2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 17:00:02.02 ID:f0o55X9w.net
サヨナラや!

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:02:27.69 ID:J44LLTL7.net
>>695
中村は結局現時点ではビックリ箱に過ぎないからなあ
良い当たりしました惜しいだけでは済まされない打順だよ1番は

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:03:12.70 ID:Tj7yP7tH.net
そういえば試合前に誰かが言ってた
「かもめせんの理想のオーダーだとさっぱり打たない」があっさりと現実となってしまっていた件

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:03:47.66 ID:R4W849O+.net
まあ一応セーブ数トップやしな
増井もサファテも増田も平野も松井も全員失敗してるのもあるけど
現実的には遠征してるからすぐに下は難しいやろな

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:04:13.64 ID:oVDIyWCt.net
大谷が復帰するなら早いに越したことはないけど、調整が不十分なまま上げても、西野のようになってしまうかもよ、焦ってはダメ
西野の配置転換で勝ちパは手薄になるだろうが大谷が万全な状態で戻って来るまでは藤岡と南になんとか頑張ってもらいたい

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:04:50.48 ID:TaXsjpeh.net
西野勇士

4/17 公 29球 3被安打 2三振 1四球 1失点 1.13 同点許す
4/23 檻 32球 4被安打 1三振 0四球 2失点 3.00 同点許す
4/26 猫 16球 1被安打 0三振 0四球 0失点 2.70 S
4/29 公 19球 3被安打 1三振 0四球 1失点 3.27 S
5/03 鷲 11球 3被安打 0三振 0四球 2失点 4.63 負け

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:04:50.56 ID:CLjJ5Tps.net
てか、2番鈴木があり得ない
昨年あれだけ勝率悪いと批判されたのに

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:07:39.68 ID:J44LLTL7.net
清田も打率悪すぎるな
.235って中村と大差ないじゃない
今日は西野が一番悪いのは間違いないけど打線も相当に責任が重いよ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:08:07.53 ID:h+XQuPJ8.net
>>703
それ以前は7試合で被安打2だったのになあ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:08:41.12 ID:VpmSYAXz.net
ロッチョンざまぁwwwww

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:09:14.45 ID:SdPxY1LK.net
チーム全体の話で言うなら西野の調子がいまいちなのはわかってるんだから、皆でもっと点を取らねばならん
が、これまで三回失敗して打線の力で持ち直してたからなぁ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:09:29.75 ID:uHWiSXF+.net
大地は下位打線でこそ輝くし怖い存在になる

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:09:59.46 ID:R4W849O+.net
2番ていろいろ制約多いからな
7番に大地がいたほうが明らかに相手は嫌がってるやろ
ナバーロ大地田村が下位で出塁稼いで上位で返すみたいなパターンもあるしな

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:12:09.66 ID:h+XQuPJ8.net
2番大地は勝率悪いんだっけか

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:12:50.55 ID:5DraeduS.net
なんjのレスでもあったけど失敗して以降負けたのがこの1試合ってのは救いだよなあ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:12:54.77 ID:+mQlKDEP.net
もう大地1番でいいじゃないか
2年前に1度だけ見た気がする

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:13:12.43 ID:xYibDRAR.net
20時からバ監督の番組あるで
http://www4.nhk.or.jp/P3776/

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:13:27.35 ID:rEcfcSdM.net
>>646
あの嶋の当たり取れないならもうベンチでいいよ
全然打てないし

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:13:34.96 ID:oVDIyWCt.net
西野と清田のおかげで目立ってないけど今日は井口さんもあまりよくなかったな、最近暑くなってきたから一気に夏モードかな…

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:14:48.85 ID:Tqr+uVKv.net
>>711
去年そうだった気が
やっぱり下位にいたほうがいいような気がするよ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:16:11.73 ID:J44LLTL7.net
打線も低調過ぎて外国人補強するにも先発か打者か迷うな

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:18:21.54 ID:k2+dIs2u.net
>>703
まあ17日の前に何らかの故障かもしくは投球感覚のズレが出たって考えたほうがいいだろうな
ここでもみんな指摘してたが17日以前と17日はボールの質が素人目にも違いすぎた
それ以降は見てらんない

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:20:54.85 ID:2Q3XL4OS.net
福浦を早く上げろ 出れゃ打つだろ 多分

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:22:13.68 ID:LMDyR2vO.net
西野そのままかい
楽天の下位を抑えられないんじゃどこも無理だろ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:22:20.25 ID:4fDjgji5.net
今日はグリコの顔立てたって事でいい
明日は二木の菓子だから絶対勝ってくれ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:22:30.67 ID:568T4VZz.net
態度でかかったり性格難だったり増長してすぐ腐ったり
バレンタインいなくなった後の選手なのにすごいバレンタイン的な選手だよな清田って

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:23:19.88 ID:LMDyR2vO.net
>>723
今日の不貞腐れたような空振りは腹立ったわ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:29:21.16 ID:JlFJ6fl0.net
田村の要求が高度過ぎて投手が…ってレス前スレにあった
何やねん高度な要求って
消える魔球か?大リーグボールか?
アホにも度が過ぎて笑った
西野とうとうサヨナラ許したのか?
西野も可哀相に捕手が吉田なら
一緒に叩かれる人いたのにな
ここはTヲタが多すぎるからね

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:31:08.88 ID:LMDyR2vO.net
>>725
もう試合終わってるのにわざわざ前スレ読んできたの?
暇人やな

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:32:21.58 ID:6Hu8w4qa.net
内は抑えにしたくないなー
今季1年もったら抑えでもいけど一瞬で消えてもおかしくない選手を抑えは怖い西野復活するとは限らないし
というよりなんか調子も落としてるし
大谷はまだ復帰明けだしセットアッパーかな
まあ藤岡か益田しかいないよな

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:33:25.60 ID:SdPxY1LK.net
変えるならマスダかね

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:33:29.15 ID:1U3NfLeM.net
西野にだってスランプがあるってことよ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:33:35.95 ID:Tj7yP7tH.net
昨年はほとんど聞かれることのなかった清田の不貞腐れ再び…

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:33:52.25 ID:PxcyzL0A.net
>>703
抑えどころか中継ぎでも不要なレベル

デスパイネのセイバー見てたら酷いなこりゃ
とにかくボール球振りまくって凡退してるのがよくわかる

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:35:30.80 ID:LMDyR2vO.net
山口みたいに先発に戻すしかないわ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:37:14.10 ID:XkLTZRpl.net
涌井秀章投手コーチ出番です。

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:38:03.76 ID:tQYD31M+.net
伊東打撃コーチも出番だな

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:39:37.94 ID:gIKCX7Cv.net
NHKBS1 5月3日(火)午後8時00分〜 午後9時50分

奇跡のレッスン〜世界の最強コーチと子どもたち〜「野球編」
http://www4.nhk.or.jp/P3776/

今回の“最強コーチ”は野球のボビー・バレンタインさん(65)。2005年の日本シリーズでマリーンズを
31年ぶりの日本一に導いたそのさい配は、“ボビー・マジック”と呼ばれた。千葉県民にとっては英雄的な存在だ。
今回、その千葉県の少年野球チーム(小学5・6年)に向き合った。まじめに練習してもなかなか試合で
勝てない子どもたちに、ボビーさんは「きのうの自分よりほんの少し上達しよう」と説く。マジックは再び!?

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:40:15.68 ID:LMDyR2vO.net
大谷上げ
西野下げ→先発調整
これでいこうや

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:41:43.08 ID:xYibDRAR.net
現投手陣で誰が一番ストッパー適してるかといえば石川かな
数年後にはそうなってそう

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:42:20.32 ID:tQYD31M+.net
勝てる試合を落として腹が立ってしかまったがなかったが
よくよく考えたらまだ貯金もあるし手立てもある
日ハムみたいに4点差をひっくり返されたわけでもないし
貧打の1点しか取れなかったということが原因なので諦めもつくわ
増田やオリックスのリリーフから比べてばまだ対策もあるし

ただ西野はどうみてもおかしい
いまのうちに下に一度落としてフォームやボールをチャックした方がいい
キレもないしコントロールもよくない
リリーフには益田なのかなあ 経験からいうと
内は動かしたら壊れそうだからそのままのほうが良さそうだ

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:43:23.09 ID:XkLTZRpl.net
西野は動かしたくないんだよなあ。

代わりがうまくいくともかぎらないし。

誰だったか、セットアッパーとしては安定しててもクローザーに持って行ったらダメだったと言うこともあったし。

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:43:37.60 ID:JlFJ6fl0.net
>>726
仕事で生で視れない人もいるんやで
再放送みるつもりやったけど
みる気なくなってきた

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:44:03.02 ID:LILu6Jfr.net
鬼門脱してなかったか…
西野また泣いたのかい?

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:44:36.21 ID:XkLTZRpl.net
内をクローザーにした場合、故障したら西野がクローザー復帰というシナリオが見えた。

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:46:11.40 ID:sx8Y5vOO.net
>>739
このまま西野がボコボコ打たれるのを黙ってみてるのはアホ
一回下で調整させるべき

短期間なら内抑えでも平気やろ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:47:02.65 ID:SItViRKx.net
2番は根元でよくね

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:47:07.39 ID:3SiKN/Va.net
あえて松永を推す
クローザー向きのメンタルしてると思うし、回頭からなら他人のランナーはいない
実力に不安はあるけどね

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:47:31.40 ID:LMDyR2vO.net
>>740
終わった試合の実況スレを読み返すとかしたことねえ
スレの終盤に前スレのレスを引用とかもしたことねえw

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:49:38.18 ID:XkLTZRpl.net
>>743
で、内がダメだったら撃沈しちゃうのが心配。シーズン序盤だし。

ただ現状の西野もかなり心配。

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:50:22.60 ID:XkLTZRpl.net
>>745
実力に不安って、それはそれで心配。

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:51:18.90 ID:LMDyR2vO.net
益田でいいじゃん
実績十分
元セーブ王やぞ

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:51:35.55 ID:/ouUkNcs.net
>>744
相手が右なら普通にスタメンだと思われ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:52:11.05 ID:3SiKN/Va.net
代役を益田にするつもりなら、このカードだけは西野のままでいってほしい
益田までトラウマ再発したらたまらん

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:52:41.20 ID:XkLTZRpl.net
>>751
確かに。船台の益田も心配。

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:53:27.37 ID:Tj7yP7tH.net
松永は去年後半からずっと安定してて数字自体はいいんだがそれまでのイメージがな

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:54:21.84 ID:OhSE4oMn.net
トラウマとか言ってるようじゃクローザーなんて務まらないよ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:54:47.67 ID:LMDyR2vO.net
益田が復活した感あるのに松永はないだろ
内か益田だろ

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:55:30.11 ID:tQYD31M+.net
日ハムとDeNAにいってきてうちよりも酷いチームがあるということで
少しストレス発散できたわ うちのようにあと1回ではなく
1回で試合が終わってしまうところに比べたらまだマシだと
思ったが1回でダメなら他に行けるかな?

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:55:46.30 ID:XkLTZRpl.net
>>754
仙台の益田はそれだけ呪われていたというか、なぜか仙台では不安定だったんだ。

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:56:45.26 ID:ZZkwLe+B.net
石川対今江か田村対今江かわからないが今日のはおもしろかったよな
ストレートごり押しすごかったわ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:57:08.18 ID:sx8Y5vOO.net
>>747
それならそれでしゃーない
益田とか大谷あたり抑えにするしかないやろ

とにかく西野はすぐに調整させるべき
メンタル強くないから精神的にもおかしなるで

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:57:10.85 ID:xYibDRAR.net
益田も中盤〜終盤のピンチ、対右強打者でこそ活きるとこあるしなあ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:57:27.19 ID:3zPHBoFN.net
ノースリーか打ってフライを打つデスパイネさわゆ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:58:18.17 ID:Tj7yP7tH.net
この前の仙台三タテで益田はトラウマ払拭したという事にしよう

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:58:23.24 ID:2l1QfwoR.net
石川のストレートごり押しは凄かったな
三振取ったときガッツポーズしてしまったわ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:58:43.67 ID:LILu6Jfr.net
今週残り連勝して監督里帰りさせてやれや

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 19:59:21.75 ID:X2Z9bNy7.net
BSでボビー始まるで

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:03:13.07 ID:CLjJ5Tps.net
>>761
ナバーロの真似か
あれも谷口がしっかりしていればただの中飛だった

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:05:52.77 ID:xYibDRAR.net
子供たちもまあバレンタインとか知らんだろ
誰やこの陽気な外国人は?って感じか

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:07:53.48 ID:GyouzBDR.net
変な采配はあったが、面白かったなボビー

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:08:28.96 ID:VtNARl7S.net
若々しいね

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:08:51.37 ID:uHWiSXF+.net
ハムの淺間ハンバーグからHR打ったのか
すげーな

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:10:44.06 ID:HwjFpYsm.net
伊東はまだ西野を抑えで使うつもりなのか
やっぱり伊東は今季限りでいいわ

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:11:22.99 ID:PxcyzL0A.net
益田は橋本さえいなきゃ今でも抑えやってたかもな
それくらいあそこからおかしくなった

まぁ8連投だかの使いすぎで疲れ蓄積したのもあるだろうが

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:12:10.55 ID:+gCV3Log.net
>>705
井口さんも打率かなり落ちたな
中村より下だろ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:12:40.39 ID:LMDyR2vO.net
まあ西野は先発時代でも肩に疲れがたまってたくらいだからな
勤続疲労ってやつだろ
だから西野は責めないよ
ただもう二軍で先発調整させてやれ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:13:57.13 ID:LILu6Jfr.net
来週バンデンの日本記録拝まされるんだね
心得ておくかな…

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:15:44.35 ID:HwjFpYsm.net
大嶺にまた先発の機会を与えたり西野のクローザー固定とか頭の固い老害が監督じゃ勝てない
来季は若い奴を監督に据えてほしい

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:16:25.39 ID:uHWiSXF+.net
筋肉劇場上演中

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:17:33.98 ID:81Dl7qVu.net
通訳の中曽根さん懐かしい

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:17:54.59 ID:uHWiSXF+.net
三振ゲッツーw

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:18:34.40 ID:6iqfZr59.net
西野は代わりがいないだろ
内はいつスペるか分からんし今のままでいい
西野には酷だが自力で立ち直ってもらうしかないんだよな
益田、松永あたりは首脳陣の信頼が無いから抑えはやらせないだろうし
大谷はもうしばらくかかるだろう
内がもうちょっと屈強だったら配置転換でもいいんだがな

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:18:57.74 ID:uHWiSXF+.net
変則ツラゲだしwww

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:19:36.02 ID:CLjJ5Tps.net
>>780
似非ファン乙

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:20:45.40 ID:1U3NfLeM.net
西の先発にするとか言ってる奴は正気か?

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:21:28.46 ID:yC4wL7ih.net
仙台で負けると他球場で負けるよりも堪えるな。悔しくて仕方がない。

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:23:29.01 ID:ehLWM8D0.net
今日負けたのか
しかも西野で…

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:23:54.33 ID:LMDyR2vO.net
西野は復活しないよ
勤続疲労だから

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:25:40.84 ID:uHWiSXF+.net
他のどのチームに負けるより楽天に負けるのが嫌だ、あと二つは絶対取りに行って欲しい
結局今日は気持ちで負けた(主に西野)

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:26:00.62 ID:PxcyzL0A.net
去年みたいに抑えと捕手両方替えてそれでも駄目なら益田にすりゃいいのかねぇ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:28:19.63 ID:oVDIyWCt.net
>>730
今日の4回だったか角中が粘って四球もぎ取った後に同じとこ2球連続で空振りしてあっさり追い込まれたの見てあー今年はずっとダメ清田のままだろうなと思った

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:29:28.29 ID:568T4VZz.net
リリーフなんて元々短命なものだしな
短絡的かつ流動的起用でいいんだよ、言い方悪いけど使えなかったら切り捨てるだけ
打者みたいに過去の実績尊重でダラダラ長い目で見るようなポジションではない

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:29:30.57 ID:eA9CgtSu.net
http://i.imgur.com/h8gCG77.jpg
wwwwwwwwwwww

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:30:34.68 ID:81Dl7qVu.net
いまの子供の質問に答えたボビーの言葉は里崎にあてはまるように思える。
強い気持ちってやつ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:31:33.92 ID:CLjJ5Tps.net
>>784
2010年の9月は仙台14連敗中からの連続逆転サヨナラがあって、気持ちはわかるな
3戦目も4点差を土壇場追い付かれて何とか勝ったときの喜びはひとしおだったが

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:32:13.94 ID:+xIsqMMi.net
宿に戻ってきた
負けたけど1敗は一敗
よく考えたら明日勝てばいい、切り替えよ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:33:49.66 ID:uHWiSXF+.net
明日二木で負けたら丼のせい

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:35:24.03 ID:ZZkwLe+B.net
>>789
ほんとひどいスイングだったよな

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:36:46.41 ID:Ibhheg0l.net
ブサイク西野 しね

コボスタの観覧車のてっぺんから
飛び降りて しね

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:43:41.15 ID:kHGR3zjA.net
んじゃ内と松永と益田も魔境宮城に引き摺り込みましょうか。


実は松永と内もつかまりそうになってたね。

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/03(火) 20:45:17.19 ID:lYFqnhWY.net
西野これからもリリーフ失敗するだろうなぁ
俺なら「はい明日から抑えは内か益田!」って出来るけど
現場は選手の信頼(笑)とかそうはいかないのかな
人がやってることだからベンチの雰囲気がおかしくなったりするのかな

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200