2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/(アウアウ Sa85-7Olf [106.161.129.80]):2016/05/11(水) 21:33:41.63 ID:Li3Bd9Qma.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

こいせん [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1462967057/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-7Olf [59.135.234.223]):2016/05/11(水) 21:37:03.98 ID:ttxDT+Qm0.net
>>1

九里覚醒元年じゃ!

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fab3-k0Sv [119.224.232.124 [上級国民]]):2016/05/11(水) 21:44:44.37 ID:gWHz62Fu0.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.83.88]):2016/05/11(水) 21:45:09.27 ID:0frQHYIip.net
ジョンソンは2球種しかない投手だから何度も首を振った場合は首を振れのサインを重ねて出してる可能性が極めて高い

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9dd-5iF2 [118.243.46.76]):2016/05/11(水) 21:45:12.98 ID:mgXTtLFi0.net
いちもつ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dbc-7Olf [202.171.85.169]):2016/05/11(水) 21:45:17.89 ID:0Bh+0PIE0.net
乙九里勝てるといいなぁ〜連勝が見たい。

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.152.168.179]):2016/05/11(水) 21:45:20.26 ID:CBayyUBJp.net
1000ならクリが一皮剥ける

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.83.88]):2016/05/11(水) 21:45:20.60 ID:0frQHYIip.net
間違えたジャクソンだ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9fb-7Olf [118.5.67.191]):2016/05/11(水) 21:45:24.79 ID:ZuDUNdW+0.net
いちおか

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5f7-wv7z [114.162.128.120]):2016/05/11(水) 21:45:43.76 ID:5yUAxaLi0.net
明日九里で勝つぞー

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f0a-gZK4 [124.154.130.170]):2016/05/11(水) 21:45:47.95 ID:OfBnWLxy0.net
いちおつ
>>4
一応チェンジアップもあるぞ
あんま投げないけど

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f30-lMTc [220.210.168.137]):2016/05/11(水) 21:45:54.79 ID:W7cDLWwY0.net
いちおつ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-7Olf [126.216.156.98]):2016/05/11(水) 21:46:02.93 ID:9P8hPPMS0.net
野村に開幕当初求めてたものからしたらうれしい誤算だろ?

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b529-wv7z [114.165.44.190]):2016/05/11(水) 21:46:07.32 ID:HLub6Q8u0.net
辛いさんきたで

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5cc-7Olf [114.17.182.20]):2016/05/11(水) 21:46:29.80 ID:VKm3TYpm0.net
野村の換えどきは難しいな
ベンチの力が試される

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-JU9D [126.5.109.42]):2016/05/11(水) 21:46:44.56 ID:AWF2xGr40.net
>>11
石原が要求しないと言うことは
使えないと言うこと…

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.83.88]):2016/05/11(水) 21:46:46.58 ID:0frQHYIip.net
>>11
あれは無いものとして考えたほうがいい
マエケンのフォークと同じ
17試合で1球しか投げてない、割合にして0.2%

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 77d4-7Olf [180.63.47.213]):2016/05/11(水) 21:46:54.76 ID:obPd2MUs0.net
マエケンが抜けた穴にブラックホールが発生しとる

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cfb-S5wm [153.186.73.225]):2016/05/11(水) 21:46:54.79 ID:QAwL6q/n0.net
石原のリード會澤ならフルボッコだったろ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9fb-7Olf [118.5.67.191]):2016/05/11(水) 21:46:56.58 ID:ZuDUNdW+0.net
>>13
嬉しい誤算
福井が悲しい誤算

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5a8-7Olf [114.169.21.193]):2016/05/11(水) 21:46:57.94 ID:lLwcbAWC0.net
つーか野村べつにいい当たりは畠山だけだぞ
新井が馬鹿なことしなければ
どうなってたかわからん
戦犯は新井と
今浪へ6級連続ストレートの石原だろ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f30-lMTc [220.210.168.137]):2016/05/11(水) 21:47:14.45 ID:W7cDLWwY0.net
畠の初球の外のストレートがストライクだったら完封してるな
なんてね

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f0a-gZK4 [124.154.130.170]):2016/05/11(水) 21:47:17.35 ID:OfBnWLxy0.net
8回前無失点で90球もいってない先発を変える余裕なんてカープにはないでしょう

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9dd-5iF2 [118.243.46.76]):2016/05/11(水) 21:47:28.23 ID:mgXTtLFi0.net
>>13
キャンプが出来が良かっただけに物足りないのはある
でも今年はしっかりとローテ守ってくれれば文句ない

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 682c-10y/ [101.143.193.75]):2016/05/11(水) 21:47:29.03 ID:VbTiFmjP0.net
今日二軍で恭平が中継ぎ登板したんだろ?
なら週末の先発は無いよな?

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 77fe-FKlU [180.43.68.154]):2016/05/11(水) 21:47:33.42 ID:tfOY4n3E0.net
石原の配球おかしかったけど
こいせんにも押せ押せって言ってる人けっこういたねぇ

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c5a-3WR+ [153.120.198.221]):2016/05/11(水) 21:47:38.35 ID:9yGaoaSA0.net
ジャクソンのチェンジアップはプロスピでいうところの制球Gでとりあえずくっ付いてるだけの球で
実戦で使用する球じゃない

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e66-7Olf [219.106.105.242]):2016/05/11(水) 21:47:54.44 ID:MoIz2o100.net
マエケンっぽい負け
こういうのよくあった

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 77fe-FKlU [180.43.68.154]):2016/05/11(水) 21:48:07.00 ID:tfOY4n3E0.net
>>28
あったな
エースだね

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f0a-gZK4 [124.154.130.170]):2016/05/11(水) 21:48:11.61 ID:OfBnWLxy0.net
>>16>>17
まあそんな感じやろうね
たまには投げて欲しいんだけど

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5f7-wv7z [114.162.128.120]):2016/05/11(水) 21:48:26.03 ID:5yUAxaLi0.net
打撃もいいからなノムスケ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5cc-7Olf [114.17.182.20]):2016/05/11(水) 21:48:26.55 ID:VKm3TYpm0.net
>>23
でも結局負けたら更に余裕がなくなる

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ドコグロ MMd5-QL8u [122.131.51.103]):2016/05/11(水) 21:48:26.97 ID:g9YchoHwM.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差
巨人 18 15 03 .545 ---
中日 19 16 02 .543 0.0
広島 20 17 00 .541 0.0
阪神 18 18 02 .500 1.5
ヤクルト 18 19 01 .486 0.5
横浜 14 22 02 .389 3.5



34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c2c-mGHn [121.86.29.212]):2016/05/11(水) 21:48:32.27 ID:r8RJaUL00.net
>>22
あれはムカついたな
その後空振りして三振だったとになあって思ったら直後レフト前運ばれた

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6248-5p4H [223.133.1.10]):2016/05/11(水) 21:48:38.15 ID:8vjILd0x0.net
ジョンソン黒田ノムスケはFIP、xFIP、tRA見ると指標によって
順位は前後するけど3人共同じぐらいだし、去年よりめちゃくちゃいいでしょノムスケ
三振はそこまでだけど四球が減ってゴロ率上がってミニ黒田みたくなってる

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f0a-gZK4 [124.154.130.170]):2016/05/11(水) 21:48:48.38 ID:OfBnWLxy0.net
>>26
まあ最初の2球にある意味騙されたな
全然合ってない感じだったから

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c70-13m6 [121.84.122.143]):2016/05/11(水) 21:49:00.86 ID:Jdfgz9Pa0.net
2点差終盤じゃノーアウトでランナー出たらマエケンが投げてたって嫌な予感するから継投に文句はない
今年の勝ち方は追加点を着実に取っていく事
それができなかったら逆転されてもしょうがない

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-egGj [126.211.4.1]):2016/05/11(水) 21:49:06.05 ID:QCLDcjCor.net
>>23
そうよな
だけど8裏で先頭出したらなあ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa00-kevm [119.244.45.1]):2016/05/11(水) 21:49:18.61 ID:beIYc2J00.net
そもそも打席であんなに相手の配球も読めないクソ打撃のベテランキャッチャーの
リードがいいとは到底思えません

トマシノとかはアホだから石原のリードにはだんまりだけどw

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 77fe-FKlU [180.43.68.154]):2016/05/11(水) 21:49:20.82 ID:tfOY4n3E0.net
>>36
石原も珍しく焦りが出たかもね

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f0a-gZK4 [124.154.130.170]):2016/05/11(水) 21:49:31.18 ID:OfBnWLxy0.net
>>32
結局はみんな大好き結果論よ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1de8-wv7z [218.223.112.142]):2016/05/11(水) 21:49:33.83 ID:eLhMfXkl0.net
フィルダースチョイスがなかったら
ストレートばかり続けなかったらとか
言っても仕方ないんだろうけどなぁ
もう少し違った展開があったかもと思ってしまう

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-WHZ5 [49.98.74.148 [上級国民]]):2016/05/11(水) 21:49:38.36 ID:IypzPfo1d.net
緒方キレてる

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 806b-IqEz [125.4.252.63]):2016/05/11(水) 21:49:41.49 ID:tDww2R6b0.net
三輪とか今浪とかこの手の左打者に弱いな
これなら気負った山田バレのが凌げる可能性あったかもな

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z [49.96.38.172]):2016/05/11(水) 21:49:50.62 ID:iMJ1XWVSd.net
明日からどうやって勝つかイメージが沸かん

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/ [182.251.244.49]):2016/05/11(水) 21:49:58.58 ID:hE+zw4y+a.net
若手は我慢して使い続けるべきなんだろうが
うちには我慢して続ける正捕手がいるからヘイトが溜まる一方だよなぁ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.205.82.190]):2016/05/11(水) 21:50:02.35 ID:leema7mkp.net
野村計算できるし福井はやればできる子
黒田を大事に使って九里はダルビッシュになる
優勝だ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 682c-10y/ [101.143.193.75]):2016/05/11(水) 21:50:10.88 ID:VbTiFmjP0.net
>>37
そうそう、ほんま言いたいこと言ってくれた
とにかく明日勝つだけや

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 77d4-7Olf [180.63.47.213]):2016/05/11(水) 21:50:14.30 ID:obPd2MUs0.net
>>33
まだ貯金があるんだよなー今週で無くなる可能性が高いけど
なんとか5割で踏ん張って欲しいわ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-cy+H [126.111.90.104]):2016/05/11(水) 21:50:18.48 ID:++z5dleQ0.net
今日は6番7番でチャンスメイクもしたけど石原投手じゃ絶対点入らないからな
守備に前フリしてんのにこれじゃ使う意味ないわ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 77fe-FKlU [180.43.68.154]):2016/05/11(水) 21:50:19.74 ID:tfOY4n3E0.net
>>37
まったくその通りだが、今日はあの回まではいい守備もいっぱい出てたし
僅差を守り切る試合ってのもやってほしいね

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f92c-4vVV [182.164.59.91]):2016/05/11(水) 21:50:26.76 ID:tXZa97bE0.net
今日って由宇はどうだったの?

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cfb-7Olf [153.199.148.17]):2016/05/11(水) 21:50:27.79 ID:FLD845Wt0.net
>>23
まぁ一応ホールド・セーブシチュエーションだったし
僅差による先発の精神的疲労とか考えるなら継投も有りでは有った

とは言え今後の先発陣の顔ぶれ考えて、引っ張れるときに引っ張っておきたいと考えるのはしゃーないね
結果的に使ってしまったが

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dad-f78H [218.220.238.27]):2016/05/11(水) 21:50:33.58 ID:RqNv43wu0.net
>>43
誰に対して?

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9dd-5iF2 [118.243.46.76]):2016/05/11(水) 21:50:33.70 ID:mgXTtLFi0.net
>>38
ジャクソンがランナーおったら不安ってのはあると思うよ

そういう意味では大瀬良中崎のコンビは群抜いてた

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ adcc-10y/ [106.172.121.104]):2016/05/11(水) 21:50:48.87 ID:S2OzkmgA0.net
今日の負けは今シーズンで1番むかつく!

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b1b4-NtEy [110.74.59.129]):2016/05/11(水) 21:50:50.67 ID:51NG1h/80.net
明日うまいことライアン燃やせたらいいけどな

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.98.8.17]):2016/05/11(水) 21:51:01.99 ID:hFjgLJSdd.net
負けたけど野村が無四球で好投したのは好材料でしょ
そんなに再現性の無い負けなだけマシ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5a8-7Olf [114.169.21.193]):2016/05/11(水) 21:51:03.97 ID:lLwcbAWC0.net
広島キラーの
今浪を舐めすぎだよ
あの配球は2軍選手しか抑えられないよ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f0a-gZK4 [124.154.130.170]):2016/05/11(水) 21:51:04.50 ID:OfBnWLxy0.net
まあ新井のFCで完全に緊張の糸が切れたな
明日や明日

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5cc-7Olf [114.17.182.20]):2016/05/11(水) 21:51:05.19 ID:VKm3TYpm0.net
>>41
7回だったら続投で文句ないんだけどなぁ
台所事情が苦しいと余裕持った采配できなくなるな

戦力がないのがイケないんだけど

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-7Olf [59.135.234.223]):2016/05/11(水) 21:51:05.62 ID:ttxDT+Qm0.net
明日ジャクソンは投入しにくくなった。
もし勝ちそうな展開なら九里6回、今村ヘゲで7、8回かな。
次の3連戦は中継ぎ必須だが予想もつかん。

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d5b-6QXZ [42.144.109.213]):2016/05/11(水) 21:51:06.05 ID:tH066v8H0.net
ジャクソンが石原のサインに何度も首を横に振ったと言ってる人いるが、
肝心なのは今浪の打席の時だ。
VTR確認したがジャクソンが首を横に振ってるのは一切確認できなかったぞ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ adcc-10y/ [106.172.121.104]):2016/05/11(水) 21:51:21.90 ID:S2OzkmgA0.net
>>54
ゆーすけ










だったりして
まあ新井か

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-10y/ [126.185.145.141]):2016/05/11(水) 21:51:22.79 ID:m4Yqk8dnx.net
ジャクソンはもう1つ使える球種が欲しいなあ
ピンチになるとヤマ張られやすいわ
回頭からスイスイ抑えれる時はいいんだけど

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c2c-mGHn [121.86.29.212]):2016/05/11(水) 21:51:43.40 ID:r8RJaUL00.net
>>25
恭平1イニングで祐太2イニングなんだね
スポニチのウェスタン情報だとなぜか白濱が投手で投げてることになってるが
岡田は前も打たれてるし2人は土曜日曜先発に向けての調整登板だろう
それか今回だけジョンソン中4で行く前提で良かった方のどっちかを土曜なのか

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5cc-7Olf [114.19.49.236]):2016/05/11(水) 21:51:44.04 ID:VF/r38Wt0.net
石原が勝負どころで一辺倒なのはいつものことだぞ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cd4-7Olf [121.95.16.195]):2016/05/11(水) 21:51:44.57 ID:0NR4gfRi0.net
小久保がそれっぽいこと言ってたが
エルシフトって実は視界に山田を入れて球を見難くする作戦だったりして
ヤクルトのダーティー野球

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-WHZ5 [49.98.74.148 [上級国民]]):2016/05/11(水) 21:51:47.13 ID:IypzPfo1d.net
>>54
自分に対して

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9fb-7Olf [118.5.67.191]):2016/05/11(水) 21:51:48.74 ID:ZuDUNdW+0.net
>>52
オスカルが打たれて逆転負け

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z [49.96.38.172]):2016/05/11(水) 21:51:50.70 ID:iMJ1XWVSd.net
>>25
調整

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0df9-pJm1 [202.215.125.144]):2016/05/11(水) 21:51:55.09 ID:ZxG3OxoZ0.net
>>32
まあ8回ジャクソン無失点で9回中崎3ラン逆転サヨナラ負けよりましと思うが

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e86-APoh [219.115.133.75]):2016/05/11(水) 21:52:18.40 ID:hRtGoKQD0.net
今年1,2点差で逃げ切ったの會澤だけだろう
石原は2回そういう機会があって前回も中崎でサヨナラ逆転負け喰らっているな

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-7Olf [59.135.234.223]):2016/05/11(水) 21:52:24.67 ID:ttxDT+Qm0.net
>>33
引き分けが欲しい・・・

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-JU9D [126.5.109.42]):2016/05/11(水) 21:52:34.44 ID:AWF2xGr40.net
>>23
前回の巨人戦も5回までヒット4本
それが6回2アウトから4連打されて今村に代わった
要は代えて負けるか代えないで負けるかどっちが納得できるかという問題
あとは結果論(笑)

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f92c-4vVV [182.164.59.91]):2016/05/11(水) 21:52:35.25 ID:tXZa97bE0.net
しかしジャクソンはスイッチ入ったら155キロ近くまで出るんだな。

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.205.82.190]):2016/05/11(水) 21:52:39.43 ID:leema7mkp.net
>>54
堂林のをエラーにした公式記録員にかな

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d5b-6QXZ [42.144.109.213]):2016/05/11(水) 21:53:01.23 ID:tH066v8H0.net
>>73
その通りです、
ここぞという場面で石原はおかしなリードする

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cfb-10y/ [153.186.65.25]):2016/05/11(水) 21:53:02.21 ID:SlALoFmn0.net
カープって先発が圧倒的な投球するとなぜか最後はうっちゃられて負けるイメージが強い

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dad-f78H [218.220.238.27]):2016/05/11(水) 21:53:04.92 ID:RqNv43wu0.net
>>69
名将すぎて草

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.98.160.247]):2016/05/11(水) 21:53:07.48 ID:Cs5qF2HWd.net
今日の試合の完璧な采配があるとしたら

新井のFCを察知して8回表で新井sage
堂林ファースト、安部サード

これならおそらく9割方勝ってた

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 776f-mhju [180.221.102.221]):2016/05/11(水) 21:53:16.29 ID:ZcqnVms80.net
https://www.youtube.com/watch?v=UUsUbWuBJag
見てくださいこれがセーフです。もうわけわからんわw
コチジャン野球にならん

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6248-5p4H [223.133.1.10]):2016/05/11(水) 21:53:16.35 ID:8vjILd0x0.net
>>73
黒田の試合僅差逃げ切りが何回か続いたけど最後まで石原じゃなかったっけ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-7Olf [59.135.234.223]):2016/05/11(水) 21:53:18.63 ID:ttxDT+Qm0.net
>>43
インタビュー?

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.98.8.17]):2016/05/11(水) 21:53:24.86 ID:hFjgLJSdd.net
同一カード三連敗さえしなければ貯金は1減るだけで済む

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 77fe-FKlU [180.43.68.154]):2016/05/11(水) 21:53:29.54 ID:tfOY4n3E0.net
>>81
天才すぎだろう

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5cc-7Olf [114.17.182.20]):2016/05/11(水) 21:53:43.68 ID:VKm3TYpm0.net
>>67
と言うかそれがベンチの指示なんじゃね
會澤も似たようなもんだし

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f0a-gZK4 [124.154.130.170]):2016/05/11(水) 21:53:54.12 ID:OfBnWLxy0.net
>>61
あれをスパッと継投するのは勇気いるしな
何回か継投で逆転負けしてるし
結局は戦力ってのは同意

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9fb-7Olf [118.5.67.191]):2016/05/11(水) 21:53:54.56 ID:ZuDUNdW+0.net
>>81
勝ってないだろう

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ adcc-10y/ [106.172.121.104]):2016/05/11(水) 21:53:55.36 ID:S2OzkmgA0.net
>>76
まあ神宮なんでね

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.98.8.17]):2016/05/11(水) 21:54:03.08 ID:hFjgLJSdd.net
>>81
安部がエラーして負けたら死ぬほど叩かれそう

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1de8-wv7z [218.223.112.142]):2016/05/11(水) 21:54:10.46 ID:eLhMfXkl0.net
>>25
調整じゃないの?
最近投げてなかったし

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-egGj [126.211.4.1]):2016/05/11(水) 21:54:11.77 ID:QCLDcjCor.net
まあ押し出しや暴投考えたらストレート押しになるわな
ストレート走ってたし
でもカウント次第では使わないとねえ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9cc-QR1n [118.152.101.4]):2016/05/11(水) 21:54:26.02 ID:SwXgCgnl0.net
野村は良い意味で予想外になってくれたけど福井がホント悪い意味で予想外でねえ…

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5cc-7Olf [114.17.182.20]):2016/05/11(水) 21:54:29.62 ID:VKm3TYpm0.net
>>72
クローザーが打たれて負ける分には全く問題無いだろ
割りきるしか無い

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b15b-X5jr [110.133.245.64]):2016/05/11(水) 21:54:34.03 ID:3Wk6MXBw0.net
やっぱ満塁になったのがまずかったな
もったいない試合だった
打線も追加点取れんかったし今日も勝てそうだなという
油断があったんかね

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e86-APoh [219.115.133.75]):2016/05/11(水) 21:54:36.50 ID:hRtGoKQD0.net
>>83
黒田の時は3点差

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.98.160.247]):2016/05/11(水) 21:54:40.99 ID:Cs5qF2HWd.net
>>21
お前が今日の試合を見てないことがよくわかるな
石原はストレート以外の要求もしてる
その証拠にジャクソンは何度も首を振ってる
恥かくだけだからもうレスすんな

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-7Olf [59.135.234.223]):2016/05/11(水) 21:54:43.01 ID:ttxDT+Qm0.net
>>82
せめて何分のトコか書いてくれよ・・・

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f92c-4vVV [182.164.59.91]):2016/05/11(水) 21:54:57.47 ID:tXZa97bE0.net
ルナは今日どうだったの?

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 371b-7Olf [116.193.254.47]):2016/05/11(水) 21:55:04.82 ID:FHFjObW00.net
+5                                                        ○  ○
+4                              ○                      ○  ●  ●  ○  ○
+3                            ○  ●  ○          ○  ○          ●  ●  ●
+2                          ○      ●  ●  ○  ○  ●
+1    ○  ○          ○  ○              ●  ●
.0   ○  ●  ●  ○  ○  ●
-1●          ●  ●

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 77fe-FKlU [180.43.68.154]):2016/05/11(水) 21:55:09.54 ID:tfOY4n3E0.net
>>100
ゲッツー

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dad-f78H [218.220.238.27]):2016/05/11(水) 21:55:17.33 ID:RqNv43wu0.net
>>76
こういうの見てて気持ちいいよな
ムシマンの悪い流れを俺が止めるって感じで完全にスイッチ入れてた、結果はアレだけどw

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dcb-10y/ [202.89.84.122]):2016/05/11(水) 21:55:23.93 ID:0U9r6lEi0.net
さて明日は由宇にいくぞ
見所はルナと野間ぐらいか

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f0a-gZK4 [124.154.130.170]):2016/05/11(水) 21:55:35.09 ID:OfBnWLxy0.net
接戦でやられるとコリジョンはイライラするなw
カープに有利に働いたのも多いんだけどね

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ca-YHG6 [222.231.64.81]):2016/05/11(水) 21:55:54.86 ID:2Kzfsbhv0.net
>>75
そうなんだよ。野村は替え時が難しい
つまりは信用できない
というのを首脳陣が肝に銘じて継投して欲しい

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c2c-mGHn [121.86.29.212]):2016/05/11(水) 21:56:08.73 ID:r8RJaUL00.net
今浪真っすぐに合ってなかったらひたすら力で押して三振なりポップフライ欲しかったのかな
変化球投げてカウント悪くするなりちょんと合わせるるのを恐れたのもあったんだろけど
結果はこちらも想定以上のまともに長打食らうというw

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cfb-S5wm [153.186.73.225]):2016/05/11(水) 21:56:16.47 ID:QAwL6q/n0.net
石原の打撃は我慢の限界

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-10y/ [126.185.145.141]):2016/05/11(水) 21:56:18.70 ID:m4Yqk8dnx.net
ジャクソンが左投手から三振取るときに決め球に使うのはインコースからのスライダー
これは空振り率がかなり高い
また、これを意識させてのストレートで空振りさせるのがセカンドチョイス
ほぼこの二択になる

んで石原が今浪とジャンケンして負けたのが今日の試合

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9fb-7Olf [118.5.67.191]):2016/05/11(水) 21:56:35.13 ID:ZuDUNdW+0.net
ベイスターズ先発いいなあ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e66-7Olf [219.106.105.242]):2016/05/11(水) 21:56:45.09 ID:MoIz2o100.net
何度見ても新井のFCは余計

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cfb-10y/ [153.186.65.25]):2016/05/11(水) 21:56:45.36 ID:SlALoFmn0.net
カープの場合1アウトランナー3塁とかでボテボテも打てない石原にまわるから不利だな

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ be5b-7Olf [59.166.20.7]):2016/05/11(水) 21:56:53.64 ID:b7KPe80J0.net
石原のリード晒されとる

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d5-10y/ [115.176.246.205]):2016/05/11(水) 21:56:58.34 ID:0nTvQcHA0.net
打線が追加点取れなかったのが痛い
丸もよく分からんなあ
去年より全然いいけど、肝心なとこで打ってない
ダメ押しとかはあるけど

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-7Olf [59.135.234.223]):2016/05/11(水) 21:57:02.34 ID:ttxDT+Qm0.net
昨日ヤクは初回3点で追加点たくさん取れそうだったのに取れなくて負け。
勝負ってなこんなもんよ。

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dad-f78H [218.220.238.27]):2016/05/11(水) 21:57:08.19 ID:RqNv43wu0.net
>>104
野間は今日4打席3出塁2安打2打点1長打
完全に掴みかけてる

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b133-KQk2 [110.2.244.5 [上級国民]]):2016/05/11(水) 21:57:19.41 ID:BQ/lDkoK0.net
NHKにもストレートばかり続けたって言われてるぞ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-JU9D [126.5.109.42]):2016/05/11(水) 21:57:25.76 ID:AWF2xGr40.net
>>106
巨人戦91球、今日は102球
球数で判断出来ないよな…

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/ [49.96.30.69]):2016/05/11(水) 21:57:34.18 ID:Mu+X1ETnd.net
堂林使うなよ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dca-7Olf [58.183.206.201]):2016/05/11(水) 21:57:35.80 ID:yRzHPIWS0.net
今日は采配で負けた試合でしたね
収穫と言えば中日さんがお付き合いしてくれたくらいか

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fab3-k0Sv [119.224.232.124 [上級国民]]):2016/05/11(水) 21:57:36.46 ID:gWHz62Fu0.net
>>82
これがダメなら、送球逸れたら全部ダメだねw

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa5b-lov+ [119.170.176.119]):2016/05/11(水) 21:57:48.08 ID:Z8WwCZIb0.net
そろそろ左右併用じゃないサードをつくらないとね
緒方が監督期間中の課題の1つだろう

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5a8-7Olf [114.169.21.193]):2016/05/11(水) 21:57:50.98 ID:lLwcbAWC0.net
>>98
今浪のとこでクビふってないだろ
捏造くん

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f92c-4vVV [182.164.59.91]):2016/05/11(水) 21:57:51.49 ID:tXZa97bE0.net
逆に7回まで1失点でもあれば8回頭ならジャクソンだったな。
幸か不幸か良いピッチングが自分の勝ち星を奪う結果になるとはな。

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f0a-gZK4 [124.154.130.170]):2016/05/11(水) 21:57:55.78 ID:OfBnWLxy0.net
今年の丸は打者有利カウントから凡退が多いイメージ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ be5b-wv7z [59.166.34.65]):2016/05/11(水) 21:58:05.34 ID:zMzxTxwP0.net
現地から帰ってきたよ。
今日は一年に一回もないような負け方だったわ。
鉄板で買っていたら大穴3レース来ちゃった感じ。
まあ、明日は大穴買ったつもりで気楽に行きましょう!

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-7Olf [59.135.234.223]):2016/05/11(水) 21:58:07.97 ID:ttxDT+Qm0.net
>>114
今シーズンは肝心なトコでかなり打ってるような気がすんだがw

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cfb-7Olf [153.199.148.17]):2016/05/11(水) 21:58:38.02 ID:FLD845Wt0.net
>>73
石原と言うハンデを背負ってなをセーブシチュエーションにならない点差になるんだから
むしろ喜ばしいんじゃないの、投手の負担的には(仮に負けるにしても)

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6264-10y/ [223.132.51.87]):2016/05/11(水) 21:58:46.07 ID:sSuZKXrH0.net
今日の敗因として堂林のプレーを挙げるアホ多すぎやわ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c5a-3WR+ [153.120.198.221]):2016/05/11(水) 21:58:53.66 ID:9yGaoaSA0.net
>>109
石原的には今浪がそろそろ曲げてくるだろうと思って裏をかいたつもりだったが
今浪が裏の裏を読んだか、単にそこまで考えずに表で待ってたか

まぁ後者だろうな
策士策に溺れるという結果だ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d5b-6QXZ [42.144.109.213]):2016/05/11(水) 21:58:57.78 ID:tH066v8H0.net
今浪の時、打たれる直前にストレートをカットされた。
その時、今浪はストレートだけしか投げてこないと気づいた。
そして次にストレートだけに的を絞って打たれた

フルカウントならば、ストレートでも糞配給と言わないが、まだカウントは2−2だった。
絶対に変化球投げるべきだった

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dad-f78H [218.220.238.27]):2016/05/11(水) 21:59:52.33 ID:RqNv43wu0.net
>>124
野球ってそういうところがあるよな

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dca-7Olf [58.183.76.222]):2016/05/11(水) 21:59:59.86 ID:LlFG1Ppy0.net
交代は間違ってなかったのか

まあ明日は打線が爆発しれ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dbc-7Olf [202.171.85.169]):2016/05/11(水) 22:00:02.52 ID:0Bh+0PIE0.net
>>101
あらまオセロかそれでもいいんだけどw

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b1b4-NtEy [110.74.59.129]):2016/05/11(水) 22:00:06.52 ID:51NG1h/80.net
>>116
野間期待してるんだから、早く打てるようになって上がってきてほしいわ。
でも今外野飽和状態か

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dfa-i/xf [202.229.165.194]):2016/05/11(水) 22:00:08.29 ID:cqhWYTfv0.net
勝敗関係なく堂林はスタメンいらない
絶望的に打てん自動アウトじゃん
負のオーラですぎ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1de8-wv7z [218.223.112.142]):2016/05/11(水) 22:00:11.45 ID:eLhMfXkl0.net
>>129
記録がエラーだし叩きやすいんでしょ
あれエラーなのは川端もちょい気の毒なような

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f92c-4vVV [182.164.59.91]):2016/05/11(水) 22:00:21.44 ID:tXZa97bE0.net
しかし阪神かなり元気なくなったな。
今日は5番原口で我が目疑ったわ。
アニキは積極的が過ぎる

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c5a-3WR+ [153.120.198.221]):2016/05/11(水) 22:00:21.66 ID:9yGaoaSA0.net
丸は単純に相手先発が左投手だとちょっと大人しくなる
まぁ当たり前の話だ
左に強い左なんていう田中みたいなのが珍しい

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-wv7z [126.110.248.92]):2016/05/11(水) 22:00:30.77 ID:TDWT46R90.net
前から思ってるんだけど無死満塁なんて0に抑える困難だから継投するんじゃなくて無死満塁にした投手に責任持たせて投げさせるべきだと思う
例えば今日の場面は無死満塁にした投手に責任持って投げさせて同点になったら交代で良かったんじゃないかな

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f30-lMTc [220.210.168.137]):2016/05/11(水) 22:00:35.64 ID:W7cDLWwY0.net
>>82
キャッチャーの元々いた位置と捕ったタイミングからしてこんなのセーフにされたらやっとれんな

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d5-10y/ [115.176.246.205]):2016/05/11(水) 22:00:44.98 ID:0nTvQcHA0.net
>>127
まあマツダの中日戦がイメージデカイからね

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fab3-k0Sv [119.224.232.124 [上級国民]]):2016/05/11(水) 22:00:53.53 ID:gWHz62Fu0.net
>>137
そのおかげで防御率が悪化せずに済んでるってのあるけどね

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/ [182.251.244.49]):2016/05/11(水) 22:01:00.65 ID:hE+zw4y+a.net
>>129
敗因とは思われてないだろ期待されてないだけで

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.98.160.247]):2016/05/11(水) 22:01:11.89 ID:Cs5qF2HWd.net
>>140
無死満塁にした新井が投げるべきだったな

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cfb-S5wm [153.186.73.225]):2016/05/11(水) 22:01:15.23 ID:QAwL6q/n0.net
丸の対左OPS9あったんだけどね
今日で下がったが

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-7Olf [119.104.42.116]):2016/05/11(水) 22:01:17.89 ID:A95fLn+Ba.net
    j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllll
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l||
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   ll
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′九 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-cy+H [126.111.90.104]):2016/05/11(水) 22:01:28.95 ID:++z5dleQ0.net
スライダー1球も見せずに打たれるのは配球ミスだろ
勝負球にストレートいって打たれるなら全然おk

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dad-f78H [218.220.238.27]):2016/05/11(水) 22:01:29.93 ID:RqNv43wu0.net
>>131
とはいえストレート1本待ちでストレート捉まえるってのも簡単じゃないけどな
うちの打者が例えばマシソンや沢村相手にどれだけミスショットしてるよw

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-WHZ5 [49.98.74.148 [上級国民]]):2016/05/11(水) 22:01:43.28 ID:IypzPfo1d.net
・セ順位表2016(5.11)
 球団 勝 敗 分 勝率 差 得  失 本 盗 打率 防率 失策
1 巨人 18 15 *3 .545 -.- 125 138 31 14 .248 3.508 22
2 中日 19 16 *2 .543 0.0 148 157 26 *8 .269 3.939 23
3 広島 20 17 *0 .541 0.0 194 151 39 28 .278 3.721 24
4 阪神 18 18 *2 .500 1.5 157 148 25 17 .247 3.569 20
5 東京 18 19 *1 .486 0.5 165 174 29 21 .274 4.608 15
6 横浜 14 22 *2 .389 3.5 121 142 29 14 .231 3.266 19

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 371b-7Olf [116.193.254.47]):2016/05/11(水) 22:01:45.94 ID:FHFjObW00.net
>>124
あそこまでの投球見て交代すれば昔の阪神岡田くらいだろうな
今日は采配じゃどうにもならんから選手が踏ん張るしかなかったとこに新井のFCが痛すぎたな
バスターくらって無死満塁ならともかく

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ca-10y/ [222.231.81.98]):2016/05/11(水) 22:01:49.87 ID:7iLzMK7H0.net
しかしながらノーアウト満塁の場面、
カウントも絶対ツースリーにはしたくないところやろ、
ジャクソンのスライダーの制球力考えたら俺はストレート要求理解できるわ
しかもインハイの150キロやろ、
打った今波誉めたれよ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f0a-gZK4 [124.154.130.170]):2016/05/11(水) 22:02:02.58 ID:OfBnWLxy0.net
>>137
ありゃ最初からファースト考えんとアウト取るのは無理だしな
コリジョンあるし

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c5a-3WR+ [153.120.198.221]):2016/05/11(水) 22:02:23.37 ID:9yGaoaSA0.net
>>149
まぁジャクソンは球種が少ないからね
そいつらはスプリットとスライダー両方持ってる

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cfb-10y/ [153.186.65.25]):2016/05/11(水) 22:02:35.83 ID:SlALoFmn0.net
今日はしゃーないけど次からジャクソンは回頭固定でお願い

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z [49.98.51.217]):2016/05/11(水) 22:02:38.37 ID:jt0UlKfwd.net
>>140
結果論だけどこれだな
個人的には野村を続投させて欲しかったわ
抑えてた保証はないけど

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-QR1n [49.98.165.236]):2016/05/11(水) 22:02:53.23 ID:65qy5U3gd.net
結果的だけど新井がちゃんと一塁で殺してても逆転だったでしょ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d5-10y/ [115.176.246.205]):2016/05/11(水) 22:02:54.13 ID:0nTvQcHA0.net
逆に巨人戦で澤村相手なら打てない気がする

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dbc-7Olf [202.171.85.169]):2016/05/11(水) 22:02:55.63 ID:0Bh+0PIE0.net
IPまとめてあぼんできるからわっちょい便利ね

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dad-f78H [218.220.238.27]):2016/05/11(水) 22:02:58.74 ID:RqNv43wu0.net
>>135
まぁ今年はもう2軍でええやろ
外野はいずれ1つは空くからその時にレギュラー取ってくれればいいわ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ be5b-wv7z [59.166.34.65]):2016/05/11(水) 22:02:59.27 ID:zMzxTxwP0.net
あと現地じゃ堂林に怒声を飛ばしていた人が何人かいたけど、
それはどうかね?
球場じゃイージーゴロに見えるだろうけど、あれは変なスピンがかかっているよね。
あれが責められるなら、新井のプレーとか打たれたジャクソンとかも悪いだろう。
堂林が守備が悪いっていうイメージが抜けないんだろうな。

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.97.100.45]):2016/05/11(水) 22:02:59.36 ID:B6Uyp8wKd.net
今日の敗因は追加点とれなかったこと。
それに尽きる。
エルドレッドの最終打席、間に合うかも?となった瞬間にめっちゃ加速してて感動した!

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.255.215.149]):2016/05/11(水) 22:03:01.95 ID:LH1T+ogJp.net
>>82
これは金本キレて当然かな

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dca-7Olf [58.183.213.248]):2016/05/11(水) 22:03:08.63 ID:te2E3ANI0.net
野村を頼りにするしかないんだけど
同時に後半イニングの野村を信用しすぎるなってってのも思うな
点差考えてどこで交代するか、毎回正解を当てるのは難しい

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 806b-IqEz [125.4.252.63]):2016/05/11(水) 22:03:18.70 ID:tDww2R6b0.net
堂林もちょっと打ったら急速冷凍の繰り返しやなあ
結局は安部に落ち着くのかねえ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-4vVV [182.251.245.8]):2016/05/11(水) 22:03:19.01 ID:tbQ6+0i3a.net
堂林のエラー見たわ
あれは取ってもどこもアウトにできないし負けの神様が操ったかの様な打球
新井のプレーが負けを引き寄せたわ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-4vVV [126.90.171.222]):2016/05/11(水) 22:03:27.71 ID:AnXsV35J0.net
>>107
今浪みたいなタイプの左は速いストレート強いよ
チェンジアップありゃ楽に抑えられるんだがな
満塁だから押し出しもボテボテのゴロも嫌だったんだろう

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5cc-7Olf [114.19.49.236]):2016/05/11(水) 22:03:31.11 ID:VF/r38Wt0.net
>>149
5球見たあとだからねえ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6264-10y/ [223.132.51.87]):2016/05/11(水) 22:03:42.52 ID:sSuZKXrH0.net
結果論で叩くなよ
応援するなら
切り替えて明日頑張ろうでいいんじゃないの?
どうせここにいる人たちクソ素人集団なんだし

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fab3-k0Sv [119.224.232.124 [上級国民]]):2016/05/11(水) 22:03:49.00 ID:gWHz62Fu0.net
>>157
同点止まりは有ったんじゃない?

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b15b-X5jr [110.133.245.64]):2016/05/11(水) 22:04:01.77 ID:3Wk6MXBw0.net
>>155
ほんまそれランナーいる場面で出すのは恐すぎる

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9dd-5iF2 [118.243.46.76]):2016/05/11(水) 22:04:04.00 ID:mgXTtLFi0.net
>>130
追い込まれた天谷のHRみたいなもんよ

>>169
正解

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dbc-7Olf [202.171.85.169]):2016/05/11(水) 22:04:09.63 ID:0Bh+0PIE0.net
>>138
あそこは借金目前で謎パワー発揮するからな
踏みとどまると思う。

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.71.36]):2016/05/11(水) 22:04:20.19 ID:dtN8yYmKp.net
今日負けたことよりもカープ中継ぎで一番信頼おけるジャクソンがメッタ打ちされたのが痛いよな
もしジャクソンが通用しなくなったら間違いなく今年のカープは終了だわ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z [49.98.51.217]):2016/05/11(水) 22:04:21.51 ID:jt0UlKfwd.net
石川良かったよね
2回以降コントロールミスがないように感じた
インハイ使うのが上手かった

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f0a-gZK4 [124.154.130.170]):2016/05/11(水) 22:04:24.70 ID:OfBnWLxy0.net
>>161
まあ分からんでもないよ
結果としてはエラーで勝ち越されたし現地観戦であの回転を見破るのはさすがに無理

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9cc-QR1n [118.152.101.4]):2016/05/11(水) 22:04:35.18 ID:SwXgCgnl0.net
堂林に関してはエラーより打撃がなぁ
もう対左でも安部になったでしょ多分

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5f7-wv7z [114.162.128.120]):2016/05/11(水) 22:04:45.19 ID:5yUAxaLi0.net
ノムスケ好投してたんだからノムスケと心中でよかったな
しかし不運だった

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6248-5p4H [223.133.1.10]):2016/05/11(水) 22:04:46.91 ID:8vjILd0x0.net
>>164
少なくとも今日はスタミナ切れでもなんでもなかったから
野村は後半信用出来ないってもんでもないと思うんだけどね。相手が
インサイドのツーシームにとうとう対応してきたってのが正しいし、それでもコースヒットにFCだから

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 371b-7Olf [116.193.254.47]):2016/05/11(水) 22:04:50.33 ID:FHFjObW00.net
>>140
不幸な展開で無死満塁だから野村信じてそれでもよかったけど
仮に同点になって継投したら畝死ねといわれるのが見える

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cd0-7Olf [153.232.4.225]):2016/05/11(水) 22:05:00.39 ID:ctk7Kmmp0.net
うちって今浪にけっこうやられてるよな

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-7Olf [106.161.129.80]):2016/05/11(水) 22:05:15.31 ID:Li3Bd9Qma.net
堂林はセーフティバントの処理でいい守備あったのに
エラーはちょっと厳しい気もするが残念

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dad-f78H [218.220.238.27]):2016/05/11(水) 22:05:21.48 ID:RqNv43wu0.net
>>154
>>168
なるほど、単純比較はできんわな

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/ [182.251.244.49]):2016/05/11(水) 22:05:22.84 ID:hE+zw4y+a.net
>>140
長打を回避するために154-154-152投げれる中継に回すんだろ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ca-YHG6 [222.231.64.81]):2016/05/11(水) 22:05:23.08 ID:2Kzfsbhv0.net
>>140
そんなの由宇でやってくれ
勝つための野球を見せてくれ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-JU9D [126.5.109.42]):2016/05/11(水) 22:05:36.38 ID:AWF2xGr40.net
>>152
変化球投げて打たれてたら何で変化球何だって言ってるよw

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d5-10y/ [115.176.246.205]):2016/05/11(水) 22:05:38.82 ID:0nTvQcHA0.net
>>181
ヤフーで見るとビックリする

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d5b-6QXZ [42.144.109.213]):2016/05/11(水) 22:05:49.79 ID:tH066v8H0.net
ということは・・・変化球でストライクとれる中崎をいきなり出すのが正解だったのかもね。
現実にはそんな采配ありえないけど

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4065-wv7z [61.210.106.245]):2016/05/11(水) 22:05:59.93 ID:H94cUWoL0.net
>>161
現地では常に堂林に罵声?叱咤とんでるじゃんw
昨日なんてジョンソンに上着渡しに行く誠也にさえ「もっと走れ!」と飛んでた。

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.98.160.247]):2016/05/11(水) 22:06:06.66 ID:Cs5qF2HWd.net
3点目が取れなかったことに尽きるんだよ結局
3点差なら新井もFCすることはありえなかったんだから

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1de8-wv7z [218.223.112.142]):2016/05/11(水) 22:06:09.86 ID:eLhMfXkl0.net
>>181
今浪の時点でかなり嫌な予感したからね…

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 371b-7Olf [116.193.254.47]):2016/05/11(水) 22:06:16.05 ID:FHFjObW00.net
バリントンみたいにそこまで神ピッチだろうが100球超えたら絶対ガス欠起こすんなら逆に分かりやすいんだけど今日の野村じゃ替え時難しいわ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f30-lMTc [220.210.168.137]):2016/05/11(水) 22:06:39.19 ID:W7cDLWwY0.net
>>157
でもノムスケの負けではなかったかもね

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-pFg7 [126.186.88.222]):2016/05/11(水) 22:06:45.94 ID:M9jFKCTFp.net
これで今日から5連敗が確定してしまった
この絶望のローテーションではジョンソン野村の日は確実に勝たないと大型連敗になってしまう
なんてシーズンだ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dca-7Olf [58.183.76.222]):2016/05/11(水) 22:06:47.53 ID:LlFG1Ppy0.net
堂林のエラーは酷い

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d5b-6QXZ [42.144.109.213]):2016/05/11(水) 22:06:57.14 ID:tH066v8H0.net
ノムスケと心中でも確かによかった

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-10y/ [126.185.145.141]):2016/05/11(水) 22:06:57.82 ID:m4Yqk8dnx.net
野村は絶対的な球があるわけじゃないが工夫して打ち取る投手だから
回が深まるたびに打ち取るのが困難になっていく投手
まぁだからこそここまで完封したことがなかったんだけどな
違反球時代あんなに凄かったのに完封できなかったのはそれが理由

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9cc-QR1n [118.152.101.4]):2016/05/11(水) 22:07:10.17 ID:SwXgCgnl0.net
試合だけ見るとしゃーない負け試合なんだけど今週の事考えると痛いよなぁ…

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d01-5iF2 [218.220.94.40]):2016/05/11(水) 22:07:12.36 ID:XY7mMxlp0.net
・チャンスを作るのに追加点を取れない打線
・新井の判断ミス
・今浪にストレートを続けた配球

堂林のエラー?の前にこれだけ負ける要素が詰まってるから、今日は堂林を責める気にはならん
仮にあそこでアウトにしても山田に打たれた気がするし

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fa2-wv7z [124.45.213.198]):2016/05/11(水) 22:07:20.56 ID:4GlCC6RR0.net
やはりたにきくまるがみんな出塁せんと勝てんな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 371b-7Olf [116.193.254.47]):2016/05/11(水) 22:07:25.77 ID:FHFjObW00.net
>>181
今浪スライダー投げた時の打率4割超えで高いんだよ
カープの投手スライダー持ち多いから合うんだろうな

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f695-7Olf [115.177.196.216]):2016/05/11(水) 22:07:30.85 ID:oBCN0+ws0.net
大量点になる時ってどこかに不運とか絡むもんだしなぁ
カープも運を味方につけて大逆転した試合もあるし、それが今日は相手の方に働いたんだろう
明日もしんどい試合になるだろうけど勝ち越せると良いね

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b529-7Olf [114.165.44.190]):2016/05/11(水) 22:07:32.48 ID:HLub6Q8u0.net
辛いさんは何でランナーも見ずにかっこつけたわけ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dad-f78H [218.220.238.27]):2016/05/11(水) 22:07:38.78 ID:RqNv43wu0.net
>>194
なんてシーズンも何も今週だけやん

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dca-7Olf [58.183.76.222]):2016/05/11(水) 22:08:04.56 ID:LlFG1Ppy0.net
まあ堂林と新井のあれは酷いわな

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6357-wv7z [160.13.88.179]):2016/05/11(水) 22:08:12.46 ID:k6KrAs800.net
現地より帰宅
畠山の左前安打は赤松捕れてたねぇ
このプレーは近くから観ていた
一瞬躊躇してしまったねぇ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f2cc-10y/ [111.110.202.36]):2016/05/11(水) 22:08:34.39 ID:+xuy4sJL0.net
>>161
打っていないのが問題
打率.212で出塁率が.230ぐらいなら名手並に守れないと話にならないしスタメンで使うべきじゃない
守備がいいわけでもなく一向に成長しない自動アウトを一軍で使うのは敗退行為

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b1b4-NtEy [110.74.59.129]):2016/05/11(水) 22:08:36.93 ID:51NG1h/80.net
>>161
イージーなゴロに見えたのならそりゃ怒声罵声あるだろう

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Cnp1 [49.96.28.36]):2016/05/11(水) 22:08:44.76 ID:0QBylfwud.net
今日でヤクルトとの相性の良さがリセットされて、明日から負け続けたりして…
よりによって明日は小川だし不安

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cd4-7Olf [121.95.16.195]):2016/05/11(水) 22:08:48.85 ID:0NR4gfRi0.net
丸は昨日HRあったけど
それ以外ここ数試合よくない気がする
なんか打席でも期待できん

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f92c-4vVV [182.164.59.91]):2016/05/11(水) 22:08:50.55 ID:tXZa97bE0.net
あーいう持ってなさが堂林やね。
バッティングも下火。
守備は大事な場面でボールがイレギュラーしてくるし、最終回に代打送られる。
次の出番は取り返そうと力んで打てない…。
そして近々ルナがかえってきたら下げられる…。

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d5-10y/ [115.176.246.205]):2016/05/11(水) 22:09:03.19 ID:0nTvQcHA0.net
ハッキリ言ってサファテじゃないと無理だろ
無死満塁で無失点なんて

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ e045-7Olf [221.85.230.4]):2016/05/11(水) 22:09:07.14 ID:FknaTjHr0.net
パ・リーグと違いセリーグは勝率ではなく、勝利数が多いほうが順位は上になる
巨人はカープより1試合試合数は少ないがもう一勝上乗せしてもカープの20を超えられないので
順位的にはカープが1位であるはずなのに何故かどこの順位表もパ・リーグ基準の勝率順位になってしまっている・・
今でもカープは首位を堅守しているのになぁ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f0a-gZK4 [124.154.130.170]):2016/05/11(水) 22:09:13.91 ID:OfBnWLxy0.net
赤松躊躇→コースヒット→FCから流れを引き戻すのは難しいわな

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 77fe-FKlU [180.43.68.154]):2016/05/11(水) 22:09:29.90 ID:tfOY4n3E0.net
>>165
安部が「安部に落ち着く」と言われる日が来るとは
誰一人想像していなかっただろうな

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dbc-7Olf [202.171.85.169]):2016/05/11(水) 22:09:31.47 ID:0Bh+0PIE0.net
セリーグ貯金5の壁
一時超えてたの巨人だけか

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-egGj [126.211.4.1]):2016/05/11(水) 22:09:43.32 ID:QCLDcjCor.net
>>206
ほんま?

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.71.36]):2016/05/11(水) 22:09:44.44 ID:dtN8yYmKp.net
まあ今浪のファールがもう少し戻って取れてたら勝ってたかもしれんね

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 808d-wv7z [125.173.236.169]):2016/05/11(水) 22:10:00.51 ID:rOTud4EG0.net
>>181
今浪、三輪、上田
このへんの左打ちのザコに打たれてる印象

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c5a-3WR+ [153.120.198.221]):2016/05/11(水) 22:10:24.42 ID:9yGaoaSA0.net
安部も左は打てないし
小窪は全然ダメ、堂林もこれだから対左投手だと下位打線が弱いな
堂林と捕手と投手が並ぶとビッグレッドマシンガンではなくいつぞやの生き恥打線だ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f30-lMTc [220.210.168.137]):2016/05/11(水) 22:10:26.26 ID:W7cDLWwY0.net
>>206
捕れてたらダッシュして捕りに行ってると思うけどなぁ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dbc-7Olf [202.171.84.167]):2016/05/11(水) 22:10:34.86 ID:TvFNfQTS0.net
石原を酷使しすぎだろ! ばってぃんぐもうんこになっとるし! 休養日作れ野!!

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z [49.98.51.217]):2016/05/11(水) 22:10:38.84 ID:jt0UlKfwd.net
新井のはあれは無いわ
ホントに際どいタイミングでセーフならまだ理解できるけどあれ悠々セーフだったぞ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fab3-k0Sv [119.224.232.124 [上級国民]]):2016/05/11(水) 22:10:53.84 ID:gWHz62Fu0.net
>>219
根元も追加で

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d01-5iF2 [218.220.94.40]):2016/05/11(水) 22:10:54.50 ID:XY7mMxlp0.net
堂林は今日は守備より打席でも消極さがダメ
金村も指摘してたが、ランナー2塁の場面で3-1からど真ん中見逃しとか話にならん

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-gZK4 [49.104.24.111]):2016/05/11(水) 22:10:55.57 ID:xl9paaD9d.net
>>211
小窪次第な気もする
やっぱ小窪の復調までずっと待つんかな監督は

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0df9-pJm1 [202.215.125.144]):2016/05/11(水) 22:10:59.06 ID:ZxG3OxoZ0.net
>>194
野球の勝負は下駄をはずすまで分からないことだから
勝手に5連敗が確定するな気持ちは分かるが

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cfb-10y/ [153.194.72.230]):2016/05/11(水) 22:11:04.38 ID:uBDoFaXd0.net
>>157
新井のプレーは相手に流れがいく最悪のミス
ヤクルトベンチも含めて全員が「何でそっちに投げるの」と思ったはず
あそこでちゃんと流れを切れてれば分からんかったよ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z [49.98.51.217]):2016/05/11(水) 22:11:10.23 ID:jt0UlKfwd.net
次は左でも安部使ってくれ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d5-10y/ [115.176.246.205]):2016/05/11(水) 22:11:17.25 ID:0nTvQcHA0.net
>>219
ベイスも石川、倉本、桑原とか

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/ [182.251.240.35]):2016/05/11(水) 22:11:22.49 ID:esR8MyyNa.net
ばばあの発言はいろんな人に怒られたようだ(′ᴗ‵)
決めつけてたつもりはなかったんだけどな。
とりあえず上位に離されないでくれたらいいな…

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-10y/ [126.185.145.141]):2016/05/11(水) 22:11:27.54 ID:m4Yqk8dnx.net
>>222
横山黒田落ちたし今週は多くて3試合しか出ねえよ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ be5b-wv7z [59.166.34.65]):2016/05/11(水) 22:11:34.07 ID:zMzxTxwP0.net
>>189
常じゃないよ。ただ逆転の後からはひどかった。
まあ俺の周りの数人だけかもしれないが。終わって引き上げる時まで言っていたからなあ。それだけ現地はショックだったよ今日は。
ただ西川に代えとけー って言っていたおじさんがいたけど、それはどうだろうと思った。

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa5b-gZK4 [119.170.245.116]):2016/05/11(水) 22:11:47.20 ID:crknQ+aB0.net
石原も堂林は打つ方で仕事してないからある程度叩きたくなる気持ちは分かる

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-CkHo [49.98.88.213]):2016/05/11(水) 22:11:57.51 ID:/lS+oZsad.net
ノムスケは先週も勝ったとはいえ6回途中でアップアップで今村に尻拭いしてもらってるし
いくら調子良くても任されたイニング投げきれないのが印象良くない
この先発足りなくて絶対にリリーフ陣の負担が増えそうな時には8回投げきってほしかった
結局今日もジャクソン投入してしまって負けるという最悪の結果だし
リリーフ陣の負担を減らすという仕事ができないとエースにはなれんよ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4065-wv7z [61.210.106.245]):2016/05/11(水) 22:11:57.60 ID:H94cUWoL0.net
>>217
俺も現地いたけどとれてたように見えたよ。
ただこれこそすぐそばで見た堂林のエラー?もイージーに見えたからな、球場で見るのは当てにならないとこあるかも。

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b15b-X5jr [110.133.245.64]):2016/05/11(水) 22:12:01.42 ID:3Wk6MXBw0.net
不幸はスパイのように単独ではなく
アリのように大群で押し寄せてくる
誰の言葉か忘れたけどそんな言葉がぴったりの8回裏だった

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f30-lMTc [220.210.168.137]):2016/05/11(水) 22:12:13.95 ID:W7cDLWwY0.net
下駄は履くまでですよ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 77fe-FKlU [180.43.68.154]):2016/05/11(水) 22:12:35.68 ID:tfOY4n3E0.net
今日に関して言えば、エルの交代もあまり良い方に転ばなかったね
負ける日はこんなもんなんだろう

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 218d-wv7z [222.149.164.25]):2016/05/11(水) 22:12:39.71 ID:bbpPMSzl0.net
>>213
ほんま?

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-wv7z [126.110.248.92]):2016/05/11(水) 22:12:55.17 ID:TDWT46R90.net
今浪とバレンティンのタイムリーは配球ミス
無死満塁で三振を奪いたい場面で6球連続ストレートは無い
例え投手がサファテでもそのリードは無い
バレンティンに対しても今日のバレンティンの打席内容見てれば外角スライダーで高確率で三振してただろうに何故釣り球なのか
前にマエケンがバレンティンに高めの釣り球ホームランにされてたし釣り球はあまり有効に思えない

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-gZK4 [49.104.24.111]):2016/05/11(水) 22:13:04.28 ID:xl9paaD9d.net
>>233
まあそういう人たちにはいい餌だったでしょうな
何やっても叩く奴は叩くからほっとくに限る

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-+NSW [126.114.249.162]):2016/05/11(水) 22:13:05.34 ID:NRG7q5IM0.net
なんだかつまらない

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-7Olf [59.135.234.223]):2016/05/11(水) 22:13:25.62 ID:ttxDT+Qm0.net
ポテンヒットやらボテ抜けヒットは凶兆なんて事はわかってるだろ
こないだの中日戦は逆に吉兆で。いかんともしがたい流れはそう簡単に変えられない。
ウマい事もあればマズい事もなるわな。

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4065-wv7z [61.210.106.245]):2016/05/11(水) 22:13:26.94 ID:H94cUWoL0.net
>>233
そうかー
内野はそんな感じなかったわー
むしろ新井のほうがおーい…って感じだった。

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-10y/ [126.185.145.141]):2016/05/11(水) 22:13:28.59 ID:m4Yqk8dnx.net
黒田先発で相手が左投手ってのが最弱下位打線だな

7番堂林(出塁率.230)
8番石原(石原)
9番黒田(今年ノーヒット)

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dbc-7Olf [202.171.85.169]):2016/05/11(水) 22:13:32.66 ID:0Bh+0PIE0.net
9回奇跡の逆転劇とかいうの見たい。

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/ [182.251.240.35]):2016/05/11(水) 22:13:36.05 ID:esR8MyyNa.net
>>206
とれそうだったなあと思ったけど、こいせん覗いたら残松って意見が多かったね(′ᴗ‵)

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9dd-5iF2 [118.243.46.76]):2016/05/11(水) 22:13:40.81 ID:mgXTtLFi0.net
>>213
それピーコ再びのシーズン限定やった気が

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-Yt07 [126.161.34.13]):2016/05/11(水) 22:13:41.90 ID:aHH7tOvJr.net
結果論事件の時打たれたのも今浪だっけ
うちはこういう小兵に弱すぎ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0df9-pJm1 [202.215.125.144]):2016/05/11(水) 22:13:49.51 ID:ZxG3OxoZ0.net
>>238
すまん間違えた
5連敗確定しないでほしいだけ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.71.36]):2016/05/11(水) 22:13:51.03 ID:dtN8yYmKp.net
明日は全力で雨乞いだろ
明日流れたら小川に当たらん上に九里を相性の良い中日戦に持ってこれる

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d5-10y/ [115.176.246.205]):2016/05/11(水) 22:13:53.71 ID:0nTvQcHA0.net
いや、こいせんは極端だよ
田中には厳しいし、堂林には優しい

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f695-7Olf [115.177.196.216]):2016/05/11(水) 22:13:58.85 ID:oBCN0+ws0.net
戸田がナゴヤドームでのびのび投げて課題の2順目も凌いでQSできるかもしれんし
恭平が中日打線に不思議とハマって好投するかもしれんし
投げるまでは都合良く考えとくよ。もちろん明日の九里の好投も

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa5b-gZK4 [119.170.245.116]):2016/05/11(水) 22:14:04.85 ID:crknQ+aB0.net
つーか野村の時は會澤でいいから
會澤の時も別に悪くなかったよ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dad-f78H [218.220.238.27]):2016/05/11(水) 22:14:11.09 ID:RqNv43wu0.net
>>237
負の連鎖ってやつや
こればっかりは圧倒的な個の力でしか解決不可能
ジャクソンにそこまでの力はなかったな

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.255.215.149]):2016/05/11(水) 22:14:12.13 ID:LH1T+ogJp.net
>>225
全くだ、結果4球だったが
あの打順で4球選ぶ場面じゃ無いよな。
まあ打順調整はできたが、凄いがっかりしたわ。

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fab3-k0Sv [119.224.232.124 [上級国民]]):2016/05/11(水) 22:14:23.47 ID:gWHz62Fu0.net
>>238
その昔、勝負は下駄を預けるまでと言うた解説者が居てですねぇ…

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9fb-7Olf [118.5.67.191]):2016/05/11(水) 22:14:31.38 ID:ZuDUNdW+0.net
>>250
三輪にも外野の頭越されるしなあ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b1b4-NtEy [110.74.59.129]):2016/05/11(水) 22:14:32.32 ID:51NG1h/80.net
>>213
勝率同じだった時最終的に勝利数が多いほうが上になるんだと思うけど…

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 77fe-FKlU [180.43.68.154]):2016/05/11(水) 22:14:33.53 ID:tfOY4n3E0.net
>>253
どっちにも甘いやつもいるし病的なアンチもいる

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ be5b-wv7z [59.166.34.65]):2016/05/11(水) 22:14:35.99 ID:zMzxTxwP0.net
>>206
それは俺も思った。赤松なら!って
2点差でセーフティにいったのかなあ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ccc-vHDH [121.109.209.175 [上級国民]]):2016/05/11(水) 22:14:41.56 ID:AhslGH8C0.net
>>186
今浪はスライダーの打率が高いのに言われるやろね
残念だけど満塁になった時点で詰みだよなぁ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Cnp1 [49.96.28.36]):2016/05/11(水) 22:14:47.16 ID:0QBylfwud.net
>>223
リスクとリターンを考えても割にあわないし、あそこは一塁アウトで良かったよなぁ。
外から見てるとそうだけど、「プレイしてる選手は毎回ギリギリの判断を求められてる訳だし、攻めるのも…」という気持ちと、「いや、プロなんだから…」という気持ちのジレンマ。

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ adcc-10y/ [106.172.121.104]):2016/05/11(水) 22:14:48.87 ID:S2OzkmgA0.net
>>246
パワプロのシナリオの最高難度のやつがね

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-IqPr [07022430136721_vw]):2016/05/11(水) 22:15:27.97 ID:FBRbZ93pK.net
堂林に関してはここ数年の負の実績込みのヤジだろうから自己責任でしょ。
結果出してきた選手のちょっとした不調やミスしたのとは違うんだから。

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ adcc-wv7z [106.159.4.29]):2016/05/11(水) 22:15:40.89 ID:mYF3UuwN0.net
九里ってヤマヤスに教えたツーシーム投げてる?

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 77fe-FKlU [180.43.68.154]):2016/05/11(水) 22:15:44.12 ID:tfOY4n3E0.net
緒方が後悔してるとしたら
ノムスケを回の頭からかえとけばって点だけでしょ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c70-13m6 [121.84.122.143]):2016/05/11(水) 22:16:06.22 ID:Jdfgz9Pa0.net
明日は會澤がマスクかねえ?
松山もスタメンだろうし打線は勝負になりそうだから結構期待してる

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1de8-wv7z [218.223.112.142]):2016/05/11(水) 22:16:07.47 ID:eLhMfXkl0.net
>>233
何やっても野次飛ばすやつはいるよ
そういう人が近くにいるときついもんがある

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 682c-10y/ [101.143.193.75]):2016/05/11(水) 22:16:41.34 ID:VbTiFmjP0.net
>>267
明日、驚くぜ…

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-gZK4 [49.104.24.111]):2016/05/11(水) 22:16:43.12 ID:xl9paaD9d.net
新井のFCは2塁ランナー荒木だしなあ
畠山ならまだしも冷静に考えて欲しかったよ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9fb-7Olf [118.5.67.191]):2016/05/11(水) 22:16:47.01 ID:ZuDUNdW+0.net
>>269
ライアン打てるかなあ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f30-lMTc [220.210.168.137]):2016/05/11(水) 22:16:48.67 ID:W7cDLWwY0.net
畠山だと当然レフトは守備位置深かっただろうしね

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ccc-vHDH [121.109.209.175 [上級国民]]):2016/05/11(水) 22:16:49.03 ID:AhslGH8C0.net
>>161
現地は見えないしリプレイもないしだからなぁ
自分とろいせいもあるけど昨日の川端の自打球だって
川端がくるりと回って倒れたなー思ったし
自打球だってしばらくして分かったw

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 77fe-FKlU [180.43.68.154]):2016/05/11(水) 22:16:55.99 ID:tfOY4n3E0.net
>>266
堂林は甘いやつは甘すぎるし
アンチも強烈すぎる
どうでもいいって奴が少ない
だから双方がぶつかると荒れる

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dbc-7Olf [202.171.85.169]):2016/05/11(水) 22:17:00.53 ID:0Bh+0PIE0.net
バルデスくらい打ってほしいけどあいつも苦手なんよな

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6357-wv7z [160.13.88.179]):2016/05/11(水) 22:17:03.10 ID:k6KrAs800.net
>>221
ライナーだから捕ろうかどうか一瞬迷ったんだよね
大事にいこうとしたのは理解できるが赤松であれば捕れてたね

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f1d-i/xf [124.108.200.131]):2016/05/11(水) 22:17:05.99 ID:GQhNcEq30.net
>>235
いやいや新井が1塁でアウトとってたら続投だったよ
今日の野村責めるとか負けまでつけられたのにかわいそうだ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-10y/ [126.185.145.141]):2016/05/11(水) 22:17:10.31 ID:m4Yqk8dnx.net
今年の小川は本調子じゃないが小川打てなかったら八木も打てないんだろうなと思う
能見菅野は無理だったし

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d5b-6QXZ [42.144.109.213]):2016/05/11(水) 22:17:19.58 ID:tH066v8H0.net
赤松守備の場面確認してみたが微妙なところだね
たしかに躊躇しないで突っ込めばギリギリ捕れたかもしれない。
でも赤松責めるのは酷なぐらい微妙な判断
ダイブすれば捕れるタイミングなのは間違いない

足の速い外野手である赤松は畠山相手に後ろに守る必要がなかったと言いたい

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9dd-5iF2 [118.243.46.76]):2016/05/11(水) 22:17:24.54 ID:mgXTtLFi0.net
>>260
その昔-0.5差でAクラスを逃したチームがあってな

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bea0-5p4H [59.146.33.145]):2016/05/11(水) 22:17:44.96 ID:J4m+DXs90.net
>>220
左打てないって言っても8−1だけどね
もうちょい左相手でもチャンスあげてもいいかも

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ラクッペ MM59-Kl12 [110.165.135.73]):2016/05/11(水) 22:17:58.22 ID:4x/rJUmkM.net
ルナ戻ってくるからも少し待ってて

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f695-7Olf [115.177.196.216]):2016/05/11(水) 22:18:18.75 ID:oBCN0+ws0.net
一岡が5月中復帰目指してブルペンでは全力に近い力を込めて投げれる状態らしいけど
どんくらいアテにしていいと思う?

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ adcc-10y/ [106.172.121.104]):2016/05/11(水) 22:18:33.03 ID:S2OzkmgA0.net
>>214
赤松ならとってほしかった

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-7Olf [59.135.234.223]):2016/05/11(水) 22:18:34.81 ID:ttxDT+Qm0.net
それにしても堂林はここって場面で本当に目立ってないな。
下位でチャンスメイクしたとこでしょせん待ってるのは石原とPだし。

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-gZK4 [49.104.24.111]):2016/05/11(水) 22:18:43.13 ID:xl9paaD9d.net
昨日の村中相手のスイングとか見てると対左で安部が調子崩しそうなのが怖いな

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ adcc-10y/ [106.172.121.104]):2016/05/11(水) 22:19:08.68 ID:S2OzkmgA0.net
>>210
菊池とエルも

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9fb-7Olf [118.5.67.191]):2016/05/11(水) 22:19:24.50 ID:ZuDUNdW+0.net
>>285
復帰しても去年のような球しか投げれないんじゃないか

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f30-lMTc [220.210.168.137]):2016/05/11(水) 22:19:24.88 ID:W7cDLWwY0.net
>>278
少なくともギャンブルして後逸の可能性がよぎったぐらいのギリギリだったんじゃないかなとは思う
でもあれアウトとってたらなぁ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z [49.98.64.196]):2016/05/11(水) 22:19:28.72 ID:WdZzNsv+d.net
もう少し続投かヘーゲンス投入してほしかったなー


明日は中継スカパーだけだったよね?

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dad-f78H [218.220.238.27]):2016/05/11(水) 22:19:29.23 ID:RqNv43wu0.net
>>284
誰と入れ替えるんや!

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/ [182.251.240.35]):2016/05/11(水) 22:19:30.76 ID:esR8MyyNa.net
>>281
赤松を責めるつもりはないよ!
赤松の守備を評価してるからこその期待というか、とって欲しかったなと。

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bea0-5p4H [59.146.33.145]):2016/05/11(水) 22:19:37.81 ID:J4m+DXs90.net
>>285
むしろ大瀬良と一岡が、って表現だったから大瀬良に期待しとく
黒田が最短復帰で大瀬良が5月中だとそこそこのローテになるし
一岡も小野からグレードアップされるから戦力には間違いないが、
勝ちパターンってわけではないし

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ e045-10y/ [221.95.151.173]):2016/05/11(水) 22:19:42.94 ID:AZ3MJ3oU0.net
>>277
バルデスくらいって...
かなり手強い投手だろ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-Yt07 [126.161.34.13]):2016/05/11(水) 22:20:18.64 ID:aHH7tOvJr.net
>>285
去年一瞬上で投げて行方不明になった廉位かな

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d5-10y/ [115.176.246.205]):2016/05/11(水) 22:20:20.23 ID:0nTvQcHA0.net
赤松だったら何でも取れる訳じゃ無いからなw
球威が落ちて来てたのもあるけど、アンラッキーだったよ
誠也の意味不明なセーフティも何だろうな
そういうのは堂林に任せとけよ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cfb-10y/ [153.194.72.230]):2016/05/11(水) 22:20:21.90 ID:uBDoFaXd0.net
赤松のはギャンブルしてダイビングする場面じゃないよ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-gZK4 [49.104.24.111]):2016/05/11(水) 22:20:30.21 ID:xl9paaD9d.net
ルナ上げるにしても投手3人は下げづらいし
エル下げるなんて以ての外だし
難しいな

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5cc-7Olf [114.19.49.236]):2016/05/11(水) 22:20:32.89 ID:VF/r38Wt0.net
堂林は育成失敗言われてもしゃあないな
1軍1年目のほうが魅力あったし
真っ直ぐか変化球か2択で満振り3回させたほうがマシだわ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dbc-7Olf [202.171.85.169]):2016/05/11(水) 22:20:39.55 ID:0Bh+0PIE0.net
ルナ上げる代わりにジャクソン落とせとか本気かな汗

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1de8-wv7z [218.223.112.142]):2016/05/11(水) 22:20:43.39 ID:eLhMfXkl0.net
堂林は何でノーステップにしたのかな
腰の回転使えてないしやめた方がいいような
タクローと東出どっちの助言かわからんけど

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d01-5iF2 [218.220.94.40]):2016/05/11(水) 22:20:52.16 ID:XY7mMxlp0.net
エルドレッドはここ2試合はヤクルトバッテリーにうまく攻められてる印象だな
中村も前回が前回だっただけにかなり反省してる模様

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c2c-mGHn [121.86.29.212]):2016/05/11(水) 22:21:11.39 ID:r8RJaUL00.net
>>281
守備位置は畠山だからこそあれで仕方ないよ
もっと前に守ってて今日の守備位置で捕れないようなとこに運ばれて長打にされてたら
余計に後悔は残る

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-10y/ [124.214.8.187]):2016/05/11(水) 22:21:27.48 ID:HpQyJH/T0.net
>>285
競走馬の屈腱炎と同じで、肩やると、以前の状態には戻らない。
中田廉みても、横竜、河内みてもわかるだろ?

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-gZK4 [49.104.24.111]):2016/05/11(水) 22:21:30.77 ID:xl9paaD9d.net
>>303
タクローらしい
やり始めに結果出てしまったのが逆に悪かったかな

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ be5b-wv7z [59.166.34.65]):2016/05/11(水) 22:21:32.96 ID:zMzxTxwP0.net
>>293
堂林以外にあるの?
俺は堂林ファンだけど、もう一回二軍でやり直してほしい

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-gZK4 [49.104.24.111]):2016/05/11(水) 22:21:57.15 ID:xl9paaD9d.net
>>308
外人枠を考えよう

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f30-lMTc [220.210.168.137]):2016/05/11(水) 22:21:59.88 ID:W7cDLWwY0.net
>>296
まるでバッピみたいな適当な投げ方してるくせに案外打ちにくそうだもんな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9dd-5iF2 [118.243.46.76]):2016/05/11(水) 22:21:59.90 ID:mgXTtLFi0.net
>>308
外人枠言ってるんでないかね

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cfb-7Olf [153.199.148.17]):2016/05/11(水) 22:22:06.26 ID:FLD845Wt0.net
>>287
まぁチャンスメイクはともかく、安部は同じ状況で結果残してきたんだし
それに当然チャンスメイクも悪いわけじゃ無い、石原(と投手)をそのイニングで消化できるよう送っているんだし

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9fb-7Olf [118.5.67.191]):2016/05/11(水) 22:22:07.42 ID:ZuDUNdW+0.net
>>303
マエトモが堂林は上げた足を急激におろすからどうたらこうたら
このまえ言ってた

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-7Olf [59.135.234.223]):2016/05/11(水) 22:22:08.45 ID:ttxDT+Qm0.net
>>300
今の投手3人下げづらいっていうか下げる事自体が論外

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e2f-wv7z [219.125.70.168]):2016/05/11(水) 22:22:12.45 ID:Ogpq6qEA0.net
家の娘(小3)が 會澤使えと五月蝿い

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d5b-6QXZ [42.144.109.213]):2016/05/11(水) 22:22:30.02 ID:tH066v8H0.net
俺いつも思うんだけど、足の速い外野手でも深く守ることあるが、
深く守る必要なくねーか。
投手からしたら頭こされりゃ打たれて納得する。
前のポテンの方がダメージでかい

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dbc-7Olf [202.171.85.169]):2016/05/11(水) 22:22:41.78 ID:0Bh+0PIE0.net
>>308
えっと瑠奈日本人でしたっけ?

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ adcc-10y/ [106.172.121.104]):2016/05/11(水) 22:22:44.57 ID:S2OzkmgA0.net
>>134
連勝がほしいな

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dca-yM1l [58.183.112.29]):2016/05/11(水) 22:22:51.08 ID:ZmnMZ6Pv0.net
5点以下のリードは実質負けだよ
7点差はつけておかないと勝ちは見えて来ない
10点取って安心出来るレベル
今日なんて2点なんて0と一緒だったし

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fab3-k0Sv [119.224.232.124 [上級国民]]):2016/05/11(水) 22:22:52.24 ID:gWHz62Fu0.net
>>315
www

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f1d-i/xf [124.108.200.131]):2016/05/11(水) 22:22:58.36 ID:GQhNcEq30.net
>>255
呉以外3、4失点してたような
野村の調子がいいんだし今は変える必要ないし変えないと思うよ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5d4-wv7z [114.183.128.137]):2016/05/11(水) 22:23:07.68 ID:ALGazREP0.net
>>315
明日は出る(と思う)よ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-gZK4 [49.104.24.111]):2016/05/11(水) 22:23:09.69 ID:xl9paaD9d.net
>>314
だやな
今上げるとしたら誰か怪我するか絶不調になるしかないな

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/ [182.251.244.49]):2016/05/11(水) 22:23:14.86 ID:hE+zw4y+a.net
>>308
堂林ファンはDOWさんを日系2世かなんかと勘違いしてらっしゃるようだ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9fb-7Olf [118.5.67.191]):2016/05/11(水) 22:23:31.12 ID:ZuDUNdW+0.net
>>316
ピッチャーからしたら長打になるほうが嫌だ

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ adcc-10y/ [106.172.121.104]):2016/05/11(水) 22:23:36.87 ID:S2OzkmgA0.net
>>116
まあ二軍やし

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1de8-wv7z [218.223.112.142]):2016/05/11(水) 22:23:57.05 ID:eLhMfXkl0.net
>>307
東出かな?と思ってたけどタクローなのか
上がってきた時のままでいいと思ったのに

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f695-7Olf [115.177.196.216]):2016/05/11(水) 22:24:05.71 ID:oBCN0+ws0.net
明日磯村だったらそれはそれで心配になるので會澤がんばれ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ e045-10y/ [221.95.151.173]):2016/05/11(水) 22:24:10.04 ID:AZ3MJ3oU0.net
ジャクソン以上に信頼できる投手なんて居ないんだし、心中するしかないよ
たまには打たれることもあるさと前向きに考えないとやってられない

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bea0-5p4H [59.146.33.145]):2016/05/11(水) 22:24:17.88 ID:J4m+DXs90.net
>>319
そういう認識は中田オスカル時代の話
今はかなり中継ぎ整備されてきたろ。むしろ今日は代え時とFCの判断ミスのほうが問題だった
無死満塁から出てやりにくくない中継ぎなんてそうおらん

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa5b-gZK4 [119.170.245.116]):2016/05/11(水) 22:24:33.29 ID:crknQ+aB0.net
ノーステップは達川から早くもモノにしましたねとお墨付貰ってたから大丈夫

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ be5b-wv7z [59.166.34.65]):2016/05/11(水) 22:24:43.09 ID:zMzxTxwP0.net
>>309
>>311
あああああ
そうだったね。ヘーゲンズも落とせないしね。
これは困った。

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ca-10y/ [222.231.81.98]):2016/05/11(水) 22:24:43.37 ID:7iLzMK7H0.net
しかしここまで極端に會澤が干されるとは
開幕時には思いもよらんかったわ
首脳陣がここまで會澤を信頼せんのは何が理由なんやろ
ちょっと異常なくらい出番減ったやろ

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dbc-7Olf [202.171.85.169]):2016/05/11(水) 22:24:50.63 ID:0Bh+0PIE0.net
>>318
5月今だ連勝なし
今後のローテでさらにきついなw

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cd0-7Olf [153.232.4.225]):2016/05/11(水) 22:24:52.01 ID:ctk7Kmmp0.net
>>315
石原の顔は小学生には怖いからな

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bea0-5p4H [59.146.33.145]):2016/05/11(水) 22:24:59.64 ID:J4m+DXs90.net
>>328
明日磯村だったら完全に會澤どっか怪我してるな

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9dd-5iF2 [118.243.46.76]):2016/05/11(水) 22:25:05.91 ID:mgXTtLFi0.net
>>316
基本的にバックした方が範囲は広い

余程非力な左バッターじゃない限り前進はないよ

ましてハタケならちょいバックが正解

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0df9-pJm1 [202.215.125.144]):2016/05/11(水) 22:25:10.91 ID:ZxG3OxoZ0.net
>>316
まあ昨日は菊池のその前のポテンで勝ったようなもんだったからなあ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-10y/ [126.185.145.141]):2016/05/11(水) 22:25:23.04 ID:m4Yqk8dnx.net
>>333
別に減ってねえって
何をもってそんな考えに至るのかさっぱりわからんわ
福井のとこで磯村が出ただけだろ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d5-10y/ [115.176.246.205]):2016/05/11(水) 22:25:29.91 ID:0nTvQcHA0.net
>>338
そうだよな

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dcb-10y/ [202.89.84.122]):2016/05/11(水) 22:25:33.02 ID:0U9r6lEi0.net
変な話、もしあそこを凌いでも9回に中崎が上位打線につかまる予感がしてた

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dad-f78H [218.220.238.27]):2016/05/11(水) 22:25:38.51 ID:RqNv43wu0.net
>>306
河内はメジロライアン 中田はポルトフォイユ 横竜はカネヒキリ
一岡は・・・トゥザワールド

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1de8-wv7z [218.223.112.142]):2016/05/11(水) 22:25:42.28 ID:eLhMfXkl0.net
>>315
明日は會澤だと思うよ!

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cfb-10y/ [153.194.72.230]):2016/05/11(水) 22:25:42.79 ID:uBDoFaXd0.net
>>316
深く守るほうが守備範囲が広がるから
後退しながら打球を追うより前進しながらのほうが早く落下点に入れる

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/ [182.251.244.49]):2016/05/11(水) 22:25:58.41 ID:hE+zw4y+a.net
小窪が死んでるし會澤は代打で一枚残しときたいんやろ

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c2c-mGHn [121.86.29.212]):2016/05/11(水) 22:26:00.51 ID:r8RJaUL00.net
>>329
週末の谷間祭りのどこかで磯村は仮にあってもさすがに明日の九里は會澤でしょ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-cy+H [126.111.90.104]):2016/05/11(水) 22:26:02.06 ID:++z5dleQ0.net
>>333
投手がクソな責任全部押し付けられてるからな
とくに福井とか横山
あんなん誰がリードしても変わらんのにな

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-7Olf [59.135.234.223]):2016/05/11(水) 22:26:10.76 ID:ttxDT+Qm0.net
>>333
うん、それはな




何でだろ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d01-5iF2 [218.220.94.40]):2016/05/11(水) 22:26:13.82 ID:XY7mMxlp0.net
今日は流れから見たら負けが妥当だが、途中まで勝てるかも?と思ってたからショックが大きい
明日から日曜日までは勝てたらラッキーという試合が始まる。1試合でも勝てば今週も5割以上で終えられると思えば気が楽だぞ

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-hOxK [7vc28Rs]):2016/05/11(水) 22:26:17.38 ID:C/nr6aYUK.net
>>213
勝利数最優先の順位決定方式は1シーズンだけで取り止め
(本来ならカープ3位横浜4位だったのに、逆になった15年前)
現在セ・リーグで勝利数の多い方か上となるのは「勝率が同じ場合」限定
勝率が違っていれば勝率だけで順位決まるため、今日終了時点のカープは3位

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7736-5iF2 [180.10.87.156]):2016/05/11(水) 22:26:23.92 ID:TKDiPE040.net
もう堂林はいいよ
はよどっかいけ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z [49.96.13.236]):2016/05/11(水) 22:26:27.70 ID:dDkHj9Uud.net
http://i.imgur.com/S55iluX.gif
http://i.imgur.com/taSCZQM.gif

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bea0-5p4H [59.146.33.145]):2016/05/11(水) 22:26:29.56 ID:J4m+DXs90.net
>>333
もともと3対3でやってたのがノムスケ気分転換で代えたら完封しちゃって
取られて、次に福井がいつまで経っても炎上し続けるからラストチャンス磯村で挑むも
捕手の問題とかじゃなかったってだけじゃないの

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-egGj [126.211.4.1]):2016/05/11(水) 22:26:32.47 ID:QCLDcjCor.net
昨日負けて今日勝ったと変換して明日に挑もうぜ

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fab3-k0Sv [119.224.232.124 [上級国民]]):2016/05/11(水) 22:26:33.36 ID:gWHz62Fu0.net
戸田、中村祐、恭平はそれぞれ、誰とバッテリーを組むでしょうか?

356 :名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 21d4-dEc2 [222.150.217.192]):2016/05/11(水) 22:26:43.50 ID:0uqZy8b10.net
開幕から2点差以内の勝ちが5で負けが10。やっぱり接戦に弱いなぁ
今日は3点差だけど。

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ e045-10y/ [221.95.151.173]):2016/05/11(水) 22:26:45.30 ID:AZ3MJ3oU0.net
>>252
明日中止になってほしいな
明日試合あって良いこと1つもない

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b1b4-NtEy [110.74.59.129]):2016/05/11(水) 22:26:55.22 ID:51NG1h/80.net
>>347
この前どっちも會澤以外と組んで燃えたから、會澤批判も少しは落ち着くのでは

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c5a-3WR+ [153.120.198.221]):2016/05/11(水) 22:26:55.28 ID:9yGaoaSA0.net
>>348
減っているという認識が間違いだから理由なんてないでしょ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 776f-mhju [180.221.102.221]):2016/05/11(水) 22:27:11.18 ID:ZcqnVms80.net
2014年9月にMLB機構の野球運営部門が「捕手がボールを持っていない状態で本塁をブロックしたとしても、意図的に走路を妨害した明らかな証拠がなければ、走者をセーフにしないように」と通達し、
それまで曖昧だったルールに一定の基準が設けられるようになった

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d5b-6QXZ [42.144.109.213]):2016/05/11(水) 22:27:21.01 ID:tH066v8H0.net
>>344
足の速い外野手ならば、頭越されてもフェンスギリギリのところまで追いつくでしょ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6830-10y/ [101.128.207.194]):2016/05/11(水) 22:27:38.12 ID:AJF9Jv6s0.net
九里に援護頼む!
九里を勝たせてやりたい!

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d5-10y/ [115.176.246.205]):2016/05/11(水) 22:27:44.88 ID:0nTvQcHA0.net
そりゃあ、會澤も打ってるならスタメンだけど、大した打率じゃないし
石原よりマシだけど

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-gZK4 [49.104.24.111]):2016/05/11(水) 22:27:44.98 ID:xl9paaD9d.net
背走しながら走るのと前に突っ込むのどっちが範囲的に広いって話やな
半身の体勢とかだとどうしてもスピード落ちるから足の速くて守備に自信がある選手って結構後ろで守ってるって感じがする

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-4vVV [182.251.245.8]):2016/05/11(水) 22:27:49.85 ID:tbQ6+0i3a.net
とりあえず先を考えたら名プレーヤー名監督、コーチとは言わないけど、流石にプロ0勝の畝はないわ
あのオッサンだけはいつまでたっても何も学んでない、はっきり言って馬鹿でしょ

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 155b-10y/ [210.194.85.68]):2016/05/11(水) 22:27:52.84 ID:Y4BG5jpd0.net
追加点欲しかったなあ…(´;ω;`)

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5d4-wv7z [114.183.128.137]):2016/05/11(水) 22:28:08.95 ID:ALGazREP0.net
>>339
これ
このまえの磯村スタメン以外は今まで通りだよね
むしろ黒田が落ちた分今週は會澤増えるんじゃないのかね

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dad-f78H [218.220.238.27]):2016/05/11(水) 22:28:23.45 ID:RqNv43wu0.net
>>357
予報的には開催微妙なくらいは降るんか?

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.97.2.160]):2016/05/11(水) 22:28:27.37 ID:I35Xe6gWd.net
たまにはミスもするしたまには打たれもする
たまにならいいわ
立て続けにこんな負け方が続いたらあれだけど

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ラクッペ MM59-Kl12 [110.165.135.73]):2016/05/11(水) 22:28:47.13 ID:4x/rJUmkM.net
もう打って打って打ちまくるしか手は無いよ

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/ [182.251.244.49]):2016/05/11(水) 22:28:47.60 ID:hE+zw4y+a.net
いい加減DOWオタババアうるさいからイケメン九里くんに活躍してもらって鞍替えしてもらいたい

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.253.98.252]):2016/05/11(水) 22:28:49.88 ID:tFs/upN7p.net
W中村は知らんけど九里と戸田は會澤で行くだろ
むしろ會澤のマスクは増えると思うが。
横山と黒田落ちたし

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ e045-10y/ [221.95.151.173]):2016/05/11(水) 22:28:56.19 ID:AZ3MJ3oU0.net
>>356
もし今日大量リードしてたら8回のピンチも無失点で抑えてたと思うわ
長年カープ見てきたら大体わかる

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cd0-7Olf [153.232.4.225]):2016/05/11(水) 22:28:56.59 ID:ctk7Kmmp0.net
ヘーゲンJJも疲れ出てくるころだろうな
今日は湿気も凄いし

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-7Olf [59.135.234.223]):2016/05/11(水) 22:29:00.65 ID:ttxDT+Qm0.net
明日からの4人はもう巧みなリードもへったくれもなく何とか打ち勝つしかない。
ここで石原出して4タコの炎上とかならやっぱり緒方は無能

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cfb-tw4w [153.186.73.190 [上級国民]]):2016/05/11(水) 22:29:07.01 ID:P9yNV/8H0.net
そろそろ小川攻略してくれよ
菅野ならまだしももう打ってないのカープだけだぞ…

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4eca-ZIht [203.168.95.66]):2016/05/11(水) 22:29:09.00 ID:9OA1pktg0.net
雨野鯉鯉

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-roJK [49.98.132.46]):2016/05/11(水) 22:29:11.27 ID:Y98EOumKd.net
馬飼野康司

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bea0-5p4H [59.146.33.145]):2016/05/11(水) 22:29:21.59 ID:J4m+DXs90.net
>>365
畝の継投はそこまで文句ないけど
福井は明らかに平均球速落ちてシュート回転して投げてるボールがダメになってるのに
ボール自体は良いって認識なこと、それとジョンソンの続投志願を説得できなかったり
投手に対するコントロールができてないっぽいのがちょっとアレかな

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9fb-7Olf [118.5.67.191]):2016/05/11(水) 22:29:21.82 ID:ZuDUNdW+0.net
>>370
それしか勝てないでしょう

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-gZK4 [49.104.24.111]):2016/05/11(水) 22:29:22.66 ID:xl9paaD9d.net
>>352
あのバウンドから突然ファール方向に曲がってるからやっぱ厳しい

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-utV2 [05004014006957_vr]):2016/05/11(水) 22:29:28.46 ID:UKkcXGsIK.net
調子の上がらない小川を打てるかどうか。九里はヤクにはキツい感じがするが如何に。

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z [49.98.64.196]):2016/05/11(水) 22:29:34.56 ID:WdZzNsv+d.net
>>265
パワプロシナリオあるの?

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fab3-k0Sv [119.224.232.124 [上級国民]]):2016/05/11(水) 22:29:37.56 ID:gWHz62Fu0.net
>>368
ぴーかんですw

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d01-5iF2 [218.220.94.40]):2016/05/11(水) 22:29:37.92 ID:XY7mMxlp0.net
野村に関してはどう考えても石原のリードのほうが合ってるからしゃーない。今年の野村には石原の配球に応えれるだけのコントロールがあるし
福井と横山は捕手の構えたところにこないからとが組んでも同じ

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ be5b-wv7z [59.166.34.65]):2016/05/11(水) 22:29:38.01 ID:zMzxTxwP0.net
>>352
これ堂林は正面に入ってないな。
送球考えて半身で取ろうとしたかな?

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fab9-wv7z [119.224.184.204]):2016/05/11(水) 22:29:52.43 ID:dKtGKonS0.net
>>333
ただ単に野村と石原組ませてみたら完封したのと
福井が悪過ぎるから何か変えたら変わるか磯村で試してみただけで
今週は石原もうスタメンマスクないだろうし予定通りでしょ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-cy+H [126.111.90.104]):2016/05/11(水) 22:29:54.20 ID:++z5dleQ0.net
>>364
逆だよ
うまい外野ほど前で守る

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.97.2.160]):2016/05/11(水) 22:29:56.02 ID:I35Xe6gWd.net
小川今年調子悪いけど
具体的に何が良くないんだ?

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-wv7z [126.74.64.236]):2016/05/11(水) 22:30:09.42 ID:/S05Y9mt0.net
堂林のはエラーってのもかわいそうな当たりではあるな
バウンドしたあと普通ではないような変な方向に球が飛んでいって取れんかったぽいし

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dbc-7Olf [202.171.85.169]):2016/05/11(水) 22:30:09.61 ID:0Bh+0PIE0.net
緒方じゃ9回逆転きたああああああは見れそうにないながっくし

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-gZK4 [49.104.24.111]):2016/05/11(水) 22:30:14.43 ID:xl9paaD9d.net
>>386
正面だとどうしても送球遅くなるからな

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9dd-5iF2 [118.243.46.76]):2016/05/11(水) 22:30:19.24 ID:mgXTtLFi0.net
>>379
福井は意図的にやってるんだけどね
いかんせんノーコンだから黒田みたいに上手くはいかんよ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 155b-10y/ [210.194.85.68]):2016/05/11(水) 22:30:23.66 ID:Y4BG5jpd0.net
いつぞサヨナラ勝ち連発してた時ありましたね…

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z [49.96.41.233]):2016/05/11(水) 22:30:26.89 ID:O2EHtIfxd.net
ぞろぞろ苦手の小川を克服してくれ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa00-kevm [119.244.45.1]):2016/05/11(水) 22:30:29.05 ID:beIYc2J00.net
そもそもコリジョンってマートンみたいな悪質なタックル防止の為に出来たルールじゃないの?

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9fb-7Olf [118.5.67.191]):2016/05/11(水) 22:30:34.65 ID:ZuDUNdW+0.net
>>389
ストレートのスピードが遅い

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d5-10y/ [115.176.246.205]):2016/05/11(水) 22:30:43.19 ID:0nTvQcHA0.net
>>388
赤松より上手い外野いないけどね

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa5b-gZK4 [119.170.245.116]):2016/05/11(水) 22:30:54.42 ID:crknQ+aB0.net
>>352
まぁとる体勢から間違ってるからエラーだね

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cfb-7Olf [153.199.148.17]):2016/05/11(水) 22:31:08.73 ID:FLD845Wt0.net
>>375
言うても會澤が入るから劇的に変わるって訳でも無いけどな
どっちかと言うと対左の誠也・堂林 対右の松山・安部
この6・7番が大きなウェイトを占めてる

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dbc-7Olf [202.171.85.169]):2016/05/11(水) 22:31:12.84 ID:0Bh+0PIE0.net
>>394
あれはのむけん2014年4月かな
いいとこでホームランが出てた。

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-egGj [126.211.4.1]):2016/05/11(水) 22:31:39.25 ID:QCLDcjCor.net
>>400
ほーんまこれ

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cfb-10y/ [153.194.72.230]):2016/05/11(水) 22:31:39.91 ID:uBDoFaXd0.net
>>361
前進守備でフェンスギリギリのフライに追いつける人間なんかおらんよ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ccc-vHDH [121.109.209.175 [上級国民]]):2016/05/11(水) 22:32:03.36 ID:AhslGH8C0.net
>>333
自分も考えちゃったけど
先週はたまたま金と日が最終試験組だったからで納得したわ
横山:二度勝ちついた石原では大丈夫なのか?
福井:アツ以外でもダメなのかる
うーたんウィークだったねぇ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 155b-10y/ [210.194.85.68]):2016/05/11(水) 22:32:05.95 ID:Y4BG5jpd0.net
>>401
梵のほむらんとかね、かっこよかったなあ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dad-f78H [218.220.238.27]):2016/05/11(水) 22:32:43.01 ID:RqNv43wu0.net
小川は平均球速が2・3キロ落ちてるなぁ
これはルーキーイヤーの野村→去年の野村みたいなもんだ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c2c-mGHn [121.86.29.212]):2016/05/11(水) 22:32:49.85 ID:r8RJaUL00.net
>>389
新人の時から年々球速落ちてるけどなんだかんだまとめる力はあるからなあ
ただ連続で中5とかそうそうやってないと思うから調子悪い中だしチャンスはなくはないかと

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.152.167.85]):2016/05/11(水) 22:33:00.22 ID:7Shsgad5p.net
>>241
最近のバレンちんは外角を右に打つのよ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cfb-10y/ [153.186.65.25]):2016/05/11(水) 22:33:19.43 ID:SlALoFmn0.net
明日は負けても九里が6回2失点くらいに抑えてポジらせてくれんかのう

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f0a-gZK4 [124.154.130.170]):2016/05/11(水) 22:33:37.97 ID:OfBnWLxy0.net
>>399
どう取るべき?
正面で取っても突っ込んで取っても送球遅くなって結局セーフな気がするんだが

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4eca-ZIht [203.168.95.66]):2016/05/11(水) 22:33:56.42 ID:9OA1pktg0.net
ことしまだサヨナラ勝ちないな

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ e045-10y/ [221.95.151.173]):2016/05/11(水) 22:33:56.72 ID:AZ3MJ3oU0.net
まぁ今年は逆転負けより逆転勝ちのが多いはずだから、ストレスはあんまりないね
僅差負け大差勝ち多いのは相変わらずだから得失点差と順位見ると非効率極まりないけど、これはカープのスタイルだし仕方ない

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2180-Xbg1 [222.10.5.66]):2016/05/11(水) 22:34:01.43 ID:FeNH86oo0.net
明日の九里を楽しみにしとくわ
アツは干されとるいうけどベンチでそんなに悲壮感はないけどな

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z [49.98.64.196]):2016/05/11(水) 22:34:04.19 ID:WdZzNsv+d.net
>>352
田中はよく周り見えてるな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa5b-gZK4 [119.170.245.116]):2016/05/11(水) 22:34:13.59 ID:crknQ+aB0.net
チャンスで會澤、ファンはタイムリーを期待する
チャンスで石原、ファンは何かが起こる事を期待する

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-7Olf [59.135.234.223]):2016/05/11(水) 22:34:14.24 ID:ttxDT+Qm0.net
>>400
劇的じゃないんだが下位でも結構チャンス作ってるじゃん?
チャンスで石原とチャンスで會澤じゃ全然違う気がするのは俺だけ?

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 371b-wv7z [116.193.254.47]):2016/05/11(水) 22:34:32.72 ID:FHFjObW00.net
明日ライアンだがどういう打線で行くんだろ
エルドレッドもう10打席くらいヒット出てないけど使うのか

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.97.2.160]):2016/05/11(水) 22:34:40.63 ID:I35Xe6gWd.net
>>397,407
チャンスはありそうだな
小川に勝てたら自信にもなるし、頑張ってほしいね

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fab3-k0Sv [119.224.232.124 [上級国民]]):2016/05/11(水) 22:34:41.50 ID:gWHz62Fu0.net
>>410
ダッシュかまして、バウンド直後に捕って直ぐ投げる
菊池くらいしかできませんよ、そんなこと

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dad-f78H [218.220.238.27]):2016/05/11(水) 22:34:46.01 ID:RqNv43wu0.net
>>409
まあそこだわな
とりあえずはジョンソン野村以外の先発投手にポジ要素が出てこないとどうにもならん

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e2f-wv7z [219.125.70.168]):2016/05/11(水) 22:34:58.76 ID:Ogpq6qEA0.net
>>388
誠也はずいぶん後ろだもんな

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.223.168]):2016/05/11(水) 22:35:11.70 ID:+tZJPgyJp.net
野村は會澤とも石原とも2勝1敗
防御率は會澤とが3.70で石原とが1.67
この防御率で野村がずっと投げるとも思えんし捕手がどっちでもあんまり野村は大差ないと思う

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9dd-5iF2 [118.243.46.76]):2016/05/11(水) 22:35:11.99 ID:mgXTtLFi0.net
>>416
去年に限って言えば期待値は同じくらいだった
石原の隠れ蓑になってただけな気もするが

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9fb-7Olf [118.4.61.152]):2016/05/11(水) 22:35:19.20 ID:O6TXnRIH0.net
5/10
ヤクルト初回に3点先制!→その後追加点無し→結局カープが3点差で勝利

5/11
カープ初回に2点先制!→その後追加点無し→結局ヤクルトが3点差で勝利


野球ってこんなもんだよね

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9fb-7Olf [118.5.67.191]):2016/05/11(水) 22:35:29.62 ID:ZuDUNdW+0.net
>>412
今日の負けは残念だけど2点差だったからなあ
中日戦の5点差からの負けはショックだった

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-7Olf [59.135.234.223]):2016/05/11(水) 22:35:35.20 ID:ttxDT+Qm0.net
>>415
0.5秒差で君は俺になった

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa00-kevm [119.244.45.1]):2016/05/11(水) 22:35:35.60 ID:beIYc2J00.net
小窪は選手会長枠みたいなのがあるんかね?
いつぞやの梵みたいに余程の事がない限り二軍には落ちそうにないな

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dbc-7Olf [202.171.85.169]):2016/05/11(水) 22:35:36.39 ID:0Bh+0PIE0.net
>>405
梵かぁ遠い昔のようだwあとロサリオとかもなかったかな。
オガタになってからさよなら勝ちほんと減ったね。
今年はさよなら勝ちまだ0引き分けも0や。

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dca-yM1l [58.183.112.29]):2016/05/11(水) 22:35:37.36 ID:ZmnMZ6Pv0.net
ノムスケが7回まで無失点で抑えても
今日みたいに一瞬で全てが崩れる怖さあるんだから
結局大量得点、カープはこれしか勝つ道ないんだよ

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d5-10y/ [115.176.246.205]):2016/05/11(水) 22:35:53.47 ID:0nTvQcHA0.net
2ー0で勝てるわけ無いよなと思いつつ、畠山抑えてくれたらと思って、8回は見なかった

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f0a-gZK4 [124.154.130.170]):2016/05/11(水) 22:35:57.34 ID:OfBnWLxy0.net
>>419
まあそうなるかw

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2180-Xbg1 [222.10.5.66]):2016/05/11(水) 22:35:58.88 ID:FeNH86oo0.net
若手には失うものは何もないんだから
思いきってやってほしいね

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c2c-mGHn [121.86.29.212]):2016/05/11(水) 22:36:24.27 ID:r8RJaUL00.net
堂林のは深く考えなくても記録員の印象でエラーになっただけでしょ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ccc-vHDH [121.109.209.175 [上級国民]]):2016/05/11(水) 22:36:37.73 ID:AhslGH8C0.net
しかし今年のノムスケはかっこいいな
好投補正があるのもちろんなんだけど
ここ二年くらいの、顔のラインがぼよんとしてなんかおばちゃんぽい感じがないから
上手く体作れたんだろね

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-wv7z [49.239.76.116]):2016/05/11(水) 22:36:43.37 ID:fd9hY6FqM.net
>>400
ほんとそれ
會澤は組んでる投手のリードに苦しんでる時は
石原と変わらんくらいの打撃になるから打率ほど打ってる印象はないし
6、7番が打てないものを石原に求めて叩くのもね…

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.255.215.149]):2016/05/11(水) 22:36:53.79 ID:LH1T+ogJp.net
>>417
天谷をエルドレの替わりに使うかも
あとは誠也と松山、堂林と安部の入れ替えでしょうな。

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.97.2.160]):2016/05/11(水) 22:36:57.85 ID:I35Xe6gWd.net
>>424
今年ってむしろ先制した試合のほうが負けてる気がするんだが
そういうデータとかあるかな

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-4vVV [182.251.245.8]):2016/05/11(水) 22:37:03.19 ID:tbQ6+0i3a.net
>>411
去年も菊地のサヨナラホームランしかなくね?

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 40ce-QR1n [61.206.209.90]):2016/05/11(水) 22:37:11.67 ID:lVPDULJx0.net
ええい大瀬良はまだか!?

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ be5b-wv7z [59.166.34.65]):2016/05/11(水) 22:37:18.09 ID:zMzxTxwP0.net
まあ相手はエースというか大黒柱の石川。
こっちはシーズン前じゃ期待されてない野村。
こんなものだろう

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5d4-wv7z [114.183.128.137]):2016/05/11(水) 22:37:19.73 ID:ALGazREP0.net
>>412
逆転したついでに追加点とっちゃうから得失点差が極端に+になるんだよね

延長10回に6点も獲ってしまうからな

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5cc-7Olf [114.17.182.20]):2016/05/11(水) 22:37:31.00 ID:VKm3TYpm0.net
會澤と石原の違いは
會澤は敬遠されるが石原は当たり前のように勝負される

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.223.168]):2016/05/11(水) 22:37:32.85 ID:+tZJPgyJp.net
>>423
石原と會澤の打撃が大差ないって言う人はほんとわからんわ
去年も天と地ほどの期待度の差があったと思うが
石原と會澤のキャッチングが変わらんというくらい謎

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9fb-7Olf [118.5.67.191]):2016/05/11(水) 22:37:39.74 ID:ZuDUNdW+0.net
>>430
7回抑えたときにはいけるかと思った
8回先頭出たときは嫌な気がした

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ca-YHG6 [222.231.64.81]):2016/05/11(水) 22:37:44.17 ID:2Kzfsbhv0.net
>>352
これメジャーならベアハンドで捕球するヤツやな

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d01-5iF2 [218.220.94.40]):2016/05/11(水) 22:37:55.50 ID:XY7mMxlp0.net
どこのチームそうだけど追加点取れないと相手に流れがいくし反撃に遭う。昨日もそうだったし横浜戦でもそうだった
昨日も横浜戦もカープが逆転勝ち出来た試合は相手の中押し点を防いだ試合だった

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.97.2.160]):2016/05/11(水) 22:37:58.47 ID:I35Xe6gWd.net
>>411
延長勝ちならあるんだけどね

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5d4-wv7z [114.183.128.137]):2016/05/11(水) 22:38:04.15 ID:ALGazREP0.net
>>438
フランシスコ・ザビエル

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4eca-ZIht [203.168.95.66]):2016/05/11(水) 22:38:23.93 ID:9OA1pktg0.net
>>438
あれだけなの...?
まあ勝てりゃなんでもいいけど

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dad-f78H [218.220.238.27]):2016/05/11(水) 22:38:28.74 ID:RqNv43wu0.net
延長勝ちは割とあるんだがサヨナラ勝ちはないんだな

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cfb-7Olf [153.199.148.17]):2016/05/11(水) 22:38:39.38 ID:FLD845Wt0.net
>>416
いや流石に松山安部と誠也堂林で、5番までの上位をちゃんと返してるかが結構大きくて、今日と昨日との差はそこでしょ
当然、打率的に會澤が高いので、チャンスでの期待感が有るのは確かだけど

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bea0-5p4H [59.146.33.145]):2016/05/11(水) 22:38:49.32 ID:J4m+DXs90.net
>>440
そうは言っても黒田一回飛ばしで福井が期待を裏切った現状だと
今週は2番手格だから勝ちたかった。ここから4日間はもうアホほど打つしかない
先発が抑えたらラッキーぐらいのノリで

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5d4-wv7z [114.183.128.137]):2016/05/11(水) 22:38:54.16 ID:ALGazREP0.net
>>411
延長戦なら2勝してるけどね

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c2c-mGHn [121.86.29.212]):2016/05/11(水) 22:39:15.00 ID:r8RJaUL00.net
>>440
昨日がジョンソン立てた上で敗色濃厚の展開をひっくり返してるからね
それも含めて明日の先発で勝てば今日の負けは忘れられそうだが

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c5a-3WR+ [153.120.198.221]):2016/05/11(水) 22:39:17.70 ID:9yGaoaSA0.net
まぁ打率だと會澤はそんなたいしたことないから気持ちは分からなくもない
長打力がある分指標だとかなりの差がつくけど
試合見てるだけだとみんな何打数何安打とかで数えるし

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4065-wv7z [61.210.106.245]):2016/05/11(水) 22:39:18.52 ID:H94cUWoL0.net
>>434
なんかいい顔になってきたな

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ccc-7Olf [121.111.20.197]):2016/05/11(水) 22:39:24.24 ID:jpihdstq0.net
驚異的に逆転勝ちを繰り返してる印象あるけど

もつれた挙句にサヨナラ勝ちは少ないのか

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5eca-10y/ [219.110.227.15]):2016/05/11(水) 22:39:33.15 ID:49clvHx/0.net
エルドの娘さんが小学校でイジメられないか心配。

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-4vVV [182.251.245.8]):2016/05/11(水) 22:39:33.66 ID:tbQ6+0i3a.net
>>448
あれかw
感動的でないから忘れてたわ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dbc-7Olf [202.171.85.169]):2016/05/11(水) 22:39:41.09 ID:0Bh+0PIE0.net
まぁ去年よりはましなんだが
おがちゃんのおつむじゃ接戦勝とうなんて無理だな
大量点で勝つしかない。

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-WHZ5 [49.98.66.46 [上級国民]]):2016/05/11(水) 22:39:41.80 ID:UyaJq7/Md.net
5/12(木) 東 神宮 18:00 九里E 小川 フジone
5/13(金) 中 ナコド 18:00 戸田E バル Jスポ2
5/14(土) 中 ナコド 15:00 中村○ 冗談 Jスポ2 TSS
5/15(日) 中 ナコド 14:00 中村○ 吉見 Jスポ2 BS1
5/16(月)
5/17(火) 東 広島 18:00 クリス E 新垣 Jスポ1 HOME
5/18(水) 東 広島 18:00 野村E 石川 Jスポ1 HOME
5/19(木) 東 広島 18:00 九里E 小川 Jスポ1 BS1
5/20(金) 阪 甲子 18:00 黒田K 藤浪 GAORA NHK
5/21(土) 阪 甲子 14:00 戸田F 岩貞 skyA   HTV
5/22(日) 阪 甲子 14:00 中村○ 能見 skyA   HOME

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-egGj [126.211.4.1]):2016/05/11(水) 22:39:55.22 ID:QCLDcjCor.net
まぁ今日は丸エルもアカンかったしなあ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e86-APoh [219.115.133.75]):2016/05/11(水) 22:39:56.70 ID:hRtGoKQD0.net
昨年石原は打点12で會澤は打点30
まだ一昨年の石原と會澤の守備のが余程変わらんかったわな
結局會澤を固定しないから問題が起こっている
毎年良い投手から3人だけ石原につけていたら残りの捕手は打撃ところではないわな

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9fb-7Olf [118.5.67.191]):2016/05/11(水) 22:40:03.42 ID:ZuDUNdW+0.net
>>457
サヨナラ勝ちはない

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d5-10y/ [115.176.246.205]):2016/05/11(水) 22:40:08.48 ID:0nTvQcHA0.net
>>452
今日の出来なら勝たないとなあ

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa00-kevm [119.244.45.1]):2016/05/11(水) 22:40:15.74 ID:beIYc2J00.net
中日の3連戦の先発が誰かによる
若松以外はショボいので頼む

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6264-10y/ [223.132.51.87]):2016/05/11(水) 22:40:18.56 ID:sSuZKXrH0.net
>>417
エルは通算で13-0
小川からヒット打ったことないよ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.241.16]):2016/05/11(水) 22:40:28.31 ID:BEX88S6Da.net
堂林いらね
トレード出して投手取ろう
あとエルに守備固め赤松なら堂林にも安部出せよ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 155b-10y/ [210.194.85.68]):2016/05/11(水) 22:40:37.40 ID:Y4BG5jpd0.net
>>428
ボンズは来日どころか姿も見ませんね(´;ω;`)
好きだったんだ、あのふわっと飛ぶホームランが…

下手に大量得点続いてるからピンチで投げる感覚が 鈍ってたりして。
九里にはほんと頑張ってほしい。うまくまとめて試合作ってくれたら、負けても希望がある。
やっぱり打ち勝つしかないのかな…

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Ws4O [49.106.215.172]):2016/05/11(水) 22:41:01.93 ID:hQ24mZ3Ad.net
野村をチーム一丸てなって負け投手に貶めた
団結力に感服

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 62b1-10y/ [223.133.13.71]):2016/05/11(水) 22:41:07.47 ID:Oxzc2mJe0.net
今日は仕方ない負けだけど勝ちたかったなぁ
8回良い当たりあんまりなかっただけに余計ね

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-WHZ5 [49.98.66.46 [上級国民]]):2016/05/11(水) 22:41:09.02 ID:UyaJq7/Md.net
>>466
バルデス-ジョーダン-吉見

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dad-f78H [218.220.238.27]):2016/05/11(水) 22:41:13.44 ID:RqNv43wu0.net
追加点となるとやっぱり丸だよなぁ
どこかで1本打ってれば追加点とれてたと思うわ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0df2-ZIht [202.83.185.181]):2016/05/11(水) 22:41:34.01 ID:fTKrz5qs0.net
>>352
送球速くしようと思い切り半身でいったところで凄い外に跳ねてるなw

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa5b-lov+ [119.170.176.119]):2016/05/11(水) 22:41:39.20 ID:Z8WwCZIb0.net
>>410
ホームは厳しいタイミングだから1塁でアウトを取る

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-gZK4 [49.104.24.111]):2016/05/11(水) 22:41:52.24 ID:xl9paaD9d.net
今年の丸とエルはダメな日はとことんあかんな

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f1d-i/xf [124.108.200.131]):2016/05/11(水) 22:42:02.17 ID:GQhNcEq30.net
戸田と中村どっちかを石原でもう1人の中村を會澤と予想しとく
結局上位打線が打てば捕手関係なく大量得点だし上位打線が打たないと捕手関係なく点取れない

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ラクッペ MM59-Kl12 [110.165.135.73]):2016/05/11(水) 22:42:04.94 ID:4x/rJUmkM.net
有原に行ってればな

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dbc-7Olf [202.171.85.169]):2016/05/11(水) 22:42:15.34 ID:0Bh+0PIE0.net
>>466
若松明日だと
バルデスじょうだん吉見とからしいよ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-egGj [126.211.4.1]):2016/05/11(水) 22:42:18.98 ID:QCLDcjCor.net
昨日秋吉ボコった今日はジャクソンボコられた
でもジャクソンは不利すぎた
よって大丈夫そう大丈夫

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 21cb-EIjF [222.15.246.227]):2016/05/11(水) 22:42:20.44 ID:h1DBLgPg0.net
堂林のエラーヤクルトがヒットに訂正してくれってNPBに意見書送るらしいよ
あれエラーは可哀想だから良かったな

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d5-10y/ [115.176.246.205]):2016/05/11(水) 22:42:27.13 ID:0nTvQcHA0.net
丸はよーわからん
軟投派はダメなんかな

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-2T8F [126.255.3.218]):2016/05/11(水) 22:42:30.05 ID:R7+b4R1+p.net
>>470
まあ援護点のお陰で勝ててた事も多いしこんな時もあるわ
新井の野選は許さんけど

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cfb-10y/ [153.194.72.230]):2016/05/11(水) 22:42:31.56 ID:uBDoFaXd0.net
>>388
何をもって上手いとするかだな
肩に自信のある奴は後ろで守りたがるし

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5d4-wv7z [114.183.128.137]):2016/05/11(水) 22:42:33.52 ID:ALGazREP0.net
今年のホームゲームは逆転勝ちと完敗が殆どだからサヨナラ勝ちは無いけどいいんじゃないの

勝率高いし

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-7Olf [59.135.234.223]):2016/05/11(水) 22:42:36.19 ID:ttxDT+Qm0.net
これは長年の勘なんだが今週はサヨナラ勝ちは無理だと思うぜ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cd0-7Olf [153.232.4.225]):2016/05/11(水) 22:42:40.15 ID:ctk7Kmmp0.net
そりゃ丸とエルだって毎日は打てないよ
どんな凄いバッターでもそうだ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9fb-7Olf [118.5.67.191]):2016/05/11(水) 22:42:40.16 ID:ZuDUNdW+0.net
>>478
有原に行ったけどな

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e2f-wv7z [219.125.70.168]):2016/05/11(水) 22:42:48.06 ID:Ogpq6qEA0.net
1アウト13塁で會澤なら犠牲フライでも期待できるけど
石原なら最悪ゲッツー阻止の三振でもいいやと思ってしまう

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 371b-7Olf [116.193.254.47]):2016/05/11(水) 22:42:50.95 ID:FHFjObW00.net
>>473
菊池か丸の出塁無い試合は全敗記録更新されてしまったな
大量得点取るにはこの二人の働きは不可欠

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ccc-vHDH [121.109.209.175 [上級国民]]):2016/05/11(水) 22:42:56.90 ID:AhslGH8C0.net
>>456
まあ躍動しているスポーツ選手はかっこよく見えるもんな
だから僕の中でマエケンはイケメン

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa00-kevm [119.244.45.1]):2016/05/11(水) 22:43:33.52 ID:beIYc2J00.net
>>479
厳しすぎワロタ
明日何とかして勝たないと5割切っちまうな

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5d4-wv7z [114.183.128.137]):2016/05/11(水) 22:43:35.86 ID:ALGazREP0.net
>>486
その勘当たりそうだな(笑)

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.241.16]):2016/05/11(水) 22:43:42.13 ID:BEX88S6Da.net
>>472
バルデスには初勝利献上したし
ナゴド吉見はトラウマだなあ
吉見は全盛期の力ないし吉見打ってナゴドアレルギー払拭して欲しい、吉見チェンの時代から始まったし

カープは戸田ー中村恭ー中村祐?

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9fb-7Olf [118.5.67.191]):2016/05/11(水) 22:43:42.59 ID:ZuDUNdW+0.net
丸1打席目は上手く捉えてたけどなあ
後の打席はさっぱりだった

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.97.2.160]):2016/05/11(水) 22:43:50.02 ID:I35Xe6gWd.net
エル休ませるなら明日か?

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d01-5iF2 [218.220.94.40]):2016/05/11(水) 22:43:53.11 ID:XY7mMxlp0.net
今日の丸は石川があれだけスライダー続けてたのに全くタイミング合わなかったな
最後の打席とか5球くらい連続でスライダー投げてなかったかw

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-JU9D [126.109.112.101]):2016/05/11(水) 22:44:26.61 ID:BSmw2wN80.net
>>241
今成
ストレート .200(20-4)
シュート .429(7-3)
スライダー .429(7-3)
フォーク .333(6-2)

せやねw

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5cc-7Olf [114.17.182.20]):2016/05/11(水) 22:44:28.62 ID:VKm3TYpm0.net
上手い外野は守備位置前目にするのは当たり前

ただ今日のはシフトだからしょうが無い

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.205.131.140]):2016/05/11(水) 22:44:28.76 ID:WABCm3SMp.net
今年の會澤野村以外まともな先発と組ませて貰ってないから先発がよかったらどうなるのかちょっと見てみたいんだけど確認のしようがないな

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.97.2.160]):2016/05/11(水) 22:44:42.31 ID:I35Xe6gWd.net
そういえば丸の出塁が無い試合全敗のデータあったな

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.255.215.149]):2016/05/11(水) 22:44:46.68 ID:LH1T+ogJp.net
今年の小川はストレートが遅いらしいが
フォークのキレはどうなんやろうか?

もしフォークが良かったら望み薄かな

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d5-10y/ [115.176.246.205]):2016/05/11(水) 22:44:57.97 ID:0nTvQcHA0.net
>>498
荒らしか?

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 371b-7Olf [116.193.254.47]):2016/05/11(水) 22:45:29.83 ID:FHFjObW00.net
>>487
毎日打つの無理だから四球でもいいんだぞってのが今年の方針なんだが
エルドレッドはともかく丸は有利なカウントから打つこと増えたから四球の数減ったな
それだけ打撃の調子いいんだろうけど

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-gZK4 [49.104.24.111]):2016/05/11(水) 22:45:54.90 ID:xl9paaD9d.net
>>475
確かに
瞬時に判断するのはなかなか高度だけど
>>481
まあ映像で見たら中々厳しい打球だしな
川端もヒット欲しいだろうしそうなるわな

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dbc-7Olf [202.171.85.169]):2016/05/11(水) 22:46:02.78 ID:0Bh+0PIE0.net
>>492
バルおじさんも思いっきり苦手だしなw
吉見もヤクルトにはボコボコだったけど分からんし。
じょうだん?ネイラーなんですぐ降板したんだw

ひとつ勝てたら奇跡なんではないのかなw

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c2c-mGHn [121.86.29.212]):2016/05/11(水) 22:46:05.18 ID:r8RJaUL00.net
>>475
8回裏同点での展開からして絶対ホーム投げろってなるからねえ
それこそ2点勝ってて明らかに無理なのに三塁投げる新井よりは選択肢は限られる
あれで瞬時に判断して一塁に平然と投げられる判断力があればそれはそれで凄い

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f1d-i/xf [124.108.200.131]):2016/05/11(水) 22:46:09.17 ID:GQhNcEq30.net
>>500
この前の九里は結果4失点になったけど良かっただろ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-egGj [126.211.4.1]):2016/05/11(水) 22:46:15.67 ID:QCLDcjCor.net
>>496
でも今の小川は半速球だしなあ

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bdc9-7Olf [122.197.148.6]):2016/05/11(水) 22:46:45.88 ID:y4M+YWx+0.net
>>452
東出
ちょっと亜蓮、打席にたってみ
ちょっと恭平、打席にたってみ
ちょっと隆矢、打席にたってみ
ちょっと祐太、打席にたってみ
ちょっと優也、打席にたってみ

でオケ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d5-10y/ [115.176.246.205]):2016/05/11(水) 22:46:56.63 ID:0nTvQcHA0.net
小川は神宮だと創価パワー貰うから
信濃町から

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 155b-10y/ [210.194.85.68]):2016/05/11(水) 22:46:57.35 ID:Y4BG5jpd0.net
>>506
奇跡が起こりますように(′ᴗ‵)

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dad-f78H [218.220.238.27]):2016/05/11(水) 22:47:06.66 ID:RqNv43wu0.net
>>502
フォークはまぁ劣化はしてないように見える
さすがに直球ダメ、フォークダメとなると現時点で3勝もしてないわ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-JU9D [126.109.112.101]):2016/05/11(水) 22:47:32.49 ID:BSmw2wN80.net
>>507
石原がどこに(投げる)指示をしたかだな…

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-egGj [126.211.4.1]):2016/05/11(水) 22:47:44.20 ID:QCLDcjCor.net
でも明日から楽しみだろみんな

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.255.151.57]):2016/05/11(水) 22:47:48.81 ID:Qf6rW144p.net
気のせいかもしれんけど會澤マスクの試合って他の野手がたいして打たん気がする
石原の時は石原がたいして打ってないのに周りが打つというか
磯村の時も周りが誰も打たなかったし
なんでだろう

ジョンソンとか何気に4試合連続3失点してるのに3勝しとるし

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 62b1-10y/ [223.133.13.71]):2016/05/11(水) 22:47:56.36 ID:Oxzc2mJe0.net
新井が普通に1塁投げてたらどうなってたろうなぁ
そしたら野村続投だろうし

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z [49.96.40.168]):2016/05/11(水) 22:48:17.21 ID:XDA/gaZ4d.net
エルドレッド外の球追っかけに行く姿出てきたのが気になる
ヒットが出ないのはいいけど今年はアレが無かったから高打率残せてたのに

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 62b1-10y/ [223.133.13.71]):2016/05/11(水) 22:48:24.14 ID:Oxzc2mJe0.net
>>515
今日勝てばなぁ
明日から全敗でも良いから楽しめた

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1de8-wv7z [218.223.112.142]):2016/05/11(水) 22:48:24.29 ID:eLhMfXkl0.net
>>500
九里の時とか良くないか?
お互い熱くなりすぎるのが玉に瑕だけどw

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.152.168.179]):2016/05/11(水) 22:48:25.52 ID:CBayyUBJp.net
明日はクリが前回みたいなピッチング出来たらいい試合すると思うけどな
さすがに今の打線ならライアン相手でも点取れるだろうし

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-7Olf [59.135.234.223]):2016/05/11(水) 22:48:25.83 ID:ttxDT+Qm0.net
>>515
はい





ある意味

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5cc-7Olf [114.17.182.20]):2016/05/11(水) 22:48:35.64 ID:VKm3TYpm0.net
>>518
明日は休ませるかもね

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f695-7Olf [115.177.196.216]):2016/05/11(水) 22:48:42.53 ID:oBCN0+ws0.net
>>515
ちょっとね
去年勝てなかった谷間ズの意地を見せてほしい

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fab3-k0Sv [119.224.232.124 [上級国民]]):2016/05/11(水) 22:48:43.36 ID:gWHz62Fu0.net
>>515
それはもう楽しみですよ
1.5軍ローテで連勝したりしたらタマランですわ
そんな甘い夢が打ち砕かれるのも想定済み

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cfb-7Olf [153.199.148.17]):2016/05/11(水) 22:48:51.19 ID:FLD845Wt0.net
>>500
先発が良かったらと言っても、今年はハッキリと「良い」と言える先発はカープには居ない気がする
試合は作るけど、圧倒的な投球は少ない

そう言う意味では野村の防御率が明らかに違うのは、操り方が石原のが上手何だろう
まぁ年季的に当たり前では有るのだが

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-cy+H [126.111.90.104]):2016/05/11(水) 22:48:53.66 ID:++z5dleQ0.net
小川のxFIP4.60 tRA4.64で完全に劣化してるけどどうせ打てないんだろうな

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 155b-10y/ [210.194.85.68]):2016/05/11(水) 22:48:55.51 ID:Y4BG5jpd0.net
>>520
元ヤン夫婦(・∀・)!

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cd0-7Olf [153.232.4.225]):2016/05/11(水) 22:48:58.51 ID:ctk7Kmmp0.net
>>511
創価なら神社いっちゃいけないよ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d5-10y/ [115.176.246.205]):2016/05/11(水) 22:49:31.10 ID:0nTvQcHA0.net
>>516
ピッチャーの投げるリズムが悪くて守る時間が多いんだろう

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dad-f78H [218.220.238.27]):2016/05/11(水) 22:49:43.71 ID:RqNv43wu0.net
まぁ勝たなきゃいけないプレッシャーがないのは楽
ジョンソン-新垣の時のこの試合落としたら終わり感は半端なかった

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dbc-7Olf [202.171.85.169]):2016/05/11(水) 22:49:50.47 ID:0Bh+0PIE0.net
>>512
こいせん試練の週末になりそうね、耐えてればどこかで連勝くるさ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c5a-3WR+ [153.120.198.221]):2016/05/11(水) 22:50:20.59 ID:9yGaoaSA0.net
>>526
完封の貯金があるから今のところ防御率はいいけど
このまま試合数重ねていけば3点ちょっとくらいになると思うけどね石原とも
野村は良くはなったけど1点台の投手ではないよ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5d4-wv7z [114.183.128.137]):2016/05/11(水) 22:50:22.21 ID:ALGazREP0.net
>>531
昨日落としてたら今週は終わってたな

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-gZK4 [49.104.24.111]):2016/05/11(水) 22:50:25.33 ID:xl9paaD9d.net
>>481はサンスポのヤクルト担当言ってるから確定やな
どうなるかね

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5cc-7Olf [114.17.182.20]):2016/05/11(水) 22:50:30.41 ID:VKm3TYpm0.net
今日勝ってれば後4つ全部負けても笑ってられたんだけどな

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f1d-i/xf [124.108.200.131]):2016/05/11(水) 22:50:32.47 ID:GQhNcEq30.net
>>516
投手のテンポがいいから

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 15e8-7Olf [210.237.7.72]):2016/05/11(水) 22:50:37.29 ID:m/kWdwwu0.net
あと4試合で1勝すればいいんだ。頼むわ。

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 371b-7Olf [116.193.254.47]):2016/05/11(水) 22:51:04.37 ID:FHFjObW00.net
>>520
投手は強気なタイプが多いから捕手はネガでちょうどいいとは言うが九里-會澤は突き抜けるからな
米子で一塁空いてて後ろ安パイなのにマートンにインコース突きまくってコージが2アウトで一塁空いてるんですけどねえってあきれてたのは良い思い出

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ccc-vHDH [121.109.209.175 [上級国民]]):2016/05/11(水) 22:51:20.37 ID:AhslGH8C0.net
>>515
この4日間に一勝したらうれション漏らすレベル
がんばれピッチャー!
がんばれキャッチャー!
がんばれ打線!

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa00-kevm [119.244.45.1]):2016/05/11(水) 22:51:27.72 ID:beIYc2J00.net
うん、やっぱりヤフコメ民の方がアホは多いかな
ジャクソンじゃなくヘーゲンズなら勝ってたに赤ポチが多い時点でww

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-7Olf [59.135.234.223]):2016/05/11(水) 22:51:40.05 ID:ttxDT+Qm0.net
オバマが来る頃酷い状態だったら何とかするように頼んどくから安心しろ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ be5b-wv7z [59.166.34.65]):2016/05/11(水) 22:52:16.85 ID:zMzxTxwP0.net
中日のジョーダンってどんな人?
まあナゴドじゃ誰でも勝てる気しないけど

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-WHZ5 [49.98.66.46 [上級国民]]):2016/05/11(水) 22:52:33.89 ID:UyaJq7/Md.net
広島が8回に逆転されて敗れた。ゲーム差なしながらも3位に転落。緒方孝市監督(47)は淡々と振り返った。

 先発野村は7回まで文句なしの投球。両コーナーを丁寧についた。カットボール、スライダー系統のボールが抜群。
ツーシームの制球がよかったことも相乗し、ゼロを並べた。指揮官も右腕をたたえた。

 緒方監督 見ての通り、素晴らしい投球だった。また完封するんじゃないかと思うような投球だったからね。

 野村は8回に左前打と遊撃内野安打、犠打野選も絡んで無死満塁とされた。ベンチは野村を諦めてジャクソンを投入。
畝投手コーチが「あそこは強いボールで」と説明した継投だったが、結果的に逆転を許してしまった。
緒方監督は、継投に迷いは、と問われるとはっきりと言った。

 緒方監督 迷いはなかったよ。バントが決まって1死二、三塁になっていても、ジャクソンをいかせると決めていたからね。
今日は終盤にヤクルトにワンチャンスをものにされた。それを止められなかったということ。

 1回に2点を先制したが、ヤクルト石川をとらえきれなかった。だが追加点がほしかったか、
と問われても「毎日打線、というわけにはいかない」と責めることはなかった。12日は九里が先発。
「また若い投手が投げる。恐れずにしっかり腕を振っていってほしいね」と前を向いた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160511-00000189-nksports-base

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5cc-7Olf [114.17.182.20]):2016/05/11(水) 22:53:02.66 ID:VKm3TYpm0.net
>>539
そういうのはベンチから指示してあげればいいだけなのに

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.205.82.190]):2016/05/11(水) 22:53:03.34 ID:leema7mkp.net
>>481
打球の音聞いてたら明らかに変態回転して飛んでることがわかりそうなもんだけど

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-gZK4 [49.104.24.111]):2016/05/11(水) 22:53:23.70 ID:xl9paaD9d.net
>>543
左の本格派タイプ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-egGj [126.211.4.1]):2016/05/11(水) 22:53:26.93 ID:QCLDcjCor.net
やっぱりみんな楽しみなんだなぁw
がっかりすることが多いかもしれんが誰か光るもの見せて欲しいね

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 62b1-10y/ [223.133.13.71]):2016/05/11(水) 22:53:29.68 ID:Oxzc2mJe0.net
>>544
これはメイショウ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a7-7Olf [115.177.41.22]):2016/05/11(水) 22:53:31.40 ID:gMQWj6WJ0.net
>>540
来年から毎日同じ楽しみができるよ、やったね>>540ちゃん!!

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d01-5iF2 [218.220.94.40]):2016/05/11(水) 22:53:54.24 ID:XY7mMxlp0.net
>>539
こないだの巨人戦もそんな感じだった
歩かせてギャレットと勝負すればいいのに、坂本と強気のイケイケドンドンで勝負した結果・・・

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dad-f78H [218.220.238.27]):2016/05/11(水) 22:53:55.85 ID:RqNv43wu0.net
>>544
名将で草

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 155b-10y/ [210.194.85.68]):2016/05/11(水) 22:53:56.00 ID:Y4BG5jpd0.net
>>532
耐えるのはまあ慣れてるからね…(′ᴗ‵)
応援するのみです

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.152.11.224]):2016/05/11(水) 22:54:36.34 ID:oHe8p7fEp.net
>>544
去年と別人だな

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.255.151.57]):2016/05/11(水) 22:54:41.10 ID:Qf6rW144p.net
>>543
球は速い、スライダーがよくキレる
コントロールはあまりよくない
中継ぎから転向して間もない選手でスタミナはあまりない

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-kj8K [49.98.90.72]):2016/05/11(水) 22:54:45.60 ID:Oq0rL+xHd.net
全盛期のイチローですら4割打てないようにできてるって考えたら、打線が水物っていうのは自然な理屈だな
今年は勝った試合の半分以上が逆転勝ちだから打線はよく頑張ってるわ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-egGj [126.211.4.1]):2016/05/11(水) 22:54:50.42 ID:QCLDcjCor.net
>>544
メイショウ風味多いなあ
名将なのか?

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 15e8-7Olf [210.237.7.72]):2016/05/11(水) 22:55:25.94 ID:m/kWdwwu0.net
>>544
ワンアウト2、3塁で今浪ならジャクソン抑えてたかもなー

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4eca-ZIht [203.168.95.66]):2016/05/11(水) 22:55:33.81 ID:9OA1pktg0.net
緒方も本出さんかな

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-WHZ5 [49.98.66.46 [上級国民]]):2016/05/11(水) 22:55:34.39 ID:UyaJq7/Md.net
八回に勝ち越しを呼んだ川端慎吾の「秘打」。記録は三塁手・堂林の失策とされました。ただ、打球にスピンがかかって堂林はボールに触れてもおらず、スワローズはNPBに安打への記録訂正を求める文書を提出します。

http://i.imgur.com/dfFaPLR.jpg

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-7Olf [59.135.234.223]):2016/05/11(水) 22:55:37.49 ID:ttxDT+Qm0.net
>>544
緒方「というわけで・・・・誰が悪いのかわかっていただけましたよね?」

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/ [182.251.241.51]):2016/05/11(水) 22:55:48.51 ID:JU0VYEBPa.net
結果が全てだからね何も悪く無い
ただチャンスで1点でも取ってたらってだけ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f30-lMTc [220.210.168.137]):2016/05/11(水) 22:55:59.20 ID:W7cDLWwY0.net
>>558
もっと厳しく内寄りいけるしね

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fab3-k0Sv [119.224.232.124 [上級国民]]):2016/05/11(水) 22:56:06.50 ID:gWHz62Fu0.net
>>560
裕輔とジャクソンの自責点が増えるので却下

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 371b-7Olf [116.193.254.47]):2016/05/11(水) 22:56:25.72 ID:FHFjObW00.net
昨年対ライアン
田中 .188(16-3)
菊池 .188(16-3)
丸   .083(12-1)
新井 .200(10-2)
松山 .250(8-2)
會澤 .455(11-5)

會澤がキーか
対戦ほとんど無い天谷安部が頑張れるかどうか

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.205.82.190]):2016/05/11(水) 22:56:32.59 ID:leema7mkp.net
野村ファンとしては続投させてほしかった
昔8回までリードしてて逆転満塁ホームラン打たれたことあるからリベンジしてステップアップしてほしかった

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1de8-wv7z [218.223.112.142]):2016/05/11(水) 22:56:47.56 ID:eLhMfXkl0.net
>>528
まぁあの強気な姿勢が好きなんだけどな

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c2c-mGHn [121.86.29.212]):2016/05/11(水) 22:56:56.65 ID:r8RJaUL00.net
>>844
継投のタイミングも今浪のとこでどうするかだけだからなあ
ここで一部が言ってる8回頭から替えろとか記者の質問でも論点にすらなってないなw

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bdf1-X5jr [122.197.163.41]):2016/05/11(水) 22:57:03.74 ID:Dw319tpS0.net
石原の打撃はさすがに駄目だろう
下位打線で作ったチャンスを全部つぶしてる
毎試合のようにチャンスで回ってくるが、前にタイムリー打ったのいつだよ

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 776f-mhju [180.221.102.221]):2016/05/11(水) 22:57:07.85 ID:ZcqnVms80.net
阪神にコリジョンルール適用=セで初めて―プロ野球
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160511-00000180-jij-spo

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f00-mGHn [220.144.44.64]):2016/05/11(水) 22:57:08.12 ID:2T+c02PV0.net
テレビで見てたんだけど
今日はあっさりとヒットになってるような気がしたんだけど
気のせいかな?

飛びついたら取れそうな打球なのに?あれ?って
思うヒットが多かった気がする

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 77fb-7Olf [180.49.186.218]):2016/05/11(水) 22:57:19.55 ID:+/bZG/oG0.net
>>516
基本的に巨人・横浜辺りとやると貧打になってて
ジョンソンはヤクルトや中日と4試合やってる

というか、ジョンソンはヤクルトと中日でしか勝ててない

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5d4-wv7z [114.183.128.137]):2016/05/11(水) 22:57:24.21 ID:ALGazREP0.net
やっぱり新井が悪いわ
ベンチもファンもあの判断は驚いただろ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1de8-wv7z [218.223.112.142]):2016/05/11(水) 22:57:51.49 ID:eLhMfXkl0.net
>>544
これは名将緒方

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dad-f78H [218.220.238.27]):2016/05/11(水) 22:57:51.96 ID:RqNv43wu0.net
>>565
小川の時に九里で會澤が出れるのはめぐり合わせのツキがあるな

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4eca-ZIht [203.168.95.66]):2016/05/11(水) 22:57:52.59 ID:9OA1pktg0.net
秘打「黒田節」

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-QR1n [126.25.92.74]):2016/05/11(水) 22:57:58.05 ID:0Sl8l6Rd0.net
今結果を見たけど
今日の負けはちょっと嫌な負け方だね
八回野村は行けそうな雰囲気あったの?

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bdc9-7Olf [122.197.148.6]):2016/05/11(水) 22:58:01.35 ID:y4M+YWx+0.net
>>565
ひっでぇな
前にキラがHR打って勝った試合がひとつあったことしか思いだせん

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-7Olf [59.135.234.223]):2016/05/11(水) 22:58:08.53 ID:ttxDT+Qm0.net
>>569
ろーんぐろーんぐ、たいむ、あごー

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dca-yM1l [58.183.112.29]):2016/05/11(水) 22:58:33.62 ID:ZmnMZ6Pv0.net
>>551
それなんよなあ
九里はメンタルも強そうだし無茶苦茶熱い奴なんだろうけど
負けん気で熱くなり過ぎて勝負かけてバンバン飛翔しそうな心配が

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-egGj [126.211.4.1]):2016/05/11(水) 22:58:40.79 ID:QCLDcjCor.net
>>573
まあね
一つアウト取って落ち着きたかったね

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5d4-wv7z [114.183.128.137]):2016/05/11(水) 22:58:45.13 ID:ALGazREP0.net
>>577
続投させない方がおかしいレベルだった

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-cy+H [126.111.90.104]):2016/05/11(水) 22:58:47.49 ID:++z5dleQ0.net
新井のあれはぶっちゃけ懲罰ものだろ
明日使わんでええわ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 15e8-7Olf [210.237.7.72]):2016/05/11(水) 22:58:52.73 ID:m/kWdwwu0.net
あの新井の勢いなら石原がファースト指示出しててもガン無視だったろうな

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f30-lMTc [220.210.168.137]):2016/05/11(水) 22:58:59.25 ID:W7cDLWwY0.net
>>577
ありあり
>>544

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cd0-7Olf [153.232.4.225]):2016/05/11(水) 22:59:00.76 ID:ctk7Kmmp0.net
>>544
名将の風格出てきたな

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 776f-mhju [180.221.102.221]):2016/05/11(水) 22:59:06.43 ID:ZcqnVms80.net
阪神にコリジョンルール適用=セで初めて―プロ野球
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160511-00000180-jij-spo

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.97.2.160]):2016/05/11(水) 22:59:11.05 ID:I35Xe6gWd.net
>>573
気持ちでプレーするのが魅力ではあるけど
それが裏目にも出るよね

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ccc-7Olf [121.111.20.197]):2016/05/11(水) 22:59:16.74 ID:jpihdstq0.net
緒方に迷いがなかったならもうそれでいいよ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5cc-7Olf [114.17.182.20]):2016/05/11(水) 22:59:17.29 ID:VKm3TYpm0.net
>>577
球自体は悪くはなかったけど
継投は考えないとって感じ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ecc-7Olf [27.93.58.106]):2016/05/11(水) 22:59:25.67 ID:FWGXalvH0.net
また緒方の継投やらかしたのかwwwww
勝ち試合のセットアッパーの永川さん呼ばないからだろ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2180-Xbg1 [222.10.5.66]):2016/05/11(水) 22:59:31.13 ID:FeNH86oo0.net
>>515
こんなファイヤー戦闘体制が見れるのが
この時期で良かったと思うよ
目が出る若手が見つかったらもうけだし
黒田や福井はなんだかんだ調子を戻してくれると信じてるし

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f276-7Olf [111.168.77.37]):2016/05/11(水) 22:59:35.33 ID:ycp11jC10.net
ノムスケも途中でヒットくらいわざと打たれろよ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa2c-fQUW [119.230.173.197]):2016/05/11(水) 22:59:41.86 ID:GfDcH+Lr0.net
今年の小川あんまり良くないよな

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c5a-3WR+ [153.120.198.221]):2016/05/11(水) 23:00:00.13 ID:9yGaoaSA0.net
>>578
通算で10勝1敗 防御率1.70だからな
苦手というレベルではない

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-gZK4 [49.104.24.111]):2016/05/11(水) 23:00:12.41 ID:xl9paaD9d.net
>>577
今日の野村を変えるのは相当勇気いる
7回で89球だしその前の回に球が浮き始めたとかじゃないしな

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.97.2.160]):2016/05/11(水) 23:00:15.43 ID:I35Xe6gWd.net
>>583
怠慢とか気の緩みから来るものではないからなあ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ e045-5iF2 [221.79.1.151]):2016/05/11(水) 23:00:15.65 ID:ZbanxlGF0.net
先発が好投し2−0から終盤で逆転食らう
打たれて負けたっていうよりも粘られてやられたって感じがしたわ
悲しいけどうちだと一方的にやられて終わる試合

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa5b-gZK4 [119.170.245.116]):2016/05/11(水) 23:00:17.84 ID:crknQ+aB0.net
いや任せた選手には我慢強く使うのは去年からそうだろ緒方
その好例が中崎で失敗例が最後の大瀬良

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dbc-7Olf [202.171.85.169]):2016/05/11(水) 23:01:08.90 ID:0Bh+0PIE0.net
>>595
のむすけも対ヤクルト戦このくらいやってくれないかなぁ〜ヤクキラーになってほしい

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 77fb-7Olf [180.49.186.218]):2016/05/11(水) 23:01:10.58 ID:+/bZG/oG0.net
>>577
前回完封した時よりも調子良さそうに見えた

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.255.151.57]):2016/05/11(水) 23:01:13.44 ID:Qf6rW144p.net
能見とか八木がよく言われるが本当は小川こそがずば抜けてカープが苦手な投手だからな
小川はどこも打てないからと思われているがカープ戦を抜いたらわりと平凡な成績になる

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1de8-wv7z [218.223.112.142]):2016/05/11(水) 23:01:13.73 ID:eLhMfXkl0.net
>>551
坂本の時は會澤は外に要求してたと思うけど
投手は勝負したいもんなのかな
特に九里は強気なタイプだし
それが良いところでもあるんだけどね

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.97.2.160]):2016/05/11(水) 23:01:16.88 ID:I35Xe6gWd.net
>>598
昨日初回3点取られてから逆転したじゃん

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-7Olf [106.161.129.80]):2016/05/11(水) 23:01:40.28 ID:Li3Bd9Qma.net
PBNズームアップしやがった

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bdf1-X5jr [122.197.163.41]):2016/05/11(水) 23:01:52.90 ID:Dw319tpS0.net
ランナーいる時のジャクソンって不安定なイメージがあるな
回の途中からの火消し役で出すならヘーゲンズの方かなと思う

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cd0-7Olf [153.232.4.225]):2016/05/11(水) 23:01:57.52 ID:ctk7Kmmp0.net
緒方は選手を記者の前で貶したりしないのがいいね
選手は逆に怖いだろう

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9dd-5iF2 [118.243.46.76]):2016/05/11(水) 23:01:57.65 ID:mgXTtLFi0.net
いきなりズームアップキタ━━━━('A`)━━━━!!

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f30-lMTc [220.210.168.137]):2016/05/11(水) 23:02:02.06 ID:W7cDLWwY0.net
>>584
捕って左回転して投げたんだっけ?
指示見てる暇はなかったかな
というかファーストにそこそこの速さで転がったらサード封殺するためのシフトだったんだろう

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e66-7Olf [219.106.105.242]):2016/05/11(水) 23:02:10.07 ID:MoIz2o100.net
なんでズームなの?
嫌がらせ??

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9b8-O/rj [118.4.109.33]):2016/05/11(水) 23:02:14.76 ID:gmO9F38v0.net
野村に関しては今の時期に4勝してる時点で期待以上
というか野村の方がベンチで投手キャプテンぽい振る舞いしていると思ったわ
さりげなくジャクソンの隣に行ってたし

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dbc-7Olf [202.171.85.169]):2016/05/11(水) 23:02:22.94 ID:0Bh+0PIE0.net
PBNって嫌がらせすぎないw

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-gZK4 [49.104.24.111]):2016/05/11(水) 23:02:23.85 ID:xl9paaD9d.net
>>603
打たれる前の球ストライク取って欲しかったな
結局最後は外狙って甘く入ってしまったからな

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f2cc-10y/ [111.110.202.36]):2016/05/11(水) 23:02:34.78 ID:+xuy4sJL0.net
堂林は対左中心で使ってもらって打率が.212で出塁率が.230台(左右関係なく打席に立っている石原と余り差がない)でしかもしょうもないエラーもする
こんな選手は我慢とか育成以前の問題で使うべきではない
ノムケンや緒方は優しいから温情で使っているが実力のない堂林は恩を仇で返すぐらいしか出来ない
誠也も大概だがヒットを打ち盗塁も決めている分もあって堂林の酷さと比べるとかわいいもんだ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c8e-5iF2 [153.176.137.222]):2016/05/11(水) 23:02:41.65 ID:mhSJO1Lr0.net
>>596
んだな
満塁になったのもボコボコってわけじゃなかったし

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c2c-mGHn [121.86.29.212]):2016/05/11(水) 23:02:49.37 ID:r8RJaUL00.net
>>601
前回の好投は野村の力だけど完封まで行けたのは点差もあったからな
さすがに2点差でヤク打線だと簡単には行かないのがよくわかった

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1de8-wv7z [218.223.112.142]):2016/05/11(水) 23:03:00.82 ID:eLhMfXkl0.net
>>515
ほんと普通に楽しみだよ
九里も戸田も好きだし
若手が頑張ってくれると嬉しい
恭平はいい加減しっかりしろと思うがw

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dca-yM1l [58.183.112.29]):2016/05/11(水) 23:03:03.20 ID:ZmnMZ6Pv0.net
カープが負けた時ばっかりズームアップ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bd52-mhju [122.103.234.49]):2016/05/11(水) 23:03:23.08 ID:Y86QWfq30.net
もうちょっと野村を信用して投げさせてほしかったわ
ジャクソンは塁にランナーいるときダメっぽいし

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dad-f78H [218.220.238.27]):2016/05/11(水) 23:03:37.51 ID:RqNv43wu0.net
カープが逃げ切ってたらズームアップじゃなかっただろこれ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9fb-7Olf [118.5.67.191]):2016/05/11(水) 23:03:59.23 ID:ZuDUNdW+0.net
>>620
でしょう

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e66-7Olf [219.106.105.242]):2016/05/11(水) 23:04:11.10 ID:MoIz2o100.net
毎年負けるとズームってのはネタで言ってたけど
今年負け試合のズームが洒落にならんレベルで異常に多すぎだと思う
勝ち試合のズームって2回くらいしか覚えが無い

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-cy+H [126.111.90.104]):2016/05/11(水) 23:04:28.57 ID:++z5dleQ0.net
>>614
誠也は新井よりOPS上だぞ
新井は単打多いから打撃の貢献度は低い

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d01-5iF2 [218.220.94.40]):2016/05/11(水) 23:04:39.74 ID:XY7mMxlp0.net
野村は7回にランナー出してたとかならともかく、ほぼ完璧な3凡だったからな。球数とあの内容を見て交代する監督はいない
つくづく新井の判断ミスは本当に痛かった。今日のジャクソンの出来で1死2,3塁なら悪くても同点で凌げたはずだし、その状況なら石原もスライダーは使ってたんじゃないかな

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa5b-gZK4 [119.170.245.116]):2016/05/11(水) 23:04:45.42 ID:crknQ+aB0.net
田中は素晴らしいな

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa00-kevm [119.244.45.1]):2016/05/11(水) 23:05:07.71 ID:beIYc2J00.net
>>614
オタの判断だと「緒方は堂林を嫌い」みたいだぞ
打率が悪いのも毎日スタメンで使わないからみたいだし
エラーしてもしゃーないらしい

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5d4-wv7z [114.183.128.137]):2016/05/11(水) 23:05:09.23 ID:ALGazREP0.net
>>614
よく堂林がスタメンじゃない時に「堂林は緒方に嫌われている」とか書く堂林オタいるけど逆だよね

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f08-5iF2 [220.156.0.42]):2016/05/11(水) 23:05:16.35 ID:UdiSj1bE0.net
安定のカープ負けたらズームアップですか?
とことん嫌がらせしたいらしいなPBN

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.97.2.160]):2016/05/11(水) 23:05:17.36 ID:I35Xe6gWd.net
>>623
打数少ないのにOPSとか言ってもな

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f30-lMTc [220.210.168.137]):2016/05/11(水) 23:05:17.68 ID:W7cDLWwY0.net
今日の新井はやけにインコース待ちしてたね

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f45-7Olf [220.25.154.15]):2016/05/11(水) 23:05:21.85 ID:Jo5LWvKH0.net
>>544
すげえ
こいせん民の大方が納得しとるwww

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-7Olf [59.135.234.223]):2016/05/11(水) 23:05:22.78 ID:ttxDT+Qm0.net
>>623
え?

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-EIjF [49.97.1.176]):2016/05/11(水) 23:05:23.46 ID:m3jm91GLd.net
堂林は酷すぎだな
あれじゃトレードの駒にもならんわ

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-JU9D [126.109.112.101]):2016/05/11(水) 23:05:25.57 ID:BSmw2wN80.net
>>603
坂本がカットボールをなんとかファールしてるのに
3球粘られたらストレートを真ん中に投げちゃったからね
まぁ結果論だがw

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-QR1n [49.98.155.78]):2016/05/11(水) 23:05:28.01 ID:4AaJnH9Vd.net
なんとなくだけど同点にした時点で負けだったと思うよ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9b8-O/rj [118.4.109.33]):2016/05/11(水) 23:05:35.75 ID:gmO9F38v0.net
右の中村はマエケンとフォームが似ている、しか印象にない
二軍でもイマイチみたいだし…本当に先発すんの?

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f65-L7mN [220.219.190.55]):2016/05/11(水) 23:05:42.72 ID:2R/abLQ00.net
勝ち試合のズームアップは新井の2000安打の試合くらいか

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4eca-ZIht [203.168.95.66]):2016/05/11(水) 23:05:53.03 ID:9OA1pktg0.net
勝ちゲームのズームといってもズームにならないわけがない新井の2000安打の試合が入ってるしな

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-cy+H [126.111.90.104]):2016/05/11(水) 23:06:04.58 ID:++z5dleQ0.net
>>629
じゃあこの時期の打撃指標全部意味ないね

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f30-lMTc [220.210.168.137]):2016/05/11(水) 23:06:29.20 ID:W7cDLWwY0.net
これは捕れそうにないけどなぁ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-QR1n [126.25.92.74]):2016/05/11(水) 23:06:41.49 ID:0Sl8l6Rd0.net
>>582
>>585
>>590
>>596
>>601
そしたらまあ巡り合わせが悪かったのかなあ
エラー2つ込んで5点入れられてるのも後に引きそうで嫌だけど

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa5b-gZK4 [119.170.245.116]):2016/05/11(水) 23:06:44.58 ID:crknQ+aB0.net
いやこれは突っ込まなくて正解だろ赤松

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bdc9-7Olf [122.197.148.6]):2016/05/11(水) 23:07:05.86 ID:y4M+YWx+0.net
>>595
まさに捨て試合にするにうってつけの相手
しかし九里は先週も菅野だったし可哀想だ・・・

今年の小川は打ってやれや打撃陣

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dad-f78H [218.220.238.27]):2016/05/11(水) 23:07:06.92 ID:RqNv43wu0.net
どうせPBNの解説者どもが
8回頭からジャクソン出しとけばとか結果論言うんでしょw

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b585-7Olf [114.164.96.12]):2016/05/11(水) 23:07:28.32 ID:C1w19xtt0.net
ヤクルトが堂林のエラーを川端のヒットに訂正するように異議申し立てするつもりらしいがヒットにはできないんじゃないか
堂林はバックホームのためにダッシュしてたしあのタイミングならホームセーフで川端サードゴロ&FCかと

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f0a-gZK4 [124.154.130.170]):2016/05/11(水) 23:07:36.69 ID:OfBnWLxy0.net
>>641
もう一つのエラー判定はヒット訂正になりそう

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9dd-5iF2 [118.243.46.76]):2016/05/11(水) 23:07:41.94 ID:mgXTtLFi0.net
>>644
そんなこいせん民みたいに馬鹿なことは言わんだろ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a7-7Olf [115.177.41.22]):2016/05/11(水) 23:07:44.34 ID:gMQWj6WJ0.net
マスコミからすれば、カープは負け役扱い
優勝しない限りは

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0df2-ZIht [202.83.185.181]):2016/05/11(水) 23:08:01.51 ID:fTKrz5qs0.net
今日の継投は仕方ないでしょ
送りバント確実な状況を守備のいい野村続投であわよくばサードアウト
送られたら一死二三塁で三振の取れるジャクソン
ヘーゲンズはゴロがコースヒットになる可能性があるから出しにくい
新井のミスで一気に目論見が崩れた
一死二三塁でもしヒット打たれても最悪同点仕切り直しなのに何か2ー0で勝たないといけない雰囲気になってたね

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bdf1-X5jr [122.197.163.41]):2016/05/11(水) 23:08:09.95 ID:Dw319tpS0.net
誠也は長打が多い上に走れるから打率の割に怖いタイプだよ。

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bec0-7Olf [59.135.234.223]):2016/05/11(水) 23:08:15.11 ID:ttxDT+Qm0.net
>>631
あの場面を信念をもって采配したんならしかたねえわ。
勝敗は兵家の常だし。

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa00-kevm [119.244.45.1]):2016/05/11(水) 23:08:34.80 ID:beIYc2J00.net
>>627
まあ堂林が見れないのが気に入らないんだろう
堂林が見れれば試合の結果なんぞ二の次
バレーの試合に群がるジャニオタみたいな感じ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.255.151.57]):2016/05/11(水) 23:08:36.74 ID:Qf6rW144p.net
カープは小川から3点取ったことすらたった一度しかない
しかもそれもキラが3ラン打っただけ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5d4-wv7z [114.183.128.137]):2016/05/11(水) 23:08:36.84 ID:ALGazREP0.net
>>644
いや流石にそれは言わんと思うぞ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa5b-gZK4 [119.170.245.116]):2016/05/11(水) 23:08:45.88 ID:crknQ+aB0.net
まぁフォロー出来ないバウンドではないよな

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f30-lMTc [220.210.168.137]):2016/05/11(水) 23:09:06.99 ID:W7cDLWwY0.net
ランナーと重ならないところで捕るのも頭にあるからなぁ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-gZK4 [49.104.24.111]):2016/05/11(水) 23:09:29.39 ID:xl9paaD9d.net
>>645
予測の難しいバウンドで触れなかったって判断ならヒットになりうる

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f6d5-10y/ [115.176.245.46]):2016/05/11(水) 23:09:40.03 ID:tGPthO3e0.net
今日は阪神に同情する
コリジョン酷すぎだろ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f2cc-10y/ [111.110.202.36]):2016/05/11(水) 23:09:46.90 ID:+xuy4sJL0.net
>>623
誠也の身体能力は認めるが出塁率が低すぎる
今日のバントや最終回のボール球打ちは積極性と無謀を履き違えてる
堂林よりはマシとはいえ三点差で負けている場面であれはないわ
ルナが4番で誠也が7番ならまだ我慢出来るが今日は7番と8番打者が打つのが絶望的な二人なわけだしもう少し考えて打席に立って欲しいというのが本音
堂林と違い期待はしているけどな

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bdf1-X5jr [122.197.163.41]):2016/05/11(水) 23:10:18.03 ID:Dw319tpS0.net
回の頭からジャクソンでも打たれてた気がするな。
ヤクルトの打者に完全にとらえられてたから。

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e66-7Olf [219.106.105.242]):2016/05/11(水) 23:10:27.92 ID:MoIz2o100.net
ジャクソンは同点にした時点でもうダメダメだったな
全てが悪い方に

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c2c-mGHn [121.86.29.212]):2016/05/11(水) 23:10:49.94 ID:r8RJaUL00.net
堂林のはジャクソンの防御率にも関わるしエラーのままでいいよw
堂林には気の毒だけど判定変わったところで多少なりとも引きずるだろうし何の慰めにもならんだろ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ccc-vHDH [121.109.209.175 [上級国民]]):2016/05/11(水) 23:10:51.53 ID:AhslGH8C0.net
>>550
アテントが離せない人生きたこれ!

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.255.151.57]):2016/05/11(水) 23:10:56.41 ID:Qf6rW144p.net
去年の田中の幻のホームランが査定外になったように、本当にヤクルトの要求通り記録が訂正されたら堂林はお得だな

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f30-lMTc [220.210.168.137]):2016/05/11(水) 23:11:09.27 ID:W7cDLWwY0.net
この大引のもひとつ中に入ってるな

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-gZK4 [49.104.24.111]):2016/05/11(水) 23:11:30.72 ID:xl9paaD9d.net
>>652みたいなのと特定選手のファンが延々と喧嘩するのはめんどくさいね

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9dd-5iF2 [118.243.46.76]):2016/05/11(水) 23:11:33.14 ID:mgXTtLFi0.net
デーブも現場長いから解説だけはいいね

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dfa-i/xf [202.229.165.194]):2016/05/11(水) 23:11:58.70 ID:cqhWYTfv0.net
堂林の事センスあるとか素質はあるとか言うのがわからんわ
これだけチャンスもらってきて今のひどい打撃
フォームが固まれば〜とか右方向が〜
もう聞き飽きた

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c5a-3WR+ [153.120.198.221]):2016/05/11(水) 23:11:59.24 ID:9yGaoaSA0.net
>>662
まぁこっちの事情じゃなくて向こうが川端の打率下げたくないから

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e66-7Olf [219.106.105.242]):2016/05/11(水) 23:12:35.15 ID:MoIz2o100.net
今浪にこんなに打たれてるのカープだけやろ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bdf1-X5jr [122.197.163.41]):2016/05/11(水) 23:12:38.05 ID:Dw319tpS0.net
>>659
四球を選んだとこで大して点には繋がらんだろう。
8番石原の打撃が糞すぎてツーベース打ったり盗塁しても
いつもセカンドやサードに残塁してる。

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa5b-gZK4 [119.170.245.116]):2016/05/11(水) 23:12:49.80 ID:crknQ+aB0.net
デーブは外面は良いから世の中渡って行ける

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dad-f78H [218.220.238.27]):2016/05/11(水) 23:13:15.45 ID:RqNv43wu0.net
野村の顔がなんとも

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa5b-gZK4 [119.170.245.116]):2016/05/11(水) 23:13:32.87 ID:crknQ+aB0.net
新井さんのこれも紙一重だな

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e66-7Olf [219.106.105.242]):2016/05/11(水) 23:13:33.41 ID:MoIz2o100.net
新井のFCはもう映すな
1回転が無性に腹立つw

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9dd-5iF2 [118.243.46.76]):2016/05/11(水) 23:13:40.38 ID:mgXTtLFi0.net
まさかの正解はファースト松山かwww

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f0a-gZK4 [124.154.130.170]):2016/05/11(水) 23:13:49.87 ID:OfBnWLxy0.net
デーブはほんと世渡り上手なんだろうな
同僚としては絶対嫌なタイプ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa00-kevm [119.244.45.1]):2016/05/11(水) 23:14:05.90 ID:beIYc2J00.net
>>666
だろ?
スタメンが安部の時点でオタが叩きまくってるからな
安部が調子いいおかげで大人しくしてるけどw
これを機に堂林にしか興味ないオタは消えてほしい

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f680-13m6 [115.85.138.200]):2016/05/11(水) 23:14:14.75 ID:oZeK03Th0.net
守備でも空振りwww

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5d4-wv7z [114.183.128.137]):2016/05/11(水) 23:14:24.87 ID:ALGazREP0.net
特定の選手のオタクになるのは勝手だけどその選手の実力が無くて試合に出れないだけなのにそれを首脳陣のせいにするなよって思うわ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e45-RF59 [219.207.195.77]):2016/05/11(水) 23:14:52.96 ID:yYzGb8En0.net
素直に新井はファースト投げてればだな。
代走頭に入ってなかったな。

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cd4-lMTc [121.118.130.248]):2016/05/11(水) 23:14:55.78 ID:vAR9XenD0.net
ホンマ糞守備、何がイレギュラーじゃ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9dd-5iF2 [118.243.46.76]):2016/05/11(水) 23:15:12.56 ID:mgXTtLFi0.net
こっちズームかと思ったけど違うんだね

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 77fb-APoh [180.49.233.48]):2016/05/11(水) 23:15:14.17 ID:FpqW+MGS0.net
>>652
んじゃ堂林には試合前や中盤グラウンド整備中の余興で登場してもらって
オタの欲求に応えてもらおう
試合には出るな

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-gZK4 [49.104.24.111]):2016/05/11(水) 23:15:28.53 ID:xl9paaD9d.net
>>678
だろっ?ってキミが一番めんどくさいんだけどな

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa00-kevm [119.244.45.1]):2016/05/11(水) 23:15:32.54 ID:beIYc2J00.net
>>668
今年はタクローが打撃コーチだからコーチのせいにも出来ないみたいだぞw

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-10y/ [126.21.130.82]):2016/05/11(水) 23:16:21.20 ID:fPs9RnSX0.net
9回にツーボールから誠也が打ちに行ったのが残念だった

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f30-lMTc [220.210.168.137]):2016/05/11(水) 23:16:45.27 ID:W7cDLWwY0.net
あれでもあれよりサード線寄りで捕ってたらランナーと重なるんだよね

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f0a-gZK4 [124.154.130.170]):2016/05/11(水) 23:16:48.03 ID:OfBnWLxy0.net
8回逆転したからズームアップ
まあフジだしな

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e66-7Olf [219.106.105.242]):2016/05/11(水) 23:16:53.34 ID:MoIz2o100.net
継投にはなんも触れなかったってことは
やっぱおかしな点はなかったんだね

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dad-f78H [218.220.238.27]):2016/05/11(水) 23:17:05.65 ID:RqNv43wu0.net
完全にベース空けてるやんw
これはキャッチャー可哀想だ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d01-5iF2 [218.220.94.40]):2016/05/11(水) 23:17:07.16 ID:XY7mMxlp0.net
今ここで堂林ヲタ叩きしてるアホも同じくらい鬱陶しい

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa00-kevm [119.244.45.1]):2016/05/11(水) 23:17:29.12 ID:beIYc2J00.net
>>685
そう?試合前から代わりに出てる選手を問答無用で叩くオタの方が
よっぽど面倒くさいよw

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bdc9-7Olf [122.197.148.6]):2016/05/11(水) 23:18:01.67 ID:y4M+YWx+0.net
>>668
まったく同意見だわ
有利なカウントでストライク簡単に見逃すし
何がしたいんだ、ていつも思う
代走&守備固めだけで使ってればいいと思う

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9dd-5iF2 [118.243.46.76]):2016/05/11(水) 23:18:03.04 ID:mgXTtLFi0.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.97.2.160]):2016/05/11(水) 23:18:11.72 ID:I35Xe6gWd.net
>>639
数字なんかより試合見たほうがいいのは確かだな
首脳陣じゃあるまいし

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa5b-gZK4 [119.170.245.116]):2016/05/11(水) 23:18:28.80 ID:crknQ+aB0.net
巨人も酷い攻めしてんな

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e66-7Olf [219.106.105.242]):2016/05/11(水) 23:18:35.10 ID:MoIz2o100.net
田口ってバント超ヘタやなw
いっつも失敗してるような

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f2cc-10y/ [111.110.202.36]):2016/05/11(水) 23:18:41.70 ID:+xuy4sJL0.net
>>671
それを言うならヒットでも点には繋がらんわけで後ろが出塁率.250以下の堂林や石原でバントヒット狙いは意味不明だし
三点差で負けてる最終回にカウントを悪くしている投手相手のボール球打ちの凡退もわけがわからん
まだまだこれからの選手だが出塁率を意識している田中とかと比べると粗いとしか言いようがない
この調子だと低い出塁率にそこそこの長打があるだけの選手にしかならん
堂林や岩本コースまっしぐらだ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9dd-5iF2 [118.243.46.76]):2016/05/11(水) 23:19:12.04 ID:mgXTtLFi0.net
>>699
岩本は堂林と違っていつも笑顔だぞ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f30-lMTc [220.210.168.137]):2016/05/11(水) 23:19:12.16 ID:W7cDLWwY0.net
>>693
それをそれだけで堂林オタ認定してるのも面倒くさいわw

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa00-kevm [119.244.45.1]):2016/05/11(水) 23:19:13.87 ID:beIYc2J00.net
>>684
ピンチバンターとしてはまだ使えるから大丈夫w
1打席でも立てば盛り上がるだろ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-gZK4 [49.104.24.111]):2016/05/11(水) 23:19:14.46 ID:xl9paaD9d.net
>>695
まさにこれだった

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f680-13m6 [115.85.138.200]):2016/05/11(水) 23:19:16.95 ID:oZeK03Th0.net
鳥谷wwww

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-WHZ5 [49.98.67.213 [上級国民]]):2016/05/11(水) 23:19:27.27 ID:RX+9ggnDd.net
>>691
ホームベースまたいでるのでアウト

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9dd-5iF2 [118.243.46.76]):2016/05/11(水) 23:19:56.62 ID:mgXTtLFi0.net
ひっそり實松

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0df2-ZIht [202.83.185.181]):2016/05/11(水) 23:20:10.82 ID:fTKrz5qs0.net
>>685
とんでもない勘違いされて同情するわw

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d88-saCJ [58.87.167.148]):2016/05/11(水) 23:20:16.18 ID:K2FM1znm0.net
川端の打球の堂林の守備は悲惨だな ゴロの飛んでくる方向どんだけずれてるんだ
何も見ずにただ前に来ただけのような感じ あの位置で捕球しようといたら記録員もエラーに
してしまう気持ちも分かるわ 

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f0a-gZK4 [124.154.130.170]):2016/05/11(水) 23:20:17.03 ID:OfBnWLxy0.net
ビデオ判定後コリジョン適用は何か冷めるな

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f30-lMTc [220.210.168.137]):2016/05/11(水) 23:20:22.42 ID:W7cDLWwY0.net
>>705
送球前まではベースの前にいたのに送球がそっちにいったからそうなっただけなのに?

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-7Olf [126.105.143.129]):2016/05/11(水) 23:21:02.08 ID:RwtDf9RJ0.net
股の間をあれだけ空けててコリジョンとか
おかしいだろ
て事は全部追いタッチせんといかんのか?

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc0-5iF2 [220.156.192.146]):2016/05/11(水) 23:21:08.15 ID:cwiSZ/4I0.net
現時点では安倍の方が2歩くらいリードしてるね

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bdc9-7Olf [122.197.148.6]):2016/05/11(水) 23:21:16.34 ID:y4M+YWx+0.net
逆に巨人が守りの時、同様に抗議したらくつがえったのか
わけねーな

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-10y/ [126.21.130.82]):2016/05/11(水) 23:21:40.80 ID:fPs9RnSX0.net
コリジョンの本来の目的から外れつつあるな

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-WHZ5 [49.98.67.213 [上級国民]]):2016/05/11(水) 23:21:48.95 ID:RX+9ggnDd.net
コリジョンルール
「キャッチャーは本塁でのタッチプレーの際に、
本塁をまたがずにランナーの走路を必ず空けておかなければならない」

今回はタイミングはアウトだけど、本塁をまたいでいたのでルール適用


http://imgur.com/3XBjLVf.jpg
http://imgur.com/mmOobUR.jpg

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa5b-gZK4 [119.170.245.116]):2016/05/11(水) 23:22:37.34 ID:crknQ+aB0.net
跨いでもダメならダメだな

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dad-f78H [218.220.238.27]):2016/05/11(水) 23:22:57.43 ID:RqNv43wu0.net
>>709
特に3アウトチェンジだったのがセーフ判定に変わる時だな
この時の白ける感は半端ない

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b936-10y/ [118.12.63.36]):2016/05/11(水) 23:23:09.79 ID:1Suk2+V40.net
https://youtu.be/JXgIFb2F7Fg

2軍でもコリジョンの被害食らっててワロタ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ e045-7Olf [221.84.190.167]):2016/05/11(水) 23:23:10.77 ID:0E3FbTFs0.net
久里は派手に燃やされるだろう
ヤ1 2-6 広くらいだな

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ccc-vHDH [121.109.209.175 [上級国民]]):2016/05/11(水) 23:23:19.27 ID:AhslGH8C0.net
調べてみたら勝ち試合のズームアップは四回
中日ナゴド:横山勝ち試合
ヤクルト神宮:新井二千本
中日マツダ:横山(新井セレモニーの日)
DeNAマツダ:黒田井納

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dad-f78H [218.220.238.27]):2016/05/11(水) 23:23:40.96 ID:RqNv43wu0.net
本塁を跨いでもダメっていうのはちゃんとルールに書いてるんか?

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.152.40.60]):2016/05/11(水) 23:23:53.29 ID:17B6Q0gbp.net
ルールはともかくデーブは毎回うるさくウザい。
本当イラつく

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c2c-mGHn [121.86.29.212]):2016/05/11(水) 23:23:55.04 ID:r8RJaUL00.net
話変わるけどエルのボテボテの当たりでの全力疾走は冷や冷やした
真面目な性格故当然ではあるけどただここでもよく言われてるように足の状態は最悪なんだ
ろうけど肉離れ寸前のそれとは違って休ませてどうにかなるって痛みとも違うのはわかった

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-gZK4 [49.104.24.111]):2016/05/11(水) 23:24:20.53 ID:xl9paaD9d.net
>>707
びっくりしたよw

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f30-lMTc [220.210.168.137]):2016/05/11(水) 23:24:44.88 ID:W7cDLWwY0.net
>>715
捕った後ならその時点で普通の狭殺プレーと一緒だしふさいでも良さそうに思うけど違うのか

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f680-13m6 [115.85.138.200]):2016/05/11(水) 23:24:48.81 ID:oZeK03Th0.net
平松wwww

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-7Olf [106.161.129.80]):2016/05/11(水) 23:25:06.06 ID:Li3Bd9Qma.net
平松ワロタw

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e66-7Olf [219.106.105.242]):2016/05/11(水) 23:25:27.62 ID:MoIz2o100.net
むしまんから1失点の巨人と
5失点のカープ
こういうとこが違うんかなあ
でも鳥谷もカープ戦なら打ってそうだが

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 776f-mhju [180.221.102.221]):2016/05/11(水) 23:25:47.38 ID:ZcqnVms80.net
書いてないよ
そもそもMLBも故意の場合に変わってるし

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-/2PY [KvG26WM]):2016/05/11(水) 23:25:55.98 ID:ql/mYejIK.net
>>719
そんな名前の投手は居ないから大丈夫だw

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.205.82.190]):2016/05/11(水) 23:25:56.56 ID:leema7mkp.net
>>723
野球選手の本能だけど、神宮の人工芝はヤバイから8割くらいで走ってほしいわ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f0a-gZK4 [124.154.130.170]):2016/05/11(水) 23:26:03.31 ID:OfBnWLxy0.net
>>717
これに関しては審判に同情するわ
やり辛いことこの上ない

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f228-10y/ [111.216.119.140]):2016/05/11(水) 23:26:09.47 ID:rgtqo1gu0.net
サード試合当たり失策数
0.184
0.125
どっち使いたい?

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a7-7Olf [115.177.41.22]):2016/05/11(水) 23:26:15.39 ID:gMQWj6WJ0.net
球団、首脳陣ともに、野球に対する戦略に乏しく、戦術が単純なのかねぇ?
毎年似たような光景を見る気がしてるけど、この辺が優勝経験がない問題なんかな

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ e045-7Olf [221.84.190.167]):2016/05/11(水) 23:26:27.76 ID:0E3FbTFs0.net
左に弱いのは対左打線がゴミなだけかもなあ
次は安部松山でいってや

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-egGj [126.211.4.1]):2016/05/11(水) 23:26:40.61 ID:QCLDcjCor.net
>>728
まぁムシマンは時の運よ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa00-kevm [119.244.45.1]):2016/05/11(水) 23:28:47.35 ID:beIYc2J00.net
>>735
松山は使い続けてほしい
右の時はもちろんの事、エルの休養日の時にも

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f2cc-10y/ [111.110.202.36]):2016/05/11(水) 23:29:21.47 ID:+xuy4sJL0.net
>>708
堂林はどこを見ていたんだろうな
田中に助けられたわ
すぐ下げなかった緒方は堂林に甘過ぎだわ
ttp://i.imgur.com/S55iluX.gif
ttp://i.imgur.com/taSCZQM.gif

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5bc-ny5G [114.169.246.239]):2016/05/11(水) 23:29:21.80 ID:fIv176Tf0.net
次左の時はサードは安部でお願い、堂林も内容が悪いし打席与えろ
嘘でも3割は数字として脅しになる

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f228-10y/ [111.216.119.140]):2016/05/11(水) 23:29:43.19 ID:rgtqo1gu0.net
>>723
アウトロー踏み込んで打ちにきてるから足は鎮静してきてると見ていいよ
足が戻ってきて悪い打ち方になってきている

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f30-lMTc [220.210.168.137]):2016/05/11(水) 23:29:52.15 ID:W7cDLWwY0.net
コメント考えてから上がれやw

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa5b-gZK4 [119.170.245.116]):2016/05/11(水) 23:30:03.40 ID:crknQ+aB0.net
かわいいなw

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.152.40.60]):2016/05/11(水) 23:30:43.47 ID:17B6Q0gbp.net
ここまでアホでええんか?w

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa5b-gZK4 [119.170.245.116]):2016/05/11(水) 23:30:52.61 ID:crknQ+aB0.net
ベイスよく勝ってくれた

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cfd-7Olf [153.131.10.180]):2016/05/11(水) 23:31:25.22 ID:tEaVvaLc0.net
>>739
なるわけないだろw

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fcc-wv7z [220.147.192.10]):2016/05/11(水) 23:31:41.69 ID:zTRtumpm0.net
カープが一番コリジョンルールの恩恵を受けてると思う

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9dd-5iF2 [118.243.46.76]):2016/05/11(水) 23:31:47.69 ID:mgXTtLFi0.net
コリジョンって本文読んでみると今回の適用は誤審な気もするけどな
例示までしてる本文に当てはまってないのに適用ってことは手引きみたいなのには詳細に記載してあんのかね

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-JU9D [126.109.112.101]):2016/05/11(水) 23:31:58.02 ID:BSmw2wN80.net
>>709
そもそも現場の審判がビデオ見て判断する時点でオワットル
MLBのチャレンジとは似て非なるもの

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f680-13m6 [115.85.138.200]):2016/05/11(水) 23:32:03.99 ID:oZeK03Th0.net
混セすぎる

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fa2-wv7z [124.45.213.198]):2016/05/11(水) 23:32:21.34 ID:4GlCC6RR0.net
堂林はこのままカープにいても大成しないと思う

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-/2PY [KvG26WM]):2016/05/11(水) 23:32:34.35 ID:ql/mYejIK.net
>>725
捕球してから走路に入るのは問題ないでしょ
杉永が言うには最初から走路上にいて捕球の体勢とかは無関係だそうだよ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ be5b-wv7z [59.166.34.65]):2016/05/11(水) 23:32:43.97 ID:zMzxTxwP0.net
まだ貯金3つ
充分じゃ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa5b-gZK4 [119.170.245.116]):2016/05/11(水) 23:33:20.68 ID:crknQ+aB0.net
ソフトバンク先発1人くれないかな

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dbc-7Olf [202.171.85.169]):2016/05/11(水) 23:33:24.99 ID:0Bh+0PIE0.net
横浜も4月よりかは連敗しなくなった気がするんだがな。
主力が戻ってきたらまぁ勝てるようになるか

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f0a-gZK4 [124.154.130.170]):2016/05/11(水) 23:34:14.46 ID:OfBnWLxy0.net
>>748
まあMLBはそういう所への金の掛け方半端ないからな
日本では真似し辛い

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c2c-mGHn [121.86.29.212]):2016/05/11(水) 23:34:19.27 ID:r8RJaUL00.net
>>748
ビデオ検証して更に誤審するという去年のあれからして審判のレベルは地に落ちてる

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fcc-wv7z [220.147.192.10]):2016/05/11(水) 23:34:20.57 ID:zTRtumpm0.net
堂林への期待感は悲しいかな石原と同レベルだし、それに比べたら安部は遥かにいいでしょ
実際結果にもあらわれてる

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa5b-gZK4 [119.170.245.116]):2016/05/11(水) 23:34:33.17 ID:crknQ+aB0.net
ベイスはわりと強いそれは俺らが一番よく知っている

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fcc-wv7z [220.147.192.10]):2016/05/11(水) 23:35:20.96 ID:zTRtumpm0.net
>>758
今年は投手がいいからね
打線はカープキラーばっかりだけど

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f30-lMTc [220.210.168.137]):2016/05/11(水) 23:35:24.07 ID:W7cDLWwY0.net
送球前まではベースの前にいて
ちょっとサード方向にそれたものを腰を落として捕りにいって結果的に走路に入って
その捕球後にベースにスライディングしてきてるランナーにそのままタッチ

これがコリジョンでセーフになるならもう外野手はちょっともサード側にそらせられんわ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa5b-gZK4 [119.170.245.116]):2016/05/11(水) 23:35:46.96 ID:crknQ+aB0.net
いや流石に長打がある分石原よりは期待出来るよ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dfa-i/xf [202.229.165.194]):2016/05/11(水) 23:35:51.68 ID:cqhWYTfv0.net
対左でも安部でいいよ
対左の堂林がくそだから安部がくそでも
対してかわらんでしょ
もう自動アウトは見たくない

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 40f4-wv7z [61.25.128.40]):2016/05/11(水) 23:36:07.92 ID:vm0+CaPz0.net
コリジョンは興醒め案件だな

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 40f4-wv7z [61.25.129.98]):2016/05/11(水) 23:37:32.84 ID:5HFWhExe0.net
堂林叩いてる人って堂林の話しかしてなくてなんか怖い

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 776f-mhju [180.221.102.221]):2016/05/11(水) 23:37:39.75 ID:ZcqnVms80.net
そもそもあれだけ自信満々にアウト宣告してて何が最初から走路上にいただよw

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bdc9-7Olf [122.197.148.6]):2016/05/11(水) 23:37:54.40 ID:y4M+YWx+0.net
ホームでアウトになったら駄目元で抗議するようにならん?
これだって最初はアウト判定だったんでしょ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-JU9D [126.109.112.101]):2016/05/11(水) 23:38:09.05 ID:BSmw2wN80.net
衝突禁止ルール
1.走者が捕手に強引に体当たりをすることを禁じる
2.捕手のブロックと走者の走路を妨害することを禁じる
3.送球がそれるなど、やむを得ない事情で捕手が走路内に入る時も、なるべく激しい接触を控えること
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f0a-gZK4 [124.154.130.170]):2016/05/11(水) 23:38:11.01 ID:OfBnWLxy0.net
カープもコリジョンの恩恵を結構受けてるけどねえ
やっぱしっくりこんなこのルール

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dca-yM1l [58.183.112.29]):2016/05/11(水) 23:38:19.47 ID:ZmnMZ6Pv0.net
巨人、中日、広島団子状態だな
近いうちにヤクルトが阪神抜いて上がるだろうし

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f30-lMTc [220.210.168.137]):2016/05/11(水) 23:38:26.34 ID:W7cDLWwY0.net
じゃあもうめんどくさいから新井サードスタメンでいいわ

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c70-13m6 [121.84.122.143]):2016/05/11(水) 23:38:33.61 ID:Jdfgz9Pa0.net
誠也は内川からタイムリーを打つ方法と同時に四球拒否も伝授されてしまったのか?

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4065-wv7z [61.210.106.245]):2016/05/11(水) 23:38:36.82 ID:H94cUWoL0.net
>>544
緒方大好き

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa5b-gZK4 [119.170.245.116]):2016/05/11(水) 23:38:39.25 ID:crknQ+aB0.net
柳田だいぶ上がってきたかな

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa00-kevm [119.244.45.1]):2016/05/11(水) 23:38:51.38 ID:beIYc2J00.net
けど安部が1試合結果出なかったら鬼のように叩かれるんだろうなw
交流戦までは左の時はまだ堂林でいいんじゃね?
ホームラン1本くらい打つでしょ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 40f4-wv7z [61.25.129.98]):2016/05/11(水) 23:38:53.88 ID:5HFWhExe0.net
>>770
たぶん松山の方がうまい

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-egGj [126.211.4.1]):2016/05/11(水) 23:39:38.21 ID:QCLDcjCor.net
>>764
捕手叩きと似てるな

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f0a-gZK4 [124.154.130.170]):2016/05/11(水) 23:40:06.80 ID:OfBnWLxy0.net
>>764
結局は敵対してる相手と同じ土俵に上がってるからな
同族嫌悪って奴やろ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-/2PY [KvG26WM]):2016/05/11(水) 23:40:09.66 ID:ql/mYejIK.net
>>760
従来のセオリーと真逆だからねえ
本当に微妙なとこになったらビデオ見たってわかるかどうか怪しい

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f30-lMTc [220.210.168.137]):2016/05/11(水) 23:40:27.64 ID:W7cDLWwY0.net
平沢1軍に上がってたんか

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fcc-wv7z [220.147.192.10]):2016/05/11(水) 23:40:31.32 ID:zTRtumpm0.net
ヤクルトってカープにしか負け越してないじゃん
カープが強いの?

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 40f4-wv7z [61.25.129.80]):2016/05/11(水) 23:40:33.39 ID:JS7vvC1a0.net
>>776
叩く対象がいなくなったら電池切れて人生終了しそう

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa5b-gZK4 [119.170.245.116]):2016/05/11(水) 23:40:51.39 ID:crknQ+aB0.net
8連勝ってw

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-7Olf [106.161.129.80]):2016/05/11(水) 23:41:05.09 ID:Li3Bd9Qma.net
8連勝とかマジキチやないか

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f0a-gZK4 [124.154.130.170]):2016/05/11(水) 23:41:42.48 ID:OfBnWLxy0.net
もうSBリーグ作ってくれんかねw

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4065-wv7z [61.210.106.245]):2016/05/11(水) 23:41:55.35 ID:H94cUWoL0.net
>>577
三回からずっとノーヒット。四球すらなく3凡。
「終わってみれば初回二回の三安打だけ、完封です」というニュース原稿が頭にちらついてた。

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5cc-7Olf [114.19.49.236]):2016/05/11(水) 23:42:13.69 ID:VF/r38Wt0.net
甲子園にやつはどうみてもコリジョン適用だろう
ルール自体が糞だけど

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-yz1A [49.96.22.96]):2016/05/11(水) 23:42:17.31 ID:r03M4gZqd.net
贔屓がパじゃなくて本当に良かったw

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0df2-ZIht [202.83.185.181]):2016/05/11(水) 23:42:24.21 ID:fTKrz5qs0.net
>>762
対○
対○
対X

ん?
どちらにしろ自動アウトじゃないの?

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1de8-wv7z [218.223.112.142]):2016/05/11(水) 23:42:26.77 ID:eLhMfXkl0.net
パ・リーグおもんなさそう

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f228-10y/ [111.216.119.140]):2016/05/11(水) 23:42:43.23 ID:rgtqo1gu0.net
>>725
つーかコリジョン以前に捕球前にベース左半分にブロックに入る(ベース跨ぎ)は禁止だろう

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.205.82.190]):2016/05/11(水) 23:42:58.78 ID:leema7mkp.net
>>738
右の見るとこれバッターの匠の技だな
あの回転の打球はなかなか打てない
ヒットをアピールするのも頷ける

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa5b-gZK4 [119.170.245.116]):2016/05/11(水) 23:43:03.43 ID:crknQ+aB0.net
二度目なのかよw

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dcb-10y/ [202.89.84.122]):2016/05/11(水) 23:43:04.70 ID:0U9r6lEi0.net
>>784
ウエスタンにソフバンの3軍を入れよう

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 40f4-wv7z [61.25.128.159]):2016/05/11(水) 23:43:51.05 ID:Riw3xgCG0.net
エラーをヒット訂正に申請ってよくあることなのかな

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dbc-7Olf [202.171.85.169]):2016/05/11(水) 23:43:56.95 ID:0Bh+0PIE0.net
パはSB省いたほうがよっぽどおもしろそうやね

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f0a-gZK4 [124.154.130.170]):2016/05/11(水) 23:43:58.18 ID:OfBnWLxy0.net
>>793
それは是非やって欲しい
やっぱ5球団は試合数も減るしバランス悪すぎる

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa00-kevm [119.244.45.1]):2016/05/11(水) 23:44:14.02 ID:beIYc2J00.net
ソフトバンクのファンはここまで強かったら毎日どんな反応なんだろw
「あ〜今日も勝ったのねふ〜ん」って感じにならんのかな

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 77fb-APoh [180.49.233.48]):2016/05/11(水) 23:44:49.93 ID:FpqW+MGS0.net
>>793 
5チームてバランス悪かったしちょうどいいな

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f0a-gZK4 [124.154.130.170]):2016/05/11(水) 23:44:55.97 ID:OfBnWLxy0.net
>>794
あんま聞かないね

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/ [182.251.244.14]):2016/05/11(水) 23:45:13.40 ID:FDp/3hiVa.net
>>797
選手の記録にしか興味なくなるよ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5cc-7Olf [114.19.49.236]):2016/05/11(水) 23:45:21.62 ID:VF/r38Wt0.net
川端だからぎりぎりかすってゴキヒットになったけど
あのインスラ今浪になげてればと思う

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dfa-i/xf [202.229.165.194]):2016/05/11(水) 23:45:31.86 ID:cqhWYTfv0.net
堂林があまりにも結果出さないから言ってるだけ
ヒット1本でも対左のときうてよ
安部が結果だしてるんだから、対左でもって思うのは普通でしょ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0df2-ZIht [202.83.185.181]):2016/05/11(水) 23:45:44.54 ID:fTKrz5qs0.net
>>764
嫌よ嫌よも好きのうち
ちょっと違うなw

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-JU9D [126.109.112.101]):2016/05/11(水) 23:45:49.70 ID:BSmw2wN80.net
>>794
アメリカではたまにあるね

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-egGj [126.211.4.1]):2016/05/11(水) 23:46:06.58 ID:QCLDcjCor.net
>>797
俺はカープが勝ったらビール500ミリ飲めるという環境だから毎日ベロベロだわ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c85-+NSW [153.161.97.36]):2016/05/11(水) 23:46:07.26 ID:87qXFahE0.net
>>784

去年唯一SBに勝ち越したチームがあってだな

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 40f4-wv7z [61.25.128.40]):2016/05/11(水) 23:46:12.55 ID:vm0+CaPz0.net
>>799
結果がどうなるか楽しみだな
これがもし通ったら出すケース増えそう

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4065-wv7z [61.210.106.245]):2016/05/11(水) 23:46:30.45 ID:H94cUWoL0.net
>>726
平松結局何キロ出たの?届いた?

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 770d-fQUW [180.33.81.175]):2016/05/11(水) 23:46:50.82 ID:xa59cKIt0.net
小川はキラが打ってくれたイメージしか残ってない…。

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 77fb-APoh [180.49.233.48]):2016/05/11(水) 23:47:06.28 ID:FpqW+MGS0.net
>>797
勝つと分かっている勝負ほどつまらないものはない

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c2c-mGHn [121.86.29.212]):2016/05/11(水) 23:47:08.73 ID:r8RJaUL00.net
>>769
金本は去年の緒方初年度同様監督として怪しいけどあそこは先発揃ってるからな

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 40f4-wv7z [61.25.129.185]):2016/05/11(水) 23:47:29.35 ID:pQRmIVRh0.net
>>804
アメリカっぽいな

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa00-kevm [119.244.45.1]):2016/05/11(水) 23:47:57.71 ID:beIYc2J00.net
>>800
生え抜きの選手も一杯育ってるし
金満球団とも言えんしなあ
ただ単純に「強すぎる」、それしか言葉が出てこない

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-10y/ [126.21.130.82]):2016/05/11(水) 23:48:01.85 ID:fPs9RnSX0.net
緒方監督コメント


 「犠打が決まって二、三塁(結果は犠打野選で満塁)になったらジャクソンでいくと決めていた。相手がワンチャンスをものにし、自分たちがその流れを止められなかっただけ」
 
 「打線のことを言うつもりはない。今日のポイントは終盤で相手のワンチャンスを止められなかったことだ」
 
 「祐輔また完封するんじゃないかと思った。見ての通り、素晴らしい投球だった」
 
 「また若い投手(九里)が先発する。恐れることなく腕を振ってほしい」

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f0a-gZK4 [124.154.130.170]):2016/05/11(水) 23:48:17.17 ID:OfBnWLxy0.net
対左で調子落とされると困るってのはあるな安部
左投手相手の1本ってどんなヒットやったっけ?

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f695-7Olf [115.177.196.216]):2016/05/11(水) 23:48:24.28 ID:oBCN0+ws0.net
セのG・D・CとDBのゲーム差が5.5なのに対して
パはHとMのゲーム差が5だからな……

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-/2PY [KvG26WM]):2016/05/11(水) 23:48:28.69 ID:ql/mYejIK.net
>>794
よくあることじゃ無いでしょ
そういやイチローも今季失策をヒットに変更してもらってたな

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 77fb-7Olf [180.49.245.130]):2016/05/11(水) 23:48:45.61 ID:OXKmvZNx0.net
ルナの復帰を待つしかないわな、7番まで打線になるんで石原も目立たんだろう

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f30-lMTc [220.210.168.137]):2016/05/11(水) 23:49:10.57 ID:W7cDLWwY0.net
外野手でも明らかなバンザイでも触ってなければヒットだし
内野手でもイレギュラーで抜けたのはトンネルでもない限り大抵ヒットだし
まあ普通にヒットとしてもおかしくはない

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 77fb-lMTc [180.49.208.72]):2016/05/11(水) 23:49:31.83 ID:uuLPHqMJ0.net
堂林に期待してみてる人多いんだなあ
ルナの代わりだしええんちゃう

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z [49.97.2.160]):2016/05/11(水) 23:49:34.84 ID:I35Xe6gWd.net
>>811
阪神は打線ひどくね
スタメンの名前が全然怖くない

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ adcc-10y/ [106.172.121.104]):2016/05/11(水) 23:50:02.68 ID:S2OzkmgA0.net
>>745

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ e045-7Olf [221.84.190.167]):2016/05/11(水) 23:50:06.51 ID:0E3FbTFs0.net
堂林は代打のがいいな

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b5cc-7Olf [114.19.49.236]):2016/05/11(水) 23:50:09.14 ID:VF/r38Wt0.net
バントで替えると決めてたなら
野村とジャクソンてどっちがバントしにくいだろうな

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f0a-gZK4 [124.154.130.170]):2016/05/11(水) 23:50:17.30 ID:OfBnWLxy0.net
>>819
この前の小窪の2ベースとかね
レフトフライだーと思ってたからびっくりした

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa5b-gZK4 [119.170.245.116]):2016/05/11(水) 23:50:21.44 ID:crknQ+aB0.net
ウチをカモにしてた若手も落としたらしいな

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-egGj [126.211.4.1]):2016/05/11(水) 23:50:32.34 ID:QCLDcjCor.net
>>824
まあね

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.152.79.7]):2016/05/11(水) 23:51:09.26 ID:TE1CyPVtp.net
>>824
守備面も考慮したのでは

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f680-13m6 [115.85.138.200]):2016/05/11(水) 23:51:15.38 ID:oZeK03Th0.net
>>808 平松ワンバン 速度不明

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-7Olf [106.161.129.80]):2016/05/11(水) 23:51:37.22 ID:Li3Bd9Qma.net
【球炎】野村の独り立ち考えて
http://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=246596&comment_sub_id=0&category_id=125

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f30-lMTc [220.210.168.137]):2016/05/11(水) 23:51:57.86 ID:W7cDLWwY0.net
これはランナーが避けたからアウトなのかっていう

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa00-kevm [119.244.45.1]):2016/05/11(水) 23:52:00.16 ID:beIYc2J00.net
>>821
阪神には今年負けてほしくない
こんだけコロコロ変わってAクラスに行けたら
金本が有能に思えてしまう
俺は無能だと思ってるけどw

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ adcc-10y/ [106.172.121.104]):2016/05/11(水) 23:52:01.24 ID:S2OzkmgA0.net
>>738
これ何気にコースケのファインプレーやない?
勝ってたらターニングポイントだったよ
あれでランナーアウトにできたらスーパーファインプレーだね

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ccc-vHDH [121.109.209.175 [上級国民]]):2016/05/11(水) 23:52:05.19 ID:AhslGH8C0.net
>>794
ヤクルトが甲子園でやっていた記憶がある

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-JU9D [126.109.112.101]):2016/05/11(水) 23:52:21.73 ID:BSmw2wN80.net
堂林のノーステップ打法はステップしてないだけで
かなり体重移動していて頭も動いてるから効果ないと思う
追い込まれてやるのはわかるけど初球からやってもダメだろう…

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f0a-gZK4 [124.154.130.170]):2016/05/11(水) 23:52:47.70 ID:OfBnWLxy0.net
>>823
小窪が復調せんから場合によっては右代打の一番手になるかもしれんな
代打成績は悪くないし

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0df2-ZIht [202.83.185.181]):2016/05/11(水) 23:53:08.13 ID:fTKrz5qs0.net
対左
堂林…期待された結果が出ない。守備△
小窪…期待された結果が出ない。守備△
安部…今のところ左は駄目。守備△

どうする?
西川でも試してみる?

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d01-5iF2 [218.220.94.40]):2016/05/11(水) 23:53:28.49 ID:XY7mMxlp0.net
現状は安部が1歩リードだが、左投手相手だと腰砕けになるし、しばらくは併用だな
現状では安部のほうが打席内でやるべきことはできてる。クソみたいな三振も多いがきっちり振れてるし
緒方の中でもまだそこまで差がついてないと思う

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-JU9D [126.109.112.101]):2016/05/11(水) 23:53:57.46 ID:BSmw2wN80.net
>>836
復調もなにもオープン戦からあのまま、明らかに調整失敗だよ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f30-lMTc [220.210.168.137]):2016/05/11(水) 23:54:02.79 ID:W7cDLWwY0.net
>>833
ショートはあのケースだと3塁カバーは普通ではあるけど良く止めたよね

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.152.79.7]):2016/05/11(水) 23:54:17.42 ID:TE1CyPVtp.net
>>833
サードにベースカバー行くのは普通じゃないの

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ adcc-10y/ [106.172.121.104]):2016/05/11(水) 23:54:35.57 ID:S2OzkmgA0.net
>>818
アツを使えば切れ目がなくなるし アツにはやく成長して欲しい
石原だってむかしはいまのアツみたいにボロかすいわれてたわけやし 素人の我々ごときにリードのことをね

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c2c-mGHn [121.86.29.212]):2016/05/11(水) 23:54:42.54 ID:r8RJaUL00.net
>>821
確かにね
掛布が育てた若手の抜擢が多いのは数年先も見据えてるんだろうけど
エルとはまた違う足の悪い福留を使い続けたり今日の原口5番とか3点負けてる6回裏にメッセに
代打なしとか采配自体はよくわからん
ただ長いシーズン考えると先発が揃ってるのは馬鹿にできない

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f0a-gZK4 [124.154.130.170]):2016/05/11(水) 23:55:10.34 ID:OfBnWLxy0.net
>>839
小窪をどうしたいんかよく分からんね
去年は2軍落とした後に復活したけども

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f30-lMTc [220.210.168.137]):2016/05/11(水) 23:55:23.07 ID:W7cDLWwY0.net
ふさいでるよねぇ
ランナーが避けたら適用外なのかっていう

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4065-wv7z [61.210.106.245]):2016/05/11(水) 23:55:24.51 ID:H94cUWoL0.net
>>829
ありがとう

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa00-kevm [119.244.45.1]):2016/05/11(水) 23:55:30.15 ID:beIYc2J00.net
>>837
堂林 想定内
小窪 想定外(悪いにも程がある)
安部 想定外(いい意味で)

西川はまだいいかな

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e09-5iF2 [219.106.1.98]):2016/05/11(水) 23:55:31.66 ID:3R99/GZv0.net
広島、守乱で痛恨の逆転負け…緒方監督「ワンチャンスの流れ止められなかった」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20160511/car16051122020005-n1.html

先発の野村は三回から七回まで一人も打者を出さない完璧な投球だった。
だが、八回無死一、二塁でバントを処理した新井の野選もあり満塁となり降板。
救援したジャクソンが2点二塁打を浴びて追い付かれ、さらに堂林の失策で勝ち越された。
リーグ単独トップの5勝目を逃した野村は「投げ切れなくて悔しい」と肩を落とした。

新井(八回に野選でピンチを広げ)
「一塁で確実にアウトを取るべきだった。僕の判断ミス」

堂林(八回に失策)
「(三塁走者が)ギャンブルスタートと分かっていた。突っ込んで(本塁で)勝負できたらと…」

ジャクソン(八回無死満塁で救援するも逆転を許し)
「自分の球は投げられたが、ストライクを取ってほしいところでボールになった」

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.152.168.179]):2016/05/11(水) 23:55:32.82 ID:CBayyUBJp.net
>>544
緒方見直したわ
今年はどっしり構えてる感が半端ない

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-10y/ [126.21.130.82]):2016/05/11(水) 23:55:38.86 ID:fPs9RnSX0.net
大本営 球炎

抜粋


「こいつで負けたなら仕方ない」。そう覚悟を決め、勝ち負けの責任を、野村に背負わせてほしかった

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-/2PY [KvG26WM]):2016/05/11(水) 23:55:41.76 ID:ql/mYejIK.net
シーズン最終盤で首位打者を争ってると考えたらヒットがエラーかは拘るわな川端なら

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-jS83 [49.98.49.48]):2016/05/11(水) 23:56:26.30 ID:KZseqBURd.net
7回でノムスケ降ろしとけばな…でもしゃーない、ファンも欲が出るほど今日ノムスケは良かった

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-egGj [126.211.4.1]):2016/05/11(水) 23:56:34.58 ID:QCLDcjCor.net
>>848
ジャクソンは気にせんでええ
新井マジで頼むわ
堂林わかるけども

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c85-+NSW [153.161.97.36]):2016/05/11(水) 23:57:00.28 ID:87qXFahE0.net
>>848

現地で見ててもあの回の内角の判定はちと変だった

ジャクソンを責める空気はなかったわ

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fa5b-gZK4 [119.170.245.116]):2016/05/11(水) 23:57:01.80 ID:crknQ+aB0.net
本当ズレてんな球炎は

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b9dd-5iF2 [118.243.46.76]):2016/05/11(水) 23:57:47.93 ID:mgXTtLFi0.net
今宮が出てきたらどうしても庄司が気になるのう

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 371b-7Olf [116.193.254.47]):2016/05/11(水) 23:57:48.75 ID:FHFjObW00.net
球炎は8回野村と心中でよかったんじゃって言ってるな
今日の選択肢そこしか無いからしょうがないけど

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ adcc-10y/ [106.172.121.104]):2016/05/11(水) 23:58:01.89 ID:S2OzkmgA0.net
>>840
とくに打球が不規則回転だとなおさらね
あのままファールになれーって叫んだけどこれがまたならないんだよなぁ堂林の前だけボールが逃げるようにしてなぁ
あのままライン超えるかなと思ったんだけどね

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4eca-hIBt [203.168.80.125]):2016/05/11(水) 23:58:04.92 ID:FVOvCl3j0.net
>>848
みんな精一杯やった結果よ
消極的ミスじゃないからしゃーない

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4065-wv7z [61.210.106.245]):2016/05/11(水) 23:58:07.93 ID:H94cUWoL0.net
球炎の中の人は緒方のコメント見てないんかな

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cfd-7Olf [153.131.10.180]):2016/05/11(水) 23:58:20.39 ID:tEaVvaLc0.net
>>848
新井さんも堂林も勝負した結果なんだから
胸を張ればいい
緒方の失敗した継投策と一緒

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ adcc-10y/ [106.172.121.104]):2016/05/11(水) 23:58:28.96 ID:S2OzkmgA0.net
>>852
わいはまた完封するかとおもたよ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4033-KQk2 [61.5.237.52 [上級国民]]):2016/05/11(水) 23:58:30.45 ID:2binLwsI0.net
>>835
ノーステップ打法早くやめてほしいわ
どうもタクローの指導は堂林には合ってない感じ
落合打法にしたりしたけど合わずに元に戻したし
二軍で首位打者獲るくらい結果出して上がってきたんだからそのフォームで続ければいいのに
上がって数打席打てなかっただけでノーステップに変えるとか変えるにしても早すぎるだろうと

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ c145-JU9D [126.109.112.101]):2016/05/11(水) 23:59:01.85 ID:BSmw2wN80.net
>>850
野村が良かっただから8回も続投させた…なら野村と心中でしょ?
少なくとも無死満塁での継投などしない

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 770d-fQUW [180.33.81.175]):2016/05/11(水) 23:59:14.44 ID:xa59cKIt0.net
前回も5連打浴びて今村が見事火消ししたから勝ったのを
もう忘れる球炎

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f30-lMTc [220.210.168.137]):2016/05/11(水) 23:59:35.01 ID:W7cDLWwY0.net
スロー出ないっていう

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d01-5iF2 [218.220.94.40]):2016/05/11(水) 23:59:47.55 ID:XY7mMxlp0.net
あの回のジャクソンの内角はテレビで見てたら分かるけど、いい球だったが全部少しずつ外れてたからな
石原のキャッチングのおかげか際どく見えたけど、むしろ審判がよく見てたなと思った

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd1f-/3cR [49.98.76.241]):2016/05/12(木) 00:00:02.34 ID:eSK8YwoLd.net
貯金がちょっとでもあって良かった 明日からほんとに怖い

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-lVte [126.211.4.1]):2016/05/12(木) 00:00:28.10 ID:XDKm44+fr.net
>>868
明日からは楽しむべき

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0345-etuE [126.109.112.101]):2016/05/12(木) 00:00:28.46 ID:qVB5hXPe0.net
>>865
4点差だからw

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0345-a45h [126.21.130.82]):2016/05/12(木) 00:01:17.08 ID:NcORXBfR0.net
新井のバント処理は欲張った感じはあるけれど本人は捕ったタイミングでは間に合うと思ったんだろうな
代走の荒木が思ったより速かったわ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 13e8-/3cR [218.223.112.142]):2016/05/12(木) 00:01:26.72 ID:sfLmBDpu0.net
>>848
逆転勝ちする試合もあれば昨日みたいな試合もある
引き摺らずに行けばいいと思うよ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1301-Jrc9 [218.220.94.40]):2016/05/12(木) 00:01:35.05 ID:x6VVWW4i0.net
>>863
内田さんがダメで、ノムケンも新井もダメ、タクローまでダメとなったら誰が合うんですかねえ・・・

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b3d4-/3cR [114.183.128.137]):2016/05/12(木) 00:01:41.26 ID:KwkuopDE0.net
金払って無いから球炎最後まで見れんけど今日はそこまで間違ったことは書いてないだろ

そう言う考えもあるなっていうのはね‥‥

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fcc-a45h [111.110.202.36]):2016/05/12(木) 00:01:47.73 ID:EFNmg2sW0.net
石原の出塁率(相手投手の左右関係なく起用で).234
堂林の出塁率(相手投手が左投手中心での起用で).235

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-tOsa [KvG26WM]):2016/05/12(木) 00:02:41.15 ID:KwgvFU/MK.net
>>848
これはそれぞれ意図したことがはっきりしてるし失敗は受け入れてるからこちらも納得
悔しくはあるけどそれはファンよりプレーヤーの方が果てしもなくずぅーっと悔しいだろうし

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ cb30-EA1W [220.210.168.137]):2016/05/12(木) 00:03:25.78 ID:icf2Y2Pr0.net
>>871
あれで間に合わないって相当のスタートだよね
バントエンドランでもかけてたんじゃないかっていうぐらい

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 53f2-hspw [202.83.185.181]):2016/05/12(木) 00:03:59.62 ID:PtIsbKof0.net
>>838
同意
そのきっちり振るが堂林はできていない
安部は初球を簡単に空振りするが堂林は見逃す
同じ1ストライクでも積極性がまるで違う
打つ為に作り上げ様としているフォームを当てにいって自ら崩している

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f9b-/3cR [119.25.183.159]):2016/05/12(木) 00:04:01.32 ID:BRwHX22Q0.net
代走荒木は要注意かもね

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fd-Wsqh [153.131.10.180]):2016/05/12(木) 00:04:12.88 ID:cfOopC6Y0.net
>>875
長打率が大差だろ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f9b-/3cR [119.25.183.159]):2016/05/12(木) 00:05:16.03 ID:BRwHX22Q0.net
消極的守備で負ける方が引き摺るわな

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b0d-FQcp [180.33.81.175]):2016/05/12(木) 00:05:18.73 ID:drIsrSH00.net
>>870
4点差でも交代したのに2点差で交代しない理由がわからんぞ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0345-a45h [126.21.130.82]):2016/05/12(木) 00:05:20.78 ID:NcORXBfR0.net
今日の継投に関しては議論してもしゃーない
結果論にしかならんよ
それよりも打線があと1点取ってたらあそこまで慌てずに済んだんだがな

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0345-etuE [126.109.112.101]):2016/05/12(木) 00:06:07.78 ID:qVB5hXPe0.net
>>877
中村が打球を殺してたし新井が一回転して投げてるんだから余裕でセーフ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f9b-/3cR [119.25.183.159]):2016/05/12(木) 00:06:12.60 ID:BRwHX22Q0.net
>>883
今日はエルが好物のかつおに弄ばれた
これにつきる

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fcc-a45h [111.110.202.36]):2016/05/12(木) 00:06:52.94 ID:EFNmg2sW0.net
>>880
捕手でもなく左中心で使ってもらって差がないのが問題
昨日も得点圏でワンスリーから甘い球を見逃して消極的な運だけな四球を取ってるようじゃ率は上がらん

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ cb30-EA1W [220.210.168.137]):2016/05/12(木) 00:07:16.78 ID:icf2Y2Pr0.net
>>884
右利きのファーストがあれ捕ってサードに投げるのは1回転が最速じゃん

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f0f-Jrc9 [119.30.225.29]):2016/05/12(木) 00:07:28.65 ID:acwjabwp0.net
堂林の場合振ると決めたら絶対振り待つと決めたら絶対振らない
だからどんな糞ボールでも振りどんな絶好球でも見逃す
もうこいつは去年のアツ並のマン振りさせたほううがまだマシ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 372c-Gh1g [121.86.29.212]):2016/05/12(木) 00:07:44.39 ID:oW8vPRka0.net
まあ今日の堂林を責めるとしたら打席での消極さかな
そこ振れよってとこを2、3度待ってた
自動アウトが2つ続くんだから四球でいい7番ではないんだが

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b0a-hNIp [124.154.130.170]):2016/05/12(木) 00:07:53.03 ID:yDydBfOE0.net
新井1回転送球だもんな
そりゃ間に合わんよ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0345-etuE [126.109.112.101]):2016/05/12(木) 00:08:31.27 ID:qVB5hXPe0.net
>>887
バントが上手かったからサードは無理なタイミングだったんだよ(笑)

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fd-Wsqh [153.131.10.180]):2016/05/12(木) 00:08:56.14 ID:cfOopC6Y0.net
>>886
だから長打率が大差でしょうと
それだけ強く振ってるということ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR [1.66.96.129]):2016/05/12(木) 00:09:09.22 ID:7XXS+QS9d.net
とりあえず明日からナゴド終了まで5連敗が当然だと思っておけば多少負けたこところでそれほど怖くないだろ?(そうだよね?)

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-tOsa [KvG26WM]):2016/05/12(木) 00:09:21.62 ID:KwgvFU/MK.net
安部が鬼活躍して対左でもそれなりにやってんならともかく、今はサード安部、堂林を左右併用で何が文句あるっちゅうんだ?
嫌いなだけだろ鬱陶しい
ルナ戻ってくりゃ解決するからw

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cd-Qqka [122.255.252.120]):2016/05/12(木) 00:09:39.81 ID:LBwYb9Tx0.net
こんこい
菊池のプレーはPODに選ばれてた?

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0345-etuE [126.109.112.101]):2016/05/12(木) 00:10:18.81 ID:qVB5hXPe0.net
>>889
消極的に見えるのはタイミングが合わないからだろうね

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 53f2-hspw [202.83.185.181]):2016/05/12(木) 00:10:20.23 ID:PtIsbKof0.net
>>847
意味分からんw
安部の対左が駄目なことがいい意味で想定外ってどういうこと?

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.205.82.190]):2016/05/12(木) 00:10:21.25 ID:8cvphsoOp.net
>>850
球炎がいうなら継投ミスじゃないわ

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1301-Jrc9 [218.220.94.40]):2016/05/12(木) 00:10:54.36 ID:x6VVWW4i0.net
堂林が消極的なのは今日に限ったことじゃないからなあ
最近の堂林は三振したくなあああああああいというのが見えすぎててイカンわ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd1f-1veL [49.98.64.79]):2016/05/12(木) 00:11:03.52 ID:4P9KDJLSd.net
明日の先発は誰だっけ?

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ cb30-EA1W [220.210.168.137]):2016/05/12(木) 00:11:03.84 ID:icf2Y2Pr0.net
>>891
12塁時にチャージしてるファースト側にあの程度の打球ならさほど殺してるうちには入らんとは思うが
まあ転がしたコースは良かったのは確か

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b0a-hNIp [124.154.130.170]):2016/05/12(木) 00:11:16.88 ID:yDydBfOE0.net
言い方変だけどルナ上げる余裕がないな
外人枠で勝ち継投担ってるし

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5b-1veL [119.170.245.116]):2016/05/12(木) 00:11:39.79 ID:EUs3+Xg40.net
まぁ数試合試したいよな今の安部を左でも

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ cb30-EA1W [220.210.168.137]):2016/05/12(木) 00:12:16.76 ID:icf2Y2Pr0.net
>>895
外野手がバックホームでアウトにしたやつだった

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fcc-a45h [111.110.202.36]):2016/05/12(木) 00:12:25.03 ID:EFNmg2sW0.net
>>889
石原が自動アウトなら堂林も自動アウトだぞ
堂林と石原の出塁率の差は一厘しかない
どっちにしろ守備ではエラーするわ打てないわ欠陥がある選手は使うべきじゃない
左投手中心で使ってもらえて石原と出塁率が一厘差で逆シングルが空振りするエラーをした堂林は野村に謝って野村が先発の時はスタメンを辞退するべき

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 53bc-Wsqh [202.171.85.169]):2016/05/12(木) 00:12:31.45 ID:eU5uksS50.net
おがちゃんももう少し堂林のびのび起用せればいいのにな
まぁ打てないし結果出ないのがあかんけど焦ってるようにも見える。
何かアドバイスとかしてんのかね。

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b0a-hNIp [124.154.130.170]):2016/05/12(木) 00:13:48.56 ID:yDydBfOE0.net
2軍の右打ち野手が全く当てにならんから
小窪と堂林には頑張ってもらわんと困る

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-jqDp [7vc28Rs]):2016/05/12(木) 00:13:53.44 ID:RJSn3fphK.net
「鯉はな」始まるよー
見て和もう…毎週言ってるけどw

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 53f2-hspw [202.83.185.181]):2016/05/12(木) 00:14:02.69 ID:PtIsbKof0.net
>>848
明日しっかりやり返してくれよ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5b-2iaH [119.170.176.119]):2016/05/12(木) 00:14:19.63 ID:95PwkAt60.net
はやく投手の左右関係ないサードのレギュラーが出てきてほしいね

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f00-qHFH [119.244.45.1]):2016/05/12(木) 00:14:21.93 ID:8SGDxa+M0.net
>>897
すまんすまん
単純に安部がここまでやってくれる事が想定外だったって意味
対左の時でも頑張ってほしい

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f0f-Jrc9 [119.30.225.29]):2016/05/12(木) 00:14:39.44 ID:acwjabwp0.net
チームの待球方針が堂林と全く合ってないのが難しいところなんだろうよ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1b-Wsqh [116.193.254.47]):2016/05/12(木) 00:14:43.81 ID:vobd3BMM0.net
>>885
元の打率高すぎて目立たんが短期間で結構打率落ちてるんだよな
春男の場合ここからの見極めが難しいんだよな
ここから.320くらいまでストレートに落ちてもまだ打率高いからで終わっちゃうから
晩年の金本や井口がこのパターンで外しにくいってパターンだったけど結構見極めが難しい

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1301-Jrc9 [218.220.94.40]):2016/05/12(木) 00:14:56.51 ID:x6VVWW4i0.net
どうせこいせんでの堂林と安部の評価の差なんて、堂林が1試合活躍して安部が1試合クソみたいなバッティングするだけでもガラッと変わる
現状その程度の差しかないし、首脳陣の評価もそんなもんだろう

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fd-Wsqh [153.131.10.180]):2016/05/12(木) 00:15:19.19 ID:cfOopC6Y0.net
>>910
ルナがその予定だったんだが

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0345-a45h [126.21.130.82]):2016/05/12(木) 00:16:12.13 ID:NcORXBfR0.net
左でも安部ちゃん試してほしいと思うけど対左が悪すぎるのも確かなんだなぁ

対右333(45の15) 対左.125(8の1)

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR [182.249.246.39]):2016/05/12(木) 00:16:14.45 ID:A0ITGAkua.net
ちなSだが、割とみんなしゃーないと切り替えてて偉いね。うちの昨日の負けは、スレッド荒れてた。
チームの調子が良いということだね。

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ cb30-EA1W [220.210.168.137]):2016/05/12(木) 00:16:24.88 ID:icf2Y2Pr0.net
>>912
お前は追い込まれるまでは大きいのを打てる球種とコースだけ絞って待ってろ
とか言われてるんかな

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ca-Wsqh [58.183.206.201]):2016/05/12(木) 00:17:25.23 ID:iO7Bj7T60.net
関東のおまえら

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fd-Wsqh [153.131.10.180]):2016/05/12(木) 00:17:37.87 ID:cfOopC6Y0.net
>>914
通算opsが大差で堂林が上なんだよな
安部はいずれその低い数字に収束していくのが見えてるだけに
期待するのが辛いわ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ cb30-EA1W [220.210.168.137]):2016/05/12(木) 00:17:40.91 ID:icf2Y2Pr0.net
江夏と大野か

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ca-+tey [58.183.112.29]):2016/05/12(木) 00:17:58.83 ID:TsQ6/x0q0.net
>>797
強いから好き、とにかく一番が好きって理由でファンになってる人は満足なんじゃないかね
全盛期の巨人ファンとかそうなんでない
カープの黄金期は強いのが当たり前になって応援しに行かんでも勝つか
強過ぎてつまんねみたいになって強いのに客結構スカスカみたいな時代もあったようだけど
県民性もあるだろけど、常勝が長く続くと今度は飽きるみたいな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f9b-/3cR [119.25.183.159]):2016/05/12(木) 00:18:00.08 ID:BRwHX22Q0.net
安部を左でも使ってみればいいとは思うけど
丸ですら先発レベルの左には苦しむからな、厳しいのは厳しいだろうな
て言うか最近当たる左腕がめちゃくちゃいいわ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f00-qHFH [119.244.45.1]):2016/05/12(木) 00:18:12.47 ID:8SGDxa+M0.net
>>914
そりゃまあ安部と堂林ではファンの絶対数が違いますしw
堂林が活躍する方がここでは盛り上がるだろうね
安部なんていまだに「どうした安部w」って反応だし

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 372c-Gh1g [121.86.29.212]):2016/05/12(木) 00:18:18.14 ID:oW8vPRka0.net
>>910
丸以外のファースト外野をエル新井松山誠也から相手投手や状態見て3人
って起用法からすると今のサードは併用でも何ら問題ない気がする
シーズン序盤は偏ってたけど最近は右投手が出てくる試合が多いしそれが普通だから基本安部でしょ

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-lVte [126.211.4.1]):2016/05/12(木) 00:18:36.90 ID:XDKm44+fr.net
>>917
まぁ打線の強いヤクルトちゃん相手だからねえ
隙見せて2点差ノーアウト満塁ならしゃーないよ

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd1f-/3cR [49.96.40.168]):2016/05/12(木) 00:18:55.39 ID:chFWSqW5d.net
>>910
枝久都流瑠奈って選手が由宇にいるらしい

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f9b-/3cR [119.25.183.159]):2016/05/12(木) 00:19:31.26 ID:BRwHX22Q0.net
>>916
と言うか安部の一軍での通算対左打席数ってどれくらいなんだろうね

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f66-Wsqh [219.106.105.242]):2016/05/12(木) 00:19:37.80 ID:Dx7IPhgL0.net
球炎もああいえばこういうだな
こいせんみたい

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-lVte [126.211.4.1]):2016/05/12(木) 00:20:05.82 ID:XDKm44+fr.net
>>929
今日は正解がないからねえ

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f00-qHFH [119.244.45.1]):2016/05/12(木) 00:20:43.97 ID:8SGDxa+M0.net
安部は対左で出てきた試合でも天谷を参考にしてほしいね
とにかく四球でも塁に出ようとする意識、今年の天谷は特に素晴らしい
たまに見るキムショーっぽい三振は見たくない

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1b-Wsqh [116.193.254.47]):2016/05/12(木) 00:21:21.51 ID:vobd3BMM0.net
相手の尻尾捕まえたら勝ちパターンだろうが燃やし尽くすスワローズ打線はやっぱり強い
あそこで3点じゃなくしっかりその後も追加点重ねてるし
カープが向こうのセットアッパーや抑え燃やす展開来るんだろうか

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ afca-YCnT [203.168.80.125]):2016/05/12(木) 00:21:33.84 ID:iBBcHgcJ0.net
>>930
初回に10点取らないのが悪いで全部片付く

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fcc-a45h [111.110.202.36]):2016/05/12(木) 00:21:46.96 ID:EFNmg2sW0.net
堂林が問題なのは石原と出塁率が一厘だけしか変わらない以外にも得点圏打率が.000はもちろんのこと
一人でもランナーがいる場面では一度しかヒットを打てていない
つまりチャンスに弱いしランナーのいない時でしか打てないし出塁も出来ないわけで
右打者として左投手相手に明らかに多く使ってもらっているにも関わらず打者としてはチームに貢献出来ていないのが問題
打席で比較しても左右関係なく出ている石原と打点の数が変わらない
しかもスタメンだと打率が1割台なわけで酷いと言われているコクボの方がまだマシ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-lVte [126.211.4.1]):2016/05/12(木) 00:22:25.34 ID:XDKm44+fr.net
>>933
確かに追加点は欲しかったね
神宮カツオは伊達じゃなかったね

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f9e-Sdn6 [115.65.70.125]):2016/05/12(木) 00:22:48.76 ID:7GaCeqU50.net
新井さんの判断別に悪くなかったと思うんだがね
2,3塁になったらどっちにしろ無得点じゃ済まないだろうし
アウトにしてたら勝ちを引き寄せる超ビッグプレーになってたかもしれないわけだし

ヤクルト相手に2点取っただけで勝とうってのが甘過ぎただけな気がするね

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1301-Jrc9 [218.220.94.40]):2016/05/12(木) 00:22:55.91 ID:x6VVWW4i0.net
>>932
同点だったけど、秋吉を燃やしたのは評価してもいいんじゃない
投げてる球を見ても、そんなに何点も取れる感じじゃなかったし

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 372c-Gh1g [121.86.29.212]):2016/05/12(木) 00:23:04.99 ID:oW8vPRka0.net
安部の対左は信用してないけどシーズン入ってから予想以上に守備が安定してるのがいい
これだと西川もっと二軍で打席機会増やしたらって思う

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f0f-Jrc9 [119.30.225.29]):2016/05/12(木) 00:24:01.76 ID:acwjabwp0.net
>>918
言われてるというより堂林自身が四球選ぼうと必死になって振れなくなってるように見える

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fd-Wsqh [153.131.10.180]):2016/05/12(木) 00:24:24.71 ID:cfOopC6Y0.net
>>928
41打数5安打だよ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b0a-hNIp [124.154.130.170]):2016/05/12(木) 00:24:39.46 ID:yDydBfOE0.net
>>936
あの時点で無失点狙うのは相当厳しいやろ
一応リードしてたんだからギャンブルする場面ではなかった

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-tOsa [KvG26WM]):2016/05/12(木) 00:24:51.80 ID:KwgvFU/MK.net
>>913
直近5試合で4試合ノーヒットかな
打った時が4-4だったけど
.380近い打率を維持できるとは思わないけど、急停車は心配だ、三振も増えぎみだし

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f9b-/3cR [119.25.183.159]):2016/05/12(木) 00:24:59.81 ID:BRwHX22Q0.net
>>940
ありがとう
思ったより大飯な

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1301-Jrc9 [218.220.94.40]):2016/05/12(木) 00:25:45.58 ID:x6VVWW4i0.net
安部は元の期待値が低かったのはあるが今はよくやってる。ただ併用はしばらく続くのは間違いない
堂林が上がってきた当初は先発が右でも使われてたことを考えると安部の評価は上がってきてるけど、左相手に使われるようになるまではもっと首脳陣からの信頼を積み上げないといけない

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1b-Wsqh [116.193.254.47]):2016/05/12(木) 00:26:07.09 ID:vobd3BMM0.net
>>936
1点差ならギャンブルアリと思ったけど2点差だからなあ
最悪最低限で1点で凌ぐ可能性もあったしそこは投手陣信じてやって欲しかった

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f66-Wsqh [219.106.105.242]):2016/05/12(木) 00:27:11.30 ID:Dx7IPhgL0.net
大得意な石川打てなかったらエルやべーなとか言われてたけど
打てなかったなーなんかそんな気してたけど
これで3試合全タコだがどーなるか

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1b-Wsqh [116.193.254.47]):2016/05/12(木) 00:27:49.38 ID:vobd3BMM0.net
>>942
外スラ振り回す悪い兆候出てるのは気になるな

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 372c-Gh1g [121.86.29.212]):2016/05/12(木) 00:27:53.52 ID:oW8vPRka0.net
>>936
2点勝ってる場面のバントで当然チームとしても3塁で刺しに行くんだけど
絶対刺せるわけでもなく一か八かで投げる場面ではないんだよね
いい球投げても余裕でセーフだったし
百歩譲って同点でバントされたら一か八かでサード投げる手はあったんだろうけど
あそこは新井みたいなベテランだからこそ冷静さも持ち合わせてほしかった

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f76-Wsqh [111.168.77.37]):2016/05/12(木) 00:28:09.10 ID:xGiChFoq0.net
石原がチャンスで打ってりゃ楽勝な試合になってたわ
もう石原はジョンソンだけと組んで一緒にアメリカ行ってくれ
じゃないと捕手育てれん

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-lVte [126.211.4.1]):2016/05/12(木) 00:29:33.79 ID:XDKm44+fr.net
ご病気な方がときどき現れるね

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1b-Wsqh [116.193.254.47]):2016/05/12(木) 00:30:10.05 ID:vobd3BMM0.net
次スレ http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1462980576/

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 53bc-Wsqh [202.171.85.169]):2016/05/12(木) 00:30:15.07 ID:eU5uksS50.net
新垣100暴投??こんな記録があるんだ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 53f2-hspw [202.83.185.181]):2016/05/12(木) 00:30:27.30 ID:PtIsbKof0.net
ナゴドの5点差逆転負けに比べれば全然大丈夫

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b0a-hNIp [124.154.130.170]):2016/05/12(木) 00:30:49.64 ID:yDydBfOE0.net
>>951おつ

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fb-z11m [153.180.66.85]):2016/05/12(木) 00:31:14.55 ID:kJEv/IHR0.net
中の中の上くらいの選手が豊富に揃ってるのがカープなんだから
直近二、三試合の成績だけ見て駄目なやつはばしばし変えたら良いのに

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h [182.250.242.92]):2016/05/12(木) 00:34:26.74 ID:EHDkD2oba.net
>>949
今年は捕手を育てる年にしてほしくないけどな

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f0f-Jrc9 [119.30.225.29]):2016/05/12(木) 00:34:32.69 ID:acwjabwp0.net
ナゴドの悲劇と比べたら今日の負けは相手がこっちを上回ったってことでいいや

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f9b-/3cR [119.25.183.159]):2016/05/12(木) 00:34:57.89 ID:BRwHX22Q0.net
>>953
あの試合はいつでも心の支えになってくれる

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-tOsa [KvG26WM]):2016/05/12(木) 00:35:05.49 ID:KwgvFU/MK.net
>>948
フォースプレーで三塁余裕セーフに成ったってことは相手もかなりギャンブルかましてたってこったろ
万が一小フライに成ったらゲッツー上等くらいの覚悟はあったんだろ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR [1.66.96.129]):2016/05/12(木) 00:38:03.30 ID:7XXS+QS9d.net
映像観てないので教えてくれ
ジャクソンは準備不足だったの?
昨日の投球見てたら打たれる気がしなかったので今日の失点は意外なんだけど、、

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-lVte [126.211.4.1]):2016/05/12(木) 00:38:25.38 ID:XDKm44+fr.net
>>959
そう考えるとバッテリーもしつこく牽制とかやるべきことはあったなあ
やっぱり甘い

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h [182.250.245.10]):2016/05/12(木) 00:38:28.26 ID:uKQJMylpa.net
すごいへっぴり越しだわな
ttp://i.imgur.com/taSCZQM.gif

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0345-etuE [126.109.112.101]):2016/05/12(木) 00:39:16.54 ID:qVB5hXPe0.net
>>956
使えば育つなら岩本や堂林や野間…

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h [182.250.245.10]):2016/05/12(木) 00:39:29.63 ID:uKQJMylpa.net
>>960
こんな糞守備で逆転されたら普通は萎えるしシラける

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1b-Wsqh [116.193.254.47]):2016/05/12(木) 00:39:31.82 ID:vobd3BMM0.net
     打率 出塁率 OPS
田中  .307  .391   .790 
菊池  .321  .341   .790 
丸    .313  .398   .945
新井  .323  .400   .798
エル  .354  . .414   1.106

菊池と田中が全くタイプ違うのにOPS一緒と言うのが面白い

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-jqDp [7vc28Rs]):2016/05/12(木) 00:39:38.45 ID:RJSn3fphK.net
カープ時代の江夏、今の自分の方がかなり年上だけど
当時から貫禄あり過ぎだな
ジャンプしてきて腹がブチ当たるから優勝の瞬間はグラウンドに居たくない、と
カープ捕手陣が会話…なんて漫画を描かれたり

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-tOsa [KvG26WM]):2016/05/12(木) 00:40:02.44 ID:KwgvFU/MK.net
>>952
達成したら史上三人目だとさw
過去二人が誰なのかは記事には出てなかったなー
兆次はやってんかもしれないが

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR [1.66.96.129]):2016/05/12(木) 00:40:44.97 ID:7XXS+QS9d.net
>>964
ありがと
守備か。なら仕方ないな、、

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 372c-Gh1g [121.86.29.212]):2016/05/12(木) 00:40:56.37 ID:oW8vPRka0.net
>>959 >>961
それもそうだし新井ばかり責めてしまってるけどあそこのバントで
一番よく見えてる石原の指示がどうだったかも気になる

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b0a-hNIp [124.154.130.170]):2016/05/12(木) 00:41:16.69 ID:yDydBfOE0.net
>>962
普通のサードゴロならこの捕球態勢でまず問題ない
突然ファール方向に曲がったらこうもなるわな

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bfb-hNIp [180.49.233.48]):2016/05/12(木) 00:41:36.06 ID:Gdh/SKGN0.net
>>929
カープファンのブログと思って差し支えないだろ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0345-etuE [126.109.112.101]):2016/05/12(木) 00:41:39.19 ID:qVB5hXPe0.net
>>960
無死満塁だから仕方がない
ジャクソンは回頭から使うのが正解

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f0f-Jrc9 [119.30.225.29]):2016/05/12(木) 00:42:18.16 ID:acwjabwp0.net
へっぴりというかホームに最速送球するには半身で捕球する必要があったけど
ボールが逃げるほうに弾んでああなったんじゃ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1b-Wsqh [116.193.254.47]):2016/05/12(木) 00:42:55.07 ID:vobd3BMM0.net
>>967
村田兆治と石井一久

村田はノーサインで投げてて袴田が死ぬほど苦労したって言うからまあ分かるけど
石井は古田の技量をもってしても止められんかったからなあ
あの球威でノーコンだから打てなかったとも言えるが

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Saef-Wsqh [106.161.129.80]):2016/05/12(木) 00:43:01.24 ID:+JgabDDAa.net
>>967
歴代最高記録 暴投
http://npb.jp/bis/history/ltp_wp.html

100暴投越えは村田兆治と石井一久だね

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 53bc-Wsqh [202.171.85.169]):2016/05/12(木) 00:43:09.36 ID:eU5uksS50.net
無死満塁早々抑えれるわけないよなぁ
へげんのときは何回か抑えれてたけど
奇跡がない限り同点で踏ん張るしかない

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fd-Wsqh [153.131.10.180]):2016/05/12(木) 00:43:49.27 ID:cfOopC6Y0.net
>>973
堂林も勝ち越し点を防ぐためにギリギリで勝負しに行った結果だからな
試合に気持ちが入ってる証拠だわ

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4333-SXhP [110.2.148.165 [上級国民]]):2016/05/12(木) 00:43:52.43 ID:Cftb0MS30.net
>>961
結果論になっちゃうけどセカンドに牽制しとけばよかったね
そんだけギャンブルスタート仕掛けてくるなら例のセカンドへの牽制球が成功したかもしれない

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0345-etuE [126.109.112.101]):2016/05/12(木) 00:44:03.10 ID:qVB5hXPe0.net
>>969
そもそも石原の指示を見ていたかどうかも怪しい
それくらい3塁での封殺を狙ってた

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1b-Wsqh [116.193.254.47]):2016/05/12(木) 00:44:25.82 ID:vobd3BMM0.net
>>960
準備は出来てた
ストレート続けすぎたかなとも思ったけど最後は今浪が上手く打った
ジャクソンはセットだとどうしても球威落ちるのかね

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 53bc-Wsqh [202.171.85.169]):2016/05/12(木) 00:44:26.08 ID:eU5uksS50.net
あっ今村もしのいだか。
いつになったら連勝できるかのぅ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h [182.250.245.10]):2016/05/12(木) 00:44:31.17 ID:uKQJMylpa.net
>>973
跳ねているボールへの打球判断が甘い
堂林が目が悪い
いくら空振りが得意だからったグラブでするのは止めて欲しい
空振りするのはバットだけにしとけ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 372c-Gh1g [121.86.29.212]):2016/05/12(木) 00:46:03.85 ID:oW8vPRka0.net
川端のは打った瞬間絶対ファールになると決め込んでたらあの映像見て絶望に変わったわ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b1b-Wsqh [116.193.254.47]):2016/05/12(木) 00:46:31.30 ID:vobd3BMM0.net
>>976
ヘーゲンズもバットには当てられてるし紙一重だからなあ
やっぱり落ちる球で三振取れるリリーフが必要

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fd-Wsqh [153.131.10.180]):2016/05/12(木) 00:46:53.03 ID:cfOopC6Y0.net
>>982
あれを普通にキャッチしてても
ホームで刺せないだろうよ
どこ見てんだか

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd1f-1veL [49.104.24.111]):2016/05/12(木) 00:47:13.06 ID:P7ksGdDEd.net
あんなバウンドを瞬時に判断できるとか超人ですかねえ
ヤクルト側がヒット判定要請するぐらいの変化なのに

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-tOsa [KvG26WM]):2016/05/12(木) 00:47:14.89 ID:KwgvFU/MK.net
>>966
伝説の21球で最後石渡を三振に取った時は水沼飛び越えるくらいの勢いでジャンプしてた
リーグ優勝の時もセカンドゴロで一塁アウトの瞬間マウンドで海老反りで跳ねてたよ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0345-etuE [126.109.112.101]):2016/05/12(木) 00:47:55.92 ID:qVB5hXPe0.net
>>976
ヘーゲンズは1死満塁じゃね?

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 53bc-Wsqh [202.171.85.169]):2016/05/12(木) 00:48:39.48 ID:eU5uksS50.net
>>984
ヘゲンも慣れてきたら打たれる可能性はあるね
でも今ヘゲン落としたらそれこそ中継ぎまで崩壊するし
ルナ上げれそうにないな、エルと交代しかないね

寝よっとおやすみ
今年は6連勝とか無理だなw

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 53bc-Wsqh [202.171.85.169]):2016/05/12(木) 00:49:21.27 ID:eU5uksS50.net
>>988
あらそうだったか今村も違ってたかな、

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 372c-Gh1g [121.86.29.212]):2016/05/12(木) 00:51:34.56 ID:oW8vPRka0.net
ノーアウト満塁はゲッツーでも絡まない限り難しい
それが無理なら満塁が続くよりはむしろ最初の打者が犠牲フライで終わってくれる方
が流れも切れて精神的にも落ち着く

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR [1.66.96.129]):2016/05/12(木) 00:52:03.38 ID:7XXS+QS9d.net
>>980
なるほどセットか。詳しくありがとう。

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h [182.250.245.10]):2016/05/12(木) 00:52:19.20 ID:uKQJMylpa.net
>>985
普通にキャッチしてから言おうな
わざわざ逆ハンドでボールを空振りしたから失策扱いになった

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0345-etuE [126.109.112.101]):2016/05/12(木) 00:53:25.54 ID:qVB5hXPe0.net
>>990
今村は2死満塁

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd1f-1veL [49.104.24.111]):2016/05/12(木) 00:53:47.29 ID:P7ksGdDEd.net
逆ハンドで取った方が送球体勢すぐに入れるんですけどね

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-tOsa [KvG26WM]):2016/05/12(木) 00:54:01.78 ID:KwgvFU/MK.net
>>974-975
その二人に次ぐなら新垣もまだ救われるかw
ありがとう

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fd-Wsqh [153.131.10.180]):2016/05/12(木) 00:54:15.42 ID:cfOopC6Y0.net
>>993
キャッチを優先してたら
ホームで刺せないと言ってるんだが
理解できてます?

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 372c-Gh1g [121.86.29.212]):2016/05/12(木) 00:54:23.69 ID:oW8vPRka0.net
>>985
こういう奴に限ってあれを捕って完璧なバックホームしてセーフになったらなったで
なんで一塁に投げないんだと言う

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fd-Wsqh [153.131.10.180]):2016/05/12(木) 00:56:16.06 ID:cfOopC6Y0.net
>>998
きっと野球をやったことが無いやつなんだろうな

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h [182.250.245.10]):2016/05/12(木) 00:56:25.83 ID:uKQJMylpa.net
>>995
入れてないですやん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200