2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すぽると終了 オワコン野球

1 :突撃競合@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:45:33.68 ID:Kt/QVle5.net
「打ち切りがスタッフに伝えられたのは、先々週の末のことです。寝耳に水のことでみな、
ショックを受けていた。その日にレギュラー解説者のプロ野球OBにも順次連絡がいき、
こちらも呆然としていたそうです」(番組制作会社スタッフ)

フジテレビ系の看板スポーツニュース番組「すぽると!」が、
3月いっぱいで打ち切りになることが、日刊ゲンダイの取材で分かった。
「すぽると!」は01年4月にスタート。
平日深夜に放送される地上波唯一のスポーツニュース番組として、視聴者に親しまれてきた。
特に野球ファンには、前身の「プロ野球ニュース」から馴染みが深く、
野球人気を側面から支えてきた存在といっていいだろう。

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:46:18.54 ID:Kt/QVle5.net
同局の女子アナがプロ野球の現場に取材に出る機会も激減し、
選手はガッカリ――なんてのんきに構えている場合ではない。
そうでなくてもすでに、プロ野球は民放地上波に見放されている。
昨年の巨人戦のナイター中継は、系列局の日本テレビですらたったの5試合。
フジテレビでいえば、優勝争いが本格化する昨年8月25日に中継した

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 19:46:37.28 ID:Kt/QVle5.net
ヤクルト―巨人戦はゴールデン帯では考えられない視聴率3.7%に沈没して、
局内ではこれが、「すぽると!」打ち切りの遠因になったという声もある。
「地上波の画面からプロ野球の試合が消えた代わりに、例えば巨人戦はほぼ全試合が
BSで放送されている。CSを含めれば、プロ野球12球団の試合はほとんど漏れなく
カバーされている。巨人戦というコンテンツを持っているBS日テレの業績は好調です。
BS・CS放送の普及により、野球中継の視聴形態が多様化したといえばそれまでですが、
それで良しとしてしまえば、プロ野球も見たい人だけが見るというマニアのスポーツと化してしまう。
国民的スポーツの座を維持するためには、興味のない人の目にも常に触れているという環境が必要で、
民放地上波のスポーツニュース番組はその役割を担っていた。それが消滅してしまうというのは、
大きな痛手です」(日本テレビ関係者)
球春の到来を前にして、寂しいニュースには違いない。

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:09:39.99 ID:7yHJ8G/L.net
女子穴を食ってきた選手らざまー

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:14:09.26 ID:mR2fMK3v.net
プレミア12をディスってたスポルトはスポーツ番組の資格なし
なぜか終わるのが野球のせいにしてるけどおかしな記事だ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:24:15.31 ID:btXAAPYj.net
チョン売国奴安倍晋三に媚びてネトウヨテレビ局に成り下がったから当然だな。

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 20:41:04.84 ID:GTLTjPcC.net
野球下げしてサッカーあげしてた報いやね

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 21:02:10.59 ID:CYuxxAa/.net
フジテレビは野球愛がなくて、ヤクルトが気の毒とずっと言われていた。野球ファンから一番嫌われていたテレビ局がフジテレビ。フジテレビは二度と野球中継の放映権を買わないでくれ。せいせいした。

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:04:32.35 ID:78vusgJZ.net
そこまで芸スポ民に媚びるか

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 22:22:44.83 ID:y1R5ZBdu.net
>>4
プロ野球選手が好きなのはチアリーダーでは?

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/26(火) 23:02:16.36 ID:+VjZP8gM.net
自分の局の不成績を野球に責任転嫁する醜い連中
会長は安倍とゴルフばっかりしていて調子こいてるし

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 00:37:11.06 ID:23PdGdur.net
マジかよショックだわ
そりゃボールを投げられない人が試合に出てれば、一般の人は興味なくなるわな

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 01:13:33.40 ID:ALKyUBhK.net
これでフジで見る番組が全部無くなったわ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 01:35:44.99 ID:MJhSlGoj.net
以前に比べてあまり魅力有る選手が居なくなったからね
イチローの全盛期も過ぎたし NPBにいたってはもう誰もいない

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 01:48:18.67 ID:YSogAAJb.net
すぽるとになってからほとんど見たことないや

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 02:46:22.51 ID:XJaz/7Pc.net
>>14
2012年終了時よりはマシ
2013年のWBCメンバー見てみ?
おっさんしかいない

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 02:57:51.18 ID:+6pi40Rm.net
プロ野球ニュースが終わった時は寂しかったけど
すぽるとには全く愛着無いからどうでもいい。

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 03:24:53.04 ID:wKILhWZF.net
フジテレビ自体忘れ去られてるから誰も気にしてない

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 08:04:23.17 ID:CX7jepXZ.net
すぽるとってサッカーに時間割いてたけど、
結局普段のJリーグでは数字が取れないんでないの
フジはF1とかも切り捨てたからなぁ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 08:26:16.54 ID:bshviIpQ.net
不人気ヤクルトからも撤退やろうなぁ〜

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 10:20:31.71 ID:OcBVQlCe.net
いつも野球のニュースから入らんで違うことばっかりしとるがな

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 12:00:27.10 ID:Judh67Ot.net
マンフトとか言うの独立してからローカルでしかやってないやん

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 12:19:42.49 ID:MM6gLOIT.net
うるぐす

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 13:45:06.68 ID:Gte7cexC.net
代わりのコンテンツはどうするんやフィギュアとかのマイナースポーツもわりととれたんちゃうの

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 13:59:54.04 ID:J6g15v2/.net
中途半端なスポーツ番組だったからな

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 14:13:38.50 ID:EsAZSTdT.net
残当だが何故野球のせいにしてるのか
あんだけ蹴鞠上げ野球下げしてたのに

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 16:34:01.23 ID:2Aol2B53.net
というか野球chのスレが元通り増えてて草

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 18:34:59.51 ID:r76jEcYP.net
プロ野球ニュース時代と比較したら、プロ野球扱う時間が激減したけど、
まあ、平日の地上波スポニューの中では長いほうだったか

「すぽると」

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 20:47:06.01 ID:/2I7Ch8b.net
プロ野球の看板を外してサッカーに歩み寄った結果、打ち切りwwwww

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/27(水) 23:32:13.57 ID:SERnASR5.net
地元局に球団応援番組のある連中はいいよな
俺んとこ地元ローカル局あるけど
何故かソフバン応援してやがる

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/28(木) 12:33:24.77 ID:Nq//YVN5.net
ヤクルト優勝がそんなに痛手だったのか

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/28(木) 13:31:51.01 ID:erVBxCzL.net
CSのプロ野球ニュースが存続していれば問題なし

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/28(木) 20:00:52.34 ID:4IlvEMKP.net
フジ無能すぎ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/28(木) 20:23:12.39 ID:6eOI5HSN.net
ファー

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/28(木) 20:33:37.42 ID:eReZPasF.net
どう考えても野球じゃなくてフジ自体の問題だと思います

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 20:11:31.92 ID:hiJcOHCD.net
学者ふぜいが司会のZEROやGoingよりはマシ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:06:39.99 ID:YRt2oktD.net
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/01/29/kiji/K20160129011944260.html
すぽるとは終わるけどスポーツ番組撤退はないっていっとるやん

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:40:42.74 ID:SQ2nHod9.net
どんなに野球のネガキャン頑張っても日本のNo.1スポーツと言う事実は変わらんよ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/31(日) 21:51:05.46 ID:or55dUbL.net
亀梨「ふ〜ん。。別にオワコンじゃ無いのに。」

総レス数 39
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200