2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん 反省会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:46:32.87 ID:fGJQEAou.net
わしせん 2
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1462687252/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:47:55.12 ID:fGJQEAou.net
負けた

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:51:58.70 ID:/VFEdnpt.net
ちょっとひとっ走りしたら試合が終わっていた。
得点も相手のエラーの1点だけかよorz

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:52:50.97 ID:FO7heSvn.net
ガソリン隊もガス欠かw

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:15:11.53 ID:F+5TrjJR.net
檻もひどい野球やってんな

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:15:21.67 ID:edA8svIx.net
ワッチョイなしかよ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:15:54.34 ID:5kn9S7xq.net
T調子いいんだっけ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:16:02.51 ID:UU+hBIWo.net
ロッテは結局西野の配置転換しないのね

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:16:12.91 ID:HZRlygZ5.net
オリックスもザBクラスの楽天野球してんな

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:16:26.27 ID:pcNy7lfC.net
今年は鳥類が強い(鷹鴎鷲)
哺乳類はイマイチ(人猫牛)

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:16:37.30 ID:F+5TrjJR.net
キムショー最初から2000万って値札貼ってあったらとるんだけどな

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:17:00.94 ID:HZRlygZ5.net
積極的に行けよトカダ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:17:32.38 ID:ovg+pf56.net
今年初めて試合途中で観戦を放棄してしまった
開始10分でイライラが限界に来て外に出てしまった
主な理由は3番銀次

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:17:44.93 ID:uhd5Ymyy.net
今日の岡島聖澤は内容どうでした?

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:17:54.49 ID:PkwQfjw0.net
なんか4日連続反省だと気分が悪い
明日からのモチベーションが下がる

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:19:14.75 ID:DrAp/8GA.net
ゴームズがいなくなったのに
唯一期待できる長距離砲を2軍に落とすんだもんな
稼頭央、もしくは銀次のとこで使う場面は沢山あったよな
代打でも使えたし

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:20:13.65 ID:nswlcVCn.net
銀次っていまだに「ライバルは糸井さんです」とか思ってんのかな

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:20:16.19 ID:qKLr3ID/.net
しばらく勝てないな。
ホークスに関してはいつ負けるの?っていうレベル。負けと勝ちの概念が真逆。

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:20:17.92 ID:MjP23hc2.net
糞次抜いて前に詰める打線じゃ駄目なのかな。
ウィーラーはどちらかというと中距離バッターだし、ゴリラ4番なのは仕方ない。

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:20:24.25 ID:V/YvwW/C.net
>>14
岡島いつもの打てない日
聖澤は多少粘ってたしファインプレーにはばまれた打球もあった
2人ともノーヒットだけど

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:20:32.66 ID:dpXwCzj6.net
どうあがいてもSバンクに勝ち越せるチームなんて11球団どこもないわ
包囲網とか笑わせる

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:20:50.92 ID:5kn9S7xq.net
どこも劇場やのう

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:20:51.59 ID:zJwRf4MY.net
ロッテ戦の大逆転負けで心が折れた説

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:20:53.29 ID:j1uPQ6WQ.net
アヘアヘ凡打マンに価値はない

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:21:26.13 ID:UU+hBIWo.net
そういえば結局このカード稼頭央1回も使わずに終わったな
1試合目は休養なのかと思ったが、3試合全部スタベンってことは本格的に見限ったのか

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:21:27.70 ID:G2GvdPlL.net
稼頭央を溺愛してる梨田じゃ中川を1軍に戻すのはあり得ないだろうね、中川は西武にでも入ってたら
ホームランバッターになれてたかもな

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:21:32.82 ID:MjP23hc2.net
包囲網じゃなくてオールスターみたいに
1チームに選手まとめるぐらいじゃないと無理

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:22:02.23 ID:rKf5WfnR.net
梨田が打順再考する言ってたんだろ
週明け期待するよ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:22:21.33 ID:uhd5Ymyy.net
>>20
ありがとう、まだ調子に関しては大丈夫そうか
岡島は武田に苦手意識持ってるっぽいね

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:22:25.72 ID:ZsgfniGe.net
西武勝ち

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:22:29.07 ID:FMyB2Mr9.net
>>27
それ楽天要らなくね?
一応QS率はええらしいけど

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:22:29.42 ID:JtyRjt4H.net
>>17
2014年だっけ岡島が「目標は首位打者です」って宣言した時、銀次は「岡島には譲れません」とか言ってたよな

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:22:41.00 ID:MMyv5DUh.net
この3連戦ウィーラーは打ってないのに、わざわざ敬遠して今江勝負選ぶんだよなあ
SBは確率の良いほうを選ぶまともな野球やるから差が大きすぎる

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:22:47.19 ID:t/iWbvl1.net
今日は2軍だけがポジ要素だな
菊池も抑えたし

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:23:09.97 ID:2Wvy5H/3.net
>>25
200本をホームで打たせたいんやって
じゃなきゃHR打ったのに外すの意図がわからない

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:23:24.59 ID:ZsgfniGe.net
ロッテも勝った

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:23:28.18 ID:RB+Ltirx.net
もはや宝クジを一枚だけ買って外れた時の感覚
そら外れるよなみたいな

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:23:46.93 ID:5kn9S7xq.net
ナカジこれはヘイトを一身に集めるポップやなあ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:23:52.48 ID:V/YvwW/C.net
>>34
武藤が微妙だったのがな

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:24:29.16 ID:Bfx7fXQs.net
勝つのが分かってるSBのファンよりは楽天ファンの方が楽しんでる
そういう意味では勝ってるからあんまり気にしてないチームの勝敗は
自分が楽しんでるかどうかだから

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:24:29.26 ID:rKf5WfnR.net
野上が中4で大谷に勝ったのか
番狂わせ面白いね

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:24:43.35 ID:fGJQEAou.net
僅差で負けてるからソフバンは勝てない相手じゃないとわかったな

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:25:18.29 ID:DrAp/8GA.net
梨田の頭が固すぎて、どうしようもないわw

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:25:31.27 ID:zJwRf4MY.net
最下位だぞ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:25:31.48 ID:HZRlygZ5.net
>>40
楽しめてないんですけど!

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:25:31.99 ID:MjP23hc2.net
中継ぎがゴミすぎて内部分裂起きてそう

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:25:59.40 ID:dq3xzVbt.net
>>21
鷹包囲網なんて止めとけ!いいピッチャーは弱いとこに当てて目先の一勝を拾っていかんと、また最下位だぞ。

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:25:59.45 ID:qKLr3ID/.net
今年の大谷の勝てなさは呪いレベル。
オリックスの逆転負けはお家芸。

楽天は1軍捨てて2軍で優勝しようか・・・

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:26:06.15 ID:FMyB2Mr9.net
>>42
点を取ったらその分とられるだけに決まってるだろ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:26:32.74 ID:v/3fibHa.net
ユアスタの芝とコボスタの芝は同じ
ユアスタは屋根の日陰の部分が大きいので芝管理がコボスタより大変
http://sefight.imgur.com/all/

現在、仙台2-0福岡

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:26:36.33 ID:4819QFJx.net
クルーズ獲得するってマジ?

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:26:52.23 ID:FMyB2Mr9.net
>>47
あかん、他球団のエース級が楽天相手にしかぶつからなくなる

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:27:06.81 ID:0jNbf9+X.net
松井君もよりによってその試合で燃えるか…ってとこで炎上したな

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:27:09.53 ID:pbd1dHUJ.net
予想どおり最下位の戻ってきたねw
もう少し粘るかと思ったがw

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:27:21.54 ID:UU+hBIWo.net
オリックスも吉田-塚原-わーにん平野の暫定勝ちリレーが完成してるんだから、110球越えの西を無理に引っ張ることもなかったのにな
うちが言うのもなんだがあそこも大概アホだともう

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:27:35.83 ID:MKdzrEbk.net
雰囲気はよくないだろ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:28:08.03 ID:Q/VDYIA/.net
>>44
直接西武叩けばすぐ浮上するさ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:28:10.46 ID:RB+Ltirx.net
>>42
ここまで8戦して1勝してるからな
あと9戦やれば1勝出来るかも知れん

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:28:20.48 ID:nswlcVCn.net
楽天イーグルス最下位

実家に帰って来たような安心感

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:28:24.22 ID:JtyRjt4H.net
>>53
これが案外チームにも大ショックだった可能性

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:29:02.84 ID:MKdzrEbk.net
そこまで勝てないとは思えない

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:29:04.97 ID:ZsgfniGe.net
>>51
ソースがクルーズのインスタを見た人の予想ってだけだからなあ

自分はそうなって欲しいと期待してるけど

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:29:09.98 ID:yEdHjddd.net
松井くんは立ち直ったかな

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:29:12.89 ID:xcp05E5X.net
銀次で長谷川取れるか?
なんなら枡田つけてもいい

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:29:13.40 ID:FMyB2Mr9.net
>>57
おかわり、メヒアにぼこぼこにされ、西武先発を打ち崩せず終わるに決まってる

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:29:39.74 ID:yEdHjddd.net
>>62
荷造りする写真とか?

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:29:44.96 ID:qKLr3ID/.net
吉村って打率低いのに楽天戦だけ鬼のように打ちまくるからな・・・

>>57
メヒアひとりにボコられて終了。

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:29:57.98 ID:G2GvdPlL.net
やっと定位置に戻って来たね、もうこの位置を明け渡す気はないからね

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:30:05.73 ID:HZRlygZ5.net
>>60
ミコ使ったし完全にサンタテ狙いだったろうね
SB戦じゃその反動で使えなくて負けたし

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:30:28.09 ID:V/YvwW/C.net
梨田が打線テコ入れしそうなのはいいとして
ブリガムをベンチ入りでレイ抹消せずって則本を木曜にずらすってことなんだよな?
そうすると中5日を2回やることになるんだが
今日ファームでも安楽登板してなかったから安楽を抹消明け即昇格させるのかもしれんけど

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:30:35.36 ID:sDJhntdn.net
梨田も1年で交代だな
あのFAX野郎が今の野球でガマンできるはずがない

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:31:31.77 ID:pbd1dHUJ.net
もう上がり目はないから育成でオコエつかえるね
交流戦でセリーグに見せて差し上げられるじゃんw

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:33:11.54 ID:DZ5bah2i.net
今帰宅して結果を見たが弱すぎて話にならんなあ
序盤でこれでは先がないぞ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:33:25.31 ID:2Wvy5H/3.net
岡島か聖沢が3番だな間違いなく

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:33:28.41 ID:G2GvdPlL.net
デーブのせいでリリーフ全滅とか酷すぎるよな、立花があんなにデーブを否定してたのに
強引に監督に就任させた三木谷のせいだわ、損害賠償請求してもいいくらいだよ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:33:37.84 ID:+BCnDO2d.net
オリックス 13安打 無失策 西野5安打 糸井4安打
ロッテ 5安打 1失策 先発2回で降板



オ3-4ロ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:33:39.44 ID:wnf3KyTv.net
逆転負けくらいすぎて打線もやる気なくしてるし悪循環だな本当に
釜田は糞ピッチすぎて3〜5点は確実に点取られる

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:33:39.95 ID:MKdzrEbk.net
オコエはしばらく二軍だわ全然よくねえ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:33:46.35 ID:yEdHjddd.net
交流戦に切り替えていく

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:34:38.33 ID:Eh1DkzdT.net
>>57
10(火) 塩見 : 雄星
11(水) 美馬 : 十亀
12(木) 則本 : 高橋(光)
  あたりかね?
 

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:35:05.86 ID:JtyRjt4H.net
>>51
過去の仕事ぶりを繋げた映像の中にMLBで投げてる場面や楽天入団〜試合の場面はあったけど
公示では4/30付レオネスと正式に契約って見たから日本に戻るとは考えにくい

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:35:10.99 ID:wnf3KyTv.net
最下位なったし野手も投手も一気に補強してくれ
DHカズオなんて舐めた真似してる余裕もうねぇぞ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:35:17.41 ID:DZ5bah2i.net
>>77
釜田をアホみたいに推してい奴らはいいのツラの皮だな

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:35:39.12 ID:G2GvdPlL.net
三木谷の命令だからってオコエを1軍に上げて育成するのかと思いきやほとんど試合には出さずに
出してもDHの代走とか意味分かんねえ使い方してる梨田じゃ3年契約で3年最下位決定だろ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:36:05.10 ID:MKdzrEbk.net
西武は左の佐藤だよ先発
楽天が打てなさそうなピッチャーだな

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:36:40.32 ID:uhd5Ymyy.net
あんまりQSをバカにしてると青山さんが先発しちゃうぞ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:36:52.14 ID:wnf3KyTv.net
>>83
そんなつもりはないけど
防御率とそれなりにイニング食うし怪我明けだと考えるとまぁまぁとは言え
大谷の後からずっと情けない点の取られ方してるんだよな本当に

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:37:02.74 ID:fUGnsimW.net
お前ら信じられるか
このチーム一ヶ月前はパリーグの首位にいたんだぜ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:37:13.56 ID:mjGhrGzt.net
>>57
西武楽天
000003113 121002200000 000010500 | 22
000210220 000113300000 00102040x | 22

西武 7-8 楽天 24安打 四死球13 失策西武4

西武 8-8 楽天 31安打 四死球16

西武 7-6 楽天 16安打 四死球10

22-22 71安打 四死球39

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:37:26.63 ID:wnf3KyTv.net
>>85
もしかして死球王って噂の佐藤?
まーた怪我人出しそうだな

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:37:44.89 ID:MKdzrEbk.net
病み上がりでこれだけ投げられれば十分だろ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:37:45.31 ID:H7cqnfUj.net
西田は2軍で長打3連発ぐらい打ってたピッチャーだな。
ちなみに2軍は佐藤に勝ってるぞ。

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:37:51.17 ID:wnf3KyTv.net
>>88
首位にいたのがもう一ヶ月前になるのか・・・早かったな

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:37:58.81 ID:G2GvdPlL.net
援護の吐き出しは先発陣だけだったのにリリーフまでゴミのようになってこの先勝ち目は0だろ
打線は毎年のようにランナーいる時に打てないゴミ打線に戻ってるし

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:38:20.70 ID:PkwQfjw0.net
西部に3タテしてとりもどそうぜ

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:38:21.38 ID:2BOqUxgV.net
>>89
激戦待ったナシ!

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:38:32.59 ID:MKdzrEbk.net
>>90
福島出身のピッチャーやね

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:38:43.62 ID:DZ5bah2i.net
>>88
野手陣の怪我人続出が全てかと

正直調子の上がらない稼頭央や銀次の長期間の起用が
仇だったかも知れん

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:38:44.55 ID:FAkQpzVs.net
単純に選手の力が無くて中継ぎも抑えも炎上して外国人がハズレなら最下位は当たり前よね

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:38:48.57 ID:Eh1DkzdT.net
>>85
まーた初勝利を献上してしまうのかorz

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:38:52.34 ID:5kn9S7xq.net
週べの楽天快進撃特集号でも読もう

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:39:34.48 ID:/5x6U6oB.net
>>32
よく覚えてるな、「岡島!、おまえの出る幕はないー!」かなんか言ってた。


タノムゼ、ギンチャン。

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:39:37.11 ID:MjP23hc2.net
週べに特集してもらおう
楽天単独首位は春の珍事

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:40:33.47 ID:MKdzrEbk.net
梨田のやり方もくそだしなんとも言えない

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:40:34.61 ID:sdMIAdmv.net
打線は投手の調子に合わせて投手は打線の調子に合わせた投球
そしてギリギリのところで負ける

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:41:19.86 ID:wnf3KyTv.net
>>104
中継ぎが12敗だろ?
監督のせいにしてるうちは弱いままだよ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:41:32.31 ID:rqwKJ5G9.net
甲子園

17 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止[] 投稿日:2016/05/08(日) 16:15:16.24 ID:OXvt0lT70 [2/3]
771 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/05/08(日) 16:14:30.03 ID:mrn3LWnr
上でカラスが旋回してて獲物落としてたで

ちな現地レフトhttp://i.imgur.com/MdzvVc7.jpg


92 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止[] 投稿日:2016/05/08(日) 16:26:31.27 ID:Dpd/tfBl0
http://pbs.twimg.com/media/Ch6rKMdVEAAWH81.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Ch6qvjaUoAAkBoo.jpg

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:42:19.62 ID:UU+hBIWo.net
>>104
決して良いとは言えないのも確かだけど、このリリーフの惨状でどうしろと

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:42:27.84 ID:sdMIAdmv.net
>>106
でも梨田はなぜか中継ぎ勝負の野球やってるからな

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:42:36.44 ID:KPM/4pce.net
MLB.comによるとクルーズの最新ステータスは
Leones de Yucatan signed free agent RHP Rhiner Cruz
やっぱし他所に獲得されたっぽいな

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:42:48.25 ID:DZ5bah2i.net
>>106
フロントが去年の中継ぎ無双を考慮しない
編成をしたと言ったら大袈裟だろうか

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:43:07.27 ID:8UCBIH5Y.net
ブリガム中継ぎが上手くいくかどうかだな

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:43:25.84 ID:wnf3KyTv.net
>>109
先発が完投したらいいじゃないですか〜
せめて7回、8回投げきったら松井まで繋げられるのに

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:45:03.32 ID:wnf3KyTv.net
>>111
リズが誤算すぎたかな・・・
武藤は怪我として青山、戸村がせめてどっちかが生きてくれたら違ってたのに

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:45:48.43 ID:wqIZCZXE.net
今日は負けるべくして負けた
4連敗は痛いが取るべき試合を取らないからこうなっただけ

かなりがっがりウィークになってしまったがここから修正してほしい
次のカード、メヒアには無理に勝負しないこと

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:46:09.88 ID:DZ5bah2i.net
今年は先発が7回以下で降りることが多い
頑張って8回辺りまでは投げて欲しいわな

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:46:21.74 ID:DOiM4OuH.net
そういや今日下の先発誰だった?

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:47:01.91 ID:8UCBIH5Y.net
>>117
入野

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:47:09.97 ID:XEhpMmbT.net
ワッチョイついたら呼んで

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:47:25.03 ID:2BOqUxgV.net
中継ぎ問題はすぐには解決しないだろうが
鷹戦は3試合とも3失点で済んだ(?)
打線考慮するみたいだし猫戦は重要になるかな。

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:47:45.31 ID:DOiM4OuH.net
>>118
ども

戸村何してんだろう

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:48:18.05 ID:fUGnsimW.net
つうかこの三連戦
3-2
3-2
3-1
だからな
投手陣は十分踏ん張ったよ
問題は頭空っぽで打席に入ってるアホ連中

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:48:30.90 ID:MMyv5DUh.net
シングルヒットしか打てないって最初からわかってるベテランFA選手と
年俸2億サード確約で契約するこの球団の異常さがなあ。
このあとさらに年取って不良債権化するの明らかじゃん

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:48:44.58 ID:FeEnXeY9.net
現地から帰宅ー
なんともいえないイーグルス初観戦でした、、、

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:49:02.19 ID:8UCBIH5Y.net
リズの失敗はリリーフ「も」できるって投手を取ったことだな
リリーフ専門の助っ人を選ぶべきだった

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:49:05.07 ID:DZ5bah2i.net
>>120
梨田が試合終了後に言ったのか?

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:49:12.87 ID:wnf3KyTv.net
>>122
2戦目は捨て試合だから妥当
3戦目は武田だからこんなもん

1戦目だけだったな勝つ可能性あったの

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:49:58.20 ID:wnf3KyTv.net
>>123
金に関しては問題ない
今江以下の打者しかいないんだから
銀次ですらこんな感じだし

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:50:26.65 ID:2BOqUxgV.net
>>126
試合後の梨田監督のコメントです…で言ってなかったっけ?

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:50:42.06 ID:sdMIAdmv.net
先発は序盤KOがない分イニングはかなり食ってくれてるけどな

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:51:01.08 ID:Eh1DkzdT.net
>>124
お疲れ
次は勝ちゲームが見られるとイイネ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:51:07.63 ID:JtyRjt4H.net
先発は保たず保ったとしても無援護
早い回で投手継投になるとリードしてても守りきれず
ぶち切れチグハグ打線はとにかく打てない
たとえ岡島が猛打賞でもホームに返せない

こんなん負ける為のセオリーだわ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:51:18.45 ID:H7cqnfUj.net
去年の実績でもわかる通りの、向いてない戸村を後ろにしたり、
青山、福山の実績組に固執しすぎだよ。
投げてるボールは横山・浜矢の方がいいんだから、
経験を積ます上で我慢すればいいんだよ。青山なんか投げさせても
どうせ大事なところではやらかすし、これ以上成長するわけないピッチャーに
いい場面で投げさせる必要はない。一つ解せないのが石橋が全然ダメなとこだな・・
投げてるボールはそんなに悪くないのに、あそこまで結果出ないのが不思議。

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:51:22.04 ID:DZ5bah2i.net
>>128
金があって来てくれる選手がいれば
どんどんFA選手は取るべきだと思う

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:51:23.56 ID:t/iWbvl1.net
>>124
現地おつ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:51:40.59 ID:FAkQpzVs.net
リズやアマダーゴームズが使えてたらチーム状態も少しは変わってたんだろうね
今江も取ったし一応お金はかけてるんだけどなあ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:51:53.76 ID:rxz/x6ck.net
西武の佐藤ってTBSのドラフト特集であの暴走王と一緒に西武に入ったドラ5か何かだっけ?
貧乏な家の子

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:52:18.94 ID:ttKE7iii.net
カヅオが干されてるのは?HR打ってから?なぜ?

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:52:28.12 ID:UU+hBIWo.net
結果的に今江は取っておいて正解になってるんだがな
サード対抗馬のうち、銀次はアヘ単にすらなれない粗大ゴミと化したし
ポテトはテンションが打撃にも守備にも直結するタイプだから、守備でヘタると当分落ち込むし

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:53:03.48 ID:wnf3KyTv.net
>>133
去年の戸村は中継ぎだと2.12で一番良かったんだぞ
今年は肘下げて先発とか中継ぎ以前の問題だわ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:53:30.37 ID:uyx8VpL+.net
>>123
それ以下のバッターばかりなんだから今江獲得は間違ってないな
チームの内野を引き締めてるしね
鉄平みたいな選手に丸三年タダ飯食わせてた球団
鉄平の最後3年で損出出したんだし
鉄平が12年に何度もチャンス潰したせいでCS3位に行けずに4位に落ちたんだし

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:53:38.45 ID:PkwQfjw0.net
青山なんてもう古い
破魔矢・横山だって時代になったりして

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:53:39.16 ID:DZ5bah2i.net
>>139
今江は守備と声掛けだけでも取っただけの価値がある

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:54:13.77 ID:G2GvdPlL.net
梨田「やっぱりうちの打線は稼頭央がいないとダメだな、シーズン終了まで全試合でスタメン起用することをここに誓う」

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:54:24.86 ID:PkwQfjw0.net
今江は春先弱いのかな?

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:54:51.38 ID:JtyRjt4H.net
>>139
わりかし芋のメンタル乙女チックだよねw

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:55:11.49 ID:rKf5WfnR.net
釜田の大谷戦なんて今江いなけりゃ取れてなかったな
今江はきてくれて嬉しいよ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:55:23.02 ID:t/iWbvl1.net
>>138
コボスタで200HRを打たせる。ヤフドで決めてもしらける。

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:55:29.91 ID:Eh1DkzdT.net
打線は相手の先発・武田を打ち崩せなかった。
7回無死一、二塁の好機を作るも、失策絡みで1点を返すのがやっと。
梨田監督は「2点差だったけど、一方的で流れを引き寄せられなかった」と厳しい表情。
「何か対策を取らないといけない。平均得点が2点。もう少し点を取らないといけない」と
指揮官は打線の奮起を促した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160508-00000104-sph-base

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:55:41.46 ID:H7cqnfUj.net
梨田の言ったという『打線を考える』なんて、
みんなが期待するレベルではないよ、精々銀次を7番・8番にするぐらい。
俺を含めみんなが期待するような、中川・枡田・伊志嶺抜粋は無いだろうね。

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:56:21.58 ID:HZRlygZ5.net
梨田監督は
「2点 差だったけど、一方的で流れを引き寄せられな かった」と厳しい表情。
「何か対策を取らない といけない。平均得点が2点。もう少し点を取 らないといけない」
と指揮官は打線の奮起を促 した。

そろそろ打線のテコ入れするかな?
カズオ入れて終わりだったら笑うけど

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:56:34.87 ID:G2GvdPlL.net
>>145
春先も何も力が衰えた今江を高額で買い取った結果でしょ、もうホームラン1本打てるかどうかくらい
衰えてるでしょ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:56:41.51 ID:PkwQfjw0.net
中継ぎもあるけどさ得点力不足が大きいね

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:56:47.06 ID:uyx8VpL+.net
>>133
青山には過去に色々苦労かけたし優勝にも貢献してくれたっから悪く書きたくないが
もう伸びしろのない選手ではあるしね
武藤が戻ってくるまで横山や浜矢を育成しながら実践積ませるのがいいのかもね
特に横山は5試合無失点だからな

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:57:12.86 ID:MMyv5DUh.net
>>134
高い年俸で取った日本人選手にはいろいろ配慮する必要があるから
のちのちガンになるんだよ。
今のオリックスと同じ。

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:57:13.75 ID:HZRlygZ5.net
>>150
中川ともかく枡田と伊志嶺は別にスタメンで見たくないわ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:57:51.04 ID:rwxFw673.net
>>137
そう

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:58:04.59 ID:DZ5bah2i.net
>>153
正直戻ってきた今江と藤田が本調子じゃないのが裏目に出ているかも

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:58:25.17 ID:uoADyPAF.net
>>153
鷹相手で3点以内の試合ばっかりだから中継ぎならひと頃よりマシになってるよ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:58:35.66 ID:eGw2WODE.net
打撃陣がショボすぎて先発ピッチャーがかわいそう

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:58:44.64 ID:/LHZuVIj.net
ロッテ3戦目勝ってたら雰囲気違ってただろうに
あれだけホームランでガンガン点取ったのに結果大敗じゃなあ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:58:45.95 ID:wnf3KyTv.net
>>155
外様がガン化する前に生え抜きどもが先に腐れ落ちるんだよなぁ・・・
本当に賞味期限短いやつばっかりだわ

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:58:51.01 ID:G2GvdPlL.net
2013年以外得点力不足は毎年の事でしょ、補強外人も外れてばっかりだし日本人の育成は誰1人出来てない始末

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:59:49.24 ID:ZANuMstN.net
横山はストライク近辺には集まるけど、あまりにも球威無さすぎるわ
あれだと敗戦処理はできても勝ち継投は厳しい

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:00:11.02 ID:PkwQfjw0.net
>>161
ほんとそう 馬鹿試合の後遺症

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:00:19.57 ID:UU+hBIWo.net
リリーフ組は何とかなったというより、SBが異様な残塁大好き&僅差大好き打線だから辛うじてこの程度で収まったんじゃね疑惑がないでもない

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:00:36.36 ID:G2GvdPlL.net
>>159
1番大事な9回裏に投げてないからマシになってるとは言えない

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:00:48.61 ID:eGw2WODE.net
何か対策を取らないといけないって、今頃?

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:00:49.66 ID:UHdg//D/.net
正直、ソフバンは勝てない相手ではないよ。
雑魚楽天に僅差でギリギリ勝利なんて実質負けと同じだからな
実質楽天が勝ったようなもん

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:00:54.77 ID:HZRlygZ5.net
>>164
ドラ6だしビハインドロングとか大量リード時の適当に使える投手なれば儲けもん

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:01:20.61 ID:WT1uSY05.net
投手陣、特に中継ぎ・抑えが良くないから4連敗なんだろうが
打線も繋がってないんだよな
今日も5安打1得点だから完封しない限り勝てなかったわけで

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:01:33.03 ID:H7cqnfUj.net
来週から多分菊池を上にあげると思う。
2軍戦で見ると、1軍実績のある菊池はやっぱ別格・・
ロッテ2軍戦でセットアッパーとして2登板してたから、
1軍でも当面セットアッパーかな。

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:01:45.77 ID:wnf3KyTv.net
>>168
打線と言うまだ対策取れる状況がやっと来たからしゃーない

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:01:52.74 ID:uyx8VpL+.net
>>161
ロッテ三連戦の最後の試合ね
ポテトの満塁ホームランが出た時点で勝ってなきゃいけない試合だしな
あの手の祭り試合落とすようじゃ弱いチームのままだな
13年はあの手の試合は確実に勝ってたしね

175 :@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:01:56.18 .net
わしさーん!!!平沢vsオコエの直接対決の結果発表〜

平沢 4-2 (三塁打) 4-1(1打点) 3-1(1ホームラン)
オコエ 4-0 3-1 4-0(←しかも走塁ミスに併殺w)

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:02:09.03 ID:PkwQfjw0.net
嶋のゲッツーが痛い

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:02:12.90 ID:zVGrQ9HS.net
青山はピンポイントで奇跡を起こすんだけど代償でやらかすから信用されないんだよね。

破魔矢こと濱矢、横山は叩けば伸びるタイプ。厳しめにバシバシ行って大丈夫。菊池保則だって曲がりなりに精一杯頑張ってはいるんだし。

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:02:16.49 ID:2BOqUxgV.net
>>161
流石にあれはね…昨年頑張った松井には悪いけど
つい、バカモン!と言ってしまった。
松井だけじゃないんだけどね。

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:02:20.30 ID:fGJQEAou.net
投手陣は頑張ってるよ
打撃がショボすぎる

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:02:21.03 ID:rwxFw673.net
菊池はメンタル的にリリーフ厳しいんちゃう

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:02:36.98 ID:G2GvdPlL.net
松井が吉村なんかに壊されるから悪い、少しはコントロール改善してくるかと思いきや悪くなる一方だし

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:02:51.42 ID:rKf5WfnR.net
敗戦処理担当は去年と違いアウト取れるようになってきた

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:03:25.72 ID:UU+hBIWo.net
と言うか、右肩痛でキャンプもOP戦も投げてない菊池を
ファームでちょこっと投げたくらいでいきなりリリーフ起用は頭デーブやろと

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:03:41.09 ID:wnf3KyTv.net
中継ぎはブリガム入るから多少はマシになる
後はミコ、松井が確りしたら勝てる
打線はまた奮起して欲しい

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:04:01.24 ID:ZANuMstN.net
>>182
去年はそれすらできずに結局勝ち継投に尻拭いしてもらってたからね
その結果ビハインドでも勝ち継投だけになった

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:04:19.03 ID:PkwQfjw0.net
アマダーってすげえのか?
アマダーってポジション何処?

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:04:20.77 ID:1f09P+w0.net
菊池はここまで遅れたのはどこの故障だったんだ?

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:04:31.95 ID:HZRlygZ5.net
>>183
武藤ですら未だに上げてないもんな
菊地なんてまだまだ調整中だな

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:04:35.27 ID:uhd5Ymyy.net
菊池は先発2番手いけるレベルなのにリリーフは勿体無い

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:04:35.37 ID:FeEnXeY9.net
>>131
>>135
ありがとう!応援団?のすぐ隣だったんだけど、島内の応援歌がなんかかっこよくて、みんな声でてました!人気選手ですかね?
銀次とか藤田が人気なのかと思ってたので意外でした!

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:04:36.56 ID:WT1uSY05.net
銀次も叩かないと結果を出せないタイプだな
星野みたいなカミナリをガンガン落とすタイプじゃないと本気にならん
キャプテンなのにそれでは駄目なんだけど

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:04:53.76 ID:blFEQr6b.net
打てない選手を固定してる結果にも見えるけどな

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:04:57.81 ID:H7cqnfUj.net
菊池はここ2年の1軍実績で、自信を付けてるから
多分大丈夫だろうと思う。
なにせ、ボールの勢いという裏付けがあるよ、戸村とは全然違う。

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:05:35.30 ID:rwxFw673.net
怪我持ちばかりでリリーフに回せる先発がいないのがなぁ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:05:38.35 ID:uyx8VpL+.net
>>183
先発から漏れた先発候補は必然的に中継ぎに回される
菊池はもろそこの位置
ソフトバンクは去年先発で8勝の寺原ですら中継ぎやってるんだし

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:05:40.88 ID:MKdzrEbk.net
肩だよ去年から痛めてたとか

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:05:45.05 ID:rKf5WfnR.net
>>185
んだね
濱矢横山がビハインド仕事してくれるのは大きいね

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:05:45.74 ID:blFEQr6b.net
今日も昨日も結果しか見ないようにしたけど今後も見ない方が良いなこりゃ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:06:05.01 ID:sdMIAdmv.net
菊池に勝ち継投のリリーフなんか無理
つか勿体無い

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:06:38.63 ID:wnf3KyTv.net
>>195
だから先発とかリリーフの話じゃなくて
怪我の場所だけに慎重になるって事じゃないの?

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:07:07.58 ID:PkwQfjw0.net
対策って打順入れ替え中川上げとかいう素人と同じ対策?なら遅いわ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:07:08.28 ID:UU+hBIWo.net
>>188
極一部がなんで上げないんだとギャーギャーやかましかったが
昨日逆転サヨナラ、今日もどうやら微妙だったらしいと言いう点を見るに
まだまだ調整完了してないっぽいの明白だよなぁ武藤

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:07:12.63 ID:2BOqUxgV.net
>>190
昨日、行くと言っていた方ですか?
お疲れ様でした。
島内はなんというかいわゆるアホキャラ(失礼)である意味人気があるかな?

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:07:16.03 ID:ZANuMstN.net
菊池は肩の怪我具合が問題
再発するようじゃ他の先発組と同じくリリーフ不可になる

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:07:30.53 ID:Bb8liYdn.net
あわよくばAクラスを夢みるシーズンだが
GW期間の9試合負け試合の内容が終わると
おこがましいなw

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:07:43.88 ID:H7cqnfUj.net
いや、菊池の肩にまだ問題があるんだったら、
2軍で3連戦で2回も投げさせてないだろう。
明らかに1軍のセットアッパー要員で調整させてる。
デーブ脳とか言ってる人がいるけど、それは平石にでも言ってくれ。

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:07:56.12 ID:S77v8ymw.net
去年より最下位になるの早いのな(笑)

208 :@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:08:00.57 .net
平沢欲しい?

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:08:39.74 ID:t/iWbvl1.net
菊池は覚醒してから中継ぎやってるところ見たことないけど、
どうなんだろうな。

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:08:45.91 ID:blFEQr6b.net
>>205
無理だろ6連敗だの3だか連敗だのしてちょっと3タテ出来そうになると間抜けを晒してそこから4連敗
論外だね

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:08:55.05 ID:DOiM4OuH.net
辛島がお隠れになって今ローテ6人いないから準備が整えば多分先発に入ってくるでしょ
交流戦のおわりぐらいには

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:09:35.39 ID:WT1uSY05.net
稼頭央はとりあえず打率173だからファームに落としたいな
ただ記録・日米通算200本塁打まであと1本だから
恩情で1軍に帯同なんだろうな・・・
三木谷と立花の指示も出てるんかな

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:09:35.92 ID:1f09P+w0.net
魚の死骸が落下 阪神-ヤクルトが中断
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160508-00000072-dal-base

なんだこれ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:09:46.67 ID:uyx8VpL+.net
>>191
銀次は星野に怒られてるようで実はかなり褒めて伸ばしてもらったイメージ
所々で怒られてたけど銀次はそれも喜んでたか感じだったし

それより濱矢と横山は星野と佐藤に鍛えてもらいたかった
あの菊池をローテ投手に仕上げるとか腕は確かだしな

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:10:24.85 ID:blFEQr6b.net
>>212
もうどうでもよくなってきたから2016はカズオイヤーってことで最低打率を目撃するのも悪くないかもな

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:10:29.68 ID:ZANuMstN.net
>>205
普通にやれば最下位争い
投打と怪我がかみ合えば4位争い
そこに上位もコケれば3位争い
もともとこの程度のシーズンだからしょうがない

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:10:35.63 ID:UU+hBIWo.net
そもそもブリガムをリリーフに回すならますます先発足りんぞ
レイだって年齢的に中6日を維持するの厳しいだろうし

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:10:56.07 ID:iw7GnoBE.net
青山よりはマシやろ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:10:57.83 ID:H2T3cmbf.net
>>213
鳥かなんかが落としたのかな?

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:11:14.68 ID:wnf3KyTv.net
>>217
安楽いるし日程余裕あるから先発はしばらく困らんよ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:12:04.66 ID:5dyCkper.net
まあ、そろそろ梨田もローズ中村の近鉄いてまえ打線を楽天に求めても無駄ってことがわかったべ
ゴーホームズがローズなみのスラッガーだと思い違いしてたようだし

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:12:07.15 ID:dq3xzVbt.net
僅差で勝つのが本当に強いチーム。僅差で負けるのは本当に弱いチーム。一点差でも100点差でも勝ちは勝ち、負けは負けです。

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:12:38.18 ID:PkwQfjw0.net
何で菊池先発に使わないの?
そんなに無理してリリーフ作るの?
3年計画?
スターリンの5ヵ年計画みたいにならないいけど

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:12:59.79 ID:H7cqnfUj.net
安楽を入れて、レイとか森、戸村、菊池のチャレンジ枠を一つ。
辛島は、毎年確実に行方不明になるのが、ある意味凄いな。

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:13:29.71 ID:wnf3KyTv.net
>>221
本当にローズ並のスラッガーだと思ってたら7番なんかに置かないわw

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:13:31.34 ID:G2GvdPlL.net
楽天13勝19敗2分け
横浜12勝21敗2分け
さほど変わらなくなってきたな

227 :@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:13:38.62 .net
平沢 .294 4 22

あららw

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:13:40.45 ID:6mCJLrhA.net
便器 できすぎ君(成績優秀だけどいくら勝っても空気扱い)
ロッテ しずかちゃん(ピンク色のユニが一番似合う)
ハム ジャイアン(強引な俺様特攻ドラフトにかけては球界一)
オリックス のび太(20年間優勝できなくても気にしない気にしない)
楽天 スネ夫(ボンボンでええ格好しいだけどせこくて人望ないFAX)
西武 どらえもん(いい道具(選手)沢山あるけど、今一歩使えない)

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:13:40.78 ID:UU+hBIWo.net
>>220
このあと2週間は比較的余裕はあっても、月末からは6連戦×4が待ってるっしょ
そこを見据えて6人+リザーブ1人か2人は用意しとかないとアカンちゃうか?

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:13:50.70 ID:2BOqUxgV.net
>>222
その通りだよね。
3ゲーム僅差だったけど勝てる気が全然しなかった…。

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:13:52.34 ID:8UCBIH5Y.net
クルーズ取った時もおかしかったんだよな
あの時は早い時期から川井さん使うぐらい先発不足だったのにリリーフ取ってきた

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:14:09.75 ID:RB+Ltirx.net
もう全員先発でいいよ先発やりたいんだろ?
濱谷も横山も青山も福山も松井もブリガムも全員先発で

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:14:21.49 ID:ZANuMstN.net
>>223
無理しないとリリーフなんて作れない
松井を無理矢理抑えにしてなかったら今よりも更に悲惨だったぞ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:14:51.21 ID:wrtT4ry6.net
>>231
最初佐藤コーチが先発やってほしいとか言ってたんだよ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:14:52.96 ID:MKdzrEbk.net
先発は日本人で回せよ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:15:19.44 ID:TPfEGP4s.net
4連敗かよトホホ…

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:15:35.25 ID:FeEnXeY9.net
>>203
そうですそうです!
アホキャラだったんですねw
パリーグはうっすらしか知らなかったんですけど、これを機会に楽天応援することにしましたー

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:15:52.19 ID:sdMIAdmv.net
塩見美馬釜田辛島菊池安楽は満身創痍で中継ぎが不可能なんだよ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:16:08.12 ID:wnf3KyTv.net
>>229
森か困った時の川井さんいるから先発については本当に大丈夫
最悪先発してるリズいるし
やっぱり中継ぎがもう弾らしい弾すら無いから厳しいわ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:16:19.69 ID:uyx8VpL+.net
>>223
菊池はドラフト一位の選手じゃないしな
調子よくて先発5勝の選手だしね
それに年齢見てもリリーフ修行になってもおかしくない
ドラ一の戸村ですらそうなってる
釜田や安樂をリリーフで起用したら馬鹿だがね
まあ松井を去年リリーフ使ってるボケナス監督もいたが

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:16:53.50 ID:PkwQfjw0.net
中継ぎ外人ゼッタイ必要

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:16:54.12 ID:MKdzrEbk.net
松井抑えで最下位なんだから悲惨もなにもないな

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:17:19.74 ID:WT1uSY05.net
>>214
長打力がまったくない銀次を起用したのは打率が3割台キープできたからだと思う
安打製造機としてならファーストで使ってもいいかなと
ただ今の銀次は打率230だからな
これで3番ファーストはきついわな

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:17:30.32 ID:sg0VBdHM.net
先発が満身創痍かもしれんがやりくりできてるのに
崩壊してる中継ぎに何も行動を起こさないのはアホがやること

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:17:31.05 ID:PkwQfjw0.net
ソン・チャーホーをあげて来い

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:17:46.38 ID:iw7GnoBE.net
ブリガムも先発させればそこそこだし安楽も悪くない
レイも試合作れるなら菊池に後ろやらせるのが普通やろ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:18:31.06 ID:MKdzrEbk.net
先発は日本人で賄えるから外国人は中継ぎに特化しろといってたが現場とフロントはアホだわ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:19:21.45 ID:UU+hBIWo.net
先発で行くにせよリリーフで行くにせよ、菊池が上で投げられるレベルまで仕上がるのは交流戦終わるころと思ってた方がいいと思うんだ
どうしようもなくなったならしゃーないが、見切り発車で上げても碌なことにはならんしな

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:19:43.77 ID:uyx8VpL+.net
>>228
楽天は企業としてはソフトバンクオリックスに次ぐ企業になってるのになぁ
歴史がないとはいえ情けない

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:19:44.76 ID:FifJ43D3.net
>>202
初一軍昇格した時もなかなか出番なくて釜田?と飯食った時に早く投げたい投げないって言ってたって話もあるし
あの記事も調子万全とかじゃなくてとにかく投げたがりなんだろうな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:20:15.95 ID:8UCBIH5Y.net
菊池は二軍でセットアッパーやってるじゃなくて短いイニングで調整してるだけだろ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:20:21.56 ID:wnf3KyTv.net
>>247
まぁ去年は先発の防御率がワーストで規定載ったのが則本1人だから
結局全身補強ポイントみたいなもんよ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:20:30.69 ID:WT1uSY05.net
菊池なんてまだファームで2試合・3イニングしか投げてないだろ
どっから上げろコールが出てくるかよくわからんw

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:21:20.15 ID:2BOqUxgV.net
>>237
やはりそうでしたか。
乙です。
茨の道ですよ〜。

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:22:09.16 ID:uyx8VpL+.net
>>243
去年までは安打製造機かつチャンスにも強かったからな
今年はからっきしだな
去年の岡島みたいにたまたま悪いだけならいいが鉄平コースになったら悲惨だな

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:22:27.70 ID:BGhVYPqy.net
茂木は少し復調してきたかな

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:23:18.74 ID:aDl1zrgF.net
交流戦前の鷹戦は今日で終わった
交流戦入るまでに少しでも借金減らしたいなぁと思ったけど他4球団とは12勝13敗1分で負け越してた
現状借金6あるけど残り15試合で1つでも借金減らしたい

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:25:22.90 ID:6nemoNVu.net
>>208
FAで戻ってきてくれるさ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:25:56.88 ID:qyPlh46j.net
昨日今日だけみると濱矢がいいピッチャーに見える。 

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:26:46.26 ID:4819QFJx.net
鉄平とは違うと思う
鉄平は選球眼もかなり悪くなってたし
銀次はフォアボールだけはめっちゃ取ってる

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:27:16.84 ID:wnf3KyTv.net
>>260
三振率悪化してるのが気になる

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:27:55.66 ID:8UCBIH5Y.net
>>259
抑えたところだけ見ると濱矢>横山なんだが
崩れたところだけ見ると横山の方がストライク入るだけマシという

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:29:13.64 ID:H7cqnfUj.net
銀次の守備は凄いから、外すのはアホって言って奴の
言い訳が聞きたいわ。銀次思いっきり守備でミスしてたがな。

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:29:34.63 ID:uhd5Ymyy.net
>>261
今のフォームが極端に合ってない振り遅れが多すぎる

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:30:08.10 ID:6nemoNVu.net
銀次は長打力アップに試行錯誤している
年だろ
三振増えて当然だ
お前らガチで早漏すぎるぞ  

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:31:14.08 ID:wqIZCZXE.net
今日に関しては打線が悪い、ただ延長戦はもうこりごり
疲労を取って次のカードに臨むべし

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:31:52.25 ID:sdMIAdmv.net
銀次と戸村は何を思ってフォームを変えたのか聞きたい

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:32:43.63 ID:aDl1zrgF.net
>>247
釜田と美馬がこれだけやれるとは思ってなかったからね
でもこれで現場とフロントがリリーフの穴の大きさに気づいて外国人補強してくれればいいよ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:32:46.97 ID:4819QFJx.net
お前らが散々あへ単はいらないだのHR1本だけwwwwwwwwwとか言って馬鹿にした結果が今の銀次だぞ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:33:01.62 ID:8UCBIH5Y.net
>>265
それはわかる
副産物として四球よくとってるのもわかる
でも当たらない当たっても飛ばないじゃ困る

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:33:02.36 ID:rKf5WfnR.net
いや横山より濱矢の方がキレのあるいい球投げてる
まず腕の振りがいいし追い込んであの腕の振りなら多少のボール球でも振ってくれる

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:33:58.90 ID:t/iWbvl1.net
こんなことやってるからおかしくなったんだろ。
何がレフト前に詰まって落とすだよ。

「職人」銀次 バックスピンかける練習 レフト前に詰まって落とす
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/02/07/kiji/K20160207011997030.html

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:34:58.26 ID:WT1uSY05.net
銀次は去年ホームラン1本の選手だからな
長打力アップなんてたかが知れてる
むしろそんなのやめて安打製造機に戻れと

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:37:22.63 ID:rxz/x6ck.net
>>237
この糞試合を見てファンになってくれるとはありがたいw
楽しくないかもしれないけど楽しんでくれw

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:37:32.30 ID:aDl1zrgF.net
銀次は長打力つけるよりもファースト以外を安定して守れるようになったほうが使いやすいんだけどね

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:37:56.62 ID:NuvvwSzg.net
ほんとモヤモヤするゴールデンウィークだったな
今夜はWBO世界スーパーフライ級王者井上尚弥の防衛戦でも見てスッキリしよう

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:38:41.11 ID:UU+hBIWo.net
非力アベレージ型が、分不相応の長打求めると大体打撃崩すよな

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:38:53.76 ID:wrtT4ry6.net
銀次いっぺんサード守らしてくれないかなあ?
キャリアハイだった年ほぼサードだったよな

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:39:39.25 ID:rxz/x6ck.net
破魔矢は有銘の後継者かもな
左から決まるときの球は素晴らしい
好打者を三球三振に仕留めることも可能

なお

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:39:47.73 ID:OQt63Ib8.net
>>265
安打製造しまくる銀次がまた見たいけどな
飛ぶボールでライバルがたまたま転けて首位打者とった鉄平とは安打を打つ事に関しては物が違うし
銀次は鉄平と違ってチャンスに強いんだしエース投手からもヒット打てたのに
鉄平はチャンスに弱くエースクラスにはからっきしの帳尻安打だからな

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:40:30.37 ID:8UCBIH5Y.net
まあ1位2位との6連戦で借金2つ増えたのは予想通りというか実力の割りによくやったというか

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:40:57.42 ID:MMyv5DUh.net
>>272
今日聖沢が打ったような右中間へのライナーを銀次は打てないから。
自分ができる最大限のことをやろうと努力してるだけだ。

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:41:47.70 ID:bynhXo8H.net
最下位攻防戦か
ホームだし3タテするくらいの気概でやれよ

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:42:06.82 ID:aDl1zrgF.net
なぜ打率と得点圏打率が高い3番が欲しい年に限って銀次が不調なのか

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:43:25.50 ID:OQt63Ib8.net
>>260
鉄平は四球は元からとれなかったしね
あと銀次と違ってチャンスに弱いしエースクラスからは全然打てないし
ジョーンズとマギーも鉄平より銀次の方が全然いいバッターと言ってたしな
それをメジャーの大選手の意見を信じるしかない

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:43:59.60 ID:WYv5a8ny.net
星野時代の銀次でよかったんだよ背伸びしすぎ
梨田からホームラン10本とか言われて狂った

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:44:37.85 ID:S77v8ymw.net
このままだと交流戦は最下位争い確実だな

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:45:03.30 ID:71Vp9Meu.net
雑魚天また便器に負けたのか。1つ位
勝てや、ホント便器の犬だな

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:45:43.74 ID:H7cqnfUj.net
銀次は根本的に打撃技術追求の方向性が間違ってるような気がするな。
40メートル先のネットに入れる練習をするとか・・・
シフト引かれたら、ヒット激減するだろう。
タイプは違うから何とも言えないけど、ソフトバンクの柳田とか松田、
西武のおかわり、森、とかいいバッターがやってるロングティーの練習を
するのが強打者の基本のような気がする。

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:46:29.78 ID:bynhXo8H.net
ホークスのPから打てないだけならまだしも西武のPからも打てなくなるようなら終わり
まあ打ってもそれ以上に点取られる可能性も十二分にあるが

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:46:55.27 ID:wqHXjrGN.net
ワッチョイあり建てました

わしせん反省会 ワッチョイ
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1462696903/

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:47:00.49 ID:n5FxgIin.net
>>286
あと今江が加入して一塁専がほぼ決定したのも焦る原因になったかもね

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:47:26.83 ID:5MiIZgF0.net
そういや初回の柳田のヒットってシフト敷いてたらゴロだったよね?

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:48:19.87 ID:wnf3KyTv.net
>>269
身長174cmに別に長打求めてなかったし安定して3割打ってくれたら良かったわ
戸村もだけどキャリアハイの次の年になんで改造すんのか分からんわ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:51:26.25 ID:AMQQFGuE.net
>>281
まぁ全部負けると思ってたからな

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:52:02.37 ID:18qrUAAj.net
    ____
   /__.))ノヽ
   |. l _  ._ i|  
  (^'/´・>〈・` |)  
  .しi  (_)  ソ  今年のチームは優勝争いができる
    | `ニニ' /   
   ノ `ー― ヽ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:52:43.72 ID:WYv5a8ny.net
>>293
楽天だけか柳田シフトしてないのは

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:52:48.63 ID:nGrx+sD4.net
やっぱプロで成功した選手が下手にモデルチェンジしたらダメなんだな
普通の人間が異なるタイプで活躍できるわけがないもんな

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:53:21.81 ID:wWLI+OC4.net
アヘ単アヘ単と言われるのを気にしてたのかなあ
安定して3割打ってくれたら十分なのに
点が入らないのは銀次のせいじゃなくて長打を打つべき奴が打たないのが悪いんやし
そういう意味では今年はポテトがそこそこ長打も期待できるし聖澤も打てるから銀次さえいつも通りなら
全然文句のない打線になってるんやがなあ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:53:49.88 ID:H7cqnfUj.net
柳田のシフトの件でも、梨田の柔軟性の無さ・昭和野球脳を感じるよ。
【柳田対戦チーム別打撃成績】
日ハム .168 
ロッテ .222
オリックス .250
西武 .310
楽天 .348
とんでもなく無能な気がするわ・・
梨田は我慢強いんじゃなくて、フローズン地蔵采配、変えることを怖がるタイプ。
そりゃ、中川とかにチャンス与えるより、稼頭央とか銀次を寵愛するわな。

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:54:33.73 ID:WT1uSY05.net
銀次、不調の原因はここから始まった気がする

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201511/20151125_14041.html

<銀次「来季は10本塁打以上を」>
銀次は、今季1本塁打に終わった長打力が交渉の席で話題となったという。
秋季キャンプから既に長打力向上に努めており、来季は「10本塁打以上打ちたい」と意欲を燃やす。
 
キャンプでは徹底して下半身の筋力強化に努め、腰回りや太ももを中心に3キロの体重増に成功したという。
さらに飛距離を伸ばす打ち方も模索し、「バットにボールを乗せて打つ角度が分かった」といい感触を得ているようだ。

たしかオフの契約交渉の席で言われたんだよな
もっと長打を頼むみたいな感じで
余計なこと言わなきゃ良かったのになあ・・・

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:55:37.41 ID:yEdHjddd.net
足がさらに遅くなっただけか

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:56:37.98 ID:wWLI+OC4.net
鉄平も違反球で打てなくなって試行錯誤してそのうち元通りにすら打てなくなったことを思ったら
銀次もけっこう本気で心配だよな
銀次はアホの子だけど決して不真面目じゃないし鉄平も同じく真面目だった

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:56:48.83 ID:2vboXPaN.net
>>237
楽天ファンが増えて嬉しいなー
忍耐必要ですが、よろしくー

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:57:44.64 ID:FMyB2Mr9.net
>>287
最下位争いでなくて最下位固めやぞ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:00:19.40 ID:rKf5WfnR.net
銀次はおかわり打法に挑戦か
ボールの下っつら叩いてバックスピンかける
バットにボールを乗せて打つ角度に気をつける

全部おかわりが言ってることだねw

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:00:44.06 ID:wWLI+OC4.net
交流戦はそこそこ勝てる気はするけど、どうせ他のパも勝つからな

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:01:37.42 ID:3g1mxED0.net
     ____
   /    ヽ  
   .|   _  ._ .|  
  (^'  ´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    3億円クダサーイ
    |ヽ彡==ミミ   
   ノ 彡巛ミミ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:03:16.82 ID:V/YvwW/C.net
>>301
でも今江獲得して外人も取るってのにファーストでレギュラー争いってそういうことだからな

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:03:18.25 ID:sDJhntdn.net
西武 7勝1敗 3.38
ロッテ 8勝2敗 2.38
巨人 8勝3敗 3.64
中日 6勝3敗 2.99
ヤクルト 4勝3敗 4.02
ホークス 4勝3敗 2.89
広島 5勝5敗 3.57
阪神 4勝4敗 3.23
日ハム 4勝5敗 3.43
DeNA 1勝6敗 3.91
オリックス 3勝9敗 5.48
楽天 3勝12敗 6.83

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:07:06.50 ID:d/WfKeQU.net
これはさすがにひどすぎ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:08:36.83 ID:wWLI+OC4.net
>>310
これ中継ぎの成績?
西武どうなってんだよ!裏切りやがって!

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:08:58.10 ID:5gkJj9y2.net
デーブが死にかけのホームレスよりもクソってことは前提だけど
今の梨田見てると策をなんとか立てようとしてたんだな

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:09:17.17 ID:5gkJj9y2.net
梨田はビビりすぎだわ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:10:11.90 ID:ciwA02uH.net
鷹に3タテされたのが想定外
お陰で檻相手に3タテがノルマになった

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:10:30.18 ID:6+RkADy1.net
とりあえずお前ら、来年の開幕前も99%の評論家が最下位予想するだろうが文句とかあいつムカつくとか言うんじゃないぞ
比較的楽天贔屓してくれる赤星やジャーマンでも最下位予想するというのはそれなりの論拠があるということや

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:11:40.96 ID:5gkJj9y2.net
>>212
代打専でおねがいしたいが梨田じゃそうはしないだろうなあ…

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:11:54.70 ID:wWLI+OC4.net
>>313
策を立てた結果がこれだぞ
そのまま無惨に死んでた方がどれだけよかったか

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:12:38.18 ID:5aNqhZH5.net
楽天の先発の防御率 3.32(リーグ1位)

楽天の中継ぎの防御率 6.83(リーグ6位)

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:15:27.10 ID:WT1uSY05.net
昨年ドラフトで野手をオンパレードで獲ってる場合ではなかったな
むしろ野手と投手を万遍なくバランスよく獲るべきだった
奇数順位が野手なら偶数順位は即戦力の投手とかな

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:16:05.27 ID:JzJu8D8M.net
709 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/06(金) 22:07:17.56 ID:w5bqHwj40
ガチで高木京介でいいから持ってこいや
今の中継ぎなんて犯罪者と寸分違わねーし一人増えるぐらい関係ねーわ

716 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/05/06(金) 22:07:54.05 ID:LdY6dj2h0
高木とるのは全然ありだな
防御率7点8点なんて犯罪者と同義だわ

732 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止[] 投稿日:2016/05/06(金) 22:08:43.63 ID:Fxt7n8QL0
冗談抜きに高木持ってきたらあかんの?

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:20:25.72 ID:4CP6y/jr.net
>>319
今年はこのアンバランスを立て直すシーズンになるのでは
濱谷横山をあれだけ使ってるのは、そういった姿勢のあらわれだと思う

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:21:46.39 ID:466RoMBU.net
鷹に無抵抗で3タテか
デーブですら6月まで善戦してたのにな

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:22:00.23 ID:j3Yygih1.net
えらい地味なスコアで連敗したな
●2ー3 ●2ー3 ●1ー3
勝敗はともかく鷹相手にこのスコアは予測できない

>>301
銀次の良さを殺した墓穴掘りはこれか
個々の選手の長所特徴を生かすと言ってた梨田の方針に真っ向対立だな
今の打線に去年までの自動3割打者銀次がいればもっと点入ってたのに

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:23:16.90 ID:mjGhrGzt.net
そもそもデーブが中継ぎ壊してなければこんな酷くなってない

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:23:54.75 ID:uUhKP6qS.net
リック 鉄平 銀次の系譜

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:24:43.85 ID:FAkQpzVs.net
別に今年もデーブだったとしてもチームが好調だったとは思わんけど

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:26:44.33 ID:pdGQ/UdT.net
やっと最下位になったか

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:28:49.62 ID:4CP6y/jr.net
>>325
ほんとそれ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:30:51.15 ID:UU+hBIWo.net
>>325
それな
去年の僅差要員5人衆のうち、誰か1人でもまともな奴がいたら全然違ったわ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:33:08.16 ID:MjP23hc2.net
西武3連戦でメヒアに何本ホームランを打たれるでしょうか?
俺は5本と予想

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:34:07.23 ID:49vMRa3T.net
>>331
俺は1・2・3で計6本に賭けるね

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:35:22.09 ID:Ix+79t8n.net
>>331 龍角散

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:35:34.12 ID:/shqtsQA.net
首脳陣から長打を求められてたし自分でも単打ばかりではいけないと思って打ち方を
変えたんだよ 銀次 あと内角攻めが激しくなってきたのもある  その内角攻めばかり
ならそれを打ってやると思ってボールになる内角攻めの来た球まで無理に振ってしまう
のが悪いと言ってた  

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:36:34.22 ID:6+RkADy1.net
>>321
>防御率7点8点なんて犯罪者と同義だわ
これは同意

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:37:48.29 ID:6+RkADy1.net
>>320
でも結局相変わらず打てないのも事実やん
むしろ野手今まで軽視しすぎ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:39:32.21 ID:z3D4ygTu.net
>>325
そうやっていつもデブのせいにしてちゃ最下位から前に進めないぞ?
デブ関係なしに中継ぎが実力不足だし地蔵采配が原因で負けてるのも事実

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:39:57.11 ID:uUhKP6qS.net
今年の飛ぶボールで打てなかったら
HRはあきらめろ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:42:09.08 ID:rTw/u+sx.net
釜田よ
岩隈になれ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:42:53.15 ID:eF64bfpL.net
>>336
山崎や小斉とか使えなかったベテランに引導渡す目的あったし野手中心は仕方ないと思うけどな
ただ、投手が石橋以外が戦力外からばかりでね

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:43:47.76 ID:icyUR1MN.net
>>320昨年は野手ドラフトで正解でしたけども?そもそも野手ドラフトじゃなきゃ将来が面白い吉持 新人で頑張っている茂木とかが取れない可能性があったしな 昨年デーブのせいで60試合投げた投手がここまで崩れるのはだれも予想してないよ 6位になるのも当たり前

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:45:02.32 ID:F+5TrjJR.net
評論家も先発はそこそこやって中継ぎが大破するとは予想してないだろう

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:45:58.13 ID:icyUR1MN.net
>>315 そんなに想定外か?ここでも6連敗あるいは2勝4敗っていう意見が多かったけども?

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:46:55.77 ID:eF64bfpL.net
>>343
次の檻って秋田森岡だから再来週だけど

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:47:11.08 ID:UU+hBIWo.net
采配って言うけど、このチーム状態で采配の取りようってあるか?
勝つとしたら殴り合いに持ち込んで打ち勝つか、最終盤にしれっと逆転して1イニングだけ何とか誤魔化すくらいしかないだろ

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:47:19.78 ID:tOdvPq3i.net
中継ぎは最下位のクセに14年オリックス並みの酷使だったからな

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:47:56.65 ID:mjGhrGzt.net
>>337
最下位でこれはキチガイなんだよなぁ

2015年
福山:防御率2.76 65試合登板 58.2回
松井:防御率0.87 63試合登板 72.1回
青山:防御率2.81 61試合登板 57.2回
武藤:防御率4.39 60試合登板 69.2回

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:48:22.65 ID:WT1uSY05.net
ここ最近のドラフト見てると投手の即戦力を上位で獲るべきだと感じる
大卒・社会人で即戦力になれるのをね
高卒投手・高卒野手は育てるのに時間がかかる
楽天はそんな余裕があるチームではないだろうに・・

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:48:23.92 ID:V/YvwW/C.net
釜田は悪くはないんだけどもう4シームで勝負できる投手じゃなくなったな
でもTJ明けのわりに球速出るから直球で押したくなるんだろうか

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:48:27.25 ID:icyUR1MN.net
>>337 デーブ関係ないなら昨年60試合投げた投手がほとんど壊れてるしクルーズももういないんだよなあ 明らかにデーブのせいだわ もう少しまともな扱い方をすれば少しは違った成績になっている 違いますか?怪我明けのクルーズを60試合投げさせてぶっ壊したやつだぞ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:48:27.66 ID:OQt63Ib8.net
>>310
こういうの言うのやめて欲しいな
勝利に貢献してる三割五本の生え抜きの銀次にこんなの求めやがってよ
それでいて楽天フロントは鉄平には甘いよな
勝利に貢献しない三割十五本の中日からきた外様の鉄平に一億払って再就職まで世話してさ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:48:35.71 ID:t/Cr2rpw.net
>>345
殴り合うための采配してないからでしょ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:50:23.84 ID:icyUR1MN.net
>>352 一応得点は昨年より大幅にアップしてる方なんだけどもね

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:50:40.63 ID:49vMRa3T.net
>>348
ただでさえ育成能力が無いのに、デーブの育成妨害で焼け野原だしなあ…

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:51:13.79 ID:t/Cr2rpw.net
福山青山についてはそこまで去年だけのせいとも言い難い
ていうかやっぱり下位大社でとったリリーフがほぼ使えてないのが一番の問題なんだよ

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:51:53.09 ID:+85LWPmr.net
鉄平は楽天フロントの犬だから優遇されてる
誰だよ鉄平を呼び戻したフロントは

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:51:55.72 ID:9yMG7Z8Z.net
5月初めでもう定位置かよ。今年は終戦でいいから松井休ませろよ

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:52:18.45 ID:j3Yygih1.net
>>116
?? まるで今までの楽天も他球団も毎度7ー8回まで投げる先発だらけみたいな言い方だが全然違うよね
今年の楽天先発がイニング食わないなんて妄想だからよく調べてみ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:52:59.62 ID:V6equNRV.net
三タテでショックをうけないと駄目なのにそんなに悲しくないのが寂しい
敵地とはいえGWなのに

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:53:22.94 ID:UU+hBIWo.net
デーブだけが原因じゃないってのはそらその通りよ
ただ、なぜこうなったのかを探っていくと、大体がデーブ死ねにたどり着く

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:53:33.19 ID:F+5TrjJR.net
中継ぎは消耗品だし
酷使する意味があるなら仕方ない
最下位で酷使したことが問題

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:53:41.66 ID:/LHZuVIj.net
松井君の無駄な回跨ぎは今思い出しても殺意沸く
それで勝てた試合本当に少ないし壊す為に酷使させてたとしか思えない

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:54:18.15 ID:4CP6y/jr.net
去年、クルーズ、武藤が限界とっくに超えてるのに、
使われてるのは何なんだと思ったよ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:54:49.70 ID:V/YvwW/C.net
去年もそうだけど福山に対するベンチの信頼感が大きすぎる
いい時でも火消しは無理だし今は制球も悪い

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:55:16.80 ID:tZc5H3wB.net
>>355
梨田擁護厨は何でもかんでもデブのせいにするからな
デブが原因も確かにあるがそれだけじゃないだろ
ゴミホームズとかフロントの外人補強も去年以上に大失敗してるし

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:55:56.08 ID:pbd1dHUJ.net
でも昨年のように
ああいう人間性の男を
応援しなければならなかった屈辱に比べたら全然よくね?

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:56:00.04 ID:9yMG7Z8Z.net
でもまあ中6日で先発が6回で降りてばかりじゃなあ。
ヨシコじゃないがやっぱ7回までは引っ張っりたいわ

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:57:04.26 ID:mjGhrGzt.net
>>365
まあそれもあるね
外人スカウトは使えなさすぎる

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:57:29.83 ID:OQt63Ib8.net
>>320
内野が実績ある藤田後藤がベテランだし
レギュラー経験ある西田がスペで頼りない
三好柿澤は時間がかかる
阿部はレギュラーの器ではない
これだけ条件揃えば内野手ドラフトになるのはしゃなーい
中継ぎも酷いが武藤が戻ってきて横山や破魔矢がどっちかものになればなんとかなる
シーズン後は投手ドラフトになるだろうな

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:57:35.58 ID:WYv5a8ny.net
梨田も使い方が悪い
金刃破壊してるしブルペンの疲弊はそうとうだな
無駄に肩を作ってそう

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:58:19.70 ID:eF64bfpL.net
>>356
もう鉄平の話はいいよ
むしろ相手のほうが現役長くやることが意外だっただけ

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:58:23.28 ID:F+5TrjJR.net
金刃はあんなもんだろ
良くて30試合しか投げれないスぺ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:58:48.15 ID:tZc5H3wB.net
>>366
デブは性格はクソだけど野球に関しては指導や采配はあいつなりに工夫して考えてた印象だけどな
梨田は性格良くても勝てないし

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:59:32.30 ID:WYv5a8ny.net
ワンポイント大好き梨田に壊されるな

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:00:21.93 ID:WYv5a8ny.net
チームを変えるタイプではないわな梨田

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:00:54.47 ID:rKf5WfnR.net
猫戦は初回からバントはやめてほしいな
猫戦とるには相手先発から7~8点とらないと逃げ切れん

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:03:13.19 ID:V/YvwW/C.net
>>372
去年も怪我で離脱してるしな
2014年もそんなに投げてないし

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:05:40.14 ID:icyUR1MN.net
>>375 この状況でどうやって変えるのか逆に知りたいなあ 何ができるの?

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:06:55.29 ID:mjGhrGzt.net
>>375
この戦力ではしゃーない

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:07:35.62 ID:clO1mkon.net
あーあー三立てかよ
オリと並んでホークスの犬だな
パリーグの灯も消えるわけだわ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:08:04.94 ID:j3Yygih1.net
>>87
6回3失点が情けないとかNPB先発全体を見なさすぎ基準がずれすぎ
また毎度のQS完全否定の人だろうけどそんなに無価値で簡単なことなら12球団全てQS80%/超で先発序盤KOゼロのはず
実際はそれに近い球団は楽天だけ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:08:52.25 ID:V/YvwW/C.net
デーブのやり方は批判されてるけど梨田は何年か待ってもらえるんだから選手を見極めるためにある程度選手を入れ替えていってもいいと思うんだ
そろそろ動くんじゃないかな

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:11:43.65 ID:sOzf6ILe.net
>>373
中継ぎ潰したデーブは擁護できんが
アイデアや頭の柔らかさはデーブのが上だな
シーサーを外野にしたり中川を抜てきしたし
その代わり中継ぎ潰したか
たた青山はデーブ関係なく今年あたりで限界だった気もする
ミコライオ以外はどれも酷い中継ぎだけど青山が一番見たくない中継ぎではある
横山の方が現状上

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:13:44.66 ID:1Q/X0mJy.net
ところで今年も最下位濃厚になってきたしそろそろ主力は全員二軍に落として休ませたほうが良くないか
最低でも松井と福山は限界だろ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:15:00.34 ID:uhd5Ymyy.net
>>383
200盗塁とか代打岩崎とかショート山崎とかな
あのセンスはデーブでないと出来ないよすごいよアイツは

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:16:20.04 ID:JYIPaf1n.net
とりあえずロッテ戦だけ全力で勝ちに行け

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:16:25.20 ID:0jNbf9+X.net
頭が柔らかいというより溶けてただろ
キャンプから遊びやがって

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:16:55.92 ID:1Q/X0mJy.net
最下位で投手を使うのはおかしいし
早く来年に切り替えるべき

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:17:48.70 ID:9eJK4cPK.net
そもそも1年生監督なんてのはあんなもんでしょ
工藤だって周りの実績豊富なコーチ陣にカバーしてもらってるようなもんだし

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:20:33.49 ID:OQt63Ib8.net
>>347
去年はその面子に加えてクルーズまでいたしな
デーブは星野と違って捨て試合作れないからな
星野なんかは12年に大加藤やら使って捨て試合を上手く運用したよな

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:23:01.51 ID:rKf5WfnR.net
去年大加藤みたいなPはいなかった
昨日今日の濱矢横山もいなかった
ビハインドでアウト取れるPは武藤以上しかいなかった

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:23:48.21 ID:uUhKP6qS.net
まあ星野と違ってデブは1年勝負だから

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:25:02.62 ID:uUhKP6qS.net
だからおりみたいにコロコロ監督帰るなよ
ということ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:25:59.68 ID:yWg4EL34.net
ピッチャー陣が踏ん張ると点が取れないな
弱いチームならではのチグハグ感

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:26:22.45 ID:j3Yygih1.net
>>367
好調でもない先発を7ー8回引っ張ると回途中継投のリスクがあがる
しかし楽天に回途中から出せる火消しは誰もいない
何度も何度も回途中から継投してこの中継ぎでは回途中継投が超危険と判断した結果が今のやり方
比較的先発が好調だと7ー8回投げきらせてる

楽天だけ先発序盤KOが全くないからファンが感覚麻痺しすぎ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:28:46.80 ID:S76sln7s.net
梨田を今年で切ることができるかで星野の評価が決まるな
お飾り副会長じゃないところを見せて欲しい

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:30:47.26 ID:t/Cr2rpw.net
五人の登板数貼るのもいいけどさ
去年は五人以外に戸村と後半戦入野くらいしかビハインド任せられる投手がいなかったし
大社中継ぎと外人中継ぎが当てられない以上こうなるのはわかってたことじゃないか

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:31:45.39 ID:V/YvwW/C.net
>>396
もちろん切ったら評価下がるよな?

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:32:46.71 ID:icyUR1MN.net
>>396 デーブも1年で切り梨田監督も1年で切るとか常勝球団じゃないのにそんなに切っていたら監督やる人がいなくなるな もう3年契約してるんだからそこはぶれないだろう

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:33:38.15 ID:rBz76tBp.net
>>382
ボロボロでも濱矢と横山を中継ぎで我慢起用してるあたり、現時点でもそこそこ先の事は考えてる気はする

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:33:56.68 ID:cAvKIRe8.net
>>396
まあ星野は内野ドラフトに舵を切ったり
今江を取ってる時点でお飾りではないんだがな
野村みたいに何もしないで名誉監督の肩書と二億円強奪した奴こそお飾り

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:35:19.76 ID:V/YvwW/C.net
星野もお爺ちゃんだからなあ
もう少し若かったら本人が外国人視察に行ってたのに

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:36:18.21 ID:9eJK4cPK.net
星野が獲ってきた外人というとテレーロのイメージが強すぎて…

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:42:37.94 ID:0XyxhXjU.net
銀次のアヘ単3割なんてそもそも評価に値せんよ
現時点でレギュラーの打数は大体130
3割打者がヒット39本、2割7分の打者がヒット35本だ
その単打4本の差がなんだっつーのよ
フロントが正しいだろ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:43:26.62 ID:WT1uSY05.net
>>354
>ただでさえ育成能力が無いのに、デーブの育成妨害で焼け野原だしなあ…

野村克也もヤクルト時代は、監督を引き受ける前年のドラフトから
ドラフト上位は即戦力の社会人・大卒で頼むとフロントにお願いしてたしな

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:43:48.53 ID:WT1uSY05.net
結果として、
89年 1位 西村龍次 (ヤマハ 投手)、2位 古田敦也 (トヨタ自動車 捕手)
90年 1位 岡林洋一 (専修大 投手)、3位 高津臣吾 (亜細亜大 投手)
91年 1位 石井一久 (東京学館浦安高 投手)
92年 1位 伊藤智仁 (三菱自動車京都 投手)、3位 真中満 (日本大 外野手)
93年 1位 山部太  (NTT四国 投手)
94年 1位 北川哲也 (日産自動車 投手)、2位 宮本慎也 (プリンスホテル 内野手)、3位 稲葉篤紀 (法政大 外野手)


石井一久以外、ほとんど上位指名は社会人・大卒の即戦力に集中してることがわかる
そして、この精鋭たちが、のちのヤクルト黄金時代を作っていく立役者となる

黄金のヤクルト時代(1992、93、95、97年リーグ優勝、1993、95、97年日本一)

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:44:57.50 ID:WT1uSY05.net
楽天のような毎年・最下位のチームこそ
社会人・大卒中心の即戦力ドラフトをやっていくべきだと思う

育成能力ないしな

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:45:30.55 ID:vqLu2JgH.net
オコエが2軍に行ってから1軍の雰囲気悪い。
あいつは、やっぱり何か持ってる
何もしなくていい1軍に戻せ。

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:46:39.91 ID:MMyv5DUh.net
>>404
そのフロントが大金出して取った今江も似たようなもんだぞ
銀次より年取ってるアヘ単を取ってきた楽天フロント

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:47:10.56 ID:eF64bfpL.net
>>407
中途半端に大社に拘った中日やヤクの現状見てるとそうもいえないけどな

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:47:12.36 ID:9eJK4cPK.net
この球団は昔から投手も野手も育成がド下手だからなぁ
だからって大卒社会人ばっか指名すると13年組みたいな不良債権になりかねんし困ったもんだ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:48:18.32 ID:nswlcVCn.net
2014年
楽天64勝80敗0分
横浜67勝75敗2分

2015年
楽天57勝83敗3分
横浜62勝80敗1分

2016年
楽天13勝19敗2分
横浜13勝21敗2分

こっちの試合数が少ないとは言え今のところリードか

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:50:17.54 ID:yDWzOtKo.net
悔しいがもうホークスは勝手に独走させて、ロッテ全力で潰しにかかろうぜ!!

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:51:52.10 ID:MMyv5DUh.net
>>407
ていうか、楽天ドラフト入団で試合にそれなりに出てる野手ってみんな大学出なんだよな。
いまだと聖沢嶋岡島島内茂木、みんな大学出
高卒は銀次だけ。
まったく君の言う通りだ。

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:52:08.66 ID:yEdHjddd.net
鷹は選手は好きだけど工藤が原辰徳

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:52:52.90 ID:wnf3KyTv.net
>>407
逆で高校生や大卒野手を育成出来ないうちはBクラスのまま

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:53:43.11 ID:yEdHjddd.net
まーさんは自分で育って巣立っていったね

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:54:15.76 ID:yEdHjddd.net
あ、野手か

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:54:58.00 ID:LALy/uA+.net
今のところリリーフだけが糞だからリズとブリガムが使えてたら割りとまともな戦力なんだな
でもその2人が当たってたらポテトが不調だったりして結局最下位になってそう

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:55:19.47 ID:t/iWbvl1.net
>>408
岡島、島内、聖沢、福田が成績残せてるのはオコエのおかげだと思う。
オコエをベンチに置いておくどうこうは別にして。

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:59:41.66 ID:Yod37C5h.net
森安楽小野が先発ローテに入るまでの辛抱だ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:00:02.33 ID:ahNUJUI7.net
銀次ってほんとに単打しか魅力ないからな
打率2割の単打マンってだけで普通スタメンじゃないのに
強打ポジションのファーストでしかも3番だからなwwww
そら文句出るよ

でも打線はがんばってるし中継ぎがすべて悪いせいなのはわかってるけどね

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:00:22.98 ID:V/YvwW/C.net
二軍で試合に出てる野手は高卒多いんだけどな
単純に取ってる人数の差もあるんだろうが

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:01:54.49 ID:8SJ6sDm8.net
>>26 守備が下手くそだからむりじゃね?
森でさえ守備に苦労して2軍に落とされてるんだしな 結局はどんなに打撃が良くても守備が下手くそじゃ使われないよ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:04:09.06 ID:WzgaxYqk.net
銀次この前の鴎戦で勝負決めるHR打って勝たせたのに批判多すぎ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:05:13.46 ID:0mtwpN5b.net
大学日程でも怪我ばかりしてた茂木がオールスターまで体力持つとは思えん。
とにかく早く外人4枠埋めてくれ。
さもないと、ここからが本当の地獄だ!

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:05:32.94 ID:wnf3KyTv.net
>>423
2004年の参入から2007年まで高卒野手取ったのが銀次、枡田とクビなった山本だけ
上位でやっと野手取るようになったのが中川から
だから中川あたりが30台なる頃にならないとあまり高卒がとかは言いにくいな

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:06:49.10 ID:H7cqnfUj.net
それ以上に銀次が打てば勝てた試合が多いからね・・
特に昨日の試合は初回と終盤の得点圏でへぼい内野ゴロ連発。
多分どっちかでタイムリー打ってたら勝ったと思う。

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:07:25.38 ID:vqLu2JgH.net
結論はコーチ、編成等のフロント側の問題だな

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:09:00.93 ID:wnf3KyTv.net
>>429
それだと9年で優勝出来たのはフロントの功績って事にもなるけどなー
まぁ普通に考えてゼロからの新規参入球団だとノウハウゼロだから厳しいよ
素十年優勝して無い球団なんてザラにあるし

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:09:56.59 ID:9eJK4cPK.net
あの田代コーチが何年も指導しても誰も出てこないんじゃ正直どうしようもなくない?

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:11:06.08 ID:t/iWbvl1.net
>>190
レス遅くなったが九州鷲は貴重なので、応援よろしく!

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:13:01.74 ID:8SJ6sDm8.net
打撃コーチには恵まれてるはずなんだけどもねえ
田代コーチにまあ大久保コーチとか 橋上コーチとかなあ なのに出てこないのはやはりドラフトの失敗って言えるのは大きいかも 通用したのがほぼ大学生だし

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:13:45.01 ID:wnf3KyTv.net
>>433
大久保・・・?

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:18:09.74 ID:rKf5WfnR.net
>>431
岡島は田代が随分手を施したようだよ
すぐ頭角表したから育成した感はないけど
スイング時どうしてもヘッドが寝てしまうクセを矯正したのは田代だって

デーブがPBNで言ってたよ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:18:40.77 ID:H7cqnfUj.net
>>426
『大学日程でも怪我ばかりしてた茂木がオールスターまで体力持つとは思えん。 』

どうしても、茂木は体が弱いというイメージにしたいんだろうけど、
事実としては、不整脈が発覚して、1試合出場に留まった大学2年の秋シーズン以外は
実は全試合出場してるんだけどな・・・
茂木は体が弱いというイメージで語るから、
こんなでたらめなことを平気で言うことになるんだよ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:19:28.76 ID:vqLu2JgH.net
とにかく外人スカウトはクビな。
3年連続の大物失敗は酷すぎる。
サンチェスはともかく、ユークとゴームズの
退団の仕方は恥ずかしいぞ。
誰が推薦したのか明確にしろ。

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:25:00.80 ID:8SJ6sDm8.net
スカウトつうよりワクワクさんとかをクビにしたほうがええような あの成果で酔っ払うほど喜んでたやつだし

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:26:50.44 ID:dU0zyQ1u.net
>>436
いや茂木は大学四年時も腰痛とかで基本代打での出場の時期が長かったし成績もひどく落ちてたぞ?
本人自ら怪我が多いのが課題と言ってるぐらいだし
おまえこそ勉強し直しだ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:29:27.93 ID:H7cqnfUj.net
>>439
で?休んだ試合はあったのか?
普通に全試合出場してるし、35打席も打ってるけどね。

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:38:29.96 ID:wWLI+OC4.net
>>430
当然AJとマギーを穫ってきたフロントの功績も大きい
ただ問題はそのビギナーズラックで勘違いしてワクワク路線がその後大爆死してることかな

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:40:54.94 ID:Xu9H1+6x.net
>>437
ユークは自分勝手な面もあってぐだぐだにってのもあったけど
ゴームズは一体何だったんだろうか、笑いも出てこない

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:45:14.40 ID:I2YTB0Qd.net
三木谷がパナマ文書に載っていたらしいけど

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:50:12.88 ID:yWg4EL34.net
金持ちはだいたいやってるから問題ないって言い張るので心配ない

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:50:33.85 ID:ylUM1OhA.net
横山はビハインド専なら4点代いけそうかもね
破魔矢は頑張って3点代狙って欲しい
厳しいけど

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:54:54.54 ID:AC8jmVEY.net
あーあ井上KO勝ち出来ずかよ
何にも気分が晴らせない週末だったな

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:55:49.05 ID:zJwRf4MY.net
実質TKOだろあんなん

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:56:55.61 ID:t/iWbvl1.net
濱矢の奪三振率はすごいな。
去年も10回で14奪三振で、今年も5回2/3で10奪三振、
早く覚醒してくれよ。

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:57:48.66 ID:McxE2UwM.net
>>442
性格だけはいいから活躍できずこのままでは枠も圧迫して迷惑になることを気にして自ら退団を申し出てくれた可能性が

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:59:14.13 ID:UU+hBIWo.net
濱矢はフォアさえ減らせれば優秀な左殺しになれそうな雰囲気あるんだがな
もしくは対右の大きな武器になるボールを身に付けるか

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:01:00.09 ID:d6sfIpqN.net
>>406
まあ野村は古田を取るのを反対したんだけどな。
眼鏡の捕手が成功する訳ないと片岡スコアラーを怒鳴りつけた。
西村取ってて喜んだ片岡スコアラーにこんなの取るなと文句つけたのも野村。
石井は金の卵と片岡スコアラーが通って取ったのが
高校生取ってる場合かと批判した。
ホージーという外国人が優勝に貢献したが
キャンプ中に「こんな外人とって俺を首にする気か」とスカウトを怒ったのも野村。
片岡スコアラーの著書で野村は具体的に選手を欲しいとは言わず
取った後にケチをつけるだけだと書かれてる。
野村がヤクルト時代に具体的に欲しいと言ったのは稲葉と克則だけだったと記述がある。

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:04:43.69 ID:TPfEGP4s.net
鷹の上位打線を2日連続で完璧に抑えたのは普通に凄いよ持ってる球は一軍レベルであることは間違いないということだからな

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:06:29.08 ID:6Vz3JvuN.net
>>441
旬過ぎた外人AJで当たったもんだから路線を勘違いしたのはあるな
彼は桁外れの実績と親日家で真摯に野球やってくれたが
メジャーで終わりかけのロートルは基本的にダメなんだろう
少し前に載ってたが20台を取る方が当たるんだっけ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:07:14.96 ID:iw7GnoBE.net
西武の高橋朋己みたいにならないかな

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:08:27.60 ID:DZ5bah2i.net
>>396
梨田を一年できるようならもう監督のなり手はいなくなるだけ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:09:25.13 ID:RB+Ltirx.net
>>437
ゴームズは球団から帰国してくれと持ちかけたんだろ
表に出てる報道のまま信じるとかピュア過ぎ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:10:01.62 ID:7ipKjk25.net
濱矢が救世主になれるといいなー

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:10:43.02 ID:wWLI+OC4.net
>>453
野球ができればよくて日本の野球をバカになんかしないで紳士でぐう聖で金に汚くないレジェンド
&それにつられてやってきたバリバリ戦力になってぐう聖のメジャーリーガー

こんなん100年に一度の大成功補強やろ
もうあれはあれで終わったこととして方針切り替えていかないといかん時期

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:10:53.28 ID:3g1mxED0.net
誰が監督やっても延々と文句言うだろ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:13:13.62 ID:8SJ6sDm8.net
自分的には破魔矢と横山を青山とかに入れ替えて使い続けて欲しい 横山は最近0点に抑えるのが多いしな

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:14:04.41 ID:McxE2UwM.net
破魔矢と横山への期待が集まってきてるな
これはそろそろ炎上するわ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:15:23.25 ID:K96091/I.net
>>404
でも勝負強くチャンスに強いアヘ単だから銀次は優秀だけどな
鉄平みたいなチャンスに打てない、エース級から打てない三番のが意味ない
現に鉄平は数値見ればわかるが勝利に貢献度が低い

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:17:54.84 ID:OQt63Ib8.net
鉄平は生え抜きじゃないからね
フロントのコネでノコノコ戻ってきやがっけどよ
中日ドラフトの人間なんだから中日に戻れよ
鉄平はシッシッだよ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:19:51.36 ID:l/6QRmK9.net
まず全盛期鉄平くらいの成績残してくれよ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:20:48.07 ID:DZ5bah2i.net
しかし2014年以降の外国人補強の失敗続きは
どうにかしないと上に上がれないわな

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:20:58.83 ID:yEdHjddd.net
ゴームズは地震の時に福岡にいたからビビって帰ったのかと

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:24:54.58 ID:m3LHe68+.net
これ、何年ビリが続くか分からんな…( ̄▽ ̄;)

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:26:21.84 ID:G6aqXToT.net
>>462
銀次の得点圏打率.216なんだが

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:26:44.15 ID:eF64bfpL.net
>>455
というか檻がそんな感じで低迷長いのに
何を考えてるのか

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:27:58.78 ID:2KSvNHMu.net
銀次は鉄平超えられず終わるんだな
早かったな

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:29:24.16 ID:ceaOtnbw.net
>>470
そもそも長打力に差があるし守備位置の差を踏まえたら
いい方悪いけど劣化鉄平だし

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:29:44.79 ID:G6aqXToT.net
まぁ銀次は身体能力が低いのがな
努力でなんとかやってきたが、劣化始まってきたのは否めない

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:30:39.70 ID:MhL05NC0.net
梨田一年で切ってなり手は?
小久保でも呼んでくるか?w

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:32:53.99 ID:G6aqXToT.net
梨田を1年で切るとかあるわけないわ
ただし、来年も最下位なら十分あり得る

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:33:07.62 ID:V/YvwW/C.net
才能だけなら枡田の方が上だったしな
そこを努力でカバーした銀次は偉いよ
でも今回の打撃変更は失敗だ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:33:27.31 ID:0EfVb4fJ.net
>>473
デーブ小久保はホークスで指揮とってほしいよ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:34:13.00 ID:UU+hBIWo.net
AJマギーのような高確率で長打お掃除してくれる4番5番がいるなら、アヘ単銀次の3番にも価値があるんだが
言っちゃ悪いがポテゴリの4番5番ではそうもいかないわな

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:34:14.55 ID:KSxNHRSn.net
>>468
去年までの銀次の得点圏打率は凄くなかったか?

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:34:24.27 ID:ceaOtnbw.net
長打がないから銀次はキャリアハイでもopsが.793で8越えたことなくて鉄平の.895と一回り差がある

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:35:03.26 ID:pfVzmcRj.net
正直パ・リーグをよく知ってる最後の大物だろ?
切れるわけないわ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:35:35.06 ID:G6aqXToT.net
>>478
確か全盛期は3割超えてた

だけど、過去の話してもしゃーないし

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:38:54.12 ID:blFEQr6b.net
そろそろ今年も糞だってことで観客動員が減ってくるころだな

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:40:25.38 ID:lixw3ceF.net
優勝に貢献した銀次、優勝に貢献できない鉄平
ドラフト生え抜きの銀次、外様の鉄平
メジャーリーガーのホームラン王から好かれる銀次、避けられる鉄平

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:41:11.45 ID:ceaOtnbw.net
梨田は選手を信じ過ぎるんだよなあ
うまくいってる時はいいけどだめなら後手後手になってズルズル今みたいにいってしまう

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:41:19.09 ID:G6aqXToT.net
いやいや、観客動員は減らないよ
観覧車出来たし、天然芝になって球場綺麗になったし
正直、他に余りレジャーないし

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:42:08.82 ID:OQt63Ib8.net
鉄平フォローしてる奴は楽天の旧フロントの人?
鉄平はフロントとズブズブだったからな

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:42:34.16 ID:V/YvwW/C.net
>>484
駒が揃ってる時ならいい監督だな

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:42:57.68 ID:EILvPeWI.net
ゴームズは地震のせいだろ
そんで奥さんが過去の地震をネットで調べたら海外サイトで放射能が東日本全体を覆ってるのとか見つけて即効帰ったとか
小さい子供三人いるしな

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:43:16.35 ID:vts+ijkz.net
生え抜きとか外様とかどうでもいいわ
それこそ結果が全て
銀次だって鉄平だって打てなきゃ叩かれる、それだけ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:44:08.04 ID:V7liDqRn.net
今の銀次は叩かれて当たり前だ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:45:27.42 ID:9U9yATnU.net
たかが野球観戦でイライラしてる奴ってアホだろ
そういう時は見なくてもいいんだぞ
他に趣味がないならしょうがないけどさ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:46:05.65 ID:QUsqNf6a.net
イースタン打点王

2015 細谷 62打点
2014 青松 69打点
2013 中川 71打点
2012 中井 48打点
2011 中川 63打点
2010 筒香 88打点
2009 中田 95打点

中川って凄かったんだな
なぜ一軍で使わないのかわからない打撃は通用するだろ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:46:23.29 ID:G6aqXToT.net
劣化したものの、銀次は東北の星だろ?
恐らくFA取得する頃にはどこも取らない状態になってるだろうし、
暖かく引退まで見守ろうよ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:46:26.96 ID:5c2lYx2l.net
>>484それで今までうまくいったんだから変える必要ないかな 星野さんも固定オーダーなんだしな そもそもコロコロ変えてる打線なんて他球団でもあんま見ないような

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:48:48.18 ID:HT34lzbu.net
右投手のボールになる外角球追っかけるし根本的に何も変わってねーだろ中川は

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:51:00.17 ID:QUsqNf6a.net
中川大志
打席数103 打率.367 出塁率.476 長打率.570 四球18 三振8

一軍でも銀次より三振少ないんじゃね

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:51:18.09 ID:nEMD+g6R.net
銀次は不調が二ヶ月だからな
鉄平は三年間不調だし
得点圏打率も勝利打点も銀次の方が鉄平より優れてるし
フロントに媚びる力は鉄平のが段違いで上だが

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:52:35.09 ID:4819QFJx.net
鉄平と銀次じゃ比べ物にならないくらい鉄平のほうが上だったわ
規定到達年数、HR、盗塁、守備

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:53:28.38 ID:j3Yygih1.net
>>475
首位打者争いできてた打者にモデルチェンジ要求して長所を潰すとか楽天アホすぎる
チャンスに強い安打製造器なんて今一番必要だろうが上位が俊足だから長打でなくても本塁かえれるし

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:53:55.29 ID:DZ5bah2i.net
今更引退した選手と比較されてもなあ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:54:36.64 ID:G6aqXToT.net
鉄平と銀次を比較するのはナンセンス
タイプも違うし、守備位置も違う
ついでに言うと、使ってるボールも違う

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:54:45.72 ID:rKf5WfnR.net
勿論コロコロ打順変える必要なんてないけど現状明らかに3番が打線ぶった切りしてる試合が多いんだから
打順組み替えは当然だと思うけど

まあ今日の試合後梨田が打順再考について言及してたから楽しみにしてる

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:55:40.61 ID:5c2lYx2l.net
そもそも楽天選手でフルで好調維持できる野手なんていないのだから銀次をもう少し待てばええじゃん

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:55:56.74 ID:8tDX69Zb.net
現状は先発が試合を作れて得点力がアップしたから勝ち継投の出番が増えて酷使
去年は先発が試合を作れてないし得点力もないのになんで酷使したんだろうか

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:56:14.99 ID:V7liDqRn.net
別に好き嫌いはいいんだけど同じ論調でID切り替えて延々鉄平に矛先逸らしてる奴がいるな

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:56:47.39 ID:QUsqNf6a.net
聖澤銀次岡島ウィーラー島内今江茂木藤田嶋
今の打線ならこれかね

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:56:54.21 ID:6s/RWMK1.net
明後日10日の先発って分かりますか?

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:57:31.01 ID:ceaOtnbw.net
>>504
デブが1年で結果出せないと自分でやめますって言ったから

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:59:11.53 ID:nShYH85t.net
塩見じゃない?

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:59:40.62 ID:DS0+O7ZC.net
>>507
ローテ通りなら塩見

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:00:04.75 ID:FR1UF7l8.net
なんでも自分の思い通りになると思った三木谷も糞
操られるの織り込み済みなのにホイホイ名誉欲に駆られたデーブも糞
死ね

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:00:27.38 ID:ylUM1OhA.net
なんだかんだ塩見が1番安定してるね

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:01:35.01 ID:G6aqXToT.net
>>508
そりゃ、何とか最下位を回避したかったからだろ
梨田といえども終盤になれば同じだと思うよ

得点力だって、ここ2週間でどんどん下がってきてるし
先発もこれから疲れが出て防御率下がってくる可能性大だし

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:01:58.02 ID:J3zJvmTE.net
梨田「アマダーはまだだー! 稼頭央で勝づおー!」

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:02:17.22 ID:V/YvwW/C.net
>>506
改めて見ると左多すぎるな

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:02:45.85 ID:qTIWvhba.net
なんだかんだゾーンに集めて勝負する力なら塩見が一番
今年は問題の飛翔率も今のところそんなに高くない

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:03:07.63 ID:eF64bfpL.net
今更トレード相手より先に引退した選手の話とかどうでもいい

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:03:30.49 ID:AJOt/4ty.net
>>515
日本のマスコミ打線と名付けようぜ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:05:04.14 ID:TPfEGP4s.net
去年は無理だったが何としてでも則本塩見釜田美馬の四人だけは規定到達して欲しい
たとえ最下位だったとしても

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:05:28.83 ID:UU+hBIWo.net
>>505
いつもの阪神ファンのアンチノムじゃね?

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:05:36.15 ID:6s/RWMK1.net
皆さんありがとうございます

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:16:56.40 ID:vqLu2JgH.net
新外国人情報

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:17:31.85 ID:vqLu2JgH.net
無し

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:23:42.87 ID:G6aqXToT.net
もう外人はいらん
どうせポンコツしか見つけられんわ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:24:51.40 ID:qKLr3ID/.net
新外国人、レッドソックス出身は禁止で。
楽天に限らず酷いから。

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:30:46.06 ID:KK0a+tAl.net
サンドバルは日本でなら30本打てそう

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:30:46.25 ID:NuvvwSzg.net
絆だの何だのって煽られてきたけど今度からは脱税球団と煽られるようにもなんのか
三木谷しねやカス

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:31:52.20 ID:mjGhrGzt.net
楽天駐米スカウトホワイトさんの実績

ユーキリス(4.5億)
ブラックリー(2億)
ゴームズ(2億)

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:34:10.23 ID:qlpUWtm2.net
楽天さーん3タテはきついねー
でも良い試合してるのにぃー
ハムファン的にはそんなに打たれてなくて凄いと思うよー

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:34:11.39 ID:Z7a6WRuy.net
ブラックリー2億だけはホント謎
こいつだけ群を抜いて実績ショボいぞ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:37:56.32 ID:G6aqXToT.net
>>528
こいつ、ポンコツ外人の代理人から裏金貰って、お人よし楽天に売りつけてる
だけだから

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:39:18.91 ID:FX+DrOc1.net
梨田が開幕からゴームズを7番なんかで使い始めたのも問題だった
プライドが高いメジャーリーガーはそんな非礼なことをされるとやる気なくすべ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:43:19.75 ID:5MiIZgF0.net
リズみたいな壊れたポンコツ拾ってきたやつも大概

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:46:42.46 ID:eF64bfpL.net
>>532
現状栗原の外国人版みたいな感しかなかった仕方ないだろうそこは

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:49:51.74 ID:8HNKnP+3.net
なんでこんなに弱いの?

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:51:06.67 ID:/PRNnr47.net
>>498
守備入れたら鉄平だが得点圏打率や勝利打点とかの打撃データなら銀次のが上だろ
鉄平は全盛期でも不調年度は.270でイマイチだった
統一球で打てる選手の方が本物と評論家達言ってる

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:51:28.46 ID:YNp6XIaU.net
ホワイトって名前の真逆で超ブラックなスカウトだな

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:52:24.61 ID:wWLI+OC4.net
>>537
身体も黒いしな

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:53:20.18 ID:CR//0oX/.net
1 渡辺    276 01本 28打点
2 高須    304 01本 22打点
3 鉄平    327 12本 76打点
4 山崎    246 39本 107打点
5 セギノール 249 14本 54打点
6 草野    305 07本 54打点
7 リンデン  291 12本 37打点
8 中村真  270 03本 25打点
9 嶋    233 01本 14打点

この頃の楽天ほんとすき

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:58:38.39 ID:ePCIudlk.net
やっぱり野球はピッチャーやね、また投手中心のドラフトやってがなきゃあかんな

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:58:42.09 ID:N/BdmkVh.net
7年経過して嶋以外全滅というのが凄い

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:01:29.12 ID:vVPto3p5.net
なんで2軍鷲は強いんだろう。
やっぱりどっか1軍2軍の用兵を間違ってるんじゃないか
とはいうものの2軍のメンバー見ると何故首位なのか全く分からない

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:01:49.98 ID:+M2g93rY.net
7年経ってるのに捕手が嶋意外誰も使えないのがすごい

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:02:24.50 ID:wWLI+OC4.net
ジャーマンや殿下はしゃーないけどな
鉄平がまさかあそこまで落ち込むとは思わなかった
加藤良三死ねよ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:02:36.56 ID:jhwOVqEd.net
>>542
イースタンはほとんど関東にチームがあるから他所チームはビジター戦に慣れていない

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:03:08.50 ID:5MiIZgF0.net
帝王育成には定評がある
中川柿澤は一軍では無理

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:03:47.39 ID:NZP2yGEO.net
明日誰が抹消されるかが楽しみ、今後の方針が見えてきそう

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:06:54.44 ID:RRDBfh9J.net
お地蔵梨田だぞ?
上げ下げなしもあるで

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:09:01.71 ID:ah231C0J.net
どうせ次の西武にも被3タテだろ。前回だって俺達や鬼朝コンビの
お笑い守備がなかったら3タテされてたんだ。
いつまでもあっちだってお笑いやってくれないだろうし今の打線じゃ
俺達相手でも残塁祭りだろうよ。

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:09:42.30 ID:mjGhrGzt.net
西武って打線はかなり良いからな
めっちゃ打ち込まれそう

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:11:31.27 ID:V/YvwW/C.net
二軍で川井レイブリガムの次にイニング食ってるのソンなんだな
ゴームズの空いた枠はやっぱりここで使うのかな

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:11:58.81 ID:BXuHaM+K.net
>>539
その年のキャッチャーは中谷の印象だな
嶋は後半は野村に干されてたしな
嶋も09年は覚えてないと発言してるしな

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:12:19.01 ID:N/BdmkVh.net
明後日明々後日は現地雨予報だね
どうなるか

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:13:04.99 ID:fg8lB6gf.net
>>542
やっぱ現役時代から言われてた平石監督の人徳なんじゃね?

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:13:10.76 ID:V/YvwW/C.net
雨天中止だった場合塩見美馬はスライドするんだろうか

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:13:40.29 ID:wWLI+OC4.net
ちょっと前
「怪我人戻ってくるまで雨野登板してくれていいよ」

「中継ぎ補強できるまで雨野登板してくれていいよ」

いつになるんだ…

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:13:47.34 ID:egP1nTur.net
>>41
元々野上は日ハムに対して相性がよい

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:14:24.68 ID:ePCIudlk.net
オコエが二軍で悲しくなるようなフォームになってるわけだが

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:14:32.74 ID:UWV+dHti.net
中継ぎとここにきて打線か。
打線は昨年よりはいいんだが投打の噛み合わせがなぁ。
梨田の打線再考に期待するか。

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:15:06.76 ID:fg8lB6gf.net
>>552
嶋にかこつけて息を吐くようにノム批判

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:17:49.68 ID:DZ5bah2i.net
大久保を擁護するのがいたが去年の楽天野球って
そもそも面白かったか?

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:18:22.42 ID:NZP2yGEO.net
茂木がここ4試合ヒットが出て上昇の兆しがあるからやはり銀次の扱いだよな
単打製造機の草野や高須も不調時は相手も怖くなかったから
銀次がケガしたと思って下で調整するのもありだろ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:19:55.52 ID:Usu3SZFY.net
>>561
今年は面白いよ
予想外の劇的な逆転負けオンパレードで

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:20:11.84 ID:k4G2DDjF.net
>>561
度重なる盗塁死には萎えた

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:22:06.48 ID:UWV+dHti.net
>>561
素直に応援出来ずに辛かった。
暗いベンチ、後ろの投手陣の死んだ目、バンザイ盗塁、その他モロモロ…。

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:24:24.61 ID:wWLI+OC4.net
>>561
誰が何を言おうとデーブだけは絶対に認めない
開幕前の松井に対するパワハラから始まって、セレモニーで流れたあの冷ややか〜な空気までが
その1年どういうチームだったかを物語ってるわ
さらに今苦しんでる原因が去年の糞采配やからな
どうせデーブ擁護なんてお客さんやろ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:26:04.08 ID:uyx8VpL+.net
>>539
リンデンの打席数の少なさ考えると打点凄いな
ジャマさんの100打点と高須2番鉄平3番が機能してたな
直人は1番2番だと全盛期でも物足りない
捕手4人体制で藤井と嶋がノムにボロカス言われて中谷の最初で最後の輝きの年でもある

ノムが嫌ってるリンデンと福盛が皮肉にも大活躍した年だな
もう7年前か

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:26:09.79 ID:ndy4qOa+.net
>>561
チケット持ってても 試合を見に行かなかったことが 何度もあった

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:27:34.16 ID:PDd3OIie.net
>>561
こんな試合なかなか見れないからある意味面白い
http://m.youtube.com/watch?v=4on7e8fho1w

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:27:46.94 ID:mjGhrGzt.net
>>561
いや全く
今年は嶋が楽しそうでなによりだ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:28:14.01 ID:UWV+dHti.net
ありゃ、まんたZOOM UPかいな。

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:29:46.48 ID:LVbpyxV3.net
そもそも去年ってリリーフの役割分担めちゃくちゃだったよな
今年はその辺はしっかりしてると思うわ
ただみんな打たれるだけで

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:30:38.45 ID:rKf5WfnR.net
改めて見ても釜田の制球はバラバラだな

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:31:04.25 ID:wWLI+OC4.net
御前試合でビハインドなのにクルーズ青山松井全員狩り出されて死んだ目をして当たり前のように抑えてたの
俺は忘れないよ

まあ今は当たり前のようにみんな打たれるけどさ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:32:18.93 ID:rKf5WfnR.net
この茂木は見事だった

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:33:07.30 ID:UWV+dHti.net
高木の解説w

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:34:08.04 ID:uyx8VpL+.net
>>572
まあ勝ちの継投はそろそろ青山と横山浜矢をチェンジして欲しいがね
浜矢横山は三振取れるけど青山もう三振取れなくなってる
ブラウン3山時代や12年の抑えだった頃の青山はもういない

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:34:58.37 ID:rKf5WfnR.net
何なん?もえちゃんって
負けた試合だけにふざけた解説されると腹立つ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:38:18.92 ID:UWV+dHti.net
結論 付け入る隙がない。

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:40:39.04 ID:wWLI+OC4.net
>>577
13年だって青山働いてくれてたぞ
開幕直後はアホ山で、最後の方はひっそりと怪我していなくなってたけど、夏場ぐらいまでは俺がうっかり
「青山が出てきたから大丈夫だな」って思ってしまうくらい活躍してた
てか去年までコンスタントに数字は残してたよな
青山が最後に活躍した年があんなくだらない年だなんて泣けてくる

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:43:06.60 ID:YO4hXP9f.net
>>552
あの年は嶋が出てない時まで野村に批判されてかわいそうだったな
そりゃ嶋も僕の恩師は野村さんでなく星野さんと公言するわ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:43:10.56 ID:rKf5WfnR.net
メヒアにはストライクゾーンに投げる必要ないな

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:44:19.60 ID:Uws4c7Oz.net
まぁ鷹戦は負けて順当勝てば儲けもの位の試合だからどうでもいいよ
来週から気合い入れてくれ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:44:28.15 ID:UWV+dHti.net
猫打線やばいな。
元々鷹打線に比肩するのは猫打線だけだけど。

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:46:36.52 ID:+MI4/SNd.net
とにかく現状変える手は打たなきゃ
助っ人なら中継ぎ クルーズはメキシカンリーグで無双モードだから再獲得
野手なら長打なくても新たにショートセカンド守れるDannyWorthとか獲得できんかね
既存戦力なら批判は承知で中川にもある程度の打席与えてほしいね 守備は悪いけど目つぶってチャレンジしないとズルズルいってしまいそうなんだから

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:48:03.48 ID:wWLI+OC4.net
対猫試合はむこうも先発がイマイチだからこっちの打線も勢いづくが
こっちの飛翔属性先発やガソリン隊達がもっと強い猫打線を抑えることができずに
結果22ー22の泥仕合になるわけやな
最後に燃えた方の負け

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:48:28.19 ID:NZP2yGEO.net
横山と濱矢はまだまだだろ
もう少し同点ビハインドで無失点で結果を出してからだ

二人が使えても火消が出来る投手候補すらいないのが現実だけどな

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:54:11.23 ID:rKf5WfnR.net
やっぱ選手って得点圏打率って気にするんだな

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:55:10.48 ID:NZP2yGEO.net
>>585
新しい助っ人と言っても労働ビザ取得に時間がかかるから5月末から6月だけどな

ソンを支配下にするなら数年間はストッパーとして使えるような状態じゃないと枠が無駄になる
外人打者をもう一人加入させないと起爆剤にならない戦力だもの

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:57:55.61 ID:QikrSR2W.net
この3連戦巫女と松井の登板が無かった
肩を休ませることが出来たとプラスに考えよう

濱矢と横山が勝ち継投に組み込まれる日は来るのだろうか?
来ると信じたい・・・・

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:59:59.16 ID:DZ5bah2i.net
露骨な話同じBクラスの西武やオリには
確実に勝ち越せるようにしたい

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:02:22.30 ID:Tr5zWBeZ.net
破魔矢は対左には効果あるみたいだから良いとして横山は・・・

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:04:57.58 ID:WwBVMtcs.net
>>590
鷹のクリンナップを問題にしなかったのは魂消た。
で、厳しい場面で登板すると…?
メンタルなのか経験不足なのか、両方か?

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:05:53.11 ID:lgNhHDxX.net
>>591
俺もそう思う
GW終わった時点で現時点のAクラスとBクラスのチーム差を認識した
今年は最下位脱出と4位目標に応援したい

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:07:45.00 ID:QO/VZQ7m.net
>>525
阪神ゴメスはレッドソックス出身だけどな

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:08:53.36 ID:AZfnSl2P.net
今思えば中日からタダでもらえてしばらくして彗星のように現れてしっかり守護神やってくれた半袖って
なんてありがたかったことか
さすが元中日
それもやっぱ一応ドラ1だから下位指名からそうそううまくは化けないってことか
岩隈とか奇跡の存在やな

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:13:15.00 ID:2vvgvO7M.net
>>585
4試合4イニング投げただけで無双モードとかいうのか
ということは横山って今5試合無失点だし無双モードなんだなw

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:15:22.63 ID:9Mx0zhlJ.net
>>596
あと山本昌もドラフト五位なんだよな
師匠の星野ですらあそこまで行く
とは思わなかったと思ってる感じだし

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:15:46.52 ID:WwBVMtcs.net
>>590
失礼、>>593だけど追記。
もちろん良いモノ持ってるのはわかった。
1日も早く本物になって欲しい。

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:22:30.03 ID:FS4Y+MEV.net
>>597
揚げ足とりしないでさクルーズいたらよくない?

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:23:07.90 ID:kJ9zvvhx.net
バルデスみたいにプレートの使い方を変えるとかして制球が良くならないものかな

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:23:27.46 ID:TQehkWFh.net
>>585
中川は、パワーは申し分ないのに、いざという所で消極的になる印象があるなあ…
上で使ってナンボの選手ではあるが

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:24:15.65 ID:TQehkWFh.net
>>600
実績はあるし、再獲得はありと思うね

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:24:39.27 ID:2vvgvO7M.net
>>600
去年のクルーズがいたらほしいけどメキシカンで無双モード()だったら他からも声かかるだろうな
メジャーでも投手不足なんだし

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:25:38.49 ID:mwofHrbg.net
>>602
正直中川は去年の起用で見切りをつけられて
当然だろ思う

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:37:38.93 ID:AZfnSl2P.net
>>600
大幅な劣化をしてないのなら当然欲しい

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:38:47.06 ID:mAtrg33F.net
枡田待望論唱えてた人が去年上がってきた中川を見つけて
そっちにシフトしただけという印象なんだが

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:39:00.89 ID:TQehkWFh.net
             .∧∧
          ∧∧レ・з・)
       ∧∧`・豪・)/(____
     ∧∧・±・)/(____/~
   ∧∧・銀・)/(____/~
  (耳^ロ^)/(____/~
  _| ⊃/(____/~
/ └-(____/~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        <⌒/ヽ-、___
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:39:47.29 ID:mwofHrbg.net
>>607
正直枡田の方が才能はあると今でも思う

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:40:00.16 ID:HdJ/DmLE.net
梨田よりデーブの方が良かったって人が増えてきてるなぁ
やっぱりファンが見たいのはお人好しチームじゃなくて勝てるチームなんだよ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:42:33.61 ID:FVOjifvL.net
>>610
んなワケあるかよバーカバーカ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:43:16.54 ID:tdy0T/8b.net
せやからいうてるやろ
栗山を生理的に嫌っているハムファンは沢山いるけど
梨田のほうが良かった、戻せというファンは誰もいないってw

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:46:18.98 ID:h3JXbHNr.net
流石に今の西武には負けないと思うが
前回西武ドームで見たけど西武は完全に投壊してたし、守備もボロボロでアマチュアより酷い状態だったから

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:46:27.78 ID:T71/0127.net
>>609
枡田は才能型で銀次が努力の男だからな
飛ばすなら枡田でバットコントロールなら銀次なんだろうね
中川は去年がチャンスだったが後半の失速が痛い
代打でミノサンは印象悪くなる
中川は後藤聖澤くらい振り回してもいいのにな

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:47:26.03 ID:AZfnSl2P.net
同じ生理的に受け付けないでも単にガッフェなだけで時々謎采配するくらいの栗山(人間)と
犯罪者でパワハラゴマすり上等で基本糞采配しかしないデーブ(豚)とを同列に語るのはNG

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:51:00.64 ID:T71/0127.net
>>613
そのぶん西武は打ち返すからな
強打だからなめれないよ
元々は楽天は最下位予想されるチームだから定位置といえば定位置だし
去年より借金生活が早いとは思わなかったが
先発が揃っててここまで弱いチームとか奇跡的だよな

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:52:33.06 ID:WwBVMtcs.net
>>610
いや、デーブだけは絶対に勘弁。
私だけの感情論かもしれません。
ただ成績を見るとしても判断は1年終った後にしましょうや。

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:52:33.20 ID:uUgmsnKQ.net
猫の力者が二軍Pコーチ就任だそうだ
数年後にはアホ山もPコーチかな。
袖達の真髄を若手に伝える意味でも。

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:52:59.57 ID:2vvgvO7M.net
枡田は見た目のわりに野球脳あるしな
守備センスがないのが惜しい

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:53:35.27 ID:mwofHrbg.net
>>610
お人好しで勝てるチームが理想だよな

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:53:36.79 ID:AZfnSl2P.net
>>613
フラグ乙
じゃあどうしてうちはそんな西武にフラフラな状態で五分だったのかという

まあどっちみち鷹戦よりかはいろんな意味で楽しめると思うからええわ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:55:27.13 ID:kJ9zvvhx.net
豚がアドバイスすると選手が調子を落とすからいらない

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:57:01.03 ID:T71/0127.net
>>619
走塁能力も高いし四球取るしな
枡田も12年の時はムラのあるタイプじゃなかったんだよな
東京ドームで怪我が痛かった
あの時まで二割八分の安定感あった

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:57:57.40 ID:sjCa/fjd.net
まぁデーブはクソだけど監督としての能力では梨田よりは上だったな悔しいけど

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:59:01.65 ID:Of2GcoKm.net
>>581
>僕の恩師は野村さんでなく星野さんと公言

嶋がそんなことを「公言」するキャラかよ……
そりゃ宮本とかジャーマンとか稲葉といった一部のノムシン除いてたいていの選手は
面倒くさいばっかりの野村より人たらしな星野のほうが好きではあるだろうけど
嶋はわざわざそんなことを言いふらすほど頭悪くもないだろ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:04:24.23 ID:h3JXbHNr.net
今更デーブを神格化する流れは嫌だ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:04:42.58 ID:hiOzoI0W.net
やっぱりワッチョイないとお客さんがわいてくるね

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:06:23.31 ID:T71/0127.net
>>625
僕の野球人生で一番影響うけたのが星野さんが時がたって変形してるだけ
てか星野とか野村とかデーブの話はもういいわ
副会長の星野はともかく野村とデーブはもう楽天と無関係だし

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:08:33.08 ID:WwBVMtcs.net
5月初旬の時点でなにを持って梨田よりデーブが上となるのか?
しかも梨田はデーブの負の遺産で苦労していると言うのに…?

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:10:01.62 ID:03ern3CT.net
星野は外国人とドラフトはこの球団の生命線
失敗したら大変なことになると言ってたが
ゴームズは帰国、リズは未だに戦力とならず、アマダーは怪我で離脱中と
確実に戦力補強に失敗したな
ドラフトでもここ最近は高卒ばっか獲ってるからプラス戦力がほとんどない
立花が無能に見えて仕方ないよ・・・

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:11:25.37 ID:D5jMcYRW.net
ねえまだヒジリは規定に乗らないの?
猛打賞の翌日も普通にスタメンにしていたらって日もあったよね

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:18:57.78 ID:PJbNGj0G.net
嶋が野村嫌い星野尊敬ってもう見飽きたからわざわざ書かなくていいよ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:21:35.30 ID:h0HtOrYq.net
>>630
安樂とか二年目でローテに入ってるし釜田も戻ってるから失敗ドラフトとは言えないけどな
大砲は内田が育つまでは外人頼りだしね
イチローや稼頭央の影響で少年野球でも
大砲より俊足巧打のタイプが増えてるし

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:22:27.41 ID:20Hq+q9h.net
中川を飼い殺しするぐらいならスンナリ首切ってやれよと思う
中川の成績なら余裕で他の球団に拾われるだろ
そこで活躍させてやれ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:22:38.63 ID:Of2GcoKm.net
>>628
変形し放題でワロタ
2chではみんな自由に選手の発言を捏造してそれを連呼して事実として定着させようとするからな

ちなみに「(星野副会長は)間違いなく、僕の野球人生で分岐点になった(影響の大きい)人」じゃなくて?
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20151029-OHT1T50230.html

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:32:30.17 ID:03ern3CT.net
>>634
中川はイースタンで首位打者だから上げるべきだな
代わりに下げるのは阿部・稼頭央・川本のどれかで

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:34:24.98 ID:2vvgvO7M.net
中川はしれっと上がってもおかしくはないな
梨田は実績も好きだけど左右病だから右バッターはほしいはず
ただDHで使うかはわからんな

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:38:21.83 ID:T71/0127.net
中川と伊東も島内レベルでいいから外野守れればな
もったいないよな
少年野球の指導者も何で守備も鍛えなかったんだろ
伊東も打撃だけだからあの年齢でドラフト下位だし

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:52:16.54 ID:OBHJKBE/.net
猫戦先発2枚左くるんだろ
中川上げて使ってやってもいいよな
1試合でもいいから銀次へのショック療法も兼ねてスタメンファーストで使ってやれ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:54:47.41 ID:AZfnSl2P.net
島内と福田が使えれば外野が埋まってポテトDHになるからDH枠空いてないんだよな
なんだかんだで今の打線はけっこういいから中川を入れるにしても代わりに下げてもいいのって銀次くらいしかいない
その銀次も3番だからアレだけど下位なら別に我慢できるくらいやし

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:59:57.57 ID:kJ9zvvhx.net
>>638
中川は学生時代はエースで4番だぞ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:41:18.62 ID:2vvgvO7M.net
さすがに伊東と中川は一緒にはできないな
まず伊東は打ててない
下妻より打てない奴は守れても上がらない

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:41:24.56 ID:FVOjifvL.net
>>639
気付薬だな、いい案だと思う

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:44:36.27 ID:j+pwWPjo.net
>>488
多分そんな感じだと思う、ただ家族の要望が強かった
ゴームズ自身はこれ以上迷惑をかけるくらいならってことで自ら退団を申し出たんだろう

ちょっとタイミングも悪かったが多分引っ張ってもあまり良くはならなかったからお互い良かったような
ただこれで実績あるタイプはもうこりごりって感じ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:45:15.53 ID:Of2GcoKm.net
ファーストに中川と銀次併用は両方に良い影響がありそうだからやってほしい

646 :な@\(^o^)/:2016/05/09(月) 04:33:40.24 ID:HdJ/DmLE.net
デーブや星野なら中川我慢して使ってる
梨田は長期的視野がない

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 04:44:38.76 ID:Of2GcoKm.net
まぁその星野が「監督は梨田がいい」って立花と三木谷を押し切ったんだろ?
じゃあもう見守るしかないじゃん
梨田がダメだったら星野に見る目がないってこっった

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 05:08:25.75 ID:Z2RFK7Vi.net
今度生まれてくる時は、鷹ファンに生まれてきたい

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 05:27:25.47 ID:bTmlTKvt.net
星野に三木谷がうえにいて
ノムさんがよく言ってたチーママじょうたいだからかわいそうでわあるw

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 05:58:03.24 ID:TKgDaPoa.net
デーブ待望とか、どんだけ我慢足りないんだw

だいたい、今年は地固めの一年だったはずだろ
梨田と心中するしかないんだから、もうちっと我慢してみてやれよ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 05:58:38.07 ID:OaM7mnaZ.net
>>639
味方投手への拷問だろ
こっちの方がマシ↓
・左翼:島内/福田、中堅:聖澤、右翼:岡島、DHウィーラー←好調外野手と外国人は外せない
・一塁銀次は打順下位へ移動←他球団主力も稼頭央も下位移動お試しをするのにやらない理由はない

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 06:02:50.35 ID:OaM7mnaZ.net
>>634
守れない選手をとる球団があるなら中川⇔他球団中継ぎのトレードは大歓迎
今一軍で右代打が必要なら代打で使ってもいいが

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 06:06:44.36 ID:SjCrfL45.net
楽天でも使えない選手が他球団のトレードの駒になると思っているのかw

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 06:14:59.03 ID:VfYjRiVS.net
4連敗でついに“定位置”…楽天 単独最下位 今季鷹戦6連敗
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/05/09/kiji/K20160509012550540.html

この日から先発要員のブリガムを中継ぎに配置転換。今後は打順の大幅
な変更も検討する指揮官は「順位は気にしない」と必死に前を向いた。

これは朗報だな

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 06:27:55.25 ID:kFn7MM8q.net
>>636
好調外野手とDHポテト外して中川入れるのは馬鹿すぎるし代打以外使い道がないが
代わりにsageる選手がいない
阿部←二遊間控えをたった一人(後藤)にしてまで代打一人入れる意味不明
川本←例年必ずいる謎の重用枠だからsageるわけがない
稼頭夫←記録のために打席に立たせていたのにあと残り1本で二軍に行かせるだろうか

>>645
梨田は内野守備軽視だけはやらないから併用するにしても守備が正常な奴としか併用しないよ
一塁銀次(下位打順)→代打:中川→守備が正常な人へ交代 という使い方ならありえる

>>653
毎度中川連呼してる奴は楽天以外なら一軍で守備スタメンかDHで使うと思い込んでる
中川を一軍で守備につかせる他球団のどこにもないのに

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 06:32:43.54 ID:OaM7mnaZ.net
>>654
打順変更大歓迎
踏むべき段階すっ飛ばして毎日外せ二軍行け言ってるパワプロ脳とプロは違う

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 06:44:47.72 ID:X/Mk4SYc.net
今日現在 借金6

交流戦まで15試合・・・SBとは対戦なし

最低でも9勝6敗しろ・・・これで借金2で交流戦突入

話はそれからだ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 06:50:37.25 ID:441lGndV.net
>>655
それ梨田と同じ発想でしょ、結果何も変えようとしないジリ貧な保守的な采配の結果が、
『指定席の最下位へ』という新聞の見出しになってるぐらい蔑まれてるんだから、
なぜ、行動・采配を変えようとしないのかね?

今までのベテラン偏重・新しい選手へのチャンスを与えない采配が今の最下位という現実
何かを変えなきゃ変わらないでしょうが・・
ただ梨田は、『順位は気にしない』とか現実逃避して、寝ぼけたこと言ってるから
変わらないと思うけどね、打順うんぬんは銀次を下位にするぐらいのレベルでしか
変えないと思う。フローズン地蔵の動けない采配が梨田の本質だよ。

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 06:51:02.47 ID:LQiFWDpU.net
借金3だね

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 06:52:30.99 ID:YpwHsFZM.net
1岡島
2茂木
3聖澤
4ウィーラー
5今江
6藤田
7島内
8銀次
9嶋

こんな感じでしょ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 06:53:06.42 ID:/vbCZOhY.net
4連敗でついに定位置復帰 楽天

だってよ、記者にどんだけバカにされてんだwwしかもゲンダイとかザクザクじゃなく普通にスポニチと日刊だしww

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 06:54:01.87 ID:Y6j0iWEk.net
八百板君またホームラン打ったのか
一軍で見てみたい気もするが左打ち外野手は飽和しとるからなあ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 06:56:35.76 ID:LQiFWDpU.net
2年連続ビリなんだから当然だ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 06:57:10.52 ID:aXqh5opO.net
大型連敗化は止めろよ
ホームで下らねえ試合だけはすんな

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 06:57:38.44 ID:LQiFWDpU.net
守備位置かかないアホがファンなチームだしな

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:05:08.40 ID:wNp5qcDn.net
>>659
思ったより少なかった

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:06:53.93 ID:zu7DTTbR.net
Tax三木谷

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:08:23.29 ID:wNp5qcDn.net
>>650
そいつリアル三木谷なんじゃねwww

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:11:54.38 ID:0fJLE/yD.net
>>650 てか自分の好きな選手が出てないから叩いてる感じやなあ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:13:47.19 ID:mwofHrbg.net
ブリガムともう一枚外国人投手を取れば
もう少しやれると思う

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:22:06.45 ID:wNp5qcDn.net
>>667
それあちこちで見たから楽天がタックスヘイブンしたのかと思ったらちゃうやん?
株主やめれば火消し完了

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:27:02.87 ID:xz3Dz04T.net
中川は梨田が監督やってる以上は使われないだろうしトレードは賛成だ
使い捨て中継ぎでも獲れないかな

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:31:42.04 ID:SHvNIRBi.net
>>672
他のどこが中継ぎ出せるんだよ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:33:23.28 ID:SjCrfL45.net
8回、9回は外国人投手で廻すのが当たり前の時代になってきているのだから楽天もそうしなきゃ

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:37:54.12 ID:SHvNIRBi.net
>>674
それできるの打線で外国人に依存しなくても大丈夫なチームだけじゃないか
点が取れないチームではできない

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:39:00.30 ID:R1v6shLU.net
>>612
ほんとこれ
梨田は決断がゆっくりすぎる地蔵でデーブ以上に勝てる試合を落としてる

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:39:25.30 ID:jqwzBEFh.net
外国人野手は最大二人が限度だからできるだろ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:48:21.68 ID:Z2RFK7Vi.net
>>654
決断が遅いよ
稼頭央外せも銀次下げろも、散々ここで言われてたことじゃん

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:48:28.26 ID:OaM7mnaZ.net
>>658
何でも変えればいいというなら去年やりまくったばかりだがアレを繰り返すなら監督交代した意味がない
中川枠のために一軍二遊間控えを一人にする馬鹿もいない
一塁併用したいなら銀次→右代打→伊志嶺でもやれ
一軍枠があるなら代打中川をどうぞ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:48:30.88 ID:Gbp35OvJ.net
>>646
デーブは中川と付き合い長いし
二軍で長打力見てるから使うだろうな
梨田は楽天だと守備重視してるみたいだから
中川は優先順位落ちるんだろう

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:50:34.01 ID:gc7kFMrA.net
>>678 遅くねえよ おまえが我慢できないだけでしょ 今までの監督を比べたら早い方だ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:50:40.11 ID:bj1fTkqv.net
今日試合無いしここまでの確認ってことで一軍の打者成績貼ります
邪魔ならゴメン

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:50:56.20 ID:X5D0Harx.net
昨日、最下位に落ちて、今日はパナマ三木谷デー
加藤ベネッセで盛り上がるのかと思ったけどこっちも大きな話題になりそう
球団経営に影響がないといいのだけど

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:51:23.58 ID:bj1fTkqv.net
岡島(105-37) 席118 本0 点10 得16 盗6 犠05 失1 併0 打.352 出.395 長.438 OPS.833
嶋嶋(091-26) 席111 本1 点09 得11 盗1 犠07 失2 併4 打.286 出.375 長.429 OPS.804
芋芋(134-36) 席149 本5 点26 得18 盗2 犠00 失3 併4 打.269 出.342 長.448 OPS.790
銀次(126-29) 席157 本1 点14 得12 盗1 犠02 失0 併6 打.230 出.374 長.278 OPS.652
茂木(114-27) 席135 本0 点10 得13 盗4 犠11 失1 併3 打.237 出.296 長.325 OPS.621
----------------------------------------------------------------------
牧田(008-03) 席008 本0 点01 得01 盗1 犠00 失0 併1 打.375 出.375 長.625 OPS1.000 二軍
聖澤(088-30) 席103 本2 点09 得14 盗2 犠10 失0 併3 打.341 出.376 長.477 OPS.854
阿部(005-02) 席005 本0 点01 得00 盗0 犠00 失0 併0 打.400 出.400 長.400 OPS.800
福田(040-10) 席051 本2 点07 得06 盗2 犠05 失0 併0 打.250 出.348 長.450 OPS.798
島内(049-15) 席057 本1 点04 得07 盗0 犠04 失0 併0 打.306 出.345 長.408 OPS.754
枡田(014-04) 席018 本0 点02 得00 盗1 犠00 失0 併0 打.286 出.444 長.286 OPS.730

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:52:07.92 ID:bj1fTkqv.net
中川(007-02) 席007 本0 点02 得01 盗0 犠00 失0 併0 打.286 出.286 長.429 OPS.714 二軍
後藤(080-20) 席085 本2 点07 得12 盗2 犠00 失1 併1 打.250 出.294 長.400 OPS.694
今江(076-21) 席082 本0 点06 得10 盗0 犠00 失0 併0 打.276 出.329 長.303 OPS.632
藤田(054-14) 席059 本0 点06 得06 盗0 犠03 失1 併0 打.259 出.286 長.296 OPS.582
伊志(008-02) 席011 本0 点01 得00 盗0 犠02 失0 併0 打.250 出.300 長.250 OPS.550
豪難(065-11) 席075 本1 点07 得05 盗0 犠00 失0 併1 打.169 出.280 長.246 OPS.526 退団
松井(081-14) 席089 本2 点09 得08 盗1 犠01 失0 併2 打.173 出.236 長.284 OPS.520
川本(012-02) 席015 本0 点02 得01 盗0 犠01 失0 併0 打.167 出.286 長.167 OPS.452
吉持(007-00) 席008 本0 点01 得01 盗1 犠00 失0 併0 打.000 出.125 長.000 OPS.125 二軍
瑠偉(007-00) 席008 本0 点00 得01 盗1 犠00 失0 併0 打.000 出.125 長.000 OPS.125 二軍

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:52:23.85 ID:OaM7mnaZ.net
中川を使うからデーブが梨田よりいいと思ってるリアルバカがいたんだよね
単細胞すぎる

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:52:37.25 ID:bj1fTkqv.net
哲郎(000-00) 席000 本0 点00 得01 盗0 犠00 失0 併0 打.000 出.000 長.000 OPS.000 二軍
三好(000-00) 席000 本0 点00 得00 盗0 犠00 失0 併0 打.000 出.000 長.000 OPS.000 二軍

※豪難=ゴームズ、芋=ウィラー、瑠偉=オコエ、納戸=フェルナンド
(打数-安打数) 席=打席数 点=打点、得=得点、犠=犠打+犠飛

ニ軍の打者成績はまた夜にでも

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:52:57.46 ID:Cp2f4i9o.net
変えるならここっていうギリギリのラインでついに来たか

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:54:42.47 ID:mwofHrbg.net
西田が復帰したら一軍にあげるのだろうか

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 07:55:55.39 ID:SHvNIRBi.net
>>689
一軍に右打者の内野控えいないから入れたほうがいいかもな
ただ、1人は代走、1人は17日までは下げられなさそうだから内野追加しかないが

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:00:08.28 ID:20Hq+q9h.net
藤田一気に下がったな
何で二軍のは分けんの?
二軍のが見たいわ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:00:14.95 ID:gc7kFMrA.net
西田って本当チャンスがあるときにいつもいないよね 自分で自らチャンスを逃してる感じ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:01:39.72 ID:r8Po9h5z.net
ゴームズ帰還あたりがケチのつけ始めで最下位まっしぐらな感じになった
だいたいそーゆうお騒がせ外人がいる年は勝てないし

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:02:17.20 ID:Kz1s6Oxg.net
茂木が落ちてきて藤田がいない時に
藤田より時間かかる怪我は持ってないよな

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:02:36.56 ID:bj1fTkqv.net
>>691
二軍のも今貼る?
ニ軍のもあるけどどっちも一気に貼るとめちゃ長くなるから
別々のが良いかと思って

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:03:33.18 ID:285oUNA8.net
西田も阿部以下の扱いだからなぁ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:05:08.51 ID:Z2RFK7Vi.net
>>681
うるせーよ
打率1.73 得点圏打率1.83のDHなんて、ウチ以外どこでガマンしてんだよ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:06:00.92 ID:mwofHrbg.net
>>693
この数年外国人野手が失敗続きでどうにもならんよな
芋は成功しているけど大砲じゃないからなあ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:09:29.65 ID:20Hq+q9h.net
今の二軍の成績貼れるならそっちのが見たい
一軍のはサイトで見れるけど二軍のは更新凄い遅いし

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:12:14.66 ID:bj1fTkqv.net
じゃあ二軍のも今貼る
長くなるけど邪魔な人はゴメン

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:13:21.73 ID:bj1fTkqv.net
二軍
哲郎(021-09) 席026 本0 点03 得05 盗2 犠00 失0 併0 打.429 出.538 長.714 OPS1.253 怪我
中川(082-29) 席106 本4 点19 得17 盗3 犠04 失2 併2 打.354 出.462 長.549 OPS1.011
八百(079-24) 席095 本2 点09 得17 盗1 犠01 失1 併0 打.304 出.411 長.481 OPS.892 育成
榎本(063-20) 席076 本1 点13 得09 盗2 犠05 失0 併1 打.317 出.394 長.444 OPS.838 育成
柿澤(111-31) 席128 本4 点21 得14 盗4 犠04 失7 併0 打.279 出.355 長.468 OPS.823 育成
吉持(029-09) 席035 本0 点02 得08 盗5 犠00 失0 併0 打.310 出.429 長.379 OPS.808
北川(123-33) 席145 本2 点25 得17 盗1 犠03 失1 併4 打.268 出.361 長.398 OPS.759
内田(129-37) 席142 本3 点19 得11 盗1 犠02 失5 併4 打.287 出.338 長.419 OPS.757
島内(063-15) 席074 本1 点04 得11 盗4 犠01 失0 併3 打.238 出.342 長.413 OPS.755 一軍
川本(011-03) 席014 本0 点01 得01 盗1 犠00 失0 併1 打.273 出.429 長.273 OPS.701 一軍
納戸(066-14) 席073 本2 点09 得09 盗0 犠00 失1 併4 打.212 出.288 長.379 OPS.667

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:14:01.51 ID:bj1fTkqv.net
今江(003-01) 席003 本0 点00 得00 盗0 犠00 失0 併0 打.333 出.333 長.333 OPS.666 一軍
牧田(063-16) 席072 本0 点04 得08 盗3 犠00 失0 併2 打.254 出.347 長.317 OPS.664
三好(110-29) 席121 本0 点10 得14 盗2 犠04 失4 併1 打.264 出.308 長.318 OPS.626
瑠偉(040-08) 席046 本1 点03 得06 盗3 犠00 失0 併2 打.200 出.304 長.300 OPS.604
足立(040-07) 席044 本2 点04 得03 盗0 犠01 失0 併2 打.175 出.233 長.350 OPS.583
藤田(006-01) 席006 本0 点01 得00 盗0 犠00 失0 併1 打.167 出.167 長.333 OPS.500 一軍
枡田(002-00) 席004 本0 点01 得00 盗0 犠00 失0 併0 打.000 出.500 長.000 OPS.500 一軍
小関(025-04) 席032 本0 点03 得00 盗0 犠03 失0 併0 打.160 出.276 長.160 OPS.436
下妻(031-05) 席036 本0 点02 得04 盗0 犠04 失0 併0 打.161 出.182 長.226 OPS.408
伊東(053-07) 席058 本0 点02 得06 盗1 犠01 失1 併1 打.132 出.190 長.170 OPS.360

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:15:12.62 ID:bj1fTkqv.net
島井(002-00) 席003 本0 点*0 得03 盗1 犠00 失0 併0 打.000 出.333 長.000 OPS.333 育成
岩崎(009-01) 席009 本0 点00 得01 盗1 犠00 失0 併0 打.111 出.111 長.111 OPS.222
村林(011-00) 席011 本0 点01 得00 盗1 犠00 失2 併1 打.000 出.000 長.000 OPS.000
出口(002-00) 席002 本0 点00 得00 盗0 犠00 失0 併0 打.000 出.000 長.000 OPS.000 育成

以上
終わり
もしかしたらどっか数値間違ってるかも知れん

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:17:53.69 ID:441lGndV.net
梨田の地蔵采配が糞なのは言わずもがなだが、
結局こうなった最大の要因は、セットアッパーのリズと長打力期待のゴームズが
機能しないどころか、チームの足を引っ張りまくったことにある。
今までの外人スカウトのホワイトの紹介➡立花面談➡『彼はナイスガイ』という
プロセスは破棄して、ヤクルトや広島の外人スカウトのプロセス・人員を獲得
して欲しい。
立花社長は営業の天才でキャラクターも好きだが、
補強の責任者からは身を引いてもらい、新しいプロセスを構築すべき。

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:18:31.09 ID:LmxBtdia.net
オコエは2軍でこの打率は正直やばい

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:21:06.34 ID:20Hq+q9h.net
>>703
サンキュー
柿澤ちょっと落ちてきたか
って言うか失策7は結構やべーな
すぐに支配下ってのは無さそうかね

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:22:01.76 ID:BykZxiLa.net
>>704
立花「素晴らしい成果(ナイスガイという意味で)」
こんなんいらん

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:23:17.96 ID:/vbCZOhY.net
デーブがそのまま監督だったら
ドラフトで平沢を当ててれば
マギーを獲得出来てたら

普通にウチが1位だったわ間違いなく、たらればは嫌いだが

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:24:58.88 ID:I6W+ePuV.net
中川って外野守備せめて枡田くらい出来たら使いようもあるんだけど

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:29:15.00 ID:/5NDKp4j.net
八百板はやはり出塁率が凄いな育成の高卒2年目とは思えない成長だな

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:31:08.47 ID:e8EagFFr.net
吉持がなんだかんだ三割打ててるのは流石ドラ2と言うべきか
二軍は当てにならんというべきか

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:32:02.32 ID:20Hq+q9h.net
中川やっぱり二軍で燻らせとくの勿体ねーなー
年齢的に今から2、3年が全盛期だぞ
どっかで何とかして活躍させてやりてーわ
最悪楽天じゃなくてもいい

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:32:34.04 ID:mgZjHQWO.net
>>711
小関が3割前後打ててた世界だしな

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:33:36.15 ID:wNp5qcDn.net
>>693
ゴームズでもヤクルトあたりなら当たり助っ人になってたような気もするわ
ヤクルトがゴームズが満足するだけのお金を用意するかは別だが

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:38:34.57 ID:oKONoDod.net
プロ野球で犠牲フライが打てないのはレベルが低い。
ピッチャーもバッターも勝負所で成果を出せない選手が多い。
ソフバンは年俸総額40億で優勝狙いのチーム。
楽天は総額20億で3位狙いのチーム。
とりあえず3位を目指そう。

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:43:22.06 ID:mwofHrbg.net
正直今枡田もいるから中川を上げる理由がない

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:43:27.11 ID:jqwzBEFh.net
吉持はまだまだ実戦だ無駄なベンチ要員の時間がもったいなかった
オコエも打撃レベルが低すぎる

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:43:38.27 ID:p7VXZbkI.net
無理に犠牲フライ打とうとしたり、右打ちで繋ごうとするから内野フライや併殺になるんだよ
完全に相手の狙い通りじゃないか
「外野フライでOK」ってのは「外野フライを狙え」という意味じゃなく「結果的に外野フライでも大丈夫」ってこと

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:43:39.10 ID:uUgmsnKQ.net
中川むりやりねじ込むなら休養日DH枠や銀がゴロ次の脱却調整中に使うしかないよな?
自分は中川はさほど好きじゃないが、下で無双ならもういっぺん使ってみてもいいんじゃないかな・・・
とはいうものの、やっぱ去年尻すぼみでビッグチャンス掴めなかったのが印象悪い。

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:47:32.93 ID:jqwzBEFh.net
捕手二人でもいいわ梨田の使い方じゃ三人のメリットが感じないし

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:49:00.89 ID:20Hq+q9h.net
言っても中川は一軍でマトモに使われたの去年が初めてだぞ?
もうちょっとチャンスあっても良いと思うわ
中川はのんびりした性格っぽいし
そこが首脳陣にお気に召さないのかねぇ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:50:55.96 ID:tzpMT46b.net
オコエ打率落ちすぎてヤバイな
そして育成の柿澤に負ける北川内田大丈夫か

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:52:46.34 ID:Kz1s6Oxg.net
>>710
出塁率に関しては去年から片鱗はあった気がする

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:58:27.60 ID:wNp5qcDn.net
>>721
言うほど中川ってのんびりしてるか?
グランドでの立ち位置見てるとどっちかというと将来の野手リーダー候補生だと思うが

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 09:01:56.47 ID:KVo47iVm.net
三好上がってきたな

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 09:04:10.72 ID:Dei9g2Z2.net
稼頭央を1軍に置く枠もったいねえわ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 09:04:39.82 ID:jqwzBEFh.net
内田も成長してるんだよ過去2年一割台なんだから
北川は今年長打を意識してるからこの打率だろ
二軍は全体的に打率が上がってる

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 09:05:30.20 ID:jqwzBEFh.net
オコエは昨日外スラくるくるだったな
かなり時間かかるわあの打撃じゃ

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 09:11:26.83 ID:BAUiqVuF.net
元々オコエは守備と走塁の人だから
打撃には期待すんな
それより打撃が売りの内田の2年後が楽しみ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 09:18:45.36 ID:gc7kFMrA.net
守備 走塁専門のスペシャリストでもええからオコエ 1軍に置いておきたいなあ 森山やったけ? 足のスペシャリストが欲しいんだよなあ それだけでも攻撃の幅が広がると思うから

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 09:22:49.87 ID:uUgmsnKQ.net
オコエは腐ってもドラ1なんだから最終的に陽みたいになってくれと思ったけど、
結局骨の劣化版程度とかだったら泣ける

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 09:30:00.65 ID:9Ze7KD5X.net
三木谷もタックスヘイブン利用者だったんだなあ
楽天大丈夫かしら

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 09:32:44.55 ID:smYsEtue.net
どうでもいい
節税した分、球団に投資しろ

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 09:38:03.82 ID:2vvgvO7M.net
オコエは打率2割なのに出塁率3割なんだよな
選べる奴は伸びるよ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 09:38:12.44 ID:BAUiqVuF.net
足のスペシャリスト
ドラ1 オコエ
ドラ2 吉持

両方とも陸上やらせれば良い選手になったろうに

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 10:09:04.69 ID:fCnL2RkO.net
吉持は来年から一軍戦力で使えるだろう
打撃へぼといわれてるが大学最終年で伸びた選手はプロでも活躍しやすい
出塁率型で足肩がトップクラスなのもいい
内田とナベチョク足して割ったみたいな感じになるだろう
二番にうってつけ
ドラ2の価値ないとかいってるやつは見る目名い

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 10:32:44.12 ID:Cqp+YaeY.net
>>719
イメージだけでものを語る前にまずは実際に試合をみよう。
昨年の中川と今年の中川は別物だよ。

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 10:35:55.81 ID:1/YdPdF7.net
ドラフトは5年は経って見たいところ
まあ田中とか則本みたいな逸材や他球団の代表クラス野手はもっと早く出るけど

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 10:42:56.54 ID:BAUiqVuF.net
中川の打撃は向上してるのは間違いないと思う

外角の球を泳ぎながらでもミートしてヒットにする技術付き始めてるし
打撃の幅は広くなってる
梨田も打線にてこ入れすると言ってるし、使う可能性はある

問題は守備だな 銀次と併用で1塁で使うなんて選択肢はないだろうし、
かと言ってレフトも怖いし

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 10:59:23.21 ID:MkPstqrb.net
中川はまず代打要員で使おう

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 11:04:08.39 ID:gc7kFMrA.net
DHだけの中川とか見たくないから少なくとも守備うまくなってくれよ DHだけの外国人ですら扱いにくいのに

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 11:04:39.62 ID:zj6o/ZTR.net
枡田にこの機会に銀次からスタメン奪うくらいの気概があればなあ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 11:05:28.90 ID:wUS3tzI0.net
中川と銀次で競わせろ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 11:07:01.67 ID:SHvNIRBi.net
>>743
まずシンタローと競わせればいいのに

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 11:07:18.73 ID:G5dCbYQh.net
>>566
昨年の糞采配が今年に影響してる
ねぇよ。単純に戦力が糞だからだよ
この戦力じゃ誰がやっても最下位
最下位でどのぐらい借金背負うかが焦点

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 11:25:21.92 ID:zAO8ZlqX.net
中川と枡田って競うというか悪い意味でキャラがかぶるんだよなー

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 11:30:27.34 ID:QFld7qr+.net
>>746
右か左かの違いしかねーからなw
ステータスはほぼ一緒

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 11:32:33.55 ID:uUgmsnKQ.net
じゃ多少でも守れる方の枡田使うか。
いかん元に戻ってしまったwww

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 11:43:01.33 ID:9N9oXNow.net
ひさびさにここ来たけど大久保待望論がこんだけいててびっくりやわ
最下位なら7月までは善戦してたデーブの方がマシってか

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 11:53:05.60 ID:wUS3tzI0.net
待望論なんて出てないが

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 11:54:44.45 ID:cwkvOTKc.net
待望論じゃなくて陰謀論の間違いだろ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 11:55:39.77 ID:9k6JoKUN.net
楽天さーん、梨田さんを信じてあげてー
ハムファンからのお願いだよー

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 11:56:36.53 ID:5ImWaRkV.net
デーブが7月まで善戦したのは
采配が良かったのではなく、投手陣が頑張ったからだな

野手に関しても、やっと活躍し出した中川を4番に置いて潰したり
藤田や牧田を怪我をしているのにもかかわらず
休ませずに悪化させたしな

采配といえば、盗塁死ばかりでうんざりだった

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 11:58:34.42 ID:wNp5qcDn.net
>>733
黒なら節税どころか追徴されそうだけどな
まあ、投資だけなら黒にはならないんじゃね?

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 11:59:48.16 ID:SHvNIRBi.net
>>753
代打岩崎、山崎とか適材でない人材の場所に登用も酷すぎたからな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 11:59:49.35 ID:3pJCjyVb.net
明日明後日は雨

これからコボスタは雨天中止率高いからビジターは絶対落とせないのに頭悪すぎ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:00:00.14 ID:wNp5qcDn.net
>>740
異存ない

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:00:55.59 ID:mwofHrbg.net
>>756
屋根なし球場はこの時期本当困ったもんだな

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:01:09.98 ID:SHvNIRBi.net
>>756
来週はコボじゃないけど地方遠征だよな
太平洋側より日本海側のほうがいまは雨振りにくいけど

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:10:17.82 ID:yEO5EINW.net
デブよりはストレスたまらんかなぁ
アイツ意味不明すぎる事ばっかやってたし
でも選手に対してのストレスは増えた

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:15:12.15 ID:b7ACvB5W.net
>>755
代打川本と変わらんよな
酷いわ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:19:12.46 ID:mmdBj5Sz.net
ストレスの溜まらない梨田采配
34試合13勝19敗2分 .406 6位
ストレスの溜まるデーブ采配
34試合14勝18敗2分 .438 5位

どっちがいいよ

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:21:16.08 ID:gc7kFMrA.net
>>762 ストレスたまらない梨田の方がええよ
そもそもなにが原因なのかはっきりとわかってるんだからそこまで悲惨な事はないな
デーブの時は試合ですら見たくなかったし あいつの顔が映るたびにイライラだったわ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:21:42.80 ID:F5NxElCW.net
>>762
それでも梨田だな

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:23:15.02 ID:Eq1PPdkC.net
この時点でとやかく言えることはない
デーブは最終的に投手粉々にした挙句ダントツで最下位にさせたんだから

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:23:18.90 ID:SJPtAEFH.net
中継ぎが出て燃える光景を何度も見るとストレス溜まらなくなるもんだな

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:25:33.25 ID:1VnN3/u/.net
そもそも宮城県内の楽天ファンは球場に遊びに来て酒を飲みながら野球を見る。勝敗なんて二の次って考えの人がほとんどだぞ。もちろん応援はするけど「野球楽しくみれんなら別に最下位でもいいわ」って考えの人がほとんど

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:29:26.87 ID:6rso8QaV.net
梨田ひでえ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160509-00000011-nkgendai-base

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:30:31.06 ID:00rMqgyK.net
デーブの場合は最終的にFAX問題に行き着く
田代が辞めたり、選手が死んだ顔をして辛そうにしていたからなー

FAX発覚後に、三木谷がそれでも介入はやめないと発言した時は絶望だった
それに比べたら全然だな

FAXが復活しないように梨田には頑張ってもらわないと困る

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:32:06.38 ID:OaM7mnaZ.net
今更デーブ待望とか数人選手が鬱になり外国人が監督に冷視線投げるチームなんてみたくない
一塁銀次を下位に置いてもみず枡田や伊志嶺併用も試さずいきなり一塁中川はない代打はいいが
僅差ビハインド専の二人とブリ中継ぎで中継ぎは楽になるだろうね

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:32:24.27 ID:pyhzEt4c.net
平沢が入団してくれたらそれだけで楽しかったのになー
オコエは所詮外れ1位で2軍で2割切るかどうか瀬戸際のピエロだからなー
フェルナンドと変わらない

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:33:38.29 ID:wUS3tzI0.net
>>768
日刊ゲンダイってこういう記事しか書かんよな

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:33:49.33 ID:mwofHrbg.net
ワチョッイがないと
>>771みたいなのが大きな顔して来るのが嫌だわ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:34:34.43 ID:pyhzEt4c.net
>>773
事実じゃん
現実を直視しようぜ
逃げてばかりいないでさ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:36:46.82 ID:mwofHrbg.net
>>774
単なるロッテファンの振りした荒らしがよく言うなあ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:39:58.01 ID:mgZjHQWO.net
>>762
一勝程度しか変わらんじゃん

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:41:45.46 ID:gc7kFMrA.net
>>776 おまえそう言いながら昨年の試合見てないだろwww

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:42:44.87 ID:Eq1PPdkC.net
中継ぎが好投する日は打線が湿る
噛み合わなくちゃな

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:44:17.07 ID:1fEPKOnl.net
>>776
あれだけの投手陣か揃っていて
1勝しか違わないデーブ采配w

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:44:41.21 ID:pyhzEt4c.net
平沢が昨日ホームラン打って4本目か
調べたらロッテ2軍選手の中でズバ抜けて打点王なんだな
最近は守備もそつなくこなし打ってはアウトになっても外野ばかり打球が飛んでるな
意外に長打力あるな
まぁウチでは育てられないからしょうがないか
今年のドラフトは京田獲ろうぜ
茂木や吉持より遥かに上の能力よ

781 :な@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:45:32.15 ID:HdJ/DmLE.net
デーブって単語に脊髄反射しすぎなんじゃね
俺もデーブの顔は嫌いだけど、実際野球に関して梨田がデーブに勝ってるところあるか?

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:46:40.45 ID:2gNUuixJ.net
>>762
あれデーブってこの時期はもう少し勝ってた印象だったけどこんなもんか
それにすら劣る梨田もひでえけど
とにかく中川使ってほしい

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:47:36.66 ID:0+Gx4NO1.net
>>781
負けてる試合に後先考えて無茶しないところ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:48:13.54 ID:I6W+ePuV.net
デーブは本当にすごいよ いい所上げる方が難しいもん

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:50:57.02 ID:HVApVALt.net
5/12は「勝手に阿部ちゃんデー」だって
グッズの売り上げいいのか…?

https://twitter.com/eagles_shop/status/729514729987657730

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:52:11.34 ID:1VnN3/u/.net
パリーグはソフトバンクが極端に強すぎて楽天が極端に弱すぎるためパリーグ全体の人気が落ちないか危惧してるらしい。セリーグだって巨人とベイスで当てはまるが人気が上回っていて流石だと思った

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:53:06.83 ID:SHvNIRBi.net
>>785
知らんが肝心の阿部自体が代走とかで意外あまりに試合出れてないからな
内野のおやすみ枠も後藤が優先だし

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:57:42.73 ID:0ETVik9U.net
梨田采配のつまらなさはブラウン政権のそれに近いものがあるわ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:57:56.50 ID:1VnN3/u/.net
ベイスは選手がやる気ないから「最下位だな」って見切れるけど楽天の場合梨田が「どこの球団よりもマジメに練習してる、なぜこれが最下位になるのか」ってまで言わせてしまったのが逆効果。3年連続最下位になり他球団からも同情される惨めな球団になりそう

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:58:35.59 ID:pyhzEt4c.net
オコエの事も書いてる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160503-00000003-wordleafs-base&p=1

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:59:55.43 ID:OaM7mnaZ.net
>>781
毎日オーダーを代えないこと、ファンとスタッフと選手に軽蔑されてないこと、違和感申告した投手を強制登板させず足ひきずってる野手をスタメンにしないこと
岡島と嶋はじめ選手の心身を正常にしたこと
コロコロ代えないお陰で茂木が復調気配あること
デブが全部勝ち継投使った場面で横山濱矢等を使うこと 書ききれない

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:01:31.56 ID:441lGndV.net
デーブの日替わりスタメン、1割打者の代打とかわけのわからん采配も
ムカつくけど、梨田の動かない采配、打率1位・2位の選手に送りバント
とか、決まりきったことしかやらない昭和野球もうんざり。
もう少しミックスできないものか・・

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:01:55.36 ID:Kz1s6Oxg.net
>>780
京田ってそこまでの選手じゃないだろ吉持と茂木がいるのに
上位で京田行く余裕があるわけがない上位はまず投手だろ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:02:01.21 ID:mgZjHQWO.net
>>777
一勝しか増えないのにデーブは嫌と言いたかった。
そもそも回跨ぎ、3点ビハインド松井とかしてこれじゃねえ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:04:21.75 ID:OaM7mnaZ.net
>>792
まだ5月初旬なんて選手を把握試行錯誤時期なのにせっかちすぎるわ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:09:34.42 ID:441lGndV.net
>>795
誰も選手がどうのこうの言ってない。
初回からバント、打撃好調な選手にバントの決まりきった消極的な采配が
目立つから萎えると言ってる。

初回ノーアウト1塁で、.350の聖沢にバントさせるのに、疑問を感じないの?
是非答えてくれ。

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:11:51.60 ID:pyhzEt4c.net
韓国で活躍してるエリックテームズが来年日本の球団で戦うのが濃厚らしいが巨人ソフトバンク阪神楽天が狙ってるような事どっかに書いてたな

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:12:35.53 ID:AKUmV1la.net
地蔵が明日も3番銀にしてたらシーズン終了
いくら送っても自動アウトが3番じゃ勝てん

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:13:37.96 ID:lJKz2S25.net
>>792
これ

しかも代打川本ってほんとなんなん?

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:15:08.39 ID:Zpz543Qy.net
>>789
ゴメンねー
前のハムがかなり問題児ばかりで不真面目だから梨田さんはそんな発言しちゃったんだぁー
あやまるよー

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:16:23.22 ID:gc7kFMrA.net
なんか本当にデーブ本人が書き込みしてたりして そんなんあるはずないか

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:18:37.78 ID:SHvNIRBi.net
>>799
代打川本はわりと出塁はしてなかったけ?意外に昨年の山崎みたいな絶望感はないけどな

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:22:25.85 ID:BAUiqVuF.net
川本は、梨田が自分で合格出した選手だから「わしが育てた」にしたいんだろ
じゃなきゃ、あの場面で代打で使うわけない

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:23:06.32 ID:gc7kFMrA.net
>>803 つっても代打じゃ川本今の所ほぼ出塁してるんですが?

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:25:34.27 ID:vs+xh3Ur.net
複数年監督やるんだから最初の数ヶ月はどういう野球やるのかをチームに浸透させたいんじゃないか
ランナーが出たらまず得点圏に進めるって選手が理解してれば自分の仕事も分かりやすいし、長打のない楽天には合ってる

でも調子の良い選手に任せるって采配があるのも分かる

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:28:37.43 ID:4o/a+LRr.net
京田京田言ってる人はマスコミに踊らされすぎだから一度大学通算の成績見てきた方がいいぞ
すぐいらねってなるから

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:29:56.75 ID:BAUiqVuF.net
>>804
そんなもん、たまたまだろ
出塁率自体は3割切ってるんだし
てか、代打川本なんて他球団から見れば失笑もんだわ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:31:23.49 ID:HdJ/DmLE.net
川本を使う梨田
中川を使うデーブ

好きな方を選べ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:32:50.53 ID:pfWy2SVV.net
代打については、見てて「コイツで行くんかよ」と思わせながらハマるケースが多く感じるわ
これまでに比べたらマシやね っても四球選ぶケースが多くて打ってるイメージは皆無 繋ぐという一点については成功してるって感じ

問題は代打攻勢じゃなくて左右病だわ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:33:42.90 ID:Hb24cORP.net
京田より吉川
吉川より中山

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:34:23.80 ID:BAUiqVuF.net
京田はまず左打ちってのがネック
ただでさえ左打ちばっかなのに、これ以上増やしてどうすんのって話

おまけに大学通算HR数が1本とか
阿部と変わらん

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:37:32.21 ID:SHvNIRBi.net
京田って地味に青森山田か
地元でも左の三拍子系は要らないな

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:37:57.58 ID:5b3uoW06.net
オリが意外に復調してしまってるから最下位はもうほぼ確定だろうな。

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:39:21.49 ID:Z2RFK7Vi.net
http://hissi.org/read.php/livebase/20160509/cHloekV0NGM.html

平沢の親戚かなw

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:40:24.19 ID:SHvNIRBi.net
>>807
もともと川本の右代打枠は栗原だったんだろうが、けがで出遅れたからな

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:42:04.43 ID:/+X38iwr.net
一発目で打っちゃったからな
一発目でいきなり延命w

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:42:49.90 ID:0Ij5Rv1I.net
>>814
釣られんなよ馬鹿

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:43:59.74 ID:Hb24cORP.net
昨日白鴎大見てたけど大山よかったなあ
中塚はプロ入ったら中継ぎかなあ昨日先発やってたけど

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:48:36.92 ID:3pJCjyVb.net
楽天にも言えることだなこれ

金本監督 若虎よ技量ないなら考えろ!
http://www.daily.co.jp/tigers/2016/05/09/0009064969.shtml

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:50:09.61 ID:E9edbyDc.net
平沢はイワイワオーから指導受けられるのはハムファンから見てもうらやましいんだぁー

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:54:36.77 ID:PduqvoLP.net
>>790
開けた瞬間、誰かの遺影かと思ってびっくりした

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:55:51.34 ID:jqwzBEFh.net
中塚欲しいな粗削りだがパワーピッチャーだし

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:56:20.53 ID:jqwzBEFh.net
左なら新潟医療の笠原か

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:04:31.39 ID:2vvgvO7M.net
中塚ってめちゃくちゃ球速いけどノーコンって言われてる奴か

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:06:46.05 ID:V38sAkGf.net
なんで毎回ウチのピッチャーは平沢にホームラン献上してんだよ
4本中3本はウチのピッチャーからじゃねーか
こいつ何か楽天に恨みでもあるのかよ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:09:17.97 ID:uFwpt8qp.net
コボスタで西武に勝てなきゃ最下位覚悟する

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:11:08.90 ID:9Ku7/PYn.net
>>825
餌を撒いてるとも考えられるな

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:15:06.25 ID:Hb24cORP.net
昨日の中塚やっぱりボール球多かったけど3回に150連発して最速153キロ(小関先生曰く)
尻上がりに調子上げってて5回1失点
ストレートはよかった変化球はイマイチ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:21:09.80 ID:7V95bRe2.net
>>657
交流戦入れて33試合はホークスと当たらないってかなりラッキーだな
意外に調子あげれる期間になるかも

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:21:58.82 ID:S0mU7q1d.net
平沢大河インタビュー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160503-00000003-wordleafs-base

新聞でも『楽天1位』の記事が出ていましたが、そんなにいきたいとは思ってもいませんでした。
それでも、確か、直前に『ロッテも平沢』のような記事も見たのですが、
『もうないっしょ。楽天でしょ』みたいな感じだったんです」

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:31:09.38 ID:lchvY5mF.net
ほらみろ、平沢煽りにつられたからここぞとばかりにお客さん増えたやんけ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:34:44.36 ID:3Fa43ioo.net
なんJにスレ立ってる

平沢「楽天にはそんなに行きたくなかった」 [無断転載禁止](c)2ch.net
1 風吹けば名無し@無断転載禁止 ▼ New! 2016/05/09(月) 12:53:38.39 ID:7BjRP9YS0 [1回目]
平沢大河インタビュー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160503-00000003-wordleafs-base

新聞でも『楽天1位』の記事が出ていましたが、そんなにいきたいとは思ってもいませんでした。
それでも、確か、直前に『ロッテも平沢』のような記事も見たのですが、
『もうないっしょ。楽天でしょ』みたいな感じだったんです」
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1462766018/

833 :@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:39:48.21 .net
楽天さんはオコエ開幕一軍で散々煽ってきたよね
それが...
平沢 .293 4 22
オコエ .200 1 3

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:39:59.53 ID:Of2GcoKm.net
これわざとカットしてるんだろうけど

> ユニホーム姿を目に浮かべる球団はなかった。
> 「12球団、どこでもよかったんです。楽天のジュニアスクールに行っていました。
> 新聞でも『楽天1位』の記事が出ていましたが、そんなにいきたいとは思ってもいませんでした。
> それでも、確か、直前に『ロッテも平沢』のような記事も見たのですが、『もうないっしょ。楽天でしょ』みたいな感じだったんです」

ごく普通の発言じゃん
12球団OKだった=楽天もそのうちの1つってだけの話
田中も優勝したときの手記で「12球団どこでもよかったけど、高校時代ずっと応援してくれた北海道のファンのことがあったので、北海道の球団に行くのかなと思っていた」
みたいなこと言ってたが、平沢もそれと同じで「12球団どこでもOK」「ただ、○○に行くのかなと思っていた」という話をしてるだけ

これを「楽天には行きたくなかった」と捏造するのが悪質だな

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:41:26.01 ID:gnNl9VPJ.net
楽天と平沢は相思相愛!


ぷっ(笑)

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:47:30.46 ID:441lGndV.net
平沢は大人だから、どこでもよかったって敢えて言ってる。
俺は長年地元を離れて暮らしてる人間だから断言できるけど、
宮城県人は間違いなく地元に帰りたがるよ。
FAもメジャー以外だったら、戻ってくる可能性はかなり高いよ。

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:49:28.48 ID:UQwl/teO.net
この期に及んで「行きたかったのは楽天」なんて言うほどアホじゃないでしょ、平沢も

煽りも平沢ネタしか無いのかね
いくら二軍で打とうが、もうどうでもいいよ
茂木いるし

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:50:41.45 ID:sDgz99kj.net
平沢死ね
ユニ焼くわ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:52:33.34 ID:+EGCZ5uf.net
楽天ファンはドラフトで平沢に煽られたけどロッテファンもFAで平沢に煽られることになるんだから遅いか早いかだよ
結局得するのは鷹

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:52:58.33 ID:CX9S04Pa.net
>>837
茂木も楽天だからそこそこ活躍してるだけであって他球団なら控えか二軍だよな
いかに楽天のショートが雑魚だったかの話

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:53:07.61 ID:smYsEtue.net
次からワッチョイIP表示ありで建てろよ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:53:27.46 ID:3Fa43ioo.net
>>834
ん?「楽天には行きたくなかった」とはどこにも書いてないぞなんJのスレタイにもな
それは834が勘違いしてるだけでしょう

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:53:35.19 ID:S8gFsh/B.net
このままだとオコエの1軍帯同は愚作だったってずーっと言われるだろうな
たぶん、開幕即2軍でも今と変わらない成績だったと個人的には思ってるけど

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:54:26.29 ID:nLv3GuPR.net
>>839
FAでSB行って内川みたいな畜生発言してロッチョン発狂したら笑える

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:55:07.44 ID:/JDdgpfB.net
普通に書いてるよww

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:56:06.58 ID:CX9S04Pa.net
ドラフトの時はファン凄かったよな
相思相愛の平沢がロッテに獲られた
平沢が涙目になってる
平沢が可哀想

全部 勘違いでワラタ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:56:54.36 ID:sDgz99kj.net
平沢死ねよ
これから叩きまくるわ

848 :@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:57:37.02 .net
>>846
うわあああああwwww
陰毛涙目w

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:59:00.22 ID:jqwzBEFh.net
試合に出ないでベンチにいるだけとか意味ねえもん

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:01:05.86 ID:uUgmsnKQ.net
地蔵でも梨田の方が100倍良い。3年やってオールBクラスだったらその後叩く。それまでは我慢。
腐れデブの何が嫌だったって、根本的な采配もあるけど一番は投手交代で一々マウンドに行ってたこと。
監督は悪目立ちするとロクなことが無い。

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:01:59.99 ID:kn3zT9qN.net
似たような発言結構前からしてたのになんで今更盛り上がってんだ?
別に他球団の選手がなんと言おうと別にいいんだけど

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:02:53.04 ID:S8gFsh/B.net
平沢がFAで他のチームに行けるほど活躍するとみんな思ってるんだな
煽り抜きでいい選手だと思うし、逃した魚はやっぱり大きかった
茂木やオコエよりも代わりに取った吉持がそこそこ活躍すれば癒されるんだが
出塁率や守備で上回ってほしいわ吉持

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:03:04.54 ID:CX9S04Pa.net
そもそも事の発端は最初にロッテが平沢を1位で狙ってるって記事が出てそれを見た楽天陣営が地元のスターを獲られたら困ると1週間後に平沢ドラ1宣言したんだよな
先に宣言したから平沢はウチのものと勘違いしたファンがロッテが略奪とか言い始めたアホらしい話

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:03:29.52 ID:sDgz99kj.net
平沢本当に死んでほしい
ブーイングしまくってやるわ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:05:10.38 ID:xVz+mSTU.net
あれ?楽天と相思相愛じゃなかったの?
ロッテ叩きまくってたよね君たち?
楽天と相思相愛の平沢強奪されたと

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:11:00.49 ID:TKgDaPoa.net
お前ら煽り耐性無さすぎだろ
暗黒初年度からのファンである俺に言わせれば・・・

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:12:44.00 ID:sDgz99kj.net
平沢は絶対に許さない
今後どれだけ活躍しても叩き続ける

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:13:21.51 ID:3Ant0Zs5.net
なんJに転載ようのレスお疲れッス!

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:13:33.58 ID:n3Bz36FR.net
いかにいらん客が増えてるかわかるなw
文句があるなら地元番組でリップサービスしまくった平沢に言えば?

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:14:21.28 ID:dMcLMipD.net
5/9(月)のパ・リーグ公示
■出場選手登録抹消
大嶺祐太(M)
中島宏之(Bs)
B.ボグセビック(Bs)
小田裕也(Bs)
https://twitter.com/npb/status/729554833062027264

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:14:58.44 ID:2vvgvO7M.net
パシフィック・リーグ

出場選手登録

なし
出場選手登録抹消

千葉ロッテマリーンズ 投手 11 大嶺 祐太
オリックス・バファローズ 内野手 1 中島 宏之
オリックス・バファローズ 外野手 29 B.ボグセビック
オリックス・バファローズ 外野手 50 小田 裕也
※5月19日以後でなければ出場選手の再登録はできません

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:15:02.28 ID:3Ant0Zs5.net
>>860
上げ下げ無しかよ
こりゃスタメンは誰も変わらないの確定じゃん

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:15:30.92 ID:rtYF8LkG.net
2016年5月9日の出場選手登録、登録抹消
パシフィック・リーグ
出場選手登録
なし

出場選手登録抹消
千葉ロッテマリーンズ 投手 11 大嶺 祐太
オリックス・バファローズ 内野手 1 中島 宏之
オリックス・バファローズ 外野手 29 B.ボグセビック
オリックス・バファローズ 外野手 50 小田 裕也
※5月19日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
http://npb.jp/announcement/roster/roster_0509.html

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:15:46.44 ID:S8gFsh/B.net
上げ下げないんかい

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:16:35.75 ID:xg5HD72D.net
そうか
今日誰も抹消ないなら明日中川昇格もないんだな

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:17:04.41 ID:Z+i4uZfp.net
なんで頑なに変えないんだ
1人ずつどこまで我慢するか決めてたのかね

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:17:50.48 ID:uFwpt8qp.net
明日誰か抹消して中川登録かもしれない死

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:18:08.91 ID:2vvgvO7M.net
まあ大騒ぎしてた奴の言うとおり銀次をいきなり外すってのは梨田的にもありえないんだろう
となると打順の組み換え程度なんだろうな>テコ入れ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:18:10.73 ID:BAUiqVuF.net
打線のてこ入れって、せいぜい銀次と聖澤の打順変えるくらいだろ
それに、2軍から上げてみたい野手いないんでしょ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:18:55.42 ID:rtYF8LkG.net
5/10(火)の予告先発
(S-C)新垣×ジョンソン
(DB-D)モスコーソ×佐藤
(T-G)藤浪×田口
(F-Bs)有原×ディクソン
(E-L)塩見×菊池
(H-M)バンデンハーク×石川

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:19:47.90 ID:BAUiqVuF.net
どうせ明日は雨で中止

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:20:22.85 ID:9SgYyjcC.net
明日はDH川本という胸熱のオーダーが待っております

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:20:45.62 ID:jqwzBEFh.net
中止なら早く中止にしてくれ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:20:59.64 ID:CX9S04Pa.net
楽天ファンとロッテファンが仲悪くなったのはドラフト平沢の件からなんだが全部楽天ファンの『平沢は楽天と相思相愛』の勘違いから始まった事だったんだな
全然悪くないロッテファン可哀想
一方的な勘違いから罵詈雑言浴びせられたロッテファンに土下座しとけよ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:21:31.75 ID:jqwzBEFh.net
調子がいい選手を旬のうちに使わなきゃ意味がねえ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:21:32.08 ID:SHvNIRBi.net
>>872
また松井じゃないのむしろ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:21:33.76 ID:2vvgvO7M.net
雄星相手だし福田出番あるな

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:22:11.76 ID:/5NDKp4j.net
あんまいい話題ないな

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:22:40.35 ID:zPR4L+K6.net
中川はウィーラーを越えるようなパンチ力を見せないと厳しいんじゃないの?
圧倒的な本塁打数を誇るとか
打率がいいとは言え、他の若手と本塁打数があまり変わらないのはパンチが弱い気がする

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:22:49.09 ID:WB+hVCqh.net
檻はずいぶん入れ換えるな

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:23:35.21 ID:KAmmmxS+.net
今日はすごく良い天気なのに明日明後日は雨なんて

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:24:01.53 ID:XOaJVpf5.net
>>874
楽天ファンを代表してお前が土下座しといてくれ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:24:21.91 ID:jqwzBEFh.net
一軍でタイムリー二本打ったし
指名打者で使えばいいだけだろ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:24:30.91 ID:3Ant0Zs5.net
>>879
別にカズオとか銀次より打てればDH空いてるからチャンスあるけど
両方とも延命ヒット打ってるからな・・・
川本か伊志嶺でも抹消したらいいのに

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:24:36.27 ID:2vvgvO7M.net
明日牧田の抹消期間が開けるか
中川より昇格の可能性あるんじゃない?

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:24:45.30 ID:1aq+NzSa.net
無能梨田の地蔵っぷり炸裂だな
打線を入れ替えるとは何だったのか

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:25:08.80 ID:zPR4L+K6.net
>>874
>>859

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:28:59.46 ID:mmdBj5Sz.net
>>874
そもそもロッテは11年前から嫌われてんだよ
http://i.imgur.com/BLUJcyk.jpg

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:31:35.94 ID:zPR4L+K6.net
>>884
稼頭央はともかく銀次より打てばってDHの壁低過ぎやしない?
守備に期待出来ない分、せめて打撃は圧倒的なものが欲しいけどなー

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:31:38.59 ID:xg5HD72D.net
猫は明日雄星として水木誰くるの?
十亀が中5で水?木は?

当初佐藤が明日くるみたいな話あったけど

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:33:05.76 ID:2vvgvO7M.net
>>890
5/10 鷲 菊池(中5日)
5/11 鷲 佐藤勇→前日中止なら菊池(中6日)
5/12 鷲 十亀
らしい

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:34:48.93 ID:zPR4L+K6.net
>>888
39年前からだよ
嫌われてるのは

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:35:34.69 ID:tzpMT46b.net
優勝パレードしなかったからな

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:36:16.51 ID:SHvNIRBi.net
今すぐ降格にしたい選手いないんでしょ中川ヲタ騒ぎすぎ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:36:20.46 ID:xg5HD72D.net
>>891
早速サンキュー
左が続く可能性あるんだね

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:37:31.44 ID:rtYF8LkG.net
楽天・嶋が「課長嶋基宏」になる!「島耕作」コラボイベント
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160509-00000118-spnannex-base

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:38:00.83 ID:rtYF8LkG.net
フレッシュ球宴、各球団推薦選手を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160509-00000063-dal-base

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:38:01.96 ID:kJ9zvvhx.net
明日雨中なら
5/11塩見
5/12美馬
5/14則本
5/15釜田
でレイを抹消できるな
そこで10日間は中川を昇格させられる

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:38:55.94 ID:2vvgvO7M.net
抹消期間だと金刃が最短なら明日戻ってこれる

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:40:22.73 ID:SHvNIRBi.net
>>898
それなら則本の中5盛岡もしなくてすみしな
来週の地方遠征は塩見、美馬か

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:40:54.74 ID:Of2GcoKm.net
>>896
キャプテン嶋よりはだいぶ似てるな

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:42:05.93 ID:BAUiqVuF.net
地方遠征ってそれこそ負けのイメージしかないわ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:42:13.13 ID:kJ9zvvhx.net
投手 小野 古川 ソン・チャーホウ
捕手 足立
内野 吉持 柿澤
外野 オコエ 八百板

http://npb.jp/freshas/2016/roster_p_el_pix.html

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:44:09.53 ID:zAO8ZlqX.net
>>896
次はオーナー嶋基宏でオナシャス

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:46:06.00 ID:uFwpt8qp.net
佐藤先発予定とか西武相当先発苦しいんか
ここでは絶対落とせない

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:46:56.96 ID:SHvNIRBi.net
>>902
山形は確か創設一度も勝てないしホーム扱いでも勝手が違うからな
秋田はヤクもホーム扱いのゲームあるよね、盛岡はとにかく狭いイメージ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:48:35.05 ID:BAUiqVuF.net
あとは雨天中止のイメージもあるな
地方開催

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:51:53.11 ID:SHvNIRBi.net
>>907
コボスタで雨が多い時期に日本海側に試合割りふったりしたいけどそうもいかんしな

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:59:55.04 ID:oW2EVfKG.net
金刃は二軍で投げてないからきつそう

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:12:56.45 ID:WB+hVCqh.net
>>896
リアルに吹き出しそうになったわ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:18:55.06 ID:1VnN3/u/.net
ひ〜らさわ平沢平沢レッツゴー(大河)
ラーララーラーラレッツゴー大河
ララララーララーララレッツゴー大河
ラーラララーラララーラレッツゴー大河
ララララーラララーララララ
ひ・ら・さ・わ・平沢平沢レッツゴー(大河)

新スキンヘッドランニング

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:20:29.80 ID:bxPPOuxH.net
昨年散々デーブで煽られてまだ今年も煽られるのか

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:32:21.83 ID:m/sxMHq6.net
デーブ大久保殺す

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:32:37.22 ID:m/sxMHq6.net
誤爆

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:32:37.61 ID:m/sxMHq6.net
誤爆

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:33:20.33 ID:zt3EtnYT.net
銀次はよ調子上げろ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:49:21.00 ID:XOaJVpf5.net
お〜おくぼ大久保大久保レッツゴー(デーブ)
ラーララーラーラレッツゴーデーブ
ララララーララーララレッツゴーデーブ
ラーラララーラララーラレッツゴーデーブ
ララララーラララーララララ
お・お・く・ぼ・大久保大久保レッツゴー(デーブ)

新スキンヘッドランニング

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:55:46.57 ID:0DZuSZwv.net
>>916
調子上げるか打順下げるかして欲しい

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:56:59.54 ID:uUgmsnKQ.net
公示見た時、ついでにセも見たら、燕の抹消に井野の名が。
懐かしい・・・・良い思いでは一つもないが。
やっぱり捕手は長持ちだね。井野で10年はプロやれそうな勢いだもんな。

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:59:36.21 ID:wNp5qcDn.net
>>919
てか、一軍にいたのか
知らなかった

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:02:10.67 ID:5b3uoW06.net
枡田カズオを置いてるからこれ以上守備ができないのを上げにくいんだろ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:02:12.75 ID:fLXYuvDH.net
球団によっちゃ職員を育成入りさせる程捕手は枯渇してるからな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:07:01.21 ID:X0OaKFLD.net
梨田はホントに何もしない監督だな、こんだけ貧打なのに入れ替えしないんじゃいつまで経っても貧打のままじゃねえか
別に2軍から選手上げたって打てるとは思わないが同じような面白くない試合見せられるファンの気持ち考えろよ
使わない稼頭央や阿部1軍に置いておいて一体どうする気だよ、せめて稼頭央下げて中川上げろよ
稼頭央の為にも2軍で再調整させた方がいいだろ、ベンチ温めてもバッティングが良くなるとは思えん

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:07:05.86 ID:ZUiF7Xy6.net
井野は巨人であと少しで胴上げ捕手になれたのに惜しかったな

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:08:22.38 ID:X0OaKFLD.net
パナマ文書に三木谷の名前があるとか・・・

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:09:40.32 ID:S8gFsh/B.net
むしろ記載がなかったらびっくりするわ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:15:32.79 ID:SHvNIRBi.net
>>923
稼頭央はともかく阿部下げたら二遊間の内野控えがご老体だけになるが?

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:22:16.77 ID:cwkvOTKc.net
阿部は基本的にベンチに控えていることに価値がある選手
使わないなら落とせと言うのは短絡的

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:23:20.62 ID:OaM7mnaZ.net
>>796
攻撃策に疑問がないわけではないが今は何やっても噛み合わず裏目に出る時期なんだと思う
聖澤にバント→無得点→次機会で聖澤に打たせた→やっぱり無得点
安打も出塁も好機もあるが攻撃全体がチグハグで「さっき打て」「さっきじゃなくて今それやって」の繰返し
いたーい所で相手の神守備が出て点入らず

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:23:45.66 ID:UQwl/teO.net
>>896
この嶋は不倫しそう

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:25:53.40 ID:0Ij5Rv1I.net
>>796
あの試合は則本だったからだろ?

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:29:36.27 ID:LqQZyl5g.net
>>896
松井くんが課長嶋のTシャツ着てる姿が用意に想像できるわ

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:41:01.29 ID:OaM7mnaZ.net
>>869
他球団で不調主力選手を下位に置いたら複数選手が復調してる
星野時代にもよくやったやり方だしやらない理由はないよ
何か変えるにしても1試合/短期間単位でコロコロ変えない、踏むべき段階を踏んで変えるのは大事だと去年学習したはず

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:44:05.94 ID:OaM7mnaZ.net
>>886
デーブ三木谷体制に戻せば毎試合変えまくってくれるはずだから呼び戻してこい
パワブロ脳にはピッタリだよ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:44:31.58 ID:7jQW+mUm.net
とうほぐ民は陰湿だから平沢逆恨みしてそう

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:48:03.98 ID:5/S34ceA.net
まさに人気のオコエ、実力の平沢状態だな

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:49:53.89 ID:CMrxOMAM.net
くっさ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:53:30.12 ID:OaM7mnaZ.net
>>923
阿部削ったら二遊間控えが後藤一人だけになる
中川が世界の中心すぎて選手構成すら考えられないのは病的すぎる落ち着け
これから打順変更するのにその段階さえ待てないならもう一軍試合見ない方がいい

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:53:31.12 ID:SHvNIRBi.net
>>935
東北というか宮城の一部だけだろ
こちとら成田もいるし何とも思わん

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:55:26.15 ID:SHvNIRBi.net
>>938
後藤がまだ阿部くらいの年齢なら1人でも構わないがよりによって夏に39歳だからな
内野控えを年寄り1人で大丈夫だと判断するバカどこにおるのか

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:59:05.12 ID:pieAafov.net
てか藤田か茂木に何かあったら、後藤おじさんまたお願いしますのターンなんだから
内野介護までやらせて余計な疲労を貯め込む意味がないわな

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:06:49.45 ID:03ern3CT.net
阿部なんて4月23日から2週間以上も試合出てないじゃんw
試合見てんのか?
打席立った最後が4月17日 対ソフトバンク戦
1打席 ファーストゴロ・・・
はっきり言って守備固めにさえ使われてない

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:09:22.76 ID:SHvNIRBi.net
>>942
梨田がひたすら後藤を優先してるからな

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:12:15.57 ID:1VnN3/u/.net
さあて仕事終わったし今からビール飲みながらわしせんか、試合ないから暇だし(´・ω・`)

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:13:16.80 ID:OaM7mnaZ.net
>>942
試合出てないから二遊間控えを後藤一人でいいとか
プロ野球一軍をまともに見続けてる奴はそんな愚かな発想はしない
頭の中が中川で満杯すぎて正常な思考までなくしたのか頭冷やせ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:13:44.30 ID:I6W+ePuV.net
阿部はケガ人出た時用でしょ
重要な役目だよ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:15:38.28 ID:03ern3CT.net
アホか
怪我人出たら選手の入れ替えすりゃいいだけだろw

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:17:28.35 ID:LQiFWDpU.net
もうこれにしよう
銀は当分下につけとけ

9岡島
8聖澤
4藤田
Dウィーラー
5今江
7島内
3中川
2嶋
6後藤

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:17:40.41 ID:03ern3CT.net
>>945
お前こそアンチ中川だろ
ずっと張り付いてて気持ち悪いわw
http://goo.gl/aGpHyI

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:18:53.18 ID:cwkvOTKc.net
中川上げて代打の層を厚くするなら、むしろ守備要員の需要は増えそうな気がするんだが
肝心の守備要員削っちゃうって本末転倒ちゃうか?

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:19:28.28 ID:I6W+ePuV.net
>>947
すごい!どうやって試合中に入れ替えるの?ご教授お願いします!

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:20:23.62 ID:T71/0127.net
>>940
ちなみに今の阿部の年齢の頃合いの後藤が楽天にいたらぶっちぎりでいい選手だな
後藤は加齢してる今でも阿部よりいい選手
長い間後藤はオリックスの看板選手だった

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:20:26.04 ID:wNp5qcDn.net
>>943
安部井(三木谷)からいろんな意味で高い選手は潰してもいいから年俸分回収しろとか指令出てるんじゃね?

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:21:45.24 ID:1VnN3/u/.net
Wi-Fi使えんのコボスタだけらしいぞ、流石だな。昭和の甲子園やドーム球場より近代的なボールパーク球場が1番

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:22:11.23 ID:03ern3CT.net
>>951
選手交代だろ
頭馬鹿なの?w

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:24:15.70 ID:03ern3CT.net
東京の練馬かw

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:27:13.28 ID:OaM7mnaZ.net
>>947
他球団と過去の一軍選手構成調べてこい
二遊間控え1名になんてしてる馬鹿チームはどこにもない
試合中に怪我人出たら電話して二軍から急に呼ぶシステムなんぞないし去年は同ポジ選手が24時間以内に二人も怪我してる

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:29:38.60 ID:OBHJKBE/.net
入れ替えないってことは銀次3番はともかくファーストは変わらんのだね
1試合くらいスタメン外してもいいと思うんだけどな

銀次は星野時代見ても刺激与えれば与える程発奮するタチと見えるし、何らかのショック与えた方が奮起すると思うんだけど

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:30:06.71 ID:SHvNIRBi.net
>>957
しかもよりによって年寄り1人とかありえないしね

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:30:37.96 ID:OaM7mnaZ.net
>>949
二遊間控えを一人にはできないと言ったらアンチ中川(笑)
代打枠や他ポジ選手との交換を提案をすればいいのになぜそんなに二遊間選手を減らすことに拘るのか

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:31:38.60 ID:wNp5qcDn.net
よし!打撃が戻るまで銀次は薄くなったセカンド兼業に!(錯乱)

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:33:10.06 ID:mgZjHQWO.net
>>961
ただの聖域やん

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:33:31.61 ID:SHvNIRBi.net
>>960
いまの運用だと捕手は3人は要らない感じするな

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:34:45.11 ID:wNp5qcDn.net
>>962
ジョークなんだから草生やしてよwww

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:35:23.88 ID:OaM7mnaZ.net
>>958
下位に一度も置かずにいきなりベンチだとデーブ三木谷と同じ
星野式でいいだろう
一定期間下位に置く→回復しなけりゃ→一塁枡田/伊志嶺

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:36:43.17 ID:BUF2uK0j.net
>>954
色々制約があるけど、一応猫屋敷でもWi-Fiは使えるよ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:38:50.10 ID:03ern3CT.net
>>960
お前のレスを見て中川アンチと言ったんだよ
東京練馬君
http://hissi.org/read.php/livebase/20160509/T2FNN21uYVo.html

俺の過去のレスを見てみ
阿部・稼頭央・川本のどれかを落とせと言ってるだろうにw

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:45:11.89 ID:2vvgvO7M.net
阿部下げるとしたら岩崎の目処が立ってからだろうな
昨日も代打で出てたけどどれぐらい守備機会こなしてるのかわからん

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:45:42.68 ID:W3+Syo2u.net
このスレは東北のチームなのにいつも関東の連中がレスバトルしてるから面白い

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:47:01.24 ID:CyIzOJJo.net
明日一日中雨じゃん
中止だな

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:47:31.32 ID:SHvNIRBi.net
>>969
宮城以外の5県なんかより東京のほうがフアン数多いからなw

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:49:26.94 ID:3fav689j.net
明日は野球できそうだな!

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:50:04.63 ID:LQiFWDpU.net
明後日も雨だな

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:50:05.89 ID:3fav689j.net
銀次があの打率だと1塁においていくのがもったいない
中川試すべき

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:50:10.32 ID:yGaeqfN6.net
明日行く予定なんだよなぁ
最下位でも楽しみにしてたが
打てん中止なら中止で良いから早く決めて欲しい早く早く

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:50:48.36 ID:3fav689j.net
>>975
雨だけどそうとう弱い雨だからやるんじゃね?

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:51:01.97 ID:LQiFWDpU.net
ここは中止厨に頑張っていただこう(笑)

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:52:18.06 ID:1VnN3/u/.net
つうか宮城以外の5県の住人なんて楽天ファンほとんどいないよ。地方開催だって年に1回しかないから楽天を応援するって言うより興味本位できてるだけ。東北でも巨人や阪神人気には勝てないよ

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:53:47.49 ID:OaM7mnaZ.net
>>967
今は誰を交換要員にするかという話だったはず
現監督が守備重視なのを無視して妄想を語っても仕方ない
二遊間控え一人にするよりは捕手か枡田との交換とも思ったが枡田も伊志嶺も中川より守備機能上だし川本重用枠だし残りは稼頭央か

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:55:37.19 ID:OBHJKBE/.net
中止ねえ…
猫戦ならやっといた方がいいような気もするけど
振替どコボ岸に当たってしまうのもやだし

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:59:28.47 ID:OaM7mnaZ.net
>>974
だからまだ銀次は下位で試すことすらしてないんだってば
踏むべき段階全部吹っ飛ばして梨田が守備重視なのもガン無視で枡田伊志嶺も無視して即一塁中川はゲーム脳すぎる

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:00:13.67 ID:2vvgvO7M.net
楽天主催はわりと雨降っても中止にしないことが多いイメージ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:00:34.30 ID:5b3uoW06.net
今日は負け試合見なくていいんだな。

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:01:20.22 ID:4cPdXH6F.net
>>891の通りなら中止なしの場合
5/10 塩見 菊池
5/11 美馬 佐藤勇
5/12 則本 十亀
って感じかな

先発を見ただけなら3試合やりたいけど西武戦は何だかんだで勝てないからなぁ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:01:58.77 ID:DfOzDk4H.net
>>982
弁当売り切れるまではやるイメージ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:03:50.10 ID:W3+Syo2u.net
>>971
ファンの絶対数じゃないよ
このスレに集まる「層」の問題

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:04:38.56 ID:5b3uoW06.net
>>982
成立どうのこうの騒いで結局9回までやってることが多いね

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:16:56.64 ID:ue+ySb+5.net
銀カス要らねえわ
枡田とセットにしてトレード出せや

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:17:19.37 ID:N2Q4j5oF.net
オコエってもはや野手版さいてょだわ
あれだけ連日騒いでたマスコミ連中も悲しいぐらい静かになっちまったなw

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:25:04.00 ID:mwofHrbg.net
次はワチョッイで立てろやボケ
カスな奴が集るだけ

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:29:56.76 ID:AKOyXb/v.net
もう立ってるよ
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1462696903/

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:30:12.21 ID:xpijff6U.net
ああ、ボケ・カス・氏ねはやめようね

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:35:16.62 ID:DfOzDk4H.net
うめうめ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:38:42.80 ID:KoiMJHF3.net
梨田のことだから明日も3番お銀だろ
デーブ消えて少しは強くなるかと思ったのにどうしてこうなった

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:43:56.63 ID:LQiFWDpU.net
いちいちリセットしてたら、こうなるわな(笑)

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:46:12.72 ID:5b3uoW06.net
打線考えるって言って銀次そのままならもうずっと最下位のままだろな

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:46:28.32 ID:DfOzDk4H.net
落としていいよね

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:49:30.35 ID:I6W+ePuV.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160509-00000080-sph-base
先発だと色々調整出来ていいね
松井くんも早く先発に戻らなきゃダメだよ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:52:35.56 ID:OaM7mnaZ.net
>>997
打順変更と記事に出てる
それすら許さずいきなり二軍はパワプロ脳すぎる

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:53:43.06 ID:Qa049iuW.net
1000なら明日から6連勝で借金完済

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200