2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓6

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:38:35.02 ID:2eqcSJ+W.net
〓たかせん〓5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1461412617/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:38:47.70 ID:5hcP1DMc.net
モリオス

3 :大阪鷹@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:38:48.41 ID:pYy4Ut81.net
10回表
公3-2鷹
投手森
二死二塁
打者田中
レフト前タイムリーヒット

森があかんね

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:38:51.60 ID:fqmTY+7q.net
>>1
だからおせーよカス

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:38:55.36 ID:BBedmY6e.net
>>1
1さん、乙です

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:38:56.82 ID:gth8vrFP.net
田中にはデッドボールでいいのに

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:38:57.46 ID:PveSWHti.net
連勝はいつか止まるから仕方ないけど
ハムにこれで1勝3敗かよ
明日負けると面白くない

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:38:58.33 ID:RXMooT9a.net
いちもつでぇす

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:39:06.27 ID:m7vGfDKA.net
実況wwフラグ立て過ぎだろwww

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:39:07.43 ID:JBBfeXfY.net
おちゅ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:39:11.74 ID:bUviD6xf.net
今年も上位争いの一番の敵はハムだって事だな

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:39:12.81 ID:YXnHNco9.net
終わってんな森

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:39:15.80 ID:BBedmY6e.net
狭くない?

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:39:16.42 ID:PKbo16FW.net
森を使うから

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:39:16.43 ID:fSsMifZo.net
よりによって田中に打たせるとかアホか

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:39:16.83 ID:NPOOuVJY.net
森はずっとダメだなw

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:39:18.39 ID:KlQkavu3.net
現地のおれの祈りが届けば、こいつが奇跡のヒーローになる↓
00:00:00.【00】

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:39:20.99 ID:wA/j3j19.net
負ける時はこんなもんでしょ
被災者には堪える負けやなぁ…

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:39:21.32 ID:/8WLrYxh.net
モリオスしね

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:39:21.88 ID:qMzBvEpw.net
早く壊れそうとは思ってたけど

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:39:23.46 ID:C/snuEtA.net
五十嵐の肉離れが痛いね

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:39:25.87 ID:j9sA/+uv.net
田中賢介消えろ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:39:26.05 ID:k6lZE+U2.net
おつ

くそ試合

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:39:28.48 ID:SV+C2Hfa.net
叫ぶのが審判の癪に障るんだろ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:39:29.38 ID:xINCFITo.net
>>6
ほんこれ
顔面ぶつけてほしいわ、もちろん森で

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:39:31.89 ID:T1yxKla1.net
森が肉離れすればよかったのに

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:39:34.19 ID:RXMooT9a.net
なげえまだ終わらない

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:39:37.76 ID:HPDyTbjC.net
森はもう敗戦処理でいいぞ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:39:39.00 ID:MMkd1Jut.net
帽子のツバ曲げろ!

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:39:39.27 ID:IdiC6+Ha.net
勿体ない一敗やのー
今日は絶対勝てたやろー
まぁ工藤ちゃんホンマ反省しなさい

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:39:39.81 ID:PKbo16FW.net
寺原使えよ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:39:40.75 ID:NPOOuVJY.net
今宮が何故センターよりだったのか
晃は何故そんなに深かったのか

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:39:44.95 ID:nh96yhe2.net
今宮は本当に守備範囲狭くなってるのかも

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:39:45.49 ID:F0p8VEAx.net
森どうしたんや

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:39:46.91 ID:mXLO4Cd2.net
モツ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:39:48.36 ID:8tJGkJNP.net
こんなの森じゃない
木や木

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:39:53.44 ID:3W/rKnzC.net
高谷解説に配給批判されてるやん

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:39:55.65 ID:FcVB244E.net
千賀を長いイニング投げさせようとしたのも、8回に信頼できる投手
がいなかったからでは?
2−1で8回に森に変えていても、結果同じだったかも

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:39:55.86 ID:swPucTEq.net
今年全く安定感のない森を使う工藤
もう2軍でいいだろ森は。
せっかく寺原上げたんだから寺原使うべきだった

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:39:58.54 ID:Q2agjiz9.net
ノーコン中継ぎにエンドラン失敗したのは
完全に油断だよな

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:39:59.37 ID:koHE9fZg.net
森は猛省しろや

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:40:02.77 ID:k6lZE+U2.net
田中にはぶつけて欲しかったわ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:40:04.28 ID:xqYwtAiM.net
森が勝ちパターンでは使えないことはわかっていたことだが
経験豊富な寺原先にいかせるべきだったわな

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:40:05.75 ID:C/snuEtA.net
>>29
関係なさすぎwww

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:40:05.88 ID:A0zEU/5x.net
2ストライクまでは行くんだが
そっから長い

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:40:12.66 ID:qeWVlwT9.net
やっとオワタ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:40:13.78 ID:NMpPBEyO.net
あそこで投げる高谷も十分戦犯だけどな
頭が悪すぎる

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:40:14.94 ID:9N/PxlBK.net
>>25
同じ福岡の同郷だろ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:40:18.70 ID:85GKlzgA.net
>>26
お前がなればよかった

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:40:22.53 ID:hfsETusu.net
一番ムカつく奴に打たれやがって

森マジ氏ね!!!

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:40:22.96 ID:HPDyTbjC.net
やっぱ2番に今宮はないわ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:40:27.56 ID:BBedmY6e.net
安心安定のポンさん

あー2点はなー

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:40:28.37 ID:IBtcfhSV.net
ドラフト高卒のみ
デホとスタンの穴放置


フロントのせい

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:40:28.77 ID:aU/U0PSU.net
腹立つ負け方

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:40:29.83 ID:tgE4bo13.net
今日はハムパイアに負けたな
ムカつくわ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:40:32.52 ID:SFUYhiwz.net
増井をぶっつぶせ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:40:32.81 ID:j9sA/+uv.net
でも今日負けた方が大谷に勝てそう

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:40:32.92 ID:2eqcSJ+W.net
中村はショートの後ろでもよかったんじゃないの

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:40:33.11 ID:gth8vrFP.net
田中骨折なら負けてもしゃあないと思うが

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:40:34.82 ID:ve5BMWcS.net
去年から中継ぎにガタ来てたけどもう今年で崩壊だな
中継ぎの強化だけは怠らなかったけど近年のドラフト見てると方針が一気に変わったように見える

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:40:38.86 ID:PKbo16FW.net
なんでも今宮のせいにするなよ
アンチ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:40:42.85 ID:7rD/UqOt.net
>>51
最強打者の前に最弱打者は論外

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:40:50.84 ID:5hcP1DMc.net
松田の前にランナー出ろ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:40:50.90 ID:cR0Eu11K.net
ほれ案の定ボッコボコ
2014年のポストシーズンにやらかしてからというもの
森は僅差の大事な場面で投げさせられる投手じゃないっての

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:40:51.48 ID:yYnA3bWT.net
誘導 ワッチョイスレ
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1461415206/l50

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:40:56.62 ID:mXLO4Cd2.net
ふふっ、君たちの攻撃はこんなもんか、

67 :大阪鷹@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:40:59.45 ID:pYy4Ut81.net
10回表
公4-2鷹
投手森
二死一塁
打者中田
セカンドゴロ

KBCの沖がうっとおしいのでRKBラジオにした

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:40:59.96 ID:C/snuEtA.net
やれやれやっと

3点とれるかいな

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:06.18 ID:HxmNhDdS.net
外野前に来てなかったのかよ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:07.44 ID:ve5BMWcS.net
選手叩きはナッシングだろ
采配負けだよ普通に

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:07.49 ID:IdiC6+Ha.net
寄りにもよって田中賢介に打たれて終わるという悲しさ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:08.70 ID:9ZcU35pu.net
もはや松坂を出すしかない

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:08.99 ID:Xwokvxp1.net
はい3点とれくそ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:10.62 ID:HohI3n3X.net
絆パイアで負けたら恥

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:11.14 ID:BH2MSoG7.net
ランナー出しての一発しかない

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:11.20 ID:REvEGu5G.net
よし
逆転しろ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:11.50 ID:2eqcSJ+W.net
今宮は仕方ないけど
高谷にバントさせたことが戦術として間違ってるだろ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:14.21 ID:aj02s98a.net
柳田の四球で出塁こい
ヒットは期待出来ない

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:14.42 ID:eYokiOLA.net
球審も糞だけど工藤もアホだろ
1点勝ち越された時点で外野極端前進させろよアホ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:15.11 ID:7rD/UqOt.net
>>61
いまんこくっさ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:17.26 ID:QkykOdNd.net
ギータ出ろ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:18.15 ID:xINCFITo.net
>>55
毎回毎回ハムパイヤ多すぎだわ
マジで買収しとるとしか思えん

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:20.20 ID:PKbo16FW.net
柳田も糞じゃん
散歩でばれてないけど

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:22.02 ID:WAzW6QUp.net
>>48
杉内と田中賢介はホークスファンが嫌いな二大福岡県出身プロ野球選手

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:22.19 ID:gsTUpV8e.net
森はカットボール磨いて
打たせて穫る投球目指せよ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:23.31 ID:DGdi7cpM.net
>>62
ええ加減にしろよ工藤

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:25.44 ID:j6P20s/q.net
明日から打線も組み直せよ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:26.61 ID:yYnA3bWT.net
誘導 ワッチョイスレ
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1461415206/l50

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:26.96 ID:znK67ahm.net
8回に投げるPがな
寺原に期待するのも酷だしな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:27.77 ID:4bBgoHF6.net
>>32
絶対刺せないもんなあの位置じゃ
ハムがその辺しっかりしてたからサヨナラできなかったのにウチは何してんだって思うわ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:27.78 ID:RXMooT9a.net
柳田三振
内川ライト前
松田睫毛

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:28.93 ID:fqmTY+7q.net
もう1回に仕事して
とにかく頼りになる場面で打てないことに定評のある松田が打つかよ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:35.52 ID:/8WLrYxh.net
打点0のDHしね

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:37.96 ID:n0xGlhyA.net
調子こいた髪丸刈りにしてこいや糞が
勘違いしてんじゃねえよゴミ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:42.66 ID:SV+C2Hfa.net
>>37
カーブを勝負球に選んだのは配球ミス
三遊間空けてるならなら尚更

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:43.31 ID:wG1fjvX5.net
泣くなーーー

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:48.01 ID:gth8vrFP.net
何で殺人犯がタイムリー打つんだよ!

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:50.21 ID:IBtcfhSV.net
2軍いけよゴミ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:50.46 ID:ex6Vj0kQ.net
王貞治マジで死なねえかなあ(笑)

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:51.89 ID:w+uxKsqb.net
wwwwwwww

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:53.08 ID:DGdi7cpM.net
泣くんならちゃんとしろよ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:53.90 ID:5hcP1DMc.net
DJ「メェガホゥンを〜たぁたっけぇ〜」

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:55.82 ID:3N2I4I2q.net
スタメンDHで吉村使っとけよ!!

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:41:57.00 ID:fqmTY+7q.net
泣いたってダメなんだよプロが
能力がないんだよ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:03.54 ID:/8WLrYxh.net
泣くなら抑えろよバカ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:04.89 ID:CWNRZcIw.net
ないとる…

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:05.91 ID:fAXDjcAt.net
寺原何で使わないんだ?何で上げたの?

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:06.42 ID:mXLO4Cd2.net
森ちゃんはだいぶ反省しとけ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:08.49 ID:2eqcSJ+W.net
>>90
2点目取られるのも外野越されて5点取られるのも同じなのにな

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:09.37 ID:aj02s98a.net
森…
fieldingしっかりな

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:10.44 ID:WAzW6QUp.net
ベンチで泣いたり放心状態になったり忙しいやつやなw

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:11.64 ID:IdiC6+Ha.net
泣くなよ
まだ終わってねえだろー

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:12.92 ID:FaJoiskQ.net
かまってちゃんかよwww

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:17.84 ID:T2mVgkdE.net
このまま負けたら
中島賢介と福岡コンビにやられたことになるな

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:18.97 ID:BBedmY6e.net
ゆいと丸泣いてるの?
シーズン初めは大体こんなもんじゃろ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:19.17 ID:Y9lhNH2c.net
森は今日に限った事じゃないからな。
最近出てくるたびに危ない場面つくるし、今までギリギリ失点までいかなかっただけで。

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:19.64 ID:wghpK1Gn.net
森は2軍池

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:20.30 ID:tgE4bo13.net
ハムパイア死ねよ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:20.77 ID:qGXToI4f.net
失踪すんのか?www

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:20.84 ID:xqYwtAiM.net
森を育てたい気持ちはわかるが
基本まだ若いからな

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:26.10 ID:NPOOuVJY.net
決め球がなぁ
三振とれなきゃリリーフはつとまらん

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:26.15 ID:k6lZE+U2.net
柳田凡打で内川単打で、松田三振、晃フライ

柳田出塁でうちげからの松田三振

どちらかだな

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:28.89 ID:fqmTY+7q.net
で、またクソみたいな曲で打席に入るなよクソが

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:29.67 ID:g3yh+NND.net
森筑後いけ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:30.32 ID:fAAj7aEP.net
森福いい奴だなw

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:32.99 ID:0OVm8QAf.net
83 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 sage 2016/04/23(土) 21:41:20.20 ID:PKbo16FW
柳田も糞じゃん
散歩でばれてないけど


これがイマンコかすげぇな

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:34.83 ID:81K/4HBe.net
こないだと真逆の光景

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:34.94 ID:WAzW6QUp.net
柳田はこんな出囃子やめれ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:35.67 ID:fSsMifZo.net
>>32
うちかなりデータ解析進んでるみたいだから
シフトが極端なのは仕方ないかも

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:37.36 ID:hfsETusu.net
工藤と森は氏ね

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:37.71 ID:nqYQcAIF.net
森はナイーブになりすぎだろ
9連勝してんだから1敗くらいでクヨクヨすんな

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:37.83 ID:+de4mQtr.net
誰もタオル掛けてあげない・・・

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:37.99 ID:j6P20s/q.net
ゴミを2番で使う監督が悪いんやで

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:38.41 ID:0jNDBgRV.net
でも泣くだけ泣いたら馴染みのキャバクラで豪遊(´・ω・)

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:41.38 ID:IBtcfhSV.net
叫んだり泣いたり感情表現だけは豊かだな森は
成績残せなきゃ何の意味も無いぞ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:43.07 ID:REvEGu5G.net
>>90
田中にレフトオーバー打てるとは思えんけどな
背走に自信が無かったか

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:44.20 ID:8KTMarCL.net
森落ち込み過ぎだろw

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:45.11 ID:gsTUpV8e.net
森この落ち込み方なんだよ
まだ終ってないんだから後にしろよ馬鹿

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:46.24 ID:RXMooT9a.net
またモリフーがメンタルケア係か

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:46.42 ID:xifZwKDF.net
泣いてんじゃねえよ情けない男だ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:49.54 ID:vAuOB6y+.net
丸2週間負けてなかったって凄いよね

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:50.41 ID:FOA1zsm1.net
まだ負けたわけではないぞ森w

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:52.31 ID:KuBHW3Qd.net
森ざまああああwwwwww.



はむはむはむはむはむほー!!!!

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:53.34 ID:PKbo16FW.net
メンタルよわいな
森くん

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:42:58.64 ID:EeBSiEBV.net
 

外野だが

グッとくるぞこういうの。
地震とかも思ってんだろう。

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:03.04 ID:83ZilXh2.net
今、横で励ましていたの、誰だった?

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:03.14 ID:xINCFITo.net
>>84
たなカスはホークスみたいな暗い球団に行くことだけは絶対ないとか言ってるしいちいち一言多い

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:07.40 ID:QkykOdNd.net
増井もあんまり良くないからなぁ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:10.99 ID:VuQLo7ud.net
バリオスぐらいのふてぶてしさ持てよ森

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:11.78 ID:xqYwtAiM.net
大体ファーストカバー遅れる時点で自滅なんだが

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:16.38 ID:OwtqwCDo.net
虎やけど森くんいらないならくれんか?

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:17.04 ID:n0xGlhyA.net
>>62
どこに最強打者(笑)がいるんだ
まさか三番のバカの事じゃないよな

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:18.26 ID:C/snuEtA.net
泣くくらいならしっかり投げろ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:18.51 ID:NPOOuVJY.net
>>146
チョメ

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:19.09 ID:ve5BMWcS.net
中継ぎ温存できるんだからここで負けたら実質勝ちだろ工藤の考えからしたら

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:19.33 ID:Exjml/R+.net
>>146
もりふく

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:22.05 ID:HBNnClFz.net
森ってメンタルアカンのかなぁ
叫んでるのもメンタルの弱さをごまかしてるとか

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:22.11 ID:qMzBvEpw.net
今日は西野も泣いてたなー

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:22.33 ID:9N/PxlBK.net
>>84
そうなんだ。

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:25.24 ID:JJW4Z9pX.net
寺原は先発やるんだろ確か

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:27.50 ID:8sQt3fe8.net
個人的に思うこの2失点
先頭の谷口は不運
1死2塁での西川内野安打は完全にベースカバー遅れた
中島のスクイズは分かりきっててなぜ成功させたのか 結局ベースカバーが遅れて点が入ってる
田中のタイムリーは併殺取る場面でも田中が引っ張り傾向でもないのになぜ今宮がそこにいるのか これも結局ベースカバー遅れて生き残ったランナーが生還してる
ベースカバー遅れたことが全部繋がってるんだよ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:31.72 ID:g3yh+NND.net
泣くなよバカタレ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:32.01 ID:HPDyTbjC.net
ぎゃあぎゃあうるさいくせにベンチでは泣く
うぜえやつやな

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:33.74 ID:FOA1zsm1.net
>>146
安定の森福

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:36.13 ID:gth8vrFP.net
杉内と田中は悪

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:38.17 ID:hfsETusu.net
森こいつ情緒不安定やなw

放心状態になったり
泣いたりw

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:39.42 ID:wG1fjvX5.net
フォークスッポ抜けてたしな

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:39.49 ID:qEIAe81m.net
ワッショイワッショイやらんのかよw

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:40.11 ID:PKbo16FW.net
森は勝ち試合に使うな

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:43.47 ID:T1yxKla1.net
>>49
単発は倒壊した家に埋もれて死ね

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:45.13 ID:4bBgoHF6.net
振れんのかよ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:45.74 ID:s4hyhqBg.net
森クソ五十嵐怪我スアレス微妙
セットアッパーどーすんの
森福復活したっぽいけどやっぱり火消し役が合ってるだろうし今季一軍登板のない寺原に賭けるしかないのか

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:45.96 ID:bUviD6xf.net
最近麻酔も不安定だから、柳田が出ればまだワンチャンある

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:46.45 ID:fAAj7aEP.net
荒れ球すぎる

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:47.10 ID:2eqcSJ+W.net
>>136
レフトオーバー打たれたとしてもこの場面では一緒でしょ
外野の前は絶対に刺せる守備位置にしないと

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:47.81 ID:/8WLrYxh.net
泣くなら裏で泣けよ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:47.82 ID:gsTUpV8e.net
柳田
打たないと連続出塁が止まるよ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:48.02 ID:WAzW6QUp.net
こりゃみのさんくさいな

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:52.79 ID:7rD/UqOt.net
>>152
バカかな?

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:54.17 ID:Q+PaZqFl.net
鴎だけどお宅05年から比べてファンの質が下がったよねえ
これだけ勝っててリリーフ少し打たれただけで森にリスペクト欠くとか雰囲気悪くて不愉快

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:54.63 ID:x3zHWgPS.net
死ねやカス森
今すぐ地震で死ねや

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:58.23 ID:Q6+9mLs4.net
森もポンコツになっちゃったか。合掌

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:43:59.46 ID:fAXDjcAt.net
泣いてんのか情けねえ野郎だ
無駄に吠えて全然空振り取れないし

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:44:04.39 ID:h90wWpmB.net
なにも泣かんでもいいのに…

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:44:05.03 ID:85GKlzgA.net
>>170
おまえがしね

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:44:09.91 ID:IBtcfhSV.net
デホとスタンの穴を甘く見すぎだな

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:44:16.56 ID:qGXToI4f.net
泣くということは、つまりチームの逆転を信じていないということになる。
自分のプレーを反省して泣くのはチームの勝敗に関係なく、自宅で行うものだ。
ベンチでは試合の行く末を見ていてほしい。

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:44:17.21 ID:fqmTY+7q.net
カッスw

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:44:17.54 ID:N4momYWo.net
しょぼ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:44:19.24 ID:bUviD6xf.net
あー・・・やなぎ・・・

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:44:21.40 ID:cR0Eu11K.net
泣きたいのは球場のファンやぞ
怪我でもう腕が振れないとかならともかくお前自身のクソメンタルに負けただけだろ
馬鹿じゃないのか腹立つわ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:44:23.69 ID:NPOOuVJY.net
西川は三振とれたよ
うちとれなかった森がやはり悪いよ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:44:24.20 ID:g3yh+NND.net
泣くならベンチ裏で泣け
試合中だぞ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:44:31.11 ID:ve5BMWcS.net
柳田2割きりそうだなこら

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:44:31.81 ID:4bBgoHF6.net
普通に負けた

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:44:35.10 ID:Y9lhNH2c.net
柳田も駄目だなぁ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:44:35.71 ID:qMzBvEpw.net
割と戦犯よ柳田

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:44:36.83 ID:xINCFITo.net
森は去年一年もっただけいいわ使い捨てでも
ただドラ2というのはもったいなかった

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:44:39.39 ID:RXMooT9a.net
>>151
岩貞くれ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:44:39.72 ID:PKbo16FW.net
柳田結婚してから落ちるだけだな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:44:48.31 ID:5hcP1DMc.net
内川が出て松田が同点HR打て

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:44:50.25 ID:k6lZE+U2.net
もう駄目やな

八連勝して調子乗ってたから、反省やな

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:44:51.05 ID:xqYwtAiM.net
連続四球記録が終わったら戻ると期待したが柳田絶不調やな

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:44:55.30 ID:/8WLrYxh.net
ギータ(笑)
調子乗りすぎたな

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:44:57.68 ID:9N/PxlBK.net
>>191
その通りだな

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:44:59.79 ID:ve5BMWcS.net
監督
中継ぎのレベル

完敗だな

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:45:00.78 ID:83ZilXh2.net
>>154
>>156
>>164
ありがとう
前にwbcの時も内川さんの横にいたよね?

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:45:02.30 ID:kpCiQN9F.net
>>180
他スレに乗り込んで懐古するロッチョン様には言われたくないです

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:45:04.75 ID:znK67ahm.net
柳田打ってくれんとキツいわ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:45:05.45 ID:HPDyTbjC.net
これは無理やな
明日に切り替えろ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:45:08.47 ID:A0zEU/5x.net
40/40は夢のまた夢で
こんなんだったら20/20も行くだろうか

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:45:09.68 ID:FaJoiskQ.net
>>200
さげまんなの?

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:45:12.34 ID:2eqcSJ+W.net
采配というより論理的におかしな作戦を取るよな
中島には歩かせるくらいの責めでよかったんじゃないの

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:45:12.70 ID:qEIAe81m.net
ワッショイワッショイやってる九州のバカファンなんてがっかりする位が丁度良い

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:45:13.11 ID:fAAj7aEP.net
打てそうな気がしない

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:45:17.83 ID:DGdi7cpM.net
明日も糞みたいな試合すんじゃねーぞ
深谷しね

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:45:22.43 ID:NMpPBEyO.net
しょーもねーな外の高めとか一番好きなとこだろうが
力みすぎなんだよ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:45:26.81 ID:aj02s98a.net
>>186
スタンは関係ない
デホの穴は体型分、余計に大きいなw
ま、それでも首位だし問題ない

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:45:30.37 ID:C/snuEtA.net
>>191
ですよね

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:45:32.86 ID:IdiC6+Ha.net
増井完全に調子戻ってるやん

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:45:35.00 ID:4bBgoHF6.net
出塁してくれれば松田くじでワンチャン…

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:45:44.21 ID:swPucTEq.net
まず、高谷バントが意味不明
空いた1塁に代打の切り札敬遠されるの当たり前なのに敢行するバカ采配

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:45:45.09 ID:hfsETusu.net
【悲報】柳田の魔法が解けた

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:45:46.58 ID:E5IbjNBI.net
TVQCMの呪いかな

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:45:48.82 ID:IBtcfhSV.net
攝津中継ぎ転向しかないだろうなもう
先発ダメでも中継ぎなら抑えられるのは数年前の涌井が証明してる

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:45:55.15 ID:NPOOuVJY.net
>>213
田中がスクイズするだけだよ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:45:55.32 ID:j6P20s/q.net
しょぼ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:45:57.56 ID:PKbo16FW.net
森は見たくない

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:45:58.47 ID:SV+C2Hfa.net
千賀もまさかこんな事になるとは…って顔だな

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:45:59.00 ID:Q2agjiz9.net
あっさり2アウト

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:46:01.43 ID:Q+PaZqFl.net
<<208
図星で顔真っ赤になってから反論しても効果ないんよお前

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:46:04.98 ID:5hcP1DMc.net
実況はもうわざとだろ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:46:06.79 ID:k6lZE+U2.net
明日は大谷か

大谷で負けると、ニュースは大谷初勝利で一色が目に見えるな

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:46:08.92 ID:v6xlGY+w.net
福岡出身の中島にスク水決められ、これまた福岡出身の賢介に追加点取られるってのが何とも

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:46:12.90 ID:fqmTY+7q.net
何回フライアウトしてんねんw

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:46:13.02 ID:6GC+4iZ3.net
ロード中心に8連勝したから今日明日は連敗でいいよ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:46:13.39 ID:REvEGu5G.net
実況打球判断悪過ぎるだろw

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:46:14.45 ID:HPDyTbjC.net
森が敗戦投手だからまあ納得

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:46:16.00 ID:tvLMGDpw.net
この実況おかしいな

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:46:19.50 ID:ve5BMWcS.net
完敗だわ
すべての面でハムが上だった

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:46:19.87 ID:PKbo16FW.net
錦織に切り替えよ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:46:21.99 ID:Q6+9mLs4.net
松田とにかく打てよ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:46:22.05 ID:gsTUpV8e.net
ハニーズの脇の下全開見せろや
おい

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:46:23.54 ID:T1yxKla1.net
柳田には早くメジャー、いやマイナーに行ってほしい

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:46:26.33 ID:wghpK1Gn.net
すべては8回千賀を続投させたこと
工藤しねすぐやめろむのうが

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:46:28.98 ID:FcVB244E.net
バントはしょうがないような気がする
高谷が打つとは思えないし、ランナー進められずPOPの可能性が高そう

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:46:30.45 ID:IBtcfhSV.net
>>218
スタンの穴というか
スタンが抜けたことによって空いた外国人枠をもてあましてるってことだよ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:46:32.05 ID:qMzBvEpw.net
実況が一番イラつく
明日もこいつなんだよな

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:46:37.62 ID:FOA1zsm1.net
テラスは仕事しろ!

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:46:38.87 ID:SV+C2Hfa.net
>>211
40盗塁目標のくせに走らないからなあ
塁には出てんのに

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:46:46.48 ID:h90wWpmB.net
千賀が投げたのが、遠いむかしのようやんかwww

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:46:48.22 ID:8sQt3fe8.net
>>226
満塁でスクイズするバカはお前だけ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:46:49.04 ID:IdiC6+Ha.net
一番腹立つのは福ちゃんの打席でのエンドランだわ
工藤ちゃんホントに動かなくていいから

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:46:54.44 ID:aj02s98a.net
ヤフオクの負けそうな時の声援の小ささは異常
こういう時こそ大声援だろ

関西と関東見習え

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:46:54.51 ID:2eqcSJ+W.net
>>222
高谷バントがキチガイだったな
吉村の無駄遣いになっただけだし
あそこまで送ったセカンドランナーなら江川のヒットでどんなことしてでも帰ってこないと

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:46:57.21 ID:fAAj7aEP.net
きたーーーーーーーー

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:46:57.81 ID:CWNRZcIw.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:47:01.60 ID:gsTUpV8e.net
つないだつないだ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:47:01.76 ID:fqmTY+7q.net
帳尻ヒットかなw
ま、それすらできんだろう
と書こうと思ったらやっぱキタw

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:47:01.88 ID:wG1fjvX5.net
打ったよ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:47:05.01 ID:e7QBTW9e.net
日程空きまくってたからあまり勝ってない気がするけど連勝中だったんだよな
たまには負けでもいいべ
明日もやばそうだが

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:47:05.81 ID:k6lZE+U2.net
今更うってもな

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:47:06.86 ID:v6xlGY+w.net
>>218
その穴がデカイな。柳田がそれでおかしくなった

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:47:07.32 ID:bEVKGtST.net
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:47:07.70 ID:j6P20s/q.net
城所の逆転スリーランやな

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:47:09.62 ID:Q6+9mLs4.net
あきらつづけ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:47:10.91 ID:BBedmY6e.net
ここでヒット打つのかw
流石マッチだぜ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:47:12.31 ID:xINCFITo.net
>>229
千賀に負けつかなかった事が救いだわ
森に負けついたからまだ許せる

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:47:16.31 ID:cR0Eu11K.net
>>248
音声だけラジオに切り替えろよ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:47:18.36 ID:WAzW6QUp.net
それさっき打てよ

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:47:19.16 ID:DIh+y5/F.net
ここで打つんかい

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:47:19.66 ID:NPOOuVJY.net
>>252
ハムはやるんだよなぁ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:47:20.11 ID:REvEGu5G.net
ホームランで同点か
城所?

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:47:20.13 ID:qMzBvEpw.net
単打

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:47:20.97 ID:C/snuEtA.net
松田、さっき

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:47:22.33 ID:fAAj7aEP.net
ホームラン狙っていけーー!

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:47:25.25 ID:8KTMarCL.net
マッチきたああああああああ

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:47:25.56 ID:5hcP1DMc.net
中村テラスに打て!2014日シリを思い出せ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:47:26.37 ID:RXMooT9a.net
>>170
不謹慎
熊本県民だが許せん

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:47:27.31 ID:aj02s98a.net
長谷川にチャンスで回して欲しいwww

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:47:32.93 ID:ve5BMWcS.net
険しい顔してるけどあんたの責任だよ監督

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:47:35.56 ID:j4w9creC.net
城所勝負やろ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:47:41.35 ID:qMzBvEpw.net
晃ホームランはないからなぁ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:47:42.72 ID:mXLO4Cd2.net
さすが、松田、同点までは行きそう。

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:47:44.18 ID:WAzW6QUp.net
>>265
代打おらんのか?

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:47:44.59 ID:BBedmY6e.net
晃あああああああああああああああああああああ

テラスはすぐそこ!

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:47:45.75 ID:4bBgoHF6.net
そういえばハセを城所に代えてた
忘れてた

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:47:51.41 ID:NMpPBEyO.net
外の球まで強引に引っ張ってるのが気になるわ
前はちゃんと踏み込んで逆方向に打ってただろ
イン攻めでおかしくなってるわ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:47:52.23 ID:fqmTY+7q.net
あークソ外人がいれば・・

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:47:52.51 ID:k6lZE+U2.net
さ、負けを見届けるか

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:47:56.16 ID:FOA1zsm1.net
CSと思ってHR打とう

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:48:03.15 ID:xINCFITo.net
ハッセ得点圏じゃないから頑張れ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:48:03.51 ID:HPDyTbjC.net
まだ代打って残ってるのか?

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:48:04.00 ID:SV+C2Hfa.net
>>248
副音声使えよ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:48:04.08 ID:5hcP1DMc.net
>>281
自分がミスした時は気付いてないからこういう顔してる

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:48:08.83 ID:HBNnClFz.net
>>253
あそこはまじでなんで走らせたんだろうな
個人的には高谷のバントも微妙な気がしてならない

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:48:08.96 ID:gsTUpV8e.net
もう一人つないでハッセの所吉村で

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:48:09.71 ID:/V617a6X.net
城所に回ってしまう!

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:48:21.83 ID:PKbo16FW.net
明日は江川スタメンで

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:48:23.91 ID:xqYwtAiM.net
ここは繋いで城所の一発に期待するか

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:48:28.18 ID:Q6+9mLs4.net
>>297
同感

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:48:30.37 ID:gsTUpV8e.net
そうだkdkrに変わってたんだ

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:48:34.91 ID:BBedmY6e.net
>>292
ハセは降りたよ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:48:36.36 ID:h90wWpmB.net
晃ぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:48:45.32 ID:swPucTEq.net
>>180
全く安定してない気合だけじゃ抑えられなくなった投手は
本人のためにも一度じっくり下で鍛えたほうがいいだろ
森は2軍経験ほとんどないんだし

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:48:46.91 ID:WAzW6QUp.net
>>292
さっき代走城所出しました

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:48:50.81 ID:REvEGu5G.net
城所が打てば勝つ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:48:55.45 ID:2eqcSJ+W.net
>>285
牧原がいるわ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:48:59.87 ID:aj02s98a.net
あ、次ハッセいなかった

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:49:01.16 ID:nlX4hreZ.net
なんで打者の外人取らないの?

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:49:03.59 ID:4bBgoHF6.net
マジで駒おらん
本多くらい?

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:49:03.60 ID:RWSutLKt.net
あっきーら

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:49:23.98 ID:NPOOuVJY.net
7裏はもう説明不可能だから言ってもしゃーないわ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:49:24.28 ID:xINCFITo.net
城所か
今日はもうそれしか楽しみないな

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:49:30.87 ID:HPDyTbjC.net
>>311
1番に入ってる

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:49:39.31 ID:BBedmY6e.net
ポンさんも守備から出てます
残ってるのは捕手陣とマッキーだけ

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:49:55.95 ID:qeWVlwT9.net
ああああああああ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:49:57.00 ID:CWNRZcIw.net
あー

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:49:58.92 ID:QkykOdNd.net
負けた…

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:49:59.90 ID:GX0v3zIE.net
今日はしゃあ無い色々な采配が裏目だった

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:50:02.34 ID:DGdi7cpM.net
>>316
打席に立つなら鶴岡

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:50:02.63 ID:fAAj7aEP.net
負けたばあい

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:50:03.69 ID:86BTcxFa.net
ギータは何?シフトを意識しすぎちゃってるの??
今シーズン打率.250すら残せるか微妙なほど酷いんだけど・・・

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:50:03.72 ID:fqmTY+7q.net
またww
ハイお疲れ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:50:04.89 ID:SV+C2Hfa.net
ゴリラああああああああああああああ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:50:06.71 ID:HPDyTbjC.net
おつかれ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:50:09.78 ID:NPOOuVJY.net
工藤のせいで負けたばーい

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:50:11.68 ID:3W/rKnzC.net
負けたか

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:50:11.95 ID:w+uxKsqb.net
これが負けるということなのか

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:50:12.61 ID:4bBgoHF6.net
まあいいわ
もう詰んでたみたいだし

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:50:13.30 ID:aj02s98a.net
4月7日以来の負けだ/(^o^)\

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:50:15.61 ID:eYokiOLA.net
球審4ね

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:50:16.47 ID:g3yh+NND.net
おつかれ

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:50:20.51 ID:j6P20s/q.net
二番のゴミをさっさと下げろ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:50:21.30 ID:xINCFITo.net
まあしゃーない
いつかは連勝も止まる

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:50:24.10 ID:qMzBvEpw.net
まあれんしょうはいつかとまる

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:50:24.35 ID:Q2agjiz9.net
ホームで勝てる試合を落とした

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:50:27.63 ID:s6/m2kRy.net
今日の戦犯は?

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:50:28.23 ID:BBedmY6e.net
負けましたーまた明日ねん(´・ω・`)ノシ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:50:31.47 ID:+i51MLWQ.net
まあ、千賀続投が全てだったな

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:50:32.80 ID:Q6+9mLs4.net
連勝は中型で終わった

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:50:33.19 ID:znK67ahm.net
しゃーない
久しぶりの負けや

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:50:43.10 ID:CWNRZcIw.net
したっけー

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:50:43.61 ID:NPOOuVJY.net
まぁまた勝てる試合だったな

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:50:45.17 ID:4bBgoHF6.net
>>323
シフト意識というかシフトが効いてる

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:50:46.01 ID:IBtcfhSV.net
アホなドラフトと外国人補強してないツケが出てきた

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:50:47.20 ID:xtJSQXOL.net
7回をリードした状態で投げ抜く先発と9回サファテがいるのに8回がどうしても埋まらん

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:50:47.93 ID:60NYJrjy.net
>>338
森ばい

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:50:52.38 ID:nlX4hreZ.net
ねぇ、なんで打者の外人取らないの?

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:50:53.17 ID:bUviD6xf.net
やっぱり今シーズンも敵はハムだな
去年みたいなぶっちぎりになればいいけど、僅差になればハムは怖いわ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:50:55.65 ID:aj02s98a.net
交流戦で10連勝だな

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:50:59.16 ID:BH2MSoG7.net
明日も負けやろ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:50:59.74 ID:SV+C2Hfa.net
>>338
工藤公康

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:51:00.62 ID:DIh+y5/F.net
負けたばーい
まあいつかは連勝も止まるよ

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:51:03.17 ID:mXLO4Cd2.net
しゃーない、采配で負けた

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:51:03.85 ID:6GC+4iZ3.net
明日も負けていいよ
勝ちすぎは良く無い

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:51:04.65 ID:o3ZebWRS.net
戦犯は千賀続投させた工藤監督でしょ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:51:11.89 ID:HPDyTbjC.net
敗因は森
まあわかりやすい

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:51:15.97 ID:FOA1zsm1.net
まあ仕方ないな
森のメンタルだけが心配

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:51:21.90 ID:DGdi7cpM.net
負けるのはしゃーないけど糞栗山とおハムが過剰に反応しそうでウザイ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:51:24.32 ID:/8WLrYxh.net
8回も千賀を続投させるガイジと打点0のDHが戦犯

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:51:24.82 ID:qeWVlwT9.net
>>339
また明日のうノシ

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:51:25.23 ID:ZbWpeQI3.net
ギータ40-40は
一発屋だったのかな。
ほんと残念だ。

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:51:28.74 ID:Q2agjiz9.net
>>338
マウンドの相手投手の状況を見ずにオナニー采配失敗したベンチ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:51:29.00 ID:xTZebpxK.net
こんなゴミ球団に負けて悔しいな

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:51:29.77 ID:ve5BMWcS.net
この前吉村が打って奇跡的な勝ち方したけど今年なんかヤフオクで弱いよね
勝っても接戦

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:51:31.79 ID:qMzBvEpw.net
初回2点取っておわりじゃね

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:51:32.11 ID:tmASAbFL.net
今宮が打ってればな〜
連勝止まってしまったやないか糞

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:51:32.96 ID:ZlvT3wXI.net
明日は大谷一色になるのがむかつく

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:51:34.23 ID:aj02s98a.net
>>357
本人が直訴した可能性を思わないの?
馬鹿なの?あん?

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:51:35.36 ID:ssJwjSG3.net
エンドラン、継投時期
監督の采配ミスだな

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:51:36.06 ID:xqYwtAiM.net
千賀はもう一皮むけてくれ
森君は敗戦処理からお勉強だな

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:51:41.69 ID:IdiC6+Ha.net
おつかれさん
まぁ連勝はいつか止まるよ

なんか今年勝てる試合落として負け試合を勝つっていう不思議なゲームが多いね

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:51:42.09 ID:fXVsleTL.net
今日の敗因は
毎試合ピンチマンの森と四球貰う以外取り柄のなくなったギータの2人だな
こいつらは開幕からずっと良くなる気配が微塵もしない

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:51:43.06 ID:8sQt3fe8.net
明日は武田と大谷

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:51:44.81 ID:wghpK1Gn.net
やっぱホームラン打てる助っ人が必要やわ
ちょっと勝ってるからって、補強怠ったら間違いなく後悔するぞ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:51:46.98 ID:xINCFITo.net
>>350
CSはロッテに期待しよう

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:51:50.57 ID:T1yxKla1.net
千賀早く下げても森が出てきてたんだろ?

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:52:02.74 ID:Hm4rXZvE.net
得点圏で全く打たない長谷川も悪いわ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:52:02.83 ID:znK67ahm.net
来季はメヒア取るか
西武の契約次第だが

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:52:06.25 ID:o3ZebWRS.net
>>370
変化球ぬけまくりでストレートしかなかったわけだが。

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:52:09.78 ID:qMzBvEpw.net
得点圏で打てないはせもはせだ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:52:10.08 ID:/V617a6X.net
森は不運な当たりばっかりだったがああいうのが多いよな
決め球無いのとストライクゾーンで勝負し過ぎかもな

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:52:11.29 ID:hfsETusu.net
戦犯
・工藤
・森
・長谷川

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:52:16.82 ID:2eqcSJ+W.net
工藤も工藤だけど千賀も千賀だけどな
なんで大野なんかに追い込んであんな棒球投げるの

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:52:17.49 ID:DGdi7cpM.net
>>366
花火職人さんが暇だろうな

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:52:18.80 ID:eYokiOLA.net
球審4ねよ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:52:22.18 ID:HBNnClFz.net
敗因は工藤と森だな
あと目立ってなかったが柳田が5タコで全然機能しなかった

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:52:22.27 ID:6shjQCfF.net
実況ひでえなこれw

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:52:26.12 ID:aj02s98a.net
>>375
則本と東浜よりよっぽど勝率がある

ただ武田は粘られて四球出して自滅が目に見える

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:52:36.89 ID:ve5BMWcS.net
中継ぎ消耗して負けただけだったな

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:52:39.25 ID:ZbWpeQI3.net
>>387
生きる!

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:52:41.40 ID:Xwokvxp1.net
>>334
三番のゴミは?

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:52:42.80 ID:HPDyTbjC.net
>>375
武田は今年ダメだからなあー

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:52:46.05 ID:IBtcfhSV.net
>>376
ホントそれ
福田はシーズン通した経験ないし長谷川も足のことがあるしカニザレスは2軍でしか打てないし
ようこんな状態で新外国人獲らんと余裕こいてられるわアホフロント

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:52:49.68 ID:sFtKhofj.net
>>338
工藤森
柳田長谷川も戦犯とは言えないまでも責任あり

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:52:56.24 ID:Q2agjiz9.net
状態を考慮せずに引っ張ったのもだな

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:53:00.39 ID:nlX4hreZ.net
どうして打者の外人を取らないの?

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:53:04.89 ID:Q6A4PlQT.net
明らかにベンチワークミスだな

 ・千賀を引っ張りすぎ
 ・吉村の代打タイミングミス
 ・10回は森じゃなく飯田

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:53:10.11 ID:8sQt3fe8.net
今日の敗因は千賀の続投と森のベースカバー遅れ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:53:14.61 ID:RXMooT9a.net
残念また明日

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:53:17.44 ID:60NYJrjy.net
インタビュアー中島浩二やん

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:53:24.56 ID:XjVGUqHI.net
打点0のDH様はいつ打つのですか?
脚痛えなら休んでろ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:53:25.22 ID:m7vGfDKA.net
実況のフラグのお陰です、本当にありがとうございましたwww

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:53:28.34 ID:5hcP1DMc.net
今日のまとめ
・長谷川得点圏打率変わらず
・ストライク入らない相手にエンドラン
・千賀引っ張るも同点HR
・満塁今宮サヨナラならず
・モリオス

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:53:29.54 ID:9N/PxlBK.net
福岡出身の中島

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:53:32.58 ID:ve5BMWcS.net
工藤のコメント楽しみ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:53:43.01 ID:Q6+9mLs4.net
>>395
大丈夫
すでにマートンと交渉してるから さw

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:53:46.11 ID:Qi3v+bR1.net
>>366
そりゃホームゲームでホームランそんな出てないし

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:53:46.29 ID:wghpK1Gn.net
>>370
千賀の経歴で直訴とかできるかよ
ってアホなのか?おまえ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:53:48.99 ID:SV+C2Hfa.net
>>370
直訴されたので行かせますじゃ監督いらんわ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:53:51.49 ID:IdiC6+Ha.net
てか実況もダメだろ
GAORAとあんま差ないぞ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:53:54.17 ID:cR0Eu11K.net
>>180
森がランナー溜めて迷惑かけたの3度目やし
それで今まで負けがつかなかったのはひとえに他のチームメイトのおかげ
だからあの場面で使う工藤がクソって話なんだよ
事情知らない他所の人は黙ってて

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:53:54.70 ID:vp3ndiRU.net
長谷川得点圏打率0だぞ
指名打者にこんな奴おくしかないという現状

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:53:54.87 ID:3N2I4I2q.net
今日は、工藤、森、長谷川やな

DHを長谷川→吉村に代えろ!!

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:53:56.26 ID:swPucTEq.net
実況の菅野詩朗の伝説
http://webmagazine.gentosha.co.jp/fusianasan/vol276.html

3対3、逆テーン。2点リードです!

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:53:58.76 ID:aj02s98a.net
>>399
五十嵐って万全の状態じゃないんだっけ?

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:53:59.84 ID:xqYwtAiM.net
打線先発中継ぎと色々と課題が残る試合だったな
まだ余裕あるうちに対策を

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:54:00.03 ID:HPDyTbjC.net
長谷川はずっとあんなバッティングで話にならん
一度下で調整して来い

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:54:11.22 ID:2eqcSJ+W.net
攻撃の采配ミスは高谷のバントがすべてだと思うけど

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:54:12.20 ID:FOA1zsm1.net
長谷川も得点圏頼むよ・・

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:54:13.07 ID:hfsETusu.net
>>399
福田へのエンドランが抜けてる

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:54:19.50 ID:DGdi7cpM.net
>>375
ヤフドの武田はアレだからなあ…
球審は大谷ゾーンとかやらかしそう

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:54:28.50 ID:nlX4hreZ.net
純国産打線でいけるとか思ってたらフロントは池沼だぞ?

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:54:29.65 ID:ve5BMWcS.net
>>417
五十嵐離脱だよ
高額複数年にお決まりの

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:54:41.32 ID:NPOOuVJY.net
>>420
ノーコン相手にエンドランでしょw

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:54:44.47 ID:CXlVVndE.net
良かった点

千賀 7回1/3 2失点
森福 ピンチ抑える
サファテ 安定
内川 2安打
松田 2安打
江川 代打で打った

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:54:47.59 ID:Q6A4PlQT.net
>>396

森じゃねーだろ
10回は大野を除いて左が5人もいるから
どう考えても飯田だろ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:54:47.77 ID:HBNnClFz.net
直訴しても決めるのは監督だからな
行かせた時点で監督の責任だよ

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:54:51.52 ID:Hm4rXZvE.net
>>405
あのエンドランは本当に酷かった

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:54:54.96 ID:LW/oFclf.net
>>412
GAORAよりひどかったよ

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:55:02.81 ID:aj02s98a.net
>>425
いつの間に(・ω・´)

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:55:03.41 ID:XjVGUqHI.net
さっさと外国人取ってこいよ
打点0のDHは限界だよ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:55:03.59 ID:9N/PxlBK.net
ハムの三振ゲッツーがなかったら千賀交代だったな

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:55:05.23 ID:ZbWpeQI3.net
柳田 .246 2本
山田.333 6本

山田と柳田、なぜ差がついた?
慢心、一発屋、環境の違い、
実力の違い・・・

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:55:10.47 ID:REvEGu5G.net
まあ落ち着けよ
いくらなんでも森より飯田が上はないだろ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:55:11.78 ID:sIeRci1n.net
台湾?で熊本県の地震予知した人が北九州の地震を予言してる・・
ペットが最近吠えてるし地震雲も出たし・・外れてくれ・・

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:55:13.13 ID:fqmTY+7q.net
吉村ももう複数打席与えて結果が残るアレじゃあないんだよ
そのへんは珍しく分かってるのか使ってないのは評価できる
でも、代わりが長谷川ってな・・

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:55:13.86 ID:HxmNhDdS.net
打線は文句なしだろ
そりゃ打てない試合もたまにはあるよ
助っ人欲しいのは欲しいけど強く言うほどじゃないわ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:55:19.48 ID:0YuahtiA.net
延長行った時点で負けだったな
森は勝ちパじゃ使えない
先頭打者出すとかアホの極みだわ

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:55:26.41 ID:4bBgoHF6.net
個人的には森はさほど投球内容は悪かったと思わん
ベースカバーは絶許
運もなかったが、ベンチが余計な動きをしたのが一番駄目だったと思う
千賀続投については仕方がないかとも思う
安牌に打たれることを計算に入れてたらキリないし

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:55:35.04 ID:mzML7AK2.net
実況しね!

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:55:41.82 ID:HPDyTbjC.net
>>435
まあ山田は本物だったってことか

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:55:47.60 ID:ve5BMWcS.net
勝ちパターン固定しないとか言ってる割に森に固執したり何か工藤って全部中途半端なんだよね
中継ぎも準備大変でしょ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:55:50.01 ID:xtJSQXOL.net
ここまでリリーフ崩壊してると攝津配置転換が現実味を帯びてくる

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:55:51.91 ID:rsId/klC.net
連勝はいつかは終わるものだけど、今日の負け方は最悪
七回で千賀変えてれば8,9で二人ですんだのに、結局サファテまで使って負けかよ
今年の工藤のひっぱり癖はホント嫌い

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:55:52.93 ID:PecjLWhm.net
なんで今宮がギャーギャー言われてんの?
得点圏で2打席クソみたいなバッティングした長谷川の方が悪いだろ
今宮も文句言われても仕方ないけど今日は長谷川だわ
なんだよ3打席連続ファーストゴロって
試合に負けたのは別にいいけどこんなのをDHで使ってることに腹が立つ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:55:54.32 ID:Q6A4PlQT.net
>>412
菅野って実況死ねばいい

ガオラを見てるようで気分悪かったわ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:55:55.87 ID:DGdi7cpM.net
>>404
実況は不快やったな、アレ誰や

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:56:08.17 ID:aj02s98a.net
>>435
山田はたくましいな
柳田はいつか上がるやろ〜みたいな感じで何の改善策も見受けられない

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:56:16.94 ID:HBNnClFz.net
今年は助っ人なしでもいいけど
来年はぜひとも補強してほしいわ
中継ぎも加えて

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:56:20.58 ID:ZbWpeQI3.net
>>404
どういたしまして、明日も
今日みたいないい試合しましょう!
それにしてもハムさんは相変わらず
強いな(^^;

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:56:23.05 ID:/V617a6X.net
森福はかなり良さそうに見えたが信じて良いんやろか

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:56:26.11 ID:XjVGUqHI.net
打点0のDHしね

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:56:29.70 ID:qMzBvEpw.net
>>449
菅野
前は西武戦実況してたはず

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:56:47.65 ID:Q2agjiz9.net
>>417
肉離れだから再調整込みで2ヶ月は戻らんぞ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:56:52.52 ID:PKbo16FW.net
錦織勝ったー

柳田はメジャーいけるから田舎で終わりそうだな
でき婚からダサかったけど

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:56:58.49 ID:2eqcSJ+W.net
初回の松田、9回の城所は行かせるべきだっただろ
アウトになっても次の打者より確率が高い

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:57:07.59 ID:cR0Eu11K.net
>>370
直訴を受け入れたんなら、責任もって最後まで投げさせろよ
限界を見極めきれずに引っ張って、リリーフのやりくりを難しくしただけやないか

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:57:08.94 ID:NPOOuVJY.net
>>453
去年から抜け球が増えたけど、今年はその抜け球が真ん中じゃなく高めの厳しいとこにいってるw

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:57:18.72 ID:sNCee3qa.net
寺原が救世主になってくれんかのう

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:57:20.29 ID:wghpK1Gn.net
千賀が直訴とか言ってるバカよ、あの7回までの投球で直訴できるわけないだろ
工藤が行かせたんだよ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:57:21.67 ID:vp3ndiRU.net
どうでもいい時にヒット打って得点圏で打たないDHとかいらんわ
ホームランも打てないし

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:57:23.67 ID:86BTcxFa.net
ギータは、他球団の猛烈な研究に加えてシフトまで敷かれて完全に弱点突かれたからな
これを乗り越えない限り、今年は.240 15本程度で終わりそう

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:57:26.47 ID:ZaZvygAP.net
柳田ちょっとヤバイな
シフトで全部アウトにされて状態最悪やん

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:57:36.15 ID:FOA1zsm1.net
>>447
ID見れば分かるよ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:57:36.33 ID:eYokiOLA.net
球審4ねや

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:57:37.03 ID:fqmTY+7q.net
セとか当てになるかと強気にもなりたいが
もうトリプルスリーの柳田はイデウンコによって殺された
これ以降は並みにも満たないただの選手に
やっぱ怖いんだよ基本ね。こうなるともう戻らんだろう

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:57:37.11 ID:aj02s98a.net
【悲報】明日のFOX実況も菅野

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:57:39.51 ID:UClpsD0i.net
>>435
まともに勝負されなくなって振り回してるうちに調子落ちてきた。

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:57:40.92 ID:tmASAbFL.net
また松田のヒロイン消えたのか
今年は長打コースも尽くファインプレーされるしなんか色々とついてないな

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:57:41.31 ID:FebimP3i.net
千賀は、結果だけ見れば8回途中2失点は責められないけど。。。
10回がなあ。フィールディングって大事なんやな

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:57:42.59 ID:PKbo16FW.net
森のメンタルやばいから明日は寺原に任せよう

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:57:44.56 ID:k1ayKYf2.net
五十嵐居ないのが響いてるな

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:57:46.42 ID:kNEaz92A.net
工藤はまた自分の失敗で負けたことは自覚してそうな引き攣った顔してた

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:57:49.83 ID:8sQt3fe8.net
>>420
地味に吉村→江川の順番も良くない
なんだかんだ代打の期待度は吉村>江川だろ
見え見えの敬遠の場面で吉村出すかよ 普通
江川出して勝負でアウトなら吉村ベンチに残るし江川敬遠なら打つ場面で吉村使える
吉村の無駄遣いやろ 今日はたまたま江川が打ったけどさ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:58:08.06 ID:ve5BMWcS.net
ここまでシフト通りに打てる柳田は逆にすごいよ
ある意味持ってる

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:58:21.56 ID:Gxumiyc4.net
今日試合見てなかったんだけど、ハムも柳田シフト敷いたの?

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:58:27.12 ID:PKbo16FW.net
江川はいいんだよな
スタメン使って欲しいな

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:58:34.69 ID:Vj/niD8u.net
8連勝でストップか

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:58:34.70 ID:qMzBvEpw.net
>>478
うん

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:58:40.03 ID:IdiC6+Ha.net
ハム打線怖いバッター他球団に比べて少ない気がするけど
嫌らしいバッター多いなぁ
そりゃ強いわ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:58:41.27 ID:FOA1zsm1.net
森福が頼りになったのは良かった

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:58:43.10 ID:wghpK1Gn.net
工藤
  「中継ぎはローテンションにする」
アホの極みやわ

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:58:45.42 ID:yI0hLTqf.net
>>437
北九州は日本で一番地震リスクの低い街

あくまでデータ上は

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:58:48.07 ID:NPOOuVJY.net
吉村江川のとこは確かに逆だったな
あれは俺も思ってたわ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:58:51.74 ID:HBNnClFz.net
>>478
センター抜けそうなのをあっさりとられた

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:58:53.09 ID:Q2agjiz9.net
工藤「ホームランだけは打たれてはいけない」
自分の反省はなし

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:58:55.72 ID:9N/PxlBK.net
鬼橋さん残念でした。

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:58:56.10 ID:Qi3v+bR1.net
>>435
柳田は打っても基本ゴロかスタンドオーバーの二択しかないからゴロ打たれるのに対してシフト敷かれりゃ当然落ち込む
しかも打撃自体が悪いから打球が上がりもしない

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:59:05.84 ID:Q6A4PlQT.net
FOXにメール送ろう!菅野降ろせって

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:59:06.51 ID:cR0Eu11K.net
>>447
お前は今宮を口実に長谷川叩きたいだけやろ
チャンスで打てなかった選手なら他にもゴロゴロしとるやんか

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:59:07.67 ID:xqYwtAiM.net
打線が特に柳田長谷川はおもってた以上に重症だな
連勝記録なんてどうでもいいから連敗はするなよ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:59:19.96 ID:ve5BMWcS.net
中継ぎだけはずっと強かったはずなんだけどな
なんかいろいろ変わったなホークス

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:59:20.46 ID:RXMooT9a.net
菅野詩朗
エピソードひでえ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E9%87%8E%E8%A9%A9%E6%9C%97

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:59:29.40 ID:o3ZebWRS.net
千賀、7回でもうアップアップだったもんな。

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:59:29.93 ID:bn8r6YEa.net
誘導
〓たかせん〓 6
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1461415206/

ワッチョイ付き

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:59:51.89 ID:PKbo16FW.net
>>496


499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 21:59:58.49 ID:/8WLrYxh.net
西泣く→オリックス優勝逃す
田村泣く→ロッテCS突破できず

泣くやついるところにはロクなことがなし

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:00:08.47 ID:DGdi7cpM.net
>>455
ありがとう
ホントガオラ並みだった

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:00:12.86 ID:wghpK1Gn.net
>>482
たいして強くないだろww
うん公はうんこして寝ろ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:00:15.77 ID:PecjLWhm.net
他の選手は守備にも付いてますけど?
長谷川さんはどこか守ってましたか?

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:00:16.08 ID:+i51MLWQ.net
>>492
他の選手をダシにしなくても長谷川は叩かれてしかるべきだな

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:00:22.67 ID:PKbo16FW.net
工藤余裕こいた采配でした

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:00:28.72 ID:SV+C2Hfa.net
長谷川2番で使ってみろよ
チャンスで打てないならチャンスメイクさせればいい
打点乞食今宮は7番でも期待できるでしょ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:00:30.87 ID:NPOOuVJY.net
>>496
外から見る分には7回投げきってお疲れだったんだけどなぁ・・・

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:00:32.21 ID:vp3ndiRU.net
森とかいう出てくる度に打たれるバッピを接戦で使わないといけない現状

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:00:50.66 ID:Qi3v+bR1.net
>>446
今年から見始めたのかな?
先発引っ張りは去年からだぞ
んで今日みたいな負けをよくやってた

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:00:54.11 ID:Q6A4PlQT.net
FOXスポーツ ご意見
https://ficj-application.jp/index.php?fcd=551275f5f1598

0570-000-620 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)


510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:00:54.21 ID:Q2agjiz9.net
変化球が抜けてんのに続投させて
直球ごり押したら高めに行ってホームランだからベンチが悪い

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:00:54.47 ID:86BTcxFa.net
>>478
これで直近5試合で4本ほどヒット損してるね
シーズンでいうと、40本近くはヒットを損することになりそうだ・・・

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:01:11.03 ID:g6FDSKYO.net
王シフト敷かれても打ちまくった会長は偉大だった
柳田は引っ張ると打球マジ上がらんからな

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:01:11.82 ID:hfsETusu.net
今日の工藤迷采配
・空振りの多い福田にエンドランして失敗で流れを渡す
・悪い流れのまま千賀を引っ張って同点
・代打の使い方を間違え吉村を無駄使い

こんな采配じゃ勝てるものも勝てんわ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:01:14.77 ID:aj02s98a.net
たった一敗でどんよりしすぎだろwww
そんなに人を叩かないと収まらないほどストレス抱えてんのか?

可哀想に(´・ω・`)

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:01:15.23 ID:XjVGUqHI.net
長谷川オタは気持ち悪いから嫌い

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:01:25.96 ID:DGdi7cpM.net
>>488
マジかよ工藤

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:01:41.99 ID:znK67ahm.net
柳田シフト何とかならんか
松中もシフトやられてから成績落ちていったが

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:01:42.65 ID:9N/PxlBK.net
工藤のコメント「千賀について、ホームランだけは打たれたらいけない場面で打たれた。本人にも話したけど成長が必要。いい球を投げていただけに1球の怖さを知ったんではないか。」

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:02:08.66 ID:cR0Eu11K.net
>>497
自演ハムババアが沸いてきたと思ったら、こっちはワッチョイ無しやったか
そっちに移動するわ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:02:18.94 ID:kouArhIG.net
五十嵐は消えてたから当然として
後ろはサファテ以外は完全ではない
二軍の戦力も見てたのか

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:02:26.87 ID:NPOOuVJY.net
負け試合は当然あるんだけど負け方が悪いよ

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:02:28.69 ID:5hcP1DMc.net
逃げ切る試合を落とすのが工藤野球だしもうそこは諦めるしかないのか

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:02:33.72 ID:PecjLWhm.net
いいねぇ長谷川は首位打者という輝かしい実績のお陰で擁護してくれる人がいっぱい居て

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:02:47.40 ID:ZaZvygAP.net
1番勝てそうなメンドーサで負けんなや
明日も負けたら開幕直後に逆戻りしそう

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:03:01.45 ID:X8a86qKY.net
柳田の嫁はさげまんか
デキ婚させるような女だしろくなもんじゃねえな

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:03:03.84 ID:ve5BMWcS.net
>>518
人の成長を気にする前にまずはあんたが成長しろよと

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:03:04.55 ID:A0zEU/5x.net
連勝ストップがハムで賢介に打たれたのがイライラする
前々から嫌なところでやられているし
あっちはこっち好かんのだろうが
こっちもあっちが大嫌いだ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:03:08.62 ID:8sQt3fe8.net
>>521
負け試合は大抵負け方悪いぞwww

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:03:12.83 ID:HBNnClFz.net
まぁ柳田のゴロヒットは極端だったからな
なるべくしてなった感じ
王さんはシフト引かれてもおかまいなしにHR打ってたからまだまだだな

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:03:30.46 ID:xtJSQXOL.net
勝ちに行くなら制球が定まらなくなった投手は次のイニング行かせるべきじゃない
育成なら育成で負けてもいいからイニング投げ切らせろ
勝ちたいのか育てたいのか中途半端でどちらも達成できないんじゃアホとしか言えない

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:03:41.45 ID:h90wWpmB.net
あの俳句ジジイがやっといなくなったと思ったら!

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:03:47.41 ID:NPOOuVJY.net
>>528
普通に先発がボコられて負けるのはたいして痛くもない
今日みたいに勝てる試合で抑えまで使って負けるのはダメ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:04:01.56 ID:RXMooT9a.net
山本功児の映像にはもれなく宇野勝ヘディングがついてくるな

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:04:04.49 ID:wghpK1Gn.net
いや、今日は負ける試合じゃねえよ

工藤以外なら

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:04:05.22 ID:DGdi7cpM.net
>>529
会長カッケーな

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:04:11.33 ID:OlYNLy2v.net
サファテの好投も無駄にしやがって

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:04:31.57 ID:Demmm6RH.net
柳田は確かに左方向へのゴロ少ないんだよなぁ
左への打球は全部外野へのライナー性だから1,2塁間しめた方がアウト取れるよな

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:04:34.02 ID:wA/j3j19.net
負けに不思議の負け無し

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:04:37.63 ID:5R3qRpPm.net
敗因・工藤 チャンスで全部凡退の長谷川(得点圏打率永遠の0)

森出すまでもなく勝てた試合だったのになあ左の左打ちの打者にアウトコースばかり要求する高谷も悪いけど
なんで柳田がされてるようなインコース攻めをこっちがやらないのか?????八百長かよ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:04:40.96 ID:NPOOuVJY.net
圧縮バットと飛ぶボールと狭い球場の時代の話はもういいよ
今は時代が違う

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:04:46.31 ID:/8WLrYxh.net
まともな中継ぎがサファテ森福しかいない現状

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:05:08.30 ID:qMzBvEpw.net
嫁がさげまんなら去年7月からだめになるんじゃ」

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:05:12.83 ID:kNEaz92A.net
しかし森くん大丈夫か?

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:05:29.18 ID:Hm4rXZvE.net
明日は大谷か連敗だなこりゃ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:05:36.76 ID:kouArhIG.net
今後勝負になるのは多分ハムのみ
ハムだけは絶対に潰さないといけない
甘すぎる

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:05:37.25 ID:wghpK1Gn.net
長谷川の無理やり引っ張っての全部ファーストゴロって、ある意味重症だろ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:05:38.28 ID:znK67ahm.net
追加点取れなかったからね
勝てる試合って訳でもなかったな

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:05:38.52 ID:hAAh0iED.net
>>518
「監督について、継投ミスしてはいけない場面でミスをした。
去年も指摘されていたけど成長が必要。
終盤までリードしていただけに采配の怖さを知ったんではないか。」

8回誰に任すか難しかったというのもあるだろうけど
上げてきたんなら寺原でいいじゃんと思ったわ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:05:45.31 ID:HBNnClFz.net
>>518
いかにも一球だけが悪い感じで言ってるが
その前からちょくちょく危ない球あったからなぁ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:05:49.02 ID:G/sOQWol.net
つか森2敗ともハムかよー
道中、優勝争いをするのは分かりきってるチームに負け重ねるのは今後を考えても嫌だな

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:05:51.11 ID:86BTcxFa.net
このシフトを乗り越えない限り、ギータは.250の壁すら超えられないと思う。
引っ張りやめて流し打ちのみを狙うか、引っ張る時は角度つける練習をするか

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:05:52.94 ID:qMzBvEpw.net
森はしばらく楽な場面で投げさせて復調待つしかないんじゃね

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:05:53.34 ID:Q6A4PlQT.net
10回は森じゃなく飯田

これだけは主張したいわ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:05:56.17 ID:wA/j3j19.net
森くんは体重増やしてから良くないのかな
1年目なんか抜群だったのに

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:05:56.82 ID:VKZie//0.net
工藤ちゃんホームラン打たれるような奴は駄目
ってかなりお怒りやね
こりゃ千賀は来週もホームラン打たれたら攝津と入れ替えあるかもね

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:05:57.55 ID:mGWdteWl.net
柳田シフトはやらない方がおかしいからどうしようもない
本人の努力で打球を上げていくしかないわ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:06:02.94 ID:h90wWpmB.net
>>525
柳田も同類だろ

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:06:06.44 ID:NPOOuVJY.net
>>542
丁度絶不調の時期だったからマリッジブルーはあったかもなw

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:06:19.17 ID:j4w9creC.net
大谷に完璧に抑えられて荒らしが暴れる展開が容易に想像できる

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:06:19.73 ID:aj02s98a.net
>>541
西武ファンと楽天ファンとオリックスファンと横浜ファンとヤクルトファンと阪神ファンと広島ファンと中日ファンと巨人ファンの前でそれ言ったら殺されるで(´・ω・`)

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:06:23.63 ID:1L9mMp2Y.net
ハリウッドザモリシショウは明日も投げてね
ハンマーカンマー

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:06:23.95 ID:tmASAbFL.net
>>529
これ
基本一二塁間抜くゴロヒットが殆どだったからな

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:06:24.92 ID:m74V8Tiq.net
森はハム戦2敗目か
防御率も酷い事になってるしもう通用しないのかねえ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:06:37.72 ID:PecjLWhm.net
まぁ今日負けても明日勝てれば問題無いけどな
それほど引きずるような負け方はしてないし、森以外は

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:06:40.40 ID:GX0v3zIE.net
柳田シフトに対する対策はどうするんやろか?それとも特に何もせんのかな?

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:07:03.59 ID:8sQt3fe8.net
>>532
いやこういう試合で負けるのなんてあるだろ
野球なんて強いチームで平気4 5点取って3 4点取られるスポーツなんだから
その中で先発が打たれる試合もあれば中継ぎが打たれる試合もある

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:07:03.85 ID:PKbo16FW.net
江川が褒めてたから森は終わり

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:07:41.34 ID:Qi3v+bR1.net
>>529
柳田の打率はゴロヒット込みでの数字だからな
ゴロの打球方向が決まって1、2塁間だからシフトしかれりゃ簡単に打ち取れる
だから打球上げられなくなったら終わる

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:07:49.61 ID:NPOOuVJY.net
>>566
抑え使って負ける試合が年間何試合あると思ってるんだよ

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:07:58.73 ID:d1fZAKfj.net
柳田打てないと大量点取れないな
調子いい打者って内川と松田くらいか?

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:08:04.22 ID:Q6A4PlQT.net
FOXスポーツ ご意見
https://ficj-application.jp/index.php?fcd=551275f5f1598

ここに菅野降ろしの投稿をみんなでやってくれ
お願い

こんな不快な実況聞きたくない

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:08:05.05 ID:/8WLrYxh.net
江川の打球があと50cmずれてたらな

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:08:05.08 ID:Q6+9mLs4.net
>>563
工藤監督もさすがに次は考えるよ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:08:06.20 ID:3N2I4I2q.net
土日のホーム2連戦

千賀・武田で連敗が見えてきた。。

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:08:16.75 ID:g3yh+NND.net
森は2軍で調整してほしい

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:08:18.49 ID:DGdi7cpM.net
森については工藤は何も言ってないんかよ
流石にしばらくは敗戦処理やろうな

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:08:44.11 ID:wghpK1Gn.net
とりあえず森は2軍に落として期限切らずに調整させろよ
今の森なら寺原のほうが10000000000000000倍ましだぞ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:08:47.85 ID:Xwokvxp1.net
工藤の先発ひっぱりで
何試合おとしたことか

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:09:04.24 ID:5hcP1DMc.net
森は球は良いけど決め球がない。だから際どい所で勝負してそこをストライク言われなかったら苦しくなる。ハムみたいな粘るチームには辛いかもね。

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:09:10.68 ID:mGWdteWl.net
今日の森はクリーンヒット1本だけだから落とすに落とせないだろう

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:09:12.17 ID:NPOOuVJY.net
リリーフは三振とれないとダメだよ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:09:22.97 ID:HxmNhDdS.net
ただ森がカバーをちゃんとしてればよかっただけ
投げてる球はよかったし悲観するような試合じゃかいだろ
先発も武田バンデン和田千賀は相変わらず盤石だし

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:09:24.20 ID:xqYwtAiM.net
10回寺原で良かったと思うがギリギリ粘ってきた森を育てたい気持ちもわかる
森福が復活、サファテも仕上がって寺原が上がってきただけでもまだアドバンテージあるな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:09:25.75 ID:Q6A4PlQT.net
森は内容悪くなかったと思うが

投げてる球、コースは悪くなかった
ただ、左打者が続くって場面で投げさせた工藤が悪い

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:09:34.30 ID:AfYNJM10.net
しかしセットアッパーどうしたものか
寺原くらいしか残ってないやんか

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:09:40.14 ID:/8WLrYxh.net
バリオスが消えてくれたと思ったらモリオスが表れた

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:09:51.02 ID:eYokiOLA.net
球審4ね

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:09:58.16 ID:Q6A4PlQT.net
10回寺原とか言う奴バカだろ

10回は飯田だろ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:10:08.97 ID:xtJSQXOL.net
森は楽天戦で満塁のピンチを招いてロッテ戦で森福にケツ拭いてもらって今日ついに炎上
こりゃダメだ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:10:15.31 ID:ve5BMWcS.net
>>578
負けるだけなら別にいいんだけど中継にかなり負担がかかるんだよね

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:10:18.74 ID:hAAh0iED.net
>>580
結果悪いのが今日だけじゃないから、ちょっと再調整がいいと思うがなぁ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:10:38.58 ID:1L9mMp2Y.net
王さんは王シフトのガラ空き部分を狙い撃ちしたことあったよ
皮肉たっぷりにね
やればできるけどあえて姑息な手段はとらなかった

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:10:40.41 ID:IBtcfhSV.net
森の防御率3.38か
もう完全に中継ぎ失格だな

攝津を中継ぎに戻せよ頼むから

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:10:44.25 ID:NPOOuVJY.net
寺原あげていきなりこの場面はきつかったかもなぁ
予定より早く上がっただろうし

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:10:47.09 ID:fAXDjcAt.net
勝ってる時に雑な盗塁死するの本当止めてほしい
これ秋山時代からやっててこの球団の伝統になりつつある

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:10:58.80 ID:ZbWpeQI3.net
福田のところでヒットエンドランさせたの関川だよね、福田の打席の前関川が工藤の耳のそばでに何か言ってたから。

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:11:04.99 ID:u5dqKRDN.net
10回に投げたゴミはイキった髪型どうにかしてこいよ
活躍してりゃいいけどゴミがそんな髪型しても目障りなんだわ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:11:05.50 ID:/V617a6X.net
まあこういう試合もあるわ
シーズン序盤はリスク取ってでも先発引っ張るって工藤の意図は明確だし今日は仕方なかったと思うよ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:11:11.26 ID:qMzBvEpw.net
まあ打線も毎回打てるわけではないし切り替え切り替え

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:11:30.73 ID:SV+C2Hfa.net
寺原とかまだ投げてない投手を絶対抑えるみたいに言うなよ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:11:33.30 ID:8sQt3fe8.net
>>569
延長で負ける試合ほとんどそうだろ
今日だってオリックスは平野使って負けてるし
延長戦で負けることなんて良くあるでしょ
2 3年に1回とかじゃない

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:11:36.53 ID:/8WLrYxh.net
>>592
松中もシフト敷かれドツボにはまって無事死刑囚化

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:12:04.78 ID:9BFlxH1s.net
まず2点しかとれない打線のせいだろが

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:12:11.75 ID:Q6+9mLs4.net
8連勝の後は8連敗するわけ無いからまあいいか

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:12:12.49 ID:NPOOuVJY.net
>>601
年間60敗するうちの何敗だよ
ボコられて負ける試合とは違うんだよ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:12:29.17 ID:SV+C2Hfa.net
>>595
秋山の時は死体下痢でやってた印象だわ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:12:31.89 ID:hAAh0iED.net
>>598
去年もそういう意図があったのはわかるけど
それなら8回は千賀に投げきらせてもと思うわ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:13:18.60 ID:g6FDSKYO.net
ヤーマダシフトはないの?
3年連続でやられたい放題すぎね?

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:13:29.97 ID:DQEeCBpM.net
森は叫ぶのが忙しくてベースカバーにまで気が回らなかったのだろう

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:13:31.75 ID:X3+ul/jJ.net
森が台無しにしたけど、打線が問題
フロントの怠慢 新外人大砲とれ おせーぞカス

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:13:47.25 ID:/+qdxxY5.net
7回1失点までなら、千尋・涌井級
打線が、長谷川の所で切れていた

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:13:48.05 ID:kouArhIG.net
ハムに油断してると絶対やられる
勝つときに勝つ
油断は禁物なのだ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:14:03.68 ID:HxmNhDdS.net
千賀続投は問題ないだろ
打たれたのとか結果論
前の回簡単に抑えてまだ100球ぐらいなら続投が普通

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:14:14.13 ID:xqYwtAiM.net
>>588
左右病かw
飯田も育てる意味ならあるがいい後攻め良い投手からのセオリーなら実績ある寺原よ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:14:26.30 ID:vp3ndiRU.net
外国人はやくとれよ
ただし日本球界経験者な
自前は当たったためしがない

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:14:27.34 ID:skr7e8Mw.net
工藤が自分を出さなければ優勝
逆に言えば工藤がオナニー始めたらV逸もありうる

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:14:31.81 ID:ve5BMWcS.net
今までのチーム方針的に後ろが打たれて負けるってことに慣れてないから今年はダメージでかいね
うちはずっと後ろに恵まれてたから

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:14:40.66 ID:HBNnClFz.net
なんか例年に比べて中継ぎが微妙な感じがしてならない
いつものホークスならだいたい8回までいったら勝ちだし
延長入っても投手の層が厚いホークスが有利だったんだが

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:14:50.63 ID:NPOOuVJY.net
>>607
勝負に徹するなら頭からだし育成に徹するなら投げきらせろと思うし
どっちも取ろうとしてどっちも失敗した感じだけどなぁ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:14:52.78 ID:X3+ul/jJ.net
デホ並みの外人大砲がいたら普通に勝ってた試合

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:14:57.34 ID:Qi3v+bR1.net
>>608
山田は柳田みたいにゴロヒット顕著じゃないし今の時点で6HR打ってるわけだから打球が上がってる相手にシフト敷いてもね

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:15:02.34 ID:HxmNhDdS.net
>>610
打てない日だってあるだろ
打線はここまで文句なしぐらいな出来だよ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:15:02.40 ID:tmASAbFL.net
シフト対策っても基本フルスイングが持ち味なのに無理やり流したりしたら意味ないしな
かなり有効な戦術だな

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:15:09.97 ID:5R3qRpPm.net
柳田はシフト引かれてるのわかってるんだから打率は捨てて全部外野狙いにすれば全部解決だろ
ゴロ打ちたいなら全部左方向打てばいいし松井秀喜みたいなスイングにすればいいのになあって思うわ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:15:13.60 ID:Hm4rXZvE.net
打線のせいやろ
5タコの柳田と得点圏で打たない長谷川
ボール先行の相手で空振りの多い福田にエンドラン

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:15:32.27 ID:wghpK1Gn.net
>>571
送った
菅野の実況はひどい、ホークスがアウトになったらめっちゃ嬉しそうだからな
こいつは辞めさせるべき

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:15:59.09 ID:BPdhl5ih.net
>>613
試合見てたか?
既に変化球まったく決まらん直球は球速だけで構えたところに行かなくなってたが

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:16:06.21 ID:/8WLrYxh.net
打点0
16試合長谷川
24試合コンラッド

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:16:19.54 ID:fqmTY+7q.net
マートンというもう完全にハマるピースがいるのに
工藤くんのお友達関川くんがいるせいでノーチャンスとか詰んでるよね

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:16:38.64 ID:ve5BMWcS.net
結果論ってすげえ便利な言葉だよな

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:16:42.27 ID:OiUuqqPj.net
負けとるやんけ…
ヤフドですっきり勝てんな

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:16:43.95 ID:/+qdxxY5.net
>>613
大野への投球は、球が浮いて球速も145キロ程度
明らかに打たれるべくして打たれた
金子千尋は7回1失点で降板 121球投げてたけどな

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:17:00.76 ID:HBNnClFz.net
>>623
ヒット自体はレフト方向にもあるんだけど
ゴロヒットがセンターから右しかない感じ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:17:06.85 ID:HxmNhDdS.net
>>627
7回はコースに決まりまくってたろ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:17:08.33 ID:NPOOuVJY.net
右のプルヒッターにどういうシフトひくんだよ
そんなシフト存在しないぞ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:17:19.59 ID:RXMooT9a.net
>>571
送ってきました
明日もあれ聞かないといけないなんて拷問だわ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:17:38.34 ID:/V617a6X.net
>>607
あそこは西川出た後左が続いてたから流石に今日の勝つ為の計算をしたんじゃないかな
まだ同点だったし難しい判断だったと思う

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:18:23.79 ID:PecjLWhm.net
柳田シフトの逆バージョンでショート下げても内野安打で出られるしな

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:18:40.26 ID:5R3qRpPm.net
バンデンだって100球越えて8回いかせたらHR打たれたってことも今年あったし
千賀は今年先発ローテ1年目でかつ肩の故障があった選手100球投げてしかも7回1失点ならHQS以上だろ
工藤が欲出さなきゃ良かった千賀にも次の先発の時に影響あるだろうそれくらい素人でも分かる
中継ぎが酷使されてたならともかく中二日空いてるんだぜ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:18:41.04 ID:SV+C2Hfa.net
>>617
去年の今頃はまだバリオスが安定してたから8回バリオス9回サファテで
バリオスがダメになってから五十嵐復帰でタイミングよかったよな

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:19:23.24 ID:2eqcSJ+W.net
7回の変なエンドラン、高谷のバント、
中島に当たり前のようにスクイズさせたのも意味不明
戦術として不思議なことばかり

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:19:24.33 ID:8sQt3fe8.net
>>617
本当にこれ
延長戦で負ける時なんてこんなもんでしょ
なんか負け方が悪いとか言ってる奴がいるけどさ
今日の敗戦の原因は明らかで千賀を引っ張りすぎたのと森のベースカバー遅れ
第一現在ガバガバ日程で抑え使ったのが勿体無いとかあるかよ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:19:34.93 ID:bI29Arh+.net
>>370
何度も言われてることだけど投手は「止めときます」とは言わないもんだよ
そこをうまく調整するのがコーチと監督の仕事

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:19:35.81 ID:tmASAbFL.net
>>633
そういうことだな

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:19:37.13 ID:/V617a6X.net
>>624
そんな簡単に打ち分けられるなら既に4割打ってるわ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:19:45.50 ID:DGdi7cpM.net
>>615
マートン来ないかな

>>615
去年もそう言われとったよな、他チーム監督にまで

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:19:47.69 ID:fAXDjcAt.net
1回の2点だけで逃げ切ろうというのがとにかく甘い

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:20:09.01 ID:kNEaz92A.net
しっかしバンデンの勝ち運マジすげ〜(負けない力も含めて)

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:20:09.27 ID:5R3qRpPm.net
おっと和田が完封したから中継ぎは実質中3日空いてたな8回と9回だけとか余裕の継投いけたわ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:20:51.75 ID:DGdi7cpM.net
>>646

アンカ間違い
615→616

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:20:52.33 ID:FebimP3i.net
見返してみたけど西川足はえーな
わずかの差でセーフ

明日かてばいいけどな

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:20:58.30 ID:xqYwtAiM.net
>>607
しいていえば千賀育てると連勝記録続けるの迷いが出たところかもな
基本工藤はシーズン序盤は若手育てるでもいいと思ってるんじゃね?

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:21:04.72 ID:vp3ndiRU.net
いつまでもサファテ五十嵐に頼る中継ぎだとこの先やばいぞ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:21:37.29 ID:GX0v3zIE.net
めっちゃ今更かもしれないけど晃が6番って適任じゃないよね

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:21:38.83 ID:PecjLWhm.net
今日の試合は2014年のCS思い出したわ
あの時も大野と中田が謎の確変起こしてたんだよな

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:21:42.67 ID:ve5BMWcS.net
>>651
1塁到達の早さNPBで1番だからな
パtvの特集で見た

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:21:58.08 ID:kNEaz92A.net
結局関川って作戦参謀なの?鳥越の立ち位置は?なんか

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:22:06.62 ID:qMzBvEpw.net
2軍だといま伊藤がいいんだっけ?吉本より先に支配下登録あるかな

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:22:31.21 ID:/+qdxxY5.net
>>657
内野守備コーチ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:22:32.21 ID:bI29Arh+.net
森はコレといった2軍経験がないままココに来てるから本人のためにも一度落ちて調整するべき
森に関しては年俸といい待遇といい贔屓の引き倒しになっちゃってるから

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:22:42.55 ID:wghpK1Gn.net
打順を固定しない、勝ち継投を決めない
これは野手にとっても中継ぎ投手もめっちゃやりにくいらしい
本当に強いチームは先発のイニングが長いより7,8,9回がしっかりしてるチーム
工藤はホークスの最強中継ぎ陣を崩壊させてる

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:23:04.82 ID:5R3qRpPm.net
西川が俊足だからこそ投手はそこ意識してカバー急がないといけなかったんだけど森は前からカバー遅いんだよね
一流ピッチャーはフィールディングも一流なんだよなあ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:23:06.16 ID:5KZdskUH.net
中継ぎが今年不安定だしな
100球ぐらいなら先発を続投させるのも仕方がないわ
結局8回森でも2点とられたわけだし
例年みたいな盤石な中継ぎとは違うしね

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:23:12.37 ID:2eqcSJ+W.net
しょうもない下位打線に打たれて負けてるんだから話にならんよ
大野にホームラン打たれるってありえん
打たせようとしても難しいだろ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:23:14.59 ID:ve5BMWcS.net
>>653
2人とも複数年だしドラフトはあんな感じだしまだまだ長くやってもらうつもりだよ編成は

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:23:28.78 ID:/V617a6X.net
結果論で千賀引っ張ったのが悪いっていう奴がいるけど、じゃあ8回森だったら良かったんだろうか
先頭大野だったから当然森福じゃなくて森が出てくる場面だったんだけど

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:24:02.75 ID:VP2ad5kN.net
今日の実況の菅野詩郎って昔からライオンズナイターで珍実況連発してた人だよ、今さらどうのこうの言ってもww

定年して今ではたまにKBCホークスナイターにも登場してる。
今日は見てないけど、ホークス持ち上げすぎてたのか??

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:24:10.32 ID:dci9CEwY.net
今年は先発誰が壊れるかな?w

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:24:29.22 ID:PKbo16FW.net
内容以前に森のメンタルがな
本人も自信持てないんじゃないの

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:24:34.21 ID:kNEaz92A.net
>>659
そんなのわかってるって。
今年から一塁コーチャー立たなくなったのはヘッド的役回りになるからって思ったけど
関川がベッタリしてるから結局配置換えなんだったのかなって

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:24:34.23 ID:NPOOuVJY.net
>>666
森かどうかはわからんがピンチで森福使えるから10回とは場面が違うだろうな

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:24:44.82 ID:kouArhIG.net
五十嵐は消えてる
そんなことじゃなくハムは絶対に負けてはいけない
後で絶対に後悔する

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:24:51.05 ID:GX0v3zIE.net
とりあえず明日に引きずらないことやね明日は武田が不安ではあるんだけど

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:24:56.33 ID:wghpK1Gn.net
森は昨年からたまに良い時もあるけど、全体的によくないよ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:24:56.52 ID:FebimP3i.net
>>656
なら西川以外ならアウトかな?
あのフィールディングさえなけりゃと思ってしまうわ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:25:37.42 ID:qeWVlwT9.net
延長での江川のヒットテレビで見れなかったんだがどんな打球だったん?
てっきり城所帰ってこれる思ったが

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:26:00.99 ID:qMzBvEpw.net
>>676
つよいあたり

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:26:11.63 ID:mGWdteWl.net
>>676
ライナー性で前進守備のレフト前に飛んでたからとても無理

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:26:34.04 ID:NPOOuVJY.net
レフトとったときにはまだkdkrが3塁いってなかったからな
あれは絶対に無理

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:26:58.24 ID:HBNnClFz.net
思い切って摂津が中継ぎやってくれんかな
一か八かだが

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:27:13.97 ID:fqmTY+7q.net
ハムはちゃんとそうセオリーどおり守ってたのに
ウチはね・・w

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:27:25.67 ID:/+qdxxY5.net
>>676
前進守備の外野の前にクリーンヒット
江川は運がない
江川の打撃が良い時に勝利したり、江川が貢献した勝利試合ってのは超少ない

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:27:34.07 ID:PKbo16FW.net
>>667
ライオンズナイターでもお荷物感はあった
懐かしい声がすると思ったら
定年後はスカパーなのね

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:27:50.06 ID:ORwR4vlu.net
結果論結果論って去年の緒方かよ
千賀続投が正解なわけないだろ
大野の後は左が続くんだしそもそも1割打者に左右病発症する必要はない

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:28:19.54 ID:qeWVlwT9.net
>>677-678
ああなるほどサンクス

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:28:26.78 ID:5R3qRpPm.net
>>666
森の投げてるボール自体は悪くなかったからヒット2本は討ち取った当たりだったし
大野にHR打たれる事は無かったと思うわその後の左が続く場面で森福って手もあった訳だし

そもそも寺原スアレス飯田おるしなあ暫くは7,8をこの3人に任せてみては

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:28:58.19 ID:2eqcSJ+W.net
城所のは普通に考えたら無理だけど
それでも行って欲しかったな
何のために1アウトから高谷にバントさせてまで二塁に送ったのか

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:29:22.29 ID:3N2I4I2q.net
ファンは今が旬の吉村の打席を見たいんだよ!

スタメンで使っとけ!

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:30:37.46 ID:qeWVlwT9.net
帰れるとしたら内野守備を抜けるゴロか外野の頭抜けんと無理やったかな

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:30:59.75 ID:5R3qRpPm.net
>>687
松田の時だったか城所のとこだったか忘れたけど送球がそれてライン上で捕球してた奴
突っ込んでアウトになってもコリジョン走塁妨害でセーフになったやろな

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:31:03.87 ID:xtJSQXOL.net
攝津はもう先発じゃ通用しなさそうだし中継ぎ行ってほしいな

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:31:27.53 ID:PKbo16FW.net
確かに先に江川だよな
吉村歩かされてるじゃん

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:31:45.07 ID:kouArhIG.net
最大の敵はハムだ
負けちゃいかん

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:31:51.26 ID:fqmTY+7q.net
ま、江川打って城所帰って来てサヨナラ勝ちとかできてたなら
本当に10連覇くらいしてたわ
所詮は持ってない奴らよ
言いたかないが

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:31:56.81 ID:/V617a6X.net
今年は中継ぎ苦しいのは最初から分かってるんだよ
だからこその工藤の先発40完投指令だし、先発引っ張るのも、バリオスが悪いと分かっていても使い続けるのもシーズン終盤考えたら正しい施策だと思うけどな

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:32:25.57 ID:IBtcfhSV.net
3軍制にしてるのに投手のコマ(中継ぎ)が全然足りんな
意味あんのかこれ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:32:26.26 ID:ve5BMWcS.net
去年と違って今年は中継ぎが終わってるから今日みたいな展開は更に増えるだろうね
んで結果論結果論言って終了

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:32:26.52 ID:5hcP1DMc.net
>>648
バンデンはテンポが良いし味方のミスで崩れないのも大きい

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:32:26.89 ID:SV+C2Hfa.net
森は全力投球スタイルだからそろそろ限界が来てもおかしくないんだよな
五十嵐も昔はよく怪我してた

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:32:27.18 ID:wghpK1Gn.net
5回ぐらいでアップアップだった千賀がなんとか気力で7回まで投げてたって感じだったのに
(たぶん千賀も7回が最後だと思って気合入れて3凡にとった感じ)
8回続投させたのは千賀の育成とかになってないよ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:32:52.67 ID:RXMooT9a.net
>>691
新たな
S攝津
Bバリオス
M森

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:33:28.67 ID:vp3ndiRU.net
連覇したからってデホ抜けたのにろくな補強しなかったフロントがアホ
2軍でしか出てなかったカニザレスで穴埋め出来るとでも思ってたのか?

703 :大阪鷹@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:33:34.47 ID:pYy4Ut81.net
あのさあ、江川はヒット打ってるのだから
文句言うのはおかしいだろ
要するにチャンスで打てなかった今宮が悪いのだよ
9回裏限定ならばな

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:33:57.90 ID:ve5BMWcS.net
先発引っ張って中継ぎに負担がかかる
おかしな事やってる

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:33:58.67 ID:PQRl+0Wh.net
>>698
あと四球も少ない
速い球投げる人ってだいたい高確率でノーコンだけれど

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:34:27.45 ID:wghpK1Gn.net
>>695
何言ってるんだよ、中継ぎが充実してるから
中継ぎもローテーションとかアホなこと言ったのは工藤だぞ

707 :大阪鷹@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:34:31.83 ID:pYy4Ut81.net
8連勝したあと、1敗したくらいで叩いてるのってアンチかなりすましだけだろ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:34:39.94 ID:hoU4BG0o.net
野球におけるソフトバンクから見た日ハムは
サッカーにおける韓国から見たイランだな

ソフトバンクファンが日ハムの次に嫌いな球団ってどこ?

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:34:47.35 ID:PecjLWhm.net
森打たれたのは仕方ないんだけどベンチでガックリしすぎだろ
バリオスみたいな顔しろとは言わんけど、重要な1戦落としたわけでもないんだから

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:34:59.05 ID:FuWToavv.net
>>527
同感です。あいつ本当に嫌い。
出来るだけ見たくないから、ハム戦で延長すら嫌だ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:35:08.50 ID:IBtcfhSV.net
攝津中継ぎでいいよ
5番手は中田
6番手は東浜or山田or大隣


外国人獲らないならこれでいくしかない

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:35:32.24 ID:5R3qRpPm.net
中継ぎに悲観してる人多いけどスアレスが適応してくれば早々打たれないPだと思うけどなあ
まだコントロールと細かいサインプレーとかに難があるけどあれ打てないよ

野手の助っ人を未だに補強しないのはまじでイミフ巨人とか最近キューバ人野手とか取ってるし
一体フロントは何してるんだ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:36:12.50 ID:kNEaz92A.net
まあその隣で余裕な顔で慰める森福にもウケた。去年までメンタル崩壊だった
らしいから気持ちはよくわかるんだろうな。

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:36:15.02 ID:qMzBvEpw.net
>>709
最近ずっと調子良く無かったから余計きたんだろう

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:36:15.57 ID:IBtcfhSV.net
>>712
草野球出身だから1年やる体力もまだないんだろ
無理だよ今年は

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:36:38.85 ID:SV+C2Hfa.net
工藤は言ってることブレまくりだから信用しない方がいい
昨年も3番内川しか決まってないと言いながら4番だったし

717 :大阪鷹@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:36:57.04 ID:pYy4Ut81.net
そもそもおハムってBクラスの借金持ちだろ
田中が川島破壊したからって意識しすぎやわ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:37:23.80 ID:ixGlEF7y.net
山下が杉山みたくなってくれないかな。

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:37:53.27 ID:kouArhIG.net
最大かつ唯一の敵はロッテじゃない
ハムだ
あと抑えはサファテ以外信用しない

720 :大阪鷹@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:37:56.21 ID:pYy4Ut81.net
工藤は臨機応変なだけだろ
秋山のときは頑固すぎると叩いてた癖に

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:38:04.26 ID:hAAh0iED.net
スアレスはこの時期に上げる予定はしてなかったんだろうけど
バリオスが使えないんで仕方なくって感じだしね

バリオス使える気でいたんかいって突っ込みは抜きにして

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:38:19.55 ID:Qi3v+bR1.net
>>706
去年も固定せずに中盤くらいまで中継ぎバタバタしてたからな
先発引っ張りまくり中継ぎ浮動を今年も繰り返してる

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:38:19.55 ID:ve5BMWcS.net
スアレスは本来下でしばらく投げさせる予定だったのに急遽招集されてる事を忘れてはいけない

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:39:03.21 ID:HCUD3/vX.net
福田
中村
柳田
内川
松田
長谷川
高谷
今宮
本多

725 :大阪鷹@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:39:07.13 ID:pYy4Ut81.net
おハムなんて鷹の勝敗とは関係なく勝手に沈んでいくからどうでもいいわ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:39:16.13 ID:PQRl+0Wh.net
森は見た目というか「俺が仕留めてやるから出てこいや」みたいな感じが出てるけど、実際は・・・

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:39:29.55 ID:5SuWf2ji.net
なあいつまで長谷川つかうん?今の長谷川高谷より期待できないんだけど

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:39:57.61 ID:8sQt3fe8.net
寺原昇格でもう中継ぎ陣の整備はやりつくした感
他上がろうにも候補いないぞ

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:40:02.40 ID:kXzXtEkm.net
大阪鷹のおっちゃんこの前の千葉の試合ドアップで映ってたで

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:40:26.64 ID:IBtcfhSV.net
>>726
抑えるんならいいけどさ
そうじゃなきゃあの態度とオラついた見た目は不快でしかないわ
打たれるならホークスにあんな選手はいらない。西武が似合ってるよ森は

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:40:29.02 ID:wghpK1Gn.net
もういいから大阪鷹のおっさんは寝ろよ
浮いてるぞw

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:40:30.90 ID:ve5BMWcS.net
本来なら下で投げてるはずなのにねスアレス
登板機会もなくただ1軍にいるだけ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:41:01.79 ID:qMzBvEpw.net
森福が好調なのが本当救いだなぁ
これで森福までだめだったらやばかった

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:42:57.97 ID:IcV1KTeG.net
>>717
明日にでもAクラスのゲーム差だけどな

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:43:43.88 ID:QdGMeHl8.net
>>724
今日は長谷川が一番の問題だったのにそこ無視して2番替えてもねぇ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:44:19.52 ID:cR0Eu11K.net
>>725
そう思ってるんならいちいち反応するなよ鬱陶しい
お前もハムBBAと同類や

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:44:27.81 ID:/8WLrYxh.net
やっぱりデホの穴は埋まらないな
連勝中は忘れてたけど

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:44:48.89 ID:HBNnClFz.net
誰かしら中継ぎ補強してほしかったな
千賀は先発転向しちゃったし 
バリオスは正直期待できんかったから

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:44:58.65 ID:wghpK1Gn.net
現状中継ぎ陣の信頼度
森福>飯田>スアレス>寺原>森
だろ、弱いけど
現在ホークスの弱点は中継ぎ陣やわ

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:44:58.76 ID:/V617a6X.net
森の調子は悪くないから今後は7回8回を森、森福やろな
順番は打順の右左見てってとこかな

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:45:52.67 ID:SV+C2Hfa.net
1、2番が機能すると柳田の化けの皮が剥がれそうな気がする
もうほとんど剥がれてるけど

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:46:01.55 ID:kouArhIG.net
ハムを舐めたらあかん
絶対的に叩きのめすべきだ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:46:12.49 ID:vp3ndiRU.net
もう20試合もたってるのに打点0の指名打者なんていらない

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:46:19.33 ID:3N2I4I2q.net
柳田、インコース攻められるの分かってんだから
ホームベースから離れて立っとけよ

実際インコース打ててないんだから

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:46:44.48 ID:QdGMeHl8.net
去年の今ぐらいからデホが打ちまくってくれたんだよな
今年はどうなる事やら

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:46:49.44 ID:ve5BMWcS.net
普通の勝負されてるんだから柳田もそろそろ打たないとな

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:46:54.06 ID:3CS1voID.net
カニザレス使わないなら落として新外国人獲れよ
スアレス使わないなら落として新外国人獲れよ


実質バンデンとサファテの分しか外国人枠使ってねえじゃねえか
外国人枠2枠も空いてるのと同じじゃねえか
アホなのかフロントも工藤も

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:47:10.15 ID:uVjdaV0M.net
森はそんなに悪くないよ
勝ちパターンで使いたい

千賀は野球辞めたほうがいいな
大野にHRはありえないわ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:47:30.36 ID:cR0Eu11K.net
>>724
晃を上位にもってこれたら苦労してないわ
なんでか知らんが工藤が松田中村の並びが好きだから、無いぞ

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:47:36.03 ID:HBNnClFz.net
>>745
絶不調から一転おかしいぐらい打ってたな

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:47:54.86 ID:qMzBvEpw.net
ペーニャちゃんの出番か

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:48:09.69 ID:/V617a6X.net
>>747
カニって落ちたんじゃなかったっけ?また上がってきたの?

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:48:25.96 ID:xqYwtAiM.net
100勝がノルマと考えてる奴と違って交流戦までは色々試してくれていいと思うがな
目先の連勝記録なんかより2勝1敗力を構築してくれればいいよ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:48:26.62 ID:2eqcSJ+W.net
今日の負けは完全に戦術負けだからな
技量不足で結果出ないのは仕方ないけど当たり前のことはやってほしいわ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:48:50.00 ID:cR0Eu11K.net
>>735
長谷川の代わりに今宮が置けたら犠飛で点が入ったやろか?

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:48:57.09 ID:/V617a6X.net
今宮がいつもの今宮に戻ってきてて悲しい

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:50:42.91 ID:fqmTY+7q.net
全くその通り
同じくクソショボイハム打線はそのショボさに応じた攻撃ができてた

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:50:47.18 ID:/V617a6X.net
>>753
全くその通り
去年の今頃も試行錯誤で5割そこそこやったけど終わってみればアレやからね

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:51:04.13 ID:hOdlg0Ek.net
4本間(脱税)
6森本(ガキを殺す)
3吉永(スパイ)
5小久保(脱税)
7大道(スパイ)
8伊奈(窃盗)
D田中(脱走)
2堂上(レイプ)
9永田(賭博)
1溝口(銃刀法違反)-藤井(脱税)-笠原(兄が賭博)-ヒデカズ(脱税)-二保(父親が逮捕)

犯罪者しかおらへんぞーwwww

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:51:12.46 ID:qMzBvEpw.net
>>749
月ホで1.2番は調子と足の速さ重視、5.6番は沢山チャンス回ってくるからそこでホームランより単打で繋ぐ方が投手からしたらきついから晃がその打順に適してる的なことを言っていた

手元に月ホ無いからうろ覚えだから間違ってるかも

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:51:13.62 ID:cR0Eu11K.net
>>756
先制点のきっかけは今宮安打で出塁やぞ
負けたからって忘れるの早すぎ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:51:15.62 ID:hOdlg0Ek.net
4本間(脱税)
6森本(ガキを殺す)
3吉永(スパイ)
5小久保(脱税)
7大道(スパイ)
8伊奈(窃盗)
D田中(脱走)
2堂上(レイプ)
9永田(賭博)
1溝口(銃刀法違反)-藤井(脱税)-笠原(兄が賭博)-ヒデカズ(脱税)-二保(父親が逮捕)

犯罪者しかおらへんぞーwwww

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:51:22.86 ID:hOdlg0Ek.net
4本間(脱税)
6森本(ガキを殺す)
3吉永(スパイ)
5小久保(脱税)
7大道(スパイ)
8伊奈(窃盗)
D田中(脱走)
2堂上(レイプ)
9永田(賭博)
1溝口(銃刀法違反)-藤井(脱税)-笠原(兄が賭博)-ヒデカズ(脱税)-二保(父親が逮捕)

犯罪者しかおらへんぞーwwww

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:51:28.08 ID:vp3ndiRU.net
初回点取って追加点が取れず逆転されて負けるって去年も良くあったな

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:51:30.41 ID:wghpK1Gn.net
柳田不調もひどいけど、やっぱ4番内川があかんわ
内川ヒットは打つけど、長打は少なくゴロが多いからゲッツも多い
3番柳田不調で4番長打の少ない内川なら、そりゃ点取れんわ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:51:31.85 ID:hOdlg0Ek.net
4本間(脱税)
6森本(ガキを殺す)
3吉永(スパイ)
5小久保(脱税)
7大道(スパイ)
8伊奈(窃盗)
D田中(脱走)
2堂上(レイプ)
9永田(賭博)
1溝口(銃刀法違反)-藤井(脱税)-笠原(兄が賭博)-ヒデカズ(脱税)-二保(父親が逮捕)

犯罪者しかおらへんぞーwwww

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:51:37.53 ID:Q6v1zTAP.net
On-Noにやられた気分はどうだい?
博多出身の中島田中にやられた気分はどうだい?

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:51:47.45 ID:Hm4rXZvE.net
交流戦までは〜とかよく余裕こいてられるよな
去年みたいに上手くいく保証なんてないのにさ
このまま柳田が打てないままでデホの穴も埋まらない可能性だってにあるのに

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:52:15.23 ID:d1fZAKfj.net
>>724
この並びは理想的だけどそのためには長谷川が全盛期並に調子戻してくれないとな
現実的に無理でしょ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:56:25.66 ID:FRinLtkl.net
森は器が知れたな
球が速いわけでもない、何か決め球があるわけでもない
気合いだけで抑えるのも限界だ
五十嵐ももう引退前のおじさんだし、なんで中継ぎを補強もせず軽視したかねえ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:56:35.41 ID:cR0Eu11K.net
内川キャプテンてもしかしてマルチ安打継続中か?
柳田が調子取り戻して出塁してくれたらな

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:57:29.56 ID:/V617a6X.net
>>768
だから余裕がある今の内に千賀を独り立ちさせようとしてるんじゃん
お前は1戦1戦一喜一憂してればいいけど監督は優勝することが最終目標だから

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:57:38.99 ID:2eqcSJ+W.net
9回の城所のはやり過ぎとしても初回の松田は普通に回してほしかったな
2点先制してるんだからダメ元でも十分だし
長谷川に対する願かけみたいな止め方が気に食わなかった

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:59:03.04 ID:cR0Eu11K.net
>>769
得点圏以外だと冷静に球を見れるようだから、無理だとは思わない
今は去年の内川みたいに責任感による穴にハマってるだけやろ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:59:12.32 ID:PecjLWhm.net
得点圏0割のせいで.280打ってるとは思えんわ長谷川

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 22:59:59.64 ID:FRinLtkl.net
余裕があるとかなんとか何処の世界の話だ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:00:48.71 ID:HW8VZv4l.net
現地帰宅&入浴&不貞寝
結局初回だけの糞打線で終わった

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:01:20.16 ID:kNEaz92A.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160423-00000146-jij-spo
工藤監督、森の守備に注文=プロ野球・ソフトバンク

まあ森も反省して次回に生かしてくれ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:02:05.99 ID:Hm4rXZvE.net
>>772
意味わからねえななんだよ独り立ちってw
それで勝てる試合落としてちゃアホだな(笑)

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:02:41.16 ID:AfYNJM10.net
>>777
お疲れ様
疲れただけやったね

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:02:43.20 ID:QDirCmcE.net
なんで今日は、18時試合開始だったんだろう

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:02:46.08 ID:xqYwtAiM.net
>>768
先発の駒と現状の他球団との戦力差をみればリーグ優勝する可能性の方が高い
工藤にはシーズン通してうまく投手を回すことを考えてる意図がみえるから心配いらんよ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:03:19.43 ID:PecjLWhm.net
今宮の打撃が冷えてきてるけど、逆に守備は良くなってきた気がする
今日の殺スラ野郎のタイムリーは絶対捕れないけどな
あれ捕れないで「今宮の守備範囲が〜」って言ってた奴居たけど

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:03:52.54 ID:d1fZAKfj.net
>>774
そうかなーそうだといいな
個人的には松田晃の並びは結構いいと思うんだけど

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:04:02.70 ID:IcV1KTeG.net
得点圏0割って逆に凄いなw

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:04:23.32 ID:Hm4rXZvE.net
去年はデホが5月あたりから打ちまくってくれたけど今年はいませんよ
去年の救世主バンデンハークは最初からいるからブースト要員にはなりませんよ
柳田の調子があがってない長谷川もデホの働きには遠く及ばない
これで余裕があるって思ってるのがウケる

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:04:35.91 ID:/8WLrYxh.net
>>778
お前も千賀の続投に反省しろ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:05:13.38 ID:2eqcSJ+W.net
長谷川は右投げ左打ちの悪い部分だけが出てるんだよ
窮屈なスイングで当てるだけになってるし
どうでもいい場面ではそれでもヒットになることもあるけど
球威あるピッチャーや気合入った場面ではほとんど打ち取られる

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:05:51.06 ID:kNEaz92A.net
>>787
そこは不用意な一球を投げた千賀が悪いと思ってるらしい

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:06:05.14 ID:QDirCmcE.net
今年は、福田がスタメンが多いのは予定外の誤算かなw
もし、松田がいなかったらどうなってる

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:07:01.72 ID:5KZdskUH.net
負ける度にデホの穴いいだす奴現れるよな
今の所打線の働きは文句なしなのに

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:07:27.48 ID:IcV1KTeG.net
>>786
正解
中継ぎもあきらかに劣化してるしな
さらには他のチームは去年より戦力アップしてるしな
これで抜けてるとか完全に贔屓目な願望だろ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:08:11.23 ID:Hm4rXZvE.net
福田と中村晃のBABIPが例年以上に高いからよく見えるだけ
落ち着いたら貧打やろな(笑)

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:08:32.91 ID:IBtcfhSV.net
>>791
福田がいつまで働くかね
長谷川もいつまた離脱するかわからん

この2人打たなくなったら終わりやん

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:09:10.55 ID:xqYwtAiM.net
>>788
心配性だなぁw
冷静に考えれば悲観する要素は少ない、まぁどっしり構えたまえよ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:09:48.56 ID:IdiC6+Ha.net
柳田のシフトあれ見事だなぁ
どうやって破るかまた考えなきゃいかんぞ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:10:20.22 ID:/8WLrYxh.net
DHに打点0がいるのにどこが?

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:10:30.58 ID:Hm4rXZvE.net
>>792
そうだな五十嵐二保抜けて森も劣化してるしな
それにロッテはスタンリッジナバーロ
ハムはバースマーティン加藤井口と新戦力で上積みしてるのになー
去年みたいにうまくいかんよ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:10:36.44 ID:3CS1voID.net
研究されて打てなくなるなら柳田もその程度の選手だな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:10:51.62 ID:xqYwtAiM.net
ゴメン795は>>786

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:10:54.09 ID:NwuDfEt/.net
よゆーよゆー
今年も優勝まちがいなし!

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:11:27.16 ID:SFxaGwvL.net
フロントがなめて高卒だけのドラフトとか育成こみのスアレスとかの補強しかしないから中継ぎがスカスカじゃねーか
中継ぎのできる奴と大砲外国人とれよ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:11:52.96 ID:ve5BMWcS.net
工藤は投手をうまく回してると言っても現状力入れてはずの中継ぎ温存が全く意味をなしてないぞ
中継ぎボロボロすぎだろ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:11:59.24 ID:fqmTY+7q.net
入って来たのといったら、工藤のお友達の関川だけという
スゴイ戦力だねw

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:12:07.38 ID:cR0Eu11K.net
>>784
松田は打ち漏らしも多いから、中村がその穴塞ぎをしてくれるのは助かるが
せっかくの中村の出塁率を生かせて無いのが勿体無く思えてな…。ハセ復活が待たれる。
長谷川本人も得点圏で打てないの悩んでるようだから、秋山臨時打撃コーチはよ試合前練習見にきて

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:12:10.24 ID:PKbo16FW.net
冷えてるのは今宮より柳田だけど

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:12:55.58 ID:PKbo16FW.net
長谷川より江川か吉村を使って欲しい

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:13:11.36 ID:Qi3v+bR1.net
>>796
打球が上がるようになるか開いてるとこに打てるようにならなきゃ詰みだよ
現状がゴロかHRみたいなバッティングの2択しかないからな

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:13:57.67 ID:IBtcfhSV.net
>>802
そもそもロクに高卒育てられないチームなのにな
ここ20年で高卒の主力なんて城島と和巳と川崎と武田と千賀と中村しかいない

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:14:23.05 ID:Hm4rXZvE.net
フロントが舐めたドラフトしまくってるから
2軍のレギュラーは金子に李杜軒です!(笑)
夢も希望もありません(笑)

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:14:38.95 ID:HxmNhDdS.net
デホの穴とか埋まるわけないだろ
3割30本打てる助っ人が簡単に見つかるなら苦労せんわ
抜けたけど抜けたなりに福ちゃんとか活躍できてるし、今の打線に文句ばかり言ってるのはニワカだけだろ
もうすぐ出るパワフロでもしてればいいよ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:15:32.01 ID:fqmTY+7q.net
二軍も上と全く同じような野球やっててなw
これでバカスカ打ってるとかならまだ希望も持てるが
クッソショボイ打線でw

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:15:51.76 ID:cR0Eu11K.net
>>796
シフト敷かれるのは一流の証しや。著名な打者はみな通ってきた道よ
意外にも理数系で野球にはデータと脳味噌使ってる柳田ならそのうち克服するやろ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:16:21.85 ID:Hm4rXZvE.net
福ちゃん(笑)が一年間働くと思ってるニワカwww
長谷川もカニザレスもダメで結局打力は低下してるやん

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:16:32.22 ID:PKbo16FW.net
>>809
今宮

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:16:37.19 ID:QDirCmcE.net
ホークスの中継ぎは、長年固定ではなく
数年で変わっていくからな

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:17:11.26 ID:IBtcfhSV.net
>>815
2割5分も打てない奴を主力とは認めん

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:17:16.06 ID:Qi3v+bR1.net
>>811
デホ抜けて2013までの打線に戻ったな
肝心な場面で1本が出ないのをよくみた

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:18:00.86 ID:cR0Eu11K.net
>>809
今宮、福田

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:18:03.23 ID:Hm4rXZvE.net
2軍は28と30でろくに1軍経験のない金子と李杜軒がレギュラーです!
こりゃ数年後暗黒だな(笑)

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:18:15.70 ID:PKbo16FW.net
千賀引っ張りすぎ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:18:50.25 ID:qeWVlwT9.net
ホント二年連続日本一になって今も8連勝して首位にいるチームのスレとは思えんレスの流れやな

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:19:46.77 ID:FRinLtkl.net
連勝は途絶えましたし

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:20:04.26 ID:QDirCmcE.net
岩崎、寺原、東浜あたりをだれか中継ぎで
大穴で今年二軍で調子よさそうな若手でも

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:20:13.32 ID:HxmNhDdS.net
>>814
そんなもんだろ現実は
ゲームじゃないんだからすぐにねバンバン補強してどうにかなるとか思ってるニワカはパワプロでもしてなさい

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:20:21.95 ID:3CS1voID.net
フロントの怠慢と工藤のアホ采配のせいで勝てる試合落としてるからな
そりゃ愚痴も言いたくなるだろう

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:20:25.69 ID:PKbo16FW.net
勝ち試合を落とすと悔しいじゃん
森は使えない
サファテまでどうつなぐかよ

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:20:56.99 ID:cR0Eu11K.net
金子がロクに一軍経験無いとかいってるのは鷹ファンどころかパリーグオタですらないやろ
どこから来たんだ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:21:00.76 ID:Hm4rXZvE.net
そりゃ去年の柳田はもういないからな
デホも抜けたし

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:21:29.16 ID:FRinLtkl.net
パワプロ連呼して発売日までチェックしてる奴が1番ゲームやってる奴だろうよ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:21:30.31 ID:mdLBByoi.net
丁度明日はRKBの解説で秋山さん来るようだ
色々見て欲しいがハム側の翔さん達にもアドバイスするんやろうなぁ。。

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:22:05.09 ID:3CS1voID.net
バリオスみたいなゴミのためにスタン解雇して外国人獲らないフロント
まあ工藤の意向だろうけどな

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:22:28.32 ID:qeWVlwT9.net
>>831
地震から見てなかったが秋山さん家大丈夫だったんかな

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:22:57.83 ID:T2mVgkdE.net
マグレの一発と
不運な内野安打で負けただけでしょ?
8連勝して1回負けただけで慌てなくて良いのに。
工藤はまだかなり余裕持ってるよ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:23:04.72 ID:Hm4rXZvE.net
>>825
日ハムの新外国人は働いてますやん
ロッテのナバーロも今日2点タイムリー打ったぞ
一方のソフトバンクは37で1軍実績のないカニザレス頼みwww

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:23:28.52 ID:kNEaz92A.net
柳田は結構メンタルにきちゃうタイプなんだよね
以前は長谷川が慰めたらしいがその長谷川も得点圏打率0に相当
まいってそう

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:24:17.92 ID:9/e9tOqN.net
投手継投
秋山>>>>>工藤
秋山をヘッドに置いて投手継投任せろw

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:24:34.65 ID:FRinLtkl.net
中継ぎ投手の質は低下してるが先発組はレベル高いわけだから
先発の控えを中継ぎに回すのが現実的な対応だろうな
とりあえず寺原あたりが配置されるだろうな

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:24:44.88 ID:Hm4rXZvE.net
>>834
経験人が復帰しつつあって絶好調のハムと今までナバーロを欠いてたロッテとろくにゲーム差ないんだよ
余裕あるわけないじゃん

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:24:46.37 ID:HBNnClFz.net
今更言ってもしゃーないけど
立岡ってホークスおったら戦力になったかな

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:24:49.41 ID:buHtp265.net
他球団fファンがSBの中継ぎは、毎年のように次から次へと良い投手が登場するねと
言ってたらから、今年は誰だろうと楽しみしてる

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:24:55.01 ID:3CS1voID.net
森はホークス伝統の短命中継ぎの1人になりそうだね
まあ2年もっただけでも凄いと思うよ
1年で消えていく投手ばかりだったから

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:25:01.50 ID:mGWdteWl.net
野球は年々進化するもんだし
向こうが柳田を攻略してきたようにこっちも相手の誰かをその分攻略しなきゃならん
そうじゃなきゃプロではない

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:25:44.84 ID:qeWVlwT9.net
今ネガネガ言ってる奴らは連勝中は言いたいこと言えずにムズムズしてたんだろなぁ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:25:53.61 ID:2C+txgoC.net
今日の実況解説はなんぼなんでもひどすぎないかあれ
向こうのヒット全部ラッキー扱いはさすがにひくわ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:26:20.80 ID:cR0Eu11K.net
>>831
他球団は積極的に秋山臨時コーチを活用してるのに
鷹の選手は今の首脳陣に遠慮してアドバイス貰い辛いなんてことないだろな…。
そういや、柳田が四球攻めで参ってたけど、復調のヒット打った時は
試合前に秋山さんとなんか喋ってたんだっけ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:26:28.89 ID:xqYwtAiM.net
>>822
他球団ファンか100勝しないと気が済まないゲーム脳としか

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:26:46.97 ID:IBtcfhSV.net
>>838
先発の誰か言っても中継ぎにも適正はあるからな
飯田や山田みたいなノーコンタイプは中継ぎより先発向きだし
東浜も未知数。大隣に連投は無理
となると適正あるのは寺原と攝津しかいない

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:26:58.22 ID:IcV1KTeG.net
8連勝もしたのに明日にでも2位転落があるゲーム差しか無いからな
抜けた力は無いよ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:26:59.07 ID:2NOELA9a.net
桜井俊貴の肌より荒れてるな

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:27:07.24 ID:2C+txgoC.net
8連勝後に1敗したくらいでネガんなよ
143連勝でも狙ってんのかドアホども

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:27:30.48 ID:FRinLtkl.net
柳田は内角打ちを向上させないと何時まで経ってもこのままじゃないの
相手が失投してくれるレベルなら打てるだろうが

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:27:44.80 ID:Hm4rXZvE.net
たかせんってすぐパワプロだのゲーム脳だの言いたがるな
現実見ろって
今年のソフトバンクの戦力はたいしたことないぞwww

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:28:08.92 ID:yYnA3bWT.net
ネガってるのは工作員な件

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:28:18.29 ID:kNEaz92A.net
攝津も最速139キロとかだから中継ぎ厳しいんじゃないか

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:30:31.37 ID:FRinLtkl.net
案外攝津も1イニングくらいなら抑えるかもしれない
先発でも2回り目くらいから打ち込まれるし

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:30:48.46 ID:buHtp265.net
まずは、明日の二刀流大谷から勝てるスタメンでも考えようぜw

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:30:53.45 ID:cR0Eu11K.net
>>837
工藤監督の、わざわざ2死にしてからの代打について
打者の立場からアドバイスして欲しいわ
投手を追い込むはずのところで、わざわざ打者が追い込まれるシチュ作る意味がわからん

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:31:11.62 ID:ctTsBSKg.net
最下位一歩手前から一気に首位に立ったんやからちょっと負けたってしゃーないやないか

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:31:16.24 ID:3N2I4I2q.net
>>852
ホームベースから離れて立てばいいのに、それをしない

他球団はインコースばっか攻めてくるのにな

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:31:27.52 ID:hfsETusu.net
ホント秋山をヘッドに置いてほしいわ
采配は下手だったが選手を育てるのは上手かったからな
今は主軸の松田柳田長谷川晃今宮辺りは全部秋山時代に育った選手だからな

工藤の横に関川

工藤の横に秋山

これが本来あるべき姿だ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:32:07.02 ID:HxmNhDdS.net
>>853
戦力がどうこうな話じゃないぞ
ファンなのか?っと思うほど選手をゴミ扱いしたり、なにかあったら補強しろみたいなアホなこと言ってるのがゲーム脳なんだよ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:32:23.92 ID:kNEaz92A.net
さすがに秋山さんのプライドが許さないだろ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:32:51.15 ID:/kO+h8Qr.net
>>834
全勝しないと気がすまない奴が多すぎだよなw
これから2勝1敗ペースで行ければ十分なのに。

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:33:13.20 ID:/8WLrYxh.net
そう簡単に秋山ヘッドに出来たらいいわ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:33:38.32 ID:xqYwtAiM.net
>>853
他球団の戦力みてみろよ、他ファンの気持ちになれば絶望的になるぞ
戦力とは相対的なもので別にメジャー球団と対決する訳じゃないんだよ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:33:43.44 ID:xl2fmFct.net
松坂は中継ぎオンリーで調整しろ
中継ぎで最後に一花咲かしてこそ男だ
それと関川のゴミはちゃんと巡回してんのか?クソが

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:34:15.86 ID:cR0Eu11K.net
>>840
ならんやろ。凡ミスの多い選手は鷹だと使われなくなるから。
巨人に行って、自分のミスもあって大怪我してから
リハビリ頑張ってまさに怪我の功名で大変身した選手やぞ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:34:36.16 ID:FRinLtkl.net
>>860
柳田は外角を打つのは上手いからな
松中ばりの内角捌きを今から身につけようとするのは現実的じゃないから離れて立つのは良いかもな
松田あたりを参考にすべきかも

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:34:41.83 ID:T1yxKla1.net
工藤が監督になってから秋山さん株が上がってきてるよな
10.2の直前はあれだけ辞めろ辞めろの大合唱だったのに

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:34:50.28 ID:PecjLWhm.net
とにかく明日勝ってくれれば今日の負け帳消しに出来るんだけどな
金子西岸野上則本石川に勝ったんだから大谷相手でもいけるはず
ただボコボコに出来るかどうかは分からない

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:34:55.54 ID:kNEaz92A.net
でもね〜先発転向1年目の千賀が7回1失点なら勝ちつけてやりたいじゃん
野手と違って1週間に1回しか投げないんだからその1勝は給料に響くよ
まあ7回で降りて継投がうまくいく保証もないけど

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:35:31.60 ID://4R4p+v.net
明日も負けそう

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:35:34.69 ID:NXTgkwBv.net
鷹さーん!
柳田シフト楽しいねー!

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:35:35.69 ID:mGWdteWl.net
秋山は野手の方はいいんだけど投手運用はちょっと
結果的に武田や千賀遠回りさせた人でもあるし

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:35:52.07 ID:IBtcfhSV.net
2012年涌井
先発 0勝3敗 防御率7.71 WHIP1.93
救援 1勝2敗 3ホールド 30セーブ 防御率2.57 WHIP1.24




2013年涌井
先発 3勝5敗 防御率5.70 WHIP1.68
救援 2勝2敗 13ホールド 7セーブ 防御率1.42 WHIP0.72





こういう例もあるわけだし経験のある攝津なら中継ぎだとやれる可能性大だろ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:36:31.54 ID:fqmTY+7q.net
明日はとにかくまた大谷に勝ちも負けも付けないくらいには頑張って欲しいわ
やっぱりスゴかった!みたいに完全にカマセ犬みたいに全報道で晒されないことを祈る
今日のハムのように、クソはクソなりに泥臭く汚い戦い方でカバーしろ
優勝チームだとかエリート集団とか思ってんじゃねーぞカスが

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:36:44.24 ID:cR0Eu11K.net
>>845
ひどいよ。音消してラジオ音声にしたよ
プレイヤーに対するリスペクト無いのは嫌い

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:37:38.66 ID:IBtcfhSV.net
攝津を下に置いとくのがもったいなさすぎる
先発は中田東浜山田大隣がいるんだから
中継ぎに戻ってくれ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:38:25.56 ID:kNEaz92A.net
攝津が中継ぎいまさら受け入れるか。連投とか拒否りそう

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:40:24.81 ID:IcV1KTeG.net
>>878
あれはちょっとヤバかったな
苦情出るレベル

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:40:49.54 ID:3CS1voID.net
>>876
涌井よくこんな状態から復活できたな
何があったんだ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:41:30.33 ID:9/e9tOqN.net
正直今の攝津は中継ぎもキツイだろ
中継ぎは短いイニングで1点もやれない状況が多い
球威とコントロールが要求されるのに球威とコントロールが無くなった攝津が通用するとは思えん
それより肩を休めて球威を取り戻す事に専念した方がいいと思う

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:41:39.06 ID:T1yxKla1.net
>>880
そんな現実見えて無いやつは引退するしかないよな。

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:41:55.70 ID:Hm4rXZvE.net
>>866
ソフトバンクの戦力って凄いか?
日ハム以下じゃん

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:41:58.70 ID:cR0Eu11K.net
攝津はチームの方針に首振ったことないんだぞ
行けと言われたら球数が多かろうが、連投だろうが黙って投げてきたんや
今はそれが裏目に出てるんやろうけど

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:42:07.05 ID:IBtcfhSV.net
>>880
涌井でも受け入れたんだから攝津も受け入れるべき

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:42:18.40 ID:FRinLtkl.net
まあ4憶貰ってる中継ぎ投手っていないだろうが
今の攝津の起用法としては試す価値はあると思う

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:42:38.38 ID:ve5BMWcS.net
攝津中継ぎって冗談で言ってるかと思ったら結構真面目に言ってるやつ多くてビビる

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:43:27.31 ID:Hm4rXZvE.net
摂津が中継ぎなら通用すると思ってるのか...

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:43:39.61 ID:IBtcfhSV.net
>>883
いやだから1イニングならペース配分考えなくていいからやれる可能性もあるんだよ
中継ぎって先発できない奴がやるポジションだろ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:43:40.58 ID:lw9Zq3wO.net
>>866
アンチなりすましが不安を煽ってるだけだからw
まともなファンはその辺ちゃんとわかってますがな

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:43:46.27 ID:ve5BMWcS.net
短い回ならあのへんてこシンカーがまともになるのか?
ストレートがキレっキレになるのか?
それこそゲーム脳じゃなかろうか

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:43:59.29 ID:kNEaz92A.net
とりあえず明日?100球めどの先発調整だからなぁ
中継ぎとか本人はまったく頭にないだろう

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:44:18.18 ID:fqmTY+7q.net
交流戦までは5割でいいんだよ厨と同じ匂いがするな
攝津出戻り厨は

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:44:20.17 ID:Q2agjiz9.net
肩肘どうもないのにアレだともう先発争いは無理
短いイニングで球速上がればって感じだな
二保みたいに

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:45:08.41 ID:9/e9tOqN.net
中継ぎを軽視してる奴多くてビックリw
今の攝津に中継ぎしろって正気とは思えん

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:45:45.19 ID:IBtcfhSV.net
涌井も当時は中継ぎでも無理だろって言われたぞ
でもいざ転向してみれば大車輪の活躍
攝津もできるかもわからんだろ

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:45:46.97 ID:PecjLWhm.net
明日は武田だから、とりあえず武田の投球ペースを乱さないようにしないとな
エラーや長時間の抗議とかするなよ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:46:08.83 ID:/kO+h8Qr.net
攝津の起用に関しては明日の2軍先発の結果見ないとなんともいえないぞ。
中継ぎのテコ入れは急務だけど、2軍の中継ぎも大して良くないのが現状。

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:46:18.74 ID:ve5BMWcS.net
中6登板のゆるゆる環境でもアレなのに中継ぎとかいう超絶ブラックポジションが務まる訳ないだろうに

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:46:47.50 ID:Qi3v+bR1.net
>>889
球速ダメコントロールダメで中継ぎやらせればって言ってるのはやばいよな
涌井が受け入れられたと言ってるけど全然受け入れられてなかったし

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:47:30.45 ID:3CS1voID.net
中継ぎは先発のできそこないがやるポジションだから試してみる価値はある


先発→リリーフで活躍した投手は山ほどいるが
逆は殆どない

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:48:31.20 ID:cR0Eu11K.net
>>891
そういうのはシーズン終盤にとっておこう
攝津はひとまず休まないと。
年齢がアレなのに、自主トレやキャンプで飛ばし過ぎたんだよ多分
めっちゃ投げ込んでた

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:48:41.12 ID:kNEaz92A.net
星野ががんばってるみたいだけど一軍ではまだ無理かな
伊藤が二軍に復活してきてるね、吉本は最近打ちこまれてるし
経験値なら柳瀬だけど厳しそう。あんまり上げる候補がいないな

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:49:26.53 ID:PQRl+0Wh.net
>>840
それってカープファンが柳田がうちに来ていればって考えるのと似たようなもんだからな

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:49:40.28 ID:yYnA3bWT.net
>>903
攝津「・・・・」

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:49:48.29 ID:9/e9tOqN.net
今の攝津に連投しろって鬼畜かw

今まで投げ続けてきた疲労を取る方に専念して来年辺り復活してくれたらいいかなって感じ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:50:14.93 ID:3CS1voID.net
>>907
だから殆どないって言ってるやん
近年だと攝津とロッテのコバロリと阪神の安藤ぐらいだぞ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:51:49.04 ID:Q2agjiz9.net
http://pbs.twimg.com/media/Cgsx9M6UoAUkJXn.jpg
2600万 4000万 4億 9500万 4億

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:51:59.45 ID:kNEaz92A.net
だいたい攝津対するコンディションとかどう思ってんだろうね
二軍落として早々に100球目途に投げさせるとかなんか根本が違う気がする
肩の疲労とかとるべきじゃないの?

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:52:05.48 ID:Hm4rXZvE.net
摂津松坂に4億払うのにデホの代わりは連れてこないフロント

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:52:58.83 ID:cR0Eu11K.net
>>906
いや違うやろ
立岡が来たとして、どこで使うんだよ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:53:29.83 ID:IBtcfhSV.net
攝津の疲労っていうのもお門違いだろ
2年連続で規定投球回投げてないのに疲労って

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:54:18.27 ID:Qq7vWLEE.net
鷹さーん
ハムは鷹さんをカモに出来るなんて思ってもみなかったぁー

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:54:19.71 ID:Q2agjiz9.net
どっかおかしいんじゃないかと思うけど検査とかしないからな
当時の寺原みたいに隠してるパターンかもしれないけど

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:54:36.28 ID:IcV1KTeG.net
攝津が活躍したのって結局違反球時代だからね
今さら通用するわけない

918 :大阪鷹@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:55:00.25 ID:pYy4Ut81.net
涌井が西武をでていったのは、先発から完全に中継ぎ抑えにまわされるのを拒否ってのFAだぞ
そんなことも知らないのか、知っててしらばっくれてるのか
どっちなんだ?

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:55:02.46 ID:etRUcuR5.net
今困ってるのは先発ではなくて中継ぎ
5番手は中田がいるし
6番手は大隣や東浜や山田がいる

攝津は残念ながら先発ではもう出番がない
松坂と一緒に中継ぎの調整してろ

920 :大阪鷹@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:55:54.90 ID:pYy4Ut81.net
中継ぎは寺原でも東浜でもスタンバイしてるわ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:56:29.83 ID:RL9g9mKE.net
松坂摂津で24億損
現役バリバリのメジャーリーガ一1人連れてこれるなw

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:56:59.39 ID:Hm4rXZvE.net
摂津とかどうでもいいでしょ
問題は柳田と長谷川だよ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:57:09.66 ID:Xex3yyo3.net

〓たかせん〓
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1461423405/

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:57:17.13 ID:Q2agjiz9.net
山田数試合くらいで調子に乗るな練習しろ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:57:48.70 ID:ve5BMWcS.net
>>921
金は腐るほどあるだろうから給料減らせとは思わんけどそんなに豊富な資金力があってなぜ他の使うべき所で使わないって思うね

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:57:51.19 ID:Hm4rXZvE.net
>>921
ワロタwww
メジャーリーグの大砲連れてこれたら今日も勝ってたかもしれんのにな

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:58:01.06 ID:uVjdaV0M.net
千賀はもうダメだ
ストレートが棒球だな

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:58:04.50 ID:RUT/fEUI.net
疲れたー
今日は盛り上がったけど見に行った人間にとっては最悪な試合だった

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:58:21.04 ID:gR1+atGi.net
義援金も送らずだんまりを決め込んでいる孫正義
胡散臭さ丸出し
孫正義に死を死を死を
アメリカに逃亡生活しているんじゃねえよチキン禿が
消されたいのか?

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:58:33.50 ID:SFxaGwvL.net
先発引っ張って結局中継ぎ総動員とか何回同じ事繰り返すんだ。工藤は学習能力ないのかよ。

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:58:42.86 ID:ve5BMWcS.net
>>930
ないぞ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:58:53.48 ID:yYnA3bWT.net
>>926
例え話にマジレス草

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:59:05.40 ID:VP2ad5kN.net
でも今日実況してた菅野ってアナウンサーはもともと相当なライオンズ贔屓のアナよ。
ラジオのときは酷かった、どういう状況になってるのかよく分からんこともw
今は関東のホークス戦もKBCの福岡目線で結構実況してるから、ホークス贔屓が板についてる感はあるけど。

器用なことができそうなアナウンサーじゃないから、精一杯じゃないか?

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:59:07.04 ID:9/e9tOqN.net
ってか岩嵜は中継ぎしないの?
一時期中継ぎで活躍したやん
先発ではもう芽が出なさそうだから本格的に中継ぎやれよ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:59:09.68 ID:kNEaz92A.net
武田明日完封してくれ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/23(土) 23:59:40.12 ID:9ZcU35pu.net
>>921
別にバリバリじゃなくてもいいでしょ
DH専門で大きいのが打てれば

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:00:29.89 ID:8ER58h+P.net
明日大谷が嫌だったから今日にしたけど大谷にしてた方がよかったかもしれない

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:00:35.44 ID:y1ATACcl.net
金は12球団1あるけど金の使い方は12球団1下手くそ

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:01:07.87 ID:Pbz/69wy.net
>>938
さすがに阪神とオリックスには負けるわ

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:01:57.58 ID:LnuAWbQW.net
>>934
決め球がないし、中継ぎはキツイでしょ
真っ直ぐが走ってる時ならいいけど、疲れて来たら粘られてフォアかヒットというパターンだろうね

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:02:15.73 ID:NfBZekjn.net
森はキモい髪型やめてヤンキーみたいな眉毛ともみあげやめろ
見ててムカつくこいつ
実際こいつ全然人気ないやろ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:02:54.76 ID:hMohT6D9.net
>>939
阪神オリックスより下手くそだろ
松坂以上の不良債権なんてないぞ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:03:36.17 ID:LnuAWbQW.net
大谷も調子悪いし、流れを変えるには有り難いよ

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:04:14.17 ID:EAOG1cWr.net
ここで言われてる攝津中継ぎ案なんかよりは岩嵜中継ぎ専念の方がよっぽど可能性あるだろうな

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:04:36.89 ID:41XpN6gX.net
今年優勝逃したら、ろくな補強しなかったフロントは全員入れ換えろよ。
育成に酔ってんじゃねーよ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:04:57.58 ID:hMohT6D9.net
福田がこのまま一年間持つわけないし
長谷川だってイマイチなんだからさっさと外国人とってこいよ!

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:05:01.70 ID:NXu4SgOB.net
岩嵜は2013年は中継ぎでスタートしたけど
交流戦ぐらいでヘバって打たれだしてだろ
あいつは論外

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:05:20.94 ID:9SyX1kYm.net
森も救援失敗で尻に火が付いただろ
ヤナセの復活を待つか

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:06:38.38 ID:zmyz8Ru3.net
バリバリのメジャーリーガーがNPBに来るわけないやろ
それが出来るなら川崎も戻ってるわ

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:06:54.04 ID:9r0kRTrF.net
敗因 関川がベンチにいる

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:07:16.55 ID:EAOG1cWr.net
>>947
だろ?
攝津もそういうレベルってこと

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:07:42.23 ID:LY1oblr2.net
NPBに来るのなんて良くて数百本打ったオワコンだしな

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:07:58.73 ID:9SyX1kYm.net
こんな時間に大前さんは、Jスポで生放送のラグビー実況
だから、今日のFOXの中継は実況してなかったのか

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:08:27.97 ID:LnuAWbQW.net
松坂はパンダとしての価値は十分にあるからいいんだよ

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:09:46.05 ID:VnC++Ch5.net
森不調に五十嵐リタイア

現状は7回森福8回スアレス9回サファテでいくしかないのか
中々厳しいな
誰か救世主が現れてほしい

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:10:11.26 ID:hMohT6D9.net
パンダよりホームラン打てるゴリラが欲しいな

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:10:22.02 ID:EAOG1cWr.net
>>955
8回スアレスとか笑わせないでくれ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:10:29.31 ID:NqlAM9tv.net
>>910
一番右の奴ほんと面倒くさそうな顔してるな
球団に言われて嫌々やってる感じ
これで美談になるんだからおかしな話だ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:11:34.36 ID:8ER58h+P.net
バリオス「ミンナオレニマカセテクレ」

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:11:49.32 ID:lPUCL+CF.net
助っ人外人いなくても勝ててるなら問題ないだろ
別に助っ人外人とか応援したくないし
長谷川吉村江川や2軍の調子いい選手でもDHで観れたほうが楽しい

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:13:49.16 ID:Vfxyk/+M.net
ミッチェルはバリバリのメジャーだったでしょ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:13:52.67 ID:F/7ZmSZX.net
柳田の四球気づいたら秋山に抜かれてんのな
あんだけ騒がれてたのに

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:13:53.03 ID:LnuAWbQW.net
助っ人は特別戦力にならないかもしれないけど、保険の意味で獲っておいた方がいい

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:14:37.80 ID:hMohT6D9.net
長谷川吉村江川なんてろくに打てないし
メヒアとかバレンティンの方が良い

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:14:44.90 ID:MaqCqPBC.net
2割5分も打てない奴を二番で使うのやめろ
いくら守備がよくても限界がある
本多は外したりするのに今宮への贔屓は一体なんなんだ?

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:16:24.75 ID:ux23zpw7.net
生さだいきなり岐阜のホークスファンの人のFAXだった

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:17:13.45 ID:hMohT6D9.net
ここ2年ろくな成績出してないのにドラフトは高校生ばっかりだもんな
今宮は贔屓されすぎ
2軍のショートも金子で脅かす存在ではないし

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:17:37.01 ID:9SyX1kYm.net
飯田、カヤマ
まさかの巽、加治屋、山田でも

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:18:01.35 ID:VnC++Ch5.net
うちはシーズン途中で獲った打者で当たったのズレータぐらいか?
それならオーティズペタジーニみたいにペーニャかマートン狙った方が確実だろう

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:19:28.35 ID:quACeu03.net
カブレラ化すんの目に見えてるし

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:20:06.95 ID:LnuAWbQW.net
他所はどこも助っ人に主砲を期待してるけど、ウチはプラスαでいいんだしハードルは低いでしょう

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:23:10.64 ID:MaqCqPBC.net
まじで球団は今宮に弱みでも握られてんのか
そうでもしないとこの贔屓はあり得ないだろ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:23:30.26 ID:EAOG1cWr.net
現有戦力で戦えるって宣言しちゃったからな
フロントは動けないよ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:26:27.69 ID:NXu4SgOB.net
>>973
そら今でも優勝は狙えるチームだろうけど去年みたいに絶対的ではないし
不測の事態(怪我人多発)が起きればV逸

それでもいいのかねフロントは

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:26:39.98 ID:zmyz8Ru3.net
いやイデホが戻らないと分かった時からリストアップはしてると言ってたやん
現時点で去年を上回る勝率やから、必要を感じてないんやろ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:27:33.35 ID:9SyX1kYm.net
>>973
たしかにそうだね
打者は、カニに期待していた

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:27:39.64 ID:HdCm1ouT.net
柳田が復調しないと始まらん

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:28:16.08 ID:hMohT6D9.net
柳田長谷川不調なんだから外国人とるべきだと思うけどな
こいつらの復調を待つが結局戻らずに優勝逃すとか洒落にならんぞ

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:29:44.10 ID:41XpN6gX.net
怠慢フロント氏ね

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:30:37.25 ID:EAOG1cWr.net
宣言撤回で恥をかくか
V逸で恥をかくか
宣言通り現有戦力でV3達成するか

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:31:07.23 ID:lqGlD65J.net
あ、次スレあるのね

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:32:03.68 ID:8ER58h+P.net
フロントは2年連続で日本一なってんだからたまにはええやんとか思ってそう

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:33:08.90 ID:zmyz8Ru3.net
NPBで実績のある柳田長谷川は信じられずに
外国人打者なら活躍できると信じる根拠はどこに

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:33:48.86 ID:EAOG1cWr.net
宣言撤回で恥をかき補強するもV逸
という二重で恥をかく最悪のパターンも一応ある

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:34:01.97 ID:YIQcIBwK.net
外国人野手を補強してくれって思うのは俺も至極まっとうな意見だと思うけど
具体的に誰がおるのかさっぱりわからんし、ロースター漏れとか活躍しなそうやな

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:34:13.48 ID:lqGlD65J.net
ソフトバンク千賀3勝目逃す「2点をもらったのに」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1636529.html

ソフトバンク千賀滉大投手(23)が今季3勝目を逃した。
2−1で迎えた8回、先頭の大野に2年ぶりの1発となる同点弾を献上。
さらに四球の走者を二塁に進め、森福の救援を仰いだ。負け投手こそ免れたが
「前回と同じことの繰り返し。連勝も止めてしまったし、せっかく2点をもらったのに
申し訳ないです」と反省。

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:34:24.30 ID:NXu4SgOB.net
ペーニャ帰ってきてほしい
人気あったし

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:35:41.68 ID:YIQcIBwK.net
あと来年バレンティンやビシエドやテームズ辺りを狙ってるなら1年で切りやすそうな外国人になるかもね

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:35:55.93 ID:/DNvVZcz.net
柳田、シフトはまりまくりでしばらくは上がるの無理やろうな
可哀想だがこれも試練

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:35:58.01 ID:rWq/8FzD.net
>>807
そう思うよ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:36:42.58 ID:NXu4SgOB.net
>>989
可哀相の意味がわからん
三遊間打てばいいだけやん

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:38:24.74 ID:quACeu03.net
>>991
お前は何処何処に打て言われて打てるんか
相手がどこにどの球種投げるかわからんのに

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:38:42.86 ID:wmcsOIoD.net
個人的には本多よりも長谷川を外して欲しい
どうしても使うなら得点圏で全然打てないから7番じゃなくて9番で
それと2軍で3割打ってる組を昇格させて

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:40:05.33 ID:rWq/8FzD.net


995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:40:23.37 ID:rWq/8FzD.net
生め

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:40:38.76 ID:rWq/8FzD.net
産め

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:40:49.48 ID:NqlAM9tv.net
なんか攝津の年俸の上がり方だけ異常だったんだよな、確か球界最速
しかも丁度ピーク時に4億契約した直後に下降線辿りはじめて、その後4億を維持し続けた査定が甘すぎる、しかも複数年契約て

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:40:49.94 ID:rWq/8FzD.net
卯女

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:40:59.58 ID:NqlAM9tv.net
大体今宮の出塁率が低すぎてチャンスメイクできてないからいけないんだよ
内野ゴロとか犠牲フライで打点増やして誤魔化してるけど

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/04/24(日) 00:41:01.47 ID:NXu4SgOB.net
>>992
俺はプロじゃないから無理だよ
柳田はプロなんだから相手が研究してきたら更に研究してその上をいかなきゃ行き詰るのは当たり前やん
死球攻めならまだしもシフト敷かれて可哀相って言う意味がわからんのよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200