2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/28(木) 23:20:28.24 ID:82RZnz0z.net
前スレ
巨専】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1453808805/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/28(木) 23:20:31.31 ID:82RZnz0z.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/28(木) 23:27:54.38 ID:CTz8ns00.net
若松、周平バカいたのか可哀想に

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:52:02.37 ID:VA4iK968.net
なんだワッチョイにしなかったのかよ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 04:23:53.30 ID:Sx3n1xHx.net
ワッチョイにしてください 

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 06:10:59.14 ID:fbgw65er.net
3 どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[] 2016/01/24(日) 19:13:49.09 ID:Xt6MZJ01

【悲報】巨専で殺害予告

http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1453276661/253-255

http://hissi.org/read.php/livebase/20160120/bU9xN2NObDQ.html

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 06:23:27.68 ID:ces8/DJl.net
     オハヨーウツミ!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 06:27:13.70 ID:EIXmDIis.net
    オハヨースギウチ!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 06:37:04.69 ID:uvX6q7WA.net
元巨人の山本和作氏が大経大新監督に就任 指導経験無い異例のケース
 元巨人で、昨年までオリックスでプレーした山本和作(かずなお)氏(29)が、出身の関西六大学リーグ・大経大の
新監督に就任することが28日、分かった。関係者によると、新体制で練習をスタートする2月から指揮を執る予定という。
元プロ野球選手が、コーチなどで指導経験を積むことなく大学野球の監督を務めることは異例のケースといえる。

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 06:53:19.39 ID:/9oxmb/V.net
昨日菅野小林坂本大田立岡片岡戸根からサイン貰いました快くサイン書いてくれました
目の前で頼んだのにシカトされたのが阿部と、遠くから叫んだけど相手にしてくれなかったのが内海

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 06:58:56.32 ID:sr200TrA.net
http://www.hochi.co.jp/giants/20160128-OHT1T50190.html
> 現在、宮崎で合同自主トレを行っているキャンプ1軍スタートの日本人内外野手は14人。
>2軍やリハビリ組から昇格を狙うアンダーソン、脇谷、橋本到、松本らを加えれば、群雄割拠、未曽有のサバイバルに発展する。


せやな

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 07:08:57.49 ID:bryvdFme.net
>>11
ギャレット、外野だけでなく一塁でも行く、とパンダ様から明言有ったね。

昨日もキャッチーミットで練習した阿部が捕手に回れば、ギャレットは左投手に弱いからその時は右の村田or岡本と一塁で併用、クルーズと片岡も交え内野3ポジションを5人で争うと。

外野は基本、右翼長野は確定で、立岡と大田と亀井で中堅と左翼、これに二塁も出来る重信と一塁出来るギャレットが加わると。

今季は層が厚いね〜、パンダ監督就任即優勝は固いな。

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 07:33:31.49 ID:g8a0d9as.net
マシソン今年頑張って枠勝ち取ってくれよ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 07:45:16.81 ID:QDLyiZZG.net
>>10
崖っぷちの二人ですね
心の余裕がないんでしょうな

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 07:47:26.49 ID:e07Hc+hj.net
阿部のファンサの悪さは有名だし今更な話だけどな

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 07:52:14.64 ID:ZgPKTo8R.net
おは陽ちょんそ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 07:52:15.27 ID:wRDqAfJm.net
阿部はいいなあ
ファンサが悪くてもヤクザの女囲っててもファンを大事にする人格者で家庭人って記事書いてくれるからな

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 08:08:16.04 ID:M7wXCcY7.net
どっちでもいいが、内海は聞こえなかっただけじゃないのか
聞こえてても遠くじゃ来ない場合もあるが

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 08:11:52.59 ID:xv6Ejl5S.net
サンスポのメルマガ
ちょっと亀だが面白かったので投下するよ

G担・谷川の突撃事件簿
昨秋のドラフト会議で指名された新人15選手が年明けにジャイアンツ寮に入寮し、ジャイアンツ球場で新人合同自主トレがスタート。
サンスポでは選手名鑑に載せるため、選手のプロフィールについて取材し、その中には「好きな女性芸能人」という質問項目があります。
男同士で真剣に話すと照れくさくなってしまうこのやりとりが、まだお互いをあまり知らない記者と新人選手の距離を少し近づけてくれ
るのです。

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 08:12:14.88 ID:xv6Ejl5S.net
続き
ドラフト1位の桜井俊貴投手(22)の答えは大原桜子。フジテレビ系の月9ドラマ「恋仲」に出演した20歳の新鋭女優、歌手です。
25歳の私も画像を見るまでピンと来きませんでしたが、大学生ら若者の間では人気沸騰中だそうです。同じ大学4年のドラフト7位・
中川皓太投手(21)も新川優愛(22)という注目の若手女優を挙げました。若者らしいなぁ。
一方、早大から入団した快足の重信慎之介外野手(22)の口から出たのは、「大人の落ち着いた雰囲気がいいんです」という女優の吉瀬
美智子(40)。クールで上品さと色気が漂い、特に中年男女にファンが多い“美魔女”です。「おお!」と深田恭子(33)や井川遥(3
9)ら同じくオトナ女子が好きな僕はなんだかうれしくなり、その魅力を語り合いました。やはり年上女性の包容力に男子たちは弱いのです。
仕事を忘れて重信選手とのトークを楽しんでしまったのでした。

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 08:15:56.84 ID:p5k7ptI6.net
(綺麗なら)年上いいですね!

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 08:18:46.09 ID:V0LXgt7h.net
>>19
ありがと、面白いね、また頼みたいよ

鈴木がまたコンディションの良い事をアピールしているけど
重信を見たい人も多いんじゃないかなぁ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 08:21:33.99 ID:hYKYyBLI.net
パンダ昨日なんか言ったの?

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 08:35:15.43 ID:TswORR+9.net
     オハヨーウツミ!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 08:40:13.18 ID:PCUlVeo5.net
>>20
重信は守備範囲が広いのか
長野さんと気が合いそうだ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 08:44:40.29 ID:fBrTYd3X.net
>>20
中川よりによって勇人の元カノ?選ぶなよw

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 08:46:57.19 ID:eJMahKHE.net
坂本&片岡が尚広塾入門「いかに加速力を出せるか」
http://www.sponichi.co.jo/baseball/news/2016/01/29/kiji/K20160129011941420.html

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 08:47:59.11 ID:e07Hc+hj.net
>>23
特に何も

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 09:03:33.96 ID:3zzOq8dR.net
クルーズはショート・二塁・三塁でノックを受けさせたのに、ギャには一塁でのみノック
阿部はキャッチボールもノックもキャッチャーミットしか使わない

結論) 阿部の正捕手復帰しかありえない

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 09:11:12.11 ID:8/N1E57S.net
>>23
ギャレットとクルーズの入団会見で、ギャレットを外野だけでなく一塁でも考える、と示唆しただけ。

ただ、いきなりギャレットに一塁のノック受けさせたトコ見ると、阿部の捕手への思いは何となく尊重するっぽいね。

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 09:20:40.85 ID:S+bqQm9D.net
阿部の意思は尊重するとしても、怪我しちゃったら試合に出れんのやぞ?

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 09:21:06.44 ID:xv6Ejl5S.net
正捕手の定義として一番多くスタメンマスクを任されるというのがあると思うがその時点で
阿部が正捕手というのはありえないわな
体調的に無理っしょ
正捕手正捕手騒いでるバカは正捕手という名のポジションがあると思い込んでいるのかね?
今の巨人には結果論としての正捕手はあっても真の意味での正捕手というのは誰かが邪魔し
ているせいで作れないんだよ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 09:23:10.55 ID:V0LXgt7h.net
そうすると阿部の首痛は本当にどうしたんだということになる

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 09:29:35.37 ID:VG4bKFL3.net
>>10
昨日主力組みはほぼスルーだったらしいけどどこでもらったの?

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 09:35:06.08 ID:bryvdFme.net
>>31
それでも良いと思ってるんでしょ。最後まで捕手でやり抜いて引退したい、という覚悟なんじゃない?

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 09:39:20.46 ID:u0Vx2Pkf.net
いつものバカは正捕手ってポジションがほんとにあると思ってそうw

紅白戦やオープン戦でファウルチップがマスクに当たっただけで逝っちゃいそうだ

37 :中森ヴァギナ ◆ObTqJo4Yow @\(^o^)/:2016/01/29(金) 09:44:47.17 ID:FwkIlAVK.net
巨人 大鵬 卵焼き

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 09:49:55.87 ID:OH67hsqX.net
これ欲しい https://pbs.twimg.com/media/CZzjoTXUsAARP1d.jpg

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 10:00:11.49 ID:cwk4jpbH.net
小林が使えるならそれがベストとパンダが言ってる以上、オープン戦で打てれば自動的に最初は小林になる

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 10:03:24.76 ID:VG4bKFL3.net
>>38
阿部のかわいい
もっと種類増やして一般発売すればいいのに

41 :中森ヴァギナ ◆ObTqJo4Yow @\(^o^)/:2016/01/29(金) 10:05:52.89 ID:FwkIlAVK.net
>>38
黙れワンクリック詐欺業者

42 :中森ヴァギナ ◆ObTqJo4Yow @\(^o^)/:2016/01/29(金) 10:08:51.15 ID:FwkIlAVK.net
連投すまんこ
誰かチンポしゃぶり倒してくれや

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 10:09:41.63 ID:sW3x85FL.net
>>38
高橋全然似てねーし、パンダじゃねーしw
でもよく見るとまゆと目が漢字24で鼻が由
みんなそんなになってて、これは売ったほうがいいw

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 10:13:30.30 ID:VG4bKFL3.net
パンダは俗称だしwウルフなんだろう・・・

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 10:17:20.08 ID:cB8L8DjP.net
>>38
かわいすぎる人が何人かいる

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 10:25:09.64 ID:VchqWi48.net
>>38
すがにゃんかわいい

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 10:27:31.91 ID:NOP6hXnU.net
>>20
会長長野「重信くん、君、中々良いセンスしてるね。同じ熟女好き同士仲良くなれそうだな!」

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 10:27:47.14 ID:VG4bKFL3.net
戸根→ゴリラ
田口→さる
高木→ねずみ
岡本→きつね
宮国→たぬき

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 10:33:05.62 ID:Mtp1Cx4c.net
はーあ
なんでワッチョイでスレ立てしなかったんだよ
おかげで今日もクソ荒らしのレスばっかりじゃねーか

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 10:37:51.00 ID:4O5C6xV5.net
>>38
亀井可愛い^〜

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 10:41:13.05 ID:sW3x85FL.net
>>46
にゃんなのか?
柴かとおもってた

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 10:44:04.21 ID:7r6tGZ6F.net
ガースー柴犬可愛すぎ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 10:48:51.19 ID:sJlUXywD.net
http://weblog.hochi.co.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2016/01/28/56a9eaa5tg4.jpg

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 10:49:06.10 ID:V0LXgt7h.net
山本は入寮の時近場の日吉あたりから越したのかもしれないが
カゴやコンビニ袋で持って来たのが慶応ボーイ風でなくて面白かった
下でセカンドも練習して来季は吉川を超えて欲しい

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 10:49:56.91 ID:6LcTlyJl.net
>>53
左と真ん中誰?

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 10:56:35.53 ID:c6HRKoeE.net
アンチは公文や土田の顔も知らない

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 11:02:20.10 ID:VG4bKFL3.net
スポーツ報知・巨人取材班 ‏@hochi_giants · 45分45分前
合同自主トレ2日目、グラウンドに姿を見せていない相川について、球団広報が「体調不良のためホテルで静養します」と発表

58 :中森ヴァギナ ◆ObTqJo4Yow @\(^o^)/:2016/01/29(金) 11:16:18.54 ID:FwkIlAVK.net
ここはカス共の集まりですか?

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 11:18:50.08 ID:3zzOq8dR.net
高齢者が無理するからそうなる

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 11:35:10.77 ID:OH67hsqX.net
今年のプレーヤーズデー
5/6 阿部
6/3 坂本
6/17 小林
7/8 岡本
7/29 内海
9/2 菅野
9/21 長野

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 11:51:12.34 ID:BUd/lRJ1.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160129-00000036-dal-base
メジャー122発の巨人ギャレット、“人間性”は合格

期待してええんやな?

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 11:54:49.02 ID:3zzOq8dR.net
おいおい
控え捕手のプレーヤーズデーは必要ないだろ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 11:57:30.12 ID:sJlUXywD.net
ギャレットは顔からいい人がにじみ出ているな

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:02:36.33 ID:NOP6hXnU.net
>>61
ボウカーと思えば良い

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:08:07.61 ID:QDLyiZZG.net
>>62
だよな
阿部は代打兼控え捕手だからな
5月まで頚が死んでないといいな

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:19:38.72 ID:MZdymr2s.net
阿部の性悪エピソード多いな

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:26:20.51 ID:IcxkIRfC.net
>>53
田口かわいい

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:29:26.22 ID:otwOXiAx.net
捕手やらせるっていうんならもうしょうがないだろ
序盤捕手、中盤離脱、終盤一塁、最終盤捕手ってな形になれたら理想なんじゃない

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:34:54.31 ID:YUfxT2mA.net
岡本プレーヤズデーあんのか
期待されまくりやな大田みたいにならないでくれよ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:38:02.76 ID:tXDaYWu8.net
00:00:00:(00)←ギャレットのホームラン数

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:41:52.65 ID:F9ZINwhY.net
>>64
最低でも巨専のアイドルになるから合格だな

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:42:39.63 ID:V0LXgt7h.net
プレイヤーズデー随分絞ってきたね
一番複雑なのは村田かなぁ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:47:55.39 ID:MKtjzARj.net
>>53
わろた

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:48:03.00 ID:hhQykJvq.net
澤村いないとかどこ情報?

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:58:46.64 ID:NPA9iA+7.net
澤村は無いのか
村田は残当

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:58:48.20 ID:19HY/lU5.net
>>57
インフルとかじゃないだろうな

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 12:59:17.84 ID:NPA9iA+7.net
>>76
俺もそれよぎった

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 13:02:07.85 ID:3zzOq8dR.net
弁当出すくせに鈴木もないのかよ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 13:02:39.23 ID:xv6Ejl5S.net
>>72
うわあああ
気づかなかったw
由伸スルー営業スルー
岡本デー設定
確定ですやん・・・

ちな去年
http://www.giants.jp/G/gnews/news_399266.html

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 13:05:43.34 ID:OH67hsqX.net
亀井もないんだよなあ
成績微妙だけど人気あるからグッズ売れるのに

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 13:13:47.73 ID:V0LXgt7h.net
どこで発表になった、公式にあるかな
長野の9/21なんて遅くないかなぁ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 13:15:33.10 ID:5kE37FQT.net
アンダーソンいらないのに何で契約したんだ?

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 13:16:28.08 ID:3zzOq8dR.net
ガセか
控え捕手のプレーヤーズデーとかあり得んからな
カレンダーからも外したくせに

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 13:24:40.28 ID:OH67hsqX.net
>>81
http://iup.2ch-library.com/i/i1592033-1454041446.jpg

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 13:31:10.54 ID:2Hl1/aRu.net
>>79
岡本スタメン確定か

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 13:32:07.78 ID:EG0TFVTG.net
ウルトラの夏にウルトラマンが鳴尾浜にいるチームもあるからな

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 13:37:58.19 ID:3zzOq8dR.net
@hochi_giants
合同自主トレ初日は終了 トレーニングルームで戸根、大田、岡本、和田、小林、吉川ら若手に混ざって
最後までウェートトレーニングを行っていたのは40歳のベテラン・相川でした

からの
‏
@hochi_giants
合同自主トレ2日目、グラウンドに姿を見せていない相川について、球団広報が「体調不良のためホテルで静養します」と発表

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 13:39:16.46 ID:h+Zc44k5.net
シーズン開幕しても週刊ジャイアンツ週一にしないのかな。
三週間に一回では情報追い付かん

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 13:41:13.27 ID:96mXMZwt.net
>>88
ぇ?普通週1でしょ?
毎年今は情報無いからやらないけど

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 13:50:32.91 ID:DSTobl/x.net
原が取ってきた片岡大竹村田外して
生え抜き限定にしたのか
露骨だなw
鈴木はDVの影響かな

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 13:52:48.11 ID:vk9hQ7VX.net
>>87
あーコレは疫病神ですわ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 13:55:44.08 ID:kUcChpdN.net
>>90
原は自分が欲しくて獲ってきた選手をパワハラしてたからな
息子があんなになるのもわかる
やり方間違ってる

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 13:57:47.69 ID:VG4bKFL3.net
>>87
はりきりすぎと見せかけて
実は昨日の決起会で飲みすぎて二日酔いとかw

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 13:58:18.43 ID:DSTobl/x.net
>>92
なんでも欲しがる、新しいもの好き、飽きるの早い

晩年は顕著だったな

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 13:59:37.71 ID:QLUctN7Q.net
>>87
ワロタ
今年も相川は怪我故障で離脱間違いなし

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 14:02:01.35 ID:vk9hQ7VX.net
>>94
村田と大竹は一目瞭然として片岡も地味にパワハラ受けてたよな
井端を使ってね
そのせいで片岡は一年怪我なくやれますようにとかいう低いハードルを設ける選手と化したw

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 14:21:27.89 ID:2XSnmyhk.net
週ベで田口特集よんだけど田口がモノになればでかいな

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 14:22:01.86 ID:IhJKuSub.net
相川アカンな
これじゃサブとしても計算できんやん
小林と大田の面倒を見てくれたのは感謝してるが

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 14:23:03.68 ID:0p7yAXcl.net
外科的な理由じゃないといいけどな

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 14:23:35.70 ID:2XSnmyhk.net
相川なんてはじめから地雷確定してただろ
さっさと引退してくれ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 14:23:40.66 ID:DSTobl/x.net
相川には右の代打やってもらわないと
クルーズ村田片岡からスタメン外れた1人しか右の代打要員いないからな…

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 14:32:12.97 ID:0ASt7QN5.net
原が監督やってたら手薄な右の代打に多村拾ってただろうな。金城を獲るくらいだし

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 14:33:52.85 ID:pmGbM0pz.net
スポニチの一面はベッキー

一面のベッキーの顔がアップになると、由伸の顔写真が気になる
大半の人は気にしてないだろうけど

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 14:35:45.00 ID:HRP63vZb.net
守備から金城とかドニキを入れた時はビックリした
代打からの流れでなら分かるが 

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 14:41:45.16 ID:V0LXgt7h.net
去年外野手が多かったためか12人が少なく見える
何かの時は寺内や吉川が入るんだろうか

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 14:46:08.65 ID:cYiorfhS.net
自前の選手がクズだから他球団お払い箱のロートルが増える
これ中日コースやね
パンダ契約満期もたずに解任、阿部監督に原GMとかまじであるぞ
真の暗黒はこれから

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 14:49:28.35 ID:unxdiIJk.net
>>94
新しいもの好き、期待する奴にハードル上げる、でもすぐに飽きる

そういうやつどう思うって野球に興味ない奴にきいたら
「くずだとおもいます」だと
そらそうだなw

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 14:51:15.26 ID:LKEA/vd5.net
相川は小林の打撃を上げてくれればそれでいい

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:05:30.66 ID:88N4Eikt.net
ケーブルテレビorスカパー入ってる人いる〜?

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:08:54.26 ID:88N4Eikt.net
http://i.imgur.com/yO3aQkV.jpg
凄い

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:22:04.42 ID:VG4bKFL3.net
スカパー

112 :中森ヴァギナ ◆ObTqJo4Yow @\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:23:36.99 ID:FwkIlAVK.net
>>106
お前は日本のクズだけどな

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:29:21.94 ID:EoY2vT69.net
岡本の智弁学園センバツ決定

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:29:56.95 ID:88N4Eikt.net
>>111
雨や風で見れなくなるって聞いたがどう?
>>112
よう。冬眠から目覚めたんか?

115 :中森ヴァギナ ◆ObTqJo4Yow @\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:33:34.30 ID:FwkIlAVK.net
ラミレス監督wwwww
腹いてーーーーーーーwwwwwwwww

116 :中森ヴァギナ ◆ObTqJo4Yow @\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:33:34.82 ID:FwkIlAVK.net
ラミレス監督wwwww
腹いてーーーーーーーwwwwwwwww

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:34:44.22 ID:88N4Eikt.net
>>115
オフいなかったのか?

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:40:43.64 ID:VG4bKFL3.net
>>114
豪雨だとまれに途切れる
BSと同じ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:42:59.99 ID:88N4Eikt.net
>>118
BSはほとんど途切れない、CSは途切れまくるんだが違うのかな

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:48:21.19 ID:VG4bKFL3.net
>>119
そんなに差を感じたことないからわからないな
年に数回程度、住んでる地域にもよるのでは

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 15:50:45.76 ID:88N4Eikt.net
>>120
そうするとケーブルテレビ、スカパーはあまり差がないんだね

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 16:33:21.31 ID:IhJKuSub.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160129-00000001-reallive-base

これ読んだら、阿部正捕手とかやってる場合じゃないな
将来的に捕手の差で負けることになるぞ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 16:43:09.77 ID:sJlUXywD.net
http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20160129162405501_803697858735366628.jpg

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:03:23.57 ID:lv9tWgry.net
スポーツ報知・巨人取材班
投手陣、本日のブルペン入り
山口、高木勇、土田、宮國、戸根、今村、田口

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:04:26.02 ID:0ASt7QN5.net
>>122
何年やるかわからない新人監督に将来のこと優先させて今年育成で我慢させるのも酷だな

原でさえ将来より目先の一勝で開幕7試合で阿部を戻したっていうのにさ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:08:46.41 ID:i2FtI6t6.net
特典付きの二階席エリアを拡大したと思ったら全試合タオルってアホすぎるだろ

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:11:15.62 ID:3zzOq8dR.net
http://www.giants.jp/G/today-g/

阿部は既に捕手として活動を始めたようだ
正捕手復帰ですわ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:13:24.26 ID:sJlUXywD.net
巨人阿部が山口ら球受けアドバイス!投手陣は感謝
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1598178.html
巨人阿部慎之助内野手(36)が29日、ブルペンで投手陣のボールを受けた。

 山口、宮国、高木勇の相手を務め、投球後には一言アドバイスも送った。

 「暇だったから」と多くを語らなかったが、阿部からの金言に山口ら投手陣は感謝しきりだった。

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:14:07.73 ID:88N4Eikt.net
>>128
山口はやっぱ阿部に信頼あるんだなあ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:14:12.58 ID:u0Vx2Pkf.net
阿部、もういつでもコーチできるなw

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:14:12.81 ID:OH67hsqX.net
>>126
http://www.giants.jp/G/gnews/img/img_20160128214321763_2930629260589790689.jpg
これかい

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:18:10.09 ID:sJlUXywD.net
巨人山口「体の不安ない」阿部相手に立ち投げ40球
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1598130.html
巨人山口鉄也投手(32)が29日、合同自主トレ初のブルペン入りし、立ち投げで40球を投げた。

 阿部が相手役を務め、投球後にはアドバイスを受けた。「体の不安がないので」と話すように、調整は順調。9年連続60試合登板に向け、着実に体を仕上げる。

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:23:39.49 ID:7VjSc/7m.net
こうやって、なし崩し的に阿部正捕手の流れに持っていく気なんやろな
きったねえな、阿部
だったら球団も、小林のプレーヤーズデーなんかやめろや
控え捕手のプレーヤーズデーとか前代未聞やぞ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:23:48.57 ID:xv6Ejl5S.net
機動力の立岡?長打力の大田? 巨人、20代正外野手の台頭に期待
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160129-00010002-baseballc-base
新外国人のギャレットも外野手登録だが、キャリアでは一塁を守った試合のほうが多い。外野では右翼を守ることが多いも
のの、守備は良いとは言えない。長打力は抜群だが、正右翼手として起用するのは疑念が残るところだ。
昨年、不振に陥った長野は元首位打者でもあり、レギュラーから外せないだろう。右翼手としても堅実だった。
左翼、中堅、残る二つのポジションにどの選手を充てるか。二つの考え方があると思う。
一つは、中軸を担う選手を据えるプラン。
万年中軸候補の感のある大田泰示は、二軍での数字を見れば、やはり長打力は魅力だ。守備としては左翼で起用すべきか。
ーズン通しての経験は少ない。
長打力が魅力のレスリー・アンダーソンも外国人枠の制約を考えると、ギャレットのサブ的な位置になるのではないか。

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:24:36.91 ID:xv6Ejl5S.net
続き
もう一つは、スピード感のあるリードオフマンを起用するプラン。
昨年、立岡宗一郎は、91試合の出場ながら3割をマークした。シーズン途中から1番に定着。低迷する打線の中で一人気を吐
いた。守備範囲も広く、今年も中堅の最有力候補。ただ、四球数は少なかった。
早大出身、ドラフト2位の重信慎之介は青木宣親二世の評判が高い。大学通算.333の打率もさることながら出塁率.410と選
球眼の良さが目立つ。早くプロ野球に適応できれば、レギュラー争いに割り込むのではないか。
亀井善行、鈴木尚広、堂上剛裕、松本哲也らも、長いペナントレースの中で、必ず活躍してもらわなければならない選手た
ちだ。しかし、こうしたベテランが外野の正位置を獲得するようでは、巨人の展望は開けないだろう。
今年こそは20代の外野手が規定打席に達してほしいところだ。
20代外野手の台頭に期待
実績から考えれば、長野、立岡を軸に残り1枠を争う形になりそうだ。

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:24:48.73 ID:xv6Ejl5S.net
続き
今季から巨人の采配を執る高橋由伸新監督は、東京六大学屈指の外野手として巨人に入団。開幕から7番右翼で起用され、
ヤクルト高木晃次から初安打を打った。以後も先発で起用され、打率3割ちょうどをマーク。ゴールデングラブを受賞した。
使い続けることで経験値を増し、力を発揮する。
そのことを何よりも知る新監督の下で、今年こそ若手外野手の飛躍を期したい。

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:26:34.38 ID:3zzOq8dR.net
明日の報知が楽しみだな
どんだけ阿部正捕手の記事書くだろか

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:29:29.23 ID:tGPM93br.net
捕手はこんな感じの方がいいか
菅野→小林
マイコ→小林
ポレダ→阿部
杉内→阿部
内海→阿部
桜井→小林
澤村→小林
マシソン→阿部
山口→阿部

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:34:18.74 ID:biII316l.net
そりゃ捕手は阿部と小林で回せるのが理想だけど、阿部が怪我するから去年からこのグダグダ状態になってるんじゃないのか

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:35:43.25 ID:VG4bKFL3.net
>>133
きたねえとか言う前に小林もどんどん俺に受けさせてくれと行くべき
それが競争
そういう姿を小林にわざと見せてるのでは
声かけられるの待ちや菅野にかまってもらってばっかりじゃなくてさ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:37:38.45 ID:VG4bKFL3.net
>>139
そもそもは相川の怪我・・・

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:38:08.21 ID:XIEpuLcz.net
こんだけバチバチやるのもいいよな
バチバチしてんのかしらんけど

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:38:10.67 ID:IG8Jui/Z.net
>>140
そいつ
いつもの小林アンチのあらしだよ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:38:11.33 ID:xM1YR7ol.net
高木は今年の計算に入れない方がいいだろうな

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:38:18.23 ID:xv6Ejl5S.net
>>140
阿部を差し置いて投手陣にそんなアピールしたらキレるんじゃね?w

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:40:34.51 ID:SL/cszxY.net
スポーツクロス
「読売ジャイアンツ新監督 高橋由伸 成功の秘訣に迫る」
1/29 (金) BS朝日 23:30~

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:45:25.77 ID:NOP6hXnU.net
>>137
報知は意地でも大々的に記事書いてくるだろうねw
異常な機関紙だし

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:46:09.74 ID:b46J5CNa.net
>>144
体力の問題だと思うがな。スタミナつけば高木も田口もいける

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:48:03.02 ID:u0Vx2Pkf.net
>>145
そうそう、先輩の俺がいるのに投手陣に取り入ってどーのこーのって
またマスゴミ使って晒すんじゃねーの?

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:50:18.73 ID:VG4bKFL3.net
>>145
アピールと言うかさ
朝前もって声かけてもいいわけだし今日ブルペンはいる?とか
それがコミュニケーション
さすがに小林どかしてまで阿部も座らないでしょ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:53:00.54 ID:9vUEwto9.net
高木は女連れてトレーニングしてるからなー

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:53:21.83 ID:I2Um2Kxs.net
阿部がどうなるか様子伺ってブルペンで若手投手陣微妙な空気になってそうw

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:53:26.26 ID:DtpfnWuw.net
これから1週間宮崎に行ってきます!

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:53:28.34 ID:b46J5CNa.net
うるせー阿部が1番なんだよ

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:54:01.02 ID:b46J5CNa.net
>>151
結局あれはなんだったの?

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:56:36.73 ID:IG8Jui/Z.net
状況も分からないし阿部も小林も何も言ってないのに外野で対立決め付けて煽るのおかしいだろう

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:57:31.41 ID:eJMahKHE.net
田口と高木は2年目のジンクスにはまらないこと

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:59:19.34 ID:CW8PnCht.net
>>157
田口は2年目のジンクスとは言わないと思うけどな
ぶっちゃけ田口の課題ってスタミナだけで
それさえ克服できれば柱になれる

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 17:59:43.35 ID:xv6Ejl5S.net
面倒な相手の場合触らぬ神にたたりなしで距離置こうというのは一般的な処世術なんだが
なんと5q向こうからバズーカ砲が飛んできたからなw
まあ誰とキャッチボールしたからバッテリー組むというわけではないだろう
決めるのは由伸だ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:03:38.79 ID:I2Um2Kxs.net
>>156
別に対立なんてしてないぞ阿部は若い捕手に見せてるんじゃね

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:03:45.79 ID:u0Vx2Pkf.net
最近小林は坂本の近くに陣取ってる気がする
去年ファームにいる時坂本は電話かけたりしてたみたいだし
悪くない選択だな

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:05:05.55 ID:XQmV0caQ.net
田口にはヤクルトのカツオを目指してもらいたい

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:06:06.33 ID:sJlUXywD.net
巨人ドラ1桜井「緊張」キャッチボール相手は阿部
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1598133.html
巨人ドラフト1位の桜井俊貴投手(22=立命大)が29日、宮崎合同自主トレに初参加した。大学の試験を終え、前日28日に宮崎入り。1日遅れのスタートだったが、ランニング、キャッチボールなどでみっちり汗を流した。

 キャッチボールでは阿部が途中から相手を務めた。「いきなりだったので、少し緊張しました。いい球を投げようと思って投げました」と振り返った。

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:07:31.67 ID:VG4bKFL3.net
>>162
本人は杉内めざしてるが

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:07:38.38 ID:506Lo4a6.net
阿部も必死なんだよ、1塁は多分GJで埋まるんでしょ(あるいは村田)、捕手しか居場所がないじゃないか🐷

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:08:35.06 ID:/SZ9GcXE.net
高木は去年後半でジンクスに嵌ったような印象だった

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:09:00.79 ID:IG8Jui/Z.net
>>160
阿部も小林も対立していないのにここで変に煽っているやつらに言っているんだが

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:09:09.11 ID:/SZ9GcXE.net
小林は積極的に受けにいけよw

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:12:11.13 ID:I2Um2Kxs.net
そら小林だって誰かの球は受けてるでしょ記事にならないだけで

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:12:30.57 ID:cMndJysQ.net
>>167
毎日毎日同じやつが小林に粘着してるだけだから

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:13:37.06 ID:znREVSC+.net
今週の週べ田口の特集あったな

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:15:15.56 ID:bDRbNK6M.net
>>10
ガセだな
本当なら画像上げろ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:17:26.37 ID:VG4bKFL3.net
>>170
>>149>>161とか小林ファンにしか見えないけどなあ

174 :中森ヴァギナ ◆ObTqJo4Yow @\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:19:30.16 ID:FwkIlAVK.net
レスポンスくれた方々、ありがたき幸せ。

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:21:59.47 ID:ZgPKTo8R.net
ただいマートン!

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:25:07.79 ID:sJlUXywD.net
巨人の阿部、捕手として練習 合同自主トレ
http://news.livedoor.com/article/detail/11121509/
阿部が29日、宮崎市での合同自主トレーニングで捕手として精力的に動いた。ブルペンで山口、宮国らの投げる球を立ったままで次々と捕球。理由については「暇だから」と素っ気なかったが、受けなかった戸根らにも熱心に指導した。

 山口は上半身に頼った投球フォームを注意され「下半身で投げろと言われてから良くなったと思う」と感謝。宮国は「投げやすい。シーズンでもチャンスがあれば受けてもらいたい」と希望した。

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:25:31.38 ID:otwOXiAx.net
>>139
それな
いつ怪我するかわからない阿部が捕手で出場するの
恐らくOPS.8前後は狙える阿部が代打や一塁で年中通して一軍にいられる
この二つを天秤に掛けて前者を取るのは流石に後先考えてないと言われてもしょうがない

由伸が計算してる以上阿部はもう無理という意見は無視しての話だが

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:27:07.20 ID:MKtjzARj.net
阿部>>越えられない壁>カトケン>その他雑魚たち

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:27:41.89 ID:b46J5CNa.net
>>174
オフはどこいってたんだ?

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:30:49.15 ID:XIEpuLcz.net
仙道多くして

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:32:37.49 ID:VG4bKFL3.net
>>127
どうでもいいけど村田は迷彩柄やめるんじゃなかったのかw
しかも岡本とオソロw

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:43:13.17 ID:eJMahKHE.net
阪神が脅威だよ

金本から名将臭がするんだ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:49:28.82 ID:3zzOq8dR.net
控え捕手のプレーヤーズデーはやめるべきだよなあ
その頃は去年みたいに二軍にいるかもしれないわけだし
控え捕手にプレーヤーズデーがあるなら
何で立岡や高木にないんだという話にもなる
鈴木なんか弁当まで出すくせにな

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:49:39.05 ID:6L43kHTJ.net
 原監督 ただ、監督というのは準備期間が必要だと思う。
       準備期間がないと強いチームはつくれないと思う。
その中では彼が1年目、現役を終わってすぐ巨人軍の監督というバトンを渡すのはあまりにも無責任だと。
そのへんも彼も球団も考えているだろうし、彼自身もやっぱり準備期間はある、勉強の時間が必要だと。
] そういうふうな時、時期があった時にどうするか。
それが松井なのか誰なのかはよく分からないけど、自分の中ではつなげるという気持ちは常に強く持っている。
ちゃんとつなげてあげないと。自分もつなげてもらってね、育んでいかないとね。
そういうふうにしなければいけないと。それは僕の一つの役割だと思っています。

http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/09/23/kiji/K20130923006671940.html

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:51:09.29 ID:eJMahKHE.net
阪神が脅威だよ
西岡が2番で復活しそうだよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160129-00000021-nkgendai-base

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:51:27.69 ID:JjI62x/F.net
もしや相川は昨日の食事に下剤でも盛られたんじゃ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:51:56.92 ID:3KTo7dTy.net
金本が解説者じゃなくなって、東京ドーム狭い狭いってしつこく聞かされなくなると思うと清々するわ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:54:22.94 ID:xv6Ejl5S.net
金本も叩かれるようになるんだろうなあ
奈々ちゃん事件はあったけど監督としては悪くなかったと思うよ和田
参謀がだめだっただけで

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:54:49.35 ID:m2yNBI08.net
解説は中日戦に山本昌がきそうだね、中畑はどうなるのか

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:56:40.61 ID:eJMahKHE.net
ニッポン放送

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 18:59:22.16 ID:cMndJysQ.net
阪神脅威くんはツマらんからキャラ変えろよ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 19:00:34.10 ID:b46J5CNa.net
>>184
やっぱ第一候補は松井だったのか

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 19:00:46.15 ID:QDLyiZZG.net
控え捕手=鈍足横暴デブのことだろ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 19:00:56.55 ID:XQmV0caQ.net
狭い狭いドームを本拠地にしてるチームが一番防御率が良いのだからな

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 19:02:13.19 ID:eJMahKHE.net
>>189
昌は東海テレビと二ッポン放送

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 19:21:47.36 ID:I6dtnCJh.net
>>176
>宮国は「投げやすい。シーズンでもチャンスがあれば受けてもらいたい」と希望した。

なんか着々と阿部が動いて既成事実化してるなw

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/01/29(金) 19:27:35.24 ID:iiS/fmAv.net
山口「しゃす」

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 19:28:42.86 ID:506Lo4a6.net
山口はともかく、宮国や高木みたいな若手はあたりさわりのないことを言わざるをえないからなぁ
しかし、宮国もいままで阿部に受けてもらったことがないような口ぶりだね🐷

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 19:28:50.72 ID:b46J5CNa.net
>>197
www

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 19:30:07.62 ID:DSTobl/x.net
同ポジションの小林を「ありえないゆとりのガキ」だとこき下ろす

山口、マシソン、ポレダら投手陣から捕手阿部待望論あることをうっかり暴露する

捕手で現役終えたいと決意表明する

合同自主トレから捕手としてアピールする



策士だな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 19:31:35.62 ID:IFiTEKad.net
「しゃす」とか雑な挨拶する後輩には苦言を呈さないんだ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 19:40:46.46 ID:tWXfmKB/.net
クロワッサン小林はコーチにああいう態度だと先輩相手にもやらかして嫌われてそうだな

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 19:41:07.83 ID:VG4bKFL3.net
なんのアドバイスか気になるw
http://www.sanspo.com/baseball/images/20160129/gia16012917220007-p7.jpg

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 19:44:08.79 ID:3zzOq8dR.net
正捕手阿部の発進ですわ
明日どんな記事が出るだろか
阿部の正捕手復帰の完全表明だろね

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 19:53:33.93 ID:eJMahKHE.net
小林叩く奴の中には絶対なんJ民が紛れ込んでるんだろ?

わかってるぞ
あそこはアンチ小林だらけだ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 19:55:08.62 ID:E93fLRCi.net
スポーツクロス 「読売ジャイアンツ新監督 高橋由伸 成功の秘訣に迫る」 1/29 (金) 23:30 〜 0:00 (30分) BS朝日(Ch.5)スポーツ - 野球 , ドキュメンタリー/教養 - スポーツ , バラエティー - トークバラエティ
番組概要
読売ジャイアンツ監督に就任した、高橋由伸がスタジオに登場!“天才"と称されながら野球一筋ではなかった驚きの学生時代から、プロでの苦悩、そして成功の秘訣を語る!

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 19:59:08.53 ID:2symrDlI.net
阿部がオフ名前を上げて苦言を呈したのが
坂本長野小林の三人って意味を考えろよ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:00:52.61 ID:o4nSB55S.net
矢貫短信(19:14)
 キャッチボールなどで汗を流した。
昨季3登板に終わり、今季は50試合登板を目標に雪辱に燃える中継ぎ右腕は
「もう仕上がってます。いつでも試合で投げられますよ」。(宮崎)
高木勇短信(19:13)
 ブルペンで、受ける阿部を立たせたままで11球を投げた。
昨季唯一阿部とバッテリーを組んだ4月5日阪神戦では初完封。
「阿部さんにはいいイメージしかない。安心感がある」(宮崎)
宮国短信(19:13)
 ブルペン入りし、途中からは阿部を発たせたまま40球を投球。
シュートのアドバイスも受け
「すごい投げやすい。とてもうれしかった」と笑顔だった。(宮崎)

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:00:59.12 ID:IFiTEKad.net
この三人に追いやられる恐怖かなw

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:02:52.19 ID:o4nSB55S.net
巽短信(19:13)
 ウェートトレーニングなどで汗を流した。
ドラフト6位の高卒左腕は、約1か月に及ぶキャンプは初体験だが
「不安はない。実際にやってみないと分からないですから」と冷静。(宮崎)
田口短信(19:13)
 ブルペン入りし約40球。
すでにG球場でもブルペン入りしており「去年より全然動けている」と手応え。
阿部からマウンド裁きについてアドバイスを受け「勉強になることが多い」(宮崎)
重信短信(19:13)
 全選手が引き揚げた室内練習場で約40分間黙々とバント練習を繰り返した。
チーム最長の1時間半フリー打撃を行った前日に続く猛練習。
「ボールを長く見る練習にもなる。バントは当たり前のプレーなので当たり前にしていきたい」(宮崎)

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:04:51.72 ID:o4nSB55S.net
ポレダ短信(19:13)
 27日に来日後、初めてブルペン入り。
直球やカーブなど40球を投げ込み「腕の調子はいい」。
キャンプでのブルペン入りについては「宮崎で軽く投げてから決めたい」と慎重。(宮崎)
大田短信(19:13)
 2日連続でフリー打撃を行い、バットを振り込んだ。
鋭い当たりを連発し
「まだまだ。キャンプに入ってから。でも体は動いている」と満足そうだった。(宮崎)
松崎短信(19:13)
 ブルペンでポレダの投球練習を受け
「かなり力が入っていて、スピードに驚きました」
と助っ人の仕上がり具合に目を丸くした。(宮崎)

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:04:55.27 ID:b46J5CNa.net
>>208
豆が完封した試合も阿部だったわな

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:05:30.73 ID:ACOLZ3F1.net
阿部の清原化が心配だな

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:06:14.07 ID:o4nSB55S.net
宇佐見短信(19:13)
 ドラフト4位捕手は「キャンプは人生初めての経験。
試合ではほとんど緊張しないけど、ドキドキしますね」と苦笑い。
マシン打撃などで汗を流した。(宮崎)
河野短信(19:13)
 1軍スタートが決まっている宮崎キャンプへ
「キャンプでは守備練習が長くなると思うので今はバッティングを中心に」
とフリー打撃で汗を流した。
練習後は宿舎で野手全員が行うビジョントレーニングを行った。(宮崎)

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:07:19.85 ID:/B0CNOEC.net
小林が金持ち出すともっとヤバそうだが

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:08:53.83 ID:xv6Ejl5S.net
>>210
重信は動画見た限りではバント下手くそだったわw
こんなところまで立岡と被らなくていいのに

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:11:11.85 ID:o4nSB55S.net
2016年1月29日(金)
『ダウンタウンなう』
19:57〜20:54
(2)メジャーリーグ上原浩治が日米お金事情&引退について語る

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:11:38.68 ID:xmIXi9M0.net
報知嫌らしいな投手皆に阿部はどうだったか聞いて回ってるのかw

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:15:39.36 ID:7VjSc/7m.net
これでもう、小林と組んでちょっとでもうまくいかなければ
投手は阿部を求めるようになる
周りもますます小林を叩くようになる
うまいことやりますわ、阿部は
小林がますますやりにくく、失敗する方向に持って行ってくれますなあ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:20:55.99 ID:b46J5CNa.net
フジ、上原きそう

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:21:58.40 ID:IG8Jui/Z.net
>>219
ばれているんだよ宇目怪君

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:27:31.43 ID:EV9pYbvL.net
投手陣の阿部の絶賛記事と同時に阿部二世の宇佐見に阿部が後継に望む河野の短信を流す
クロワッサン小林はスルーwww来年には3軍の育成落ちかもな

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:29:07.39 ID:5/PDNKk1.net
小林もクロワッサンの件なければ擁護する人もいるだろうけどなぁ
クロワッサンの話聞いたら4月の文春がマジだったと思えてくる

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:29:58.48 ID:dGc/Fdi6.net
movって哀れすぎるだろ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:30:23.65 ID:Kcd5v8DH.net
>>216
えっ まじかよ...

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:30:37.34 ID:03jlHSaP.net
小林は岡本レベルのゴミドラ1だろ
これから小林の名前出す奴は荒らしと認定するわ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:31:48.45 ID:a2vAnDQf.net
>>174
しねばいいのに

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:32:27.98 ID:5/PDNKk1.net
>>216
ドラフト時の盛り上がりが大累と被るんだよなぁ
あのときも足の速い即戦力の寺内だと持ち上げられてた

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:34:12.30 ID:a2vAnDQf.net
>>226

じゃ味噌の高橋周平は粗大ゴミだなw

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:35:11.47 ID:u0Vx2Pkf.net
おおるいと重信を一緒にするなよ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:36:15.88 ID:u0Vx2Pkf.net
movって何?

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:36:19.67 ID:dGc/Fdi6.net
重信は持ち上げられすぎだろ
 
ただ大累はドラフト時から叩かれてたけどな
クソにわかが

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:37:01.07 ID:dGc/Fdi6.net
>>231
阿部信者
ID:5/PDNKk1

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:38:35.51 ID:nmzlvEWH.net
>>226
小林がゴミクズなのは同意だが岡本は違うぞ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:39:32.97 ID:zsell90R.net
>>210 この重信って選手は練習熱心だねー
単打マンじゃ意味ねーんだけどさ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:40:39.52 ID:u0Vx2Pkf.net
>>233
さんきゅ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:42:29.91 ID:EyZ0W4Lq.net
大累取った時、ハムを出し抜いたと大盛り上がりしてたからな
走塁と守備は即戦力のフレコミだった


なお準備不足でゲッツー取れない模様

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:43:53.53 ID:CW8PnCht.net
>>228
ちなみに大学の時の大累の成績は?

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:45:36.08 ID:Kcd5v8DH.net
>>237
今や何が売りなのかだもんね...
今年の新人で誰か出てきてほしい‼

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:46:42.77 ID:vhLfTPq7.net
菅野が真っ先に小林に受けてもらったというのが全てなんだよなあ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:47:15.35 ID:5/PDNKk1.net
>>237
犬より速い()

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:47:25.62 ID:fOV8wGT/.net
現状の大累は寺内の後釜にもなれんな

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:48:16.42 ID:506Lo4a6.net
問題は阿部があと何年現役を続けることができるのか?ということだ
ファーストなら少し伸びたかもしれないが、捕手専任なら今年1年持つかどうかだろう🐷

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:49:35.41 ID:2Hl1/aRu.net
小林はともかくとして阿部が引退するまでは捕手阿部がずっと付きまとうぞ
谷繁も城島も名捕手は引退するまでずっと捕手だった

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:50:32.69 ID:u0Vx2Pkf.net
重信が青木青木言われてるのは早稲田卒ってだけの理由?

どう考えても大累とは違うと思うけどな

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:51:00.72 ID:WJf0f8XW.net
2012 菅野
2013 田口
2014 岡本高木戸根

一昨年のドラフトは大当たりだったな2013も恋ちゃんが出てこんかな

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:52:05.78 ID:xv6Ejl5S.net
重信は単打マンというわけでもないぞ
長打率は0.64だし
大累と違うのはただ足が速いだけでなくちゃんとそれを盗塁という結果に反映できること

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:52:37.47 ID:2Hl1/aRu.net
>>245
大累の打撃評価は聞かないが重信は首位打者というだけで違うからな

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:55:58.15 ID:WJf0f8XW.net
道都大の所属するリーグがレベル低いだけだろ
オリに指名されたドラ2の佐藤も育成落ちしてなかったか

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:56:06.50 ID:gGBfvJGP.net
クルーズよりもDeNAのロマック欲しかったな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:57:00.35 ID:DKoixgf5.net
上原は最初だったのかw 変なアナウンサーが出てきて終わった。

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:57:53.72 ID:wVYZtvy9.net
6大学で最近野手はハズレしか輩出してないからな
本当の意味での成功したのは鳥谷や青木の世代が最後だろ
久々に6大学の野手が指名されたから、早慶戦や選手権でのプレイ見たけど
良伸がいた頃より、はるかにレベルが落ちてた
現時点では非力という表現は間違ってない

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:58:43.46 ID:VG4bKFL3.net
>>246
2014のキャラの濃さは異常

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:59:45.93 ID:506Lo4a6.net
高木と戸根は今後どうなるかまだわからないが、キャラとしては面白すぎるね🐷

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 20:59:58.78 ID:EyZ0W4Lq.net
和田恋とか大累とかドラ2はネタ枠だな

重信はそれこそ青木になるなら今年2軍で無双するくらいじゃないとな

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:01:11.45 ID:xv6Ejl5S.net
口調は同じなのにID変わってるのがいるな
そんなにまでして人のところのルーキーディスりたいのか

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:01:58.26 ID:fIC4eljL.net
重信は神宮大会の動画見た限りでは松本哲2世だよ
力負けの小飛球ばかりで右に引っ張れない

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:02:07.78 ID:hycMtGUC.net
うなぎ正捕手狙いってよりコーチ兼任風味なんじゃねえの

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:02:47.75 ID:b46J5CNa.net
クルーパーって言ってた者だがコテつけたほうがいい?

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:03:41.15 ID:HMTwQg//.net
>>255
和田恋はドラ1の可能性もあったんじゃなかったっけ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:06:04.50 ID:EyZ0W4Lq.net
>>260
そうだよ
独自路線といえば聞こえはいいが恐ろしいスカウティングだw

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:07:46.40 ID:fIC4eljL.net
最低限のパワーがないと単打すら出ないからな
うちのスカウトはその辺を理解してるか疑問だな

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:09:08.62 ID:5/PDNKk1.net
高卒育てるノウハウないから大社狙いはしかたないけどな
巨人で高卒育てるのは外人当てるより難しい

高卒8年以下の巨人選手成績
岡本 *17試合 *28打数*6安打 本塁打1 打点*4 打率.214
辻  **2試合 **3打数*0安打 本塁打0 打点*0 打率.000
橋本 *68試合 137打数30安打 本塁打1 打点10 打率.219
大田 *60試合 130打数36安打 本塁打1 打点*3 打率.277
中井 *29試合 *43打数*9安打 本塁打0 打点*2 打率.209
5人 176試合 341打数81安打 本塁打3 打点19 打率.238

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:10:57.30 ID:hycMtGUC.net
青木より重信のほうが順位上なんだよな
さらに上にハヤタがいるが

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:12:18.07 ID:fIC4eljL.net
走り打ち打者はバントも右打ちも下手クソだよ
足が速い=野球が上手いわけじゃない、むしろ不器用で使い道が限定される

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:14:46.22 ID:Kcd5v8DH.net
今年は野手に若手が出てきてほしいね
それだけでテンションあがるから

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:15:12.36 ID:xv6Ejl5S.net
>>265
それは朗報
重信は走り打ちをしないという点が評価されているから安心した
どうも

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:16:09.52 ID:UBFcgjcn.net
小林なら和田恋1位のがましだったな

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:17:37.84 ID:03jlHSaP.net
>>265
青木もイチローも典型的な走り打ちだろアホ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:22:44.49 ID:fIC4eljL.net
神宮大会の動画を見る限り重信は超非力な走り打ち打者だよ

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:25:37.19 ID:b46J5CNa.net
そんな話聞くなら立岡よら下だな。

立岡はセンス感じるからなあ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:27:18.97 ID:xv6Ejl5S.net
叩くならちゃんと勉強してから叩こうな
スカウトや六大学ウオッチャーの統一意見なんだよ>ちゃんと振り切る打者
小柄で俊足の左打者=走り打ちの固定概念で巨人ファンのスレに特攻するとか無謀すぎる

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:28:29.14 ID:fIC4eljL.net
だいたい打撃優先の外野に松本哲タイプの非力打者はいらんでしょ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:29:37.44 ID:b46J5CNa.net
非力でも二塁打、HR5本くらい打てないと話にならん

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:31:08.41 ID:5/PDNKk1.net
ギャレットの活躍が無形の力を生む。昨年末の宮本慎也氏(日刊スポーツ評論家)との対談。
阿部を下位で捕手起用する考えを聞かれ
「6、7番というオーダーはある。ただ外国人が当たったらという条件になる」と構想の一端を披露した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1597913.html

ギャレットのお試し期間はどうするのかな

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:33:43.67 ID:fIC4eljL.net
>>272
秋の神宮大会見ればわかるでしょw
打球の質と飛ぶ方向が藤村とか同じ
スイングの鈍さと打球の遅さもやばいな

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:34:56.00 ID:otwOXiAx.net
イメージでしかないけど巨人て体作りの意識低そう
足が遅くなるとかバランスを崩すとかいう理由で怪我防止のウェイトくらいしかしないんじゃないか
大卒くらいになればある程度体作られてるから辛うじて活躍出来るんだろうけど
ちゃんとその辺の知識持ったトレーニングコーチ雇って欲しいね

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:35:15.39 ID:EyZ0W4Lq.net
>もっとも巨人で新助っ人が活躍するのは高いハードルだ。来日1年目で30発以上放ったのは84年に35本のクロマティだけ。
>クリーンアップで100試合以上に座ったのは80年のホワイトと91年のブラッドリーの2人しかいない。

そりゃ夕刊フジに巨人助っ人のアタリはハレー彗星レベルって言われるわw
来日1年目に3割打ったのもロペスが史上初だったよな

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:39:17.71 ID:fIC4eljL.net
うちの野手スカウトを信じるほうがどうかしとる
おまえら何年巨人というチームを見てるんだ
アマレベルで非力さが目立つ打者がプロで打てるわけないだろ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:41:44.96 ID:MnN9Nvjw.net
>>265
足が早いとなんで不器用になるの?

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:42:17.20 ID:b46J5CNa.net
>>276
立岡以下ってこと?

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:46:38.95 ID:5/PDNKk1.net
FRIDAYは巨人関連2つあるみたいね
仁志のコラムは毎週読んでるけど由伸もあると

プロだから/ロッテ・平沢大河の28年ぶり高卒内野手開幕スタメンあるぞ
   ◆ 仁志敏久/ロッテ・平沢大河選手、巨人・重信慎之介選手
フライデー(2016/02/12), 頁:65

プロ野球スポーツ新聞番記者が書かないネタ/巨人−新人監督が見栄を張って
   ◆ 巨人・高橋由伸監督、マイコラス投手、マシソン投手
フライデー(2016/02/12), 頁:74

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:47:18.58 ID:DM5Ou1Yy.net
立岡は身長は180あるしな
身長低くても森みたいに飛ばせるやつもいるかが、身長それなりにあってガタイが良くないとあまり長打期待できん

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:47:21.98 ID:xv6Ejl5S.net
アンチのくせしてうちのスカウトとかいうのやめろw
読むたび茶噴き出して困るんだがw
去年年明け早々長打君というアイドルが鮮烈デビュー飾ったがあのときの興奮がよみがえるよ
相変わらず頑張ってるね
どう?競馬のほうは

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:47:24.11 ID:NOP6hXnU.net
>>278
別にフジに限らず巨人ファンならだれでも思ってるからなぁ
ビビる大木に毎年の様にディスられてるしねw
今年も開幕前に代打で週Gに呼んで欲しいわ
毎度外人イジりしてくれるから面白いw

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:49:29.66 ID:9/wdvceh.net
MHKスポーツ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:49:30.31 ID:MnN9Nvjw.net
一番くんはDカスと同じなのかな?

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:50:04.70 ID:9/wdvceh.net
今日センバツ出場決まったのか(´・ω・`)

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:51:17.47 ID:9/wdvceh.net
仙台育英は出ないのか(´・ω・`)

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:51:40.58 ID:kICuJkuF.net
6坂本
8立岡
9長野
3ギャレット
4クルーズ
2阿部
7大田
5岡本

由伸にはこんな構想がありそうだな。

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:53:10.18 ID:fIC4eljL.net
>>280
軽量非力打者は右に引っ張れない、外野が極端に前にくる
松本とか藤村は進塁打や犠牲フライすら打てないだろ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:55:10.54 ID:iTBEpYNX.net
>>290
そのオーダー良いね‼それで今季優勝出来ればあと5年は黄金時代が続く。

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:55:55.73 ID:9iYHKSjR.net
役に立たない非力チビばっか集めてるからな
いい加減見直さないと

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:56:09.02 ID:eJMahKHE.net
捕手阿部とか守旧派だらけでうんざりする

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:57:03.06 ID:sJlUXywD.net
小林が力で証明するしかないわな

若ければいいってもんじゃないし

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:59:24.51 ID:YUfxT2mA.net
重信も大学時代は振り切るバッティングしててもどうせすぐ当てるだけの走り打ちになるだろ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 21:59:53.90 ID:IG8Jui/Z.net
eJMahKHE
阪神オタ?のあらし

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:00:32.88 ID:2wMclvHk.net
オフから全力でネガってて苦笑い
まああれなんだろうけど

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:00:40.36 ID:2Hl1/aRu.net
>>290
大体納得したが長野1番の方がしっくりくる

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:00:40.49 ID:xv6Ejl5S.net
球団がチーム最速の5月6日に阿部のプレイヤーズデイを設定しているというのは結構じわじわ来る
原の進退をCSの結果を見てからと言ったのもだがわりと的確に見定めていると思う

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:02:14.81 ID:g6G0nAu0.net
>>290
岡本は8番で打撃我慢出来てもサード守備我慢できないだろうなぁ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:02:22.83 ID:MnN9Nvjw.net
>>297
気付いてないだろうがお前の書き込みもあらしと同等レベルだぞ

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:02:59.95 ID:2wMclvHk.net
引っ越し先はスカパーみれないから
ひかりTVにする予定なんだけど
手続きで2月は見れないと思ったら
ジャイアンツliveストリームで見れるんだな
ステマじゃないよ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:03:00.65 ID:eJMahKHE.net
>>297
阪神ファン扱い

ああそうですか
俺は阪神が5球団で一番怖いんだよ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:04:11.24 ID:2wMclvHk.net
阪神は横浜レベルで怖くないなぁ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:05:34.00 ID:g6G0nAu0.net
2年連続最下位のヤクルトが優勝するくらいだから
どこも怖いわ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:06:14.19 ID:xv6Ejl5S.net
ヤクルトが怖いのは神宮だけ
桜井が使えると大きいね

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:07:34.64 ID:sJlUXywD.net
神宮だと打たれるというより打てなくて負けてるイメージだな

全般的に打線がクソだったから馬鹿試合に持ち込めないというね

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:07:45.14 ID:g6G0nAu0.net
文春って
大臣を辞任に追い込んで
ベッキーを休養に追い込んだのな
そりゃ巨人も裁判で負けるわw

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:08:19.29 ID:2wMclvHk.net
>>307
桜井は初めての神宮だったが投げやすかったと言ってたから期待
福祉大の試合観戦いってたから勝手に期待してるわ
由伸見れたことが一番嬉しかったがw

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:08:52.23 ID:MnN9Nvjw.net
>>306
ちょっとしたキッカケでチームが変わるいい例
ベテラン若手の融合が必須だからうちにはまだまだ先の話

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:09:25.05 ID:eJMahKHE.net
由伸は現役時代主砲として金本に負けてばかり

坂本と鳥谷
内海と能見

個人の対決でも分が悪い

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:11:42.52 ID:b46J5CNa.net
>>303
ケーブルテレビとひかりTVって違うのか?

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:12:22.15 ID:otwOXiAx.net
>>299
長野はクリーンナップ任せたいわ
ここ2、3年のように前半戦不調なら通年任せるのは不安だけど
長打力は長野の方が上だし坂本は最近出塁率重視で消極的だしな

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:12:59.31 ID:B7KipH35.net
半珍タイガースって創立80年で
日本一1回だけ(笑)ってホンマなん?

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:13:04.62 ID:gKEmwrwN.net
そう考えると文春の記事出ても監督続けてた原はレアだな

不倫して1億払ったことよりそれをリークした清武が悪いと開き直って責めてたもんな

ベッキーがLINE流出させた音楽関係者に文句言うようなものだろw

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:13:49.17 ID:sJlUXywD.net
走塁がうまい坂本が1番のほうがよさそうだな

立岡は走塁を磨かないとな
去年はつまらんミスで落とした試合が結構ある

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:13:50.72 ID:B7KipH35.net
は〜んち〜ん(笑)タイガース(笑)

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:14:19.72 ID:2wMclvHk.net
>>313
別物だね
IPテレビっていうのか
フレッツ光ならなんの工事もいらないっていうね
周りの建物でアンテナ建てれそうにない
フジoneみれないからヤクルト主催みてらないから今年は神宮多めにいくわ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:15:07.22 ID:B7KipH35.net
>>316
確かに原は最低だな。
さっさと辞めるべきだった

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:15:55.89 ID:DM5Ou1Yy.net
坂本は出塁率高めだし、盗塁できるしな
1番にしたいところではある

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:16:25.46 ID:sJlUXywD.net
不倫で年収5億円捨てるとかアホやな

プロ野球は不倫してもおとがめなしだがW

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:17:01.96 ID:2wMclvHk.net
2番にバントやら小技のきく選手を置かないなら
一番坂本
二番立岡
がいいな

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:18:05.96 ID:otwOXiAx.net
>>308
神宮で馬鹿試合するイメージないわ
打てないし打たれる
あそこじゃ内海も澤村も調子落とすしてたし、ヤクルトの投手打ち込んだ記憶もあまりない
因みに菅野も大学時代は特に神宮で苦手意識ないって言ってたぞ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:19:27.01 ID:TzAPfBXV.net
2塁走者の外野単打による本塁生還率(巨人)
年度    通算       0アウト     1アウト     2アウト 
2013 47.4%(152-*72)  23.5%(34-*8) 41.8%(*67-28) 70.6%(*51-*36)
2014 59.7%(176-105)  53.3%(30-16) 52.5%(*59-31) 66.7%(*87-*58)
2015 42.6%(148-*63)  20.0%(25-*5) 30.4%(*56-17) 61.2%(*67-*41)
合計 50.4%(476-240)  32.6%(89-29) 41.8%(182-76) 65.9%(205-135)

生還率60%以上 ※機会10以上
2013 坂本77.8% 長野63.6%
2014 長野78.9% 坂本77.8% 片岡70.6%
2015 亀井66.7%

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:19:56.24 ID:fIC4eljL.net
立岡とか重信みたいな非力はみたくもない
赤星とか青木の幻影をおいかけても惨めになるだけ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:21:15.81 ID:TzAPfBXV.net
2塁走者時の外野単打による本塁生還率(2013〜2015合計) ※機会15以上(在籍選手)
選手  13〜15合計    0アウト    1アウト    2アウト
坂本  77.3%(44-34)  66.7%(*6-4) 76.5%(17-13) 81.0%(21-17)
片岡  66.7%(24-16). 100.0%(*1-1) 54.5%(11-*6) 75.0%(12-*9) ※2014〜2015合計
長野  59.3%(54-32)  30.8%(13-4) 65.2%(23-15) 72.2%(18-13)
橋本  54.8%(31-17). 100.0%(*2-2) 55.6%(18-10) 45.5%(11-*5)
松本  52.9%(17-*9). 100.0%(*3-3) 14.3%(*7-*1) 71.4%(*7-*5)
小林  52.9%(17-*9)  33.3%(*3-1) *0.0%(*3-*0) 72.7%(11-*8) ※2014〜2015合計
亀井  50.0%(30-15)  14.3%(*7-1) 22.2%(*9-*2) 85.7%(14-12)
立岡  47.6%(21-10)  50.0%(*4-2) 27.3%(11-*3) 83.3%(*6-*5)
鈴木  47.4%(19-*9)  33.3%(*3-1) 41.7%(12-*5) 75.0%(*4-*3)
村田  43.6%(39-17)  30.0%(10-3) 36.4%(11-*4) 55.6%(18-10)
阿部  23.7%(38-*9)  *0.0%(*7-0) 15.0%(20-*3) 54.5%(11-*6)

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:22:34.48 ID:aAJrGIpH.net
亀井の守備走塁センスを立岡に移植したい

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:23:29.94 ID:iRasjywB.net
>>327
タコ勝ってるのデブ二人だけかよww

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:23:44.16 ID:2wMclvHk.net
>>327
阿部低すぎて笑えん
阿部が打席の時はセカンドめっちゃ深い守備位置だしなあ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:23:50.82 ID:b46J5CNa.net
>>326
立岡は非力じゃないだろ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:23:54.20 ID:2Hl1/aRu.net
>>314
言われてみれば確かに
下手チャンスでに右打ちを意識するよりは自由に引っ張りたいもんな

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:24:55.23 ID:gYH2ZJs9.net
>>327
タコ・・・

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:25:04.16 ID:u0Vx2Pkf.net
え?鈴木…

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:25:25.46 ID:sJlUXywD.net
http://www.koji-uehara.net/2016/01/29/1157.html

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:25:35.94 ID:b46J5CNa.net
>>319
スカパー、ひかりTV、ケーブルテレビそれぞれ別物?

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:26:51.54 ID:b46J5CNa.net
ギャレット、クルーズで4、5番だな。
記事見ると

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:27:32.40 ID:FVyRROX/.net
>>326
どっちが幻影追いかけてんだか

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:28:40.83 ID:fIC4eljL.net
立岡は外野手なのにホームラン0の超非力だよ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:30:42.81 ID:HABXJvIo.net
中軸がしっかり仕事してくれれば、1番バッターの長打力や8番キャッチャーの打撃は必要無い

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:31:00.85 ID:QMwQTUW5.net
宗一郎さんスイッチョ復活ってことは肘の状態よくなってんだな

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:31:13.86 ID:b46J5CNa.net
>>339
後半戦とCS見てないのか

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:31:48.85 ID:g6G0nAu0.net
ヤクルトはバーネットの穴で投手力落ちるけど
バレンティン復活したら手が付けられないな

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:32:21.97 ID:gYH2ZJs9.net
>>331
IsoP=.044ですが?

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:33:09.66 ID:b46J5CNa.net
>>341
マジ!?

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:34:25.55 ID:DM5Ou1Yy.net
>>343
中継ぎと日本人野手は去年が出来すぎ感はあったけどな
他の球団と比べるとネガティブ要素は少ないか

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:35:28.34 ID:g6G0nAu0.net
>>340
せめて4番固まればな
今の巨人には4番どころか3番も5番もいないから
ギャレット外れたから結構きつい
去年の坂本阿部長野になると悲惨だし

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:37:24.26 ID:gYH2ZJs9.net
>>347
前監督は一億総二番打者主義だったからしようがないよ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:37:25.91 ID:gKEmwrwN.net
4番を新外国人頼みってどこの阪神だよ・・・

4番集めまくってた頃が懐かしい。1人もいないとは

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:37:47.37 ID:b46J5CNa.net
マジだ。オフに色々噂あったが立岡両打の可能性あるんだと

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:38:11.55 ID:TzAPfBXV.net
中軸OPS(2015年)
セ合計 .764

坂本(3番73試合) .746
阿部(4番53試合) .798
長野(5番48試合) .816
合計 .781

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:38:15.35 ID:DM5Ou1Yy.net
>>347
長野は去年よりは成績良くなるやろ
坂本が1番における打線になるとええな

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:39:03.00 ID:kICuJkuF.net
鈴木が代走=重要な一点なんだから外野が超前進なんだよ。

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:41:36.79 ID:gYH2ZJs9.net
>>351
一番下の合計ってその三人の合計?巨人全体の合計?

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:41:38.37 ID:aAJrGIpH.net
由伸監督の見所としては鈴木を一軍に入れるかどうかだな
また無駄な代走枠()でベンチ埋めるようならガッカリするわ

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:42:28.05 ID:gKEmwrwN.net
坂本阿部長野の平均OPSは他球団の中軸と比べたらセで5番目だっけ

阿部が一塁に回っても数字上がらなかったのが想定外だったな

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:44:32.64 ID:TzAPfBXV.net
>>354
3番時の坂本+4番時の阿部+5番時の長野の合計がOPS.781
巨人の合計はOPS.726

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:45:06.72 ID:g6G0nAu0.net
>>356
巨人の坂本阿部長野より下あるのか。中日?

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:47:54.49 ID:gYH2ZJs9.net
>>357
サンクス
あまり意味のない数字だな

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:48:33.44 ID:TzAPfBXV.net
中軸OPS(2015年)
横 .841
ヤ .810
神 .750
中 .733
巨 .726 (.781=3坂本+4阿部+5長野)
広 .719
セ .764

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:49:34.75 ID:DM5Ou1Yy.net
>>356
この平均OPSは、3人の通年のOPSの平均?
それとも3人がクリーンナップにいた時のOPSの平均?

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:49:38.00 ID:dGc/Fdi6.net
>>327
阿部のこの数字ってさすがに野球やっちゃいけないレベルじゃないか?
いくら打てても

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:49:51.12 ID:vhLfTPq7.net
面白いデータだけど面白いだけのデータだな

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:50:00.94 ID:aAJrGIpH.net
平均OPSが8割弱あったら余裕で優勝だわ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:51:48.22 ID:9/wdvceh.net
テロ朝スポーツ

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:52:44.77 ID:gKEmwrwN.net
>>358
ちゃんと見てないから他所の順位は忘れたが
今週の週刊大衆の特集でデータ分析やってた
巨人の中軸のOPSはセで5番目ってのはショックで覚えてるw

〈球界分析〉
「SM理論」が導き出した"ペナントの覇者"
プロ野球12球団「2016年優勝力」完全査定
http://www.futabasha.co.jp/magazine/taishu.html

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:52:57.13 ID:TzAPfBXV.net
中軸試合数(2015年) ※20試合以上
3番 坂本73 亀井40
4番 阿部53 坂本48
5番 長野48 アンダーソン36 阿部21

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:53:50.22 ID:g6G0nAu0.net
>>366
ありがとう。読んでみる
5番目ってキツいな

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:54:16.51 ID:b46J5CNa.net
立岡スイッチの話題ここにはないの?

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:55:44.68 ID:u0Vx2Pkf.net
わざわざスイッチにしてリスク負うより
去年のままでパワーアップするだけじゃいかんのか?
あとちょっとでホームランみたいなの数本あったよな

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 22:57:46.36 ID:DM5Ou1Yy.net
スイッチは実際に紅白戦とオープン戦で試したの見ないとなんとも言えないわ
今のところはスイッチの必要性は感じないが

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:00:22.05 ID:gYH2ZJs9.net
>>369
さっきからその話題に反応してるのになぜ?

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:02:51.10 ID:otwOXiAx.net
>>357
セリーグのクリーンナップの平均より巨人のクリーンナップ平均OPSが上回ってるってことだろ?
つまり選手を固定できなかった事が敗因の一つでもあるわけか
ますます阿部捕手はあり得んな
阿部起用するならファーストだわ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:05:11.89 ID:g6G0nAu0.net
まぁ左に弱いと左右病の餌食になるかもしれないからな
外野で右の大田まで左投手苦手だから
今の編成なら心配ないけども

立岡
対右.316(293打席) 二塁打8 三塁打3
対左.257(*74打席) 二塁打1 三塁打0

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:10:42.64 ID:JsIMMX6V.net
ここに殺害予告する奴がいるってほんとか?
一応通報しといた方がいいのかね?

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:12:34.61 ID:TzAPfBXV.net
セの中軸を合計したOPS(.764)よりも
巨人の中軸を合計したOPS(.726)は下
3番時の坂本、4番時の阿部、5番時の長野に限定したOPS(.781)は上

この打順の並びだったのは27試合
17勝10敗 勝率.630(2015通算.528) 平均得点4.26(同3.42)

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:17:28.41 ID:gYH2ZJs9.net
>>376
そんな数字を持ち出さなくてもそのクリーンアップを組みたくても組めなかったことが優勝を逃した原因の一つってことはみんなわかってると思うけどね

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:25:03.80 ID:cYiorfhS.net
去年のプレミアみて坂本に期待するのは無理だと悟った
外国のチームにまで外投げとけば安牌とバレたしな

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:26:33.12 ID:o4nSB55S.net
午後9:00〜 ニュースウオッチ9、午後11:20〜 Sportsプラス ▽センバツ高校野球出場32校決定
午前0:10〜 全豪オープンテニス2016
■23:30〜 NEWS ZERO ▽キャンプイン直前!山本昌が注目選手解説
■25:30〜 日テレ★ミライ 上田晋也の日本メダル話、■27:05〜 オードリーのNFL倶楽部
よる 11:30 NEWS23 ▽センバツ出場校32校決定
深夜 1:25 スーパーサッカー
23:58 LIVE2016あしたのニュース&すぽると! ▽間もなく球春プロ野球キャンプの見どころは?
19:57 ダウンタウンなう
21:54 報道ステーション

23:58 ネオスポ ▽初の選抜高校野球出場校決定!注目のあの高校は…?

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:30:47.88 ID:cMndJysQ.net
BS朝日きた

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:30:51.63 ID:UPXzUcwD.net
                   _         _
                  /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
                 ヾ-"´         \::::::|
  ┏┓┏━━┓          /               ヾノ           ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃       /   _      _   ヽ           ┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━━__|    /::::::ヽ    /:::::::ヽ |__━━━┓┃  ┃┃  ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃  /::::::...ヽ  (::⌒:ノ ▼ ヽ⌒::::) l...::::ヽ     ┃┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━ ヽ、:::::::ヽ、   (_人_)    /::::::/ ━━┛┗━┛┗━┛
  ┃┃    ┃┃       `ヽ、::::\    ヽノ    /::::/         ┏━┓┏━┓
  ┗┛    ┗┛          \            /          ┗━┛┗━┛
                     |           |

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:32:10.56 ID:Zz3LK8Uw.net
カレンダーからも外された控え捕手にプレーヤーズデーは必要ないだろ
一億プレーヤーのクローザーが何でないんだという話になるよ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:33:01.81 ID:NCqK5Vz5.net
40歳だとほんとの意味で半生だな

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:34:22.19 ID:GG5jcTmI.net
セリーグ若いな

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:34:57.19 ID:AA+texoY.net
代打パンダなら
ってレスが増えそう

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:34:59.72 ID:ZOLgfJOd.net
マイコとバーバー小山
http://weblog.hochi.co.jp/photos/uncategorized/2016/01/29/ps1d36t6647.jpg

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:34:59.92 ID:cYiorfhS.net
3番亀井、4番坂本ってギャグかなんかだもんな
そりゃOPS8割超の阿部を簡単に外せないよ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:35:36.80 ID:OQr5ByOx.net
モッチー
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:37:08.14 ID:cYiorfhS.net
デホとペーニャをスルーしちゃったからな
まあ阿部の復活が最大の補強だね

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:37:42.97 ID:zsBl4GaK.net
>>386
マイコ刈り上げたんやね
http://weblog.hochi.co.jp/photos/uncategorized/2016/01/29/ps1d36t6772.jpg

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:40:55.20 ID:TXQNYb+1.net
阪神Vデイリー 巨人「捕手・阿部」復帰へ本格始動

巨人・阿部慎之助内野手(36)が29日、1軍合同自主トレ2日目で、捕手として本格始動した。選手では唯一
ブルペンで捕手を務め、宮国、高木勇ら若手投手を中心に指導。「暇だったから」と捕手本格復帰への言質は避けたが、
新たな一歩を踏み出した。今季の守備位置については「監督と相談して」としているが、捕手復帰への道筋は立っている
ようだ。すでにポレダ、マシソンらから、今季の“専属捕手”を申し込まれている。他の投手陣からの信頼も厚い。
この日、シュートの握りについてアドバイスを受けた宮国は「今季チャンスがあったら、もっと実戦で受けてもらい
たい」。高木勇も「受けてもらった方がすごいうれしい。いろんな安心を今日改めて感じました」と、阿部への感謝を
口にした。V奪還のためには、昨季固定されなかった正捕手の確立が必須。自身も今季は「巨人の救世主」になることを
宣言しているだけに、気持ちは熱い。阿部の捕手復帰が、今季一番の“補強”になるかもしれない。

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:41:03.51 ID:b46J5CNa.net
パンダとパンダ父ってかなり年齢離れてない?

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:41:49.95 ID:Zz3LK8Uw.net
阿部の正捕手復帰、正式に発表かな
各紙朝刊が楽しみだ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:41:50.79 ID:otwOXiAx.net
>>386
小山細いねえ
平良はもっと細い
マイコラスだって生まれた時からこんなにゴツイわけじゃなかろうに
結果残せない選手は2軍で埋もれるくらいなら肉体改造しようとか思わないのかな

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:41:57.77 ID:b46J5CNa.net
姉二人いるんだって

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:43:02.89 ID:b46J5CNa.net
>>391
おぉ!!!

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:43:16.84 ID:OQr5ByOx.net
天才なんやね

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:43:29.99 ID:SxmmePOu.net
イラク対カタール
勝てば五輪出場決定


【BS1】リオ五輪アジア最終予選総合★32
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1453981657/

【サッカー】リオ五輪アジア予選 ★22
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1453576545/

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:44:58.98 ID:b46J5CNa.net
>>386
マイコラスの厚さが分かるな

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:45:38.77 ID:b46J5CNa.net
若いなw

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:46:00.37 ID:OQr5ByOx.net
カッコいい

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:47:41.22 ID:g6G0nAu0.net
>>391
山口、マシソン、ポレダに続いて宮國と高木も阿部の軍門に下ったか

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:47:50.25 ID:iRasjywB.net
>>399
本当だ、こんなに違うのかw
これがそのまま体の強さなんだろうな

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:47:55.11 ID:ZOLgfJOd.net
148`

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:48:36.90 ID:g6G0nAu0.net
>>386
ポレダもだけもマイコラスも一回り大きくなった?

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:49:11.85 ID:OQr5ByOx.net
二世は聞いとけよ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:51:15.96 ID:u0Vx2Pkf.net
小山は太れないっつーか、食べれないのかな

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:51:57.68 ID:OQr5ByOx.net
監督失格のヤツが何言うてるねん

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:52:30.32 ID:zsBl4GaK.net
小山君の作ったメシ
めちゃめちゃうまそうだったぞ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:53:49.29 ID:OQr5ByOx.net
フォームが美しい

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:55:26.87 ID:M8QsjEPN.net
打撃の話聞いてるとまた打席に立つ姿が見たくなるじゃないか…

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:56:33.67 ID:zsBl4GaK.net
クルーズも昨日の会見でパンダちゃんのフォーム絶賛してたなあ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:57:26.07 ID:otwOXiAx.net
>>407
野球選手でも食べることが一番しんどいってよく聞くからな
ダルビッシュも太れない体質だって話だし小山だけじゃないだろうに
いい体格してるんだから勿体無いよなあ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:57:35.21 ID:OLMqBq1Z.net
スマホって高いのな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:59:22.65 ID:znREVSC+.net
ギャレットはファーストでお願いします

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/29(金) 23:59:48.37 ID:cYiorfhS.net
高橋監督だって阿部を粗末には扱えない
坂本が4番打ったり、小林がスタメンマスクを被るとどうなるか
うん去年で実証済み

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:00:09.64 ID:Uww6Rj47.net
>>412
高レ外とか言ってるヤツらはなぁ…

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:00:28.32 ID:I+0aP9h7.net
zero昌

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:00:33.04 ID:7ZZ8He7Y.net
ネオスポはじまた

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:01:42.69 ID:0DICuN0S.net
日テレ坂本

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:02:08.74 ID:vu2Q0p8p.net
はやと

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:02:44.82 ID:Uww6Rj47.net
弟に似てるじゃんw

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:02:56.82 ID:vu2Q0p8p.net
はやとと

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:04:52.42 ID:I7dmOb9p.net
昌でけえな

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:05:05.11 ID:Uww6Rj47.net
昌デカすぎ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:05:20.50 ID:7ZZ8He7Y.net
ネオスポキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:05:24.93 ID:KmdDJkoG.net
信頼の巨人情報のデイリーに阿部正捕手ときたか規定路線君の言う通りになってきたな
次は宇佐見の正捕手への本格育成報道くるな

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:05:26.16 ID:yyYFfDij.net
しょぼこいつ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:05:36.76 ID:I+0aP9h7.net
ネオスポ巨人きたああああああああああああああああああああああああああああああああ

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:05:40.92 ID:vu2Q0p8p.net
2010のボールなら30本打てるかな

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:05:51.57 ID:JY/zDVgb.net
宮國って3年目?かな、ダメダメだった時阿部には委縮しちゃって合わなくて
サネと組むと良かった記憶があるが

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:06:12.47 ID:DLsVJs0K.net
30本頑張って欲しいなあ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:06:25.74 ID:015BFAXe.net
オムがまともなこと言ってる…

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:06:48.94 ID:Uww6Rj47.net
阿部はコーチ狙ってるな

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:08:13.31 ID:auKLWZE8.net
阿部「捕手の準備は整ったぞ」

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:08:59.81 ID:Uoh94HzL.net
アナウンサー「坂本は何故打てなくなったのですか?」
山本昌「攻略されたからです」

だってよ、はっきり言うなこのおっさん

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:09:49.02 ID:I+0aP9h7.net
山口「信頼して投げれる」
高木「投げやすい」

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:11:33.12 ID:VtWZQJKx.net
>436
外角投げとけばいいもんな
長野みたいに逆方向にホームラン打てないし

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:14:37.65 ID:JY/zDVgb.net
昌さんおもしろいな

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:14:56.36 ID:6C9Smhky.net
阿部の正捕手復帰発表
朝刊各紙にデカデカと載りそうだな

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:15:16.21 ID:I+0aP9h7.net
3割30本とこ見逃したんだがなんて言ってた?

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:18:06.82 ID:7ZZ8He7Y.net
すぽるとはじまた

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:19:04.77 ID:6C9Smhky.net
クルーズにはショート・二塁・三塁でノックを受けさせたのに、ギャには一塁でのみノック
阿部はキャッチボールもノックもキャッチャーミットしか使わない

全て阿部の正捕手復帰ありきで最初から進んでたんだね
小林も相川もみんな、いいピエロだわ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:20:02.78 ID:wCzuu+dD.net
おやすミセリ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:20:16.86 ID:7ZZ8He7Y.net
阿部きた

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:20:40.40 ID:7ZZ8He7Y.net
宮国

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:20:55.03 ID:6ip1PRPC.net
こりゃ阿部キャッチャー復帰決まりだな

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:21:48.46 ID:JfCzr0wG.net
山口の映像はないんだな

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:22:24.68 ID:FjmciRR9.net
最近の報知の小林の記事読むとわかる正捕手って文字がないから
年明けまでは正捕手奪取の文字が踊ってたがな

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:23:39.88 ID:Uoh94HzL.net
キャッチャーやるのはいいけどまたすぐに故障しての繰り返しっていうオチじゃないの

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:24:39.94 ID:JY/zDVgb.net
中スポとサンスポには正捕手ってあったよ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:24:56.03 ID:6ip1PRPC.net
>>450
ファースト居座るより捕手で離脱のほうが数億倍いいわ

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:25:45.15 ID:JY/zDVgb.net
確かにファーストは二度と見たくない

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:25:46.70 ID:I+0aP9h7.net
>>448
ネオスポだけだったな。山口の映像使ったのはネオスポだけ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:27:34.69 ID:zPmpMS23.net
>>452
俺はファースト阿部派だけど離脱してもファーストに座らせてもいいと思えるギャレットがいるから、その辺は去年と事情が違うわな
その分ギャレット外れたらシーズン終了と言ってもいいけど

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:27:59.39 ID:CoYjSpXS.net
>>450
そこで宇佐林の登場ですよ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:28:53.27 ID:pJhqpaRS.net
アベジョンウンかぁ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:28:53.79 ID:I+0aP9h7.net
3番長野、4番ギャレット、5番クルーズ
6番阿部、1番坂本

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:29:32.84 ID:auKLWZE8.net
阿部が80試合 小林が60試合 相川が4試合ぐらいで

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:29:51.80 ID:pJhqpaRS.net
うさばやしってだれや

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:30:29.90 ID:PxgMW3CI.net
小林は完全終了
すぽるとも終わり鼻フック宮澤と共に消える

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:31:14.71 ID:q5p8VeU3.net
阿部がキャッチャーしても、どうせまたチンタラやってイラつかせてくれそうだしな

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:33:53.59 ID:6C9Smhky.net
まあ小林は完全終了だね
阿部の正捕手復帰で、年齢的にももう遅くなる
全て宇佐見に流れが傾いているよね

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:34:02.03 ID:nB0MC9Mb.net
>>459
由伸「阿部は捕手をやるなら100試合は以上な」
小林・・・オワタ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:34:37.41 ID:61A1Gcq2.net
小林使うぐらいなら宇佐見かカトケンでいい
26でヒョロヒョロとか育っても妙味ない

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:35:17.90 ID:JY/zDVgb.net
阿部はオープン戦で消えるよ、きっと

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:35:57.46 ID:I+0aP9h7.net
阿部捕手はいいが、宇佐美はNG

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:36:37.15 ID:PxgMW3CI.net
阿部→宇佐美の流れだろう
小林は歳もだし嫌われすぎて組みたがる投手もいないだろう打てないし

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:37:51.91 ID:JY/zDVgb.net
市立柏から大成した選手なんていないぞ
不倫清田くらいか?

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:39:20.71 ID:auKLWZE8.net
小林がウンコでも露骨な宇佐美上げもウンコ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:39:42.12 ID:6ErEl78/.net
阿倍捕手で五月までもったらいいほう
すぐに痛い痛い言い出すね

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:42:27.17 ID:opELL+1r.net
小林をベイスにやろうぜ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:44:36.39 ID:6C9Smhky.net
阿部、正捕手復帰正式に発表か……
選手登録も捕手になるよな、きっと

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:45:01.68 ID:LMsZwBZs.net
つうか阿部入団後に多くの捕手を指名してきて小林まで一人も控えにさえ育ってないことを忘れてるだろ
急に宇佐見が育てばそれこそ巨人の正捕手になる運命だったんだろうな

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:47:02.04 ID:pJhqpaRS.net
宇佐見の守備力だと3年はかかる

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:48:44.99 ID:auKLWZE8.net
阿部が基準だと捕手探しの旅も難しいな

毎年ドラフトで捕手指名しそうな悪寒

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:50:35.98 ID:6C9Smhky.net
そら大森も「小林は桂以下」だと言いますわな
控え捕手をいくらディスっても問題ないもんな

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:53:09.26 ID:jkqqdtFr.net
何でこんなに小林が嫌われているのか本気でわからん。

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:54:32.79 ID:WY/ZpsEQ.net
>>478
書いてんの
巨人ファンじゃないから

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:54:49.32 ID:UB9oPvVv.net
阿部が捕手復帰なら優勝確率100%だな
ライバルが軒並み戦力ダウン
巨人だけ阿部の分捕手分アップは確実
しかも首位と1.5ゲームだからハッキリ言って寺内のバント失敗で優勝逃しただけだもんな
新人の櫻井が使えら独走
クルーズとギャレットも確実に昨年の助っ人以下はありえないから100勝もありえるな

腹のせいで燻ってた選手も花開く可能性の方が高いし

まあ去年も阿部捕手だったら10ゲームくらい差つけて優勝してたもんな
腹が変なコンバートするのが悪い

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:55:28.18 ID:I7dmOb9p.net
宇佐見がかわいそう
変なのに粘着されちゃって

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:55:53.56 ID:zvA+RDz2.net
>>478
イケメンだからな奇形不細工が嫉妬してんだろう

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:55:57.95 ID:zPmpMS23.net
>>478
たまにしか巨専に来ない人は本気でそう思うだろうな

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:56:15.72 ID:PxgMW3CI.net
由伸も小林を捕手で育てるというよりも阿部を選んだ訳だからな
自分は由伸を信じるよ
むしろ小林ファンが阿部は壊れてくれていいとか暴れまくってると思うが

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:56:48.88 ID:I+0aP9h7.net
>>481
宇佐美をダシにしてるようにさえ見える

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:57:22.74 ID:a5Z7c6kq.net
>>275
ギャレットはほぼハズレ確定だから
今のうちに外人早急に調査したほうがいいよ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:57:45.71 ID:AvkGkcdQ.net
ファースト阿部は邪魔でしかなかったからな

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:58:21.97 ID:YErwChBm.net
小林とかいうボケドラ1の話題はやめよう
中日のホープ、桂いおりさんに期待するわ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 00:58:50.00 ID:pJhqpaRS.net
奇形不細工www

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 01:00:00.88 ID:WY/ZpsEQ.net
宇佐見君
ほしいほしいちゃん
中日脅威君
いつもの深夜の巨専になってきたわ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 01:00:12.66 ID:I+0aP9h7.net
宮本は去年マイコラスとポレダ絶賛してたよな?なにかに苦言挺してたような

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 01:03:30.87 ID:VtWZQJKx.net
>>478
阿部がクロワッサンの件暴露してたじゃん
ああいう不用意な言動が他にもあるんだろう
だからここまで監督コーチ、評論家の風当たり強い

阿部は一塁で細く長くよりは捕手で太く短くのほうが
聖域にならずにチームのためだな

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 01:07:15.05 ID:Cic3uOFP.net
>>492
関係なくね風当たり強いのは梅野も同じだし

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 01:07:36.35 ID:S4hscVPd.net
阿部痩せたな

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 01:08:33.15 ID:PxgMW3CI.net
首脳陣や評論家、一緒にプレーしてる選手に酷評されるってよっぽどだからなあ
小林には問題があるんだろう
今年の阿部は痩せたし期待できるよ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 01:21:11.14 ID:fznwP1tr.net
>>493
小林梅野がすごく仲良くしてるのを見ると
巨人阪神で同じ苦労があるんだろうなあと思うw

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 01:45:43.56 ID:zPmpMS23.net
梅野はバッティング良いし何にそこまで悩む必要があるのかと思うがな
捕手はバッティングが良ければ守備軽視してでも固定すると言う奴がいるが絶対そんなことないだろうよ
俺はそれでもいいと思うけど、阿部の時のように辛抱強く育てるなんてこと出来る首脳陣が一体何人いるだろうか

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 01:49:06.47 ID:fpsOQqle.net
ロマック当たりくさいな

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 01:57:43.76 ID:6C9Smhky.net
由伸・村田善・真「正捕手を作りたい」

笑わせ・ルナ!
去年の原並みやね

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 02:02:26.28 ID:kHERwmYW.net
ttp://imepic.jp/20160130/072850
報知の小林sageは徹底的だなw

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 02:06:03.49 ID:BGwR8AaI.net
報知に叩かれたら厳しいでしょ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 02:09:32.41 ID:aLdKXBf+.net
どうでもいいが、白竜と梅沢冨美男の区別がつかん

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 02:13:01.01 ID:dM7cPRXd.net
>>500
カトケンのことも遠回しにdisってる気がするw

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 02:17:39.06 ID:qjlq7HnE.net
>>497
バッティングがよいだけで使ってくれる球団なんて皆無じゃん
バッティングだけのキャッチャーはたいていコンバートされる

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 02:24:05.51 ID:0XOLbmRS.net
梅野の打撃ってよいか
打率.239 OPS.682 得点圏打率.167 出塁率.276

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 02:24:12.28 ID:xyDXAxF3.net
阿部はキャッチャーに専念でいいわ、ファーストにいると邪魔だし

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 02:26:47.03 ID:WjjbuUY6.net
ギャレットハズレくせえな
あんまり期待せんとこ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 02:29:14.34 ID:WjjbuUY6.net
梅野って悪い意味で馬鹿そうだからな
ああいうタイプは捕手向いてないと思うが

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 02:39:28.11 ID:SlbBLBRu.net
もう阿部の話=小林sageの話になってる気がする
sageるとかどうでもいいから半々でキャッチャーやらせればいいのに

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 02:41:54.91 ID:fNLBMBWI.net
表向き監督は何も語ってないのに阿部の一存で正捕手復帰が決まったみたいな流れになってるのが凄い
由伸は阿部抑えられるんか

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 02:44:22.09 ID:WjjbuUY6.net
>>509
いつもの奴が自演してるだけ
ワッチョイ導入して欲しいわ

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 02:44:41.43 ID:6C9Smhky.net
打撃に課題があるってわかってて獲ったんじゃねえかよ
しかもドラ1で
バカじゃねえのか

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 02:46:51.78 ID:P8e3jF1H.net
>>509
別に小林じゃなくたっていいだろ
打てる宇佐見松崎って捕手が入団したんだし桂以下を育てるのは時間の無駄

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 02:47:43.62 ID:Uoh94HzL.net
梅野は下で30試合で3割5本打ってるからな
28試合、打率240、ホームラン0の小林よりはまだ打てる捕手になれる素質あるかもな

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 02:48:12.39 ID:6C9Smhky.net
松崎はユーティリティ目指すって表明しただろ
宇佐見一択なんだよ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 02:50:08.26 ID:I+0aP9h7.net
マスコミと阿部の言動で動いてる感じ
俺は阿部についていくがね

517 :メキシコ帰りの'不登校おお'田泉生@\(^o^)/:2016/01/30(土) 03:09:23.25 ID:A40hDzft.net
生ゴミが落ちていましたのでお返しします

47 :どうですか解説の名無しさん@転載は禁止:2016/01/29(金) 09:05:45.01 ID:XQbf6Z31
阪神古谷球団代表自殺事件って何ですか

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 03:09:36.18 ID:GA9ltiqY.net
一貫して強肩強打の捕手と報知は宇佐見アゲだからな
報知の記事見てるとドラ1捕手と錯覚しそうになるな其ほど凄い素材なんだろう
今年はファームで試合に出して後半にお試し昇格させ来年阿部と併用の英才教育施したらいいな

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 03:18:45.05 ID:m7acu28F.net
>>500
まあでも嘘は書いてないよな

捕手阿部の流れでギャレ砲の一塁起用ありそうだな

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 03:20:23.29 ID:ZENFKal5.net
宇佐見は大して期待してないけど
打てる捕手が欲しいのなら森を取りに行っておけばよかったのに
小林推したスカウトはクビでいいよ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 03:27:30.05 ID:m7acu28F.net
あの年は一位石川だったからな
巨人は小林を囲ってたわけじゃないから
ハズレ一位以下で小林取れなきゃ別にいらないってスタンスだった

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 03:31:52.85 ID:dM7cPRXd.net
>>521
それを言うなら外れ1位以下は毎年みんなそうだ
別にあらためて言うようなことではない

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 03:47:31.15 ID:fb+XflLz.net
森は捕手になるかすら怪しいのにな

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 03:56:45.55 ID:9DtlCN27.net
>>327
2アウト時の到が一番低いのは何故?

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 03:57:00.12 ID:78VuTZuP.net
打てるDH獲りにいかないスカウトは糞
こうですか

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 04:28:56.23 ID:tMh8+sKJ.net
>>525
なんでイデホ取りに行かないの?
4番もファーストも空いてるのにな

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 05:24:57.17 ID:frQlHqXa.net
うなぎ顔に一発喰らったらアウトだろ
1年通すのは無理無理
そもそもまったく怖さを感じないアヘ単打線

投手だけや攻略に手を焼きそうなのは

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 05:30:12.04 ID:MunHmIpC.net
阿部は捕手復帰確定か

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 05:42:01.78 ID:o2LEjJiv.net
宇目怪の正体=報知の焼肉記者

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 05:47:19.62 ID:Ze51bBNi.net
阿部捕手復帰か、相川、小林が微塵も期待されてないのはよくわかるな

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 05:48:37.99 ID:61A1Gcq2.net
阿部捕手決定

開幕は怪我なくいけば
9 長野
8 立岡
6 坂本
3 ギャレット
7 アンダーソン
4 クルーズ
2 阿部
5 岡本
1 菅野

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 05:50:07.28 ID:61A1Gcq2.net
原が取ってきた片岡村田あたりは干されるよ
控えに脇谷置いとくだろうし

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 06:14:06.62 ID:cdno/ADr.net
     オハヨーウツミ!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 06:28:54.92 ID:kWWiAHxc.net
>>531
アンダーソンを大田に変えて、正解。仮に開幕週はマイコラスしか投手要らないとしても、すぐに落とす野手に開幕スタメンは与えないと思う。

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 06:32:58.97 ID:8KzpiWkb.net
1軍は阿部-相川-実松の3人体制で
小林はファームで試合経験つむ
ほうがバランスいいかもな。

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 06:33:39.93 ID:0vnBX7s1.net
どっちつかずになるよりはっきり決まったのはよかった
本人も捕手で引退したいって言ってたし本望だろう今でも捕手なら現役ではNO1
に違いはない

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 06:34:55.78 ID:kftUsuHM.net
>>535
相川が2番手とか冗談だろ?

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 06:38:11.32 ID:MunHmIpC.net
これで相川、村田、片岡が干されたら…原()

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 06:48:17.08 ID:kWWiAHxc.net
遂に大本営も阿部捕手復帰を発表、由伸も認めたな‼
http://www.hochi.co.jp/giants/20160129-OHT1T50202.html

同時にこれでギャレットが一塁の大本命に。左翼もぽっかり空いて、大田には野球人生で最大のレギュラー獲得のチャンス到来。

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 06:53:22.12 ID:74oANzas.net
>>185
西岡2番wwwwwww
どこが怖いの?????
西岡スタメンの時点でレベル低いだろ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 06:54:17.64 ID:t0uyunDV.net
>>535
二軍の正捕手はポスト阿部の宇佐見を育てる場だろ
小林は三軍で地方を回らしたらいい

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 06:57:02.72 ID:frQlHqXa.net
289 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2016/01/30(土) 06:42:35.28 ID:VnXhn3+p0 [10/14]
>>272
じゃあ阿部がホームラン王とったって証拠みせてみろや

321 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2016/01/30(土) 06:47:34.51 ID:8oTcKdcEp [14/16]
>>317
クソにわか死ね
首位打者と打点王しかねえよ

350 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2016/01/30(土) 06:51:54.76 ID:8oTcKdcEp [16/16]
>>344
お前が阿部が本塁打王取ったことも知らん馬鹿にわかやから教えてやっとるんや感謝せいや

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 06:59:00.80 ID:XlhFhSF9.net
持ってくんなよ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:05:13.99 ID:g0H39nRH.net
あれだけ1塁で醜態晒したからなあ
阿部本人が1塁で醜態晒すぐらいだったら、捕手で壊れることを望んだんだろ
ラストのヤク戦での山田の挟殺プレイが捕手1本にさせたかも
あの状況判断はやば過ぎた

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:12:53.56 ID:kukAN1E/.net
片岡に寺内の役割を任せられたら戦力的に凄く大きい。

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:13:56.19 ID:kukAN1E/.net
相川は捕手も出来る大道と考えたらいい。

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:14:21.86 ID:kukAN1E/.net
村田だけは使い道が見つからなかった。

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:18:46.84 ID:XwFlEqeh.net
@ASKA 覚醒剤疑惑報道→1年後、逮捕
A佐村河内守 ゴーストライター疑惑、耳が本当は聴こえる疑惑→正解
B小保方晴子 STAP細胞ねつ造疑惑→ありまぁす!
Cゲスの極み乙女 ボーカルが不倫してる事をすっぱ抜く
Dベッキー 不倫のLINE内容をバラされる
E甘利明 賄賂疑惑→認めて辞任

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:18:52.70 ID:naklZY0/.net
>>546
うん 一応捕手も出来ますよ?のスタンスなら問題ない

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:19:37.50 ID:XwFlEqeh.net
http://livedoor.blogimg.jp/akbmato/imgs/e/f/efe21ac9.jpg

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:19:56.86 ID:XwFlEqeh.net
http://livedoor.blogimg.jp/akbmato/imgs/f/a/fac365b7.jpg

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:20:47.57 ID:+auCW8Si.net
呉市の大和ミュージアムに
軍艦や原爆の展示と同じに中学軟式野球などの展示と
巨人阪神の展示があった
その当時から巨人阪神はあったと思うと
凄い歴史だなと感動した

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:27:11.67 ID:9MTvSuYy.net
>>552
年とってもそういう素直な気持ちをなくしたらアカンで

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:36:57.37 ID:ghHRrGry.net
阿部、キャッチャー復帰か
これは朗報。一塁の守備を見なくて済むなw

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:40:17.76 ID:cdno/ADr.net
熱ケツはじまた

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:40:36.69 ID:mCBbdZpg.net
熱ケツハジマタ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:41:36.94 ID:mCBbdZpg.net
ああ沖縄時間か

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:42:32.04 ID:alYsvPqH.net
こいつらw

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:42:49.43 ID:mCBbdZpg.net
ご飯だけw

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:43:29.30 ID:naklZY0/.net
なぜ信長が猿ww

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:43:44.65 ID:mCBbdZpg.net
よかった一つくらい当たって

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:44:12.34 ID:iqCz/gyo.net
まーた迷走してんな
今度阿部離脱したら2軍で引退まで塩漬けな

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:44:21.90 ID:bvXxmokW.net
内海アホか

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:44:36.85 ID:mCBbdZpg.net
由伸かな

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:45:14.49 ID:aDUSfRgL.net
ホモゴリw

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:45:24.96 ID:mCBbdZpg.net
メリーw

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:46:18.19 ID:XwFlEqeh.net
ぐっさんはうんこが長い

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:46:48.42 ID:mCBbdZpg.net
山の日かな

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:47:34.06 ID:aDUSfRgL.net
うーんこのゴリラw

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:48:15.08 ID:mCBbdZpg.net
彼女w

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:48:57.74 ID:alYsvPqH.net
今村は今年は村田がグアム行っちゃったから投手陣と一緒か

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:49:29.58 ID:I7dmOb9p.net
小野久しぶりに見たけどやっぱ戸根とかぶるなw

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 07:49:49.93 ID:0moxs67y.net
巨人の選手は、明るいのか?ただのバカなのか?
わからん

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:00:42.87 ID:5ZHzCVFB.net
>>539
絶対自転車に乗せるなよ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:01:08.73 ID:AvkGkcdQ.net
>>573
中日から来るとかなり明るく見えるらしいよ

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:03:03.52 ID:tsVBs7Kt.net
出場さえできるなら打撃はもちろんの事守備でも勝てるキャッチャーが球界におらんからな

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:03:50.07 ID:XwFlEqeh.net
早大恩師が証言。巨人のドラ2重信は伝説の青い稲妻より速い!
http://thepage.jp/detail/20160127-00000003-wordleafs?utm_expid=90592221-53.VZ6ayMaKRiWhaKPJy2Fg4A.0&utm_referrer=http%3A%2F%2Fthepage.jp%2Fdetail%2F20151211-00000001-wordleafs%3Futm_source%3Dycd-traffic-exchange%26utm_medium%3Dreferrer

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:07:43.03 ID:EjwLGFWf.net
>539
>話は昨秋へさかのぼる。10月28日の秋季練習(G球場)の初日。
>指揮官は真っ先に阿部を呼び寄せ、今後の起用方針などについて話し合った。
>その際、2年ぶりのV奪回には阿部の豊富な経験が不可欠だと判断し「捕手復帰」を打診した。

由伸が打診してたのかw
原じゃないけど由伸も小林では勝てないとわかってたんだな

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:13:36.98 ID:foUKJwZf.net
>>552
藤村冨美男、広岡達朗、鶴岡一人らそうそうたる名選手の故郷だよ
マツダスタジアムがオープンした年の試合前に行った。広島から30分もかかった。
ずっと雨で中止確実だったのに1時間待ったらピタッと止んでプレーボール!

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:17:42.76 ID:I7dmOb9p.net
マイコだけはふさふさやから、いろんな髪型できるな ポレダはなんで半袖なんだ
ギャレットはとりあえずとにかくいい人なのは間違いなさそう
http://www.sanspo.com/baseball/images/20160130/gia16013005010002-p1.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20160130/gia16013005010002-p11.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20160130/gia16013005010002-p10.jpg

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:17:44.88 ID:naklZY0/.net
小林が力不足なのも当たり前な話だけど、ファースト阿部がダメなんだろ 
ヨシノブ自身もファーストやってたし、片手間でこなせる程甘くないの分かってるからこその結論じゃ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:18:48.85 ID:m7acu28F.net
監督から捕手復帰の打診あったなら一連の行動が納得だな


監督から捕手復帰の打診

小林は「ありえないゆとりのガキ」で心配だと話す

山口マシソンポレダから捕手のオファーあったことを暴露

体を絞り、捕手で現役を終える覚悟を明かす

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:26:41.33 ID:xrAHk8kR.net
阿部は一塁と兼任じゃなくて捕手一本でやるつもりなんだな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:29:08.11 ID:EjwLGFWf.net
>>583
やるからには中途半端なことしないでしょ
由伸も「捕手やるなら100試合以上」と言ってるし
正捕手返り咲きだな

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:30:18.10 ID:I7dmOb9p.net
「捕手阿部」始動、起用法未定も準備抜かりなし
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1598374.html

ニッカンはまだ起用法未定と慎重だよ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:31:12.47 ID:wCzuu+dD.net
おは陽ちょんそ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:32:35.48 ID:5z99kfTc.net
結局阿部捕手復帰なら去年のコンバートは意味あったのかな?
一応1年で体が休まったのかな

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:33:38.33 ID:UaPyOt+Z.net
今回の件は阿部本人・由伸監督・フロント全員の総意だろう。

メジャー大砲探すと言って、外野も出来るとはいえ出場試合の半分以上が一塁のギャレット連れてきた時点でその意図が見て取れた。

そしてそれは、大田や立岡ら若手中心で外野は十分との判断でもある。

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:34:37.73 ID:ZAVNncy6.net
とにかくファースト阿部が邪魔だったから捕手一本は朗報
小林もその方がチャンスあるし

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:36:06.15 ID:I7dmOb9p.net
阿部が全試合は無理やもんな

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:37:26.65 ID:CbFuvKtF.net
00:00:00:(00)←阿部のやる気

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:37:55.23 ID:m7acu28F.net
>>587
由伸との対談で原が阿部を2年守ってきたから
捕手やらせても怪我の心配ないよって言ってたな

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:40:30.10 ID:EjwLGFWf.net
>>588
原が代弁してたってことだな

「2016年度、仮に監督をやっていたら、慎之助には『慎之助、来年はキャッチャーだ。ファーストは君は難しい。
キャッチャー一本で勝負してくれ。ファーストはもう少し、3割30本くらい打てる人を連れてくるから』というふうに言っているね」
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20151202/bbl1512021140004-n1.htm

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:42:05.18 ID:TNp0DoBz.net
阿部と小林で半々くらいなら
阿部もなんとかこなせるんじゃないの?

つか、去年も阿部を捕手やらせとけば優勝してたよな

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:42:12.48 ID:tfNOZqxI.net
>>593
原の意図は、ファーストに相応しい打撃成績を残せという
発破だったと思うけど、阿部は捕手のほうに逃げちゃったね

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:43:39.75 ID:Qufz/dQY.net
由伸が阿部が捕手をやるなら100試合以上と言っているし
相川を代打として使いたいならもう一人は基本試合に出られない第三捕手
この枠は鬼河野宇佐見で回して小林は二軍で試合に出た方がいいんじゃないか?

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:44:13.11 ID:TNp0DoBz.net
>>578
小林うんぬんより
阿部はファーストで打てないと邪魔なんだわ
捕手なら打てなくてもまぁ他の球団の捕手も打てんから差はないけど

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:45:09.67 ID:IWn1ac/i.net
守備でも小林は阿部以下だからな
阿部がやれるならそのほうがいい

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:46:23.80 ID:GlhqvCow.net
阿部100試合は交代を含めてならまぁOK
打たないといけないし
フルイニング100試合なら、由伸は何も考えてないアホ
小林をちゃんと使って欲しい

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:46:42.51 ID:foUKJwZf.net
下手すると一塁ギャレット・村田・大田、捕手・小林で阿部が弾き出される危険も(笑)

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:46:44.03 ID:muBoS0sv.net
小林が中日の田中前田みだいになってきてワロス

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:46:48.48 ID:motGnjY0.net
つーか去年も復帰して速攻で「僕首痛いの〜」だったのに捕手やれるはずないだろw
打力落ちてる言い訳というかアリバイ作りにしか見えん

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:48:25.49 ID:36UDfMHr.net
小林の防御率かなりいいのにな
2018はディフェンス面は100点だった

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:49:19.25 ID:TNp0DoBz.net
いつの未来人だよ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:49:58.60 ID:ZAVNncy6.net
前任者のように阿部ありきで捕手だの一塁だのグダグダ出されるのが一番迷惑なんだよ
由伸は正しい

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:50:10.04 ID:TNp0DoBz.net
>>600
つか、小林が台頭すればうちにとっては万々歳だろ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:50:58.34 ID:foUKJwZf.net
阿部は3年前くらいからキャッチング自体は悪くは無かったがフットワークの衰えは見せていたからね。パスボールしてノロノロ捕り
に行って自分より4つ年上の1塁ランナー井口に3塁まで進塁されてたのはみっともなかった。

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:56:36.81 ID:16HexE0A.net
阿部正捕手復帰
宇佐見age
小林sage
はセットネタだな

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:00:35.69 ID:motGnjY0.net
阿部捕手で出るならクルーズなんぞ使わないでアンダーソン一塁にもってきた方がいいじゃん
ギャレッド一塁に回しても左翼碌なやついねーぞ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:01:15.52 ID:7Ob44ONu.net
阿部捕手
わー大歓迎w

阿部は足でいくらでも揺さぶりますよ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:01:22.38 ID:muBoS0sv.net
>>608
それは報知w
自主トレ途中から小林には正捕手候補や正捕手奪取と書かなくなったが
ポスト阿部の宇佐見には変わらず正捕手候補と言い続けてるからな

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:01:49.40 ID:pwKNYBYL.net
水井かと思ったらやっぱり水井だった

613 :小笠原36 ◆oPClYDz8/g @\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:06:23.42 ID:7Ob44ONu.net
阿部への応対でわかるんだよねw

金本 ラミレスと比べパンダがぶっちぎりで無能だということだ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:06:42.65 ID:kWWiAHxc.net
阿部は絶対フル出場は出来ないから小林派は安心してよし。それより一塁で聖域化しなくて本当に良かった。皆が守備も打撃もトータルの、本当の実力でレギュラー争いしてこそ巨人軍に相応しい。

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:06:52.04 ID:EjwLGFWf.net
>>609
片岡と村田がしっかりしてればクルーズ必要ないけど
そう簡単じゃないからなぁ
セカンドサードは枚数必要。脇谷ですら出番あるかも

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:08:15.58 ID:5z99kfTc.net
なんだかんだ原が辞めて
チームがいい方に向かってる気はするなぁ

617 :小笠原36 ◆oPClYDz8/g @\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:08:46.62 ID:7Ob44ONu.net
久しぶりだな

ビシエド ハイメは大当たり外人だぜ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:11:20.81 ID:ZAVNncy6.net
リード面の安心感はあるから投手成績はかなり向上すると思う
一塁の地蔵守備も見なくて済むし
>>614
これな

619 :小笠原36 ◆oPClYDz8/g @\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:12:24.86 ID:7Ob44ONu.net
阿部に捕手やらせたらもはや1ヶ月も持ちませんよw

620 :小笠原36 ◆oPClYDz8/g @\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:13:46.12 ID:7Ob44ONu.net
パンダから漂う堀内臭w

こいつは年齢が若くても考えが古いぜw

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:14:00.19 ID:ZAVNncy6.net
生きてたのかよレジー
死亡説出てたぞ

622 :小笠原36 ◆oPClYDz8/g @\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:15:23.00 ID:7Ob44ONu.net
ウナガッツが阿部に引退への引導渡すぜ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:16:26.86 ID:5z99kfTc.net
クソコテに反応するならアンカー付けてほしい

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:17:15.16 ID:muBoS0sv.net
もはやって去年の阿部は捕手10試合程度で離脱ですが?
逆に去年休めたから最低100試合は
スタメンマスクいけるはず

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:17:40.58 ID:lQWPk6jD.net
小林は相川といっしょに自主トレ行って身体をある程度鍛えられたから
阿部と村田善に弟子入りしてリードその他を鍛えてもらえ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:18:30.60 ID:7Ob44ONu.net
>>624
50試合も無理だぜw

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:20:09.75 ID:fEp7xFFc.net
>>625
阿部に弟子入りするのはポスト阿部の宇佐見と決まっている

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:20:44.20 ID:7Ob44ONu.net
宇佐見www

こいつは捕手では到底使えないぜw

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:22:10.15 ID:7Ob44ONu.net
遠藤が坂本を追い抜く

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:23:28.88 ID:gcU9KLbL.net
遠藤はイップスだからショートは無理だろ
せめてセカンドにしてやれホモレジー

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:24:56.51 ID:OoiJhCnG.net
阿部ってタニマチ枠?

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:25:53.06 ID:7Ob44ONu.net
遠藤は糸井になれるぜ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:25:57.26 ID:6C9Smhky.net
控え捕手にプレーヤーズデーは要らんだろ
何の意味もない

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:26:46.50 ID:motGnjY0.net
まあもう一回クビ壊せばもう捕手出来ないって納得するだろ
なんで去年で学んでないのか理解できないが

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:28:10.78 ID:24Tv3kYG.net
巨人 肉離れ防止講習会 30日には1軍選手にも実施へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160130-00000056-spnannex-base

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:36:05.00 ID:24Tv3kYG.net
もうパンダもいないしこのまま捕手登録で2000本目指せばいいんだよ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:41:31.43 ID:v3f0WE6T.net
宇佐見は阿部二世
小林は田中大輔二世

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:43:41.55 ID:I7YcSPEF.net
レジー生きてたのかよ
本物か知らんけど、レジー3号くらいか

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:44:39.06 ID:Muo2tANC.net
阿部が捕手で常時出れないとまた四番で迷走しそうだな

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:47:10.18 ID:vQu9mhz1.net
>>616
禿同
ホント原クビになって良かったよ(笑)

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:48:05.45 ID:24Tv3kYG.net
迷彩服を着た男がファーストミットを買っていったらしい

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:49:00.84 ID:vQu9mhz1.net
味噌はいくら当たり外人引いても無能落合GMじゃ今年もBクラスだろう

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:49:58.01 ID:uN3gNVnZ.net
老人ホーム化や貧打を原のせいにしても解決しないぞ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:51:03.33 ID:IObLBBRu.net
リリーフ陣が阿部以外は嫌だって言ってるから勝ちゲームで代走も出しにくいし
今年も阿部と心中だな

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:53:23.18 ID:Vl6sZv9P.net
>>643
基本的になんでも人のせいだからね

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:54:04.33 ID:vQu9mhz1.net
ホモレジーの逆神ぶりからすると由伸有能って事だなw

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:55:02.11 ID:24Tv3kYG.net
少なくとも緒方みたいに余計なことするタイプじゃないだろ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:55:20.35 ID:auKLWZE8.net
死んだと思ってたのに生きてたのかあいつ

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:55:33.78 ID:uN3gNVnZ.net
ウチの編成も無能落合GM級だろ
箱庭ホーム球場で極貧打チームを作るとかありえないことだよ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:56:53.97 ID:vUDYqKL+.net
>>643
少なくとも貧打は村田を打撃コーチにした原のせい
しかも三振するな、三振するくらいならコンパクトに当てていけ
これじゃ個々の打撃の良さも死ぬわ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:57:26.39 ID:I7YcSPEF.net
>>645
ゆとりの発想

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:58:41.29 ID:IObLBBRu.net
>>649
原沢を繰り人形にして編成に首突っ込んでたのは原だしw
この際全部原が悪いでいいだろ丸く収まる

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:59:29.80 ID:24Tv3kYG.net
箱庭ホームで防御率1位の投手王国を築いたという評価もできる

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:01:32.69 ID:Ir9CFCtS.net
じゃあ
お前の好きに打てと指導してたら
いくら打たなくてもひたすら我慢して使ってたら
ウチは強打のチームになってたとでも
結局は人のせいじゃなくて自分のせいだけどね

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:01:33.09 ID:auKLWZE8.net
6坂本
8立岡
9長野
3ギャレット
2阿部
4クルーズ
7大田
5岡本

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:03:06.08 ID:uN3gNVnZ.net
坂本、長野、長野はフリーに打たしても大して打てないよ
穴が大きくて好調が長くは続かない
なんでも村田に責任転嫁するのはゆとりの発想だな 

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:04:46.94 ID:vUDYqKL+.net
>>654
極論だな
プロ野球選手というのは個人事業者扱いにも関わらず、何故コーチがいるのか
それを考えろ
なんでもかんでも個人個人の根性論で片付く様な甘い世界では無いという事だよ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:05:25.04 ID:vQu9mhz1.net
まぁ少なくとも味噌よりは希望がある(笑)

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:05:28.85 ID:7Ob44ONu.net
パンダは入団から引退まで勝負運がないのが致命的

あんな引退の仕方もむしろ必然的だったぜw

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:05:37.36 ID:ZdzMWHwS.net
怪我しようが出場しようが
阿部が捕手は一番の補強かもね
ギャレットはレフトなのかファーストなのか
色々楽しみだ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:06:18.70 ID:HigledB/.net
長野は今年何番になるのかなあ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:07:36.47 ID:7Ob44ONu.net
ビシエドはウッズの再来だぜ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:07:52.33 ID:uN3gNVnZ.net
坂本に自由に打たせたら山田並みの結果が残せるとでも?
2割以下のゾーンだらけの坂本に多くを望むのは気の毒
スター不在でむりやり3番4番を打たされてるけど

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:07:56.53 ID:Ir9CFCtS.net
>>657
指導を受けて、それをどう消化して技術をあげるかは結局全部自分
どんな名コーチも全員を名選手にはできない
逆にダメコーチの指導で全員がダメになることもありえない

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:08:36.11 ID:rtI0w62L.net
>>653
その防御率1位を投手と共に叩き出しても糞味噌言われる阿部以外の捕手陣が不憫や

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:09:58.26 ID:z9/sP8BG.net
保守

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:11:34.24 ID:48lssXnU.net
長野は怪我の影響だと思うから復活あるけど
正直坂本はあれが今の実力なんじゃないか

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:11:38.42 ID:z7Wy5g5U.net
坂本は3番打つレベルの選手じゃないからな
6番7番が適正な打順
ただ坂本より打てる打者が皆無だから、消去法で打たされてるだけ
ある意味被害者だな

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:13:12.10 ID:auKLWZE8.net
普通にやれば優勝争いには絡むだろうけど

完全優勝には阿部の復調とギャレットが当たるか 坂本長野が3割 20本前後また打てるかだな

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:13:15.94 ID:uN3gNVnZ.net
ほんとうに自分の技術があれば村田真の指導なんて聞き流すよ
打てないのを村田のせいにすれば楽だからな

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:18:20.63 ID:ZAVNncy6.net
パチンカスはコテ付けるのやめたのか
面倒だな

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:19:02.35 ID:Vl6sZv9P.net
>>670
まぁ今年も打てなかったら由伸内田江藤は無能確定になるだけ
特に投手陣はチーム防御率も少なくとも3点台に落としたら尾花は無能そのものだからとっとと辞めて貰った方が良い
あんだけお前らに電話番と小馬鹿にされてた斉藤以下の運営能力って事になるからな
しかも今年大して戦力にならなかった内海杉内以外大きな怪我人も無くそのまま引き継いでる訳だし

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:20:26.43 ID:48lssXnU.net
阿部は不調じゃなくて衰えじゃないかな
それにまた一つ年齢を重ねる訳だから過度な期待はしない方がいいと
衰えてなおリーグナンバーワン捕手だと思うが

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:21:00.25 ID:PUOOy1mZ.net
ファンミーティングのチケット取れた人いる?

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:21:20.96 ID:/eN0BZ42.net
坂本は技術もあるけど、夏からバテて失速が成績落としてる一番の原因だからなあ
ショートであれだけの守備してれば仕方ないけど

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:29:03.17 ID:zEYw1/1+.net
常時出れれば阿部の捕手復帰は朗報
しかし問題は開幕して何試合阿部の体が持つかだ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:30:34.82 ID:uR0NuOQV.net
ここ数年予定通りシーズンを戦い抜いた記憶がないのがな
早々にプラン崩れるパターンばっかで
今年で言えばギャレットが大誤算なんて可能性は大いにあり得るからな
ネガになる必要はないが最悪の事態は常に想定しとかないと指揮官失格

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:31:11.32 ID:24Tv3kYG.net
ポレ豆焼きそばはうなぎがいいな

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:31:28.34 ID:Adcveu2r.net
>>673
衰えじゃなく不調だよ
100歩譲って不調だとしても2年数ヶ月にわたる不調、あの年俸、年齢
引退だろ普通

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:31:38.25 ID:Adcveu2r.net
>>673
衰えじゃなく不調だよ
100歩譲って不調だとしても2年数ヶ月にわたる不調、あの年俸、年齢
引退だろ普通

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:31:41.67 ID:vQu9mhz1.net
指揮官失格は原だけでいい

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:33:48.79 ID:6C9Smhky.net
阿部の後釜は宇佐見に一本化されたな
小林は年齢的にももう無理だし
阪神が目を付けていた宇佐見をやめて坂本に行ってくれて感謝しなきゃな

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:36:58.09 ID:Ir9CFCtS.net
>>678
レストランのメニューのようだ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:39:17.00 ID:gWOrF8Ug.net
巨人にとって「最大の補強」に? 元選手が語る名コーチ田代富雄の“人間力”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160130-00010000-fullcount-base

まあコーチコーチ言うのならこの人にも期待しとけ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:40:28.65 ID:vQu9mhz1.net
最大の補強は原クビにした事だけどな

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:41:35.45 ID:81Z2jP0C.net
小林は田中大輔二世
戦力外からトライアウトでオリに拾われ地元に帰れるかもな
今から戦力外ドラマでやつれた宮澤智を見られるのが楽しみ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:44:09.79 ID:6C9Smhky.net
しかしドラ1で控え捕手獲るとは
中日や阪神の自由枠捕手の失敗みたいなことしてんな

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:44:22.20 ID:Adcveu2r.net
宮澤とは別れたろ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:54:24.81 ID:auKLWZE8.net
もともとは即戦力投手の石川1位で 小林は2位の予定だったしね 外れ1位でほしいのがいなかったから繰り上げした

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:57:09.11 ID:uN3gNVnZ.net
アマレベルで非力さが目立つ選手なんてドラフト上位で獲るもんじゃない
大累、小林、重信とか大卒でもひょろひょろ
まるで暗黒阪神のスカウトみたいな人選だな

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:00:15.14 ID:Adcveu2r.net
ロッテも小林を外れ1位候補にしてたことぐらいボンクラ巨人スカウトだってキャッチしてたろ
2位じゃとれないよ無知だな

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:01:09.75 ID:Adcveu2r.net
すげーなアンチしかいねえwww

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:05:22.90 ID:0H0299DR.net
>>688
別れてないぞFRIDAYされた頃から着けてる指輪宮澤外してないし

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:06:59.06 ID:auKLWZE8.net
そんなもんよくみてるな

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:08:22.23 ID:nS3S0WIm.net
阿部捕手専任ってまじなんか
せめて併用でいいだろ

今のフロントはもう小林正捕手は諦めるのかな、よー分からん

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:09:34.11 ID:UB9oPvVv.net
>>669
絡むどころかどう考えてもぶっちぎりの優勝だろ
他球団は軒並み大幅戦力ダウンだぞ
巨人が昨年の戦い方でも普通に優勝するのに阿部捕手復帰と助っ人は確実に昨年よりはマシ
これだけで確実に昨年の得点力より上がる時点でぶっちぎれる
そもそも昨年阿部が捕手で後10試合出てれば1.5ゲーム差だから優勝してるよ
しかも櫻井も当たりそうだし他球団の大幅戦力ダウンも見てみるとどう考えてもぶっちぎれる

だから由伸には若手使いながら優勝して欲しい
こんな楽なシーズンはもう無いと思うから若手育てながら優勝するめったにないチャンス

由伸が若手育てながら優勝すれば確実に腹より名将になる

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:09:50.37 ID:auKLWZE8.net
体力的にどっち道 休養多く入れないと1年はもたないだろうけどな 相川じゃ投手が死ぬし2番手は小林になるかと

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:10:10.81 ID:Bd5/PdOO.net
小林って規定打席で2割打てないだろうからな

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:11:34.61 ID:Adcveu2r.net
宮澤と付き合っていると信じ込んでいるから粘着してるのか?
またしかにあの頃からアンチが増えたかもな
野球と関係ないとこで嫉妬すんなよww
惨めすぎんよ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:12:06.53 ID:auKLWZE8.net
http://weblog.hochi.co.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2016/01/29/ps2am2z0146.jpg

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:14:31.40 ID:78VuTZuP.net
阿部推しの奴は阿部が今年どれくらいの成績残すと思ってんの?

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:14:45.47 ID:U6xhA0sM.net
説教中クロワッサン食い出したのが阿部が捕手に戻るキッカケだろな

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:17:17.19 ID:pvoNMlyL.net
>>665
阿部は長年そうだったのにここで文句言い続けるアホも多いだろ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:17:23.24 ID:REO1SbD4.net
>>697
相川は代打として使いたいから正捕手阿部、二番手相川、第三捕手競争じゃないのか

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:18:54.14 ID:SVDjprEH.net
阿部の捕手復帰で一番立場ないのは
小林じゃなくて相川だろ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:19:19.37 ID:nBu1e4iP.net
阿部は一塁が駄目だから捕手に逃げる、が正解

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:21:31.75 ID:uN3gNVnZ.net
まあクロワッサンは構想外だな
OP戦でやらかし→ファーム幽閉→放出
我が軍では一度見切られた選手の復活はない
東野や二岡ですらそうだった

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:25:18.43 ID:pvoNMlyL.net
>>701
下位で低打率でも振り回して20本とかなら最高の戦力だ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:25:42.13 ID:f3x0/s7b.net
別に相川は年齢的に優勝経験したら引退コースなんだから
小林鬼屋敷河野の辺りのが終わってる当たるまで毎年ドラフトで捕手指名していくだろうな

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:26:00.34 ID:24Tv3kYG.net
http://www.koji-uehara.net/2016/01/29/1157.html

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:26:55.05 ID:auKLWZE8.net
阿部塁出でても帰ってこれないし下位打線だな

小林よりは数段打てるから脅威だろうけど

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:32:31.24 ID:I+0aP9h7.net
>>539
阿部捕手正式復帰君、歓喜w

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:43:42.34 ID:gcU9KLbL.net
>>705
その通り

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:44:25.33 ID:YmNwYriP.net
>>709
まず今年のドラフトでNTT西日本大城の指名までは見えた

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:45:20.40 ID:70TcvWlV.net
捕手なら阿部の打力は今だにリーグ1争うからな
一塁に蓋しない意味でも壊れたら仕方ない覚悟が
あるなら戻るのは正解だったと思う

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:50:51.51 ID:nS3S0WIm.net
クルーズ獲得じゃ →荒らし死ね からのクルーズ獲得
阿部捕手正式復帰 →荒らし死ね からの正式復帰

荒らしの予想どうりになってるな

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:57:30.21 ID:zPmpMS23.net
>>675
仕方ないことは無いだろうよ
去年だって夏場に8キロも痩せたんだぞ
単純に体重管理を怠ってるだけだわ
昨日攻略されたとか言われてたみたいだが、月間三割打つ力はあるんだからちゃんと食べてればあと2分は打率上がるでしょ
夏場に体重落ちて調子落とすとか1、2年目の若手じゃないんだからこういうことはなくして欲しいね

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:58:32.99 ID:foUKJwZf.net
>>693
すげえチェックしてるなw

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:01:43.73 ID:e0UzeaXN.net
阿部捕手復帰で今年の戦力は大幅アップだねえ
将来的には不安だけど

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:01:43.97 ID:55QzzakD.net
開幕スタメンはこれだろうな
8重信
9立岡
6坂本
3ギャレット
4クルーズ
2阿部
5村田
7長野

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:09:13.15 ID:6C9Smhky.net
戸柱を越せなかった大城なんかいらねえよ
うちには宇佐見がいる

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:09:37.67 ID:TYBdHB3b.net
>>720
開幕投手が菅野なら捕手は小林じゃね?
もし阿部に気遣って開幕捕手阿部にするなら投手もご指名を受けているとかいう
ポレダか内海にすればいいよ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:17:36.42 ID:TYBdHB3b.net
それから村田はよっぽどのことでもない限りスタベンだろう
サードは岡本かクルーズ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:17:43.84 ID:Orhco/FX.net
9長野
8立岡
6坂本
7ギャレット
4クルーズ
3阿部
5岡本
2小林
1菅野

俺の理想の開幕オーダー

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:19:27.62 ID:eVIhI6SU.net
鈴木の弁当が出たけど熱血と同じまた実家の宣伝している

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:34:41.72 ID:vQu9mhz1.net
シゲ持ち上げ過ぎやろ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:35:52.20 ID:42OmyhPp.net
【巨人】阿部「報道通りです」捕手復帰を認める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160130-00000028-sph-base

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:38:45.79 ID:uKOSAjGP.net
巨人キャンプ中継最初のゲストがコナンの原作者wwwww
なんだそれwwwww

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:40:33.87 ID:wWI6s0IZ.net
>>724
残念阿部が捕手です。小林ざま〜 一生補欠だろw

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:40:46.62 ID:rxnJMOMw.net
8立岡
4片岡
6坂本
3ギャレット
9長野
2阿部
5クルーズ
7亀井

阿部捕手復帰で随分魅力的な打線にはなったな
後はクルーズセカンドで8番に岡本入れる打線も見たい

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:42:47.69 ID:nS3S0WIm.net
阿部があと2年捕手やるとしたら、2年後小林は28〜29歳になってるんだな
こうなると小林をどういう構想で使っていくのか良くわからんなる
阿部から次の正捕手候補に繋げるのか・・

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:44:44.33 ID:xOfPlZPj.net
>>716
荒らしの予想じゃなくて
スポーツ新聞の予想だろ
頭悪すぎる

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:44:52.83 ID:U3LA93OD.net
由伸は原と違って本当に頭が良いから色々考えてると思うよ
阿部のことも早期離脱含めちゃんと想定してるはず

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:44:57.50 ID:GiHp0/IG.net
>>722
菅野だって阿部がいいに決まってるだろ
阿部とゴミカス小林と一緒にするとか頭腐ってるな

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:45:54.87 ID:m7Yeluwz.net
>>731
小林も決して若くは無いし完全な控え捕手にはしないで欲しいよね
出来れば菅野高木桜井辺りには今年も小林と組んでおいて貰いたい

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:46:54.78 ID:vQu9mhz1.net
新シーズンの巨人はどうなる?堤辰佳GMに本音インタビュー敢行! http://number.bunshun.jp/articles/-/824994

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:47:19.18 ID:6C9Smhky.net
だからさ
何度も言ってるように、控え捕手にプレーヤーズデーはおかしいだろうがよ?
どういうつもりだろね

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:47:43.89 ID:TDzi1Tod.net
>>731
キャッチャーって30台からが本番だよ

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:48:36.42 ID:nS3S0WIm.net
>>732
東スポとかだろ

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:48:56.82 ID:DZtuv/NF.net
>>731
もう報知がいうポスト阿部というのは宇佐見の事だぞ
ポスト実松の小林はいるから如何にして宇佐見を育てるかチームの大きなテーマ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:51:20.82 ID:I+0aP9h7.net
>>727
阿部が認めたってことは決まりだな!

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:52:00.53 ID:uZYrQIV1.net
6坂本
8楯岡
9長野
3ギャレット
2阿部
4クルーズ
5岡本村田
7太田亀井

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:52:10.50 ID:nS3S0WIm.net
>>738
そのために20台の我慢は必要だと思うんだよな

>>735
そのあたりをどうするかも気になるよな

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:53:28.35 ID:55QzzakD.net
>>724
1番長野wwwwwwwww

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:55:15.83 ID:LCUNc0xd.net
アンチ小林ウザイな。
好きなアナウンサーにちんこ入れたのにキレてるんか?
宮澤なんか小林のちんこに何回もヤラレてるやろ。いくまくりやろ。
河野、鬼屋敷らと頑張ってこれからの巨人を支えてくれと思うのがファンだと思うけどな。

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:56:00.87 ID:eVIhI6SU.net
>>735
そう思う、コーチ達も小林育成と言っているし
阿部に続くのは小林しかいない
阿部だって不安が大きいから

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:59:53.52 ID:DZtuv/NF.net
小林応援してる巨人ファンなんかいるんか
普通の巨人ファンは阿部捕手復帰で小林が逝って歓喜だろ
個人的に阿部が目にかけてる河野は期待してるぞ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:59:55.42 ID:AO3SZtVb.net
結局原さんの愚策だったってことだよな

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:00:07.16 ID:rxnJMOMw.net
どんなに衰えようと結局毎年毎年阿部にふりまわされてその度に一喜一憂してるの見ると如何に阿部が打てる捕手が偉大だったかが分かるわ

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:02:28.98 ID:xOfPlZPj.net
>>748
そういうことになるなあ
ロペス放出しちゃったし
安定して使えてば打てるのは横浜で証明しちゃったしな

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:04:59.76 ID:6C9Smhky.net
もう誰も「小林育成」なんて言わなくなるよ
うちには本当に育成すべき存在、宇佐見がいるからな

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:11:06.77 ID:88d8iXbq.net
阿部が体重を落とすのは捕手復帰が目的だった
高橋は小林にも半分くらいは出番を与えて
干さないように配慮をしないといけない

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:13:25.68 ID:eVIhI6SU.net
阿部の意思が尊重されてチームの方針になってそれは良かったと思う
阿部は今後ガッカリさせるようなコメントは控えてほしい
(こっそり小林のことを言うような)

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:17:28.67 ID:aKWbEqsC.net
別に新聞が後継者を決めるわけでもないだろ。結果として
レギュラーポジションをを勝ち取った選手が後継者。

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:18:33.15 ID:iQL7ySf+.net
阿部引退したら育成でよくね
現時点で阿部より良い捕手がいるなら話は別だが

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:23:04.21 ID:uKOSAjGP.net
>>743
阿部を2年使う場合
2016  2017  2018    2019     2020  2021
阿部、 阿部、 小林育成、小林育成、 小林、 小林

阿部を使わない場合
2016    2017     2018  2019  2020  2021
小林育成、小林育成、 小林、 小林、 小林、 小林

どっちみち小林育成で2年使わないといけないし
打てない小林と打てる阿部の2年間のトレードオフ考えたら阿部使い続ける方がお得
村田から阿部へはスパッと代えたって言う奴いるがそれは阿部が打てるからって前提があるので今回には当てはまらない

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:25:30.98 ID:A2toM1jY.net
>>755
阿部が引退するまでに育てておかなきゃ誰もいなくなるだろ
相川実松加藤も引退だぞFAで取る捕手がいればいいが

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:25:58.57 ID:b/3MvhNY.net
阿部は一年目の時点でリード面以外村田より上だったからな

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:26:35.18 ID:DZzuJ6lu.net
阿部が打てる前提というのに違和感あるなー
打てなかった去年より1つ年取る
3月で37歳

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:26:54.93 ID:PUOOy1mZ.net
いつまで小林の話してるつもりだよ…w

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:29:00.25 ID:KKZkdf0K.net
>>756
阿部の時はミレニアム打線
そら50本打てる松井がいれば捕手育成も我慢できるがな
間違ってギャレットがそのくらい打たないかな

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:29:07.28 ID:DZzuJ6lu.net
阿部押ししている奴の90%は動機が小林憎しであって巨人の未来のことなんてこれっぽっちも
考えていないもんな
どう考えても阿部メインなんて問題の先送りでしかないし

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:29:10.01 ID:ZAVNncy6.net
巨人ファンが小林の話をしてはいけないのか?
頭ごなしに貶してる馬鹿は論外だが

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:30:50.85 ID:4yETnpBl.net
とりあえず阿部は2000本達成するまではスタメンだよ
我が軍史上最強捕手が名球会入りしてないとカッコがつかないからね

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:31:33.55 ID:uKOSAjGP.net
>>757
それで阿部使わないなら
阿部引退してるのと同義じゃね?

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:31:48.81 ID:q5p8VeU3.net
小林叩きなんて、宮澤ヲタの阿部正捕手くんが頑張ってるだけだから。
あれだけあった菅野叩きも生理くんが消えただけで、すっかりなくなったろ。

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:33:08.18 ID:eVIhI6SU.net
阿部が100試合だったら残りは小林でいい
第三捕手には加藤を置きたいでないなら寺内
相川は代打専任、今日相川練習しているのかな

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:35:05.62 ID:61A1Gcq2.net
小林なんてベンチに幽閉しときゃええわ
打てないカスは球拾いじゃボケナス

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:35:50.27 ID:I+0aP9h7.net
小林使うのは阿部が代打になってからでも遅くない

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:35:51.29 ID:8C4KTdj+.net
誰NGにすりゃ良いのか

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:36:48.24 ID:8C4KTdj+.net
相川の方がゴミなのは間違いねえから

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:37:15.73 ID:AlPePM94.net
回線切れよ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:37:25.34 ID:uN3gNVnZ.net
ん?なんか誤解してる人多いが
小林って實松と加藤の後継者として指名されたわけで、そもそも正捕手の器じゃない
同じ流れで、大塁は寺内の後釜、重信は鈴木の・・

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:37:49.44 ID:4yETnpBl.net
小林は阿部の後釜つとめるなら最低でも2割7分で二桁ムランぐらい打てなきゃファンは耐えられませんよ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:37:50.32 ID:Csjd3K6r.net
巨人の指導力て異常だよな坂本の外に球きたら体突っ込む癖誰も直そうとしないし小林のスイングを波打つスイングにさせてたしそこらの少年野球の方がいい指導するわ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:39:40.58 ID:78VuTZuP.net
>>774
阿部もクリアできてないんですが

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:42:14.26 ID:DZzuJ6lu.net
實松加藤の後継者は鬼屋敷だな
鬼屋敷の競争相手が宇佐見
ただ宇佐見は捕手としての技量だけでなくプロとしての認識の甘さも指摘されてるし
結局鬼屋敷かね

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:42:28.37 ID:ZAVNncy6.net
いつまで全盛期阿部の幻影見てるんだ?
.270二桁HRなんて小林だけでなく他の選手も無理だろうが

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:42:51.07 ID:uN3gNVnZ.net
みんな小林がアマの8番打者だったってことを忘れてる
加藤健くらいになれたら十分だろ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:43:18.43 ID:uKOSAjGP.net
>>776
阿部 83安打 72四死球
阿部を打率だけで見るのはまちがい

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:44:09.46 ID:78VuTZuP.net
>>780
なんで俺に言うの?

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:44:53.66 ID:eVIhI6SU.net
由伸も村田、相川、鈴木をどうするか考えるだけでも大変だなあ
村田ヘッドに頑張ってほしいな

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:44:57.76 ID:AlPePM94.net
MOV警報

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:45:56.05 ID:q5p8VeU3.net
ってか捕手の打撃に期待してるやつ、昨年ベストナインの中村の成績見てこいよ。
捕手の打撃なんてあんなもんだっつの。
他の選手が打てばいいだけの話。

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:46:21.46 ID:4yETnpBl.net
近年の我が軍のストロングポイントは他球団がどこもウンコ打撃の捕手に強打者がいるってことだったんだから捕手に打力を求めるのは当然

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:47:15.45 ID:/r8tSzLh.net
小林が規定到達しても中村より打てないだろ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:47:36.82 ID:DZzuJ6lu.net
今の巨人に打てる捕手なんて病床の相川さんしかいないぞ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:49:56.61 ID:DRun4sst.net
なんでこんなアンチ沸いてるのかと思ったら
なんJに小林スレたってるのか

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:53:53.04 ID:V9H9GidW.net
常識的な一般人の意見がアンチになる唯一のスレへようこそ!

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 13:55:31.61 ID:5WE2+e0Z.net
小林は打てるようにならなくていい
かつてV9時代、森祇晶って全く打てない名キャッチャーが巨人にはいたが、
リードが緻密で素晴らしく良かった。。。
そもそも巨人で打てる捕手なんて阿部だけだぞ
巨人の捕手の歴史は貧打の伝統があるんだから、
小林に無いものネダリするより、守備だけ考えてやればいいんだよ
リードがまだまだだから正捕手になれないダケ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:00:57.02 ID:4yETnpBl.net
小林はそのリードも酷評されてるわけでございましてですね

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:10:40.67 ID:AvkGkcdQ.net
>>767>>787
今日は元気に復活しているらしい

https://twitter.com/hochi_giants/status/693256417646551040

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:14:46.12 ID:Nhr236xj.net
荒らししかいないようだな
パンダじゃ話題がないから仕方ないよな

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:15:34.70 ID:vQu9mhz1.net
オレ的には阿部みたいな終わりかけの選手より、岡本が楽しみだなぁ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:16:29.02 ID:DZzuJ6lu.net
>>792
インフルじゃなくてよかったのう
気は若くても寄る年波には勝てないんだから飛ばしすぎないほうがいいわな

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:16:48.89 ID:pwHBHAvv.net
ファーストで打撃ゴミで使えんからって捕手に逃げんのかよ
もうやめろ豚

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:16:55.48 ID:7Ob44ONu.net
>>788
アンチ小林の多さ知らないのかねw
ちびるで

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:18:15.27 ID:7Ob44ONu.net
がっつり プロ野球より

順位予想
優勝予想 多数派は阪神とDenA
巨人は一人だけw
「長嶋監督以来の最下位もある」「高橋監督で優勝が思い浮かばない」

言われてるぜw

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:18:27.60 ID:61A1Gcq2.net
>>796
小林ま〜ん(笑)

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:18:31.85 ID:VhZc+N3M.net
捕手は打てなきゃとか言ってるやつは、相川が正捕手の時はさぞ満足だっただろうな

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:19:28.31 ID:61A1Gcq2.net
>>800
小林よりかはましだぞ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:19:46.99 ID:YIxgRxKU.net
>>798
がっつりプロ野球ってなに?
テレビ?雑誌等のコーナー?

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:19:54.90 ID:7Ob44ONu.net
相川獲得とロペス放出が完全に無駄になったぜw

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:19:57.65 ID:AlPePM94.net
打てなきゃ厨はどのポジでもそう云う

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:20:03.12 ID:pwHBHAvv.net
>>799
豚オタは臭いから帰って豚でシコッテロヨ
豚だから床オナしかできんだろうが

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:20:48.81 ID:7Ob44ONu.net
打てないのが普通なのにねえw

こいつらの常識は他球団の非常識

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:21:28.38 ID:vQu9mhz1.net
>>798
味噌はやっぱり今年もBクラスって予想?

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:21:31.50 ID:Nhr236xj.net
肩以外いいところなしの小林を原さんは我慢して使って、試合でメドが立ったからな
原さんはさすがだよな

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:22:16.77 ID:EBNe16Q8.net
次スレはワッチョイ入れろよ
荒らしが酷すぎるからな

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:22:17.84 ID:vQu9mhz1.net
アナル落合の常識は他球団の非常識

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:22:21.78 ID:AlPePM94.net
原さん一週間我慢できなかったじゃんw

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:22:28.91 ID:Nhr236xj.net
アナル信者がいるようだなwww

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:22:55.89 ID:DZzuJ6lu.net
ワッチョイ入れたけどはじかれた

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:23:22.22 ID:ARpibwiJ.net
00:00:00:【】

ギャレットは今季【】本塁打を放ちリーグ優勝に貢献!!!!

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:23:43.87 ID:7Ob44ONu.net
谷繁と違い若いときに阿部は練習してないから衰えはもう末期的

阿部は開幕から捕手やれば
90%今年で終わりますよw

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:23:57.17 ID:Nhr236xj.net
>>811
よく我慢したほうだろ
それに後半は我慢して使いながら育てただろ原さんは

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:24:20.92 ID:7Ob44ONu.net
>>807
優勝予想ゼロ

あいつらは見返す

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:25:06.11 ID:7Ob44ONu.net
ハラシンw
やはりこいつらこそアンチ小林の筆頭だぜw

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:25:24.04 ID:Nhr236xj.net
まあ、原さんの顔に泥を塗った阿部は早いとこ落とし前つけないとダメだよな
俺たちは許さんよ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:25:27.89 ID:YIxgRxKU.net
>>817
だから
がっつりプロ野球ってなんなんだよ?

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:26:09.46 ID:7Ob44ONu.net
俺竜2016 予想布陣
捕杉山
一ビシエド
二亀澤
三エルナンデス
遊遠藤
左藤井
中大島
右平田

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:26:27.28 ID:EBNe16Q8.net
>>813
どうやらオープン戦始まる辺りから導入されるようだな
今すぐやって欲しいんだが特にオフの巨専はそれはもう酷いし

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:26:46.41 ID:q5p8VeU3.net
ワッチョイって2月からじゃなかったっけ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:26:56.18 ID:7Ob44ONu.net
>>820
定期的に刊行されてるぜ
コンビニでも売ってるのにねえ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:27:02.21 ID:Nhr236xj.net
>>818
アナル信者は出ていけバカヤロー
ウンコ臭いだろ
小林は何もなかったが、原さんが最低限試合で使えるように教育してきた

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:27:47.30 ID:vQu9mhz1.net
個人的には岡本が見れれば優勝逃してもええわ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:28:18.57 ID:YIxgRxKU.net
>>824
ども
雑誌なのね
誰らがそう予想してたの?

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:28:40.03 ID:7Ob44ONu.net
がっつりではかなり評価が高い金本に比べ
パンダは優柔不断などと想像以上に見くびられてるぜw

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:28:47.82 ID:pwHBHAvv.net
味噌オタなんて存在するの?
不人気過ぎて見たことねえわ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:29:10.79 ID:7Ob44ONu.net
>>827
ライター 編集者など

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:29:31.70 ID:Nhr236xj.net
>>826
なに眠たいこと言ってるんだバカ
ジャイアンツは勝利が使命だろ
原さんがいなくなってパンダが監督だから嘆く気持ちはよく分かるがな

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:30:12.40 ID:5WE2+e0Z.net
森 → 吉田 → 山倉 → 村田 → 阿部 → ?

阿部だけは異常。
村田はそこそこ打ってたけど、それ以外は小林とどっこいの貧打捕手
ただし、肩は小林が巨人軍史上最強。。。大事に育てましょう
(豆:吉田んトコだが、本当は田淵が来る筈だった。。巨人のミスで田淵を獲り損ねた)

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:31:45.78 ID:7Ob44ONu.net
ハイメはスピードはあのクルーンより上だぜw

見てろ 

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:32:07.04 ID:BpAmkK5y.net
優勝するにしても去年みたいな貧打で淡泊な野球は遠慮したいな

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:32:23.24 ID:YIxgRxKU.net
>>830
ふむ、大したライターじゃなさそうだなw
俺もアンチジャイアンツだが
巨人最下位なんてないぞ
筋金入りのアンチGが今季の予想してあげよう
1巨人 2阪神 3ヤク 4横浜 5広島 6中日 だ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:32:50.28 ID:ZAVNncy6.net
いつもの荒れ方になってきたなw

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:35:24.30 ID:XD1mTs+3.net
レジー生きてたのか。
しかし>>821見ると
周平や福田を諦めたってことだな。

平田ともどもこちらで引き取ろう

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:35:36.50 ID:Nhr236xj.net
こんな毎年クソ戦力しか用意してもらえないチームで連覇して、去年の史上稀にみるクソ戦力、クソ貧打でもあのスワローズをギリギリ最後まで追い詰めた原さんはすごいよな

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:36:01.31 ID:ARpibwiJ.net
フレーフレーヨシノブで松井が「なんで俺に代打を出すんだ」という選手は、変えられないように頑張ればいい。

某M田さんのことですね

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:36:16.05 ID:vQu9mhz1.net
ワシも実は味噌カスだが、今年は巨人が優勝しそうな気がするな
原がクビになったから強いと思うぞ

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:37:49.03 ID:Ndu0xWzQ.net
>>839
最近ガチで話題少ないから実名表記してやれよ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:37:55.07 ID:3CooWryJ.net
小林はしょせん石川の外れ一位だからな
その程度の位置付けよ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:38:18.07 ID:YIxgRxKU.net
>>840
だな
原→由伸 が最大の補強だわな
原もいい監督だったが去年あたりはもう害に近かったし

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:38:25.64 ID:Nhr236xj.net
>>840
バカだなおまえは
原さんがいないことがどれだけの損失かはジャイアンツファンにしか分からないんだぞ
アナル臭いから出ていけ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:39:58.80 ID:J6+ivkie.net
2013年のドラフトは何も残りそうにないな・・・

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:40:19.19 ID:Nhr236xj.net
>>843
おまえみたいなのが害って言うんだぞ
パンダじゃ原さんの変わりは無理

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:40:29.70 ID:Nhr236xj.net
>>843
おまえみたいなのが害って言うんだぞ
パンダじゃ原さんの代わりは無理

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:41:47.42 ID:Nhr236xj.net
ドラフトは最近ずっとダメじゃないか
ウチのあの無能フロントとクソスカウトで勝ち続けた原さんはさすがだよな

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:43:31.60 ID:fpsOQqle.net
このスレのパチンカス=はませんにいる突撃

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:43:57.36 ID:vQu9mhz1.net
>>848
ドラフトがずっとダメって…
お前ホントに巨人ファンかよ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:44:12.53 ID:fpsOQqle.net
突撃は原ヲタかよwww
中畑よりはましだがなw

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:45:00.11 ID:DZzuJ6lu.net
ドラフトじゃなくFAだろダメだったの
しかし高橋も球団も露骨に村田干しにかかってる
複数年は年俸は確保できるけど地位やプライドは保証してもらえないな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:45:18.30 ID:H35erOj0.net
>>839
代打小関事件の試合後の原も
「二岡は代打を出されないような選手であって欲しい」とコメントしてたな

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:45:26.52 ID:J6+ivkie.net
原さんの影響でこうなってるとは考えられないのかな

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:45:47.76 ID:o9LpcPtt.net
今年は原さん長期政権で溜まったガスが抜けることが一番でかい
パンダの真価は来年から

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:48:06.89 ID:Nhr236xj.net
>>853
原さんはやっぱりいいこと言うな

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:49:40.71 ID:Nhr236xj.net
>>854
こうなってるってどういうことだ?
クソ戦力で優勝してきたのは原さんの力だろ
去年も原さんが監督じゃなけりゃ間違いなくBクラスだろ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:49:51.81 ID:vQu9mhz1.net
>>851
実態は原オタでも何でもなくただの荒らしだから

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:50:23.53 ID:mlAFkoOu.net
>>850
野手は0点だし
投手見る目あるなんて持ち上げるバカいるけどさ、宮國とか高木クラスじゃね

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:51:30.95 ID:+m7xg8GO.net
突撃巨専荒らすなよ
はませんに帰れ

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:51:55.31 ID:Nhr236xj.net
>>855
原さんがいなくなって才能と活力と人気が抜けたんだろ
それに来年からとか言ってるようじゃいつまで経ってもムリだな

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:52:08.44 ID:fpsOQqle.net
パチンカス突撃はここに隔離しとけ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:53:38.06 ID:J6+ivkie.net
そもそも優勝できてないからな

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:54:08.62 ID:vQu9mhz1.net
ちょうど若返りの時期だったから、老害予備軍の原から由伸への交代はグッドタイミングだったな

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:54:23.05 ID:Nhr236xj.net
>>859
だよな
クソみたいな野手しか獲ってこないからな
それでも原さんは12球団No.1の先発投手陣を築き上げて優勝争いに絡めたからな

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:54:55.90 ID:o9LpcPtt.net
>>861
俺は今年優勝すると思ってるから

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:55:09.58 ID:fpsOQqle.net
ID:Nhr236xjパチンカス突撃

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:55:23.54 ID:Nhr236xj.net
>>864
原さんは永遠の若大将だわバカ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:55:50.73 ID:BpAmkK5y.net
投手は原が関わってないから優秀なのよ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:56:23.11 ID:vQu9mhz1.net
若大将じゃなくてバカ大将の間違いだろ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:56:24.89 ID:Nhr236xj.net
>>867
なんで俺がチンカス野郎ってことになってるんだ?
バカだなおまえは

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:57:40.30 ID:Nhr236xj.net
>>869
斎藤が優秀なわけないだろ
原さんが作り上げたんだぞ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:57:44.84 ID:mlAFkoOu.net
ドラフトが終わってるから老害が増えたわけで
高橋や内田は魔法使いじゃない屑石をダイヤに変えることはできん

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:58:05.57 ID:Nhr236xj.net
>>870
おまえがバカなんだぞ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:58:07.66 ID:yWL/K1Rb.net
吉川にかなり期待してるんだよな
何気に肩もいいし
セカンドとってほしい
なんならショートやらせてもいいくらいだよ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:58:35.69 ID:q5p8VeU3.net
>>864
いや、由伸はともかく、原の交替は2年遅いよ。
さらに言うなら、長嶋→原も2年遅かった。

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 14:59:50.22 ID:Nhr236xj.net
>>873
だよな
原さんはよくやってたよな
あのクソスカウトが悪いんだよな
それにパンダや内田じゃ無理だよな

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:00:06.56 ID:fpsOQqle.net
>>874
クロスファイヤーってなんだっけ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:00:16.00 ID:o9LpcPtt.net
身体能力の高いセカンドはいいよな

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:00:23.38 ID:ZAVNncy6.net
長嶋も原も晩年はいやーな顔になってたな

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:00:50.60 ID:Nhr236xj.net
>>875
アナルが使いこなせなかった吉川を戦力にしたのは原さんだからな

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:01:21.15 ID:vQu9mhz1.net
>>876
まぁ不倫一億円の件があったのに原は居座ったからなぁ…
ホント面の皮が厚い奴だったよ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:01:54.03 ID:yWL/K1Rb.net
>>881
NGしたからもう俺にレスしなくていいぞ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:02:08.75 ID:Nhr236xj.net
>>876
バカだな
原さんからパンダに交代なんて100年早いわ
まあそれは冗談として、マジな話15年ぐらい早いだろ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:03:11.12 ID:Nhr236xj.net
>>880
原さんはまだ晩年じゃないぞ
まだ夢の続きがある

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:03:26.03 ID:ARpibwiJ.net
【衝撃】2015年スマホゲームの世界総課金

1.LoL 1920億円
2.クラクラ 1580億円
3.クロスファイア 1300億円
4.ダンジョンファイター1240億円
5.WoW 960億円
6.ゲームオブウォー 940億円
7.パズドラ 860億円

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:03:48.50 ID:fpsOQqle.net
週刊文春の原監督報道は「真実」…控訴棄却で巨人、二審も敗訴

巨人が、原辰徳監督(当時)の金銭問題をめぐる週刊文春の報道で名誉を傷つけられたとして、
発行元の文芸春秋に損害賠償と謝罪広告の掲載を求めた訴訟の控訴審判決で東京高裁は16日、
請求を棄却した一審東京地裁判決を支持し、巨人側の控訴を棄却した。

 判決によると、週刊文春は2012年6−7月、原監督が過去の女性問題に絡み元暴力団員に1億円を支払ったとの記事を掲載した。
高裁の河野清孝裁判長は「記事の主要、重要な部分は真実だ」と指摘。
読売巨人軍広報部は「事実誤認の甚だしい不当判決だと考える」とのコメントを発表した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20151217/gia15121705000002-n1.html

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:03:56.53 ID:Nhr236xj.net
>>882
原さんは被害者だろ
事件の本質をしっかり理解してから言えよ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:04:35.65 ID:fpsOQqle.net
これをよく読め

 週刊文春の原辰徳監督が過去の女性問題に絡み元暴力団員に1億円を支払ったとの記事は「真実」…控訴棄却で巨人、二審も敗訴

巨人が、原辰徳監督(当時)の金銭問題をめぐる週刊文春の報道で名誉を傷つけられたとして、
発行元の文芸春秋に損害賠償と謝罪広告の掲載を求めた訴訟の控訴審判決で東京高裁は16日、
請求を棄却した一審東京地裁判決を支持し、巨人側の控訴を棄却した。
判決によると、週刊文春は2012年6〜7月、原監督が過去の女性問題に絡み元暴力団員に1億円を支払ったとの記事を掲載。暴力団員と知って金を渡した場合は野球協約違反となるため、巨人側が記者会見で「反社会的勢力ではない」とうそをついたとも報じた。
 高裁の河野清孝裁判長は「巨人の担当者は会見で、原監督の野球協約抵触の問題が取り上げられるのを防ぐため、虚偽の説明をしたと推認できる。記事の主要、重要な部分は真実だ」と指摘。巨人側の主張を退けた。 (共同)

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:05:20.20 ID:Nhr236xj.net
原さんは俺たちが守るぞ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:07:15.10 ID:fpsOQqle.net
現金を渡しました/原監督コメント全文
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120620-970334.html
1988年ごろ、私はある女性と関係を持ちました。女性とはまもなく連絡を断ちましたが、
それから約18年後、監督に復帰して1年目の2006年8月、プロ野球と関係ある人物から電話があり、
『あなたの女性問題に関する日記がある。公になれば球界は大変なことになる。表に出ないよう私に任せてほしい』と言われました。

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:07:31.91 ID:Nhr236xj.net
週刊文春は脳と心の毒だからな

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:08:25.35 ID:YIxgRxKU.net
>>889
原や巨人云々もあるが
当時のコミも問題なんだよな
893に1億払った件を問題視するどころかフォローって
マスゴミも野球界の天下り人事をもっと叩かないと

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:08:47.54 ID:Nhr236xj.net
「渡した」んじゃないぞ
「騙し取られた」んだからな

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:11:02.94 ID:Nhr236xj.net
ホラ吹き清武が悪い
原さんは被害者なのに暴力団の仲間って扱いにしたからな
あいつはマジで許さんよ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:11:25.26 ID:YIxgRxKU.net
いまのコミも賭博で巨人の3人を切っただけで偉そうにしてるし
コミ自体は何らかの処分あったのかね?
あれも野球界の問題なんだから
トップもなんらかの処分受けないと

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:12:19.58 ID:fpsOQqle.net
野球賭博ももっと主犯がいるだろ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:12:29.36 ID:Nhr236xj.net
>>893 >>896
おまえは出ていけバカ

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:14:14.42 ID:e0UzeaXN.net
原はレジェンズシートで解説する?

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:14:48.46 ID:fpsOQqle.net
中畑が仲介wwwwwwwwwwww

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:15:40.25 ID:Nhr236xj.net
>>899
原さんにあんな狭い席は失礼だろ
放送ブースでも狭いのに

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:16:35.72 ID:YIxgRxKU.net
結局あの野球賭博関係はどうなったんだ?
警察が動いてるっていうのは?
防止、対策に警察関係者の天下りポスト用意したからそれで終わりか?

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:17:27.07 ID:Nhr236xj.net
中畑こそ糾弾しないとダメだよな
あんなの紹介されて裏切られた原さんがかわいそうだよな

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:20:34.79 ID:Mgj7oiwr.net
小林さげて〜相川あげる〜
阿部は小林嫌いだから・・・

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:21:20.60 ID:ZgYJi85T.net
1番 中 立岡
2番 二 片岡
3番 遊 坂本
4番 捕 阿部
5番 左 ギャレット
6番 右 長野
7番 一 村田
8番 三 クルーズ
9番 投 菅野

開幕これかなぁ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:21:57.02 ID:foUKJwZf.net
まあ立件できる程のブツは無かったって事でしょ!警察はそのレベルまで行かないと本気で捜査しない。

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:23:59.23 ID:Nhr236xj.net
原さんの顔に泥を塗った阿部にはしっかり落とし前つけさせろ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:24:57.92 ID:fpsOQqle.net
れ、と正力松太郎の遺訓を肝に銘じて前進しよう」と訓示した。昨秋のキャンプでは練習日の門限を午後10時に早め、ゴル
フ、パチンコ、マージャンを禁止したが、今回からは元に戻す。一方で門限を破った場合は外出禁止とするなど、綱紀粛正
に努める。

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:25:16.29 ID:STB3R8gX.net
10月くらいに
「小林だと来年も優勝無理だから阿部を捕手に戻せ」
「内野は頼りないからクルーズ取ろうぜ」
と書いた人をアンチや荒らし扱いしてた自治厨いたけど
こうなるとそいつらにとってはフロントや由伸はアンチなのかな?w

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:25:19.91 ID:YIxgRxKU.net
>>907
今季の正捕手は誰推し?

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:25:27.59 ID:fpsOQqle.net
鈴木のDVかw

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:26:52.19 ID:Nhr236xj.net
原さんと俺たちにとっての敵は、己でも他球団でもなくフロントやスカウトの無能さだからな

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:27:02.37 ID:fpsOQqle.net
原 不倫 ヤクザに1億
坂本 舐めてよ 絶対言うなよ リベンジポルノ 台湾で乱痴気騒ぎ ポイ捨て
阿部 宅配屋装い不倫
高橋 4P乱交不倫
杉内 ベロチュー不倫
澤村 DV離婚 クラブで暴行
内海 不倫
矢野 不倫
二岡 不倫
福田 野球賭博
松本 野球賭博
笠原 野球賭博
鈴木のDVかw

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:28:52.53 ID:STB3R8gX.net
>>893
当時、伊原が怒ってたよな
俺は原ファンだけどこれはちゃんと調査しないとダメだって言ってた
コミッショナーはナベツネとベッタリだったから原は命拾いしたけど

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:29:39.50 ID:Nhr236xj.net
>>910
そりゃ実力がある選手だろ
原さんも「実力がある選手を使う」といつも言ってたしな

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:29:48.03 ID:naklZY0/.net
原の「特別顧問」だっけ? あれはただの名誉職なんだよな?
もうこれ以上関わっちゃいけないよな原さんは

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:32:06.46 ID:Nhr236xj.net
伊原はテリー伊藤みたいな立ち位置だよな
吠えときゃいいみたいなな
両者とも肝心なところでは吠えないんだけどなwww

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:32:07.76 ID:fpsOQqle.net
原緒方岡崎で女を回したんだよな

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:32:52.74 ID:YIxgRxKU.net
>>914
伊原さんマジ?w
伊原は敵を作るタイプだな
>>915
あなたなら誰を推すのかと

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:33:08.15 ID:Nhr236xj.net
>>916
また原さんが戻ってくるからだろ
バカだなおまえは

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:33:44.22 ID:Nhr236xj.net
>>918
ソースどこだよ?
ホラ吹き清武がソースとか言うなよ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:34:10.76 ID:e0UzeaXN.net
今年も原ユニで観戦する奴いるかね

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:35:00.31 ID:Nhr236xj.net
>>919
それは実力を見定める現場が決めることだろ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:35:34.33 ID:vQu9mhz1.net
>>922
そんな奴居ないだろ。
もう絶滅したよ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:39:46.56 ID:ARpibwiJ.net
巨人芸人で
さかとも
桑田ます似
あれ慎之助
ってのがいるけど、最近見た高橋よしのBって全然似てねえww

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:40:31.79 ID:Nhr236xj.net
だが、原さんと共に戦ってきた俺たちの栄光の軌跡は延々と語り継がれることになる

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:41:30.84 ID:o9LpcPtt.net
坂東英二ってのが味噌のピッチャーにそっくりだな

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:41:47.67 ID:vQu9mhz1.net
戦ってるのを見てるだけだよ
バカかよ
バカなんだろうけど

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:43:40.10 ID:GlhqvCow.net
V○も途切れて高橋新監督になってそこまで優勝は求められないのに阿部を正捕手候補なんて…

でも、まぁ一塁、捕手をちょこまかされる方がチームとして落ち着かないか

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:43:55.48 ID:STB3R8gX.net
>>919
当時、伊原はアサ芸で連載やっててそこで主に落合叩いて巨人や原を褒めたりしてたんだよ
その連載は原も読んでいて取材で会うと原にこの前はいい記事だったと褒められたと嬉しそうに書いてた

そんな原も読んでる連載でしっかり1億について調査しろと書いてたのを見て
巨人に戻るつもりないなと思ったw

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:44:39.39 ID:YIxgRxKU.net
>>925
そんなの(よしのB)っていたのかw
と思ってぐぐったら似てない
由伸イケメンだからな
つか、ます似も似てなかった
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2016/01/29/post_678/

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:46:02.21 ID:YIxgRxKU.net
>>930
マジか!?パート2
伊原さん凄すぎw

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:46:20.74 ID:ARpibwiJ.net
>>931
元ロッテ、元巨人の小坂に近いなw

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:47:34.97 ID:auKLWZE8.net
【ODAの第2捕手目線】G阿部に直撃しちゃいました〜 捕手専念確率は「90%以上」
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20160130/bbl1601301530005-n1.htm

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:48:16.35 ID:YIxgRxKU.net
>>933
ふむ、確かにwショボそうなところが
顔もあれだが
スタイルとかユニとかもうちょいカッコ良く着れないかねえ、よしのB

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:52:05.52 ID:7Ob44ONu.net
荒木インフルエンザ

老害はやく引退しろ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:54:12.78 ID:foUKJwZf.net
正力松太郎なんて警察官僚で大政翼賛会総務で、戦犯確実だったのにCIAと密通して免除して原発推進。
まあ、野球的には偉人だけど(笑)

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:54:28.07 ID:yWL/K1Rb.net
>>10
俺は昔2軍で
久保、辻内からサイン貰った
列できても最後まで丁寧に書いてた
ホールトンは通訳が払ってた 別にいらんけど
おちは人気あってサイン求める人多かったけど目も合わせずガン無視で通り抜けた

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:56:11.61 ID:foUKJwZf.net
ダルビッシュだって弟の件でMLBが調査して潔白が証明されてスッキリしてただろ。

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:57:35.25 ID:e0UzeaXN.net
明後日から巨専も賑わうかな

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 15:59:42.90 ID:ARpibwiJ.net
1日からのキャンプ中継、お前らは見るん?

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:00:30.89 ID:V9H9GidW.net
ポイ捨てはいただけなかったな。
弱いし、数字もヘボい分、国外には今後出ないで欲しいところですね。
特に親日の国々には。

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:01:11.23 ID:7Ob44ONu.net
森繁は野球賭博してないぜw

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:01:19.11 ID:z9/sP8BG.net
阿部なんて打ち首獄門でいいのになあ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:03:04.04 ID:fpsOQqle.net
原のサイン持ってるぞw

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:03:06.34 ID:YIxgRxKU.net
>>943
中日ってデニーは1軍投手コーチのままなんでしたっけ?

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:05:22.58 ID:V9H9GidW.net
他所がトリプルスリーの話題や、プレミアでは大谷クローズアップされる中、

ウチポイ捨てやからなあ。スタートラインにも立ててないってのがよー。

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:05:24.79 ID:3/MEm49L.net
今年坂本が2割8分すら打てないようならもう終い

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:06:08.26 ID:7VqAODEy.net
>>937
戦犯って連合国側が勝手に決めたことだから善悪の区別はできないし
原発推進って悪いことなのか?

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:07:02.22 ID:yWL/K1Rb.net
坂本はもっと太れ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:07:10.48 ID:ZdzMWHwS.net
>>922
そりゃいるだろ
いまだに清原ユニがいるのに

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:07:21.71 ID:z9/sP8BG.net
>>843
最大の補弱にしか見えんのはなぜだろう

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:08:11.58 ID:vUDYqKL+.net
>>949
代わりの動力が無い現状は原発続けるしかないでしょ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:08:16.26 ID:sifYWqXU.net
>>934
>捕手専念率は「90%以上」


これは阿部正捕手復帰

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:08:23.55 ID:V9H9GidW.net
YG帽被った人がニュースに出てくると最近ドキッとする。

今度何やらかしたんだろう、と、ファンとして。
良いニュースじゃないことだけは分かるじゃん。

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:09:06.01 ID:ARpibwiJ.net
>>954
球界の%表記ほどあてにならないものはないと去年の原で学習した

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:09:59.62 ID:yMzTyG3x.net
試合単位の安定度(2013〜2015合計) ※3打席以上の試合、出塁は安打と四死球
選手 無安打 無出塁 複安打 猛打賞 
長野  27.3%  17.7%  27.3%  8.0%
立岡  28.0%  24.0%  27.0%  11.0%
亀井  30.6%  22.1%  27.2%  5.5%
坂本  33.4%  20.6%  29.7%  7.6%
村田  34.4%  22.7%  27.5%  5.9%
片岡  35.5%  25.6%  18.7%  4.9% ※2014〜2015合計
阿部  35.8%  15.4%  24.7%  2.6%
橋本  38.9%  29.2%  25.7%  7.6%

安打基準 (←安定) 長野 立岡 亀井 坂本 村田 片岡 阿部 橋本 (不安定→)
出塁基準 (←安定) 阿部 長野 坂本 亀井 村田 立岡 片岡 橋本 (不安定→)

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:11:23.38 ID:vUDYqKL+.net
よくどっかのじいさんとかかがヤンキースのキャップ被ってるけど、意味分かって被ってるのか?とちょっとイラつく

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:13:45.23 ID:auKLWZE8.net
キャンプ中継は夜の再放送ちょろっと見るぐらいだな

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:15:26.53 ID:sifYWqXU.net
なんかどんどん阿部の記事が最近出まくってるなwww

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:17:26.09 ID:L7EoP4AJ.net
今の巨人で一番手薄で補強できないのは捕手だからな
そこに阿部が復帰するのは大きいな
ファーストなんてギャレット外れてもアンダーソンがやればいいし
空いた外野も大田や亀井、立岡あたりを使ったほうが控えの捕手より打てる
唯一打てる控えの相川は守備面のマイナスが大きいからな

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:20:09.29 ID:GlhqvCow.net
>>956
何言ってるの?
阿部が捕手になる確率が1%でそれが7試合目に発生しただけだからそれなりに確率あったんだよ?

0%じゃないし

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:20:19.37 ID:STB3R8gX.net
とりあえず去年の原みたいに開幕早々ブレないことだな
捕手復帰を想定して(外野もできる)一塁手のギャレット選んだんだろうし

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:20:37.90 ID:auKLWZE8.net
捕手でシーズン二ケタホームラン14回って

歴代2位だからな  1位はノムの21回だがw

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:22:49.30 ID:GlhqvCow.net
阿部を捕手に戻す確率が1%もあるのなら、100試合やる頃には捕手になってる

それが7試合目で当たっただけ

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:24:28.06 ID:auKLWZE8.net
捕手復帰決意の阿部に“裏バッテリーコーチ”就任待望論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160130-00000026-tospoweb-base
 巨人・阿部慎之助内野手(36)に“裏バッテリーコーチ就任待望論”が噴出だ。
今季は捕手復帰を目指しているとあって、29日の宮崎合同自主トレでは今年初めて捕手としてブルペン入り。これにチーム内から「プレーだけでなく、バッテリー全体と裏方の育成にもひと役買ってほしい」の声が続出している。
大本営のトウスポにも

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:24:53.33 ID:STB3R8gX.net
スペで高齢の相川が離脱するのが原のなかで1%だってことでしょw

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:27:10.13 ID:uN3gNVnZ.net
>>948
外に投げておけば2割も打てなくて長打もないってデータがあるしな
2割6分打てればよいほうかも

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:28:20.11 ID:L7EoP4AJ.net
山口のときもそうだったよな
ダルを見て絶対的エース欲しかったのか
「山口はエースになれる」と持ち上げて先発転向させたのに
最初に投げた広島戦のあとにリリーフ再転向を告げた
クルーンが怪我したのを理由にしてたけど
あの年のクルーンは手術してて開幕間に合うかどうか微妙だったほど
そんなクルーンをアテにして山口を先発に回すという博打w

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:28:21.41 ID:auKLWZE8.net
正捕手の一本化は由伸ジャイアンツの大きな課題の一つ。いつまでも阿部に依存していられないことは首脳陣も重々承知しているが悲しいかな、完全に断ち切れない現状もある。そんななか、チーム内で期待されているのが“裏バッテリーコーチ”としての貢献だという。
「リード面に関してはバッテリーコーチがいる。(阿部)慎之助にやってほしいのは、若手捕手だけでなく、ブルペン捕手も含めた教育と指導なんだよ」(チームスタッフ)
一体どういうことなのか。「各投手の好不調時のフォームの違いをインプットして、かつそれを試合前のブルペンや試合中にハッキリ本人に教えられること。今、そういう意思疎通ができていない。これでは信頼関係も生まれてこない」

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:29:33.77 ID:auKLWZE8.net
阿部はこれまで試合直前のブルペンや試合中、投球フォームの違いに素早く気づき、本人にアドバイスすることで大崩れを未然に防いできた。
しかし今、阿部以外でそこまで言える捕手は、ブルペン捕手を含めてほとんどいないのが現状だ。「仮に助言しても『試合で投げながら修正していくから』と言い返されて、結果的に修正しきれず打ち込まれた試合もあった。
この点に関しては、慎之助本人も気にしていたことだった」(別の関係者)
バッテリーを組む投手を見る目を養うことも、信頼関係を築くうえで重要だ。阿部にはその経験や技術を改めて伝えてほしいというのだが…。今年で37歳になる背番号10にのしかかる責任は今年も重くなりそうだ。

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:29:35.21 ID:3/MEm49L.net
原のコンバートで成功例は上原と筋肉の抑え転向だけかな

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:30:10.00 ID:RE56mCaH.net
★小林の行く手を阻む者への呪い一覧

去年 春キャンプ前から河野ケガ
開幕直後 相川肉離れ
4月半ば 小林を陰湿に干しまくっていた原がインフル離脱
二日後 阿部肉離れ
そのころ鬼屋敷、二軍でケガ、長期離脱

5月上旬 小林二軍落ち

6月 阿部、ファウルがマスクに直撃、捕手不能

7月上旬 小林一軍復帰
7月半ば 相川骨折で小林、マイコの女房役を得る

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:30:32.70 ID:WEBZOXPT.net
00:00:00.【00】 ←阿部の捕手復帰に反対の人

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:30:43.71 ID:7Ob44ONu.net
アベシンwwww

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:32:02.80 ID:STB3R8gX.net
2試合目だったよな
先発山口がお立ち台だったのに監督インタビューで山口をリリーフに戻すと原が言い出して
実は先週伝えてましたと。あの試合、山口はどんな気持ちで先発で投げてたんだろうw

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:33:05.74 ID:e0UzeaXN.net
ファールチップが直撃するのって年に10回はあるよね

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:33:38.72 ID:VxlInA4m.net
東すぽw
内緒だけどクロワッサン阿部がコーチ役なんか買うわけないだろ

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:34:18.78 ID:L7EoP4AJ.net
しかもクルーン戻ってきたらまた先発やらせるかもしれないって言ってたからな
そんな簡単に投手が先発やったりリリーフやったり先発戻れるのかとw
そもそも山口の負担減らす意味もあった先発転向だったのに
開幕直前に200球投げ込んだりして可哀想だったわ
便利屋扱いで余計に負担を増やした愚策
もう先発はやりたくないとシーズン後に山口が言ってたっけ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:35:40.92 ID:auKLWZE8.net
捕手だけはベテランでもええと思うんやけどな

頭脳は年々進化するから
ノムも捕手は30代後半が1番脂がのるといってるし

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:36:04.67 ID:7Ob44ONu.net
次男坊 三男坊しかいないのはこいつららの伝統w

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:36:12.76 ID:sifYWqXU.net
次スレ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:36:41.48 ID:uN3gNVnZ.net
坂本の中軸をごり押すほど貧打がひどくなるよ
スターだと無理して持ち上げないこと

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:37:19.92 ID:ioOtKYRW.net
マイコも阿部の方が投げやすいだろ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:37:44.92 ID:auKLWZE8.net
去年も阿部捕手で1塁ロペスなら優勝してるからな

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:38:05.10 ID:0rFE6+2B.net
>>980
去年の体たらくを見てると少なくとも打撃に関してはそれは正しくないな

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:38:33.68 ID:VM7jjfDw.net
次スレ
巨専】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1454139493/

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:42:29.07 ID:VxlInA4m.net
ノムや谷繁の頑丈さは持って生まれたもんだから
阿部と同じように一つ下の細川も去年頚痛と肉離れで離脱してたしな

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:43:45.91 ID:RE56mCaH.net
去年のプレイヤーズデー

5/12 村田
5/13 阿部
5/14 由伸
5/27 内海
5/28 菅野
6/19 山口澤村
6/23 坂本
6/30 鈴木片岡
7/1 杉内
7/2 亀井橋本
7/7 長野
7/8 大竹小林

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:45:43.71 ID:RE56mCaH.net
今年のプレーヤーズデー

5/6 阿部
6/3 坂本
6/17 小林
7/8 岡本
7/29 内海
9/2 菅野
9/21 長野

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:47:08.42 ID:V9H9GidW.net
ノースターを認めるところから始まる。
こういう事だな。、

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:47:09.09 ID:rdG/QyyV.net
村田さんは枢軸じゃ無くなっちゃったんだね・・・^^;

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:49:15.90 ID:auKLWZE8.net
ウナギ復帰で太田と岡本両方使える可能性がある

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:49:25.28 ID:sifYWqXU.net
うめ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:50:55.13 ID:rdG/QyyV.net
阿部捕手復帰が最大の補強

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:52:51.80 ID:6C9Smhky.net
控え捕手にプレーヤーズデーはおかしいだろうがよ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:54:30.46 ID:rdG/QyyV.net
安心して下さい、正捕手ですよ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:55:21.59 ID:HZFLx22y.net
祝 阿部正捕手復帰
祝 小林クビwww

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:58:30.82 ID:HZFLx22y.net
祝 阿部正捕手復帰
祝 宇佐見ポスト阿部襲名

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:58:33.74 ID:rdG/QyyV.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200