2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 06:44:35.81 ID:HfvWR2VN.net
切り替えていく

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 06:54:25.12 ID:hxRwDWmj.net
切り替えられません

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 06:57:26.38 ID:rY19eFu3.net
別にファンなんて、楽天が負けても給料下がらないんだからどんどん切り替えていけばええねん
青山なんかもう昨日の負け忘れてるぞ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 06:57:41.51 ID:1RpYxa0V.net
下で無双のレイおじさんがやってくれませんかねえ
まあ打てないとどうしようもないけど

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 06:58:56.00 ID:LE/aL0dn.net
・去年の中継
松井 63試合 72.1回 0.81 3勝2敗12H33S
青山 61試合 57.2回 2.81 4勝5敗31H
福山 65試合 58.2回 2.76 2勝3敗22H
狂巣 52試合 49.0回 3.12 1勝3敗22H1S
武藤 60試合 69.2回 4.39 4勝4敗8H1S
ふむふむ確かに去年の中継は酷使された
劣化するのも仕方が無い
ところが今年の中継を1シーズン換算(143/32=4.47倍)すると
・今年の中継
松井 67試合 64.0回 6.91 0勝4敗22H31S
青山 63試合 59.1回 9.45 0勝13敗22H
福山 67試合 65.1回 3.68 0勝13敗31H
こうなる
酷使を責めるならデーブも梨田も両方責めないとフェアじゃない

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:00:35.99 ID:hwRenYV0.net
今シーズン先発が降りてリリーフで逆転負けしたの何試合目だよ・・・
最近の負け10試合で先発の負けが3試合で7試合がリリーフだよ、青山2敗、福山2敗、戸村2敗、松井1敗
リリーフの崩壊は松井が吉村井スリーラン喰らった試合からおかしくなった気がするわ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:03:00.77 ID:HfvWR2VN.net
>>4
打つ方はある程度問題無い
レイおじさんは投げても6回 それ以降、リードを守れるかどうかが問題

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:03:19.66 ID:hwRenYV0.net
楽天専用機吉村に楽天のリリーフ陣が壊された、楽天がいなければ生きてる意味がない存在なのに
吉村22打席2安打1四球6三振6打点2本塁打、今シーズンのヒットは楽天から2ホーマーしただけ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:04:38.82 ID:+9rMNc9r.net
前スレ青山はしょうがない的な流れでフイタ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:06:10.33 ID:hwRenYV0.net
先発降りたらもう勝てる試合がない

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:07:27.08 ID:1RpYxa0V.net
西武の牧田みたいに第二先発用意したらどうや
用意できるとしても戸村レベルなんやろうけど

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:08:39.03 ID:oUdSFjmR.net
則本は結局中5だから6回でおろしただけじゃん騒いでた馬鹿はお笑いだな
中継ぎの分考えたら味方2点なんて絶対足りないし2点止まりな時点で負けなんだよ
あの相手投手の酷さ考えたら3点なんぞ余裕で超えられたのに糞攻撃が悪い

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:08:40.65 ID:LE/aL0dn.net
過去5年の中継ぎ成績との比較
2011 144試合 20勝19敗 防御率3.02 381.0回 被打率.239 107四球 WHIP1.20
2012 144試合 14勝14敗 防御率3.15 356.2回 被打率.237 122四球 WHIP1.27
2013 144試合 19勝20敗 防御率3.85 432.1回 被打率.265 173四球 WHIP1.43
2014 144試合 17勝14敗 防御率3.80 422.0回 被打率.266 175四球 WHIP1.47
2015 143試合 19勝25敗 防御率3.73 461.0回 被打率.266 210四球 WHIP1.51
2016 143試合 03勝10敗 防御率6.88 083.2回 被打率.299 050四球 WHIP1.80(32/143)
2016 143試合 14勝45敗 防御率6.88 373.2回 被打率.299 224四球 WHIP1.80 *4.47
こんな感じ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:10:54.43 ID:hxRwDWmj.net
中5日なんかやらんでいい

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:11:18.30 ID:fzkiR7rk.net
1 :エージェント・774:04/04/24 02:58 ID:V8VE6/Lb
【カラスコ大劇場の系譜】
3月30日千葉ロッテ戦  1点リードの9回、2本のホームランを打たれて負け
4月2日オリックス戦  3点リードの9回、2ランを打たれるもなんとか逃げ切る
4月9日西武戦  同点で迎えた9回、四球で崩れ1アウト満塁から犠牲フライでサヨナラ負け
4月11日西武戦 2点リードの9回、奇跡の6失点サヨナラ負け (しかもアウトカウントは犠牲フライのみ!)
4月20日千葉ロッテ戦  同点の9回から登板、延長10回初芝にサヨナラ安打を打たれリーグトップの4敗目
4月23日西武戦 1点リードの9回に登板、高木浩之にタイムリーで同点の後、小関のヒットで逆転。5敗目。

2 :エージェント・774:04/04/24 03:19 ID:iX6v5tRy
梨田が2ゲット

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:12:07.72 ID:oUdSFjmR.net
>>13
まだ5月初めなのに2016年143試合なわけない
嘘はよくないよ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:12:46.89 ID:3e/TQSyx.net
ワッチョイ有り建てといたから好きな方使って

わしせん [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1462572218/

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:14:05.49 ID:rIDpt/ck.net


19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:14:08.43 ID:1RpYxa0V.net
>>12
同感。あと則本に球数投げさせたホークスの作戦勝ち。

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:14:24.44 ID:hwRenYV0.net
4,5月に9月の野球するのはヨシノブと田辺だけでいい

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:16:16.24 ID:740/421G.net
FAX「よし、ブルペン投手コーチを小山にしよう」
ピ〜ガラガラガラ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:16:35.89 ID:1RpYxa0V.net
>>13
143試合に換算したんだろう

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:17:54.01 ID:LE/aL0dn.net
で過去5年とのBB/9(1試合で何個の四球を出すか)を比べてみると
2011 BB/9 2.53 
2012 BB/9 3.08
2013 BB/9 3.60
2014 BB/9 3.73
2015 BB/9 4.10
2016 BB/9 5.40(前年32%UP、2011の2.1倍)
要は中継陣が四球出しすぎなのが中継陣不調の原因だな
まぁそんなこと数値で証明しなくても試合見てれば解るか

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:18:26.80 ID:hwRenYV0.net
初回の無死2塁でバントと2回の無死1塁で強行ゲッツーで楽天の勝ちはなくなった
手堅くいくんなら徹底すべきだし選手にも意識を叩きこんでおくべき、犠牲フライで1点の場面で
ゴロでタイムリー打つ気しかなかった銀次はチームプレーより自分が目立てばいいって考えしかない

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:24:13.97 ID:oUdSFjmR.net
>>22
1シーズン全体の半分すら試合やってないのに143試合に換算するのは無理ありすぎだ
ロボットじゃないんだから今と同じ状態のまま最終試合まで行くわけない

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:24:43.96 ID:tStx//iU.net
松井青山サブの3人は一回落ちて鳴子温泉で調整してきたらどうかな

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:26:41.18 ID:CkxQOHh9.net
>>1-2
ワロタ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:28:46.90 ID:LE/aL0dn.net
まぁここまでのリーグの1試合の平均得点は836/192で4.35点なんだから
昨日に関してだけ言えば投手陣より2点しか取れなかった野手陣が悪いわな
岡島、聖澤、島内以外の打者かな

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:29:27.80 ID:MEsuy43+.net
今年の最初中継ぎが好投してたなら梨田の酷使の影響って言えなくもないんだけどねえ
最初からダメだったのにデーブは関係ないって言われてもねえ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:31:03.82 ID:LE/aL0dn.net
>>29
そりゃ去年の酷使(疲れ)は大いに関係あるでしょ
ただそれと同じ事を今年も引き続きやってるよってだけで

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:31:25.34 ID:f3RFXuT1.net
青山、2アウトまではよかったけどな。左右投げ分けのお手本のようだった。
左バッターには投げにくそうだった

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:33:40.13 ID:B/JEQRlZ.net
戸村って下でも全然投げてないけど、もしかして故障したのか?
中継ぎでダメだったし、先発も谷間ができてきたから
先発に戻すのもひとつの手だと思うんだが

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:38:07.78 ID:LE/aL0dn.net
>>31
青山は去年も3・4月の対左被打率がめちゃくちゃ悪かったんだよね
だから去年の青山の3・4月の防御率は8.10で今年とあんまり変わらない
その為にデーブは金刃を左のワンポイントとして使いまぁ結果失敗したわけだが
ただ青山は最終的には立ち直って対左被打率を.198まで下げることになったから
それを今年も期待するしかねーんじゃねーかな他に居ないもの

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:43:14.12 ID:oUdSFjmR.net
>>28
別に3人以外の選手が全員悪いわけじゃない
これだけ敗退行為采配したら運ツキからも見放されるよ

・無死二塁から聖澤がバント、無死一塁から茂木が強行←勝ちに行くなら聖澤強行で茂木がバント
・無死一塁からバント下手で当日本塁打打ってた島内にバント指令→バント失敗三振→進塁なし→二死一塁→走者が二塁にいれば相手の前進守備で外野の頭超えしてた大飛球がとぶ

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:47:51.09 ID:tVvB9iti.net
ワッチョイなしだから気持ち悪い奴が来たな

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:49:54.05 ID:LE/aL0dn.net
>>34
梨田がこれだけ好調の聖澤をイマイチ信用してない所を見るに
梨田はシーズン直近の調子よりも去年の通年成績を重視するタイプなのかもね
茂木はなんだろね
昨日の練習で振れてたからとかそういう理由なのかね
まぁ梨田がそういうタイプなのか池山がそういうタイプなのか知らんけど

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:51:47.44 ID:chzesTAx.net
>>33
去年と同じなら青山本人の問題だな

>>34
今攻撃策を主導してる奴がとてつもない単細胞かゲーム脳な気がする
打者の状態ガン無視で闇雲全員バント
→やっと変えたら「好調打者」は無死二塁から「バント」、「下降」打者は無死一塁から「強行」
理由はバントが上手い茂木が前日初めてバントを失敗したから

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:53:48.66 ID:u3QDyDQ/.net
ゴムニキ退団wwww
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201605/20160507_14022.html

不良債権に2億突っ込んだ安部井と立花の罪は重すぎる
ここまで一体何億円球団に損失を与えてきたのだろうか

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:54:30.45 ID:/ETqZUyp.net
>>5
ほんとこれ
おまけに茂木や稼頭央や中川とか野手の使い方までひどくなって勝ててない
結果的には梨田はデブ以下

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:55:00.80 ID:+8I+2MeQ.net
青山ここから立ち直すビジョン見えんのだが
我慢して使っても負け試合増やすだけだろ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:58:07.25 ID:LE/aL0dn.net
今年バントの成功率が高いのは選手の犠打技術が上がったからというより
天然芝とバントが上手い茂木が入ってる効果だと思うんだよな
ってなるとバントバントの作戦をビジターでもやるのはどうだろうとは思うわ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:59:54.71 ID:oUdSFjmR.net
>>5
だから5月初旬に143試合終了仮定で換算するなよ
中継ぎの状態が5月初旬とシーズン後半終盤では違うのは去年見たじゃないか

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:00:52.37 ID:chzesTAx.net
>>41
でもどっちにしても聖澤と茂木のバント、強行はやらせる選手が逆じゃないか

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:04:10.01 ID:LE/aL0dn.net
>>42
まぁ仮によ仮に
俺もこっから中継ぎの酷使ペースは落ちると思うけどね
ただそれは中継ぎがこれから整備されたらの話だけど
そういえば去年の今頃は松井1シーズン70試合登板ペースとか言ってたな

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:05:08.68 ID:F7H9+9dh.net
鷹はもう独走かよつまんねーな

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:06:11.90 ID:QL5pAzMA.net
おはわし
勝つ流れがもう見えない.....

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:06:45.11 ID:LE/aL0dn.net
>>43
強引に理由を探すなら聖澤の時は先制点が欲しかったから
茂木の時は1点ビハインドで1イニングで2点3点取りたかったからなのかね

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:09:05.78 ID:ORDJZKyC.net
楽天や横浜のような優勝がなかなか見込めない球団は1勝の価値が他球団とは全然違う、昨日や一昨日のゲームはもちろん、メヒアにやられた試合や吉村にさよなら打たれた試合など勝てるゲームは確実に勝っておかないとさ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:15:22.74 ID:chzesTAx.net
>>47
走者が一塁ならまだしも二塁にいるのに好調聖澤にバントはおかしい
茂木の状態では強行での成功確率が低い上に次から下位打者になのに
どうやって1イニング2−3点とるんだ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:15:28.13 ID:tKrDa9TW.net
横浜って最後に優勝したの20年近く前やけど

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:16:29.99 ID:LE/aL0dn.net
ちな去年のNPBにおけるアウト状況による得点確率

※得点が入るかどうかの確率(率)
無死・・・零塁0.24/一塁0.39/二塁0.60/三塁0.81
一死・・・零塁0.14/一塁0.25/二塁0.39/三塁0.62
二死・・・零塁0.06/一塁0.12/二塁0.21/三塁0.25

無死・・・一二塁0.60/一三塁0.81/二三塁0.80/満塁0.81
一死・・・一二塁0.40/一三塁0.65/二三塁0.63/満塁0.65
二死・・・一二塁0.21/一三塁0.28/二三塁0.26/満塁0.32

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:17:06.33 ID:LE/aL0dn.net
※何点入るかの期待値(点)
無死・・・零塁0.42/一塁0.77/二塁1.01/三塁1.22
一死・・・零塁0.23/一塁0.46/二塁0.67/三塁0.90
二死・・・零塁0.09/一塁0.21/二塁0.30/三塁0.34

無死・・・一二塁1.39/一三塁1.46/二三塁1.77/満塁2.05
一死・・・一二塁0.85/一三塁1.19/二三塁1.32/満塁1.51
二死・・・一二塁0.41/一三塁0.47/二三塁0.55/満塁0.73
http://www.baseball-lab.jp/column/entry/299/

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:18:26.73 ID:hwRenYV0.net
福山、青山、ミコライオ、松井、この4人出したら全員無失点はあり得ないから最低でも3点以上
リードしてないともう勝てそうにないわ、最近は1人で2失点以上するくらい酷いからね

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:20:07.34 ID:ORDJZKyC.net
>>50
優勝が見込めないと言うか他球団と比べ力が劣っている球団。てかウチも当分優勝は無理だろ、まずは最下位脱出

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:23:43.52 ID:+PianvY1.net
ぶっちゃけリリーフ陣燃えすぎてメンタルぶっ壊れてる気がする
多分四死球が多いのはストライクを入れたら打たれるイメージしかないからだろう
最近そういう試合が続いたから仕方ない部分もあるがデータ分析と最低6割は抑えられるって思って立ち直ってもらわないと

ここまで来ると去年の酷使だけとは言えないな、例年との違いをはっきりさせることが先決

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:23:44.90 ID:LE/aL0dn.net
>>49
知らん
俺としてもあんまりバントは好きじゃないけど
まぁなんとしてでも先制点が欲しかったのと茂木藤田を信用してたのかな?
ちなみに藤田は復帰してからの成績は
20打席 20打数 3安打の打率.150 OPS.300
あんまり調子良くないんだよね

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:27:41.22 ID:chzesTAx.net
>>56
今の聖澤より茂木藤田に賭けてほしいのは対戦相手の方だよな
去年と一昨年の一時期介入あった時期にこの手の敗退行為があったがまさかまたやってるんじゃ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:27:51.97 ID:hwRenYV0.net
ヤンキース初回でもう2失点してるやんか、田中の試合で勝てないならもう勝てる試合無いわ
あれ?なんか同じ状態のチームがあったような・・・先発が完投しないならもう勝てる試合無いわ、楽天か

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:28:12.66 ID:oUdSFjmR.net
>>53
則本中5にした時点で捨て試合だったのでは
中6より早くおろすに決まってるのに攻撃では好調打者にバントで逆の打者には強行で負けに行ってるし

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:28:59.23 ID:v4SnZfEM.net
なんかバント成功したからまたバント
失敗したからバントしないみたいな場当たり的な感じがした
どっちも裏目引いたし

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:29:01.01 ID:hwRenYV0.net
稼頭央は1度2軍に落として調整してほしいんだけどな、あまりにも状態が悪いだろ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:29:04.03 ID:Y/cxkWHD.net
正直今の藤田の状態ではあまり期待出来ない

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:30:25.80 ID:v4SnZfEM.net
>>59
中5日のソースある?
それでブリ抹消しないってことは中継ぎにするのかな
今日抹消するかもしれんけど

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:30:26.75 ID:LE/aL0dn.net
>>55
前に武田一浩だかが解説やってる時に
「よく誰々はノーコンだ制球悪いという事でストライクが入らない投手いるじゃないですか。
あれは別にストライク投げる制球能力が投手に無いわけじゃないんです。
ブルペンや練習では普通にストライク投げられてるんです。プロなんですから。
ただメンタル的な理由でマウンドに立つとストライク投げられなくなるだけなんです。」
って言ってたのを思い出した

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:30:31.97 ID:hwRenYV0.net
>>60
茂木はバント成功しまくってたのに急に強行させてゲッツーだもんな、梨田は信念も一貫性もまるでない采配

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:32:57.24 ID:nnIEDOM6.net
今年の開幕戦、センター稼頭夫3番の
時点で梨田嫌いになって、今年勝つ気がないと
思った。

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:33:59.01 ID:QDPIcwp5.net
梨田って所詮こんなもんだよ
無理やり擁護してきた奴もそろそろ消えるだろう

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:34:20.82 ID:Y/cxkWHD.net
>>66
じゃあ梨田が辞めるまふぇファンを止めればいい

このチーム梨田が辞めたらろくなのが来ないのが見えている

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:34:26.68 ID:hwRenYV0.net
もう最下位決定だからDH中川で1年通してみたら?それで育たなければもう来年から2軍で幽閉でいいから

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:34:30.54 ID:LE/aL0dn.net
>>57
俺も好みとしては聖澤には打たせて欲しかったし
不調の茂木にはバントのがいいんじゃないかと思ったけどね
まぁ敗退行為は流石に考えすぎだろ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:36:10.01 ID:vWzv9uG9.net
梨田以上のもんは絶対に来ないな。フロントもオーナーも糞糞&糞なのはいい加減学んだわ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:36:12.72 ID:hwRenYV0.net
>>67
梨田じゃなくても戦力の無い楽天じゃ誰でも最下位は決定だろ、名将気取りの工藤だって
何も出来ねえよ、それでも梨田野球が面白くないのは間違いないけどね

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:36:42.99 ID:v4SnZfEM.net
まあバント失敗した島内は悪いけどな
どうしてもバントさせたかったら福田出せばいい

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:38:37.82 ID:okZE1/1q.net
ランナー一塁で送るのは意味がわかるけど
初回無死2塁はほぼかならず芋に回るんだからそこは強行か右方向の指示すべきだろとは思う
少なくとも今の楽天は則本が7回90球で2-2なんて状況でもなきゃ1点を争うゲームをすべきではないってのは
そろそろ梨田もわかると思うんだがな

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:38:38.08 ID:+PianvY1.net
まあ適度に動いてるとは思うし堅実な采配だと思うけどいかんせん結果が付いてこない
産みの苦しみと思って入れ込みないことが吉

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:39:15.48 ID:hwRenYV0.net
島内の意識の低さは一体何だろうね、バントなんか出来なくても死なねえよって感じなのかな?
星野がしっかり教育しなかったからバカのままなんだよ、プロ5年目なのに吉持並みのバントの下手さだもんな

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:39:35.94 ID:Y/cxkWHD.net
バント優先で確実に一点取る野球は悪いとは思わん
しかしまともにバントを決められないのが多いから
機能しないだけで、さらに言うと打たせると凡打だし
ベストメンバーで昨日の貧打はないわな

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:41:30.18 ID:hwRenYV0.net
超ノーコン相手に四球取れない選球眼の悪さも痛いよなあ、ワンバンと頭付近のクソボールバンバン振るから

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:42:18.98 ID:1RpYxa0V.net
中田相手にあれだから千賀からどれだけ打てるのか
思いやられるな
レイおじさんはやってくれると信じているが

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:42:49.73 ID:+PianvY1.net
強いて言えばちょっと形にこだわってる感じはある
押せるところは強気に押してもいいと思うがそれだと後々悪くなっていくのかもしれない
いい監督はどちらかといえば堅実なイメージが強い

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:43:04.12 ID:2o68lkSb.net
立花は今年限りって話だし、さすがにこのロートルワクワク外人路線はもういいや。だいたい何億ムダにしてんだよ。

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:43:08.57 ID:ORDJZKyC.net
結局は育成力なんだよな。歴史が浅いとはいえ則本以外お古とゴミしかいない。磨けば光る松井や安楽やオコエは抜きにしても

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:46:28.93 ID:Y/cxkWHD.net
正直フロントは二軍に対してまともな投資をしていない感がある

というかこの球団見えないとこへの補強や投資を極端に嫌う感じ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:47:16.23 ID:+PianvY1.net
素材はそこまで悪いとは思わないがいかんせん実戦力に欠ける
それも含めて育成というなら同意

傾向として思うのはドラフトで獲った選手も助っ人も一部を除き継続して実力を発揮できないことが多すぎる
だからいつまでたっても層が厚くならない その原因をはっきりさせるのは難しいがどうしてかなといつも思ってる

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:49:25.31 ID:hwRenYV0.net
創設10年やそこらじゃホームランバッター育成するノウハウは作れないよなあ
毎年変わる外人なんか当たり外れが激しいし日本人のホームランバッターが
育たない限り常勝なんて厳しいよな

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:51:48.70 ID:prb3ge1O.net
>>58
あの名門ヤンキースと並び称されるとか楽天も素晴らしい球団になったなあ(錯乱)

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:53:23.91 ID:+PianvY1.net
野手に関しては主軸の育成 投手は先発は他球団よりいいノウハウがあるのでリリーフ陣の強化に重心(一応エースがいての話)
を今後どうしていくか あとは助っ人獲得の方針の見直しもかな

まあ少なくとも5年は見ないとダメだろう

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:56:33.63 ID:M/QT7dkA.net
>>83
それでノシ上がったのが楽天という企業ですし
育成力を1人の大エース作る為に一極集中して
更にその1人を厳選する為に他に何人も怪我させたのが弱い原因だな
挙句その楽天育成力10年の結晶に出て行かれてんだからそりゃ弱くなるわ

田中メジャー挑戦は応援してたし嬉しかったけど
やっぱり思ってた通りキツイよねw

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:56:51.69 ID:Y/cxkWHD.net
俺もそれは思う、たかが三年で立て直せるほど
このチームは良くないしなあ

でも三年で梨田は解任だろうなあ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:57:10.25 ID:chzesTAx.net
>>70
でも>>60 の言う通り場当たり的判断以外に理由ないよね
好調打者に走者二塁からバント、バント上手い下降打者に前回一度だけ失敗したから無死一塁から強行

>>81
堅実なのに聖澤にバントさせて茂木に強行とか意味不明
対戦チームが是非やってほしいという通りにやっている
監督交代なんて微塵も希望しないが攻撃采配主導してる人は考え直すべき

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:58:08.72 ID:63FY3rVJ.net
>>83
同意
観覧車作る前に、育成施設やリハビリ施設を充実させて欲しい

それに2軍は遠征が多すぎるね
2軍が関東にないだけでも移動が多いのに
地方開催が多過ぎて、他球団と比べて選手の負担が大きいのでは?
練習の時間も減るだろうし

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:58:10.20 ID:OZ5Ew1Bq.net
梨田62歳だろ。一般社会なら定年だし思考停止してる年齢、
新しいことを記憶したり、新たな考えを生み出すとか無理だろうよ。
やっと名前と顔が一致したくらいで、
稼頭央だけは有名で知ってるから毎試合使ってたけど、
誰がどんなプレーするか把握するのはこれからだろ。

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:00:19.73 ID:Y/cxkWHD.net
>>92
梨田が辞めた監督素人な奴らしか来ないのだが
それでもいいならどうぞご自由にって感じ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:02:52.62 ID:+PianvY1.net
監督も試行錯誤してると思う
仰る通り?と思う点もあるが多分見極めとか信頼を得てるかって点があるんだろう
リリーフさえ落ち着いてくれば戦えるようになるだろうしまずはその修正に全力を挙げるべき

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:03:11.24 ID:/k4uCH+B.net
西武やハムやオリ(復調気味だけど)も借金持ちだけど、贔屓目なしでみてるとこの3球団と楽天では戦力的にも地力の差があるように感じるなぁ
楽天以外で夏場失速しそうなのはこの時期から先発中4〜5日で岸壊して、牧田とか武隈とか使えそうな投手酷使しまくってる西武ぐらいかな

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:05:51.67 ID:Z+Pv3EEa.net
中軸を打つ銀次の鉄平化が本当に痛い。
守備は銀次のままだし最悪だ。

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:06:48.90 ID:M/QT7dkA.net
ただ楽天はある意味弱点はっきりしてるから立て直ししやすいだろ
打線はリーグ2位3位、先発はリーグ1位2位
中継ぎだけなんとかすればいいんだから
とは言っても補強する玉は無いんだが

しかし打線も先発も中継ぎも何もかもがリーグ最低だった去年よりかは遥かにマシ
今の所は

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:07:55.41 ID:BZ03ZxOs.net
聖沢は確か送りバント二回失敗して
マシン相手にバント練習して成功でもあり現在地。
島内がゲームに少しでも多く出たいなら試合前練習は唯一つ。結果不問?

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:08:08.77 ID:+PianvY1.net
ウチは短期的にはそこそこやれるんだろうけどそれを持続するだけの体力・チームの総合力が根本的に足らないんだろうな
それに去年のダメージも残ってるのだから苦戦は必至だろう ここからが首脳陣の実力が問われる
ただし最低3年は星野・梨田ラインを続けることが必要、今は立て直しと試行錯誤の時期

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:09:23.33 ID:ORDJZKyC.net
梨田は「普通に自分達の力を出せば5割は勝てる」って言ってたがアマ以上プロ以下のこの戦力を目の当たりにしても同じ事言えるかな

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:10:34.91 ID:DHI5uqiT.net
ワッチョイあり
わしせん [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1462572218/

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:10:54.33 ID:/k4uCH+B.net
>>97
夏場までは投手陣はわりとリーグ上位だったよ
まあ先発は則本以外は脱落して、リリーフはどんな時でも勝ち継投酷使して、勝ち星の前借りとか言われて案の定後半戦ボロボロだったけどね

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:11:07.03 ID:OZ5Ew1Bq.net
武藤、菊池、栄、はよ上がってこい

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:12:14.80 ID:M/QT7dkA.net
別にあと数時間で試合で消化されんだからこっちのままでいいだろ
次スレであっち使えばいい

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:13:05.85 ID:CfxV+V+i.net
レイの代わり誰抹消だろ
まあ、中継ぎ誰かだな

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:16:11.83 ID:M/QT7dkA.net
取り敢えず4連敗だけは避けたいわ
つーか三木谷もここまで孫の球団と差を付けられて悔しく無いのかね
気合い見せろよ気合い

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:20:04.03 ID:Xu2twj77.net
リリーフ陣復調すろ時分には攻撃陣が下降線を辿るんだろ
上手く出来てるわ万年弱小球団は

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:20:06.65 ID:rz8Dj73z.net
>>97
外人野手をウィラーだけにして、外人投手3人がトレンドだぞ
しかも先発一人、中継ぎ抑えに外人がトレンドだよ

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:20:29.49 ID:chzesTAx.net
>>106
ロッテ戦から〇〇●● だから今日4連敗にはならないね
対ロッテのサヨナラ勝ちを三木谷が観戦してるが何か余計な指令でも出したのか
攻撃采配が急に奇抜化してる

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:21:05.09 ID:LE/aL0dn.net
完全ウェーバー制にしろとまでは言わないけど
クソ折り返し制度だけは辞めて欲しい
あれのせいで戦力均衡化が出来ない

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:21:36.34 ID:/k4uCH+B.net
>>99
パは夏場以降見据えて戦えてるチーム多いからな。少なくともSBとハムは当てはまるし
ロッテも伊東就任後は序盤は大事な投手には無理に酷使させずうまく捨て試合作って夏場以降に勝負かけてるし、
オリは昨年は春は酷かったけど夏場以降は踏ん張ってたし、西武はどっかで調子上げて後半戦も5割近くで粘ってるからね

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:26:39.34 ID:h7eifmi5.net
青山のおかげで約2スレ使ってるじゃん
明日から梨田さんお気に入り稼頭央がスタメン復活とか書いてるやつらいるけどどこ置くの?
稼頭央と芋レフトでどっちかDHだろうと思うけど、昨日のが現状一番ましなオーダーだったと思うけどなあ打順はともかく
変えるなら茂木→後藤
ショート後藤もすごいエラーしなければそこそこ
藤田逝ってたらそれどころじゃないけどね

ともあれ稼頭央<島内福田だとは思う

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:27:28.63 ID:+PianvY1.net
>>111
うちも見据えてはいると思うが展開的にそうさせてくれないって感じ
延長戦連発にショッキングな敗戦も続いてかなりしんどい状況が続いてる そこは考慮してもいいだろう
今後の修正が課題

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:27:49.32 ID:h7eifmi5.net
間違った
明日→今日ね

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:27:59.13 ID:KxYUXfFo.net
投手再転向の片山は下で投げてる?

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:29:36.44 ID:h7eifmi5.net
でも
岡島
茂木
聖澤

今江

島内
藤田


とかやってら今度は聖澤が打てなくなりそう
聖澤一番岡島三番はだめか?

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:30:59.35 ID:tc/2Mw9k.net
どのみち聖澤はそろそろ打てなくなる

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:31:30.40 ID:GfzUMWr8.net
2013年ドラフトでボタン掛け間違えたというか、予定通りに田口が取れてればなぁ
代わりが濱矢だし、2位で内田じゃなくて田口とっておけば良かった
あの後の謎の地元投手優先であの惨状だったし

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:32:24.90 ID:+PianvY1.net
今の調子なら聖澤1番・岡島3番でもいいかも
調子が落ちたらいつも通り9番に置けばいい

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:33:38.94 ID:BETgnJvS.net
ファームで菊池が短いイニング投げてるけど、これは怪我明けだからなのか?
それとも今季はリリーフとして使うのか? よーわからんな

来季の先発だって安泰なわけでない
則本、美馬、塩見、辛島、釜田、安楽 (則本以外は1年間フルに戦えない)
森は先発として育ててるけど、濱矢、古川、小野の4人の育成もはっきりしない

まあ今季は監督コーチが選手の実力を見極める年になるな

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:34:18.64 ID:+PianvY1.net
>>118
さすがにそれは短絡的
内田は将来主軸になってもらわないと困る選手 素材型を集めすぎて育成できてないのは同意

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:34:34.20 ID:CfxV+V+i.net
>>112
稼頭央稼頭央うるさいが簡単に外せるような監督AHRA辰徳くらいだろ
あの人は小笠原外したりもしたし

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:34:47.17 ID:Y/cxkWHD.net
そりゃ二年連続最下位だからなあ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:35:46.61 ID:CfxV+V+i.net
>>121
田口と内田なら大砲が弱く地元補正もある内田になるのは仕方ないな

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:36:39.47 ID:Mn1Euzku.net
昨日の試合に限っては、叩くべきは青山より打線だろ
今の中継ぎの事情知ってて1点差を守り切れるわけがないのに、ソロホームラン2本だけでどうしろと

あくまでも、昨日の試合に限ってな

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:36:49.04 ID:chzesTAx.net
>>112
>>昨日のが現状一番ましなオーダーだったと思う
打順はともかく同意 
今日さっそく弄る口実作るために昨日ボケ采配したと思うけど

>>116
それいいね

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:37:46.28 ID:YULyD0Cq.net
>>120
普通にケガ明けだからでしょ
オープン戦どころかキャンプでも碌に投げてないので、いきなりロングイニング放れと言われてもぶっ壊す気かよって話だし

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:38:50.10 ID:Y/cxkWHD.net
この数年育成型をドラフト上位で取りすぎた感がある

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:39:24.96 ID:yLxRssFn.net
KHB東日本放送
東北放送をまねる

http://k.pd.kzho.net/1462581495081.jpg

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:39:58.48 ID:+PianvY1.net
>>123
どこから手を付けるべきかってのはかなり難しいです
個人的には原因追求せずに単にリリーフ候補を取るのはあまり良くないと思ってる

良くなったと思ったら悪くなるの繰り返しで地力がなかなかつかない
これに関してはエースを2枚放出してるのと助っ人が定着しないってのもある 時間をかけるしかないのだろうか?

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:40:00.33 ID:40RoozkK.net
昨日は四球出しまくりだった投手を何度も手助けして楽にしたのが敗因だったな

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:40:17.49 ID:HmKLuxE4.net
>>79
レイ2015年対SB戦
防御率7.97 0勝3敗20.1回自責18WHIP1.77

これをわざわざSB戦に持ってくる能無し田
ぶっちゃけこいつってデーブ以下だろ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:40:37.13 ID:Y9sEetBq.net
たらればアホがまた来た。
いい加減懲りないね、楽天だけは希望通りの選手が取れなくて、
他の球団は希望通り取れてるのかね?
巨人の2位は和田恋で、どう考えても今は内田の方が上。
浜矢もあと少しだよ、使い方とかちょっとしたことで大化けする可能性あるよ。

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:42:15.21 ID:Y/cxkWHD.net
>>130
田中の穴がいつまでも埋まらないからなあ
せめて則本クラスがもう一人いればとは思う訳で

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:43:17.86 ID:AaeAJAwr.net
今日は絶対に負けるよな…
世の中に絶対は無いというが、限りなく100%に近い。
ああ悲しいぃぇとやなゆまによ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:45:25.18 ID:+PianvY1.net
>>133
そうなんだけど選手の開花を待つ余裕がないのがね…
良い球投げてても結果が出なければ意味がないし まあそれ以前の投手が大半なのが深刻な訳だけど

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:48:04.64 ID:+PianvY1.net
物事に100%はない 間違いなく不利なのは違いないがそんな時に勝ちを拾えたりする
割とそういうもの

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:48:51.46 ID:Y9sEetBq.net
梨田監督も失敗した選手も、立花社長ですら
『切り替えていく』という言葉を安易に吐き過ぎる。
1回や2回ならまだしも、10回以上同じような負け方して
『切り替えていく』は追求から逃れるための一番楽な言葉を
選択してるだけに過ぎないね、もういい加減うんざりだよ、このコメントは。

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:49:22.80 ID:/k4uCH+B.net
途中外国人補強はリリーフ最低1人以上はもちろんだけど野手(長打ある外国人)も1人は獲得して欲しいな
打線は今は悪くないけど長打力あるのウィーラーぐらいしかいないからいずれ貧打に逆戻りするのが容易に想像できるし、アマダーに過度に頼るのはなぁ
リリーフだってミコライオ、プリガム、リズに新しい投手獲得しても全員使えるとは思えないし、投手2野手2(野手外れなら投手3野手1)で良いと思う

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:51:33.82 ID:pAvGSwBo.net
今月は13(金)、19(木)、20(金)と試合が無いんだな
昨日、則本が早めに降りたのはやはり中5を2回続けて、12(木)と18(水)
に投げる予定がすでに組まれてるのではなかろうか

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:54:22.82 ID:+PianvY1.net
今後を見据えるなら投手2野手2が妥当かな
まずはリリーフ補強 その後しっかり調査したうえで強打者の補強(20代)って感じ

本音を言えばリリーフ陣に喝を入れるためにトレードも考えたいところだが
ひとまず優先すべきはリリーフの安定 03年オリと同質はさすがにシャレにならない

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:56:03.36 ID:+PianvY1.net
ネガってばかりいても気が滅入るのでポジ要素も

今季の失策数
西武 32
オリ 32
中日 23
千葉 22
広島 22
巨人 21
阪神 18
横浜 16
SB 14
ハム 14
ヤク 13
楽天 12

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:56:25.39 ID:CfxV+V+i.net
>>141
トレードって他も使えるぴーなら出さないだろうし藤田みたいは丸儲けは他見てもそうそうないから成立するかどうかだな

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:57:48.73 ID:chzesTAx.net
>>139
かもしれないで中継ぎ補強渋ってる状況にないよ
中継ぎ確保もせずに打者だけとってきても解決にならないから中継ぎ優先
打者もいれば打者もとるという程度

>>140
中5想定で投げさせてるから中6より早くおりるに決まってるのに
序盤から味方攻撃で糞采配して負けに行った首脳陣が悪い

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:59:54.85 ID:/k4uCH+B.net
>>139
野球はどんなに有利でも勝率は高くても7〜8割ぐらいで、逆に絶望的でも勝率2〜3割はあるからね。野球ほど番狂わせが日常的なスポーツもそうない
でも143試合もあるから結局は強い球団は勝率6割かそれ以上、弱い球団は4割かそれ以下にほとんどの場合は収束するんだけどね
夏場以降は選手層の差がもろに出るし

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:00:04.65 ID:prb3ge1O.net
>>129
なんでや!バスケ関係ないやろ!

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:00:55.00 ID:tKrDa9TW.net
高卒左腕上位2人連続で獲るとかめちゃくちゃギャンブルやろ
あの年は内田2位で正解やわ 前の年に森も1位で獲ってるのに

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:01:22.35 ID:/k4uCH+B.net
145
間違えた。>>137へのレス

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:03:25.41 ID:QCGsfma2.net
>>142
内野守備は格段に良くなったよな

あとは外野だね
捕れそうな当たりを抜かれないようになればなあ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:04:41.32 ID:chzesTAx.net
>>145
昨日みたいに露骨に相手投手が酷い時にわざと負けに行き
開始前から無理ゲーだと全力で勝ちに行くからどっちも勝てないんだよ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:05:24.35 ID:M1WiTId+.net
お前ら今日長州力&小力がパラディソに来るぞ。青山のしけたツラより松井のヅラよりこっち遊びこいよ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:05:55.89 ID:voUzYeRd.net
今日レイの代わりの抹消がブリガムで二軍の先発が安楽なら則本中5確定だな
仮にそうじゃなくても則本中7は確定しないけど

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:05:58.68 ID:sGMfNdhS.net
だから松井を則本に次ぐ先発に育てるべきなんだよ
目先の勝ちに飛び付いて抑え松井とかアホか

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:10:07.63 ID:sGMfNdhS.net
近道してるようで遠回りしてるのが松井抑え
チームの骨格作りにマイナスしかならん

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:10:18.49 ID:/k4uCH+B.net
まあ昨日の中田ならもう3〜4点ぐらいは取れたろうな
ただハム戦でもバンテンは4点、和田は6点も取られてるのに負けないのは強いな。特にバンテンの時なんて7回4点負けから追いつくとか
正直今のソフバンからしたら今の楽天相手だと先発降板さえすれば4〜5点ビハインドまでは逆転可能なんだろうな

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:12:22.49 ID:voUzYeRd.net
でも則本中5はロッテ戦を避けられるメリットもあるのか

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:12:56.36 ID:HmKLuxE4.net
松井先発で育ててたとしてもどうせ5回120球の劣化菊池雄星みたいな投球しかできてないわ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:14:05.00 ID:/k4uCH+B.net
もしも松井先発再転向ならどんなチームになるんだろうな。か
先発::

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:17:40.84 ID:+PianvY1.net
>>145
収束はするだろうけど今年はチームのバイオリズムもあるだろうから秋口のチャージの期待もできる
勝敗だけ見ればそこまでにどこまで食らいついていけるか

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:21:21.87 ID:CfxV+V+i.net
>>156
ただ、金子と当たりそうな盛岡が地方開催だからな
秋田はおそらく美馬で進めるのか

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:23:13.68 ID:LRl7XXZK.net
いつの間にやらオリに抜かれたのか。定位置目前やな

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:24:27.68 ID:/k4uCH+B.net
失礼。途中で送信してしまったw仮に松井先発でドラフト上位の若手は先発重視ならこんな感じの編成かな
先発:則本、松井、安楽、釜田、美馬、辛島、塩見、森(今後次第ではリリーフ転向も)ら全員日本人で競争
リリーフ:外国人A、外国人B、外国人Cから2人、青山、福山、武藤、金刃、その他(場合によって先発微妙な投手から転向:塩見、戸村、菊池などが候補)
抑えも含めて主砲同様外国人頼みになるな。まあ楽天はもともと戦力劣るし、外国人外れで青山、福山、武藤も不振ならBクラス上等でも仕方ないと思うけどね

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:29:20.46 ID:+PianvY1.net
ヤクルトみたいになるのか
うまく行けばそれでもいいのかなあ? ただでさえリリーフが壊れてかつ先発が充実してる中で松井を前にするのは考え難いが…

まあドラフトは抑え候補を複数獲りに行かないとダメだろうことは明確だが

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:31:06.52 ID:CfxV+V+i.net
>>163
ヤクは日本人だけでももある程度打てて投手が小川以外不安定だからピーに外国人さける事情あるからな

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:33:06.66 ID:1Hg5XvJg.net
外人補強早くしてくれ
野手よりも投手が急務すぎる

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:36:03.58 ID:CSS7+XLA.net
>>142
エラー少ないのに馬鹿試合やるのは
よっぽど印象深いエラーばっかやるからか?
でも、めでたい いいぞ、イーグルス

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:38:08.95 ID:CSS7+XLA.net
1点差で青山しか送り込めないのがツライ
本人は切り替えて!チームは重く受け止めろ!

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:38:09.24 ID:AsGmifVY.net
昨日ビハインドで寺原出てきて層の違いを痛感したわ
うちならローテ当確なのに

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:39:39.82 ID:2o68lkSb.net
寺原はうちなら二刀流

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:39:48.03 ID:dSiAjuRL.net
寺原なんか普通にいらねーけど

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:41:17.50 ID:Xu2twj77.net
ほんとこんだけ層が薄くてチャンスがゴロゴロ転がってるチームで
若手は何をやってるのかと

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:41:50.89 ID:1RpYxa0V.net
ボブ川井先生でもあげてみたらどうだ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:42:45.77 ID:AaeAJAwr.net
はません覗いた時に「サード不在&貧打解消をトレードで」というベイス命題の解決を
鷲に中継ぎ出して中川と交換して貰おうとか割とマジに議論されてて草ボーボーwww

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:43:27.97 ID:6/ipHNue.net
茂木カスオ青山の暗黒3人衆
こいつらのせいで負けか混んでるな

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:45:35.00 ID:CSS7+XLA.net
外人中継ぎゼッタイ必要!
なんか左翼のシュプレヒコールみたいだな

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:46:10.41 ID:AsGmifVY.net
やっぱり3軍作らないとな
2軍でチンタラやってるやつは容赦なく3軍もしくは育成に落として競争させないと

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:47:09.40 ID:Y/cxkWHD.net
>>174
ワッチョィがないとこの手のいかにもファンじゃない
単なるなんかjあがりんp荒らしがデカイ顔をする

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:47:39.42 ID:CfxV+V+i.net
>>166
内野を固定したから固くなったんでしょ
梨田も基本内野は明らかに守れないのは使わないし

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:48:02.02 ID:7L+8E5+F.net
>>173
マジでええなそれ
どこ守らせるつもりなのか知らんがくれてやれよ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:48:28.97 ID:tKrDa9TW.net
denaで出せるPおるん?

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:48:52.06 ID:CSS7+XLA.net
>>173
いいなそれ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:49:19.50 ID:+PianvY1.net
>>173
まだサード枡田の方が現実的だなw ガチで考えるなら国吉(投げてること前提)で釣り合うならアリ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:49:52.22 ID:CfxV+V+i.net
>>180
左のワンポイントに拘るなら大原とかあのへん?

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:50:47.13 ID:tKrDa9TW.net
加賀とかもう駄目なのかなぁ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:52:06.98 ID:CSS7+XLA.net
川井さんは中継ぎやれねえかな

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:52:30.77 ID:AaeAJAwr.net
>>183
そう。大原だの福地だの国吉だの名前出てた。
まあ出す選手はともかく。。。サードスタメン中川とか2試合くらいでファン全員発狂するwwww
普段全く見ないから分からないんだろうね・・・・

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:53:50.34 ID:7L+8E5+F.net
ゴームズ退団したけど年俸って満額払いじゃなくなるん?

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:56:46.07 ID:CfxV+V+i.net
>>186
パリーグの選手はあちらもわからないからな
大原は左以外に社会人が東北(TDK)だからその縁で名前だした

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 10:58:40.30 ID:P97jnpyb.net
>>187
勝手に帰ったのに満額貰えるんだったら外人全員帰るでしょw

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:00:40.12 ID:CSS7+XLA.net
ゴームズの余った金で外人パワーピッチャー

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:02:44.59 ID:Y9sEetBq.net
ユーキリスの件があったから、日本にいる日数でしか払わないとか、
何らかの防御契約してると思うけどな。
あとユーキリスの場合と違って、ゴームズはまだ引退する気が無いと思うので、
どこかアメリカのチームと契約するため、ゴームズから契約解除を求めた
んではないかな?そうなると実働日数だけかな?

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:05:06.26 ID:7L+8E5+F.net
まあそらそうよな
ユーキリスよりはマシだったな

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:06:36.10 ID:tc/2Mw9k.net
>>171
>ほんとこんだけ層が薄くてチャンスがゴロゴロ転がってるチームで
>若手は何をやってるのかと

それは認識違いだな
「使える若手がいないから層が薄い」が正解

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:08:27.38 ID:CfxV+V+i.net
>>193
稼頭央は仕方ないとして内野の控え1番手がもうすぐ39の後藤になるのが厳しさを物語るな
同い年の森野とかはまだ二軍送り出し

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:09:15.70 ID:740/421G.net
今年のドラフトで即戦力の投手を大量に穫るか、外人Pを増やすかどっちだ(気が早い)
山内とか金とかゴミ拾いは却下

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:09:22.83 ID:+PianvY1.net
野手に関してはドラフト・今江FA等で結構いろんな選手が刺激を受けてる
投手は石橋以外は戦力外が基本であまり競争にならなかったのかもな 今からでもリリーフには危機感あたえたい

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:12:09.47 ID:L8udCCoK.net
どうせゴミ拾いしかできんのが楽天だ
いい加減現実見ようぜ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:12:18.51 ID:CSS7+XLA.net
ソン・チャーホーって二軍でどうなの?

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:13:59.44 ID:CSS7+XLA.net
ブリガム中継ぎ転向は現実的でないのか?

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:15:36.23 ID:OZ5Ew1Bq.net
>>173
イースタンで打率.355 OPS.991で圧倒的な成績残してるから、
中川はトレードの玉としてはあるかもな。
個人的は出て行ってほしくないけど。

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:17:29.09 ID:CfxV+V+i.net
>>196
今江やドラフトで使えないベテラン野手は整理したし、これは機能してるな
投手はもう1人くらいは大社の選手必要だったかもな

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:24:21.25 ID:oUdSFjmR.net
>>155
開幕直後のオーソドックス戦法なら昨日の中田相手にそのくらいはとれてるな
去年奇抜策であれだけ攻撃力下げたのになぜまた奇抜策始まったのか
三木谷観戦後特に酷い

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:25:55.01 ID:BED93oCS.net
ドラフトで野手重視とかするから目先の投手がいなくなった
素材と即戦力の指名を使い分ける日ハムの凄さだわ
梨田も加藤や井口を選ぶハムフロントと一緒だったから結果出せただけだろ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:26:33.09 ID:0HA2LIRz.net
いまさら付け焼き刃で、一人二人中継ぎとったところで優勝出来るわけでもないし、トレードなんて基本足元みられるんだからする必要ないだろ。

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:29:06.16 ID:GCUrTD82.net
ソンは二軍で一番いい
四球も少なめだし

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:29:37.47 ID:34g0Ctil.net
ダメもとでソフバンにトレード申し込んだら?
地元好きなソフバンなら三好とかで誰かくれるかもよ。
柳瀬とかくれないかなぁ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:29:55.63 ID:CSS7+XLA.net
ソンあげプリーズ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:30:42.00 ID:7HoZutes.net
則本 釜田 塩見 美馬

あなた達は頼むから1年ローテを守り続けてください

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:31:25.50 ID:CfxV+V+i.net
>>204
藤田の旨味がこびりついてるファンがやれやれ煩いからな
しかも最近はどこもあまりやろうとしない

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:31:40.38 ID:WXgIfWDf.net
青山を戦力外にするという荒療治をしてほしいな。

人が良いとは思わない。

だったら若手がもっと奮起する。

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:34:00.82 ID:oUdSFjmR.net
>>206
鷹は層が厚すぎて他球団で機会与えたい選手はいるが他球団からもらいたい選手がいないそうだ
楽天の主力でも出さないと誘いに応じないかもな

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:34:32.20 ID:u3QDyDQ/.net
>>176
3軍を創設するのはありだと思う
3軍があれば、2軍の控え選手の出場機会が増えるメリットがある
2軍は仙台周辺で試合をやって、3軍は東北各地をドサ回りしてもいいんだ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:35:21.43 ID:Y9sEetBq.net
切り替えていけばいいんだよ・・
チーム全体が二言目には馬鹿の一つ覚えで『切り替えていく』
って言ってんだから、若手に切り替えていってくれって感じ。
ベテラン偏重でこの状況なら、若手育成と割り切って爆死しても
今と成績一緒で問題ないよ、来年・再来年の経験を買えるだろ。
稼頭央・青山使っても酷い成績なうえに、経験をさせられない若手は
成長しないんだから、今の梨田のやり方は間違ってるわ。

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:36:20.02 ID:Swqt6Jrj.net
つか稼頭央って見切られたん
昨日レフト島内だったけど

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:36:42.26 ID:LRl7XXZK.net
>>210
なんども言われてるが青山よりマシな中継ぎすらまともに居ない状況だから

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:37:19.94 ID:SMAKG5qS.net
>>208
じゃあ更に中継ぎ酷使せんとな

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:37:55.98 ID:CfxV+V+i.net
>>214
今日あっさりレフトに入れるでしょ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:41:45.38 ID:AsGmifVY.net
>>211
けっこう金銭で出してるイメージあるけどな
金目的じゃなくて枠整理だろうけど

力が落ちてきた微妙な年齢の投手ならくれるかもしれない

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:42:14.90 ID:MX1gOj3d.net
ゴームズのおかげで枠空いたし
誰かしら中継ぎ取ってくるだろ
それまでの辛抱
あと個人的に横山をセットアッパーとして育てて欲しいなー

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:43:40.05 ID:KHJlxykF.net
  QS試合 QS勝率
鷹  19   81%
鴎  19   68%
檻  15   67%
猫  14   64%
鷲  22   62%
公  19   53%

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:43:41.32 ID:34g0Ctil.net
銀次に出始めたころの勢いがないのが気になる。
打撃もしょぼくなってるし、きついなぁ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:45:40.05 ID:uG8BNK54.net
>>173
中川サードとか地獄やろ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:45:42.45 ID:CSS7+XLA.net
>>220
スゲー もったいない

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:46:57.77 ID:7L+8E5+F.net
「普通にやれば5点取れるチーム」→クリア
QS→クリア
勝ち継投→アウト

楽天独自のQSが必要だな

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:47:42.31 ID:CSS7+XLA.net
ソンチャーホーを育成から上げてくれ
ここの情報とwikiと写真だけの判断だが

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:48:01.50 ID:A9Dda7gh.net
>>224
4失点完投だな

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:48:53.70 ID:GCUrTD82.net
勝ちたければ完投しろを地で行くチームの出来上がり

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:51:09.97 ID:tKrDa9TW.net
ソンはなんとなく宮川と被る

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:52:03.23 ID:Y9sEetBq.net
ゴールデンウィークからの7試合の銀次は図抜けて酷いよ。
稼頭央よりも足を引っ張ってる、

7試合 31打数 3安打 6四死球 打率 .096 出塁率 .290
しかも3四死球は1試合で稼いだものなので、貢献したと言える試合は
オリックス戦の対西投手3出塁と、ロッテ戦対二木投手の3ランホームラン
の2試合だけで、あとは足を引っ張りまくってる。
ヒットになった打席すら詰まってるから、今後復活するかは微妙。
以前は連休前までの銀次は毎年調子が悪い・・で済ませられたが、
今年は内容も悪くてどうも違うような気がしてならない。

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:55:52.17 ID:CSS7+XLA.net
聖沢・藤田・岡島の1〜3番じゃだめなのかな
聖とオカジは順番どっちでもいい

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:56:28.05 ID:DnGzqi96.net
ひでーのは銀次じゃなくて茂木だろ
まさに暗黒神

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:57:23.63 ID:GXIrfzwy.net
負けも続いてるし
一旦銀次の打順下げてみるってのもアリな気がしてる
中々代役のチョイスが難しいが

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:57:30.92 ID:pXcJpTU9.net
おは銀次

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:58:11.32 ID:7L+8E5+F.net
ちなみに今日は稼頭央スタメンやで

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:58:26.19 ID:pAvGSwBo.net
外国人育成選手は支配下登録の期限が今年はもう過ぎちゃったから
チャーハンは2軍で好投してても今年は無理なんじゃなかったっけ?

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:59:02.44 ID:no/tYFIR.net
代役?普通の球団なら岡島3番にしてるわ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:59:38.45 ID:Y9sEetBq.net
新人ショートと、レギュラーファーストの
立場の違いと守備貢献度を考えれないかな?

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:59:49.27 ID:GCUrTD82.net
ソンは26歳未満だし問題はない

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:02:21.72 ID:CSS7+XLA.net
チャーハン見てみたいな1軍で

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:02:53.63 ID:CfxV+V+i.net
>>237
茂木は休み必要だが置いてる控え2人がともに公式戦でショートに入れてないからな
年寄りの後藤はともかく阿部くらいやらせとかんと自身がきつくなる

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:02:57.62 ID:VL2edCRy.net
青山はこの前、かずおと茂木がお見合いで落とした時めっちゃ嫌な顔してたね

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:04:01.75 ID:KEjvKeo5.net
ショートとファーストの守備負担を同等と思ってんのかな?

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:04:37.27 ID:6gqGxzsM.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160507-00000041-spnannex-base
アマダー復帰は6月以降

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:04:56.56 ID:pAvGSwBo.net
>>238
年齢によって制限が変わってくるのか、知らんかった
情報サンクス

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:06:39.88 ID:oUdSFjmR.net
>>229
3出塁と3ランと守備で複数回投手助けて貢献してないとか言われてもな
銀次より今は中継ぎ問題

>>238
連投してない石橋⇔武藤、ソンの支配下登録を希望
ミコは3連投目2アウト分いけるし、武藤ソン入れたらかなり違う

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:08:40.68 ID:CSS7+XLA.net
ソン待望論

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:08:48.26 ID:Mn1Euzku.net
銀次は守備の人と思ってガマンする
ただ打順は下げてくれ
稼頭央スタメンはさすがにもう勘弁してくれ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:09:13.76 ID:Y9sEetBq.net
>>245
あの成績で貢献してるって思える君は、本当に寛大だし。
野手は全員銀次より貢献してるってことでいいのかな?
君の理論で言えば・・ファーストで守備貢献してるなら、
他の内野はもっと貢献してるわな。

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:11:02.03 ID:+PianvY1.net
ソンは他の助っ人の動き次第だな
武藤は同意、石橋はアマチュア時代の投げっぷりが戻ってこないと厳しい

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:13:13.66 ID:Mn1Euzku.net
稼頭央出し続けるくらいなら、島内と福田の日替わりの方が見たい

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:14:25.30 ID:JICPxFXG.net
今日は千賀だから、まぁ三点は
間違いないだろうけど… 
それ以上にうちの中継ぎがなぁ

レイ七回1失点、御子、まっちゃんで
1失点くらいしか勝てる見込みねーな

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:14:26.44 ID:KvOrHVHs.net
今日どうやって勝つの?
ミコライオ出せる?

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:14:40.32 ID:/k4uCH+B.net
>>195
リリーフいないからって安易に即戦力を大量に獲得するのは大失敗フラグ。それで中日やヤクルトは痛い目にあってる
最近は即戦力の投手が順調に活躍してるのは少ないし(特に社会人)、大社投手は上位で1人、中位で1人、下位で1人(目ぼしいのいなければ取らなくても良い)で3人ないし2人で良いと思う

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:15:19.60 ID:o2AYRqda.net
>>220
マジか…

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:15:51.78 ID:rZuA3j2A.net
みんなもちつけ
最下位でもいいじゃないか野球が見られるだけで
今年はまったり応援しようよ
2〜3年後のAクラスを期待しよう

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:16:56.02 ID:CSS7+XLA.net
え〜、がんばって勝率5割に向かおうよ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:16:56.65 ID:voUzYeRd.net
ジャスティス1位指名するのはいいけど外した時にロマン枠にいったらダメ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:17:10.43 ID:LYZ3QEGa.net
ゴームズのハズレ以上にリズのハズレが痛いんだよなー

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:18:35.19 ID:JICPxFXG.net
>>252

>>251

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:19:55.42 ID:+PianvY1.net
>>253
偏りすぎはね ヤクルトはそもそも獲った選手の質がおかしかった
中日は選手の面子はよかったがあまり効果が出なかった 現有戦力の地力は付いたが大量指名に釣り合ってるかは疑問

即戦力リリーフ2・3 先発1 素材型1って感じかな
あとは育成を多く獲ってるのにこの枠の使い方は失敗 

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:20:52.76 ID:0pjKaL6o.net
>>240
阿部は一回だけショート西武戦でついてるよ
併殺も取ってるが…
このまま第3捕手みたいな感じなら誰崎でもいいよね

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:21:13.06 ID:+PianvY1.net
>>258
一応リズは前回先発でそこそこ良かったらしい 
ここから持ち直してくれないだろうか… でもそもそもリリーフタイプではなかったという話

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:22:54.22 ID:4F//aMyo.net
ただリズが前ならブリガムも先発タイプだからかぶる

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:23:07.18 ID:/k4uCH+B.net
まあ今年は則本、松井、安楽、釜田、塩見、辛島、美馬を潰すとこなく(福山は微妙)、茂木とか若手育成してくれれば良いよ
特に前者3人は今後の楽天にとっても鍵を握る投手だからどんなに苦しくても安易に酷使しないでくれよ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:25:14.62 ID:rZuA3j2A.net
>>264
同意 

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:26:05.64 ID:KHJlxykF.net
1.2番はいいんだけど3番がほんとに使えなさすぎる

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:27:18.43 ID:S5LzePYf.net
三番は出塁率はいっちょ前だな
足が速いなら2番に置きたいタイプ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:27:25.72 ID:oUdSFjmR.net
>>248
送球捕球だけじゃなく打球を捕る方も好守してるよ
投手だけでなく味方内野手も助けてる
一塁銀次と同守備力で打ちまくる野手が楽天内のどこにいるんだ
内野守乱にしたら中継ぎが更に早く出るし銀次は打順下げりゃいい

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:29:21.02 ID:ndOiAB9z.net
則本-松井←中6日
塩見-福山←中6日
美馬-ミコライオ←中6日
釜田-森←中6日
安楽-ブリガム←中6日
戸村-青山←中6日
両方燃えた時用の敗戦処理横山破魔矢←中継ぎ

辛島戻ってきたら青山と交換
これで今年は投手の肩大事にしようや中継ぎは絶対消耗するし

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:31:23.74 ID:H25gy0Bd.net
後藤使えば何も問題ないよ
茂木なんかもうダメだろ

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:32:14.07 ID:CSS7+XLA.net
今日は福岡だけど上げ下げあるかな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:33:02.38 ID:ndOiAB9z.net
>>271
レイは絶対上がるからあるよ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:33:07.47 ID:oB9VyYgb.net
今日は半分以上捨て試合なんだから、茂木も嶋も休ませろよ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:34:41.71 ID:ndOiAB9z.net
>>269の案をやってほしい
こっちの方が勝てそうだし松井先発にできるし何より酷使にならない
記録厨は気に入らんだろうが

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:34:50.49 ID:CSS7+XLA.net
レイ意外はないのかな?

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:36:13.87 ID:voUzYeRd.net
>>275
藤田がどうなのかだな
三好がまた出ないのに一軍に向かってるかもしれん

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:36:52.32 ID:p0dry6k5.net
>>269
こらぞデーブが理想としてた形だな
マジで是非やってほしい

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:37:25.78 ID:JICPxFXG.net
全く関係無いけど
ワッチョイできてから、まさしって
完全に消えたなw

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:37:39.00 ID:M/QT7dkA.net
要はWBCみたいな第二先発制だろ?
確かに微妙な先発候補だけはワンサカ居るからそれも良いかもな
そう言えば与田は2013のWBCでも継投失敗しまくってたよな

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:38:02.97 ID:tc/2Mw9k.net
しかしアンチ茂木っているんだな
どんだけ心が狭いんだか

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:38:40.96 ID:KHJlxykF.net
茂木は一回休ませた方がいいよね
代わりは悲惨なショートしかいないが

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:38:51.30 ID:Na0OB5O8.net
石橋が落ちるんちゃうか

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:39:16.14 ID:CfxV+V+i.net
>>276
普通に藤田大丈夫だと思うけどな

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:40:09.76 ID:ndOiAB9z.net
>>277
デーブが理想としたと言われると腹立つし全然違うぞデーブ死ね

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:41:05.08 ID:z9yZVRma.net
梨田のアホが茂木は俺が育てたやりたいんだべ
だからあんだけエラーして打てなくても疲れ無視して使い続けてるだけ

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:41:13.65 ID:CSS7+XLA.net
デーブと聞くだけでムシズが走る

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:41:49.82 ID:KHJlxykF.net
そもそもデーブが中継ぎ壊してなかったらこんな状態になってねえんだよ
死ね

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:43:33.38 ID:tc/2Mw9k.net
とりあえずデーブのせいにしとけば一旦落ち着くわしせん

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:44:12.94 ID:LE/aL0dn.net
壊れない中継ぎの登板数イニング数ってみんなどれ位を想定してんの?

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:45:00.38 ID:740/421G.net
>>274本社にFAX送っとけ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:46:07.04 ID:CSS7+XLA.net
QSがヘタにいいと中継ぎ疲弊するのかな

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:47:44.26 ID:ndOiAB9z.net
>>291
則本以外完投できないしな
リズやブリガムが完投できるなら先発でもいいけど所詮6回までのP
だからもう先発12人体制でほとんど投げ切って中継ぎの概念を吹っ飛ばすしかないよ

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:47:57.38 ID:oUdSFjmR.net
>>273
捨て試合想定は今日のレイではなく木曜のブリガムだよ
ただしブリガムがQSしてしまい味方も点とって捨て試合にできず勝ち継投で終戦計画が狂いまくり

>>288
途中からではなく中継ぎは開幕直後から変なんだから去年からの影響しかない
小久保の責任もあるが

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:48:18.81 ID:39E57XlJ.net
中継ぎの大惨事ってこれ疲弊か?

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:49:52.20 ID:CSS7+XLA.net
>>292
ホント完投がないからツライよね
なのにQSがいいと勝ち継投増えるし

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:50:35.26 ID:ORDJZKyC.net
デーブと聞いて真っ先に思いつくのは楽天イーグルス

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:51:08.49 ID:td79CHHv.net
青山いらんならくれ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:53:19.54 ID:UYatmqKG.net
>>287
三木谷指示だろう 常考

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:53:37.81 ID:agv7pYIY.net
>>290
デーブ「FAXネタはもううんざり」

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:53:48.06 ID:LRl7XXZK.net
中6でQSなんて大した意味ない。7回120球くらいが評価の目安じゃね?

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:54:48.01 ID:tc/2Mw9k.net
則本も全然完投出来ないじゃん 何言ってんだか

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:54:52.89 ID:YULyD0Cq.net
>>294
8割がた去年の酷使引き摺ってるよ
確かに今年も登板ペース速いけど、それでも10試合ちょっとで勝ち継投総員死亡とか流石にあり得ないからな

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:56:59.71 ID:wXTRrBBr.net
やっぱ外れ一位か2位で熊原欲しかった

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:57:14.74 ID:kZ6HkEJM.net
>>255
毎年同じこと言ってるんだよなあ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:57:25.77 ID:XRAqf9nR.net
>>262
本人もリリーフとかあんまり経験無いとか言ってたしな

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:57:44.52 ID:M/QT7dkA.net
仮に第二先発やるとなると右左で組ませるだろうし
長いイニング投げれる先発と短いイニングしか投げれない第二先発の組み合わせ
長いイニング投げられない先発も長いイニング投げれる可能性がある第二先発の組み合わせになるだろうから
こう>>269はならないんじゃね?
組むなら
則本-ミコライオ
塩見-福山
美馬-青山
釜田-ブリガム
安楽-松井
戸村-レイ
こんな感じになんじゃね

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:58:59.67 ID:oUdSFjmR.net
>>300
他球団では意味あることを12球団で楽天だけは無価値だなんて査定したら暴動起きるじゃないか
中継ぎがダメな分を先発に押し付けるのは良くない

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:59:38.74 ID:voUzYeRd.net
>>306
安楽松井の日は見たい

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:59:48.34 ID:tc/2Mw9k.net
まあ今となっては吉持じゃなくて熊原が正解だったな
結果論だが

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:59:53.88 ID:3KtUPu5f.net
デブが中継ぎもローテやるってほざいてたことあったけどそれってつまり>>269みたいなことだべ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:00:02.37 ID:CSS7+XLA.net
うまくいかないと先発と第2戦発が険悪になりそう

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:00:33.31 ID:BZ03ZxOs.net
見れたら楽しい大中小
・7回をセンパツが0点に抑える
・破魔矢が3回3失点の好救援
・送りバント5回
・満塁本塁打(又は2ラン&3ラン)
・松ちゃん三者連続三振(&四球1)
・千賀5回5失点KO
・モヤモヤぶっ飛ばし茂木1号
・なんでもいい勝てばいい

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:00:57.66 ID:c39rN1qx.net
楽天 8オコエ 4三好 9牧田 D北川 5中川 7フェ 鴎 6平沢 7肘井 3井上 D大松 5青松 4香月 8伊志嶺 9大木 2寺嶋 Pチェン ルナンド 3内田 2小関 6吉持 P川井

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:02:17.61 ID:CSS7+XLA.net
うおー今日は勝ちたいぜ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:03:35.08 ID:LYZ3QEGa.net
さて二軍戦でも見るかなっと
オコエ平沢の一番対決

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:03:53.13 ID:oUdSFjmR.net
>>313
昨日まで二軍にはいなかった投手か野手はいないかな
その選手がレイと交換だと思うが

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:05:34.56 ID:S6r7zkIs.net
デーブが中継ぎ使い倒したって言っても他球団もそんなもんだろ
要は梨田の継投が下手なのと選手の力不足

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:05:55.47 ID:ndOiAB9z.net
>>306
一理あるけど安楽松井は左左になるから、
則本-ミコライオ
塩見-福山
美馬-松井
釜田-ブリガム
安楽-レイ
戸村-青山
青山ははっきり言って捨て試合とするから戸村でいいよ観客動員数は知らん
今の中継ぎで絶対勝てるわけないのに行く観客なんて負け覚悟してるから戸村青山の日も観覧車のりに来るでしょ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:06:05.24 ID:pYK434Gj.net
>>306
中継ぎターンオーバー制をやるのかな?

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:06:22.83 ID:LRl7XXZK.net
>>307
QSって査定になるのか?近年急に言われだした言葉だけど。
毎回中6日で6回じゃ先発としての評価が低くてもしゃーないと思うが

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:06:25.14 ID:04qPv2a/.net
 結局、今更、青山が悪いとか松井が酷いとか言っても、どうしようもないのよ。登録抹消して誰上げてくんのよ。人がおらんのよ。使えるのが。
 ドラフトで高い銭出して糞みたいな選手穫ってきて、二軍じゃ何も教えず無駄飯食わせて、適当に一軍に上げて馬鹿な采配でぶっ壊す。ここんとこ何とかせんと未来永劫負け続けるぞ。
 鷹と比べたら、もう試合する前から負けてるのよ。

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:06:32.90 ID:qtlR2Eus.net
中川2ラン

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:08:02.27 ID:LRl7XXZK.net
青山は劣化だろうからともかく、松井を調整で下に落とすのは意味があると思うよ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:08:04.99 ID:ndOiAB9z.net
>>310
違うわ中継ぎ10人くらいを全員使える前提で上げ下げするってことだよ
ホークスですらできなそうだからとん挫しただけ

俺が言ってるのは先発12人ローテーションな

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:08:34.96 ID:8rcFBykR.net
梨田采配のつまらなさは世界一だな

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:08:41.01 ID:cqLZ1KV6.net
中川HR打ったな銀次と入れ替えろ

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:08:41.01 ID:pyUvz0iH.net
中6日平均6回守れば年に162ないし168回投げられるんだから評価むしろ高くなると思うが

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:09:05.28 ID:YkJyzNBF.net
>>322
3ランじゃなくて?

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:09:06.64 ID:ndOiAB9z.net
オコエ怪我から復帰したんか
それはよかった

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:09:08.66 ID:lRPElJrY.net
>>322
3ラン

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:09:15.90 ID:Y/cxkWHD.net
>>317
監督の継投でどうにかなるとかなねえ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:09:28.68 ID:CSS7+XLA.net
中川すごいのにもったいない

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:09:48.55 ID:oUdSFjmR.net
>>317
同点と僅差リード/ビハインド全部勝ち継投なんて梨田はやってないよ
横山も濱矢もそれ以下も使ってる
開幕から既に中継ぎが変なのに去年が関係なんてありえない

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:10:06.48 ID:OBbHbgQh.net
中川どうなるんやろ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:10:23.39 ID:LRl7XXZK.net
中川は惜しいなぁ。今年数試合見た限りじゃ去年のような外角扇風機ではなくなってたのになあ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:10:35.83 ID:ndOiAB9z.net
>>320
6回までだと一度ボコられると規定にのらないし楽天の先発が規定に乗らず舐められる一因だわな

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:11:16.76 ID:WvQf1Bmk.net
>>298
まっちゃん守護神はFAXだろうけど、現場で中継ぎを全部殺してまわったのはデーブだぞ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:12:13.00 ID:+ndbwipq.net
サブはイニング跨ぎ上等の頑丈な鉄腕だから昨日みたいな接戦では78行かせて欲しい

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:12:31.87 ID:ndOiAB9z.net
中川使わないなら中継ぎと交換しちゃえばいいじゃん
どうせ使う気ないんでしょ楽天に恩返しさせろ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:13:09.29 ID:ndOiAB9z.net
>>338
今のサブが柳田内川長谷川とか抑えられたとは言えんわ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:13:31.38 ID:YULyD0Cq.net
>>338
それを過去2年繰り返してきた結果が今年のボールが走らないサブなんだが

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:14:03.80 ID:oUdSFjmR.net
>>320
NPB全体で評価されてるのに楽天が一番良い数値だから楽天1球団だけ無価値にするとかやれないだろ
選手が納得するわけない

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:14:13.60 ID:GhsyaSeS.net
レイ上げ石橋下げ

以上

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:14:22.08 ID:1U4bjOXX.net
>>317
最下位であれだぞ・・・

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:14:51.17 ID:KHJlxykF.net
中川は梨田のお気に召さないからね
しょうがないね

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:15:00.76 ID:1U4bjOXX.net
5/7(土)のパ・リーグ公示
■出場選手登録
E.バスケス(L)
木村文紀(L)
山封泱(Bs)
K.レイ(E)
■出場選手登録抹消
南川忠亮(L)
坂田遼(L)
岸田護(Bs)
石橋良太(E)

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:15:01.79 ID:Mn1Euzku.net
ハラショー見たら、ムカついてきた

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:15:15.38 ID:I9KFzanU.net
>>295
涌井みたいな心意気の投手が欲しいよな
「調子がよければ球数関係ない、140球くらいは余裕ですね」
「中継ぎを休ませるのもエースの仕事」
「先発したら完投を意識してる」
こういう心構えだから最多勝を取れるんだろうがね
うちは六回投げたらみんな余力あってもおりてくからな
ファンも球数多いから酷使だーとか騒ぐし
中5日で完投を目指し
悪くても130から140が基本の山本昌や工藤や斎藤雅と比べると今の投手は軟弱だよな
悪いけどさ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:15:27.90 ID:CSS7+XLA.net
>>344
まさに焼け野原

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:15:49.28 ID:LRl7XXZK.net
デーブはビハインドでも勝ち継投使いまくったからな。あれはさすがにダメだ。
まあ1年で結果出せなんて言われたらああなるのかも知れんが

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:19:48.37 ID:oUdSFjmR.net
武藤を昇格渋りまくりブリガム一軍保管
ブリガムを中継ぎにする気なんでは

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:20:06.95 ID:ndOiAB9z.net
普通の監督なら先発を中継ぎに回すんだけどそんな気配が微塵もないのが酷い
特に助っ人は中継ぎで酷使すりゃいいだろ
それができないならやっぱり先発12人体制で回すしかないよ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:20:46.74 ID:Tnrpkv91.net
ゴメスよー
金返せやー

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:21:19.93 ID:/rhyttBO.net
1 (右) 岡島 0 0 0 0 .351 0
2 (中) 聖澤 0 0 0 0 .358 1
3 (一) 銀次 0 0 0 0 .235 1
4 (三) ウィーラー 0 0 0 0 .281 5
5 (二) 後藤 0 0 0 0 .250 2
6 (左) 島内 0 0 0 0 .310 1
7 (遊) 茂木 0 0 0 0 .231 0
8 (指) 伊志嶺 0 0 0 0 .250 0
9 (捕) 川本 0 0 0 0 .222 0

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:21:38.37 ID:/rhyttBO.net
1 (右) 福田 0 0 0 0 .260 2
2 (遊) 今宮 0 0 0 0 .187 0
3 (中) 柳田 0 0 0 0 .259 2
4 (一) 内川 0 0 0 0 .350 5
5 (指) 長谷川 0 0 0 0 .302 3
6 (三) 松田 0 0 0 0 .291 5
7 (左) 中村晃 0 0 0 0 .296 2
8 (捕) 鶴岡 0 0 0 0 .303 0
9 (二) 高田 0 0 0 0 .133 0

ホームラン

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:21:41.05 ID:CSS7+XLA.net
ゴームズ?ゴメス?

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:22:06.84 ID:YULyD0Cq.net
DH伊志嶺キャッチャー川本とか露骨な捨て試合オーダーだなオイ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:22:24.59 ID:ndOiAB9z.net
>>351
シーズン後半に出てくること期待して青山と武藤交換してもいいんだがな

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:22:36.21 ID:CSS7+XLA.net
今江・藤田がいない

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:22:42.65 ID:/rhyttBO.net
DH伊志嶺キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:22:49.45 ID:l2jDHxcU.net
藤田と今江は休養なんか

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:23:06.13 ID:ndOiAB9z.net
指名打者伊志嶺かよ
そこまでするのに中川は頑なに使わないンゴ

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:23:40.82 ID:Mn1Euzku.net
やっぱり藤田はなんかあった?

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:24:08.97 ID:tc/2Mw9k.net
武藤上げるのはいいけど、間違っても勝ちパの中継ぎではないし、
便利屋ポジは横山がいるしなあ
今一つ使いどころが難しい

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:25:01.79 ID:CSS7+XLA.net
嶋もおやすみか

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:25:14.83 ID:x8TYU7tF.net
オーダーの時点で今日は試合捨ててんのか

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:25:15.72 ID:7L+8E5+F.net
嶋、今江は休養
藤田はなんか怪しい

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:25:16.71 ID:BETgnJvS.net
伊志嶺って速球に弱かったよな?w
今日の相手は平均ストレートが150近い千賀だよね
首脳陣大丈夫か?www

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:25:36.01 ID:4F//aMyo.net
あったかもしれんな昨日の交代もおかしいし

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:25:44.83 ID:WvQf1Bmk.net
>>348
去年のデーブの糞采配なら塩見が余裕もって降りて案の定逆転負けとかあるけど
今年はみんないっぱいいっぱい投げてあれだぞ
昌さんみたいなシーラカンスや斎藤雅樹みたいなレジェンドと比べるのがそもそもおかしいぞ
斎藤雅樹と比べられるほどのエースはみーんな今は海を渡る時代なのが寂しいね

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:25:49.97 ID:9IOjs37u.net
藤田の昨日の途中後退はなんかあったな

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:25:53.24 ID:ndOiAB9z.net
>>368
まぁ稼頭央よりはいいかな

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:26:03.19 ID:oUdSFjmR.net
>>354
捕手を二人制に絞って中継ぎと交換する降格テストだな
確かに中継ぎ切迫中で内野も外野もこれ以上削れないから他に方法がない

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:26:03.57 ID:3wH8zbwe.net
今日は捨て試合
千賀レイだし勝てる訳ない

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:26:08.81 ID:CSS7+XLA.net
ついでに銀次も休ませりゃいいのに

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:26:26.17 ID:YULyD0Cq.net
>>368
じゃあ全方位でほぼ討ち取れる稼頭央で行く?

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:26:35.22 ID:mnnf9xnj.net
茂木も休ませろよ

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:26:38.37 ID:x9s2B7u+.net
>>364
ただ横山と違って決め球があるから
使っていくうちに勝ち継投に持っていけるかも知れない

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:26:38.47 ID:VaPn+KQG.net
どうせ中継ぎ燃えるんだから
全部捨ててしまえ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:26:44.53 ID:WvQf1Bmk.net
捨て試合ワロタwww
まあええわ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:27:13.66 ID:HmKLuxE4.net
藤田松井今江嶋は休ませるけど茂木は頑なに休ませないな

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:27:15.42 ID:BQS2CTo0.net
やっといじってきたな
3流ではなさそうだ梨だ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:27:26.85 ID:fIlEViB6.net
茂木は明日休んでほしい

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:27:42.67 ID:tc/2Mw9k.net
まあレイと千賀ならこれでいいんじゃね?
勝負事に絶対という言葉はないが、事実上捨て試合なんだし
茂木も休ませて阿部使ってやれよ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:27:43.06 ID:tvn/T+Hd.net
中継ぎ何失点するか今日も楽しみだわ

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:27:43.59 ID:7L+8E5+F.net
>>377
枡田「分かった」

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:27:49.71 ID:ndOiAB9z.net
>>382
中継ぎは全然いじらないんですがそれは

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:28:42.76 ID:c+x2GvmX.net
>>385
予定通りなら7失点未満が合格点だが、多分無理だろな

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:28:47.37 ID:x9s2B7u+.net
こういう日に限って接戦になるのがデブ以来の楽天のパターン

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:28:57.86 ID:WvQf1Bmk.net
スペだの高齢だのの訳ありと違って茂木はルーキーだから、疲れによるパフォーマンス低下があっても
それも経験だから頑張れってことで本当の本当にどうしようもなくなるまで出続けるやろ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:29:12.37 ID:KHJlxykF.net
中川はDHで使わない模様

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:29:13.39 ID:4RGdcctP.net
5/8(日)の予告先発
(G-D)高木×バルデス
(T-S)能見×原樹
(C-DB)福井×山口
(L-F)野上×大谷
(M-Bs)大嶺祐×西
(H-E)武田×釜田
https://twitter.com/npb/status/728803478756163584

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:29:54.39 ID:1bptuhJk.net
>>354
捨て試合すぎワロタ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:30:00.59 ID:WvQf1Bmk.net
>>389
代打のコマは豊富にあると前向きにとらえよう(適当)

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:30:09.67 ID:DnGzqi96.net
今江は高い金払ってんだから無理やりにでも出せよ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:30:41.67 ID:CSS7+XLA.net
こういう日なのにもつれて主力が後から出るんだよな

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:30:52.46 ID:9IOjs37u.net
>>390
そう思う

本人もこの疲れたなかでどうプレイするかを考えてやっていると言っているらしい
それを聞いた中田アナは立派な選手になるだろうなーと思ったってよ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:31:23.10 ID:VaPn+KQG.net
仮に接戦になっても勝てないから安心していい

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:31:51.64 ID:BQS2CTo0.net
>>383
心配するな
明後日休める

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:32:14.41 ID:WvQf1Bmk.net
>>398
それもそうやな
どこでもそうだけど特に鷹相手に競り勝つとか無理無理
今日はおやつでも食べながらまったり見るわ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:32:45.03 ID:fIlEViB6.net
>>399
まあそうなんだけど、連休という意味でさ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:33:16.12 ID:KHJlxykF.net
>>398
せやな
8点ビハインドくらいじゃないと安心できないチーム

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:33:22.35 ID:7FcD7dMX.net
ゴームズ
18試合 打率.169(65-11) 1本塁打..  7打点 出塁率.280 長打率.246 OPS.526

ユーキリス
21試合 打率.215(65-14) 1本塁打 11打点 出塁率.342 長打率.323 OPS.665

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:33:30.83 ID:l2jDHxcU.net
茂木は昨日ヒットも出たし柳田に取られた打球もいい当たりだったから
期待してるよ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:33:40.78 ID:oUdSFjmR.net
>>374
レイは二軍で好投してる
今日捨てるなら木曜と土曜の先発を逆にすべき
川本の手柄お膳立てくらいしか理由は思いつかないが
嶋休養日に伊志嶺に一度も捕手スタメンやらせないのは平等じゃないな

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:33:48.63 ID:40RoozkK.net
捨て試合と思ってると、意外と勝ったりするよね
なめられる&開き直りがいいのかもしれない

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:33:51.78 ID:x9s2B7u+.net
前回レイは1、2番までは良かった
いい球投げてた
本人の言う通り雨の影響はあったろうな

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:33:52.12 ID:tc/2Mw9k.net
流石に接戦にはならんだろ
この前のレイ見てたら、雨で多少条件悪かったとはいえ劣化酷かったし

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:34:41.91 ID:KHJlxykF.net
>>408
3回くらい飛翔してたな

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:35:15.63 ID:WvQf1Bmk.net
今日はぬくぬくしたヤフドだからレイの状態がどうなってるか確認するのにはもってこいやね
案外いけるような気もするけど、まず点が取れなくて死亡するパターンの予感

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:35:17.33 ID:BQS2CTo0.net
昨日死ぬ気で勝ちに行ってないからな
普通にいけば3タテ喰らうだろう
梨打はちょっと勝負を舐めてるよ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:36:51.51 ID:x8TYU7tF.net
勝負を舐めてるのは糞中継ぎ陣なんだよなあ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:37:03.61 ID:oUdSFjmR.net
>>396
そして◯◯は別試合で休ませとけやと言われる
相手投手見たら捨て試合にすべきなのは明日の武田では100%釜田見殺しだ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:37:38.49 ID:fIlEViB6.net
リリーフうんこ過ぎて勝負にならない

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:38:32.57 ID:GXIrfzwy.net
こんな時期にこの戦力で死ぬ気で勝ちにいったら
後半に、来期に、響きまくるわ

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:39:46.90 ID:SMAKG5qS.net
>>355
ホームランってなんだw

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:40:10.35 ID:7FcD7dMX.net
五十嵐怪我しても寺原がいる
バリオス駄目でもスアレスがいる

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:40:12.33 ID:oUdSFjmR.net
>>406
今年は勝ってないだろ
試合結果は△8失点 ●5失点零封負け

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:40:14.53 ID:l2jDHxcU.net
武田って今年に関しては特別攻略が難しい相手とも思わんけども
ヤフドの武田って良くない

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:40:39.38 ID:7FcD7dMX.net
試合前コメント:
ソフトバンク先発は3月30日西武戦から自身2連勝中の千賀(2勝0敗・防御率2.92)、
楽天先発は昨年8月7日日本ハム戦から自身5連敗中のレイ(昨年成績5勝7敗・防御率3.79)。

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:41:27.39 ID:7FcD7dMX.net
【楽天】釜田、ブレない芯を探して「今は脱皮中」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160506-00000135-sph-base

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:41:51.75 ID:3wH8zbwe.net
間違いなく12球団最弱のリリーフだな
俺達も超えたわ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:41:51.79 ID:oB9VyYgb.net
意地でも茂木は休ませないのかね。馬鹿梨田は。

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:42:21.79 ID:SMAKG5qS.net
>>419
武田はヤフオク不得意

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:42:54.54 ID:YULyD0Cq.net
>>415
と言うかそれ体現したのが去年のクソデブ&FAX采配やしな
案の定夏からまっっっっったく勝てなくなった

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:43:28.82 ID:CSS7+XLA.net
>>424
落札できないんだろうな

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:43:59.16 ID:oUdSFjmR.net
>>411
昨日は初回から全力で負けに行ってるから捨て試合と同じ
先発中継ぎ合わせて3失点は普通だし攻撃で負けに行くしか昨日は負ける方法ないからな

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:44:01.08 ID:S6r7zkIs.net
今年もそのうち四番後藤さん爆誕しそうだな

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:44:18.61 ID:+7dYW6ZN.net
死ぬ気で勝ちに行く戦力すらない
松井はもう物理的に回跨ぎできないし

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:44:20.16 ID:mnnf9xnj.net
>>425
今でもすでに昨年上回るペースで酷使されてるからなぁ
今年も夏以降は落ち込むだろうな

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:44:20.80 ID:9IOjs37u.net
>>423
オレが茂木だったら出続けたい

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:44:42.55 ID:MN/YruvO.net
梨田はなんでこんなに川本を評価してるんだ
気持ち悪いわ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:45:03.04 ID:xZByrJlz.net
中継ぎ出た時点で負ける可能性高くなるからレイには頑張ってもらわないと…

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:46:23.06 ID:40RoozkK.net
ピンク…どこかで見たな、弱そうw

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:46:29.75 ID:HxoiAulS.net
移動もあって連戦だしベテランは休ませないといけないし今日捨て試合なのは予定通りなんだろうね
それだけに則本先発でベテランに我慢して出場してもらった昨日は勝っておきたかった

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:46:30.13 ID:BETgnJvS.net
レイも基本的にはスタミナないからな
ブリガムほど酷くないけど

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:46:46.60 ID:tvn/T+Hd.net
他からしたら今のウチほど楽な対戦相手居ないよな
ネバネバで球数稼いで中継ぎ陣引っ張り出したら簡単に得点出来るんだもの

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:46:56.52 ID:ndOiAB9z.net
>>430
嘘つくなよシーズン換算しても去年の方が酷い

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:47:00.94 ID:oUdSFjmR.net
>>415
昨日は勝ちに行かないとダメだよ
中田vs則本試合捨てて今日全力で勝ちに行ったら脳に障害あるわ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:47:55.34 ID:HNSFzEFS.net
デーブチルドレン&愛人枠は2軍でも使われていないか、
もしくは不調だな。

好調でも中々上げられないのは、中川・武藤

フェルナンド、伊東、岩崎、相沢、入野

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:48:10.25 ID:tc/2Mw9k.net
TV放送始まったな
さて見るか
何時まで見るに値するか分からんけど

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:48:24.56 ID:+ndbwipq.net
ストレート中心のセンガにストレートに滅法強い稼頭央外す意味がわからない
同じくストレートに強いゴッツ使ってるから尚更

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:49:32.29 ID:KHJlxykF.net
>>442
高めのストレートに三振する稼頭央が想像できる

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:49:35.79 ID:oB9VyYgb.net
>>431
茂木は出続けたいかもしれないが、疲労で精細を欠いているのは明らかじゃないか。
選手の好不調を察知して体調を管理するのは監督の仕事だろ。

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:51:55.53 ID:l2jDHxcU.net
サファテ5連投はないだろう

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:52:02.05 ID:LKLPO+cB.net
>>442
今年差し込まれるか高め三振しかしてないじゃん

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:52:24.67 ID:oUdSFjmR.net
>>432
川本出すなとは言わないが毎週1嶋を休養させるなら伊志嶺にも捕手スタメン機会やらないとおかしい
屋内レイは好投確率高いから川本のお膳立て目的としか思えない
伊志嶺と平等ならいいが今更川本重用して何になるんだか

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:52:27.53 ID:EglE1J//.net
レイvsホークス 4試合 0勝3敗 7.97

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:52:28.30 ID:tc/2Mw9k.net
てかサファテ出るような展開にならんだろ今日は

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:52:35.56 ID:x9s2B7u+.net
>>432
ザ昭和のキャッチャーって感じだからじゃねw

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:52:44.20 ID:hwRenYV0.net
藤田昨日も交代したけどなんかあったのかな?それともただの不調で梨田が我慢出来なかっただけか?

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:53:03.72 ID:YULyD0Cq.net
>>442
今シーズン高めのストレートについて行けず三振を何回見せられたかわからんのだが

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:53:30.97 ID:mnnf9xnj.net
>>5
>>438
はい?

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:53:49.47 ID:hwRenYV0.net
>>447
逆球投手陣にホームランリードの伊志嶺じゃ火にガソリン注ぐようなもんだ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:54:06.79 ID:3wH8zbwe.net
今の稼頭央は速球打てないだろ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:54:06.98 ID:ORDJZKyC.net
嶋、銀次、藤田、今江、芋

この5人はほぼスタメン確約されてるから気持ちに余裕あるけど、ルーキーの茂木、スタメン定着を目指す聖沢、島内は1試合でも多く試合に出て自分をアピールしたいだろ。ベテランの稼頭央やゴッツも他球団ではありえない位試合出てるんだしありがたいんじゃないか

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:54:37.56 ID:9IOjs37u.net
>>444
精彩を欠こうが好不調があろうが一流のレギュラーは出続けなければならない
そこを目指すためには使い続けるのも監督の仕事

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:54:45.79 ID:oUdSFjmR.net
>>448
レイはヤフオクでもダメなのか

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:54:57.32 ID:I1dOtrJ9.net
スタメン入れ換えのテストか?

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:55:31.00 ID:mnnf9xnj.net
>>447
単純に捕手として伊志嶺が川本より劣ってると思われてるのでは

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:55:39.02 ID:voUzYeRd.net
ブリ中6日の則本中7日ほぼ確定だな
希望は安楽中10日則本中7日ブリ中継ぎなんだけど

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:55:52.46 ID:F0NA8zQ2.net
梨田さあ…
休養日にするのはよいけど中途半端は辞めましょうや
茂木も休ませてやれよこの際阿部でいいからよ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:56:10.73 ID:mWr+8Xoz.net
今北。
めづらしくオーダーいじってきたんだ。

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:56:26.07 ID:0HA2LIRz.net
いまだにデーブデーブ言ってるのはそれで思考停止しちゃってるの気づかないアホなんだろうなw
小山青山頼みで中継ぎが足りないのは何年も前からわかってたのにそれが一気に出ただけだろ。

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:56:26.97 ID:hwRenYV0.net
伊志嶺のバッティング良いとか妄想はいい加減にやめた方がいい、楽天に嶋以上に打てるキャッチャーはいないからな

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:57:14.44 ID:x9s2B7u+.net
レイも飛翔系だからな
ヤフドは怖い

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:57:53.48 ID:9IOjs37u.net
シーサーがスタメンの試合で西村ワタル解説かよ

さぁ今日は中田アナの「で!〜〜」は何百回言うか

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:58:03.13 ID:G+OlwnkZ.net
>>464
ほんこれだな
あの戦力で三木谷から一年で結果出せって言われたらそりゃああなる

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:58:10.19 ID:oUdSFjmR.net
>>454
内角要求連発なら川本の方が極端だよ
年齢で若干差をつけるのはあるが控えを比較するのに年下の方に守備機会をより少なくするなんて聞いたことない

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:58:11.03 ID:EglE1J//.net
ソフトバンクは過去7試合で16本ホームランを打たれている
今日もイーグルスにホームランが出そうだな

なおその7試合で1敗しかしていない模様

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:58:47.89 ID:hwRenYV0.net
2軍のゴミを福袋にしていいリリーフ1人獲ってくれないかな、3⇔1とか

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:59:07.76 ID:iAdz6JDB.net
ピンク酔いしそうだな

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:59:18.30 ID:LA+LIiyG.net
かわいいな。誰だか知らんけど

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:59:43.45 ID:40RoozkK.net
試合前にこんなにウキウキしないのは、今季初めて

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:00:01.66 ID:x9s2B7u+.net
>>465
去年レフトで出始めた時は打ってたけどな
ストレートにファールで追い込まれて落ちる球でクルりんぱがバレてからは殆ど打った記憶がない

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:00:14.09 ID:l2jDHxcU.net
千賀前回球数随分少ないね

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:00:30.51 ID:q1NtvFHj.net
楽天にセーフティリードって皆無だよな
極端な話100点とっても中継ぎが打たれて必ず逆転される訳だし

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:00:35.99 ID:I1dOtrJ9.net
>>468
だから最初から監督なるなよw

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:00:37.96 ID:bvIjnQxK.net
どうせテンガ打てねえだろ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:00:41.73 ID:CkxQOHh9.net
レイさん応援してるで

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:00:57.73 ID:8KX/R7I3.net
露骨な捨て試合だからなあ
レイの謎好投があればワンチャンありそうだが

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:01:02.75 ID:oUdSFjmR.net
>>460
スタメン守備機会もロクに与えず年上戦力外より下認定ひどい
機会与えてから判断しろよ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:01:10.32 ID:4RGdcctP.net
せんせいてんたのむ

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:01:24.82 ID:gTwQmviw.net
また三番銀カスかよ…

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:01:26.54 ID:KjcXZ++7.net
茂木まだ使うか

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:02:01.56 ID:Y/cxkWHD.net
取るなやボケ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:02:02.67 ID:4RGdcctP.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:02:23.36 ID:Y/cxkWHD.net
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:02:25.47 ID:40RoozkK.net
意外な何かキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:02:28.97 ID:hwRenYV0.net
>>482
田中の防御率を破壊したことでキャッチャーとして終わってるしバッターとしてもとっくに終わってんよ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:02:31.34 ID:yLKt00+/.net
落ちてるだろ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:02:32.81 ID:31Nypib0.net
よすよす

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:02:38.78 ID:VMqA9iSE.net
捕ってないし

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:02:46.06 ID:LA+LIiyG.net
普通にバウンドしてますがな

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:02:47.16 ID:8KX/R7I3.net
落ちた?

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:02:57.03 ID:tvn/T+Hd.net
落ちているだろ今のは

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:03:02.28 ID:40RoozkK.net
ビデオ見れば一発なのに馬鹿臭い

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:03:02.63 ID:kFPXpmJg.net
まさかバントしねーよな

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:03:07.05 ID:l2jDHxcU.net
思い込み実況やめろ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:03:08.84 ID:31Nypib0.net
ありゃビデオ判定か

バウンドしてるように見えた

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:03:31.43 ID:4RGdcctP.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:03:31.81 ID:VaQvN/sD.net
ダイレクトっぽいけどこのくらいハンデください

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:03:37.59 ID:CkxQOHh9.net
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:03:38.45 ID:pYK434Gj.net
>>416
ワロタww
ホームランとは
楽天の投手が打たれると負けるもの
楽天の選手が打つとなぜか楽天が負けるもの

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:03:40.25 ID:LC4/GMaa.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:03:53.81 ID:8KX/R7I3.net
チャレンジ成功

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:04:05.67 ID:hwRenYV0.net
マイクがエコー効きすぎてよく聞き取れねえな

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:04:13.39 ID:WvQf1Bmk.net
サンキュービデオ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:04:15.57 ID:Y/cxkWHD.net
>>497
勿体ぶることせ威厳を示したんだろ

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:04:21.06 ID:oUdSFjmR.net
>>490
今現在で比べるべきなのに何年も前のことで決めるなよ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:04:22.80 ID:40RoozkK.net
ピンクのベース気持ち悪い

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:04:23.37 ID:CkxQOHh9.net
バントか?

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:04:23.66 ID:34g0Ctil.net
工藤ニコニコやん
余裕出しすぎやろ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:04:25.05 ID:at7usKam.net
今日HR打ってもいいぞ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:04:25.71 ID:VaQvN/sD.net
またバント厨か

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:04:35.88 ID:ORDJZKyC.net
ベースがピンクだ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:04:43.38 ID:7CfGUfNB.net
あれが審議するレベルかよ。明らかにヒットだろ
今日の審判もヤバいな

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:05:06.47 ID:CkxQOHh9.net
ヒッティング

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:05:36.19 ID:4RGdcctP.net
ああん

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:05:43.33 ID:CkxQOHh9.net
あっさり

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:05:46.14 ID:AsGmifVY.net
最低限もできんか

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:05:48.99 ID:CKC6wxXA.net
バントじゃないんかい

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:05:49.56 ID:WvQf1Bmk.net
バントさせなかったらこうなるっていうね…
どうすりゃいいのさ
ゲッツーじゃないだけマシか

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:05:49.75 ID:VMqA9iSE.net
打たせればこうなるよねw

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:05:51.33 ID:Y/cxkWHD.net
あれアウトかよ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:05:54.26 ID:40RoozkK.net
どうせならバントしろよ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:05:54.76 ID:gTwQmviw.net
ここで銀カス

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:05:59.55 ID:G+OlwnkZ.net
工藤のにやけ顔マジで腹立つわ
誰が監督やっても優勝だろ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:06:03.44 ID:tc/2Mw9k.net
バントしろよ全く

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:06:06.57 ID:kn9JBO9o.net
さて、問題のマイヒーロー

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:06:09.18 ID:KHJlxykF.net
はいギンゲ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:06:09.93 ID:NlgtQdaP.net
まぁこれでいいよ
茂木ならバントだな

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:06:11.11 ID:tvn/T+Hd.net
銀ゲで攻撃終了に3000点

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:06:11.97 ID:Aq2mCsDl.net
結果論だがセオリー通りバンドだったな

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:06:19.03 ID:34g0Ctil.net
セーフ臭いぞ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:06:19.05 ID:VaQvN/sD.net
1球ごとにバントかエンドランとかゆさぶったりできないの?

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:06:22.23 ID:40RoozkK.net
相手がピンクの日は勝てる日

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:06:24.66 ID:fIlEViB6.net
○ENGA

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:06:31.07 ID:oUdSFjmR.net
昨日を悪手連発の練習台試合にしやがって今日勝ちに行くとかアホだろ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:06:34.25 ID:GCUrTD82.net
審判今日の晩飯でも考えながらフィールドに立ってるだろ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:06:35.46 ID:31Nypib0.net
聖の盗塁くるか

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:06:38.85 ID:AaeAJAwr.net
今日は捨て試合の上に鷹パイか。
レイ不貞腐れないで頑張ってください

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:06:40.59 ID:7CfGUfNB.net
千賀球速出てるなぁ
先発より中継ぎやってた方が厄介だったけど

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:06:41.53 ID:ORDJZKyC.net
バントしろ、打ったってどうせゲッツーだ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:06:53.63 ID:hwRenYV0.net
稼頭央は代打にも使えないし2軍に落として若手上げた方がいいと思うけどな
打率と得点圏打率がほぼ同じ1割後半だし出塁率は2割前半だし戦力として考えることが出来ないだろ
守備もド下手なんだから

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:07:00.32 ID:Aq2mCsDl.net
盗塁しろ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:07:00.47 ID:mWr+8Xoz.net
バントなら文句。
バントしなきゃまた文句かいな。

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:07:01.69 ID:34g0Ctil.net
銀次打撃が取り柄タイプなのに、数字ひどいな

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:07:13.47 ID:gTwQmviw.net
バットクルクルだけは上手いな
クルクル職人にでもなってろや

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:07:13.65 ID:CkxQOHh9.net
センガいい球放るようになったな

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:07:25.38 ID:ebjrz52I.net
嶋ベンチだが、どうなってんだ?

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:07:51.08 ID:7CfGUfNB.net
>>542
ビジターだし多少パイアは許してやれ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:07:55.13 ID:at7usKam.net
ついてない

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:07:58.26 ID:4RGdcctP.net
最悪

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:07:59.16 ID:/rhyttBO.net
>>547
ほんこれ アホばっかり

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:08:05.36 ID:8KX/R7I3.net
銀ゲ
知ってた

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:08:07.96 ID:CkxQOHh9.net
3番が。。。あかん

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:08:08.39 ID:l2jDHxcU.net
何この3番

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:08:08.46 ID:gTwQmviw.net
こいつふざけんなよ

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:08:08.76 ID:fIlEViB6.net
注文通りにギンゲ

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:08:09.34 ID:HmKLuxE4.net
>>533
おめでとう

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:08:11.36 ID:WvQf1Bmk.net
ゲッツーのやり直し

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:08:11.98 ID:tvn/T+Hd.net
酷すぎワロタwww

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:08:12.31 ID:Y/cxkWHD.net
酷い酷すぎるぞ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:08:12.94 ID:40RoozkK.net
どうせなら三振しろよ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:08:13.00 ID:LA+LIiyG.net
はーい

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:08:13.28 ID:CSS7+XLA.net
クソ銀次

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:08:14.54 ID:VaPn+KQG.net
そろそろ外す時期だろこいつ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:08:16.65 ID:VMqA9iSE.net
案の定である。

いつも通りバントで送るべきだったな

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:08:17.46 ID:/UbQyiOp.net
ピッチャー返しすんなボケ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:08:17.55 ID:pFZd1uBI.net
こいつ邪魔だなあほんと
恥ずかしくねえのか

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:08:17.93 ID:sjHgWdHS.net
バントしとけカス

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:08:18.16 ID:xZByrJlz.net
銀ゲ…

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:08:23.01 ID:KHJlxykF.net
知ってた

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:08:25.91 ID:hwRenYV0.net
ホントに梨田采配は統一性がないよな、銀次が稼頭央並みの不調だってまだ分からねえのかよ

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:08:29.80 ID:tvn/T+Hd.net
>>561
ありがとう(´・ω・`)

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:08:30.73 ID:7CfGUfNB.net
本当にギンゲだったw
これが3番かよ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:08:30.74 ID:618qzawI.net
銀次マジ打順下げろよ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:08:39.35 ID:yLKt00+/.net
>>55
昨日ナイター、今日デイゲームだから休み
毎週土曜日はだいたい嶋休みなんだから覚えろよそろそろ

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:08:46.25 ID:KHJlxykF.net
ほんまゴミだなこの3番
鈍足だしファースト専だし

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:08:52.26 ID:3wH8zbwe.net
今日も元気に併殺打を打つ銀次君

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:08:52.83 ID:oUdSFjmR.net
千賀が怪しくなったら立派な中継ぎが出てくるだけだからな
楽天とは違う

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:08:56.56 ID:34g0Ctil.net
千賀育成指名まで残ってたからなぁ。
こういうの見るとスカウトが見逃してプロになれなかった逸材もいたんだろうな。
まあチーム事情とかもあるから、仕方ないがな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:09:00.39 ID:8KX/R7I3.net
銀次が3番に居ると打線が途切れるから変えてくれよ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:09:00.55 ID:CkxQOHh9.net
強い打球打ったのがあのホームラン以来ないような

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:09:01.08 ID:1XV6btIq.net
もーいい加減にして。勝手に三振してればいい

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:09:01.15 ID:Y/cxkWHD.net
バントするな言うてたやろお前ら

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:09:01.83 ID:I1dOtrJ9.net
もう駄目だなこいつ

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:09:05.38 ID:AsGmifVY.net
バントで送ってりゃゲッツーもあるまいに

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:09:08.28 ID:AaeAJAwr.net
お前らバントさせれば「なんでバントなんだよ」一日中発狂
打たせたら「知ってた」「バントで良かった」

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:09:22.38 ID:LE/aL0dn.net
銀次酷い

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:09:22.99 ID:VaQvN/sD.net
ひじりも足から帰塁しているくらいだからな
無策この上ない

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:09:26.67 ID:/UbQyiOp.net
藤田ベンチなのか

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:09:29.67 ID:cqLZ1KV6.net
もう銀次落とせよ中川にファーストやらせればいいだろ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:09:34.19 ID:I1dOtrJ9.net
>>587
バントしたら打たせろよ言うだろうなw

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:09:35.42 ID:gEQRL3ht.net
今日も進塁打ひとつ打てずバントも下手で最初から却下
これで点はいるんかい

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:09:43.21 ID:l2jDHxcU.net
ウィーラー先頭って効率悪いんだよ
3番ウィーラーにしてくれ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:09:46.83 ID:X6VVB+RF.net
ファースト守れる外人探してこいよ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:09:49.12 ID:ht+q1tIR.net
バントしてたら必ず成功するわけでもないし
今日はレイが先発なんだから絶対中継ぎ出るだろ
ちまちまやってたって仕方ないだろ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:09:51.33 ID:hwRenYV0.net
昨日無死2塁からバントした癖にランナー1塁ではバントさせない梨田って何かズレてるよな
普通1塁からバントするけどな

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:09:51.75 ID:gTwQmviw.net
打撃ゴミ、守備ゴミ
なんでこいつが三番なんだよ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:09:54.40 ID:CKC6wxXA.net
梨田はバント厨なんて言われてるけどウチみたいな弱小打線はバントしないと点なんて入らんだろ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:10:00.84 ID:kn9JBO9o.net
銀次は自分でチームに迷惑かけてるってわかってる
下げない梨田が悪い

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:10:05.42 ID:34g0Ctil.net
銀次は東北枠で外せないんだろ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:10:07.16 ID:fIlEViB6.net
まあ強行策は併殺が付き物だ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:10:14.60 ID:tvn/T+Hd.net
レイおじさん頑張って

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:10:19.54 ID:CSS7+XLA.net
銀次と中継ぎ交換しようぜ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:10:27.55 ID:KHJlxykF.net
>>601
最近は初球打ちばっかで球数も稼げない
死ねよ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:10:30.45 ID:7CfGUfNB.net
ストライクだろ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:10:34.82 ID:I1dOtrJ9.net
>>602
それが分からないのにドヤ顔で采配批判してるのが面白いな

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:11:06.80 ID:tc/2Mw9k.net
レイ、ますます球速でなくなったな

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:11:15.94 ID:Aq2mCsDl.net
>>593
復帰してからかなり調子落としてたからなぁ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:11:37.67 ID:CkxQOHh9.net
粘るな。立派な作戦だわ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:11:40.05 ID:/rhyttBO.net
レイも鰤もスタミナないからふたりで一試合任せばいいと思う

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:11:44.89 ID:tvn/T+Hd.net
スタンドピンク一色で気持ち悪いな

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:11:44.95 ID:4RGdcctP.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:11:46.58 ID:at7usKam.net
いいボール

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:11:47.82 ID:uwESGISW.net
銀次は3番としてはクソだな

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:11:48.77 ID:8KX/R7I3.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:11:49.62 ID:CkxQOHh9.net
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:11:53.21 ID:fIlEViB6.net
いいよ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:11:56.57 ID:hwRenYV0.net
チーム併殺打ランキング→1、銀次6つ 2、ウィーラー4つ 3、茂木、嶋、ひじり3つ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:11:57.84 ID:Y/cxkWHD.net
♪L( ^ω^ )┘ズバッと└( ^ω^ )」三振L( ^ω^ )┘毎度ありっ!└( ^ω^ )」♪

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:11:58.31 ID:ht+q1tIR.net
>>602
中継ぎゴミしかいないのに1点2点とったからって勝てるわけないだろ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:12:01.63 ID:/UbQyiOp.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:12:12.81 ID:OqJki5A+.net
今日は元々負けが決まってるようなもんだから昨日よりは気楽に見れそうだ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:12:14.55 ID:oUdSFjmR.net
>>579
休みでいいから控えは平等に守備つかせろや
守備につかせず千賀相手に打てないから伊志嶺降格なんてしたらさすがに判断異常としか思えない

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:12:35.39 ID:Y/cxkWHD.net
>>610
>>624みたいなやつだな

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:12:40.44 ID:KHJlxykF.net
>>602
でも1点取ったところでこのチーム勝てないから

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:12:49.79 ID:ORDJZKyC.net
ん〜やっぱりヤフオクのスタジアムDJかっこいいな。コボスタの千葉さんもこれくらい声はってほしいわ

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:12:50.06 ID:VaQvN/sD.net
バントかヒッティングの二者択一でなく様子を見ながらどちらかを決めていくのが相手の嫌がる野球

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:13:07.23 ID:zXOYE7oU.net
梨田糞だわ

なんで長打ない銀次の3番にこだわるんだよ

地方かよ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:13:27.93 ID:ht+q1tIR.net
>>628
ほんなら1点2点でどうやって勝つかおしえてくれ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:13:45.26 ID:7eidJal9.net
>>630
本気で言ってる?
なに言ってるかわからん12球団最ダサのDJだと思うわ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:13:49.81 ID:oUdSFjmR.net
>>594
それだけはない
守乱にすると更に早く中継ぎが出てきてしまう

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:13:50.00 ID:ZUQhyrRf.net
>>628
で2点で勝てましたか?

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:13:54.08 ID:CkxQOHh9.net
相変わらず粘るねえ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:14:07.94 ID:7CfGUfNB.net
今宮は絶対抑えないと

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:14:33.21 ID:4RGdcctP.net
おけ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:14:35.53 ID:yLKt00+/.net
>>627
投手陣がみんな嶋と組みたがってるんだから仕方ないだろ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:14:37.34 ID:CkxQOHh9.net
おっしゃ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:14:37.79 ID:34g0Ctil.net
ヤフオクのDJって元オリのだろ?

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:14:43.38 ID:AsGmifVY.net
1、2球で仕留めてくれよ
ただでさえHP少ないのに

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:14:46.77 ID:W0QWf/Xu.net
カズオよりよっぽど聖域だよな3番のやつ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:14:51.42 ID:KHJlxykF.net
問題はクリンナップよ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:14:51.69 ID:llT3KOc1.net
正直銀次がクソな間は何したって変わらんからはよ3割まで上げろ
今日4安打しろ

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:14:52.79 ID:hwRenYV0.net
今の銀次は左打席で、打ってもシングルで、だけど打てなくて、足も遅くて、最低限も出来なくて
チームプレーは考えてなくて、自分勝手にぶんぶん振りまくるだけで、良いところが見つからない

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:14:53.47 ID:fIlEViB6.net
ええやん、柳田は注意や

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:14:53.95 ID:l2jDHxcU.net
へえ今宮スイッチになる可能性あるんか

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:15:01.34 ID:yLxRssFn.net
今宮がスイッチw
1割きるんじゃねーの

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:15:01.40 ID:oUdSFjmR.net
>>600
確かにバントする状況が逆だな

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:15:34.16 ID:mWr+8Xoz.net
柳田か…。
2アウトランナー無しでもこいつはな。

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:15:38.06 ID:CkxQOHh9.net
レイさんコントロールええな
球速がない分粘られてHP削られるけど

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:15:38.84 ID:GCUrTD82.net
つか昨日とかただの事故で2点入っただけだしな

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:15:40.38 ID:7CfGUfNB.net
アウトコース全然とらねぇな

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:15:46.86 ID:tvn/T+Hd.net
もいこ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:15:56.95 ID:Y/cxkWHD.net
今日高目は取るか

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:16:06.87 ID:/UbQyiOp.net
>>600
1塁から2塁に進めるほうが重要なのにな

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:16:08.46 ID:hwRenYV0.net
1,2点を守る野球しても意味がないって梨田はいつ気付くんだろうか?

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:16:30.80 ID:oy1usW+5.net
レイ、球走ってる
5回まで持ってね・・

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:16:33.92 ID:Cff/irp7.net
ゲーム序盤でこれしか点取れない
ビッグイニングにすることができない

これら全て銀次の不調が起因だぞ
エラーにならないミスよりも中継ぎ投手陣の不出来よりも、打つべき所で必ず凡退する銀次の方が負けに貢献しとる

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:16:36.21 ID:l8nVIZWu.net
嶋…

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:16:46.59 ID:CkxQOHh9.net
よく粘ってるよギータも

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:16:55.22 ID:34g0Ctil.net
ソフバン打線は序盤大したことなくて終盤ヤバいイメージだな

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:17:03.61 ID:at7usKam.net
島内ナイス

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:17:05.04 ID:CkxQOHh9.net
うめええ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:17:05.08 ID:yLKt00+/.net
ナイス!

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:17:06.17 ID:fIlEViB6.net
ナイス島内

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:17:07.42 ID:tvn/T+Hd.net
おおおおおおおお!!!

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:17:07.63 ID:Y/cxkWHD.net
オッケ━━━━(ゝ〇_〇)━━━━イ!!!!

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:17:07.85 ID:4RGdcctP.net
島内ナイス

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:17:09.05 ID:l2jDHxcU.net
島内ナイス

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:17:09.63 ID:/UbQyiOp.net
よくとった

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:17:09.82 ID:ik9N1DFV.net
あぶね

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:17:10.30 ID:8KX/R7I3.net
島内ナイス

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:17:10.86 ID:VaQvN/sD.net
カズオなら

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:17:13.66 ID:j4WfUyG3.net
レイは右の川井さんみたいな存在になってきたな

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:17:15.36 ID:LA+LIiyG.net
おお? しまうち?

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:17:20.64 ID:xZByrJlz.net
ナイス

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:17:22.80 ID:hwRenYV0.net
稼頭央、牧田、中川なら3塁打だった

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:17:30.31 ID:mWr+8Xoz.net
島内ナイスプレー!

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:17:34.54 ID:CSS7+XLA.net
ないきゃ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:17:39.86 ID:CkxQOHh9.net
HENTAI守備キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:17:40.26 ID:dE2qEszP.net
左利きだから取りやすい打球

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:17:44.18 ID:KEjvKeo5.net
開幕当初に今年の銀はクソだつったら
銀次は毎年スロースターターだから にわかは黙ってろと言われました
自称楽天玄人さん まだ息してるのかな

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:17:55.29 ID:7eidJal9.net
島内アピールいいな

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:17:57.94 ID:AaeAJAwr.net
おぉ良く捕った
が、完璧に打たれてる・・次は許してもらえんぞ・・

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:18:02.51 ID:5JMK96CJ.net
楽天さん梨田はハム時代から地蔵采配で有名だから銀次はずっと3番固定だと思うよー!
戦力あるチームならそれでいいけどね!

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:18:03.41 ID:Bc7rrGJO.net
リードオフマンが出て後続が潰す中継ぎが打たれる
こんな雑な野球で王者に勝てる訳ありまへん

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:18:08.83 ID:Aq2mCsDl.net
誰だこいつ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:18:11.62 ID:41o0Vx9d.net
帰れ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:18:28.63 ID:8KX/R7I3.net
稼頭央おじさんはしばらく休みで島内でいいのに

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:18:34.65 ID:hwRenYV0.net
阿部ってベンチでジュース配ったりタオル配ったりちゃんと仕事してるのかな?

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:18:40.26 ID:HmKLuxE4.net
ヒット1本打たれながらも10球で終わった千賀
ノーヒットなのに19球かかったレイ
中継ぎやばいんだから逆にならなきゃいかんのに
あっさりしすぎなんだようちの打者は

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:18:59.44 ID:3wH8zbwe.net
島内いいな

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:19:05.32 ID:GVmRvYQP.net
西武が初回から大量失点してるし今日最下位はなさそうだ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:19:09.60 ID:yLxRssFn.net
>>685
去年の銀次は4月も5月も3割打ってる

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:19:18.00 ID:ndOiAB9z.net
西武の先発今日もいきなり4失点してて草
西武の先発と楽天の中継ぎでチーム作ってみたい

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:19:30.66 ID:/UbQyiOp.net
いい球だな

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:19:33.69 ID:uwESGISW.net
先発は頑張るよなあ
先発は

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:19:35.52 ID:AsGmifVY.net
銀次も柳田も似たような数字なんだけどな

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:19:40.14 ID:oy1usW+5.net
>>694
好球必打と積極性を勘違いしてるからね

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:19:43.41 ID:CkxQOHh9.net
一回
センガ10球
レイ19球

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:19:54.20 ID:oUdSFjmR.net
レイは前回も土砂降りが極端になる前は好投してた
なんで若手捕手育成時にやるお膳立て起用を川本にやるんだ
ベテランだからノーコンお試し専用機でいいだろうになぜかそっちは嶋だし

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:19:54.25 ID:/rhyttBO.net
レアード9号3ランか いいなー

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:20:04.01 ID:3wH8zbwe.net
>>698
今年の西武は何かシンパシーを感じる

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:20:07.14 ID:at7usKam.net
いいボール放るな

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:20:36.22 ID:hwRenYV0.net
守備固めで今まで生き残ってこれたけど今シーズンの牧田の守備見たらもう戦力外間違いなしじゃねえか?
中川並みの守備してたし、肩は弱くなってるし、守らせたくないレベルだったよな

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:21:04.03 ID:CkxQOHh9.net
これが先発4番手?
はあっ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:21:12.34 ID:l2jDHxcU.net
>>704
うるせえな
出てる選手を応援すればいいだけだろ
誰しもが活躍したっていいんだ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:21:18.15 ID:aeCZbqEX.net
カクシュンリンを勘違いさせた楽天打線のせいだろ今日の炎上は

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:21:27.76 ID:VaQvN/sD.net
中継ぎ抑えで逃げ切れないから、勝つには終盤のどさくさ逆転しかない

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:21:28.05 ID:/UbQyiOp.net
全部まっすぐか

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:21:32.07 ID:Y/cxkWHD.net
馬鹿にされている

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:21:41.72 ID:NlgtQdaP.net
お前いっつも詰まらされてるな

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:21:55.81 ID:34g0Ctil.net
>>701
出塁率、長打力、走力、守備位置考えると銀次はマイナスすぎる
打率2割前半の長打無しファーストマンなんて誰が得するんや

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:22:03.04 ID:7eidJal9.net
そういえばバンデンじゃないのな

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:22:06.53 ID:CkxQOHh9.net
しょぼい

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:22:06.53 ID:8KX/R7I3.net
西武は先発が投げてる間に失点
ウチは先発降りてから失点

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:22:09.49 ID:at7usKam.net
フリースインガー

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:22:11.20 ID:GCUrTD82.net
なんだこの打線

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:22:11.46 ID:AaeAJAwr.net
猫達と鷲達合わせて戦っても優勝は無理かな?無理だな・・

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:22:16.19 ID:HmKLuxE4.net
だからさあ…

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:22:19.29 ID:AsGmifVY.net
球がまともに前へ飛ばないな

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:22:22.37 ID:4RGdcctP.net
サクサクあかんよー

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:22:22.83 ID:kn9JBO9o.net
球数稼げよ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:22:22.85 ID:yLxRssFn.net
後藤の5番はヤバイ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:22:26.55 ID:xZByrJlz.net
サクサクし過ぎ…

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:22:27.69 ID:c+x2GvmX.net
千賀の初完封勝利をアシストしていくスタイル

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:23:10.71 ID:tc/2Mw9k.net
千賀、完封ペースやな

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:23:22.44 ID:4Am8M2hp.net
まあ後藤なんか5番においてる時点で今日は気楽に見られる
どうせまたクソ中継ぎも打たれるだろうし

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:23:26.62 ID:hwRenYV0.net
こんなに甘いボール打ち損じてると実況アナにまた「楽天打線は甘い球を仕留められませんね、フフン」って
鼻で笑われるぞ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:23:34.29 ID:CkxQOHh9.net
らきーーーーーーーー

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:23:34.86 ID:4RGdcctP.net
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:23:35.77 ID:at7usKam.net
運もある島内

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:23:40.56 ID:/UbQyiOp.net
なんかきたー

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:23:41.25 ID:VMqA9iSE.net
www

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:23:43.84 ID:8KX/R7I3.net
振り逃げw

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:23:45.26 ID:xZByrJlz.net
なんかキター

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:23:45.30 ID:tvn/T+Hd.net
らっきー

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:23:50.31 ID:Aq2mCsDl.net
よしなんでも良いから塁に出た

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:23:51.50 ID:ReqWiCPR.net
くそボールを振ったのが幸い

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:23:51.93 ID:Y/cxkWHD.net
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:23:53.80 ID:yLKt00+/.net
ダミアン島内www

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:23:56.05 ID:VaQvN/sD.net
島プンテ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:24:00.58 ID:B/JEQRlZ.net
逃り振げwwwwwwwwwwwwwwwwww

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:24:01.50 ID:2r/Ie56t.net
島ぷんて

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:24:01.63 ID:/UbQyiOp.net
すげえ落ちたな

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:24:02.82 ID:AsGmifVY.net
恐ろしい落ちしてたな

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:24:10.72 ID:34g0Ctil.net
よく落ちるな

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:24:27.05 ID:7FcD7dMX.net
ビシエド10号ソロ
バレンティン9号3ラン
レアードの9号3ラン

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:24:32.39 ID:FRreFC3g.net
普通に三振の結果オーライ出塁で草
ヘボいとかいうレベルちゃうな

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:24:45.30 ID:kn9JBO9o.net
島内の呪い、また発動しないかな

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:24:46.19 ID:CkxQOHh9.net
島内「今日は千賀が故障します」

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:24:48.69 ID:OqJki5A+.net
島内の打席は何か起こるから見てておもしろいわ
次もなんか頼む

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:24:53.61 ID:at7usKam.net
おしい

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:24:56.73 ID:1ol03KBZ.net
ちょっと調子が悪いくらいで銀次と一緒にされちゃ柳田たまらんよ。

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:24:59.18 ID:3wH8zbwe.net
呪術師島内

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:25:00.27 ID:7eidJal9.net
無駄にするなよ茂木

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:25:01.48 ID:/UbQyiOp.net
おしい

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:25:09.84 ID:xZByrJlz.net
おすぃ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:25:11.96 ID:/rhyttBO.net
久しぶりのいい当たり なおファール

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:25:18.54 ID:34g0Ctil.net
茂木のショートもっさりしてる気がしたが、データではいいらしいな

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:25:21.89 ID:Aq2mCsDl.net
茂木も調子悪いからなぁ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:25:30.50 ID:CkxQOHh9.net
モギーの初ホームラン予約

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:25:47.44 ID:l2jDHxcU.net
茂木昨日兆し見せてたじゃん

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:25:58.78 ID:at7usKam.net
カーブがくせものだな

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:25:59.95 ID:hwRenYV0.net
銀次が6併殺だけどホークスだと内川と松田が同じ6併殺、だけど成績が違いすぎるな
内川、松田なら6併殺でもバッティングで補ってるからな、銀次は足引っ張ってるだけ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:26:07.71 ID:AsGmifVY.net
もうちょっとバット短く持て

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:26:20.21 ID:Aq2mCsDl.net
四球でも良いぞ茂木

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:26:27.64 ID:ReqWiCPR.net
>>763
ああいうデータで守備の良しあしってどのくらい分かるのかな

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:26:29.89 ID:CkxQOHh9.net
茂木が一番粘りを見せてるよ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:26:34.49 ID:AaeAJAwr.net
最小失点程度で6回蔵井まで必死に投げ続けるレイを見向きもせず高速で饅頭屋を開業し、

試合が終わったら1対7位で終わる、いつの日か何度も見たパターン    は嫌です

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:26:36.43 ID:/rhyttBO.net
昨日のヒットはどんづまりやん

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:26:37.23 ID:4RGdcctP.net
ないせん

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:26:39.72 ID:CkxQOHh9.net
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:26:40.97 ID:tvn/T+Hd.net
ないせん

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:26:43.23 ID:l2jDHxcU.net
ないせん

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:26:43.95 ID:8KX/R7I3.net
ないせん

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:26:44.17 ID:/UbQyiOp.net
ナイセン

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:26:46.80 ID:LC4/GMaa.net
ないせん

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:26:48.52 ID:xZByrJlz.net
おk

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:26:50.20 ID:ht+q1tIR.net
一番粘ってる

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:26:53.17 ID:GCUrTD82.net
内戦
しかし2アウト

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:27:04.04 ID:4RGdcctP.net
伊志嶺打て

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:27:08.64 ID:7eidJal9.net
いいぞいいぞ
伊志嶺アピールしろ

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:27:13.04 ID:CkxQOHh9.net
シーサー

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:27:13.67 ID:40RoozkK.net
被本塁打が一番多いってことは、SBは投手がイマイチなのかね

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:27:15.77 ID:ht+q1tIR.net
ここで伊志嶺かよ
アピールしてくれ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:27:18.50 ID:/rhyttBO.net
DHシーサーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:27:25.10 ID:KEjvKeo5.net
よすよす 
たまにはスリーランとかシャレこんでもいいんやで

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:27:25.70 ID:zXOYE7oU.net
銀次は楽天の癌になりえる存在でもあったわけだ

東北出身の生え抜きで人気が高い、でも足遅い1塁専のNP打者

これで率残せないならただの役立たずだな

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:27:26.77 ID:mWr+8Xoz.net
ナイセン。
少しでも楽させるな。

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:27:27.74 ID:l2jDHxcU.net
>>774
柳田に取られた打球

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:27:32.34 ID:oUdSFjmR.net
>>710
適材適所というものがある
なぜベテランを若手向け起用した上に伊志嶺の守備機会までこんなに削るんだよ
控えの中である程度平等機会与えてれば何も言わないわ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:27:33.68 ID:3wH8zbwe.net
DHシーサーはどうか

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:27:37.77 ID:kn9JBO9o.net
うれシーサー、来い!

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:27:38.90 ID:at7usKam.net
シーサーDHなのか

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:27:44.78 ID:OBbHbgQh.net
>>788
テラスの影響じゃね

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:27:45.96 ID:CkxQOHh9.net
>>788
テラスの影響もあるっしょ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:27:56.13 ID:VMqA9iSE.net
茂木は昨日の失敗を意識したのか、今日はノーコン投手相手に見ることが出来てるな。

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:27:58.75 ID:8KX/R7I3.net
>>788
テラスムランが多いのかな

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:28:00.76 ID:tvn/T+Hd.net
駄目そう

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:28:01.63 ID:uwESGISW.net
アピールシーサー
正捕手とれや

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:28:01.92 ID:34g0Ctil.net
ソフバン40イニング位タイムリー打たれてないらしいから、投手力は健在なんじゃね

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:28:09.09 ID:ht+q1tIR.net
駄目だ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:28:10.65 ID:Y/cxkWHD.net
これを振るか

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:28:12.92 ID:OBbHbgQh.net
んー

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:28:17.30 ID:hwRenYV0.net
ボール全然見えてねえな

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:28:19.26 ID:KEjvKeo5.net
これは無理だw

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:28:23.17 ID:3wH8zbwe.net
三振

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:28:23.35 ID:ReqWiCPR.net
>>791
イメージできん

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:28:24.44 ID:oUdSFjmR.net
>>719
先発をかしてあげよう

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:28:27.68 ID:40RoozkK.net
テラスムランか、どうもトン

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:28:33.82 ID:6TCENDSA.net
まあ普通に真っ直ぐ三振やろな
それかインスラ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:28:44.43 ID:gTwQmviw.net
>>618
何番でも糞だよ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:28:44.70 ID:34g0Ctil.net
まあ千賀の球数稼いだからいいな

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:28:51.72 ID:BZ03ZxOs.net
>>547 コイツら
つける薬も飲ます薬も無いな 笑

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:28:54.73 ID:HmKLuxE4.net
はい

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:28:54.97 ID:4RGdcctP.net
あーあ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:29:01.79 ID:/rhyttBO.net
くっそ甘い球なのに

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:29:05.83 ID:ht+q1tIR.net
ひでぇ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:29:07.43 ID:xZByrJlz.net
しょぼ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:29:10.68 ID:l2jDHxcU.net
何なんだよそのスイング

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:29:11.10 ID:3wH8zbwe.net
まだ稼頭央の方がよくね

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:29:11.79 ID:31Nypib0.net
ぽp(´・ω・`)ショボーン

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:29:15.38 ID:CkxQOHh9.net
うまくいかん

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:29:20.82 ID:Aq2mCsDl.net
ポップ吉村かよ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:29:31.51 ID:40RoozkK.net
捨て試合なら稼頭央でいいな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:29:34.39 ID:9saJ96Nr.net
まだアウトコールやってるのか

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:29:34.78 ID:VaQvN/sD.net
レイ5.6回が限度だから相手も楽だよなあ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:29:35.98 ID:sjHgWdHS.net
稼頭央以下だわ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:29:36.04 ID:Y/cxkWHD.net
>>818
しかも結果論だからなあ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:29:36.07 ID:B/JEQRlZ.net
点取れるかどうかは別として、チャンスはちょくちょくきそう

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:29:37.19 ID:NlgtQdaP.net
こいつホントに打撃に定評あるの?打ってるとこみたことない

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:29:41.67 ID:TEdvUT4E.net
いま来たけど指名打者が伊志嶺って・・・

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:29:47.00 ID:kn9JBO9o.net
かなシーサーだ(;_;)

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:29:49.32 ID:/UbQyiOp.net
まあ球数は稼いだ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:29:51.74 ID:KHJlxykF.net
中川だせや

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:29:52.72 ID:hwRenYV0.net
伊志嶺のバッティングは入団時から今まで異常なほど過大評価されてるけど監督、コーチにアピールがうまいのかな?
全く結果残してないんだけど

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:30:03.53 ID:tc/2Mw9k.net
鷹包囲網とは一体なんなのか?
全く機能してない

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:30:06.87 ID:/rhyttBO.net
>>828
なつかC

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:30:09.09 ID:Hay3etMa.net
まあ嶋からだしと思ったら今日川本か
点入らんな
完封負け

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:30:16.09 ID:kisQpK2X.net
終盤までに大量点取らないと勝てませんぞ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:30:16.87 ID:618qzawI.net
>>835
何年か前にホモから初HR打ったよ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:30:17.84 ID:AsGmifVY.net
>>834
そうか?

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:30:27.03 ID:Y/cxkWHD.net
>>835
いない選手に過剰に期待するこのスレの病気だろうよー

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:30:33.40 ID:NlgtQdaP.net
後藤でいいよ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:30:35.18 ID:31Nypib0.net
次スレ


わしせん [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1462572218/

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:30:46.61 ID:34g0Ctil.net
JKデイなんていやらしい企画しやがって

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:30:49.71 ID:AaeAJAwr.net
シーサー、入った頃は打てるキャッチャーとか言われてたよな。
阿部うなぎみたいになるのかと超期待した恥ずかしい過去を消したい

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:30:52.32 ID:KEjvKeo5.net
DHで迷走してるんなら 中川大志を置いておけといいたい

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:30:57.53 ID:HxoiAulS.net
稼頭央は速球打てないとか言ってたのに次は稼頭央使えかよ

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:31:08.62 ID:AsGmifVY.net
すげー入ってんなあ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:31:08.81 ID:sjHgWdHS.net
>>840
リードとかキャッチングが下手なレギュラーになれない捕手は
バッティングが過剰に評価されやすい気がする

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:31:17.68 ID:4RGdcctP.net
おけ

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:31:18.98 ID:5+tEgGnR.net
>>792
そうだね
そして今江もそうだよ。高年俸FA選手で低出塁率の単打マン

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:31:32.59 ID:41o0Vx9d.net
あれレイおじさんいいじゃないか

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:31:38.25 ID:sjHgWdHS.net
よすよす

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:31:38.76 ID:GCUrTD82.net
初級凡退助かる

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:31:44.10 ID:oUdSFjmR.net
昨日の中田相手に球数稼がず今日の千賀相手だと球数稼ぐ
やること全部チグハグすぎるだろう

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:31:57.77 ID:GCUrTD82.net
あ2球目だった

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:32:02.18 ID:/UbQyiOp.net
ボールか

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:32:19.53 ID:KEjvKeo5.net
>>855
まんま 数年前の銀次ですわ
結果として伸びたけどさ

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:32:29.15 ID:AsGmifVY.net
出てない選手の株が高騰するのがわしせんの相場だろ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:32:45.53 ID:NlgtQdaP.net
>>861
これで稼いでるのか・・・

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:32:54.43 ID:OZ5Ew1Bq.net
長谷川東北に帰って来いよ
3番打ってくれ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:33:17.24 ID:sjHgWdHS.net
四球か…

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:33:19.09 ID:20NdTYHZ.net
は?いいかげんにしろよ球審

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:33:21.28 ID:yLKt00+/.net
レイおじさんもスタミナ無いからな〜

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:33:32.08 ID:A9U2pVZU.net
レイおじさん抑えても5回までだからどっちにしろ中継ぎでてくるんだよな・・・

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:33:34.17 ID:7CfGUfNB.net
ひでぇ審判

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:33:34.52 ID:7CfGUfNB.net
ひでぇ審判

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:33:43.84 ID:hwRenYV0.net
伊志嶺の大学時代の阿部二世ってあだ名が過剰な評価に繋がってるんだと思うわ
嶋以下のバッティングしてるキャッチャーを強打者って夢見すぎだよ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:33:48.76 ID:+JVSw/OG.net
相変わらず投手自身の左右病も酷いな
そら現場も左右使い分けたくなる

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:33:57.89 ID:mWr+8Xoz.net
初球ゲッツ頼んます!

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:33:58.31 ID:34g0Ctil.net
長谷川東北だけど、複数年契約したからな
FAは梨田

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:34:04.32 ID:oUdSFjmR.net
>>855
伊志嶺は捕球うまいよ
ロクに守備機会も与えないのに今現在にレッテル貼るのはよくない

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:34:12.96 ID:kn9JBO9o.net
うわっ、ツーラン予約(´Д` )

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:34:14.84 ID:tc/2Mw9k.net
>>865
2軍にいる選手の株はもっと高いけどな

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:34:18.44 ID:/UbQyiOp.net
>>855
キャッチャーができて少し打つ時もあるってくらいだからベンチが基本な選手
それでもHRを少しは期待できるバッターだしな

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:34:29.55 ID:tvn/T+Hd.net
マツゲかもん

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:34:35.64 ID:OBbHbgQh.net
伊志嶺は嶋と同世代なのが良くなかったと思う<出場機会

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:34:45.19 ID:tc/2Mw9k.net
お、そろそろ始まったか

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:34:54.48 ID:l2jDHxcU.net
ボール先行やめれ

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:34:55.56 ID:CkxQOHh9.net
もう抜け気味やなあ
スタミナ切れ?

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:35:02.20 ID:gEQRL3ht.net
高めに抜けまくってるな、大丈夫か

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:35:14.27 ID:3wH8zbwe.net
スタミナ切れはえーよ
まだ2回だぞ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:35:16.71 ID:CkxQOHh9.net
あまかった

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:35:25.62 ID:AaeAJAwr.net
良く言われるバカ話だけど、二人で一試合投げさせたら本当に良い気がしてきた。レイとブリ
ま、枠の問題があるから無理か

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:35:27.27 ID:OBbHbgQh.net
レイってカズオよりさらに一つ上やし

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:35:51.12 ID:4RGdcctP.net
おっけーい

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:35:51.25 ID:at7usKam.net
よっしゃ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:35:51.29 ID:CkxQOHh9.net
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:35:52.42 ID:tvn/T+Hd.net
おっけーい!

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:35:54.90 ID:l2jDHxcU.net
よすよす

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:35:55.20 ID:8KX/R7I3.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:35:55.80 ID:/UbQyiOp.net
おk

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:36:00.70 ID:xZByrJlz.net
おk

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:36:02.12 ID:sjHgWdHS.net
最高

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:36:03.93 ID:9saJ96Nr.net
おっけーーーー

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:36:05.39 ID:mWr+8Xoz.net
おっしゃ!ナイス!

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:36:06.75 ID:20NdTYHZ.net
まつ(σ・∀・)σゲッツ!!

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:36:07.54 ID:OZ5Ew1Bq.net
さむお

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:36:08.65 ID:r6TT7JCY.net
っしゃあーーーー

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:36:10.57 ID:618qzawI.net
まつ毛

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:36:15.95 ID:3wH8zbwe.net
さむお

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:36:17.84 ID:7CfGUfNB.net
球審ざまぁw

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:36:20.79 ID:8KX/R7I3.net
マツゲ助かるわあ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:36:21.72 ID:Y/cxkWHD.net
松田って何がいいのかよくわからん選手だな

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:36:23.83 ID:GCUrTD82.net
寒男ありがてぇ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:36:41.52 ID:7eidJal9.net
去年の序盤のエースレイが帰ってきた

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:36:42.72 ID:KHJlxykF.net
おじさん要所要所頑張ってるな

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:36:54.74 ID:OBbHbgQh.net
よすよす

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:37:06.21 ID:9IOjs37u.net
西村ワタル暗いなー

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:37:09.45 ID:4RGdcctP.net
先制点たのむよー

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:37:10.89 ID:gTwQmviw.net
銀次って晩年の礒部みたいになってきたな

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:37:17.68 ID:W5ZjaCm8.net
>>910
いいところでたまに打つホームランやらタイムリー

調子いいときは恐い打者だぬ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:37:22.49 ID:oUdSFjmR.net
ここ最近の先発は大半がQSかQS以上で自責2、1最悪でも3まで
味方もそれなりに点入れるから負け込む原因は一つ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:37:26.32 ID:CkxQOHh9.net
2回
千賀31球
レイ30球

レイさんナイス

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:37:36.60 ID:KHJlxykF.net
銀次とかいう癌

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:37:47.68 ID:7eidJal9.net
>>910
レアードみたいでいいじゃん
守備上手びっくり箱

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:38:00.90 ID:3wH8zbwe.net
>>919
青山「誰だよ」
福山「全くだ」
松井「しっかりしてくれよな」

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:38:02.64 ID:KEjvKeo5.net
>>917
( ・`ω・´) もしかして 新打撃コーチの・・・

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:38:02.89 ID:CkxQOHh9.net
レイさんイケメンやのーー

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:38:26.90 ID:Y/cxkWHD.net
捕手顔だな

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:38:29.51 ID:20NdTYHZ.net
>>910
フリースインガーとはいえ固いサードで
HR30本期待できて足もある打者が
何がいいのかよくわからんって言われても

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:38:29.59 ID:hwRenYV0.net
多分楽天の監督、コーチ達は牧田の守備がうまければいいなあとか伊志嶺のバッティングが良ければいいなあとか
妄想の中で一流の選手を作り出してるんだろうね、実際は牧田の守備は下手だし伊志嶺は打たない、現実見ろよ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:38:43.34 ID:OZ5Ew1Bq.net
川本ってチビかと思ったら178あるんだな

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:38:55.07 ID:mWr+8Xoz.net
20点位先制できればレイも楽に放れるんだがのう。

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:38:59.00 ID:CkxQOHh9.net
とにかく負けずに粘れよー

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:38:59.14 ID:/UbQyiOp.net
>>922
レアードは守備上手とはいえんだろw

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:39:15.64 ID:gTwQmviw.net
>>924
それだ(´・ω・`) 

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:39:15.89 ID:20NdTYHZ.net
しょぼすぎる・・・

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:39:29.94 ID:CkxQOHh9.net
甘い球に見えたけど

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:39:36.59 ID:UvDKtnPF.net
女だらけの球場

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:39:50.83 ID:4RGdcctP.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:39:53.35 ID:at7usKam.net
岡島すごいな

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:39:54.65 ID:r6TT7JCY.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:39:54.84 ID:KEjvKeo5.net
>>933
納得したわw

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:39:55.39 ID:Y/cxkWHD.net
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:39:56.44 ID:/UbQyiOp.net
きたああああああ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:39:56.58 ID:CkxQOHh9.net
HENTAIキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:39:57.15 ID:/rhyttBO.net
岡島キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:39:57.60 ID:KHJlxykF.net
岡島だけだなw

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:39:58.33 ID:AsGmifVY.net
>>929
ぜったいサバ読んでるよなあ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:39:59.13 ID:yLxRssFn.net
岡島だけだな

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:40:03.52 ID:AaeAJAwr.net
なんじゃ今のヘッポコ打球は。
小関のようだ。そろそろゴミ箱に

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:40:04.65 ID:xZByrJlz.net
オッケー

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:40:04.69 ID:8KX/R7I3.net
岡島好調やね

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:40:04.91 ID:A9U2pVZU.net
梨田って落とす前にレギュラーで使ってる気がするんだが、もしかして伊志嶺おちる?

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:40:05.50 ID:9saJ96Nr.net
>>925
うちはレイや稼頭央、後藤とオッサン達がイケメンやな

って岡島すげー

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:40:06.32 ID:mWr+8Xoz.net
岡島いいねー。

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:40:07.86 ID:tvn/T+Hd.net
岡島凄いなぁ

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:40:08.19 ID:OZ5Ew1Bq.net
岡島独りで野球やってる

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:40:12.41 ID:l2jDHxcU.net
13塁作れ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:40:14.20 ID:gTwQmviw.net
岡島調子いいな

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:40:18.49 ID:LA+LIiyG.net
すげえなオカジ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:40:22.73 ID:hwRenYV0.net
楽天打線抑えて謎評価されて先発に起用されたはいいけどボコられてる郭可哀想

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:40:24.63 ID:GCUrTD82.net
岡島ヤバすぎ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:40:30.20 ID:CkxQOHh9.net
岡島が癒しやな

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:40:30.63 ID:OqJki5A+.net
岡島の好調が癒しだなあ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:40:35.16 ID:Y/cxkWHD.net
一昨年勝っていれば勢いあったろうに

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:40:35.50 ID:20NdTYHZ.net
岡島バットが内側から綺麗に出てるよなあ
状態すごく良さそう

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:40:40.41 ID:3wH8zbwe.net
これは首位打者岡島

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:40:43.93 ID:/rhyttBO.net
小久保が岡島にロックオン

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:40:59.10 ID:4RGdcctP.net
岡島の前にランナーおきたいんだがなあ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:41:10.50 ID:sjHgWdHS.net
岡島が代表に呼ばれてしまう

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:41:11.73 ID:20NdTYHZ.net
テラスムラン狙え

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:41:17.07 ID:8KX/R7I3.net
124番が好調なだけに3番の不調が勿体ない

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:41:21.71 ID:3wH8zbwe.net
>>966
やめろ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:41:26.40 ID:W5ZjaCm8.net
>>966
だが断る


マジで。

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:41:26.95 ID:CkxQOHh9.net
聖澤が粘れるようなバッターなら

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:41:27.06 ID:KEjvKeo5.net
岡島と聖澤で点獲るしかねーわ
期間限定で3番島内でどないや

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:41:28.36 ID:/UbQyiOp.net
聖の調子いい=長打いっぱい?

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:41:30.33 ID:KHJlxykF.net
恵まれた1.2番から糞みたいな3番

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:41:38.97 ID:D7zWJ+iq.net
岡島はずーっと状態保ってるなあ
軸がしっかりしてる
息切れせんように頼みたい

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:41:43.07 ID:/rhyttBO.net
小久保は岡島大好きだからな 

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:41:57.11 ID:ORDJZKyC.net
銀次の前にランナーためんなよ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:42:09.64 ID:4RGdcctP.net
最低限

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:42:20.94 ID:20NdTYHZ.net
あっぶねえ
併殺未遂

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:42:21.18 ID:gTwQmviw.net
岡島よく走ったよ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:42:25.05 ID:LC4/GMaa.net
足遅いなあ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:42:25.63 ID:tvn/T+Hd.net
まぁ最低限か

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:42:27.86 ID:8KX/R7I3.net
走ってなかったら併殺だった

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:42:31.06 ID:/UbQyiOp.net
助かった
流すかひっぱってくれー

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:42:31.53 ID:tc/2Mw9k.net
聖澤の確変もそろそろ終了だな

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:42:35.98 ID:3wH8zbwe.net
結果的に進塁打

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:42:43.28 ID:CkxQOHh9.net
聖澤全力疾走してない

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:42:47.26 ID:hwRenYV0.net
ひじりが全然画面に現れないほど遅くてワロタwマジで足遅くなったよなひじり

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:42:47.76 ID:kn9JBO9o.net
ここで銀次(;_;)

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:42:49.86 ID:KHJlxykF.net
なお銀次

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:42:52.62 ID:8KX/R7I3.net
しかし問題の人

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:42:53.62 ID:AsGmifVY.net
ゲッツーはないな

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:42:56.62 ID:l2jDHxcU.net
3番いい加減仕事しろ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:42:57.15 ID:W5ZjaCm8.net
リオ五輪種目に野球がなくてよかったと思う日が来るとは考えもせんかった。

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:42:58.94 ID:xZByrJlz.net
問題の人

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:43:04.46 ID:mWr+8Xoz.net
スコアリングポジションで3番なんだが。

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:43:08.00 ID:gTwQmviw.net
出たよクルクル職人

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:43:08.31 ID:ArzvVznq.net
聖澤ちゃんと走れやゴミ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200