2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん2016-11

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/05(金) 07:48:32.50 ID:Gi9Ts8Lg.net
前スレ
とらせん2016-10©2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1454249795/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 11:58:26.13 ID:DT6Yx6PA.net
ゴメス状態ええなぁ
5キロ痩せただけで大違いやな

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 12:00:32.13 ID:SavUVjJH.net
植田はまだ実戦では左無理か

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/07(日) 12:03:08.96 ID:2lSYjiNj.net
外国人は開幕するまで分からんよな
広沢なんかマートンは絶対活躍出来ないと断言しちゃってたし

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:09:17.47 ID:jZPSLdf1.net
みんなセーフになってまうわ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:09:51.20 ID:l9r1rsR7.net
メジャーだとベースの前にたってたな

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:09:57.82 ID:7tC+nBQA.net
内野にゴロ転がしとけばほぼセーフだな

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:10:05.16 ID:6GLo/dEb.net
ヘイグあかん

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:11:03.65 ID:L+u0ZBrZ.net
前進守備せんほうが良いで。

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:12:31.49 ID:5U+wgLUj.net
中谷の恵体から繰り出される屁みたいなスイング

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:13:58.91 ID:l9r1rsR7.net
今までのバッティング練習は強く振ることに専念してたから、変化球が打てない

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:14:23.16 ID:etufekGv.net
伊勢氏「阪神・ヘイグは3番に置くのがベスト」
阪神のマット・ヘイグ内野手(30=前ブルージェイズ)は本物か。
7日、沖縄・宜野座キャンプで行われたシート打撃では今成ら三塁争いのライバルたちが猛アピール。
そんな中、大本命のはずの新助っ人は2打数無安打と快音なし。
しかし、本紙評論家の伊勢孝夫氏(前ヤクルトバッティングアドバイザー)はここまでのフリー打撃での内容を高評価。
日本で成功する可能性ありと指摘した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160209-00000008-tospoweb-base

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:15:11.45 ID:0EyOod6a.net
まあ今日の投手はみんな出来がいい

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:15:16.22 ID:EfvLsKhp.net
しょーもないクソルール導入で野球の魅力が半減してまいそうやな

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:15:55.60 ID:sffGO8h8.net
低い

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:16:08.28 ID:ry/ObQMi.net
ここか

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:16:49.98 ID:naCdq1gG.net
榎田が復活したら中継ぎに厚みでるんやけどなぁ

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:17:26.06 ID:mZryb0kf.net
流石にあれがセーフになるのはキツい
メッセとかぶち切れそうだな

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:17:28.69 ID:EfvLsKhp.net
>>17
左ばっかりやん、右の若手リリーフが出てこないと

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:18:33.68 ID:5U+wgLUj.net
陽川いいねー
完全に読んでたな

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:18:56.71 ID:gjcicuQc.net
陽川上手いな

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:19:50.27 ID:0EyOod6a.net
坂本ほんと堂々としてるな

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:20:35.20 ID:owDdca9U.net
これは真弓の言うとおりやと思うわ

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:20:36.13 ID:5U+wgLUj.net
ゴロPが死ぬぞこのルール

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:20:58.06 ID:EfvLsKhp.net
ほんまや走り抜けたほうが速いやん

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:21:04.76 ID:l9r1rsR7.net
足を入れた方がいいと思う

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:22:14.81 ID:5U+wgLUj.net
横田は安芸候補筆頭やな

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:23:45.59 ID:W7aT3Cbl.net
さっきのセーフの判定見る限り
ベンチはキャッチャーあれでもOKと思ってたからランナーは避け気味で手でタッチするべきと思ってたが
アウトだったので真弓は避けずに足で行ったほうが速いって感想なんだろう

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:23:54.61 ID:0EyOod6a.net
矢野のヤジw

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:24:23.85 ID:owDdca9U.net
これも真弓の言うとおりやろな。横田って右手でバット引っ張ろうとするからトップも浅くなるし何か脇が開いたみたいになるんやろな

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:25:02.28 ID:Fzd34W3n.net
真弓好きやわw

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:25:58.71 ID:owDdca9U.net
江越は今みたいな空振り多いよな。

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:26:22.23 ID:l7Rn/PT+.net
真弓さん言うねえ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:26:36.63 ID:czw8NAmj.net
おいおい

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:26:37.28 ID:sffGO8h8.net
さすがやな緒方は

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:26:40.75 ID:W7aT3Cbl.net
緒方いけるやん

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:27:06.42 ID:W7aT3Cbl.net
キャッチャーとピッチャー揃ってとりにいくなよ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:27:11.38 ID:owDdca9U.net
岡崎ランナー見ながらボールとろうとしてしくじったな

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:27:14.81 ID:0EyOod6a.net
センター誰?

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:27:41.41 ID:nxL7XI3s.net
センター誰やねん

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:27:50.54 ID:czw8NAmj.net
中谷かな

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:27:52.05 ID:O8Nlz4OY.net
中谷やろ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:27:56.41 ID:6GLo/dEb.net
おかざきもなにしてんのや

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:28:25.58 ID:lGKCh1MT.net
しかしアヘ単タイプはほんまぽんぽん出てくるよな

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:29:01.19 ID:5U+wgLUj.net
キャプテンシー酷いな

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:30:17.27 ID:yd5dd3o4.net
センターは江越より緒方やな
足も肩も打撃も外野では緒方が頭ひとつ出とるね

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:30:24.55 ID:0EyOod6a.net
今日は榎田が一番よいな

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:30:51.81 ID:JejlkxKO.net
>>46
明日開幕やったらなw

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:31:04.08 ID:H1ofTLVs.net
ホーム突入は回り込んで手で行くか、スライディングで足で行くかの判断が大事なのが分かった。

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:31:30.41 ID:yd5dd3o4.net
榎田は剛のアドバイスが効いたんかな

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:31:41.35 ID:5U+wgLUj.net
荒木はなんだかんだゴメスの守備固めで一軍の打席立ってるから打てるなw

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:31:42.35 ID:lGKCh1MT.net
今の調子見てたら
センター緒方
レフト荒木

まあオープン戦でどっちかは調子落とすんやろうけど

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:31:42.81 ID:nxL7XI3s.net
緒方てセンター出来るんか

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:32:04.02 ID:sffGO8h8.net
>>46
緒方の守備を知らんやろw

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:32:41.36 ID:czw8NAmj.net
ええたまやぁ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:32:45.64 ID:Xg7FtVRh.net
緒方のライトにはあまりいい思い出がない

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:32:49.49 ID:x2pMogkN.net
緒方は悲しいぐらいのスペ体質やぞ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:32:50.64 ID:O8Nlz4OY.net
レフトライトならともかくセンターは無理やで緒方w

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:33:06.39 ID:0EyOod6a.net
榎田のコントロールシーズン以上だろ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:33:31.49 ID:wYrXvw2d.net
緒方はレフトなら我慢出来ると思う
守備範囲自体は狭くは無いし

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:33:45.52 ID:p3QiFjFI.net
ライトでぎりぎりアウトの緒方にセンターはねーわw

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:33:47.02 ID:7tC+nBQA.net
>>56
クッション処理がヤバかったな
さすがに上手くなったかね

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:34:08.75 ID:gjcicuQc.net
坂本君ダメだろ、飛び出しちゃ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:34:57.51 ID:gtephxWV.net
レギュラークラスの上本
榎田さっきと同じ投球できるかな

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:35:06.23 ID:yd5dd3o4.net
>>54
江越は送球難やからな
肩は同等か緒方の方が強いし送球の安定性は緒方の方が高い
スペ体質なのが一番ネックではあるが

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:35:20.95 ID:czw8NAmj.net
やるねぇ〜

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:36:15.60 ID:x2pMogkN.net
確かに去年前半の江越の送球はアレやったけどドメスに教えてもらって大分マシなったぞ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:36:17.82 ID:L+u0ZBrZ.net
そろそろリレーの時間ちゃうのー

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:36:45.55 ID:owDdca9U.net
審判もジャッジ悩んでるやろね

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:37:23.96 ID:sev5ZHLz.net
足でベース隠したから?

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:37:45.57 ID:l9r1rsR7.net
日本球界初かなw

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:38:03.71 ID:owDdca9U.net
捕球前からブロックは論外やけど、捕球してからの足の残り方はメジャーでも結構チャレンジの対象になってるように思う

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:38:06.79 ID:yd5dd3o4.net
キャンプのシートノックの江越の送球は叩きつけてばっかりやけどな
力みすぎやねんな

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:38:11.31 ID:sev5ZHLz.net
これはひどいw

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:38:14.98 ID:p3QiFjFI.net
半分以上ベース開けとけばいいにしないとまずいな

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:38:25.43 ID:kFjA8bXX.net
オープン戦できっちり固めてほしいとこやな

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:38:29.82 ID:nxL7XI3s.net
走者はベースタッチしてないのにセーフとか

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:38:30.24 ID:KmqldFSq.net
こりゃ大変やw

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:39:00.08 ID:O7zFha17.net
送球によってこうなるよなあ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:39:16.70 ID:W7aT3Cbl.net
>>77
そりゃ妨害がなければ触れたという判断なんだからそこは問題じゃない

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:39:26.19 ID:Xg7FtVRh.net
>>73
江越は鬼平に不安やって言われとるな

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:39:43.91 ID:sffGO8h8.net
ホームクロスプレーもビデオ判定したほうがいいんじゃないか

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:39:47.14 ID:/K4atwDm.net
ベースの前じゃなしにベースの後ろに捕手おらしたらええやん。そうするとランナーが真っすぐこれる

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:40:20.83 ID:l9r1rsR7.net
初の犠牲者>小宮山

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:40:51.88 ID:/r9mUsyH.net
>>83
送球がランナーの足や体で弾かれるかもしれないからな

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:41:04.09 ID:kFjA8bXX.net
ビデオ判定導入するんだよねたしか

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:41:32.46 ID:mZryb0kf.net
もうルール前のに戻せよ
外人がランナーの時だけ阿部や谷繁みたいにブロックしなけりゃいい

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:41:33.38 ID:x2pMogkN.net
膝曲げたらあかんのか…(困惑)

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:41:54.36 ID:6GLo/dEb.net
老害ってほんまにおるんやな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:42:02.34 ID:H1ofTLVs.net
やっぱりスライディングで足で行った方が良さそうw

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:43:09.52 ID:p3QiFjFI.net
ビデオ判定もテレビ中継やってないとVTR見れないとか欠陥だらけ
地方の1日開催とかだとビデオ判定なしの場合もある

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:43:35.28 ID:mZryb0kf.net
本来ホームベースは1点を争う戦場なのにな

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:44:20.50 ID:EMzpK5ET.net
送球難守らせたら終わるな
サード今成
セカンド大和
これでいけ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:44:33.33 ID:sffGO8h8.net
>>87
今国際的にブロック禁止の流れになってるからねぇ
プレミア12もブロック禁止だった

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:45:56.17 ID:l9r1rsR7.net
明日は安芸じゃないんだよな

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:46:22.45 ID:Xg7FtVRh.net
元巨人の野村凄まじいな。清原以上の衝撃や

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:47:09.95 ID:yd5dd3o4.net
高山は掛布に弄られてフォームのバランス崩してるみたい

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:47:54.12 ID:H1ofTLVs.net
二段モーションも曖昧になってるし、そのうちさっきみたいな膝着けての捕球はありになるやろな。ベースの半分は開けてが前提とかなんとかで。今年は色々問題点が挙がり、改善は来年以降だと思う。

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:51:40.18 ID:KmqldFSq.net
今日はほんと言いたい放題だなw

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:51:50.67 ID:pp0FRZXd.net
ww

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:51:55.06 ID:Fzd34W3n.net
真中「なんか怒られてる…」

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:52:12.56 ID:3EHPPddA.net
いまさら真中批判w

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:52:48.19 ID:3JGi6MKq.net
バーターまで呑んでるのにガッツポーズさせてもらえなかった金本

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:53:00.64 ID:0EyOod6a.net
真弓酒入ってるんじゃないかというくらい饒舌毒舌

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:53:16.13 ID:X4lkLtBI.net
【朗報】真弓ザキヤマのキリトルを見てる

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:53:32.03 ID:LkIMUgi5.net
真弓高山大絶賛だな

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:53:42.04 ID:KmqldFSq.net
さっきのは辻内と陽岱鋼の話だな

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:54:33.60 ID:owDdca9U.net
金本は二日連続で北條張り付きか

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:56:15.58 ID:0EyOod6a.net
4番が投げてると藪に見える

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:56:50.09 ID:EfvLsKhp.net
今日リレーないの?

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:56:56.48 ID:owDdca9U.net
ゴルフきたw

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:58:01.15 ID:SHmiScJI.net
>>110
メニューにはないよ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:58:28.87 ID:etufekGv.net
【阪神】新助っ人ヘイグ、来日初の特打で59スイング中サク越え19本
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160209-00000114-sph-base

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 14:58:49.33 ID:EfvLsKhp.net
>>112
やってほしいな

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:01:52.86 ID:SHmiScJI.net
>>114
強化ランニングはあるから何かあるかもね

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:04:00.57 ID:wr04Z/9A.net
藤川は先発なら能見岩田くらいならやれるよ

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:05:04.27 ID:W7aT3Cbl.net
どっちかとれよおまえ〜

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:05:08.52 ID:iNcmDf/j.net
下柳は近所のおじさんが勝手に入ってきちゃった感があるな

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:05:57.21 ID:W7aT3Cbl.net
左足がブロック扱いになってセーフ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:06:02.72 ID:C0Pd6OvH.net
わからんわ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:07:47.78 ID:owDdca9U.net
これ体重移動で反動使ってタッチに行く動きすると遅くなるから、膝を切り替えて体の向き変える練習をキャッチャーはやった方がいいわ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:08:48.12 ID:p3QiFjFI.net
捕球前のブロック禁止だけにしとかなきゃ問題少ないのに

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:08:49.05 ID:O8Nlz4OY.net
江越もあかんかあ
去年から成長どころか後退してるやん
あれだけ金本に張り付いてもらって駄目ならもうどうしようもないよ
なんでウチは右打者が育たんのやろ

緒方高山板山って
福留も左だから一人は右おってもらわんと困るのに

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:08:58.08 ID:3JGi6MKq.net
一塁の打者走者みたいにタッチプレーなしで踏むだけアウトにすりゃいい

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:09:45.79 ID:ow2FBh3j.net
ホーム上で何かしょーもないケガが増えそう

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:10:59.99 ID:ytY6WNrU.net
右タイプっていうより中長距離タイプが育たない
キャンプで今好調の荒木緒方も短距離タイプ

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:11:04.26 ID:3JGi6MKq.net
モメて乱闘でよけいケガ人増えたりしてな

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:12:13.78 ID:z7Kq4oxf.net
2016年
野球中継の4割がホームクロスプレーの抗議シーンに

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:12:17.59 ID:wYrXvw2d.net
緒方と荒木はタイプ違うだろう
荒木は大和で緒方は上本くらいの差はある

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:13:35.28 ID:vjlE0gmA.net
ブロック関連もう少し詰めて色々やれたと思うけどな
現場しらん人間がメジャーにならえでやり過ぎた印象

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:14:07.38 ID:I3Pf/VoX.net
使用前
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/9/0/90c30676.jpg

使用後
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/a/3/a30f68e5.jpg

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:14:10.82 ID:hpPBYZV9.net
江越は何でもかんでも打ちにいこうとしすぎ
結果出てないから出したいのはわかるけど
あれが治らん限り厳しい

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:14:58.77 ID:/PAKtbuk.net
これ三塁コーチャーは大変だな 今までアウトのタイミングでも相当ホームイン出来そう

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:16:21.73 ID:+RJ3qDQR.net
眞弓「江越は出来の悪い外国人みたい」

ひっでー言われようw

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:16:38.42 ID:3JGi6MKq.net
左のランナーは死に体やからアウト

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:17:46.77 ID:owDdca9U.net
基本的には盗塁時のセカンドタッチプレーと同じだとは思うんだけどな

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:18:16.83 ID:Fzd34W3n.net
>>133
吉竹の時代が来たな

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:18:20.90 ID:x2pMogkN.net
打低やからってこれはやりすぎでは

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:19:37.20 ID:lJJJjfK+.net
江越あかんのか
こいつがあかんかったら今シーズンの楽しみが半減してまうわ、真弓でもヤニキでもいいから何とかしてやってくれ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:22:30.93 ID:tDl3lDxl.net
タオルはやめときーや
えらい書きつらそうやんけ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:24:11.12 ID:O8Nlz4OY.net
金本の興味も完全に北條にいってるもんな

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:24:34.06 ID:W7aT3Cbl.net
真弓wwwwwwww

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:25:12.65 ID:3JGi6MKq.net
だんだん江本みたいになってきたなw

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:25:30.57 ID:7H9+wmnu.net
江越は四球とることだけ使令した方がええよとりあえず
ミノサンしてもいいから臭いとこは打つなと

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:25:38.54 ID:T0TlrgDs.net
江越ほんまに去年より酷くなってんな
外野2つ空くぞこれ

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:26:00.30 ID:l9r1rsR7.net
信号機のソフトもしくはファームウエアを入れ替え

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:27:13.72 ID:O8Nlz4OY.net
あの程度の素質成績でチヤホヤした球団のせい

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:27:45.15 ID:gtcQqphp.net
まだキャンプなのに江越に駄目出しかよ
育成出来ない球団だな

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:28:39.03 ID:/K4atwDm.net
昔薬で捕まった野村が悪役のたんこぼきばじみたいな風貌になってて衝撃やったわ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:28:58.48 ID:sffGO8h8.net
お前らに叩かれたヘイグも良くなってきたし
江越も良くなりそうだなw

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:29:52.49 ID:gtcQqphp.net
伊勢、真弓「ヘイグはやる」

朗報過ぎる

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:32:01.01 ID:0pwleEc2.net
【阪神】新助っ人ヘイグ、来日初の特打で59スイング中サク越え19本
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160209-00000114-sph-base

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:32:44.07 ID:O8Nlz4OY.net
去年の江越は
シート打撃でホームラン打つはヒットは打つわ凄かったのになあ
どうしたらこうなるんだか

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:33:11.89 ID:hLa8yDzC.net
ヘイグ叩きの次は江越叩きか
阪神ファンは逆神やから良いかもな

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:40:01.73 ID:OSmDdDKV.net
誰か真弓のコメントまとめてくれ

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:43:21.08 ID:etRsLiIZ.net
江越はもう手遅れなんだろ
お前らやマスゴミが持ち上げすぎるせいで勘違いした

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:43:23.63 ID:4aGpOZ/O.net
板山と交代で1回安芸に行かしてもいいかもね江越
掛布の方が去年からの分、ダメになった原因とか分かるだろうし
オープン戦に上がってこれたらいいのでは

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:43:55.63 ID:MIaUwayH.net
>>44
いや、ぜんぜん出てこないから毎年のように外野手指名するハメになってるんじゃ…
今年こそ解決しそうな雰囲気あるけどね

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:44:01.42 ID:U6JP+Zlw.net
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1602550.html

【野球】中日1位小笠原「半分くらいの力で」最速143キロ[2016年2月7日]

中日ドラ1小笠原146キロ「6〜7割くらい」[2016年2月9日14時35分]

「そんなに出ていたのかと。今日は6〜7割くらいの力でした。
飛ばしすぎると故障してしまうので」と抑えながらの投球だったことを明かした。」

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:48:09.76 ID:BJCiWRUK.net
また湧いてるのか

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:48:38.75 ID:QVeaxWaK.net
期待の若手にはウィンターリーグで実戦積まさずイベントメディア借り出し
結果リセット

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:50:41.38 ID:etRsLiIZ.net
期待がかかればかかるほど積極的にチヤホヤして野球以外のことやらせて潰すスタイル
何も変わっとらんわこの球団

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:50:46.18 ID:uCgsDgrY.net
>>146
信号機壊せばいいだけだな簡単や

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:51:03.62 ID:OkPMyO9+.net
なんか単発が湧いてきてるな

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 15:53:50.49 ID:lPOY5hl0.net
なにこの不自然に江越下げてるキチガイ単

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:00:24.41 ID:O8Nlz4OY.net
単に心配なだけやん
それぐらい状態が悪かったから

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:03:45.83 ID:LmNwWlY/.net
特打ちの様子見てたら金本は北條に夢中で
見放された江越は濱中が見てたから修正できるかもよ
指導者としては言っちゃ何だが濱中の方が優秀

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:04:00.41 ID:EfvLsKhp.net
今の時期に状態がどうとかアホか
実戦も始まってないのに

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:08:13.68 ID:OkPMyO9+.net
>>166
心配なだけでもうどうしようないとか去年と比べて後退してるとか言うかねえ・・・
そりゃ順風満帆に行かないこともあるだろうし色々試してるだけと思わないのかね?
そうやってすぐネガってボロクソに叩くから阪神ファン我慢出来ないとか言われるんだろ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:13:02.55 ID:h4mmr9t/.net
実戦もやってないのになに言ってんだろうな
色々試す時期に

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:14:57.18 ID:lJJJjfK+.net
仕事でテレビみれんのやけど、江越あかん言うてる人はどういう風にあかんのか教えてくれんか?
フォーム崩れたりしてるん?

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:15:29.16 ID:YDsJjRwQ.net
>>171
相手したら駄目

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:15:36.60 ID:etRsLiIZ.net
歴史は繰り返すからな
阪神は何人もの若手が伸びずに消えていったから江越も歴史の流れに飲み込まれるのではないか
本人に才能と向上心があるなら別だけど
こういう忌まわしき歴史を食い止めようともしない球団は反省しろ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:18:59.52 ID:nxL7XI3s.net
去年と比べもんにならんぐらい練習がキツイんやから、二年目の江越は現在お疲れ状態

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:19:08.43 ID:h4mmr9t/.net
>>171
色々試してるであろう時期の
ケースなりフリー見ただけで調子の良し悪しが分かるからプロの方やで
忙しいから答えてくれへんやろ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:27:28.85 ID:DGPiyu5C.net
メイングラウンドのようす見ていると
金本、江越の近く通りすぎるも完全無視
まぁ悔しい思いさせるためわざとだろうけど
江越は特打のあとにも素振りずっとしてた
立ち直れよ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:37:55.99 ID:lJJJjfK+.net
ああ、いつもの親族やらアンチがやり方変えたんやな
ほんまに迷惑な連中やで
特にフォームが崩れたりしてなけりゃ問題なしやね

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:37:56.33 ID:ppnfDnEm.net
もう阪神ファンは江越から高山に移ったんですか?w
常に打たないと我慢出来ないファンなんですねw

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:39:26.79 ID:nz/QomUv.net
たかが練習でゴチャゴチャ言い過ぎやわ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:40:26.09 ID:J0AJ382n.net
二年目で何もかも完璧にできてたら驚異やわ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:48:21.20 ID:9f1StDr6.net
広島ってマエケンいなくなったけど
うちで言えば 能見or岩田 + 岩崎 がいなくなったのと等しいダメージか?

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:48:34.37 ID:/jlV8OhC.net
対立煽りも大変やな
江越も高山も阪神ファンは期待してるに決まってるのに

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:48:59.71 ID:lzOHv0pe.net
いちファンとしてはどんな過程があろうと開幕直前に1番いい状態ならそれでいいけどね
どっちかつーと首脳陣が我慢できるかどうかだね
ある程度結果でふるいにかけんとあかんし

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:50:47.53 ID:BJCiWRUK.net
>>181
藤浪やで

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:51:01.05 ID:k/rvsbmS.net
山は今日はどうやったんや?
ああいう天才タイプは掛布のとこ置いといたらアカン思うけど

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:54:06.16 ID:EfvLsKhp.net
ちょっと前に高山持ち上げて江越みたいなカスはヤクルトにトレードしろって言ってた奴が自演してるだけやろ
阪神ファンちゃうから相手するだけ無駄やで

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:58:25.09 ID:kFjA8bXX.net
今まで以上に腕回すようになって高代コーチの肩破壊待ったなし

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 16:59:14.70 ID:/jlV8OhC.net
>>185
今までの記事読めば分かる通りきちんと自分で考えながらフリーも打ってるし
指導で大崩れするような選手では無いで、それより焦ってまた怪我しない方が大事

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:00:42.62 ID:WD+Pw9w8.net
>>129
緒方が上本タイプは分かる
荒木が大和タイプは違う 俺は去年のキャンプでメッセから打った特大
ホームランを現場で見たんで あの弾道はホームランバッターのそれやったで

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:09:27.58 ID:FCTfNxgT.net
ヘイグがそこそこやりそうでよかった
真弓が言うならまあやるだろう

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:11:08.36 ID:+i7zqwQd.net
外国人は普通はまだまだオフの時期だからね
ヘイグは開幕に間に合うようにやってください

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:27:12.14 ID:LTVpWw1d.net
>>96
恐ろしいな、野村。

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:27:36.51 ID:9ccWWQ81.net
でも真弓、オマリーが打ちやすいところに投げてあげてる
って事も言ってたw

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:31:55.02 ID:hipVS5O7.net
真弓ってメンチの時の監督だろ
結局は真弓も当てにならんということだ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:32:26.56 ID:C0Pd6OvH.net
メンチ選んだのオマリーやん

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:35:47.86 ID:FCTfNxgT.net
藤田平や伊勢もやりそう言ってるからな
お前らの素人評よりずっとポジれるわ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:36:29.17 ID:f2UFsH0B.net
ABC
下柳「榎田が復活の手応えを感じている」

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:39:07.42 ID:WffbeZ7e.net
週刊新潮
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
(2)「金本監督」激怒! 二股女性の告発で「伊藤隼太」お先真っ暗

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:41:37.30 ID:cOqSotw0.net
https://www.youtube.com/watch?v=AEpMKWDwf54
阪神 春季キャンプ 第2クール4日目 高橋聡文シート打撃登板 全投球

https://www.youtube.com/watch?v=tqULmuiiZaI
阪神 春季キャンプ 第2クール4日目 岩田稔シート打撃登板 全投球

https://www.youtube.com/watch?v=S6MypFC72Ao
阪神 春季キャンプ 第2クール4日目 榎田大樹シート打撃登板 全投球

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:41:38.72 ID:EfvLsKhp.net
ハヤタ二股してたんか?

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:42:20.73 ID:O8Nlz4OY.net
もう怪我がどうのって話ちゃうやんw

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:42:35.53 ID:WGOWpThN.net
マジで?w ワロタw

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:42:39.92 ID:f2UFsH0B.net
明後日の紅白戦前に「下柳 vs. 金本」3打席ガチンコ勝負
この勝負の勝敗により投手、野手の練習メニューが変わる

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:42:50.54 ID:C0Pd6OvH.net
>>198
ハヤタwwww

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:43:42.46 ID:C0Pd6OvH.net
>>203
捕手は矢野かな

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:43:42.87 ID:etufekGv.net
@ABCラジオ
下柳「明後日、監督との勝負だけど、バッピしたせいで今日肩痛の痛み止め注射射った」

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:45:19.42 ID:cOqSotw0.net
話題の新潮やからガチか?

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:45:42.63 ID:EfvLsKhp.net
ハヤタの二股なんか記事にする価値ないやろ
どうでもええわ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:45:42.92 ID:jwrmvNC3.net
ハトヤ終了のお知らせ。

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:46:16.75 ID:EfvLsKhp.net
>>207
ガチなのは文春

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:46:21.51 ID:Xg7FtVRh.net
打撃投手を務めた元メジャー左腕の高橋建投手コーチ
「高山は試すことがあったみたいなので何とも言えないけど
 板山の方にビックリした。どのコースでもシュアに対応してきた。
 こんな印象を持ったのは、前田(智徳)に投げた時以来」

なんかいつの間にか板山の評価がとどまる事をしらん状態になっとるな。
高橋建投手コーチは信用出来るん?

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:47:32.15 ID:0EyOod6a.net
肩痛という名のスキャンダルか本当に肩痛なのか

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:47:46.54 ID:cI/yYifD.net
出来ない

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:49:26.53 ID:czedMRKL.net
とっととオワタ解雇してくれ…

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:49:31.65 ID:rw5IsvhQ.net
ハヤタとか阪神ファン以外に知らんやろうw

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:50:37.71 ID:hipVS5O7.net
ええの獲ったわ!
やっぱりドラフトは
1位は4番打てそうかエースになれそうな逸材
赤星みたいな一芸に長けた選手は中盤指名
下位は掘り出し物枠と選手登録数睨み枠でいくべきやな

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:51:48.48 ID:wYrXvw2d.net
板山は広いもんやったか
これでサードに外野守れるとしたら1年目から1軍で見れるかもな

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:52:01.47 ID:EfvLsKhp.net
>>216
それまんま金本が言うてたことやん

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:53:04.15 ID:O8Nlz4OY.net
>>216
3位とかの中途半端な順位でとった江越は案の定やりそうでやらない
中途半端な選手で終わりそうだしね…
野手は1位か下位しかダメだね

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:55:18.95 ID:j23XuS09.net
明日繰り上げ発売の[週刊新潮]
⇒ワイド特集:浮き世に寒の戻り(抜粋)
(2)「金本監督」激怒! 二股女性の告発で「伊藤隼太」お先真っ暗
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_m/20160210.jpg

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:56:09.67 ID:hLL9F1so.net
ハヤタやりよるw付いてないなw
オモロ過ぎるやろ俺は好きやで

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:56:34.06 ID:+KCT8Zxv.net
板山は練習の虫
これだけはガチ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:56:44.98 ID:f9PY2uhX.net
>>220
ハヤタwww

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:57:18.56 ID:fbSFYwH/.net
伊藤君なにやってんのw

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:57:48.65 ID:C0Pd6OvH.net
高山入団した時点で
ハヤタはお先真っ暗だろ
引退してフロントになった方が嫁さんも喜ぶぞ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:57:52.96 ID:v48ZuCk6.net
文春じゃなく新潮にすっぱ抜かれるあたりがいかにも伊藤ハヤタ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:58:02.15 ID:0EyOod6a.net
ハヤタは二軍で高山にいらんこと教えるなよ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:58:15.88 ID:fbSFYwH/.net
安藤さん高山絶賛してる MBS

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:58:19.06 ID:LkIMUgi5.net
SMAPネタ最初に報じたのは新潮だぞ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:58:29.21 ID:6c9OZc5o.net
江越はシート全打席全くタイミング合ってない
逆に言えば技術的な問題じゃなくてタイミングさえ合えばって感じがするんだけど
トップ深くとるならもっと早くトップ作らんと

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:59:21.03 ID:aQz4/9sR.net
ハヤタ二股ってホントかいな

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 17:59:55.34 ID:LkIMUgi5.net
安藤モトオ
六大学の記録なんてちょこちょこ当てて作った記録だと思ってましたが、実際見たらモノが違いました
3年ぐらいしたら開幕3番打ってますよ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:00:08.07 ID:etufekGv.net
@MBSラジオ
安藤「僕が見た新人の中では高山は掛布、岡田に続いて3人目の好打者。3年ほどたてば3番打ってると思う。モノが違う」

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:00:22.53 ID:YHKm6ogl.net
結果さえ出せば夜の三冠王でも許されるから気にするな





出せないけどなw

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:00:33.97 ID:+k+wgV05.net
MBSラジオ ベースボールパーク

安芸キャンプを視察した安藤統男
「高山はモノが違う。開幕スタメンある。新人で将来中軸を打てると思った選手は掛布、岡田以来3人目」
「3年後くらいには3番を打っているのでは」

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:01:20.31 ID:O8Nlz4OY.net
すごいなw絶賛やんw

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:01:35.55 ID:O8Nlz4OY.net
真弓も似たようなこと言ってたな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:01:53.69 ID:O8Nlz4OY.net
まあ3番打つのは来年でもええで

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:02:13.27 ID:rw5IsvhQ.net
>>226
無名のハヤタ狙わなアカン位、新潮は汗っとるなw

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:02:33.57 ID:sffGO8h8.net
真弓は高山をHR打者だと言ってたな

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:02:52.49 ID:hLL9F1so.net
高山程の逸材は焦らずじっくりな
怪我明けやし無理さしたらあかん

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:02:58.92 ID:HMQl6DU/.net
1年目の鳥谷より上か

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:03:17.88 ID:+KCT8Zxv.net
安藤さんが言うなら間違いないな

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:03:42.83 ID:cOqSotw0.net
聞くところの評価みんな良いから
怪我だけはさせないで欲しいわ高山

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:03:51.01 ID:etufekGv.net
@MBSラジオ
安藤「3年たったら3番で3割25本くらい打ってると思う」

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:04:24.31 ID:+KCT8Zxv.net
ええの獲ったで!!

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:04:27.64 ID:hipVS5O7.net
福留以外ろくな3番がおらんからな
怪我も心配やし高山3番は来年からどうぞ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:04:31.09 ID:aQz4/9sR.net
鳥谷より評価が上昇してるがほんとかいな

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:05:32.93 ID:HMQl6DU/.net
板山もみんな褒めるな

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:05:33.26 ID:nxL7XI3s.net
新婚なのに二股かよ
最低やな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:06:04.03 ID:9ccWWQ81.net
板山は高山よりいいって

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:06:17.84 ID:LkIMUgi5.net
安藤
江越梅野の1年目?上です。
鳥谷の1年目と比べて?
間違いなく上です。飛距離が違いますよ。
僕が見てこりゃ凄いと思ったのは岡田彰布以来

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:06:18.45 ID:hLL9F1so.net
ハヤタ好かんかったけど、ネタやなw
なんか憎めんおもろい奴やなw
怪我でもスキャンダルでも選手生命危ないぞ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:06:19.08 ID:etufekGv.net
@MBSラジオ
安藤「板山もいい。守備は見てないがバッティング見て、いいバッターだなぁと思った」

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:06:40.74 ID:EfvLsKhp.net
>>226
新潮なんか文春に比べたらカスやで
それにすっぱ抜いたとかじゃなくしょーもない女の売り込みやろ
そもそもハヤタが二股してなんで金本が激怒すんねんw

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:07:07.51 ID:0EyOod6a.net
新潮って木曜日だっけ?
これは立ち読みにいかねばいけない

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:07:10.24 ID:O8Nlz4OY.net
高山板山緒方
左ばっかりだけどとりあえず駒はおるな

まぁ江越はどうでもええわ勝手に落ちとけ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:07:42.84 ID:NlyCQ0BV.net
何の実績もないのに記事にしてくれるだけでもありがたいやろ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:07:47.57 ID:+k+wgV05.net
MBSラジオ ベースボールパーク

安芸キャンプの高山を視察した安藤統男
「鳥谷の1年目よりも上。1年目は打率.260、本塁打10本打ったら御の字。3年後くらいには3割、20本」
「開幕戦は7番レフトくらいでいいのでは」

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:08:31.70 ID:9ccWWQ81.net
緒方もいい、高山もいい、板山もいい

江越場所ないやん、、

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:08:54.99 ID:c9wuT6/0.net
板山の評価は掛布がネタで言ってるものと思ってたけど
本当に評判ええんやな

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:09:25.57 ID:O8Nlz4OY.net
>>259
一年目それではあかんやろ

安藤さん、江越は今年.260 15本はいくって言うたやん
それより上なら今年いきなり.280 20本はいくはずよ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:09:35.11 ID:+KCT8Zxv.net
グリエル亡命w

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:10:05.18 ID:hLL9F1so.net
高山は柔、板山は剛
素人目線やが

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:10:18.56 ID:Xg7FtVRh.net
板山がもしサードでそこそこやれたら今年のドラフト戦略も変わるな

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:10:26.45 ID:AemGtHEZ.net
ハヤタは巨人の選手と合コンもあったな

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:11:39.42 ID:sffGO8h8.net
お前ら安藤は1年目のマートンをボロカスに言ったオッサンだぞw
まあ高山、板山は他の評論家にも評判は良いけど

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:12:26.30 ID:hLL9F1so.net
こんだけネタ提供してくれる選手は新井以来やな、実力無いけど
代打でいいから這い上がれやw

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:12:36.56 ID:3G+lfegm.net
>>251
それ多分おじいちゃんがいい間違えただけだろ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:12:59.89 ID:vvHXAbx7.net
ハヤタは厄年か何かなの

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:13:21.00 ID:BYwRlcqx.net
江越は去年一年の隙間を埋めたという意味では
3位としては役目果たしたよ

おつかれさん
今年はウエスタンで三冠王目指せ!

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:13:32.13 ID:c9wuT6/0.net
ハヤタまじ何してんだろうなしかし
週刊誌がネタ(たれこみ)あったてことだから
ヤリヤリチンしてたんやろ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:14:03.26 ID:/Irt5fYQ.net
板山はそんなええのか
大学野球の時はチャンスで凡退してたからどうかなと思ってたけど

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:14:43.35 ID:hLL9F1so.net
板山はめちゃくちゃいいで
スカウト曰く伸び盛りらしいわ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:14:53.64 ID:O8Nlz4OY.net
そもそも板山て大学時代の成績江越より上やろw
打撃に関しては江越より上でもおかしくない

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:15:35.30 ID:O8Nlz4OY.net
去年のドラフトは全部ハズレになったけど
今年は半分以上当たりやな

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:15:59.25 ID:wYrXvw2d.net
竹安はプルペン開始
望月は投げ方を投げ下ろす形に変えてストレート回転よくなって手応えありだそうや

誰も話題にしないから一応

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:17:21.03 ID:c9wuT6/0.net
ヘイグのサードでの送球(サイド気味)
は久慈の指導でオーバーに変わったらしい

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:17:28.07 ID:/Irt5fYQ.net
>>274
そうなんか、ワクワクするわあ

>>275
江越って確か当初は守備型って触れ込みやなかったっけ?

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:17:35.15 ID:kj3LH/Aa.net
なんか江越ってもう二度と1軍で見ることないまま
いつのまにかいなくなってそうな気がしてきた

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:18:05.39 ID:EfvLsKhp.net
>>277
どっちも即戦力ちゃうから話題にならんのよ
竹安はトミージョン明けやし望月は高校生やし

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:18:31.35 ID:kj3LH/Aa.net
今のうちにどっかと詐欺トレードしようや江越

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:19:15.32 ID:wiJPQDl2.net
リップサービスだろ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:19:17.55 ID:c9wuT6/0.net
ゴメスは本日ユニフォーム忘れたらしい(中井の理由はこれ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:19:26.68 ID:zSY6uMYD.net
伊藤巨人の素行悪そうなんとばっかり付き合ってるからな
自主練もやし

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:20:45.78 ID:s0FnDxR/.net
ハヤタは悪くない

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:20:58.84 ID:etufekGv.net
@MBSラジオ
のちほど梅野が生電話出演

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:23:47.10 ID:4hnffyGQ.net
http://anonym.to/?https://t.co/bFN52mAtnF

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:24:58.98 ID:Xp6W6c7X.net
これが甲子園になるとハンデつくからなあ左打者は

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:25:47.47 ID:owDdca9U.net
関節唇損傷に女性関係のスキャンダルってどれだけ茨の道を歩むんだよ、隼太

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:26:36.16 ID:hYarTaS0.net
股してて
結婚どっちかで選んで
捨てられたほうが週刊誌タレコミとか?

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:27:39.39 ID:O8Nlz4OY.net
>>289
しゃーないって
小中で見込みのある選手は親や監督がみんな左打者に変えてしまう
今の時代、右打者で優秀なん待ってたら生え抜きの中軸なんかずっと育たんよ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:28:53.73 ID:C0Pd6OvH.net
伊藤隼太
コネ入団
ベンチの態度で年俸上がる
巨人の選手と一緒にイベントに出る
結婚してすぐ大怪我
二股

ワロタwww

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:29:32.85 ID:Wsc6FaqS.net
本当にゴミやな
隼太

もう一切お前の事応援しない

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:29:52.77 ID:1Lur4ijj.net
板山サードコンバートは上の指示
こいつは本物だから隼太の居場所が取られると危惧したのだろう

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:29:56.64 ID:EfvLsKhp.net
>>291
だろうな
二股ってかちょっと遊んだだけの女じゃね
結婚するから切ったんだろう
別にハヤタ好きちゃうけど叩くようなことでもないやろ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:30:50.28 ID:Xp6W6c7X.net
江越も隼太並みに嫌われ出したね

大した実力もないのに期待の星だの将来の4番候補だの、
ファンを1年間だまし続けたんだから
自業自得か…

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:31:26.60 ID:wYrXvw2d.net
ハヤタは結婚した時に大学時代からの彼女と言い切ったからな
その間に女と付き合いがあったのなら漏れなく浮気になるわな

まぁこんなもんいちいち信用するのもアホらしいが

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:31:42.02 ID:J0AJ382n.net
今のタイミングで素行不良は見たくないな

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:32:56.63 ID:hYarTaS0.net
うちの選手で唯一素行面怪しい若手やからなまあ

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:33:20.41 ID:r0s/Z4O+.net
独身を貫き続ける赤星さんは正しい

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:33:44.87 ID:EDoVr1kQ.net
増田うぜえ

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:34:06.83 ID:C0Pd6OvH.net
クビにしろハヤタ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:34:07.48 ID:bdDGu6Wf.net
どういう付き合いか知らんが別れるときに渡すもの渡さないと

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:34:16.80 ID:+sE1++J5.net
すでに死んだ奴が記事になってる感覚や
どうでもええ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:34:19.58 ID:EfvLsKhp.net
去年の今頃に巨人の坂本も女にベッド写真売られた
過去にはダルや涌井もあったけど遊ばれてるの分かってて金貰って抱かれてるくせに捨てられたら売り込む女もクズ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:34:52.52 ID:cI/yYifD.net
やっぱり和田豊って神だわ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:38:37.07 ID:VQXWgePO.net
さすがのヲワタでも
あのチュメールレベルのネタまではなかったか・・・

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:40:16.08 ID:Xp6W6c7X.net
まぁ大袈裟なんは、金本がOBに嫌われてるからやろ
こんな逸材がいるのに優勝できない、育成さえできない
早くやめろ!次は掛にやらせろ!
 
この伏線な

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:40:45.19 ID:hYarTaS0.net
女がゲスだったらスパイスみたいにメール
今なら多分ライン公開される可能性あるかもな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:42:56.39 ID:r0s/Z4O+.net
赤星の独身主義は絶対正義

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:43:35.84 ID:owDdca9U.net
和田ってあの報道の後、嫁と松田聖子のディナーショー行ったらしいもんな。
プロでやるにはそのくらいの胆力がいるのかもな

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:45:02.74 ID:C0Pd6OvH.net
愛しい奈々!おはよー!チュッ(笑)
もう俺と奈々は既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑)

明日の晩は抱っこして、腕枕して寝てあげるからね

奈々!俺にもチュッは?(笑)

まだお風呂かな?一緒に入ろう! 今度ね!って…もう俺と奈々は、何でもありでしょ?(笑)
また湯船に浸かって、ちょっと恥ずかしそうな顔のかわいい奈々を見せてね! チュッ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:45:28.23 ID:EfvLsKhp.net
ロッテ清田の不倫とか全然話題にならんかったな
あれが巨人や阪神の選手ならもっと叩かれてるんやろけど

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:49:21.48 ID:bdDGu6Wf.net
清田なんて一般人からしたら誰?
レベルだからな

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:50:28.04 ID:A4GPlgOd.net
和田とベッキーはある意味被害者だろ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:52:56.20 ID:EfvLsKhp.net
>>315
去年ブレイクしたのにそんなもんか
和田のメールもあれやが清田のもかなり恥ずかしいよな

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:54:02.58 ID:LIBNLhY/.net
とりあえず今年の一位は高山で、二位は板山で、この二人は良さそう!
育成の坂本はどうしてる?

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:54:03.44 ID:VQXWgePO.net
ベッキーに和田ぐらいのメンタルがあったら
今頃有吉反省会としくじり先生に出とるやろなw

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:56:33.22 ID:eIipRoaN.net
板山はまんま金本二世になるために
フォームとか真似してるもんな

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:56:57.44 ID:5pvyvGXI.net
>>318
この時期からこれだけ評価高い新人野手なんて鳥谷以来全くいなかったしね
それがいきなり二人とはねww

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:56:58.09 ID:Glkeg19i.net
オワタトレードしてテキトーな中継ぎ取ってきてくれ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:57:19.86 ID:bdDGu6Wf.net
ト◯ニュース盛り上がってるな
プライベートなんかほっといてやれよ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:57:41.22 ID:O8Nlz4OY.net
>>322
オワタだけじゃ厳しい
江越もつけよう
2対1でもええわ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:58:40.08 ID:AuifIxC3.net
江越下げ激しくなったな
アンチか

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 18:59:30.06 ID:O8Nlz4OY.net
板山は怪我もしてないのになんで二軍スタートなん?
去年江越レベルのショボさでも一軍キャンプこれたのに

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:00:45.44 ID:5pvyvGXI.net
>>326
才能ある選手は逆に大事に育てるんやろう

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:00:45.97 ID:etufekGv.net
@MBSラジオ
梅野生電話はじまた

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:00:46.24 ID:EfvLsKhp.net
露骨な江越sageほんまウザいな

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:00:47.87 ID:7tC+nBQA.net
>>323
アクセスアップには格好のネタだからなw

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:00:52.11 ID:/Irt5fYQ.net
梅野くるでー

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:01:15.34 ID:hWAO6EH+.net
ただいまとらせん
梅野キター

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:01:17.62 ID:6FgmjUhM.net
まーだワッチョイ導入できないの?

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:01:22.97 ID:gAGJLuQ2.net
腫れたな

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:01:29.40 ID:WGOWpThN.net
梅野ー

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:01:45.01 ID:O8Nlz4OY.net
隼太と江越が消えて
高山と板山が現れた

上手いことできてるわw

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:02:30.72 ID:gAGJLuQ2.net
江越は良いな

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:02:46.38 ID:hWAO6EH+.net
板山やっぱりええんか
俺の目に狂いはなかった
あの面構えは絶対やる顔や

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:03:12.16 ID:L6r1k4/Y.net
うわあああ… ハトヤ完全に終了じゃん
やっぱりマジで屑だったのかよ…

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:04:48.53 ID:gAGJLuQ2.net
古田が来たな

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:16:52.36 ID:6FgmjUhM.net
ほーおドリスのほうがパワーあるのか
マテオはまだ力入れてないんかな

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:17:43.04 ID:xFuGlJ0R.net
真弓好き好き言ってる奴いるけど、監督になったらブチ切れるんやろ?

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:20:07.29 ID:ilaUt78U.net
江夏氏が掛布二軍監督に注文 中畑氏を反面教師に「監督ばかり目立つな」

http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/504665/

「イチOBの立場で言うが、一軍の金本監督と同じく監督ばかりが目立って
いてはいけない。選手がどう思うかとか考えて。中畑(前DeNA監督)
なんかも、あれだけはしゃいで結局飛んでいった。本来なら目立つのは選手で
ないと…。監督ばかりが1面記事になるのはな」

 やるのはまず選手というわけだが、若手の露出が少ないのはアピール不足
ということもある。掛布二軍監督は「おっしゃっている意味は分かる。ただ、
目立ってきている選手も出てきた。ファンも僕の背番号31を見に来ているが、
同時に若く期待できる選手も探してくれていると思う」と今後の指導で応える気だ。

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:20:25.12 ID:gAGJLuQ2.net
ハグは使えるなら

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:23:01.44 ID:l9r1rsR7.net
田淵以上か

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:23:18.33 ID:xFuGlJ0R.net
てかノーアウト2塁なら確実にバントやな。
だからバント要員を打線にいれないと。
江越バントうまいん?

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:25:00.81 ID:gAGJLuQ2.net
北條は進化しているな

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:27:10.67 ID:UWJDEGS+.net
“伝説OB”江夏氏が阪神若手に「夜遊びのススメ」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/504656/

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:29:21.45 ID:UUrTAB7v.net
>>346
その発想はおかしいわ
ノーアウト2塁からの送りバントが重要になるから控えにバントが上手い奴なら分かるけど
打線にバントが上手い奴を置いてもそいつの前でノーアウト2塁になるケースあんまりないでしょ

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:36:56.48 ID:qzc7tRae.net
帰宅したらいきなり、オワタ二股て・・・ ほんまなんオワタやのに

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:37:45.72 ID:xFuGlJ0R.net
だって江越の去年の成績みたらバントしか使い道ないだろ?
一般的には緒方高山がスタメンで江越は守備固めなんだが
ここの奴は何故か江越スタメン説となえてるからな

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:38:08.00 ID:qzc7tRae.net
記事は週刊新潮か 読まへんなー

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:39:15.59 ID:OpJnxrt3.net
へップゴリラはもう梅野には飽きたんかwwww

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:39:55.91 ID:OpJnxrt3.net
来シーズン晒しまくるから覚悟しとけ

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:41:27.71 ID:qzc7tRae.net
じゃあ 大学時代のチアと平行して二股しとったってことか

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:43:12.45 ID:UUrTAB7v.net
>>351
いやノーアウト2塁の送りバントが重要になるから打線にバント要員を入れる意味が分からんと言っているのだが

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:46:41.53 ID:lJJJjfK+.net
ここでいくら江越を叩いても何にもならんのに変なとこで熱心なやつらや
解説陣からもええスイングしとると好評やしな

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:47:14.18 ID:YDsJjRwQ.net
>>351
シーズン後半の成績を見てやれよ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:47:32.72 ID:lJJJjfK+.net
>>356
そいつは高山が取れなくて悔しいヤクルトファンのアンチや
ngでええで

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:47:33.05 ID:+KCT8Zxv.net
今年は江越フィーバーが吹き荒れる
高山江越で日本一
左から高山江越福留
これは決定事項

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:49:20.14 ID:gAGJLuQ2.net
緒方だな

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:50:15.12 ID:JrzuYG/F.net
>>296
ちょっと遊んだ程度で伊藤ハヤタごときで大きな記事にならないだろ

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:51:03.24 ID:qzc7tRae.net
リリーフ陣 夏以降持つんかね・・・

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:51:19.73 ID:VQXWgePO.net
>>348
隼太「おかしいな、江夏さんの言うとおりにしてるのに叩かれる」

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:51:46.03 ID:LLYHl5dp.net
もう高山レギュラーでええやろ

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:52:10.92 ID:gAGJLuQ2.net
緒方だな

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:52:22.39 ID:lJJJjfK+.net
>>360
亀新フィーバーならぬ高越フィーバーや!

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:52:39.39 ID:etRsLiIZ.net
隼太はうちより巨人の方がお似合いちゃうか
トレードしようや
宮國でももらってうちで改造しよう

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:53:48.83 ID:G1kiiypC.net
江越とか梅野とかいれると、チームバッティングが出来なさそうな選手ばっかりのオーダーになるな

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:55:08.11 ID:A0WOpxEL.net
チームバッティングできるのなんて元々鳥谷と福留くらいやろ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:56:05.50 ID:G1kiiypC.net
>>370
つまり、得点力の低い残塁野球を見せられるわけか

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:58:35.21 ID:EfvLsKhp.net
85年の打線なんかチームバッティングもクソもないで

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:59:42.82 ID:O/2BZuA0.net
ホンマ下柳ってただ立ってたら
西成でうろついてるおっさんにしかみえんな

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 19:59:59.46 ID:qAOOy18H.net
右打ち重視のチームバッティングは4安打で一点だからな
それならたまにホームラン打って貰った方がええわ

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:01:15.75 ID:lSAfGf4P.net
江越はガンガン振り回せばいいよ
それが彼の魅力だから

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:01:19.49 ID:KAF1y+KA.net
江越は金本にも見捨てられたみたいだな
低打率のダボハゼのくせにレギュラー確約みたいな雰囲気がおかしかったし当然だな

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:02:13.16 ID:EfvLsKhp.net
>>376
もうええねん、ほんましつこい奴やな

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:03:38.02 ID:YDsJjRwQ.net
構うでない

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:03:45.36 ID:/jlV8OhC.net
IDだけやとNGしても次から次へと生えてくるからやっかいやなぁ
はよワッチョイ導入されんかな

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:04:31.35 ID:yDmJOYXZ.net
江越やっぱり打てんか
上本か西岡どっちか外野やらせたほうがいいんじゃね

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:07:40.68 ID:hWAO6EH+.net
【DeNA】ドラ1今永、阪神ドラ1高山のひょう変ぶりに驚がく!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160209-00000146-sph-base

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:08:48.38 ID:ZdK8gAT6.net
江越が出てたら困るってやつがいるみたいやが他チームのファンやな、バレバレやぞw

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:13:43.50 ID:lJJJjfK+.net
>>382
出てきたら困るっていうか欲しくてたまらんのやろ
どっかのチームはセンターがおらんで困っとるみたいやしな

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:14:24.36 ID:+k+wgV05.net
【阪神】金本監督、第2クールMVPに「さぼり大魔王」西岡を指名
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160209-00000155-sph-base

阪神の金本知憲監督(47)が9日、西岡を「さぼり大魔王」と命名し、最終日だった第2クールの
“最優秀選手(MVP)”に指名した。この日もフリー打撃で熱視線を送り、前日の8日には特守を
行うサブグラウンドに足を運ぶなど、西岡の行動に常に監視の目を光らせた指揮官。「堂々とさぼったり、
コソコソさぼったり、プロ野球界を生き抜くセンスがある」と、西岡を“高評価”した。「相当、
追跡しないと。西岡は逃げて逃げて逃げまくるので、とことん追いかけます」と今後も密着マークを続ける。

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:15:58.11 ID:l6DhyUZ6.net
ワッチョイだとネームNG出来るんだよな
ワッチョイはID変えても1周間変わらない?とか
はよ導入してほしいわ

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:17:49.00 ID:dbKEROL/.net
実況板はワッチョイってまだなの?

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:18:13.03 ID:naCdq1gG.net
>>384
金本なら西岡の操縦もうまそうや
イジりながら乗せるあたりさすが

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:19:25.75 ID:uf2/2C/E.net
北條も西武なら

2015 252 11
2016 278 18

阪神なら鳥谷あと4年 260 6本くらいでレギュラーなんで出る幕なし

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:21:14.27 ID:e9op22hK.net
どんだけ阪神好きやねん

浮き世に寒の戻り/金本監督激怒!二股女性の告発で「伊藤隼太」お先真っ暗
   ◆ 阪神・伊藤隼太、金本知憲監督
週刊新潮(2016/02/18), 頁:35

阪神<金本>監督に意趣返しした気楽な評論家<中畑清>
   ◆ 野球評論家・中畑清、阪神・金本知憲監督
週刊新潮(2016/02/18), 頁:126

掛布のいる風景−金本知憲新監督もいいけれど
   ◆ 阪神2軍監督・掛布雅之、金本知憲監督、高知県安芸市
週刊新潮(2016/02/18), 頁:140

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:21:51.55 ID:9ccWWQ81.net
2軍ですら2割4分の北條が何言ってんだか
2軍で北條より打つ江越ですら1軍じゃ2割1分しか打てないのに

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:22:11.98 ID:C0Pd6OvH.net
【渡辺謙 胃がん発表全文】

 私、渡辺謙は先日受けました人間ドックで早期の胃癌を見つけて頂きました。幸い早い段階のものでしたので早々に手術を受け、現在療養させて頂いております。関係各位の皆様、諸々スケジュールの変更等御迷惑をおかけ致しました。無理は禁物ではありますが舞台に向けて鋭意準備を重ねております。NY公演のスタートが少々延びますことご理解いただけたら幸いです。

                         平成28年2月9日 謙

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:22:24.32 ID:HsYfID2t.net
今年はセンター江越で心中でいいよ
ダメなら来年陽が守ってるだろしな

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:24:01.33 ID:cqmuihJN.net
薬物・・・ 阪神、大丈夫やんな?

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:24:40.18 ID:4TW6r3qw.net
>>384
こいつ神様から大魔王になったのかw

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:25:05.40 ID:xFuGlJ0R.net
>>356
普通はな。ただ江越スタメン前提ならバント要員しか使えないだろ。
自動アウトなんだから。

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:25:27.02 ID:/r9mUsyH.net
結婚してるのに浮気してたとかならまだしも
独身時代に複数の女と付き合ってた程度じゃ弱いわ
阪神人気に便乗してるだろ新潮

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:29:01.87 ID:gAGJLuQ2.net
大和が良いな

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:29:20.22 ID:YDsJjRwQ.net
ハヤタ叩きは捨てられた女説が真実味を帯びてきた

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:29:47.22 ID:ZdK8gAT6.net
>>395
お前江越の試合見てないのバレバレやぞ、とっとと巣に帰れw

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:31:43.69 ID:xFuGlJ0R.net
阪神ファンだから阪神の試合はよく見るけどな。
江越の去年の打撃成績教えてよ。

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:33:13.64 ID:EfvLsKhp.net
>>396
日刊ゲンダイや夕刊フジもそうやけど阪神人気にたかってネガキャンして売ろうとしてるだけやで

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:34:31.90 ID:hWAO6EH+.net
なんで隼太が二股したら金本が激怒すんねんw

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:36:14.49 ID:9ccWWQ81.net
>>396
てか隼太がその女を酷い扱いして恨み買ったんちゃうか

隼太レベルを週刊誌が狙うわけないし女の方が週刊誌に持ち込んだんだろう

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:36:46.94 ID:hTl1g5mU.net
金本はダウンスイング論者なのか?

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:36:56.60 ID:EfvLsKhp.net
ハヤタが二股しようが3Pしようが金本はなんとも思わんよ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:37:07.04 ID:ZdK8gAT6.net
>>400
阪神ファンやったら江越がどんな打者かわかっとるはずやろwお前のレスみっとたら試合見とらんのがバレバレやw

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:38:46.00 ID:xFuGlJ0R.net
いや、だから江越の去年の打撃成績おしえてよ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:41:04.55 ID:jwrmvNC3.net
仮にこの記事が信憑性あるなら金本が激怒してるのは二股どうこうちゃうやろ
チームが新改革を掲げ、この時期にしょうもない事で足並みを乱すなちゅうことちゃうか
キャンプ中やで

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:41:25.00 ID:1jfEPEAl.net
ID変えない奴はNGしやすくて助かる

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:41:53.61 ID:ZdK8gAT6.net
>>407
自チームの選手の成績を2chで聞くやつがファンなわけねだろ、ボケ、いいかげんにしろw

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:43:02.15 ID:ecG9y1/P.net
阪神FC会員です。
3月25日(金)阪神vs中日
4月8日(金)阪神vs広島
4月26日(火)阪神vs巨人
FC会員限定で内野のチケットが1枚1000円で買えますが、2月11日の先行販売では瞬殺でしょうか?
タオルや帽子やTシャツがもらえて1000円なら是非買いたいです。

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:43:13.68 ID:wYrXvw2d.net
何故わざわざファンのふりをするのか、何故無意味な嘘を付くのか
ガイジの思考は理解出来へん

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:43:40.24 ID:shl7RY9E.net
まあ、新潮のはガチでやばいネタじゃなくてよかったよ
伊藤の二股なんて、奥さんや親族には気の毒だけど、チームにとってはそんな大きな害はないだろうし

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:45:15.11 ID:xFuGlJ0R.net
江越の去年の打撃成績を載せれない都合の悪い事でもあるんかな?

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:45:18.75 ID:fKFm4uDW.net
あれやな、練習中に選手とコーチが意見を交わすのは雰囲気ええな
去年はつまらなさそうやったからキャンプ見てなかったけど考えられんことじゃないか

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:45:32.29 ID:A0WOpxEL.net
青柳使えるといいな
コントロールどうなん?

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:46:07.69 ID:EfvLsKhp.net
>>408
記事の中に金本のコメントなんか絶対ないと思うで
金本激怒って書いときゃ売れると思ってんねん
そもそも選手のプライベートのことでチームの和が乱れるとかしょーもないわ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:46:59.85 ID:lL69jZCP.net
>>391
マジかいな

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:47:14.29 ID:ZdK8gAT6.net
>>414
うざいやつやな、成績なんか試合みてたらいつも映されるやろボケ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:47:18.53 ID:/jlV8OhC.net
>>410
そんなに構うとお前も荒らしに見えてくるが、勘違いされたくないならアンチはもうほっとけ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:47:38.35 ID:wYrXvw2d.net
夜の三冠王鳥谷からネタ成分を抜いたような話やな

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:47:41.04 ID:G1kiiypC.net
>>417
チュッで和が乱れた

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:48:27.63 ID:wYrXvw2d.net
>>422
和田のメールは判明してから6連勝なんだよなぁ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:49:33.51 ID:EfvLsKhp.net
>>422
ハナから選手は和田なんか慕ってないから影響ない

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:51:33.70 ID:gAGJLuQ2.net
キャッチャーのブロックの判断が難しいな

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:51:55.65 ID:kvHT9sW4.net
今日の新聞の折込に西宮市民特別優待申し込みチラシが入ってたわ
4/12、4/13、4/14、4/19、4/20、4/29の中から希望日を選んで申し込む
当選すれば引き換え葉書が後日郵送されて、
それを甲子園球場のチケットカウンターで代金を払ってチケットと引き換え
1枚500円(6枚まで申し込み可)席種は3塁アルプスかレフト外野(選択不可)

4/20分3枚申し込んでみるわ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:52:30.67 ID:F08X3XHN.net
江越が調子悪いのはフォームを改良してるから自分には何もなかったみたいに自称してる金本が甲子園でホームラン40打ったフォームを元々ポテンシャルが凄い江越が使えればえげつないことになると思う難しいフォームらしいけどね

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:55:53.49 ID:dNc5qs0t.net
金本もおかしいよな
阪神が長距離砲出ないのは小さくまとめるせいだって言っときながら
長所を伸ばさずに欠点を直しに掛かってる
やり方和田と変わらんじゃないか

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:56:56.26 ID:DUkAgXF1.net
鳥谷西岡みたいな全国クラスでもなく
上本大和みたいな意外性があるわけでも、なく

ハヤタ二股って何やねんwwww

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:57:44.06 ID:BnqHLsTG.net
開幕戦で藤浪がボコられて、中日に12対2で敗れたよ!大野が七回2失点!藤浪は5回7失点KOされたよ!ビシエドに2打席連発本塁打打たれた、阪神はゴメスの2ランのみ。

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 20:58:13.62 ID:wYrXvw2d.net
全盛期の金本のスイングって素人目にみてもレベルが違う
あんなん常人には無理やろ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:01:39.60 ID:VQXWgePO.net
どうせなら狩野英孝や遠野凪子みたいに
5股とか7股とかせいっちゅーねん

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:02:05.41 ID:gAGJLuQ2.net
ハグは上がって来ているな

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:02:35.96 ID:Dnx2Qm3l.net
金本激怒って爆笑してるだろw

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:04:06.53 ID:gAGJLuQ2.net
ハグは良いな

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:05:23.03 ID:O8Nlz4OY.net
真弓ってこんなに性格悪そうな喋りだっけ
めっちゃ感じ悪いわ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:06:30.88 ID:gAGJLuQ2.net
米酢は出来過ぎだな

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:06:45.13 ID:wYrXvw2d.net
真弓真っ昼間から酔っ払ってる説

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:09:12.36 ID:wtuSUkDg.net
やはりバッピがいんだな

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:09:48.37 ID:gAGJLuQ2.net
ハグ自体も上がって来ているな

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:10:58.41 ID:2ok5yZAN.net
【渡辺謙 がん公表コメント全文】「幸い早い段階のもので…」
スポニチアネックス 2月9日(火)20時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160209-00000145-spnannex-ent

謙さんお大事に(´・ω・`)

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:12:38.71 ID:O/2BZuA0.net
ゴメスが調子良すぎ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:13:09.04 ID:gAGJLuQ2.net
米酢は出来過ぎて恐いな

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:14:20.03 ID:UUrTAB7v.net
混合ドラフト(08年)以降のドラ1大卒野手の1年目

伊志嶺(千葉10):打率.261(422-110)、2本、OPS.670、32盗塁
  野間(広島14):打率.241(170-*41)、1本、OPS.656
  中村(千葉14):打率.230(269-*62)、5本、OPS.610
  大野(ハム08):打率.208(154-*32)、3本、OPS.581
  白崎(横浜12):打率.212(*52-*11)、0本、OPS.499
  伊藤(阪神11):打率.148(*54-**8)、1本、OPS.401
  岩本(広島08):打率.152(*33-**5)、0本、OPS.333
  松本(横浜08):打率.136(*44-**6)、0本、OPS.307

高山はどのあたりなのだろうか

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:15:10.68 ID:KR/iDQRa.net
ますだおかだ増田
今日のキャンプ情報
https://youtu.be/W18-_9ALrc8#t=8m22s
梅野隆太郎ゲスト出演
https://youtu.be/W18-_9ALrc8#t=61m36s

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:15:37.14 ID:xMreGu3L.net
>>444
260 10本 とみた

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:16:30.87 ID:x2pMogkN.net
ぶっちゃけロッテの中村ぐらいかな

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:17:16.31 ID:xFuGlJ0R.net
金本は緒方推しだから江越スタメンはないな。

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:17:17.71 ID:xMreGu3L.net
強いバッターを並べろよ
上位打線で打線切れる穴を作ったらあかん
どんどんつながるように
出塁率高いのを1、2、3番に並べてくれ

1西岡2鳥谷3ヘイグ4ゴメス5福留

123でためて45でかえす!

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:19:02.34 ID:uf2/2C/E.net
高山
75試合
242 3本 24打点

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:19:09.27 ID:wtuSUkDg.net
ゴメスこんなにスイング鋭かったけ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:19:45.73 ID:gAGJLuQ2.net
米酢はまたタイトルを狙えるな

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:20:20.56 ID:3JGi6MKq.net
飛距離はヘイグのほうが出てたな

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:20:48.43 ID:HwR3j53V.net
>>404
かなりのリストが必要なんやけどみんなそのくらい振れると思っとるな

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:21:42.48 ID:gAGJLuQ2.net
ハグも米酢に乗せられたな

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:22:22.98 ID:ZdK8gAT6.net
>>448
まだいるんか、お前>>351で成績知っとる言うてるやないか、ほんとボケやなwww

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:22:39.05 ID:O8Nlz4OY.net
高山は一年目から3割30本いくよ
モノが違うとはそういうこと

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:24:59.39 ID:PvWdxipv.net
中村との大学成績の比較で言えば打率.250、OPS.630くらいは行けそうだけど
そんな単純にはいかないだろうしどうだろうな

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:25:12.21 ID:xMreGu3L.net
この猛虎キャンプリポートの歌、かっこいい こういうロックなんていうんだっけ?

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:25:23.05 ID:T4ZsNmyL.net
この時期でも鶴岡二軍で腐らせてるってことは
ついに今年は岡崎とかの若手でいく決意をしたか

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:26:12.18 ID:rIZQsQZj.net
川藤とヘイグのインタビュー見たけど、川藤は相変わらずだなw

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:26:48.50 ID:EfvLsKhp.net
34が若手?

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:26:52.24 ID:xMreGu3L.net
>>460
控え捕手も若手にして育てないとな

鶴岡じゃ1年そこらで引退だもんな 使う理由がない

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:26:56.38 ID:nZJbdXdB.net
明日のデイリー1面

渡辺謙、がん
阪神選手・コーチ一同、快復して甲子園で待ってるで!

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:27:09.81 ID:dbKEROL/.net
ルーキーで3割30本なんて、今話題の人以来出てないんちゃうんか?

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:27:49.59 ID:ugEPKRMP.net
>>459
マジか、俺は3年前のSOPHIAの方が良かったわ。

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:29:23.50 ID:gAGJLuQ2.net
安芸も良かったが流石に一軍の宜野座はラベルが違うな

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:29:29.29 ID:O8Nlz4OY.net
>>465
モノが違うってこれだけ言われてるだろ
ネガるのもいいかげんにしろよ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:31:27.70 ID:G1kiiypC.net
>>465
いま話題の人以外達成してない。
高望みをするな。

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:31:58.52 ID:x2pMogkN.net
左で甲子園で30本打てる日本人なんていつでてくんねやろね

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:32:18.13 ID:5iMH1A2m.net
贅沢はいわん
.280 20本で一年目はいいわ
10年に一人の逸材ならそれくらいは余裕

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:33:31.30 ID:G1kiiypC.net
>>468
解説者は開幕前に阪神の新人を褒め称える風潮がある。
マスコミ受けがいい言葉を並べといて、シーズン入ったらスルーする。

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:34:04.25 ID:T4ZsNmyL.net
>>463
そうかー
鶴岡も引退前の花道かざってほしいんだけどね

岡崎がスタメンで控え今成りの二人体制か

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:34:45.91 ID:xFuGlJ0R.net
>>456
去年の打撃成績載せてと書いてるんだけどな。
知ってる知らないは関係ないな。
日本語難しいのかな

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:35:01.46 ID:xMreGu3L.net
>>471
今の統一球だと3割うったら、昔でいう330くらいのトップ打者
280打ったら各チームの主軸レベル 
280 20 といったらゴメスレベル

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:35:14.42 ID:G1kiiypC.net
新人で20本って、一番最近で村田修一ぐらいか?

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:35:27.25 ID:T4ZsNmyL.net
>>472
解説というかマスコミ関係どこの球団も褒めるよ
怪我と外人ぐらいじゃないかな叩くのは

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:35:54.59 ID:xMreGu3L.net
>>473
なんでそのメンバーなんだよwwww

梅野、小宮山 の2人体勢で万が一の時だけ今成

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:36:01.27 ID:dbKEROL/.net
今は統一球だけど、極端な低反発球ではなくなってるはずだけど

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:36:14.70 ID:O8Nlz4OY.net
>>476
10年に一人ならそろそろ出てもええころやな

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:36:15.44 ID:ZdK8gAT6.net
>>474
じゃお前が知ってる去年の成績ってなんや

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:37:11.27 ID:oHN1Nwwd.net
統一球=低反発球ではない
2011と2012の2年間が以上だった

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:37:27.66 ID:G1kiiypC.net
>>480
阪神とは限らないというオチがある。

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:37:28.81 ID:T4ZsNmyL.net
>>476
松井がいるじゃろ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:37:43.76 ID:ugEPKRMP.net
>>473
いや、岡崎はベンチにすらいないんじゃないか?開幕スタメンこそ鶴岡、なんだかんだで梅野使いつつ、坂本を控えにして今成がいるから、ベンチにはいらないかと。

てか鶴岡はまんま去年の藤井と似てる。
最初は二軍キャンプで若手の球をとりつつ、マイペースに調整しつつ開幕に合わせて、梅野なり坂本なりに任せて大丈夫だろうと判断したら寡黙にフェードアウトするパターン。
こういう辞め方は潔くもありカッコいい。

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:37:49.54 ID:O8Nlz4OY.net
もうええやん江越の話とかアホらしい
せっかく10年に一人の逸材である高山や
天才的なセンスがあると言われてる板山が出てきたんやで

隼太とか江越とか終わった選手の話題とかレス数がもったいないわ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:38:27.12 ID:DkTld45c.net
鶴岡は去年沖縄で離脱したから今年は安芸なだけだろ
今年も正捕手だよ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:38:33.12 ID:EfvLsKhp.net
新人褒めるのは阪神に限ったことじゃないぞ
広島のドラ1はすでに全盛期の斉藤和巳らしいし

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:39:44.30 ID:dbKEROL/.net
中日小笠原はすでに藤浪クラス

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:39:51.07 ID:O8Nlz4OY.net
>>488
鳥谷以来そんな新人さえ全くおらんかったんやで
うちに限ってはガチやろう

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:40:02.63 ID:lozdCMTw.net
>>486
お前が江越の話ばっかしてるんですが…

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:40:14.87 ID:G1kiiypC.net
>>484
ゴジラ?一年目11本だよ。

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:40:21.69 ID:e760LvBz.net
>>471
.280 20本ってパンダ以来新人じゃ出てねえだろ
ほぼ20年前だぞ?
しかもあの頃はラビットボール全盛で飛びまくってたし
もし高山が.280 20本やったらパンダ以上の天才って事になる

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:40:48.55 ID:O8Nlz4OY.net
いや、天才だから
黙ってみとけ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:41:07.92 ID:e760LvBz.net
>>493
ああ左打者でね

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:42:12.17 ID:aLe9M6aZ.net
NGする必要がある奴はもう一人いたようだな

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:42:21.03 ID:5iMH1A2m.net
今まで新人野手でポジったことが鳥谷以来おらんもんで
みんなポジることに慣れてないんや
勘弁してな

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:42:59.15 ID:ugEPKRMP.net
高山は成功するさ…FAもありそうだが。
むしろ、それを阻止するための坂本なんだと思う。

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:43:05.55 ID:lozdCMTw.net
高山を過剰に持ち上げて叩く作戦ですか

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:43:32.57 ID:DkTld45c.net
>>485
鶴岡はあと2年は頑張って欲しい
ああいう影でピッチャーを支える捕手はいいよな
チームの勝利が捕手の評価と言っていた

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:43:42.44 ID:xMreGu3L.net
捕手ブロック禁止の練習だな

サードまで来たら内野ゴロでも1点確実って感じだよな??投手ぶちきれんじゃね?

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:43:43.08 ID:qAOOy18H.net
藤浪は鶴岡以外と組むとあれやから専用機として鶴岡は必要や

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:45:13.81 ID:gAGJLuQ2.net
高宮は腹が出てるが悪く無いな

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:45:14.81 ID:oHN1Nwwd.net
もう誰専用の捕手とかいらない
誰が投げてもこいつっていう、確固たるレギュラー捕手がほしい

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:46:26.99 ID:d9nFbT2d.net
>>502
清水とも相性いいぞ

鶴岡はすげーいいけど

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:46:29.00 ID:vUiu3fqM.net
>>481
結局江越の去年の打撃成績はなんらかの都合で載せられないでFA?

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:47:04.91 ID:lGKCh1MT.net
ゴリラの新しい標的は江越か

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:47:37.75 ID:O8Nlz4OY.net
>>506
バントどころか今年一軍に出てくることもないから
気にしないでいいでFA

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:47:51.51 ID:ChgfhJfe.net
高宮、腹は出てるが球は切れてるのか。
野球とは奥が深い。

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:48:19.85 ID:ugEPKRMP.net
>>500
無論、まだ引退はしてもらいたくないよ。
てか、今鶴岡がいなくなると何気にやばい。他のチームで捕手やってた経験のある選手がいなくなって、無駄に年齢だけ重ねた支配下のブルペン捕手3人が最年長捕手にいるとか、今後考えたらさすがに危ない。

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:49:05.85 ID:ZdK8gAT6.net
>>506
意味不明なやつやな>>351で知ってるってやつになぜ教えんの? 

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:50:35.08 ID:xMreGu3L.net
福留を休ませた時の外野はどうなるだろう?

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:51:11.30 ID:jfGkLa7r.net
まあなんやかんやで江越は開幕一軍残れるよ
去年オープン戦でゴミ糞だった柴田が残れたんやし

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:51:20.29 ID:xMreGu3L.net
高橋、はじめてみるー! 

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:51:26.34 ID:0AV/XxQp.net
一年組んでない捕手と相性良いて何だソレなんだけど
あと今沖縄に呼ばれてない捕手としか
いい相性で投げれないなんてカス投手になって貰っても困るわ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:51:26.64 ID:EfvLsKhp.net
>>508
残念だけど開幕センターだと思うよw

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:51:33.94 ID:gAGJLuQ2.net
聡文も良いな

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:52:50.35 ID:ugEPKRMP.net
>>512
そのための狩野。
夏場に最下位にいて育成モードにするなら横田か高山、来期契約するかしないかのラストチャンスの意味でなら中谷か柴田もあり。

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:52:54.10 ID:wYrXvw2d.net
高橋はまだまだパワーピッチャーだよな
球に力があるわ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:53:14.78 ID:7jsBl+Xd.net
おーすげー!

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:53:17.06 ID:xMreGu3L.net
橋 聡文 3000万とか お買い得だよな 

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:53:19.37 ID:gAGJLuQ2.net
横田の肩も良いな

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:53:24.14 ID:DkTld45c.net
>>510
鶴岡いなかったらヤバかっただろうな…藤浪や能見にガツンと厳しく言えるベテラン捕手だからな
少しでも長く現役続けて欲しいわ

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:53:57.70 ID:ATNgA9Nx.net
横田肩いいね

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:54:32.48 ID:fTXHYdKl.net
山脇うるせーwww

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:54:46.53 ID:gAGJLuQ2.net
聡文は良い拾い物だな

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:54:58.50 ID:fTXHYdKl.net
聡文ええなぁ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:55:08.18 ID:xMreGu3L.net
山本昌に似ている と思うのは俺だけ?

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:55:13.47 ID:7jsBl+Xd.net
聡文いいね
スペらなければ便利だけどどっかで離脱するんだろうなぁ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:55:15.07 ID:dbKEROL/.net
高橋は中日の選手って感じのセットの仕方だな

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:55:28.57 ID:fTXHYdKl.net
ええスライダー

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:55:35.95 ID:8eYeFPH9.net
>>526
あきらかに高宮より上ですわ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:55:47.49 ID:7jsBl+Xd.net
良い球や
あとフォークもあるやろ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:55:48.17 ID:KmqldFSq.net
さすがやな

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:55:55.71 ID:fTXHYdKl.net
ええの獲ったわ!

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:56:01.26 ID:t37nxAXt.net
今成は

手だけの空振りか
見逃しの三振ばっかり

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:56:38.56 ID:gAGJLuQ2.net
>>532
タイプが違うので甲乙はつけ難いな

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:57:02.94 ID:O8Nlz4OY.net
高宮はあの性格で度胸あるしね

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:57:41.67 ID:dbKEROL/.net
リリーフでコントロール悪い奴は信用できんのよね
高宮より高橋の方がコントロールはいいと思うけど

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:58:04.49 ID:xMreGu3L.net
高橋、勝ちパターンの中継ぎ決定!!

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:58:23.02 ID:DkTld45c.net
ティッシュは沖縄呼ばれんのか

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:58:33.86 ID:oHN1Nwwd.net
ペレスええやん

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:58:42.68 ID:8eYeFPH9.net
坂本キャッチングいいな

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:58:48.41 ID:7jsBl+Xd.net
ペレスいけるやん!

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:58:52.36 ID:xMreGu3L.net
あら、ペレスうったww

だめじゃんwww 左に打たれちゃw

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:59:15.92 ID:gAGJLuQ2.net
うむ、ペレスもアピールしているな

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:59:30.83 ID:fTXHYdKl.net
さっきからついてねぇなぁ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:59:39.35 ID:ugEPKRMP.net
高橋なぁ…。
良い投手なのはわかるんだが、それなら逆に中日がなんでこんな簡単にリリースしたのかがわからんから、イマイチ信頼出来てないの俺だけかね。

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:59:40.48 ID:FxpyzqD4.net
正直ペレスは去年の時点でバッティングに関しては2軍でやることないレベルやったからな

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 21:59:54.55 ID:ChgfhJfe.net
ハグゥエやりもペレスに期待してる俺w

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:00:06.04 ID:EfvLsKhp.net
イケメンキャプテンシー

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:00:08.05 ID:O8Nlz4OY.net
内容で見るから投手はポテンでもいいし
打者はポテンは点数に入らんやろ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:00:13.08 ID:8eYeFPH9.net
ドリスいらなかった
外人5人でええわ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:00:17.62 ID:wtuSUkDg.net
昨年高橋が阪神二軍戦に何度か出てきたけど全く打てなかったな

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:00:20.09 ID:fTXHYdKl.net
ペレス、日焼けしたハヤタとして使えないか?

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:00:33.89 ID:7jsBl+Xd.net
>>548
一年通して計算出来ないからでしょ
どっかで必ず離脱する上高齢化で更にそのリスクも高くなってる

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:00:45.67 ID:G1kiiypC.net
>>549
二軍の帝王だな

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:00:48.50 ID:xMreGu3L.net
>>553
いるわ
誰か調子落とすし
投手はいくらいてもいいんだ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:01:07.17 ID:/2yrXVdB.net
>>504
だよな
現時点の駒ならいないわなあ
野球語るのは、人それぞれだ
俺も、一応キャッチャーが大事だと思う派だが
まあ、ウンコだな
阪神のキャッチャーは
専門家?(ええことしか書かない記者犬や、評論家犬)は、ふれてないがな
生活のために
いろいろあるんよ
おまえらネラーつうか、現物にはわからんことが

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:01:22.74 ID:8eYeFPH9.net
>>548
去年投げてないから期待できるお

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:01:41.91 ID:wYrXvw2d.net
中日ファン的にはやっぱり残って欲しかったみたいやで
年棒見て阪神の金には勝てへん、て消沈してたわ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:02:06.04 ID:fTXHYdKl.net
横田怪しい

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:02:06.76 ID:oHN1Nwwd.net
>>548
高橋は自由契約じゃなくてFAだからねえ
中日を出たい事情があったんじゃね、GM評判悪いし

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:02:09.11 ID:7jsBl+Xd.net
追い方おかしいやろ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:02:43.77 ID:7jsBl+Xd.net


566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:02:55.24 ID:8eYeFPH9.net
横田化け物やね
後は打つだけ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:02:56.64 ID:fTXHYdKl.net
ペレスwww

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:02:57.92 ID:xMreGu3L.net
ペレスwwwwwwwwwwwwww

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:03:01.40 ID:AemGtHEZ.net
ペレスワロタ

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:03:02.46 ID:fTXHYdKl.net
ペレスwww

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:03:33.92 ID:fTXHYdKl.net
ペレスは道具を大事にする

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:03:55.99 ID:wYrXvw2d.net
>>554
1軍でも投げてたが打てなかったぞ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:03:58.31 ID:gAGJLuQ2.net
確かにバットは一塁側にだな

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:04:00.82 ID:7LWUizaX.net
横田も怪しいが緒方も怪しいんよなあフライの追いかた

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:04:17.04 ID:xMreGu3L.net
タッチアップしろや。練習だし。

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:04:37.96 ID:EfvLsKhp.net
ここやで

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:04:48.94 ID:ChgfhJfe.net
ペレスww
首脳陣コケそうになっただろうなw

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:05:06.18 ID:xMreGu3L.net
>>573
良太とかは3塁側にほっぽり投げるなあ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:05:13.47 ID:oHN1Nwwd.net
中日のセットアッパー、右の浅尾と左の高橋は打てた記憶がない

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:05:22.97 ID:7jsBl+Xd.net
走塁妨害?

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:05:26.61 ID:AemGtHEZ.net
これな

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:05:36.52 ID:xMreGu3L.net
ブロックしてる

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:05:41.58 ID:fTXHYdKl.net
トレード必至やね

週刊新潮
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/

「金本監督」激怒!二股女性の告発で「伊藤隼太」お先真っ暗

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:05:42.05 ID:7jsBl+Xd.net
またいでるからかな

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:06:02.27 ID:xMreGu3L.net
ホームベースの上にいるじゃねえか

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:06:02.77 ID:7jsBl+Xd.net
矢野w

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:06:07.02 ID:l9r1rsR7.net
これは、送球が少しそれて、故意じゃないからアウトにしてほしいな

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:06:28.14 ID:gAGJLuQ2.net
ブロック問題は勃発するな

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:06:39.77 ID:fTXHYdKl.net
誤審来たぁぁぁ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:06:50.23 ID:xMreGu3L.net
ライン上に身体あるからな

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:06:53.59 ID:7jsBl+Xd.net
メジャーではどうなってんのこのへん

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:06:58.35 ID:VQXWgePO.net
新ルールは審判も誤審しやすいから
積極的に突っ込ます方がいいのかね

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:07:09.21 ID:ugEPKRMP.net
>>583
うわ、新潮か!
だとしたらかなり信憑性高いぞ。

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:07:21.96 ID:fTXHYdKl.net
小宮山がボールとる位置が悪いな

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:07:24.56 ID:ATNgA9Nx.net
今年得点増えるね
ピッチャーかわいそう

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:07:36.23 ID:xMreGu3L.net
>>591
ホームベースよりもっと前で捕球して追いタッチ

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:07:44.25 ID:wYrXvw2d.net
2015高橋聡文 35試合 防御率3.51
2015高橋聡文(ソフトバンクを除く) 34試合 防御率2.11

これは酷い

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:07:45.58 ID:YkMxQV7j.net
矢野愛人の小宮山のために抗議
梅野なら恫喝

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:07:54.17 ID:gAGJLuQ2.net
ブロック問題でまた誤審問題も頻発するな

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:08:00.44 ID:bNNOm+fq.net
わかりにくいルールだなあ
毎試合こんな感じで揉めるのか?

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:08:11.92 ID:7jsBl+Xd.net
>>596
マジか
きっついなー

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:08:43.51 ID:XtAUPNns.net
審判の誤審狙いでホーム突入とかもあるのでは

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:08:55.06 ID:fTXHYdKl.net
矢野、シーズンに備えて退場の練習しとけや

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:09:02.15 ID:+qI8ax2D.net
突っ込んだもんがちだな

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:09:18.33 ID:oHN1Nwwd.net
いかに1アウト3塁という流れを作らないかの勝負になるなあ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:10:03.00 ID:G1kiiypC.net
>>602
ビデオ判定がある

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:10:22.44 ID:7jsBl+Xd.net
>>605
こういう場面は三振狙いに行くしかないな
逆に攻撃する側ならなんとしてもバットに当てて転がす

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:10:27.71 ID:YkMxQV7j.net
相変わらずノーコンだなあ
ボールばっかり

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:10:38.19 ID:ChgfhJfe.net
>>604
壊れた信号機こと吉竹コーチも
今年なら重宝されたかもな。

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:11:00.87 ID:fTXHYdKl.net
広島にダブルスチールされまくるんとちゃうか

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:11:12.21 ID:JejlkxKO.net
今年は矢野の地団駄が何回か見られそうだなw

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:11:17.29 ID:Pdly902R.net
タッチが下手なキャッチャーはキツいわコレ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:11:44.69 ID:XtAUPNns.net
>>606
誤審狙いはさせないように対応はしてるんだね

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:12:43.15 ID:nxL7XI3s.net
内野手の守備も重要

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:14:07.27 ID:ATNgA9Nx.net
シート打撃とか紅白戦って、売ってほしいような抑えてほしいようなどうゆう気持ちで観りゃいいか分からん

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:14:27.19 ID:cDlkLS+y.net
上本のバックホーム怖い……

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:14:34.96 ID:xMreGu3L.net
>>600
ホームベースじゃなくて3塁と同じと考えればいいよ
走塁妨害になるだろ? 走塁のルートふさいだら

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:14:46.68 ID:YkMxQV7j.net
ノーコンもう二軍いけや
使えるか

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:15:44.03 ID:ChgfhJfe.net
教えて下さい。
今年は一死三塁とかで内野ゴロでの本塁返球の際、
キャッチャーが無意識にホームベースを空けずに立って、
余裕でタッチアウトにしても走塁妨害でセーフに
なるって解釈でOKですか?

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:16:48.10 ID:gAGJLuQ2.net
評価の難しい内容だな
榎田

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:16:54.20 ID:cI/yYifD.net
ワッチョイ導入出来んかな

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:17:02.61 ID:O8Nlz4OY.net
>>615
どんでんが俺なら紅白戦の結果で二軍に落とせないわって言ってたな
他チーム相手に結果出せなくてこそ選手に納得させられるとか

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:17:36.64 ID:FxpyzqD4.net
榎田の1年目はホンマ気持ちのいいピッチングしてたわ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:17:55.65 ID:xMreGu3L.net
>>619
いあ、タックルも禁止なんで
余裕な場合はランナーは止まらないと
普通に余裕でタッチできるなら、
妨害にならないしょ

他の塁だって同じだ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:17:57.21 ID:UUrTAB7v.net
>>619
もちろんセーフ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:18:58.32 ID:gAGJLuQ2.net
上手く打ったな
陽川

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:19:24.87 ID:G1kiiypC.net
>>625
タックル禁止だからアウトだよ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:19:42.75 ID:O8Nlz4OY.net
陽川なんて守備走塁ないんやから打つ方でもっとやれんと一軍無理

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:19:49.10 ID:06ixOaLi.net
>>548
阪神も久保に出てかれたしな
球団が引き留めても出てかれるケースなんてよくあるぞ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:20:23.89 ID:GoMf9wgz.net
榎田って、変化球投げるときに腕が緩むから見分けられる気がする

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:20:46.92 ID:xMreGu3L.net
足からいけばセーフwwww

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:21:03.74 ID:PvuShmPi.net
なんかこのタッチの仕方だと、左肩とか痛めそうだな

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:22:15.21 ID:gAGJLuQ2.net
横田の打撃はまだまだ発展途上国だな

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:22:24.03 ID:G1kiiypC.net
>>631
捕球してる捕手に接触プレーかましたら足からいっても頭からいっても危険プレーでアウト。

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:22:25.60 ID:xMreGu3L.net
本塁のタッチプレーは、3塁と同じになったと考えればいいんだよ〜
簡単だろ?

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:23:17.97 ID:xMreGu3L.net
>>634
いあいあ 捕手にいくんじゃなくて、ベースにだから

ベースふさいだらセーフだからな ブロック禁止で。

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:23:43.48 ID:e760LvBz.net
こんな分かりにくいルール作らなくても普通にタックル禁止で良いだろ
スライディングだけならケガにはあまりならんだろうに

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:23:46.99 ID:7jsBl+Xd.net


639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:23:47.58 ID:cDlkLS+y.net
wwwwww

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:24:28.90 ID:G1kiiypC.net
>>637
スパイクはいてるから、足からいったほうが危険な場合もある。

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:24:33.28 ID:Pdly902R.net
アホだわ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:25:38.43 ID:O8Nlz4OY.net
ひでー打席

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:25:46.46 ID:XtAUPNns.net
真弓が監督のときにこのルールになってたら抗議しまくってたんだろうな
ほとんど抗議しない監督だったが

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:25:49.49 ID:gAGJLuQ2.net
稔は良いな、江越は穴が大きいな

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:25:54.45 ID:G1kiiypC.net
>>636
ブロック禁止ってのは、捕球をしてない場合。
ボール持ってたら守備者が優先される。

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:26:25.36 ID:xMreGu3L.net
>>637
わかりにくくないよ
本塁が3塁と同じになっただけ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:26:29.69 ID:0+xRMKq3.net
横田はもう今年は試合に出なくていいわ
壁作れるようになるまで練習だけしてろ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:26:30.14 ID:EfvLsKhp.net
ますだおかだの増田ってあのマートンのタックル、マートンが悪いと思ってんねんな
マートンはベース空いてたらタックルなんかしないのに
今成がサヨナラ打ったとき黒羽根がベース空けてたら普通にスライディングしてるし

ヤクルトの捕手はいつも走路完全に塞いでるからあかんねん

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:27:04.48 ID:cDlkLS+y.net
緒形アピールできてるやん

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:27:18.64 ID:gAGJLuQ2.net
緒方はナイスアピールだな
レギュラーに近づいたな

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:27:18.77 ID:4TBVngsB.net
岡崎wwwwww

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:27:23.32 ID:xMreGu3L.net
>>645
さっきの場合は、足だったら捕球前に間に合ったという話だろ? スカイAみてる?

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:27:29.13 ID:O8Nlz4OY.net
緒方がいいのかセンターのやつがひどいのか…

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:27:31.24 ID:GoMf9wgz.net
江越は振り過ぎ
打撃コーチが指導しないと
緒方はいい

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:27:36.30 ID:ChgfhJfe.net
>>624
>>625

さんくす。
走者はキャッチャーに接触しようとせず、
最短コースでホームを狙えば、キャッチャーは
走塁妨害を取られるかもしれないんだな。

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:27:39.64 ID:0+xRMKq3.net
>>637
スライディングはOKなん?
そうならまじでホームはフリーパスだな・・・

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:27:44.49 ID:G1kiiypC.net
>>648
余裕でアウトのタイミングで頭からタックルかますから叩かれる

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:28:46.26 ID:owDdca9U.net
捕球動作の途中で緒方が二塁に向かうのが目に入りボールを後逸、ホームに帰ってくるランナーに気をとられてる間に打者走者三塁へ
ってベテランを売りにしていくにはやっていはいかんプレイやで

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:28:48.42 ID:aTp/XL5b.net
緒方は怪我だけが心配やな
二年前もちょい活動してたのにベース踏み忘れたことがきっかけで和田は一軍にすら呼ばなくなった

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:28:54.16 ID:e760LvBz.net
>>640
スパイク向けたらダメだよもちろん
ブロック禁止にするんだったらランナーの足からのスライディングも禁止しないとバランスが取れない

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:29:04.75 ID:EfvLsKhp.net
>>657
ベース完全に塞いでる捕手も悪い

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:29:30.38 ID:aTp/XL5b.net
>>654
振らないやつよりはマシ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:29:32.30 ID:O8Nlz4OY.net
>>659
守備も心配やけどね
ゴロ補はええけどフライ捕球怪しすぎる

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:29:50.84 ID:xMreGu3L.net
>>656
3塁だってスライディングOK
それと同じ 3塁手はブロックしないだろ?
それと同じだよ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:30:15.24 ID:E4RTfGJJ.net
坂本の打撃ひでーな

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:30:25.28 ID:XtAUPNns.net
>>659
田上も打球判断ミスして二軍落ちもあったし
和田は走塁ミスに厳しい人だったな

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:31:06.39 ID:E4RTfGJJ.net
横田足はえーわ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:31:18.34 ID:KflX1ka4.net
外角へのクロスボールを上手く打ったなー
荒木 左を苦にしない感じやな
これでシートは3ー2か バッティングいいよ これ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:31:21.29 ID:G1kiiypC.net
>>661
ボール持って正面で捕手が待ち構えてるんだから、諦めて止まってタッチされるかサードに戻るべき。

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:31:38.34 ID:EfvLsKhp.net
>>666
田上のってナゴドのやつやろ?代走があれでは落とされてもしゃあないんちゃう

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:31:39.77 ID:e760LvBz.net
>>664
同じじゃない
ベースが違う
ホームベースはフラットだからスライディングが捕手に向かってダイレクトに来る
他のベースは盛り上がってるからそこがストッパーになるだろ?

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:31:56.20 ID:gAGJLuQ2.net
荒木も打でアピールしているな

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:32:22.58 ID:w/AajY4K.net
Vデイリーによると
2ストライクまでは何振ろうが自由
追い込まれたら何としてもバットに当てろ、という指示らしい

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:32:48.88 ID:O8Nlz4OY.net
結局足技マンだけしか出てこず
長打力不足は全く変わらなそう

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:34:18.29 ID:ChgfhJfe.net
>>665
全く期待感のないドラ2だな。
まさに高山のバーター。

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:34:23.21 ID:EfvLsKhp.net
相手チームの捕手が走路塞いでたら絶対に抗議しろよ
審判なんか下手くそばっかりなんやから

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:34:44.41 ID:G1kiiypC.net
去年の5月13日のマートンのタックルはないわ。
脚が遅いんだから、潔く止まってタッチ受けるべきだ。

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:34:46.96 ID:PvuShmPi.net
>>664
三塁はある意味ベースをまたいで開けておく感じでいいけど、
今回は捕手はベースの前か後ろに立ってなきゃいかんみたいなルールになっているから
どこのキャンプでもみんな苦労しているんじゃないか?

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:35:18.47 ID:7jsBl+Xd.net
パンチ力あるな

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:35:27.51 ID:nEV2KgIO.net
荒木!緒方!上本!
コンパンクトにポテンと打って足でかき回すで!
ワダサンスタイル!

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:36:00.71 ID:gAGJLuQ2.net
榎も微妙だったな

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:36:05.28 ID:EfvLsKhp.net
なんでスカイAのディレクターが真弓と一緒に打撃を解説するんだろう

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:36:19.98 ID:xMreGu3L.net
>>671
捕手はランナーの走路をふさいだらだめだから
ベースの前で捕球して、追いタッチよ

http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201602090001-spnavi
ここみてきなよ 動画で解説してるから

ルール変更に疑問持ってる奴はここをみよ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:37:34.83 ID:QuTbICO7.net
さすが金本阪神はシート打撃から長距離バッティングばっかやな〜
和田とは違うわ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:37:50.86 ID:xMreGu3L.net
>>678
苦労してるだろうね、ベースの前で捕球するしかないからな
http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201602090001-spnavi
ここに動画で解説しておる

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:38:21.08 ID:Pdly902R.net
際どい時は突っ込まずランダンプレーに持ち込んで守備ミス期待だな

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:38:22.29 ID:/r9mUsyH.net
サード理論で走路を塞がずホームを跨いで捕手が立つとしたら
三塁方向に捕手が向いて捕球する必要があるな
そう考えたらちょっと笑えてきた

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:38:26.00 ID:ChgfhJfe.net
小宮山はシート打撃の度に槍玉に挙げられるなw

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:38:27.51 ID:zQSD2Jlv.net
これでダメなの。厳しいな

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:38:43.49 ID:ugEPKRMP.net
>>629
久保は引き留めたが、高橋は引き留められてない。
しかも高橋はどのチームとも競合してないから、尚更怪しんでたりする。

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:39:23.04 ID:e760LvBz.net
>>683
故意じゃない場合はどうすんだよ?
その判断で揉めるんだよ
全面禁止にするとな

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:39:44.82 ID:hWAO6EH+.net
矢野もやけど達川とかめっちゃ怒りそうや

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:39:49.12 ID:xMreGu3L.net
>>687
ホーム跨いじゃだめだからwww

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:40:04.14 ID:EfvLsKhp.net
>>677
諦めろとか潔く止まれとか言ってるけど
捕手が走路を塞ぐのはダメなのわかってるか?タイミングアウトとか関係ないねん
タイミングがアウトでもベース空いてたらうまく回り込んでセーフになったりすることもあるわけ
まぁマートンにそうゆう走塁センスはないからああなるんだが

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:40:14.68 ID:G1kiiypC.net
>>690
故障もちだからな。

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:40:32.17 ID:6FgmjUhM.net
>>690
阪神が交渉して引き抜いたんだから他チームも糞もない

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:41:27.23 ID:G1kiiypC.net
>>694
ボール持ってたら塞いでもいい。
走路塞いじゃいけないとかいったら、ランダンプレーなんて成立しない。

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:41:28.29 ID:xMreGu3L.net
>>691
走塁最短距離に、捕手が侵入してたら
セーフになるというルールだよ
故意とか関係ないし ランナーがきたら
捕手は最短ルートを開けるのがルールだ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:41:42.35 ID:x8GGgTSH.net
>>682
逆に福屋が喋れる仕事はこれしかないから我慢しろ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:41:49.45 ID:PvuShmPi.net
このリプレイ見ても、小宮山の腕が梅野の体にまともにぶつかったら
肩ぶっ壊れちゃいそうだ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:42:51.69 ID:OPEUndmi.net
余所ですが、上本選手のファンです(^-^)b
レギュラー、取れそうですか?

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:42:52.40 ID:/r9mUsyH.net
>>693
厳密にはホームを跨ぐのが駄目なんじゃなくて
走路を塞ぐのが駄目なわけだから三塁方向を向いて跨げばOKのはず

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:43:20.62 ID:nxL7XI3s.net
メジャーもよく揉めてるよな

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:44:03.25 ID:xMreGu3L.net
>>702
まじでww股間にすべりこませるの? でもそれじゃ激突するだろww

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:44:45.99 ID:G1kiiypC.net
>>703
メジャーが厳格化したから、日本も追従したんだけどな

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:46:34.51 ID:nxL7XI3s.net
日本もビデオ判定しろよな

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:47:12.24 ID:G1kiiypC.net
やたら走路ふさいじゃいけないというやつがいるけど、じゃあファーストゴロ打ったときにタッチしに来た選手に猛然とタックルかますのか?

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:47:42.31 ID:G1kiiypC.net
>>706
今年からするよ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:47:45.63 ID:GoMf9wgz.net
高山は壁にぶち当たったら修正すればいいのに、掛布は今は余計なことを
しなければいい

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:47:46.14 ID:/r9mUsyH.net
ホームのビデオ判定も同時に導入するらしいぞ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:49:20.50 ID:K5xIjoiX.net
1(二)上本
2(左)緒方
3(右)カッパ
4(一)ゴメス
5(三)ヘイグ
6(遊)鳥谷
7(中)江越
8(捕)梅野

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:50:16.55 ID:G1kiiypC.net
高校野球でタックル禁止が導入されたとき、最初に甲子園での適用は、走路を塞いでた捕手に猛然とタックルかましたやつが守備妨害でアウトになったな。

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:51:30.68 ID:cI/yYifD.net
大阪桐蔭だっけ?

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:51:37.97 ID:wYrXvw2d.net
>>701
開幕するまで分かりません

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:53:39.17 ID:G1kiiypC.net
オーダーは、開幕一軍が公示されてから話し合おう

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:54:35.27 ID:ATNgA9Nx.net
ヤクルトが単独で行くと思ってたし真中がやらかしたし、高山が阪神にいることがまだ不思議だ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:54:37.32 ID:O8Nlz4OY.net
>>709
気持ちはわかる
大スター間違いない選手に自分の爪痕を残したいんやろ
この機会逃したら二度と指導の機会もないし

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:56:04.45 ID:G1kiiypC.net
>>716
事前のスポーツ紙での阪神一位予想、誰だったっけ?

高山は直前報道だったよな

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:56:47.42 ID:oHN1Nwwd.net
>>718
高橋純平

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:56:54.69 ID:G1kiiypC.net
>>717
ワシが育てた、のパターンか

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:57:27.71 ID:O8Nlz4OY.net
高山とヘイグが二人共マートン以上やろ
優勝いけるわ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:57:30.51 ID:ATNgA9Nx.net
>>718
高橋純平
ソフトバンク行ったから活躍ほぼ間違いなさそう

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:57:33.56 ID:7jsBl+Xd.net
>>718
当日のデイリーはオコエ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:57:44.77 ID:UUrTAB7v.net
基本的なクロスプレーでの立ち位置
ttp://m.mlb.com/video/v512921783/
ttp://m.mlb.com/video/v247342983/
ttp://m.mlb.com/video/v465590683/
ttp://m.mlb.com/video/v271589683/
ttp://m.mlb.com/video/v218301883/
ttp://m.mlb.com/video/v159954083/
ttp://m.mlb.com/video/v126936583/

走者が完全にアウトな(クロスプレーにならない)場合の捕手
ttp://m.mlb.com/video/v510720883/

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:58:22.29 ID:ChgfhJfe.net
何故ウエポンがバッピしてるw

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:00:16.45 ID:G1kiiypC.net
>>722
>>723

割れてたんだな。

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:01:40.03 ID:rIZQsQZj.net
報ステの珍トレ特集面白いなw
他のチームもいろいろやってるんだねえ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:02:28.36 ID:G1kiiypC.net
>>727
全部意味のあるトレーニングなんだよな。

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:08:53.67 ID:xMreGu3L.net
てか、こいつらメジャーみてねえのかよwwwwww
みれば一発でわかるだろwwwwww

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:10:20.17 ID:xMreGu3L.net
このマシンつかった捕手のフライ捕球練習、おもしろいね

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:10:23.23 ID:etufekGv.net
◆宜野座Cシート打撃(9日)すべて1死二、三塁
(一塁=新井、陽川、二塁=西岡、大和、上本、三塁=ヘイグ、今成、遊撃=鳥谷、北條、左翼=緒方、荒木、中堅=江越、中谷、右翼=福留、横田)
★高宮―小宮山
 北條=左安、大和=空三振、西岡=中飛、新井=四球
★高橋―坂本
 ヘイグ=右飛、今成=空三振、中谷=中安、ペレス=中安、岡崎=遊安
★岩田―小宮山
 梅野=右犠、北條=遊ゴ、大和=右飛、西岡=遊ゴ野選
★榎田―坂本
 新井=投ゴ、ヘイグ=中直、中谷=空三振、ペレス=逃三振、陽川=右安
★岩田―岡崎
 小宮山=三ゴ、上本=中安、横田=二飛、江越=空三振、緒方=中安
★榎田―梅野
 坂本=空三振、荒木=左安、陽川=空三振、上本=右二塁打

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:11:30.98 ID:2RbPnQXu.net
えっ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:13:02.32 ID:xMreGu3L.net
恒例の練習きたーーー

捕手もっと前でとれよ

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:14:03.94 ID:VQXWgePO.net
内野手の送球が糞だとほとんどセーフになるわけか

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:14:04.16 ID:J0AJ382n.net
和田がやってた統一球対策のピンポン球打ちも珍トレだったなぁ

意味があったのかどうか知らんがwww

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:14:10.04 ID:Pdly902R.net
今回のホームベース上の規則は野手の刺殺記録にも影響がでるな

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:15:00.70 ID:e760LvBz.net
>>698
じゃゲッツー崩しも守備妨害取らないと不公平だわな
明らかに走塁線上以外に滑り込んでるから
君の言うルール上で言えばそうだよな?

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:15:28.21 ID:xMreGu3L.net
>>736
刺殺減ってしまう
バッター走者を2塁に進めないために
カットマンにボールを投げるのが増えるんだよね

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:16:20.75 ID:ghMR0ZcO.net
タイミングだなんだってのはビデオ判定を考慮してないから言うんやで
メジャーではビデオ判定したら明確な判定基準が必要になるからベース踏んじゃダメってなんねん

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:17:31.27 ID:xMreGu3L.net
>>737
ま、そうだね、ひどいと守備妨害とることあるけど
野手へのタックル禁止だからね
そういうことだよ、今回のルールは

君の言うルールじゃなくって、
メジャーのルールと同じになるということ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:18:14.59 ID:xMreGu3L.net
>>739
今年からビデオ判定もメジャーと同じで導入されますよ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:21:14.97 ID:i6Q/AvPQ.net
小宮山は長年の癖で左膝落ちるね
本来は基本に忠実なんだけど、
このルールだと妨害になるんでしょ?
長年の癖だけに治らないかもな

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:22:28.46 ID:xMreGu3L.net
>>742
ホームベースより前に
フェアゾーンでボールが来るのを待つようになるから
膝落ちても走塁コース上じゃなければおK

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:23:55.86 ID:Kz3NMe1Z.net
右方向からの送球ならキャッチング問題ないけど左方向からの送球はどうしてもブロック気味の捕球体勢になるんだよな

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:26:08.06 ID:etRsLiIZ.net
シート打撃見てたらまあ江越より緒方使いたくなるわ
守備が不安なのとスペなのが本当に惜しい

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:28:32.90 ID:K2UJJ8vL.net
>>740
ん?
メジャーのルールと野球規則は違うぜ?
俺は福家が言ってたのと同じ意見でこういうルールは取るのは最初だけ
NPBじゃすぐに元に戻るって見てるけどね
2段モーションと同じで

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:31:03.74 ID:SvQu30eX.net
>>745
まあ今時期は投手も変化球あんま投げんし
緒方は直球オンリーなら打つんよ
変化球混ぜられるとキツくなる

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:31:44.12 ID:GoMf9wgz.net
江越はボールが見えていない、見切るのが早過ぎなのと
振り過ぎ

本人は真面目な性格なんだと思うけど
球団があおり過ぎだ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:33:17.28 ID:O8Nlz4OY.net
本人も無能
教えられないコーチ監督も無能

ということやな

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:33:38.59 ID:gJHwg0F4.net
江越は打席に内容があった
梅野はボール球の見送り方がさまになってるミットに収まるまでに打席外してた

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:34:41.75 ID:wYrXvw2d.net
緒方は今んところは無難なだけ
これで満足せず足でも長打力でもポテンシャルはあるんだから光るものをこれからどんどん見せて欲しい

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:37:34.19 ID:SvQu30eX.net
緒方も高山もどうせバテるよ
外野も調子いいやつが順繰りでいい

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:38:51.28 ID:sGRi9xdy.net
オコエが右脇締めるためにゴムチューブ体にまいて
スイングの練習してたが
あれ横田もやったほうがええわ。

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:40:42.40 ID:i6Q/AvPQ.net
>>743
いや、送球が逸れて走塁線上にきたときのことを話してるんだよ
身体は逃げながら手だけでいかないといけないのに、
左膝落ちるから妨害になる可能性がある
他の選手は手だけでいけてるんだけどね
コレ長年の癖だから治すの大変だぞ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:44:31.12 ID:hTl1g5mU.net
右わきは締まるのが本当なんだけど無理なんだろうね

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:47:04.28 ID:gJHwg0F4.net
>>750
全く反応してなかったの間違いだったさまになってるのは間違ってない

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:47:38.64 ID:sGRi9xdy.net
結果がついてこない横田に自分のスイングさせるなんて10年早いわなぁ。
いまから打撃改造してフォーム作りなおしたほうが絶対にいいと思う

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:50:25.43 ID:0OQ+fENz.net
真弓が言ってたな
打撃に形がある方がおかしいって
横田は少なくとも高校時はあんな変なフォームじゃなかったから誰かにいじられたんだよ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:52:22.00 ID:X4lkLtBI.net
>>736
青木もすぽるとで前に言ってたな

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:53:51.11 ID:G1kiiypC.net
>>737
メジャーがゲッツー崩しも厳格化したから、日本も追従する。

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:55:43.54 ID:3ugnDKeG.net
>>489
小笠原結果的に単独で指名できたんだよなあ
まあ即戦力野手に行ったのは仕方がないが

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:56:07.24 ID:PvWdxipv.net
>>757
というか横田クラスなら育成に落としてドラフト下位で野手確保した方が良いと思うわ

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:02:12.31 ID:kIy8zCPx.net
>>746

http://npb.jp/npb/2016rules.html
明文化されてるからちゃんと読め

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:03:33.04 ID:43C1+1Ob.net
これだけ結果出しててもVデイリーに緒方の見出し0
緒方のレギュラー獲りは球団の本位とちゃうんやろなあ
まぁセンター厳くてレフトライトしかないし…

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:05:42.87 ID:1yZ1yGbD.net
江越、緒方、高山で二枠を争ったらええんちゃうの
でもセンターの守備って考えるとどうしても江越が頭一つ抜けてしまうか

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:07:11.08 ID:NcMzmTB8.net
今年楽しみだね
ルーキーも外国人もムードも
シートノック見たらワクワクしてきたよ

ところで、とらせんの皆さんに質問なんだけど
ブラッドピット主演のマネーボール見てたら、
映画冒頭でヤンキースのスペンサーという選手がボールを追っかけるシーンがあるんだけど
あれって阪神にいたスペンサー?

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:10:36.57 ID:FAbrzw7F.net
緒方と高山は半々くらいでちょうどやろスペもちスペ明けコンビで

それか、高山に新人王狙わせに行くなら
あえて今年は打席ギリギリに抑えて
来年開幕からフルを狙うってのもひとつの手ではあるが

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:11:38.52 ID:kIy8zCPx.net
(9) 6.01
(i)(【原注】および【注】含む)を追加する。
(i)本塁での衝突プレイ
(1)得点しようとしている走者は、最初から捕手または本塁のカバーに来た野手(投手を含む、以下「野手」という)に接触しようとして、
または避けられたにもかかわらず最初から接触をもくろんで走路から外れることはできない。
もし得点しようとした走者が最初から捕手または野手に接触しようとしたと審判員が判断すれば、
捕手または野手がボールを保持していたかどうかに関係なく、審判員はその走者にアウトを宣告する。
その場合、ボールデッドとなって、すべての他の走者は接触が起きたときに占有していた塁(最後に触れていた塁)
に戻らなければならない。
走者が正しく本塁に滑り込んでいた場合には、本項に違反したとはみなされない。

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:11:56.12 ID:1yZ1yGbD.net
>>767
即戦力になる選手を1年寝かせる意味がわからん
怪我さえ完治したら現時点で外野のレギュラー争いの有力候補やろ
真弓もテレビ映らんとこで相当褒めたらしいやん

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:12:16.93 ID:kIy8zCPx.net
【原注】走者が触塁の努力を怠って、肩を下げたり、手、肘または腕を使って押したりする行為は、
本項に違反して最初から捕手または野手と接触するために、または避けられたにもかかわらず最初から接触を
もくろんで走路を外れたとみなされる。
走者が塁に滑り込んだ場合、足からのスライディングであれば、走者の尻および脚が捕手または野手に触れる前に先に地面に落ちたとき、
またヘッドスライディングであれば、捕手または野手と接触する前に走者の身体が先に地面に落ちたときは、正しいスライディングとみなされる。
捕手または野手が走者の走路をブロックした場合は、本項に違反して走者が避けられたにもかかわらず接触をもくろんだということを考える必要はない。

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:12:34.33 ID:kIy8zCPx.net
(2)捕手がボールを持たずに得点しようとしている走者の走路をブロックすることはできない。
もし捕手がボールを持たずに走者の走路をブロックしたと審判員が判断した場合、審判員はその走者にセーフを宣告する。
前記にかかわらず、捕手が送球を実際に守備しようとして走者の走路をふさぐ結果になった場合(たとえば、送球の方向、
軌道、バウンドに反応して動いたような場合)には、本項に違反したとはみなされない。
また、走者がスライディングすることで捕手との接触を避けられたならば、ボールを持たない捕手が本項に違反したとはみなされない。
 本塁でのフォースプレイには、本項を適用しない。

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:12:41.31 ID:kIy8zCPx.net
【原注】 捕手が、ボールを持たずに本塁をブロックするか(または実際に送球を守備しようとしていないとき)、
および得点しようとしている走者の走塁を邪魔するか、阻害した場合を除いて、捕手は本項に違反したとはみなされない。
審判員が、捕手が本塁をブロックしたかどうかに関係なく、走者はアウトを宣告されていたであろうと判断すれば、捕手が走者の走塁を邪魔または阻害したとはみなされない。
また、捕手は、滑り込んでくる走者に触球するときには不必要かつ激しい接触を避けるために最大限の努力をしなければならない。滑り込んでくる走者と日常的に不必要なかつ激しい接触
(たとえば膝、レガース、肘または前腕を使って接触をもくろむ)をする捕手はリーグ会長の制裁の対象となる。
【注】 我が国では、本項の(1)(2)ともに、所属する団体の規定に従う。

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:16:16.61 ID:5OfFTG1k.net
緒方て、おまえら懲りひんなあ
ハヤタオガタは見とうないわ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:19:46.70 ID:zAUmGBmQ.net
江越よりましやん

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:20:56.43 ID:c4BT6k92.net
球団的には将来考えてレフト高山センター江越でいきたいんやろ
緒方の能力はもちろん捨てがたいから左の代打、代走でも全然ええんちゃう
両方兼ねてくれたら助かる
そうなると、なんとかオープン戦中までにでも江越の打撃仕上げてもらうしかない

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:24:13.19 ID:0pqJ4CO0.net
横田はマジで一二三以下
育成枠交換したほうがいいと思う

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:27:44.32 ID:1yZ1yGbD.net
江越、高山、緒方、それぞれタイプは違うからな
あとは中谷がそこに食い込めるかやな

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:28:25.38 ID:J6BGb2R/.net
隼太ってほんとに怪我なんかね、謹慎させられてんじゃねえの

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:31:39.15 ID:KKwI1Nzu.net
なんで独身時代の二股で半年も謹慎させられなあかんねん

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:33:41.30 ID:jhJItj8p.net
素人目で見ても江越より緒方の方が打撃いいよ
江越は柔らかく自然に振り抜けるようになってくれ、なんか今のフォーム見てると窮屈なんよな

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:34:01.48 ID:oqcFKsSD.net
夜の三冠王がキャプテンやぞ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:34:45.61 ID:RQ7rqLFG.net
つーかさ、右の長距離はこいつと決めたら我慢して育てんとあかんのよ阪神は
正直これから左はいくらでも出てくるんよ
とくに外野手では12球団でも本当に右でいい若手がいない
いなすぎて江越程度でもジャパンから唾つけられるくらいなんだから

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:36:45.88 ID:hSYy+Op3.net
>>782
濱中みたいなやつがでればいいがなー 
スぺではなく丈夫な奴な!

まあ、別に左右気にしなければいいとはお思うよ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:37:41.79 ID:+mxXsKma.net
>>763
この場合問題視されてるのは【原注】だよ
君はそこを分かってない
だからNPBは最初だけと言われるんだよ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:38:05.07 ID:p9bzfrEG.net
とりあえず下落とした方がいいと思ったのは北條と横田

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:38:22.17 ID:1yZ1yGbD.net
梅野、江越はそうやな
12球団でも少ない右の大砲候補やからな

まあ、江越も高山も自分で課題持って取り組めるタイプっぽいし全然心配はしてない
野生児江越と天才高山の左中間コンビに注目やで

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:38:27.71 ID:FAbrzw7F.net
甲子園で放物線描けるのが1番の魅力やからな江越は
頼むから追い込まれてからの対応を訓練でマシにしてくれ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:38:32.20 ID:jH5GHN+R.net
緒方はレギュラーとれなくても1軍に置いて、福留の休養日とかに使ってほしいね

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:40:16.51 ID:FAbrzw7F.net
>>785
北條は伸び盛りだぞ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:41:40.15 ID:RHoHGiHV.net
緒方はすぐ怪我するからいらないと感じたが、ハヤタがいなくなった以上左の代打では使う可能性はあるかもしれない。
ただ、緒方がたいしたことない&ヘイグがダメだったら、左の代打でペレスに期待はしたい。

そのペレスもたいしたことない気はするが。

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:41:58.72 ID:oqcFKsSD.net
北條はシート打撃でヒット打ったり守備が上手くなった言われてるのに
普通にオープン戦までは普通に見る価値あると思うで

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:42:04.42 ID:p9bzfrEG.net
北條も横田と似たようなもんやで
まったく打てる気がしない
まあ守備だけでも鍛えまくるならいいかも知れんが

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:45:00.35 ID:oqcFKsSD.net
>>790
代打に外人枠使うくらいならマテオドリスでいくやろ…

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:47:52.60 ID:g5TgFtYL.net
北條の打撃はよくなったなあ
フォームは山田のマネだろうけど打てる気がするもんな
実際打ってるし
ひげダンスの頃は・・・・・

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:48:39.67 ID:jhJItj8p.net
山田より坂本に似てる

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:48:44.71 ID:RHoHGiHV.net
仮に北條が戦力として見込めたとしても、監督が「鳥谷はレギュラー」と決めてるから、スタメンで出番は無いよ。
関本が消えたとはいえ代打枠は狩野とかいうベテランがいるし、上手下手に関係なく複数ポジション守れる強味がある良太を開幕ベンチにはいれとくだろうから、開幕ベンチ入りはまず不可能。

鳥谷と大和と坂と上本と西岡と荒木みたいなショートを守れそうな選手が揃いも揃ってインフルかかったりだとか、接触事故でもしたりすれば話は別かもだが。

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:51:02.38 ID:/w2O4LTj.net
緒方は守備がアカンと言っとるだろ!
去年試合に出てないから皆の記憶から消えてしもたんか?
スタメンは無理無理

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:51:33.14 ID:03nCB3uw.net
若手に限った話すると梅野と緒方は打球の質が他と全然違うわ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:52:23.39 ID:oqcFKsSD.net
>>796
頭固すぎて和田みたい
結果が全てだからまだなんも決まってないぞ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:52:29.33 ID:LKJ60KZt.net
開幕の枠なら入れるやろ北條も緒方も

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 00:57:47.50 ID:RHoHGiHV.net
去年の開幕と今年の開幕を入れ換えるなら

藤井のとこ→坂本
関本のとこ→北條
田上のとこ→緒方(ハヤタが怪我したから)

あ、冷静に考えたら北條も緒方もいけるな。

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:00:14.21 ID:hzMY6P+u.net
江越は放物線を描いて本塁打にするからなぁ
それはそれでかなり魅力ある
緒方は甲子園と西武ドームでの低弾道で一番深いところにぶちこんでたしこれも魅力的

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:00:47.38 ID:03nCB3uw.net
そもそも隼太が緒方に勝ってるとこって何?
ずっと隼太なんか使うなら緒方出せよと思ってたから今非常に納得してる

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:02:01.32 ID:KKwI1Nzu.net
<捕手>
鶴岡、梅野

<内野手>
鳥谷、北條、上本、ゴメス、西岡、へイグ、今成、荒木。
以上10名。
<外野手>
大和、福留、江越、中谷、緒方、俊介

キャンプの発表メンバーいじって開幕版書いてみたけど
こんなもんか?

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:02:10.57 ID:1tQCx1qb.net
あんな隼太でも守備は緒方よりなんぼかマシ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:05:27.47 ID:g5TgFtYL.net
>>803
昔は頑丈なとこが取り柄だったけどな隼太

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:07:02.73 ID:RHoHGiHV.net
>>803
・ドラフト1位(という優遇)
・やはり身体が強い(今年は何故か怪我)
・なんだかんだで毎年ホームランを打ってる(ルーキーイヤーからずっと打ってるのは、遡ると何気に長嶋クラスだったりするらしい。)
・黒田やらマエケンやら小山やらみたいな他が打てない選手に強い(だが、他が打てる選手には何故か弱い)
とまぁこんな感じで、良くも悪くもアピールはできてたりするんだよね、ハヤタって。

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:10:49.69 ID:hzMY6P+u.net
ハヤタはプロ第1号が大学でプレーした神宮で満塁ホームランだからな
そういうのでも(ちょっとは)持ってるのかもしれん

ハヤタが復帰する頃(8月末くらい?)にちょっとした活躍があるかもしれんな

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:17:19.78 ID:RHoHGiHV.net
>>804
まだオープン戦すらやってないからなんともいえないが
中谷→新井
荒木→坂
俊介→狩野
だと思うよ。

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:19:53.17 ID:KKwI1Nzu.net
>>809
上がるかどうかはともかく高山のこともすっかり頭から抜けてたし
我ながらアホなリストやと思った

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:20:36.87 ID:g5TgFtYL.net
俊介→狩野?
両者とも安芸でしょ?

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:20:46.84 ID:vwUtLZE7.net
長打力なら西武ドームのセンターと甲子園の右中間に放り込んだ緒方のほうが上だろう

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:23:07.34 ID:KKwI1Nzu.net
今はともかく、去年の緒方は二軍の打撃成績がひどかったから
ハヤタに出番取られても仕方なかった

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:25:32.07 ID:hSYy+Op3.net
俊介の名前が全然でないんだが、
怪我で離脱でもしてる? もしかして引退したの? え?w

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:25:39.80 ID:RHoHGiHV.net
>>810
おおよそこの面子で開幕になる気はする。
緒方のとこは高山ってのも十分考えられるが、高山が甲子園で守らせた時にどうなるかを判断しないとなんともいえないが。

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:27:15.69 ID:zAUmGBmQ.net
江越ってゴミみたいな成績やのになんで持ち上げられるん?

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:27:57.82 ID:Z75trih4.net
緒方って無茶苦茶良く言って青木タイプ?

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:31:28.45 ID:RHoHGiHV.net
>>814
大和と上本がベンチだったら間違いなく二軍。
守備固めでいけばセンターは大和の方が上手いし、セカンドもできるから重宝される。
代走にしたら、俊介より上本の方が速い。
俊介がベンチに入るためとしたら、西岡と上本と大和のうち誰かしらがぶっ壊れるか、江越がぶっ壊れないと厳しいかと。

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:33:10.22 ID:p6Pkc8cF.net
北條は確実に良くなってるけど守るところないし
結局開幕1軍はないだろうな
オープン戦で打ちまくって代打もいけるよくらいにならないと厳しい

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:40:47.70 ID:RHoHGiHV.net
関本がいなくなっている分、切り札じゃない繋ぎの代打枠があるから、北條はベンチにはいると思う。
結果より内容が伴わないと高山と入れ替わる可能性もあるが。

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:41:51.25 ID:rvzdX4Fx.net
北條はショートは下手やけどセカンドは上手いで

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:42:21.90 ID:g5TgFtYL.net
鳥谷の後継が阪神の一番の問題だから北條がポスト鳥谷の1番手だって思わす事が出来れば残れるかもね
鳥谷を食ってやるくらいの気迫が北條にあれば金本はそれを買って残す気がする
そんな根性好きそうだもんな金本は

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:42:24.62 ID:qdQBTrwc.net
江越はフォーム変えてる途中なんやろ?
トップと腰とスタンス狭くするのと
まだフォームを自分のものにしてる途中
開幕まで1月半近くあるのに焦る必要ない
今の時期にピーク持ってきても仕方ない

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:43:51.57 ID:zAUmGBmQ.net
江越なら狩野でええやん。

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:46:56.59 ID:hSYy+Op3.net
>>822
鳥谷がショートだめになれば、
つなぎで大和か、北條か、あとだれがショートできるのか???

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:48:29.60 ID:KKwI1Nzu.net
順調にいけば
大和→北條→植田
じゃないかね

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:48:51.34 ID:rSchOqjN.net
>>825
大和>北條>植田じゃない?

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:49:03.03 ID:RHoHGiHV.net
どの球団にも言えるが、ショートの切り替えは割と勇気がいる部分もあるよ。
モナ岡→坂本みたいなやらかした例もあれば、松井稼頭央→中島みたいな妥協の例もあるが。
うちは鳥谷だから大変だと思う。鳥谷が守備で認めたのって大和ぐらいでしょ。

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:49:15.72 ID:rSchOqjN.net
被ったすまん

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:52:17.55 ID:rSchOqjN.net
ヤクルトは宮本の後誰守ったかね?
あそこは今でもショートに泣いてるけど

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 01:58:02.27 ID:RHoHGiHV.net
>>830
うちの藤本にかけてたんだろうけど、去年の補強見る限りでは大引だったんでしょ。
うちが中島中島騒いでたけど中島なんか目を向けずに先に声かけていたし。

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 02:00:20.25 ID:9zl7UfNG.net
http://i.imgur.com/xjt0Vwo.jpg

あっ…

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 02:13:18.96 ID:mS/sMoCg.net
821は釣りなんだろうけど 北條セカンドできると思ってる人結構いるんだよね
ショートはかなり上達して1軍の試合に出れるレベルには来たがセカンドは悲惨だよ
上本を守備範囲狭くし捕球・送球も下手にしたレベルだよ サードはショートと体の
回転方向同じなので何とかこなせると思うが経験不足かな 北條はいくら打っても
開幕1軍はないでしょう ショートしか守れんから控えではきついし出場機会もほぼないのでは
鳥谷の後継者だからこそ2軍でもう1年経験積ませるのが普通 2軍も卒業という成績でも
無かったしな

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 02:19:41.36 ID:hzMY6P+u.net
去年の二軍の試合でも遊撃ダメだけどセカンドならなんとかって意見多かったし
通年で見たら打率低いけど、前半戦までは.270くらいは打ってて、(確か).280あたり超えたら一軍だって話も実際にあったからな
一軍経験させるのも無駄じゃないよ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 02:21:01.24 ID:QQ2J8zb7.net
>>822
残してどうするん
試合でなければ意味ないやん

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 02:25:26.30 ID:lAQ62T0d.net
>>830
2015ドラ2の高校生廣岡が、すごい評価高いよ。数年後はレギュラーとってるって。
奈良智弁卒。

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 02:27:24.49 ID:b5UsasoQ.net
広岡の評価はまだまだでしょ
打撃が思ったよりも飛ばすってだけで
広岡にプロのショート出来るとは思えんけど

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 02:27:45.80 ID:lAQ62T0d.net
>>830
川端(和歌山商業)、山田(りせいしゃ)、廣岡(智弁)。関西の高卒選手で内野を守るヤクルト。

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 02:32:01.08 ID:JfyW6rj8.net
何や隼太、二股やってたんやって?
娘溺愛してて和田の不倫を公衆の面前で馬鹿にしたヤニキじゃ庇ってもらえないだろうな
そもそも今季絶望レベルの怪我して今後の選手生命も危ない事態で
もう新婚の嫁さんの愛に縋りつくしかない状況でこれとか
私生活も仕事もボロクソじゃねーか

どっかのブログにもクズエピソードあったけどやっぱ隼太って真面目系装うクズタイプだと思うよ
練習熱心とか言われるが本当に熱心ならまず守備を少しでも克服しようとするだろうに年々下手になるとか毎日何やってんだって感じ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 02:32:56.66 ID:RHoHGiHV.net
>>835
今年から関本がいない分、代打枠が一つ増える。
例えば8回裏、2点リードの場面で1アウト走者無し、次に投手の打席だからとりあえずの代打で誰かしらを出す…なんていう場面がよくあるじゃん。
こういう場面なら最悪三振でも試合に響かないから、遠慮なく北條を使える。北條はこういう場面で何かしら内容を残せばいいだけ。
残せないなら、所詮はその程度のレベルの選手。オフに大卒ルーキーが入ってきて、追い越されてプロ生活を終えるんだと思う。

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 02:34:51.75 ID:mS/sMoCg.net
>>834
セカンドがいけるっていう意見がおかしんでしょう それなら去年の上本の調子なら
前半で北條がセカンドでもっとチャンスもらえてるよ 俺はスカパーのファーム中継は
全部録画してみているがとにかく北條は時計方向の回転の伴うプレーが下手でその際の
エラーは多いわな それにセカンド特有の肘で投げるすばやいスローイングも
苦手でダブルプレー時の2塁ベースへの送球も不安定
ファームの試合をちゃんと見ればショートは何とか1軍でもできそうだがセカンドは
どうしようもないなが実感と思うが

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 02:36:26.05 ID:lAQ62T0d.net
>>839
ミュージシャンのげす、育休不倫の宮崎の系列だな。
げす系選手。

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 02:37:29.34 ID:zAUmGBmQ.net
いや、江越はいらんやろ。江越なら緒方使うわな普通なら。

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 02:38:37.96 ID:jH5GHN+R.net
虎テレにヘイグのインタビュー上がってたんで見てみたけど
チームメイトとのコミュニケーションについて聞かれて、みんな思ってたより英語できるのでびっくりしたって言ってた
やっぱり毎日外国人と一緒に過ごしてたら、ある程度はわかるようになるんだな

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 02:42:15.19 ID:QQ2J8zb7.net
>>840
そんな使い方なら2軍で試合に出た方がいい
今成、良太にも及ばなければ代打で出る機会なんて無い

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 02:45:15.36 ID:2bwTBtDr.net
>>841
北條は秋季キャンプ以降は守備も随分伸びたらしいがその辺はどうなん?

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 02:48:37.62 ID:b5UsasoQ.net
>>844
ヘイグはあの地獄のリレーで苦ーい顔してたのが忘れられない
こいつらいったい何やってんだ野球じゃねえじゃんみたいな顔してた

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 02:48:58.16 ID:Gl7mJfKK.net
オワタキモっ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 02:50:23.21 ID:p6Pkc8cF.net
まず基本捕手3人でしょ
勝負かける時とか中継ぎ増やしたいときは2人+今成はあるだろうけど

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 02:54:53.03 ID:QQ2J8zb7.net
>>847
そもそもアメリカって練習や試合で声だしたりするんか

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 02:57:27.12 ID:/w2O4LTj.net
捕手3人制はもう古い
うちはまだ捕手出来るか知らんが狩野と今成がおるんやから年間通して捕手2人制でええわ
ここも超変革や!

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 02:57:47.11 ID:D2ibPkpl.net
特選虎デイリーの記事読んで来たけど金本塾格好いいななんかゲームの監督の特殊能力みたいで
和田やと無印やったな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 02:58:47.27 ID:JfyW6rj8.net
>>844
マニキ&メッセは在籍めっさ長い上に日本にも馴染みまくってたからなぁ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 02:59:05.19 ID:zAUmGBmQ.net
江越って贔屓枠でチームから浮いてるよな

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 03:02:47.29 ID:mS/sMoCg.net
>>846
それはコーチやマスコミが大げさに言ってるだけでショートについては去年のシーズンで
結構様になっていた ただ完全な夏バテ状態になり7月後半からは足が動かなくなりエラーは
増えたがな セカンドは去年の秋以降見てないので分からんが試合で守る機会があれば
楽しみにしとくわ 見るポイントはダブルプレー時の2塁ベース上への送球動作の速さと
コントロール 1,2塁間のゴロのファースト送球
それとこれら時計方向の回転の伴うプレーの送球に自信がないので捕る前に投げたがるから
捕球ミスもよく出るわな  

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 03:03:46.75 ID:ZgAgLcRO.net
北條のショートは久慈の指導の元で日に日に成長が目に見えて分かるのは嬉しいよな
セカンドはよく知らんが
打撃もタイミングの取り方が凄く良い、今が伸び盛りの時期やろう
鳥谷の壁はめちゃ高いからガンガンアピールしてほしい

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 03:06:40.85 ID:8rdPQle2.net
ナカイとかいう日系みたいな人凄い打つらしいけど生え抜きか?

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 03:11:20.52 ID:2bwTBtDr.net
>>855
解説サンクス

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 03:30:04.90 ID:ZgAgLcRO.net
しかしゴメスの出来が早いな、スイングなんか言うことないわ
開幕に合わせてたらシーズン持つんかな

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 03:39:30.38 ID:hSYy+Op3.net
>>851
本当に
捕手2人制で

緊急時だけ、今成、狩野でいいよね
たぶん、金本もそう考えていると思うわ
守備固めに今成が出たとして、そのとき2番て捕手が
怪我とかした場合だけだしな、めったにないことだ

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 03:43:14.87 ID:hSYy+Op3.net
>>859
てか、食事制限とかそういう問題だと思うので、
あんだけ運動して太るってことはよっぽど食いまくりなんだから
ちゃんと意識あればもつだろう、もたない場合は食い過ぎwwwwwwww

つまりプロ意識に欠けた時だな

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 03:55:48.47 ID:03nCB3uw.net
開幕したらヘイグや江越が良くてゴメスや高山があかん感じになるかもな

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 04:14:30.11 ID:hSYy+Op3.net
>>862
それはいろいろあるがな

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 04:18:34.20 ID:hSYy+Op3.net
新戦力が期待通りの活躍ができますように

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 07:02:13.80 ID:NdtRJD/7.net
オワタがこのまま消えてなくなりますように

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 07:09:07.30 ID:FO3zVybP.net
ホームのクロスプレイ ほとんどセーフになりそうやな
うちにとっては有利か

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 07:25:17.50 ID:mGdmFjC8.net
初めての事だからやってみないと分からんけど基本的に有利なのは盗塁数の多いチームなんじゃないか?
後はノーアウト2塁からの送りバントや進塁打、3塁から走者を迎えるスクイズやゴロなど
小技やケースバッティングの出来る選手が多いチーム
もちろん新ルールで今までより有利な傾向ってだけでそもそもの打撃成績が一番重要だろうけど

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 07:27:14.85 ID:XfracAtR.net
http://i.imgur.com/bdplIww.jpg
http://i.imgur.com/XGMxBlm.jpg
http://i.imgur.com/DIFLP7p.jpg

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 07:30:47.89 ID:FAbrzw7F.net
代走要員は今までなら一人でも良かったけど
これだと終盤の代打、もしくは守備固めどちらかを兼ねて代走に入れる
(西岡がスタメンの場合)大和、緒方、荒木、上本がいるウチは結構いいかも
点差がないゲームは終盤外国人や福留にガンガン代走送ろう

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 07:39:36.89 ID:MJMZwTJf.net
和田といい伊藤といいなんでどいつもこいつも気持ち悪いメッセージを送るのか

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 07:39:47.87 ID:NFrtjgXj.net
あかん、気になって読んでしまったw

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 07:40:35.89 ID:L1kAYzFH.net
ゴロゴーとか全部セーフやろうな〜

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 07:40:49.01 ID:10vi2xRB.net
>>817
デッドボールで内角怖がってる青木くらい

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 07:41:56.36 ID:MJMZwTJf.net
週刊誌にタレ込んだほうが金もらえたってことなんやろか

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 07:42:38.48 ID:fuXTRlye.net
>>868
「生え抜きスター候補」
「俊足巧打の虎のイチロー」

キモイメッセージは省略するが、金本はどこで怒ってるのか?w

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 07:43:51.08 ID:vc29+4ZP.net
捕手は条件反射でブロックすることが染み付いてしまっているからねえ
逆に変な衝突事故が増えそうな気がする

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 07:47:49.11 ID:10vi2xRB.net
>>868
ちゃんと清算してるならええやんけ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 07:48:51.15 ID:mGdmFjC8.net
>>876
最初期のキャンプ〜オープン戦ならともかくシーズン入ってブロックする奴はいないんじゃないか?

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 07:51:51.14 ID:FAbrzw7F.net
人工呼吸wwwwwwwwwwww

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 07:53:16.90 ID:3dS1cICA.net
隼太記事は文春に持ち込んだら、断られたんだろな

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 07:53:22.93 ID:u2NxsSgo.net
走者から逃げながらのタッチは、谷繁と阿部が抜群に上手い印象
逆にヤクルトと横浜の捕手は何でもかんでもブロックする

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:01:02.15 ID:erQJ8Tt7.net
よくよく考えると野球って不思議なルールがいっぱいある
ホームベースをブロックするのも変だし体当たりするのも変

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:05:11.53 ID:ySQKCPyA.net
>>854 残念やったな、ドラファンwww
お前、昨日からここ荒らしてったってバレバレやぞwww

ID:xFuGlJ0R
ID:vUiu3fqM
ID:zAUmGBmQ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:05:46.60 ID:L1kAYzFH.net
帰塁するランナーは楽になったな
審判に一番近い点に触れる事だけ考えたらいいんだから
まあ逆に捕手の動きは見なくなるから腕や肩に乗られて今シーズン終了なんて事もありえそう

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:07:05.92 ID:wOcvpXfc.net
これからは、ライン暴露商売流行るやろな

有名人は大変やわ

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:07:45.40 ID:Bb1HBbVv.net
オワタは首や首や!もう擁護できん!
トレードに出したいけど他所様にも迷惑がかかるからとっとと出てけ!

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:09:28.39 ID:W+POpBb1.net
北條はショートならいけるってやつ
よう見とるやん
失策率から見てもそれは間違いない

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:10:26.96 ID:FAbrzw7F.net
まぁ長期間ダラダラつきあってる間に疎遠になってきて他の女とできて
やっぱり元サヤなんて話はいくらでもあるけどな

ただ相手が30代前半か、結構焦ってたんだろうし
選んだ相手と隼太の対応が悪かったてとこか

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:12:26.39 ID:avxghAWa.net
いやほとんどのやつはこのキャンプの動き見て北條ショートいけるって見たんだと思う
鳥谷と動きがほぼ変わらないから

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:21:00.18 ID:wOcvpXfc.net
5鳥谷
4西岡
7ヘイグ
3ゴメス
9福留
8江越
6北條
2梅野
1藤浪

超変革ならこれくらいせんと

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:22:27.32 ID:Fi7Mj4D6.net
>>890
セカンド鳥谷
サード西岡のがええやろ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:26:16.66 ID:wOcvpXfc.net
サード西岡なら肘が5月には悪化かな、たぶん

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:30:01.28 ID:3dS1cICA.net
西岡はレフトの練習させとけよ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:31:13.84 ID:erQJ8Tt7.net
鳥谷のフルイニ出場にはこだわらず人工芝の球場や大差の負け試合には休ませてあげて欲しいのだが

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:31:42.62 ID:FAbrzw7F.net
西岡ってキャンプ初日から外野の練習するって言ってなかったっけ
去年の二の舞になりかねんぞ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:35:51.14 ID:wOcvpXfc.net
上本ベンチは違和感やな、西岡ベンチも違和感
やっぱり両方出さんとな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:38:52.71 ID:Wrxrb+Ua.net
打撃の内容見ると上本が一歩リードしてるんだよな
金本はやたら大和ばっかり打撃指導してるけどw

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:40:31.05 ID:FAbrzw7F.net
>>896
交代でな
すぐバテるから

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:49:43.78 ID:vc29+4ZP.net
ちぃ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 08:56:42.29 ID:nnHOAVt2.net
>>885
その内刑事事件案件に発展する

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 09:13:42.01 ID:1yZ1yGbD.net
しかし昨日のヘイグは本当に良かったな
真弓も太鼓判やったし

あとはオマリーの球じゃなく、一軍のピッチャーのインコースの真っすぐをいかに捌けるかやけど、3Aにも速いのゴロゴロおる中.330打ってるんやから大丈夫そうな気がしてきた

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 09:26:52.72 ID:KWkBC8z4.net
打つ方は大丈夫だよ
一番心配なのは、無理やりサードやらせて怪我すること
あの体型で、30越えたらそろそろファーストかレフトに回る年齢なんだから

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 09:26:59.34 ID:ZXvcyqTj.net
スパイスの不倫メールも新潮が発端やったな

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 09:41:32.35 ID:1yZ1yGbD.net
>>902
まだ31とかやろ?鳥谷なら全盛期やった頃やし大丈夫ちゃうの
少なくとも今年ぐらいは

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 09:41:45.67 ID:5lcwmFTe.net
俺はあれほどオコエと茂木と広岡は絶対取れと行ったのに!高山と坂本って酷すぎる

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 09:43:55.17 ID:kRVBGMQE.net
http://i.imgur.com/bdplIww.jpg
http://i.imgur.com/XGMxBlm.jpg
http://i.imgur.com/DIFLP7p.jpg

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 09:48:40.68 ID:1yZ1yGbD.net
>>906
本格的にオワタになってしまったな
これ、引退しても慶應閥が守ってくれるやろか

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 09:49:12.58 ID:ipdgPvB9.net
>>906
よっしゃ!首やな

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 09:50:40.45 ID:kRVBGMQE.net
>>907
今おんの?慶応派閥

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 09:52:10.20 ID:Z75trih4.net
オワタは普通に就職してたら今よりカネ貰ってたかもしれんなw

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 09:55:04.16 ID:uiBcF00W.net
>>906
真剣にオワタの人生考えてあげるなら読売にトレードして由伸のもとやらせてあげるべき
普通読売とのトレードなんて阪神ファンは嫌がるけど、オワタなら別にええやろ
代わりに宮國あたりもらおう

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 09:57:19.95 ID:mZ+70vcA.net
真っ暗の野球界に阪神さんが笑いを提供
でもハヤタだからなぁ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:02:01.03 ID:udR/59/Z.net
何故阪神の不倫メールはちょくちょく凝った表現をするのか

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:02:28.41 ID:udR/59/Z.net
あと、今日キャンプ休みってのがついてないな、オワタ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:02:37.78 ID:3YTamZJp.net
息ができないぐらい人工呼吸してあげるね

もう俺と奈々は既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑)


う〜む・・・

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:04:50.74 ID:ipdgPvB9.net
>>915
やっぱ和田はレジェンドだわ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:05:11.41 ID:wdUx/NRw.net
伊藤隼「息が出来ないくらい人工呼吸してあげるね」 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1455063733/

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:06:48.39 ID:WTJWOg62.net
今年一軍で試合に出てきたらどうなるんやろな?
ワイは「引っ込めクズ」とか言っちゃいそうやわ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:07:28.12 ID:VFeVgkFp.net
阪神にしたら前任監督の「おはよー!チュッ(笑)」
この破壊力が凄すぎるので
大したことないように見えるわw

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:08:24.19 ID:Z75trih4.net
なぜ危機感がなく不倫などいけしゃあしゃあと出来るのか

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:09:23.57 ID:1yZ1yGbD.net
>>919
それなww
息ができないくらい人口呼吸も大概なはずなのにww
オワタのは使い古された表現という感じがするが、和田のは全く新しい表現だからなww

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:12:19.84 ID:FAbrzw7F.net
阪神のドラ1野手は二股以上しないといけない縛りでもあんのか

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:12:42.82 ID:ipdgPvB9.net
不倫言うかまた掛けやろ
結婚で捨てられたキープが切れた
手切れできてなかったんやろうな

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:15:06.40 ID:3YTamZJp.net
この売り込んだ女も30代OLって書いてるけど隼太で結婚決めたかったんやろなw
だらだら関係続けて結婚してくれると思って付き合ってたらポイされて気づいたらもう手遅れの年齢とか笑えるわ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:15:24.56 ID:FAbrzw7F.net
ヤクルト畠山に続いて館山が逝ったらしいな

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:18:38.82 ID:nttq57j1.net
>>924
お前の親族や親友でも笑うんけ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:20:29.07 ID:FAbrzw7F.net
おそらく隼太嫁も隼太が一人前になるまでは親が様子みとけとでも言うてたんやろ
それがマートン抜けることになってほぼレギュラー確実なんで!って結婚に踏み切った
結果がこれと

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:20:51.56 ID:fuXTRlye.net
>>925
昨日の日刊のジジイコラムで館山を引き合いにして阪神は投げ込みが足りないとか書いていた矢先にw
広島も投げ込み否定のマエケンがいなくなった途端に投げ込み論者のアニヤ臨時コーチだからな

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:23:52.66 ID:VFeVgkFp.net
レギュラーと違うハヤタだからしゃーないけど
50万がちょっとセコイ額だけどリアル感あって生々しいな

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:25:23.01 ID:FopzSnNl.net
50万てしょっぼw

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:25:36.18 ID:1yZ1yGbD.net
>>911
割とリアルにこれだわ
由伸も不倫については苦い思い出あるし、ハヤタは可愛がってるし、読売の外野って長野と亀井と外国人か?
若返り狙ってる阪神よりは入り込みやすいんじゃ無いかな
からくりの方が外野守備の重要性低いし

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:29:06.82 ID:mlPo6EJR.net
>>931
立岡、長野、亀井、ギャレット、アンダーソン、大田、橋本、鈴木、堂上

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:29:15.56 ID:ipdgPvB9.net
タダでええから巨人に放出してやったら
最悪選手でダメでも由伸が世話してくれんちゃうか

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:31:50.08 ID:YL4F8UHD.net
伊藤隼太←→石川雄洋

どう?ちなハメ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:32:12.36 ID:1yZ1yGbD.net
>>932
阪神より全然層厚かったw
現状復帰後のオワタなんて堂上以下やもんな
その中のどれにも勝たれへん

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:34:06.96 ID:BtH6lSQo.net
ハヤタ〜 ワシにも人工呼吸してくれや〜

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:34:50.76 ID:jhJItj8p.net
まあ隼太はクビになっても普通に仕事あるやろし経済面は困らんやろ
どっちかと言うと二股でショック受けて嫁に逃げられるんちゃう

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:35:22.98 ID:TUqH/Fd6.net
オワタって致命的かもしれない故障はするわ二股で女キレさせるわで終わってるわ

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:35:57.88 ID:rvzdX4Fx.net
才能はあったんだろうけど遊んでばっかりで練習しなかったんだろうな
真面目に守備の練習してれば去年レギュラーとれてたかもしれん

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:39:10.28 ID:TUqH/Fd6.net
確かに新婚早々踏んだり蹴ったりの嫁のほうが不幸だわな

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:45:02.72 ID:MJMZwTJf.net
岩貞も気をつけーや

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:48:25.93 ID:3YTamZJp.net
その点すぐるは心配ないわ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:48:47.61 ID:Vc/Juz2L.net
やくせんで中村disって荒らしてるの珍カスか?
梅野がクソだからってうちの中村一緒にするなよ
ペップゴリラ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:49:16.15 ID:my0S6SSL.net
もうクビにしてやれ
慶応卒だし球団が世話しなくても上手くやるだろう

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:54:16.21 ID:NfQK6Jic.net
ハヤタて本当に性格悪かったんやなあ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:55:01.96 ID:uuUkkK9+.net
しょーもな
いい加減にしろハヤタ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:55:42.78 ID:eawg5feJ.net
明日の安芸の練習試合て高山出ないん?

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 10:59:05.42 ID:FAbrzw7F.net
>>947
2/20が初実戦

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:00:56.69 ID:ojkqG8gq.net
金本が北條に興味持ったみたいでよかった

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:02:38.50 ID:ipdgPvB9.net
>>947
つい最近ようやくフルメニュー消化した所やしな
今度の実戦も1打席限定とかあったけど調整具合によるか

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:04:12.96 ID:mS/sMoCg.net
新潮の記者もシャレ効かんの 今なら虎のイチローじゃなく由信二世にして欲しかったな
夜の部で由信二世だったという落ちにもなるし

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:06:32.46 ID:2g3qz/Bn.net
>>943
なんやのヘ°ップゴリラて

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:11:03.70 ID:Gi4/H8Ep.net
>>952
磁気の力で血行を改善し、緊張をといてコリをほぐすヤツですわ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:12:20.79 ID:D9bu0gqd.net
こんなん貰っても困るやろ
ゴミになるだけやんか

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:18:55.02 ID:Fi7Mj4D6.net
てか今日キャンプないの?

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:21:45.75 ID:VFeVgkFp.net
4勤1休でやってるから
今日は休みやねん

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:30:51.29 ID:Ytw72J8k.net
>>906
これがホンマならもういらんなこいつ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:37:16.72 ID:TUqH/Fd6.net
元々が坂本等との合コンとすっぱ抜かれるヤツだしな

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:41:27.53 ID:Fi7Mj4D6.net
>>956
サンキュー

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 11:56:50.11 ID:EVvl8sFe.net
今日みたいなキャンプ休日の時に、
2軍の今クールのまとめ番組を

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:05:28.37 ID:N6MJGFJX.net
楽天のドラフト1位・オコエ(関東第一)は「緊縛トレ」に取り組んだ。

 打撃練習の際、池山打撃コーチから「木製バットでは脇が開いたら負けだ」と言われ、左脇が開く悪癖を直すためにゴムチューブをたすき掛けのように上半身に巻き付け、バットを振った。
特打では柵越えを連発するなど、練習の成果を発揮。「練習としては納得いくようになったが、まだまだ先輩方のレベルに達していない。振り込みが必要」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160210-00000079-spnannex-base

横田もこれやれ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:07:13.72 ID:pJ/msKV0.net
別に隼太擁護する訳ちゃうけど野球選手なら浮気相手の1人や2人くらいおるやろ
この程度で隼太クビにしろという方がおかしい

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:10:59.66 ID:3nZpuPX3.net
>>962
まぁ色々と悪いことが重なりすぎてるわな
せっかく今年マートンがいなくなってチャンスやったのに
野球選手には運というのは重要で、それを持ってない選手であるということが明らかになったね

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:14:40.16 ID:Z75trih4.net
>>962
結果出してから不倫なら文句言われんよ鳥谷が良い例

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:14:48.21 ID:KWkBC8z4.net
運はめっちゃ重要だよね
伸び盛りで調子いい時に、ポンと使われて結果出すと野球人生変わる
そしてそのタイミングで怪我する奴は運をつかめない

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:15:04.07 ID:f3wUR+qf.net
週刊誌の次の標的は良太か梅野あたりか

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:16:40.57 ID:CIElWuYy.net
>>964
清田もいい例だよな
事実ならかなり最低だが
成績残せば私生活は許されてるとこあるからな

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:17:35.64 ID:FO3zVybP.net
隼太ともう一人で亀井取れるよ
亀井も監督変わって後ろ盾なくなったし

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:17:54.31 ID:uuUkkK9+.net
いい加減にしろと思ったけど婚前の二股なら別にどうでも良かった

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:17:58.06 ID:3D+QCx2q.net
ハヤタでさえ金になると分かったから女が売り込むかもな
気をつけろ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:18:10.05 ID:odupdirV.net
キャンプ参加中にすっぱ抜かれたら本人もチームも練習に集中できんかったんだから
新潮も二股相手も手加減してくれた方やで

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:18:25.09 ID:hzMY6P+u.net
独身時代のことなんだから目くじら立てるほどじゃないんじゃねぇの
ハヤタも雑誌に告発するような人と一緒にならんでよかったやん
この女も30くらいみたいだから婚期逃して悔しかったんだろうな ハヤタも今季ダメそうだしほんとついてないな

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:19:38.20 ID:f3wUR+qf.net
バレンティンとかDVで裁判までしてるのに
全く不問だしな

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:20:00.26 ID:3D+QCx2q.net
まあ遠征先の遊び相手の一人だろうな
相手が本気になったのか知らんけど

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:23:31.90 ID:TUqH/Fd6.net
>>971
高く売れる様に試合に出るまで暖めてたけどもう後がないと思った可能性も

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:25:17.57 ID:rI3l051w.net
ハヤタの人格がクズだという ここの情報は間違ってなかったな

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:25:55.04 ID:odupdirV.net
>>975
悲しいなあ…

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:29:31.14 ID:GTJpuyCE.net
昨日のリレー動画ツベに上げてくれんかの

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:30:51.19 ID:0laUnOXX.net
昨日リレーやったのか?

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:31:19.64 ID:f3wUR+qf.net
しかし和田のレジェンドメールを超えるものはなかなかないな

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:32:30.34 ID:+FmkAiD0.net
阪神タイガース ‏@TigersDreamlink · 25 分25 分前
休日返上!
室内練習場でキャッチボールをする岩崎投手

鳴尾浜支局(日刊スポーツ) ‏@NikkanNaruohama · 1時間1時間前
読谷村の宿舎室内練習場では、鳥谷や榎田らが休日返上でウエートトレーニング。みんなすごいなあ(清)

おはようございます。阪神の安芸キャンプは休日ですが、明日11日の練習試合韓国ハンファ戦先発を控えた田面が伊藤和と練習しています。植田も姿を見せました。若手にとっては大切なアピールの舞台です。(酒井俊作)

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:33:44.40 ID:MJMZwTJf.net
岩崎大丈夫か?スペなイメージあるが
まぁそうも言ってられんか

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:34:55.03 ID:DpppvYyw.net
息ができないくらい人工呼吸してあげるね 
朝起きて君が隣りにいたらそんなに幸せなことはないよ

アホが書いた歌詞みたいだな

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:36:23.78 ID:f3wUR+qf.net
>>983
ゲス川谷に弟子入りの必要があるな

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:37:30.85 ID:KWkBC8z4.net
岩崎は走ってる姿見ても、まだ体力不足を感じる
だから鍛えるのはいいことだと思う

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:39:56.10 ID:Xh88MI+q.net
>>906
アホやなコイツ
はよ辞めい

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:40:01.39 ID:2E/rAmgq.net
沖縄は遠いから明日は安芸に練習試合見に行こう
高山くんのプロ実戦初ホームランを見届けるわ(`・ω・´)

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:41:21.02 ID:w7Z4nnWt.net
昨日はリレーをやらずに普通のランニングやった
虎テレに短い動画上がってたから間違いないね

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:43:59.66 ID:VilLyoBW.net
野球選手って遠征各地で浮気しまくってそう
上本能見辺りは無理そうだが

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:45:34.32 ID:9fNEpxIJ.net
>>989
真面目な奴も分からん
あのメールが出るまで和田があんな奴だと思わなかったわ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:46:24.05 ID:SdsVJ/rJ.net
セフレ切るならもっと上手いことやれ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 12:58:47.85 ID:hqpC4i4y.net
多分金本激怒してないよな
ハヤタの名前では記事として弱いから金本の名前だしてるだけで

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 13:07:27.28 ID:uuUkkK9+.net
してないだろw無理矢理顔写真載せただけでw
不倫ならともかく

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 13:14:39.34 ID:ivQv9gL9.net
ハヤタわらかしよるw
逆に俺は好きになったわ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 13:21:46.23 ID:6cx2t8gi.net
ここも、ワッチョイ導入したら良いのに

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 13:24:23.45 ID:FAbrzw7F.net
今年も結局、投手頼み、外国人頼み、ベテラン頼み
若手はポテンヒットの量産

キャンプ見る限り何も変わっとらんよな?

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 13:28:20.66 ID:o4avntU6.net
>>996
あへ単の中堅(緒方荒木辺り)は出てくる
一発屋の新人

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 13:37:08.29 ID:ku1jGwZw.net
ここも、ワッチョイ導入したら良いのに

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 13:37:30.95 ID:ku1jGwZw.net
ここも、ワッチョイ導入したら良いのに

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/02/10(水) 13:37:41.50 ID:ku1jGwZw.net
ここも、ワッチョイ導入したら良いのに

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200