk8S6zI3.net
>>650
エラソに書くなあほ
実際リアルで野球したことないんやろ
オッサン

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:22:45.69 ID:fVV0ppZi.net
ただ西岡なんてまったく未知数だろ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:25:11.74 ID:KKsbKpvE.net
大和アンチのアホは誰使ってほしいの?

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:26:09.67 ID:9pyVxOK3.net
西岡 故障続きのスペ
上本 打てない割りにはボーンヘッドの常習犯
大和 守備だけの人、通称宇宙戦犯

誰にする?

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:26:17.70 ID:ObMiFYD/.net
今日の新人自主トレに高山いなかったんだね
なんかあった?

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:28:48.95 ID:fVV0ppZi.net
>>659
守れるなら西岡

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:29:09.74 ID:q2/8ot5W.net
大和信者はアホばっかりで話にならない
ここまでは理解できるよな?

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:29:19.21 ID:kZMgmXIp.net
>>618
おばちゃんキラーになる予感

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:29:30.87 ID:Xav4Pqba.net
>>636
俺今日お前のコメント見たわw
あのサイトはコメントをみたりしたりするのではなく記事を見るためのとこやぞ
小宮山とか清水ハヤタあたりの足引っ張るやつらでも賞賛するとこや、あそこまでいったらある種のアンチや

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:29:33.82 ID:FR56ZmHE.net
そもそも去年は守備重視じゃないっつうねそこが間違ってるからね被バビとFIP見たら
一目瞭然やん先発にしろ中継ぎにしろ普通ならヒットにならんもんがヒットになって失点するだから防御率悪くなるそれだけやんサード西岡で勝てましたかw

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:30:07.26 ID:H6+paiYF.net
横山豆まきも参加せずか
大阪ガス時代の能見みたいにレアキャラ化してきたな

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:38:26.53 ID:GNaJj1lS.net
横山、顔が阪神ちゃうし
刑事ドラマに出てくる無邪気な新米デカみたいな顔しとるし

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:38:41.31 ID:buFKB6wd.net
ここまで書き込み見たけど、ほんと阪神って碌な選手がいないってことがよくわかるな
話題のレベルが低すぎる

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:39:21.76 ID:FskjFOkS.net
2軍連中はレアキャラばっかりやん
横山なんかはまだ目立ってる部類や

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:42:01.21 ID:fVV0ppZi.net
小嶋とかなにしてんだよ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:42:58.62 ID:ObMiFYD/.net
野球で貢献しないドラ1は結構いるが
グラウンド外ですらドラ1の責務果たさんやつっておった?
近年最低クラスのドラ1引いてもうたか

思いつくだけでも
タイガース党の新人紹介→欠席
ファン感新人紹介→欠席
福玉まき→欠席

結構ひどくね?
しかも鳴尾浜の自主トレは出てんだぜこいつ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:43:56.19 ID:fVV0ppZi.net
どうでもええから結果を出せ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:46:21.63 ID:+K2va5Wp.net
>>671
メンタルやられてファン恐怖症にでもなったか

もし病院かかっててドクターストップ出てたら無理だと思う

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:47:54.72 ID:tk8S6zI3.net
>>668
だな
まんこでもして寝ようぜ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:49:08.71 ID:QkKf0BTx.net
>>671
そんなしょうもないイベントに参加せんでも別にええやろ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:49:49.18 ID:ObMiFYD/.net
>>675
みんな出たくて出てるわけじゃねえよ
球団命令で出てるだけやで

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:53:42.21 ID:Q9Hr6d1B.net
すげーな

いつもの真性キチガイ巨カスが見事に
単発で思いっ切り抽出されてる・・・

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:54:10.58 ID:+K2va5Wp.net
せっかく素材は良いのに、注目度の高い球団に来てしまったがばっかりになぁ…
残念だけど数年で契約金持ち逃げドロンだと思うわ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:55:23.69 ID:fVV0ppZi.net
いや誰も注目しとらんやろ横山とか
存在忘れてたわ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:56:51.85 ID:tb1p3viK.net
>>560
ワロタ俺も現地で見たわ
あれ生で見てた香具師は緒方好きだろ絶対

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 22:57:22.10 ID:s649d+Ry.net
おいおい
開幕までに、野球板の
やらかす本スレ乱立して
荒らしまくってる連中を
2chからたたき出してくれんと
困るぜよ、2ch運営さんよ
大規模掲示板の役目果たしてないぞ、もはや

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:01:20.36 ID:Q9Hr6d1B.net
連中というか一匹とんでもないメンヘラ基地外ガイついてる感じ

毎日一日中2chに貼りついてIDを逐一変えながら
クソレス投下し続けるとか並のメンタルじゃ無理だろう

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:02:00.03 ID:HC+wsQ/4.net
>>678
試合でも無得点の間はせっかくええ球投げてたのに
援護されてから人が変わったように打たれてたし
メンタルというかプレッシャーに鬼弱いんだろうなとその時も思ったよ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:04:54.45 ID:FskjFOkS.net
パリーグに打たれただけだから素材はいいはずよ
2軍成績も秋山や岩貞よかよっぽど優秀やし、スペは擁護出来んが

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:06:52.46 ID:5L4pYjM9.net
>>682
長い歴史(笑)で日本一がたった1回の田舎雑魚球団阪神のファンでいられるメンタルといい勝負かもな… 

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:08:46.49 ID:HC+wsQ/4.net
>>684
メンタル面克服出来ない限りは宝の持ち腐れになりそうやね

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:09:53.04 ID:ObMiFYD/.net
二軍の帝王臭がプンプンやな

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:13:10.00 ID:Fh979uvr.net
関本のお料理番組

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:13:33.23 ID:dIyc3UHh.net
おお、せっきーw

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:13:37.22 ID:/W41PZsp.net
大体メンタルって何だよ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:16:18.13 ID:7gi+UInu.net
>>618
北條残念だな
ホームラン諦めてるのかよ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:20:58.87 ID:Mw3VNw/l.net
福玉まきなんかぶっちゃけ
一昨年は藤浪だけ去年は梅野だけ今年は江越だけしか客もマスコミも期待してないんやから
毎年一人でもええくらいや

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:25:46.73 ID:Q9Hr6d1B.net
横山は11月の骨折から続報全然ないな
トレーニング中の骨折が未だに治らないって相当やばそう

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:28:24.34 ID:mk/vOc/0.net
>>693
いや横山の足は治って軽くキャッチボールは再開してる
でも久保C曰く体のバランスがぎこちなくて見てて怖いそう
どこかの記事になってたはず

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:28:55.04 ID:ObMiFYD/.net
>>693
出てるで
毎日自主トレも来てるし、動けないとかないよ

87 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2016/01/11(月) 22:16:16.87 ID:tx6pG8Af
横山ランニング再開 骨折から回復順調

 右足第五中足骨骨折からの復活を目指す阪神・横山雄哉投手(21)が10日、鳴尾浜でランニングを再開した。
 ポール間を軽く走った後、走路を約10分間ジョギング。キャッチボールも行っており、2月1日のキャンプインへ向けて視界が徐々に開けてきた。
 「思ったより走れました。楽しかったです」と表情も明るかった。

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:29:05.18 ID:BLn0ywpH.net
横山は高めに行く球は抜群にいいんだけど低めに投げると棒玉になるよね

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:30:04.37 ID:v+4d1f9+.net
>>693
最近ここで新聞の久保コーチの「キャッチボール見たが少し時間がかかる」
というコメントは見た
虎テレの自主トレでも映ってるから重傷ではなさそう

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:32:09.04 ID:mk/vOc/0.net
何かそういえば若いときの福原もケガばかりしてたな
今は別人勝手ほど丈夫だけど
球児もか

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:32:13.10 ID:Q9Hr6d1B.net
>>694-695
キャンプとか開幕一軍はありそうなの?

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:32:18.17 ID:kcQO+87A.net
じゃあ体の問題とちゃうねんな
何なんやろ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:34:31.06 ID:3NOuiQLp.net
久保コーチのはこれだな

384(2):どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[sage] 2016/01/18(月) 10:39:38.94 4P/MeWQP (5/12) NG
日刊紙面、横山について久保Cコメント
「足の骨折から体がほぐれていない。時間がかかるかな。キャッチボールを見ていると怖い」

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:35:52.01 ID:YvnFA7/n.net
>>664
せやな、よこたそおおおって言ってるだけの女だもんな管理人が
よっしゃ踏ん切りがついたわ、はずしてくる、記事見るだけなら自分でもできるしな

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:38:40.86 ID:uHitv8qa.net
>>700
ほぼ治ってきてるとはいえ、怪我人が撒くとか縁起悪いから辞退したんじゃないの?
しらんけど

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:50:25.83 ID:qACLi3eD.net
金村義明の野球漫談

1:08:00〜
https://www.youtube.com/watch?v=ZV7tSBTu99I
・西岡はええ嫁さんもらった。結婚もして

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:57:10.48 ID:+BWb2kQ5.net
75 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2016/01/25(月) 23:50:40.27 ID:eRfAzzAV
【悲報】阪神・ゴメス、故障により3年連続キャンプインに間に合わないことが判明




これガチだったらビビる

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:59:15.36 ID:/W41PZsp.net
マジなら終わったな

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/25(月) 23:59:58.38 ID:Q9Hr6d1B.net
さわんなって・・・

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:01:32.59 ID:XAyruHmC.net
へぇ〜西岡そうなんや

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:13:22.06 ID:WXVZXpmx.net
西岡には期待してる
というか今年の阪神打線の底上げを担ってる選手だしな

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:14:36.08 ID:YBDwYrIE.net
内野に西岡か今成いないとピッチャー孤独だよな
誰も声掛けないし

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:22:51.11 ID:dhlMMHYc.net
今年のキャプテンは違うで

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:26:59.03 ID:saQ2nCN8.net
本気になった西岡がトリプルスリーぐらいやってくれる奇跡あったら盛り上がるのに

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:29:03.32 ID:CAqNbeZ9.net
西岡って慰謝料でずっともめてたから離婚したの去年ちゃうかったっけ

また結婚したん?

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:33:25.44 ID:UV7kYyBf.net
>>711
今年も相変わらず井口のフンになって自主トレしてたくらいやし、なんも変わらんと思うわ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:38:01.71 ID:HgmtgKB7.net
ゴメスクビにしろ!どうせ、また三振しまくるだけや!ペレスとヘイグで良いわ!

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:40:00.16 ID:CAqNbeZ9.net
ペレスそういえば全然話題にならんな

金本忘れてそう

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:43:27.76 ID:ZK9bMvG+.net
梅野が打てる捕手みたいな風潮に違和感しかない
むしろ炭谷や大野と同じ臭いしかしねえわ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:51:14.91 ID:Y/ZNis2+.net
炭谷はプロ10年で本塁打25
打撃に関しては比べること自体が梅野に失礼なレベル

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:54:00.81 ID:ZK9bMvG+.net
>>718
梅野もその程度に落ち着くから安心しろ

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:54:04.24 ID:oIAKzVBm.net
>>717 ほらなんJのほう落ちてもうたやんw煽るならちゃんとせえよ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 00:54:49.91 ID:Jq14ZTWO.net
>>719
1 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2016/01/26(火) 00:47:51.68 ID:DRC57dY90 [1/6]
打率は2割
ホームラン5本くらいは打つ

まんま炭谷や大野やね

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:00:01.85 ID:ZK9bMvG+.net
2013炭谷 .215 5 43
2014炭谷 .202 7 36
2015炭谷 .211 4 35

まんま梅野が残しそうな成績やん
打点に至っては炭谷の方が普通に優秀やし

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:02:54.64 ID:saQ2nCN8.net
本塁打率がね…

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:03:43.27 ID:kSEwiwv+.net
くっさ
ヘップゴリラのマン臭キツイわw
岡山人に謝罪しろ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:04:19.97 ID:ZK9bMvG+.net
2013大野 .259 3 19
2014大野 .174 6 19
2015大野 .194 0 10

梅野が打てる捕手と言うならば炭谷や大野ですら打てる捕手と言えることを忘れてはならない

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:04:48.04 ID:saQ2nCN8.net
打席数は一緒なのかな…?

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:05:35.93 ID:Jq14ZTWO.net
なんJでスレ落ちたからってここでやんなよゴリラ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:05:55.30 ID:kSEwiwv+.net
岡山マンコ見せろ

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:07:00.90 ID:uAX+75rg.net
西岡にまだ期待している奴がいるとは…
三塁→一塁への送球見てもう可哀想になったわ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:10:03.90 ID:AdwAusjE.net
糖質ゴリラ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:10:58.62 ID:ZK9bMvG+.net
2年目大野 .230(183-42) 4本 16打点 OPS.644
2年目梅野 .239(138-33) 4本 18打点 OPS.682

これが現実。

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:12:40.09 ID:Vao+tyDp.net
>>716
まあねぇ、江越も高山もヘイグもダメとかじゃないと順番こないよね

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:15:43.44 ID:cjf7Tx9+.net
西岡は体が万全ならまだ若いし、キャラもいいしスタメンで出て欲しい

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:17:33.39 ID:5wOESoEx.net
ペレスはファームのゲージメーカー

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:19:07.26 ID:uAX+75rg.net
炭谷、大野になってくれれば合格ちゃうの
矢野が抜けてからほぼ外様やし

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:20:18.93 ID:5wOESoEx.net
そうだな
炭谷も大野もドラ一なんだぜ?

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:21:57.12 ID:ZK9bMvG+.net
>>735
でもそれ打てる捕手じゃないからな
勘違いしてる奴多すぎだけど
中日の杉山とか横浜の嶺井とかのがよっぽど打てる捕手してるわ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:28:13.92 ID:Y/ZNis2+.net
今年は江越梅野で30本は打つよ
江越は守備と盗塁も頑張ってもらって、梅野は無難な守備さえできれば充分やろ

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:30:07.35 ID:ZK9bMvG+.net
江越→大田
梅野→炭谷

実際はこんなもんだろ
お前らだって分かってて現実逃避してるはず

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:31:20.48 ID:5wOESoEx.net
https://www.youtube.com/watch?v=JWrdEWPfZXw
み ね い

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:40:33.97 ID:Y/ZNis2+.net
>>740
マートン「これが日本のベイスボールや」
ペレス「なるほど」

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 01:41:00.78 ID:ZK9bMvG+.net
打撃の話をしてるんだが?

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 02:01:04.41 ID:3p9nFM+i.net
新ユニ発表まだかよ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 02:03:48.57 ID:+IF9vBQy.net
酷すぎんな

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 02:05:06.56 ID:WJfpHhsL.net
西岡再婚してたんかい

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 02:27:08.97 ID:nyFzUv7H.net
またモデルか?

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 02:29:19.48 ID:pltaIv+n.net
西岡、全然ニュースにならんな つか、マスコミが知らんのに金村が知ってんのか?

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 02:35:01.65 ID:s8stK50G.net
古閑美保と極秘結婚か?

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 02:49:16.34 ID:N3yUPjIq.net
>>711
キャプテン鳥谷
選手会長上本
この二遊間がマウンドにまったくいかない

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 02:53:09.78 ID:CAqNbeZ9.net
古閑美保と西岡あったなw

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 03:00:15.93 ID:moHsGVtQ.net
たぶんミソネタで不倫報道出た相手と結婚したから極秘にしてんのちゃうか
別に野球選手の私生活までとやかく言うつもりはないけど元奥さんと子供が気の毒や

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 03:01:04.78 ID:vqx8nzWx.net
>>749
金本が許さんのちゃうかそんな無責任なこと
もう和田みたいに甘ないで?

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 03:05:41.48 ID:CAqNbeZ9.net
>>751
子供居るのに離婚ってよっぽどだもんな

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 03:14:07.03 ID:MZ5LT8D8.net
まぁ公にしないってことはそういうことだろうな

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 03:46:51.51 ID:HgmtgKB7.net
今年は誰が覚醒するかね?去年福留、一昨年ゴメス、マートン、今年は西岡か鳥谷敬か上本かな?

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 03:56:19.40 ID:MZ5LT8D8.net
覚醒した鳥谷っていうのがいまいちイメージできない(笑)
西岡も上本もいいけど歳が歳だから未来がないわな
やっぱり若手、梅野江越あたりに覚醒してほしい。個人的には特に中谷に一花咲かせてあげたいわ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 04:18:47.89 ID:nyFzUv7H.net
俺は緒方押し

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 04:37:06.32 ID:6p8bHqw7.net
>>608
完全に青田買いやんか

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 04:38:58.90 ID:cjf7Tx9+.net
>>756
夜すごくなるとか

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 04:49:54.79 ID:nyFzUv7H.net
一回でいいからくんかのおっぱいを揉みしだきたいわ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 05:09:49.99 ID:suJRkeLo.net
くんかくんか

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 06:43:57.73 ID:DMVqDOOh.net
>>680
俺は生で見てないけど衝撃受けた

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 06:47:29.66 ID:9PM6d1U6.net
おはオワタ死ね

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 06:51:24.35 ID:J1YkFAVU.net
捕手というか、8番打者の場合は安定感よりも意外性の方が重要
打率だけ残されても単打ばかりじゃ次の打者が投手だから点が取りづらい
甘く入ったらホームラン打たれるというプレッシャーを投手にかけられるような8番になってくれれば充分

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 06:54:33.59 ID:9PM6d1U6.net
DHありなら9番に打率の高いのを持ってくるのもわからんことはない

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:15:26.89 ID:3Zr1+xzm.net
阪神・横山は左肩のリハビリ中
http://www.sanspo.com/baseball/news/20160126/tig16012605000012-n1.html

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:24:57.08 ID:ww/O6dd5.net
横山って顔もやる気なさそうだし腹立つよな
さっさとクビにしろスカウト共々
石崎も全く練習してなくて大阪で遊んでばっかりってウワサだし

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:31:22.40 ID:6xvMbVc2.net
リハビリだけでそんなこと言うんか
頭おかしいんじゃないの?

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:34:34.38 ID:9PM6d1U6.net
夜遊びやりまくっているのはオワタ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:35:29.72 ID:tnipJH5Q.net
噂ってなんだよw
お前の頭の中か?

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:52:47.37 ID:nyFzUv7H.net
沖縄のキャンプに一緒に行こうぜってなるような阪神ファンの友達欲しい

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 07:56:38.48 ID:ufpJvYAr.net
ドラフトなんか1年に1-2人当たれば無問題なんよ
藤浪(2年目だけ金田)、梅野岩崎、江越
こんなもんやろ
あとはボチボチ出てこれたらいい

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 08:47:19.46 ID:uAX+75rg.net
横山、スペりすぎではw

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 08:53:10.73 ID:fx+saiJw.net
金本の間は使ってもらえんな
プロの環境に体がついていけんのは戦力以前の問題
当分体作りに専念してろ
それでも無理なら残念やけどバイバイ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 08:55:40.46 ID:KPOuwnuS.net
金本も若いときケガばっかりしてたからその辺は寛容だろうな
球児や福原もケガだらけだったし

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 08:58:05.58 ID:cbtgsjgT.net
>>766
この間足を骨折して今度は左肩か
さすがにスペすぎやしませんかね

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 09:06:26.24 ID:vrAPnLei.net
高卒社会人で素材型左腕として取ってきたからまだ少し見たらな
たしかスカウトの中尾は身体も出来てないし、まだ子供って評価やったな

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 09:06:57.51 ID:tnipJH5Q.net
今度はじゃなくて左肩は以前からだろ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 09:11:34.15 ID:1QdZSHHb.net
高卒ならまだしも3年社会人やってる投手を素材型として1位でとったアホ球団てだけ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 09:14:30.90 ID:KgBQA+Pa.net
阪神の場合、素材型って言われながらそのまま消えていくからな

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 09:24:47.24 ID:PR4pRSbB.net
とにかく藤浪以外のドラ1ドラ2が酷すぎるし、中位の高卒も酷い
中位下位の大卒だけや使えてるの

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 09:44:00.10 ID:tnipJH5Q.net
この前のスポニチにもうっすら書いていたが、今日の日刊紙面にも松中見送り記事
社長のコメントで「金本監督もとらないと言っている」とある

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 09:45:37.39 ID:ZK9bMvG+.net
他球団は梅野が打席に入ったとき炭谷と同じだと思って勝負してるからな
一発がある!相手に恐怖を与えている!とか思ってるのはお前らだけ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 09:55:51.61 ID:UyM/d2a+.net
井川についても聞いてほしい

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 09:57:38.92 ID:rchRrO73.net
>>784
まだ引退してなかったんか?

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 10:00:18.57 ID:IIoZFqMd.net
梅野って内角弱いよな。勝負所でいつもそこ投げられて凡退のイメージある

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 10:07:14.08 ID:dhlMMHYc.net
>>786
ヤニキ直伝の軸回転をマスターすれば内は打てるようになる

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 10:09:26.67 ID:iJNsQOKY.net
唐突に梅野の名前を出すキチガイには触れるな

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 10:13:50.92 ID:zF3x63re.net
インに強い打者はぶつけられるからな

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 10:14:43.73 ID:Jq14ZTWO.net
阪神の右打者は内角弱い

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 10:38:47.82 ID:0zX0nWae.net
2016.1.26 05:01
虎・マテオ&ドリス、頼もしゴメスと同便来日で理解深める
http://www.sanspo.com/baseball/news/20160126/tig16012605010004-n1.html

 ゴメスが来日3年目にして初めて「2・1」に間に合った。それだけでもうれしいが、
マテオ&ドリスも同じ飛行機で連れてくるというのだ。

 それを同郷のゴメスがほぐす。同幹部も「(マテオとドリスは)日本の土を踏むまでは
(新天地がどういう状況か)わからないだろうから」と主砲の2016年初仕事に期待。
ドミニカ共和国から日本へは最短でも約21時間。ゴメスがチーム事情などの質問に答え
つつ、互いの理解を深め合ういい機会になる。ちなみにペレスは別便での来日となる予定だ。

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 10:49:48.32 ID:cbtgsjgT.net
内角っていうかシーズン終盤の江越梅野は得点圏やと別人みたいな打撃になって、かすりもせず凡退みたいな感じやった
原因は色々と考えられるけどコンパクト一味がなんかいらんことしたんちゃうかと想像してる

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 10:53:48.44 ID:LyrbyO9h.net
>>790
外角にも弱いから安心してください

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 10:57:49.64 ID:igVt5aSz.net
横山スペスペはあかんなあ
素材は良さそうやのに契約金持ち逃げ√かな

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 10:59:27.23 ID:4FLKDtd2.net
和田は江越に関してはコンパクトを求めなかったはずだし関川か?
和田も実はコンパクト教が大砲を潰しかねないことに気づいてたのかも

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 11:00:22.73 ID:eH4g0Yyc.net
2010年みたいに打てない奴はいらない奴って方針で行って欲しいわ
あの年はマートンがセンターやってたくらいだし、それでも僅差の2位

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 11:01:13.94 ID:1rw+5whF.net
>>792
ファン感謝祭で下柳にすら三振とられたからな
あれピッチヤーの配球考えてないだろて思ったわ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 11:02:44.50 ID:zF3x63re.net
そもそも打てる奴がいない
今は2010年みたいに飛ばないから

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 11:03:51.07 ID:QvYl30Od.net
左肩は去年からやろ(確か炎症)
それでずっとノースロー
カカトだかの足の怪我はそれ以外の練習してて痛いなあで病院行って判明した

うんスペやな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 11:08:54.56 ID:IIoZFqMd.net
>>790
マートンはキチガイレベルで内角強かった

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 11:15:38.90 ID:sM2qidBd.net
GAORAで12時〜16時
ドラフト指名選手が出てた
選抜高校野球の試合観れるで!
・高山 日大三vs敦賀気比
・坂本 履正社vs九州学院
・高山 日大三vs加古川北
・高山 日大三vs九州国際大付

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 11:21:06.57 ID:dhlMMHYc.net
>>797
あれって最初から江越との対戦しか流さん予定やったんやろな
下もあそこだけ全力やったw

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 11:27:03.61 ID:PR4pRSbB.net
江越って秋キャンプで打撃フォーム改造してたけど固まったんかいな
心配やな

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 11:29:23.69 ID:3J3K4JK7.net
横浜も鶴岡放出して若手捕手出てきたし
阪神も鶴岡放出すればいいんじゃね?

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 11:41:27.10 ID:cbtgsjgT.net
>>803
固まったかはわからんが秋キャンプの紅白戦で新フォームで打球を捉えたけど外野フライとかあったな
本人はホームランのつもりでバット投げまでしてたけどw
あれをみてもうちょいパワーつけばよくなってくるような気はしたので楽しみ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 11:57:05.47 ID:jt6b74FM.net
松中見送りとかアホやな〜
左の代打どないすんねん
過去に町田とか高橋光とか戦力にならんかった選手獲ってきたんやから松中獲っても別にええやん

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 11:58:02.61 ID:aZgV0qsw.net
ゴメスも内角苦手だけど、ボール見切るのは上手いしヒットにならないだけでバットには当てれるからなんとかなりそうな気がしないでもない
内角打てればゴメス凄い活躍しそうなのに

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 11:59:49.92 ID:nmySbaWI.net
3〜5年後のチーム作りしようとしてんのに
今年だけ打つ選手入れても仕方ないだろ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 12:03:29.97 ID:PLGQuCCt.net
GAORA
高山は、ライトで守ってるな

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 12:11:08.01 ID:Jq14ZTWO.net
昨年は関川が何も仕事してないからな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 12:25:39.09 ID:B1j2uDJl.net
松中がまだ打てると思ってるのか

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 12:29:39.90 ID:4b3baSPQ.net
>>805
江越ゴリラになってたから期待出来そう

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 12:52:57.65 ID:dGYA6TUJ.net
知憲はあれだけ和田豊を叩いてたんやしそらやるよ
>>477の補強に加えてコーチスタッフもめちゃくちゃ増員してるし
そら優勝鉄板よ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 12:58:04.19 ID:Es9wo1V1.net
左の代打
今成→チャンスメイク以外の期待ゼロ
西岡→上本大和がスタメンになった場合のみ
坂→立つだけ無駄

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 12:58:41.89 ID:dhlMMHYc.net
千秋が金本(とフロント何人か)への質問回答Twitterに書いてる(回答があった分だけ)

新人の高山選手は金本監督から見てどんなタイプの選手ですか?
→金本新監督『どんなタイプかはこれから。将来を見据えて』

マートンの穴はちゃんと埋まりますか?それとマートンもっかい取ってください!
→金本新監督『マートンは黒を白に、白を黒に一気に変えられる選手、マートンがいないのは正直、大きい』

シモさんを何故1軍投手コーチにしなかったのか?→金本新監督『そんな人いましたっけ?』

代打の切り札は誰かに決めてますか?
→金本新監督『まだ決まってない』 『そもそも代打の神様という言葉は阪神だけ。ファンに甘えてしまう。』

ヘッドコーチ、チーフコーチ、作戦コーチの役割分担を教えてください
→金本新監督『コーチの中では矢野が一番こわい、俺より全然こわい』

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 12:59:26.94 ID:dhlMMHYc.net
井川投手を採ることはありませんか?→フロントさん何人かに聞いたけど、なさそうです

キャンプの練習量は某赤いチーム並になるの・・・
→金本新監督『いいえ、練習は長い時間はだらだらやらないつもりと言った、やる時は集中してやる、効率良くやりたい、メリハリ』

呉昇桓がいない今季の抑えは誰にするのか?
→金本新監督『獲得した外国人選手たちの力をまずはみていきます。』

今年の正捕手は梅野か鶴岡だと思うのですが正捕手の判断基準として最も重視するものは何ですか?
→金本新監督は色々話してくれましたが最後は『矢野がしっかりやる』

1番期待している選手は?
→1番という言い方は他の選手の手前書きにくいし、何人もの名前が出ていましたが、しつこく聞いていたら、江越選手の名前がちらほら。

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:00:13.65 ID:QL5dnR2g.net
>>812
梅野もアンチの名前がゴリラだけど
本人もゴリラ体型になってきてたな

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:00:47.60 ID:M9yfNMP2.net
金本やっぱ期待できるわ
阪神を外から見れている

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:01:14.30 ID:UyM/d2a+.net
>>785
まだ引退はしてない。去就云々は全部代理人に任してる

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:03:14.44 ID:PR4pRSbB.net
>>816
イガー終了…

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:04:09.53 ID:Es9wo1V1.net
井川どうすんのかな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:05:11.30 ID:QL5dnR2g.net
古巣のうちが手を差し伸べないなら
もう引退か独立行きちゃうか

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:13:18.38 ID:cbtgsjgT.net
矢野だけは不安やな
小宮山開幕マスクとか坂本一軍固定とか無能極まりないことやりそう

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:14:02.97 ID:3J3K4JK7.net
>>816
梅野がしっかりやるの間違いじゃないのかな?

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:14:50.01 ID:nyFzUv7H.net
清水とか小宮山とか岡崎とか鳴尾浜の有象無象マジで勘弁

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:16:39.87 ID:u2ODVSTH.net
>>815
金本が降りて桧山が監督とかになったら本当に終ると思う

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:18:52.97 ID:4b3baSPQ.net
>>816
まあ江越やろ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:18:56.01 ID:M9yfNMP2.net
井川とれよそんなに高いのか

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:20:12.92 ID:QL5dnR2g.net
>>828
単純明解に要らないんだろ
それ以上の理由がない

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:20:58.79 ID:nyFzUv7H.net
井川は最後はうっとこで看取ってやりたいんだけどな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:21:55.23 ID:nyFzUv7H.net
藤浪が獲らずにメジャー行ってしまったらこの先15年ぐらい沢村賞出ないぞ
20-5はマジで凄かったわ 2002年はもっとやばかった

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:24:14.29 ID:aZgV0qsw.net
枠がない

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:25:39.83 ID:Jq14ZTWO.net
井川なんか枠の無駄
若虎にめった打ちされてたがな

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:26:17.79 ID:QL5dnR2g.net
井川サイドが頭下げないと無いやろ
うちの方が必要ないなんやったら

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:28:33.08 ID:/L8oxYAK.net
>>815>>816
金本、投手と捕手に全く興味なくて草はえるw知ってたけど
矢野と投手コーチに丸投げやろなこれ

客寄せと攻撃指示と江越とかの野手育てれたらええんじゃて感じかな

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:32:07.80 ID:7xnru2c3.net
そもそも二軍で球を捕れるキャッチャーがいないから小宮山とか岡崎を鳴尾浜に残してるっていうけど…
それなら若いキャッチャーを雇って、プロの球をちゃんと捕る練習やリードやフィールディングを学ばせてちゃんと育てた方が、良い気がするんだがなぁ。
捕れる奴がいないから仕方なくて契約するより、可能性のある若い力と契約して捕れるように育てる方が合理的な気がするんだがなぁ。

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:32:46.50 ID:iemrkQiC.net
井川の親族かな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:43:58.35 ID:nmySbaWI.net
井川が復帰するチャンスは帰ってきた直後しかなかった
未知の状態なら獲ることもできた
しかし日本に帰っての3年で今の力が見えてしまった以上
現状では獲れないのもまた仕方がないこと

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:52:32.14 ID:saQ2nCN8.net
>>836
だから今年も指名してるじゃん
捕手不作と言われてるのに
つーか、ここ二年連続で日高、藤井が引退してんのに何人もいっぺんにクビ切れねぇよ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:52:52.45 ID:QL5dnR2g.net
捕手はまあ矢野が競争競争言うてもラインと目指すゴールが違うからな
鳴尾浜の捕手共のゴールは3番手あわよくば鶴岡の後釜やろ

期待されてる物が違うしされてたら
和田時代にでさえもう少し梅野押しのけて使われてるしな

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:54:02.63 ID:aZgV0qsw.net
>>836
雇ったけどみんな野手に転向したから本来はクビになりそうな年で残っている
ドラフトで新しく取ろうにも同年代何人も取る訳にはいかないし、契約金やら色々金もかかるし期待出来ないやつならとるだけ無駄
ドラフトで捕手取ったら叩くやつも多いし毎年取るもんでもないわ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 13:55:04.46 ID:+IF9vBQy.net
井川とか中谷に1試合2本塁打されるようなゴミだからな

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 14:06:20.04 ID:nyFzUv7H.net
野々村の会見のマイクの1つに「SUN」って入ってて草

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 14:14:52.84 ID:dsDsDuy2.net
ま、バッテリーのことに金本は口出しそうにないから
矢野にどう好かれるか、だけやな

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 14:18:12.00 ID:MQt9+x0N.net
丸投げでええと思うけどな、ただここってところは監督本人が決めるとも言ってるから
それでいいんじゃない?専門外の事を偉そうに口出しするよりは
みんなで話し合って意見一致して起用すればいいと思う、丸投げしすぎもよくないがね
岡田のようにほとんど自分で決めたり専門外にまで口出すほどうっとうしいものはないからな

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 14:23:42.73 ID:nyFzUv7H.net
和田の投手起用采配で唯一光ったのは
一昨年の東京ドームでのCS1戦目で藤浪の絶体絶命のピンチで続投させたことぐらいかな

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 14:41:16.12 ID:igVt5aSz.net
>>839
捕手獲るの珍しいじゃん?確かに今年は獲ってっけどさー、つーかそれがどうしたってことじゃん?
つか、阪神ぐれえじゃん?二軍にいつまでも使えねぇゴミ捕手が大量にいんのはさー

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 14:46:21.99 ID:aZgV0qsw.net
>>847
他チームの選手名鑑見てきてみ
30台の捕手で2軍付けのやつは別に珍しくない
ドラフトも2年置きに取ってるから特に変わってもない

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 14:50:15.76 ID:a9SAcAQp.net
>>847
珍しいか?梅野と坂本だけでなく中谷、原口、小豆畑とけっこー指名はしてると思うが…、一軍で通用するようにはなってくれんな

つーか、球界全体で一軍で通用するような捕手不足だわ
セ・リーグで去年規定打席到達したのヤクルト中村だけっていう

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 14:58:06.70 ID:+IF9vBQy.net
捕手はなんだかんだ役に立つからどこの球団も数だけはいる

パリーグてで聞いたことない捕手が出てて若手かな、と思ったら意外とおっさんだったてパターンがよくある

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 14:58:10.98 ID:IW/j/e19.net
井川が先週ラジオ出演していたのは何だったのか

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 15:13:51.54 ID:cbtgsjgT.net
金村がラジオで言うてたけどヤニキまだ阪神の若いやつより飛ばすらしいな
まああり得へんことやけど、シーズン中に選手登録して兼任監督になるとかできるんやろか

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 15:14:41.69 ID:nmySbaWI.net
生え抜きスターを阪神で看取るってのは情では理解できる
しかし今岡、濱中、藤本らがそうであるように
仮に阪神で最後を迎えなくても
別の形でまた関わる機会もあるかもしれないな

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 15:29:37.13 ID:aZgV0qsw.net
井川って若手が弟子入り志願してきても太もも見せるくらいしかやってなかった印象

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:01:55.87 ID:+1bImQ/b.net
野村謙二郎阪神の臨時コーチすんのか?

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:11:34.17 ID:M9yfNMP2.net
ええやんやってもらえ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:11:48.61 ID:whRlqLgp.net
なんJのカスの釣りだよ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 16:23:55.02 ID:WXVZXpmx.net
春キャンプ早く始まれ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:26:01.19 ID:yOLcMRh/.net
ノムケン着実にチーム力上げてきてたのになあ
緒方が全てをぶち壊して、マエケン逃亡でジエンド

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:28:42.03 ID:WXVZXpmx.net
川藤が偉そうにしてるのを見るたびにイライラするわ
あいつの現役時代って関本以下の以下じゃん

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:30:32.34 ID:aZgV0qsw.net
>>859
ぶち壊したってより最初から中継ぎ陣が壊滅してどうしようもない感じだけとな
途中からとは言え良く立て直したらと思う

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:35:31.76 ID:CldZiVC4.net
>>80
つか代打一筋18年で積み上げた通産安打数がマートンの来日一年目の通産安打数以下w

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:36:09.82 ID:Gq0y1v97.net
鳴尾浜支局(日刊スポーツ)@NikkanNaruohama
6助っ人の先陣を切り、マートンに代わる新外国人ヘイグが関西空港着の航空機で来日しました。優勝を導く大活躍、待ってますよ〜!(清)

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:39:26.73 ID:Gq0y1v97.net
新助っ人ヘイグが来日 「非常に興奮」

阪神に新しく加入したマット・ヘイグ内野手が26日、関西国際空港着の便で来日した。11月に結婚したばかりの妻・エリカさんも一緒で、仲むつまじさをうかがわせた。

昨季はブルージェイズ傘下3Aバッファローで136試合に出場。打率・338、11本塁打92打点の成績を残し、リーグの最優秀選手に輝いた。阪神では退団したマートンの穴を打撃で埋めるとともに、正三塁手候補として期待される。

「ちょっと疲れているけれど、非常に興奮している。早く野球がしたい」と長旅にやや疲れた様子を見せながらも、野球への強い情熱を口にした。

http://www.daily.co.jp/newsflash/tigers/2016/01/26/0008753649.shtml

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:40:53.93 ID:5wChga2Z.net
川藤はOB会長までは何とか許せるけどジータスとかの解説はやめて頂きたい
あんなん全国に恥さらしてるようなもんじゃん
あれだけは巨人ファンにも申し訳ないなと思うわ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:46:52.68 ID:FO8bzdQQ.net
ヘイグは真面目やな

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:50:57.61 ID:dhlMMHYc.net
いよいよやな〜
新外国人と高山で前半は楽しめるわ
楽しんでる間に見極め整備やってや

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 17:57:41.90 ID:scUwUVxU.net
抑えが不安やなー
黒人のストッパーってクルーンかサンチェくらいしか成功してないやろ。

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:00:56.36 ID:5wChga2Z.net
マテオもドリスも中南米やから黒人やなく混血になるやろ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:04:43.64 ID:xZnQ1UsE.net
ゴメスちゃんと来いよまじで

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:06:51.85 ID:tnipJH5Q.net
今年のキャンプ一軍も二軍も見所多すぎだろ
トンキンマスコミの扱いは多少は増えるかな?

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:07:17.47 ID:GccSIt2A.net
こんな状態だと中日は今年もダメそうやな、、
http://i.imgur.com/nIG2OhQ.png

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:10:28.70 ID:Es9wo1V1.net
ヘイグたんようこそ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:26:33.94 ID:GwEOJhFf.net
>>865
水野の他球団ディスるような発言や巨人が劣勢になると不機嫌になるのも巨人ファンに謝罪してもらわなあかんな

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:29:13.11 ID:a9j+DUtX.net
MBS

新婚隼太、ジョコビッチに習い小麦抜き生活。でも体重は3キロ増

増田「隼太はまず守備や」

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:30:11.27 ID:dhlMMHYc.net
>>875
小遣い抜きに見えたw

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:40:07.88 ID:PJYWmekt.net
江越と梅野がレギュラーにならんと
今シーズン終わりと思ってもらってもいい

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:49:47.61 ID:1P/+p4BY.net
>>877
藤浪が壊れても終わり
マテオ、ドリスが外れでも終わり

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:49:48.62 ID:aZgV0qsw.net
まあ無理に固定じゃなくてダメなら下に落とした方がいいけどな
去年もそれで成長してるんだし

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:54:05.84 ID:GwEOJhFf.net
>>878
そんなんどこのチームにも言えるわアホ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:55:01.94 ID:PJYWmekt.net
江越と梅野が出ないと見ない人結構多いと思う
金本監督はエゴ梅の成績は多少目を瞑って世論に媚びなきゃ短命で終わるよ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:55:50.06 ID:T/H+rGMC.net
http://www.daily.co.jp/tigers/2016/01/26/0008751975.shtml
松田遼馬 球児の金言守り自己変革

球児効果は出てきそうだな

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:57:56.53 ID:AiPhgWgo.net
来月はバレンタインデーですが、これは関西が発祥の行事です。
忙しいお弁当屋さんで、彩りや具材の仕切りに使われる緑の草型のシート「バラン」が切れてしまい
「バラン足りんで!」と叫びながら苦肉の策で板チョコレートで代用したところお客様に大変喜ばれたのが由来です

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:58:22.47 ID:gWiaK9Mo.net
なんとかなるやろ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 18:58:56.43 ID:6L5dqVW7.net
>>881
去年は大和新井伊藤藤井あたりがスタメンで江越梅野がベンチなら消してました
マートンもあれやったし魅力のかけらもなかったな

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:00:52.71 ID:qb9L8u5S.net
>>881
流石に使わざるを得ないだろそいつらは

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:03:47.36 ID:dhlMMHYc.net
勝ちながら若手育成掲げてて、その二人は最低限やろ
プラス何人使い物にできるかや

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:03:53.48 ID:aZgV0qsw.net
>>881
そんな考えて育成するから育たんのよ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:05:33.28 ID:dhlMMHYc.net
金本は期待アンケートで北條が二人に次いで高いの見て
北條北條言い出したからな
ファンの目は相当意識しとるよ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:07:03.37 ID:1P/+p4BY.net
>>880
去年の得失点差大幅マイナスで戦えたのは一部の投手のおかげ
阪神は他球団に比べても投手の層は薄い

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:07:10.36 ID:1P/+p4BY.net
>>880
去年の得失点差大幅マイナスで戦えたのは一部の投手のおかげ
阪神は他球団に比べても投手の層は薄い

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:08:20.31 ID:GwEOJhFf.net
江越は誰でも使うわ
福留以外の外野陣の中では総合的に見て抜けてる、センター守備も危なげなく見てられるようになったし
ハヤタなんか守備が糞すぎて左の代打しか使い道がない
開幕はレフト高山、センター江越、ライト福留になると予想

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:10:41.95 ID:Es9wo1V1.net
高山は開幕間に合わないよ
まあ焦ることないし

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:10:51.26 ID:WIhYgzwc.net
阪神・江越は山田や柳田に劣らぬ身体能力。金本監督はどこまで将来を見据えた起用ができるか
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160126-00010003-baseballc-base&p=1

マートンは退団するし大和はセカンドで勝負するだろうから江越は持ってるかもな

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:10:54.93 ID:GU50xW8N.net
ヘイグもう来たんやw
ヤル気満々やな!

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:12:21.39 ID:GwEOJhFf.net
>>893
普通に間に合うし金本は開幕から使う

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:13:52.75 ID:M9yfNMP2.net
焦らんでいいよ高山
周りも焦らせるなよ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:14:43.96 ID:u2gHSE8B.net
八木の横田の評価高いな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:14:55.11 ID:qgGAsB3c.net
江越はともかく梅野はなぁ。矢野が梅野の性格をどれだけ叩き直せるかやな

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:16:31.49 ID:GwEOJhFf.net
焦らんでいいよって別に焦らさんでも間に合うわ
骨折したんいつやと思っとんねんww

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:17:01.57 ID:1P/+p4BY.net
去年、外野手1位指名が失敗の始まりやな

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:18:52.34 ID:M9yfNMP2.net
今年のドラフト勢はいないもんとして話しよう

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:19:23.71 ID:dhlMMHYc.net
通常全治2ヶ月で主力なら1ヶ月で実戦復帰するとこ、
3ヶ月じっくりとってようやくマシン打撃再開やからな
オフなのもあるし、十分すぎるほど様子見はしてるよ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:22:12.16 ID:6drDw6+l.net
MBSラジオ 八木裕

・外野で守備の上手い3人を選べば、大和、江越、横田
・鳥谷が故障したらショートは北條。植田はまだまだ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:22:51.04 ID:9+TDF+ix.net
野手1位で正解だろ
岩貞横山石崎こいつらをまず使えるようにしろよ
ドラフト上位で投手ばっかり指名してるくせに
その投手は全く使い物にならず
上位で消えていく野手の逸材もとれない
こんなアホなドラフトを過去に繰り返しすぎ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:24:07.18 ID:ZK9bMvG+.net
気付いたら江越も虎の大田になってそうw

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:24:09.07 ID:M9yfNMP2.net
横田は実際守備そんなに悪くないよな体でかい割に

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:24:30.24 ID:GwEOJhFf.net
岩貞は今年やるから黙って見とけ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:24:46.19 ID:Ut1MZ/D+.net
マートンいない、福留ももうアラフォー
即戦力の外野取りにいったのは不合理じゃないって

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:25:21.17 ID:dhlMMHYc.net
>>906
1年で通算本塁打抜いてもうてすまんな

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:26:12.16 ID:aZgV0qsw.net
横田、台湾だと外野守備も不安定だったけどな
まあその辺は後でいいよ
とにかく打つ方で成長せんと話にならん

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:26:23.62 ID:GU50xW8N.net
植田のほうが北條より守備上手い思うねんけど

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:26:24.00 ID:Es9wo1V1.net
横田より中谷の方が上手いと思うんだが

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:26:43.92 ID:dhlMMHYc.net
>>907
かと言って守備固めやれるような安定性はないけど
加点方式で言えばって感じかなー

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:27:17.79 ID:1P/+p4BY.net
>>908
岩貞は心が弱いやろ
矢野と合わないと思う

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:27:57.46 ID:Es9wo1V1.net
鳥谷も今年は身体作り完璧らしいからな
北條はかわいそうだけどショートの出番なさそう

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:29:03.66 ID:dhlMMHYc.net
鳥20本は言わん
二桁は必ず打ってくれ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:31:36.55 ID:+IF9vBQy.net
植田がまだまだなん去年見てたら誰でも分かるやろ、1年目やぞ
適当な情報を信用すんなや

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:31:58.65 ID:dhlMMHYc.net
八木裕「阪神の悪いところは1軍で出場したことない選手にトリプルスリーを期待するところですよ」

掛布批判ですかw

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:32:39.86 ID:Y/ZNis2+.net
>>916
えらい自信ニキなコメントが記事になってたな
今年は喜怒哀楽機能が追加されたんかもしれんな
やはり和田がクソだっただけで着いていく上がいればキャプテンとしてやる気もでるのかもしれん

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:33:51.86 ID:dhlMMHYc.net
金本が言うようにナニクソ体質なんやろ実は
和田が変な気を使いすぎた

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:35:58.34 ID:Es9wo1V1.net
>>920
体重2キロ増してきたらしいし、去年よりはやりそう

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:40:42.20 ID:qb9L8u5S.net
MBSラジオ 八木裕

・外野で守備の上手い3人を選べば、大和、江越、横田
・鳥谷が故障したらショートは北條。植田はまだまだ
・阪神の悪いところは1軍で出場したことない選手にトリプルスリーを期待するところですよ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:44:51.53 ID:NrXg04JF.net
唯でさえ守備衰えてんのに増量させるってどうなん
余計もっさりしそう

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:48:39.51 ID:+IF9vBQy.net
野球って痩せて良くなった記憶が無いからいいんじゃね
メッセンジャーとかゴメスくらいのガチデブならともかく

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:50:35.99 ID:1P/+p4BY.net
>>925
増量はケガのリスクを高めるで

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:51:28.30 ID:TATNJaGC.net
筋力なら増えても大丈夫らしい
瞬発力鍛えるトレーニングしてたらしいよ
よく分からんけど

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:53:52.57 ID:B1j2uDJl.net
北條には期待してないこともないけど守備はもう改善しそうにないしなあ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:54:47.24 ID:+IF9vBQy.net
西岡とか去年は痩せたせいで怪我したんじゃないか、て思ってるわ
痩せてて不健康に見えた

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:57:47.28 ID:TATNJaGC.net
>>929
あいつはサラダとかササミで痩せたんだっけか
それでは失敗するわな

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:58:43.14 ID:3ZLC8GlW.net
ペレスは駄目だよ
いまだに打率0割やろ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:25:22.32 ID:IqiaiJLs.net
>>923
八木ってファームでまともに選手育成できなかったくせに偉そうに解説できるね

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:26:56.13 ID:3Zr1+xzm.net
横田が外野手守備上手3人に入るとかw
八木は何見てんねや

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:27:10.41 ID:/aEKbp1v.net
暗黒寄生虫OB八木の話をいちいち書き込み方の神経を疑う

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:34:56.39 ID:QL5dnR2g.net
おそらく掛布に対する発言で掛布擁護する気もねえけど
八木は死ねよ
お前二軍で何してきたよ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:36:32.17 ID:pDCrUXSf.net
外野守備の上手さ
大和
俊介
福留
江越
中谷
狩野
柴田
一二三
緒方
横田
ペレス
オワタ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:39:01.68 ID:M9yfNMP2.net
ペレス切ってもうひとりサード守れるやつとれんかったんか

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:41:27.81 ID:zVDSL3Dx.net
八木

鳥谷故障したら、ショートはまず大和、北條はセカンド、サードもしないとダメ、まず試合に出ること

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:42:45.60 ID:dhlMMHYc.net
>>936
俊介はドメ以下江越とどっこいやろ

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:50:57.34 ID:+IF9vBQy.net
俊介はなんだかんだ阪神の中じゃ上手い
無難に追いかけられるしファインプレーもたまにある
本当はみんな俊介レベルは欲しいんだが

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:53:02.41 ID:M9yfNMP2.net
トレード出したらどうだ俊介

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:54:23.87 ID:nyFzUv7H.net
横田って守備美味かったん?

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:55:12.04 ID:M9yfNMP2.net
マートンおらんし用ないやろ俊介

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:56:44.69 ID:JQTde5rN.net
>>943
スタメン俊介だろ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:58:13.41 ID:sI5lu4eP.net
こんばん隼太死ね

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:59:01.66 ID:1lJWmEEK.net
1(二)上本
2(左)緒方
3(右)カッパ
4(一)ゴメス
5(三)ヘイグ
6(遊)鳥谷
7(中)江越
8(捕)梅野

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:01:13.24 ID:Vao+tyDp.net
和田の呪縛から解放された俊介が覚醒、あると思います
ただし覚醒したことに気づかれない可能性も

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:01:38.17 ID:M9yfNMP2.net
俊介が必要となる条件は大和がセカンドレギュラーな場合だけだけどいいの?

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:01:57.81 ID:+IF9vBQy.net
打撃がちょっと良くても守備糞だから誰も俊介に勝てない
守備と足が最低限あって後は若ささえあれば勝てるのに

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:07:42.17 ID:vtVVGIFD.net
八木って自分のことは自分で考えてやれって感じやったよな
間違ってはないけどお前いらんやん

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:14:25.25 ID:KOS/Sl0a.net
横田は守備下手やけど鉄砲肩やで

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:15:06.14 ID:nyFzUv7H.net
これいつやってたのか知らんけど
横田と梅野取り上げられてる

プロ野球 名球会座談会 2016
https://www.youtube.com/watch?v=Siftlq02Fo8

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:23:49.60 ID:dhlMMHYc.net
・阪神の悪いところは1軍で出場したことない選手にトリプルスリーを期待するところですよ

金本も言われてるぞw

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:25:42.20 ID:sI5lu4eP.net
過去30年にトリプルスリーを達成した選手が何人いると思っているのか

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:27:11.15 ID:t2w+uY9d.net
むしろ何の実績もない選手だからこそ気軽に夢みたいなこと言えるんやんw
ある程度やってる選手になると現実見えるだけに気軽なことよう言えんようになる

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:29:57.12 ID:nyFzUv7H.net
日本の4番

1991年生まれで野球見続けてまだ15年ぐらいの身とはいえ
誰を上げるかといえば俺は金本かな
松井も凄かったけど全盛期のヤニキはマジで勝負強かったからなー
大好きな選手やったわ 彼が自分にとって初めての現役時代応援してきた選手やから尚更楽しみ
40代50代のおっちゃんとらせん民からしてどんでんや真弓やスパが監督になった時もこんな感じだったのかなと

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:32:50.55 ID:T/H+rGMC.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1453811511/
次スレ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:36:36.92 ID:mn0vYJDI.net
スパってスパレッティ監督?

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:44:25.48 ID:gWiaK9Mo.net
トリプルスリーのバーゲンセールやな

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:52:14.13 ID:u2ODVSTH.net
横田と梅野取り上げられてる

プロ野球 名球会座談会 2016
https://www.youtube.com/watch?v=Siftlq02Fo8

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:56:18.78 ID:t2w+uY9d.net
横田すげえ 
筒香が横田のついで扱いやんw

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:58:09.41 ID:GU50xW8N.net
梅野は矢野にしごかれそうやな〜

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:01:11.18 ID:jozPQ3J2.net
ファンですら若手厨しか実物知らんような選手持ち上げんのはさすがにやめようや…
じゃあなんでレギュラーやらせんの?てなるやん

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:02:55.05 ID:dhlMMHYc.net
>>961
金本もまさか筒香クラスの話せなあかんかったとは思わんかったんちゃうw

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:10:52.35 ID:GwEOJhFf.net
ハマスタで20本ちょいしか打てん奴が日本の4番とかショボすぎ
孝介は甲子園で20本やからハマスタなら30本は打っとる

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:13:50.56 ID:xbexOyiu.net
八木裕ラジオゲスト出演vsますだおかだ増田
https://youtu.be/46W-5b9U1PU#t=65m26s

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:21:41.80 ID:qhB+F9UX.net
藤浪って中6日以上の登板に限定してもほぼすべての指標で大谷に負けてるし、
真っ直ぐの質も変化球の質も大谷に劣るっていうのが同じプロ野球選手たちからの評価だし、メジャーの評価も大谷のほうが遥か上だし、バッティングなんて比べ物にならないくらい大谷のほうがいいし、女子人気も大谷のほうがずっと上。

要するに何なら勝てるの?
甲子園優勝投手がたった3年でこんな大差つけられて恥ずかしくないの?
相手は片手間に投手やってるような選手なのに。

てか、奪三振率でもP/IPでも大谷のほうが上ってことは、要はピッチングが下手糞ってことな。

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:22:11.62 ID:6drDw6+l.net
阪神Vデイリー 岡田辞典 横田、レギュラーの動きみて吸収を

阪神が春季キャンプの1、2軍メンバー振り分けを発表したな。1軍の野手で言うたら、真新しさで注目されるんは
3年目の横田ぐらいか。映像でしか見たことはないけど、まだまだこれからの選手やろう。まず今回は1軍の練習に
参加して、先輩やレギュラーの打撃や守備を見ることで、「これぐらいにならないといけない」と感じることが大切
やな。過去にもそういう期待を込めて1軍キャンプに抜てきされる選手はいたけど、レギュラーを近くで見ることで
得ることも多いし、変わった選手もおったよ。横田にはええ機会になるやろう。投手で言うたら、先発は心配してない
んよ。能見、メッセンジャー、岩田、藤浪の4本柱がいるからな。課題は勝ちパターンで使える、中継ぎの若手育成
やろう。最近は勝っとる試合で投げるんは福原、安藤と、メンバーが一緒になってるからなあ。1軍のベンチ入り
ではなくて、勝ちパターンに割り込んでいく若手が出てきてほしいな。

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:22:32.49 ID:6drDw6+l.net
阪神Vデイリー 岡田辞典 横田、レギュラーの動きみて吸収を

金本監督は指導者として初めての春季キャンプか。どんどん1、2軍の入れ替えをするって言うてるけど、選手を
評価する上で大切になるんは、対外試合やと思うよ。紅白戦はあんまり評価できんのよな。やっぱり違うユニホームの
相手と試合をやるのは、気持ちが違う。だから、そこで結果を出せば当然、評価は違ってくるよ。頻繁に選手を
入れ替えるんやったら、今回の沖縄キャンプは対外試合が少ないように感じるな。対外試合は5試合か。紅白戦は
増えるみたいやけど、入れ替えの判断は難しくなると思うよ。オレもなかなかできんと思う。選手を2軍に落とすには、
対外試合で結果が出せず、力が足りないことを納得させてから、落とさんとあかんわけやから。金本監督は就任1年目
やけど、その辺の見極めが大切になってくるな。その中でどういう編成をしていくのか、楽しみやな。

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:23:16.91 ID:PTCbYtK3.net
俺が監督なら隼太を6番に入れる

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:33:32.80 ID:DaUepcwD.net
ヘイグ来日。明日記者会見。嫁さんを連れてきた。今頃何してるんやろね。
バッティングが独特。グリップが高い位置にある構えをしてる。インコース攻められたら厳しいと見てる
ゴメスらドミニカンは明日か明後日に来るよ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:33:35.85 ID:GU50xW8N.net
横田期待されてるなぁ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:37:35.94 ID:dhlMMHYc.net
凄い才能だと持ち上げるんだけど
じゃあすぐ一軍で使うかって言うとみんなモニョるのはなぜなんだぜ?

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:39:07.21 ID:T/H+rGMC.net
>>971
ヘイグはインハイがっちょっと不安なだけ
NPBクラスの球速なら対応出来る可能性が高い
どっちにせよロマックより打てるよ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:40:41.57 ID:dhlMMHYc.net
守備がまずいのかと思ってたけど上手いらしい、
足と打撃はトリプルスリー狙えるレベル

じゃあなぜ今すぐ一軍レギュラークラスをやらせない?

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:47:34.70 ID:+IF9vBQy.net
ロマックは最高クラスの地雷臭やし
ヘイグは知らん、ilだし通用自体はしそうだが1流の成績残せるかは分からん

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:53:48.23 ID:JNDsUouj.net
>>975
2軍で.213 9本の選手が1軍行ったらトリプルスリーやれるとは
どんな魔法やろな?

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:58:22.02 ID:UJImpcAO.net
横田はどう見ても不器用

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:59:28.76 ID:+IF9vBQy.net
そんなドラフトの前評判みたいな話いちいち本気にする方が悪い

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:03:34.56 ID:Pqo88qnD.net
高山が2軍キャンプスタートやし
今年の柵越え○○発話題枠として必要やで

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:12:54.39 ID:nUJMPzDs.net
横田は過度な期待に勘違いするタイプではないけど
2軍レベルでもうまくいかなくて心病んでた時期もあったから、
期待に答えられないと悩みそうではある

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:22:29.68 ID:R49sHWFs.net
横田は不器用だけど愚直にやり遂げる子って感じがするから指導者が良い感じに導いてあげないとダメなんだろうなぁ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:25:07.50 ID:7uRDSol8.net
横田はフォームが安定しないとか聞いたわ
もう少し時間かかるんじゃないか

ソースここだけど

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:26:21.44 ID:nyFzUv7H.net
横田はアホだからな
悪い意味じゃなくてね

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:29:00.21 ID:Jq14ZTWO.net
>>960
岩瀬「強く振る打者は怖い」
小久保「王会長が柳田はいじるな強く振らせる」

和田「コンパクト!」
関川「コンパクト!ホームランは邪道!」

(´Д`)ハァ…

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:29:56.61 ID:+IF9vBQy.net
和田は梅野江越にはフルスイングさせてたやん
他の連中はしらん

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:30:08.85 ID:WXVZXpmx.net
>>923
というか八木ってこんなに頭おかしいやつだったんだな
トリプルスリーてw

現役終了間際に代打の神様()とか呼ばれて
いまだに自分を勘違いしてる感じ。

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:32:42.86 ID:ZK9bMvG+.net
>>987
突っ込むところ違うぞ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:34:25.38 ID:R49sHWFs.net
トリプルスリーをとれるような選手っていう方向性で鍛えるのは悪くないと思うけどな。
とりあえず一軍に出られる選手としてバントができて代走で使ってもらえるとこ目指しても仕方ないやろって

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:34:38.08 ID:Jq14ZTWO.net
阪神にかぎらず
コーチ時代になんも実績残してないのに
退団してラジオでぎゃーぎゃー言う奴は人間的に和田レベル
ならてめぇがコーチの時にやっとけと。

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:38:24.57 ID:JQTde5rN.net
>>990
元阪神は皆そんな人間だ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:39:04.85 ID:WXVZXpmx.net
>>988
間違ってないよ

八木みたいなボンクラリアリストのせいで
阪神に一軍しがみつきコンパクターが増えたんちゃうんかw

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:39:10.81 ID:rdOW8c1u.net
横田は左利きやからレフトダメでライトかセンターやからな 
ドメがレギュラー外れるタイミングまでに育ってくれたらいいし、
育たなければ、高山がライト回ってレフトに外人探すなりするしかない

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:39:52.66 ID:WXVZXpmx.net
>>991
というか暗黒時代の人間はやはり相応のヤツしかいないって感じ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:41:35.19 ID:KOS/Sl0a.net
横田は内野手が1歩も動けないゴロや着弾まで一切ぶれないホームランを打てる金本みたいな選手
ただバットにボールが当たらないだけなんだ…

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:42:59.61 ID:rdOW8c1u.net
2軍で当たらないならもうどうにもならんような…

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:44:02.56 ID:dzqTf/ug.net
>>995
横田みたいなパワーあるやつはフルスイングさせるより
ヤクルト山田みたいにとにかくティーバッティング地獄に漬ける
ほうがいい気がする

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:44:03.28 ID:R49sHWFs.net
横田がトリプルスリー狙えるような選手なら良しだし、仮に柴田みたいな感じになるなら他でいいって話だし、
大きく育てないと意味がないよな。

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:46:22.00 ID:97K1iAdq.net
よく実物見たこともない選手でそんだけ語れるよなw

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:46:49.92 ID:+dpGIxzT.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200