2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】ワッチョイ

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:09:11.29 ID:K4f9eUPt.net
※前スレ
巨専】祝勝会 ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1463144702/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
巨専】ワッチョイ
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1463147613

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:09:19.33 ID:kyG6wr6J.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:09:43.58 ID:SuOQYUet.net
死ぬ気でしたよ


わろた 死んだらあかんやろ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:11:11.62 ID:bYAh5IuG.net
ageとく

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:11:26.81 ID:gSXB5g9J.net
田原がいいセンター前してたんでね

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:11:49.05 ID:Kotv2+IM.net
おつ

前スレ>>996がなんか変な文章になった
贔屓のチームには菅野に勝ってほしいけど
それ以外の試合は菅野以外の巨人の選手に頑張って菅野に勝ちを付けてほしい
贔屓はパだから当たるかわからんけど

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:11:49.80 ID:xrbmLS5n.net
巨人が衰退した主要因は
残飯整理のような、みすぼらしいFA補強しか
できなくなったことだろうね

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:12:14.86 ID:SuOQYUet.net
田原もやっぱ知恵遅れなのかな
ベイスボールよりひでえ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:12:36.50 ID:qLadPU6n.net
>>7
時代の変化についていけてないよな
まだその路線で行こうとしてるし

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:12:49.92 ID:SuOQYUet.net
相川金城すらほしがる腹に失望した

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:12:51.05 ID:rSaao684.net
衰退して首位ってw

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:13:02.78 ID:q0KUpz2a.net
田原のセンター前ヒット

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:13:07.37 ID:qLadPU6n.net
田原のプレーは方方からネタにされてる

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:13:35.52 ID:SkcOLtI4.net
ゲッツーで終わりと思ったら投げるわな

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:13:37.86 ID:xrbmLS5n.net
>>6
菅野は個人記録が敵ではなく味方に阻害されている事が不憫だね

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:13:38.16 ID:eDkmUBXY.net
小林育成起用に1票
ただし現状は小林は合格点ではないことにも1票
阿部内海山口がもう復活しないんだから小林を育てよう

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:13:55.16 ID:SuOQYUet.net
消えたセカンド

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:14:54.45 ID:TspsJVj8.net
>>17
昔、消えた巨人軍ってドラマがあったな

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:15:00.06 ID:bYAh5IuG.net
>>15
文春もそろそろこの辺をネタにしていいのではと思う。
特に澤村は

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:15:16.34 ID:rSaao684.net
しまったこの人NGだったわ
IP非表示だからレスしてしまった・・・

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:15:23.04 ID:qLadPU6n.net
ファーストランナーが田原の送球避けてたから狙ってたんだなw

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:16:00.03 ID:v9CHf1Jo.net
どこもひどい試合してたんだな
全部エラーが失点に繋がってるし
エラーなかったヤクルトが一番最悪な負け方してるのがあれだな

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:16:09.16 ID:rSaao684.net
>>18
原作は有名な作家さんじゃなかったっけ
ドラマは知らんけど書籍は聞いたことある

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:16:41.70 ID:FxlqF/f0.net
現地から帰宅して録画見てるが坂本の走塁ミスに桑田スルーなのに驚いた

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:17:14.14 ID:Kgo6odzL.net
田原のセンター前スロー

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:17:17.67 ID:rSaao684.net
>>24
あとでしっかり言及するから

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:18:07.03 ID:qLRdczol.net
村田善は小林にその都度厳しく指導したほうが良い
小林なりにリードしようとしているんだろうがまだまだ見えてない部分が多い
し厳しく指導した方が伸びるタイプだ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:18:08.85 ID:TspsJVj8.net
>>24
その時は言って無かったが、次のイニング辺りで言ってたやん

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:18:21.54 ID:bYAh5IuG.net
>>22
やっぱヤクルトは後ろがネックかもな・・・
ウチらが成瀬から2点とってりゃぁ、何ともなかったわけだが

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:19:49.49 ID:FxlqF/f0.net
>>26
言及するのか
最後の方見たくてG+再放送に切り替えたから後で見てみる

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:20:42.98 ID:zPQ50tk9.net
ゲッツーだ‼︎と振り向いてセカンドに投げたら誰もいなかった時の田原の気持ちは

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:21:32.34 ID:fWfzvUCc.net
どこと対戦しても滅多打ちの成瀬から1点の時点でこの糞打線はお先真っ暗

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:21:34.21 ID:NE/0P3jy.net
普段から澤村に小言言いまくりの桑田が菅野の投球に絶頂してたの見て気持ちがわかってしまった

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:22:46.91 ID:Fd+j4FSi.net
>>24
沢村はただの脳筋投手。
菅野は全てが完璧な投手

次元が違うよ。

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:22:59.36 ID:Fd+j4FSi.net
アンカーミスった すまそ

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:23:35.61 ID:xrbmLS5n.net
>>29
野球は投手力と良く言うからね
守りも含めた投手力のあるチームがだいたい優勝することが多い
12球団最低水準の防御率であるヤクルトなんて
本来は最下位独走しているような雑魚球団のはず
これだけ団子状態になるのは、他が酷い証拠
どのゲームも、プロとは言えないレベルのお粗末なプレーが散見される

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:23:58.95 ID:TspsJVj8.net
>>33
今日の桑田は菅野の1ファンみたいなノリやったな

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:24:35.73 ID:SuOQYUet.net
史上最低打線だからな

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:24:46.07 ID:eDkmUBXY.net
坂本の走塁ミスは説明できる
ギャのライトフライでタッチアップできななかったので
自分でもまずいと思い手柄を焦って見切りスタート
満塁での村田の凡打の精神的メカニズムも説明できる
2死満塁でサヨナラのチャンスで初球に完全なボール
2球目に完全なボール球を空振りしてもうた
ミスを取り戻そうと3球目を軽打に行って擦りフライ
坂本と村田の心理は「取り戻す」ことに焦った行動や

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:25:05.83 ID:Sb+f+ThA.net
菅野に自責点付くとか言ってる馬鹿が居たけど小林の親戚だったのかなw

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:25:12.19 ID:fNe8F7fG.net
相手がカープなら赤いから投げなかったろ
田原は比屋根をクルーズと思って投げてるし

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:25:21.21 ID:qLadPU6n.net
>>29
巨人も同じだろ
センター前の田原といいその前の山口と言い
澤村は言うに及ばず

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:25:58.81 ID:Fd+j4FSi.net
最後坂本と勝負してくれたからよかったけど、2死満塁で吉川じゃ勝てたと思えん。

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:26:02.98 ID:q0KUpz2a.net
今は苦しいけど戸根、アンダーソン、阿部、マイコラス、桜井あたりは交流戦あたりまでには帰ってきそうだな

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:26:13.39 ID:1JzIfh1J.net
>>36
なんとなく継投の投手力、内野の守備力、適度に得点を挙げられる打線。
これがセだと優勝への要素になってる感じはある。

パの場合はこれにある程度の先発のパワーが必要になる。
今年はヤクルトと中日かね、最後まで争いそうな雰囲気あるの。

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:26:40.87 ID:NE/0P3jy.net
>>37
あんなウキウキな桑田とか初めて見たわ
いつもネガネガ暗いのに

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:27:17.25 ID:SuOQYUet.net
基本の反復練習すくないのか
最近のプロ野球ってレベル落ちている気がする

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:27:28.20 ID:bYAh5IuG.net
>>40
いっそのこと、小林に自責点付けてほしいよなw
捕手防御率も結構、重要かと

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:27:38.36 ID:zPQ50tk9.net
>>41
笑かすなww

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:28:31.74 ID:SuOQYUet.net
立岡「田原馬鹿かあいつは‥」

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:28:36.74 ID:fNe8F7fG.net
桑田は村田が大好きって言ってたからその大好きな村田が満塁で打って菅野に勝ちをつけるのを願ってたんだろうな
それでダブルでショック受けて塞ぎこんでたw

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:28:38.52 ID:fWfzvUCc.net
考えてプレーしてないバカが増えてるのは事実だな

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:28:48.98 ID:FxlqF/f0.net
>>46
バレンティンの糞守備に空中イレギュラーと擁護までしとったからかなりご機嫌だったんだろうな

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:29:36.42 ID:ozZ2ck3Z.net
http://i.imgur.com/MXcFFA0.gif

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:29:42.71 ID:rSaao684.net
>>44
人材の選択肢が広がるのはいいことだよ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:29:51.24 ID:bYAh5IuG.net
>>37
桑田からすりゃぁ、
(今の菅野は)ほぼ「昔の自分」なわけだからなw

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:30:05.25 ID:1JzIfh1J.net
>>47
まあ、パリーグ見てるとわかるけど、
西武と楽天以外割と守備が安定してるんだよね。
セは守備が安定しないから、守備力が極端に悪いベイスでもある程度の差でついてこれちゃってる感はある。

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:30:41.48 ID:Ktlgh9FL.net
>>41
真っ黒いビジターユニ時代の阪神の一塁コーチャーを味方の野手と見間違って誰もいない一塁に投げたロッテの選手いたな

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:30:58.10 ID:hWJk1g40.net
今村がバレンティンにホームランを打たれないように願う

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:30:58.88 ID:Fd+j4FSi.net
投手が出塁して少し走ったくらいで疲れるようじゃ先発投手やってはいけないとか言ってた桑田さん。

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:31:08.33 ID:307aLFEb.net
7回の山田君を外角低めのストレートで空振り三振の時は
桑田絶好調だったw

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:31:11.30 ID:NeuiHetX.net
清原裁判前で桑田はご機嫌

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:31:21.60 ID:BD3woR+T.net
どんでんも菅野ファン

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:31:23.66 ID:awrOWJfA.net
小林は菅野とその他ピッチャーとの気合いの差違いすぎるだろ
確かにサイン通り投げてくれるからやりがいあるだろうが、ガッツポするのが菅野のときだけって

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:31:39.33 ID:rSaao684.net
>>51
マウンド度胸あったくせに解説でその鬱っぷり何なんだよw

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:31:55.57 ID:qLadPU6n.net
投壊、貧打、ザル守備
1つも取り柄がないからな

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:32:03.03 ID:FxlqF/f0.net
>>56
昔はそのレベルの投手が3人もいたんだよなー

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:32:15.74 ID:SuOQYUet.net
桑田は試合の全4打点あげてその試合で完封勝利したことあったな

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:32:41.07 ID:q0KUpz2a.net
戸根が左の中継ぎ、アンダーソンが層の薄い外野、阿部が捕手と出来れば代打の切り札、マイコ桜井が先発ローテに入ってくれればかなり助かるんだが

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:32:53.58 ID:qLadPU6n.net
桑田は清原の愚痴でもこぼしときゃいいよ
桑田ごときが菅野語るなって
あいつの精神論にはうんざり

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:32:54.65 ID:FxlqF/f0.net
>>66
菅野「俺が巨人の取り柄だ」

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:33:03.93 ID:eDkmUBXY.net
今日の今村と明日の高木は相当頑張るよ
特に高木は今回ダメだとローテ失格で2軍だからね
代わりがいなくても3回連続で試合を壊す野郎を許さないはず

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:33:45.50 ID:ozZ2ck3Z.net
http://i.imgur.com/2HsSXvU.gif

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:34:03.45 ID:A1+AZvl3.net
本当にロッテ時代から成瀬打てねーな

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:34:03.48 ID:rSaao684.net
>>67
槙原は違うぞ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:34:04.88 ID:Fd+j4FSi.net
>>67
斎藤の全盛期なんて知らんけど、今年の菅野はそれ以上じゃねーの?
桑田槙原なんて超えてると思うんだ。

菅野が巨人で引退するとしても180勝くらいできるかわからんけどな。

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:34:13.55 ID:BD3woR+T.net
桑田「野球は投手が捕手の構えた所に投げとけば点を取られないスポーツ」

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:34:16.20 ID:SuOQYUet.net
高木は投手にタイムリー打たれるのが仕事w

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:35:21.32 ID:SuOQYUet.net
山田バレンティンをコテンパンにできるのは菅野ぐらいやな

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:35:25.55 ID:qLadPU6n.net
菅野以外はギャンブルだからな
まあ、何かが起こらないかぎり負けと見といたほうがいい
今日だって菅野が降りたあとはそうだったしな

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:35:49.37 ID:FxlqF/f0.net
>>75
槙原をイジメるなよw

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:36:35.53 ID:bYAh5IuG.net
>>75-76
マキハラは野手能力が高くなかったと聞いたが
(足遅いとも聞いた)

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:37:41.07 ID:NeuiHetX.net
>>76
斎藤のほうがすげえよ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:37:43.08 ID:rSaao684.net
>>82
槙原は変化球に対応できない

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:37:45.08 ID:oOhdcRb1.net
>>82
槇原は目が悪いから打撃と守備はお粗末だった

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:38:05.11 ID:qLRdczol.net
小林は今日致命的なエラーをしたが何度も刺したりしてピンチも救っているからな
自重するときを見極められるように調子の乗らないよう気をつければよい
阿倍や他の選手の時でもそうだがミスすると苦言以外にただたたきたいだけの
アンチが沸いてきてしつこく叩いてうんざりする

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:38:06.30 ID:Sb+f+ThA.net
去年は防御率1点台のエースが負け越してんのにチームはセリーグ2位だから弱小チームって訳でもないんだよね
なんの因果か菅野の時だけ足引っ張るんだよな…今日なんかベンチで泣いてたから本人もどうすりゃ良いんだよって感じなんだろな

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:38:19.49 ID:SuOQYUet.net
槙原はあの時代で155kmとか投げてた

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:38:29.68 ID:bcd4sXAJ.net
>>76
斎藤の全盛期は、今年の菅野みたいのが3年くらい続いた

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:38:57.77 ID:Fd+j4FSi.net
>>78
高木の投手に被安打は5試合連続か
大野→小川→藤浪→原→バルデス

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:39:00.93 ID:bYAh5IuG.net
>>80
9回の小林のゲッツー狙いの送球も大きな賭けでいったんだろうな。
ただ、そういうのは基本は・・・

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:39:44.99 ID:qLadPU6n.net
>>88
その代わりノーコンだったな
スライダーピッチャーにモデルチェンジしてからピッチングはうまくなっていた

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:40:40.33 ID:FxlqF/f0.net
>>82
槙原は視力が弱くて自分でサイン出してた
捕手のサインで投げてたら正に三本柱だったという成績だったと思う

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:40:43.94 ID:Fd+j4FSi.net
>>88
槙原は藤浪みたいなもんやろ 豪腕濃紺

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:41:03.54 ID:lzsANR53.net
>>82
槙原は下半身の大きな故障を何度もやったからな
最初の怪我は1塁カバーに入ろうとして転倒して股関節を痛めた

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:41:10.38 ID:rSaao684.net
>>86
それ自分からサイン出したいための嘘だと俺は思ってるw
本当は目がいいはず!

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:42:29.25 ID:IiApkKlY.net
>>93
本人もそんな事言ってたような気がする。

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:42:47.65 ID:FxlqF/f0.net
>>96
お前さん槙原キライだろw

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:42:55.14 ID:eDkmUBXY.net
ズームインで内海の回答に宮本が答えてたな
「槙原タイプじゃん」って
内海も槙原も小学生の時から運動神経が悪くて
小学校も中学校も体育の成績が2だったって
陸上もダメ 水泳もダメ マットもダメ 球技もダメだったらしい
野球も小学校の時から投げるだけしかできなかったと自分で行ってたぞ
内海と槙原 特に槙原は守備もダメ 視力が悪く捕手のサインも見えないので
自分でサインを出していた 球種がわかっていても打てなかったらしいけどね

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:43:13.38 ID:NeuiHetX.net
ミスターパーフェクト

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:43:24.71 ID:awrOWJfA.net
>>87
菅野だと逆に気を抜くんじゃねえかな
毎回ビンチらしいピンチ三振で抑えるから

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:43:59.85 ID:Sb+f+ThA.net
槙原はクセで球種がバレバレだったってTVで言われてたね。指が短いのかフォーク投げる時はグラブに右手を押し付けるって嘘みたいなクセだったとか

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:44:58.45 ID:rSaao684.net
>>98
三本目だったことは認めてる
福岡の完全試合も見てたし
性格がチャラ過ぎるんだよ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:45:08.32 ID:SuOQYUet.net
完全試合って槙原以来出ていないんだよなww 杉内が本当惜しかったわ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:45:15.05 ID:fNe8F7fG.net
小林「いけると思って投げたが、自重すれば良かったかなと思う。

こりゃまたやるわwあそこは自重するべきだった。ならわかるけど反省してないわw

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:45:21.54 ID:Fd+j4FSi.net
確かに菅野はランナー2塁や3塁だと奪三振率がクッソ高い。

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:46:36.58 ID:FxlqF/f0.net
さて、G+はケデブのお時間です

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:47:04.04 ID:Fd+j4FSi.net
>>104
完全試合まであと1球まで行ったんだよな。
結果よんたま その後ノーノー

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:47:40.47 ID:lUjjUEGi.net
>>108
なかじまああああああ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:48:16.69 ID:eDkmUBXY.net
>>102
指は短くないよ
球界で一番手が大きかったはず

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:49:07.63 ID:BD3woR+T.net
>>108
あの時は次の年、日本一という形でお返しされるとは思わなかった

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:49:32.06 ID:5YvGWvM/.net
坂本やっぱりカクカクして走り方おかしいと思ってたけど心配だな
打撃がいい意味でおかしいことになってるから見てるほうは楽しいけど
守備はついてるけど去年ほどの変態守備がない気がするし不安だ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:50:12.40 ID:FxlqF/f0.net
>>111
7戦目の負け投手というオマケ付きだしな

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:50:24.18 ID:rSaao684.net
クセじゃなくてサイン丸見えだから球種バレてただけでしょw

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:51:12.23 ID:FxlqF/f0.net
>>112
亀井みたいに怪我しないと覚醒しないとかだと困ります

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:51:31.17 ID:TspsJVj8.net
>>87
藤田監督は桑田が1対0の完投負けの時に野手を奮起させる為に全選手の前で失点した桑田を叱ったそうだ

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:51:39.17 ID:SuOQYUet.net
広沢がサインバレバレでも抑えられる槙原はすごいと感心してたな

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:51:57.79 ID:bYAh5IuG.net
>>105
「自重すれば良かった"かな"」とか言ってる時点で、
やらかしたという自覚がなさそう

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:52:34.71 ID:Ktlgh9FL.net
>>118
これはクロワッサン食ってますわ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:53:41.91 ID:qLadPU6n.net
>>91
小林はオレがオレガの性格が災いしてるんだろう
女房役のくせに旦那役やりたがるあたりキャッチに向いてないんだよな

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:54:07.62 ID:FxlqF/f0.net
>>118
小林「先頭打者によんたまとか失点して当然だろ(キリ」

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:54:19.72 ID:fWfzvUCc.net
能天気バカだから学習しないんだよ
だから同じミスを何度も繰り返す

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:55:02.27 ID:Fd+j4FSi.net
阿部が引退してコーチになって小林を1から鍛え直してもらいたい。
澤村みたいにひっぱたいていいよ。

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:55:06.23 ID:SuOQYUet.net
バント失敗で1つアウトとれたんだから無理する場面じゃないな
自分の肩にうぬぼれた感じ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:55:14.26 ID:5YvGWvM/.net
>>.115
亀井はなんかここ3年くらい序盤にちょっと活躍して期待させる→怪我→復帰してちょっと活躍のイメージしかない

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:57:11.92 ID:TspsJVj8.net
>>105
バント失敗だけで儲けもんで、ヤクルト側もガックリだったんだよなぁ、球場の空気も巨人側に傾くし

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:58:44.57 ID:RFnhP63S.net
しかし絶望的に酷い打線だなあ
タピとギャレがいらん

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:59:05.79 ID:OmLSJ8xC.net
後出しジャンケンが好きな小林アンチ元気出てきたな

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 02:59:47.32 ID:Sb+f+ThA.net
阿部ほど打てとは言わないにしても2割切りそうな勢いだもんな…そりゃ得意の肩で少しでもアピールしたくなる気持ちもわからなくはないけど、一塁村田はチャージして来てて捕球出来てても振り向いてタッチしないといけない難しいプレーだしまぁ自重だよな

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:01:02.81 ID:eDkmUBXY.net
菅野の投球は凄すぎるな
打者にわざわざコースを教えてるやん
右に首を振ったら右のアウトローか左のインロー
コースを教えて球種を絞らせないスーパーピッチやったな
同じモーションで投げられるのでコースを教えて斬りまくり
格好良かったな今日の菅野
録画している人は見てみな 右に首を振ったら左隅
左に首を振ったら右隅

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:01:26.08 ID:DVT4g8yt.net
明日は午後2時か。こっちは今村だけど相手も山中だから勝機はあるはず。山中打ってたはず。
去年〜OP戦打ってる

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:01:38.42 ID:hJGgQ8Uk.net
ベッキーは許せても山口と打線は許せません!

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:03:07.84 ID:SuOQYUet.net
山口も衰えは否めんな
切れも球威もないから下位打線でも簡単に打たれとるわ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:03:15.95 ID:fNe8F7fG.net
>>118
菅野の足を引っ張って申し訳ないと言ってるからやらかした自覚はあるみたいなんだよ
なのに投げた事を後悔はしてない模様
リスキーなプレイは減らしていかないといけないのにチャレンジ精神旺盛すぎるのが小林の危険な部分だな

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:03:31.12 ID:DVT4g8yt.net
たしかに菅野が降りた後は普通に打たれたし、ピンチ作りまくってたな。打線が弱い阪神横浜ならともかく

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:04:19.24 ID:eDkmUBXY.net
さあ田原のミスが出る場面だ
小林やクルーズに 何の罪がないことがわかる
今 解説者も「クルーズが守備位置を変えました」と言ってる

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:05:05.07 ID:SuOQYUet.net
あーっとw

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:05:30.37 ID:SkcOLtI4.net
解説者の小林批判が少なくなったのは首脳陣が変わったから?

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:06:24.63 ID:DVT4g8yt.net
桑田って菅野登板時はあまり解説なかったよな今まで
あんな投球にうっとりする桑田見るのは久しぶりだった。いつもは小言ばかりなのに

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:06:58.88 ID:FxlqF/f0.net
田原経由センター前タイムリーw



こんなお笑い野球やっててよく勝てたな〜よく首位にいるな〜
勝ちに不思議の勝ちありってヤツかな

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:07:01.12 ID:eDkmUBXY.net
田原は自責0だから全然悪くはないが
このプレーは100%田原が悪い

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:07:23.20 ID:rSalS0G8.net
田原はこの前の三塁偽投ボークといい野球脳低すぎだろwww

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:07:24.87 ID:1B2dd3hP.net
糞リードに批判されまくってるだろ
まあ当然だわな

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:08:06.04 ID:SuOQYUet.net
味方の守備位置も確認しないで投げる投手ってプロにもいるんだな

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:08:22.50 ID:zPQ50tk9.net
小林が余計なことしなかったら勝ち星もついて終わってたんだぞ
落ち込んでると思ってたけどそうでもないのかよ

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:09:16.32 ID:1B2dd3hP.net
今日は当然相川スタメンだろうな
あんな醜態を晒した最低の控え捕手は見切らなきゃならんよ
投手陣が迷惑してるわ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:09:33.15 ID:zen/vB6l.net
桑田のあーいない!にふいてしまったw

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:09:39.16 ID:bYAh5IuG.net
「せいじ」にはロクなのがいないのか??

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:09:51.15 ID:Sb+f+ThA.net
菅野の事は絶賛してたけど小林の配球には「真っ直ぐなら、真っ直ぐなら」ってチョイチョイ言ってたね桑田

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:09:59.66 ID:fWfzvUCc.net
実は桑田も91年にナゴヤ球場で満塁でホームゲッツーでいいのに2塁送球してゲッツー崩れで1点取られる失態をしてるんだがな

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:10:21.71 ID:Ts+ZlmtB.net
これ勝ったからこうやって
再放送を酒飲みながら見ていられるけど
負けてたらもうとっくに寝てるな。

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:11:03.53 ID:xgQWW0RM.net
>>150
25年も前のワンプレーをよく覚えてるな・・・

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:11:06.91 ID:eDkmUBXY.net
雄平の守備がMVPだよな
頭の悪い見本みたいな守備だった

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:12:00.93 ID:SfOxrVGi.net
>>153
身体能力ゴリラだもん

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:12:04.47 ID:lUjjUEGi.net
>>151
負けてたらここの荒れ具合もこんな比ではなかったな

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:12:54.29 ID:zen/vB6l.net
>>151
100%負けと思ってベッキーに逃げたから今見てるw

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:12:57.71 ID:fWfzvUCc.net
>>152
桑田でもこんなプレーをしてしまうのかと鮮明に記憶してる

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:13:55.13 ID:DVT4g8yt.net
田原は良い球投げてたがな。右バッター相手ならなかなか打てない。ただセンスはないなあ。前回のボークといい

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:14:33.22 ID:eDkmUBXY.net
これはボールでしょ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:14:44.65 ID:DVT4g8yt.net
12回裏やってる

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:15:11.26 ID:SfOxrVGi.net
相川三振

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:15:19.55 ID:lzsANR53.net
山口も何年か前の神宮で
1死1、3塁からバックホームすべきところを2塁に投げて同点にされ
試合後に原にダメ出しされてたことがあったかな

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:15:23.86 ID:X5JCtSNd.net
負けたな(確信

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:15:28.59 ID:hDBzkDKJ.net
よしミナミノ帝王も終わったからw見ようワクワク
結果分かってても点取られる所はムカつく

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:15:29.40 ID:lTg9kCPC.net
>>158
最近調子落としてたからボールが戻ってたのは収穫だと
思う。ただ投げることだけに夢中なのがまだ甘いところ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:16:13.11 ID:Ts+ZlmtB.net
相川も代打で出すには
なんかもう厳しいな。

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:16:34.96 ID:SfOxrVGi.net
雄平のクソ守備で2塁まで行けたのが大きいな

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:16:45.17 ID:FxlqF/f0.net
松本のタッチがブーマー並みだったのか

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:17:01.54 ID:FKVjbLPQ.net
>>145
川相が言うには「小林は他の若手ならしょげてしまうくらい、こっぴどく怒鳴りつけて叱っても全然平気。
ケロリとしてプレーする」そうだから、かなり神経が図太いと見ておいたほうがいい

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:17:10.83 ID:FxlqF/f0.net
>>166
変わりがいないので

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:17:31.48 ID:DVT4g8yt.net
オンドルは安パイの大田をなぜ歩かしたんだろうな
そこは疑問

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:17:39.01 ID:eDkmUBXY.net
田原はシンカーを磨けば
ローテ5枚目ぐらいになれる可能性も
無くは無い

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:18:14.93 ID:fWfzvUCc.net
大田で終わると思ってた

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:18:24.52 ID:lTg9kCPC.net
>>171
長野にやられてから完全にノーコン状態に
そこまではそんな悪い感じでもないのに急変
イニング跨ぎの影響もあるのかもしれんが

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:19:19.62 ID:FxlqF/f0.net
>>171
至宝の生き霊が大田の憑依したとしか

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:19:31.15 ID:eDkmUBXY.net
ヤクの捕手がイースタンで大田と何度も対戦してる
イースタンの大田は凄い奴だから怖がっていたな

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:19:32.01 ID:SfOxrVGi.net
ここで暴投したら負けてたな。
坂本敬遠だし

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:20:13.31 ID:Ts+ZlmtB.net
この空振りで
もう負けだと思ったな。

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:20:30.39 ID:FxlqF/f0.net
>>178
同じくw

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:21:01.06 ID:A/k34BgJ.net
ラジオで水野がボロカス言ってた
田原のプレーをあんなミス草野球レベル
アマチュアでもやらないと切り捨ててたよ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:21:04.37 ID:SfOxrVGi.net
追い込まれてキツイと思った

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:21:07.97 ID:DVT4g8yt.net
もう追い込まれてたし負けたな・・・
ヤクルトも勝ちを確信してたはず

この時点で

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:21:13.42 ID:zPQ50tk9.net
今日の横浜山下の内野フライ落球と田原のセンター前、どっちが酷いプレーかな?

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:21:23.17 ID:fWfzvUCc.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:21:31.31 ID:lTg9kCPC.net
オンドルセク完全にノーコン状態でボールばかりなのを
坂本が振りまくってたからな
しかし最後のボールが意図せず甘く入って打たれる
辺りがノーコンの怖さだわなあ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:22:23.79 ID:SfOxrVGi.net
追い込んでいるのに甘い球だな

2ストライクから投げる球じゃねーな

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:23:28.94 ID:SfOxrVGi.net
まぁ寺内か吉川じゃ打てなかったな

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:23:54.60 ID:ixoqm4G6.net
山口と内海は糞ルト戦で使うな
100%打たれる

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:23:57.86 ID:lzsANR53.net
昨日の中継で、村田の通算サヨナラ打は10回と言ってたけど
そこには横浜時代に豊田がサヨナラ死球をやったのも含まれてるな

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:24:06.94 ID:lUjjUEGi.net
今年の防御率0、巨人にいたっては昨年から1点もとれてないオンドルを打ち崩したという結果が大きい

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:24:28.33 ID:q0KUpz2a.net
やっぱりピッチャーはこういう場面は満塁にはしたくないもんなのかな
もし坂本敬遠されてたら多分そのまま引き分けてたと思う
だって次が吉川だし

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:25:00.52 ID:q0KUpz2a.net
あ、失礼
そのまま負けてた、ね

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:25:52.24 ID:SfOxrVGi.net
>>189
山口だったかな。
福地にサヨナラデッドボールやったな。

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:27:55.88 ID:b6+uZ64H.net
高橋監督、冷静だな

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:28:21.09 ID:eDkmUBXY.net
年間に何度もないプレーでもデータは正しいな
打席から1塁までの速さは@立岡A脇谷B松本
盗塁の速さは@鈴木A脇谷B大田
2塁走者の本塁到達速度は@鈴木A坂本B大田
ここで重要なのは打者走者で2塁到達と3塁到達が1番速いのが大田だ
1塁走者で本塁到達は巨人で一番太田が速い
試合中に桑田が言ってた「走塁も走力以外の技術がある」が的中したな

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:28:42.75 ID:xgQWW0RM.net
>>194
真中とか打たれた後なぜか笑ってたぞ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:30:09.34 ID:lTg9kCPC.net
>>191
たまたま坂本が長打でみんな還ったけど(それ
自体は良く打ったが)、単打でも
2アウトだから逆転サヨナラの状況にあえてするは
打者が誰でも有り得んだろうよ
オンドルセクのノーコン状態みても押し出し、暴投
も考えられるし、誰が打者でもプロなんだからノーコン
がストライク欲しがって打たれるのはいくらでもあるからな

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:30:14.17 ID:b6+uZ64H.net
>>196
オンドルセクが2アウトから逆転サヨナラだからな
ある意味、もう笑うしかないよなw

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:30:37.53 ID:woFQetAA.net
立岡、ギャレットどうにかならんかなぁ
亀は明日外れて大田なのかな?正直大田もストレートの四球だから調子わかんないけど

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:35:18.27 ID:lTg9kCPC.net
真中は2アウトランナーなしで勝利確信して
笑ってたのが結果的に逆フラグになったな
あの時点では笑うのはおかしい訳ではないが

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:36:41.08 ID:q0KUpz2a.net
今んとこうちは中日にカモにされてる感じ?

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:37:48.89 ID:2XxA0xJE.net
大田って鬼太郎に出てくる地獄車みたいな速いなw

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:39:00.95 ID:eDkmUBXY.net
マイナス思考の私からしたら
最後の場面で考えたシナリオは5つ
@坂本がポップを上げて首を振って終了
A坂本が単打を打って松本突入でアウト 完全なコリジョンなのに
前回の穴埋めでアウト確定
B坂本が3遊間の内野安打なのに松本のオーバーラン
C坂本の長打で大田が本塁憤死
D坂本のサヨナラ3ラン
全く想像のつかない結末だった 坂本大田グッジョブ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:39:01.20 ID:b6+uZ64H.net
12回表はよく1点で防いだな
山口が即降板してセカンドに投げたら誰も居なくて失点
土壇場の9回に追い付かれて後がない最終回であれじゃ折れるわ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:40:05.52 ID:lUjjUEGi.net
>>201
vs広島 6勝2敗 +4
vs中日 1勝4敗1分 −3
vs阪神 4勝2敗1分 +2
vsヤク 5勝5敗 ±0
vsDeNA 3勝2敗1分 +1

+4

まあ来週のナゴド次第じゃないか

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:40:43.67 ID:lTg9kCPC.net
>>204
田原のボール自体は良かったからな
しょうもないミスしたけどそこは維持してたな

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:41:26.12 ID:lzsANR53.net
>>205
ロースコアになる期待値はナゴドの方が高そうだしな

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:44:41.75 ID:eDkmUBXY.net
神宮は あと3試合しかないし
甲子園も あと5試合しかない
落ち着いて行けば全然行けるぜ
間違いなくマイコと杉内が帰って来るからな

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:45:18.11 ID:2XxA0xJE.net
>>204
もう山口はいらん。
チームにとって負の存在。

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:46:18.70 ID:lTg9kCPC.net
甲子園は今年はむしろ期待出来そうだが
阪神打線が異様に貧弱化したので広い
球場の利がこっちに来てる感がある

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:46:31.36 ID:b6+uZ64H.net
>>206
田原の球良かったね
勝ち越された後、菅野の日に負けられない集中力が出た気もするよな
大田にストレート四球も大きかったが

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:47:57.82 ID:fydIbVgL.net
>>180
口は悪いがそのとおりだししゃーない
前進守備だからね…

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:48:13.82 ID:zPQ50tk9.net
甲子園は今んとこ4試合負けなしだしね

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:49:10.96 ID:b6+uZ64H.net
>>209
でも左で頑丈な中継ぎだからな・・・
鉄壁な中継ぎじゃないけど鉄人ではあるな
使いたくなるさ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:50:43.24 ID:lTg9kCPC.net
山口はどう扱うかだわな
桑田に劣化を堂々と言われるくらい
ヤバくなって来てるのは確かだし
二軍に落とす決断をいつするかって感じに
なってる。すぐに落とすか戸根あげる時になるのか

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:52:10.63 ID:jBQXRRxx.net
村田「たまにはヒロインやりたいんだが」

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:52:14.22 ID:2XxA0xJE.net
>>213
マシソンなんか甲子園のマウンド好きそうな感じw
こないだも指にボールかかっていい球ズバズバ投げ込んでたw

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:52:45.81 ID:bYAh5IuG.net
山口はスライダーかフォークがうまく(←ここが重要)投げられれば
ストレート投げなくても戦えそうなのだがなぁ〜

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:52:52.86 ID:lUjjUEGi.net
9月は東京ドーム中日戦7試合、甲子園阪神戦6試合予定
これだけで13試合もあるわ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:55:26.11 ID:zPQ50tk9.net
田原は酷使でもう潰れたと思ったけど復活してて良かった

>>216
満塁で打ってたら大ヒーローだったのに

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:55:51.49 ID:DVT4g8yt.net
マシソン157出てたし間違いなく調子は良いだろ
山口がこのままなら西村がそこに入るかもな
山口はワンポイント

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:55:51.50 ID:eDkmUBXY.net
劣化は調整では復活しないな
現状の山口は平凡な中継ぎ投手だ
投げてみないとわからない2流投手でしょ
左相手でも粘られると四球を出すもんな
救援投手の復活は無いよね確率的にも

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:55:59.58 ID:2XxA0xJE.net
>>215
現状では戸根をあのポジションに置くしかないし、
山口にこのまま投げさすより戸根を育てていくべきだわね。

どうしても山口使うんならふつうの中継ぎか左ワンポイントのみで

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 03:59:56.33 ID:b6+uZ64H.net
G+で堀内やってるけど生え抜きで200勝は堀内以来いないのか?
18番の杉内とか今シーズンどうなんだよ
好きな投手なんだがな

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 04:04:05.17 ID:7CR3Ie5L.net
>>223
中継なんて基本育つ、育てるもんじゃないし、戸根はこれ以上にはならんでしょ
誤魔化しつつ新人か外人で新しいの出るのを薄く期待するしかない
まあ、どうやっても全盛山口クラスは奇跡レベルだよ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 04:07:10.33 ID:7NAai22V.net
http://i.imgur.com/Kz75f9R.jpg
やったああああああああああああああああああ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 04:07:41.18 ID:lTg9kCPC.net
>>225
戸根がそうなるかはともかく
山口24歳の2007年は32試合登板、防御率3、91、whip1、54
の中継ぎだったからな。一軍で投げるようになってからも
ちゃんと育ててる訳で

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 04:16:56.31 ID:+MXuO7W4.net
>>215
桑田は昨年からモデルチェンジしなきゃ無理とスポーツ紙だかに書いていた
あれでも昨年より制球はマシになった方
セットアッパーが無理なだけで敗戦処理はまだできる
田原は左が抑えられないだけで、右は抑えられる
あの右打者に有効なナチュラルシュートが左相手には致命的になる

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 04:18:50.31 ID:YlKhLzyJ.net
>>228
長谷川みたいにプレート踏む位置で変化をつけられないものかねえ。

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 04:22:26.89 ID:7NAai22V.net
それにしても田原は反省反省
もちろんブロックサインは理解してたと思うが、打球を捕った瞬間に
「ゲッツーいける!」と勝手に反応してしまったのだろうね

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 04:26:16.88 ID:lzsANR53.net
>>224
今は100勝するのだって大変な時代だしな
メジャー未経験で100勝以上してる現役は
涌井、内海、杉内、石川、三浦ぐらいかな

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 04:43:33.68 ID:AoBy6H1H.net
山口の代替選手として公文、公文はいかがっすかー
いや防御率くっそ悪いけど、使えばいい線いきそうなんだけどなあ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 04:44:23.07 ID:WCfB/VDY.net
菅野         坂本
勝率  1.000    打率 .361
防御率 0.680    長打率 .680
打率  0.400    OPS  1.121

もしシーズン終了までこの数字を維持したとしたらMVPは
どちらだろう・・・などどいう妄想を掻き立てさせてくれる二人
の活躍は巨人ファンとしてこの上ない喜び

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 04:45:50.91 ID:YdR3NejO.net
小林誠短信(00:03)
 1点リードの9回、同点につながる一塁への悪送球。「いけると思って投げたが、自重すれば良かったかなと思う。(菅野は)攻める投球をしてくれていたのに、足を引っ張ってしまって申し訳ない」

大田短信(00:03)
 1点ビハインドの延長12回2死二塁、代打で四球を選ぶと、坂本の二塁打で一塁から激走。サヨナラのホームを踏み「死ぬ気でしたよ。(坂本)勇人さんは絶対に打つと思っていた」

田原誠短信(00:03)
 同点の12回無死一、三塁のピンチで登板。大引の投ゴロで併殺を取ろうと二塁へ焦って投げたが、二塁上には誰もおらず、ボールは転々とセンターへ転がり1点を失った。「(味方の守備位置を)見ていなかったので、確認しなかった自分のミス」

長野短信(00:03)
 絶体絶命の延長12回2死走者なしから右翼フェンス直撃の二塁打を放ってサヨナラ勝ちにつなげた。それでも「早い回に点を取って(菅野)智之を楽にさせてあげたかった」と反省を忘れなかった。

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 04:46:14.57 ID:YdR3NejO.net
マシソン短信(00:03)
 11回に3番手で登板。2死から川端に右前安打を許したが、山田から空振り三振を奪って無失点で切り抜け「常に投げる準備はしていたので問題なかった」と涼しい顔だった。

立岡短信(00:05)
 先頭だった延長11回に中前安打で出塁。10打席ぶりのヒットとなり「最後に1本出たのであしたにつながると思います」と前向きだった。

山口短信(00:05)
 12回から登板も連打で無死一、三塁として降板。田原誠が勝ち越しを許して1失点となり、負ければ敗戦投手だったが「野手の方に助けられた。次は助けられるように頑張ります」

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 04:49:48.07 ID:WCfB/VDY.net
残念だが山口、相川の二人は去年の二人とは全くの別人と
思っておいた方がいい。

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 04:52:26.78 ID:7NAai22V.net
>>234
小林は考え方が違うよね
自重するんじゃなくて、ベースカバーのクルーズが取れる送球をしなきゃいけなかった
それを村田めがけて投げるから、ああいうことになったのに

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 04:52:37.00 ID:xqmskD60.net
しかし田原の守備位置を見ていなかったって凄いよなw
阿部が自ら守備位置を指示していた時には絶対起こりえなかったミス
ベンチのサインであろうが必ず捕手から情報を発信するとかいう風にすべきだよ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 04:55:23.40 ID:7NAai22V.net
内野の守備隊形の指示って、キャッチャーからサインで送られるよね
それなのにゴロはすべてホームに投げるということがわかってなかったって
田原はサイン無視をしたってことじゃない?

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 04:59:09.32 ID:FxZwV7Xm.net
田原の凡ミスであって、他の誰かの責任じゃないだろw

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 05:03:16.20 ID:+MXuO7W4.net
捕手はなあ
中村に代打今浪の勝負手が追いついた要因になったけど代わりに出た西田のリードが
坂本のサヨナラ打を生んだ要因にもなってる
あれ見ると小林に安易に代打出さないのは正解なのかもな
ベンチで誰かが田原に説教してる映像あったな

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 05:06:37.06 ID:FxZwV7Xm.net
去年の話だけど、原・川相と選手の溝は思っていたよりも深かったんだな
選手が「今年は雰囲気がいい」を連発するのも当然か

選手間では「球団上層部へ向けた首脳陣のアピールでしかない」との見方が拡大。
ナインと首脳陣の間に溝が広がり、V逸の隠れた原因にもなった

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160513-00000032-tospoweb-base

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 05:11:25.14 ID:FxZwV7Xm.net
田原はなんなのかな、舞い上がってしまうタイプなのか
考えられないミスをするよね
経験を積めば解決される、そういうものならいいけど

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 05:12:39.51 ID:lkl/F95j.net
やっぱ原最低だわ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 05:30:15.70 ID:ht4oqt/m.net
原の最終年は自分の采配に酔ってた
うまくいくとわけのわからないサインを連発して選手は戸惑ってた

由伸は正攻法だけどもう少しエンドランとか多用した方がいい
こちらは動かなすぎる

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 05:31:19.02 ID:AoBy6H1H.net
徹底した合理的思考……かなあ……

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 05:32:48.99 ID:FVmhWlOo.net
>>239
無視っていうか勘違いだろ単に。
ゲッツーシフトかと思い込んでたけど、前進守備だったってだけ。
投球自体はよかったから、次からは周りを確認してから投げれば良いだけ。

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 05:35:37.43 ID:IwZKPUZF.net
周りが見えなくなる投手なんじゃね田原は
小林は大声でホームって言ってたらしいし

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 05:37:53.76 ID:FxZwV7Xm.net
上の記事に采配のことは書いてないね
合理的とは、判断の基準が感情ではないということだから
原との対比でいえば、由伸の判断は合理的であっている

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 05:39:14.19 ID:E8f00KmR.net
この前のボークとかも考えるとプレッシャーで頭真っ白になるタイプなんやないの?
だから直前まで状況確認できてても身体が先に動いちゃう

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 05:39:28.42 ID:sE9BmwL1.net
ピッチャーが関わったサインミスみたいなミスの
90%はピッチャーのミスってむねりんが言ってた
何故かっていうと投内練習とか投手が1人3回くらいやったら
内野は基本メンバーが変わらないからその10倍くらいやる事になるからだって

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 05:44:47.89 ID:FVmhWlOo.net
>>248
そら小林がサイン出して前進させてるし、ホームしか投げるとこ無いってわかってるやろw

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 05:45:38.57 ID:FxZwV7Xm.net
それにしても驚くようなミスが多いよな
練習でどうにかなるなら、すでに改善されているだろうから
これからもあると思う

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 05:48:42.04 ID:FVmhWlOo.net
まあ同点でノーアウト一塁三塁の状況でマウンド上がる方の身にもなれよw

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 05:49:30.93 ID:QeeaOgu2.net
バックホームしてたらおそらくランダウンプレーになってただろうけど
田原はそっちの動きもちゃんとできるか不安になってきたなw

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 05:50:09.76 ID:1afLYKv/.net
最後キャッチャーブロックしやがって。貴重な大田が怪我するだろ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 05:50:53.08 ID:FVmhWlOo.net
>>255
俺もそれ思ったw
どっちにしろポカしてたようなw

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 05:54:04.85 ID:1afLYKv/.net
>>245
ビリービーンに憧れてるのかね由伸は

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:03:59.34 ID:JcNGLsjo.net
今後の日程&予想先発投手
14(土) vsヤクルト 東京D 14:00 今村(中6日)vs山中(中10日)
15(日) vsヤクルト 東京D 14:00 高木勇(中6日)vs原樹(中6日)
16(月) 移動日
17(火) vsDeNA 荘内・日新 18:00 内海(中13日)vsモスコーソ(中6日)
18(水) vsDeNA あづま 18:00 田口(中6日)vs石田(中6日)
19(木) 移動日
20(金) vs中日 ナゴヤD 18:00 菅野(中6日)vsジョーダン(中5日)
21(土) vs中日 ナゴヤD 15:00 今村(中6日)vs佐藤(中10日)
22(日) vs中日 ナゴヤD 14:00 高木勇(中6日)vs吉見
23(月) 移動日
24(火) vs広島 マツダ 18:00 内海(中6日)vs野村
25(水) vs広島 マツダ 18:00 田口(中6日)vs黒田
26(木) vs広島 マツダ 18:00 大竹(ご無沙汰)vs九里
27(金) vs阪神 東京D 18:00 菅野(中6日)vs藤浪
28(土) vs阪神 東京D 18:00 今村(中6日)vs岩貞

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:04:47.54 ID:xoWbVe4p.net
>>256
最後の大田は天井カメラの映像で見るとウルトラマンみたいに飛んでるようだったw

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:04:57.55 ID:JcNGLsjo.net
5月14日(土)放送予定
巨人vsヤクルト 11回戦(東京ドーム 14:00試合開始)

○テレビ
日本テレビ(15:00〜17:00)、福島中央テレビ(15:00〜16:55)
 解説:江川卓、野村謙二郎 実況:河村亮
BS日テレ(14:00〜 ※最大延長17:24)、日テレG+(13:45〜 ※再放送22:45〜26:45)、
GIANTS LIVEストリーム(13:45〜)
 解説:吉村禎章 実況:平川健太郎

●ラジオ
なし

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:05:11.09 ID:FxZwV7Xm.net
大田は何気に一軍に定着してるんだが、これは進歩と言っていいのかどうか
とりあえず怪我と病気以外で落とされることはなさそうだから
昨日みたいな働きを続けていけば、スタメンもあると思う

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:07:26.01 ID:1afLYKv/.net
>>260
画面右からズザーと飛んできたなww
しかし大田を警戒して歩かすとか

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:09:30.98 ID:8Zqjp35R.net
片岡は怪我なの、情報あるかな

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:09:32.91 ID:lzsANR53.net
元木の「クセ者」には遠く及ばないが
大田は「何かしらしでかしそうな男」として生き残っていくだろう

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:11:13.08 ID:xoWbVe4p.net
>>263
まさにズザーwww
アレ見るとコレぞ大田って感じがして好きだわ。

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:13:25.73 ID:zpXM+49+.net
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/05/13/jpeg/G20160513012581100_view.jpg
小林の顔で草生える

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:13:54.46 ID:IJRdGZ3I.net
     オハヨーウツミ!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:14:02.24 ID:JcNGLsjo.net
>>262
亀井が元気なうちは、大田のスタメンなさそう。
先週ファームで大田が、成瀬打てなかったという情報入ってたかもしれないけど
一応対戦して最近の成瀬を知っていたんだから、大田にチャンス与えてほしかったな。

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:14:46.46 ID:1afLYKv/.net
>>267
そら誰もいないのわかってるからなww

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:14:48.72 ID:+MXuO7W4.net
大田は長身だから意外にオンドの角度の球筋が見切れたのかもな
それかボール球しか来ないと決めてかかってたのか
12回の投球は相川の時と長野の初球以外全部ボール球だったな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:15:23.73 ID:Fd+j4FSi.net
大田さんはスラッガーの貫禄だけあるんだよ。
たいして打たないけど圧倒的な貫禄だけで相手がビビってくれた。

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:20:05.16 ID:AhdajQ0K.net
http://f.xup.cc/xup7rtafsxn.gif

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:21:38.38 ID:AhdajQ0K.net
http://imgur.com/C7kseLU.gif

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:22:16.61 ID:Hj5739Ov.net
>>273
これ澤村の顔が動かないから気味悪いw
サスペンション効きすぎw

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:27:59.67 ID:IJRdGZ3I.net
SPORTSウォッチャー▽巨人菅野が超進化したワケ…独占密着500日で秘密発見 
5/14 (土) 23:00 〜 23:55 (55分) テレビ東京(Ch.7)

4月の防御率驚異の0.00!巨人菅野が超進化したワケ…凄すぎるストレート&愛する家族との秘話

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:28:28.14 ID:sdEDMXDB.net
>>263
大田を警戒して歩かせたっていうより大田がよく見たと思うけどね
ワンバウンドするような縦の変化球で村田、脇谷、相川、坂本は空振り取られてたけど大田はしっかり見送ってた
昨日の四球は評価していいと思う

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:33:33.77 ID:/Vgkmu2A.net
菅野以外ヤクルト打線抑えられる気がしないんだが
山田バレンティンはきつい

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:35:56.38 ID:lziOY3Z8.net
与那原の投球
https://www.youtube.com/watch?v=WbNISr7_oLs

フォームは、まさに野茂。
昨日の試合かな?

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:37:04.14 ID:1B2dd3hP.net
今日は当然相川スタメンだろうな
醜態を晒した最低の控え捕手を使うことは完全な敗退行為だろ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:37:33.89 ID:XKJ8gvNZ.net
田原は1ー8ー3のゲッツー狙ったんだろ
セカンドベースカバーに入らなかった立岡のミス

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:41:15.48 ID:sdEDMXDB.net
菅野は今年これだけ非の打ち所がない投球内容なのに8試合登板してまだ4勝か
勝てなかった4試合のうち筒香に同点3ラン打たれた試合は仕方ないにしても
澤村に消された2試合と昨日は悔やまれるな
勝ち運さえあれば20勝できそうなのに

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:42:28.50 ID:Ig9A8GCh.net
>>260
大田のあのスライディング
前にもサヨナラシーンで見た気がす

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:46:05.38 ID:PhE4qRZ5.net
大田はもう代走要員で良いな
打席に立たせたら駄目

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:46:23.94 ID:1afLYKv/.net
>>281
まさか立岡が入ってないとは思ってなかったやろな

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:47:57.81 ID:307aLFEb.net
由伸もマスコミ受け悪いから落合のようになっちまうぜ
監督は広告塔だから、ある程度しゃべらないとね

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:50:57.99 ID:sdEDMXDB.net
プレイオブザデイ大和かよ
クルーズの2つの方が難度高いだろ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:53:10.79 ID:+o+V7PIb.net
>>269
守備力考えても亀井を外すのは難しい
大田が取って変わる相手は立岡だろう

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:54:31.16 ID:sdEDMXDB.net
まだプロ野球ニュースがコリジョンにグチャグチャ言ってる
このヘボ解説陣もコリジョンルール理解できてないのか
どうせ明日の張本も喝いれるんだろうな

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 06:58:47.41 ID:8Zqjp35R.net
田原は追い込んでから守備体型が変わったから
野手が確認してやればよかった と言ってたな
こういうのも井端の仕事だろうね

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:03:13.20 ID:hmNk8I0t.net
自分等撃てずに相手のミスで点もらって過剰に喜び表す選手ってあまりすきじゃない。

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:04:18.61 ID:5w8ObjeM.net
邪魔するぜ!
おはよう今日は負けないからな!!
じゃあまた14時にな!

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:04:38.90 ID:99p7jIm4.net
勝っててワロタ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:05:37.25 ID:hmNk8I0t.net
大田は岸も警戒して四球出すんだぞ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:06:35.64 ID:1afLYKv/.net
セカンドにたとえカバーいても、ランナースタートしてたから完全にセーフやな

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:11:54.76 ID:JcNGLsjo.net
>>286
堀内みたいに愛想ふりまいても偉そうにしか見えないケースもあるから、何ともいえない。

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:12:33.93 ID:hmNk8I0t.net
史上最低の糞打線&糞守備チームのせいで、孤軍奮闘する菅野に勝ちつけれないのは凄く残念。
勝ち星に値しないようなヘボピッチ繰り返してるやつらと同じ勝ち数なんだよ。

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:15:40.33 ID:hmNk8I0t.net
成瀬をヤクルト打線相手にやらせてみろよ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:15:46.55 ID:6cg5oQh8.net
昨夜現地組がホテルで起床
菅野は素晴らしいかったが9回先頭打者へのよんたまが痛かった
あと8回に大引に粘られたのも痛い

以前甲子園で澤村に勝ちを消された試合も、8回に今成に粘られて球数増やしてたんだよね
この辺がスムーズに行けるようになれば、もっと楽に完投勝利ができるようになるんやろね

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:17:47.85 ID:xoWbVe4p.net
熱ケツ情報はよ〜
明日の番組表見るとファミリーになってるな。

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:19:07.58 ID:hmNk8I0t.net
菅野をろくに勝たせず、相手チームのヘボ先発に勝ちを献上してる糞打線

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:20:43.23 ID:HFDBhUza.net
>>299
そのへんスムーズになったらチートにも程があるけどな

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:20:49.25 ID:307aLFEb.net
成瀬に8回1失点って情けない打線だよな
後1点でも取れば菅野に勝ち星ついて9回でケリが付いたのに

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:21:40.98 ID:lWpgZEkO.net
>>299
今の菅野攻略するには体力削るしかない
だから大引は意識的に菅野に球数放らせてた
巨人打線が打てない時はアッサリ凡退してるのと
意識が違う

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:23:57.79 ID:tAkoIite.net
とりあえず昨日は自責つかなかったんだな?
だったらまあいいや
悔しいけど

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:24:38.94 ID:O3W+HWg8.net
>>292
おう
悪いが応援では負けんぜ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:28:16.48 ID:Gmj0JSOt.net
>>292
うざい

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:29:36.62 ID:Y8nd8IMw.net
>>282
マエケンと当たってるわけでもないのにな
やっぱ単純に貧打過ぎる
そしてオーダーはテンプレ

亀井が大田他よりマシと言っても
ずっと試合出てる試合勘の差分程度のもんだよ
固定したいと言うより贔屓にしか見えないね
なにより去年から迫力無さ過ぎるわ

藤井や天谷同様、固定して使うような代物じゃない
TPOで使い分けろ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:30:24.52 ID:T7XXO31u.net
菅野智之2016

7回 自責点0 
8回 自責点3 
9回 自責点0
9回 自責点0
7回 自責点0 
8回 自責点0 
9回 自責点2
9回 自責点0 

4勝0敗

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:30:26.17 ID:1afLYKv/.net
今日は山中か。打てないな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:30:41.81 ID:xoWbVe4p.net
エキサイティングシートに球入ったら
2進塁ってやり過ぎじゃない?
今迄に前例無しとは言え
三塁までは進めないだろ?

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:34:29.90 ID:IwZKPUZF.net
なんで巨人は成瀬を打てないんだろう
いつもやられてる気がする

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:35:00.72 ID:P/1qD8HB.net
田原の2塁送球も小林が指示しないミスだしな

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:36:13.43 ID:xoWbVe4p.net
>>312
村田だけは打ってるイメージあるわw
まあ、サウスポー好きだからなんだろうけど。

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:37:49.10 ID:zUkTg128.net
一回ロッテ時代の成瀬を
ドームでボコらなかったっけ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:39:37.91 ID:HFDBhUza.net
もともと貧打が想定されるPには結構勝ってるんだよな

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:41:02.99 ID:vXEG5Av0.net
熱ケツはよ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:41:28.30 ID:IJRdGZ3I.net
熱ケツはじまた

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:41:34.02 ID:307aLFEb.net
やっときたあああ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:41:41.73 ID:zUkTg128.net
>>316
そういうPにはちゃんと対策してるんじゃね
しないと打てない

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:42:11.64 ID:mGF0cfPu.net
はよ結婚しろ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:42:30.20 ID:YloFAJGZ.net
坂本結婚する気はあるんだな

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:42:31.92 ID:P/1qD8HB.net
早く結婚して落ち着け

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:43:10.31 ID:zUkTg128.net
立岡も嫁もらえ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:43:34.07 ID:HFpYUm3v.net
http://i.imgur.com/Ns3Rc7z.gif

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:43:38.81 ID:P/1qD8HB.net
ロリか

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:44:11.22 ID:NPN55+MK.net
>>313
2ストライクから前進守備に変えたのを田原が
見落としてたんだよな。

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:44:23.35 ID:307aLFEb.net
今は無き二人ww

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:44:27.41 ID:YloFAJGZ.net
初登場組

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:44:35.94 ID:IwZKPUZF.net
山本イケメン

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:44:42.99 ID:pErbapyW.net
いまむぅは内海ファミリーなのか。
どうりで

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:44:52.76 ID:HFDBhUza.net
山本人気出そうだな

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:45:59.10 ID:hmNk8I0t.net
交流戦優勝した2014は成瀬ボコったな

2014も糞打線だったが、ここぞでは攻守で結構しっかりしてた

今季なんて打線も守備も糞

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:46:48.90 ID:vXEG5Av0.net
おお脇谷だ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:46:51.99 ID:YloFAJGZ.net
サネってこんな難聴キャラだったっけ?

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:47:45.72 ID:pErbapyW.net
(*^^*)ノシ
ぐっちぃ〜

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:48:40.99 ID:Fd+j4FSi.net
>>309
最低でも6勝してないとおかしい

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:48:57.01 ID:pErbapyW.net
ヘラヘラせんとちゃんと打てケデブ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:49:03.35 ID:vXEG5Av0.net
田口くんツイッターで名前のことで親をバカにされて怒ってたな
当たり前だけど

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:49:19.23 ID:zUkTg128.net
菅野
宮國にダメだし

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:49:26.09 ID:307aLFEb.net
内海居ないから山口調子悪いんだな

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3750-XzP0):2016/05/14(土) 07:49:27.12 ID:qVvQWQeh0.net
>>338
まあ昨日はホームラン打ったから…

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:49:39.30 ID:HFDBhUza.net
父ちゃん蒸発中

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:49:40.47 ID:mGF0cfPu.net
菅野と並んだら宮國細いな

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:49:55.25 ID:6cg5oQh8.net
>>304
そうなんだよね
うちにもネバネバできる選手が一人でもいいからスタメンにいてくれたらなあ

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:50:19.12 ID:YloFAJGZ.net
宮國…

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:50:32.99 ID:vXEG5Av0.net
ギドー黙れ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3750-XzP0):2016/05/14(土) 07:50:43.79 ID:qVvQWQeh0.net
一軍出たての頃の宮国を返してくれ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:51:05.57 ID:pErbapyW.net
菅野がたまに辛坊さんと被るねんな。

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:51:41.00 ID:HFDBhUza.net
えりかの遠近感がおかしい

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:52:38.34 ID:zUkTg128.net
宮國なにげにダッシュ速いよな
http://weblog.hochi.co.jp/photos/uncategorized/2016/05/14/ps1d36t3217_2.jpg

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:52:54.95 ID:7yrsvKm/.net
独身組は皆早くしっかりした嫁さんもらって家庭も仕事も充実した野球選手になってほしいなあと
余計なお世話だろうけど思う

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:53:03.42 ID:5Uu6FK65.net
>>337
メジャーでは勝ち星はさほど評価されないらしいけど、菅野と石川とか若松を比べたら確かに評価の対象にしなくていいと思えてきた

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:54:46.36 ID:QOVQ7tL0.net
>>333
マリンではやられたがドームで完膚なきまでに叩きのめした
小山がプロ初完投した試合だったかな

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:55:17.59 ID:7QQym8I/.net
まぁ変なアナとかには引っかからないでくれ

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:56:08.37 ID:P/1qD8HB.net
下平か

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:59:23.06 ID:1aFEa242.net
舛添わろた
 説明に納得できますか 納得できない 99%
 知事を続ける資格はあると思いますか? ない98%
 選挙やるべきですか やるべき97%

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 07:59:41.10 ID:FxZwV7Xm.net
亀井が使われているのは贔屓というが、
そうなっているのは大田がインフルで離脱したから

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:00:35.03 ID:Fd+j4FSi.net
トリゲ19打席連続無安打かよ。

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:01:01.61 ID:1afLYKv/.net
>>311
巨人の攻撃だったら今頃大騒ぎ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:02:18.26 ID:u3+GUQ0e.net
坂口に打たれたシーンの執拗なインコース速球系リードどう思う?
あのシーン菅野が首振ったか覚えてないが小林のリードだよな?
悪いって言いたい訳じゃないが、あの時だけかなり極端だから気になった

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:02:23.01 ID:99p7jIm4.net
モーゼ田原

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:02:39.70 ID:mGF0cfPu.net
>>351
長野さんのダッシュに隠れてるが宮國も結構速いよw

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:09:32.02 ID:1afLYKv/.net
>>351
水を落とす立岡ww

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:10:28.66 ID:QOVQ7tL0.net
昨日の坂本のサヨナラ打が
長野が神宮で叩きつけて川端の頭の上超えたレフト線のヒットで大田が1塁からホームインしたの思い出したわ
あれも大田はええええってなってた
その直後ヤクベンチでバーネットとバレがやりあってたな

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:11:38.42 ID:CdYKy4du.net
立岡が一番先に坂本に駆け寄ったはずなのに跳ね飛ばされてるんだよなw

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:12:11.32 ID:Fd+j4FSi.net
大田さん 足速いから代走要員でもいけそうだけど
盗塁できる?

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:13:13.50 ID:+MXuO7W4.net
>>361
内角ついてシュート回転で真ん中に行っただけだしな
あの当たりも多分ランナー1塁で併殺シフトなら捕れるほど詰まってた
内角のひざ元のスライダーでゴロを打たせるのが良かったと思うが
その前の外に無意味なボールがまずかったな

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:13:23.52 ID:QOVQ7tL0.net
対ヤク
ドーム4-0
神宮1-5

両チームとも内弁慶だな

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:14:00.26 ID:307aLFEb.net
大田は鈴木さんよりベースランニング速いらしからな
デカいから加速力凄いわw

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:14:56.20 ID:Fd+j4FSi.net
今日明日は打ち合いになるんじゃねーか?

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:15:13.86 ID:FxZwV7Xm.net
>>361
リードは、状況、味方の投手力守備力、過去のデータ、打者の立ち位置、走者の動き、相手ベンチの動き
全て加味して考えるわけで、小林がそれがベストと考え、菅野も納得したなら仕方ない
これは他の捕手でも同じ。だから阿部の時もリード批判はしたことない

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:15:41.78 ID:ZAZ+ID2Y.net
>>361
真ん中高めに抜けてたからな
最後まで山田バレンティンノーヒットにおさえたしリードは噛み合ってたやろ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:16:00.55 ID:Fd+j4FSi.net
あと立岡に代えて代走鈴木だしたけど、ぶっちゃけ足の速さなら立岡のほうが上じゃね? 内野ゴロでもかなりきわどい多いし

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:17:00.01 ID:Y8nd8IMw.net
>>371
向こうが打つのは確実
こっちが昨日の勝ちで打線生き返るかどうかだが果たして
手を打たないと何も変わらない気がするね

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:17:30.02 ID:1afLYKv/.net
>>374
でも坂本の遊ゴロでセカンド際どかったのを見て、さすが鈴木と思った

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:17:38.79 ID:2c1yNXSN.net
>>367
牽制で刺されます

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:18:19.85 ID:qcimtisP.net
>>311
エキサイトで2つ進塁なら外野でのエンタイトルなら4つ進塁にしないと

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:19:04.54 ID:JcNGLsjo.net
>>374
やらかし回避のためだろ。
まだタコの方が冷静な判断が出来るから。

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:21:31.05 ID:6zFCeFFW.net
山形は内海なのか?
東京から見に行くのに残念だ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:21:35.42 ID:1afLYKv/.net
ギャレットの打球でアナは「なぜあれが行かないという表情」と言ってたが、あれはタッチアップしない坂本への表情だろう

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:22:49.81 ID:Fd+j4FSi.net
相手ベイスだし そこそこいけるんじゃねーか?

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:22:58.80 ID:qcimtisP.net
>>327
守りの要である小林が守備体形がかわったことを田原にちゃんと伝えてないことが駄目だ
ホームに投げろと声も出してないだろうし
昨日の中継でなぜ田原が戦犯みたいに扱われてたのが疑問
第一戦犯は小林だろ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:24:21.31 ID:6zFCeFFW.net
>>383
ホームって言ってるの映ってるぞ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:24:24.24 ID:HFDBhUza.net
>>371
向こうが打ったら我が軍が打たれてまた向こうが打って我が軍が打たれ返して

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:24:51.11 ID:1afLYKv/.net
>>380
普通は喜びなのに

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:25:13.26 ID:FxZwV7Xm.net
さすがに田原のボーンヘッドに絡めて小林を批判するのは無理があるだろ

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:25:19.31 ID:zUkTg128.net
田原はテンパる性格なんじゃね、この間のボークとか
その割に昨日はあの後ちゃんと抑えたのは偉かったけど

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:25:41.46 ID:ht4oqt/m.net
>>383
アホ発見
田原がフォーメーション頭に入ってなかっただけだろ
本人が猛省してる

何でもかんでも小林のせいにすなドアホ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:26:10.80 ID:Dz6jDmeF.net
小林、打てないのはしゃーないけど守備はしっかりしてもらいたいね

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:26:34.80 ID:8Zqjp35R.net
鈴木は本当に必要かなあ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:27:19.06 ID:Fd+j4FSi.net
普通に田原のミスでしょ。

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:27:36.52 ID:ht4oqt/m.net
>>361
坂口は当てるのうまいから高めのストレートで内野フライか浅い外野フライ狙ったんだろ
意図はよくわかる

394 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a @\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:27:38.39 ID:cnr85ezQ.net
坂本サヨナラでようつべに現地動画が全然うpされないってどういうこっちゃ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:27:58.46 ID:6zFCeFFW.net
>>391
フライの追い方がおかしかったしな

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:28:08.89 ID:ht4oqt/m.net
>>394
興奮して撮影なんかしてられなかったんだろ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:28:40.53 ID:qcimtisP.net
>>384
カッコつけの小林だし口動かしてただけじゃないの?
がむしゃらさ感じないもん
守備体形の変更も伝えてたのかね?

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:28:48.63 ID:JcNGLsjo.net
ズムサタの實松みちゃうと、試合勘鈍ってボケちゃったんじゃないかと思ってしまう。
今日は今村が先発なんだから實松スタメンでもいいような気がする。
去年ファームでバッテリーだったんだし。

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:28:52.29 ID:ht4oqt/m.net
鈴木の守備が危ういのは前からだろ
それよりここ一番で鈴木を出さないケースが増えてるのが気になるわ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:30:14.13 ID:ht4oqt/m.net
あの場面で前進守備とってるのわかってるはずだから田原の凡ミス
あまりにも併殺とれるPゴロが来たから「よっしゃ!」と思ったんだよ
まあ勝ってよかったよ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:30:15.48 ID:pErbapyW.net
>>377隠し球なんかしょっちゅうかもな。

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:30:26.43 ID:6zFCeFFW.net
>>397
お前観てないな

403 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a @\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:30:37.20 ID:cnr85ezQ.net
>>396
ンゴ―

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:32:11.63 ID:1afLYKv/.net
サヨナラの大騒ぎのあとビデオ判定でアウトでしたを見てみたい

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:33:27.80 ID:pErbapyW.net
監督がグリコのポーズで呆れかえるな。

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:34:08.57 ID:XzjGgLB8.net
今日は今村か・・・
早い回で大炎上KOされてる姿しか想像できない・・・

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:36:14.42 ID:JcNGLsjo.net
しかし今日の地上波が日テレと福島だけって、かなり中途半端なんだよなw

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:37:23.33 ID:Y8nd8IMw.net
阿部宇佐見の人は放置でお願いします

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:39:39.38 ID:WG2cqy5e.net
>>404
逆パターンなら日シリで西岡やったけどなw

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:39:45.17 ID:FxZwV7Xm.net
3バカ「一番」「阿部様」「原さん」の「阿部様」かな

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:41:12.96 ID:HFDBhUza.net
あれゲッツーシフトでも2塁セーフだったからな

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:42:07.05 ID:tAkoIite.net
>>410
そいつら同一人物

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:42:13.07 ID:XfZzEx2l.net
菅野に中々勝ちつかないね

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:42:43.61 ID:WG2cqy5e.net
>>406
バレを徹底的に逃げれば大炎上しないと思うけどな
今村、対バレって9打数4HRらしいし、対戦の半分近くHRってもうカモなんてもんじゃないよなw
ビシエドにも連発食らったし、外国人スラッガーにとことん通用しないよな、今村
右のパワーヒッターに投げる球ないんだろうな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:43:11.27 ID:1afLYKv/.net
>>411
スタートしてたからな

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:44:43.02 ID:aOX2wzDa.net
>>411
それも含めて回りが見えてなさ過ぎやな
もっと落ち着いていけよ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:45:26.00 ID:XfZzEx2l.net
防御率トップも陥落しちゃったか
ていうか岩貞だれだろう?

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:45:33.94 ID:CdYKy4du.net
立岡は最後に1本打ったから早く状態が上がってきてほしいな

>>364
そっか、あれは水落としたんだなw

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:45:59.60 ID:Fd+j4FSi.net
山中はいい時と悪い時の差が激しいから、悪い方だったら滅多打ちできそう。

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:46:53.90 ID:QPfM86mX.net
成瀬とカツオ打てないのってウチくらいだろ・・・

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:47:07.87 ID:31hioo73.net
>>226
おもろいな
キャッチャーも審判も∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:48:17.22 ID:WG2cqy5e.net
>>417
元々2位だぞ 昨日は自責ゼロで上がったくらいだし
岩貞知らないのはさすがに情弱としかw

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:48:37.45 ID:1afLYKv/.net
>>421
敵、味方、審判の枠すべてを超越した世界

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:49:24.14 ID:9yN373EH.net
>>171
それは大田が珍しく低めは捨てたから四球になったのもあるしキャッチャーが中村ではなかったからもあるよな

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:49:35.81 ID:Fd+j4FSi.net
岩貞はオオセラの外れ1位

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:51:55.44 ID:XfZzEx2l.net
>>422
>>425
他チーム興味ないから主力くらいしか知らないんだよ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:53:29.09 ID:XfZzEx2l.net
大田はヘッスラだったけど足からいったほうが良かった気がする

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:54:20.36 ID:CdYKy4du.net
大田はほんとよく見たと思う。あの場面で2球目と3球目みたいな球を見逃せるのならスタメン起用してあげてもいいんじゃないか

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:54:27.91 ID:QO3aO5wt.net
昨日の守備交代で4番に吉川入っただろ
あれで延長に入って4番の吉川の前でランナーが出たりして
12回では3番の坂本と勝負してああいう結果になった
ヤクルトは吉川と勝負してたら最悪でも同点止まりだったかもしれないけど
4番ってほんとにチャンスに絡む位置だよなあ
ここに打率2割そこそこの外人を置いてるってのはそりゃ点は取れませんわ
単発でもHRを量産してるわけでもないし
じゃあ他に誰?っていうね。毎試合同じのコピペ打線もしょうがないね

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:55:06.58 ID:AgjEZYmJ.net
阪神は何故か左腕を育てるのだけは上手いからなw
湯水のように湧いてくるw

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:55:39.94 ID:XfZzEx2l.net
クルーズの守備かっこよかった

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:55:47.31 ID:WG2cqy5e.net
セの防御率上位、岩貞、菅野、今永とかみんな援護ないんだよな
ここでは菅野ばっか言われるけど、どこも似たようなもんなんだよな
岩貞も0.65で6試合投げて3勝しかしてないし、これもひどいもんだ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:56:05.74 ID:Fd+j4FSi.net
あそこで坂本と勝負するくらいなら敬遠して、吉川と勝負もありだよな。
代打も寺内と実松しか残ってなかったし

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:56:40.45 ID:1afLYKv/.net
阪神・西岡剛内野手(31)が13日、不安を抱えていた左太もも裏に再び痛みを訴え、二回終了時にベンチへ退いた。
同箇所を痛め、4月24日に出場選手登録を抹消。完全復活を目指してきたが、足踏みとなってしまった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160513-00000091-dal-base

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:57:43.21 ID:Fd+j4FSi.net
西岡って長野と同じ年だけどポンコツだな。

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:58:41.47 ID:5XWgWlXW.net
>>433
サヨナラのランナー二塁はまずい
実質大田四球で詰んでた

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 08:59:22.74 ID:WG2cqy5e.net
西岡、あんな記事が出たから一軍上げるのなしねと言われ嘘ケガでっち上げたとしか思えないんだけどw

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:01:26.30 ID:XfZzEx2l.net
走塁ミス、エラーあったけどサヨナラ打で帳消しだよね

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:01:54.08 ID:Dz6jDmeF.net
坂本は菅野先発だとエラーが多い
動じないタイプかと思いきや意外と緊張しぃなのかな

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:04:32.45 ID:Fd+j4FSi.net
ヤクからすれば大田にホームラン打たれてもいいから勝負するべきだったよな。
坂本と比べれば安パイだし

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:04:47.24 ID:FxZwV7Xm.net
>>429
>毎試合同じのコピペ打線もしょうがない

原野球に毒されているからかもしれないけど
レギュラーの意味を考えると、毎試合同じが普通なんだよ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:04:56.76 ID:VANtmxRu.net
エース菅野含めてもこの数字w
【5月セリーグ先発防御率】
横浜3.27
阪神3.35
ヤク3.41
広島4.47
中日5.04
巨人6.26

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:05:31.74 ID:Fd+j4FSi.net
>>442
高木と今村とポレダやろ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:05:43.19 ID:AgjEZYmJ.net
野球は怖いよな
2年前に最強中軸形成と言われ
打率315残してた鳥谷が2年でこうなるもんな
衰えなのかどこか痛めてるのを隠してるのか

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:06:07.24 ID:xqmskD60.net
というか坂本並に打てばさすがにエラーしても文句無い
後の奴らがもう少し頑張れと

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:06:28.95 ID:Fd+j4FSi.net
鳥谷はコンバートするべきじゃねーの?
サードできるか知らんけど

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:06:44.02 ID:oCZK3evr.net
>>440
単純にストライクが入らなかっただけだろw
大田との勝負を避けるとかありえないから

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:07:04.29 ID:N+SBm724.net
429 :代打名無し@実況は野球ch板で:2016/05/14(土) 09:01:09.80 ID:7NtVsIjV
広島の存在感のなさは可哀想
好調なのに全くスポーツ紙やマスコミ報道されん

やっぱローカルチームは駄目なんやな
2chやyahooに必死に書き込んでる姿が涙をさそう

最近の広島ファンの自演、成り済ましワンパターン
他チームスレに書き込み

「広島勝ってるぞ」「広島が一番嫌いだな」www
情けない不人気ローカルチームファン

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:08:11.02 ID:Fd+j4FSi.net
>>444
阿部も同じやろ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:09:07.78 ID:QO3aO5wt.net
>>433
でもあの時点でああなったのはヤクルトには勝ち目はなかったと思う
吉川はなんとか同点に持って行き、引き分けの試合だったかもね
思うんだけどよほどの大差でもない限り4番を守備交代で下げるのはどうなのよ
守備交代で4番の位置だが打順的には9人目だから守備固めの野手に打席が回ってくることはない
延長戦なんてまずないって、そのまずない延長戦が何試合あったことか・・・
1点差を守り切るための守備固め、その1点差を守り切れない
でも結果的には負けない、勝ってしまう
不思議

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:09:33.00 ID:AgjEZYmJ.net
鳥谷意外と長嶋以来の安打ペースだったらしいけど
2000本いくか?
さすがにいくかな?今1760ぐらい

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:09:52.32 ID:VANtmxRu.net
>>443
ポレダ抹消は4/30だったな

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:10:41.46 ID:XfZzEx2l.net
361 9 26
三冠は難しいか

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:10:47.29 ID:CdYKy4du.net
5月は田口と菅野以外が打たれまくってるからなあ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:10:49.58 ID:AgjEZYmJ.net
そういえば阿部もそうだな
たった2年で名実ともにチームの中心だった人が
こうなるもんな
だから備えは大事なんだな

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:12:01.28 ID:1afLYKv/.net
小笠原道大もやな

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:12:22.81 ID:xqmskD60.net
>>450
ギャレットの打力なら、1点差守りぬくことを優先すべきだろ
相手のバレンティン並に打ってくれるならその話も分かるけど

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:12:26.05 ID:9yN373EH.net
>>428
あれはベンチの指示だろうな
大田だけでは考えられん

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:13:07.43 ID:Y8nd8IMw.net
西岡はそれこそメジャーで危険スライディングの餌食になって終わった選手
確かスイッシャーじゃなかったっけ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:13:31.48 ID:Dz6jDmeF.net
>>458
そんな指示あるかよ大田バカにしすぎ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:13:52.31 ID:FxZwV7Xm.net
>>450
>よほどの大差でもない限り4番を守備交代で下げるのはどうなのよ

確かにそうなんだけど、守備位置がファーストだからね
レフトはキャンプのシートノックですら不安視されるレベルみたいだし
今月まで我慢して、このままなら岡本を上げるなり打順を下げるなりするんじゃないかな
ファースト阿部という選択肢もあるしね

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:14:31.93 ID:VANtmxRu.net
ぐっさんが心配だよなあ
近年のジャイアンツで一番好きな選手だし
このまま終わってもらっちゃ困る

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:14:33.23 ID:U/XMX9IP.net
情弱 必要以上の心配性


ここの連中 お前らの一番悪い癖

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:14:35.47 ID:1afLYKv/.net
>>458
ここでよく書かれる「もう振るな」かww

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:15:37.23 ID:AgjEZYmJ.net
セリーグ守護神の失点率 澤村意外とマシ
オンドル1.15
マテオ1.37
澤村2.36
福谷2.60
中崎3.17
山崎4.40

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:15:54.58 ID:Fd+j4FSi.net
阿部2軍で10打数1安打かよ。
代打でも使えるか怪しいな。

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:15:58.75 ID:jJbLj5Is.net
>>433
捕手が中村だったら負けてた試合ではあった
土壇場の中村代打今浪からの同点劇はあったけど、2軍レベルの捕手になるとオンドと言えど盤石じゃなくなるんだな
リードがカットボールばかりで偏ってたな
結果的に連投のオンドをさらに疲弊させたのは大きいな
今日接戦のゲームができれば

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:16:23.09 ID:XfZzEx2l.net
阿部が上がってきていい空気が変わってしまうのが怖い

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:16:23.67 ID:9yN373EH.net
今、空いていないポジション
内野ショートサードセカンド
外野かろうじてライト後はがら空き
若手にチャンスなんだが…

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:18:02.40 ID:Fd+j4FSi.net
レフトは競争でいいんじゃね。
センターできる橋本が上がってきたら立岡をレフトに回してもいいんじゃね?
できるか知らんけど

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:19:50.11 ID:U/XMX9IP.net
 巨人の選手で9度のサヨナラ安打は二岡智宏の8度を抜く歴代単独6位となった。
球団最多は王貞治の15度。

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:20:00.44 ID:QO3aO5wt.net
>>441
コロコロ変えるのも偏ってるけどギャレットのあの攻守を4番という位置で
耐える監督は珍しいんじゃないの。使わないといけない事情があるんだろうけど
原なら4番坂本にするとか村田を叱咤して見返してやりたい気持ちを煽るんだろうけどさ
監督やコーチから厳しく叱られる役がいて奮起する選手がいないというか

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:21:59.86 ID:9yN373EH.net
立岡ってスタミナ切れか

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:29:16.93 ID:Uvh3qoDL.net
>>460
待てのサインなんて普通にあるだろ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:30:01.27 ID:9yN373EH.net
>>472
外国人にない性格だから
まーなんだ育ているんだろうよ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:35:03.63 ID:tAkoIite.net
>>472
4番坂本は愚策

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:36:10.82 ID:Q7u72JNt.net
ギャレットみたいなのを四番に置いとくだけで一応打線のバランスは保てるからな
散歩ができてるうちは現状維持でいいって考えだろ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:37:39.25 ID:+jDvcvEA.net
一番いい坂本は3番でいい

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:38:10.79 ID:Fd+j4FSi.net
山田はエース級だとたいして打てんけど、力が劣る投手出てくると、打ちまくるな。

雑魚専くさい

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:38:18.81 ID:xqmskD60.net
坂本は3番でも4番でもどっちでもいいんだよ
前後にいいバッターを挟めるかの方が問題

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:41:21.48 ID:Fd+j4FSi.net
今年菅野は一度も相手にリードを許してないよな。
これってダルマーでも無理やろ。

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:41:46.57 ID:iELnRKyX.net
最近走塁ミスが多いのって走塁コーチの責任なんじゃないの
守備のミスも多いし、井端って無能なんじゃね?

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:41:49.32 ID:ogJys3XX.net
ほんと菅野かっけぇわ
今年は菅野の試合しか見ないし菅野の試合は録画する事に決めた

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:42:04.09 ID:pZGpSPwZ.net
桑田の解説ほんと嫌だわ
「坂本君はもってますね。あの場面で回ってきて甘い球がくるというね」

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:45:40.53 ID:AgjEZYmJ.net
山田の苦手な投手
菅野 藤浪 マシソン
単純に速いストレートが打てないw
まぁ菅野や藤浪のいい時なんて誰がたっても
厳しいけど

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:46:32.76 ID:Fd+j4FSi.net
>>485
中日のネイラーも苦手やな

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:48:27.95 ID:9yN373EH.net
菅野はあのストレートを上手く利用できてないのが残念
球数が多いしな勿体無い
早く阿部と組ませたい

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:49:11.30 ID:jJbLj5Is.net
まさか菅野の試合でイライラすることになるとは思わなかったわ
坂本の走塁ミス2連発は酷かった
今村は基本学習能力低いから、同じことをやりそうだな
4番バレHR→ガタガタに崩れて炎上

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:52:49.89 ID:D1pOP+Gj.net
今さらだけど、菅野がこれだけ好投しても
なお防御率の上にいる岩貞って何者だよ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:54:48.94 ID:Fd+j4FSi.net
今日明日もしもヤクに連敗したら、ヤクルトからすれば予定通りなんだよな。

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:54:58.69 ID:tAkoIite.net
>>489
イニング稼げない偽物

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:55:12.25 ID:9yN373EH.net
>>485
バレも本格派は苦手やろう
だからメジャ―からオファーが来ない

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:57:51.29 ID:klmUn6We.net
昨日は小林・田原の悪送球で完全に負けたと思ったがサヨナラでほんとよく勝った

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:58:30.27 ID:Fd+j4FSi.net
今村は前回神宮で6回2点だから同じくらい投げてくれれば上出来だろう。
あとは打線次第

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 09:59:32.23 ID:rLiE4bNp.net
>>466
内海といい阿部といい
なんで高給取りはゴミになっていくんだ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:00:02.04 ID:Snl1sZeO.net
菅野に勝ちつけろ糞打線が

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:01:39.64 ID:Fd+j4FSi.net
阿部引退なら村田真一クビでヘッドコーチでいいよ。

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:03:12.96 ID:IwZKPUZF.net
今村はバレに打たれすぎ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:06:47.34 ID:qNgI7r5C.net
阪神・鳥谷、捕れない打てない…4タコで19打席無安打。
打率も・235まで降下した。
虎将また苦言「考えて立て直して」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160514-00000021-sanspo-base

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:06:58.46 ID:8Zqjp35R.net
昨日片岡は故障だと言われていたが実際どうなんだろ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:07:57.42 ID:ogJys3XX.net
肘が今日はインコースつかえるかが問題だな
また外一辺倒になったら滅多打ちにされる

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:10:14.72 ID:W6a0HlLf.net
田原は木佐貫顔だから大成しないよ
精々が今のポジションだな

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:10:50.74 ID:Fd+j4FSi.net
大田さんより若い選手が通算安打数を抜いていくのが辛いです。

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:11:48.20 ID:Uvh3qoDL.net
>>491
イニング稼げないのに防御率がいいってことはそれだけ自責点が少ないってことになるな
まあ、さすがに菅野とのフルシーズン競えるとは思えないし、いずれ菅野に抜かれるのはわかりきっているけど現時点では凄いわな

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:11:55.97 ID:2c1yNXSN.net
>>429
四番は経験者がいい
よって大田

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:11:56.29 ID:RVTtuLda.net
野球が下手でも食堂のおばちゃんに誰よりも愛されてるのが大田だから

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:13:47.28 ID:Uvh3qoDL.net
大田の魅力は長打力じゃなくて走塁だよな
冗談じゃなくあの走塁は魅力あるわ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:13:48.23 ID:Fd+j4FSi.net
最近ベイスの倉本に抜かれたがな。
振り逃げ3ランの時の横浜高のショートと相模のショートだから知らんわけでもなさそう。

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:14:43.60 ID:FxZwV7Xm.net
>>472
>原なら4番坂本にするとか村田を叱咤して見返してやりたい気持ちを煽るんだろうけどさ

マスコミ通して選手批判して、夏のバテる時期に休日返上練習を何度もして
「見返してやりたい気持ちを煽った」その結果どうだったのよ?
もうそういう時代じゃないんだよ

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:14:51.08 ID:qENNi6Iy.net
保守

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:15:04.63 ID:o2b8RzFV.net
阿部が突き放してるから坂本も突き放してると思ってた大田と小林と仲良くやってくれてて嬉しい

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:17:08.38 ID:kCwiWRxv.net
>>467
二番手捕手をさらに若手にやらせてる時点で優勝争いするチームじゃないよな
ヤクの捕手事情ってよく知らんけどベテランの田中あたりじゃいかんのか?

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:17:34.73 ID:rLiE4bNp.net
>>499
235なんてうちじゃ普通だなw

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:18:30.41 ID:klRFQfQY.net
>>471
原を抜くかもな

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:19:02.64 ID:Uvh3qoDL.net
>>508
関係ないけどその頃の熊本工にショートでめちゃめちゃ足が速い選手がいたんだが
あの選手はいったい何をしてるんだ?

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:20:47.20 ID:klmUn6We.net
昨日のクルーズのセカンドゴロ2つのファインプレー見ると、上手い大リーガーと守備は変わらんな、上手いよ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:21:32.53 ID:Uvh3qoDL.net
>>513
巨人でも低い方だろ
スタメンでそれより低いのはギャレットと小林だけ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:24:54.99 ID:Fd+j4FSi.net
>>512
ヤクの場合、基本中村を交代させないから。
田中雅彦なんてもう先がないし。若手使おうって判断なのかもしれん。
松坂のPL延長17回に出てた選手だから年齢もしかり。

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:25:37.72 ID:Fd+j4FSi.net
鳥谷の場合、打率がクソでも出塁率はそこそこだからな。
問題は守備じゃねーの?

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:25:49.39 ID:mqCo8yLk.net
昨日勝ったんだな 勝ち越された時点で見るのやめてしまった

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:27:00.79 ID:qcimtisP.net
>>516
あれをファインプレーというのはクルーズに失礼
クルーズからしたら普通のプレー

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:27:10.83 ID:RJaXoZJo.net
打線が糞すぎるわ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:28:18.06 ID:rLiE4bNp.net
打線糞だよなあ
成瀬に8回1点て2軍でも難しそうだわw

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:29:12.34 ID:8Zqjp35R.net
せめてセンターは立岡と大田を相手投手で変えてほしい
鈴木も弁当を売り出したけれどもういいんじゃないかな

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:30:02.32 ID:1afLYKv/.net
>>515
二軍で幸せに暮らしてるよ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:30:35.81 ID:RJaXoZJo.net
何で菅野成瀬で勝たせらんねーんだよカス打線が

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:30:59.71 ID:Uvh3qoDL.net
>>524
奥さんとゴタゴタがあった選手が母親の名前使って弁当出すのはイメージ良くないよなw
マザコン丸出しw

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:32:31.13 ID:RJaXoZJo.net
菅野が巨人打線に投げたら完全試合しそうだわ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:32:40.05 ID:Uvh3qoDL.net
>>525
サンクス
あの選手はいいよな
ドラフト下位で余ってたら絶対に獲るべきと思ってたわ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:33:24.97 ID:jyUzDXnB.net
立岡に代わって大田スタメンなら
大田は1番か2番のどちらかだろうね
3〜8番は、3坂本4ギャレ5クル6亀井7村田8小林でガチガチに固定されていて入り込む隙がないからな
大田は1、2番ということになるだろうが
「1番長野2番大田」か
「1番大田2番長野」か
どっちがいいのかな?

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:34:55.74 ID:Fd+j4FSi.net
今日は山中だから大田さんのスタメンなさそう。

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:36:15.37 ID:R4Mm2Kmx.net
今シーズンの村田(37試合147打席)は既に昨年(103試合370打席)の塁打の半分を越えた
なお打点はまだ1/5

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:36:24.61 ID:jJbLj5Is.net
大田のセンターも大概だしなあ
昨日の四球みたいな打席を続けていくことだな
代打で立岡と亀井の数字を抜かないことには

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:36:37.97 ID:woFQetAA.net
二軍の外野手に調子良いときならいたりしないのかな
出来たらセンター守れるやつで

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:37:45.84 ID:jyUzDXnB.net
>>515
センバツの時、ピノとか言われてた奴だろ
そいつはフェンスオーバーの高校通算本塁打は0本だったらしいからドラフトにかからなかったのでは?
憶測になるが今は社会人野球で1番打者とかやってそう

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:38:50.19 ID:woFQetAA.net
>>534
調子良いのだな

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:39:27.37 ID:QeeaOgu2.net
気がついたらヤクルトの中村も、小林と大差ないところまで打率落ちてたんだな

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:39:53.08 ID:VxybybdR.net
岡本下で二冠やんか
何があったら上がってくるんや

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:40:21.34 ID:Fd+j4FSi.net
ピノとかいう統一球専用打者

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:42:58.99 ID:1afLYKv/.net
>>536
そら重信よ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:45:58.26 ID:woFQetAA.net
>>540
数字見に行ったら全然ですやん・・・

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:46:07.10 ID:hCW09gxc.net
>>538
怪我人が出たら
交流戦もアンダーソン復帰するし出番はなさそう

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:46:51.61 ID:rLiE4bNp.net
>>540
冗談きついわ
アヘ単守備ザルが増えるだけだ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:47:05.73 ID:VfPoPKmJ.net
CSでの無双待ち。

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:47:11.82 ID:1UUwId+2.net
貧打で苦しんでるオリックスは、なぜ、坂口出したんだ。
ただでさえ打つのに、あんな一番加えられたら厳しい

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:47:16.65 ID:jNHJ21Zr.net
二軍で成績良かったのは、それこそ松本とか大田だろ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:50:02.82 ID:1afLYKv/.net
>>541
見ちゃいかんよ…

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:50:09.96 ID:Fd+j4FSi.net
ヤクルトも高山獲得失敗してなかったら、坂口獲得していたか怪しいな。

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:50:13.67 ID:9yN373EH.net
>>516
手首の柔らかさと肩の強さ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:50:58.83 ID:woFQetAA.net
>>546
正直松本が打てるとは思えないんだよなぁ
まあそれでも今の立岡よりは良いのかもしれないけど

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:51:52.58 ID:woFQetAA.net
>>547
笑った
到に期待かね

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:52:42.00 ID:Fd+j4FSi.net
坂口がぶっ壊れたのって巨人戦じゃなかったか?
外野守備でナイスキャッチしたんだけどその代償が怪我だった気がする。

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:53:23.81 ID:7XDr2kuU.net
今日明日は試合にならない可能性大

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:54:06.64 ID:jyUzDXnB.net
長野と坂本の間に雑魚を1人挟むよりも、長野と坂本をくっつけて並べていた方がいいな
1立岡
2長野
3坂本
これでいい
長野と坂本の間に雑魚を挟む必要性はない

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:55:11.15 ID:B+H8Ytsv.net
今日は横浜が岩貞とかいうPをボコボコにしてくれることを祈る
あと今村に勝ちついて欲しい

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:55:44.59 ID:1UUwId+2.net
毎日放送、コリジョン批判キター

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:56:19.24 ID:v9CHf1Jo.net
昨日の勝ちは本当にでかいな
ヤクルトが菅野対成瀬で勝って貯金生活スタートってなったら完全に勢いに乗っただろうし
結果的にオンドル打ち崩してサヨナラって最高の結果になったわ

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:56:35.89 ID:woFQetAA.net
コリジョン批判を脳内で巨人批判に繋げちゃうのは違うと思う

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:56:55.30 ID:9yN373EH.net
かもな
キャッチャー代われば…
今村は調子良いが
日曜は誰れ内海か

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:58:17.07 ID:Y8nd8IMw.net
>>555
ロペスが絶不調だからなぁ
他は左ばかりだし

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:59:05.58 ID:Fd+j4FSi.net
>>557
問題はそのあとだよ。 今村と高木で1勝1敗ならいい。

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:01:05.64 ID:MhwLnPtD.net
オンドルセクって去年の開幕前の練習試合でボコったんだよな
今は育成の坂口がHR打った
やっぱバーネットに比べれば付け入る隙はあるよ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:01:21.97 ID:ugutRw4P.net
今日はさすがに相川スタメンだろうな
小林とかいう最低の控え捕手を使うのは敗退行為だろ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:01:34.90 ID:+q1fYXl4.net
http://i.imgur.com/gB5tly3.gif

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:02:37.07 ID:9yN373EH.net
日曜僕ちゃんか…苦しいな
テンポだけで考えて投げてないピッチャーだからな滅入る

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:02:41.57 ID:woFQetAA.net
>>562
バネは別格だったな

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:03:30.69 ID:9yN373EH.net
>>563
實でも良い

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:04:08.53 ID:Fd+j4FSi.net
>>559
バネが別格だったのは去年だけ。

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:08:47.16 ID:rLiE4bNp.net
>>564
ベイス定期かw

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:09:07.58 ID:RVTtuLda.net
他の五球団が不甲斐なさ過ぎていま間違って首位に立ってるけど
その所為で新陳代謝が全く働かずに来年もまたクソのような巨人打線を見ることになりそうだわ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:09:08.81 ID:Uvh3qoDL.net
>>564
ダイブしてるシーンだけを切り取って見てみたい

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:09:27.41 ID:nsXLKZGu.net
とりあえずサヨナラの勢そのままに勝ちたい
山中
対右 被打率.314  被OPS.971
対左 .被打率268  被OPS.652

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:10:15.06 ID:1afLYKv/.net
>>572
これは大田スタメンですな

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:10:41.34 ID:nsXLKZGu.net
右のアンダースローなのに何で左に打たれてないのか全然判らんな
この投手見たことが全然ないのだが、どんな投手なんだろうね

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:11:08.83 ID:2FPXBnXv.net
>>557
全然最高じゃないわ
菅野に勝ちついてないんだから
エラー三昧のあげく辛勝
最低限の結果は拾えたってだけ

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:11:46.82 ID:Uvh3qoDL.net
今シーズン終わってみたら

強くないのになぜか巨人優勝
打ちそうもないのになぜかギャレット本塁打王
抑えそうもないのになぜか澤村最多勝

みたいになってそうだな

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:13:09.64 ID:+q1fYXl4.net
>>576
セ・リーグって去年もそうだが、突出したチームいないからね、
ちょっとしたきっかけで連勝したチームが上にいそう。

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:14:25.21 ID:9yN373EH.net
>>568
神宮マウンドもあるな
神宮って学生野球の為の球場だろうに
最近ヤクルトが出しゃばってマウンドいじっていいのか
親会社が業績いいのに何故自球場造らない

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:17:30.53 ID:22kBVZtO.net
亀井はレギュラーとして使い続けると明らかにパフォーマンス落ちるもの
対左基本長打ないし、対左試合を休養日にして大田使った方がいい

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:18:12.84 ID:DYBuQ/nL.net
巨人は長らくアンダースローと対戦してないよな
2回りぐらいは確実に手こずりそう

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:19:15.06 ID:jJbLj5Is.net
>>572
オープン戦で非力な小林にHR献上する投手だからな
内角をえぐるボールがないから踏み込まれるんだろう
逆に左にはひざ元のスライダーで打ち取ってるんだろ
こいつ下手投げなのにシュートが無いとかありえんよ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:19:30.23 ID:VrtVK59O.net
>>557
オンドルは昨年の8月以降無失点だからな

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:20:18.10 ID:6DT5tOLd.net
>>575
そうだよなあ
いくらチームがかつのが第一って言っても
ミスが出て、圧倒したエースに勝ちつけられないってな
坂本はよく打ったけど、その前のミスを帳消ししきれてるわけでもない
取り返せてる帳消しっていうのは、菅野に勝ちつけられた場合のみ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:20:56.10 ID:2FPXBnXv.net
>>580
どんな形の投手であれ
手こずらない方が珍しい打線だからな

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:21:37.64 ID:LQ/Zo40L.net
長野が退くとき、痛てって言ってるけど、
松本のタッチが強かったの?

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:22:08.39 ID:VfPoPKmJ.net
手のひらに画ビョウ?

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:22:48.50 ID:u3+GUQ0e.net
>>374
てか鈴木の守備ヤバイ
フライ捕球さえまともに出来ないレベル
これは去年からだからたまたまじゃないんだよな
鈴木を守備に就かせるのは絶対やめた方がいいわ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:23:33.74 ID:5KYATGiF.net
別に菅野に勝ちつけたら勝ちが二つもらえるわけじゃないし

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:24:20.70 ID:6DT5tOLd.net
>>587
由伸が原ほど鈴木使わないのは
劣化具合をちゃんと把握してるからなのかね

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:24:26.07 ID:Y8nd8IMw.net
鈴木元々下手じゃん
てか立岡大田重信程度の差こそあれみな同じ系統
守備範囲あって上手いのは松本だけって言うね

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:24:27.62 ID:QCglPQUP.net
>>575
確かに少なくとも最高ではないな
最高は菅野が完封して打線も4〜5点取れたら言う事なかった。

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:25:57.61 ID:6DT5tOLd.net
>>588
巨人が勝てばいいだけの人とは違うんで

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:27:33.88 ID:2FPXBnXv.net
>>583
勝ちがつけばマーの時のように相手あきらめるからな
早い段階でもうこの試合は無理だなと
その前後の試合も勝たなきゃって圧力になる
ギャレットに勝ち運ないなと思われたら、つけこまれる
エースの勝ち星はただの1勝ではないんだよな

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:28:21.88 ID:Uvh3qoDL.net
>>593
ギャレットとどんな関係があるんだ?

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:28:31.83 ID:9yN373EH.net
>>589
場面がない

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:29:02.16 ID:08/aaDAZ.net
>>593
ギャレットって昨日も打てなかった野手だけど
巨人の選手ぐらい覚えてレスしたら

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:29:24.05 ID:Uvh3qoDL.net
>>595
場面があっても使ってない

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:29:31.77 ID:1afLYKv/.net
>>585
今録画したやつ見たがかなり強いね あわや門田の二の舞

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:29:43.52 ID:2FPXBnXv.net
>>593
ギャレット ✖️
逆 ○

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:31:25.53 ID:08/aaDAZ.net
鳥谷は2割3分OPS6台のUZRぶっちぎり最下位なんだなw
ひどすぎw

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:32:08.72 ID:Fd+j4FSi.net
>>598
多村だったらスペってたな。

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:32:30.57 ID:jJbLj5Is.net
ギャレットもOPS700を今日にも切るな
小林は500切り目前
坂本が山田に次ぐ2番目のOPSに驚いた
エルやビシエドより上とかw

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:33:13.54 ID:BREyP8uo.net
>>591
まあ菅野が長いイニング投げたから最後に逆転出来たと考えるしかないな
それでも12回にベンチ出てきて塁を回れって仕草してた菅野はちょっとよかった

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:33:16.11 ID:Fau22S+i.net
セ遊撃手
坂本勇人 .361 9 26
倉本寿彦 .338 0 11
大引啓次 .333 0 6 
田中広輔 .304 2 8
堂上直倫 .270 1 17
鳥谷 敬 .235 1 14

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:33:16.29 ID:tB4tJ0sY.net
鳥谷はうちでいうギャレット

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:33:38.23 ID:u3+GUQ0e.net
鳥谷は一気にガタが来たな
そういや阿部も、小笠原も一気だった気がする
やっぱ33〜辺りから一気に衰えちゃうか

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:34:07.54 ID:7M2KZqJR.net
>>588
真面目な話 菅野の気分が違うだろ

気分を舐めんなよ
野球選手だけじゃない お前だって俺だって気分次第で仕事の内容が変わる

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:34:12.72 ID:7XDr2kuU.net
12球団最低の四番でも優勝できるのかどうか巨人は偉業にチャレンジしている

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:34:51.75 ID:tB4tJ0sY.net
WARでみれば昔から過大評価だったけど
2013しか坂本に勝ったことない

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:34:53.30 ID:9yN373EH.net
>>597
最近ない大敗するか大勝するか
延長でも代打がろくな奴がいなくて起用されず

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:36:12.68 ID:kCwiWRxv.net
>>603
12回の攻撃前に一番先に立ってベンチ乗り出してたしね

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:37:03.44 ID:Uvh3qoDL.net
>>610
大敗大勝だと使わないという理由がわからんw
それに代打と何の関係があるんだ?

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:40:03.17 ID:9yN373EH.net
巨人の伝統
チームの勝ちが優先
だから菅野エースなわけ
個人の勝ち星優先なら他球団にいって下さい

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:41:59.08 ID:Fd+j4FSi.net
>>612
代打が出塁から鈴木投入が多いから、代打が出塁してくれないと鈴木出せないだけじゃね?

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:44:49.03 ID:Uvh3qoDL.net
>>614
去年までなら長野や亀井の代走にも使われてただろ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:47:00.08 ID:Fd+j4FSi.net
あとは鈴木を使う場合は1点を取るために出すから点差によっては使い所がない。
僅差の試合でこそ光る選手でしょ。

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:47:18.94 ID:8Zqjp35R.net
鈴木の代わりに重信見たいな、期間限定でいいから
下でサインなしで走っているというし
鈴木はこの前も捕れそうなのをヒットにしていたような

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:48:26.08 ID:Uvh3qoDL.net
鈴木は代走で出ても走る走る詐欺だけで走らないのがバレてきちゃったからなあ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:48:44.01 ID:i3oaV900.net
ドラフトで石川取れてれば先発困らなかったのにな。
小林は悪いけど、他で代用きくし・・・

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:48:45.28 ID:LQ/Zo40L.net
>>606
鳥谷は去年メジャー移籍がポシャってモチベーション下がってるんちゃう?衰えも有るんやろうけど。

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:49:39.85 ID:u3+GUQ0e.net
現状代走だけ(しかも盗塁は出来ない)しか使い道ないから鈴木の代わりは重信でも務まると思うよ
ただ、それは重信の為にならない思うが
下で打撃や守備を磨いてスタメンはれる選手にならないと

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:50:37.71 ID:8Zqjp35R.net
もう鈴木がベンチにいなくても困らないと思う

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:52:46.82 ID:Uvh3qoDL.net
走らない代走なら松本や大田でもじゅうぶんだもんな

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:53:03.37 ID:Y8nd8IMw.net
まあ聖域がショートレギュラーってのに比べりゃ
代走切り札程度なら悪くても全然我慢出来るし
これまでの貢献に対する敬意を払ってるんだろね
生え抜きだし

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:56:04.71 ID:Uvh3qoDL.net
今シーズンの初めに鈴木が一塁走者でいつものように走る走る詐欺をしていたら投手ではなく打席にいるクルーズが焦れていたのは笑い話にすらならない

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:56:43.59 ID:42yZy+v/.net
>>620
もちべとかいえるほどの選手じゃない
能力がない

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:56:43.65 ID:272GHuws.net
亀井はスタベンの試合で自分の代わりにレフト守ってる選手が打つとムスッとするのが嫌いだわ
ベンチの空気が悪くなる、おまえが打った時にどんだけ大田に祝福されたと思ってんだ
大田はあれ大喜びでやってるとマジで思ってんのか

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:56:46.91 ID:wlHzJscZ.net
成瀬GW中は巨人の二軍相手に7回2失点だったんだな(試合は内海が炎上して負け)。
二軍の方が打つんじゃないか。

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:57:16.24 ID:CEjZs4/B.net
>>619
他で代用とは具体的に誰で代用効くの?
まさかカトケンやサネとか言わないよね?

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:57:27.91 ID:Uvh3qoDL.net
>>627
亀井「与えられねーわ」

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:57:53.74 ID:tAkoIite.net
昨日の坂口に打たれたやつ
あれ内角低めにスライダーで抉れば三振取れてたよね?

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:58:59.29 ID:hWJk1g40.net
藤村「センター守れます」

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:59:37.08 ID:Fd+j4FSi.net
>>623
大田さんは代走要員じゃないよ。

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:59:39.59 ID:7EoZWWkV.net
昨日の鈴木は打席坂本だし走れないでしょ
それよりその後の守備が危なすぎるそろそろ引退もあるかもな・・・

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 11:59:48.63 ID:CEjZs4/B.net
交流戦で岡本一軍に上げてくれ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:00:01.36 ID:Uvh3qoDL.net
>>631
何を言ってんだ
坂口は内角得意じゃん

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:00:15.26 ID:1BnYFyAh.net
クルーズってそんなに上手いかなぁ?
追いついたゴロを難しく投げてるだけじゃない?
横っ飛びはほとんど捕れないし正面のゴロのポロも多い

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:00:41.23 ID:7EoZWWkV.net
大田と到る早く外野のポジション奪い取ってくれw

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:00:56.58 ID:Jp7pPc28.net
>>631
坂口はそこらめっちゃ強いぞ

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:00:57.87 ID:2FPXBnXv.net
>>628
下じゃあ気抜いて投げたんだろ
下が打てるなんて嬉しい情報だが
まあないわな

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:01:15.34 ID:Uvh3qoDL.net
>>633
代打要員でもないし大田って何なんだ?

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:01:16.30 ID:tAkoIite.net
>>636
もちろんストライクには投げない

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:01:49.17 ID:u3+GUQ0e.net
大田は大田要員

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:02:13.68 ID:TW0PBzmt.net
まあ巨人のレフトも
年いってる割にろくに実績もなくてあのしょぼい成績の奴が固定されてるから
鳥谷の事もあんま笑ってられんわな・・・

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:02:47.98 ID:42yZy+v/.net
大田はセンターもレギュラー争いできる
橋本はセンターどうだったかな

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:03:04.09 ID:Uvh3qoDL.net
>>642
坂口は内角を見極める能力もある
相手を知らずに配球語るのは恥ずかしいからやめなさいw

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:03:08.99 ID:dHUDw54D.net
>>637
ピボットプレーの名手だからな。

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:04:01.45 ID:tAkoIite.net
>>646
そうなんや
すまんな

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:04:19.60 ID:Fd+j4FSi.net
>>641
クルーズは守備範囲は狭いけど、範囲内はうまいよ。
肩は強い。

菊池あたりと比べるとクッソ狭いな。

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:04:24.85 ID:socZZyGN.net
>>637
ゲッツーとか明らか上手いわ
つうか守備はそこそこでいいんだよ
早打ち糞打撃のカス岡がいないだけで大きなアドバンテージだから

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:05:02.68 ID:Uvh3qoDL.net
>>649
アンカーミス?

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:05:51.49 ID:PfYTujtj.net
坂本の成績がだいぶ山田に追いついてきたね
打率は上回った、打点は1つ負けてる、HRだけ3本少ないけど
これでもう比較されてバカにはされない🐷

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:06:24.17 ID:u3+GUQ0e.net
クルーズは範囲狭いから捕球時の体勢が悪い事が多いけど肩、速さでカバーしてる感じ
まあ、カバー以上の技術だが

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:06:43.15 ID:7IqwNqx7.net
http://www.giants.jp/G/report/pitcher.html
こうしてみると筋肉も数字的には悪くないが…印象が良くないよね

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:07:11.03 ID:Fd+j4FSi.net
>>651
ミスったorz

今年の坂本は.330 30本 90打点 15盗塁くらいやるんじゃね。

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:07:20.52 ID:42yZy+v/.net
>>644
比べるまでもなく鳥谷は論外
セイバー総合最低

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:07:58.90 ID:Fd+j4FSi.net
>>655
成績的に2014山田っぽいな

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:08:07.11 ID:8Zqjp35R.net
鈴木が引退しても守備走塁コーチは適任でないと思うよ
守備はアレだし走塁に関しては選手とミゾがありそうだから

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:08:08.65 ID:Uvh3qoDL.net
>>654
18試合中自責点ついたのは3試合だけだし
もちろんその3試合全部菅野が先発だけど

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:08:26.69 ID:PfYTujtj.net
クルーズは昨日序盤の雄平のヒットも狭い守備範囲で捕れなかった
でも、その後スローイングで超ファインプレイを2コ連発したからいいよ
桑田でさえ絶賛してたくらいだ🐷

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:10:56.98 ID:7IqwNqx7.net
>>659
それがアカンですよね…
この件に限らず菅野さんが不憫すぎる

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:11:04.35 ID:TW0PBzmt.net
しかし坂本が完全に出来過ぎな位打ちまくってる状態でも
リーグ最低得点を叩き出している糞打線を
まじでいつまで固定する気なんだ・・・

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:11:16.62 ID:PfYTujtj.net
鈴木は昨日も2塁で封殺されてるしね、もうあまりベンチに置く意味ないと思う
かといって2軍に外野手がいるかというと、いないんだろうけど🐷

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:11:24.33 ID:FXkcJnQk.net
なんでワッチョイないスレが伸びてんだよ・・・

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:12:08.25 ID:svA1r07o.net
元々エースとして期待されていた菅野があまりに完璧な投球しているからか
相手はもちろん味方にまでプレッシャーが掛かっている。これが勝ち星が伸びない理由。

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:12:14.54 ID:7M2KZqJR.net
>>657
成長期に入った坂本が来年トリプルスリーやって再来年に40−40達成やね

やっぱ山田っておかしいわw

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:14:03.25 ID:0NY63low.net
巨人

得失点差  ー12
本塁打 リーグ2位
盗塁  リーグ5位
打率  リーグ4位
防御率 リーグ2位

本塁打と防御率以外は良くないよね

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:14:12.30 ID:YDcsWGuP.net
>>664
対立煽りにはもってこいやでw

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:15:02.93 ID:PfYTujtj.net
昨日12回裏みたいな場面で派手な打ち方するのが坂本
これは前から全然変わってない、プレッシャーなんて追い風に変えてしまう
さすがは元ヤンキー、村田の1000倍くらいメンタルが強い🐷

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:15:22.20 ID:hWJk1g40.net
坂本は3割30本3盗塁でトリプルスリーじゃ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:15:27.98 ID:Uvh3qoDL.net
>>665
澤村はむしろ菅野にプレッシャーをかけてる方だけどな
「俺がおまえの勝ち星を消してやる。最多勝は俺がいただく。」

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:16:25.18 ID:1BnYFyAh.net
イージーゴロは捕ってほしいよね
クルーズ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:16:32.37 ID:O4JkOR69.net
ショートとセカンドを比べてるアホがいるな
たまに柳田と山田比べてるやつもいるくらいだけど

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:16:37.62 ID:Uvh3qoDL.net
>>667
本塁打リーグ2位
防御率リーグ2位

普通に強いんだな

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:16:53.40 ID:socZZyGN.net
タコは引退時逃したよな
去年で良かったろ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:17:46.94 ID:jd+C6mD3.net
毎回このわっちょいなしスレたててるの阪神ファンだよw

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:18:16.69 ID:kCwiWRxv.net
昨日はWせいじで負けるとこだった

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:18:30.69 ID:Uvh3qoDL.net
>>673
総合力ではなく単純に打力を比べるならポジションは関係ないわ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:18:34.48 ID:mqCo8yLk.net
勝ったけどミスが多すぎる 田原のなんておかしいだろ 守備位置確認してないなんて

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:18:49.52 ID:YDcsWGuP.net
>>676
なななななにをいってるんやお前は

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:19:13.34 ID:YlKhLzyJ.net
スポーツ報知・巨人取材班 ?@hochi_giants 22分
巨人・今村―ヤクルト・山中…スタメン発表 #kyojin #giants #巨人

一時間早いよな?

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:19:39.33 ID:hQaDhwcj.net
>>604
鳥谷とかいうゴミ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:20:09.27 ID:1afLYKv/.net
>>664
スレタイにワッチョイって書いてあるだろwwwwwwwww

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:20:38.48 ID:Uvh3qoDL.net
田原は何か勘違いしてたんだろ
「リリーフが勝ち星を得るには相手に点をあげないと」みたいに

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:20:48.56 ID:Y8nd8IMw.net
田原で思い出したけど
大久保の言ってた巨人二軍で
打球と間違えて鳥追いかけたのって誰だよw

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:21:02.00 ID:PfYTujtj.net
田原は単なるアホだよ、この前の3塁偽投ボークもそう、弁解の余地はまったくない
それよりも、コーチが普段何をやってるのかという話だろう
偽投ボークは今季すでに高木がやらかしてるんだから、注意しておくべきなのに🐷

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:21:32.18 ID:8Zqjp35R.net
絶対的エースは周囲も盛り立てて勝ちがつく
そういう意味では菅野は何か足りないのかなあ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:21:45.46 ID:Uvh3qoDL.net
>>685
いつの話か知らんけどおそらく大田か大累だろうな

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:22:31.62 ID:7IqwNqx7.net
昨日はぐっさんも大概酷かったが…
休養しても復調は無理なのかなぁ。

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:22:35.67 ID:FxZwV7Xm.net
注意して治るなら、キャンプで治ってるだろ…

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:23:53.75 ID:Fd+j4FSi.net
>>671
それパンダ専用トリプルスリーやろ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:24:02.75 ID:PfYTujtj.net
山口は、飯原をそこに残しておいた真中が賢いというかイヤらしいというか
2打席連続で長打を打たれてるんだから、よほど相性が良い/悪いんだろう🐷

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:24:16.69 ID:JwCACepi.net
クルーズが打球二個を好守備で抑えて魅せた後
普通のゴロを凡ミスしたのはワロタ
坂本そのものじゃん

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:24:26.91 ID:Lhw1+7aM.net
若い頃の坂本考えたら今の活躍はなんもおかしくないけど
まさかこのタイミングで息吹き返してくるとはな
シーズン前に野球だけが全てじゃないとか言って叩かれてたし

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:24:34.22 ID:hQaDhwcj.net
鳥谷打てない守れないで金本が嘆いてるな

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:25:54.63 ID:0NY63low.net
田原がセカンドに投げた時のクルーズの落胆ぶりが
面白かった

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:26:07.11 ID:VnXnP4Qa.net
巨人のショートが鳥谷だったらとんでもない最下位だったw

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:26:56.66 ID:Fd+j4FSi.net
パンダは3割30本は3回達成しているけど
3割30本3盗塁だと1回なんだな。

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:26:56.92 ID:nsXLKZGu.net
山口は今年序盤は良かったけど最近のボールは全体的にダメだね
コントロールも甘いし、首脳陣ができるかぎりマシ澤村で片付けようとするのよく判るわ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:27:12.87 ID:1afLYKv/.net
>>695
じゃあなぜ使うww

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:27:25.88 ID:xxj3EBVm.net
なんかそろそろ4番長野とかやりそうで怖い

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:27:39.91 ID:mqCo8yLk.net
阪神の聖域って無駄に頑丈なんだよな 外すに外せない

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:27:45.13 ID:PfYTujtj.net
坂本はいま相性のいい女がいるだけの話じゃないの?
野球がすべてじゃない=セックスのために生きている、だろう🐷

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:28:34.58 ID:VnXnP4Qa.net
>>700
外せない罰ゲーム!

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:28:44.16 ID:N+SBm724.net
広島の存在感のなさは可哀想
好調なのに全くスポーツ紙やマスコミ報道されん

やっぱローカルチームは駄目なんやな
2chやyahooに必死に書き込んでる姿が涙をさそう

最近の広島ファンの自演、成り済ましワンパターン
他チームスレに書き込み
「広島勝ってるぞ」「広島が一番嫌いだな」www

情けない不人気ローカルチームファン

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:28:49.21 ID:Fd+j4FSi.net
鳥谷は使い続けるべきだよ。
まさにタイガースのレジェンドに成るべき選手。
何台目か知らんけどミスタータイガースやろ。
巨人軍も鳥谷選手が遊撃でがん張って欲しいと思っているはずだよ。

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:29:13.75 ID:UCeRnnR3.net
>>694
あの天才的な内角の捌きかた、引っ張った時の飛距離が蘇って良かった
守備だけでなく打撃も宮本目指してるのかと心配したぜ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:29:36.63 ID:7QQym8I/.net
>>704
うちにもその罰ゲーム対象外国人がいるらしい

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:29:44.64 ID:Uvh3qoDL.net
>>691
アンカーミス?

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:29:49.47 ID:xxj3EBVm.net
鳥谷ってなんでトリプルスリーいけるって思われたんだろか
トリプルスリーどころかトリプルエラーの勢いなのに

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:30:35.16 ID:v9CHf1Jo.net
>>694
去年キャプテン1年目で優勝逃して賭博問題とか
自分に憧れてるとか言ってた山田の躍進とかプレミアとかいろいろあったからじゃないか
菅野もプレミアで意識変わったみたいだしプレミア様様だな

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:31:00.77 ID:VnXnP4Qa.net
鳥谷を過大評価してきたツケ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:31:04.92 ID:1afLYKv/.net
>>704
呪いの装備かw

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:31:19.03 ID:Fd+j4FSi.net
>>709
スマソ
>>671じゃなくて>>670だったorz

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:31:35.72 ID:xxj3EBVm.net
なるほど坂本が活躍してるのはプレミアか

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:31:37.81 ID:Uvh3qoDL.net
>>710
そもそもそんなことを誰に思われていたんだ?

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:32:46.88 ID:xxj3EBVm.net
菅野もトリプルスリー行けるんちゃうか

3割30打点 防御率3.00

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:33:01.14 ID:xxj3EBVm.net
>>716
新聞記者(´・ω・`)

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:33:11.65 ID:VnXnP4Qa.net
鳥谷はさんざんエラーしてもエラーつけないからな
プロ野球ニュースでもエラーって言われてもつかないw
タニマチは裏でいくら払ってんだろう

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:33:19.41 ID:BD3woR+T.net
坂本には鳥谷の遊撃手シーズン最多打点104を抜いてほしい

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:34:18.15 ID:IwZKPUZF.net
打点なぁ
最近ソロムランばっかだよな坂本
1,2番見れば当たり前だけど

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:34:19.64 ID:Uvh3qoDL.net
>>714
ひょっとして>>568もアンカーミスか?
同じ間違いを何回繰り返してんだ?

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:34:35.47 ID:Fd+j4FSi.net
>>717
大田さんにはまずトリプル2をクリアしてほしいんだ。
2割20本20盗塁 
なかなか厳しいと思うけどな。

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:34:39.04 ID:dHUDw54D.net
>>689
大ギャンブルではあるけど、年単位で休まないと難しいだろうね。

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:35:33.31 ID:1afLYKv/.net
>>722
原なら二軍落ちやろな

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:36:48.15 ID:VnXnP4Qa.net
>>720
あんなの12が平野マートンで稼げただけ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:37:28.72 ID:iqgTHq7L.net
調子が持続出来るなら
坂本には首位打者取ってもらいたい取れればもう一段上がれると思うんだ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:38:14.41 ID:xxj3EBVm.net
と、思わせておいて夏バテで坂本失速するんじゃねーだろうな...

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:38:20.40 ID:Uvh3qoDL.net
>>725
ただの二軍落ちじゃなく観客や記者の前で晒し者にした上で二軍落ちだろうな

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:38:55.69 ID:ijoe6dsw.net
巨人すぎるユニにチーム関係者も困惑

http://news.biglobe.ne.jp/trend/0513/nlb_160513_3425123565.html

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:40:38.34 ID:ijoe6dsw.net
00:00:00:【】『』

今村は【】回を『』失点で勝ち投手!!!!

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:42:04.50 ID:hmNk8I0t.net
録画してた上原オルティスSP対談見よ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:42:46.99 ID:PfYTujtj.net
坂本はシーズン中の5試合休養が効いてると思う🐷

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:43:59.38 ID:nYSiVImX.net
昨日の坂本のエラーはゲッツーシフトひいてるところに、川端に三遊強い打球を打たれて弾いた
実はあれ坂本や安達じゃなかったら普通に抜けてる
一歩目の速さが異常だから追いついたけど
実際にUZRの数値もマイナスになってない
鳥谷なら普通に見送ってる打球

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:46:10.42 ID:Ny7hxHJ2.net
7重信4藤村6山本5岡本DH中井9北3和田恋2鬼屋敷8橋本P大竹

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:47:08.92 ID:xxkUeJDm.net
鳥谷みたいな糞でもエラーにならず、広くカバーしてるからこそエラーにされる坂本は不憫だな

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:47:26.59 ID:iqgTHq7L.net
>>734
日本て印象大事だからさ
野球記者もそうじゃん

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:49:09.35 ID:Uvh3qoDL.net
>>737
印象が左右するのなんて記者投票による表彰だけだしそれは日本もアメリカも同じ

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:50:06.00 ID:xxkUeJDm.net
>>738
アメリカならまず鳥谷GGなんてありえない
満場一致で坂本

740 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a @\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:50:19.49 ID:cnr85ezQ.net
今年の坂本は多少無理にでも逆シングルで捕りにいく傾向がある
だから緩い打球はいいけど速い打球は弾いちゃうってだけ
UZRのErrRは打球強度を取るまでの時間で計ってるから昨日のエラーはマイナスが少ないってだけで範囲はそんなでもないで

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:51:07.93 ID:Fd+j4FSi.net
贔屓目なしで去年のGGは坂本だと思った。

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:52:39.33 ID:pbDA2klv.net
坂本は今年もGGきびしいか
ベストナインでいいよ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:52:59.43 ID:UaRAUQx9.net
>>711
やっぱ代表戦は大事だな

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:53:42.28 ID:CKuTjCi9.net
UZR気がつけば今年も坂本がリーグトップだな

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:53:51.90 ID:UaRAUQx9.net
デーブwww

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:54:07.79 ID:FxZwV7Xm.net
代表なら以前から参加していたと思うが
それ以外の変化のほうが大きいんじゃないかな

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:54:23.61 ID:Uvh3qoDL.net
>>744
試合重ねれば自然とそうなるな

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:54:36.56 ID:ijoe6dsw.net
原なら、7回裏無死2塁でギャレットの大飛球でタッチアップしない
クルーズのフライで飛び出し併殺で坂本を懲罰交代

そして、、チームは12回裏のチャンスで坂本じゃなく吉川だったことを考えると…

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:55:50.50 ID:PfYTujtj.net
>>748
ホント、あそこでなんでタッチアップしなかったんだろうね🐷

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:55:56.13 ID:xqmskD60.net
さすがに今年鳥谷を選んだら記者の無能を全国に晒すだけだからGGは無いだろ
ただ他の球団のショートはそれなりにいいからまだ分からないけど
印象なら坂本十分有利だと思う

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:57:00.17 ID:CKuTjCi9.net
倉本は横浜ファンが範囲狭いって言ってたけど本当にUZR下位だな
坂本はどんどん上がってきてる

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:57:05.99 ID:Uvh3qoDL.net
>>750
無記名だから晒されない

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:58:18.84 ID:iuPrPwOC.net
鳥谷って打てない守れないでよく恥ずかしくないよな
阪神ファンじゃなくてよかった

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:58:27.79 ID:B7OSMucO.net
5月14日(土) イースタン西武対巨人

巨人
(7)重信(4)藤村(6)山本(5)岡本(D)中井(9)北(3)和田恋(2)鬼屋敷(8)橋本到(P)大竹
西武
(8)斉藤(D)渡邊直(6)呉(3)山川(9)森(7)坂田(2)星(5)金子一(4)水口(P)國場

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:58:37.21 ID:xqmskD60.net
>>752
いや、個人がじゃなくて記者全体のレベルが無能ってこと

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:59:24.26 ID:Uvh3qoDL.net
>>755
全体がどう思われるかなんて記者自身気にしてないだろ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:59:35.93 ID:PfYTujtj.net
>>748
その後のクルーズの打球のやつも、飛び出しというか抜けると独断して全力疾走
あれも不思議、3塁コーチからの制止はなかったんだろうか🐷

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:00:26.83 ID:Uvh3qoDL.net
>>757
たぶん抜けると思ったんではなく前に落ちると思ったんじゃね?

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:01:41.30 ID:1afLYKv/.net
坂本は打球判断に迷いないからな

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:02:01.53 ID:OqKBt0KQ.net
30過ぎて何億という複数年契約するとみんなダメになるね。
日本人はそういうのはやっぱり合わない。

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:02:20.81 ID:FxZwV7Xm.net
岡本は変化球への対応が課題だと斎藤が言ってたな
上でダメだった連中がガンガン打って、大田が出れば無敵状態だから
ファームの結果はかなり割り引いて考えないとね

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:02:46.61 ID:JKn+xDNc.net
UZR遊撃手
1坂本 3.2
2大引 1.2
3田中 0.6
4堂上 0.6
5倉本 ー2.7
6鳥谷 ー12.3

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:03:24.22 ID:Uvh3qoDL.net
>>762
とwりwたwにwwww

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:03:57.89 ID:JKn+xDNc.net
鳥谷とはなんなのか

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:04:01.01 ID:j9Uow8EA.net
>>754 なかいがいない

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:04:08.44 ID:YYtB7vg0.net
一度ゴールドグラブ賞の常連となった選手は、年齢や故障によって守備力が衰えた後も、イメージや実績だけで受賞してしまいがちだという指摘もある(「ゴールドグラブ賞」ウィキペディア)

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:04:17.44 ID:jJbLj5Is.net
>>760
メジャーだって似たようなもんだよ
ヤンキースなんかそういう選手多く抱えて困ってる

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:04:19.29 ID:ixoqm4G6.net
今日山中か
燃やせそうだな

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:04:19.66 ID:Uvh3qoDL.net
>>765
いるだろ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:05:23.83 ID:O8BBukHW.net
>>764
打てない守れない糞
しかし原うらやましい
桜井も原目指してがんばれよ
鳥谷は使うだけ敗退行為

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:05:41.74 ID:UaRAUQx9.net
>>754
到昇格まだー?

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:06:52.18 ID:1afLYKv/.net
>>765
ちゃんと見なさい(´・ω・`)

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:07:32.45 ID:Lsbau/3f.net
サヨナラした時ベンチから走る長野はいつも速いな

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:08:00.61 ID:ijoe6dsw.net
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/7/5/7524fa8a.gif

なんやねんこれwww

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:08:58.31 ID:pbDA2klv.net
今日も勝ちたい
菅野よ田口だけじゃないところ見せてくれよ
打線仕事しろカス

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:09:02.75 ID:Uvh3qoDL.net
>>754
ぶっちゃけ二軍の層も薄いよな
控えってほとんど育成選手だろ?

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:10:15.97 ID:PfYTujtj.net
鈴木の代わりに橋本を上げて代打・守備要員にしてもいいと思う🐷

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:10:29.76 ID:hmNk8I0t.net
ギャレットじゃなく、メヒアビシエドエルドレットなら点とれるまともな打線になりそうなのにな 得点圏打率高い打点ゲッターのゴメスでもいい 打てない守れないを三億で抱えてるから辛いわ

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:10:31.06 ID:Uvh3qoDL.net
>>773
もともと速いけど矢野の分も頑張ってくれてる

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:10:32.55 ID:UaRAUQx9.net
>>776
清宮世代は野手が豊作らしいから乱獲しよーや

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:10:40.68 ID:pbDA2klv.net
>>754
森って下でキャッチャーやってねえのかよ
西武って何考えてるの?
森使わないならくれ

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:10:48.15 ID:0NY63low.net
1 (中) 立岡 0 0 0 0 .248 2
2 (二) 脇谷 0 0 0 0 .100 0
3 (遊) 坂本 0 0 0 0 .361 9
4 (一) ギャレット 0 0 0 0 .213 6
5 (右) 長野 0 0 0 0 .291 3
6 (左) 亀井 0 0 0 0 .245 1
7 (三) 村田 0 0 0 0 .299 3
8 (捕) 小林誠 0 0 0 0 .200 0
9 (投) 今村 0 0 0 0 .091 0

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:10:48.20 ID:K/5xCNNQ.net
>>774
これでエラーにならない鳥谷w
前転はまるで走者と接触したかのようにとってつけてて笑えない
単なる捕球ミスのごまかし

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:10:49.63 ID:RJaXoZJo.net
坂本の好調だっていつまで続くか分からん
バイオリズム的には必ず不調期が来るし、そのときに備えて打線を今何とかしてほしいわ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:11:09.48 ID:0NY63low.net
1 (中) 坂口 0 0 0 0 .310 0
2 (三) 川端 0 0 0 0 .314 0
3 (二) 山田 0 0 0 0 .347 12
4 (左) バレンティン 0 0 0 0 .300 11
5 (一) 畠山 0 0 0 0 .221 0
6 (右) 鵜久森 0 0 0 0 .286 1
7 (遊) 大引 0 0 0 0 .333 0
8 (捕) 中村 0 0 0 0 .203 2
9 (投) 山中 0 0 0 0 .000 0

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:11:10.77 ID:Uvh3qoDL.net
>>777
橋本も守備は決してうまくないけどな

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:11:23.98 ID:TvVCbK3u.net
今日は巨人と同じ位横浜を応援するわ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:11:32.72 ID:pbDA2klv.net
>>782
は????
クルーズまた怪我???

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:11:46.14 ID:8Zqjp35R.net
内海の時は加藤も一緒にあげて欲しいなあ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:11:53.42 ID:0NY63low.net
クルーズどした?

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:11:55.97 ID:Uvh3qoDL.net
>>782
ガセか?

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:12:02.30 ID:RJaXoZJo.net
絶望打線再び

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:12:20.62 ID:Fd+j4FSi.net
坂本に「○○そろそろ勝たせてやるからな」でホームラン2発打ってほしい。

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:12:42.32 ID:1afLYKv/.net
>>791
マジやで

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:12:58.26 ID:0NY63low.net
http://www.tbs.co.jp/baseball/game/20160514GS01d.htm

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:13:06.30 ID:OPHzOOLg.net
アンダースローの山中ってことでクルーズ→脇谷ってことかね

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:13:19.23 ID:IwZKPUZF.net
クルーズ逝った?

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:13:25.06 ID:j9Uow8EA.net
キャッチボールしつるが、

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:13:29.56 ID:f9S/PTpl.net
クルーズ昨日雄平?の打球追っかけた後でしばらく伏せってたな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:13:36.96 ID:hmNk8I0t.net
クルーズダメなのか

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:13:49.29 ID:PfYTujtj.net
クルーズ昇格は見切り発車、まだ万全じゃないんだろうね🐷

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:13:55.22 ID:vn8LD+TW.net
脇谷は速い球はともかく遅い球はどうなんだろう

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:14:01.02 ID:pbDA2klv.net
立岡と亀井同時に使うのやめろや!
由伸地蔵すぎんだろ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:14:12.49 ID:nhIZoG8q.net
アンダースローだから左が有利という判断

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:14:32.86 ID:U/XMX9IP.net
スポニチには
昨日抹消された片岡は上半身のコンディション不良と書かれてた

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:14:47.00 ID:j9Uow8EA.net
片岡 どうした?

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:14:55.82 ID:ugutRw4P.net
は?
小林とかいう最低の控え捕手を使う、敗退行為はやめろ!

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:15:02.43 ID:0NY63low.net
ヤクも雄平いないやん

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:15:13.95 ID:1afLYKv/.net
>>799
向こうは雄平がいないな

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:15:21.28 ID:kyG6wr6J.net
上半身?
悪いのはどこかな?

頭かな?頭だね!

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:15:23.03 ID:Uvh3qoDL.net
>>806
二軍落ち

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:15:41.98 ID:OR1XPovJ.net
大田我慢して使えよ
アホ高橋こいつ本当に無能地蔵やろ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:15:50.20 ID:Ny7hxHJ2.net
大竹、自エラーによる一出塁も、一回ア全三

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:16:16.55 ID:hmNk8I0t.net
毎年まともな外人が来ん。
罰ゲームやわ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:16:30.06 ID:1afLYKv/.net
>>810
じゃあ大田はずっと二軍だな!

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:16:30.68 ID:ukIIF6Mx.net
やっぱクルーズ怪我治ってなかったんだな
打席で下半身の安定感なかった

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:16:33.38 ID:Uvh3qoDL.net
>>799
田原のFCがあったあともしばらく伏せていたな

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:17:09.13 ID:v97m+TE+.net
加藤ちゃんは?

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:17:13.36 ID:U/XMX9IP.net
最近の真中は左投手の時に雄平外すぞ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:17:41.58 ID:PfYTujtj.net
クルーズを代打で使えるならいいじゃん🐷

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:17:50.13 ID:hmNk8I0t.net
やくファンは糞が多い印象だが、つばくろうは嫌いじゃない

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:18:07.02 ID:pqvcPJbB.net
畜ペン自由だなw

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:18:19.35 ID:JcRVRNWu.net
昨日は大田の俊足がサヨナラを生んだだろうな
大田でさえタッチの差だったし
なんでパンダは大田をスタメンで使わないんだ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:18:36.92 ID:ugutRw4P.net
阿部〜早く帰って来てくれ〜

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:18:48.97 ID:8CseNj4l.net
カメムシもういいって

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:18:49.80 ID:Uvh3qoDL.net
>>820
スタメンから漏れた理由がはっきりわからんのに代打で使えるとどうして言えるんだ?

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:18:55.81 ID:Ny7hxHJ2.net
岡本みのさん

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:19:07.48 ID:Fd+j4FSi.net
雄平の代わりに誰スタメンよ?
ライト鵜久森?

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:19:13.32 ID:hmNk8I0t.net
大活躍ではないわな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:19:31.53 ID:t1cOmGxh.net
1 (中) 坂口 0 0 0 0 .310 0
2 (三) 川端 0 0 0 0 .314 0
3 (二) 山田 0 0 0 0 .347 12
4 (左) バレンティン 0 0 0 0 .300 11
5 (一) 畠山 0 0 0 0 .221 0
6 (右) 鵜久森 0 0 0 0 .286 1
7 (遊) 大引 0 0 0 0 .333 0
8 (捕) 中村 0 0 0 0 .203 2
9 (投) 山中 0 0 0 0 .000 0

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:19:38.60 ID:pqvcPJbB.net
右の子胸でかいw

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:19:47.82 ID:PEPNophy.net
沢村がやらかしてぐっさん2イニング抑えてから一気に糞になったんだよな
それまで今年のぐっさんは持ち直したって流れだったのに

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:19:57.95 ID:JcTbhscj.net
クルーズいねえのかよ
絶望だわ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:19:59.97 ID:t1cOmGxh.net
1 (中) 立岡 0 0 0 0 .248 2
2 (二) 脇谷 0 0 0 0 .100 0
3 (遊) 坂本 0 0 0 0 .361 9
4 (一) ギャレット 0 0 0 0 .213 6
5 (右) 長野 0 0 0 0 .291 3
6 (左) 亀井 0 0 0 0 .245 1
7 (三) 村田 0 0 0 0 .299 3
8 (捕) 小林誠 0 0 0 0 .200 0
9 (投) 今村 0 0 0 0 .091 0

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:20:08.64 ID:Uvh3qoDL.net
>>830
ヤクルトの外野穴だらけwww

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:20:08.91 ID:Lsbau/3f.net
>>823
最終兵器だからこそ温存しているのだよ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:20:18.18 ID:7XDr2kuU.net
長野の打順が毎日変わって可哀想だな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:20:27.07 ID:M1+7j8X4.net
いきなり12イニング出ずっぱりだったから
大事をとって外した程度ならいいけど

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:20:29.62 ID:7M2KZqJR.net
しかし鵜久森を普通に1軍のスタメンで見る日が来るとは思わんかったわw

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:20:37.21 ID:JcRVRNWu.net
このままじゃあ大田は最終兵器のまま引退へ。。。

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:20:45.41 ID:wA0n9J7W.net
>>835
こっちだって

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:20:50.29 ID:0NY63low.net
しゃかもとw

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:21:11.69 ID:hmNk8I0t.net
巨人といえばホームランは過去の事

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:21:13.67 ID:GJRnllzH.net
>>823
由伸「大田は代走で使えるな〜」

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:21:14.03 ID:JcRVRNWu.net
まあ原よりよっぽどましだわ
マジで

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:21:18.38 ID:pbDA2klv.net
>>813
来週あがれよマジで

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:21:21.72 ID:Uvh3qoDL.net
>>840
最終兵器なんてそんなもんだ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:21:53.84 ID:hWJk1g40.net
立岡スタメンはもういいよ...

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:21:54.69 ID:wA0n9J7W.net
>>837
長野と坂本のチームって言うなら固定すべきだわな

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:21:56.73 ID:lzsANR53.net
読売スポーツ面に大田のコメント出てたけど
「アウトでも引き分け、少しでも迷ってたらホームはアウトだ」と
最初から全力で本塁突入の構えだったのがよかったんだな

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:22:15.15 ID:JcRVRNWu.net
大田のスタメンをシーズン通してみたいんだよ
大きな怪我がないならシーズン通して使えと
そこそこの数字は最低でも残すだろ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:22:21.48 ID:nrJlj4Tv.net
昨日現地で坂本サヨナラ打ったとき周りのおっさんたち泣いてた
感動したw

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:22:30.22 ID:JcRVRNWu.net
>>850
成長したな。。。

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:23:08.15 ID:hmNk8I0t.net
鵜久森とかビミョーなのに打たれそうなのが今村や高木 高木はまたピッチャーにうたれそうやが

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:23:12.70 ID:OAHLu/FG.net
亀井とかいう聖域

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:23:14.94 ID:JcRVRNWu.net
>>852
おっさんに感動してどうするw

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:23:46.70 ID:ugutRw4P.net
はぁ……
今日は自動アウトから始まるのか

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:23:51.51 ID:Uvh3qoDL.net
>>835
いやいやうちの方が数倍マシだわ
亀井は普通に上手いし立岡は範囲が広いし長野はとりあえず打球を止めることができる

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:23:57.39 ID:Fd+j4FSi.net
大田さんのあの走塁みたらラグビーからスカウトされるのもわかるは、なんかすげーもん

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:24:06.56 ID:PfYTujtj.net
>>850
自分がホームインできたらサヨナラ勝ちだと理解できるようになったんだね🐷

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:24:06.88 ID:hWJk1g40.net
バレンティンにホームラン打たれるよね...

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:24:23.33 ID:JcRVRNWu.net
ファン心理とチーム方針はいつの時代も食い違いのはしょうが無いが
大田はスタメンで使って欲しい

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:24:26.68 ID:7M2KZqJR.net
>>852
まあ正直昨日はテレビで見てても感動したで

1時間くらいして冷静になって考えると酷い試合だったけどw

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:24:39.59 ID:Uvh3qoDL.net
>>858間違えた

>>841
いやいやうちの方が数倍マシだわ
亀井は普通に上手いし立岡は範囲が広いし長野はとりあえず打球を止めることができる

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:24:41.21 ID:Lsbau/3f.net
敵は鵜久森とかいう量産型タイシを持ち出してきたか

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:24:44.95 ID:SimSg01n.net
長野なんて固定しから安定するような選手でもないでしょ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:25:05.16 ID:xrbmLS5n.net
>>858
何を言ってるんだ

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:25:14.43 ID:JcRVRNWu.net
長野ももう選手としてはピークアウトしているしなあ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:25:18.62 ID:nrJlj4Tv.net
>>856
www

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:25:39.74 ID:Uvh3qoDL.net
>>867
文字通りのことですが?

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:25:49.43 ID:1afLYKv/.net
>>859
三塁まわるとき膨らまないもんな

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:25:49.80 ID:XVbS7Oii.net
>>851
そこそこの数字を残せないからベンチなんだろw

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:25:52.75 ID:ICPj8BbX.net
ヤクも鵜久森使うんだから、こっちも大田使おうよ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:26:10.74 ID:JcRVRNWu.net
毎試合大田がスタメンじゃないとがっかりする

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:26:29.54 ID:woFQetAA.net
立岡ギャレットは仕方ないけど亀もスタメンなのか
立岡の打順はケース考えず自分のバッティングだけ気にしろってことかね

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:26:33.32 ID:31hioo73.net
クルーズがこねー ず

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:26:34.30 ID:Fd+j4FSi.net
>>865
打つだけなら大田さんと大して変わらんけど鵜久森の守備ってどうなんよ?
ドニキレベルかそれ以下じゃねーの?

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:26:50.22 ID:JcRVRNWu.net
>>859
あの体であのスピードw
普通は逃げるわな

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:27:14.42 ID:PfYTujtj.net
多分だが、大田はプレイが端正じゃないから、由伸の気に入らないんじゃないかな🐷

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:27:34.37 ID:OPHzOOLg.net
5月15日の予告先発投手


高木 勇人  原 樹理
(東京ドーム 14:00)

山口 俊  能見 篤史
(横 浜 14:00)

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:27:48.81 ID:ugutRw4P.net
バレンティン?
絶対打たれるね
しかも無脳な控え捕手だし
敗退行為でしょコレ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:27:51.60 ID:SimSg01n.net
もうちょっと柔軟にスタメン決めてもらわんとアカンわ
調子とか相性とか全無視の地蔵っぷりだもんな

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:27:58.05 ID:y0m2jI/S.net
むしろ山中なんだから
9立岡
8松本
6坂本
3ギャレット
7亀井
5村田
4脇谷
2小林
1今村
これだけ極端に左でもよくないか?

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:27:58.66 ID:pbDA2klv.net
由伸は昨日の大田のフォアボール何も評価しないんだな
冷たいわ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:28:01.85 ID:Uvh3qoDL.net
やっぱ大田は代走がいいわ
全力で走ってる大田ってまじでカッコいいもんな

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:28:34.74 ID:Kgo6odzL.net
もう亀井はいらないだろ
いつまでスタメンなんだよ
このスペ体質やろう

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:28:42.72 ID:lzsANR53.net
長野=スタメン全打順経験者
由伸=9番以外のスタメン全打順経験者

この点では似た者同士

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:28:49.15 ID:Uvh3qoDL.net
>>879
中井はプレイが端正だったのか?

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:28:50.54 ID:xrbmLS5n.net
大田がいなければ、ヤクルトの捨てゲームで負けるところだったな

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:29:03.40 ID:hmNk8I0t.net
強力打線ならオーロラビジョン見るのも楽しいのにな

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:30:11.10 ID:lzsANR53.net
>>883
この前のネイラー→福みたいなことが起きたりして

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:30:35.17 ID:xrbmLS5n.net
確かに、この成績なら亀井みたいに先のないやつより
のびしろのある若手起用して欲しいね

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:30:55.16 ID:ZZBeiWok.net
クルーズ体調の問題なんか、山中だからか

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:31:27.94 ID:9x7fge+M.net
またクソ亀かよ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:31:46.86 ID:FJmtZkDX.net
打率は勿論だけどよんたま選べるやつほとんどいねーのが糞

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:31:47.38 ID:Uvh3qoDL.net
>>887
亀井は?

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:32:00.36 ID:SimSg01n.net
>>893
絶対前者だな
投手によってスタメン弄る人じゃないしあいつ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:32:13.36 ID:xrbmLS5n.net
>>890
(対戦チームに対して)協力打線ではあるんだがな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:32:17.62 ID:hmNk8I0t.net
片岡いないぞ今村

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:32:21.81 ID:jMkyJX2k.net
タテオカはまだ許す
亀井は許さなん

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:32:43.26 ID:FJmtZkDX.net
>>898
うまいこと言ってる場合か!

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:32:51.78 ID:pbDA2klv.net
由伸って今の巨人は坂本だけってわかってるのか?
坂本の前後に平気でクソ打者を置く敗退行為をやめていただきたいマジでムカつく

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:32:53.33 ID:Fd+j4FSi.net
アンダースローは疲れてくるから球数投げさせる作戦でもいいな。

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:33:08.42 ID:U1TbTtf6.net
亀井みたいなおっさんいつまで固定してんだ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:33:16.69 ID:hmNk8I0t.net
バレンティンは先っぽでも反対方向に入ったりするからな

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:33:31.15 ID:fBcXCXXB.net
今村はバレンティンに打たれまくってる
他球団の助っ人はギャレットとえらい差で打つ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:33:38.04 ID:v5nxgBjC.net
亀井は最低でも1本は打ってくれるし守備は上手い
そして数字以上に勝負強いから打点も多い

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:33:39.60 ID:MT0l+03e.net
は?
クルーズは?
4番ギャレット?
ファンを馬鹿にするのもいい加減にしろよ?

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:33:57.87 ID:nsXLKZGu.net
片岡二軍の試合でも出てないなら怪我かなこれ
クルーズは昨日見ても打撃は本調子じゃなかったしまー仕方ない

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:33:59.66 ID:Uvh3qoDL.net
>>902
もし今の巨人が本当に坂本だけなら坂本の前後に誰を置いても変わらんだろ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:34:02.05 ID:hWJk1g40.net
立岡は最近粘ってない

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:34:18.03 ID:U/XMX9IP.net
>>907
どうでもいいところでしか打たないのにだまされてるんだな

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:34:20.55 ID:hmNk8I0t.net
山中ってハゲにしたら和田顔だろ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:34:29.75 ID:fBcXCXXB.net
なんでうちはギャレットなんだ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:34:31.98 ID:RU8QUW8p.net
大田だけじゃなくクルーズも下げてるからな
山中に対して左が有効ってことじゃないの?

変則P相手なんだから調子うんぬんより相性を優先したんだろ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:35:03.37 ID:xrbmLS5n.net
亀井の出塁率273って、酷すぎだな

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:35:07.52 ID:pbDA2klv.net
>>910
雑魚なりにも出塁率高いやつを前に置くべき
試合を決めるのは坂本の役割

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:35:38.00 ID:fBcXCXXB.net
外人だよ
バレンティンがうちにいたら厚くなって別物になる

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:35:47.56 ID:Uvh3qoDL.net
>>915
相性を優先してクルーズを外すくらいならすでに立岡やギャレットや亀井を何度も外してるはず

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:35:51.65 ID:pbDA2klv.net
>>915
地蔵がそんなことするわけないよ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:35:54.00 ID:ICPj8BbX.net
今村はバレにスローカーブ投げるなよw

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:36:03.77 ID:FJmtZkDX.net
いまむー頼むよぉ〜点なんてほとんど入んねーんだからお前が頑張らないと勝てないんだぞ!

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:36:05.44 ID:lzsANR53.net
>>907
調べたら亀井と坂本も全打順経験してるんだな
矢野も4番以外は全部やってたようだ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:36:35.07 ID:SimSg01n.net
5億以上も使って
クルーズとギャレットとか
見る目皆無にも程がある

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:36:40.08 ID:OWunFzSf.net
JKに抱きつきたい

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:36:52.89 ID:hWJk1g40.net
村田さんも1番と2番を経験させれば

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:36:54.71 ID:Uvh3qoDL.net
>>925
私でよければ

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:37:06.19 ID:B7OSMucO.net
一回裏
斉藤:カウント1-2から空振り三振(S、129キロS、137キロB、低め122キロ)
渡邊:カウント1-2から空振り三振(S、138キロB、138キロF、123キロF、アウトロー123キロ)
呉:カウント2-0からファースト内野安打(124キロB、140キロB、外角140キロ)
山川:カウント1-2から空振り三振(136キロF、134キロS、137キロB、低め138キロ)
呉残塁、一回終了

二回裏
森:カウント1-2から見逃し三振(141キロF、139キロB、123キロS、140キロF、130キロF、140キロB、外角125キロ)
坂田:カウント2-2からセカンドゴロ(105キロB、124キロS、143キロS、142キロF、144キロB、低め133キロ)
星:カウント1-1からカーブの抜け球を左腰付近に死球(107キロS、145キロB、108キロ)
金子一:カウント1-2から空振り三振(125キロF、127キロB、137キロS、内角123キロ)
星残塁、二回終了

大竹2回で5奪三振w

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:37:17.18 ID:nsXLKZGu.net
1番村田現地で見たいか想像してみたらいいんじゃね

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:37:21.66 ID:RU8QUW8p.net
地蔵なら昨日と同じオーダーを組むとおもうんだがな
明らかに左を固めてるんだけど?

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:37:32.08 ID:fBcXCXXB.net
バレンティンは今年までなんだろ
絶対とってほしいわ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:37:33.06 ID:jJbLj5Is.net
ギャレットもいつまで起用するんだかなあ
4番から外しとけよ
坂本を歩かしてくださいと言ってるようなものだろ

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:37:57.40 ID:rkAACpIk.net
バレはタイミングずらしても力でもっていくからな
スローカーブは無意味

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:38:40.58 ID:+q1fYXl4.net
>>931
メヒアのほうが良くね

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:38:51.70 ID:Uvh3qoDL.net
>>933
てか遅い球得意だろ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:38:56.70 ID:FJmtZkDX.net
アンダースローってすげー疲れそうだよな

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:39:50.50 ID:TW0PBzmt.net
まあ原も亀井だけは
あの手この手を使ってやたらと我慢強く起用してたし
指揮官に気に入られる才能は凄いな・・

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:39:54.78 ID:0Noh2ki4.net
村田さん一番なら併殺は減るな

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:39:57.02 ID:pbDA2klv.net
小林学習しろよ
バレンティンにカーブ投げたら許されんぞ
ストレート主体でおせ

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:40:05.24 ID:fBcXCXXB.net
>>934
それもよし
大竹二軍で状態あがってるならさっさと上げよy

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:40:16.07 ID:hmNk8I0t.net
無理矢理ポジ発言ばかりするしか脳がないやつばかりじゃなく現状を率直に語れるやつも起用してほしいわ 打てない守れないという糞チームの現状を。

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:41:00.90 ID:pbDA2klv.net
亀井怪我してくれ
愛人起用はこりごりだわ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:41:18.38 ID:D/pw4YDJ.net
クルーズはエラーした時右手の指先を気にしていなかった(´・ω・)?

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:41:22.12 ID:Uvh3qoDL.net
>>941
語れるかどうかが起用に関わるのか?
口下手な選手は起用するなってこと?

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:41:26.88 ID:CEjZs4/B.net
>>928
大竹帰ってきたらローテ楽になるな

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:42:13.47 ID:xrbmLS5n.net
庭で成瀬にソロ1本の重症打線

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:42:21.81 ID:hOH5L/8n.net
>>944
そいつ珍カスだからNGいれときな
俺はとっくにいれた

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:42:28.22 ID:7XDr2kuU.net
アンダーソンと阿部さえいれば山中なんてボッコできるはずなのになー

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:43:04.02 ID:AvYrC3BG.net
片岡落ちてたのか…

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:43:23.10 ID:8Zqjp35R.net
クルーズが練習しているかどうか現地の人の情報ないのかなあ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:43:36.91 ID:ZYrKSGkY.net
>>834
>>834
クルーズどうしたんだよ
また自打球箇所がキリキリ痛いのかよ。それともインフレか?

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:44:01.39 ID:U/XMX9IP.net
打撃練習してたぞクルーズ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:44:38.45 ID:ijoe6dsw.net
昨日の終盤のエラー後でイテテテやってたからそれの影響かも

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:44:47.48 ID:zYN+QmY6.net
またクルーズ壊れたのかよ

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:45:35.75 ID:ZYrKSGkY.net
>>943
なんだ。今度は突き指で半月休む気か?

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:46:08.85 ID:jyUzDXnB.net
>>837
全然かわいそうじゃないよ
1番に固定されたらかわいそうだけど
5番をやらしてもらえるなんて長野ヲタとして鼻が高いよ
1番以外の打順というオアシスがあるからまだましなんだ
1番に固定されたら地獄だ
1番以外の他の打順も打たせてもらえる、これは長野ヲタとして自慢できることなんだ
「長野は1番打者なんかじゃない」と主張できるからね

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:46:09.08 ID:rkAACpIk.net
昨日ビッグプレー連発してたからな
日本人が真似したら右足が死

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:46:09.20 ID:8Zqjp35R.net
コンディション不良以外打線動かしたことないよね

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:46:14.43 ID:Dz6jDmeF.net
脇谷なら吉川使ってくれよクソが

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:46:22.77 ID:VcAEFbwD.net
桜井はだめなのか

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:46:36.35 ID:+o+V7PIb.net
>>958
原と対照的だな

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:46:53.13 ID:hmNk8I0t.net
>>944
プレゲーム見てねえの?
古城の事言ってんだが。こいつ毎回ポジ発言しかしないから

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:47:11.06 ID:7XDr2kuU.net
ま、怪我明けだしいいんじゃね
クルーズ休みでも
今日明日は試合にならない可能性大だし

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:47:12.28 ID:rSaao684.net
>>943
それも気にしてたしダイブしたとき胸も気にしてた

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:47:17.15 ID:qXT/XbpJ.net
大田!大田!

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:47:18.19 ID:zYN+QmY6.net
吉川?1割以下だぞ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:47:30.48 ID:SimSg01n.net
雑でスペが多いのもクルーズの特徴なんだよな
こいつに2.5億か・・・

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:47:32.03 ID:+o+V7PIb.net
ジャイアンツ応援番組でネガ発言は聞きたくないよ
ネガワだけでたくさん

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:47:33.88 ID:jyUzDXnB.net
キターキター長野1番回避キター
長野大勝利キター
長野ヲタ大勝利キター
1番長野厨ざまああああああああwwwww

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:47:57.12 ID:ijoe6dsw.net
阪神も1番大和2番俊介とか訳わからんことやってるぞww

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:47:59.02 ID:0NY63low.net
解説吉村かよ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:48:15.39 ID:U/XMX9IP.net
お前らは選手に過保護すぎる

監督の得意技のイタイイタイ病がうつってるな

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:48:46.53 ID:hmNk8I0t.net
勝手に阪神ファンだと決めつける馬鹿なやつがいるな

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:48:50.67 ID:zYN+QmY6.net
得点圏1割9分そこらの長野を5番にするとかもうね

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:49:10.59 ID:fOKA9ZH+.net
>>970
長い目でみたら鳥谷スタメンが何よりありえない

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:49:22.25 ID:OPHzOOLg.net
>>970
それよりもレフト新井ってのがねえ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:49:22.53 ID:Dz6jDmeF.net
今日も糞みたいな12番で点にならんわ、坂本が生きない糞オーダー

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:49:44.95 ID:7XDr2kuU.net
打線どうこうより今村の心配をした方がいい
菅野の日は打線を心配しそれ以外の日は投手を心配する

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:50:04.61 ID:Uvh3qoDL.net
長野もそこそこ打ってるし少ない少ないと言われ続けた打点も村田より多いしもうすぐ小林に追いつく

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:50:26.90 ID:jyUzDXnB.net
>>970
俊足非力小兵の大和は1番打者にピッタリ適任だろ

訳わからんこととは「1番長野」だろ
1番長野って訳わからんすぎるぞ
常識外れのキチガイオーダーだぞ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:50:30.29 ID:zUkTg128.net
坂本ご機嫌やな

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:50:31.95 ID:31hioo73.net
最善策ということ。キリッ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:50:42.49 ID:U/XMX9IP.net
クルーズは打撃練習はしてる

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:50:50.53 ID:hJGgQ8Uk.net
山口は2軍に落としたか?

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:50:56.83 ID:zYN+QmY6.net
下位打者と打点比べるとか頭悪すぎでしょw

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:51:05.21 ID:OSFV+bT9.net
>>979
坂本長野、あと一人ほしいな

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:51:07.00 ID:Dz6jDmeF.net
脇谷w1割w2軍いけよ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:51:36.94 ID:0Noh2ki4.net
江本が昨夜も長野五番を批判しまくってたが今日は解説聞けないんだな

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:51:50.24 ID:Uvh3qoDL.net
>>984
ベンチ入りメンバーに名前がありますん

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:51:50.59 ID:qXT/XbpJ.net
大田出さないとか由伸って頭由伸だな

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:52:13.19 ID:+o+V7PIb.net
脇谷は貴重なコリジョンタイムリー打ってるからな

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:52:19.14 ID:UaRAUQx9.net
>>984
敗戦処理係

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:52:22.87 ID:jyUzDXnB.net
>>977
長野に1番をやらせようてするな自己中坂本ヲタ
坂本の前に走者ためたかったら、坂本が3番をやめて後ろの打順をやればいいだけのこと
1、2番とは非力雑魚を置く打順なんだよ
1、2番までに高出塁を求めるな

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:52:29.02 ID:Uvh3qoDL.net
>>986
長野より打点を稼ぐ小林がいるだろ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:53:05.44 ID:U/XMX9IP.net
小林より打点が少ない長野と村田

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:53:09.08 ID:S3mtZ4r7.net
test

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:53:32.10 ID:ugutRw4P.net
相川か實松がスタメンじゃないとおかしいだろ
こんな低レベルな控え捕手使うとか最初から負ける気かよ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:53:41.03 ID:jyUzDXnB.net
>>977
3番とはチャンスメーク打順

3番の前の打順、2←1←9←8
この雑魚が4人並ぶ並びで3番に走者がたまるわけねーだろ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:53:53.02 ID:hmNk8I0t.net
今村と高木なら普通に敗け覚悟やわ
打線も点とれないし

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/14(土) 13:53:56.83 ID:kyG6wr6J.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200