2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:28:48.81 ID:gXKJV3/F.net
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
巨専】ワッチョイ
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1463574046/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:28:52.28 ID:iH39nBFg.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:29:14.43 ID:4lcScWSo.net
立岡がいつ外されてもおかしくない段階なのは確かだが
チームとして問題なのはギャレットだろ
4番が打てればそれこそ立岡なんて犠打専用マシーンでもなんとかなっちゃう
立ち位置なんだから

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:29:24.33 ID:iRSb9yi0.net
あれ?
ワッチョイ失敗した

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:29:30.08 ID:ydQFYulB.net
保守

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:29:41.35 ID:Nyz6wDcK.net
失敗乙

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:30:02.17 ID:4lcScWSo.net
原叩き、村田真叩きしか能がなかったキチガイが
キチガイなのは間違いないと完全証明されてるのが今シーズンですねw

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:30:38.69 ID:ydQFYulB.net
田口くん前回に続き頑張ったのに…
次も頑張って!の保守

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:30:57.27 ID:HKH+tn4H.net
いつものガラプーじゃないのか

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:31:00.33 ID:iRSb9yi0.net
ID:4lcScWSo0はシネだのアホだの喚いて荒らすのでNG推奨

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:31:13.58 ID:khi+zCbA.net
>>3
ギャレットは巨人基準では当たりの外国人なんだよ
他がすごすぎるだけで。。。

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:31:53.35 ID:5GXlanOb.net
いちおつー

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:32:07.30 ID:odhNEpkX.net
田口が左腕エースに成長してくれて嬉しい!
20歳でこれだから杉内に色々教わって来年再来年は代表クラスの選手になって欲しい
これも試練だ!寝る!!(不貞寝)

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:32:17.45 ID:jPZVijrk.net
エルドレッド ビシエド ゴメス バレンティン 筒香
巨人はギャレットそら弱いよ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:32:24.84 ID:WNhLT/Fe.net
誰か田口君の代理人で契約更改やって下さい

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:32:35.19 ID:AayTVgzO.net
ミスが多すぎ
さらに寺内みたいな馬鹿が多いからきつい

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:32:42.57 ID:nyPLXMhb.net
ギャレットも7番あたりでなら当たり外人だな

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:33:19.56 ID:WNhLT/Fe.net
>>10
サンクス

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:33:36.03 ID:Jp1Q6/zO.net
いちおつ

>>17
村田さんと打順入れ替えようか(白目)

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:33:38.67 ID:iRSb9yi0.net
>>17
それでせめて守備力があればなあ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:33:55.60 ID:AayTVgzO.net
レフトとファーストどっちにも打てないゴミがいるのは地球の野球チームで巨人だけ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:34:00.67 ID:4lcScWSo.net
>>11
いやいや優勝争ってるんだからそれはちょっと厳しいw

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:34:39.36 ID:PA+1xHFl.net
>>3
立岡が立ち直る方が確率高そうな気がするんだよね
ギャレットは技術的な問題が大きいから今年一年我慢して育成して弱点克服できれば数年使えるけど我慢できるか対応できるのか。
相手からしたらど真ん中や外角に失投しなければ楽勝の選手
チームとして問題は外人野手のスカウティング

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:34:47.34 ID:5GXlanOb.net
ギャレットさんは一生懸命なのが伝わるだけに余計に辛いな

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:35:54.28 ID:iRSb9yi0.net
>>24
それだけに今日三塁打打った時は嬉しかった

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:36:31.52 ID:AayTVgzO.net
>>23
ギャレットの歳を考えるとそれは絶対に無理

この歳で日本で進化できるならメジャーでもっと成績残してるよ

動きみてても野球向いてないでしょうかあれは

やるスポーツの選択ミス

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:36:45.24 ID:BfkCEHQg.net
立岡外せとか正気ですか?
てかその前にレフトをどうにかしろよ・・

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:37:56.49 ID:4lcScWSo.net
>>23
同意

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:38:01.56 ID:9W7y0m5e.net
ニワカ知ったか3大文言
 
センス 技術 雰囲気

ちなみに本人はそれら3つのことも当然分かっておらず使っています
わからないやつほど使いたがると言ってもいいですね

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:38:20.92 ID:iRSb9yi0.net
>>26
いやいや
メジャーで数年は働いたわけだしその後に日本に来て億単位の収入を得てるわけだから野球を選んで正解だと思うw

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:38:48.28 ID:4lcScWSo.net
>>27
レフトも酷いけどたまに打つからな
守備いいし

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:38:49.09 ID:AayTVgzO.net
レフト、センターはしばらく順番でまわせよ

結局誰出ても打たないんだから一緒だろ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:38:51.30 ID:SnJW4nJ5.net
>>29
解説者も多用するけどなw

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:38:57.11 ID:7pB3Qmwf.net
俺の心配はギャレが台湾のイチローことルイスみたく

あまりに打撃守備がひどくてめがねをかけはじめるんじゃないかということ

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:39:14.88 ID:51KovVJ8.net
ギャレットの解雇もほぼ決まりだし 来年もまた4番探しが始まるのか

あのあほのGMじゃ無理じゃねーの

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:39:35.29 ID:AayTVgzO.net
>>30
別のスポーツならもっと活躍してたかもよ
大田もだけど

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:39:51.20 ID:jPZVijrk.net
圧倒的最下位予想されてた中日がいいもんな
やっぱ四番よ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:40:09.05 ID:PA+1xHFl.net
>>26
野球は身体能力だけじゃない難しいスポーツなんだよね
アメリカの黒人も野球は成功しずらいのでより身体能力で活躍できるNBA目指す方が多くなってる

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:40:11.21 ID:51KovVJ8.net
ギャレットはやる気のあるライアルだからな

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:40:22.17 ID:qaE5e/IV.net
>>35
GM解雇でおk

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:40:55.69 ID:iRSb9yi0.net
>>36
それはわからないけど野球を選んだことによって一般人では手にできないほどの高給を得ているのは事実

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:40:55.70 ID:OO49RtwM.net
>>25
ベンチも大盛り上がりで、田口くんなんかガッツポーズして喜んでたね(´・ω・`)
マウンドで抑えてるときにあんな喜んでる田口くんなんか見たことなかったよ(´・ω・`)
それが一瞬で…(´;ω;`)

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:41:04.09 ID:ZuCUdZWw.net
ギャレットオタ見苦しいよな
必死に巨人にしては当たりと連呼してて草生えるわ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:41:18.87 ID:8n5xXpzI.net
橋上がいたミノサンOKの2012年はちゃんと狙いをしぼって打ってる感じで、見てても楽しかったけどな
今はボール球早打ち凡退のアホばっかりで、見ててイライラするだけ
内田とかいうのがきてますます貧打になってるし
もう井端を打撃コーチにしろよ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:41:38.11 ID:WNhLT/Fe.net
枠あと2つ残ってるけどどう使うべきか

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:41:38.66 ID:9W7y0m5e.net
>>33
解説者は野球がわからない奴にも分かったようにさせるのが仕事だよ
それを請売りすることほどマヌケなものはない
野球以前にリテラシーの問題

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:41:54.91 ID:BfkCEHQg.net
亀井の守備がいい?
それお前さんの印象だから
中日の外野手並みだったら文句は言わんけど

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:42:53.29 ID:iJQ14X/k.net
一日開くわけだし、入れ替えは流石にあると思いたい
立岡落とすのは流石に戦力的にないと思うけど堂上寺内はグッバイだろこれ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:43:33.04 ID:51KovVJ8.net
田口の成長のように岡本の成長見たいがあの監督では望み薄いかな

あの左のライアルはやく処分してほしい

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:43:38.20 ID:iRSb9yi0.net
>>48
普通に考えたら橋本中井なんだけどな

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:43:45.86 ID:erC47bs1.net
パンダはまだタコの使いどころがわかってないな

あそこで寺内ではファンも盛り上がらない

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:43:56.21 ID:tUowlYgM.net
>>23
ギャレットは技術云々よりただの衰えでしょ
メジャー時代は直球強かったのに衰えていってどんどん直球打てなくなって引退かなって時に巨人が呼んだだけ
140程度のストレートでも打てない終わってるわ
外人野手のスカウティングに問題あるのは同意

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:44:18.35 ID:4lcScWSo.net
>>44
だからお前みたいな頭悪いのがうざいんだって
で、次の瞬間は原叩きだろ?w

阿部とか選手人生の絶頂にいた時を基準に橋上とか言ってるって
頭悪すぎて気持ち悪いだけ

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:44:48.46 ID:iJQ14X/k.net
>>50
ま、うんその二人だろうね結果出してるし
ただこの二人を上げても由伸はスタメン変えない気がするんだよな
いや、中井なんてどこで使うんだって話だが

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:45:03.55 ID:f8DweE3Y.net
>>24
ゴロでも一塁まで必死で走ってる姿見ちゃうと応援せずに居られないわ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:45:07.80 ID:pok3+LUL.net
>>48
いや。。コピペ打順だと思うw

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:45:09.65 ID:4lcScWSo.net
>>47
え?
じゃあレフト守らせて亀井より守備良い選手うちにいるの?
単純に守備だけじゃなくて殊勲打くらい打てる選手のレベルでだよ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:45:16.11 ID:iRSb9yi0.net
>>51
それは結果論すぎるw
クルーズが外野に安打を打っていたら鈴木の足の使いどころにはならなかったわけだし

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:45:17.75 ID:51KovVJ8.net
スカウトがクソすぎるからな
長野の後のとった外野が重信1人


長野がストーカーしなきゃ外野手って悲惨通り越してるだろ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:45:18.81 ID:9W7y0m5e.net
>>52
だよな
アレで血眼になって探したやつなんだよ
実績主義なんだよね
有名無実好き
それに加えて一部のファンは技術とか知ったかしちゃうし困ったもんだ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:45:46.24 ID:iRSb9yi0.net
>>54
中井って代打なら使えるんだよ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:46:23.20 ID:caJhgHgT.net
また今年も内海から大型連敗始まるのか
あいつが投げると変な空気になるからな

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:46:36.68 ID:OHicZRWE.net
横浜優勝だろ
我が軍の再開も視野に入れねば

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:46:38.12 ID:wo2+/zvL.net
もう中井は見たくない。
さっさと楽天に行ってくれや

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:46:39.30 ID:4lcScWSo.net
>>61
今二軍で調子よさそうだからもしかしたら使えるかもしれないけど
今年一軍にいたころで言えば絶対に使えないよ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:46:47.48 ID:7pB3Qmwf.net
中井って謎の四球力あるよな打撃はちょっとなんだけど

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:46:49.05 ID:tUowlYgM.net
>>35
性格がいい、打点が多いとかいう理由だけで外人とってくるアホに期待はできないな

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:47:09.91 ID:iRSb9yi0.net
>>65
実は今年も代打成績は悪くない

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:47:13.25 ID:jPZVijrk.net
立岡とか枝葉だから
先発投手が壊滅してる中日がいいのは大黒柱ビシエドの存在
結局は阿部頼ることになっても故障明けの37歳だからな

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:47:53.62 ID:iJQ14X/k.net
問題は坂本の前を打つバッターと後ろを打つバッターだと思うんだけどな
つまり全員ってことだが

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:47:54.77 ID:51KovVJ8.net
新聞書くしか能がないやつに球団の運命託せるのか

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:48:38.88 ID:WLwOsiaE.net
あれ?まさか君ら負けたんか?

73 :sage@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:49:13.06 ID:7JH2HL/t.net
高橋監督に戦術は無い
学生野球と同じ采配だ
試合は選手がするものと心底考えている

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:49:38.02 ID:b3ap8Nv6.net
>>63
菅野がメジャー行っちまったら、その可能性もありそう>リーグドベ

てか、菅野でいうと、
もし今後も澤村の「反逆投球」で勝ち星を消されるようなケースが続くようなら、
いっそ、今年のオフに大リーグ行ってくれていいかもしれん。

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:49:55.15 ID:LS5a1AHV.net
代打にパンダ井端がいないのがキツイ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:50:08.11 ID:AayTVgzO.net
メジャーでは2番に最強バッター置くのが流行ってるのに
我が軍は立岡とか(笑)

長野
坂本
村田
ギャレット
クルーズ
亀井
立岡
小林

こういうのやってみろよパンダ
やるわけないか...
金曜日も同じ打順です
みなさんお疲れ様

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:50:45.36 ID:51KovVJ8.net
外野手は現役のころから自分が打てばいいという人間ばかりだろうし 戦術面ではだめそうであるな 捕手とか遊撃手が向いている

と思ったが今のヘッドコーチは

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:51:33.42 ID:+/j7PcUN.net
結局ここのみんなはギャレットの延命3ベースには騙されないのねw

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:51:56.33 ID:9W7y0m5e.net
チームをイチから作った発展途上のチームなら弱くてもみてられるけど
巨人は逆で衰退の途中の弱さだから見てられないんだよ

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:52:28.53 ID:UB6eZ3Ya.net
2割打者が5打数で1安打打ったからといって
なんだと言うのか

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:52:58.54 ID:4lcScWSo.net
しかし新米監督のパンダが原より監督としての力はないのは仕方ないし当然だけど
でもやっぱりはるかにない

けどそんな中、セは監督として使えそうなのかろうじて真中だけって状況なのが
本当に幸いしてるなw

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:53:04.72 ID:wo2+/zvL.net
>>74
今年の菅野ならメジャーでも15勝くらい勝てそう。
ただし菅野はFA獲得しないとメジャーいけないだろうな。

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:53:44.79 ID:WNhLT/Fe.net
>>78
あんな泳ぎまくった3ベースにはだまされませんて
しかもあの球中に入った失投に近い球だよ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:53:54.57 ID:UB6eZ3Ya.net
監督どうこうって言うより
セリーグは選手個々のレベルが低い

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:53:57.73 ID:51KovVJ8.net
あのでくの坊は 打ったら驚かれるレベルだからな あんなのが4番じゃお先真っ暗

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:54:28.84 ID:9W7y0m5e.net
>>76
立岡なんて守れない松本だろww
これ以上使う意味があるのか?
打ってた時もほんの僅かなプチ活躍程度なのに
しかもボテゴロヒットやポテンヒットだらけで

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:54:44.86 ID:ej0JZR/V.net
立岡とか固定する価値なし

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:55:16.03 ID:pok3+LUL.net
>>81
代打、代走、守備固めの勝負所がイマイチだねw
こればっかりは経験なのかもしれないけどさ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:55:30.93 ID:51KovVJ8.net
野手は全体的に人材不足になっているか
日本人で30本打てそうなのが数えるほどしかいない

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:56:06.96 ID:iRSb9yi0.net
>>80
5打数って誰のこと?

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:56:34.94 ID:UB6eZ3Ya.net
ベテラン優遇の閉塞感漂うチーム作りだから
確かに未来はない感じだね
自前で連れてくる外人はギャグレベルだし
育成力も皆無なので、
国内実績のある選手を他所から獲得するしか為す術はない

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:57:10.03 ID:PA+1xHFl.net
>>52
メジャー時代から左打てないし欠点が多い選手で成績が落ちてきたのを取ってきたんだよね
だいたいの選手が37で急激に衰えることを考えると良くて3年なんだよね
それでも巨人にきたからには頑張ってもらうしかない
MLBバリバリ現役の選手なんて日本には来ないから
マイナーや他のリーグから若いの連れてこないとね
MLBから連れてきたというのを誰かが免罪符にしてる気さえする

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:57:16.64 ID:wo2+/zvL.net
セリーグ 日本人 30本塁打以上 なんて山田だけだろ。
今年の坂本も25本くらい行けばいい方じゃねーか。

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:57:26.53 ID:4lcScWSo.net
>>84
それも否定はしないけど今日やったベイなんかは
実は戦力のバランス凄く良くなりそうな要素があるんだよな
先発の枚数はいて、勝ちパターンも固定できてる
打撃も梶谷帰ってきて強力打線に

わりとこれで優勝できないならラミ酷すぎるかなとは思わなくもない

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:58:00.67 ID:7JH2HL/t.net
高橋は野球の勉強を始めたとこだろ
来年は監督の勉強
再来年はg+で解説の勉強

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:58:07.62 ID:4lcScWSo.net
>>88
来年だね、来年どのくらい反省して成長できるか

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:58:33.43 ID:51KovVJ8.net
打てないウンコの立岡固定するとは思わなかったな
固定はだれが見てもお前しかいないという選手だけでええんやで
でたくてうずうずしているやついるだろうし
打席でびくびくしてるやつはいらんよ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:59:17.47 ID:iLA8sI1E.net
>>76
由伸は動かないからなあ
見る目のないファンがこうやってストレス溜めてく様は実に滑稽

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:59:19.18 ID:eG/er+dj.net
5月ってのにオフの外国人調査情報が待ち遠しくなってきてる

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:59:20.99 ID:UB6eZ3Ya.net
>>90
前回ヒットから10打数目にヒット
5打数1安打の選手がそこでヒットを打ったから
なんだという話

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:59:21.52 ID:ogFcnUS/.net
ギャレット打撃はまだしも守備が糞なのがな…

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:00:24.34 ID:wo2+/zvL.net
シーズン途中に1塁守れる外国人の補強はなさそう?

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:00:39.74 ID:lupk/Sxn.net
初回長野のスリーワンからのセカンドゴロで今日の試合の展開はだいたい予想はできた

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:01:11.22 ID:4lcScWSo.net
>>99
まあフランシスコなわけだが…w…笑えない

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:01:15.07 ID:ogFcnUS/.net
パンダと井端が準主力なのに引退したのが痛いんだよな

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:01:57.41 ID:PA+1xHFl.net
代打由伸がいないのは痛いなぁ
今の成績だと特に思う

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:02:06.57 ID:51KovVJ8.net
あほのGMが今後の展望どう考えてるかによる>>102

期待しないほうがよさそう

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:02:09.85 ID:WNhLT/Fe.net
>>102
あと1ヶ月みて成績が芳しくなかったらもちろんある
先発もそう
でもそこでうちがまともなの連れてこれるかな

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:02:21.74 ID:wo2+/zvL.net
フランシスコってどこ行ったの?

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:02:26.80 ID:ogFcnUS/.net
長野も振り回すだけのつまらん選手になったよ
守備も下手だし

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:02:50.76 ID:51KovVJ8.net
パンダに強引にやらせたのがな
マイナス面が大きいな 代打がいねー

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:02:54.70 ID:AayTVgzO.net
>>98
見る目のないファンってなんだよw
素人なんだから見る目なんてねーよ
お前すげー
どうすればいいか教えてくれよカス

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:02:54.75 ID:4Nf/yoVF.net
>>94
あそこって結局フロントが上位行くことに対して邪魔かけてくるからね
広島もそんな感じ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:03:09.16 ID:UB6eZ3Ya.net
代打の層が壊滅状態になったのは、
確かにパンダ離脱の影響大だな
このメンツなら、確実に代打一番手
もしくはスタメンでも主力級だった

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:03:10.52 ID:iRSb9yi0.net
>>108
そうすると支配下だけで外国人が10人以上になるのか

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:03:16.41 ID:2Al28ycD.net
>>81

セリーグ監督
良 真中
可 谷繁(采配が正攻法すぎる、失敗を選手のせいにする、外国人の力で現在の位置、森繁監督の方がおもしろい野球をしそう)
  パンダ(地蔵、マスゴミ対応が愛想なし)
  緒方(選手を抜擢して育成する手腕はある、成長の跡も見られる、野間1位ごり押しなどチーム構成が野手重視で投手手薄なのが響いている)
  ラミ(無難に采配している、ここまで持ち直してきたのは評価)
不可 金本

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:03:56.35 ID:ogFcnUS/.net
パンダとか堂上の4倍は才能あるからな

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:04:07.20 ID:8x7Rh4DZ.net
タッチアップの是非は置いといてさ

なんで寺内ヘッスラするの?w

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:04:09.75 ID:pok3+LUL.net
カステラさんはいい家庭築けたのだろうか…w

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:04:14.20 ID:9W7y0m5e.net
>>108
無理
ただでさえスカウティング糞なのに
このシーズンじゃカスしか残ってない
またフランシスコ来日までのように夢見る気?

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:04:33.79 ID:pok3+LUL.net
>>118
大田さんに憧れた

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:04:54.85 ID:51KovVJ8.net
まだプレーできるのに あほフロントのメンツのために  早く解体して本物のプロ集団になってほしいが身売りは思想もないな

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:05:07.88 ID:PQSl97iR.net
>>110
あれでも、春のわりには打ってる

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:05:10.44 ID:7JH2HL/t.net
中田翔や筒香みたく
守れなくていいからレフトに回して
強打者に育てた方がいいよ岡本
2軍で無双し始めてる
中田筒香みたく1年目を2軍無双でいいから
2年目に1軍の中軸見習い
3年目に1軍の中軸になってもらいたい

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:05:56.48 ID:UB6eZ3Ya.net
高橋が監督として評価できるのは
分からないルールをちゃんと審判に聞きに言って
勉強するところだな

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:06:25.58 ID:51KovVJ8.net
ギャレットは今のままなら夏にはいないだろうから
1塁岡本 左翼ガルシアで来年に備えてほしいな

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:06:35.11 ID:4lcScWSo.net
>>116
最近のとらせんで和田良監督(もしくは待望)論出てきてて
普通に笑うしかなかった

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:07:27.53 ID:ogFcnUS/.net
>>123
そりゃそれなりには打つけどさ、入団当初の長野には守備走塁も期待してたよ

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:07:50.89 ID:PjgYnZQ9.net
最近5試合の打率

長野.286
立岡.158
坂本.333
ギャ.222
クル.133
亀井.250
村田.333
小林.000

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:07:52.76 ID:4lcScWSo.net
とりあえず現場じゃなくてフロントからギャレットについての釈明を聞きたいな
あいつら面の皮厚すぎるし

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:08:04.39 ID:567VyQEs.net
>>126
ガルシアなんか使えるわけない
メンドーサ野手版みたいなもん

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:08:11.78 ID:eG/er+dj.net
>>124
サードは将来誰やらせるよ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:08:37.94 ID:ogFcnUS/.net
>>129
村田と坂本打順打順近付けないと点とれないわな

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:08:49.82 ID:wo2+/zvL.net
>>132
5年後は坂本

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:09:21.05 ID:dsfNJn2c.net
>>127
晩年の和田はまともなのに流れで叩いてたからな

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:09:35.46 ID:pfINfELB.net
球団「実績十分な一塁、左翼どっちも守れる性格のいい左の強打者の外人欲しい!」

活躍出来るそんな奴は日本に来ないし実績とかどうでもいいから普通に若い一塁専、外野専の右打者とって来い

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:09:46.70 ID:PjgYnZQ9.net
去年より長打出るようになったけど早打ちで出塁すらできなくなったか
おまけにチャンスに弱く代打も出す意味ないほどひどい

   打率 出塁率 長打率 得点圏 代打率
2015 .243  .313  .354  .252  .243
2016 .242  .298  .374  .232  .109

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:10:36.39 ID:51KovVJ8.net
クルーズも一瞬だけだったなw

セカンドでたまにしか打てないのとっても攻撃力上がらんわな 大砲2枚とらんと

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:10:37.28 ID:PQSl97iR.net
>>128
それは怪我したからどうしようもなくね
外野は走れてなんぼだし
亀井だって劣化してそんな守備指標良くないし

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:10:52.66 ID:eG/er+dj.net
>>134
鳥谷みてるといいかもなそれ 宮本コースか
2000超えてずーっと打ってほしいし

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:11:17.82 ID:jPZVijrk.net
この前エドガーやらフィールズ来日してたから
もう長距離砲探してる気もするけどな

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:11:18.16 ID:2Al28ycD.net
阪神は投手陣の戦力はそこそこあるんだから、それこそ梨田監督でよかったと思うわ。
今金本がやろうとしているイケイケ野球は、梨田さん得意だろ。

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:11:31.55 ID:wo2+/zvL.net
パンダに変わる代打の切り札になり得る人材はいなくもないんだよな。
本人が代打要員になることを受け入れるか知らんけど。

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:12:41.21 ID:iRSb9yi0.net
坂本って40歳までやれば2500本打てるよな
日本だけで2500本打った人は最近20年くらいは出てないよね

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:12:41.63 ID:51KovVJ8.net
坂本サードなら今から代わりのショートドラフトでとらないと間に合わんぞ
西武は松井稼頭央がバリバリの時から中島を後継者で育ててたし

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:12:50.85 ID:2Al28ycD.net
>>143
まずは交流戦でDHやらせりゃいいんじゃね?

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:13:03.12 ID:pok3+LUL.net
慎之助はいらんないなぁ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:14:03.42 ID:xurPbzqL.net
次うちに代打の切り札くるのは10年後の坂本かね

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:14:26.96 ID:f8DweE3Y.net
>>129
小林…
守備だけでてんてこ舞いなのか?

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:14:37.50 ID:GcpAA9hl.net
俺の中じゃギャレットは
マント、ルイス、クレスポ、キャプラー以上
エドガー、グラッデン以下
ダンカン、レイサムあたりとどっこいかね
ダンカンは長嶋が5月半ば、まさに今くらいに
スタメン落ちさせたんだけど
松井や由伸仁志清水いた打線と今じゃ比較にならんから
相当我慢するだろうなあ
はあ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:15:44.93 ID:Jp1Q6/zO.net
そもそも土曜日以外はヒットすら数えるほどだが
コースヒットというか野手のいないところ狙うようなヒットって少ないね

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:16:07.90 ID:JAgGh6Y1.net
次のカードってバルデス・ジョーダン・吉見がくんの?
ジョーダンとか点入る気しないんやけど

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:16:14.67 ID:51KovVJ8.net
>>150
ダンカンも10本ぐらいホームランうったな

打率はスゲー低かったけど 
昔からクソ外人のネタには事欠かない

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:17:29.13 ID:wo2+/zvL.net
ホリンズ様はよかった。 紳士やし

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:18:10.33 ID:iRSb9yi0.net
>>145
いちおう辻と山本がいる
どこまで成長できるのかまだわからないけど

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:18:15.57 ID:2Al28ycD.net
今年、いきなりビシエド級の助っ人が来て無双しても、
不祥事があって微妙な雰囲気になってただろう。
コミュ力抜群なのと守備の華麗さで他球団ファンからも好感度高いクルーズと、
紳士ぎゃレットさんで、まあよかったんじゃないか?

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:18:27.34 ID:nssJa9En.net
坂本の絶好調期を生かせなかったなぁ ここで貯金積んどきたかった

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:19:21.01 ID:WNhLT/Fe.net
>>120
知るかよ
現状枠あるなら期待するしかねーだろが

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:19:30.36 ID:PQSl97iR.net
>>157
まだ終わったわけじゃないやろ
1試合打てなかっただけで

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:19:36.36 ID:wo2+/zvL.net
去年のシスコのせいで人間性に難あり外国人は敬遠したんだろうな。

ギャレットは真面目な紳士やし

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:19:45.76 ID:51KovVJ8.net
バット持っても意味がないんだから 打席で大根でも振り回して笑わせてくれよギャレットは

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:19:49.65 ID:2Al28ycD.net
坂本ももうひと頑張りすりゃ、月間MVPいけるのにな。
バレンティンが本塁打を量産してるので、それとの争い。

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:20:01.29 ID:pok3+LUL.net
やらかし寺内といえばボウちゃん骨折させてダメにしたの思い出したw

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:21:35.77 ID:9W7y0m5e.net
>>158
無駄
そもそもこれからまともなの連れてこられるか?って言う提起だろ
それは無理って答えだから

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:22:03.17 ID:iLA8sI1E.net
>>112
立岡
長野
坂本
ギャレット
クルーズ
村田
亀井
小林

必要性に迫られてるのはこんなもんだろ
下位をさらに弱めるわけにはいかんし

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:22:03.65 ID:51KovVJ8.net
また びびる大木が ギャレットにぼやくな

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:22:12.06 ID:jPZVijrk.net
外国人の素行不良とか当てにならないからな
ミレッジモーガンとか悪い悪い言われてたけど来日したらそうでもなかった

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:22:21.92 ID:b3ap8Nv6.net
>>150
グラッデン以下とか言ってるけれど、
その人がどう機能したかが知らない人ってここでも多いと思う。

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:22:29.51 ID:s02WLwdM.net
大田でいいわ立岡イラネ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:23:06.42 ID:UB6eZ3Ya.net
ピッチャーの月間MVPは昨日投げた
横浜のやつでほぼ決まりだな

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:23:08.34 ID:nssJa9En.net
>>159
坂本の調子はまだ良さそうだよね すこしでもこの調子が長く続いてくれることを願うわ
もう一人誰か打ってくれればマークも緩むのになぁ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:23:24.18 ID:KMXiKRnn.net
無死3塁の勝負所で寺内とか、由伸、勝負感、悪すぎ。一刻も早く原監督、復帰してほしい。
由伸野球は動かなさすぎて、つまらない。

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:23:34.49 ID:9W7y0m5e.net
素行だの紳士だのそつづらこだわってるから
内部で爆発して賭博や薬に手を染めるのまで出てくるんだよ
野球と関係に所まで規制するなっていうんだよかびくせえ体質だなw

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:24:29.66 ID:51KovVJ8.net
入れ墨なんて賭博に比べればかわいいもんだしな

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:25:00.02 ID:4lcScWSo.net
>>144
海の向こうだけで3000打ちそうな人がいるのでその価値は…

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:25:25.99 ID:ogFcnUS/.net
長野
亀井
坂本
村田
ギャレット
クルーズ
太田
小林

この打順がいい

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:26:12.72 ID:pok3+LUL.net
>>167
やんちゃなだけでも素行不良なんだろなw
マートンレベルでいえよと
自前でもガルベスみたいなのも雇ってたのにな

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:26:27.13 ID:UB6eZ3Ya.net
一軍の選手も監督も不倫暴露されているし
素行なんて今更気にするほどでもないな
逮捕されるのは論外だが

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:26:35.87 ID:4lcScWSo.net
ていうか本物のメキシカンみたいんじゃなきゃ
ヤクザのそれと外人の変な漢字のあれは全然見た目にも違うからな

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:26:40.58 ID:PQSl97iR.net
>>175
なぜ大レジェンドと比べてしまうのか

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:26:43.94 ID:7JH2HL/t.net
>>132
岡本に期待したいのは絶対的な強打者
だって岡本は内野守備のセンスがないぞ
肩も弱いしハンドリングも下手 打撃の才能は中田筒香T岡田レベルだ
大田はプロゴルファーとか引越し屋みたいな動かないブツを扱う仕事とか
800mとか槍投げとか水泳みたいなスポーツに向いてると思う

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:26:49.78 ID:keVEl4XZ.net
ラミが2連戦前に2連勝する宣言してたけど、
これ中畑だったら確実にフラグなのにラミが言うと有言実行になる
この違いって何なのかな?

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:27:00.31 ID:51KovVJ8.net
パンダは選手育てるとかそういう情熱なさそうだな
いい監督とは後世に人をいかに残すことだと思うが 勝つだけなら戦力集めればいいし

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:27:03.80 ID:w0NHRkmR.net
オンドルから打った時に大田が勇人さんなら絶対打つと思ったとコメントしてたけど
現在坂本の前を打つ打者に果たしてその考えはあるのだろうか

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:27:21.48 ID:9W7y0m5e.net
まあ、考えて見れば野球と関係ないくだらん規制のある風通しの悪い環境だし
まともに野球できる環境じゃないわな
特によそから見たら何だこりゃ?ッて感じだよ
野球で食っていけるまともな選手が来るわけ無い
旬の過ぎたポンコツとカネ欲しさでくる外人ばかりが集まるのも無理は無い

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:28:04.21 ID:2Al28ycD.net
素行不良ってより、日本野球に対応する気があるかないかだよな。
びしえどの素行不良はたぶんデマ、真面目そうな性格じゃん。

いまどき素行不良ったって、日本に来て、いきなりはじけるようなのはいないだろ。
もし警察沙汰とかあったらその時点で社会通念上無理ってことで契約解除すればいい。

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:28:44.44 ID:UB6eZ3Ya.net
高橋はまだ選手として一花咲かせる気でいたのに
無理矢理引退させられたような形だからね

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:30:00.66 ID:pok3+LUL.net
そういった意味でマイコラスこそ素行不良かもなw
真面目にやってくれればいいだろが

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:32:48.27 ID:jPZVijrk.net
>>177
そうそう
中日の森ヘッドがヒシエドの素行は問題なしって言ってたらしいからな
巨人も村田ヘッドが現地に飛んでみてはどうだろうw

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:32:48.59 ID:2Al28ycD.net
>>188
いえてるw

ユーきりすとか、楽天の地震を理由に帰った奴とか、ああいうのが素行不良だな。
楽天はブランド重視だから、日本をなめてる奴ばかりとってきてしまう。

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:33:57.58 ID:2Al28ycD.net
>>189
あの森ヘッドでさえ、ドミニカで結構怖い思いをしたらしいからな。
村田ならビビって無理無理w

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:34:22.24 ID:iLA8sI1E.net
規律規律でやってきたからな
賭博で日本にいる助っ人に笑われてるかもな
夫人も来年は米に帰りましょうよとかマイコに言っちゃってるかもな

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:34:38.83 ID:w8uxAltQ.net
>>137
チーム出塁率.298って終わってんなw

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:35:15.05 ID:ogFcnUS/.net
中日は森繁の長年に渡るカリブ開拓が身を結んでるよな

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:35:31.37 ID:2Al28ycD.net
別に素行不良だからって、ファンには関係ない話だからな。
仕事してくれればいいだけで。
フロントが扱いづらい奴だと困るってだけだろ。

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:36:48.89 ID:9W7y0m5e.net
マイコラスだって今や金だけ貰って悠々自適のリハビラーだろw
外人にとって一年だけ活躍しとけばあとは適当に金がもらえる楽なカモ球団だよ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:37:21.46 ID:7JH2HL/t.net
現状の話ではないが
7〜9 12〜14の3連覇2回は興味深いよね
反論も全然OKで持論で評価すると
07はガッツと上原の凄さかな
08は山口ラミレスクルーン坂本のデビュー
7〜9 3連覇のMVPはガッツだと思う
12〜14 3連覇のMVPは阿部だと思う
3連覇2回の総MVPは山口だと思う

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:38:39.75 ID:2Al28ycD.net
>>192
マイコも馬鹿だよな、メジャーのスカウトはずっと見てるのに。
ちょっと活躍したくらいで気を抜いてたらダメ、
結局日米どっちつかずになる。
ジョンソンとかオンドルセクは、気を抜いてないぞ。
ヤンキースのスカウトが34歳のメッセに興味を示してるくらいなのにな、
中4で一生懸命投げるからって。

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:40:24.85 ID:51KovVJ8.net
ウンコラス「投げても援護ないし無駄なことはやめとく」

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:40:39.23 ID:4luAhBKz.net
今年のドラフトは捕手不作なんだな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:41:02.20 ID:GcpAA9hl.net
>>153
高めがめっぽう大好きでな
とんでもない高めをホームランして
ロケットスタートに貢献してたが
ツボの高めにこない配給で全然打てなった
守備がクソってのもかぶるわ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:41:41.20 ID:9W7y0m5e.net
マイコラスはメジャーに向けて巨人でリハビリ中だろ
それに利用されてるんだよ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:42:34.67 ID:Ryv3kAmU.net
もうある程度話がついてるからゆっくりしてるのかもしれない

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:44:14.94 ID:PQSl97iR.net
>>193
今月坂本以外四球選ぶ気ないからな

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:45:36.90 ID:TESB4lPE.net
メジャーはタフさを重要視するからマイコラスはねえよ
松坂の18勝が評価されなく黒田が評価されてるしな
オスンファンもタフさを評価されてる

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:45:53.48 ID:GSMVlPD2.net
やっぱ村田二番説が有効なのかね
立岡ははもう完全に魔法解けたね。守れない松本と化してしまった。
とりあえず田口見殺しにしてんじゃねーよ打てよクソ打線。

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:46:39.02 ID:z7mXoNDj.net
さんざん言われてるように、一番出塁に期待できる坂本の前後に置物がいるのが問題なわけで。
「坂本が出て、他の打者が還す」か。
「他の打者が出て、坂本が還す」か。
現状の野手戦力だとこのどちらかしかない。

坂本はエルドレッドとかビシエドあたりと違って、どちらかというと出塁率寄りの高OPS打者。前者がいいだろう。
坂本の後ろに現状一番まともな村田を置くべき。
相手投手に楽な状況で坂本と勝負できる形を自分から作ってしまってる。
下位打線の脅威云々いうまえに、上位打線のコンセプトを決めないとどうにもならん。

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:46:47.71 ID:pok3+LUL.net
>>197
異論はないが、ぐっさんは影の立役者って感じじゃないのかな?
その年のヒーローではないし。
あれだけ安定して回数投げていて、記録保持者なわけだし、同じく記録保持者の岩瀬がマトモだった中日が強かった時代と被る気もする

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:47:08.66 ID:Jp1Q6/zO.net
今って打「線」ですらないからな

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:47:21.95 ID:4luAhBKz.net
>>197
ぶっちゃけた話捕手と遊撃で爆発的なアドバンテージ生み出してた阿部坂本がいるだけで強いと思うよ
3連覇2回の総MVPとか阿部だろ普通に

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:47:22.77 ID:ANwmnE6i.net
明日は昼間アンダーソン出る二軍中継見ようぜ
状態によっては金曜日から一軍かも

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:47:25.75 ID:2Al28ycD.net
>>197
山口とか田澤純一とか、横浜育ちには思い切りのいい投手が多いな。
海を渡るのに躊躇しないというか。
ああいうメンタルが投手として成功する鍵なんだろうな。

大谷のかーちゃんは神奈川の育ちだけど、
本人は高校生の時に、アメリカへ行くなら家族についてきてもらわないとって行ってた気がするし、
どうかな?

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:47:52.72 ID:Ryv3kAmU.net
坂本と村田の点しかない現実

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:48:49.78 ID:7JH2HL/t.net
外人打者が成功できるかは1つだけだな
初球やストライク無しのカウントから
フォークやチェンジアップや外スラのワンバンを絶対に振らないこと
npbはコーチを恐れている投手が殆どなので
カウントを作らせなければ必ず甘い球が来るからさ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:48:55.11 ID:w8uxAltQ.net
早打ちで四球選べない選手が多すぎ打線
チーム全体でやばいな

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:49:16.26 ID:4luAhBKz.net
しかもその点と点の距離が遠すぎる

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:49:16.45 ID:ANwmnE6i.net
田口はまあ順調に成長してる感じでそこは良いよな

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:50:16.54 ID:ANwmnE6i.net
ビシエドも打率.310まで落ちてきてるよ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:50:31.29 ID:LMojPu2p.net
JKに抱きつきたい

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:51:35.85 ID:ANwmnE6i.net
1、2番ってかなり打順回るとこだからな。
長野はまだしも2番に立岡入れてたらこうなるよ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:51:35.93 ID:40yfqNS0.net
3連覇両方の立役者は阿部、山口、坂本でしょ
もちろん内海、長野、菅野もあるけど上位3人のアドバンテージはでかい

捕手で2割後半、25本
8回絶対抑えるマン
チートでしょこれ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:51:39.20 ID:eG/er+dj.net
ビシエドに抱き着きたいに見えてしまった

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:52:01.51 ID:B3eWGkZC.net
>>214
セペダさん「おう」

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:52:38.54 ID:51KovVJ8.net
ギャレットの解雇も決まりだな

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:52:49.65 ID:PvqVCug3.net
モレルってヘボ外人かと思ってたらいつの間にかOPSギャレット超えてる…
今出場してる中で最低レベルじゃないのかギャレットは

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:52:58.90 ID:ANwmnE6i.net
今の立岡使うのはガイジ以外いない。明日試合ないし
橋本、アンダーソンあたり上げないなら神経疑う
いつまで貧打戦見ればいいのか

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:53:00.10 ID:4luAhBKz.net
うちも右打ちの黒人が欲しいなぁ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:53:01.46 ID:dnfbmZsT.net
12〜14は編成だよ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:53:04.24 ID:b3ap8Nv6.net
>>202
労連(ろーれん)と合わせて、とんだ銭ゲバ夫婦だわな

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:53:18.26 ID:4luAhBKz.net
>>226
アンちゃんはまだまだだろ

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:54:18.46 ID:2Al28ycD.net
>>217
田口、中日の若松、伊東さんが育ててるロッテの二木、広島の中崎。
このへんの高卒投手は根性がありそうでいいよね。
いずれも甲子園出場なし。

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:54:30.94 ID:ANwmnE6i.net
あとドニキや脇谷もキツイ。代打陣で

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:54:32.32 ID:40yfqNS0.net
貧打の原因は阿部でしょ
今まで捕手であれだけ打ててた阿部が小林になったらそりゃそうなる
かといって今の阿部使えとは思わんがな

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:55:31.59 ID:b3ap8Nv6.net
>>231
中崎で思い出したけど、兄貴のほうはもうクビになってたんだっけ?

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:56:00.59 ID:XUYaXMo8.net
田口のFIPが高すぎるからマズイと指摘してた人がいたから心配だったけど、炎上しなくてホッとした。

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:56:02.96 ID:tSaorVcR.net
素行の悪さで言えばフランシスコは最強だったな
素行というか態度が悪いんだが

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:56:32.18 ID:eG/er+dj.net
西武の中崎はこの前見た気がする

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:56:53.66 ID:7JH2HL/t.net
>>208
影のMVPだから総MVPと考えてる
阿部か山口の二択だからね

>>212
山口は中学時代から物凄い打者だったからね
体も大きいしスイングが速くて柔らかかった
練習が嫌いでヤンチャだったが練習しなくても打撃は凄かった
投げる方は制球は良いけど球が遅くて平凡だった
コイツは大打者になると思って見ていた

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:56:57.57 ID:ANwmnE6i.net
ノーアウトのとこは絶対タコだったよな。
まず追いつかないといけないのに

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:57:11.81 ID:2Al28ycD.net
>>225
モレルは檻スカウトのラロッカが選んだ選手。

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:57:56.08 ID:pok3+LUL.net
フランシスコといえば屁だなw
セペダさんのせいにしてた記憶があるがw

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:58:14.84 ID:nh/DtjMY.net
スタメン弄りに思う所があるのはわかるがいい加減ギャレットと立岡どうにかしてくれ
坂本に酷だし何よりも台所事情の苦しい中頑張ってる投手陣がかわいそうすぎるわ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:58:26.82 ID:GcpAA9hl.net
>>197
山口な、同意
それまで散々やられてた鳥谷金本赤星
このメンバーの天敵になったのは極めて大きいわ
山口台頭以来一貫して優勝争いしてるし
阪神には負け越してないし優勝もさせてない

内海と杉内は加えていいかもな

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:58:50.02 ID:4luAhBKz.net
まぁ2012も阿部坂本長野以外打ってるイメージなかったよな
そっから阿部が消えて長野もダボハゼ化してあとはなにも変わってない
村田さんが当時より打つぐらい

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:59:08.88 ID:2Al28ycD.net
>>234
兄貴はドラ1だから首になってないだけで、この前も火だるまだった…。

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:00:27.26 ID:Ryv3kAmU.net
といってもビシエドっていう特別な存在除いたら上にいるのモレルぐらいじゃない?
ヘイグが2軍で打ちまくってるらしいけど1軍じゃどうなるかわからないしロマックはアレだしゴームズは帰っちゃったしナバーロは実弾だし

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:00:31.72 ID:ANwmnE6i.net
いやいやマイコラスは下旬に実戦復帰って記事出たばかり

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:02:37.25 ID:uc8fcuqJ.net
5月19日(木)イースタン放送予定
巨人vsロッテ 8回戦(ジャイアンツ球場 13:00試合開始)

○テレビ
日テレG+(13:00〜17:00)
 解説:清水隆行 実況:安藤翔



5月20日(金)四国アイランドリーグplus放送予定
愛媛マンダリンパイレーツvs巨人三軍(坊っちゃんスタジアム 18:00試合開始)

○テレビ
NHK松山(19:30〜20:44 ※18:00〜19:30、20:44〜22:00サブchへ)
 解説:河原純一 実況:増田卓 リポーター:神戸和貴

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:03:27.33 ID:PQSl97iR.net
>>244
長野は打ちたがりだから抑制するやつが必要だな
あ、坂本以外皆必要か

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:03:31.06 ID:2Al28ycD.net
田口は頑張って200勝投手を目指してほしい。
高卒からやらないとほぼ無理だしな。

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:04:07.40 ID:jPZVijrk.net
菅野や田口は話を聞いてても賢さが伝わってくるからな
インタビュー聞いてると高木や宮國が伸び悩むのはなんか分かる気がする

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:04:29.59 ID:iRSb9yi0.net
二軍選手と三軍選手の内訳はどこかに書いてないのかな

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:04:39.36 ID:GcpAA9hl.net
常に打撃クソなんだけど
菅野と田口のところだけは
クソ防ぐ手立てしろよ地蔵

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:05:25.42 ID:ANwmnE6i.net
マイコラスはそろそろ二軍で投げるはず。
桜井はもう少しかかる

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:05:26.41 ID:uc8fcuqJ.net
今後の日程&予想先発投手
20(金) vs中日 ナゴヤD 18:00 菅野(中6日)vsバルデス(中6日)
21(土) vs中日 ナゴヤD 15:00 今村(中6日)vsジョーダン(中6日)
22(日) vs中日 ナゴヤD 14:00 高木勇(中6日)vs吉見(中6日)
23(月) 移動日
24(火) vs広島 マツダ 18:00 大竹(中9日)vsジョンソン(中6日)
25(水) vs広島 マツダ 18:00 田口(中6日)vs野村(中6日)
26(木) vs広島 マツダ 18:00 内海(中8日)vs九里(中6日)
27(金) vs阪神 東京D 18:00 菅野(中6日)vs岩貞
28(土) vs阪神 東京D 18:00 今村(中6日)vs能見
29(日) vs阪神 東京D 14:00 高木勇(中6日)vsメッセンジャー
30(月) 移動日
6/1(火) vsオリックス 京セラD 18:00 大竹(中6日)vsディクソン
2(水) vsオリックス 京セラD 18:00 田口(中6日)vs松葉
3(木) vsオリックス 京セラD 18:00 内海(中6日)vs金子
4(金) vs日ハム 東京D 18:00 菅野(中6日)vsメンドーサ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:05:35.74 ID:7JH2HL/t.net
天才由伸は見事に2つの才能を見せつけたな
由伸は四球拒否の初球攻撃で売り出した
足も速いので3番が良いと思ったが
彼が一番輝いたのは松井の後の5番 帰す打者ね
歳を喰ってから「見る打者」になれたのは天才の証明
選球眼は成人になってから伸びるものでは無いからね

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:05:56.01 ID:ogFcnUS/.net
田口は2代目杉内になれる逸材

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:06:00.05 ID:e6etFAGe.net
どうせあっち痛いこっち痛いで先延ばしになるだろ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:06:08.58 ID:uc8fcuqJ.net
5月20日(金)放送予定
中日vs巨人 7回戦(ナゴヤドーム 18:00試合開始)

○テレビ
BS-TBS(18:00〜20:54)、TBSch1(17:55〜)
 解説:木俣達彦 実況:角上清司 リポーター:伊藤敦基
CBCテレビ(18:30〜19:56)
 解説:牛島和彦、彦野利勝 実況:若狭敬一 リポーター:伊藤敦基
  <副音声>解説:内藤尚行 実況:宮部和裕
●ラジオ
NHKラジオ第1(18:05〜 ※天気&ニュース18:50〜19:30〜)
 解説:大島康徳 実況:竹林宏
CBCラジオ(17:53〜)、TBSラジオ(17:50〜)他JRN系
 解説:立浪和義 実況:高田寛之 リポーター:伊藤敦基
東海ラジオ(17:45〜)、ニッポン放送(17:30〜)他NRN系
 解説:山本昌 実況:森貴俊

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:06:29.49 ID:Jp1Q6/zO.net
長野は3打席目みたいにフルカウントから上手く打つこともできるんだから
頭空っぽ打法やめてもらえないものか

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:06:33.90 ID:5zjqbTh1.net
現代の由伸はいつ来ますか

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:08:12.07 ID:FHths1CJ.net
馬鹿みたいに選手固定するのやめてくれませんかね・・・
左右病のくせに左に打てない左使うとかアホすぎるわ監督&ヘッド

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:08:29.24 ID:+GTdV+2E.net
>>250
20歳から40歳まで10勝平均て大変だな

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:08:30.57 ID:9W7y0m5e.net
>>260
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるよそりゃw

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:09:43.12 ID:JdSOa/vf.net
言っとくけど金曜も同じスタメンだからな

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:09:51.42 ID:51KovVJ8.net
>>250
このくそだせんじゃ100勝200敗あるぞ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:10:27.64 ID:ANwmnE6i.net
>>258
もうブルペンで4回投げてる

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:10:29.36 ID:51KovVJ8.net
ノーアウト3塁で浅いライトフライで突っ込ませるとかあほかよ
しかもランナー寺内で

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:10:58.95 ID:GcpAA9hl.net
中日もさ、山井を巨人に当てれば
普通に好投して連敗ストップできたのにねえ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:12:06.97 ID:5zjqbTh1.net
山井と当たったらどうなるかは少し見てみたい気はする

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:12:07.47 ID:PQSl97iR.net
>>260
4月終わりから5月最初くらいは比較的ボール見てたんだけどな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:12:38.99 ID:TESB4lPE.net
去年菅野が負け越したときボロクソに言われたよな
打線の援護がないのはテンポが悪いや自援護できないからとかさ
さらにエースじゃないとか
進化した今年でも勝てないとかアホクサ
結局打線のせいじゃねーかよ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:13:08.60 ID:UB6eZ3Ya.net
巨人はハズレ外人ばかり連れてくるけど
フランシスコはある意味当たりだろ
あれほどギャグ要素が詰まった面白外人なんか
そうそういないと思う

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:13:11.55 ID:51KovVJ8.net
今の巨人打線は二流でも打てそうにないしね

そのうちノーヒットノーランやられそう

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:13:21.55 ID:7JH2HL/t.net
レベルは違うが田口はマーと似た高校野球だったな
マーは甲子園の決勝で引き分け再試合で負けて準優勝だった
田口も3年の県予選決勝戦で引き分け再試合で負けたんだよな
田口が凄いと思ったのは決勝戦に完封して0−0の引き分け
再試合も0−1の完投負け コイツは凄い本物と唸ったね

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:13:26.62 ID:jPZVijrk.net
今や若くFA権を獲得できる高卒で毎年10勝上げられるような投手はメジャー目指すから
200勝投手ってますますでなくなるな

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:14:37.62 ID:51KovVJ8.net
野手で年俸上げるの坂本だけでいいよ
あとはただでてるだけだから評価に値しない

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:14:40.45 ID:Jp1Q6/zO.net
>>271
最近も長野さん比で頑張ってカウント作ってるのは見て取れる
ただ3ボールから1球待ってみればいいのにとも思う

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:15:17.00 ID:UB6eZ3Ya.net
>>269
巨人のホームで3タテ食らわされているから
関係ないかと

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:16:37.68 ID:UoXdguX7.net
長野の不思議な所は2012年までは年々IsoDも選球眼も良くなってたのにそこをピークに絶賛下降中って所だわ
目に問題があるのかと検査にいっても結局問題なしだったし
ほんと訳わからん

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:17:05.78 ID:XUYaXMo8.net
>>255
岩貞嫌だなあ。つーか相手投手みんな嫌w並の投手が巨人相手だと大投手になるんだもん

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:17:49.06 ID:UB6eZ3Ya.net
>>280
長野は明らかに脳に問題がある

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:18:28.90 ID:51KovVJ8.net
何しに巨人来たのかわからんのが長野

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:18:29.03 ID:GcpAA9hl.net
まあ直接は澤村がやらかしたんだけど
4番があのクソじゃなくてビシエドかエルドだったら
菅野8連勝あったわな
巨人長いこと見てるが、歴代有数の投球の出来

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:18:53.63 ID:ANwmnE6i.net
このままなら打者は坂本以外上げなくていいよね
長野は現状維持くらい

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:19:12.87 ID:UB6eZ3Ya.net
「相手ピッチャーが良すぎた」という
苦しい擁護が成瀬に好投されたときに
完璧に封印されたと思う

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:19:17.03 ID:PQSl97iR.net
>>280
目が問題ではないやろ
決め打ちが増えてるから、ボール球振ってるだけで
あと今年は長野に限ったことじゃないが、四球の意識低すぎ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:20:15.21 ID:UB6eZ3Ya.net
村田さんの処遇が一番困るね
複数年契約したとしても最終年以外
確実に働かない仕様だし

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:20:26.74 ID:5zjqbTh1.net
3-0のカウントまでいってるのもあくまで打つための球を投げさせるためであって出塁するためにという考えではないんだろうね

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:20:34.02 ID:b3ap8Nv6.net
>>248
夜10時まで流すとか、地方といえどもさすがNHK。
てか、前に坊ちゃんでやった2連戦は西村がやっちまってたんだよなぁ・・・

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:21:16.08 ID:40yfqNS0.net
長野は振るか振らないか事前に決めてるんじゃないか?
だから結構見逃しもある、はじめっから振らないって決めてる

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:21:44.00 ID:GcpAA9hl.net
>>279
連敗ってのは山井の連敗ね

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:22:00.02 ID:40yfqNS0.net
>>288
全然困らないだろ
単年契約のみ
来年働いたらまた単年契約 その積み重ねでしょ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:22:38.28 ID:51KovVJ8.net
ヒットなんて続くわけないんだから四球が絡まないと得点にならんわな
じぶんのやるべき仕事がわからんのが特に2番 お前が打てるなんて誰も思っていないんだからあたってでも塁に出ろ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:22:53.74 ID:UB6eZ3Ya.net
長野はボールの軌道は見てないと思う
ど真ん中を平然と見逃し、糞玉を強引に振る姿が散見される
ほとんどが読み打ちなんじゃないか

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:22:59.68 ID:TESB4lPE.net
菅野投球は見ててつらい
誰かしらエラーするし援護もろくにないし
好投するたびに打線に絶望する

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:23:12.05 ID:b3ap8Nv6.net
>>275
そのあとの18Uの代表に選ばれただけのことはあるわな。
横浜高校みたいに、甲子園には出たけどいい印象はなかったってチームもあったわけだし

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:23:13.17 ID:51KovVJ8.net
甘い契約ばかりしてるから働かないんだよ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:23:32.76 ID:ly55BCWU.net
ハムと日シリした後に稲葉と金子誠が絶賛してた長野はどこに行ったのか
打球は全てセンター方向にスピード感もあって本当に良い選手とべた褒めしてたんだけどな

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:23:41.68 ID:PQSl97iR.net
>>283
日大の監督があれだったからな
長野的には日ハムでいいかなと思う時期あったみたいだし
監督が「長野は日ハムが嫌い」とか勝手に発言するから、引くに引けなくなった感じ
村田が巨人は嫌いです発言したのも、あの監督のせいだし

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:24:11.92 ID:7JH2HL/t.net
長野は気を使いすぎるのかなあ
馬鹿な奴ではないと思うぞ
頭と目と手と足が別のことを考えてしまうタイプでしょ
頭はボールを振るな
目は進塁打
手はレフトスタンド
足は3塁に走り出す とか

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:24:16.96 ID:UB6eZ3Ya.net
>>292
それなら当然

>>293
問題は単年で働くかどうかよ

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:24:21.39 ID:C6jRYUUS.net
>>183
節穴
立岡をどう見る普通の監督なら代えているよな

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:24:39.40 ID:5zjqbTh1.net
>>301
ムシかな?

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:25:25.50 ID:GcpAA9hl.net
>>280
首位打者時がピークだったんでしょ
残念だけど
青木や内川のように何花も咲かせる人いれば
金城や嶋のように首位打者時がピークの人もいる
後者なんだろうなあ

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:26:31.99 ID:40yfqNS0.net
>>302
単年でダメなら首だし、それで怒る奴は少ないでしょ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:27:07.26 ID:b3ap8Nv6.net
>>296
文春がベッキーに代わる新たな標的にしちまいそうな気もする。
「エース菅野の本当の敵は、援護知らずの野手陣」とかいう風に題して・・・

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:27:21.93 ID:C6jRYUUS.net
>>261
スケールが違うが辻でも骨折

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:27:33.93 ID:ogFcnUS/.net
>>286
ほんとこれ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:28:11.50 ID:51KovVJ8.net
菅野は味方に敵がいるようなもんだしな

こんなレベルの低い奴らと野球できねーよと思っても不思議はない

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:28:12.42 ID:PQSl97iR.net
>>305
金城や嶋と比べたら、年間成績は安定してるけどな
入団7年目で1000安打いきそうとか普通に凄いし
なんか最初数年が完成されすぎてた感はある

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:28:24.73 ID:2Al28ycD.net
>>中日の田島が酷使という話が出ているが、ドリスの方が深刻
>>登録されてからの23試合で15試合に登板
>>開幕から1軍にいたとするなら年間93試合ペース
>>もし昨日藤川じゃなくドリスだったら99試合ペース

ほんと、育成あがりの外国人使いつぶすとか最悪だな。
そりゃマテオも自衛するって。
あの監督はただただ不快だわ。そのうちノムがガツンと言ってくれないかな。

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:29:10.02 ID:f8DweE3Y.net
>>296
小林が悪送球した時はいよいよ絶望したわ
せめてお前だけは味方でいてやれよと

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:29:28.25 ID:51KovVJ8.net
練習免除とか逆効果になったな

下手は練習しかないんだよ結局

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:29:50.06 ID:7JH2HL/t.net
Sシート食事会でびっくりしたのが
阿部と長野は立岡より背が低いのな
3人とも180だが阿部と長野は間違いなく180ないよ
でかいのが内海と坂本と小山と笠原
村田と藤村と杉内が同じくらいのチビ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:30:08.33 ID:yHCmS/0d.net
>>311
社会人とはいえ1年目から規定到達だからね
地味だけど素晴らしいよ
ただ、1年目から3、4年目の成長を見てた人たちにとっては、今の長野はちょっと残念なんだよな

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:30:19.61 ID:U6ilPFK8.net
大魔神は出てきても、清原が出てくることはもう二度とないのかな

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:30:38.23 ID:Npb/f2Eb.net
>>3
おまえ試合見てないのか
1、2番がまったく出塁しないからチャンスで坂本に回ってないだろうが

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:30:39.43 ID:PQSl97iR.net
>>310
野手は打たないし、エラーするからな
それでも負けないからエースですわ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:30:43.35 ID:ogFcnUS/.net
>>312
監督が鉄人だからな

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:31:04.87 ID:b3ap8Nv6.net
>>313
あのバカ送球が、ケチのつけ始めになってるような気もする。
あれ以降、小林が勝ちを決定づけるようないいプレーしたのを
あまり目にしなくなったし・・・

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:31:08.34 ID:C6jRYUUS.net
>>313
小林が菅野の足を引っ張って勝てなくしている

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:33:13.04 ID:ogFcnUS/.net
藤村ってまさかドラフト上位?

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:33:32.86 ID:TESB4lPE.net
>>319
負けないのは素晴らしいことだしエースだと思うけど勝をつけてやれないのはチームとしてヤバイ状況だよ

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:33:39.49 ID:PQSl97iR.net
>>318
得点圏でまわっても坂本は四球だけどな
後ろは今月得点圏打率.067とかだし

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:33:45.17 ID:b3ap8Nv6.net
>>323
高校生ドラフト1位・・・

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:34:15.98 ID:5zjqbTh1.net
坂本がボール見送らずに当てようとし始めたらヤバいな

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:34:23.52 ID:yHCmS/0d.net
>>323
上位も上位よ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:34:28.85 ID:ogFcnUS/.net
>>326
だよな、ありがとう
ショボすぎて記憶違いかと思ったw
フロント頭おかしい

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:34:43.36 ID:nh/DtjMY.net
>>317
マジレスすると脳みそ終わってるから無理

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:35:07.01 ID:51KovVJ8.net
ビシエド=内藤哲也
バレンティン=オカダ
エルドレッソ=棚橋
ゴメス=後藤


ギャレット=長州力

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:35:57.65 ID:C6jRYUUS.net
GMは高田にやって欲しいかった
営業は堤に任せて

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:35:58.33 ID:iRSb9yi0.net
>>256
足が速い???

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:36:11.10 ID:4Nf/yoVF.net
>>310
FAでホークスに行く日も近い?

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:36:15.34 ID:b3ap8Nv6.net
小林=長州小力

「(変化球が)キレてないっすよ〜」

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:37:11.87 ID:51KovVJ8.net
上原みたいに32歳ぐらいでメジャー行くんじゃないの菅野

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:37:22.40 ID:ly55BCWU.net
んな若いバッテリーなんだから主軸が打って楽にさせてやればいいだけの話
ミスは反省すべきだか最小失点毎試合しのげとか苦行かと

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:37:59.54 ID:vHWwtdQr.net
そこはノアで例えてくれよ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:38:02.29 ID:C6jRYUUS.net
>>333
ケガする前は

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:38:55.80 ID:iRSb9yi0.net
>>339
怪我をする前も決して速くはなかったよ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:39:42.66 ID:7JH2HL/t.net
長野の完成型=糸井
小林の完成型=シドニー
こんな感じかもね 小林育成起用は大賛成だけど
現状の小林は守備も合格点じゃないのも事実だな
消去法でなった監督と正捕手では菅野も膝が痛いよな
高橋は小林正捕手構想なんてもっていなかったもんね

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:40:26.80 ID:b3ap8Nv6.net
正捕手(暫定も含む)の年齢でいうと、ヤクルト・中日・阪神はもっと若いんだがな・・・。
もしや、DeNAもか??

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:40:34.24 ID:yHCmS/0d.net
村田も5番になると打たないとかふざけてるな

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:40:38.03 ID:ApEx6Qic.net
菅野は大好きなヤンキース行きたいんじゃない?

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:40:47.59 ID:51KovVJ8.net
田口はオープン戦でもSB ロッテに好投してたし いけるかなと思った

ただ2番手なのは想定外だが  ウンコラスがいればもっと楽な状況で投げれるのに

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:42:18.15 ID:5zjqbTh1.net
でもどこの捕手も大体文句言われてるような気がするけど
最近出てきた杉山とか原口とかはまだそこまで言われてないかもしれんけど

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:42:27.51 ID:PQSl97iR.net
>>343
いうてまだ2試合しか5番してないからね
今のギャレット4番にするくらいなら村田でもいいと思うが

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:42:50.22 ID:iRSb9yi0.net
>>341
全然違う
シドニーは肩がめちゃめちゃ弱い

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:43:35.76 ID:51KovVJ8.net
小林はまんま銀仁朗になりそうやわ

打てない捕手の代名詞

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:45:59.76 ID:vHWwtdQr.net
さっき誰か書いてたけど小林もう体重落ちて戻ってるかもな

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:46:36.64 ID:f8DweE3Y.net
>>321>>322
悪送球を除けば小林だけが特別足を引っ張ってるとも思えないけどな
でかいプレーは無くともあのミスの後から三戦目までヤクルト打線相手に頑張ったと思うよ
打撃についてはまた別の話だけど

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:48:59.37 ID:7JH2HL/t.net
セは打てない捕手は伸びないよ
捕手はまず守備なんて嘘だからね
DHがないのに8番が役立たずだと絶対にダメだよ
打てない捕手を使う絶対条件が上位が打てることだ
巨人バッテリーは8番9番で送りバントを失敗しまくって
相手の投手に打たれるんだから弱いわけだ
菅野坂本2人の力のみでいる首位だからね
打線や小林や他の投手や野手は全然だめだな

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:49:54.81 ID:mUGSvfM1.net
頑張ったのは投手な

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:51:32.63 ID:Hd8HBVjs.net
小林は増量して足遅くなりすぎ
その割に打てないし

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:51:59.81 ID:C6jRYUUS.net
今季は順位とわないって言ってたよな

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:53:23.15 ID:b3ap8Nv6.net
>>352
よく捕手は「扇の要」とか言われてるけど、
小林はもう、ザル打撃の要だわな・・・。

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:54:30.76 ID:7JH2HL/t.net
しかし小林は「もってる」選手かもな
坂本がやらかすと負けると言われていたのと同じ
小林が重要なポストについているのは間違いない
背伸びをする悪い癖がなくなれば小林は古田や城島みたくなれるかもね

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:55:40.02 ID:9W7y0m5e.net
>>349
銀次郎ですらアマ時代は中軸
小林は8,9番打者
巨人を遡ってもあの山倉でさえアマ時代は中軸だ
どんなに捕手が守り専念とはいえアマ時代から下位打者じゃ壊滅的
しかもそんなのがドラ1wwwww

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:55:47.61 ID:i72cJg92.net
ID:7JH2HL/tは一生懸命語ってくれるのはいいがいかんせん知識がなさすぎるw

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:58:35.42 ID:b3ap8Nv6.net
×要だわな
○要かもな

規定クリアするまでは、まだまだ分からない

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:58:56.81 ID:o5ZG3v5Y.net
小林は大学時代は3番打者だったんだが

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:59:02.04 ID:ly55BCWU.net
まあ切り替えだ
小林も宮澤アナに美味いもの食わせて貰って中日戦に備えんと

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:59:21.94 ID:hZPSjuRo.net
負けると嬉々として選手たたきに暴れるやつがいるなv

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:59:49.27 ID:eSVrPK7X.net
巨人には一人で戦況をひっくり返すような圧倒的な打者がいないから捕手もある程度打たないとダメなんだよねー
小林もヤクルトや広島にいればあの打力でも許されるけど巨人では無理

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:59:52.96 ID:9CcUgX4b.net
守れる捕手(エラー2、捕逸3)
空タッチの件といい小林は守れる捕手じゃなくて肩の強い捕手
クイックの遅いPとは相性良いかもしれないけど、そうでないなら捕手は小林である必要がない

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:00:06.35 ID:9W7y0m5e.net
小林は高校時代9番打者
社会人時代は8番打者

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:00:10.69 ID:b3ap8Nv6.net
てか、山倉の時のチームと今のチームが対戦したら
どっちが勝つんだろうな・・・

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:00:39.18 ID:o5ZG3v5Y.net
>>342
みんな1〜2歳しか違わんで

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:00:55.25 ID:vHWwtdQr.net
石川のクジ引き当ててたら今頃誰がマスクかぶってたんだろうな

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:02:22.13 ID:C6jRYUUS.net
>>362
別れてないのかあのふたり

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:03:03.99 ID:o5ZG3v5Y.net
>>362
宮澤は料理ができないよ
アナマガで自分で言ってるし、このあいだ夕食時に品川駅のコンビニで弁当あっためてるとこ目撃されてる

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:03:51.95 ID:lB0Gte+Y.net
同志社は強豪じゃなかったからね

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:04:08.35 ID:qQ4UwA6f.net
貧打 貧打 貧打

貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打
貧打
貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打
貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打
貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打
貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打
貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打
貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打
貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打貧打

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:04:36.07 ID:C6jRYUUS.net
>>371
最悪だないらねーな

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:04:45.04 ID:ly55BCWU.net
>>366
8番打者でも3割後半打って打撃評価で社会人ベストナインだぞ
ドラフトの時に流れた社会人時代の小林が打ててないってのはデマ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:05:14.46 ID:iRSb9yi0.net
>>367
山倉の時って言っても第一次長嶋監督末期〜王監督時代までいろいろあるんだが?

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:05:52.71 ID:GcpAA9hl.net
まあ男前度では群を抜いているわ
特に前任と比べて

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:07:25.27 ID:mUGSvfM1.net
失点との相関性考えたらキャッチャーの守備よりもショートの方が重要
リードと失点の相関性も一切ない
小林は無駄なボール球要求して無駄に球数増やして
無駄にカウント悪くして足を引っ張ってるだけ
細かく記録できる機材や分析方法が多々ある時代にオカルトは必要ない
データをスコアラーやコーチが示し、投手が好きな球を投げればいい
打たれれば投手の責任

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:08:16.40 ID:b3ap8Nv6.net
>>376
真ん中らへんの、第一次藤田政権時で。

>>374
というか、コンビニの弁当って
(最近は)あまりいいイメージないような気もするのだがな・・・。
ほか弁(ほっともっと)のほうが、金額的にも安くてうまそうなのだが

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:09:52.54 ID:9W7y0m5e.net
>>375
下位打者って時点でマイナスだから
下位打者で数字だけ稼ぐ奴なんてよくいる話
中軸の資質がないアレでは
高校時代も9番打者だぜ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:12:12.21 ID:o5ZG3v5Y.net
>>377
去年、ジャニーズの中島とかいう子が始球式したときに小林が捕手で
野球に興味ないジャニヲタも見に来てたみたいなんだけど
ジャニヲタのお眼鏡にもかなったみたいだよ
なんてイケメンなバッテリーなんだと感激してた

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:12:47.35 ID:b3ap8Nv6.net
×ほか弁(ほっともっと)
○ほか弁(例:ほっともっと)

付け加えるのを忘れてたわい

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:12:59.62 ID:XUYaXMo8.net
桑田「野球は捕手の構える所に投げ切れば点を取られないスポーツ」

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:14:44.19 ID:30oPKgXp.net
>>371
去年の11月頃両親と姉と4人で大阪に旅行に行ってきましたって意味深なの載せてたな
結婚するならしっかり小林の栄養管理はして貰わないと

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:15:22.44 ID:3eMBczoC.net
>>382
ほっともっとはほか弁出してないでしょw
ケンカ別れしたのに

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:20:39.63 ID:3eMBczoC.net
別に弁当嫁でも良いわ
効率良く作らない限り買った方が安いし、作る時間も、片付ける時間も大幅にお得だ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:22:01.69 ID:4Nf/yoVF.net
>>345
思い切って交流戦は日ハムSBロッテ側に菅野田口今村を集めちゃってもいいんじゃないかとも思ってる
オリ西武楽天は割とやれるほうだし、高木勇大竹あと1りで何とかする

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:23:01.20 ID:UWVmReuy.net
>>381
羊と7連泊君か

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:24:26.48 ID:9e4GsQoG.net
そういや宮沢と焼きそばデート目撃されてたな
もうちっと身になるもの食ってくれ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:27:06.38 ID:GX/Rpo+f.net
>>281
菅野だし1点取れれば勝てるだろ
能見メッセはもはや巨人の敵ではないので
普通に3タテ可能

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:27:19.08 ID:w8uxAltQ.net
ここ2年の巨人打線って
93年の巨人打線よりしょぼい?

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:37:43.94 ID:HCoTxpCk.net
遠征にはヴィー■ス6人が参加。ホテルで選手とセッ■スしていると思いますか?

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:49:43.91 ID:1z0HADpn.net
ギャレットの糞みたいな体勢で打つのなんなの
たまたま3塁打になったけど

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:52:12.83 ID:WvOJCYPm.net
次もタテオカとかいうゴミを2番に置くんですかね

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 03:54:55.88 ID:UB6eZ3Ya.net
ギャレットは前回のヒットから10打数目にようやく
ヒットがでたけど、あんなの単なる桑原のエラーだろ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 04:02:19.40 ID:ofk1cF38.net
内海組って終わってるよなw

だって内海さんが誰よりも練習してるって言ってるんだもんw
つまり内海みたいなゴミより練習してないって事だろ
成長するわけないやん
菅野みたいに自主トレは自分で考えて自分で追い込むって事が必要だろ
仲良しクラブじゃ成長なんてするわけがない

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 04:05:05.63 ID:UB6eZ3Ya.net
今年は鈴木タコの見せ場が殆どないけど
この出塁率ではしょうがないな

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 04:05:22.69 ID:RESqFRNh.net
>>390
で1点とれるんか?
昨日はとれなかった

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 04:05:38.01 ID:2Al28ycD.net
>>386
でも、料理できない女って、だいたい他もダメな気がする。
料理って、家事に求められる能力がだいたい網羅されてるから。

食材の調達効率、食材を使い切る能力、やりくりする能力、
短時間で手際よく料理する能力、結果が家族の衛生や健康に反映されるのでごまかしがきかない、
食文化はそのまま家族の教養の反映、経済性をもって家事をやる能力

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 04:07:35.02 ID:WvOJCYPm.net
無能地蔵を解任に追い込むにはなにが起きればいいんだろ
薬物使用でも発覚しねーかな

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 04:07:47.64 ID:pvB0iHV7.net
そもそもタコが切り札になってる時点で弱いよ
野球は長打力だからタコはあくまで強みでなくちゃいけないのに

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 04:07:54.87 ID:ZYgx3HyC.net
内海が投げると、そこからチームが地獄に落ちていくのはなんでだろう

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 04:08:20.23 ID:ofk1cF38.net
これだけは言える
菅野が内海組で自主トレして内海となあなあで仲良しクラブしてたら内海を超えられなかったと思うよ

チームメイトはライバルであり蹴落とすべき存在
そういうやさしい気持ちが投手にはマイナスでしかない
仲良しクラブはもうやめろ
他球団の選手に弟子入りする方が遥かに良いと思う

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 04:11:29.46 ID:tZLfOalb.net
>>400
最下位になればワンチャンある
可能性は結構ある

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 04:14:17.25 ID:pvB0iHV7.net
>>402
オープン戦も内海がボコられてから最下位寸前まで落ちたし
それに内海が連勝ストッパーなの5年以上前からってここで見たぞ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 04:16:12.77 ID:0QbyZLQk.net
橋本を上げても数試合後には立岡の方がマシとか巨専で揉めてるんだろうな

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 04:17:26.28 ID:UB6eZ3Ya.net
そういえば内海登板前も、チームが一つ負けることよりも
そこから悪い流れになっていくことを、みんな恐れていたな

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 04:18:11.08 ID:tZLfOalb.net
誰を使っても駄目なのなんてみんな分かっとる
それでもここまで極端に固定するのは異常すぎる
常軌を逸した地蔵っぷりだ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 04:19:12.14 ID:O7prE50G.net
>>366
8番野村9番小林だったか。
野村よりも下位を打ってたのか。

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 04:20:28.60 ID:niICHkh+.net
最初から負け確定なのがいるとモチベ下がるわな

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 04:22:11.33 ID:M6Oj0Y/B.net
高橋は、夜道でレイプされている女性を見かけても
黙って見ているだけだと思う。

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 04:22:30.54 ID:O7prE50G.net
>>367
そら山倉の時のほうが強いに決まってるだろ。
打線が最強すぎるからな。
松本篠塚クロマティ原吉村中畑岡崎山倉で江川西本定岡の3本柱に槙原や桑田や斉藤が延び盛りの頃か。

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 04:24:15.48 ID:5Pqm0rTD.net
野手がゴミクズだらけなのはずっと
何を今更

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 04:27:43.86 ID:M6Oj0Y/B.net
貧打の原因は複合的な要素はあるだろうが
少なくともコンパクトは辞めるできだろうね

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 04:35:54.06 ID:O7prE50G.net
>>275
プロに入ってからも無援護が続いてるのは何だろうな。
菅野以上に援護ないよな。
今年にしても菅野の日は最低でも1点以上は取ってくれてるけど、田口の日は1点も取ってもらえない日もある。
本当かわいそうだ。

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 04:42:19.73 ID:Lmidndhr.net
首脳陣のこの采配力を見てると、ペナント終盤での取りこぼしが増えそうで嫌だ。

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 04:45:56.92 ID:EOIxYAAa.net
>>415
横浜の今永なんかもそんな感じだよな
4試合合計で取ってもらった点数1点とかw

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 04:46:24.78 ID:2Al28ycD.net
>>416
采配がだめでも、せめて若手を育成するとかしてくれればいいんだけどね。
広島の緒方は、そういう若手抜擢するセンスはある。
そのへんが、指導経験あるなしの差だろうな。

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 04:53:58.33 ID:pok3+LUL.net
これかw
ベイはともかくうちはもう何年も無援護なのに野手陣&打撃コーチは責任感ねーのかよ
http://i.imgur.com/WJbMDtG.jpg

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 04:54:20.47 ID:wo2+/zvL.net
石田は5月無失点かよ。
月間MVP候補だな

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 05:00:49.29 ID:pvB0iHV7.net
ドラフトで外野まったく取ってなかったからな
いつまでもFAで選手が来ると思い込んでたツケ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 05:36:54.13 ID:din3AYlc.net
>>419
責めるのはそこじゃなく編成だっていい加減気付けよ
去年までひたすら原と村田のせいにして、まだ学習しねぇのか

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 05:55:02.06 ID:5tIrJzbK.net
     オハヨーウツミ!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 06:02:31.37 ID:m/dJHFO8.net
素人をGMとスカウト部長にしてんの本当にやめてほしい
あと表に出てないけど老害OBも煩いんだろうな
ナベツネですら外部の血を入れるのを頓挫したんだし

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 06:07:34.61 ID:M6oeOgXe.net
>>395
昨日の石田からあそこまで飛ばしたのギャレットだけじゃね?

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 06:07:50.72 ID:RESqFRNh.net
まあ原叩いて由伸叩いて次叩くのは松井か阿部か?
延々にやってりゃいんじゃね

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 06:14:25.54 ID:XUYaXMo8.net
ナベツネは先見の明がある人。1リーグ構想は面白い

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 06:17:07.97 ID:ntYB4L40.net
アレコレあってヨシノブに期待してたからねえ
蓋を開けてみれば原以上に詰まらない野球だったと…
何も変わらない暗い未来への絶望と嘆きから来るやりきれない怒りのレスがほとんど

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 06:18:55.89 ID:yU57ABCK.net
>>150
ライアルがいない件について

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 06:20:35.37 ID:NOizKSHs.net
なおなんJに現れたガイジは由伸を高く評価してる模様
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20160519/YVB4ZWl5WG5h.html

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 06:21:41.42 ID:M6oeOgXe.net
今の巨人をみて詰まらないって言ってる人は
何を見ても詰まらないだけかと

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 06:25:14.01 ID:m/dJHFO8.net
打てない上に攻撃が一瞬で終わって相手の攻撃時間がその数倍
そら面白くないし、現地で応援してる人は偉いと思うわ本当
投手の投球を楽しむには援護がなすぎだし

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 06:28:14.15 ID:din3AYlc.net
>>431
野球は投手力だが、見る側は1に野手、2に野手だからね
だって球場で一番盛り上がるのは三振やゲッツーじゃなくて点が入る時だからな
その盛り上がる瞬間が少ない=つまらん となるのは必然
ドーム行ってみ?溜め息だらけだ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 06:30:22.81 ID:M6oeOgXe.net
>>432-433
そんなに面白くないものになんで粘着してるのか不思議

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 06:33:46.30 ID:din3AYlc.net
>>434
つまらんくてもファンだからだよ
むしろ何も感じない方が盲信的過ぎてマズイだろ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 06:36:04.41 ID:DHNF2AJN.net
ファンだろうが良いもの良い、悪いものは悪い
糞打線3年目だよ、おまけに野手の生え抜きも育ってない
そりゃ不満でるわ 

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 06:37:04.04 ID:Hx9nmfCq.net
最近のコンビニ飯はあなどれん

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 06:37:22.21 ID:fu8ll1vS.net
自分の主観的な見方が絶対だと思ってる奴がいるな
視野が狭い
他人の思考を理解しようとしない
自分本位な性格
面白いという人もいれば面白くないという人もいる
大多数はホームランがたくさん出れば面白いと思うし、タイムリーや得点が入らない試合はつまらないと思うもの
投手戦はたまにはいいが配球のわかるテレビ向きで現地観戦向きじゃない

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 06:37:32.15 ID:M6oeOgXe.net
>>435
苦痛を感じてまで見なくていいんじゃない?
そういう人には選手も見てほしくないだろうし

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 06:37:42.87 ID:lumd3bg9.net
たておかをよこにして

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 06:38:29.01 ID:PvqVCug3.net
逆に今の打てない巨人みておもしろいって感じるやつはファンといえるのかよ。むしろアンチ思考じゃねぇの
やってる選手だって今の状態にいい気はしないだろうに

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 06:39:34.96 ID:9e4GsQoG.net
ファンは好きでやってやる事でぎむでも

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 06:43:30.61 ID:9e4GsQoG.net
>>442
続き
ボランティアでもないんだし選手に対して敬意は持ちたいよな
批判はあっても糞とかゴミとかいうのは好きではない

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 06:48:26.14 ID:/2m08H1n.net
>>443
わかる
ヒステリックになる必要ないよな、巨人が人生の全てってわけでもあるまいに。

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 06:49:01.33 ID:aQgDFUrf.net
今の打線に全盛期の阿部がいたらメチャメチャ現地観戦面白いだろうな

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 06:50:56.24 ID:nltXJh0p.net
立岡はもう対策されてテンプレで打ち取れる大田状態
立岡と大田比較すると守備・走塁・打撃・やらかしほとんど同じ
違いは失投した時の怖さから大田のが四球貰いやすい事
よって2番にそのまま大田を入れればいい
一番簡単な改善法の一つ。どうせ大きくはイジらんだろうし

ギャレット亀井は今の打線からは外せないんだよ
それやるとたまの1点すら入らなくなる
悲しい事だが

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 06:52:04.60 ID:MhLLZEC0.net
パンダはこんだけ地蔵に徹するなら選手兼任で良かったろうになぁ
スタメンは無理でも堂上よりはよっぽど打ちそう

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 07:07:48.60 ID:Y9yOjrFn.net
立岡は間違いなく能力はあるから一度調整させて欲しいわ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 07:09:41.60 ID:P4crc7Sy.net
あくまでファンとして客観的な奴と
球団を自分の所有物と錯覚してる奴が混在してるしな

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 07:13:37.77 ID:Hx9nmfCq.net
嫌なら見るなと嫌な奴に言う

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 07:17:29.33 ID:8wnrkqmv.net
明日は菅野を見殺しあるな

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 07:18:27.42 ID:pvB0iHV7.net
今のファンは長嶋後期と堀内時代に離れてオガラミで復帰した人も多いだろう
強打の巨人でないのはそら悲しいよ

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 07:19:03.70 ID:nltXJh0p.net
>>451
自分で打つだろ
上位に置いて打席4回回したいぐらいだ

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 07:19:24.11 ID:RESqFRNh.net
でもそれって監督の、少なくとも由伸の責任じゃないよな

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 07:21:48.46 ID:Eu2Gb60M.net
Deに連敗するとは思わなんだ
今日の先発誰よ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 07:22:31.49 ID:8wnrkqmv.net
>>453
でも塁に出ると疲れるからホントは良くないけど
しょうがないか

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 07:22:35.83 ID:8wnrkqmv.net
>>453
でも塁に出ると疲れるからホントは良くないけど
しょうがないか

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 07:23:56.30 ID:Eu2Gb60M.net
>>371
やめとけ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 07:25:46.01 ID:OfFficLs.net
去年よりチーム打率低いってヤバく無い?笑笑

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 07:26:13.10 ID:Ca4pBJHT.net
みんな落ち着け
堤GMと山下部長が田中正義回避して日本生命の小林くん獲得してくれるまで待つんだ

日本生命のドラフト候補右腕・小林慶祐(23)が29日、社会人京都大会の予選リーグ・島津製作所戦に先発した。
MAXは148キロを誇り、この日は142キロ止まりだったものの、視察した巨人・山下スカウト部長は「投げっぷりがいい。スピードが戻ってきたら面白い」とうなった。

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 07:26:45.54 ID:Eu2Gb60M.net
>>460
戻らないでくれ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 07:28:50.43 ID:P8VaGHwQ.net
>>460
はよ山下クビにしろよ・・・

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 07:29:34.01 ID:Hx9nmfCq.net
一休の大切さを学ぶ必要があるのは田口じゃなくて野手だろ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 07:31:15.81 ID:JIO+SNWn.net
>>452
俺は松井がいなくなって清原が暴れまわってきた時に野球見なくなった
そんで内野5人守備で爆笑してまた野球に戻ってきた

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 07:39:09.37 ID:IdafGmoS.net
>>460
投手なんかいらん
野手獲れや

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 07:40:01.43 ID:zJZz9iOQ.net
>>460
毎日ごくろうさん

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 07:40:20.87 ID:8Ob1dBzv.net
>>455
試合がありません。

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 07:41:26.75 ID:E636+wJp.net
    ops 出塁率 長野率 
長野 746  309  437
立岡 618  297  321
坂本 1090  438  652
ギヤレ 739  321  418
クルーズ 681  293  388
亀井 655  279  376
村田 800  340  460
小林 467  234  233

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 07:42:06.09 ID:qbbX2V8M.net
菅野が投げない日はほぼ負けだろ
菅野以外にベイの先発陣より上のピッチャーなんてうちにいないだろ
いても田口ぐらいだし打線のレベルが違うわ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 07:45:42.80 ID:QXrz8bXx.net
地蔵野球つまらないね

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 07:46:41.40 ID:3eX9pvFj.net
報知読んでたら明日もコピペスタメンっぽい

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 07:49:12.62 ID:nltXJh0p.net
投げっぷりと言えば昨日のマツダ
2回攻撃残ってる2点ビハインドの場面で小野が登板してた
結果は案の定
広島も得失点差とかで強いように見えても
トータルで見るとうちとどっこいなんだなと思ったね

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 07:49:39.30 ID:r3x6Si9o.net
>>470
見なきゃ良いじゃん

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 07:52:15.69 ID:6fvQQkNY.net
村田が確変期に入れば、坂本と村田でしばらく何とかなりそうなんだがな。

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 07:52:21.86 ID:myBvtozm.net
山下が小野二世の小林を指名する気マンマンなのが怖い
こいつほんと関西の微妙な投手好きだよな

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 07:52:29.02 ID:QXrz8bXx.net
嫌なら見るなしかいえないのってパンダレベルの思考停止してんのかな

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 07:52:29.34 ID:KMXiKRnn.net
由伸は代打、代走、守備固めの運用が悪いねぇ、動きも遅いし。やっぱ原采配のが良かったわ……

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 07:58:43.75 ID:8BNSDcGI.net
地蔵、立岡いい加減外せ

弱みでも握られてるのか?????

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:03:01.68 ID:np7WEZ2x.net
インフル明けの大田が代打で結果出してれば何試合かスタメンあっただろうな。

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:04:25.25 ID:RLJRjXfA.net
>>432
その通り。先制してその点差を守れるかの試合ばかり。2点以上離されたらお通夜モードで終了。

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:09:00.63 ID:D3lBIR82.net
石田最高☆

とばくピッチャー逮捕☆笑

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:10:19.78 ID:waYPkB1j.net
報知読んだら
5月に入ってから代打でヒット打ったのは
ルーキー山本の1安打だけらしいwww

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:11:59.76 ID:OO49RtwM.net
金曜もコピペなら発狂しそう

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:12:07.76 ID:r3x6Si9o.net
>>476
お前も地蔵しか言えないとか思考停止しとるだろ
嫌なら見るなよお前なんか見なくても全く影響ないからw

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:12:50.68 ID:waYPkB1j.net
あと、この記事読めばわかるが
2番立岡も4番ギャレットも変えるつもりはないらしい
http://www.hochi.co.jp/giants/20160519-OHT1T50022.html

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:16:33.66 ID:zxMdKAyT.net
ギャレットはあれホームランに出来ないんだから全然怖さがないんだよな
身体が前に突っ込むからダメなんだよ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:16:52.08 ID:QXrz8bXx.net
>>485
スタメンの半分が復活待って並べてるだけって凄いね

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:19:10.06 ID:urQod9rn.net
高橋監督

打てないからといって、すぐに先発から外すことはしたくない。自分で考えることをしなくなる。それでは成長はしない。自分でゴールを見つけないとダメ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:19:36.14 ID:RLJRjXfA.net
>>485
本来の状態が今だとは考えないんだろうね。長野も亀井もここ数年と変わらないし、立岡は確変終了、ギャレットも想像通り。

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:22:53.78 ID:OO49RtwM.net
ギャレットとか基本的にはそれでいいけど、立岡のは単なる不調越えてるから流石に例外だろ
というかスタメン起用は分かるけどせめて打順は変えろよ。使うことには変わりないからパンダの考えにも反してないし

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:23:35.25 ID:KMXiKRnn.net
巨人ファンの由伸評価がかなり落ちてきてるな。まぁ当然と言えば当然だが…

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:25:01.67 ID:OO49RtwM.net
ギャレット4番はいいよ別に。分かるけど
立岡はスタメン落とすか2番から外すかどっちかにしろ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:25:19.76 ID:3eX9pvFj.net
今のままでは立岡が復調する前に坂本が不調になりそうで怖い

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:26:04.20 ID:nltXJh0p.net
>>486
あんな球泳がないと当てられんよ
それより次打者のクルーズの当たりがショボすぎる

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:29:08.86 ID:uc8fcuqJ.net
原は変えすぎ、由伸は変えなすぎ。
あまりにも、両者とも両極端すぎる。
ノム爺が言ってた「巨人の監督は動かなくても、寝てても出来る」というのを
由伸は実践しようとしているのだろうか?

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:29:45.98 ID:Rou04Mjg.net
>>485
ほげぇぇぇー
ギャレットはともかく立岡外さないのか…
つかこれじゃあそりゃよんたま選びにいきませんわ
個人の復活よりチームのために何かするって発想にしたほうがかえって肩の力が抜けると思うんだがな
立岡の去年の成績は立派だがこの期待のかけ方はベクトルの方向が違うんじゃないかね
中軸打者じゃないんだからさ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:31:13.54 ID:JqCQwf18.net
パンさん大田に考える時間を

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:32:07.00 ID:6iJo1lXs.net
まー前半戦だからやってもいいけどさ…
流石に後半戦や終盤でこんな悠長なことやってんなよパンダ
チームより個人を優先するなよ。優しさよりも非情さが必要だ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:33:46.02 ID:0yfYAtmE.net
>>489
長野はむしろ春にしては打率ましなような
毎年5月は苦手だぞ
亀井は交流戦あたりが基本ピークだし

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:33:56.57 ID:6iJo1lXs.net
現役選手として原の非情采配見て色々思うところがあったんだろうけどさ、チームの勝利が最優先って思想だけはブレなかったぞ原は
そこはパンダも見習ってくれ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:35:31.10 ID:fpbxyXSM.net
こりゃこれからの勝ちはパンダじゃなく選手のお陰って考えるわ育成放棄じゃん

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:36:06.96 ID:z6vOWlFG.net
>>485
水井の記事はあんまり当てにならない
「これまでに〜と話していた」っていつのことか分からんし

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:37:07.64 ID:rZxpFUfA.net
去年より打てないうえに今年は走らない

得点が少なくなるのも当たり前

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:37:53.45 ID:KMXiKRnn.net
でも俺は原采配のが良かった、意表を突く采配もあったしワクワク感があった。

由伸野球は動きが全く無いからぜんぜん、楽しくないし、おもしろくないね

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:42:33.81 ID:rZxpFUfA.net
チーム打率.242(昨年.243)
本塁打132個ペース(昨年98本)
盗塁57個ペース(昨年99個)
出塁率.298(昨年.313)


盗塁 出塁率がダウン

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:43:02.32 ID:OO49RtwM.net
流石に今日明日で動いてくれると信じてる
せめて立岡の扱いは変えて

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:43:56.46 ID:SGX0WCLG.net
>>254
マイコは桜井より少し後になるんじゃなかった?

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:47:59.37 ID:b25EP2Dw.net
吉川はなんかやったのかなあ
使われなくなっただろう

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:53:26.68 ID:eguXv0sv.net
これじゃ控えのモチベーションも上がらんだろ
一度レギュラーになったら永久補償だもんな

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:58:16.51 ID:QqcJ4Qtb.net
チームとしては末期じゃね、これ
一軍にいるやつらが情けないから、ダメだから2軍に下げた、ダメだから自然と上がってこれない若手の待望論のループ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:58:21.22 ID:BK1noMxI.net
まさかベイスに連敗とはなあ・・・
内海で敗けは覚悟してたけど、田口がかわいそすぎる・・・

それと立岡はもう賞味期限切れだろw
ここからなんか上積みあるとは到底思えない・・・
ほんとに力ある人はとっくに修正してるw

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:58:57.13 ID:CamPU4Nb.net
>>指揮官はこれまでに「打てないからといって、すぐに先発から外すことはしたくない。
自分で考えることをしなくなる。それでは成長はしない。自分でゴールを見つけないとダメ」と話していた。
立岡だけでなく、本来の状態にない亀井や長野、ギャレットの復活も心待ちにしている。
もがき、苦しみ、必死に突破口を見つけろ―。由伸監督は辛抱強く起用するタイプ。
信頼の下、結果だけを待っている。


残念ながら打線は固定し続ける模様

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:00:38.62 ID:z6vOWlFG.net
若手も情けない
平良も辻もせっかくチャンス与えてもらっても怪我してるようじゃね

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:02:02.18 ID:PkPbsywX.net
>>512
立岡だけは外してやれよマジで
外野くらい代わりは居るだろ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:02:05.45 ID:xpNfXcaJ.net
阿部の清原化が心配だが、阿部派って誰が所属してるの?

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:04:46.64 ID:KDUFBNPE.net
立岡も少し活躍してだめになっていく巨人の若手伝説に飲み込まれてしまうのか

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:05:36.25 ID:enRG8Hst.net
34歳のおっさん寺内なんか代走に使うなよ
大田か吉川で良かっただろ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:06:33.39 ID:b25EP2Dw.net
>>512
立岡はスタメン1年も経験していないからそこまでの選手出ない
落としてミニキャンプでもする段階

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:06:38.46 ID:nltXJh0p.net
>>516
それが嫌で使い続けてるんだろうけど
逆効果っぽい

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:06:57.16 ID:BK1noMxI.net
>>514
立岡を擁護・期待してる人って、人を見るっていうより
ソフバンブランドを信じてる人なんだと思うw

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:07:40.75 ID:ITgZexkj.net
とりあえず今日の試合だけは絶対に見ない。愛想がつきた

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:08:53.49 ID:erC47bs1.net
また菅野に流れを変えてもらおう

今年は菅野がいるのが本当に大きいわ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:09:44.55 ID:SGX0WCLG.net
今の状態の立岡ずっと復調すると信じて使うのは結構だが、そのせいでチームが負けて投手見殺しにするのはいいのか?

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:10:06.49 ID:CamPU4Nb.net
>>521
今日は見たくても見れんよう

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:11:25.01 ID:z6vOWlFG.net
>>515
水井

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:11:39.81 ID:eX29gBGQ.net
>>523
それが覚悟なんだろ
1割台になるまでガマンするしかねーなこれ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:11:44.66 ID:b1okiee/.net
偽侍なんか使うからだ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:11:54.26 ID:0iwwTr3a.net
>>523
打てない打線の責任立岡におしてけてるだけやろ
もっとやらなきゃならんのが機能してないから点はいらんわけで

まあ2番に置くのはもうきついし、変えてもいいと思うが
立岡が根本的な問題じゃないわな
得点力はやっぱ4番よ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:12:05.71 ID:pfINfELB.net
ギャレットは調子悪いとかじゃなくてこれが実力だから

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:12:16.03 ID:ITgZexkj.net
ギャレットみたいに高年俸高年齢
みたいな外人が一番嫌い

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:12:39.60 ID:QqcJ4Qtb.net
内海は次も6回2失点とかしてくれりゃ十分戦力だな

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:13:43.68 ID:uc8fcuqJ.net
>>524
イースタンだったら、今日G+で観れるわな。

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:14:31.06 ID:nWg14qW1.net
阪神みたいに将来の投資してる感じでもないしな
必死にやりくりして阪神と2ゲーム差て

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:15:18.54 ID:erC47bs1.net
ギャレクルで開幕ダッシュして築いた貯金を
何とか維持してる状態だからな

助っ人の調子が上がらないと維持するので精一杯

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:15:47.54 ID:0iwwTr3a.net
正確には4番5番
あと1番の出塁率か
その辺何とかしないと2番がどうのこうのじゃない

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:16:01.48 ID:SGX0WCLG.net
選んだメンバーがどれだけ打てなくても信じて固定するスタイルも度がすぎるとチームが衰退するぞ
特にスタメン以外の控え選手

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:16:53.03 ID:uc8fcuqJ.net
>>526
かつての藤村みたいな感じか。
その結果、盗塁王は取ったわけだし。
でも打順は8番が多かったような。

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:16:55.92 ID:m/dJHFO8.net
え、具体的に誰を使うの?
辻も山本も論外、大田だってバットに当たりもしない
俺はドラフト・外人の獲得の論外と編成のクソさ、チーム方針の間違いは怒ってるがスタメンはどうにもなんねえとか言えないよ
しいて言えば橋本くらいだな、でもあいつもそう変わらんだろ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:17:22.20 ID:eguXv0sv.net
寺内「どんな状況でも行くという気持ちだった。頭から滑り込んだ方が速いと思った」

その考えが間違っていることに気付いてない大馬鹿野郎
1アウトならまだしも0アウトでこの発想はあり得ない
もう高校生以下のレベル

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:18:04.11 ID:0iwwTr3a.net
寺内が右の脇谷化してるな…

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:20:25.15 ID:aXq1UAII.net
寺内で適当な中継ぎ取ってきた方がいいな
いらないだろ
脇谷と吉川で役割こなせるよ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:22:25.12 ID:Rou04Mjg.net
>>539
コリジョン導入後にホームクロスプレイで頭から突っ込んだバカって寺内が初じゃね?

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:24:02.09 ID:erC47bs1.net
堂上
二軍 .213 47-10
一軍 .100 20-2

脇谷
二軍 .200 40-8
一軍 .067 15-1

成績よりパンダがバッティング技術を見て
起用を決めてる感じなのかな?
中井もオープン戦でからっきしだったけど
開幕から使ってたし

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:24:13.41 ID:z6vOWlFG.net
寺内もアホだが寺内が使えると思って出す首脳陣もアホ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:24:33.35 ID:enRG8Hst.net
25試合 田島(中)
24試合 又吉(中)
23試合 秋吉(ヤ)
22試合 福谷(中)
22試合 田原(巨)
20試合 ルーキ(ヤ)
20試合 高橋聡(神)
20試合 ジャクソン(広)
20試合 榎田(神)
20試合 マシソン(巨)

中継ぎ欲しいわ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:24:55.52 ID:40yfqNS0.net
でも坂本がヘッドスライディングしてたよな
オープン戦だったかもしれんが

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:25:01.19 ID:yXKkA95B.net
>>543
そうでしょ
調子を見て使ってる感じはないし

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:26:14.71 ID:40yfqNS0.net
由伸、井端が引退、矢野がトレード
これで一気に代打がいなくなった
由伸引退は悪い手だったかもな

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:26:15.75 ID:Rou04Mjg.net
大田の逆転サヨナラホームインに触発されたのかもわからんが
ただのクロスプレイじゃなくきわどいタイミングだったからな

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:28:27.06 ID:aXq1UAII.net
際どいなら最短距離で行っていいけど
あれ完全アウトのタイミングだったからな
最短で行ったら最短でアウトになるわw

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:29:04.32 ID:uc8fcuqJ.net
>>541
いまさらトレードしても、乾くらいのピッチャーしか取れないわな。

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:31:03.77 ID:aXq1UAII.net
>>551
そのレベルでいいよ
投手は使えなくても二軍の穴埋めにはなるだろ
投手は消耗品だから
使えない内野手はいても邪魔になる

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:31:56.97 ID:D3VeZsym.net
寺内はいらんな守備もあんまうまくないし

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:32:26.46 ID:tOaK3Mh/.net
長嶋の頃もスタメンと控えには格差があった
スタメンは簡単になれるもんじゃない
スタメンになりたかったら這い上がって来いという
由伸のメッセージだと思うよ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:32:36.36 ID:SESBt5ep.net
中継ぎ 秋吉 亮  防御率  2.61
中継ぎ松岡 健一  防御率 3.18
中継ぎ村中 恭兵 防御率  1.33
セットアッパー ルーキ 防御率  1.83
抑え オンドルセク 防御率  1.15

羨ましいわ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:32:48.83 ID:40yfqNS0.net
寺内は捕手二人制のときもあるから必要性はありそうだけどな
吉川とか片岡は捕手の練習やってないだろ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:32:52.57 ID:Rou04Mjg.net
高橋も勝負師の端くれならこういう運も野球勘も持ってない奴はベンチに置くなや
見返りは期待しないからこいつはどこかにやってくれ
CSのときからこいつのことは金輪際許さないと決めたんだわ

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:33:16.80 ID:GKj0utA+.net
寺内回り込むとかすれば良いのにね。
もしくは走り抜けるように突っ込んで
グローブ来たらジャンプしろw

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:35:34.85 ID:1YOqoEBL.net
>>517
後の守備のことでだろうが吉川でよかったかなと

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:35:49.66 ID:MhLLZEC0.net
>>548
相川脇谷堂上辺りがこうなることは割と予想できたからなぁ
阿部が代打だけでもできれば…

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:36:07.52 ID:02AkSU1E.net
福島遠征終わったから鈴木もいらね

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:37:24.64 ID:zJZz9iOQ.net
>>488
これはベンチでも2軍でも出来るよね

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:45:37.32 ID:vzI3qWRF.net
あんまりにもスタメン替えないから逆に落とされたら二軍から戻ってこれなそう
適宜不調を落として好調になったらすぐあげるってのは大事だと思うけどな

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:46:54.29 ID:xVlHSK/0.net
寺内のは「コリジョンだから行ける行けるwwww」って感じだったんだろうなぁ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:48:00.34 ID:CamPU4Nb.net
原⇄吉村、岡崎は1,2軍間のホットラインは風通し良かったらしいが、高橋⇄斎藤間はどうなんだろか?

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:49:31.17 ID:erC47bs1.net
4月半ば以降の1か月強で
大田が7打席
吉川が6打席

まさにベンチの肥やし

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:50:39.85 ID:BoYyJp6V.net
進言する立場の村田真一がアホだから
伊原呼べ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:50:43.44 ID:+tymBIQi.net
>>564
去年なら勝呂死ねでスレが埋まったと思う

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:51:18.17 ID:40yfqNS0.net
大田は怪我の期間があったけど
吉川はもうスタメンじゃ使わん控えで使うって構想だろうな残念ながら

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:51:19.16 ID:CamPU4Nb.net
原は超猫の目打線、高橋は超固定打線
両極端過ぎてファンは戸惑うな…

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:51:46.70 ID:BoYyJp6V.net
>>545
高橋彰文とか取りに行ってればなあ
なんで脇谷なんだよ(泣

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:52:23.35 ID:KDUFBNPE.net
控えは下でも上でも全然だめな脇谷優先起用
代走は足の早い選手使わず寺内

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:52:38.74 ID:aXq1UAII.net
てか盗塁減ったのがヤバい
まあ高齢化してるからなんだけど

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:54:56.40 ID:TfXZmiHt.net
戸柱から走れないなら鈴木は要らない

■ 2016年5月17日(火) 現在
盗塁阻止率(捕手)
1 小林 誠司 (巨) .444
2 石原 慶幸 (広) .333
3 中村 悠平 (ヤ) .294
4 會澤 翼翼 (広) .267
5 杉山 翔大 (中) .263
6 桂 依央利 (中) .250
7 戸柱 恭孝 (デ) .154←ゴミ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:56:01.85 ID:yXKkA95B.net
>>574
酷いなw

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:56:19.76 ID:uc8fcuqJ.net
>>565
なんか由伸が実績重視な感は否めないんだよな。
二軍に視察に来ても、内海を見にっていう。
斎藤が、それを拒んで平良や長谷川を薦めたっぽいし。

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:56:23.26 ID:erC47bs1.net
>>573
去年は片岡がレギュラーだったからなあ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:56:43.18 ID:cPuxENSO.net
原信者は由伸叩いてただ原に復帰してもらいたいだけじゃんw

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:59:23.97 ID:eguXv0sv.net
鈴木も二盗が出来ないならもういらないよ
去年あたりから走れなくなってるし

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:59:27.80 ID:IeiAvfW2.net
鈴木とかいう聖域はいつまで一軍に居座ってるの?

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:59:53.11 ID:Rou04Mjg.net
>>569
高橋の中ではがっちりカテゴライズされてるっぽいな
動かす気はない
レギュラー候補として育成(岡本、和田、重信、山本、辻)
1軍控え(大田、吉川)
控え候補(中井その他)

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:01:15.86 ID:b1okiee/.net
>>539
止めなかった大西がアホ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:02:00.00 ID:1YOqoEBL.net
>>567
それな
伊原は監督になると駄目だがヘッドなどの役回りだと真価を発揮する
原がWBC不在時もきっちりチームを作り上げていた。
監督を育てる意味でも適材だったのに

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:03:19.85 ID:b1okiee/.net
不倫一億円はもういい
過去の人だ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:03:22.03 ID:yXKkA95B.net
>>539
まるで高校球児のようなコメントをする10年選手w

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:03:53.69 ID:r3x6Si9o.net
寺内より藤村の方が役に立つんじゃねーの
守備は吉川おるし

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:04:36.15 ID:idOoCSp0.net
小林も狂信者がいるからな
少し気の毒だ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:05:28.56 ID:lumd3bg9.net
たておかをよこにして

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:05:34.07 ID:aXq1UAII.net
伊原呼べないかな
確か原も2年目から伊原来てチーム立て直せたろ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:05:42.46 ID:b1okiee/.net
鈴木落として重信上げた方がいろいろ捗ると思うんだが

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:06:22.09 ID:LMojPu2p.net
もうすぐ救世主が現われるよ


その男の名は OTA TAISHI

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:06:52.20 ID:e/EIm5BO.net
確かに戸柱から走れずにバントで進塁するだけなら代走鈴木じゃなくてもいいよな
それこそバント失敗で二塁封殺くらったら無駄使いになるわけで
バントで二塁進塁してから鈴木出してもいいし、一塁走者に変えて最初から出すなら鈴木じゃなくて寺内でも吉川でも大田でも問題ない

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:07:14.39 ID:r3x6Si9o.net
>>590
鈴木はまあまだ使えるだろ
大田よりマシ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:07:25.57 ID:aXq1UAII.net
>>590
1年目から代走専はやめた方がいい
重信も下で飛距離出てきてるし来年勝負の選手じゃないか?

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:07:28.65 ID:b1okiee/.net
未来から来たけどotaじゃなくてokamotoみたいだよ

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:07:39.75 ID:KDUFBNPE.net
寺内上げた時は吉川使うようになるかと思ったんだが全然だった

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:07:53.01 ID:yXKkA95B.net
戸柱がフリーパスって情報を知らなかったってことはないよなさすがにw

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:08:10.62 ID:erC47bs1.net
>>589
あのときは伊原が原に直接連絡して売り込んだんだよね

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:08:22.34 ID:r3x6Si9o.net
戸柱云々より石田はクイックどうなのよ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:08:34.78 ID:cyoIaR/u.net
>>539
一昨日の倉本を全く参考にしてない馬鹿

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:08:43.06 ID:b1okiee/.net
>>594
ダイソーだけじゃなく代打でも使えそうやん

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:09:02.72 ID:vLLURPwu.net
戸柱がフリーパスなんて全国に知れ渡ってるだろw

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:09:39.92 ID:xVlHSK/0.net
俺はそもそも戸柱自体知らんかったw

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:11:10.74 ID:r3x6Si9o.net
>>603
おいおい

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:11:51.01 ID:aXq1UAII.net
昨日のタッチアップの前に
クルーズがヒットで出た後に亀井が三振した所あったよね
あそこ清も亀井にバントさせた方がいいと言ってたな
石田から連打出る雰囲気無かったし
バント決まってたら結果が変わるかなんて分からないけどやる事はやれなかった感じだねどうも

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:11:59.72 ID:ANwmnE6i.net
今日は快晴だしアンダーソン試合出るかな
できればDHではなく守備ついてほしい

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:12:14.60 ID:40yfqNS0.net
盗塁減ったのは
立岡 最近累に出れない
坂本 下半身の不調で無理しない
長野 走力が劣化

こんなとこでしょ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:12:51.82 ID:CamPU4Nb.net
鈴木は今年まだ1盗塁かよ
バッティング悪いわけじゃないし、立岡の替わりにスタメンでもいいんじゃね?

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:12:58.95 ID:ANwmnE6i.net
田口は本当は3番手に置きたいんだがな。

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:12:58.99 ID:1YOqoEBL.net
>>598
伊原はことあるごとに売り込んでいるな
昨年の不祥事の時も二軍の規律を正す為にマスコミに寮長になってもいいと言ったりとなw
キャンプ中も由伸と対談したりと関係は悪くないと思うのだが

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:13:08.67 ID:r3x6Si9o.net
アンちゃんには期待してるけど、怪我明けだと打たないので、じっくりが良いと思う。
少なくとも2軍で無双してからが良いかと。

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:13:52.86 ID:vAEOrcbA.net
.阻止率.154の捕手なら犠打を失敗する可能性のほうが高いだろ
何やってんだよ・・・

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:14:00.83 ID:yXKkA95B.net
>>609
ていうか打者として3番に置きたいw

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:15:13.95 ID:ANwmnE6i.net
とにかく立岡だけでも外してくれ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:15:15.90 ID:Rou04Mjg.net
伊原戻ってきてほしいなあ
あと伊勢さん今ニートだろ確か
戻って来いよ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:16:14.55 ID:r3x6Si9o.net
伊原は監督経験者だから、そうそう呼べないんじゃないのかね。

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:16:18.16 ID:ANwmnE6i.net
>>507
実際は桜井はブルペン入りまだ2回
マイコラスはブルペン入り4回

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:16:41.42 ID:b25EP2Dw.net
寺内はサインが出たから思いっきり行ったんだろ
由伸とコーチのコメント通り、で …返球が良かった

そこで鈴木を出さなかったんだし福島終了で鈴木ももうベンチ外でいいと思う

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:17:02.44 ID:r3x6Si9o.net
マイコ早そうやん。
来月の中旬くらい?

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:17:29.53 ID:Bco/lHKn.net
>>615
伊原はあんな扱い受けたのに西武大好きおじちゃんに戻ってるから凄い

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:17:47.88 ID:ANwmnE6i.net
ギャレットはまだ我慢できるが立岡はもう無理

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:18:09.36 ID:yXKkA95B.net
ていうか東北遠征もういらないよな
客も入らないし復興支援とかいつまで言ってんだよ甘えんなって感じだし
福島行くなら新潟行ったほうがいいわ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:19:10.09 ID:ANwmnE6i.net
しかも立岡は早打ちで球数も稼げないしな
四球も選べない。最悪の2番

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:19:52.39 ID:1YOqoEBL.net
川相に断られ現状を把握してると言う事の消去法で村田にしただけだからな
谷繁に森の様に、お目付け役は由伸には必要

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:20:55.73 ID:pEX+kmYp.net
最悪のドサ回りカードだった
しかしギャレットは腕の力だけはあるんだろうな、
外角のボール球を泳いであそこまで飛ばすんだから🐷

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:20:57.99 ID:yNa/Kcbm.net
なんか高橋と村田真一みたいな
後輩から舐められるタイプの人間がトップになって
ますますチームにしまりがなくなった気がする
高橋の晩年はプロリハビラーで、不倫記事が出て、ますます威厳は保てなくなったしね
コンパクトにはそもそもリスペクトされる要素が一つもない
この分だと、また逮捕者が出るんじゃないかな?
伊原みたいな憎まれ役になっても、チームに緊張感を与える人は必要だよ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:22:01.41 ID:r3x6Si9o.net
>>626
つまんない長文おつかれ

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:22:28.81 ID:cDM6lDE6.net
>>626
ラミレスも優しいからキヨシの時より成績悪いし、そういう厳しさ必要だよね

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:23:29.51 ID:KDUFBNPE.net
辞めるって言ってるのを無理に引き留めたのにヘッドコーチは外せないだろ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:24:13.63 ID:erC47bs1.net
>>616
2007の時点で西武、檻の監督経験者だったから
そこは問題ないんじゃね

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:24:24.90 ID:pEX+kmYp.net
寺内は「無難」とベテランだけでベンチにいるからな
しかも、ボウカーを骨折させた経歴も持っている
非力なのに不器用、メリットゼロだよ🐷

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:25:00.07 ID:Rou04Mjg.net
昨日のポストの記事からすると当初阿部を抑えるために残留したとここで言われていた村田が
クソの役にも立っていないことが判明したな
もう1回貼っとくわ

高橋由伸監督が2軍の「阿部慎之助」派との派閥争いに苦悩
http://news.livedoor.com/article/detail/11535694/

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:25:08.22 ID:r3x6Si9o.net
ボウカー骨折ってバントミスの時だっけ?

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:26:00.17 ID:r3x6Si9o.net
>>632
妄想だらけの週刊ポストの記事なんて貼られてもねぇ。

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:26:43.32 ID:pEX+kmYp.net
>>633
そうだよ、小指骨折
それまで打撃絶好調だったボウカーが戻ってきたらでくのボウカーに🐷

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:28:18.98 ID:Rou04Mjg.net
>>634
燦燦会メンバーだぞ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:29:08.76 ID:xVlHSK/0.net
マイコが投げても、菅野が投げても
0点じゃ勝てませんがな

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:29:29.65 ID:b1okiee/.net
阿部はホント邪魔な存在だな

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:29:48.71 ID:r3x6Si9o.net
>>636
流石にこんな中身のないものを貼られても

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:29:59.04 ID:yXKkA95B.net
うなぎは自分が辞めて監督になればよかったんだよ
2000本とかどうでもいいわ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:30:35.45 ID:b25EP2Dw.net
立岡の性格なんて知らないがフツーだったら
ベンチで声出す情報状態ではないだろ、ムードも悪くなる
下での調整が本人のため、頑張って上手く行けば夏場にチャンスがあるかも

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:31:09.04 ID:1YOqoEBL.net
>>629
ヘッドの更迭なんてないだろうし
体調が良くないらしいから病気休養になってくれれば良いけどな

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:31:19.85 ID:erC47bs1.net
どうせ妄想で書くんなら
一軍復帰で正捕手の座を取り返すために
オムハヤシに声をかけたりして投手を取り込もうとしてる

ってな内容のほうがリアリティがあった

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:31:35.99 ID:pEX+kmYp.net
もめると引退後巨人に戻れないんだけどねぇ
桑田とか江川が好例だろう🐷

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:31:52.70 ID:ks1glXDm.net
ラガレスよく捕ったわ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:32:03.74 ID:b1okiee/.net
阿部ヘッドにすれば全て丸く収まりそう

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:33:13.44 ID:ANwmnE6i.net
立岡なんもできないからな。せめて粘るとか、四球選べれば違うんだが。とにかく打ちたい打ちたいで印象最悪

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:33:43.02 ID:aXq1UAII.net
まあ由伸が監督になる前から由伸派と阿部派はあったから
記事に書いてあるほどの事ではないとは思うけど
そんでいつも思うけど原のお気に入りで由伸派で阿部の後輩の亀井すげえ

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:33:48.75 ID:Rou04Mjg.net
ポストは報知やゲンダイとは違うことを書く
これはガチw

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:34:57.19 ID:yXKkA95B.net
>>648
スネ夫タイプか
そういえば顔も似ているなw

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:36:24.92 ID:1YOqoEBL.net
>>644
今週の週間ジャイアンツで徳光が桑田ピッチングコーチはある?と元木に聞いたら嘲笑うように「無いです」と言っていたぐらいだから桑田の巨人復帰がないのは周知の事実なんだろう

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:37:20.99 ID:r3x6Si9o.net
桑田ってメジャー行ったから嫌われてんのか?

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:37:35.14 ID:b1okiee/.net
元木コーチもなさそう

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:38:01.62 ID:ANwmnE6i.net
今の立岡は状態悪い、数字悪い。
だから打ちたい打ちたいになる。ヒット打てば数字上がるから

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:38:21.63 ID:yXKkA95B.net
元木は清原の公判に行かなかったのか?

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:38:46.87 ID:pEX+kmYp.net
優等生じゃないと監督・コーチにはなれない
槇原や仁志、篠塚もパージされたままだろう
逆に言えば、無能でもいい子はチーム内に職がある🐷

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:39:03.83 ID:aXq1UAII.net
>>652
初めから扱い辛い人だろ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:40:00.43 ID:ks1glXDm.net
今まで打っていた横浜戦でさえ立岡は抑えられたからこれ以上使う意味ねえな

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:40:05.40 ID:b1okiee/.net
篠塚はコーチやったろ

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:40:30.70 ID:cyoIaR/u.net
水野 「僕がコーチをやっていた時はですねえ…」

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:40:34.87 ID:r3x6Si9o.net
>>656
性格悪くても有能なやつにしてくれよ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:41:49.27 ID:n0mP+lnA.net
5月ってキャンプ疲れとかいろいろ来るからな
長野は3割打った年でも5月の成績良くないし
坂本も今年は元気だけど、5月の打率悪い年そこそこあるし
立岡は打撃崩してるからリフレッシュ期間必要だろ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:42:06.85 ID:pEX+kmYp.net
桑田はwikiにも書かれているとおり、辞める前後が最悪だった
阿部もああなる可能性あるぞ🐷

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:42:12.20 ID:T0E7NMZO.net
昨日の代走寺内で最終回1点差でギャレットの打席が無くなった事を惜しむ声は出てなかった?


これがバレンティン、エルドレット、ビシエドあたりが堂上に差し替えになったら勿体なさ過ぎる展開なんだが・・

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:43:45.39 ID:aXq1UAII.net
今さら立岡変えても印象悪すぎるんだよな
立岡ファンなだけにそれが辛い
我慢するにしてもリミット決めてくれないと選手も苦痛なだけだよ
あと1週間早ければまだ良かった

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:43:51.21 ID:yXKkA95B.net
>>662
坂本は一回休んだからな今年は
なんかまたやばそうだから交流戦まで休ませてやれ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:44:20.47 ID:nltXJh0p.net
>>655
元々球場外での付き合いは無いから
元木が行かなきゃならんのなら清原が所属したチームで
同時期に所属してた人全員行かないかん事になるわ

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:44:23.26 ID:erC47bs1.net
桑田は清原への一連のコメントを見ても
若干人間的におかしな人かなと思ってしまう

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:45:24.53 ID:nltXJh0p.net
>>665
.250割ったタイミングで良かったと思うね
それでも十分過ぎるぐらい我慢したと言われるよ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:45:28.13 ID:NWIFBNVO.net
桑田は現役時代から独り言をぶつぶつ言ったり、古武道を突如習い始めたりと、奇行が散見されるやばい感じの人だからな
まあ、清原に比べれば可愛いもんだが

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:45:59.27 ID:iHWEmhfM.net
でももう立岡の打率も.240切ったし、スタメン落とすなら今が1番いいだろうな。
結果を求めて焦っているのか分からないけど、何か打てる気が全くしないんだよなあ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:46:23.16 ID:hEr8SotK.net
>>660
「工藤さんに『水野ちゃん』って呼ばれてました。」

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:46:44.15 ID:pEX+kmYp.net
桑田も江川も我の強い天才タイプなんだろう
先発ローテはそういう人格じゃないと務まらないんだろうね
田口も気が強そうだし🐷

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:47:14.03 ID:ZJe0RVM5.net
梶谷☆ホームラン!

立岡☆4タコ←笑

お前ら
こっから最下位へ急降下〜笑笑

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:47:16.31 ID:NWIFBNVO.net
>>668
宗教じみたオーラがあるのよね

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:47:26.28 ID:erC47bs1.net
立岡は絶好調だった時期に
死球をボコボコ当てられたのもなあ

あれ絶対体にダメージあったと思うわ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:47:43.25 ID:aXq1UAII.net
>>669
俺も我慢する方針の由伸は好きよ?
これからも我慢する方針は反対しない
だけどいくらなんでもやり過ぎやろ
OP戦の岡本の時も一回潰してるだろあれ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:48:04.62 ID:1YOqoEBL.net
小笠原が引退時、全力で呼び戻すべきだったな

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:48:55.91 ID:onLjMfgj.net
立岡も先週打順入れ換えてればまだ何とかなったかもしれんが連勝しちゃったからな
こうなったら二軍でがんがん打たせて復調させた方が早い気がする

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:49:03.05 ID:D3VeZsym.net
>>677
そうか?
実力ないだけだろ速球打てないし

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:49:14.33 ID:aXq1UAII.net
そういえば立岡好調の時期に中日相手にぶつけられまくったな
あれ半分故意だったと思うけど

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:50:15.15 ID:NWIFBNVO.net
>>677
それじゃ、原采配は相当気に食わなかったのでは?

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:50:37.40 ID:r3x6Si9o.net
立岡下位にして様子見るほど余裕ないしなぁ。
とはいえ立岡の代わりってだれだよって話。
到試すのは良いとして

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:50:54.57 ID:YaMtsUxn.net
>>566
何で一軍に置いとくんだって感じだな
使わないなら落とせよ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:51:28.41 ID:aXq1UAII.net
>>680
速球打てないのももちろんある
でもどう考えても疲れたまってたのは目に見えてわかるわ
岡本なんてウィンターリーグ出てキャンプで井端にしごかれてのOP戦だったからな
ちょっとは考えて欲しかったわ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:52:50.70 ID:Rou04Mjg.net
>>677
1軍の試合に出ながら調子を戻すことのできるのは天才か3年ぐらい実績を残してきたような選手だろうな
立岡はまだその域に達していないのに高橋は過大評価してる
でも>>485の記事によると立岡を外すつもりはないみたいだからしゃーない

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:53:24.07 ID:NWIFBNVO.net
誰も立岡をくびにしろとは言ってないからね
現状のコンディションを改善するために、休養させるなり修正させるなり何かしらのフォローが必要だというのが大多数の意見でしょ
高橋は膠着状態をあまりにも放置しすぎでしょ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:53:24.45 ID:unkYHLLT.net
まあね
正捕手阿部が戻ってきてからだよ、うちの本番は
今は辛抱のときだ
最低レベルの控え捕手使ってたらこうもなるよ
無理もない

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:53:28.08 ID:npt8aYjL.net
14年 二軍 打率.243 OPS.583
15年 二軍 打率.265 OPS.618
15年 一軍 打率.304 OPS.691
16年 一軍 打率.238 OPS.618

立岡は去年の成績がマグレで今が本来の姿

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:53:30.22 ID:aXq1UAII.net
>>682
原采配も2014年までは何も思わなかったけど
2015年の4月後半になって
原も歳とって気が短くなったなってなんとなく感じるようになったわ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:53:35.27 ID:UeRwB8JG.net
>>165
1番立岡、2番長野いいね!
これが普通なんだよな
走力は立岡>>長野
打力(パワー)は長野>>立岡
なんだから
1番は立岡、2番は長野が常識

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:54:08.73 ID:yXKkA95B.net
こんなぼろぼろなチームが首位とか
セリーグはなんか間違ってるw

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:54:18.33 ID:r3x6Si9o.net
>>687
見えてないだけでフォローしてるだろ内田さんとかが

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:54:27.33 ID:z6vOWlFG.net
>>659
坂本はいまだに篠塚になついてるしな
試合前に「パワーをください」って手差し出してきたからガッチリ握手→その試合でHR
ってエピ好き

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:55:00.66 ID:r3x6Si9o.net
>>692
広島がうち以外に勝って
うちが広島から貯金もらうので

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:55:15.81 ID:bvH/qy+M.net
海を越えー僕らのためにやってきたー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:55:31.47 ID:UeRwB8JG.net
>>176
亀井を2番に動かしてまで、大田を7番にはしない
立岡に代わり大田なら、大田はそのまま2番だろう
希望する7番に座れなくて、1、2番をやらされて、残念だな大田ヲタ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:55:56.70 ID:r3x6Si9o.net
>>696
クルーズとギャレットの曲くらい作らないのかね
何で凡庸歌で済ませたんだろ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:55:59.91 ID:aXq1UAII.net
>>691
お前いつも同じこと言ってんな
バレバレだぞ
嫌われたく無かったらたまには違うこと書けよ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:56:40.71 ID:Rou04Mjg.net
広島は大瀬良がまたスペったらしいな

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:56:59.23 ID:NWIFBNVO.net
>>690
やはりそうか。晩年は過渡期だったから余計に悪あがきにしか見えなかったな

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:57:36.42 ID:b25EP2Dw.net
吉川が出なくなったのってなんか理由があるのかなあ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:58:30.40 ID:erC47bs1.net
去年の原は打つ手がことごとく裏目に出て
勝負師としても終わったなという感じだった

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:58:43.00 ID:cyoIaR/u.net
篠塚は有能だろ
あの顔立ちから現役の時巨人の小学生なんて言われていたが強面ての部分もある

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:58:44.39 ID:onLjMfgj.net
>>692
順調に圧縮されてるから負け始めたらすぐ最下位まで行くのが怖い

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:58:45.48 ID:NWIFBNVO.net
>>693
既出だが、試合に出ながら調整できるほどの選手かと言われると肯定はできんでしょ
なんだかんだいっても、まだ経験の浅い若手だよ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:59:18.56 ID:r3x6Si9o.net
原の問題というより、選手個々の力量の問題だと思うけどね。
結局今年も打ててないし。

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 10:59:53.06 ID:aXq1UAII.net
>>703
それはある
なんか原の中で勝負勘がズレてしまった感じがビンビンに伝わってきて監督にも賞味期限ってあるんだなと思った

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:00:15.15 ID:r3x6Si9o.net
>>706
さあどうなんだろうね。
プロじゃないからよく分からんけど、
試合出ながらが良いのか、逆が良いのか。

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:01:14.98 ID:nltXJh0p.net
>>702
由伸は落とす前には使わなくなる
寺内もいるし脇谷それなりにセカンドやれてるから落とすんだろうよ

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:01:38.56 ID:cIz/Dabk.net
戦略室解体してから打撃は右肩下がりだな
打撃コーチに相手投手の分析と打撃指導全てぶん投げてるわけじゃないよな
江藤なんて話題にもならんけど

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:02:13.95 ID:NWIFBNVO.net
篠塚は確かV逸の責任取らされたんだよね
チームの打力はずっと高水準だった
だから、コンパクトがどんどん昇格される現状に違和感を覚える

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:02:36.48 ID:yXKkA95B.net
吉川が下に落とされる理由がわかりませんwww

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:03:16.13 ID:aXq1UAII.net
橋上が有能かそうでないかは置いといて戦略室の解体はマジ愚策だった
今の時代データを捨てる事は貧打を意味する

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:03:38.13 ID:nltXJh0p.net
>>713
使わないのに置いとくほうの理由がわからん

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:04:00.24 ID:r3x6Si9o.net
吉川守備固めでサードで出てるやろ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:04:05.93 ID:IeiAvfW2.net
落ちるのは寺カスなんだよなあ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:04:13.33 ID:NWIFBNVO.net
>>709
疲労が関係しているなら休養は必要じゃねえかな

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:04:18.79 ID:Rou04Mjg.net
選手個々の問題ではあるがそういう選手ばかりになってしまった原因がどこにあるかってことじゃね?

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:04:38.16 ID:cIz/Dabk.net
守備固め代走とも吉川より寺内のほうが評価されてそうだな
個人的には逆だと思うんだけど

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:05:32.16 ID:cIz/Dabk.net
立岡は休養させたら打てるようになるとは思えない…

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:05:35.50 ID:Rou04Mjg.net
>>713
少なくとも寺内が吉川より優先される理由なんて1ミリもないよなw

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:05:44.91 ID:l5JtaNpA.net
立岡

.238

だぞ?

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:05:57.34 ID:r3x6Si9o.net
>>718
確かに少し休ませても良いよね。
去年は後半ずっと出てて最後落ちてきたしな

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:06:21.15 ID:NWIFBNVO.net
確かに戦略室解体後から得点力が低下してきたんだよね

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:06:34.38 ID:z6vOWlFG.net
戦略室解体って形だけじゃないの?
今はチーフスコアラーの山本幸二がいつも由伸の近くにいるじゃん

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:06:47.18 ID:aXq1UAII.net
>>721
ドツボにハマる前に休養と調整をやらせとけば復活ありえたやろ
今はもう暗黒面に落ちた

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:06:58.14 ID:r3x6Si9o.net
>>719
だから結局、育成と獲得のとこに行き着くんだわ。

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:07:24.72 ID:l5JtaNpA.net
>>683
橋本、アンダーソン。

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:07:55.19 ID:KTbzZYgD.net
保守

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:08:05.47 ID:UeRwB8JG.net
1番は俊足非力のゴミを置く場所
今の立岡は1番にとてつもなくふさわしい

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:08:34.20 ID:l5JtaNpA.net
>>700
マジ?ソースあり?

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:08:38.01 ID:Rou04Mjg.net
立岡に必要なのは休養より調整だと思う
岡本も2軍に落ちた後休んでいたわけじゃなく試合には出ずっぱりだった
それは打てなかったのはバッティングが崩れていたから
田代と二岡が修正してくれたのか今や2軍の2冠だろ
急がば回れで立岡もそうしたほうがいいと思うんだがな

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:08:45.32 ID:cIz/Dabk.net
>>727
完全に攻略されてるからどうだろうね

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:09:06.56 ID:1YOqoEBL.net
>>712
バッテリー→打撃→ヘッドか見事に少額してるなw
由伸が休養の際は監督代行か

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:09:51.46 ID:4HF3HrD8.net
>>689
まあ去年が出来過ぎだった感はあるよな
この壁を超えられるかどうかが坂本になるか大田橋本中井になるかの分かれ道だろう

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:09:53.13 ID:Rou04Mjg.net
>>732
大瀬良 シート打撃登板回避 練習に腰の違和感
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160519-00000088-spnannex-base

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:09:53.20 ID:1YOqoEBL.net
少額ではなく昇格ねw

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:09:58.23 ID:r3x6Si9o.net
>>735
監督代行やられたらイラっとするなw

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:10:25.65 ID:b25EP2Dw.net
吉川はベンチでどんな様子
元気に声出しているのかなあ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:10:48.35 ID:NWIFBNVO.net
なんでもかんでもコンパクトに責任転嫁するつもりはないが
巨人の貧打化は、橋上の権限が剥奪されてコンパクトが実権握るようになってから始まったのよ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:11:42.64 ID:xVlHSK/0.net
>>723
立岡 「まだ小林いるし、余裕余裕www

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:11:57.96 ID:VdkjROr+.net
2015年チーム打率.243(6位) 出塁率.313 長打率.354 OPS.667(4位) 489得点
2016年チーム打率.242(4位) 出塁率.298 長打率.374 OPS.672(4位) 484得点ペース

2015年チームUZR+33.6(*3位/12球団中) 盗塁数98個
2016年チームUZR*-9.2(11位/12球団中) 盗塁数55個ペース

2015年チーム防御率2.78(セ1位) whip1.16 FIP3.15
2016年チーム防御率3.35(セ2位) whip1.26 FIP3.42

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:12:11.27 ID:cIz/Dabk.net
>>740
吉川大田が一軍の声出し要員
二軍の若手より声出てるらしい

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:12:55.13 ID:nltXJh0p.net
>>740
大田と一緒に元気いっぱいで賑やかしやってる
それがうざいのかも知れんね

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:13:14.84 ID:pig3JCDd.net
代走は片岡がいいわ
初球から走ってくれるし
鈴木はいらね

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:13:50.06 ID:aXq1UAII.net
原もな
橋本がついに2015年に定着すると思ったのに大田に御執心してその大田が怪我するし
開幕誰だよと思ったら由伸スタメン病み上がり長野スタメン
原インフルでやっと出番
最終年は本当に別人だったな原

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:13:52.30 ID:yXKkA95B.net
>>745
それは酷すぎるw

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:14:06.16 ID:NXeRMDbA.net
>>745
野球経験ないだろ?w

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:14:26.14 ID:z6vOWlFG.net
昨日のヤクは中村と川端外して逆転勝ちしてたな

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:14:40.31 ID:xVlHSK/0.net
大田吉川は引退後ガソリンスタンドの店員で食っていけるな

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:15:23.29 ID:cIz/Dabk.net
代打攻勢の一番で脇谷って時点で意味わからん
まあ代打全員打ててないけど

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:15:24.44 ID:Rou04Mjg.net
>>746
盗塁要員としては片岡が一番有能だな
出塁さえすればこいつほど頼りになる奴はいない
なんで打てないんだろう…

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:15:26.05 ID:VdkjROr+.net
>>751
自分より稼いでる連中の引退後の就職先考えるのって空しくない?

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:15:40.63 ID:erC47bs1.net
巨人が貧打になったのは
単純に阿部が衰えたからだと思うけどね

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:15:44.01 ID:YaMtsUxn.net
大田も吉川も腐らずに、よくやってると思うよホント。

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:16:14.25 ID:r3x6Si9o.net
>>755
まあこれなんですけどね結局のところ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:16:27.94 ID:b25EP2Dw.net
広島は大瀬良は痛いけど好調だね
マエケンの穴を皆でカバーしようとしてるし監督2年目で起用も良くなった
継投ミスとか認めているしコメントも的確で好感持てる

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:17:08.64 ID:NWIFBNVO.net
>>755
打てないのキャッチャーだけじゃないでしょ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:18:57.65 ID:n0mP+lnA.net
>>759
外野は過去最高レベルの貧弱さやな
控え含めても2割5分打ってるの一人しかいないとかヤバイ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:19:13.55 ID:r3x6Si9o.net
2012年くらいから阿部頼みだったよ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:21:32.05 ID:Mg1v9BuC.net
>>755
打線の核がいなくなると打線そのものが落ち込むからな

カープ打線はエルドレッド依存症だしな

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:22:16.46 ID:n0mP+lnA.net
>>761
今は外国人打者が重要性高いからな
横浜もロペスが打つか打たないかで打線の怖さ変わるし

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:22:24.63 ID:cIz/Dabk.net
立岡がセンターの名手だったらあの打撃でも我慢できるのになあ
ライダーキックだし

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:23:11.93 ID:yXKkA95B.net
投手は内海から菅野へ移行できたからよかったんだけどねえ
打者は長野さんだよなあ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:23:24.82 ID:4mTeFyM3.net
週末は中日3連戦か。

間違いなく坂本はスナイポされるだろうなあ。

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:25:01.00 ID:NWIFBNVO.net
まあ、OPSトップ・打率2位の打者がいるチームが現在チーム得点ワーストなわけだが

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:25:30.20 ID:es6fm6vr.net
JKに抱きつきたい

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:25:33.73 ID:erC47bs1.net
小笠原、ラミレス、阿部というタイトル常連クラスの打者がいなくなって
坂本、長野がその域に到達できなかったから、貧打になった

今年坂本がどこまで成長できるかが楽しみ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:25:44.23 ID:06mPIRTi.net
JKに抱きつきたい

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:26:00.98 ID:aXq1UAII.net
長野ももう無理だよ
成長する時期は逸した

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:26:23.93 ID:IeiAvfW2.net
片岡だったら代走から守備固めにも入れるからな
鈴木とかいう聖域は守備ド下手だから守備固めにならない

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:27:00.81 ID:n0mP+lnA.net
>>764
今月の打率.170でOPSが.400きってるのは、仮に守備の名手であってもきついです

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:28:12.53 ID:VdkjROr+.net
直近10試合成績
長野.220 0 2 出.238 OPS.555
立岡.179 0 1 出.179 OPS.399
坂本.441 3 6 出.537 OPS1.419
ギャレ.194 2 6 出.216 OPS.660
クルズ.133 0 1 出.133 OPS.309
亀井.273 2 6 出.314 OPS.769
村田.273 3 3 出.333 OPS.878
小林.115 0 0 出.115 OPS.230


投手が数人いますね・・

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:28:54.76 ID:yXKkA95B.net
坂本は連続出場とかいうくだらないこだわりが無くなったし
やばいと思ったら躊躇なく休ませながら使えば首位打者いける

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:29:22.32 ID:n0mP+lnA.net
長野擁護するとしたら、毎年打順便利屋みたいな感じになってるのがな
本来は5、6番あたりで固定したいとこではある

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:29:57.16 ID:r3x6Si9o.net
>>774
脇谷外野で出すのはどうなんやろ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:30:22.03 ID:NWIFBNVO.net
集中力のない散漫なプレーが散見されるのは、やはりガチガチに固定することによる疲労の影響か、監督が舐められているのか、単なる実力なのか

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:30:33.31 ID:erC47bs1.net
>>774
これは絶好調の坂本を孤立させる作戦だな!

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:31:09.05 ID:r3x6Si9o.net
>>778
実力

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:31:40.00 ID:NWIFBNVO.net
>>780
ok

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:32:01.12 ID:erC47bs1.net
>>777
脇谷さん、打率1割ないけど

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:32:50.02 ID:EmrwYPYl.net
右の時立岡左の時大田で併用するなりして立岡休ませた方がいいんじゃないかと思うけど
去年夏と今年始めの打撃見ても立岡はセンスあるしここで潰すのはもったいない
そこでまた打ち始めたら立岡固定すればいいし

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:33:17.58 ID:nltXJh0p.net
>>775
休ませながらと言うか
こないだみたいに下半身がどうのこうの言って自分で上手く休まないと
ほっとくとずっと使われるよw

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:33:43.40 ID:VdkjROr+.net
脇谷は立岡以下だぞ
直近10試合
立岡.179
脇谷.083

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:34:04.85 ID:eSVrPK7X.net
鹿取もギャレットと小林は代わりがいないが立岡は変えるべきと言ってるな

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:35:34.86 ID:b25EP2Dw.net
>>772 鈴木の代わりは松本でも重信を上げてもいいと思う
松本は走者で状況判断できるし守備OK
重信も守備エラー少ないしノーサインで盗塁している

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:36:23.81 ID:erC47bs1.net
疲労で体が同じようには動かなくなってくる中でも
フォームを調整して打てるようになれと
パンダは思ってるんだろうけど、立岡の場合は
調子が良かった頃のフォームがわかんなくなるリスクがかなり高い

坂本だって良かった頃のフォームを見失って
数年さまよってたわけだしね

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:37:04.03 ID:53lKgyz3.net
四球選べる一番打者が欲しい
一番打者がいれば貧打かなり解消する

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:37:18.47 ID:vPw/HqNY.net
ギャレットの代わりがいないとか悲しくなるわ
阿部は打つだけなら出来るんじゃないの?何もしないつもりなん

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:38:00.39 ID:bvH/qy+M.net
>>698
絶対作った方がいいよね、あの歌はシーズン中にやってきた選手に歌い期待したい!

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:38:07.90 ID:YaMtsUxn.net
さすがに脇谷を外野で出すなら、大田を使うべきだと思うわ。

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:38:21.00 ID:l5JtaNpA.net
>>750
川端なんかうちとの試合まったく打たなかったからな


794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:38:42.23 ID:vJteL3xS.net
鈴木と寺内もいらねーな
とくに鈴木

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:40:50.14 ID:v156Hoc8.net
お前ら
育成の雑魚Pや
うつなんちゃら言う
不良債権化した尻以下のP投げさすならト
バク四銃士呼び戻せば?
今永欲しい?ん??あーげないwwww
ぶつぶつニキビで我慢しとけ笑 ペッ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:42:40.75 ID:n0mP+lnA.net
>>793
川端は体調不良で休んだだけらしいけどな
一昨日はマルチ安打だったし

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:44:13.24 ID:yUrOYX77.net
長野のダボハゼ、四球拒否、フリースインガー
走塁下手、守備もウンコ、野球脳もない、何故こうなった

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:44:46.06 ID:X2rplK7m.net
控えに脇谷と寺内とか
時代が逆行してるなw

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:45:55.91 ID:b25EP2Dw.net
寺内はホントに何かあれば捕手の他に外野もできるだろ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:46:45.99 ID:xVlHSK/0.net
脇谷歓迎ムードだったのにw

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:47:41.54 ID:wLKlYUhd.net
由伸は原より抗議しにいくから選手も嬉しいんだろうな

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:48:13.41 ID:erC47bs1.net
長野の四球数

2010 25
2011 48
2012 75
2013 48
2014 42
2015 34

今年は41試合で5

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:49:38.30 ID:bvH/qy+M.net
正直脇谷、寺内なら矢野さんの、ほうが良かったわ。

松本はタカヒロも長くはないだろうから後釜でいいけど。
まぁ矢野さんの守備力で守備つかせるわけにもいかんかったから出てってしまったんだが。

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:50:08.36 ID:n0mP+lnA.net
長野ばっかり言ってるが、村田も亀井もこのままなら前年より四球半減ペースだからな
坂本以外皆アカン

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:50:13.40 ID:imcclVUA.net
ベイスに連敗するのなんか我が軍ぐらいだろ恥を知れ糞打線が

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:50:22.00 ID:b1okiee/.net
原とか言う無能監督の事はもういいわ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:50:29.25 ID:yXKkA95B.net
そういや矢野って元気してんの?

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:51:30.16 ID:f4Z6jhoJ.net
高木京笠原福田が抜けた穴がでかすぎるな

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:52:18.75 ID:Rou04Mjg.net
>>799
トレードの釣書に書いてもらえ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:53:48.15 ID:bvH/qy+M.net
>>807
去年は1割代で今年は0打席やで。
まぁ大谷くんやばいからDHに枠ないしね

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:54:50.40 ID:nltXJh0p.net
四球減に関しちゃそういう方針で右へならえなんだから
打者に文句言ってもしょうがない

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:54:55.20 ID:WDJMcMxP.net
素人GMとプロ未経験山下部長が作ったツケをファンは怒り震えながら野球みてる!
まずこの二人から変えないと!
後、今後海外からギャレットみたいなの連れて来る時に、一度入団テストしろよ!
過去の栄光とかしらねーから、プロと対決して本当に打てる奴つれてこい!
映像だけ見て一年ため息まみれになるファンの気持ちわかるのかよ!!

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:55:21.00 ID:NWIFBNVO.net
矢野はまだ高橋と交流あるのかな?

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:55:27.95 ID:yXKkA95B.net
>>810
まあやっぱそんなもんだよね
打てなくなった時点で巨人で辞めときゃよかったのに

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:57:31.00 ID:WDJMcMxP.net
外国人は一度菅野とガチ対決制度!
真面目に有りだと俺は思ってる!メジャー通算何発とか、性格いいとか、、、
あと、外国人ミスったらクビかけろよ、そしたら必死に選ぶから!

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:57:39.48 ID:b25EP2Dw.net
吉川もまだ若いのにベンチが多い
亀井、寺内はその頃2軍の試合に出てから1軍とか試合経験させてたみたいだが
吉川にはそんなこともさせていないね

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:58:18.27 ID:VdkjROr+.net
四球選ばずカウント球を早打ちするならそれでいい
それでチーム打率.242(去年.243)だからもう最悪なんだ

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:58:41.18 ID:C6jRYUUS.net
>>632
くだらね
信じてる奴はアホだわ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:59:48.02 ID:diUovsT8.net
得点力は低い
先発は揃ってない
リリーフが磐石で競り合いに強いとも言えない

勝ち星が上がる根拠がないから
首位にいても不安なんだよな

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:01:21.10 ID:NWIFBNVO.net
>>819
いや、菅野がいなければ最下位という一言で説明がつく

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:01:44.98 ID:unkYHLLT.net
まあまあ
正捕手阿部が戻ってくるまで待ちな
今は辛抱のときだよ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:01:47.93 ID:bvH/qy+M.net
先発と打てる外野欲しいなぁ…
大谷くんが欲しいわ。

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:02:10.98 ID:WDJMcMxP.net
早打ち司令を実践するなら、それと同じ守備時間にさせられる菅野、田口とかならまだ我慢できる。
四球だの、ザコPなど出てきたら攻撃時間短くて泣きたくなるわ
勝ってももやもやだし

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:02:52.09 ID:erC47bs1.net
>>817
今年のボールで去年より下がるってなあ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:03:05.07 ID:omSwBcYU.net
>>774
野手3人しかおらんやんけ 野手の成績を貼れよ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:04:14.42 ID:/+XXUfOV.net
去年みたいに交流戦でボロボロになるだろう
DHなんか入れる選手がショボすぎて余計打線に差がつく
ない方がマシ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:04:25.66 ID:l5JtaNpA.net
早くマイコラス、桜井、アンダーソン戻ってきてほしいわ。特にアンダーソン焦ろよ。マイコラス戻ったら枠ないのに。悠長にしてるな

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:04:27.63 ID:1z0HADpn.net
>>824
まだ今年のボールは飛ぶとか言ってる奴がいるのか

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:05:12.36 ID:omSwBcYU.net
>>819
首位陥落なんて時間の問題でしょ

それでも首位じゃんって思考停止してるやつは地蔵同様の馬鹿

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:05:21.32 ID:C6jRYUUS.net
由伸は選手に声かけているか
選手自ら考えてと言うが考えて打っている感じがない

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:06:18.42 ID:rjIx9myp.net
長野坂本が調子良いのに得点力が低いのは
やっぱり早打ちのせいだろ
今すぐやめさせるべきだな

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:06:42.92 ID:nltXJh0p.net
>>828
相手の攻撃時:飛びすぎぃ〜
味方の攻撃時:濡れスポかよ!

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:06:56.83 ID:imcclVUA.net
四球拒否するならラミレスぐらい打て

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:07:42.38 ID:PdgxlZjp.net
坂本のOPSとかギャレットがゴミだから上がってる部分も大きいだろw

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:08:15.38 ID:jNaykMHv.net
間もなくオリにもチーム得点抜かれて
12球団でも最低の糞打線と化すな・・・
それでもまだコピペ打線を続けるのだろうかw

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:11:38.00 ID:q0ZaabBI.net
亀井
立岡?
長野
坂本
村田
ギャレット
クルーズ
小林
P

こんなんどうかね。

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:11:52.59 ID:C6jRYUUS.net
>>831
早打ちはいいが相手を考えて打ってない
そのピッチャーをわからないままただ打っている
江川が俗に言う浅い

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:12:25.46 ID:yXKkA95B.net
交流戦はじまったら
DHはギャレットでファーストケデブサード岡本かな

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:12:53.63 ID:/+XXUfOV.net
地方いって2試合合計でとった点が村田のホームランの1点だけwww
今永も井納でもないのに

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:13:41.95 ID:C6jRYUUS.net
元来巨人は頭を使わない野球

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:14:04.55 ID:JhwAP8NG.net
DHは阿部様が頂きます

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:14:18.54 ID:CamPU4Nb.net
1橋本(大田)
2重信
3坂本
4村田
5長野
6クルーズ
7岡本
8小林

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:15:27.81 ID:nltXJh0p.net
>>838
岡本使っても阿部使っても早すぎたんだってなりそう

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:15:49.18 ID:JhwAP8NG.net
今年は裏ローテと当たることが多いのは
舐められてるってこと?

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:17:01.75 ID:NWIFBNVO.net
>>830
そもそもパンダに求心力があるのだろうか
全盛期を知る後輩はリスペクトするだろうが、晩年のパンダはただ醜態を晒すだけの不良債権だったからね
温厚過ぎるイメージもあるし

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:17:19.31 ID:qFcegxDi.net
右打者は総じて悪くない
左が低打率なんだよな
フツー逆なんだが

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:17:37.23 ID:IAYUQOtj.net
>>829
でも今日の結果次第で2位と1.5になって次菅野だから
落ちそうで落ちない

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:18:02.03 ID:VdkjROr+.net
大成してる高卒選手見ると
2年目二桁打席→3年目三桁打席ってのが多い
50打席くらい立たせたいものよ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:18:08.26 ID:JhwAP8NG.net
パンダはマイコやポレダと話もしてないんちゃうか

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:18:49.27 ID:tcU/41mP.net
とりあえず、菅野が故障せずなんとか今の状態をキープしてくれて
勝ちを拾ってくれていれば、最低限我慢できるが
それもままならなくなったとき発狂することにする

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:20:04.02 ID:qFcegxDi.net
打撃コーチ云々言うなら、オガラミはチーム変われど結果出してたから
現状は打てる選手が居ないって事
辛うじて好調なのが坂本村田かな

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:20:15.95 ID:NWIFBNVO.net
阿部が後輩を集めて説教しているらしいが
そもそもこいつは、他人の心配している場合じゃねえしな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:20:31.03 ID:erC47bs1.net
菅野は年間26〜27試合登板として
13〜14勝ペースなんだよね

この内容なのに

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:20:55.01 ID:/+XXUfOV.net
明日からどこかと思ったらナゴヤドームとか
また点入りそうにないししばらく野球見なくてすむかな

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:21:44.56 ID:JcM4zjdt.net
>>778
スランプから抜けられないのが全部にきてるだろう
不調とうまくつきあう事ができるのが
不動のレギュラーの資質だけど
乗り越えられるやつがどれだけいるか

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:21:51.00 ID:NWIFBNVO.net
>>850
菅野の投げるカードと、投げないカードの差があまりにも激しい印象

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:21:53.67 ID:fn3Htx+u.net
>>714
うちは打撃コーチがゴミだったからそれを補う戦略室が生命線だった
その戦略室を解体すればこうなるのは目に見えていた結果
一旦崩れたものを再構築するには内田のような名コーチでも数年はかかる

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:22:45.38 ID:bvH/qy+M.net
慎之介は代打専でいいよ。
脇谷、松本よりはいい。
単打でも四球でも片岡、タカヒロ辺りだせる今年は。

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:22:56.67 ID:JhwAP8NG.net
全員振り回してホームラン狙いでいこう

開幕ダッシュもホームラン攻勢で勝ったんだから

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:23:05.96 ID:jNaykMHv.net
しかし坂本が近年ではなかった位に
好調で打ちまくってんのに得点力があのザマって相当やばいぜ・・
流石に坂本も今の成績を維持出来ないだろうし

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:24:06.11 ID:Dt1ZAwuQ.net
http://i.imgur.com/MvOsZeG.jpg

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:24:24.94 ID:C6jRYUUS.net
>>845
求心力あると思うが

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:27:06.31 ID:C6jRYUUS.net
>>852
僕ちゃんは酷い野球舐めすぎ
だから阿部が動いただけ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:28:48.01 ID:tcU/41mP.net
巨人は昔から個々の選手の能力に頼り切ったチームで
ヤクルトみたいにチーム全体で戦略を練って攻撃を仕掛けるってことが出来ないから
肝心の選手の能力が落ち気味になると、一気にあっさりした攻撃・試合しかできないようになる

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:29:54.82 ID:0yfYAtmE.net
今の打線これだもん
1番 5月は毎年苦手
2番 今月のOPS.400きってる
3番 神
4番 今月の得点圏打率.067
5番 復帰してから微妙
6番 打点は稼ぐが打率は.250未満
7番 好調
8番 打率2割きってる

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:31:45.28 ID:YaMtsUxn.net
>>842
大田、橋本は一二番コンビを組ませても面白そう。

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:32:22.01 ID:C6jRYUUS.net
橋上より伊勢

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:33:00.65 ID:RrYH8Pcw.net
高橋、井端のそこそこ打ててた二人を引退させるには
それなりに上げてきてる若手を上げかトレードで取るべきだったのに
外人枠だけ交換のギャレット、クルーズ
多少昨年の外人よりマシだと言え、野手は戦力ダウン

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:34:27.11 ID:RrYH8Pcw.net
>>853
登板日にサッワに投げさせなければ少しは良くなるはず
たぶんそうしたら登板数減るかもしれないけど

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:34:50.26 ID:erC47bs1.net
ギャレクルは合わせて5.5億/年だから
本気で補強したとは思うよ

外しちゃったけど

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:35:12.45 ID:C6jRYUUS.net
>>868
GMが…

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:35:26.16 ID:uJKI0oqU.net
ワキアさんは慣らし運転しないとな

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:38:09.48 ID:unkYHLLT.net
長谷川-加藤だって
なんで阿部様の正統後継者である宇佐見を外すのかね?
長谷川とはベストコンビだろうが!

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:39:06.33 ID:taLAALK0.net
ギャレットこのままだと、歴代最悪の外人になるかな。
打てないし守備は悪いし

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:40:47.24 ID:uJKI0oqU.net
歴代最悪はGMのクビを飛ばし翌年の編成にも影響を及ぼしたあいつだろ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:41:27.63 ID:MSBrenGX.net
>>874
フランシスコよかましでしょ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:42:07.17 ID:NWIFBNVO.net
岡本に関しては1年目は昇格させないと決めているのかね
今の巨人は競争意識が全くないように思える

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:43:28.15 ID:erC47bs1.net
.220 162打席 141打数31安打 7本塁打 21打点 出塁率.321 長打率.418 OPS.739
.194 132打席 108打数21安打 6本塁打 18打点 出塁率.333 長打率.389 OPS.722

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:43:38.29 ID:51KovVJ8.net
ギャレットは首だろうし夏にはフロントから来年に向けて岡本使え指令出るんじゃないの

パンダは操り人形だし

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:44:17.21 ID:KDUFBNPE.net
立岡のポーカーフェイスは打ってるときはいいけど打たないわヘマするわになると
ちっとは反省しろや!と思っちゃうな

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:44:33.53 ID:/+XXUfOV.net
成績悪いのに固定ばっかりで他の選手もモチベーション保てないだろうな

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:45:37.20 ID:b25EP2Dw.net
長谷川-加藤
頑張れ、2人で上がるチャンスだ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:45:50.66 ID:C6jRYUUS.net
>>880
立岡はメンタルだな
嫌な予感はするが

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:45:56.55 ID:MSBrenGX.net
せめて岡本上げて欲しい

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:47:05.70 ID:b1okiee/.net
やっぱり広沢
http://i.imgur.com/MvOsZeG.jpg

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:47:55.25 ID:qfpx27hu.net
>>874
キャプラー「せやな」
マント「せやな」

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:48:19.67 ID:GcQYNqWg.net
二軍の野手も脇谷や堂上が上がって行くのを
アレっとは思ってるだろうな

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:50:46.44 ID:9XJSSjRq.net
村田の打点が低いのは前の打者(亀井)が悪いと言われているがその亀井は村田の倍ほど打点稼いでるんだから、タイムリー打った亀井を返せていない村田が悪いよなぁ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:52:03.77 ID:lmkeLR0J.net
>>885
広沢はヤクOBだろ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:52:05.61 ID:jNaykMHv.net
まあ悲しいかな
巨人はギャレット以下の外人野手が過去にたっぷりいる位
見る目がないチームだからな・・
マギー獲り損ねてもロペス獲って、翌年アンダーソン獲った時は
ようやく外人野手を見る目がマシになって来たかと思ったのに
そこからまたリセットされた臭いのが・・

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:52:07.01 ID:b1okiee/.net
>>874
セペダ「せやな」
フランシスコ「せやせや」

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:52:33.60 ID:NWIFBNVO.net
岡本1年目じゃなくて2年目だった

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:52:39.19 ID:qFcegxDi.net
岡本は2年目だよ
重信岡本は守備力が不安要素だから下

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:52:48.03 ID:51KovVJ8.net
>>889
薬ルトwww

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:52:49.47 ID:b1okiee/.net
一応広沢も巨人OBやで

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:53:08.44 ID:Uf8K0+E1.net
田口今季
vs東京 6回 1失点 1援護点 勝ち負けつかず
vs広島 6回 3失点 援護なし 負け
vs中日 7回 0失点 援護なし 勝ち負けつかず
vs広島 3回 4失点 5援護点 勝ち負けつかず
vs阪神 9回 1失点 11援護点 勝ち
vs広島 7回 2失点 2援護点 勝ち負けつかず
vs阪神 6回 1失点 3援護点 勝ち
vs横浜 8回 1失点 援護なし 負け

援護率3.63

田口援護ないとかいうけど
約4点も取ってもらっていてそれはないな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:53:52.23 ID:8dt4VuYS.net
今防火管理者の講習中なんだけど糞だるいわ。

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:54:07.19 ID:C6jRYUUS.net
>>895
阪神OBでいい

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:54:45.64 ID:/+XXUfOV.net
>>890
そこはもう諦めてるけど3億も出したらダメだね
ダメでも使わなきゃいけないようになる選手はいらないわ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:54:51.48 ID:cIz/Dabk.net
>>896
阪神で援護点稼いでるだけじゃねえか

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:54:52.16 ID:rZxpFUfA.net
>896
甲子園で11点とった試合除けば無援護は相変わらず

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:54:54.22 ID:i6/5hhck.net
若手とはいえない将来性のない糞を代えないのか
明日から相川スタメンな

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:55:25.05 ID:51KovVJ8.net
阪神の11点がきいてるだけじゃねーか

援護なしが何試合あるねん

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:55:37.63 ID:zJZz9iOQ.net
>>704
1行目と2行目が全く繋がってないけど

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:56:27.59 ID:NWIFBNVO.net
>>893
岡本は大田コースにならないように
しっかり育てて欲しい
あれほどの素材はなかなかないよ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:57:03.14 ID:cIz/Dabk.net
金曜まーた同じスタメンなんだろうなあ…

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:58:00.25 ID:NWIFBNVO.net
立岡スタメンは記者にも指摘されていたから、さすがに外すんじゃないか

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:58:25.35 ID:51KovVJ8.net
芸がないというか待てば復調するとでも思っているのか そもそも実力的に疑問があるのがちらほら

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:59:05.90 ID:l5JtaNpA.net
アンダーソンきたか

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 12:59:47.14 ID:b25EP2Dw.net
今日の2軍のスタメンはいいよね

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:00:12.06 ID:QXrz8bXx.net
はじまた

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:00:33.21 ID:l5JtaNpA.net
二軍スタメン
http://i.imgur.com/OdywyZI.jpg
4番岡本、5番DHアンダーソン

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:00:49.42 ID:fKLXkmIi.net
ギャレットが得点圏で打てないのはメンタルじゃなくて攻略法が確立しているからだな
あと外角低めのストライク相変わらず見えてないから成績が上向くと思えない
もうじき上げれるアンダーソンと交代した方が良いな 年齢も同じ位だろ?
ガルシアもだけどメキシコキューバだからベンチでクルーズとスペイン語で会話出来るのもデカイぞ

つかガルシアちゃんは先週来日なんじゃなかったのかよ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:00:53.12 ID:l5JtaNpA.net
橋本も出てる

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:01:07.00 ID:KDUFBNPE.net
由伸見に来たか、中井橋本あげろや

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:01:09.21 ID:CamPU4Nb.net
打線が並くらいだったら、菅野7勝で田口5勝はしてるな
ほんとここ数年はゴミ打線
ガッツやラミレス以後阿部が中心だったがポンコツ化したし
FAだなんだで他所から補強して来たツケだな

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:01:55.73 ID:f8DweE3Y.net
片岡って下で試合出てないのか
怪我かな

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:01:57.63 ID:QXrz8bXx.net
アンダーソン見に来ただけか

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:02:07.55 ID:erC47bs1.net
>>912
福浦、サブロー、大松って

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:02:10.42 ID:unkYHLLT.net
まあね、小林とかいう最低の控え捕手使ってたらこうもなるよ
チームが急落してきただろ
12球団でも最低レベルの捕手だよ
情けねえ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:02:24.53 ID:rZxpFUfA.net
見に来てるじゃんパンダ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:03:29.69 ID:NWIFBNVO.net
なんか二軍の打線の方が点取れそうだな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:03:37.59 ID:QXrz8bXx.net
はいるのかよwww

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:03:49.52 ID:erC47bs1.net
サブローにHR打たれたw

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:04:05.77 ID:zJZz9iOQ.net
あれで入るのか

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:04:25.21 ID:MACtt4zw.net
イースタンやってるな

サブロー凄いなw

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:04:47.02 ID:baFgRiPK.net
2軍のスタメンの方が面白い

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:05:03.11 ID:4UQHHTwr.net
今月唯一の2軍中継か・・・

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:05:24.25 ID:VMnrdh9x.net
長谷川は中継ぎしか無理そう

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:06:03.59 ID:KDUFBNPE.net
>>928
中継今年少ないね

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:06:07.87 ID:4UQHHTwr.net
長谷川はとにかくストレート磨かないと
とにかく遅すぎる

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:06:12.68 ID:zJZz9iOQ.net
長谷川はやっぱり決め球がないのがキツいな
いいシンカー覚えろ

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:07:36.20 ID:b1okiee/.net
岡本打ってアピールしろ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:08:25.54 ID:sq7JbGDM.net
またいでうんか(´・ω・)

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:08:56.74 ID:fn3Htx+u.net
>>896
バカかお前はw
勝敗なんて1試合ごとの話なのに何で援護点を平均化するんだよ?w

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:09:47.11 ID:UeRwB8JG.net
>>723
打率.238は2番ならやや物足りないが
1番なら上出来
立岡を最弱打順の1番にしろ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:09:52.59 ID:b25EP2Dw.net
監督が視察はいいよね、若いからその辺は凄くいい
入れ替え期待できるかも

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:10:01.41 ID:baFgRiPK.net
フォーム前と変わってるね

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:10:11.83 ID:QXrz8bXx.net
ストライクはいんねえな

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:10:43.31 ID:KDUFBNPE.net
ノーコンすぎ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:10:54.27 ID:4UQHHTwr.net
なんだこの投手・・・

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:11:12.32 ID:KDUFBNPE.net
おいおい打つの楽しみにしてるのに

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:11:15.87 ID:QXrz8bXx.net
バッティング見たいのに

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:11:26.50 ID:nltXJh0p.net
アピールしたいのにこれじゃぁな

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:11:27.82 ID:l5JtaNpA.net
>>934
いつもイデウンだよな

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:11:31.02 ID:VxDsvWAQ.net
こいつ、コントロール悪いから嫌なんだよ
ダラダラ展開になるし

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:12:02.49 ID:MACtt4zw.net
福浦ファームなんだw
スゲーなロッテは

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:12:32.32 ID:QXrz8bXx.net
おー

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:12:40.79 ID:KDUFBNPE.net
中井キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:12:45.26 ID:4UQHHTwr.net
2軍では中井も打つ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:13:10.95 ID:baFgRiPK.net
2軍おもしれー

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:13:10.90 ID:4UQHHTwr.net
これには由伸もニンマリ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:13:35.41 ID:zJZz9iOQ.net
いいヒットだったね

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:13:38.86 ID:sAL/aq7j.net
岡本くん一発頼むわ

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:14:07.34 ID:l5JtaNpA.net
打点40って凄いな

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:14:10.97 ID:KDUFBNPE.net
打率ちょっと落ちたね

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:14:18.40 ID:QXrz8bXx.net
wwww

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:14:27.25 ID:lSZSziVv.net
ベイス

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:14:29.75 ID:4UQHHTwr.net
まーた2軍の守備・・・

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:14:35.95 ID:GPCp8GD3.net
草野球か?

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:14:50.75 ID:1z0HADpn.net
中井はミスターが見込んだ選手だからな
太田より期待できる

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:14:51.54 ID:zJZz9iOQ.net
今の引っ張れないのか

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:14:51.86 ID:4UQHHTwr.net
ロッテの2軍守備いつもやばすぎ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:14:56.31 ID:l5JtaNpA.net
今の打点になるの?

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:14:57.15 ID:sAL/aq7j.net
お笑いはいらないのにw

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:15:04.17 ID:dDrNicvM.net
結果的にライトゴロw
打点は1つくか。

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:15:09.46 ID:baFgRiPK.net
レスリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:15:09.93 ID:vJteL3xS.net
ヒットにならないだろ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:15:11.96 ID:MACtt4zw.net
久々に見るアンダーソン

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:15:29.74 ID:nltXJh0p.net
デブくね?

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:15:34.86 ID:sq7JbGDM.net
えらい太ったなレスリー様(´・ω・)

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:15:37.25 ID:gBxHA93i.net
太り過ぎじゃね?

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:15:40.54 ID:qmX9J9ku.net
ヒット違う ライトゴロ 打点は付くからラッキーかな

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:15:49.52 ID:zJZz9iOQ.net
こんな赤グローブだっけ?
赤い彗星だな

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:15:50.59 ID:l5JtaNpA.net
またフォーム変わってる

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:15:50.74 ID:rZxpFUfA.net
れすりーコールが鳴り響く〜

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:16:20.15 ID:Z3aTYj7A.net
懐かしい弾道

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:16:40.59 ID:erC47bs1.net
さて本命の橋本

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:16:59.84 ID:l5JtaNpA.net
橋本アピールしろ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:17:07.41 ID:gBxHA93i.net
よし到を上げよう

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:17:11.46 ID:zJZz9iOQ.net
2軍はよく打つねー

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:17:41.73 ID:sq7JbGDM.net
バッピやなイデウン(´・ω・)

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:17:54.24 ID:zJZz9iOQ.net
まじ草野球だな

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:17:55.75 ID:erC47bs1.net
ロッテの守備w

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:18:20.90 ID:KDUFBNPE.net
当たりは一番だったが

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:19:03.78 ID:l5JtaNpA.net
橋本良かったな

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:19:18.40 ID:4UQHHTwr.net
結果的に中日打線を勢い付かせた長谷川起用

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:19:39.07 ID:qmX9J9ku.net
追い込まれてないのにインコース流す打者多すぎ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:19:39.93 ID:3eX9pvFj.net
到は打ちまくってる間に使わないと賞味期限来る

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:21:01.56 ID:QXrz8bXx.net
>>989
二ゴロ量産しだす前に使ってほしいね

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:21:48.54 ID:4UQHHTwr.net
到は去年基本的に2軍でもさっぱりだったから
今年は打ってる分まだ期待出来る

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:21:49.41 ID:J4XTOWtA.net
飛翔系

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:21:50.74 ID:KDUFBNPE.net
あらら

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:21:55.30 ID:QXrz8bXx.net
なんかすごい飛ぶな

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:21:56.23 ID:GPCp8GD3.net
はい 2軍のままね

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:22:15.00 ID:4UQHHTwr.net
甘過ぎ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:23:08.11 ID:zJZz9iOQ.net
制球なんとかしろ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:24:25.21 ID:J4XTOWtA.net
球威も制球もないから、まだ一軍は厳しいな

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:25:02.63 ID:XUYaXMo8.net
てす

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/05/19(木) 13:25:08.06 ID:sq7JbGDM.net
1000ならふわふわクセ毛美少女になれる(´・ω・)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200