2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】3

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:05:36.69 ID:eJ118yH6.net
前スレ
巨専】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1457704990/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
巨専】2
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1457756168/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:05:42.78 ID:sf1OkYH7.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:05:47.71 ID:Ux0P2NCt.net


4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:05:50.09 ID:ncX6KIIb.net
絶望しかないな

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:06:09.93 ID:Ux0P2NCt.net
しかしイレギュラーの多い人工芝だね

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:06:10.82 ID:dmNgjHFg.net
吉川までか終わってんなこのチーム

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:06:12.48 ID:JoI1SDeQ.net
いちおつ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:06:13.02 ID:fC9AiZYh.net
八回表 (投)平良
飯原 132S133B119S125S見三振
奥村 140F140F139遊ゴロ
松井 126S138B140F138S見三振
三者凡退
ヤクルト0-3巨人

平良 8回 91球 被安打1 与四球1 奪三振4 無失点 MAX143キロ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:06:14.08 ID:fdynd4pS.net
ワッチョイ失敗してるね

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:06:18.04 ID:MyIkS/2O.net
いちおつ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:06:22.57 ID:R9mI7B7+.net
この回大量失点覚悟

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:06:42.70 ID:aAxK/VAM.net
こういう貧打の試合ばっかやってると冗談抜きで客は観に来なくなるで
誰が貧打の巨人打線なんて見たいと思うの

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:06:53.11 ID:pLCGI5oz.net
なんでロッテがデスパイネでウチがセぺダなんだ!!

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:06:58.44 ID:QOWhaNMZ.net
高橋監督は選手を鼓舞しないのか?
負け続けても黙ったままか?

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:06:58.95 ID:8mMv16Jz.net
くこけ
メンドーサは先発で育てないとダメじゃね

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:07:13.89 ID:ICZSjPZ+.net
これでもキューバ代表の守護神

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:07:16.23 ID:AKRdGYh2.net
無気力プレーがあったと聞いて、dで来ましたw

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:07:16.31 ID:pnAhkJW0.net
【巨専民が予想した巨人の開幕スタメン】
捕手:阿部
一塁:ギャレット
二塁:片岡
三塁:クルーズ
遊撃:坂本
左翼:長野
中堅:大田
右翼:亀井

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:07:23.17 ID:MyIkS/2O.net
faでとれなくなったからなあ。いきなり育成に切り替えてもだめだよね

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:07:26.62 ID:eJ118yH6.net
>>9
すまん

もし良くなかったら立て直してくれ…

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:07:35.70 ID:Ux0P2NCt.net
はい育成落ち

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:07:40.23 ID:oYS1Nc2g.net
メンドーサはロメロぽい棒球投手だな

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:07:40.55 ID:iGAtfYQd.net
キューバはもう野球弱いからな

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:07:48.06 ID:Vh7YqY9e.net
枠はないな

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:07:53.92 ID:4zKZKTUe.net
平良完封か?

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:08:07.03 ID:pnAhkJW0.net
吉川やってくれたな

27 :@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:08:07.08 .net
巨人さーん!巨人さんがパリーグきたら最下位ですよ〜!

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:08:15.69 ID:pLCGI5oz.net
代表キューバの全盛期

90年代が一番強かったように思える

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:08:16.71 ID:P3yo0bta.net
ワッチョイの方立ったみたいだがこっち埋めるんか

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:08:27.67 ID:9IrchtN6.net
ノーアウト満塁のピーンチ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:08:34.22 ID:MyIkS/2O.net
ワッチョイってなんなの

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:08:42.40 ID:dMYUH1VI.net
>>14
シーズン中も会見拒否連発しそう

不機嫌な顔して立ってるだけだし

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:08:50.54 ID:p+JJoqBY.net
ここか?

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:09:00.61 ID:0qPkqyEF.net
2軍だと山本と松崎がええな
小林disるために宇佐見推ししてた奴、松崎に乗り換えるかもな

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:09:12.26 ID:ncX6KIIb.net
試す価値すらなし

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:09:14.38 ID:hZL/7xfc.net
セペダでも打ってたからなキューバではw
それだけ打高投低のとこから投手獲る馬鹿ぶり

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:09:15.17 ID:pnAhkJW0.net
エラーで崩れたな

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:09:21.70 ID:Srk/cGnw.net
原スモールベースボールは正しかったな

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:09:33.28 ID:za/hxLJX.net
面倒さ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:09:37.40 ID:J8/V9DEC.net
加藤哲「巨人はロッテより弱い」

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:09:37.96 ID:XweuLF5R.net
>>31
おにぎりワッチョイってAAだよ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:09:49.39 ID:P3yo0bta.net
メンドーサもちょっと厳しいか
つか宮國は本当にクロなのか、じゃなきゃ故障だよな

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:09:55.26 ID:MyIkS/2O.net
満塁だと?

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:09:57.87 ID:ncX6KIIb.net
ロメロより酷い

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:09:59.45 ID:Ux0P2NCt.net
使えないわ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:09:59.76 ID:4zKZKTUe.net
一昨年から続いてる閉塞感が未だに拭い去れない。どうなってんだこれ。
暗黒突入か。

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:10:18.17 ID:Q9Qq3rY/.net
なんだこののーこんPは

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:10:19.83 ID:HXVxYK1f.net
松崎ええで

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:10:23.73 ID:pLCGI5oz.net
原「どうだ?お前ら、俺のこと散々顔芸だの馬鹿にしてきたけど正しかったろ?」

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:10:27.47 ID:8mMv16Jz.net
メンドーサはわざわざ外国人枠使ってまではいらないね
中継ぎ、抑えじゃ無理でしょ
タイプ的にも

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:10:40.14 ID:dmNgjHFg.net
球速くもないしいいとこねえなメンドーサ
こんなもんなのか

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:10:41.02 ID:irgDLtB7.net
キューバ産は面倒な割に微妙だし
もっと面倒くさくない所を狙えよ・・

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:10:44.48 ID:JoI1SDeQ.net
>>42
一応上半身のコンディショニング不良?だったはず

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:10:51.77 ID:Srk/cGnw.net
黒い矢貫

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:10:56.08 ID:iAFiRKzw.net
やっぱり春ロペスを放出したのがすべての失敗だったな
出だしって大事だし

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:11:00.76 ID:MyIkS/2O.net
おにぎりワッチョイか。サンクス

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:11:01.08 ID:+8BSFBFt.net
矢貫が使えると分かったから賭博っぽい宮國は使わないことにしたのか?

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:11:10.17 ID:ICZSjPZ+.net
メンドーサを見ると尾花の育成力がないと分かる

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:11:12.13 ID:kSZWRFGR.net
メンドーサはもういらねえわ

それより高木がやらかした分ウーゴあたりは支配下のチャンスありそうかもな
一応下ではそこそこ上手く投げてるみたいやけれど

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:11:28.13 ID:dMYUH1VI.net
大田の送球www

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:11:29.30 ID:2R5LyjhV.net
カットする意味あるのか?

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:11:29.47 ID:hZL/7xfc.net
SBがスアレスとか獲ってくるのに比べたらここでも差を感じるな

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:11:34.63 ID:iGAtfYQd.net
公文はシロなの?

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:11:44.03 ID:pnAhkJW0.net
肩よええw

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:11:46.01 ID:dmNgjHFg.net
あれ余裕でタッチアップされるのかよ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:11:46.93 ID:MyIkS/2O.net
しかしなー笠原腹立つのりやわ〜

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:11:47.05 ID:P3yo0bta.net
こりゃホームは今年よほどの浅さじゃなきゃGOだな

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:11:49.23 ID:3BaaMEkz.net
やはりうちは正捕手阿部じゃないとダメだと言うことだろ
阿部〜早く帰って来てくれ〜

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:11:50.19 ID:ICZSjPZ+.net
ライトの捕り方が悪い

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:11:55.43 ID:oYS1Nc2g.net
>>46
まあ中日もびっくりな暗黒だな
ドラフトの素材もしょぼ過ぎるし

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:12:02.98 ID:8mMv16Jz.net
大田
捕り方がねえ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:12:10.57 ID:za/hxLJX.net
外野の肩が弱いだけやろ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:12:18.33 ID:dmNgjHFg.net
ブロックできてりゃ余裕でアウトだったな

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:12:23.28 ID:QOWhaNMZ.net
巨人最下位ありそう…

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:12:23.71 ID:dMYUH1VI.net
大田は柳田クラスの身体能力があるんじゃなかったのか

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:12:25.89 ID:pLCGI5oz.net
由伸「よし、これで大田2軍だな」

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:12:28.78 ID:JoI1SDeQ.net
うーん

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:12:56.07 ID:MyIkS/2O.net
イケメン長谷川ジュン君を信じろ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:13:04.33 ID:PHBpL+L9.net
肩強いんだから中継しなきゃ良いのに・・・

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:13:05.69 ID:Srk/cGnw.net
たっちゃん戻ってきてくれ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:13:17.65 ID:lbZwY4zy.net
悪くないじゃん面倒さ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:13:26.27 ID:Xo/QjjCH.net
メンドーサ
ハムのと取り換えたい

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:13:38.40 ID:fC9AiZYh.net
八回裏 (投)平井→松岡
和田恋 133B119B133左飛 フェンスギリギリ
アブレイユ 121S133B136B123Sw129B122Sw空三振
寺内 136S123B120B140F142F119一飛
チェンジ
ヤクルト0-3巨人

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:13:56.96 ID:MVZLd2yW.net
なんなの大田、内野フライみたいな取り方しやがって
大西にもう一度一から鍛え直してもらえ
そして岡本、タッチが甘い!今の空タッチだぞ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:13:57.57 ID:za/hxLJX.net
今日もタイムリーなしで終わりそう

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:14:00.54 ID:XweuLF5R.net
おい、履いた姿のままでやらんかい寺田

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:14:04.45 ID:wDeMjV0J.net
今年は貧打プラス守備の崩壊か

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:14:06.95 ID:iGAtfYQd.net
取り換えるの面倒さ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:14:07.73 ID:oYS1Nc2g.net
メンドーサはスピードガンは悪くないけど切れが無さ杉

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:14:10.09 ID:fdynd4pS.net
ほんとここ数年で何の魅力もないチームになったな
全部あいつのせいだわ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:14:11.73 ID:Srk/cGnw.net
たっちゃーーーーーん

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:14:14.43 ID:ICZSjPZ+.net
マシソンには到底及ばない

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:14:14.72 ID:IEHGPD0U.net
大田は亀井の守備見習え

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:14:31.50 ID:Q9Qq3rY/.net
なんで大田がライト守ってんの?
去年ほとんど守ったこと無かったろ?

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:14:41.07 ID:dMYUH1VI.net
負けてるのにダラダラ試合してる

シーズン入ってもこんな無気力だとヤバいわ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:15:06.54 ID:bsoX0Iol.net
どいつもこいつもゴミ過ぎ
キャンプなにやってたんだ?

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:15:11.96 ID:JoI1SDeQ.net
ミスありとはいえこれじゃなあ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:15:19.98 ID:MyIkS/2O.net
弱すぎ内

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:15:38.63 ID:dmNgjHFg.net
侍で台湾にボコられまくってた西野か
巨人打線と台湾打線どっちが上かわかるな

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:15:56.25 ID:lbZwY4zy.net
この倦怠感漂う感じがパンダ野球の真骨頂かな?

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:16:01.47 ID:pLCGI5oz.net
今の巨人じゃ3Aの最下位チームとやっても勝てるかどうか怪しいレベル

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:16:02.52 ID:oYS1Nc2g.net
外野出身の監督ぽいな高橋って
内野守備を軽視しすぎだね
打てないなら片岡を使って守備を固めろ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:16:24.45 ID:MyIkS/2O.net
ラビットボールって流行らなそうだな。
もうネタにもならんって感じか

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:16:25.55 ID:Q9Qq3rY/.net
>>99
そんなもんやらなくても台湾のほうが上に決まってる

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:16:28.68 ID:pnAhkJW0.net
大田ここやぞ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:16:42.64 ID:8mMv16Jz.net
ちょっとぬるいね
吉川のも怠慢だったし
由伸ちゃん、もう1回絞め直さないと
つか、由伸って思ってたより上の人間に向いてない?
高木の騒動でも最初何もないとか言ってるし

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:16:42.81 ID:H5JkjSZ0.net
ロッテは打線つえーな
明らかに振りが違う

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:16:49.38 ID:uH5Kwcee.net
>>102
それはダメ
由伸は内野守備は勝敗に一切関係ないってスタイルだから

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:16:51.79 ID:fdynd4pS.net
>>99
絶対抑えられるな
100万賭けてもいい

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:16:59.06 ID:XweuLF5R.net
指笛、日テレのうざい中継
この2つだけでも見る気落ちてるのに
チーム状態まで酷いとホント見る気無くしそう

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:16:59.18 ID:uZbP3e/z.net
>>34
宇佐見も今日しっかりヒット打ってるぞ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:17:07.28 ID:ICZSjPZ+.net
今の振るようじゃ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:17:13.42 ID:+yPCcIz+.net
2失点で負け覚悟、そんなシーズンになりそうだ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:17:16.05 ID:MyIkS/2O.net
柳田に近い男

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:17:47.30 ID:Jgi5jHJB.net
矢貫以外ピッチャー全員点数トラれてるね

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:17:53.10 ID:Srk/cGnw.net
先頭が出塁する バントでワンアウト2塁 進塁打で2アウト3塁 ヒットで1点

先頭が2ベース 進塁打でワンアウト3塁 後続2人で1点

やはり原スモールベースボールは正しかったな

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:18:07.85 ID:pLCGI5oz.net
西野とかいう稲中に出てきそうな顔しやがって

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:18:10.97 ID:YF19IjDE.net
原は見事に焼け野原にしてバトンタッチしたな
藤田からの長嶋2次政権のバトンタッチとそっくり
マジで1993年のスタメンはベテランばっかりだったからな

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:18:15.60 ID:IEHGPD0U.net
由伸が大田を使わない理由がよくわかる打席
これじゃ使われなくても文句言えない

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:18:23.28 ID:XweuLF5R.net
なんだそりゃ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:18:36.95 ID:pnAhkJW0.net
せやな

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:18:41.62 ID:za/hxLJX.net
こんな空振りばっかりだな大田

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:18:48.94 ID:MyIkS/2O.net
打て打て

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:19:03.61 ID:i/Hh4MrN.net
一回しかチャンスくれないからなこうなって当然だろ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:19:05.08 ID:Q9Qq3rY/.net
当てに行って当たらず空振り・・・

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:19:10.27 ID:d4lDw14I.net
日テレは賭博と清原の影響で地上波中継大幅削減しそう

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:19:14.68 ID:H5JkjSZ0.net
また完封負け濃厚

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:19:21.69 ID:8mMv16Jz.net
こういうの見ると
大田に打たれるPってアホだと思っちゃうのよねw

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:19:33.20 ID:oYS1Nc2g.net
太田の三振くらいいいけど
ゴキヒッターの重信は使う価値すらないが

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:19:41.73 ID:pLCGI5oz.net
>>128
増井「おっそうだな」

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:19:47.75 ID:aH3e82aB.net
>>126
もともと大してやる気ない

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:19:51.15 ID:MyIkS/2O.net
暗黒からスタート。
光に向かって走れ巨人

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:19:51.51 ID:76bcL5Hp.net
>>115
矢貫取ったのがまさか大正解になりそうとは分からないものだね

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:20:15.21 ID:+yPCcIz+.net
大田は引っ張り専門で別に構わないが、外の変化球の見切りを身につけんと
外も引っ張りタイミングなんでクルックル

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:20:15.46 ID:YF19IjDE.net
打撃技術があるやつは1打席でも結果を残すんだよ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:20:17.54 ID:XweuLF5R.net
片岡w

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:20:24.95 ID:lbZwY4zy.net
同じロマン枠の清田と大田どこで差がついた

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:20:33.51 ID:8mMv16Jz.net
>>130
上ではああ言ったが
重信よりは大田推しな俺です

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:20:38.52 ID:VWpUGjYv.net
てか重信のせいだろ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:20:42.34 ID:MyIkS/2O.net
何回得点なし?

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:20:44.79 ID:BDxbBFib.net
矢貫はそれなりに実績あるし別にまさかの大成功じゃねえだろ
これくらいやってもらわんと困る

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:20:53.56 ID:pnAhkJW0.net
せやな

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:21:01.33 ID:XweuLF5R.net
最後に村田w

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:21:06.69 ID:9Q25k8P4.net
ここでクソブタかよ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:21:08.32 ID:dMYUH1VI.net
由伸、だいぶ腹が出てるな、これw

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:21:09.87 ID:pnAhkJW0.net
ケデブwww

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:21:11.42 ID:Jgi5jHJB.net
村田きたあああああ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:21:17.58 ID:Mkmjcr5h.net
1打席しかないって可哀想だろ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:21:20.63 ID:fdynd4pS.net
いつになったら打線爆発するん?

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:21:30.57 ID:MyIkS/2O.net
高卒打者は変化球が打てるかがカギらしい。
その点岡本は合格かも

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:21:30.60 ID:pLCGI5oz.net
村田「しゃーない、俺が貫禄見せてやるよ」

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:21:31.55 ID:Q9Qq3rY/.net
楽な場面で使ってもらってるなあ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:21:31.89 ID:lbZwY4zy.net
代打の神様( )

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:21:39.28 ID:L/L4MBwp.net
仕事しろデブ

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:21:42.45 ID:VWpUGjYv.net
>>140
35イニングからの9イニングだから44イニングやね

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:21:46.35 ID:XweuLF5R.net
今の甘かったな

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:21:50.39 ID:Jgi5jHJB.net
岡本に見せつけてやりなよ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:21:52.00 ID:QOWhaNMZ.net
キャンプで内田コーチは何を教えていたの?
キャンプで松井臨時コーチは何を教えていたの?
キャンプで長嶋名誉監督は何を教えていたの?

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:21:56.01 ID:8mMv16Jz.net
OP戦とはいえ・・・
原→由伸になって打てるようになると思ってたんだがなあ
俺の考えはアホだったのか

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:22:08.25 ID:MyIkS/2O.net
本塁打王2回やぞ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:22:22.34 ID:oYS1Nc2g.net
藤村並みのノーパワー重信が通用するわけないだろ
大塁で失敗してるのにまた非力コレクションする

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:22:24.77 ID:fC9AiZYh.net
九回表 (投)平良 (左)アブレイユ→大累
西田 139中飛
川上 133B137右安打 フライ、右中間
一死一塁
今浪 #135B134F136B122S***三振
三輪 122B133B121S120S135B122B四球
一死一二塁

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:22:29.64 ID:H5JkjSZ0.net
村田が空気読まずヒット打ちそう

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:22:29.97 ID:16KtUs6U.net
もう村田さんしかいねーっすわ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:22:43.00 ID:Jgi5jHJB.net
>>158
長島監督はキャンプ中にメロンを平らげてるシーンが映ってたよw

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:22:47.38 ID:BDxbBFib.net
>>150
変化球打ててたらこんな悲惨な打率じゃないだろw

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:23:02.87 ID:VWpUGjYv.net
岡本は今日長打打ったのでセーフ
重信は論外明日から藤村と一緒に2軍へ

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:23:05.35 ID:MyIkS/2O.net
長嶋さん「内角をどうさばくかだ、岡本」
さばき方教えてあげてください

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:23:06.52 ID:XweuLF5R.net
テキサスヒットくるで

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:23:11.05 ID:/TO6fZff.net
テナンゴ人気なさすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:23:16.84 ID:Iaafhp0C.net
>>159
その考えを本気で持っていたとしたら一言言ってあげよう。
”アホだ。” 監督変えたら打線も勝手に変わるわけねえだろ。

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:23:19.93 ID:za/hxLJX.net
ひでぇー

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:23:20.37 ID:aH3e82aB.net
おわたw

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:23:26.66 ID:pLCGI5oz.net
マケタでー

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:23:32.47 ID:Q9Qq3rY/.net
案の定のげっつコースでしたw

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:23:34.87 ID:Mkmjcr5h.net
クソ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:23:35.13 ID:lbZwY4zy.net
暗黒パンダ野球…

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:23:40.20 ID:pnAhkJW0.net
養豚場に出荷しろ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:23:46.00 ID:XweuLF5R.net
なんだこの弱さw

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:23:48.55 ID:fdynd4pS.net
台湾以下のジャイアンツ・・・

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:23:49.39 ID:QOWhaNMZ.net
試合後高橋監督が危機感ない談話出したらもう未来はない

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:23:49.40 ID:Jgi5jHJB.net
ゲッツーコース言うなよw

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:23:52.71 ID:+yPCcIz+.net
>>159
監督が打線を向上させれるなら、その監督は年俸10億で引き手あまただろ
FAやら外ればっかのドラフトよか、よほど費用対効果が高い

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:24:00.83 ID:16KtUs6U.net
実は知ってたんで映像すら見てなかったわ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:24:03.53 ID:oYS1Nc2g.net
岡本は投手並みにストレートが打てないぞ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:24:11.08 ID:VWpUGjYv.net
パンダ今日采配解禁だったらしいがなんも采配できんかったな

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:24:11.15 ID:JoI1SDeQ.net
打線ぇ、、、

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:24:14.96 ID:9ngypZU2.net
おんぎゃーーー

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:24:16.01 ID:pnAhkJW0.net
はい俺の危惧した守備軽視な

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:24:17.87 ID:Srk/cGnw.net
チーム首位打者は小林か?
小林は相川のおかげで打てるようになったのか?
もう相川を打撃コーチにしろ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:24:24.08 ID:Xo/QjjCH.net
つまんねー

192 :@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:24:28.12 .net
ちょっと巨人さん!弱くて練習にすらならないよー!

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:24:31.67 ID:/iTYedlC.net
どうしようもないな
去年は投手陣がほぼ完璧だったから2位になれたけど今年はその投手陣の枚数が欠けて弱体化
打線はほぼ変わらずだからな
そりゃよえーよ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:24:51.72 ID:P3yo0bta.net
史上最低打線だった昨年よりはさすがにマシだろうと思いたいが
さすがにこれだけ0続くとなあ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:24:52.15 ID:MyIkS/2O.net
内海阿部解雇してハーパーとるんや

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:24:53.41 ID:0xf8bIK4.net
高木が吐いた後の巨人のオープン戦www
ってスレが立つぞ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:25:20.74 ID:VWpUGjYv.net
>>193
投手陣は怪我人戻ってくればなんとでもなるよ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:25:31.06 ID:QMzpsIiq.net
田村ギャル

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:25:39.38 ID:Jgi5jHJB.net
ただでさえ野球賭博で揺れてるのに明るいニュースがほしいね

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:25:41.95 ID:fC9AiZYh.net
二死一二塁
廣岡 125中前安打 タイムリー@完封ならず
ヤクルト1-3巨人
二死一二塁
武内 129S129B135中飛

試合終了
巨人3-1ヤクルト
ジャイアンツ、イースタン開幕戦見事勝利!!

平良完封逃すも3安打完投勝利

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:25:42.79 ID:8mMv16Jz.net
>>171
コーチも含めて替わるからさ
でもOP戦とはいえぬるいよな
亀井もなんか安心しきってるっていうか

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:25:46.72 ID:pLCGI5oz.net
もう独立リーグからタフィローズ取って来い
57歳だけど20本塁打打てるぞ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:25:47.72 ID:fdynd4pS.net
>>159
そんなすぐ良くなるわけ無い
この打線を改革するには最低でも3年は必要

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:25:47.96 ID:Anqw7BMZ.net
この前deに新しくきたパのコーチが呆れ顔で「セでは打撃の理論はどうなってるんだ、
あてることばかり考えすぎだ」とぼやいてた。どういうことかわかるか? 俺にもわからんわ。
なんてここまで野球が違うのか。

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:26:08.29 ID:oYS1Nc2g.net
内田なんて過去の遺物だよ過去の
リトルリーグ級の初球攻撃しか能が無い

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:26:20.08 ID:Srk/cGnw.net
>>200
よすよす

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:26:20.92 ID:wDeMjV0J.net
由伸って選手に活を入れるようなタイプじゃないから
負けが込むと泥沼に陥りそうな気がする

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:26:29.12 ID:MyIkS/2O.net
今年は5球団はエース級ぶつけてこないから大丈夫だ。
毎回10−4くらいで負ける。

209 :@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:26:29.04 .net
ちょっと巨人さーん!レギュラー揃えてこれは酷すぎるよー!
せめてウチと勝負できるくらいになってから出直してねー!

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:26:51.89 ID:nVpOdXGJ.net
Bクラスもあるんじゃえねか
この弱さ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:27:02.48 ID:ICZSjPZ+.net
パンダと井端の穴は大きいね
代打でいるだけでも違う

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:27:13.48 ID:Jgi5jHJB.net
野球賭博で忙しいからなw

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:27:26.22 ID:kSZWRFGR.net
平良はとりあえず球速143出てるなら合格かな

去年ひどいときは130すら出てないときあったし

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:27:26.92 ID:+yPCcIz+.net
>>209
うちだけ飛ばない統一球で練習してんの、そうとでも思ってくれ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:27:29.96 ID:nVpOdXGJ.net
>>202
47だろ?

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:27:36.12 ID:MyIkS/2O.net
坂本はよ新体操とより戻せ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:27:44.77 ID:pLCGI5oz.net
【悲報】

ポジ要素、今日もなし

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:27:47.65 ID:BDxbBFib.net
>>201
コーチ変わって爆発的に変わるならFA補強なんてしないでコーチ囲い込むだろ
まあアホというか危機感足りてない考えだわな
編成と向き合って長期的に変えていくしかない

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:27:55.37 ID:oYS1Nc2g.net
外野にアヘ単2人、内野守備軽視
この編成で勝てるわけない

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:27:56.10 ID:c5tTweZ0.net
高山を回避して桜井重信ってアホすぎやろ
無能スカウト部長山下クビにしろよ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:28:09.42 ID:Zs4O7JbB.net
菅野好投も無援護くそ守備で負けって去年まんまやんけ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:28:34.32 ID:pLCGI5oz.net
>>220
オコエにいってほしかった

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:28:43.99 ID:hZL/7xfc.net
>>210
マイコラスが戻らなかったら普通にある桜井は期待ハズレもいいとこだしな
この打線だしいい要素探す方が難しい

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:28:52.56 ID:Srk/cGnw.net
それにしても由伸は地蔵のように動かんな
オープン戦に入ってから何回エンドランでもかけたよ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:28:54.91 ID:Jgi5jHJB.net
菅野は嫌われてるのか
いつも味方の援護がないもんな

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:28:56.05 ID:5ccyBWPV.net
>>200
廣岡ってヤクルトのドラ2ルーキーか

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:29:03.67 ID:MyIkS/2O.net
サンフランシスコのジャイアンツに切り替えるわ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:29:20.14 ID:R9mI7B7+.net
>>224
今日に関してはランナーすら出てないし

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:29:20.93 ID:BDxbBFib.net
結局阿部と長野抜きじゃ打線成り立たないんだよ
岡本とか重信とか夢見る時期は終わった
というか二人とも使えなさすぎ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:29:22.77 ID:fC9AiZYh.net
スポーツ報知・巨人取材班 ?@hochi_giants ・ 4分4分前

巨人0―5ロッテ(試合終了)
打線は3安打、4回以降ノーヒットで2試合連続完封負け
6日の阪神戦(甲子園)の2回以降、44イニング連続走者を置いた場面でタイムリーなしとなった

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:29:46.65 ID:Mkmjcr5h.net
つーか気持ちいい所で菅野変えとけよ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:29:52.62 ID:oYS1Nc2g.net
桜井は東浜を2ランクくらい落としたPだしな

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:30:01.24 ID:fdynd4pS.net
>>229
長野いてもクソだっただろ!

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:30:22.38 ID:pLCGI5oz.net
00:00:00:【】

巨人は【】勝でBクラス…

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:30:28.85 ID:MyIkS/2O.net
オコエ断られたんだろ。

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:30:41.73 ID:/iTYedlC.net
>>197
杉内やマイコラスが戻ってきても今まで通りのパフォーマンスが出せるとは限らない
それにいつ帰ってくるかも分からない
先発が弱いと序盤に失点するからそれを跳ね返す打線の力はないからな
一方的な無抵抗試合が多くなる

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:31:01.88 ID:c5tTweZ0.net
>>222
すでにオコエのほうが上だからな
巨人スカウトの見る目のなさやべえ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:31:19.83 ID:5ccyBWPV.net
>>234
シーズン100敗か

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:31:31.75 ID:y1W2sp9u.net
>>203
それは変革じゃなく、ドラフトでしっかりとした野手を取る事が先
何年掛かっても大累辻和田が上のスタメンになる事はまず無いでしょ
監督が〜コーチが〜じゃなくて、根本的なスカウティングの問題だからね
早稲田落ちたのをドラ2、挙句小林の外れにしようとしてたスカウティング能力の無さを変えない限りどうしようもない

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:31:33.75 ID:oYS1Nc2g.net
岡本とか重信は現代野球では通用しない
とにかくスイングが鈍すぎ
太田で失敗したからってスイング遅い打者を取りすぎだな

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:31:43.24 ID:O2vPovst.net
岡本みたいな永久追放級の雑魚に選手枠を与えるフロントの無能さ
何か弱みでも握られてるの?

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:31:46.12 ID:R9mI7B7+.net
大竹はそろそろ復帰できるんじゃないか

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:31:55.00 ID:Mkmjcr5h.net
スカウト総入れ替え頼むわ
あそこが生ぬるい

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:32:26.78 ID:+yPCcIz+.net
まぁ一時期イチローの二番煎じ目的でアヘ単ばかり獲得する傾向にあったのが痛いかもなぁ
自前野手の核ってゴジラとパンダが最後だし

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:32:30.94 ID:MyIkS/2O.net
賭博がなくてもこの打線じゃ見ないよ巨人なんて

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:32:40.06 ID:3yXY/e5s.net
こう貧打だと毎試合見ることにストレスたまるなあ
長い目でみればこのメンバーで行くしかないのかもしれんが

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:32:41.56 ID:UqImK8RC.net
虚カスかわいそうにな
若手もゴミで何も楽しくないやろ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:33:01.41 ID:R58lziSB.net
重信は我慢してでも使う価値がある選手
岡本にはその価値がない
岡本をとっとと二軍に落とせ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:33:03.98 ID:+KK8tIQd.net
>>58
じゃ、お前がやれば

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:33:08.10 ID:Jgi5jHJB.net
>>242
大竹わすれてたw

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:33:13.15 ID:oYS1Nc2g.net
大累辻和田岡本重信
スイングに切れがなくてストレートすら打てない
みんなスカウトが悪い
何でも原のせいにするな

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:33:23.71 ID:/iTYedlC.net
>>229
そういや長野はどうしたんだ?
ここんとこずっと出てないよな
まさかまたどこか痛めたのか?

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:33:30.05 ID:fC9AiZYh.net
(6)山本 左安、右三、右飛、四球
(8)松本 遊飛、二飛、空三、犠打
(5)辻 右安、遊ゴ、中飛、遊ゴ
(2)阿部 中安@、ニゴ
2宇佐見 左飛、右安
(D)松崎 遊安、一邪飛、死球、右安@
(9)北 空三、空三、右安、空三
(3)和田 空三、遊ゴ、四球、左飛
(7)アブレイユ 見三、一直、空三、空三
7大累
(4)寺内 見三、右安、投ゴ、一飛

平良 9回 109球 被安打3 与四球2 奪三振5 1失点 MAX143キロ

巨人3-1ヤクルト
ジャイアンツ、イースタン開幕戦勝利 勝ち投手平良 負け投手石川

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:33:32.47 ID:Srk/cGnw.net
セペダ緊急招集しかねえな

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:33:55.93 ID:MyIkS/2O.net
智辯は金属バット専だからダメって聞いたことある

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:33:57.11 ID:BDxbBFib.net
>>252
まさかというか痛めてなかったら出てるだろ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:34:05.08 ID:pLCGI5oz.net
全盛期の斎藤雅でも10勝出来るかどうか怪しいレベルだなw

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:34:06.24 ID:+yPCcIz+.net
杉内は復帰しても全快は難しい症状と自認したから、大減俸を自ら申し出たと認識してる
個人的には今後は期待してない

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:34:42.93 ID:U0sxGcSk.net
>>253
イースタンは開幕戦って早いんだな

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:34:53.08 ID:c5tTweZ0.net
今年の田中正義もお断りされるだろうな
その前にドラフト参加できるかわからんけど

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:34:58.48 ID:R9mI7B7+.net
>>252
下半身に張り

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:35:06.30 ID:BDxbBFib.net
>>255
それは和歌山だろ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:35:12.30 ID:XweuLF5R.net
菅野は自分でホームラン打つしかないな

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:35:14.41 ID:MyIkS/2O.net
なんでみんなあんなゆっるいスイングになるんだろうな。

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:35:15.74 ID:3NP9cnsr.net
高木の処分がね

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:35:17.38 ID:O2vPovst.net
上手くやれば天理→早大の中村を一本釣り出来たのに五流の雑魚岡本を囲い混む神経
理解不能だな

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:35:22.45 ID:+KK8tIQd.net
>>240
オープン戦でネガりまくって、お前見てて楽しいの?
それとも成りすましのアンチか

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:35:26.29 ID:oYS1Nc2g.net
イチローを単なるアヘ単としか理解でない底の浅さだな
弾丸ライナーとゴキヒットの打ち分けだからな

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:35:38.77 ID:3NP9cnsr.net
飲食店経営者Bって越智のことだろ?

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:35:54.28 ID:BDxbBFib.net
てかイチローは普通に長打打てるからw

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:36:09.20 ID:Srk/cGnw.net
打撃練習を終えたフランシスコはロッカールームに引き揚げると、自身のスマホを使って大音量で音楽を流し始めた。
若手たちが同じ部屋に入ろうとしたが、大男が醸し出す不気味な雰囲気に圧倒されて踏み込むことができず
閉め出される形となったヤングGたちは通路のベンチで昼食をとるハメとなった。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/398847/

フランシスコがいなかったた賭博がもっと広がってたかもしれんな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:36:12.34 ID:EUAL+MTE.net
去年のドラフトとか参加してないようなものだな
笠原マジで死なないかな

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:36:23.79 ID:MyIkS/2O.net
山下スカウト部長、クビw

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:36:31.69 ID:UqImK8RC.net
>>267
ネガ要素しかないししゃーない

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:37:02.90 ID:QzuHghAS.net
クルーズセカンドでまたエラーしたみたいだな

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:37:27.58 ID:EUAL+MTE.net
重信とか完全に左の大塁じゃねーか
何故学習しないのか

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:37:29.01 ID:pnAhkJW0.net
セペンシスコ待望論出てるな

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:37:33.04 ID:oYS1Nc2g.net
>>264
ノーモア大田でスイングの緩い中距離ばかり集めてるからな

279 :@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:37:33.74 .net
>>266
ほんこれ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:37:34.94 ID:QzuHghAS.net
クルーズのあれは打球変わったよな。
片岡ならどうか

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:37:38.61 ID:l4E8qQo1.net
>>229
今日の戦犯は完全に重信。三打数無安打の上にあの押せ押せの1死満塁でゲッツー、弁解の余地無し。

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:37:53.29 ID:R58lziSB.net
>>260
六大学に柳という良い投手がいるから競合くじの田中を避けて柳を一本釣りしたいね
由伸の後輩でもあるし

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:37:56.61 ID:y1W2sp9u.net
>>271
野手組だから影響はあんまないんじゃね?

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:38:14.60 ID:+yPCcIz+.net
>>268
脊髄反射ってやつか?イチローの二番煎じでアヘ単と書いてんだろ?
イチローは天才でありレジェンド、少しミートが上手く足が速いパチもん収集がアカンの

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:38:14.74 ID:O2vPovst.net
>>262
和歌山は西川ら天才打者を輩出している
今年卒業の山本、春野、西山も四年後はドラフト上位候補として紙面を賑わすだろう

286 :@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:38:19.34 .net
2013 石川
2014 中村
2015 平沢

ロッテさんのドラフトいいなあ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:39:30.27 ID:Mkmjcr5h.net
フロント、スカウト「えへ獲る選手間違えちった」

現場「この選手をなんとしてでも育てなきゃ」

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:39:42.03 ID:QzuHghAS.net
あと併殺打つ重信はいらない。

あそこで最低限できないならいらない
やってはいけない併殺やりやがった

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:39:42.30 ID:pnAhkJW0.net
二遊間はいくら打たなくても片岡坂本動かすなとあれほど言ってるだろ
二遊間が彼らなら今日ロッテから3点差し引いてる
つまり3得点あげてる
これがわからん馬鹿が多い

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:39:53.01 ID:oYS1Nc2g.net
重信みたなタイプは意外とゲッツーが出る
引っ張りきれなくて二遊間の併殺コースに飛ぶ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:39:56.42 ID:Srk/cGnw.net
原「内海が投げてから全てがおかしくなっちまったなあ」

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:40:04.27 ID:fdynd4pS.net
そもそもイチローってドラフト下位指名なんだよな
上位で藤村だの大累だの取る馬鹿は巨人くらいしかいないわ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:40:07.74 ID:R58lziSB.net
>>276
重信は天才
大田や岡本ら凡才とは違う
重信は今たまたまスランプなだけ
レギュラーシーズンでは3割越え当たり前

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:40:10.77 ID:MyIkS/2O.net
櫻井ってなんで福祉大に無双したんだ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:40:25.78 ID:QzuHghAS.net
片岡になるだろうな
三塁はクルーズ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:41:18.69 ID:Jgi5jHJB.net
重信は足が早い
代走要員だな

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:41:22.11 ID:QzuHghAS.net
重信が戦犯だろ。左バッターで併殺やってどうする
叩きつけるとかあるだろ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:41:38.98 ID:3NP9cnsr.net
越智のことじゃないのか
ウニ屋

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:41:40.25 ID:oYS1Nc2g.net
>>294
時短最優先のトーナメントでストライクゾーンが広かった

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:42:00.48 ID:fdynd4pS.net
重信の先輩の青木も下位指名だしほんとアホやな

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:42:01.73 ID:QzuHghAS.net
あの併殺見たら重信使いにくくなった

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:42:06.79 ID:R9mI7B7+.net
>>295
使いたいが残念ながら由伸にその気がない
クルーズが打って守備のマイナスを減らす以外にないわ

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:42:21.21 ID:BgbkNVCj.net
ほんと開幕しなてくいいんじゃねw

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:42:34.72 ID:oYS1Nc2g.net
>>297
非力すぎて引っ張りきれない

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:42:36.02 ID:R58lziSB.net
重信はずっと1番打ってきたからな
2番にはなれてなくて戸惑っているんだろ
重信は1番で使え

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:42:47.39 ID:BgbkNVCj.net
まずギャレットなんて使えないのをレギュラーで
使うのはやばい

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:42:53.73 ID:QzuHghAS.net
三塁クルーズなら強肩活かせるしな

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:43:12.31 ID:8mMv16Jz.net
>>297
あそこね
叩きつけられたら大したもんだと思ったら
まさかの内野ゴロゲッツーだもんね
持ってもいないのかも

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:43:17.42 ID:QzuHghAS.net
長野大丈夫なんか?

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:43:21.21 ID:BgbkNVCj.net
この打線で誰が打点を稼ぐの

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:43:29.41 ID:Mkmjcr5h.net
つーかクルーズ守備下手じゃね?
使えねぇわ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:43:39.43 ID:nng4fnSg.net
>>220
高山なら、重信と大して変わらんぞ
欲しいのは大砲

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:43:40.01 ID:fdynd4pS.net
これからは非力小粒打者を上位で指名するという愚かな行為はやめるべき

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:43:41.56 ID:c5tTweZ0.net
中日との最下位争いだな

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:43:45.99 ID:8mMv16Jz.net
>>310
ソロHR

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:43:47.72 ID:zetJWIzl.net
巨人は日本シリーズでイチローにHR喰らってるし、ただのミート職人で無いと理解してた筈
な、割にはショッパイの獲得してたなぁ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:43:48.20 ID:BgbkNVCj.net
>>311
それはロッテ時代から知ってたこと

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:43:55.12 ID:Srk/cGnw.net
ギャレットは元中日クラークぐらいはやってくれるだろ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:44:00.42 ID:R9mI7B7+.net
>>311
何回も言われてるだろ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:44:01.99 ID:R58lziSB.net
山本が良いんだよな
岡本だ村田だとカスを使ってないで山本を一軍レギュラーにしろ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:44:08.93 ID:0wTpt6kp.net
明日も負けるでしょ
10連敗覚悟しとけ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:44:19.62 ID:oYS1Nc2g.net
松本だって引っ張れなくて併殺コースに飛ぶ
非力打者はとことん使えないから

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:44:22.63 ID:SG7xSJ0B.net
虚カスwww
昨年の3人で幕引き図ってんだボケどもが。
まだいるって言われてたじゃねーか。

恥さらし球団が。
文春にすっぱぬかれる前に、再度調査した方がいいんじゃねーのか?ボケ球団。

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:44:52.79 ID:BgbkNVCj.net
大嶺のストレートであんな凡打する外人はいらん。

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:45:01.15 ID:Srk/cGnw.net
>>310
得点圏でアヘ単之助が単打打てばなんとかなる

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:45:04.12 ID:/iTYedlC.net
去年は高木勇、戸根、ポレダ、マイコと4人も即戦力投手がいたからあの貧打線でもどうにか2位になれたんだけど今年はそんなのおらんし…

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:45:07.55 ID:O2vPovst.net
岡本をプロの世界にのさばらせるな

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:45:22.37 ID:irgDLtB7.net
阪神は監督変わって
若手野手が随分とアピールしてるのに
巨人の若手野手は情けないわな・・

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:45:26.02 ID:UZVynKDX.net
こんな状況でまともに野球出来るわけないだろここの連中軽く見てるけど
誰が解雇されるかわからん状況でまともな状態でプレーできるわけないだろ
選手も野球に集中出来てないよまず

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:45:59.19 ID:R58lziSB.net
開幕オーダー
重信
立岡
坂本
ギャレット
クルーズ
山本
長野or亀井
小林

相当つええ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:46:36.46 ID:8mMv16Jz.net
>>327
岡本は解説者等にも評価高いんだよね
ぶっちゃけ
岡本は常時1軍なんて2年は早いと思うのよね

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:47:01.46 ID:sli8ZzRT.net
ヤクルトもひどいな阪神も完封されてる

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:47:17.50 ID:R58lziSB.net
>>313
大田や岡本ら高卒のハンパな中距離打者とってもなんにもならんがな

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:47:21.26 ID:hZL/7xfc.net
これなら慶応の谷田でも良かったんじゃないのそら穴が大きい打者なの
分かってるが当たれば飛ぶのには違いない由伸後輩で話題にもなるしな
ともかく地味すぎるミーハードラフトでいいだろ巨人みたいなチームは

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:47:24.64 ID:6BU6C6EO.net
>>318
よくて2年目のボウカーくらいじゃないの
OP戦の打率の下がり具合がまんまボウカーと一緒だし

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:47:37.68 ID:oYS1Nc2g.net
非力は打線のつながりが切れる1番に置くしかないぞ
引っ張りも犠牲フライも打てないから

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:47:45.74 ID:8mMv16Jz.net
>>332
まーた今年もパ>セになっちまうのか

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:47:52.85 ID:c5tTweZ0.net
相変わらずのセリーグ全敗か
さすがのセカンドリーグやな

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:48:18.63 ID:nwGedvIn.net
>>264
一昨年亀井が京セラ5階席に持っていった時は物凄いスイングで松井かと思ったなぁ
みんなどんどん飛ばなくなってるな

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:48:22.04 ID:J3bl0Wxl.net
今日も内田効果で打線爆発でしたね

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:48:31.90 ID:oYS1Nc2g.net
非力=1番には理由がある

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:49:26.33 ID:8mMv16Jz.net
巨人0−5ロッテ
阪神0−1ハム
中日0−1楽天
OP戦とはいえ3つもシャットアウト負けかい

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:49:34.47 ID:fdynd4pS.net
>>333
そういう打者はドラフト上位で消えるから取る意味はある
重信なんか下位でも十分取れる打者

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:49:58.97 ID:R58lziSB.net
>>336
1、2番は非力で問題ないしね

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:50:49.35 ID:ICZSjPZ+.net
貧打なら打てる選手を集めるしかない
オガラミの時のように
育成力なんて期待できないんだから

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:51:08.93 ID:LOqvVdr6.net
実践モードに入るにつれて打てなくなるのはヤバいなぁ
長打もほっとんどないし

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:51:20.40 ID:oYS1Nc2g.net
2番は右に引っ張れる力がないとだめ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:51:50.23 ID:AfxcKI7J.net
内田で貧打解消とは何だったのか
去年よりやばいだろ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:53:19.37 ID:O2vPovst.net
>>331
岡本は球界の大物の弱みでも握っているのか?
永久追放級の実力でドラフト1位、前代未聞の低成績で解説者の高評価を得る
こんな危険な男を飼っていると後々後悔することとなるぞ

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:53:26.94 ID:oYS1Nc2g.net
内田は化石だよ
練習でも緩い球をもっさりスイングで打たせるだけ
実際、実戦の生きた球には対応できていない

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:54:00.60 ID:zBuo3RuC.net
>>334
ミーハードラフトやって活躍しても、
山下の評価アップに繋がらないからな
だから穴狙いに走る
競馬記者でもそういう奴いるだろ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:54:15.81 ID:R58lziSB.net
>>341
そうそう、スタメンで一番の非力打者の優先置場所は1番なんだよね

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:54:23.86 ID:vWSe8DRa.net
取り敢えず山本をあげてやる気のない坂本と村ブタを二軍に落とせ‼

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:54:36.81 ID:wtqIPDUN.net
同じ力なら若手を使うと誉めておだてて使わないといけなかったのにチャンスは与えてやってるのに打てないお前が悪いではねぇ
見込む選手もすぐ使えそうだけどものになってもたいして美味しくない選手だし、そういう選手は勝手にでてくるから我慢しなくていいのに

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:55:51.59 ID:Jgi5jHJB.net
岡本はキャンプ中に松井コーチから直々に教えを受けて
井端も村田からレギュラー奪い取れるように期待してるんだけどな・・・厳しいね

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:56:35.52 ID:zetJWIzl.net
元祖ミート職人の篠塚は時には巻き込んでHRを打てる打者だった
いつからミートしか出来ない、ミートすら出来ず逃げ打ち、な選手が増えたんだろ?

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:57:40.45 ID:O2vPovst.net
万が一今後岡本が活躍するようなことがあっても八百長か何かとしか思えないな

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:58:01.12 ID:xSpD6n1/.net
チャンスが1回だとキツい
ギャレットはインコース突かれたら終わる
菅野は球数投げすぎ
課題多い

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:58:04.85 ID:oWRG+D+4.net
とりあえずみんなまた筋肉教に入ろう

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:58:14.72 ID:l4E8qQo1.net
>>352
重信を擁護したいのだろうが、今日で二軍落ちにリーチだ。今朝のズムサタ出てたが、まだとてもでないがプロ野球選手の身体つきではない。二軍でじっくり身体鍛えなさい。

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 15:59:13.44 ID:BDxbBFib.net
ギャレットはインコース強いよ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:00:20.48 ID:QOWhaNMZ.net
こんなに優遇されても結果を出せない岡本て…
ほんとに将来性あるの?

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:00:25.37 ID:QzuHghAS.net
>>311
だからあれほど三塁にしろって言ってんだよ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:00:39.95 ID:8mMv16Jz.net
ギャレットの今日の振りは鈍かったね
1シーズン持つのかしら、体力的に

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:01:02.18 ID:QzuHghAS.net
重信は酷かったねー。こいつで負けたようなもの

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:01:14.56 ID:oYS1Nc2g.net
野球はパワーと瞬発力のスポーツだろ
大谷中田松井秀喜とか見りゃわかる
筋力の使い方は投擲とか相撲アメフトと同じなんだよ
まあ非力チビには向かないスポーツ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:01:42.50 ID:fdynd4pS.net
>>363
あんな守備じゃサードもキツイわ
投手が可哀想

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:02:05.13 ID:QOWhaNMZ.net
坂本の二年目のオープン戦も結果出なかった?

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:02:18.84 ID:Jgi5jHJB.net
キャンプ中 巨人は皆適当なフリーバッティングしてるのに
阪神は既にポジション争いの実践的な守備練習してたもんな
最終日は紅白戦終わってから何チームか分けてのリレー競争w

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:02:51.18 ID:irgDLtB7.net
まあ打線に関しては
またオガラミ補強の様な奇跡を期待するのは厳しいから
ドラフトで素材のいい奴をもっと集めて地道に育成して行くしかないな・・
岡本も期待していた様なバリバリの四番タイプになるかは怪しいし

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:03:51.51 ID:QOWhaNMZ.net
クルーズの守備の下手さは怠慢の結果

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:04:01.42 ID:vwYa5ccC.net
>>362
まあ、まだ2年目で期待し過ぎ。今季はファームで重信と一緒に身体鍛えてファームで無双してからでも本人にとっては遅くない。今季は三塁クルーズ、左翼は大田でお願いします。

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:04:25.90 ID:Mkmjcr5h.net
クルーズ守備範囲狭いけど上手いっていうの嘘だわ

たまにビックプレーするぐらいなんじゃねーのあれ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:04:47.52 ID:Srk/cGnw.net
今日はの打撃陣では長打打っただけ岡本はマシ

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:04:47.90 ID:8mMv16Jz.net
クルーズって守備上手いんじゃないの?(パはほぼ見てないので俺は知らんのだが)
どこかのスポーツ紙は
クルーズ加入は坂本の為にも大きいって書いてあったぞ(守備面)

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:05:22.26 ID:I2WT/JY2.net
重信あきらめて大田使いなさい

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:05:30.08 ID:BDxbBFib.net
クルーズは二軍に置いとく分にはいいんじゃねえの
一塁の外国人取ってくれよ

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:05:59.46 ID:PHBpL+L9.net
大田は今日三振したから、明日もまた使ってもらえないな。

まあ、サファテや西野なんて、
打てる打者の方が少ないと思うが。

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:06:12.36 ID:ICZSjPZ+.net
もうプラス要素は脇谷ぐらいしかいない

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:06:14.21 ID:Zs4O7JbB.net
菅野はキレキレの球投げてたからまったく心配してない

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:06:19.08 ID:Jgi5jHJB.net
守備はギャレットの方が上手い

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:06:24.85 ID:vwYa5ccC.net
>>376
極めて同感。由伸、ちゃんとこのスレ目を通してるか?w

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:06:58.11 ID:HpgFxV7x.net
>>375
去年腰やってからさらに雑になってる

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:07:07.69 ID:c5tTweZ0.net
菅野はコントロールが悪い
球数も多すぎるし

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:07:30.11 ID:oYS1Nc2g.net
代走か1番でしか使えないしな非力チビは
おまけに弱肩で抑止力ゼロときてる

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:07:32.70 ID:8mMv16Jz.net
>>379
その脇谷は何してるの?
西武時代に怪我してまだ完治してないんだっけ?

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:07:36.13 ID:pLCGI5oz.net
由伸監督についてはやはりノムの言う通りだったか。
しゃくだけど

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:07:41.11 ID:hAa0UYl7.net
大田なんて全球変化球投げられたらクルックルよ

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:07:44.57 ID:LQeS5QAs.net
重信ってだれや??
サンダーライガー??

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:07:46.03 ID:Srk/cGnw.net
UZR1200

片岡24.6
菊池14.1
山田13.6

クルーズ−4.9
http://1point02.jp/op/gnav/leaders/pl/pfs_advanced.aspx?sn=2015&lg=0&tm=0&ps=4&pn=-1

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:08:01.19 ID:QzuHghAS.net
だから三塁クルーズにしろってんだ。
本人も言ってんだから

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:08:26.19 ID:uZbP3e/z.net
6回は守備の固いチームなら1失点で済んだよな

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:08:28.69 ID:Srk/cGnw.net
守備ではヤス以上のセカンドは日本にはいない

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:08:37.24 ID:8mMv16Jz.net
>>383
そうなのね
外国人だから雑に見えるが
腰の影響で本当に雑なのか

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:09:16.48 ID:hZL/7xfc.net
三振嫌いが早打ち当てに行くだけって打撃助長してるとこありそうだがなあ
アウトはアウトだしな三振ならある意味3球は放らせられるw

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:09:21.23 ID:rsvUSrUf.net
クルーズは上手いよ
でもそれだけじゃないよ守備って
セカンドは守備範囲も大事
上手さはクルーズかもしれんけど貢献できるのは片岡

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:09:32.97 ID:BDxbBFib.net
脇谷戻ったら村田と脇谷でプラトーン起用でいいだろ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:10:25.82 ID:oYS1Nc2g.net
片岡24.6はファーストが地蔵であっても凄いな
クルーズ−4.9 は村田セカンドと同じひどさ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:10:46.97 ID:Zs4O7JbB.net
岡本とクルーズで余計な2失点したな

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:10:54.69 ID:QzuHghAS.net
あんなセカンドゴロ打つなんて松本を思い出したよ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:11:12.20 ID:c22v+u9d.net
■元読売巨人投手・笠原将生さん(27歳)
今やセリーグのお荷物球団として2年連続4位と低迷が続く巨人
しかし、平成20年代中頃には賭博四天王を率いて三連覇していたこともあったのだ。
その1人、笠原将生さんは今・・・。
「引退して草野球で投げたりしましたが。球界には
もう未練はありません」という笠原さん
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。もっと賭博仲間を集めなきゃ、福田の負け金を回収しなきゃって苦しんでる夢を」
胴元と選手を繋ぐパイプ役として連投に次ぐ連投。しかし高木を黙らせられない。
そのジレンマの中で笠原さんの小指はついに……。
「今でも古傷が痛みますね。そんな時は大抵雨ですよ(笑)」
そう言って痛々しい欠損した指を見せてくれた。
現在は福岡中洲で「うに屋将」を経営
「どうですこのうにしゃぶ。北海道の特別なルートから仕入れたんですよ」と薦めてくれた
最近の巨人について「うーん高橋監督も苦労してるようですね。OBとしては残念ですが、
もう一度僕らがいた頃の巨人みたいに盛り上げて欲しいですね」
かつて野球界を沸かせた笠原さんは、第2の人生を全力投球している

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:11:27.60 ID:0neMEVyl.net
やっぱり選手のメンタル面にきてるものがあるんだろうか

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:11:43.58 ID:g2pQJFL1.net
そしてクルーズの場合は出塁率も3割切ってるお前らの大ッ嫌いなフリースインガー

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:11:44.36 ID:pLCGI5oz.net
そんなん書いて楽しい?

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:13:06.48 ID:oYS1Nc2g.net
>>400
そうそれね
非力打者は一二塁間のファースト寄りに引っ張れない

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:14:02.85 ID:8mMv16Jz.net
>>402
賭博問題?
ならまったく関係ないでしょ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:14:23.57 ID:wXWTDa7r.net
重信=青木2世とは何だったのか

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:14:32.88 ID:ACmwet2q.net
宮國、来たか

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:14:44.74 ID:bdJ5czmx.net
去年のコンパクト指示&今年の初球打ち指示
で、糞ボールでも初球から当てに行くから
貧打が悪化

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:15:43.96 ID:oYS1Nc2g.net
重信=藤村2世だろ
代走か1番でしか使えない

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:16:32.48 ID:AJd9f/Dh.net
>>406
やってた奴はビクビクなんだよなあ

412 :@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:16:38.93 .net
巨人さんもロッテの高卒を丁度良い塩梅で混ぜたドラフトを見習おうね
2014 香月脇本岩下
2015 平沢成田原

香月脇本は今日も浦和で打ちまくり!
巨人さんみたいな夢のないドラフトはつまらないよ〜

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:17:33.00 ID:QzuHghAS.net
クルーズはセカンドでは守備の狭さ指摘されてたろ
なぜ三塁で使わない

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:17:49.85 ID:HpgFxV7x.net
>>394
もともとポジショニングがいいのとダイナミックなプレーが多かったが去年の半ばあたりから雑なのがかなり目立つようになってきた

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:18:00.51 ID:uZOflHPZ.net
>>413
村田が外せないから

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:18:10.53 ID:6WiPPQ3H.net
>>412
ミーハードラフトwwwww
何年優勝してないんだよ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:18:16.90 ID:QzuHghAS.net
セカンド片岡、三塁クルーズにしたら強いと思う


最近守備酷いよ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:19:15.66 ID:QzuHghAS.net
クルーズか片岡が普通に処理してたら5回1失点だろ、菅野。

問題ない

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:19:56.06 ID:xBpBzWB1.net
>>406みんなでやってるから怖くないもんってか。

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:20:01.44 ID:oYS1Nc2g.net
やっぱり原の偉大さを確認できるシーズンになりそう
打てないなりに繋ぎ守備を固める

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:20:09.42 ID:bdJ5czmx.net
ロッテはコバンザメドラフト
確かに他球団にとっては脅威

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:20:11.00 ID:fdynd4pS.net
>>410
外野手だし松本が妥当

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:20:36.12 ID:QzuHghAS.net
片岡になりそうだなセカンド

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:21:14.52 ID:wtqIPDUN.net
クルーズは岡本の保険でとった二塁三塁の選手だろ。保険がメインで活躍するということはベストな編成で戦えてないってことだから岡本をファームに漬けるんなら新しい外国人探しもはじめたら。一塁もレフトも空いてるぞ。

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:21:39.67 ID:dMYUH1VI.net
サードクルーズでシーズン行くなら
そろそろ試しときたいな

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:21:45.14 ID:g2pQJFL1.net
>>424
保険の外人に2億とか凄まじいな

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:21:47.49 ID:8mMv16Jz.net
>>411>>419
ゼロとはいわんが
そこまではまん延してないんじゃね
特に今上にいるメンバーはゼロと言ってもいいのかと

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:22:44.06 ID:oYS1Nc2g.net
センターラインが崩れたら中日化するだけ
打てないチームは守るしかない

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:23:07.51 ID:Jgi5jHJB.net
クルーズは去年パ・リーグのゴールデングラブ賞って言ってなかった?

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:23:40.64 ID:yWacmKEE.net
■■ 5勝 0敗 3分 1.00 得点26 失点12 本塁打4 盗塁7 打率.249 防御率1.00 失策*2
西武 5勝 2敗 1分 .714 得点40 失点26 本塁打4 盗塁8 打率.270 防御率3.09 失策*4
広島 4勝 3敗 2分 .571 得点35 失点23 本塁打6 盗塁4 打率.269 防御率2.25 失策*6
千葉 5勝 4敗 0分 .556 得点51 失点39 本塁打9 盗塁7 打率.293 防御率3.69 失策*5
日公 4勝 4敗 0分 .500 得点23 失点35 本塁打3 盗塁3 打率.258 防御率3.93 失策*5
檻牛 4勝 4敗 1分 .500 得点39 失点49 本塁打6 盗塁3 打率.270 防御率4.84 失策*7
楽天 4勝 4敗 0分 .500 得点35 失点28 本塁打4 盗塁3 打率.271 防御率2.63 失策10
読売 6勝 6敗 1分 .500 得点36 失点41 本塁打5 盗塁6 打率.226 防御率2.49 失策14
阪神 3勝 3敗 2分 .500 得点26 失点19 本塁打0 盗塁6 打率.280 防御率2.13 失策*6
東京 5勝 7敗 0分 .417 得点44 失点57 本塁打5 盗塁9 打率.249 防御率4.19 失策12
横浜 2勝 5敗 1分 .286 得点23 失点20 本塁打5 盗塁4 打率.270 防御率2.23 失策*4
中日 1勝 6敗 1分 .143 得点17 失点45 本塁打6 盗塁3 打率.189 防御率4.69 失策*8

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:25:03.42 ID:Q9Qq3rY/.net
チーム打率醜すぎ
それでも味噌には勝ってるとかどんだけ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:25:12.07 ID:8mMv16Jz.net
>>430
OP戦?
やはり抜けて中日酷いな

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:25:22.63 ID:8Q4Qr9g5.net
横浜 2勝 5敗 1分 .286 得点23 失点20 本塁打5 盗塁4 打率.270 防御率2.23 失策*4
中日 1勝 6敗 1分 .143 得点17 失点45 本塁打6 盗塁3 打率.189 防御率4.69 失策*8

最下位は難しい

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:25:27.74 ID:QzuHghAS.net
重信いらねーって
あといい加減三塁クルーズにしろ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:26:18.47 ID:pLCGI5oz.net
00:00:00:【】

今ガクブルしてる選手

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:26:40.05 ID:/iTYedlC.net
今の問題は投手陣だよ
打線はこんなもんだ
どのみち期待なんかしてない
澤村がマジで暇魔人化しそうなほど先発が足りなくてその質も低い

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:27:43.40 ID:pLCGI5oz.net
【悲報】

横浜、ベイスボールでサヨナラ負け…
http://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/8/e/8ed4d55a-s.jpg

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:28:03.22 ID:bdJ5czmx.net
中日にだけはなりたくないな
野手、投手ともに期待ゼロ
外様に球団乗っ取られて
ファン同士オチシンとオチアンで喧嘩

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:28:06.33 ID:oYS1Nc2g.net
重信見てるとまんま松本と藤村思い出すわ
あれも足速いくせに併殺コースの二ゴロばっかだし
まあスカウトを入れ替えないと解決しなってこと

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:31:12.07 ID:pLCGI5oz.net
フロントは一年だけでもいいからノムに要請できなかったか?
由伸もいきなり背負わされて辛いし

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:31:25.81 ID:c8TYSi5c.net
誰かが打つと他で足を引っ張るからHRでしか得点が期待出来ないとかやめてほしい

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:32:08.66 ID:FaHAKjuI.net
ドラフト上位で非力足だけ速い選手の獲得を繰り返してきたからな、まあ重信は首位打者だったんだし少しは理解できるが大累だけは本当に謎だわ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:32:34.20 ID:yoCDnICx.net
http://i.imgur.com/Sod87XL.jpg

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:32:45.28 ID:pLCGI5oz.net
悲しくてつまらんから犬を衝動買いしたわw
なお後悔はしてない模様

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:33:32.93 ID:8mMv16Jz.net
>>444
なにケン買ったの?

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:33:52.51 ID:dMYUH1VI.net
由伸もまだ選手との距離が近すぎてやりにくいんだろうが
逆にそれを活かしてベンチ内で積極的に話しかけたり
すればいいのにな

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:34:06.95 ID:pLCGI5oz.net
>>445
志村けん

もとい。コーギー
クッソかわいいいい

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:34:16.31 ID:bdJ5czmx.net
>>442
ミーハーよりマイナー
能力より補強ポイント優先だからな
山下ドラフトの真骨頂

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:34:29.93 ID:oYS1Nc2g.net
ウチのスカウトは打球の質と守備隊形の関係も理解してないでしょ
非力打者はポジション取りで無力化できる
最低でも前進守備させない飛距離がないとだめ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:34:31.43 ID:rsvUSrUf.net
山下っていつからスカウト部長だっけ?

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:35:31.80 ID:fdynd4pS.net
>>442
日ハムに対する嫌がらせらしいが
ファンを嫌がらせてしまったというオチ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:35:39.68 ID:8mMv16Jz.net
>>447
ども
個人的には和犬のほうが好きなのよね
飼ってないけど

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:35:53.03 ID:BgbkNVCj.net
http://i.imgur.com/9uctdTx.jpg

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:36:15.11 ID:FaHAKjuI.net
>>448
山下ってマイナー作品絶賛しまくって、そんな玄人な自分が格好いいって思ってるタイプだよな

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:38:03.39 ID:psHRyAYT.net
>>448
だがさすがに今年は正義にいってほしいぞまさかの誰それ!?は無しで

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:38:04.43 ID:BgbkNVCj.net
今日寒くないか 千葉だけど

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:38:42.11 ID:9vmu26RA.net
投手は上手くいってるから山下全てが悪い訳じゃないだろ
今までのコーチの指導力の無さよ
村田清水江藤岸川とかな

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:39:11.30 ID:2R5LyjhV.net
>>456
岐阜だけど寒い

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:41:26.71 ID:rsvUSrUf.net
>>457
大累和田を育ててみろよ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:41:33.50 ID:uZbP3e/z.net
>>455
山下がすぐ160キロ出すようになるってコメントしてたな
くじ引き見てるだけとか悲しすぎる

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:41:35.45 ID:bdJ5czmx.net
>>457
山下はアマ捕手出身だから投手見る目はあるらしい
大累や和田とか野手見る目は絶望的

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:42:15.29 ID:TWGEEKqT.net
>>440
あの爺さんもう死にそうだし無理だろ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:42:46.04 ID:1/+y2VPV.net
2016年 セリーグ最終順位

1 ヤクルト 連覇達成!
2 阪神
3 広島

4 DeNA
5 巨人
6 中日

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:43:49.60 ID:9vmu26RA.net
>>459
無能コーチの元じゃ育ちませんから
その2人に限った事じゃなくてな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:44:36.18 ID:BgbkNVCj.net
>>458
岐阜って夏短そうだなー

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:44:43.89 ID:oYS1Nc2g.net
岡本と和田のスイングスピードはプロの水準じゃないしね
高校野球の監督とか他のスカウトの一致した意見だし

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:45:34.61 ID:1/+y2VPV.net
今年は無理だから今から来季を見据えたチーム作りをしたらいい

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:45:47.62 ID:QzuHghAS.net
ヤクルト3ー0から負けたの?

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:46:00.45 ID:U6lBRYQJ.net
>>427
澤村菅野はうに屋のBとツイッターで繋がっていたぞ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:46:36.29 ID:QzuHghAS.net
オープン戦5位か

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:47:07.64 ID:QzuHghAS.net
打てないんだからセカンド片岡、三塁クルーズでいいわな

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:49:20.07 ID:hTIVGSzi.net
>>471
そうするだけで去年に比べて守備的にはもちろん、打撃的もちょっとはプラスになるんだからそれでいいんだよな
ヤクルトと1.5差で向こうはバーネットが抜けてるんだから、それだけ優勝に近づくのに、なぜそれが出来ないのか

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:50:12.11 ID:zMGL+PJl.net
>>457
エースクラスいないし中継ぎも微妙な選手ばっかだし、どこが成功してるんだよ
桜井も案の定ハズレだし

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:50:43.24 ID:QzuHghAS.net
>>426
保険ってもクルーズは.250 20は打つぞ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:51:28.77 ID:54R6Mgwc.net
由伸は原以上に亀井好きで笑った

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:51:32.64 ID:hTIVGSzi.net
>>448
重信も大塁も補強ポイントじゃなかったのに......

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:52:29.24 ID:Nts+/spz.net
現実問題岡本がまだまだなんだからクルーズをサードに回すべきなんだよ片岡と坂本の二遊間は守備堅いんだし

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:55:06.35 ID:FEScmsps.net
岡本重信外せばもうちょい繋がり良くなるんじゃね

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:58:30.74 ID:rsvUSrUf.net
今永に指名拒否されたのか知らんが
そしたら中途半端に桜井なんか指名すんなよ
野手でよかったわ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 16:59:33.00 ID:QzuHghAS.net
ってか横浜あそこから負けたのか?

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:00:23.58 ID:dMYUH1VI.net
>>475
世界の亀井さんを嫌う人なんていない

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:00:27.12 ID:QzuHghAS.net
あのセカンドゴロほんと松本思い出したよ
力なくて引っ張れないんだよ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:00:56.78 ID:hAa0UYl7.net
8立岡
4片岡
6坂本
3ギャレット
5クルーズ
7亀井
9長野
2小林

これで良くないんか?

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:01:13.77 ID:QzuHghAS.net
>>439
投手はいいけど野手ドラフトほんとオワッてるよな

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:01:40.79 ID:dMYUH1VI.net
由伸もそろそろ開幕布陣を見据えた起用を始めないとまずいね

決断に時間がかかる人らしいけど、もうそろそろ動いて欲しい

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:01:54.77 ID:UqImK8RC.net
虚カス今更ドラフト後悔し始めて草
あんだけ桜井重信でポジってたのにね
もう遅いんやで

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:02:23.84 ID:QzuHghAS.net
40イニングタイムリーなしって誰か責任取らないの?

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:02:35.05 ID:hTIVGSzi.net
>>483
そのオーダーがベストだと思ってないのは首脳陣くらいじゃないか

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:03:07.49 ID:K+5P4xEB.net
>>487
所詮オープン戦だぞ
そんなんで責任取るやつおるか

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:03:24.33 ID:pSduRviS.net
>>483
岡本は?

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:03:35.77 ID:HrM3x51w.net
最下位決まったな
高い給料もらってるくせに無気力なごみばかり

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:03:37.67 ID:QzuHghAS.net
指導力ってより野手スカウト悪い気もする

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:03:56.03 ID:QzQ539uO.net
>>473
ほんとそれ
山下スカウトが前田や岩隈を発掘したなら説得力あるが
宮國や刃根クラスで大きな顔されても
あのくらいの投手ならベイスのスカウトでも見つけてる

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:04:31.13 ID:HrM3x51w.net
100敗阻止が今年の目標だな

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:04:33.82 ID:utKg70jX.net
>>490
二軍でいいだろ
こんな貧打線で結果出てない岡本育成する余裕なんてない

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:04:52.64 ID:UqImK8RC.net
由伸の無能感すごいな
置物っぽい

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:05:22.88 ID:QzuHghAS.net
>>472
村田と岡本に蓋するからじゃないか

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:05:48.15 ID:HrM3x51w.net
パンダは鼓舞するの無理だな
堀内みたいになりそうww
原を評価する1年になるんだろう

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:06:29.01 ID:QzuHghAS.net
>>479
今永は肩やったら常に地雷持ち

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:06:40.26 ID:HrM3x51w.net
しかし菅野も絶対感がないな
普通のエースという感じ 12勝が精いっぱいみたいな

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:06:48.56 ID:pSduRviS.net
>>495
じゃあセカンド片岡 サードクルーズがベストだな
ここの人たちは村田を使って欲しいみたいだけど

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:07:12.04 ID:O2vPovst.net
>>487
岡本が責任を取れば良い

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:07:12.10 ID:UqImK8RC.net
このゴミ共どうすんの?
重信.200
中井.154
岡本.140
和田恋.000

桜井7.00(4回6失点)

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:07:24.74 ID:uZbP3e/z.net
今月勝った3試合は重信がスタメン外れてるな
京セラ2試合目からスタメンに戻して連敗開始
もう重信はいいんじゃないかな

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:07:47.94 ID:QzQ539uO.net
菅野も6勝13敗くらいになるぞ
狙って三振取れないし糞守備に泣かされる

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:08:15.76 ID:QzuHghAS.net
>>500
それでも今のうちなら大事な戦力だわ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:08:52.10 ID:QzuHghAS.net
打てないなら守備固めるしかない
したがってセカンド片岡、三塁クルーズ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:08:57.20 ID:Mwyc9hQN.net
>>430
失策数ェ…

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:09:32.19 ID:utKg70jX.net
>>501
片岡もクルーズもスペで波激しいから村田も使うしかない
2人で一年やれるなら村田不要だかね

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:10:17.16 ID:HrM3x51w.net
見るだけ無駄なシーズンになりそうだなw
5月からは無視しそうなおかん

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:10:41.48 ID:Xo/QjjCH.net
ヤクのどら

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:10:46.32 ID:pSduRviS.net
>>507
クルーズはセカンドとサードどっち希望してるんだろうな
膝腰がかなり悪いのにセカンド希望してたら笑うけど

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:11:11.08 ID:QzQ539uO.net
>>500
細かいコントロールも決め球もないからな
運任せの要素が強い
阪神の岩田とかベイスの井納と大して変わらんよ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:11:45.83 ID:HrM3x51w.net
巨専が夏ごろ閉店ガラガラになりそう

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:11:56.53 ID:ACmwet2q.net
世間では賭博と八百長、区別ついてないひと多いね。

ツイッターとかヤフコメみたら
巨人が八百長やってるみたいな書き方してるひとがほとんど。

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:12:26.39 ID:utKg70jX.net
>>512
サード、ショートの方が自信あると去年言ってたな
あと移籍の条件をあえて言えば、ポジション固定してほしいとも

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:12:32.13 ID:HrM3x51w.net
斎藤>江川>上原>桑田>槙原>>>>>>>>>>>>>>内海>>>>>>>>菅野

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:13:52.45 ID:hTIVGSzi.net
>>512
なんか一番得意なのはセカンドとか言ってたような
チーム事情でロッテではずっとセカンドで起用されてGG取っちゃったから本人もその気になっちゃってるんだろうな
メジャー時代からサードでの出場が一番多くて上手だったのに

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:14:29.97 ID:HrM3x51w.net
平良 9回 109球 被安打3 与四球2 奪三振5 1失点 MAX143キロ
石川5回→中澤1回→平井1回→松岡1回

戸田 000 000 001 1
川崎 200 000 10×3
勝ち投手平良、負け投手石川

2軍のほうが石川攻略してて笑える

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:14:33.62 ID:8mMv16Jz.net
>>515
野球賭博は八百長を疑われても仕方がない
だから規則でも野球賭博は重い処分とされてるわけで

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:15:22.30 ID:hTIVGSzi.net
>>513
俺も去年一昨年と試合見てて菅野に細かいコントロールがあるとは思えないけど、与四球率はすげー低いのよね
ありゃなんでだろうな

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:15:28.70 ID:pH4oa29x.net
2年も感染してるコンパクトウイルスは1年そこらで完全に除菌できんよ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:15:39.86 ID:HrM3x51w.net
球団か高いかねもらってるのに八百長みたいなプレーする奴は調査したほうがいいな

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:16:12.31 ID:8TgyKPG8.net
菅野もこんな巨人で投手陣引っ張らないといけないとは気の毒としか

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:17:13.29 ID:utKg70jX.net
>>520
そうだね。野球賭博してたら人が八百長はしてませんと言ってもはいそうですかとはならない
特に口頭で賭ける試合を伝えていた高木は巨人戦には賭けていない証拠もない

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:17:27.22 ID:8mMv16Jz.net
>>524
平田が中日でプレーしないといけないほうが可哀相な・・・

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:17:32.31 ID:jwUFyEOL.net
西武のスタメン当落線の山川か坂田が来たら即4番打てるな
それぐらいショボイ打線

とりあえず重信はいらん、代走で置いとく手もあるけど2軍で打席立たせとけ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:17:35.97 ID:EluENZll.net
大幅にメンバー入れ替えして危機感を持たせた方がいいと思う

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:18:55.51 ID:8TgyKPG8.net
>>526
意味分からん

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:19:00.60 ID:HlPyNWOr.net
TBSラジオで重信インタ中

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:19:01.36 ID:HrM3x51w.net
しかしこの無気力感は何だろうな
賭博問題があるにせよ仕事は割り切ってくれないと できないのなら出ないほうがいい

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:19:17.44 ID:pSduRviS.net
>>518
あんなひどい守備見せられて得意とか言われても何の説得力もないな
セカンドにしたら相当失点増えそう

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:20:09.93 ID:QzuHghAS.net
失点した回の岡本の守備も良くないな

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:20:49.59 ID:HrM3x51w.net
打てないなら守り固めるしかないな
今のままなら両方だめで崩壊するのは目に見えている

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:20:58.30 ID:8mMv16Jz.net
>>529
優勝もできないし年俸も抑えられるチームだよ中日は
菅野のほうが恵まれてるんじゃないかね

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:21:02.61 ID:utKg70jX.net
>>528
由伸は固定したいようだから
鳴かぬなら鳴くまで待とう巨人打線、かと

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:21:26.00 ID:4I4Es9Lt.net
ビジター多くないか?
ドームいつだよ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:21:42.77 ID:QzuHghAS.net
>>512
どもこでもやるとは言ってるが
FAになった時は三塁希望って言ってた。
三塁はUZRプラス

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:22:37.44 ID:QzuHghAS.net
菅野今日もストレート平均148出てたみたいだし
順調そうでなにより

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:22:55.83 ID:4I4Es9Lt.net
片岡が信用されてないからな
九番扱いってことはそういうことだろ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:23:26.42 ID:QzuHghAS.net
アメリカでは三塁起用が一番多いよ、クルーズ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:24:27.83 ID:jwUFyEOL.net
クルーズはサードだと意味ないよ
セカンドなのにそこそこ打つから意味ある

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:24:28.70 ID:QzuHghAS.net
>>519
石川から2点タイムリー打った山本って右?外野?

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:24:42.06 ID:+2R8RXk1.net
宮国は2軍のハイタッチイベントに満面の笑みで出てきたからシロっぽいな
よかったよかった

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:25:18.90 ID:EluENZll.net
立岡と吉川が一軍切符を手に入れて
安心しているようにも見えるんだがなあ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:25:30.77 ID:JsV2z4bu.net
守備がまともなら6回1失点だったんだろな、菅野

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:26:30.97 ID:I2WT/JY2.net
>>539
指先の強化が功を奏したのだろうか

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:27:10.64 ID:8mMv16Jz.net
>>545
吉川はなんか雑になってきたよね
そう見えてしまうあたりが中日時代でも干された原因なのかもね

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:27:36.24 ID:JsV2z4bu.net
>>542
ただセカンドだと荒いよなあ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:27:52.92 ID:kSZWRFGR.net
>>543
内野手やな。主にショート、セカンドで一応サードもいけるらしい

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:28:08.43 ID:jF44fvzt.net
寺内や鈴木は開幕一軍あるかい?

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:28:13.74 ID:uEgL0efU.net
>>513
このゴミ打線でなけりゃもうちょい勝ってるわ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:29:07.35 ID:JbohOTqU.net
ドラフトでは新潟医療福祉大の笠原祥太郎を指名しよう。
背番号は63で。
ドラフト会議に参加できたら。

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:29:24.84 ID:2np9LRAJ.net
>>537
明日はドームだ!


西武ドームだけどな

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:29:39.48 ID:hTIVGSzi.net
>>542
わけのわからない論理だな
セカンドにOPS.650くらいで守備が断トツの片岡
サードにOPS.700くらいでサード守備はいいクルーズ

セカンドにOPS.700くらいでセカンド守備はまあまあのクルーズ
サードにOPS.600で守備の下手な岡本、若しくはOPS.650で守備がまあまあな村田

だったら前者のほうが失点を少なくできて、得点力も後者と比べて落ちないのは明白だろ
片岡には脚もあるし

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:30:04.74 ID:QWd1b7CP.net
>>547
回転よくかかって伸びてたな

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:30:43.64 ID:pSduRviS.net
>>555
そんな難しい話しても分からないだろ
クルーズはセカンドで思考停止しちゃってるんだから

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:31:07.36 ID:HrM3x51w.net
最下位候補に躍り出たな

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:31:26.12 ID:BDxbBFib.net
クルーズの三塁守備がいいっていうのもどうなんだかな
打力も片岡、村田と差別化できるほどよくはないし調子がいい奴使って行く事に
なるんじゃないの

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:31:36.16 ID:EluENZll.net
>>551
守備を考えたら寺内はいてほしいよな
鈴木は今日2軍戦出番なし

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:32:13.29 ID:uJBXzFXZ.net
どっちみち片岡は怪我がちでフルで出られないんだからクルーズは必要だぞ?

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:32:35.54 ID:iRQAWuii.net
今年はガチでダメ
皆顔死んでる

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:33:02.89 ID:pSduRviS.net
>>561
クルーズも怪我多いけどな

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:33:32.45 ID:4I4Es9Lt.net
打順なんて固定しなくて結構
能力がないんだから調子次第と左右で使い分けるべき
坂本、立岡、長野、ギャレット
はずっと使ってもいいけど

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:33:50.75 ID:aaVWy+yK.net
今年はよくて2位 普通にいけば3位か4位だろうな…

若手育成と球団のクリーン化に努めよう

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:33:50.95 ID:jwUFyEOL.net
>>555
まあ目先だけ考えたらね
セカンドに片岡なり藤村なりいれてサードに外人やるより
せっかくセカンドできる外人をそのままセカンドで使って、サードで岡本のほうが良いと思う

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:33:53.37 ID:HrM3x51w.net
1軍の中にも賭博してる奴いるんだろうな
びくびくしながらプレーしてるから結果が出ないんじゃないか

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:34:04.84 ID:BDxbBFib.net
クルーズにかんしちゃ村田と片岡が一人増えた位の感覚でいりゃいいでしょ
+脇谷も入ってくるが脇谷は左だから使い勝手はこいつらよりもいい

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:34:27.57 ID:JsV2z4bu.net
ロッテファンの言う通りセカンドクルーズは荒い
下手ではない。荒い

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:34:46.19 ID:hTIVGSzi.net
>>564
でも、立岡もギャレットもすげー左に弱いのよね......
立岡は守備がいいから固定って選択肢もあるし、なにより右の外野手が大田しかいないし亀井の代わりも担うだろうから、立岡の代わりがおらん

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:34:51.59 ID:BDxbBFib.net
まだ岡本とか言ってる奴いるのかよ
一軍で使う段階じゃないだろ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:34:57.73 ID:Def0WFK4.net
解説者セリーグ順位予想 最新版
野口寿浩  東京 阪神 巨人 広島 横浜 中日
木俣達彦  東京 阪神 中日 横浜 広島 巨人
江本孟紀  中日 巨人 阪神 東京 広島 横浜
佐野慈紀  横浜 阪神 東京 中日 巨人 広島
山本昌    阪神 東京 巨人 横浜 中日 広島
内藤尚行  阪神 東京 巨人 中日 広島 横浜
西山秀二  阪神 巨人 広島 東京 横浜 中日
金村義明  阪神 東京 中日 巨人 広島 横浜
関本健太郎 阪神 横浜 東京 巨人 広島 中日
赤星憲広 https://pbs.twimg.com/media/CbLbUAjUYAEr_Fa.jpg

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:35:17.18 ID:pSduRviS.net
まだ岡本使うとかいう馬鹿がいるのかよ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:35:29.17 ID:oYS1Nc2g.net
原系の選手を排除するのだけが目的だな
適材適所ならクルーズ3塁片岡2塁ですわ
あと重信と岡本のゴリ押しもなし

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:35:43.20 ID:HrM3x51w.net
最低限守れないと論外だな
育成我慢する奴も過去見ても最低限守れている

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:36:06.43 ID:xIDwEGup.net
>>563
だから併用できるようにだろ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:37:01.96 ID:HrM3x51w.net
開幕前に新たに発覚してペナント辞退でもう1年キャンプしたほうがええわ 

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:37:08.74 ID:jwUFyEOL.net
岡本は1軍で使い続けたほうが良いって
変化球に対応できる若手は1軍で経験積ます方がいい

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:37:09.67 ID:8TgyKPG8.net
今年は菅野と小林の成績だけが楽しみ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:37:40.26 ID:8mMv16Jz.net
>>572
中日をAクラスにしてるやつらは人としておかしいレベル
江本はネタなんだろうけど
解説者がそれやっちゃねえ

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:37:55.05 ID:98/GhuUq.net
8立岡
4吉川
6坂本
3ギャレット
5クルーズ
9長野
7大田
2小林

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:38:14.32 ID:+5aaaLbp.net
>>578
二軍ですら打てないやつを一軍で使う意味を教えてくれ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:38:28.12 ID:JsV2z4bu.net
>>559
三塁はショート、セカンドほど動く幅は少ない。
三塁はハンドリングや肩が要求される

クルーズは三塁だろ。

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:38:43.09 ID:hTIVGSzi.net
>>566
これは何度も言ってるけど、目先だけ考えるって言っても去年1.5差で首位のヤクルトはバーネットが抜けてるの
この状況でちょっとでも戦力を積んで優勝狙わなくてどうするの
しかも1軍で使って能力が上がるっていうのは幻想だよ
これも何度も言うけど大成する打者は殆ど2軍で無双してから1軍で使われて、ちょっと打てなくても若いし2軍で打ててるからって理由で固定して結果を残す場を与えられるの
で、岡本は去年1軍でもからっきしで2軍でも打ってないからその状態にないんだよ
1軍で使わないと育たないんじゃなくて、ある程度1軍で機会を与えられないと結果を残せないっていうのが正解だと思うよ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:38:53.18 ID:JsV2z4bu.net
片岡が怪我ならセカンド吉川だろ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:39:10.59 ID:4I4Es9Lt.net
>>570
しゃーない
立岡は明らかに結果出してるし固定してやってほしい
大きいあたりも出てるし

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:39:31.90 ID:8mMv16Jz.net
>>572
赤星はなんで中日躍進へのポイントなんてやってるんだ?
東海テレビかなんかか?これ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:40:58.95 ID:4I4Es9Lt.net
チームは弱いが横浜と中日以下は考えにくいな
ドームで負けるまではとりあえず信じる

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:41:01.49 ID:oYS1Nc2g.net
岡本の打撃は投手レベル
ストレート2球で追い込まれて落とされたら三振
所詮は節穴スカウトが獲った選手だな

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:41:06.08 ID:HrM3x51w.net
パリーグに全然歯が立たないね今年も

オカダカズチカと大仁田ぐらいの力量の差を感じる

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:41:43.11 ID:nwGedvIn.net
>>475
一番起用しやすいのよ実際

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:42:06.03 ID:BDxbBFib.net
別にただ若い奴使いたいなら別に岡本じゃなくてもいいし

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:42:32.35 ID:hTIVGSzi.net
>>588
というかオープン戦5割だし、数試合の結果なんてなんの参考にもならないから一喜一憂したってしょうがないよ
オープン戦で見るべきって新戦力の内容くらいでしょ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:42:36.43 ID:HrM3x51w.net
菅野って器用貧乏だよな
魔球よりもコントロール磨いてほしいんだが

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:42:53.31 ID:utKg70jX.net
>>578
変化球に対応できるならもっと打ってるだろ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:43:31.97 ID:BDxbBFib.net
坂本復調して阿部と長野打線に入れば岡本重信がいる今よりはマシだろ

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:43:46.85 ID:pSduRviS.net
>>589
本当にこれだから誰も反論できない

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:44:28.35 ID:OojyNakM.net
岡本とか村田二世だろ
あんなもん使ってたら絶対勝てない

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:45:35.41 ID:BDxbBFib.net
村田二世とか最高だろ
そこまでいかねーよ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:45:56.25 ID:jwUFyEOL.net
岡本ももうゴミ扱いなのか
ほんと待てないなw

まあ巨人スレらしい

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:45:59.76 ID:4I4Es9Lt.net
>>593
ローテ候補の桜井と内海があんな感じだからかなり不安だわ
高木と田口はそれなりにできそうな内容なんだが

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:46:14.28 ID:HrM3x51w.net
大森2世かもw

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:46:18.98 ID:hTIVGSzi.net
全盛期の村田になるなら最高だし、今年の岡本が去年の村田くらいの成績残すなら泣いて喜ぶけどな

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:46:23.23 ID:JsV2z4bu.net
今年の菅野は期待していい。屋外でも平均148だったし

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:47:04.41 ID:JsV2z4bu.net
オープン戦っても5連敗だからなあ・・・
雰囲気悪くなるわな

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:47:21.50 ID:+5aaaLbp.net
二軍ですら打てないやつを使う意味を教えてくれない

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:48:06.50 ID:OojyNakM.net
負けるのはいいが内容がクソすぎる
ミス多い、打てない、雰囲気暗い
いいところないだろ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:48:17.35 ID:4I4Es9Lt.net
三振も取れてるし菅野は大分手ごたえ感じてるんじゃないかね
あの回だけ浮いたところ痛打されたが

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:48:18.84 ID:6BU6C6EO.net
投手が弱体化した今年は打線が引っ張ってかなきゃいけないのになあ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:48:19.71 ID:I2WT/JY2.net
>>600
今年は思いっきり若手にチャンスやって良いと思うんだけどな
タテマエとしては優勝狙えと言うけどファンだって内心はBクラスでもしょうがないと
思ってるだろうし

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:48:44.16 ID:HrM3x51w.net
本当それ  中身がゼロだから不安というより絶望感に近い

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:49:12.88 ID:FxsSbQCT.net
サドンアタックつながらねー・・

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:49:47.36 ID:jwUFyEOL.net
>>610
個人的には栗山は周りの大反対押し切って中田打率2割切りそうなのに1軍で使い続けたぐらいのことやっても良いと思うけど
まあ巨人じゃあ出来ないね

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:49:57.52 ID:JujR36nJ.net
巨人はリストラして刷新すべきだよな、ヨシノブになった機会に。
もう亀井とか阿部とか脇谷とか片岡とか年齢的に伸びしろない奴は一掃して、若手を抜擢して
ヨシノブのチームを作るべき。阿部とか亀井とか村田とかは衰えていくだけで絶対に伸びないし、年俸高いから意味ない。
2年くらいは成績低迷でも許されるからな。

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:50:09.45 ID:BDxbBFib.net
去年一位と僅差の二位でBクラスでもしょうがないわけねーだろアホか
Bクラスなら普通に叩くわ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:50:18.69 ID:oYS1Nc2g.net
岡本が村田になるわけない
晩年の村田ですらむり
東都大学野球でも打てないぞ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:50:46.73 ID:3GkLeLRM.net
岡本は球団から必ず使えと指示でも出とるんかな

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:50:54.88 ID:hTIVGSzi.net
>>601
正直内海に関してはもう去年があれだからダメでも痛手にならないし、まあ開幕して投げてみて貰わんとわかんないなあ
一回目の登板はまあまあだったし
元々桜井はコントロールの悪い若松くらいに思ってたし、去年の杉内くらいやってくれれば万々歳なんだからあんまり期待しないほうがいいと思うよ
マイコラスだって去年序盤は酷かったんだし、投手陣も去年とそう変わらんよ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:51:18.87 ID:JujR36nJ.net
完全実力・公平競争を実施すべき。原は完全実力と言いながら、阿部や坂本を優遇してた。
阿部も坂本も2,3年は全然打ってない。 競争がないと何の世界でも腐敗する。

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:51:48.64 ID:HrM3x51w.net
育成というがあんだけ結果が出ないの使うとチームの空気ますます悪くなりそうだからな その辺が難しい

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:53:00.90 ID:4I4Es9Lt.net
>>619
阿部と坂本より打てる成績残してからいえよ
短期間でもないだろ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:53:17.19 ID:hTIVGSzi.net
>>613
中田は2軍で無双してたから我慢するべきだったんだよ
俺のレス読んだのかよ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:53:22.80 ID:JsV2z4bu.net
マイコのこと嘆く奴いるがマイコって去年5月まで駄目駄目だったんだぞ?

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:53:34.88 ID:JujR36nJ.net
ずーっと貧打で打てないのに、村田ヘッドが居座ってるのが異常。
なぜアンタッチャブルなんだ?そもそも村田なんか現役時代に酷い打撃フォームだったし、教える立場にない。

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:54:02.09 ID:PmQY/yPw.net
岡本はオープン戦規定のって打率.140だし
それにNPB公式みると守備率.920だぞ由伸我慢して経験積ませたな
課題がたくさん見つかってよかったよ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:54:08.17 ID:OojyNakM.net
村田が打撃教えるのがおかしいわな

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:54:53.50 ID:JujR36nJ.net
打撃コーチで打てるようにできなかったのに、なぜかヘッドに昇進した。
絶対なんかのコネだ。

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:54:54.19 ID:hTIVGSzi.net
>>610
>>584

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:54:55.49 ID:I2WT/JY2.net
>>624
パンダの話し相手ってだけでは

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:55:20.67 ID:jwUFyEOL.net
>>622
いや、このチームじゃ中田すら我慢できないだろう
すぐゴミゴミ2軍行けだと思う

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:55:39.72 ID:3GkLeLRM.net
>>627
パンダがそれを望んだ結果だろ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:55:40.64 ID:HrM3x51w.net
上原浩治 読売ジャイアンツ時代 ピッチング集
https://www.youtube.com/watch?v=PkCg4e13D6o

新人の頃からコンロトールすごいな
20勝するわな

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:56:05.25 ID:JsV2z4bu.net
今年も打てなかったら見ない

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:56:15.50 ID:Def0WFK4.net
5月以降と書かれてて5月に戻ってくるわけないだろw
この選手
内海と桜井だけで藤浪と1ヶ月ほどで3回当たる
下手したら全部星落とす

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:56:53.14 ID:+5aaaLbp.net
>>630
だから二軍ですら打てないやつを使う意味を教えてよ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:57:15.73 ID:JujR36nJ.net
打者足りないなら打者をドラフトで集中的に取って育てないとな。
狙ってもダメなんだから、数とって生き残りを待つしかない。歴史を見ても偉大な打者はドラフト下位も結構多い。
野村に秋山に掛布とか。

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:58:38.78 ID:3GkLeLRM.net
桜井、重信、クルーズと
この糞みたいな人選は後々高くつくよ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:59:02.82 ID:6BU6C6EO.net
菅野ポレダ高木田口桜井内海
このローテ、菅野で負けたら連敗止まらなそうだな

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:59:05.77 ID:JujR36nJ.net
あとやっぱ金使わないとダメだ。 巨人は無駄金多いよな。
内海に杉内に阿部に、、、。全部で15億くらい払ってるんじゃないか??
ポンコツに。契約の仕方が下手。

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:59:14.35 ID:2R5LyjhV.net
クルーズはまあいいよ
2014の村田くらいはうつだろ
年俸が他界のがネック

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 17:59:34.35 ID:hTIVGSzi.net
>>630
まあ巨人じゃ中田を我慢出来ないっていうのには同意だな
だからといって岡本を我慢したところでペイがある確率は低いが

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:00:16.05 ID:JujR36nJ.net
>>638
なんや、これ、、、。改めて文字で見るとめっちゃ頼りないやんけwww

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:00:37.58 ID:2RWJMXv6.net
ここ数年間、デタラメなドラフト指名してきたツケだよな

使えるのって
わがまま言って我が軍に入団してきた長野と菅野
後はハンカチ特需の澤村ぐらい

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:01:04.83 ID:OojyNakM.net
バット振らないからな岡本
ポンポンとストライクとられて三振

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:01:06.77 ID:Def0WFK4.net
4月は金本は集中して藤浪を巨人に当てる
で、当たるのは桜井、内海

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:01:16.77 ID:hTIVGSzi.net
>>636
それなのに重信、宇佐見、山本って
アマチュアですら長打を打てないやつが育ってもOPS.700程度がせいいっぱいだと思うけどな

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:01:24.34 ID:oYS1Nc2g.net
節穴スカウトが数打っても当たらない
大塁とか和田恋みたいなのが増えるだけ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:01:49.30 ID:JsV2z4bu.net
>>634
6月なら6月以降だろ?
そんなにマイコ怖いの?
お前の願望はいらんよ。巨人は藤浪に強いからな

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:02:01.20 ID:JujR36nJ.net
巨人もドラフトの時に元巨人というよしみで、こっそり王さんに助言をもらおう。
王さんは柳田とるときに、だれが一番遠くに飛ばせるんだ?って聞いて、技術が未熟な柳田とったらしい。

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:03:03.25 ID:JsV2z4bu.net
>>645
藤浪って巨人に弱いよね。助かるわ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:03:45.28 ID:45VUfDBm.net
先発もそうだけど澤村が賭博爆弾抱えてんだよなあ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:05:05.91 ID:JsV2z4bu.net
>>634
おいなんで7月とか嘘ついたか言え。
嘘吐くならスレから消えろ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:05:54.17 ID:1Q4h7CJG.net
複数年結んだ外人が働くと思うなよ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:06:30.83 ID:pU4E6jaS.net
糞弱い
Bクラス確定

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:06:44.65 ID:PmQY/yPw.net
ソフトバンクは二軍に3億のバーチャルバッティングマシーンを導入するらしい
ドラフトもだけど育成力の違い

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:07:00.28 ID:j6A25UrP.net
もしもボックス使って「もしも野球賭博に絡んでなかったら」という世界を見てきた

笠原はローテに入って二桁勝利
京介は5勝0敗40ホールド
松竜は9月に怪我から復活して二軍で完投勝利
福田は去年引退してた

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:09:56.21 ID:utKg70jX.net
>>650
そんなこと言ったら巨人も菅野をヤクルトに当たるから相手助けることになる
交流戦までの対ヤクルト4カードの3回投げなきゃいけない

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:09:56.81 ID:hNe6VXdq.net
>>650
昨年2完封されてるんですがそれは...

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:11:00.14 ID:ivw9VsVU.net
1年目の重信と2年目の岡本を早くもゴミクズ呼ばわりか
虚カスらしいこらえ性の無さだなw
もう今年からドラフト参加するなよ、てか禁止かw

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:12:18.19 ID:pjqe7+qR.net
>>650
え?

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:12:20.72 ID:yzjkcBJk.net
藤浪は巨人が苦手じゃない。ドームが苦手なんだよ
菅野のヤクルトと同じ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:13:02.35 ID:R58lziSB.net
重信1番で固定しろや
重信は典型的なリードオフマン
2番の細かい役割には向いてない
自己犠牲やらせるような選手じゃないし

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:13:59.32 ID:oYS1Nc2g.net
賭博の影響で田中清宮はいかねーだろーなあー
山下のオナニー指名て俊足非力野手と平凡右腕を取るんだろうなあ
いったい我が軍はどこへ向かうのか

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:15:58.74 ID:uDElj45n.net
藤浪は甲子園だと対巨人4戦負けなしで2勝上げてるぞ

対ヤクルト4戦4敗、CS入れたら5戦5敗の菅野の方が相性でいえばしんどいよ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:16:45.39 ID:JujR36nJ.net
巨人は最近、ドラフトで勝負してないよな。 いつも競合さけて実質はずれ1位みたいなんばっかとってる。
勝負してる日ハムは中田も大谷もとった。 巨人なんて松井以外に当たりおらんよなww
坂本なんて堂上のはずれだし。スカウトの目が腐ってるのか??

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:17:21.98 ID:SOIieK1l.net
相変わらず糞打線か
それでも下にいる中日は何者だよ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:18:01.42 ID:98/GhuUq.net
当たり前だが高山と重信では月とスッポンだな。

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:18:08.78 ID:bLYT3D7H.net
>>662
打率.219のリードオフマンとかないから

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:19:24.75 ID:2R5LyjhV.net
内海は実績があるし去年のCSみたいにうまくやれば大事なところで好投する力もまだあるかもしれん
復活にかけるというのもわかる
でも桜井はローテ入れちゃいかんレベルだなあ
桜井は使わずに今村とかで回すしかないだろう

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:21:14.79 ID:JujR36nJ.net
巨人のスカウトの酷さ一覧。 2006年から2015年までのドラフト1位を書いてみる。
・坂本勇人 ・藤村大介 ・大田泰示 ・長野久義 ・沢村拓一 ・松本竜也
・菅野智之 ・小林誠司 ・岡本和真 ・桜井俊貴

藤村、松本、小林、岡本、桜井の1位は正気か?? ドラフト4位指名で余ってたんじゃないか?
まったくその年の目玉を取りに行ってない。菅野も原が監督じゃなかったら勝負してなかっただろう。

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:21:24.55 ID:O2vPovst.net
>>659
岡本はドラフト時からアマチュアですら通用しない雑魚というのが世界の共通認識だったろう
どうやってプロの世界へ忍び込んだのか分からないが直ぐ様永久追放とするのが世の道理というものだ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:21:39.18 ID:jBNqdCvZ.net
小林オープン戦は12球団で打ってる捕手だと思うが
それでも試合の度に実況解説に毎回打撃が課題言われてて若干不憫

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:21:49.16 ID:vKjlVhdi.net
桜井はベイにいそうな特徴のない右投手って感じ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:22:54.87 ID:jBNqdCvZ.net
>>673
前回の投球は高崎みたいだったな

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:23:21.17 ID:KbXCCj0f.net
>>661
そう。だから藤浪別に苦手意識ない。
ドームならなぜか勝てるし。

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:24:13.03 ID:JujR36nJ.net
ドラフトで1位桜井ってどう考えてもおかしいよな。俺なら高山狙って、はずれたら桜井でいいと思う。
誰が取り仕切ってるのかしらんが、巨人はフロントがカスなんだろう。これじゃ現場は苦労する。

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:24:27.30 ID:2R5LyjhV.net
>>670
松本のときは菅野外してそうなったし、松本だって横浜と競合でしょ
それに小林も1位レベルだよ

問題は藤村桜井だけだけどそれがデカすぎる

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:25:07.47 ID:JujR36nJ.net
>>674
結局、桜井が通用したのは紅白戦の対巨人の貧打線だけだったなw

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:25:42.42 ID:HrM3x51w.net
スカウトの数ばかり多いくせに成果が出ないとか人数減らしたほうがええんやないのw

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:25:59.41 ID:KbXCCj0f.net
「藤浪は巨人に集中的に投げさす」

藤浪 対巨人 2勝4敗 2.48

対ドーム 0勝4敗 3.94

投げてくれるなら助かるわ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:26:09.31 ID:JujR36nJ.net
>>677
マジで藤村はどこをどうやったら1位なったんだ? 野球界の七不思議だぞ。
唯一考えられるのは、川上哲治の横やりがはいったと予想することくらいだなw

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:26:28.23 ID:2RWJMXv6.net
2位指名以降はスカウトの方が正しいのかもしれんが

少なくとも1位指名は巨人ファンが選んだ方が正解やろな

クジで外したら甲子園で活躍した人気者を選べば良い楽な仕事なんだけどね

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:26:46.53 ID:6BU6C6EO.net
>>678
それは通用したと言うのだろうかw
誰が投げても抑えられるのに

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:27:07.21 ID:KbXCCj0f.net
内海は次だろうな。140超えて、平均130以上なら
ローテ入るかも。次も滅多打ちなら厳しい。

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:27:41.80 ID:JujR36nJ.net
第二の松井を取りにいって育ててほしいな。 日本人打者でHR30本以上打てるやつほしいよな。
現在、薄い可能性があるのは岡本と大田だけ。

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:27:41.84 ID:XBnpMMd2.net
>>676
事情が事情だから投手狙ったんだろ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:28:00.20 ID:HrM3x51w.net
野球太郎見て指名したほうが当たりそうだなw
スカウトイランやろ 金も無駄

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:28:25.27 ID:g265aZY+.net
原辰徳辞任から熱が冷めて見てなかったけどどうやら正解だったみたい?

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:28:27.92 ID:KbXCCj0f.net
ドーム ヤク 菅野
ドーム ヤク ポレダ
ドーム ヤク 桜井

ハマスタ 田口
ハマスタ 高木
ハマスタ 内海or菅野or?

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:29:39.98 ID:6BU6C6EO.net
>>684
内海は何失点してもローテ入るでしょ
代わりに上げる奴がいないし

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:30:06.43 ID:JujR36nJ.net
>>684
残念だけど、内海はもうだめだと思うよ。 本人、前回良かったって言ってるから。
自分の感覚でよくて通用しなくなってるんだろう。少なくとも先発は無理だな。
特別体調悪くなくて打たれてるから、普通に通用しなくなったんだろう。

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:30:22.78 ID:XBnpMMd2.net
由伸は長嶋さんの一年目になりそうだな。しかも例の問題が絡んでるから一年で済まないかもしれん

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:30:57.20 ID:hZL/7xfc.net
1 2位はいなかったとものと考えるしかない3位の與那原はポテンシャル
高そう山本松崎は掘り出し物かもしれない 桜井敗戦処理
重信は代走としてプロで生きてくしかないよ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:32:13.17 ID:HrM3x51w.net
暗黒時代に入りそうだなあ
ドラフトがクソすぎて先の未来も暗いし

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:32:14.78 ID:XBnpMMd2.net
しかしオープン戦とはいえこれだけ打てないともう先が見えてるな

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:32:35.01 ID:2RWJMXv6.net
フジで守護神祭り

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:33:28.17 ID:JujR36nJ.net
巨人は育成も問題だよな。大田泰示とって、コンパクトに打たすってどういう頭してんだよ。
巨人の打者は西武やSBと違ってフルスイングしてない。誰が主導してんのかしらんけど、フルスイングする指導しないと。

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:34:28.07 ID:xVxWb4mB.net
去年のOP戦と全く同じ感じ・・デジャブー

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:36:03.76 ID:HrM3x51w.net
原の奇跡的なやりくりがない今年は …

あとはわかるな 

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:38:47.56 ID:irgDLtB7.net
まあ狭い東京ドームが本拠地なのに
ちょいちょいドラフト上位で俊足非力タイプの野手を獲るのがな
しかも育たないのに・・

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:39:47.18 ID:xVxWb4mB.net
>>699
原なんていらんわシネヨ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:41:24.19 ID:pH4oa29x.net
阪神は巨人戦にローテ合わせるっていうアホなことをしなければ普通に優勝狙える。
でもあそこはそのアホなことを毎年やってくるんだよなあw

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:43:46.68 ID:HrM3x51w.net
ヤクルト連覇か
監督は地味でもチーム掌握してるやつでいいのになあ スターにこだわるからな

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:43:53.80 ID:XBnpMMd2.net
>>697
原が悪い。すぐフォーム弄ったから

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:44:28.62 ID:XBnpMMd2.net
>>702
だからアホなんだよ あそこはw

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:45:16.04 ID:EZ7WCnbL.net
いくらオープン戦とはいえ弱すぎるな
大丈夫かよ本当に

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:46:05.27 ID:vuk7feKn.net
八百長じゃないの?

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:46:10.54 ID:HrM3x51w.net
賭博爆弾で戦意まで失われたようなw
あれがある前まではそれなりだったのに

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:46:53.86 ID:bsoX0Iol.net
重信は一軍レベルじゃないわ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:46:54.55 ID:iaJxS5Ic.net
GMもスカウトも最近の野球の傾向を理解してないのが痛い
ノーパワー打者とかまず通用しない
ただでさえ外野が狭くてヒットゾーンが小さい本拠地なのに

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:46:56.44 ID:XBnpMMd2.net
ファームで平良がヤクルト相手に完投勝ちらしい。もう思い切って昇格しろよ。内海より使えるぞ。

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:47:36.74 ID:pU4E6jaS.net
重信も岡本も一軍では無理

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:48:22.00 ID:pH4oa29x.net
>>692
長嶋→現役引退即監督就任、V9終焉後の就任
由伸→現役引退即監督就任、2度のV3終焉後の就任

う〜ん…

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:49:03.47 ID:bsoX0Iol.net
ショートのバカも二軍だわ
使い物にならん
クビにしろ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:49:30.91 ID:xHzsfhRm.net
打てない上に賭博と不倫とか今シーズンはペナントレース辞退しろよゴミ球団

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:49:33.09 ID:HrM3x51w.net
こういう状況だからパンダが鼓舞しないといけないのに一緒になって暗いからな しょうもない

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:49:56.52 ID:Ob38OBVs.net
>>572
昌か内藤の予想かな

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:50:07.99 ID:3GkLeLRM.net
独自ドラフトとかいって調子に乗っ取るけど
ただくじ引きを回避したいだけじゃねーか

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:50:24.64 ID:pU4E6jaS.net
パンダとか元々置物だし
決して明るい人間じゃないからなあいつも

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:50:47.07 ID:Ob38OBVs.net
なんか来年阪神と優勝争いするが
ついに阪神に競り負けるパターンありそう

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:50:57.48 ID:HrM3x51w.net
独自ドラフトでも桜井はないわ
記事出たとき呆然とした ほかの選手には断られたんだとすぐ察知したが

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:51:50.38 ID:xVxWb4mB.net
岡本も守備がまともなら我慢もできるが、あれじゃなー
とりあえず2軍でみっちり鍛え直しやな

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:54:05.45 ID:hZL/7xfc.net
立岡がいい例だよな高校時代秋山2世といわれるパンチ力あって
怪我なんかあって左に転向したが最低限あれぐらいの体格と力がないと
通用しないってことだよ重信なんて野球選手の体じゃない残念ながら

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:54:18.97 ID:B5ep9XEb.net
去年は賭博の影響で明らかに自粛ドラフトだったし今年もそうなるかも・・・

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:55:57.32 ID:f4kdj9mG.net
ラジオ大阪 里見まさとのおおきに!サタデー ニュース・ハイブリッド
サンスポ 植村記者タイガースコーナー

・今、マスコミは金本将軍様に気を使って記事を書いている。まだ1年目なのでね。
・高山は上位の打順でも使えると思うが、6番、7番でスタートするだろう。ただ聞いてみると、右肩が開くのが
ちょっと早いので、右投手のシュート、左投手のスライダーに苦労するかも。
・かつての巨人はコンプライアンスに非常に厳しい球団だった。親会社が新聞社なので、政界、財界、法曹界に
密接な関係がある人間が多くいた。親会社のタガも緩んでいる。
・優勝予想はソフトバンクとヤクルト。主力に長期の故障者が出なければね。パの対抗馬は日本ハム。エースと
4番がしっかりしているからね。ただ栗山監督が選手を放任しすぎ
・オリックスはショート安達が長期離脱。1番、4番が新外国人打者など不確定要素が多い
・タイガースは優勝争いに加わる。巨人より上、中日より上、DeNAより上、広島は論外。広島はマエケン抜けたし、
緒方監督の采配が酷い。中日は不気味だが落合GMと現場の溝がね

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:57:14.22 ID:mslcursA.net
岡本と重信は二軍だな
今年も結局亀井と村田がレギュラーだ
見栄えしないけどしゃーない

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:57:26.44 ID:pH4oa29x.net
中日が不気味とか生理くんかよw

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:58:45.15 ID:LOqvVdr6.net
今年も結局って言うけど、言うほど亀井がレギュラーしてる年ってあったか?

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:58:45.38 ID:Ob38OBVs.net
>>725
なんとなく上場企業がコンプライアンスがあって
非上場の読売、広島、中日、ロッテが悪い流れとかありそう
一応他の企業は上場してる。

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:58:50.53 ID:dMYUH1VI.net
巨人、44イニング連続適時打なしで5連敗
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1615866.html

高橋由伸監督(40)は「最初に1点を取らないと」。
主将の坂本勇人内野手(27)は「全体というより個々がしっかりしないといけない。
これからもうちょっと上がっていけるように頑張ります」と話した。

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 18:59:12.59 ID:yHel9cv6.net
今日はクルーズと吉川のやらかしで目立ちはしなかったけど
岡本の守備も褒められたものじゃないね

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:01:17.19 ID:xVxWb4mB.net
>>725
関西のアホマスコミは毎年同じ「半珍優勝」 これだけ書いてりゃ新聞売れる
まあ結局、珍カスがアホってことなんやけどな

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:06:44.28 ID:KbXCCj0f.net
明日はBS放送あるんだな

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:07:35.59 ID:KbXCCj0f.net
平良そんな良いのか?

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:07:49.34 ID:wOQIJoAT.net
>>732
アホはアホでも不倫ヤクザ賭博薬物球団を応援する虚カスよりマシだなw

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:08:03.88 ID:GNBTrgxJ.net
ヤフーのトップに来ちゃってねえ(´・ω・`)
巨人 20イニング連続無得点

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:08:12.67 ID:KbXCCj0f.net
二軍で無双するくらいじゃないとな。
田口くらい無双すれば一軍でもいけるんじゃない

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:09:04.29 ID:i/Hh4MrN.net
もし柳田が巨人に入ってたら大成しなかっただろうな
原は我慢できずスイングをすぐにコンパクトにさせそうだし

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:09:15.71 ID:KbXCCj0f.net
>>723
立岡って181 80あるからな。あれでも

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:09:33.25 ID:M4qPeu35.net
2軍の選手とコーチを異常に持ち上げるのは辞めようぜ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:09:34.10 ID:i/Hh4MrN.net
大田もソフトバンク入ってれば今の柳田みたいになってたのかな

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:10:19.55 ID:KbXCCj0f.net
>>731
あれもあんま良くないよなあ。
打てないなら守り固めないと

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:10:32.43 ID:6x6rWrq6.net
岡本は素質はあると思うぞ
キレはないだけで
去年のキャンプで高木豊も言ってが、短いダッシュで体のキレを作ったほうが良い
生じいまだプロの身体じゃない

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:11:06.18 ID:KbXCCj0f.net
>>732
それで10年以上優勝なしw

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:11:30.32 ID:xVxWb4mB.net
>>735
珍カス特に甲子園のライトスタンドにおる様な連中は真性893かその身内やからレベルが違うわなw

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:11:43.04 ID:pH4oa29x.net
>>738
柳田に限らず、山田も中田も筒香も巨人に入ってたら大成してないよ。
完全に育成方法が悪い。

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:12:08.30 ID:X3EU534s.net
由伸は原みたいに選手を鼓舞したりできなそうだしどんどんチームが暗くなっていくな

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:14:28.81 ID:500M7Ksg.net
【BS1】Jリーグ「川崎フロンターレ」対「名古屋グランパス」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1457773340/

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:14:32.46 ID:xVxWb4mB.net
>>747
原シン臭いなー シネヨ

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:14:45.08 ID:M4qPeu35.net
選手同士では誰が賭博やってたか当然知ってるんだから
無記名投票で試合に出さない方が良い選手を投票させたらどうだろう

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:15:30.46 ID:KbXCCj0f.net
松本 168

重信 173

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:15:34.70 ID:XBnpMMd2.net
>>713
だから気の毒なんだわ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:15:35.20 ID:g265aZY+.net
なんでもかんでも原のせいにできるのはあと何年かな
竜さんもいまだにジョイナスおじいちゃんのせいにしてるしあと2年くらいかな

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:15:44.75 ID:kbhjSZPn.net
阿部がマスク被れば多少はピリッとするんじゃないか
ただしカンフル剤阿部は2週間でいなくなるとは思うがな

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:15:55.40 ID:Hju7dMPN.net
パリーグTV神編集やな。無条件降伏ってこういう野球ですわ。

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:16:13.47 ID:KbXCCj0f.net
いや巨人は素材が悪いって見方もされてるぞ
野手これだけ失敗してんだから

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:16:19.89 ID:sli8ZzRT.net
去年は散々コーチと原のせいだったけど
今年はどうなるか

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:17:05.25 ID:b/zbDnB/.net
もう貧打打線はこりごり
打てる巨人じゃなきゃ何も変わらない

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:17:08.33 ID:iaJxS5Ic.net
柳田に限らず、山田も中田も筒香もスイングスピードが150キロ超えてる
うちが獲った岡本とか和田とは真逆のタイプなんだよ
大田で失敗して変な方向に行ってしまった

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:17:24.94 ID:Hju7dMPN.net
>>747
鼓舞ではなくマスコミを使った火炙りの間違いだろ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:17:49.01 ID:X3EU534s.net
>>749
事実を書いただけやのに原信とかパンダ信者怖いわ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:17:55.56 ID:RPEgQnQP.net
>>757
恐らく内田は叩きづらい感が有るから、原と村田のせいってなんでも人のせいにしてた連中が、
今年は由伸と江藤にヘイト集めるでしょ

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:18:00.26 ID:9Q25k8P4.net
そういや鈴木は?
怪我報道あった?

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:18:58.10 ID:98/GhuUq.net
高山を指名しなかったのはアホすぎる

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:19:23.76 ID:KbXCCj0f.net
>>759
ドラフトでもともとの野手素材が悪いって見方な

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:19:50.76 ID:X3EU534s.net
オラ内田お前のせいやぞ
重信.200
中井.154
岡本.140
和田恋.000

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:21:40.26 ID:Hju7dMPN.net
中井トレードで

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:21:53.89 ID:HrM3x51w.net
非上場だから身内でやりたい放題なんだよな
こんだけ不祥事続きなんだか身売りしてほし
普通なら株主から批判されまくる

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:23:23.21 ID:3GkLeLRM.net
クルーズを解雇せよ
まだ間に合います

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:23:38.41 ID:mslcursA.net
今年は外人二人が打たないと終了
マイコラスが早々抜けるし投手陣も去年より悪いだろうからね

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:23:58.37 ID:Ob38OBVs.net
>>768
阪神なんか阪急阪神の株主総会で毎年やり玉上がってるらしいね

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:24:36.19 ID:8TgyKPG8.net
松本、168もないと思う

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:24:53.09 ID:X3EU534s.net
桜井なんて間違いなく余ってたやろうし高山いくべきやったよな
重信なんか取らずに済んだかもしれんのに
とりあえず山下クビにしてくれ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:25:48.77 ID:Ob38OBVs.net
>>769
クルーズを中日あたりに放出するかw

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:26:24.24 ID:pH4oa29x.net
2011 中田 572打席 .237 18本
2012 筒香 446打席 .218 10本
2013 柳田 337打席 .295 11本
2013 山田 396打席 .283 3本

お前ら、この数字に耐えられんの?

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:31:46.67 ID:KbXCCj0f.net
高山なんかいらねーよ三振多いし、アヘ丹だし

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:32:51.74 ID:Hju7dMPN.net
立岡がいるやんけ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:36:38.50 ID:LoUcD9cK.net
堤GMクビにしろ
昨年、クルーズ取るな、守備範囲狭いと何度もこのスレで書いたよね?
坂本、片岡の二遊間は12球団1の最強コンビ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:38:15.90 ID:XFaAvCDY.net
>>775
山田柳田中田の数字なら不動のレギュラーだぞ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:39:15.12 ID:dMYUH1VI.net
筒香もその前年に140打席で8本打ってるんだよね

そういう片鱗を見せられれば我慢してもらえる

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:39:47.78 ID:Ob38OBVs.net
あくまでもクルーズは併用の中の1人って考えで行かないと
調子悪い時は片岡使う

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:40:54.37 ID:Ob38OBVs.net
大田はロッテ行ったら成長しそう

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:41:24.12 ID:xVxWb4mB.net
>>778
>坂本、片岡の二遊間は12球団1の最強コンビ
染んどけよボケ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:44:47.56 ID:bsoX0Iol.net
坂本なんていらねーよ
トレードの駒にしろ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:47:34.78 ID:xVxWb4mB.net
大田の覚醒以外に今年の楽しみはないな〜

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:48:07.76 ID:M4qPeu35.net
今年は諦めて30歳以下の選手だけで頑張ろうぜ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:50:08.33 ID:Fwi4jFsb.net
去年もオープン戦5連敗くらいやってたよな
ロッテに負けたり、西武に1−8でボロ負けしたり

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:51:06.56 ID:LoUcD9cK.net
外野手の長距離砲を複数補強しろと書いたじゃないか
明らか外野がショボイ
立岡なんかいらねー

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:52:22.98 ID:dMYUH1VI.net
巨人・阿部、9カ月ぶりの捕手出場に「満足している」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20160312/gia16031218150008-n1.html
「しっかり五回まで守り切れたので満足している」とひと安心した様子だった。
25日の開幕に向け「どんどん体調を上げていくことだけを考えていきたい」と話した。
13日も2軍戦に出場し、問題がなければ14日から1軍の練習に合流する。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20160312/gia16031218490009-n1.html
巨人の斎藤雅樹2軍監督(51)が12日、川崎市のジャイアンツ球場で行われた
イースタン・リーグの開幕戦を前にあいさつし「野球賭博に関わる不祥事でお騒がせし、
ファンの皆さんの期待を裏切ることとなり、申し訳ありません。原点に返り、野球を
楽しむことをかみしめながら日々の練習、試合に臨む所存であります」とファンに謝罪した。

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:53:32.48 ID:xVxWb4mB.net
>>788
まあ引きこもりニートのお前が何をこの糞板に書き込んでも何も変らんけどなw

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:53:57.51 ID:iaJxS5Ic.net
外野は打撃優先、内野は守備優先の編成をすべきなのに
どうもズレてるんだよな

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:54:10.40 ID:Fwi4jFsb.net
立岡はいるやろ
リセットされてなさそうだし3割打ってくれそうなの立岡しかおらんやん

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:56:20.37 ID:nfCiXO6J.net
>>788
具体的に外野手の長距離砲で誰を補強したかったの?居ないだろ。

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:56:47.82 ID:+H1S7EeC.net
心配でそれどころではないんだろ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:58:34.65 ID:MO9pSRKb.net
報知ってマジ阿部至上主義だな
平良が阿部好リードで初回三凡って記事はいったいなんなんだ
さすがにキモイ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 19:59:38.13 ID:KbXCCj0f.net
長野軽症で良かったな

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:00:32.48 ID:Fwi4jFsb.net
しかしなんでこんなに打てないんやろか
5連勝してる間も雑魚専くさかったけどとうとうどんな投手も打てなくなってる
やっぱりメンタルか

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:02:07.99 ID:TiPSnoc+.net
8立岡
4片岡
6坂本
3ギャレット
9長野
2阿部
5クルーズ
7大田
バランス的にはこれが一番

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:03:25.93 ID:ePjGW+q9.net
菅野もうオープン戦2敗ってまんま去年じゃねーかよ
酷すぎるわ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:05:08.71 ID:siEDqjkv.net
過去4年毎年のように同じ事ばっか言ってるけど
長野村田阿部なんかがいつまでも居座ってて打てるようになるわきゃ無いだろ
どっかの爺さんが長野スタメンが当たり前どうこう言ってるがスタメン不要筆頭じゃねえか
ボケの馬鹿の一つ覚えでこんなやつらいつまでも並べたらチームが変わる訳ないし
こんな過去の遺物を押し付けて監督代えた意味なんか何も無い
高橋監督は結局原時代に排出した汚物を後処理させる為だけの没落期間でしかないし堀内監督と同じ事をやらされるだけ
原は野球の名監督だったかもしれないが組織のまともなトップではなかった

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:05:55.52 ID:KbXCCj0f.net
野手で大砲っていないからなー

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:06:12.58 ID:ePjGW+q9.net
オープン戦序盤で連勝も開幕が近付くにしたがって連敗街道とかこれアカン奴や

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:06:13.32 ID:iaJxS5Ic.net
>>797
メンタルではなく実力でしょ
カウント球のストレートすら仕留められなくて凡フライばかり
キャンプで遅い球しか打ってなくて怪しいと思ったけど、案の定だったな

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:08:03.65 ID:2R5LyjhV.net
だから長野や村田が悪いんじゃなくて全く成長しない若手が悪いんだろ
若手なら試合で使えば猫も杓子も成長すると思ってるのかね
試合で成長させるなんていうのは坂本が台頭した年みたいに結果を出しつつじゃないと無理だぞ
長野と村田以下しかいねえんだからどうしようもないわ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:10:40.56 ID:ZIY2LOZd.net
去年怪我明けで悪かっただけで文句言われる長野
今年のオープン戦打ってるのに

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:16:51.52 ID:cooA2LQR.net
ドラフトでまともな野手取っていないからなw
明徳の馬淵が絶賛した広岡をドラ2でもスルーして岡本ドラ1取りだものw

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:17:04.42 ID:R58lziSB.net
>>805
長野は取り柄のないアへ単
今年に入って長打無し

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:21:01.84 ID:LoUcD9cK.net
>>790
堤より学歴、偏差値上ですがね
何であんな私学のアホが読売おるん?
ナベツネのように東大しかいないのかと思っていた

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:21:24.48 ID:iaJxS5Ic.net
長野は攻略法が分かってるからな
外スラ見せて内角に投げれば詰まってセカンドゴロ
もう成績が伸びることはなさそう

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:22:53.93 ID:FMCi/MMN.net
チャンスを与えてやってるのになんぜ育たないんだと強要するのは中日と同じだよ。そんな態度で若手が成長した球団なんてあるのかっていうかそんな感じで選手使ってるの中日と巨人だけだろ。

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:23:15.47 ID:xWrIx55j.net
>>808
バカか?
東大しかいない大企業が世の中にあると思うのか?

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:24:23.87 ID:Q/4ESlc3.net
>>806 岡本の年は4人しか指名してないのが、今になって地味に効いてるな。

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:24:32.96 ID:IQU31F2x.net
立岡いらないとか言ってるやつは現実と妄想の区別がついてない

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:25:14.61 ID:LoUcD9cK.net
>>810
というより育成の仕方がある
昨年から書いているように
7番センターで大田を1年固定する
役割は、8番9番が打てないから、ホームランだけでいいと
柳田でも150三振以上している。大田も170三振しても構わない

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:30:22.09 ID:VUWC+wkb.net
小林は打撃は成長したんだからリードももっと勉強してくれ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:32:40.62 ID:wXWTDa7r.net
外野の開幕スタメンは長野と立岡は確定としてあと1人は重信かな?
亀井はわからんが大田は毎日スタベン扱いだし

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:32:43.43 ID:R58lziSB.net
>>814
7番は人気打順の激戦区、実績組に用意される打順で、大田が座ってもいい打順ではない
大田はスタメンなら1、2番をやりなさい

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:33:45.48 ID:R58lziSB.net
>>816
今年に入って長打0の長野は確定とはいえん

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:33:51.29 ID:LoUcD9cK.net
>>816
そんなアヘ単外野陣で点など入らない
長打率が5割超えない選手を外野で使うべきでは無い

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:35:04.16 ID:NAKl8av0.net
そろそろオープン戦でも勝ってほしいな

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:35:17.12 ID:FMCi/MMN.net
>>814
ただ試合に出しても成長するらしいのは中田でもわかったけど中田もきちんと指導して育ててやれば今頃40本打てる打者になったはず。
今の巨人の面子はそれができる面子をそろえたはずなんだろう。だったら一緒に選手を育ててやれって思う。

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:35:19.77 ID:GjswcZUr.net
まともにタイムリー打ってるの長野くらいだろ
その長野がいないんだから点入らないわな

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:35:56.06 ID:LoUcD9cK.net
>>817
ですから、君の意見は捕手阿部が全盛時代に成立する話
今は普通の打力の捕手。
7番にはホームランで解決できる選手を置かなきゃ意味が無い
1番は坂本でいい。1番坂本で長年優勝してきた

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:36:40.43 ID:R58lziSB.net
>>819
大田は昨年1HR。立岡あたりと変わらない

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:37:07.58 ID:gvngYc6v.net
打ったのハンカチだけだな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:37:37.18 ID:vds/nxE8.net
まあ開幕したら打ち出す、と思っていよう

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:38:09.11 ID:R58lziSB.net
大田ヲタは幻想が異常だな
大田はレギュラーで使っても10本前後の打者

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:39:13.72 ID:LoUcD9cK.net
>>824
ファン感謝でのHR競争見てもわかるだろ?
駒が大田しかいない
原が長年、藤村とか大累とか立岡とか少年野球スペックの選手ばかり揃えた
ああいうのは、阿部、小笠原、ラミレスなどがいて成立する脇役
重信も脇役でしょ?
はっきりいうと、立岡は昨年の打点がたったの16点

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:39:32.76 ID:iaJxS5Ic.net
重信はインコース投げておけば外野まで飛ばないし
うちの節穴スカウトには泣けてくる

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:41:45.53 ID:LoUcD9cK.net
>>827
大田を否定するなら、なぜ外野に長距離打者補強しなかったのかと
こんなのGMとスカウトの責任
普通の打力の捕手で新生するしかないのに、まだ50年に一人の捕手阿部の感覚で外野陣を考えていた
チーム構想が間違っている

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:43:14.67 ID:wXWTDa7r.net
>>828
> ファン感謝でのHR競争見てもわかるだろ?
> 駒が大田しかいない
>
>はっきりいうと、立岡は昨年の打点がたったの16点


大田は昨年は何打点だったのかな?

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:43:57.28 ID:cooA2LQR.net
>>828
岡本はどうだったの?

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:44:57.21 ID:BgWMjWxz.net
打線もっと補強しろよ
やる気あるのかね?

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:45:00.60 ID:Kwn0HJpL.net
予想通り重信くん順調やな
よくこんな非力打者を持ち上げたもんだ巨専の方々は

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:45:19.67 ID:LoUcD9cK.net
>>832
岡本は内野手でしょ?
外野陣の長距離砲を全然補強していない
一体、GMやスカウトは何を考えているのかと
クビにした方がいい

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:45:43.68 ID:R58lziSB.net
重信 320
立岡 310
坂本 270 12
ギャ 280 22
クル 270 20
山本 290 10
阿部 260 15
長野 250 14

1、2番が強烈すぎる

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:46:05.60 ID:SXI6BPup.net
吉川.375 (8-3)
立岡.303 (33-10)
長野.290 (31-9)
大田.286 (21-6)
小林.276 (29-8)
ギャ.273 (33-9)
片岡.250 (24-6)
クル.242 (33-8)
村田.231 (26-6)
坂本.200 (25-5)
重信.200 (35-7)
亀井.167 (30-5)
中井.154 (13-2)
岡本.140 (43-6)

※10打席以上

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:46:12.57 ID:dMYUH1VI.net
>>834
持ち上げたのは内田さんと由伸ですが

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:46:22.08 ID:6xkVIJ2k.net
午後11:10〜 サタデースポーツ
■23:55〜 Going! Sports&News
▼プロ野球オープン戦 ▼イチローを超えた西武・秋山翔吾!プロ野球新記録を生んだ神技!
深夜 0:30 S☆1
深夜 2:23 S☆1PLUS ▽バドミントン日本代表・桃田賢斗。、よる 10:00 新・情報7daysニュースキャスター
00:05 LIVE2016 ニュース&すぽると!
02:40 すぽると!GOLD
0:15 TOKYO応援宣言
23:00 ネオスポ ▽プロ野球オープン戦!注目新人オコエ開幕1軍へ!?
23:30 FOOT×BRAIN【香川真司に密着!東北の地で見えたものとは?】

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:46:36.50 ID:VlhqK5g9.net
重信とかいうゴミ早く捨てろよ

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:47:32.76 ID:ZB+xEpnu.net
>>819
長打率5割を超える外野手がいればすでに使ってる

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:47:57.87 ID:LoUcD9cK.net
>>841
補強しないからいないんだろうが

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:48:33.30 ID:Kwn0HJpL.net
>>838
じゃあ俺の眼力はプロ以上だなw
1億で監督やってあげるよ〜www

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:48:52.28 ID:ZB+xEpnu.net
>>842
具体的に誰を獲れと?

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:49:16.88 ID:Kwn0HJpL.net
冗談抜きで巨人のスカウトはいい加減にして欲しい
いつまで山下食わせてんださっさと切れ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:50:24.38 ID:LoUcD9cK.net
>>844
クルーズなんか取らないで外人の外野を4人でも5人でも取れと昨年から書いている
1人当たればいいんだから

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:51:12.31 ID:iaJxS5Ic.net
現場も非力俊足と三振だけが少ない中距離が好き
もう駄目かもなこのチーム

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:52:41.64 ID:8rxscMMi.net
マジでこれは平田を逃すわけにはいかないなあ
絶対取れ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:52:48.27 ID:ZB+xEpnu.net
>>846
だから具体的に誰?

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:52:48.64 ID:Hb581WBI.net
今年は開幕何連敗するかな
最下位も覚悟しておくか

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:53:17.15 ID:cooA2LQR.net
【野球】巨人の貧打深刻…20回連続無得点
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2016/03/12/0008885565.shtml

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:53:28.56 ID:35+EzEiF.net
>>845
名スカウト山下が大成させた野手
巨人愛長野と大森がいなかったら指名されなかった坂本
こいつ2006年から部長みたいだけど碌な野手指名してないな
大森がスカウト辞めた翌年代わりに担当になった織田が大累なんか指名してるしな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:54:51.38 ID:LoUcD9cK.net
>>849
3A、2Aに山ほどいるじゃねーか
松井にコーチしてもらうより、外人外野を5人推薦してもらう方が勝てる
クルーズに2億4000万円も払う馬鹿フロントは解雇しろと

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:55:11.26 ID:ZB+xEpnu.net
>>853
だから具体的に誰?

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:55:38.50 ID:iaJxS5Ic.net
菅野5勝13敗とかありそう
極貧打と守備の綻びが重なりそうで
今日みたいな負けが続くよ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:55:44.51 ID:16KtUs6U.net
織田って投手として大成せずキャッチャーやってもだめだった早稲田野郎か

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:57:24.61 ID:LoUcD9cK.net
>>854
そういうことを言うから巨人はダメなんだよ
初めからフロントからして逃げ道を用意している事がファンにばれている
新生とかいいながら、捕手阿部時代の発想に固執しているのがフロント

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:57:44.20 ID:m4ApUF8d.net
今年も同じ野球か

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:57:56.71 ID:QgkqZbaC.net
織田もアマでは凄い評価高かったのにな
あの年のドラフトは河原もダイエーとの争奪戦に勝って指名してたし

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:59:11.52 ID:FMCi/MMN.net
調子悪くなっても何もアドバイスせずに休養もとらせずにただただ使い続けるのが育成ならハムとかわらないし、モチベーターでヘイトを栗山が持って行く分まだハムの方がいい
かつての50番トリオみたく目をつけた選手は必ず育成してたコーチがいるのが巨人の強みだろう。しっかりしろ。

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:59:17.26 ID:BDxbBFib.net
2Aから取ってこいとか言うアホは来日外国人の成績なんて全く知らんのだろw

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 20:59:59.96 ID:VlhqK5g9.net
非力コレクター山下辞めろや

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:00:02.11 ID:LoUcD9cK.net
>>861
他チームは当てているのだ
言い訳はやめてくれ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:00:07.29 ID:BDxbBFib.net
阿部が捕手一本なら一塁戦の野手取ってこれるな

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:00:28.36 ID:PhEEycxz.net
このスレはワッチョイないしさっさと埋めたいな

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:00:34.18 ID:dMYUH1VI.net
織田は長嶋がお前は早稲田だから頭いいだろ
キャッチャーやれと言って、その後2、3年で引退したんだっけ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:00:55.27 ID:iaJxS5Ic.net
大累とか重信みたいなタイプを求めるのは現場でしょ
現場も30年くらい前の感覚だからな

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:00:59.54 ID:BDxbBFib.net
>>863
2Aから取ってきて当ててるチームを教えてくれw

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:02:02.45 ID:nfCiXO6J.net
3Aならまだ分かるが2Aで当たった奴って誰かいたっけ?

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:02:12.20 ID:g265aZY+.net
まあなるようになるよ
まさか優勝するとは思ってなかったろ?

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:02:34.15 ID:BDxbBFib.net
>>869
てかほとんど取ってこないもん2Aからなんて

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:02:59.09 ID:500M7Ksg.net
【サッカー】<Jリーグ/1st第3節> 大久保がJ1最多タイの158点目!川崎フロンターレ、憲剛弾で打ち合い制し唯一無敗で首位浮上©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457783836/

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:03:05.48 ID:Hb581WBI.net
今年優勝したらそれこそ奇跡ってレベルじゃないわな
優勝なんてできる訳ない。それ以前の問題

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:03:58.27 ID:iaJxS5Ic.net
高橋は野間を獲って喜んでた緒方以下かもな

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:04:23.95 ID:Mg0s/8iC.net
重信外せよ
立岡重信の連続盗塁失敗とか今日の併殺とかあかんだろ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:04:43.59 ID:R58lziSB.net
巨人の弱点は1番打者だったんだから重信を取るのは当然

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:06:27.26 ID:aNwe+Eg3.net
>>866
長嶋酷すぎわろた

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:07:28.45 ID:p97LI96W.net
重信はテロリストの名なので印象が良くないw

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:07:31.04 ID:LoUcD9cK.net
>>876
12球団最強の1番、坂本がいるじゃないか

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:07:31.96 ID:o2bpbORs.net
坂本か長野、せめてどっちか一人でもいいから「絶好調」状態になれば
もっと周りも落ち着くんだろうけどなぁ
二人ともほんとに頼りない

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:07:55.92 ID:Fwi4jFsb.net
まだオープン戦なんだし重信我慢するのには不満はないとして
鷹戦から果敢に盗塁して失敗してるのはなんなんだろうな
なんか試してるのか、単純にヒットが続かないから得点圏へいこうとしてるのか

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:08:14.77 ID:wXUj60Ku.net
ドーム本拠地で非力打者ばかりドラフトでとるのは笑える
興業のこと考えてねーな

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:08:51.71 ID:35+EzEiF.net
>>867
キムタクや古城をありがたがるようになってから駄目になったな
巨人も前任の末次が部長だった頃は大成しなかった野手も多かったが
体格のいい選手やパンチ力のある選手を指名してたんだがな
逆指名の功績もあるが仁志高橋阿部二岡に清水数年で当たり野手を指名した
晩年でも矢野とか脇谷とか下位指名でも当たり指名だしてる

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:09:20.01 ID:Hb581WBI.net
なんていうかどの選手も打席から覇気が感じられないわ 淡々と打ってるように見える

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:09:20.87 ID:JujR36nJ.net
そういや巨人が放出した投手の村田は3Aで15勝くらいしてたな。 マジで見る目ないな。
3Aで15勝できるな、NPBでも二ケタは勝てる。村田放出して内海とか杉内残して無駄な年俸を使っている。
巨人は実績と現状の実力を分析できる人材がいないようだ。実績を無視するわけではないけど、現状の実力とは関係ない。
今なら内海より出した村田のほうが実力は上だろう。しかし、巨人の上層部は実績ない村田を使うの怖くて、じり貧の内海とか杉内を優先してしまう。
経営陣というか、フロントの人材を見る目、評価する能力が著しく低い。そしてギャンブルとは言わないけど、何事もリスクを取らない。ドラフトとか。
リスクとってないからリターンも小さい。桜井や重信何人とっても、大谷一人とは釣り合わない。

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:09:42.39 ID:FMCi/MMN.net
亀井 3割30本打てる可能性があった守備がいい
野間 3割打てる可能性がある守備がいい
重信 3割打てる可能性がある足が速い弱肩守備難

贔屓するにももっと見込みのある奴を贔屓しろ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:09:43.15 ID:VlhqK5g9.net
まーた大田をチョコチョコだして調子悪くさせんのかよ
重信とかまじでいらねえよ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:10:00.39 ID:c9YEi7fN.net
各球団の先発予想ってどこでわかるの?

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:10:12.17 ID:ZB+xEpnu.net
>>857
そういうことって何だよw
具体的にいないのに獲れと言われても獲れるわけないだろw

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:10:38.06 ID:Vgn8dKYI.net
ケデブ自決セヨ!

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:10:54.51 ID:VlhqK5g9.net
桜井重信がゴミ過ぎんだろ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:11:08.22 ID:JujR36nJ.net
>>880
おれはその考え方が違うと思う。坂本も長野も、成績よかった時がまぐれで、現状が本来の実力なんだと思う。
坂本は3年連続で打率270の12本くらい。 これが実力。 これ以上よくなることはないとみる。

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:11:24.98 ID:LoUcD9cK.net
>>889
いない?
どうやって今年の3Aが成立するんだい?
ゴロゴロいるっていうこと

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:11:52.66 ID:nfCiXO6J.net
>>887
岡本と重信のお試し期間は明日までで、来週からは開幕を想定したオーダーで行くんだって

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:12:48.95 ID:wQro3bTV.net
こんな書き込み見付けたけど現地へ行った人、どうだったの?

356 代打名無し@実況は野球ch板で ▼ New! 2016/03/12(土) 20:49:06.54 ID:w6zDWgsU [1回目]
今日イースタン開幕でジャイアンツ球場に行ってきたが
冒頭の斎藤2軍監督の挨拶の仕方、中身、態度に大失望。
この問題に対する自分たちの危機感、野球ファンに対するお詫び感、
そして辛い状況になっている当事者以外の選手へ労り感等
真摯な姿勢が全く感じられないおちゃらけセレモ二ー。
自分の言葉できちんと喋れないなら中途半端に触れるな。
フロントもしっかりして欲しい。情けなくて・・。

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:14:50.58 ID:xfzhuM+O.net
>>895
斎藤クビにしろ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:15:05.15 ID:RPEgQnQP.net
>>892
長野は入団から5年連続規定乗って、その全てが野手の及第点の.280クリア
新人王首位打者最多安打取ってんのに、大分まぐれが長い選手だな
これだけの選手を「まぐれ」扱いするお前の感覚は凄いな

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:15:15.00 ID:JujR36nJ.net
巨人の今季のベストオーダーて誰なんだ? 去年よりひどくなってないか?? 投手陣は間違いなく去年より悪い。
打者もギャレットとクルーズが増えただけ。まったく勝てる気がしない。
巨人はGMを外人にしたほうがいい。しがらみを無視して安定した補強戦略をとる必要がある。補強に一貫性がなさすぎる。
どういう野球目指してるのかまったくわからん。

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:15:44.38 ID:dMYUH1VI.net
レギュラーになって2、3年、いい成績を残した後
弱点を攻められて、克服してさらに成長する打者と
打撃フォームを崩す打者がいる

坂本は後者なだけなんだよな

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:15:57.91 ID:ooFpHhLX.net
重信は所詮ドラ2.過度な期待は酷。

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:16:11.43 ID:FYeSq10T.net
村田が阪神いけば阪神ほぼ優勝だったな

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:16:20.86 ID:6xkVIJ2k.net
矢貫短信(20:52)
 7回に3番手で登板し3人でピシャリ。
仙台育英高の後輩、平沢からも空振り三振を奪い
「結構雰囲気があったけど三振を取れてよかった」。
公文短信(20:52)
 6回2死二、三塁で登板。
鈴木を打ち取ったかのように見えたがクルーズのファンブル(記録は内野安打)もあり2点を献上。
ピンチでの登板だったが「シーズンではこういう場面がほとんどだと思うから抑えないと」。
高木勇短信(20:52)
 中7日で先発する13日の西武戦(西武プリ)に向け、G球場でダッシュなどで調整。
開幕ローテ入りは決まっているが「オフからやってきたことを出して結果を残したい」

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:17:17.08 ID:LoUcD9cK.net
>>899
坂本の場合は、スイングが遅くなった
腰かもしれない
昨年、巨人選手全般に言えたことですが、2ストライクまでの右打者の1塁側スタンドへのファールが多すぎる

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:17:42.13 ID:p97LI96W.net
オープン戦でこれだけブーブー言う連中なら、ペナント始まったら発狂するなw

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:18:36.28 ID:iaJxS5Ic.net
>>900
あのタイプはドラ5や他チーム構想外からでも獲れる
わざわざドラフト上位を使わなくても

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:18:41.92 ID:6xkVIJ2k.net
亀井短信(20:52)
 6回1死一、三塁の場面で角中の右飛を本塁にワンバウンドの好返球をしたが惜しくもセーフ判定。
今季から変わった、捕手のブロックと走路を塞ぐことが禁止されるルールに阻まれ
「審判と『昨季までならアウト』という話をした。厳しいけどピンポイントで投げるようにしたい」。
メンドーサ短信(20:52)
 この日から1軍に合流し、8回に登板したが2四球など制球が定まらず2失点。
「ツーシームのコントロールが出来なかったので修正していきたい。引き続き頑張ろうと思った」。
だが、試合後には再び2軍に合流することが決まった。
クルーズ短信(20:52)

 昨季まで在籍した古巣との対戦で、試合前にはロッテナインたちと久々の再会。「たくさんのチームメートと会えたし、球場の雰囲気もよかった」と笑顔も、試合では3打数無安打に終わった。
クルーズ短信(20:52)
 昨季まで在籍した古巣との対戦で、試合前にはロッテナインたちと久々の再会。
「たくさんのチームメートと会えたし、球場の雰囲気もよかった」
と笑顔も、試合では3打数無安打に終わった。

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:18:45.06 ID:JujR36nJ.net
菅野がけがした瞬間に今シーズンは終わるな。

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:19:11.00 ID:RPEgQnQP.net
>>904
心配しなくても始まったら由伸辞めろ内田辞めろってまた始まるから安心してください

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:19:23.84 ID:cFcMN0My.net
>>828
まあ、重信擁護君をまともに相手にしても時間の無駄。
大田は去年のスタメン打率は3割超、だが本人もあの小さいフォロースルーで長打を犠牲にしたのを反省し、昨秋からの打撃改造が今のオープン戦の6割近い長打率に繋がっている。
由伸も新人を抜擢し新風を吹き込みたいのは分かるが流石に重信はまだ力不足。決断の時だな。
1番に坂本を回し2番に立岡。3番は当座長野に打たすが、ペースさえ掴めば大田が3番に上がり、原時代に名実ともに別れを告げる2016年の由伸ジャイアンツ新生打線の完成となる。

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:21:07.96 ID:JujR36nJ.net
1立岡 2坂本 3長野 4ギャレット 5村田 6クルーズ 7大田 8小林 9P
これで行こう、とりあえず。

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:21:36.69 ID:EWXPDGwG.net
中川桜井岡本重信、、
放置が持ち上げればあげる程アッサリ消えていく法則

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:21:36.94 ID:35+EzEiF.net
>>904
そうなる前にテレビ見なくなると思うよ
今年は立岡の打率だけが心のよりどころだな
もはやチームで一番の打撃技術の打者だろ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:21:41.60 ID:ZB+xEpnu.net
>>893
3Aの選手は誰でも来ると思うのか?
契約上何の問題もなく巨人のニーズにフィットして日本に来る意思がある選手は何人いるの?

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:21:42.82 ID:VlhqK5g9.net
>>904
当たり前だろ
実際ゴミカスなんだから

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:21:58.72 ID:p97LI96W.net
今更だが、坂本はあの打撃フォームに欠陥があるんじゃないの?
プレミア12で他の打者に比べてタイミングの取り方がヘタだな〜と思った。

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:22:18.97 ID:LoUcD9cK.net
>>909
真面目な話、T岡は、賭博リスクあるぞ
笠原、松本と常時行動していた奴だ
あれは完全にばれるまで告白しないタイプ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:22:51.38 ID:VvxVvtBs.net
ジャジャーン♪

坂本、OUT

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:23:07.00 ID:ooFpHhLX.net
重信は藤村1位指名より全然マシだと思うけどな

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:23:12.19 ID:JujR36nJ.net
坂本が携帯提出しなかったって噂がネットであるけど、大丈夫なんかな?

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:25:25.97 ID:ZIY2LOZd.net
>>919
そもそも全員携帯提出とかまだしてないし

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:25:41.02 ID:dMYUH1VI.net
藤村は某キヨタケがね

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:26:26.91 ID:Vgn8dKYI.net
脇谷ってまだ怪我治ってないの?いつ頃上がってこれるんかな?

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:26:44.07 ID:p97LI96W.net
マイコラス、ヒルマンみたいになっちゃうのかな?

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:26:59.89 ID:Fwi4jFsb.net
金曜日の報知で岡本について前向きな記事があっての今日のツーベースだったし
小林の一善があそこで出て菅野が送ってやっっと点が入るかと思ったのに立岡の四球
が痛かったな
あそこで1点でも入ってればと思えて仕方ない
でもさすがにルーキーを責める気にはなれんわ主力がこんだけ打ってないし

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:27:40.22 ID:JujR36nJ.net
今年のドラフトも桜井なんて単独指名する必要あったんか?? 外れ1位でもどこも指名せんやろ。
1位は勝負しろよな、その年の1番良い投手か打者を狙いに行かないと。チャレンジしないと当たらないんだから。

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:28:29.54 ID:IbTY99bs.net
由伸も結局原と変わらず非力集めマンだったし巨人も終わりだな唯一長距離砲として期待できる大田を一番です器用したのも意味わからんし由伸大丈夫か 岡本もフォロー小さいしスイング弱いしバッターとしてはいいかもしれんけど長距離砲としては全く魅力感じねえし

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:29:00.66 ID:p97LI96W.net
桜井って現時点の評価は昨シーズン前のオムハヤシ以下?

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:29:42.16 ID:LoUcD9cK.net
>>926
岡本は伸びる
筋トレ続けていけばHR量産するようになる

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:31:11.58 ID:c9YEi7fN.net
野球賭博がなかったらドラフトで勝負してたはず。

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:31:23.16 ID:JujR36nJ.net
野球はサッカーと違ってファンの意見を無視してるよな。 サッカーとかは球団がサポーターと話し合ったりして球団経営に反映させてるけど。
そろそろプロ野球もファンと球団経営とかチームの補強方針とかを話し合ったらいいと思う。
巨人ファンは落合の中日みたいな高校野球みたいな細かい野球みたくないんだよ。
中軸にはHR打者並べた王者の野球が見たいんだ。 ほっといても巨人ファン多いから適当にやってるわな

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:31:58.91 ID:JujR36nJ.net
野球賭博やってるのに、ドラフトで一か八かいかずに安全策とる巨人。

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:33:09.61 ID:vwYa5ccC.net
>>931
ちょっと上手いかもw

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:34:09.71 ID:lVFNhkqB.net
桜井はドラ1の華やかさを全く感じないな

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:35:14.41 ID:16KtUs6U.net
今年は中継で「ギャンブルスタート」ってNGワードになるんだろうな

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:36:21.59 ID:IbTY99bs.net
>>928
器用なのはわかるけど中田とかおかわりみたいにリストガチッとしてないし山田みたいにフォロー大きくないしこのまま伸びても中距離だろ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:37:41.00 ID:aNwe+Eg3.net
桜井の通称だけどブラマヨとイボゲルゲのどっちが良いかな?

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:38:38.50 ID:LoUcD9cK.net
>>935
フォローは大きい方
岡本は高校時代からまともな筋トレしていない
背筋強化されたらHR量産しますね

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:38:41.65 ID:dDaSaG1z.net
賭博球団は自粛しろよ
本当なら今シーズン自動的に144敗で他5チームに全巨人戦分の勝ち星を与えてもいいんだからな

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:40:26.49 ID:nbX4wPz4.net
うちがいなければ食えないだろう雑魚球団が何を言う

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:40:32.88 ID:VlhqK5g9.net
>>938

巨人が不人気球団は解散だぞ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:40:55.07 ID:adM7cxP7.net
澤村がターゲットに浮上したお

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:41:11.26 ID:Pt+S1Yfx.net
ドームに帰れば変わるだろビジターじゃ弱すぎるが

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:41:40.80 ID:adM7cxP7.net
B氏とお友達なんだって澤村が

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:42:25.08 ID:xVxWb4mB.net
まあ今季は去年以上に戦力不足だから、「育成の年」と割り切って起用も考えた方がいいな
野手では大田、小林、岡本、山本(重信は立岡との1枠争い)
投手では田口、平良、戸根
この辺りを辛抱して起用すべきだろう(但し、岡本は3打席限定で守備固め介護付)

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:42:46.74 ID:cFcMN0My.net
>>924
いやいや、ルーキーを責めるというか、そもそも2割しか打ってない小兵ルーキーを使い続けるのが問題なのだが…
ただでさえ、ここ10年くらいまともに打った大卒ルーキー居ないのに、あの重信のガタイでは 、、

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:44:01.83 ID:pLCGI5oz.net
【急募】
得点圏で長打、主に本塁打を打てる方、募集しています。
走者が塁上にいるときにヒットを打つだけの軽作業です。
自分のパワーに自信のある方、お待ちしています。
分からなくても先輩方が優しくフォローしますのでご安心ください。アットホームな職場です。
給与は要相談、結果を出せば出すほど特別ボーナスあり。休日は主に週1日、希望日あれば要相談。
最初は代打からのスタートですが、あなたの努力次第では4番を打つことも!?
詳しくは読売ジャイアンツ監督高橋由伸、090-0000-0000まで。

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:44:17.35 ID:nbX4wPz4.net
六大学はレベル低いしな

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:44:58.66 ID:dMYUH1VI.net
>>945
重信については、監督が内容は悪くないの一点張りなので

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:45:13.88 ID:Fwi4jFsb.net
>>944
同意
他もどんぐりだから優勝争いはできるとかAクラスにはなれるだろうとか
そーゆーのはもう去年まででいい
一から作り直して新しい強いチームがみたい

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:46:29.79 ID:pLCGI5oz.net
澤村がつながってるってどこソースよ?

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:46:41.47 ID:qrn5NV1q.net
坂本は黒だろうな。
この人悪い噂しか聞かないし。

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:47:52.41 ID:R58lziSB.net
重信をレギュラーで使わねえ監督なんていねえよ
誰だって重信を使いたくなる
あれは天才だ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:48:02.63 ID:L+VdGRQP.net
>>948
俺ら素人にはわからんからなあそういわれても

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:48:16.40 ID:UYVNq9P6.net
>>897
.270 12は坂本の話だろ
長野は率なら.290くらいの能力で絶好調で3割越え(タイトル)だし別に間違えじゃないわ
長野去年は絶不調もとい怪我だったけど

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:48:16.34 ID:adM7cxP7.net
>>950
笠原にお店を持たせたとおぼしきB氏のtwitterのフォロワーに何人かの名前があった

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:49:09.92 ID:pLCGI5oz.net
バカッター(笑)は捏造もできるぐらいだからな
まだ信用できない

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:49:35.44 ID:p97LI96W.net
阿部は復帰しても、良くて去年並みの打撃成績だと思うぞ
ここ数年の成績に加えて、年齢的にもこれ以上期待するのがおかしい

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:49:48.35 ID:adM7cxP7.net
でもB氏って雷神の元マネでしょ?普通に食い込んでて不思議じゃない

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:49:49.76 ID:R58lziSB.net
重信、首位打者いけるね

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:50:04.72 ID:BDxbBFib.net
シーズン始まったかのような主張してる奴いるけどまだオープン戦ですからw
岡本も重信もスタメンから外れるから安心しろ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:50:14.28 ID:KbXCCj0f.net
次スレ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:50:45.06 ID:pLCGI5oz.net
>>957
去年並の成績を、阿部以外誰が残せるかすらも怪しくなってきた…
それだけ打撃不振が深刻過ぎる

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:51:13.79 ID:adM7cxP7.net
雷神がB氏をどこから連れて来たのかが謎だけどB氏は巨人と関係が深い

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:52:10.39 ID:BDxbBFib.net
阿部が去年並みでも十分戦力だろ
ギャレッドがどうなるのかが一番の焦点
クルーズは対して期待できんのは実績からして当然だしな

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:52:31.39 ID:ePpedaz5.net
野球賭博で他球団に迷惑かけたんだから各球団にアドバンテージ5勝はくれてやってもいいな
NPBのイメージダウンの代償は払わねば

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:53:26.87 ID:6C4uVbZD.net
笠原、失職してどうなるかと思ったけど優しいIT企業の社長さんに拾われたんやな
よかったわ


集合写真前列左
笠原を拾ってくれた優しいIT企業のおじさん
昨年ガールズバー運営してためたお金で念願のIT企業を設立したらしい
http://i.imgur.com/ex4CJhB.png
http://i.imgur.com/p1CMjQI.png

Facebookの友達の中には本職の方や朝鮮総連と関わりの深い実力のある人物が勢揃いしている模様
http://i.imgur.com/vt1fajO.png
http://i.imgur.com/hndiEMD.png
http://i.imgur.com/C8oeLyB.png
http://i.imgur.com/zKjE7YA.png

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:55:36.45 ID:pLCGI5oz.net
http://livedoor.blogimg.jp/baseballch_gazou/imgs/b/d/bd34fa6e.jpg
この越智の顔、5人は殺ってますわ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:56:26.82 ID:p97LI96W.net
いやいや良くて去年並みと言っている
普通に考えればトシ食った分↘︎だろう
それに阿部はまるで走れない
あの一塁までの走塁には脱力感覚えるし…

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:56:31.27 ID:adM7cxP7.net
本職でたか、じゃあB氏はその人のパシリなのかな?

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:56:52.75 ID:KbXCCj0f.net
次の爆弾は来週か、開幕前夜か

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 21:57:59.79 ID:LoUcD9cK.net
・実業家(予想サイト)は、Bに3000万円資金提供
・Bは笠原を起点に巨人選手と交流、八重洲店オープン時に複数巨人選手から花輪
・八重洲店には笠原も出資しているはず
・実業家は、笠原と麻雀をしたことがある。もう一人のメンバーは、他球団へ移籍したコーチ
(雑誌より)

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:00:30.12 ID:pLCGI5oz.net
もし、疑惑のある選手が

坂本、澤村、宮國、江柄子、小山、内海、杉内、山口、長野だったら

俺はもう巨人を見捨てる

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:00:55.99 ID:p97LI96W.net
笠原は根っからのワル、クズだったんだな
スカウトは責任とって貰いたいくらいだ
福岡の弟はどうなんだろ?

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:01:20.23 ID:LoUcD9cK.net
Bについて 暴力団関係者談 (雑誌より)
・Bは30代の飲食店経営者(ウニしゃぶ)
・博打好き、裏カジノで莫大な借金
・Bは、ネット会社社長に援助を頼む。ネット会社はプロ野球勝敗サイトも運営。
・プロ野球勝敗予想サイトが野球賭博に利用されている
・Bは予想サイト運営会社が作成したハンデ表を使い、笠原らの運営を受けていた。
・Bは野球賭博の胴元では無く、胴元に注文を繋ぐ中継
・胴元は、四国に本部を置く●●組直系組織。

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:02:50.33 ID:ZktQ+5Er.net
>>969
B氏は経営者ということになってるけど雇われでIT企業の飲食部門の運営を任されていたに過ぎない
シスコというシスコシステムズに似た名前の会社のホームページにBが経営しているはずのうに屋が記載されている
http://i.imgur.com/nnXBnlV.png

新潮の記事だから真相不明だがBは賭博で1000万の食材仕入れ代金を未納にしたのがバレたのでIT企業を解雇され韓国に国外逃亡中
会社が野球勝敗予想サイト作っててそれが賭博と関与してるのではと石川県警にガサ入れされたとも書いてた

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:05:48.23 ID:iaJxS5Ic.net
>>945
パンダあれは使えない、人を見る目ゼロ
野間を絶賛していた緒方と同じだよ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:06:17.77 ID:LoUcD9cK.net
野球賭博の笠原に新事実発覚か?  http://kagakuchop.blog.jp/archives/46010683.html
105: 名無しさん@おーぷん 2015/10/22(木)14:24:19 ID:uba
うに屋関係者とTwitter相互が笠原、江柄子、河野
うに屋関係者とFacebook友達が笠原、福田、松本竜、中井、今村
そのうに屋関係者ってのは、たぶんラーメン店(いち花)の人で、齋藤聡
Twitterは雲丹。ってやつで、Facebookは今朝消えた

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:06:23.21 ID:66Qk1Ja4.net
ちなみにBにフォローされていた古閑美保は以前飲食店経営者とゴルフ賭博した疑いを持たれていた

古閑がツイッターで賭けゴルフ否定
[2011年10月19日8時37分 紙面から]
小中大
 今季限りでの引退を表明している古閑美保(29=京セラミタ)が18日、「賭けゴルフ疑惑」に関し、

事実無根を強調した。一部週刊誌に、飲食店経営者と賭けゴルフをしたと報じられたが、
自身のツイッターで「事実と異なる内容を臆測だけで報道するのはいいかげんやめてもらいたい」とつぶやいた。所属事務所によると、飲食店経営者と数回ゴルフをしたことはあるが、賭けゴルフは一切ないという。
http://www.nikkansports.com/m/sports/golf/news/p-sp-tp1-20111019-851876_m.html


Bにフォローされる古閑美保
http://i.imgur.com/3NX8o9g.png

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:09:17.78 ID:98/GhuUq.net
サトノダイヤモンド骨折って巨人で例えるとどんな感じ?

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:10:35.68 ID:t2O6qsp6.net
>>979
宮國賭博発覚

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:12:11.87 ID:98/GhuUq.net
>>980
なんだ大した事ないなw
競馬ヲタが大騒ぎしてたから坂本賭博発覚クラスかと思ってたが。

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:12:45.38 ID:LoUcD9cK.net
笠原選手は、飲食店経営者とは、14年4月頃〜今年9月頃、高校野球の試合を対象にした賭けをしたり
賭け麻雀や賭けゴルフをしたりしていただけでなく、松本選手がプロ野球や高校野球の試合に賭ける内容を飲食店経営者に伝えたり、賭け金の精算支払いを手伝ったりすることまで行っていた。

2014年 07/20  4回戦 熊本学園大付 5 - 4 鎮西
http://www.hb-nippon.com/summer2014/game/p/43
笠原将生 ?@shoki_____4:40 AM - 20 Jul 2014
今日負けてしまった元鎮西1番センター立岡君。お箸大好き。
http://megalodon.jp/2015-1030-1817-02/https://twitter.com:443/shoki_____/status/490823495568211968

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:13:11.79 ID:UQXNaWbX.net
>>938
143試合でどうすれば144敗出来るんだ?

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:14:56.18 ID:pLCGI5oz.net
>>983
CSの1stで2勝1敗やろ(棒

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:26:01.04 ID:RPEgQnQP.net
>>954
>>坂本も長野も、成績よかった時がまぐれで、現状が本来の実力なんだと思う。
文面からどう見ても坂本だけの話じゃないぞ?

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:28:17.84 ID:BgWMjWxz.net
>>865
ワッチョイなんかいらないよ
ある方に行きなよ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:31:39.78 ID:BgWMjWxz.net
巨専】
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1457789437/


次スレ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:47:30.64 ID:DTk5K/Yy.net
>>982
こいつもう永久追放でいいだろ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 22:48:36.31 ID:SHAIVWJW.net
>>979
骨折したの?

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:01:14.08 ID:GNBTrgxJ.net
ネオスポはじまた

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:01:48.03 ID:GNBTrgxJ.net
菅野きた

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:22:12.48 ID:O2vPovst.net
>>960
お前は分かっていない
岡本の名が巨人軍の選手名簿に残っていること自体が害悪なのだ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:41:11.14 ID:6xkVIJ2k.net
桑田対談予告@NHK

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/12(土) 23:52:56.62 ID:xVxWb4mB.net
>>992
染んどけニート親爺 身の程を弁えろボケ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/13(日) 00:04:58.14 ID:hALNZTAX.net
松本 竜也?@Ryuuya41  今日は笠原さん、立岡さん、坂口さんで焼肉きたヽ(≧▽≦)ノ いっぱい食うぞーヽ(≧▽≦)ノ
http://megalodon.jp/2015-1030-1819-24/https://twitter.com:443/ryuuya41/status/490809418192142336
笠原将生 ?@shoki_____ 20 Jul 2014   @Ryuuya41  いいなぁ笑
松本 竜也 ?@Ryuuya41 20 Jul 2014   @shoki_____ 横にいるやないっすか(^O^)
立岡宗一郎 ?@68tapi 20 Jul 2014 @Ryuuya41 いいなぁー
松本 竜也 ?@Ryuuya41 20 Jul 2014 @68tapi 隣にいるやないっすか(^O^)

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/13(日) 00:30:57.30 ID:MRH5WWGs.net
桑田?

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/13(日) 00:31:03.84 ID:MRH5WWGs.net
しかし昨日は色々な事があった

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/13(日) 00:31:09.76 ID:MRH5WWGs.net
今日は何があるのだろうか?

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/13(日) 00:31:15.73 ID:MRH5WWGs.net
今日は今日の風が吹く

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/03/13(日) 00:31:21.51 ID:MRH5WWGs.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200