2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/(アウアウ Sab7-7xHu [106.161.116.49]):2016/06/15(水) 01:33:15.18 ID:6Xp/RupDa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

こいせん  [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1465913130/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ a345-jNGR [220.51.200.59]):2016/06/15(水) 01:34:05.04 ID:Wr4yN+4m0.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d4-iLHn [125.203.190.108]):2016/06/15(水) 01:37:02.71 ID:kqI19vjO0.net
打線が繋がってたのはルナのおかげというよりみんなバビっててツイてただけのようにも思えるが

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ff28-oU5x [111.216.119.140]):2016/06/15(水) 01:37:22.60 ID:8cAvEWOy0.net
楽天「野球は9回2アウトからやな」
カープ「3アウトからやぞ」

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ff33-aht3 [111.233.97.2 [上級国民]]):2016/06/15(水) 01:37:23.76 ID:NSIMtbbz0.net
繋がりって要するに他の打者が打たなきゃ意味ないってことだし
ルナがいれば他の打者が打つってオカルトを信じるのもなあ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ eb40-oU5x [118.241.152.74]):2016/06/15(水) 01:37:41.24 ID:cDlqoK1+0.net
知らなかった巨人5連敗だったのか
パリーグGJ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bbc-iLHn [114.152.69.42]):2016/06/15(水) 01:37:56.22 ID:a+EykHKW0.net
いちおつ

ジョンソンがマツダで無双しますように

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 878e-DvND [153.176.137.222]):2016/06/15(水) 01:38:54.75 ID:RG8Ioe+60.net
球数稼ぎ四球進塁打
これをできる足の速い若手はレギュラーになれるってことやね
ルナ先生から学べ どんぐり小僧どもめ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bbc-iLHn [114.152.69.42]):2016/06/15(水) 01:39:08.79 ID:a+EykHKW0.net
>>6
いつの間にか交流戦うちより下になってるし、
今年の巨人は極端だな

3連敗しないウチとは対照的

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-7xHu [153.206.147.147]):2016/06/15(水) 01:39:10.05 ID:hnAidXEk0.net
中崎が外国人投手でここ数日のアレな状況ならルナと交換もありえる
しかし残念ながら中崎は日本人で、ジャクソン、ヘーゲンズは落とすような内容じゃない

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ef76-7xHu [219.107.244.150]):2016/06/15(水) 01:39:54.16 ID:VdJNqHFV0.net
>>3
調子上げた頃は毎試合のようにタイムリー打ってたぞ
先頭打者で四球選んで攻略したり、岩貞倒したのもルナのヒットから
ルナの打撃技術はカープではなんだかんだ一番だよ 長打が無いって過小評価してる人多すぎ

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bbc-iLHn [114.152.69.42]):2016/06/15(水) 01:40:10.99 ID:a+EykHKW0.net
>>10
アレなのは結構かわりばんこじゃない?

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bbca-E4uc [58.183.96.162]):2016/06/15(水) 01:40:12.32 ID:RnUkM1Tt0.net
ジョンソン交流戦2連敗中だからいい加減勝って貰わないと
大型3年契約もしたんだし

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 67de-7xHu [49.253.169.91]):2016/06/15(水) 01:40:53.46 ID:+YCyQSz/0.net
オリックス以外のパチームは5分以上だもんな
カープは5割なだけでも他チームとの差が開いていく状態

後は楽な5試合だけだしこりゃ優勝できるね

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d4-iLHn [125.203.190.108]):2016/06/15(水) 01:41:29.32 ID:kqI19vjO0.net
>>10
ほんとソレ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5745-oU5x [221.95.151.173]):2016/06/15(水) 01:41:49.04 ID:r8p2Dqwj0.net
小窪も雄星から一本長打出たから、ドン底は脱した感じか?
でも今年は得点圏弱いねぇ。第二打席と第三打席が逆なら良かったのに、中々上手くいかんな

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK87-F1TC [KvG26WM]):2016/06/15(水) 01:42:39.97 ID:ZmYEcLQGK.net
イッチーおつかる
>>9
致命的に打てないもん、ありゃあピッチャーしんどい

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8711-HXJU [153.211.112.116]):2016/06/15(水) 01:42:50.46 ID:5LcrThY70.net
>>3
ルナのおかげというのは繋ぎの4番と打順毎の役割を徹底するという今年の打線のコンセプトを明確に形にしたことだからね
新井さんが繋ぎの4番を継承して他は打順を固定できてたけどそれが今崩れて来ているのが問題

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-DvND [180.12.62.91]):2016/06/15(水) 01:43:00.47 ID:9yLOQZ580.net
巨人は交流戦始まっていきなり5連勝とかしてたけど交流戦借金するまでに落ちたな
なんか去年もそんな感じの負け方だったような

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ cf95-7xHu [115.177.196.216]):2016/06/15(水) 01:43:25.41 ID:nie4SOhu0.net
小窪はセカンドフライ打った打席のファールがわずかに切れてしまう辺りズレがあるのかなと思ってしまう

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bd4-7xHu [222.150.126.233]):2016/06/15(水) 01:44:05.91 ID:nh745XGY0.net
一番好きな選手というわけではないんだが、喜んでる姿はカープの選手で赤松が一番好きかもしれん

嬉しいわ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9b-jNGR [119.25.183.159]):2016/06/15(水) 01:44:13.65 ID:ha1jmYU40.net
>>16
脱してないよ
小窪はスタメンで数打席与えたら打つ
ただし良い場面というわけでもない
そして代打のチャンスは潰す、ずっとこれを繰り返してる
だから打率も二割ジャストくらいから動かない

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d4-iLHn [125.203.190.108]):2016/06/15(水) 01:44:27.34 ID:kqI19vjO0.net
でもルナが怪我して下落ちてから貧打やと一瞬騒いだが
そのあとすぐみんなバカスカ打ってルナ不在の影響なんて考えなかっただろ?

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f2c-Oqdf [119.230.156.27]):2016/06/15(水) 01:44:50.26 ID:d7qek27y0.net
ルナが消えた時は数試合去年の打撃に戻った
今日は繋がりの打線だったがそれが続くかどうかまだわからんしな

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bd4-iLHn [114.187.128.35]):2016/06/15(水) 01:45:40.78 ID:OkMyWb3c0.net
小窪って、よくも悪くもあんなもんだと思うぞ よく言えば思い切りが良い、悪く言えば雑 小柄だからしぶとい井端タイプに見えるけど、そうじゃない 

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ eb84-dgcf [118.236.72.27]):2016/06/15(水) 01:45:41.56 ID:d3UDu1Ir0.net
>>23
考えんかったな

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ef76-7xHu [219.107.244.150]):2016/06/15(水) 01:45:51.27 ID:VdJNqHFV0.net
>>23
安倍の魔法が解けたからな はえーわ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bd4-7xHu [222.150.126.233]):2016/06/15(水) 01:45:57.78 ID:nh745XGY0.net
>>14
基本ポジだけど、10ゲームくらい離さないと優勝できるという落ち着きは出ないな

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9b-jNGR [119.25.183.159]):2016/06/15(水) 01:46:15.83 ID:ha1jmYU40.net
ルナがいた頃は全試合繋ぎの野球してたってわけでもないし
ルナが落ちて数試合繋げなくなったとか言われてもな

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 878e-DvND [153.176.137.222]):2016/06/15(水) 01:47:11.34 ID:RG8Ioe+60.net
>>23
てかルナ1軍にいてスタメンじゃないときもあったんじゃね
そんときは打ってなかったかな?
とにかく春先はみんな馬鹿みたいに打ってたもの
新井2000本とかどんな早さだよって言う

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bbc-iLHn [114.152.69.42]):2016/06/15(水) 01:47:37.12 ID:a+EykHKW0.net
まあ今の小窪なら堂林もスタメンで見たくなるな

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b2e-7xHu [114.171.231.24]):2016/06/15(水) 01:48:27.51 ID:GDIjq6zZ0.net
明日はジョンソンたのむでええ

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb6e-drwA [122.255.239.205]):2016/06/15(水) 01:48:56.54 ID:ln1GW5j80.net
堂林というか土生とか下水流とかファーム常連の選手は想像力が無い
普通の1軍レベルの相手であれば明らかに格下、雑魚だから当然真っ直ぐしか狙ってないだろうなと思う
必然変化球メインでストレートは見せ球になる
仮にストレートが滅法強くて、相手の持ち球が良くわからなくても変化球だけを狙う気持ちでしばらく打席に立つべき

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d4-iLHn [125.203.190.108]):2016/06/15(水) 01:49:10.04 ID:kqI19vjO0.net
そりゃ安部のBABIPは一時期.400越えてたから落ちてくるよ
今のBABIPが.345でOPSは.781
まあ普通にいいと思うけど

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-oU5x [58.138.15.247]):2016/06/15(水) 01:49:37.39 ID:yXhg0Pdi0.net
>>23
春新井が代役になれたのとサードは安部がプチ覚醒したからね
でも新井はガス欠気味で安部も指標通りに魔法が解けてきた

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9b-jNGR [119.25.183.159]):2016/06/15(水) 01:50:09.21 ID:ha1jmYU40.net
>>33
打席なんかほとんど与えられないんだからそんなの無理じゃね
土生はもう少し様子見てもよかったと思うわ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5745-oU5x [221.95.151.173]):2016/06/15(水) 01:50:18.16 ID:r8p2Dqwj0.net
結局、小窪西川安部にサード託すか、ヘゲジャグどちらかをリスク覚悟でルナと交換するか
はたしてどっちを選択するのやら。難しい選択だが、今シーズンのターニングポイントになるだろうね

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Mo2z [07022430136721_vw]):2016/06/15(水) 01:51:32.37 ID:xI+3xoagK.net
中崎君のセーブ成功率は8割下回ってる。
つまり石原さんがヒット打つ確率より高い確率で
セーブ機会失敗しているということ。

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bd4-iLHn [114.187.128.35]):2016/06/15(水) 01:51:51.41 ID:OkMyWb3c0.net
そう言う先入観で見るせいか、野村はやはり堂林には思い入れがある感じがしたな 堂林ファンならうなずきそうな「思い切りのないスイング」を指摘していた

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-oU5x [58.138.15.247]):2016/06/15(水) 01:51:54.19 ID:yXhg0Pdi0.net
>>37
どっちが良いか確認するなら今しかないしやりゃええ思うね
今週からDHも無く、新井ドレッドは休めんし

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-5Nwp [153.183.83.36]):2016/06/15(水) 01:53:09.15 ID:j9Fb7rmu0.net
>>38
じゃあ尚更点を取る方に舵取りしなきゃならんわな

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-DvND [180.12.62.91]):2016/06/15(水) 01:53:21.31 ID:9yLOQZ580.net
>>38
それなら滅多に失敗しないってことやんけ!

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bd4-iLHn [114.187.128.35]):2016/06/15(水) 01:53:26.55 ID:OkMyWb3c0.net
試すということはあまり意味があることには思わない
俺からすれば、打とうが打つまいが、だから?としか思わない

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9b-jNGR [119.25.183.159]):2016/06/15(水) 01:53:34.11 ID:ha1jmYU40.net
>>39
ノムケンは堂林が打つまで我慢して待つ
結果サヨナラや殊勲打が出ることもあった
緒方は待たない、これだけの差でしょ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 878e-DvND [153.176.137.222]):2016/06/15(水) 01:54:00.44 ID:RG8Ioe+60.net
>>38
しかし配置転換むずいからなぁ
5試合くらい犠牲にする覚悟いるだろー

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ef66-7xHu [219.106.110.161]):2016/06/15(水) 01:54:16.36 ID:gCF781jD0.net
そんなに誰を落とすんだよ!!とかキリキリしなくても
落とさざるを得ない事態になるかもしれんし
ルナも上げた途端にスペるかもしれんし

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-7xHu [153.206.147.147]):2016/06/15(水) 01:54:30.08 ID:hnAidXEk0.net
>>40
DHがなくなるセリーグに戻る前にエルの足が復調気味なのが良いね
もうランナーに出てもすぐに代走出さなくても良くなったし、レフトもいけるし
ASでは選ばれませんように…BCADかナニータが選ばれますように…

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bbc-iLHn [114.152.69.42]):2016/06/15(水) 01:55:09.04 ID:a+EykHKW0.net
>>43
打ってるから今の順位なのになあ

いやもちろんバランスとれてこそではあるけどさ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 67de-7xHu [49.253.169.91]):2016/06/15(水) 01:55:42.01 ID:+YCyQSz/0.net
新井はバテ気味だから休ませた方がいいがエルは調子戻ってきたし少なくとも今週は休ませるわけにはいかんな

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ef76-7xHu [219.107.244.150]):2016/06/15(水) 01:56:16.28 ID:VdJNqHFV0.net
へーゲンスはこれからカット見逃されだしたら厳しくなると思うよ
あれほとんどボールになるから

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d733-jNGR [61.12.173.157]):2016/06/15(水) 01:56:45.17 ID:W0l+Fy2q0.net
エルドレッドがここ最近まで調子落としてたのは足が好調だったからかな?

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b00-MOTj [210.151.131.2]):2016/06/15(水) 01:56:48.89 ID:odYInNgW0.net
>>44
堂林はもはや我慢するほど使う選手では無くなったという事
もし今ノムケンが監督でも堂林は使わないと思うよ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb6e-drwA [122.255.239.205]):2016/06/15(水) 01:57:13.88 ID:ln1GW5j80.net
>>44
その5倍?10倍ぐらい凡退してるから損益分岐点としては緒方の方が上な気がする
勿論堂林への投資が将来花開いたら野村の方が利益が出るんだろうが現状は損ばかりだな

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-DvND [180.12.62.91]):2016/06/15(水) 01:57:37.86 ID:9yLOQZ580.net
新井とエルは人気投票で選ばれるんじゃないの
春先の印象強いからなあ
菊池田中丸も休んでほしいが監督推薦含めたら選ばれそう
オールスターで広島の選手多いといろいろ言われるが選ばれて休みが減るだけで正直あんまり嬉しくはない
選手は嬉しいんだろうけど

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b00-MOTj [210.151.131.2]):2016/06/15(水) 01:58:06.04 ID:odYInNgW0.net
>>51
じゃあ昨日から痛みが再発してきたって事か

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d4-iLHn [125.203.190.108]):2016/06/15(水) 01:58:41.63 ID:kqI19vjO0.net
>>51
相手の攻め方がバラバラだったしだろうね
またセ相手でマンネリな攻め方してくれたら打つと思うよ
なんだかんだで決め打ちするタイプだと思うし

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb6e-drwA [122.255.239.205]):2016/06/15(水) 01:59:12.96 ID:ln1GW5j80.net
>>54
俺はそういう痩せた考えって好きじゃない。こいせんはそういう人多いけど。
ASに出ることで持ち帰るものもある。それはASに出ない選手には決して手に入れられない。

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d75b-Oqdf [61.22.185.30]):2016/06/15(水) 01:59:14.05 ID:ULgTDBAY0.net
いずれ外国人を投2野2体制にすることをちらつかせつつも
焦ってルナを上げることなく5割キープしてる緒方が
ここの誰よりも冷静だ

ノムケン信者を自負してるけど今年の緒方は良い監督だ
去年は本当になんだったんだ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ef66-7xHu [219.106.110.161]):2016/06/15(水) 01:59:21.34 ID:gCF781jD0.net
>>53
今更の小窪への投資って実るのかしらんw

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5745-7xHu [221.84.190.167]):2016/06/15(水) 01:59:22.02 ID:yNvX7L5P0.net
堂林は守備代走の控えに居てくれればいいや

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fb9-jNGR [119.224.177.102]):2016/06/15(水) 01:59:45.52 ID:TbY4n7+40.net
>>44
年数が違うのにそういう比較はあまり意味がないような
年々チャンス少なくなってその分年数浅い選手に
チャンス与えられるのは当然

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9b-jNGR [119.25.183.159]):2016/06/15(水) 02:00:06.28 ID:ha1jmYU40.net
>>52
今の小窪と堂林どっちを我慢する方が有意義かって
そんな明確に差はないと自分は思う
勝ちに貢献した場面も低いレベルで同等くらいだし

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.98.63.247]):2016/06/15(水) 02:00:28.63 ID:vgN4A9Cxd.net
ルナについてというかさ、守備や攻撃面のこと含めた客観的考えをしたいときのために、セイバーの指標があるんじゃね?
印象や主観的なものを抜いてね

ちなみにルナのWAR(守備走塁打撃加味)は0.2
ルナがいた今まではチームに0.2勝分の貢献をしてくれてるということ
年間通して1勝に貢献出来るかどうかというとこ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fb88-HXJU [202.229.19.236]):2016/06/15(水) 02:00:33.57 ID:x+Q5WPjT0.net
>>51
不調に加えて質のいい右の速球派が連なってきたからな
ホークスの投手とか打てないもんあんなの

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bd4-iLHn [114.187.128.35]):2016/06/15(水) 02:01:12.34 ID:OkMyWb3c0.net
俺は緒方の野手起用法は嫌いだけど堂林の起用が少ないのは仕方がないと思っている  ただ、それでももっと堂林を活かす起用法はあるのじゃないかとも思っているけどね 半分は石井のせいかもしれないが

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 878e-DvND [153.176.137.222]):2016/06/15(水) 02:01:42.37 ID:RG8Ioe+60.net
ASにいっぱい選ばれて色々言われたのってだいぶ前じゃね?
故障者が入ったり2軍が入ったり
もう今そんなことないっしょ ASなんて大谷のもんだよ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd6-kQyR [202.243.77.163 [上級国民]]):2016/06/15(水) 02:01:44.60 ID:mX7RkSRW0.net
7月8月の日程見てきたけどマツダでのホーム試合が多いような…
クソ暑いマツダで戦うのと京セラ 東京 ナゴヤドームみたいなドームで戦うのと選手はどちらが好きなのか…

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d75b-Oqdf [61.22.185.30]):2016/06/15(水) 02:01:56.37 ID:ULgTDBAY0.net
>>50
同意
実力はジャクソン>ヘーゲンスで間違いないと思う
二人とももう一球種有効なのがあれば楽になるんだけど・・・

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5745-oU5x [221.95.151.173]):2016/06/15(水) 02:01:58.52 ID:r8p2Dqwj0.net
>>54
何とか菊丸ジョンソンだけで許してくれんだろうか
少なくともエルの足の状態わかってるカープファンはエルに投票しないと思うが

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b45-1atY [126.7.253.37]):2016/06/15(水) 02:01:58.74 ID:KsE9tTQd0.net
堂林は今は干されてていいよ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d4-iLHn [125.203.190.108]):2016/06/15(水) 02:02:04.42 ID:kqI19vjO0.net
>>63
去年のルナのWARが2.0だから
ちょうど分岐点というか外人枠を考えるとどうかなあって数値なんよね

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ef76-7xHu [219.107.244.150]):2016/06/15(水) 02:02:23.29 ID:VdJNqHFV0.net
もう堂林はいいやん
ボールになる変化球いつまでも振ってるようじゃどうにもならんて
代打で何本かヒット打ってから初めて話題になる選手だろ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9b-jNGR [119.25.183.159]):2016/06/15(水) 02:03:08.20 ID:ha1jmYU40.net
何度も言われてる事だが
今年の小窪を我慢するのと昔の堂林を我慢したのは状況が違いすぎる
サードには梵もルナも田中もおらず小窪も木村も安部も全然ダメだった
投資と消去法は違うだろ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b00-MOTj [210.151.131.2]):2016/06/15(水) 02:03:40.64 ID:odYInNgW0.net
>>65
今の緒方は十分堂林を活かしてると思うが
それにタクローのせいってどのへんが?

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d75b-Oqdf [61.22.185.30]):2016/06/15(水) 02:03:43.23 ID:ULgTDBAY0.net
小窪はストレート捉えられるようになってきたから復調気味で間違いない
でもなんでプルヒッター化しちゃったんだろう

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ef76-7xHu [219.107.244.150]):2016/06/15(水) 02:04:16.03 ID:VdJNqHFV0.net
>>68
セットアップはやっぱ球威あって三振取れるのがいいわな
JJも絶対的セットアップではないけど

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5745-DvND [221.79.1.151]):2016/06/15(水) 02:05:04.40 ID:vQCpHCr/0.net
ヘゲジャクは打たれても炎上はほぼないし
何より連投回跨ぎしてくれてるからどっちか抜けたらえらいことになりそう

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb6e-drwA [122.255.239.205]):2016/06/15(水) 02:05:10.62 ID:ln1GW5j80.net
>>73
あまり言いたくないが堂林がいた頃のカープのサードも消去法で考えると堂林になると思う
ただしそれは堂林の成長に期待したフロントが敢えてライバルとなる選手を取らなかった
スターシステムの上に成り立つものだったけど

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-oU5x [58.138.15.247]):2016/06/15(水) 02:05:11.97 ID:yXhg0Pdi0.net
うちのメヒアがメヒアみたいにならんかなぁ
下でルナイズムを継承中らしいが

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bd4-iLHn [114.187.128.35]):2016/06/15(水) 02:05:14.60 ID:OkMyWb3c0.net
ルナ上げは≒投手と安部を外すことだからな 今の安部なら場合によっては
ルナより打つ可能性だってある  俺が監督ならルナを上げることなんて考慮することも全くないだろうな

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 87fb-jNGR [153.199.109.187]):2016/06/15(水) 02:05:15.18 ID:MgZMbsCN0.net
http://i.imgur.com/H2SG6AM.jpg

これアツは新井狙った?

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ef66-7xHu [219.106.110.161]):2016/06/15(水) 02:06:25.22 ID:gCF781jD0.net
小窪もずーっと当たりはイイ内容はイイって言われてるような
外野フライが多いしね
綺麗な凡打よりチャンスで汚いヒット打ってくれよと思うけど

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ efa1-5qb7 [219.107.109.87]):2016/06/15(水) 02:07:00.14 ID:ePO6pt2A0.net
サードって人材難なんだなあ。
村田みたいなもんでも長年レギュラー張るよなあ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 878e-DvND [153.176.137.222]):2016/06/15(水) 02:07:08.30 ID:RG8Ioe+60.net
普通に堂林自身のせいだわ
筒香だって二軍いってフォーム固めてちゃんと軸打ってる
堂林何してたんだよー 投資した分溶かしちゃってるでしょー
なんか最近顔がオナベっぽくなってるし エステでもいってんのか?

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d75b-3PyY [61.22.134.188]):2016/06/15(水) 02:07:17.67 ID:1XK5WzLa0.net
小窪に投資してるんじゃなくて
現時点でサードの右打者では小窪がいちばんいいと緒方が思ってるんだろう
単純な話だよ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9b-jNGR [119.25.183.159]):2016/06/15(水) 02:07:26.86 ID:ha1jmYU40.net
>>78
いやいや、美間とか誠也とかとってるでしょ
ドラフト一位でサード候補を取らなかったって意味?

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ff33-aht3 [111.233.97.2 [上級国民]]):2016/06/15(水) 02:07:45.01 ID:NSIMtbbz0.net
>>77
実際ヘーゲンズがいないときはリードしてても7回に逆転されるってことが度々あったからね
そこをヘーゲンズが抑えてくれるようになって必勝リレーが出来るようになった

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8711-HXJU [153.211.112.116]):2016/06/15(水) 02:09:09.87 ID:5LcrThY70.net
小窪に関しては先発ではまずまず打ってるし出塁率等では堂林より明らかに上だから対右で先発は問題ない
小窪が先発なら今日のように右の代打の一番手は堂林になるし
あとは小窪がベンチスタートの時にここぞの代打起用を控えてもらえばいいだけ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bd4-iLHn [114.187.128.35]):2016/06/15(水) 02:09:10.60 ID:OkMyWb3c0.net
>>74
石井の打撃改造が堂林に合っていないと言う意味ね
今日の野村の指摘も俺の考えと同じだと思うよ 野村が石井の事を考えて
言ったかどうか別として、結果としては思い切りの悪いスイングになっている
ということだからね

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb6e-drwA [122.255.239.205]):2016/06/15(水) 02:09:11.26 ID:ln1GW5j80.net
>>86
ドラ1もやり方としてはあるかもしれんが、それより外国人だよ

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ eb84-dgcf [118.236.72.27]):2016/06/15(水) 02:09:13.98 ID:d3UDu1Ir0.net
>>81
アツやるやんwwww

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-oU5x [49.96.12.122]):2016/06/15(水) 02:09:30.75 ID:VGqrem0Td.net
ヘゲ、ジャクの防御力か
ルナ、エルの攻撃力かやが
俺はここらでルナ上げ賛成派やで
正直今の広島は5月半ばまでの強さが無いわ
貧打になってからの期間もちと長過ぎる
土生、野間、下水流使ったり西川スタメンにしたり色々動いたがイマイチやしね

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5745-7xHu [221.84.190.167]):2016/06/15(水) 02:09:53.26 ID:yNvX7L5P0.net
どうせ打たんし小窪より堂林ベンチでいいよ
ベンチの小窪なんて枠の無駄

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d75b-Oqdf [61.22.185.30]):2016/06/15(水) 02:10:08.51 ID:ULgTDBAY0.net
>>76
ヘーゲンスは相手が早打ちでない限り球数かさむし8回固定は怖い
逆にピンチで出てきてゲッツーとる能力は随一だから
6〜8回どこでも使える方が心強いと思ってる

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9b-jNGR [119.25.183.159]):2016/06/15(水) 02:10:56.51 ID:ha1jmYU40.net
>>90
外国人で使えるスラッガー系サードを探すのが難しいだけなのでは

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ff33-aht3 [111.233.97.2 [上級国民]]):2016/06/15(水) 02:11:15.25 ID:NSIMtbbz0.net
>>89
堂林はノーステップ打法やめて戻ってきたから期待してる
昨日は打てなかったが相手は雄星で1打席だけだからね

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK87-pe5q [NTU0QOV]):2016/06/15(水) 02:11:35.33 ID:wcuPLkr9K.net
去年とか考えると、今の順位が反対でもおかしくないな

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d4-iLHn [125.203.190.108]):2016/06/15(水) 02:12:22.71 ID:kqI19vjO0.net
そら5月半ばはバビが.330くらいあったから強いわな
今は.309まで落ちてるからこの期間が貧打なのは当たり前

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ eb84-dgcf [118.236.72.27]):2016/06/15(水) 02:12:32.75 ID:d3UDu1Ir0.net
>>97
だな

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ efa1-5qb7 [219.107.109.87]):2016/06/15(水) 02:12:55.31 ID:ePO6pt2A0.net
西川は今年育成して来年からサードのレギュラーとって欲しい。
堂林は便利屋としてしかもう無理そう。かなり期待していたし、今でも好きな選手だが。。。

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bd4-7xHu [222.150.126.233]):2016/06/15(水) 02:13:07.06 ID:nh745XGY0.net
いいときのいっちーでもおらんかぎりヘゲジャク体制は崩さんよ
もちろん全盛期の|´」`|でもかまわんが

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb8d-7xHu [58.90.58.120]):2016/06/15(水) 02:13:27.00 ID:1NBec53O0.net
>>44
しかし野間はあれだけ打席与えられてもサヨナラも殊勲打も出なかったぞ

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b00-MOTj [210.151.131.2]):2016/06/15(水) 02:13:59.88 ID:odYInNgW0.net
貧打でも勝率5割、素敵やん
ここで皆が予想してた通りの理想的な成績

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d75b-Oqdf [61.22.185.30]):2016/06/15(水) 02:14:30.40 ID:ULgTDBAY0.net
堂林は2012のフォームに戻ってたね
なんでバットかついじゃうんだろう
新井のフォーム真似すればいいのに

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5745-7xHu [221.84.190.167]):2016/06/15(水) 02:15:07.51 ID:yNvX7L5P0.net
先発がみんな仕事してるのがいいね

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d4-iLHn [125.203.190.108]):2016/06/15(水) 02:15:42.36 ID:kqI19vjO0.net
>>103
そうそれよな
貧打をイーブンくらいで持ちこたえて
普通状態になるだけで貯金が増えだす計算ができる

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ef76-7xHu [219.107.244.150]):2016/06/15(水) 02:16:23.61 ID:VdJNqHFV0.net
>>94
確かにゲッツ取りたい場面で一番期待できるのはへーゲだよなw
使い勝手良いのは確かなんだけどな

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ff33-aht3 [111.233.97.2 [上級国民]]):2016/06/15(水) 02:16:36.18 ID:NSIMtbbz0.net
野間は昨日のウエスタンでもストライク見逃して追い込まれて当てるだけのバッティングで内野ゴロ打ってた
積極性が足りないのも野間の欠点だなあ
丸のように選球眼が良くて四球選びまくれるタイプならそれでもいいんだが

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bd4-7xHu [222.150.126.233]):2016/06/15(水) 02:16:36.60 ID:nh745XGY0.net
交流戦打てないのはスコアラーが弱いからだよ
上げ下げで何とかなるもんじゃない
今週で終わりだし、リーグ戦にもどりゃ底は脱するよ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 02:16:37.63 ID:TGOdbSFS0.net
・セ順位表2016(6.14)
 球団 勝 敗 分 勝率 差 得  失 本 盗 打率 防率 失策
1 広島 35 29 *2 .547 -.- 307 252 64 56 .264 3.576 30
2 横浜 31 31 *3 .500 3.0 227 219 51 26 .245 3.038 30
3 中日 30 32 *3 .484 1.0 245 253 44 22 .251 3.423 38
4 巨人 29 31 *3 .483 0.0 200 245 49 20 .241 3.575 39
5 阪神 30 33 *3 .476 0.5 247 265 40 34 .245 3.630 38
6 東京 28 38 *1 .424 3.5 298 339 50 40 .264 5.058 24

6月15日の予告先発投手
内海 哲也 - 川井 貴志(東京ドーム 18:00)
石田 健大 - 高梨 裕稔(横 浜 18:00)
青柳 晃洋 - 松葉 貴大(甲子園 18:00)
古野 正人 - 和田 毅(神 宮 18:00)
若松 駿太 - 関谷 亮太(ナゴヤドーム 18:00)
Kジョンソン - 橋 光成(マツダスタジアム 18:00)

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb6e-drwA [122.255.239.205]):2016/06/15(水) 02:17:15.82 ID:ln1GW5j80.net
>>95
難しいけどいないわけじゃ無いだろ。今年だってロマックとかナバーロいたし。
堂林が出てくるまではバーデンとかいたしw
それにスラッガー系に拘る必要も無かったと思うよ。
まぁ明らかに穴だったサードに外国人を数年取らなかったのは不自然だったと思うわ。

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-tmSE [49.98.61.58]):2016/06/15(水) 02:17:30.62 ID:XEvFVAded.net
>>80
現状だとどんな首脳陣だって考慮しないでしょう。
ヘーゲンズ、ジャクソン、中崎以上の投手がいないのに出来る訳がない。
六回投げれるのが精一杯(それでもこの面子ではよくやってくれてるが)の先発陣なのに
検討すらしないよ、普通の感覚なら…。

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.98.63.247]):2016/06/15(水) 02:17:37.77 ID:vgN4A9Cxd.net
>>92
そういう攻防での分け方はちょっと違うと思う

ルナは打撃が安定したとしても守備で貢献がトントンになってしまう
指標上はね
それに仮に1エラーすると失点にも繋がりやすいだけでなくその分投手の球数などで負担かけてしまう
かさむと早く先発をおろす羽目にもなりかねないことも

ヘーゲンズやら中継ぎはシーンによりきりだけど、失点うんぬんだけでなくイニングを消化するという役目も担ってる

外国人枠考えるなら単純な攻防の分け方よりもう一歩深めて考えたほうがいい

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b01-ZLoP [218.220.94.40]):2016/06/15(水) 02:17:53.11 ID:r6nm3MTb0.net
5割で耐えてたら他チームがどんどん落ちていくセリーグ。カープとしてはありがたいけど、セリーグそれでええんかとは言いたくなる

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8711-HXJU [153.211.112.116]):2016/06/15(水) 02:18:22.77 ID:5LcrThY70.net
>>106
予想以上に打線が冷えたけどそのぶん期待以上に若手先発が頑張ったからね

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ eb84-dgcf [118.236.72.27]):2016/06/15(水) 02:18:49.58 ID:d3UDu1Ir0.net
>>102
当時の野間君は由宇での修業が不足してたから
仕方ない殊勲打とか当然出ない
前田健堂林やて入団後しばらくは由宇での修業やった

ただ野間は只今由宇で修業中やから今後に期待

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ラクッペ MM57-7lAL [110.165.139.150]):2016/06/15(水) 02:18:56.27 ID:aLudAr+BM.net
野間は将来どんな選手になるんだろうな
方針を変えた今の起用法には賛成
高のおかげか

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 02:19:02.36 ID:TGOdbSFS0.net
福岡 ○○○○○○○○○△●●● 東京 阪神
西武 ○○○○○○○○●●●●● 広島 東京
千葉 ○○○○○○○○●●●●● 中日 巨人
楽天 ○○○○○○○○●●●●● 巨人 横浜
横浜 ○○○○○○○●●●●●● 日公 楽天
日公 ○○○○○○○●●●●●● 横浜 中日
広島 ○○○○○○△●●●●●● 西武 大阪
巨人 ○○○○○○●●●●●●● 楽天 千葉
中日 ○○○○○●●●●●●●● 千葉 日公
阪神 ○○○○○●●●●●●●● 大阪 福岡
大阪 ○○○○●●●●●●●●● 阪神 広島
東京 ○○○○●●●●●●●●● 福岡 西武

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9b-jNGR [119.25.183.159]):2016/06/15(水) 02:19:02.78 ID:ha1jmYU40.net
堂林は三塁一塁があれだけ守れる貴重な右打者だから
戦力になってもらいたいと自分は思うがね
終わっただの期待しないだの言うのは勝手だが
同じ特性の選手がカープには他にいない

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sxd7-aacr [126.213.0.83]):2016/06/15(水) 02:19:47.94 ID:BnjpHFysx.net
西川みたいに守備固めから結果を残せば、堂林もスタメンで使われるんだよね
おそらく緒方はそれを待ってる

>>111
ロマックって何だよ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bbd0-7XVj [122.223.59.72]):2016/06/15(水) 02:20:26.39 ID:Hc5HPB8O0.net
野間の場合モチベーションがどうなのか気になる
もっとガツガツしたところが見えてもいい気がするが
なんか淡泊に見える打撃も守備も走塁も

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5745-oU5x [221.95.151.173]):2016/06/15(水) 02:20:47.22 ID:r8p2Dqwj0.net
>>83
一般的にサードって外野の次くらいに簡単なポジションって言われるよね、不思議

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b5b-lRmb [42.146.63.42]):2016/06/15(水) 02:21:24.74 ID:OZztRlXw0.net
交流戦終わったら貧打も治るんじゃないかと希望的観測
なんやかんや周りが落ちてるから3位以下とは差が広がってるし

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe0-DvND [14.13.64.224]):2016/06/15(水) 02:22:10.01 ID:d2ufcB130.net
>>115
爆発炎上せずに続けて試合作ってるのが素晴らし過ぎる

大瀬良もはよ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d75b-Oqdf [61.22.185.30]):2016/06/15(水) 02:22:12.24 ID:ULgTDBAY0.net
森がまだ2号という事実
パリーグはあんなのどうやって抑えてんの

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 02:23:17.87 ID:TGOdbSFS0.net
>>112
自分の考え=普通の考え

は、基地外のはじまり。

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bd4-iLHn [114.187.128.35]):2016/06/15(水) 02:23:55.53 ID:OkMyWb3c0.net
ふと思い出した あの外スラ 同じようなコースだけどマエケンが大島に打たれたことがあるよな

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb6e-drwA [122.255.239.205]):2016/06/15(水) 02:24:03.11 ID:ln1GW5j80.net
>>120
3A実績の話よ。日本に来て使えなかったーとかは仕方ないと思う。
100%使えねぇわなら取らなくてもいいがそのレベルにすら達しないほどMLBのサードは枯渇してないわ。

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b01-ZLoP [218.220.94.40]):2016/06/15(水) 02:24:15.67 ID:r6nm3MTb0.net
堂林はもうそんなにチャンスはもらえないだろうが、28くらいまでは期待はする
30近くになってもダメだったらユーティリティとして生きろ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5745-oU5x [221.95.151.173]):2016/06/15(水) 02:24:38.28 ID:r8p2Dqwj0.net
>>114
セリーグがこんな状態だと優勝の価値が上がらんからなぁ
でも長らく優勝から遠ざかってるカープそんな事言ってる余裕無いけど。レベル低くても良いからたまには優勝しろ、だな

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 878e-DvND [153.176.137.222]):2016/06/15(水) 02:24:58.37 ID:RG8Ioe+60.net
>>113
ルナがいたときは4点差でも不安って状況だったからね
引き分けもサヨナラも無理 これが辛い

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ff33-aht3 [111.233.97.2 [上級国民]]):2016/06/15(水) 02:25:01.36 ID:NSIMtbbz0.net
>>125
西武と他球団との試合見てても森は調子悪そうだった
昨日は森が打てるとこに投げてしまったって感じ
これがきっかけで復調しなきゃいいんだがw

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fb9-jNGR [119.224.177.102]):2016/06/15(水) 02:25:13.48 ID:TbY4n7+40.net
>>125
森は打撃不振で1ヶ月以上下に居たのもあるかな

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5745-7xHu [221.84.190.167]):2016/06/15(水) 02:25:30.01 ID:yNvX7L5P0.net
交流戦はなんだかんだ相手投手も手ごわい
楽天の松井は打たなきゃいけなかったが他はまあ

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d75b-Oqdf [61.22.185.30]):2016/06/15(水) 02:25:56.22 ID:ULgTDBAY0.net
>>122
打球は難しいけど飛ぶ数が少ないから軽視されるだけでは?
特にランナー出ると左打者は引っ張り、右打者は右打ちが多いし

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bd4-iLHn [114.187.128.35]):2016/06/15(水) 02:26:22.04 ID:OkMyWb3c0.net
言われてみればそうなんだよな 交流戦順位として考えればカープは良い戦い方をしていないがセリーグのペナントレースとしては戦い方は成功している

だからルナを上げる必要性は全くないという結論になる

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sxd7-aacr [126.213.0.83]):2016/06/15(水) 02:28:20.73 ID:BnjpHFysx.net
>>128
でも今年に限って言えば、ロマックかヘイグの2択って言われてたよ
そのぐらい三塁手候補は枯渇している。ロマックはもう三塁手でもないし

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d75b-Oqdf [61.22.185.30]):2016/06/15(水) 02:28:32.60 ID:ULgTDBAY0.net
>>132
>>133
そもそも一軍にいなかったのか

今日はパワプロでいうど真ん中への失投だったからねぇ
小柄だから高め厳禁の低め勝負だな

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 02:29:45.31 ID:TGOdbSFS0.net
SBなかりせば、

西武 ○○○
千葉 ○○○
楽天 ○○○
日公 ○
大阪 ●●●●●

横浜 ○○○○
巨人 ○○
広島 
中日 ●●
阪神 ●●●
東京 ●●●●●●

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-tmSE [49.98.61.58]):2016/06/15(水) 02:29:49.29 ID:XEvFVAded.net
>>126
他の人も書いてるがルナの打撃で打線が活性化する可能性効果と守備力によりマイナス。
ヘーゲンズ、ジャクソンの現状の貢献とこれに変わる投手不在と投手陣全体への負担増。
トーナメントじゃあるまいしこれ悩む事か?
さっぱりわからん。

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bd4-iLHn [114.187.128.35]):2016/06/15(水) 02:30:16.51 ID:OkMyWb3c0.net
他チームの今日の結果を知らなかったがヤクルト勝ったんだな

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 02:32:34.64 ID:TGOdbSFS0.net
>>140
そりゃわからんだろうな

> ヘーゲンズ、ジャクソンの

こんなことで思考停止してるようじゃ、

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Mo2z [07022430136721_vw]):2016/06/15(水) 02:33:30.26 ID:xI+3xoagK.net
他チームといえば佐伯区の有原君が
カープにとって不気味なベイスターズに無四球完封勝ち。

広島産にハズレなし。

という事で岩本君には頑張って頂きたい。

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fb35-jmEJ [202.70.242.150]):2016/06/15(水) 02:34:27.96 ID:A5UBtvCa0.net
カープのリリーフはカオスすぎる
中崎まで打たれだしたからもうシャレにならない

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fb9-jNGR [119.224.177.102]):2016/06/15(水) 02:34:29.25 ID:TbY4n7+40.net
>>138
場面的に1発狙いだったろうからね
移動距離云々で野手の疲れによる打撃低調をフォローしてる人が居るから
そういう考えでいくと中アは回跨ぎや移動疲れある中で
鹿児島から家族を家に招き入れてリズムが狂った可能性があるかもねw

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5745-7xHu [221.84.190.167]):2016/06/15(水) 02:34:49.34 ID:yNvX7L5P0.net
ウチには負けてくれるなんて優しい

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-tmSE [49.98.61.58]):2016/06/15(水) 02:35:01.78 ID:XEvFVAded.net
>>142
無知でごめん。
どれがベストか指南を頼みます。

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b45-jNGR [126.217.149.108]):2016/06/15(水) 02:35:25.39 ID:/8nyxFaQ0.net
中崎がぼろくそに言われてるけど松山小窪の方がよっぽど酷いわ
いい加減どっちか落として調整させろよ
冗談抜きで赤松代打で良いんじゃねーのってレベル

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb6e-drwA [122.255.239.205]):2016/06/15(水) 02:35:41.58 ID:ln1GW5j80.net
>>137
ルナとかバルもいたけどな。お古という選択肢もあった。まぁお古はあまりとらない球団だけど。
当時の資金的にロマックやへイグクラスは取れないと思う
ラロッカとかディアスみたいなそこそこの値段の内野全部守れるぐらいだったら取ったんだろうな。
それぐらいだったらMLBはゴロゴロいる。

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 02:36:13.08 ID:TGOdbSFS0.net
>>147
明後日KJ抹消

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-7xHu [153.206.147.147]):2016/06/15(水) 02:37:41.58 ID:hnAidXEk0.net
>>138
楽天戦で解説者が言ってたなあ
身長が高い、手が長い外人は低めが得意
身長が低い打者は高めが得意
なのに石原は、石原が大好きな高めに抜ける中崎特有のスライダーを投げさせるという…

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR [49.98.12.38]):2016/06/15(水) 02:39:21.54 ID:zmbQ9hUWd.net
もうwikiの衝突ルールで昨日の試合が事例になってるわw

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bd4-iLHn [114.187.128.35]):2016/06/15(水) 02:39:29.01 ID:OkMyWb3c0.net
失投とか甘いとか言われるけど中崎の左打者への外スラなんて、俺の記憶では
ほとんど打たれたことがないし、ホームランとなると本当に稀だよ 

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-tmSE [49.98.61.58]):2016/06/15(水) 02:40:50.81 ID:XEvFVAded.net
>>150
おしまい?
そんなのここでももう散々語られてるが…
その後どうするんでしょうか?
ジョンソン登録後は?
そこんとこをお願いします。

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5745-7xHu [221.84.190.167]):2016/06/15(水) 02:41:28.80 ID:yNvX7L5P0.net
事故ムランは仕方ない
2アウトからアヘ単に四球出して失点はいけない

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Mo2z [07022430136721_vw]):2016/06/15(水) 02:41:29.72 ID:xI+3xoagK.net
インフィールドサヨナラ2015
コリジョンサヨナラ2016
○○○○サヨナラ2017

なにが来るかな。

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b45-jNGR [126.217.149.108]):2016/06/15(水) 02:42:28.84 ID:/8nyxFaQ0.net
>>156
ここは原点回帰の振り逃げだな

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 02:43:30.94 ID:TGOdbSFS0.net
糞OB中心にコリジョン嫌いが多いが、
そもそも、走路を塞ぐという走塁妨害がまかり通っていた今までがおかしかったのを、
本来のルールに沿わせただけ。

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bd4-iLHn [114.187.128.35]):2016/06/15(水) 02:44:52.67 ID:OkMyWb3c0.net
コリジョンルールは評判が悪いが、俺は基本的には賛成だな
以前から捕手への体当たりは禁止すべきだと言っていたからね
プロ野球ニュースで上本の行為を仕方がないとか言っていたが
走路を開けるのは十分可能だった

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 878e-DvND [153.176.137.222]):2016/06/15(水) 02:44:54.96 ID:RG8Ioe+60.net
ランナーお掃除できてたのがありがたすぎる しかも赤松のサヨナラまで見れて
戸田もリリーフのつらさしってるから怒らないでしょう
ありがとう石原さん
でもいくら石原さんが球界NO.1キャッチャーとはいえ接戦で捕手交代は反対ですね

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ a39a-FLTy [220.219.241.173]):2016/06/15(水) 02:45:52.35 ID:pLrtVolX0.net
再放送見てるがとにかく長野がうざいなw

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb6e-drwA [122.255.239.205]):2016/06/15(水) 02:46:05.26 ID:ln1GW5j80.net
>>158
野球は如何にルールの裏をかいて相手に嫌がらせをするかを競うスポーツだから
その競技で実績を上げてきたOB連が嫌うのはむしろ当然とすら思える

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ff33-aht3 [111.233.97.2 [上級国民]]):2016/06/15(水) 02:46:17.46 ID:NSIMtbbz0.net
木曜が雨らしいけどここまできたら中止にせず試合やりたいね
そうすれば月曜から4連休で選手が疲労を取るのに丁度いいし

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 02:47:27.27 ID:TGOdbSFS0.net
>>154
当たり前だ、その中に散々俺がはいってるのだから。

その後は、KJ再登録までの4人の働き次第。
今、素人が適当な推測しても何の意味もない。

夏に備えて中継ぎもうひとり補充するのもいい。

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bad-I1hv [218.220.238.27]):2016/06/15(水) 02:47:51.75 ID:NBme1EWI0.net
>>163
雨のピークがどんどんずれてきてる
今は昼12時〜15時がピークになってるし、これからもさらに早くなると思うから出来ると思う

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ a39a-FLTy [220.219.241.173]):2016/06/15(水) 02:48:14.87 ID:pLrtVolX0.net
コリジョンはカープみたいな残塁祭りのチームには有利だろうなと思ってたけど
実際そうなってる気がしないでもない

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b01-ZLoP [218.220.94.40]):2016/06/15(水) 02:49:15.28 ID:r6nm3MTb0.net
リアルタイムで観られなかったからようつべで動画観たけど、これは議論の余地が全く無いな。コリジョンルールの適用例として語り継がれる例になるだろう
これは捕手とちゃんと指導してないバッテリーコーチが悪いとしか言いようがない。カープの捕手はこの手のミスは絶対にしないし

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ff33-aht3 [111.233.97.2 [上級国民]]):2016/06/15(水) 02:50:17.10 ID:NSIMtbbz0.net
>>165
なるほど 8週連続6連戦で選手を休ませるためにどこかで雨が降ってほしかったけど
ここまできたら一気にやってしまいたいので試合が出来るならやったほうがいいね

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 02:51:35.36 ID:TGOdbSFS0.net
>>162
裏をかく、といえば狡猾に写るが、
決して裏をかいたのではない、
勝手な解釈して審判自体ルールを無視していただけ。
(審判だけのせいじゃないが。)

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ a39a-FLTy [220.219.241.173]):2016/06/15(水) 02:51:48.94 ID:pLrtVolX0.net
俺が思ってるのは今回みたいなのはアウトにしていいようにルールの文言変えないといけないと思うんだけどね
現行のルールでは当然セーフだけど
衝突防止のはずのルールが過剰になってる気がする

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb6e-drwA [122.255.239.205]):2016/06/15(水) 02:52:14.13 ID:ln1GW5j80.net
上本は中東みたいなもんだろ
コリジョン練習してないからって責めはしないわ。西武ファンがどう思うかは知らんがw

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8711-HXJU [153.211.112.116]):2016/06/15(水) 02:52:59.14 ID:5LcrThY70.net
>>164
いやそれをやって外国人リリーフを落とすのは4人の働き次第じゃなくて
開幕当初と同じように7回を日本人投手が抑えられるかでしょ
さらに今村が7回に回したとしたら今村の役をだれができるかになる

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 02:53:33.46 ID:TGOdbSFS0.net
>>168
少なくとも、木曜は中止にしてはいけない。
延期になれば来週もう一度遊星に投げられるハメになる。

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3be8-7xHu [218.223.120.141]):2016/06/15(水) 02:54:37.95 ID:HgFyXlZk0.net
田辺は醍醐味がどうのって言ってたけど、確か高橋光成のホームベースカバーの
ときも1回コリジョン取られてるよね

逆の立場でこいせんならいい加減学べよって監督とコーチ叩いてるレスで埋め尽くされてるだろうな

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ff33-aht3 [111.233.97.2 [上級国民]]):2016/06/15(水) 02:55:41.28 ID:NSIMtbbz0.net
>>173
それは避けたいね
さすがにもう一度雄星に勝つのは簡単ではない

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ef86-drwA [219.115.133.75]):2016/06/15(水) 02:56:22.49 ID:docFd7lJ0.net
防御率1点台の中継ぎ3人揃えても7回から1点差で3試合もやればどこかで大抵失点して追いつかれるねんで
それを良く判っていないファンが多いように思う

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 02:56:49.60 ID:TGOdbSFS0.net
>>172
それを言えば、エルナ抜きでも十分な打線を組めるか、にもよる。

無論、日本人との投打のバランスも人選の要因にはなる。

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8711-HXJU [153.211.112.116]):2016/06/15(水) 02:58:38.02 ID:5LcrThY70.net
>>170
なんで今回みたいなのはアウトにしていいようにしないといけないの?
コリジョンがあるから菊池も回り込む動きで衝突回避したんだよ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 02:59:01.49 ID:TGOdbSFS0.net
>>174
醍醐味、は思考停止の馬鹿による魔法の言葉

Q)セントラルリーグはDHを導入しないのですか?
A)以下の理由により導入しません

1. 1世紀半になろうとする野球の伝統を、あまりにも根本的にくつがえしすぎる。
2. 投手に代打を出す時期と人選は野球戦術の中心であり、その面白みをなくしてしまう。
3. 投手も攻撃に参加するという考え方をなくしてしまう。
4. DH制のルールがややこしくファンに混乱をおこさせる。
5. ベーブ・ルースやスタン・ミュージアルは投手から野手にかわって成功したのだが、そのような例がなくなる。
6. 仕返しの恐れがないので、投手が平気でビーンボールを投げる。
7. いい投手は完投するので得点力は大して上がらない。
8. 投手成績、打撃成績の比較が無意味になる。
9. バントが少なくなり野球の醍醐味がなくなる。

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KKff-aR8k [05001014888787_mf]):2016/06/15(水) 03:00:01.12 ID:izH7dYJ7K.net
再放送もうすぐサヨナラコリジョン

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b45-jNGR [126.217.149.108]):2016/06/15(水) 03:00:32.05 ID:/8nyxFaQ0.net
>>176
ほんとこれ
今日だって神宮でもここまでずっと安定してたスアレスが大炎上したし
JFKだってスコ鉄だって毎試合完璧に抑えてた訳じゃないだろうに

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ a39a-FLTy [220.219.241.173]):2016/06/15(水) 03:01:15.73 ID:pLrtVolX0.net
>>179
一番最後に付け足しで書いてるみたいなのに反応するなよw
基本的にDHなしの趣旨は俺も賛成だわ。一番はDHって結構特殊でややこしいルールだってことだけど

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ a39a-FLTy [220.219.241.173]):2016/06/15(水) 03:02:02.68 ID:pLrtVolX0.net
さてここから10分間ノーカットでやるかどうかw

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 878e-DvND [153.176.137.222]):2016/06/15(水) 03:03:27.56 ID:RG8Ioe+60.net
>>170
変えるも何ももともと日本が作ったもんじゃなくてメジャーにあわせたんやろ?
今日のだって菊池が遠回りしたけどコリジョンがなかったら足に行くこともありどっちも危ないじゃないの

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 03:03:57.57 ID:TGOdbSFS0.net
どうしてもコリジョン撤廃したいなら、

捕手は走路をふさぐ形で本塁突入を防いでもよい。
但し、走路が塞がれた場合は走者はどのような手段を使ってそれを排除してもよい。
例によって捕手もしくは、その他本塁を守るものがいかなる事になろうと、当局は一切関知しない。

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KKff-aR8k [05001014888787_mf]):2016/06/15(水) 03:04:42.71 ID:izH7dYJ7K.net
フランシスコもコリジョンも現地で体験できた自分は幸せ者なんだろうか(´・ω・`)

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ a39a-FLTy [220.219.241.173]):2016/06/15(水) 03:04:52.52 ID:pLrtVolX0.net
>>185
ルールブックが消えてしまうのかw

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bd4-iLHn [114.187.128.35]):2016/06/15(水) 03:05:46.97 ID:OkMyWb3c0.net
そりゃ投手だけでは勝てないよ しかし投手だって打たれるからという理屈を
そのままルナに当てはめればルナが打たないことだって当然ありうることで、
というか そもそもルナに打撃成績自体、そんなに大したことはない

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8711-HXJU [153.211.112.116]):2016/06/15(水) 03:06:05.03 ID:5LcrThY70.net
>>177
打線についてはそれを何度か試してる
投手の方は敢えて現状の勝ちパターンを崩すリスクを冒さないといけない

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd6-kQyR [202.243.77.163 [上級国民]]):2016/06/15(水) 03:06:06.15 ID:mX7RkSRW0.net
タッチしてないって言ってた人多かったが顔にタッチしてるなw

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fb9-jNGR [119.224.177.102]):2016/06/15(水) 03:06:09.60 ID:TbY4n7+40.net
>>176
それだよね
特に最近同点や1点リードで6、7回から継投って事多いし
延長もあったし登板数、球数なんかに現れない疲れとか溜まってそうだ
3人とも十分やってくれてる

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 03:06:25.46 ID:TGOdbSFS0.net
>>182
いや、俺もDHなしでいいと思ってるが、
その理由はこんなのじゃない。
こんな変なことを理由にすると、その正当性が阻害される。

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bbcd-as3a [122.255.252.120]):2016/06/15(水) 03:08:24.08 ID:J+PmFgxH0.net
>>157
栗原がサヨナラ振り逃げになる場面で走らず
翌日登録抹消されたような気が

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 03:10:36.05 ID:TGOdbSFS0.net
>>187
そして、捕手の命も・・・

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bad-I1hv [218.220.238.27]):2016/06/15(水) 03:10:48.64 ID:NBme1EWI0.net
なんだこの長さ
マキバオーとカスケードの日本ダービーの写真判定並だな
あの10分間は本当に長く感じた

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ a39a-FLTy [220.219.241.173]):2016/06/15(水) 03:11:06.57 ID:pLrtVolX0.net
長野ってとりあえずカープファンに気を持たせる発言をするんだよね
で実のところ結果がどっちでも気にしていない(テレビを見てもらえさえすれば良い)
そこらへんがゲスい

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8711-HXJU [153.211.112.116]):2016/06/15(水) 03:11:19.88 ID:5LcrThY70.net
>>192
ほんとにそう
醍醐味なんていう時代や個人の感性によるものを理由にしてはいけない

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ a39a-FLTy [220.219.241.173]):2016/06/15(水) 03:12:13.37 ID:pLrtVolX0.net
赤松のドヤ顔が笑えすぎるw

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 03:12:32.55 ID:TGOdbSFS0.net
>>196
あれは、元々は虚カスだったらしい。

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-jNGR [126.186.176.136]):2016/06/15(水) 03:14:05.32 ID:ja8OWLCjr.net
緒方わざわざ赤松を挨拶の先頭に連れて行ったな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KKff-aR8k [05001014888787_mf]):2016/06/15(水) 03:14:40.00 ID:izH7dYJ7K.net
Tシャツのデザイン、今回はめっちゃ予想できるなww

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bad-I1hv [218.220.238.27]):2016/06/15(水) 03:15:47.70 ID:NBme1EWI0.net
赤松のヒロイン相変わらず独特やなw

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fb9-jNGR [119.224.177.102]):2016/06/15(水) 03:16:07.24 ID:TbY4n7+40.net
ジャクソンがサヨナラ待ちわくわくして笑顔で
飛び出すのも追いかけて追いつくのも速いし笑える
愛され助っ人だな

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd6-kQyR [202.243.77.163 [上級国民]]):2016/06/15(水) 03:16:55.53 ID:mX7RkSRW0.net
俺がナンバーワンという走り方する赤松さん好き

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ a39a-FLTy [220.219.241.173]):2016/06/15(水) 03:18:44.80 ID:pLrtVolX0.net
最後なんて言ったん?

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KKff-aR8k [05001014888787_mf]):2016/06/15(水) 03:19:38.92 ID:izH7dYJ7K.net
>>204
100mで世界記録出した人のウイニングランみたいでかっこよかった(小並感)

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb8d-7xHu [58.90.58.120]):2016/06/15(水) 03:20:28.62 ID:1NBec53O0.net
動画見てるけど森のスイングスピードやばいわ
こりゃ今日明日攻め方むずかしいなぁ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bad-I1hv [218.220.238.27]):2016/06/15(水) 03:21:14.51 ID:NBme1EWI0.net
>>207
ジョンソンだからヘーキヘーキ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fb9-jNGR [119.224.177.102]):2016/06/15(水) 03:22:16.16 ID:TbY4n7+40.net
>>207
そのすごいスイングスピードを間近で見た石原だから
バッテリーで工夫してくるでしょ大丈夫

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ a39a-FLTy [220.219.241.173]):2016/06/15(水) 03:22:24.05 ID:pLrtVolX0.net
赤松慣れてないからライトにお客さんとタッチしながら向かっていったなw
普通帰りながらやってるが

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b45-jNGR [126.217.149.108]):2016/06/15(水) 03:22:36.13 ID:/8nyxFaQ0.net
>>207
実況で中崎叩くばっかで森を誉める奴が全く居なかったのは悲しい

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b01-ZLoP [218.220.94.40]):2016/06/15(水) 03:26:52.10 ID:r6nm3MTb0.net
確かに打たれた球は甘かったけど、中崎がスライダーをホームランにされたの久しぶりじゃね
阪神戦でゴメスに打たれたのはスライダーだっけか

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ブーイモ MMf7-jNGR [210.130.191.163]):2016/06/15(水) 03:27:17.45 ID:WsVag+WPM.net
>>211
3点差で2アウトの場面でのソロならそういう余裕ある人も居るだろうが
同点に追いつかれたソロだから仕方ないんじゃないか
それでも本物だなとかさすがとか褒めてたやつ居たよ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb8d-7xHu [58.90.58.120]):2016/06/15(水) 03:28:35.14 ID:1NBec53O0.net
勝ってこうやって反省できるのはいいことだ
負けたら後悔ばかりが先に立つし

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sac7-0ogz [36.13.117.141]):2016/06/15(水) 03:28:43.36 ID:RwyfKBYEa.net
>>109
スコアラーじゃなくて選手の対応力が低いだけだよ
引き出しが少ないというか、投手と打者の勝負の中で慣れないボールに対応しきれず捉えきれないだけ
多くの情報があっても打つ打たないの部分は選手の力量が問われる

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR [49.98.129.180]):2016/06/15(水) 03:29:14.54 ID:4D3V6sq/d.net
誠也規定乗るのいつ?

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d4-iLHn [125.203.190.108]):2016/06/15(水) 03:33:06.59 ID:kqI19vjO0.net
1試合4打席あるとしたら4試合後くらい

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bd4-iLHn [114.187.128.35]):2016/06/15(水) 03:44:08.54 ID:OkMyWb3c0.net
いくらスコアラーがいようと日頃、対戦してないと分からないことが多いよ
例えば、誠也の先制打だって 日頃の誠也を見ているとインコースは怖い
俺が捕手ならね。

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR [182.251.240.4]):2016/06/15(水) 03:44:15.37 ID:2QHPrOkLa.net
>>17
いやニュースとか見ないの?
今の巨人は普通に打ってるよ
ただピッチャーがクソ過ぎる
うちは先発も勝ちパもそこそこ安定してるのが大きいよやっぱ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fb9-jNGR [119.224.187.231]):2016/06/15(水) 03:51:32.39 ID:jLmHsz4z0.net
>>219
あとは好調だった坂本がちょっと落ちて一日一善くらいになって
打線の繋がりがなくなってるのもありそう

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 837d-AHtr [180.94.241.173]):2016/06/15(水) 03:53:32.03 ID:FMy+bxA40.net
>>207
森は打撃不振で下にこの前まで落ちていたよね
弱点みたいなのあるはずなんだけどなぁ
サードコーチャーのアドバイスはないのかしら

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sac7-0ogz [36.13.117.141]):2016/06/15(水) 03:56:02.87 ID:RwyfKBYEa.net
>>111
不自然にサード外国人を取らなかった数年っていつ?
サードの穴よりも編成のポイントとして外国人には長打力のある選手を優先しただけでは?
単純にファーストかレフトレベルの外野手なら選択肢が増える
2013年は前年のホームランなどから堂林に期待するのは不思議ではないし、2014年は最初からエルドレッドとキラがいたよね
2015年もエルドレッドが残ってグスマンやシアーホルツと実績のある選手を取った
サードだけじゃなくてファーストや外野の一角もレギュラー不在のポジションだった認識だけどね

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b01-ZLoP [218.220.94.40]):2016/06/15(水) 04:02:52.88 ID:r6nm3MTb0.net
誠也の先制打はほんと度肝を抜かれた。雄星のあのコースのストレートをヒットに出来る右打者は他だと山田坂本内川くらいじゃないの
カープだとあのコースは菊池でも無理だと思うわ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b36-DvND [114.173.81.121]):2016/06/15(水) 04:04:00.39 ID:zgrqaU6y0.net
>>223
あの打ち方は完全に覚醒したね

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sac7-0ogz [36.13.117.141]):2016/06/15(水) 04:12:38.95 ID:RwyfKBYEa.net
>>174
ストライク送球ならアウトかもしれないし、ライン跨がずに捕球してタッチしていたらアウトに出来たかもしれない
まずそういうベストプレーが出来ていない
ルールに沿ったプレーでアウトに出来ないのなら、それはそもそもセーフのプレーだったと言うこと
醍醐味とか以前の話だと思うな

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 04:12:58.87 ID:TGOdbSFS0.net
     交流
太平 44-33-1 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
横浜 *7-*6-0 ☆
広島 *6-*6-0
巨人 *6-*7-0 ★
中日 *5-*8-0 ★★★
阪神 *5-*8-0 ★★★
東京 *4-*9-0 ★★★★★

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.96.9.102]):2016/06/15(水) 04:20:23.62 ID:nuC1KHard.net
 巨人は14日、コンディション不良で2軍調整中のルイス・クルーズ内野手が、同日夕に渡米したと明らかにした。
堤辰佳ゼネラルマネジャーは「日本での診断結果は出ている。向こうで診察を受けて、今後の治療方針を決める」と説明した。(2016/06/14-22:22)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016061400957&g=spo

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ffe-jNGR [59.135.137.48]):2016/06/15(水) 04:26:37.96 ID:Twoim3A70.net
>>191
結局野手が点取らへんから勝ちパターンの中継ぎに負担が
かかってんねん

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (エムゾネ FF4f-k6Fj [49.106.192.249]):2016/06/15(水) 04:33:12.49 ID:RQF3C2DjF.net
中崎が打たれたのはしょうがない
昨日の一番の問題は8裏に追加点を取れなかったこと。小窪と松山ね

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR [182.250.241.92]):2016/06/15(水) 04:34:46.26 ID:x80Bl55ia.net
2016.6.14 広島対西武 コリジョンルール適用で判定が覆りサヨナラ勝ち!

https://m.youtube.com/watch?v=PgUddNUkv0I

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b36-DvND [114.173.81.121]):2016/06/15(水) 04:36:15.32 ID:zgrqaU6y0.net
堂林には期待してたのに初球の変化球空振りした時点で愛想つきたわ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR [182.250.241.92]):2016/06/15(水) 04:43:39.60 ID:x80Bl55ia.net
20160614広島赤松サヨナラヒット本塁クロスプレーでビデオ判定コリジョンルール適用で広島サヨナラ勝ち走者菊池

https://m.youtube.com/watch?v=7EMAEAi1QS4

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ed-jNGR [124.109.183.185]):2016/06/15(水) 04:48:16.10 ID:mLpLUBpd0.net
しかし森も捕手はダメだしされても打撃力評価されてるのは分かるスイングだよなあ。

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f7d4-jNGR [101.50.42.226]):2016/06/15(水) 04:51:01.01 ID:da3rissm0.net
昨日の中崎は森のHRまでボールかど真ん中だからなぁ
登板多くなってきたし疲れてるんだよ
こういうときは打線が頑張れ
打線もそろそろ上向いてもいいだろ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b36-DvND [114.173.81.121]):2016/06/15(水) 04:58:52.06 ID:zgrqaU6y0.net
中崎の球は甘すぎたよな メヒアのゲッツーも奇跡やし

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ af5c-jNGR [203.179.201.70]):2016/06/15(水) 05:02:06.60 ID:pmnJWbcK0.net
>>178
>>184
メジャーはタイミングアウトならアウトになるからそっちに合わせろって言いたいんじゃないの?俺もそれに賛成
それで今日のがアウトになるかは別としてね

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bcc-7xHu [114.19.49.236]):2016/06/15(水) 05:05:29.58 ID:EvQfA/100.net
去年西武にはインチキサヨナラされたからなあ
あれにくらべりゃ全然マシだわ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-7xHu [153.214.239.55]):2016/06/15(水) 05:07:07.26 ID:8321QOX90.net
>>237
これあるから今年のぶんはこちらに対してグダグダ言わないで欲しいと思っちゃう
これでお互い様で決着でいいじゃん、て。

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-7xHu [106.181.1.68]):2016/06/15(水) 05:08:02.08 ID:twdiF8FQa.net
216 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df8d-jNGR)[sage] 投稿日:2016/06/14(火) 21:14:40.16 ID:k2kHMZEq0 [2/2]
緒方監督が鬼気迫る表情でビデオ要求してきたのに対する木内の反応が面白かった

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb8d-7xHu [58.90.58.120]):2016/06/15(水) 05:08:19.25 ID:1NBec53O0.net
田代の名前は忘れないよ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-rv8i [182.250.254.9]):2016/06/15(水) 05:16:24.90 ID:jiM9Su05a.net
方程式破壊しててツラい
今が踏ん張りどこなのかもようわからんし

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bcc-7xHu [114.19.49.236]):2016/06/15(水) 05:16:24.96 ID:EvQfA/100.net
>>238
あれで喜んでた監督が今回野球の醍醐味が〜とか言ってるからなあ

河田はたしか野球にならないとか言って批判してくれてたな

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-oU5x [106.161.98.149]):2016/06/15(水) 05:16:52.44 ID:MHtqdIwza.net
松田スタジアムってyahooニュース…

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ef30-7xHu [219.111.66.170]):2016/06/15(水) 05:22:42.57 ID:NumOH8qq0.net
メヒアHR前のインコースのストレートはストライク(三振のはず)がボール
明らかに走路妨害しているのにアウト
昨日の主審はあきらかに西武側だった

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb8d-7xHu [58.90.58.120]):2016/06/15(水) 05:25:12.29 ID:1NBec53O0.net
河田だけは絶対に逃がすな
岩本の給料全部やってもいいから他所に出しちゃあかん

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b45-jNGR [126.31.53.19]):2016/06/15(水) 05:26:43.30 ID:ixAlbQfs0.net
改めて順位予想

1広島:長年の苦労がついに開花、圧倒的戦力で悲願の優勝
2巨人:腐っても盟主、マイコラスの復帰で持ち直す
3横浜:投手陣の安定感が光り悲願のAクラスへ
4中日:何かと中途半端、消去法で4位
5東京:オンボロ投手陣を抱えるも打線の力でごまかして何とか最下位回避
6阪神:先発以外の全てが崩壊、ベテラン若手総崩れで奈落の底へ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.247.25.248]):2016/06/15(水) 05:28:09.54 ID:vPe2lmxgp.net
>>241
別に崩壊はしてない
1失点で試合が振り出しか終了という展開で壊したとか言ってたら0点台の投手しか無価値になる
それより毎試合方程式が跨ぐ可能性が臭う展開をなくさなきゃならん

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-jNGR [58.138.15.162]):2016/06/15(水) 05:36:06.34 ID:/muUhcR90.net
>>116
典型的な昭和脳やな

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa8-7xHu [123.226.243.211]):2016/06/15(水) 05:38:19.12 ID:44J+xXW70.net
西武の
高橋ってどういう投手なの?

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK87-1Hs/ [7q80rrH]):2016/06/15(水) 05:41:19.96 ID:b6H+j14RK.net
おはこい
明日の天気、ちょっと変わってきたね。大丈夫かも

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ af8c-Qlat [203.133.228.79]):2016/06/15(水) 05:43:45.98 ID:GfM7Fm+P0.net
中崎はしょうがない、っていう物わかりのいい意見が多いみたいだけど、やっぱり見てて中崎はクローザーとして物足りない。
打者を手玉に取る球がなくて、ただクソ真面目に球速そこそこの球を投げてるだけ。
7回向きの投手じゃね?

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bcc-7xHu [106.172.136.101]):2016/06/15(水) 05:44:27.33 ID:89QmDsI+0.net
橋光成って名前だけで勝手に100%左だと思い込んでたわ
なんか凄い左っぽい名前に見える でも右だったわ(´・ω・`)
今日のサードスタメンは西川か 安部か
西川前の試合糞だったし安部かなぁ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-7xHu [153.206.147.147]):2016/06/15(水) 05:51:18.66 ID:hnAidXEk0.net
>>250
こんな感じだと試合前までの雨量もポツポツっぽいから
マツダの水捌けの良さ考えるとやれそうだね
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/34/31004.html

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d4-iLHn [125.203.190.108]):2016/06/15(水) 05:52:31.83 ID:kqI19vjO0.net
高橋光成はタイプ的には先週の高梨みたいな感じなんかな?

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b33-DvND [210.170.253.73]):2016/06/15(水) 05:53:14.53 ID:02lniNIP0.net
安部のほうが一発ある
西川も間割れば長打あるだろうけどまだ非力だなぁ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d4-iLHn [125.203.190.108]):2016/06/15(水) 05:54:25.77 ID:kqI19vjO0.net
西川は今の体型でそこそこ飛ばすから体鍛えたらいい感じになると思う

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-3LF1 [49.98.75.201]):2016/06/15(水) 05:56:52.34 ID:pvx1F1+qd.net
>>254
個人的にはルーキー時の楽天釜田みたいなイメージ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-jNGR [126.186.243.110]):2016/06/15(水) 06:06:06.82 ID:5gyhSFm7r.net
なんかヤバイぐらいダイナミックな投げ方するよな高橋
簡単には打てそうにないけど頼むぞ野手

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ eb60-iDp0 [118.240.1.77]):2016/06/15(水) 06:06:43.35 ID:hLqklq9S0.net
>>243
矢富奥ドームとか
小保スタ宮城とかだろうよ。

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ afca-jNGR [203.168.108.115]):2016/06/15(水) 06:06:58.25 ID:7U+BrJS40.net
昨日のコリジョンは左足が従来通りのブロックしにいってるから捕手が今のルールに対応出来てないだけだな
しっかし判定出るまで時間かかりすぎってカープ相当審判団になめられてんじゃね?

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b33-DvND [210.170.253.73]):2016/06/15(水) 06:16:15.01 ID:02lniNIP0.net
外野の返球の正確性が求められるな

秋山が3塁側に逸らさなかったらアウトだよ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ af5c-jNGR [203.179.201.70]):2016/06/15(水) 06:17:10.46 ID:pmnJWbcK0.net
こーなは西口にフォーム似てるしファン多そう

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アメ MMf7-jNGR [210.142.104.83]):2016/06/15(水) 06:19:36.82 ID:5JU13XPhM.net
千尋の谷に落とすって何?

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdcf-AHtr [1.79.88.6]):2016/06/15(水) 06:21:32.04 ID:aTg26WRXd.net
田辺はサヨナラのランナーなんだからアウトにしに行くだろって言ってるのがアホ
ルールの運用でそんなこと考慮したら逆に大問題だわ、1点は等価値

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d79f-AHtr [61.87.39.185]):2016/06/15(水) 06:22:33.66 ID:J27wSw/60.net
勝敗決めるビデオ判定だから時間かけるのは当然
正しい判定してくれてありがたいと思ってる

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bcc-7xHu [106.172.136.101]):2016/06/15(水) 06:24:13.55 ID:89QmDsI+0.net
西武のあのプレーや田辺の言動を見る限り
コリジョンに対する対策を怠りまくってるというか全然対策してないというか
むしろルールそのものを認める気が無いのだろうかって気すらするな
逆の立場で田辺が抗議にでるかどうか見て見たい
抗議に出なかったらちょっと見直すかもしれない プロとしては糞論外だけど

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 53be-jNGR [120.74.237.253]):2016/06/15(水) 06:27:38.82 ID:Re0qJklD0.net
>>266
おっさんの悪いとこだな
対応に敏感でない

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 07d4-jNGR [121.113.214.254]):2016/06/15(水) 06:32:58.05 ID:FWUTnvns0.net
高橋光成は150キロくらいのストレートを力いっぱい投げ込んでくる

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa8-7xHu [123.226.243.211]):2016/06/15(水) 06:35:20.02 ID:44J+xXW70.net
しかし
昨日は同点に追いつかれて
2アウトから菊池ヒット丸四球でつないで
サヨナラ。
去年なら100%延長になって負けてた。打線は今不調だが、それでも勝ちきるのがすごい

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-AHtr [126.236.173.235]):2016/06/15(水) 06:39:12.19 ID:8MPTR4hnp.net
>>266
納得いかない負けだというのは理解できるけどとりあえず今年のルールに対応するしかないよね
走路塞がない一取りだとアウト取れないならもう仕方ないってこと
カープも不利な判定に覆ったことあるし
その時にルール守って文句言わない緒方は偉いと思った

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 07cc-7xHu [121.111.20.197]):2016/06/15(水) 06:40:05.18 ID:5iX+G4Bb0.net
カープは今まで愚直にルールに従ってラインから前に出て捕球して全部セーフになってきたわけで


昨日のはルールを無視して今までのようなプレーをして「ルールがクソ。変更すべき」

これは最悪

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 23b4-jNGR [124.24.214.20]):2016/06/15(水) 06:41:46.73 ID:8QeihnNg0.net
>>120
俺もそう思う
緒方はノムケンと比べて、「這い上がる」ことを「抜擢される」ことよりも重視してる気がする。
だから少ないチャンスを生かすと次のチャンスが与えられるし、待ってももらえる。

そのうえで新人特にドラフト上位は「抜擢される」権利があるとも考えてると思う。

要は、新人は抜擢してもらえるけど、他は這い上がってこい、という選手起用。
この視点で見ると去年からあまりぶれてない。
去年の新人はそろってチャンスを生かせなかったけど、今年は生かせててそこが違い。

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ a36a-7xHu [220.144.71.116]):2016/06/15(水) 06:42:27.89 ID:/7Okm/dh0.net
ルールだからね
これまでのやり方+本能的にアウトにしたいという欲求を練習で抑えないといけない

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 07cc-7xHu [121.111.20.197]):2016/06/15(水) 06:44:18.15 ID:5iX+G4Bb0.net
西武側の理論だとカープも今まで何試合か勝ちを拾えてるよ

こっちはルールに対応したプレーをしてるからハナから諦めた点が何点もあるんだから

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b33-DvND [210.170.253.73]):2016/06/15(水) 06:45:49.78 ID:02lniNIP0.net
キャチャーはどうしようもない
ああいう返球がいった時点でセーフ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 835b-AHtr [116.64.234.113]):2016/06/15(水) 06:51:07.20 ID:JGCcj4Nm0.net
走路塞ぎ+空タッチ臭いね
菊池のヘルメットにタッチしたから吹っ飛んだって言ってる人見たが
体ひねってるから吹っ飛んだだけでしょ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2345-zoFs [60.68.201.65]):2016/06/15(水) 06:51:20.58 ID:Plawn3TF0.net
西武中村はなんでスタメンではないの?

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR [49.98.169.209]):2016/06/15(水) 06:53:08.39 ID:yZiBw041d.net
>>275
ほんそれ
攻撃側は送球がずれること期待して突っ込むケースもあると思う
逆にいえば、送球が正確なら去年よりカモが増えたわけで

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2345-zoFs [60.68.201.65]):2016/06/15(水) 06:54:48.52 ID:Plawn3TF0.net
>>276
スローで何回も見たが空タッチ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 07cc-7xHu [121.111.20.197]):2016/06/15(水) 06:56:52.21 ID:5iX+G4Bb0.net
60試合も経過してルールに適応できないほうがおかしいのに
プロ野球ニュースの岩本と金村は絶対に許されん

プロ野球セットでフジだけ解約したい気持ち

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-tSAE [49.104.31.84]):2016/06/15(水) 06:57:38.25 ID:8FxkjgTad.net
>>251
うむ
中崎は三振を取れるタイプじゃないからな
ジャクソンの放送が抑えに向いていると思う
やはりストッパーは三振を取れないとな

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ef86-drwA [219.115.133.75]):2016/06/15(水) 06:57:39.58 ID:docFd7lJ0.net
返球をラインより手前で取らないといけない
上本は代打専任みたいな選手だから余計普段の癖が出てしまったんだろう

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2345-zoFs [60.68.201.65]):2016/06/15(水) 07:02:22.43 ID:Plawn3TF0.net
交流戦12球団最低得点でよく5割だな
4連休までなんとか頑張ってほしい

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 837d-AHtr [180.94.241.173]):2016/06/15(水) 07:03:06.96 ID:FMy+bxA40.net
>>277
下半身の怪我でなかったかな
DHとかでしかでてなかった時期あるし

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2345-zoFs [60.68.201.65]):2016/06/15(水) 07:03:18.38 ID:Plawn3TF0.net
>>281
ジャクソンの方が空振りとれるからね
しかしクイック下手だから一点差とか怖すぎだよなあ
毎回走られそう

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d75b-jNGR [125.15.62.63]):2016/06/15(水) 07:08:31.45 ID:kv6ksS2Y0.net
>>269
ただ2試合そういう試合続いてたからね

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 07d4-jNGR [121.113.214.254]):2016/06/15(水) 07:13:11.31 ID:FWUTnvns0.net
>>280
あいつら本気で馬鹿だよな
どうやってアウトにするんですかってどうにもなんねーよ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.254.78.184]):2016/06/15(水) 07:13:30.42 ID:EJ5LGYZmp.net
昨日の赤松のセンター前、丸だったらクロスプレーにもならなかただろうな…

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-zoFs [49.104.49.70]):2016/06/15(水) 07:17:28.68 ID:RGYwTSKwd.net
8回チャンスで打てなかった時点で小窪に守備固めしなかったのは何でやろうか
忘れてたか?

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f71e-eVEP [101.1.209.124]):2016/06/15(水) 07:18:21.90 ID:0a9Q0sVt0.net
>>280
巨ですまんが全く同感だ
評論家で一番酷いのは大久保と
斉藤な。

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d79f-AHtr [61.87.39.185]):2016/06/15(水) 07:21:30.26 ID:J27wSw/60.net
>>288
何が言いたいの?

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5b-HXJU [119.170.218.204]):2016/06/15(水) 07:21:48.01 ID:+lVzI6rp0.net
>>283
打線は水物だしパリーグはストレート速いピッチャーが多いからしゃあない部分もある
それでもゼロで抑えられてるわけじゃないから、まあそれほど深刻でもない

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b45-jNGR [126.241.20.25]):2016/06/15(水) 07:22:41.62 ID:8ORCixn00.net
>>38
昨年の今頃は7割程度だったからへーきへーき

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b45-jNGR [126.241.20.25]):2016/06/15(水) 07:25:06.98 ID:8ORCixn00.net
>>291
投げる前にセーフで終わってたという事だろうきっと

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-ARsl [49.96.19.173]):2016/06/15(水) 07:29:42.92 ID:eIr5C9HJd.net
左足がライン跨いでキャッチした時点でコリジョン確定だろ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-MxNg [49.97.97.78]):2016/06/15(水) 07:31:32.30 ID:tGDVCOcSd.net
思いっきりコース塞いでてコリジョンがーコリジョンがーってなあ
セーフも仕方ないと真面目にルール守って練習対策してる方が損するとかおかしいだろっての

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-ARsl [49.96.19.173]):2016/06/15(水) 07:32:01.53 ID:eIr5C9HJd.net
中崎が抑えてくれりゃよかったけど、今村、ヘーゲンズ使わずに勝ててよかった

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b45-jNGR [126.241.20.25]):2016/06/15(水) 07:33:17.17 ID:8ORCixn00.net
>>296
西武も春キャンプで上手く利用するとかいって利用されまくりだから腹立ててるだけやろ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-gc75 [49.96.227.240]):2016/06/15(水) 07:33:44.16 ID:w6LVvKcdd.net
>>251
中崎は信用ならん
ヘーゲンスのカットみたいな勝負できる変化球もない
ジャクソンのストレートような威力ある球もない
制球も怪しい

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワイモマー MMb7-E8JL [106.191.5.105]):2016/06/15(水) 07:34:03.13 ID:n04HwkimM.net
コリジョンのせいでセーフになったみたいな言い方が多いけど、コリジョンルールなかったら菊池はキャッチャーにぶつかって捕球すらできんかったよね。

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 07cc-7xHu [121.111.20.197]):2016/06/15(水) 07:36:34.05 ID:5iX+G4Bb0.net
コリジョンルールを守って点を取られまくってきたカープが叩かれて

ルールを守らない西武を擁護するプロ野球ニュース

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-ARsl [49.96.19.173]):2016/06/15(水) 07:36:47.26 ID:eIr5C9HJd.net
>>300
だわな
ホームベースのはるか前であんなん立ってたら、コリジョンに決まってる
ごまかしようがない

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.152.218.167]):2016/06/15(水) 07:40:25.69 ID:FFpzbDIBp.net
松山は打球が上がる様になるまで2軍でミニキャンプ張れよ
チャンスでゴロ→次の回同点あるいは逆転の流れが出来てるわ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-gc75 [49.96.227.240]):2016/06/15(水) 07:43:28.25 ID:w6LVvKcdd.net
>>301
それが蛆テレビです
だから視聴者が離れていく

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-UsWb [49.98.78.107 [上級国民]]):2016/06/15(水) 07:43:55.72 ID:+5Dk+fCkd.net
まだボーナスステージオリックス戦を残してるのは大きいな

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-7xHu [153.214.239.55]):2016/06/15(水) 07:44:24.66 ID:8321QOX90.net
>>305
フラグやめろ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ afca-uEqJ [203.168.100.44]):2016/06/15(水) 07:44:26.96 ID:ByEiuswO0.net
>>301
頭の固いおっさん解説者ばかりだからな、対応できないんだよ田辺同様。

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-ARsl [49.96.19.173]):2016/06/15(水) 07:44:53.67 ID:eIr5C9HJd.net
今日は右か
もう松山は見切れよ
四番新井をどうするかだな

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d0-7xHu [153.232.4.225]):2016/06/15(水) 07:45:37.37 ID:z67KEvJ50.net
>>223
8回に勝負避けられたの見て、完全に一流の仲間入りしたと思ったな

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sac7-Hfww [36.12.61.31]):2016/06/15(水) 07:46:42.31 ID:hZ2FHKkfa.net
昨日の試合前に負け確定連呼してた、
負け犬根性染み付いた連中は
今日一日裸で過ごして反省しとけ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-ARsl [49.96.19.173]):2016/06/15(水) 07:46:51.77 ID:eIr5C9HJd.net
>>309
もう新井に替えて四番聖也にするか

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ブーイモ MMb7-jNGR [202.214.125.60]):2016/06/15(水) 07:46:59.39 ID:8Mzb19KiM.net
>>28
10ゲーム?
楽観主義者やなー

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワイモマー MMb7-E8JL [106.191.5.105]):2016/06/15(水) 07:47:51.02 ID:n04HwkimM.net
田中のショートライナー1塁返球を新井が走者をよけながら捕球しようとしたのもコリジョン対応だよね。捕球するために仕方なかったじゃすまない。

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ a36a-7xHu [220.144.71.116]):2016/06/15(水) 07:48:33.37 ID:/7Okm/dh0.net
松山がクソ化してるから、昨日のスタメンのサードに安倍、捕手に石原でいいだろ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa4f-zUd6 [113.155.19.207]):2016/06/15(水) 07:49:02.01 ID:2bkjWd47a.net
交流戦大崩れしてないのはええことよ
残りカード勝ち越して、
どうにかトントン以上で終われたら

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.96.20.71]):2016/06/15(水) 07:49:47.72 ID:gxgzIhdOd.net
早くセリーグだけでやりたい

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-h6BN [182.250.253.195 [上級国民]]):2016/06/15(水) 07:50:03.15 ID:IKRdXip0a.net
数週間前に発売された週ベの変化球特集で、中崎の持ち球はストレート、スライダー、ツーシーム、フォークと書いてたが、精度の問題かフォークの割合が極端に少ないな。
クローザーは速いストレートと落ちる球が必然と言われる昨今、もっとフォークの割合を増やせばええのに。

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2c-jNGR [27.121.196.143]):2016/06/15(水) 07:50:03.28 ID:pD/KBEhh0.net
しかし昨日は遊星から走りまくれたな
なんか癖があるのかもね
河田が教えてくれたのかもしれない
河田取ってよかったわ〜

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-7xHu [119.104.49.136]):2016/06/15(水) 07:51:09.54 ID:zVmz8BYma.net
お前らよく審判買収したね
汚いね

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワイモマー MMb7-E8JL [106.191.5.105]):2016/06/15(水) 07:51:28.70 ID:n04HwkimM.net
パ・リーグの防御率ベストテンのうち6人と当たって4勝2敗。それだけに楽天の3流ピーに2敗したのがもったいなさすぎる。

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-zoFs [49.104.49.70]):2016/06/15(水) 07:52:03.80 ID:RGYwTSKwd.net
誠也は打順変えると打たんぞ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.98.48.21]):2016/06/15(水) 07:52:45.38 ID:hFJkAFDvd.net
何か雨降りそうだな

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d0-7xHu [153.151.210.165]):2016/06/15(水) 07:53:45.36 ID:l1IM2esn0.net
>>302
コリジョンルールってそういうんじゃねえからw
三塁との線上に立ったらアウトってルールじゃねえからw

自分たちに都合がいい時は認めるし、都合が悪ければ噛みつくじゃなくて
ちゃんとルールを把握してそれが適用されてるかをまず確認しなよ

うちの子は正しいざます!!ってヒステリー起こしてる基地外ママみたいだぞお前ら

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1c-jNGR [123.222.218.104]):2016/06/15(水) 07:55:14.75 ID:WeEXu6TM0.net
どっちがヒステリー起こしてるのやら

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.98.48.25]):2016/06/15(水) 07:55:30.55 ID:ePvOjpKVd.net
>>323
いやいや、それは田辺の方だろ?w

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d0-7xHu [153.232.4.225]):2016/06/15(水) 07:56:36.13 ID:z67KEvJ50.net
昨日のあれは捕球した時点でコリジョン宣告せんといかんよね、審判が
罰金ものだろあれをアウト宣告するのは審判として

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1c-jNGR [123.222.218.104]):2016/06/15(水) 07:56:40.00 ID:WeEXu6TM0.net
西武が不人気球団なのも頷ける

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 87fd-7xHu [153.130.248.133]):2016/06/15(水) 07:56:44.41 ID:0LOxcR4m0.net
何度も最後のシーンを見てるけど
菊池の運動神経の凄さには舌を巻くわ
走路を完全に塞がれてるのに
コリジョンルール通りに捕手をかわしたうえで
ベースにもわかるようにきちんとタッチしてるし
凄すぎるわ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 83fb-UrEu [180.52.139.142]):2016/06/15(水) 07:57:18.17 ID:nxYIy5yA0.net
昨日の抗議認められなかったら
コリジョンルールの是非にまで発展する大問題になってたぞ。

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-7xHu [221.191.216.216]):2016/06/15(水) 07:57:37.19 ID:OA40+M5d0.net
高橋光 3勝2敗 防御率2.25 48回 被安打44 被HR0 与四球18 与死球1 QS71.43% 最速152

ストレート54.27% スライダー23.52% フォーク21.81% カーブ0.39%

被打率 ストレート.299 フォーク.205 スライダー.162

対右打者 .237 対左打者 .263

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1c-jNGR [123.222.218.104]):2016/06/15(水) 07:58:30.99 ID:WeEXu6TM0.net
どうせ来シーズンにはまたルール変わるんだろうな
緒方が言うようにルール適応されるなら言ったもん勝ちだわ

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-ARsl [49.96.19.173]):2016/06/15(水) 07:58:32.26 ID:eIr5C9HJd.net
>>313
捕球するため仕方ないが通るなら、外野はホームベース三塁側2mを狙って返球すりゃいい

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d0-7xHu [153.232.4.225]):2016/06/15(水) 07:58:52.88 ID:z67KEvJ50.net
>>328
菊池ならキャッチャーの上を飛んで、ホームインして欲しいよね
彼ならできる

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5b-7xHu [119.172.58.102]):2016/06/15(水) 07:58:53.82 ID:LKPCpI6F0.net
あれがアウトなら皆バンバン走路で捕球しますよ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-7xHu [153.214.239.55]):2016/06/15(水) 08:00:09.64 ID:8321QOX90.net
>>327
埼玉の僻地にあるせいで埼玉県民からすら人気無い球団

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d0-7xHu [153.151.210.165]):2016/06/15(水) 08:00:22.75 ID:l1IM2esn0.net
ついでにいうとさ

コリジョン適用は明らか!誰の目にも明らか!!
って言う時点でまず知性がないと思うんだよな

ルールを把握してる審判がまずアウトにし
そして協議にもかなり時間がかかった

この事実があるのに、ルールを把握できてない素人が、明らか!!
ってのはおかしいだろw
そんなに明らかなら審判は即セーフだし、協議でもすぐ解決だ

なのに時間がかかった、つまり明らかではない
それなのに明らかだと思う自分は理解が足りてない調べようとならないのがヒステリーかつ知性の低さだ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.98.48.25]):2016/06/15(水) 08:00:46.94 ID:ePvOjpKVd.net
つか審判もコリジョンルール全然分かってない件

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-7xHu [153.206.147.147]):2016/06/15(水) 08:00:47.78 ID:hnAidXEk0.net
そもそも従来の、ホームベースだけは走塁妨害してもタックルしても骨折させてもおkってルールが狂気じみてるだけ
従来だったら上本は菊地にスパイク立てて太ももザックリやられても文句言えないのだw

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 87fb-jNGR [153.199.109.187]):2016/06/15(水) 08:01:03.07 ID:MgZMbsCN0.net
河田コーチ有能だわ
西武のデータは河田コーチが全部教えてくれてるみたいね

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b2e-7xHu [114.154.147.165]):2016/06/15(水) 08:01:18.54 ID:/f3U/7+L0.net
コリジョンがあるから本塁突入させ、コリジョンがあるから菊池も捕手にタックルかまさなかった。


とにかく捕手はホームベースの前、ファールラインより中で送球待ちしていないと、まずコリジョンに
引っかかる。

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-7xHu [153.214.239.55]):2016/06/15(水) 08:01:42.82 ID:8321QOX90.net
>>336
お前面白いな、お笑い芸人でも目指してるの?

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 87fd-7xHu [153.130.248.133]):2016/06/15(水) 08:02:37.37 ID:0LOxcR4m0.net
>>333
まるで忍者のようだからね

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.98.61.141]):2016/06/15(水) 08:02:59.31 ID:FLdIuzGAd.net
戸田がんばってるな
最近いいじゃねーか

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x [182.250.248.34]):2016/06/15(水) 08:03:13.17 ID:ZmZeq3oMa.net
>>10
ここ5試合
ジャクソン2試合連続失点
ヘーゲンズ2失点逆転負け
中崎2試合連続失点中←今ここ
言うほど差があるか?

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdcf-AHtr [1.72.1.178]):2016/06/15(水) 08:04:29.06 ID:8wP7hpDFd.net
西武ファンがツイッターでキレまくってて笑えるわ
キレるなら自軍の拙攻とクソ守備にキレろと

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d0-7xHu [153.151.210.165]):2016/06/15(水) 08:05:40.57 ID:l1IM2esn0.net
筋道だてた話を受けて矛盾について考えたり、筋道だてて反論するのではなく、
全然関係のないことを上げて相手に悪口を言って勝った気分になれる

うーん、情けない
考えたり説明したり自制することはまったくできないけど、悪口を言って勝った気分になれる
勝った気分になりたいというのは、底辺すぎるのでちょっと考えたほうがいいぞ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x [182.250.248.34]):2016/06/15(水) 08:06:20.87 ID:ZmZeq3oMa.net
>>38
あれセーブ失敗って阪神戦と昨日以外あったっけ?

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-7xHu [221.191.216.216]):2016/06/15(水) 08:06:31.23 ID:OA40+M5d0.net
捕手の上本がチームの第3捕手だからルールを把握していなかった
抗議が10分間になったのはあまり早くセーフと宣告すると
主審の完全な誤審だったことを認めることになる

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f72c-jNGR [101.143.153.165]):2016/06/15(水) 08:06:38.38 ID:sek4FDuE0.net
>>345
ねこせんが最初の時点で白旗あげてたのとは大違いだな

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-jNGR [119.104.79.158]):2016/06/15(水) 08:07:08.36 ID:2zXgy57Oa.net
>>299
メヒア打ち取ったツーシームだよ
なぜか石原の信用はない
ただ、そこまでの打席明らかに変化球狙いだったのに、変化球でカウント取りに行ったのが不味かったんだけどね、森の打席は
會澤なら抑えてたと思う
これはリードの良し悪しでだけはなくて、途中で捕手を変えた弊害でもある

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b2e-7xHu [114.154.147.165]):2016/06/15(水) 08:07:19.95 ID:/f3U/7+L0.net
>>345
立場が逆なら同じこと。

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d0-7xHu [153.232.4.225]):2016/06/15(水) 08:07:22.66 ID:z67KEvJ50.net
>>344
ないな
誰をだしても不安定

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d0-7xHu [153.151.210.165]):2016/06/15(水) 08:07:43.11 ID:l1IM2esn0.net
>>345
こういうのが典型だよなw
ルールの適用についての話でも、難癖つけるために負けたことに切れてると勝手に置き換えて
そっちに反論して勝った気分
都合が悪いことは耳に入らないように精神が腐ってる

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-7xHu [153.214.239.55]):2016/06/15(水) 08:07:55.21 ID:8321QOX90.net
>>346
自分がわかってないだけなのを何で他人に責任転嫁してるの?
筋道立てた話ってお前の話に筋なんてなにもないのに反論もなにもあったもんじゃないんだけど。

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b2e-7xHu [114.154.147.165]):2016/06/15(水) 08:09:02.17 ID:/f3U/7+L0.net
>>350
ただの結果論。
甘い球は打たれて当たり前。

あの状況でHR打った森を褒めるべき場面であり、自軍の党首や捕手を責める場面ではない。

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdcf-AHtr [1.72.1.178]):2016/06/15(水) 08:09:48.62 ID:8wP7hpDFd.net
>>353
西武ファンはこれで喜べる広島ファンの民度ガーとか言い出してるぞ
これが負け惜しみじゃなく何?w

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-7xHu [221.191.216.216]):2016/06/15(水) 08:10:11.35 ID:OA40+M5d0.net
中崎は昨年6月5日以降46試合(48 1/3回)を6失点(自責5)、防御率0.93で抑えすごかったが
今年はいまいち
ジャクソンは制球できた左打者への外スラが中崎はできなかった

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-7xHu [153.206.147.147]):2016/06/15(水) 08:10:37.81 ID:hnAidXEk0.net
大体昨日の上本、ホームベース直前でプロテクターでガードではなく
バッターボックスの前まで来て走塁妨害してんだからな
これをスーパープレーとか自画自賛する捕手のほうがおかしい

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-jNGR [119.104.79.158]):2016/06/15(水) 08:11:19.54 ID:2zXgy57Oa.net
>>355
別に責めてないって
リードの良し悪しだけじゃないっていってるだろ
あえていや中崎が悪いが
ただ會澤ならストライクになる変化球は要求しなかっただろうってことだけ
内のストレートと外のツーシームで勝負してほしかったわ

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-7xHu [153.214.239.55]):2016/06/15(水) 08:11:45.60 ID:8321QOX90.net
>>358
逆に考えるんだ、これをスーパープレーなんて思ってる捕手だからこそ正捕手になんてなれないんだと。

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-jNGR [119.104.79.158]):2016/06/15(水) 08:12:16.36 ID:2zXgy57Oa.net
なに、成り済ましかこのコリジョン太郎は?

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d0-7xHu [153.232.4.225]):2016/06/15(水) 08:12:46.31 ID:z67KEvJ50.net
単なる構ってちゃんだろ

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (フリッテル MMdf-oU5x [219.100.136.216]):2016/06/15(水) 08:13:09.63 ID:ZPPGi+DpM.net
しかし、なんで野球解説者はコリジョンルールに反対してるんだろう。
俺は賛成だけどな。
野球が変わってしまうとかいうが、これ悪い方に変わっているのか?
野球ってぶつかり合いを見せるものじゃないだろう。
ぶつかり合い見たいなら相撲かラグビーを見るわ。
何より得点シーンが増えてスリリングな場面増えて楽しいわ。

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x [182.251.251.48]):2016/06/15(水) 08:13:36.80 ID:EOgV0cbJa.net
菊池雄星の真っ直ぐきっちり弾き返した誠也はマジでミスター赤ヘルやで。
もう4番にしろよ。

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdcf-AHtr [1.72.1.178]):2016/06/15(水) 08:13:43.65 ID:8wP7hpDFd.net
勝ちパターンが打たれ初めてるのは単なる疲れでしょ
今はあの三人出さなきゃならん試合展開がたまたま続いてるし

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.96.23.93]):2016/06/15(水) 08:13:56.78 ID:YjtsmTpxd.net
結局1点差を守り切れる陣容じゃないからな
緒方さんには大量援護指令を徹底して欲しい

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-7xHu [153.214.239.55]):2016/06/15(水) 08:13:58.46 ID:8321QOX90.net
>>363
俺がルールをちゃんと理解してないし、どうすればいいのか解説できないから新ルールとかやめてくんない?
仕事なくなるじゃん

てことかと

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ eb17-drwA [182.20.109.13]):2016/06/15(水) 08:14:30.69 ID:IiE+i8Bz0.net
ちょっと聞きたいんだが
最後のあれはタッチしてた?

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5b-7xHu [119.172.58.102]):2016/06/15(水) 08:15:09.31 ID:LKPCpI6F0.net
まあ来年以降コリジョン改変したほうがいいと思うけど
今年はこのルールで行くんだからソレに対応した守備せんとな

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR [182.251.244.2]):2016/06/15(水) 08:15:14.45 ID:8qXqDN/Ja.net
結局はマートンのせいだな。
昔はタックルでもぶっ飛ばしタッチでもそんな大騒ぎなかったし

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1c-jNGR [123.222.218.104]):2016/06/15(水) 08:16:01.03 ID:WeEXu6TM0.net
西山が池山の頭をポカンと殴ったのは今も思い出せる

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 07d4-jNGR [121.113.214.254]):2016/06/15(水) 08:16:20.61 ID:FWUTnvns0.net
>>363
捕手出身の解説者がコリジョンルールを叩いてるとこ見たことない
叩いてるのはタックルする側の野手出身、無関係の投手出身
捕手は引退した後も首やら背中やらに故障抱えたままだって言うしな
根本的にズレてんだよこいつら

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d0-7xHu [153.232.4.225]):2016/06/15(水) 08:16:43.67 ID:z67KEvJ50.net
>>366
なので緒方はルナを上げたがっている
本当かどうかは知らんが、大本営がそう言ってる

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-jNGR [119.104.79.158]):2016/06/15(水) 08:17:50.41 ID:2zXgy57Oa.net
>>368
メットに触れてたっぽい
どっちにしても同時セーフくさいが

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR [49.98.10.113]):2016/06/15(水) 08:18:33.67 ID:g3bCNxGYd.net
>>368
菊池がかいくぐったのでセーフと見えた

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 83fb-UrEu [180.52.136.111]):2016/06/15(水) 08:19:24.84 ID:LslOJNpJ0.net
パリーグはセリーグよりピッチャーのレベルが上で
スピードもコントロールもいいのがたくさんいる
カープが交流戦で苦戦してても仕方がない
それでも結果を出しているしな

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-jNGR [119.104.79.158]):2016/06/15(水) 08:19:50.75 ID:2zXgy57Oa.net
コリジョンルールって選手会からか賛成はしてんだろ?
OBがどうこういってるのがどうかしてるよ

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR [182.251.244.2]):2016/06/15(水) 08:20:21.68 ID:8qXqDN/Ja.net
>>369
まあねえ。外野手も送球で強肩だけでなく好返球も求められるな…。
逆のケースなったらうちも諦めるしかないってやつだよな

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.98.61.74]):2016/06/15(水) 08:20:39.57 ID:ElU+LbCGd.net
>>237
すまん去年なにがあったっけ?

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-AHtr [126.255.77.32]):2016/06/15(水) 08:21:03.52 ID:SX4BZvnWp.net
>>356
RCCも変なのに絡まれてかわいそうだった
「埼玉」西武ですけどーとか

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-UsWb [49.98.78.107 [上級国民]]):2016/06/15(水) 08:22:03.71 ID:+5Dk+fCkd.net
性豚に荒らされてるのか

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (イルクン MMbf-E8JL [103.41.254.91]):2016/06/15(水) 08:22:18.00 ID:Jqu5GqdiM.net
コリジョンを活用するならもっとスクイズを多用したらいいと思う。ハムは昨日も見え見えのセーフティースクイズを決めてたな。

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ eb17-drwA [182.20.109.13]):2016/06/15(水) 08:22:22.48 ID:IiE+i8Bz0.net
>>374 >>375
なるほどありがとう
上手い走塁だったよねえ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d0-7xHu [153.232.4.225]):2016/06/15(水) 08:23:16.94 ID:z67KEvJ50.net
パリーグの先発はみんな150出すな
今日の高橋も球はやいし、投球フォームがなんかガチャガチャしてて非常に打ちづらいと思う
僅差の勝負に持ち込まないと勝てん
まあKJの出来次第

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-ARsl [126.152.72.77]):2016/06/15(水) 08:23:33.57 ID:E8U4HqQWp.net
>>377
選手会は反対してる
そもそもメジャーでもこのルールは一年でなくなったからな
今は明らかに故意にタックルなどした場合に変わってる

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-7xHu [153.214.239.55]):2016/06/15(水) 08:24:24.11 ID:8321QOX90.net
>>379
9回裏同点、1アウト1,2塁の場面でゲッツー取って延長戦て打球を
ランナーが蹴って守備妨害で1つしかアウト取れなかったあとに、サヨナラ打たれて負けた
ttps://www.youtube.com/watch?v=8RQNY20N2xo

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 87fb-jNGR [153.199.109.187]):2016/06/15(水) 08:25:18.93 ID:MgZMbsCN0.net
中崎の森に打たれたやつは思いっきり失投だったよね?

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-UsWb [49.98.78.107 [上級国民]]):2016/06/15(水) 08:25:30.10 ID:+5Dk+fCkd.net
>>377
してない

今年でコリジョンは終わる

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 83fb-UrEu [180.52.136.111]):2016/06/15(水) 08:25:49.82 ID:LslOJNpJ0.net
昨日の試合終了時のヒーロー赤松の後ろでのジャクソンのはしゃぎようは面白かった
良いチームになったな

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-7xHu [153.214.239.55]):2016/06/15(水) 08:26:04.54 ID:8321QOX90.net
>>380
埼玉出身者としてこんなチームに埼玉の名前使われてるのが恥ずかしくてしょうがない
そもそも立地からして埼玉の僻地だし。

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR [182.251.244.2]):2016/06/15(水) 08:26:45.25 ID:8qXqDN/Ja.net
>>387
うん。スライダーが美味しいところに…
今年限りでコリジョン無くなりそうな気もするなあ。

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5745-7xHu [221.89.27.206]):2016/06/15(水) 08:27:42.34 ID:83HETJ7L0.net
申し訳ないが。優勝見たいから、よそチームのことなんか考えてる余裕は俺にはない。

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-jNGR [119.104.79.158]):2016/06/15(水) 08:27:54.00 ID:2zXgy57Oa.net
>>385
あれ、そうだっけ
こりゃ失礼
タックルのみだと走者不利すぎるよなあ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f72c-jNGR [101.143.153.165]):2016/06/15(水) 08:28:11.50 ID:sek4FDuE0.net
>>386
せっかく浅村がカープ愛あふれる打撃を見せてくれたのにな…

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d7f4-jNGR [61.25.129.212]):2016/06/15(水) 08:29:07.54 ID:7JgBwjs30.net
コリジョンは単純に萎えるよね
中断増えるしさ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5745-7xHu [221.89.27.206]):2016/06/15(水) 08:30:40.79 ID:83HETJ7L0.net
投手は、勝ちが付くと給料増えるの?出来高ってやつ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 233c-jNGR [124.255.123.126]):2016/06/15(水) 08:30:48.70 ID:bqDw2+ar0.net
>>385
今年のメジャーは捕手のブロックは全面的にOKなのか?
マエケン登板見る時の為にも知っておきたい

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.96.10.248]):2016/06/15(水) 08:31:59.42 ID:nbYHXmzmd.net
>>385
無くなってはないが
大きく緩和されたのでは

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR [182.251.244.2]):2016/06/15(水) 08:32:02.61 ID:8qXqDN/Ja.net
しかし昨日は戸田勝たせたかったね…
まあ首脳陣も評価はしてるんだろうが

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d0-7xHu [153.232.4.225]):2016/06/15(水) 08:32:40.77 ID:z67KEvJ50.net
>>386
なつかしいな
今井が好投してゲーム作ったんだよな、惜しかった

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ eb17-drwA [182.20.109.13]):2016/06/15(水) 08:35:51.77 ID:IiE+i8Bz0.net
コリジョンは選手会からの要望じゃなかった?
まあ、その是非はともかく

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.247.25.248]):2016/06/15(水) 08:36:34.30 ID:vPe2lmxgp.net
もう5回4失点の若造はいないんやな
いるのは次期左腕エースだった

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-sbYb [182.249.246.147 [上級国民]]):2016/06/15(水) 08:36:54.33 ID:9ar7xxr7a.net
週刊ベースボールはカープ特集か

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.247.25.248]):2016/06/15(水) 08:37:32.94 ID:vPe2lmxgp.net
>>403
むしろ特集してくれたおかげで交流戦最低打線で勝てた

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5b-7xHu [119.172.58.102]):2016/06/15(水) 08:38:19.32 ID:LKPCpI6F0.net
コリジョンに選手会反対してるって始めて聞いたがソースどこ?

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2345-zoFs [60.68.201.65]):2016/06/15(水) 08:39:49.55 ID:Plawn3TF0.net
今日大瀬良大地二軍登板だよな?

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bd4-iLHn [114.187.128.35]):2016/06/15(水) 08:40:29.05 ID:OkMyWb3c0.net
白けるようなことを書くと戸田にしても中村にしてもセリーグに戻れば簡単ではないと思うぞ
やっぱり交流戦は相手の得意球とか傾向とかデータとしては知っていても体が反応できていないと
思われることがあるからね

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5b-7xHu [119.172.58.102]):2016/06/15(水) 08:42:11.18 ID:LKPCpI6F0.net
>>407
ということは逆に考えれば交流戦終われば打者はまた打ち出すということやな

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2c-jNGR [27.121.196.143]):2016/06/15(水) 08:43:16.16 ID:pD/KBEhh0.net
しかしコリジョンありきとはいえ、あの超前進守備でよく回したなw

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2345-zoFs [60.68.201.65]):2016/06/15(水) 08:43:52.09 ID:Plawn3TF0.net
>>408
だな

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 87fb-jNGR [153.199.109.187]):2016/06/15(水) 08:45:19.74 ID:MgZMbsCN0.net
>>406
はい

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bd4-iLHn [114.187.128.35]):2016/06/15(水) 08:45:33.88 ID:OkMyWb3c0.net
>>408
カープ打線は力はあるよ ここまで打てていないけど相手チームでもカープ打線が弱いと思っているチームはないと思うね

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ef86-drwA [219.115.133.75]):2016/06/15(水) 08:45:53.67 ID:docFd7lJ0.net
>>407
試合を作れる先発がいるというのが大きいんやで
ローテの4番手以降の不安定さがカープの大きな弱点のひとつやからな

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR [49.97.101.106]):2016/06/15(水) 08:47:26.94 ID:3jmg+nm+d.net
>>57
エルが出て今さらなにを得るのか

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ef86-drwA [219.115.133.75]):2016/06/15(水) 08:47:38.71 ID:docFd7lJ0.net
>>412
カープ打線の弱点はサードと捕手
サードは仕方ないにしても今年石原主戦にしたのは致命的やな
これでシーズントータルで20位は貯金を失うやろう

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 83fb-UrEu [180.52.136.111]):2016/06/15(水) 08:50:26.85 ID:LslOJNpJ0.net
そのうちお前らが松山に土下座する日が来るよ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bd4-iLHn [114.187.128.35]):2016/06/15(水) 08:51:10.19 ID:OkMyWb3c0.net
ヤクルトの韓国人 強肩だな いつ入団したのか知らないが 誠也に負けない コントロールは上かもしれない

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR [1.75.7.82]):2016/06/15(水) 08:52:45.00 ID:AGpAwAlGd.net
ヘゲもジャクソンも中崎も登板過多の疲労だろ
明日くらいに大差勝ちで九里に三イニング投げさせられるような状況作って欲しいな
今日は完投でたのんます

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ ef2c-jNGR [27.121.196.143]):2016/06/15(水) 08:53:26.81 ID:pD/KBEhh0.net
あの超前進守備でサード寄りの返球をしたセンターが悪い

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-UsWb [49.98.78.107 [上級国民]]):2016/06/15(水) 08:56:10.35 ID:+5Dk+fCkd.net
ジョンソン
マツダ 5試合 4勝1敗 1.09
その他 7試合 2勝4敗 3.13

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.255.137.48]):2016/06/15(水) 08:58:14.05 ID:pmJ/BlHXp.net
あんだけ前進守備なのにクロスプレーになる菊池の足がすげえ
でも上本も超ファインプレーなんだよな
あのお互いの最高のプレーの後に10分間も中断するのは興醒めすぎるわ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR [1.72.0.250]):2016/06/15(水) 09:00:40.67 ID:P7cPtdF0d.net
西武の致命的な弱点は守備なんだが昨日に限って珍しくノーエラーだったな
それでもいくらか得はしたけど

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-7xHu [221.191.216.216]):2016/06/15(水) 09:01:50.79 ID:OA40+M5d0.net
>>417
ジェフン 韓国・龍馬高−四国ILplus・徳島 ヤクルトに今季途中加入

5試合 18打席 18-6 .333 打点2 得点圏打率.167 三振4 出塁率.333 長打率.389 OPS.722

代わった経歴の選手だが、HRこそないが堂林と打点は同じであとは全て上なのか

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 83fb-UrEu [180.54.135.228]):2016/06/15(水) 09:03:38.82 ID:bRmObEWA0.net
西武のキャッチャー上本が完全にライン上を塞ぐ感じで突っ立ってたからな
あれが許されるんなら
すべてのチームが真似するぞ
あれをアウトのままにしてたら審判団の沽券に関わってた

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-UsWb [49.98.78.107 [上級国民]]):2016/06/15(水) 09:04:12.24 ID:+5Dk+fCkd.net
>>417
ピッチャーもやってるからね

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f72c-as3a [101.143.153.165]):2016/06/15(水) 09:06:58.50 ID:sek4FDuE0.net
>>423
ヤクルトの問題は投手なのに貴重な外国人枠をなんでこんな選手で使うんだろか・・

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ afca-uEqJ [203.168.100.44]):2016/06/15(水) 09:07:07.24 ID:ByEiuswO0.net
何がファインプレーだよw この第3捕手のボーンヘッドだわ、
炭谷なら前でノーバンで取って、追いタッチ行ってただろうな、
そうなると間違いなくセーフだった訳だが。
https://www.youtube.com/watch?v=7EMAEAi1QS4

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ afca-7xHu [203.168.67.13]):2016/06/15(水) 09:09:24.09 ID:ZKcOyZog0.net
>>427
だよな そもそも会澤なら被弾しなくて9回で〆てたわ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.254.206.215]):2016/06/15(水) 09:09:37.29 ID:dardIPnnp.net
ルールが変わったらそれに対応してアドバンテージを得るのはどんな競技でも一緒
ゲームならなおさらと思うが、昨日の上本は本人の意図はさておいても
とりあえずアウトにして反則取られたらしゃあない的プレーだったと思う
競馬でもぶつけて過怠金取れても勝てばいい的な騎手たくさんいるよね

ルール厳守、あるいは反則上等、トータルでどっちが得かチームとして方針があるんかなと
特に西武はボール蹴飛ばすチームだし

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5b-7xHu [119.172.58.102]):2016/06/15(水) 09:10:12.42 ID:LKPCpI6F0.net
センター前に弱い当たり打たれて送球逸れた時点で詰んでた

ルール違反しないとどうしようもない

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-7xHu [221.191.216.216]):2016/06/15(水) 09:10:40.20 ID:OA40+M5d0.net
>>426
元マイナーリーガーで3Aまで昇格
2014年、2015年投手としてまずまずの成績残すも打者として勝負することを望み徳島入り

ヤクルトは最初は野手としてつかって、投手事情で投手へとだますんだろうな

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK87-9g0p [IGk2xNM]):2016/06/15(水) 09:10:50.19 ID:biCOlF2UK.net
丸の1打席目はショート面白守備では?

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.254.206.215]):2016/06/15(水) 09:11:44.69 ID:dardIPnnp.net
>>424
あの10分でどこかに連絡とってたのかなって思う
現場だけで判断するよりは裁決委員がいた方が全体考えればありがたいだろうし

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 57b2-jNGR [221.190.193.10]):2016/06/15(水) 09:12:18.32 ID:EZw5oyJF0.net
>>428
こらw

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be8-7xHu [210.237.14.108]):2016/06/15(水) 09:12:39.28 ID:ISJ0r5kg0.net
今年のコリジョンをいろいろ見てたんだけど、甲子園の原口のやつがなんでコリジョンなのかわからないな
微妙なのはあれぐらいであとは完全に走路塞いでるな

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc2-r25X [210.141.164.212]):2016/06/15(水) 09:13:22.39 ID:6mHVeWZE0.net
松山「4番じゃないとやる気でね〜」
31-10 .323 3本塁打 9打点 OPS1.060

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ afca-uEqJ [203.168.100.44]):2016/06/15(水) 09:13:26.62 ID:ByEiuswO0.net
今年からこう守らないとアウトにならない。
https://www.youtube.com/watch?v=Unjhi_ciEJs

後味悪い負け方で一部の西部ファンがキレるのはわかるが
間違いなくコリジョン適用で、うちのサヨナラ勝ち。

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-Cmkt [126.186.224.86]):2016/06/15(水) 09:17:41.60 ID:p0/N3aDHr.net
送球がそれたら、横でなく斜め前に前進して捌かないといけないから、逸れた時点で捕殺が困難なのが今年。
田辺が理解不足で審判が正しい。
上はお手本のような捕球位置とタッチの仕方だな。

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR [49.97.101.106]):2016/06/15(水) 09:20:00.87 ID:3jmg+nm+d.net
>>372
そういやタッツは、解説はしょっちゅうするけどそれでコリジョンルール否定したのは見覚え無いな

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-AHtr [126.245.31.60]):2016/06/15(水) 09:21:16.16 ID:cU6ifajup.net
原爆球場での試合だと放射能を気にしながらプレーしなければならない

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 233c-DvND [124.255.123.126]):2016/06/15(水) 09:22:37.17 ID:bqDw2+ar0.net
はいアウト

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-UsWb [49.98.78.107 [上級国民]]):2016/06/15(水) 09:23:27.48 ID:+5Dk+fCkd.net
試合後に審判団に意見を求めた鈴木球団本部長は「ぎりぎりになって捕りに行くのは良いと言われた。
初めてそんなこと聞いた。余計に危ないし、何のためのコリジョンルールなのか。
文書にしてNPBに提出するかは今後考えたい」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160615-00000048-sph-base

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-AHtr [126.253.229.135]):2016/06/15(水) 09:23:28.57 ID:1Ao9pm/rp.net
>>429
まあどうせ負けるなら走路塞ぐよね。
そこは分からんでもない。

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.255.12.44]):2016/06/15(水) 09:25:22.16 ID:lBq7c+Ntp.net
春先に會澤が前に出すぎと言われてたがあれが正しいのだよ
上本みたいなことになりかねないからな
まぁよっぽどいい送球が来るか、走者が暴走かよってくらいのタイミングで来ない限り
今年はほぼセーフになると思った方がいい

だからそこを留意してプレーしないとな

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-7xHu [221.191.216.216]):2016/06/15(水) 09:25:33.17 ID:OA40+M5d0.net
明らかな主審のミスジャッジにきれられても

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-jNGR [119.104.79.158]):2016/06/15(水) 09:26:16.11 ID:2zXgy57Oa.net
>>439
野球にならんよとは、本来聞こえちゃいけない会話では言ってたよ

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.205.9.187]):2016/06/15(水) 09:27:25.13 ID:q2MgJiVop.net
本拠地だと審判買収してるのバレバレだな
広島は宗教みたいなもんだから断れないんだよな

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-UsWb [49.98.78.107 [上級国民]]):2016/06/15(水) 09:31:13.27 ID:+5Dk+fCkd.net
審判
捕球前から走路を塞ぐのはアウト
捕球ギリギリで走路を塞いで取るのはセーフ


ノムケン
如何なる理由でも走路塞いではダメ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-7xHu [221.191.216.216]):2016/06/15(水) 09:33:05.97 ID:OA40+M5d0.net
達川はOP戦では
できなかった會澤に半烙印をおし
できた磯村をほめていた
コリジョンルールについては発言はしないね

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 233c-DvND [124.255.123.126]):2016/06/15(水) 09:33:22.59 ID:bqDw2+ar0.net
>>442
なぜ本部長が勝った試合の後でそんなことを?と思ったら
西武もカープと同じで本部長の名前が鈴木なんだなw

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2314-g39E [60.239.97.74]):2016/06/15(水) 09:33:59.45 ID:LX4POVDf0.net
もし逆の立場で俺が西武ファンだったとしても納得してた自信ある。それくらい当然のコリジョン適用だよな

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.254.206.215]):2016/06/15(水) 09:38:19.14 ID:dardIPnnp.net
ルール抜きにプレーを語るのはどうだろう
上本ファインプレーですよの金村発言はがっかりしたな
去年までならファインプレーはあってるけど
野球はゲームだからルールは変わるよ

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 09:40:01.07 ID:TGOdbSFS0.net
>>287
> どうやってアウトにするんですかってどうにもなんねーよ

いや、簡単だろ。
走者が本塁突入する前にタッチできるように本塁に球を返せばいいだけw

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 09:40:53.79 ID:TGOdbSFS0.net
>>290
> 斉藤な。

誰?

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be8-7xHu [210.237.14.108]):2016/06/15(水) 09:41:13.41 ID:ISJ0r5kg0.net
>>437
これは何から何まで完璧だね
田辺にこれを見せてやればいい

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.254.206.215]):2016/06/15(水) 09:43:51.80 ID:dardIPnnp.net
田辺の発言見て河田コーチが広島に来た理由の一つは、
と思ってしまう

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x [182.251.250.3]):2016/06/15(水) 09:44:50.44 ID:sCfTS4A6a.net
揉めるのは毎回ビデオ判定まで持ち込むせいもある
菊池がホームに突っ込んだ時点でコリジョンルールでセーフ!と宣告できない審判にも問題がある
そうなったケースってある?

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.254.206.215]):2016/06/15(水) 09:46:17.30 ID:dardIPnnp.net
もっと踏み込んで審判が教えるとか
そこに立っちゃいかーん、みたいに

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 09:46:44.09 ID:TGOdbSFS0.net
>>337
長年の癖と、アウトセーフ判定に集中しすぎて、そこまで頭が回らなかった。
のではないかな。

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 233c-DvND [124.255.123.126]):2016/06/15(水) 09:46:48.98 ID:bqDw2+ar0.net
>>457
俺は見たことないな
ただ結局は守備側が抗議するから結局ビデオ判定になるんだろうけど
でも適当山勘でジャッジされるよりはマシかも

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.245.77.159]):2016/06/15(水) 09:47:28.17 ID:HsX22Esqp.net
あー。セーフティスクイズとかやたら増えたなと思ったらコリジョントラップも兼ねての作戦だったのか。
守る方も攻める方も確かにいままでと違う戦い方になるねえ。
これに対応できない球団は優勝とか無理だわ。
緒方は走者側の目線で作戦立ててるのかねえ。

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b5b-as3a [110.133.242.209]):2016/06/15(水) 09:48:23.10 ID:03JT+BA80.net
田辺のやりたい野球と選手の特性が全然かみ合ってない感じ
あの打撃陣なら盗塁やバントとかでチマチマやるより
ガンガン打っていったほうが相手は嫌だろうにな
あの戦力であの順位に低迷してる理由がなんとなくわかった気がする

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-7xHu [221.191.216.216]):2016/06/15(水) 09:50:28.47 ID:OA40+M5d0.net
西武のバッテリーコーチは今年から田口(元ハム、元ソフ)で
盗塁阻止やらコリジョンルールやら昨日あったがコーチングがいまいちなんだろう

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d0-7xHu [153.232.4.225]):2016/06/15(水) 09:51:50.44 ID:z67KEvJ50.net
ルールがそう決まった以上しょうがないよ
これからは本塁返球を正確に返せるように、内野手の中継プレーも含めて精度を高めていくしか仕方ない

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 87fd-7xHu [153.130.248.133]):2016/06/15(水) 09:52:15.73 ID:0LOxcR4m0.net
走者の走路と言うなら
きちんと範囲を明文化すればいいだけと思うんだがなあ
審判の裁量に任す部分が多いのでイチイチ揉めるんだよ

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-jNGR [58.138.15.162]):2016/06/15(水) 09:52:49.23 ID:/muUhcR90.net
昨日のはコリジョン以前に空タッチやろ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ba1-7xHu [222.147.17.67]):2016/06/15(水) 09:52:57.96 ID:cYXcWtdt0.net
おはよ
いやーまさか戸田で雄星に勝てるとはね
しかもあの幕切れ
三連敗しない力は凄いわ


中崎が悪いよ中崎が

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR [49.97.101.106]):2016/06/15(水) 09:53:23.99 ID:3jmg+nm+d.net
>>458
シーズン始まる前に、講習会みたいなのやってなかったっけ
あとはまあOP戦でそれっぽいのが出たら、結構取り上げて啓蒙してたけど

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ba1-7xHu [222.147.17.67]):2016/06/15(水) 09:53:56.59 ID:cYXcWtdt0.net
>>466
別角度映像見ると菊池がベースタッチする前にミットに肩を叩かれてるよ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5b-7xHu [119.172.58.102]):2016/06/15(水) 09:54:10.08 ID:LKPCpI6F0.net
でも審判がコリジョンかどうかに集中してタッチプレーの判定が鈍るよりは
タッチプレーに集中してコリジョンかどうかはビデオ判定のほうがいいと思う

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ afca-uEqJ [203.168.100.44]):2016/06/15(水) 09:54:52.04 ID:ByEiuswO0.net
>>467
ついでに松山も悪いわ、松山がw 初球キャッチャーゴロとかw

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 834b-Cmkt [180.16.222.89]):2016/06/15(水) 09:55:11.17 ID:UiYv8h5j0.net
昨日最後の場面松山が残ってたら代打出してたかなあ
残りの左打者が内野最後の1枚西川しか残ってなかったのも幸いしたかもね

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ba1-7xHu [222.147.17.67]):2016/06/15(水) 09:57:04.28 ID:cYXcWtdt0.net
おかわり使わせなかったのも気持ちいい
猫ファンによると今年は大した事ないらしいけどこっちからすれば怖いわ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.254.206.215]):2016/06/15(水) 09:57:29.73 ID:dardIPnnp.net
>>468
ごめん、自分はプレー中に教えるという意味で
キャンプ中はもちろんやってるだろうし、まさか西武だけ言ってなかったらそりゃ田辺も起こるだろうね

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ba1-7xHu [222.147.17.67]):2016/06/15(水) 09:58:07.30 ID:cYXcWtdt0.net
>>471
楽天戦といい松山最近ショボすぎるな
相手のユニがみんな阪神に見えればいいのに

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-7xHu [153.206.147.147]):2016/06/15(水) 09:58:40.53 ID:hnAidXEk0.net
昨日の試合は直近の出来事だけ見ればコリジョンとか中崎とかになる
しかしもっと前から見れば西武の3回連続ゲッツーとかで自軍の雄星の足を引っ張り雄星がエルに失投した
カープはカープで追加点を取れずになんやかんやで中崎と石原が抜けたスライダーを森に投げた
そういう試合だった

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ba1-7xHu [222.147.17.67]):2016/06/15(水) 09:59:41.14 ID:cYXcWtdt0.net
>>476
満塁で新井のスーパーキャッチがなければ序盤でワンサイド負け、も追加

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2345-7xHu [60.71.101.233]):2016/06/15(水) 10:00:31.36 ID:2EkHW2gA0.net
しかし九里とオスカルの出番がなさすぎる
久々に登板して炎上したらそのままファーム行きだろうし
僅差の試合が続くとこの辺の運用難しいな

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.98.48.21]):2016/06/15(水) 10:01:27.68 ID:hFJkAFDvd.net
明日は雨が午前中にズレたから試合やりそうだな
来週の前半は全部雨だし

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 07cc-1sCg [121.109.212.243]):2016/06/15(水) 10:02:34.51 ID:mCDxAFyf0.net
新井の守備見ると、やっぱり休養が重要なんだとわかるな。楽天戦はあれより緩いの何本も抜かれてた。

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-7xHu [153.206.147.147]):2016/06/15(水) 10:03:05.65 ID:hnAidXEk0.net
>>477
ああ!それもあった
あれが抜けていたら戸田きゅんの勝ち投手の権利なんて言ってる場合じゃなかったw

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ba1-7xHu [222.147.17.67]):2016/06/15(水) 10:03:10.06 ID:cYXcWtdt0.net
>>479
再試合になるとバンヘッケンがまた雄星になるからなぁ
バンヘッケン打てるかは分かんないけどやってしまいたい

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f70-as3a [119.230.49.127]):2016/06/15(水) 10:04:05.59 ID:xhRTOtmt0.net
>>290
おとうさんがプロ野球ニュースを一日の終わりに録画までして^^な顔して楽しみにしてたのに
デーブが出演するようになったら、目の前で屁でもかまされたかのような顔が数日続くようになって
もう、見なくなった

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b5b-as3a [110.133.242.209]):2016/06/15(水) 10:05:10.22 ID:03JT+BA80.net
予備日に試合やらないように天気持ちこたえてほしいな
なんかみんな疲労困憊だから
休養できるようになればいいけど

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.254.206.215]):2016/06/15(水) 10:05:43.60 ID:dardIPnnp.net
競馬場のパトロールビデオみたいにカメラすえて
走路確保とかホームラン判定なんかは審判でなくて裁決委員の仕事にすればいい
ひょっとして昨日も時間かかりすぎてたからどこかに判断仰いでたのかなあと思う
あれでアウトなら暴動もんだし

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x [182.250.253.227]):2016/06/15(水) 10:06:06.15 ID:PY13WXcHa.net
>>336
審判の判定はまずコリジョン抜きにしてとりあえずアウトセーフの判定して
その後コリジョンを適用するかを協議なりビデオ判定なりで決めるってシーズン前に言ってなかったか?

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 878e-DvND [153.176.137.222]):2016/06/15(水) 10:06:45.63 ID:RG8Ioe+60.net
>>470
そうしてるようだよ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1645812.html

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x [182.250.246.40]):2016/06/15(水) 10:07:12.40 ID:zgTAchdma.net
中崎責めてるけど、俺は信じてるぜ
というか中崎おらんと優勝できない

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 233c-DvND [124.255.123.126]):2016/06/15(水) 10:07:56.96 ID:bqDw2+ar0.net
>>478
九里は一時は先発からの中1日とかやったし、ここまでは良い休養じゃないか?
オスカルは今は消耗品というか、敗戦ロングしたら交代が前提の一軍だろう

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-7xHu [221.191.216.216]):2016/06/15(水) 10:10:02.52 ID:OA40+M5d0.net
内容的に圧倒していた試合で最後は新ルールで勝ちを拾った昨日
バスケス、武隈のところで追加点なかったから
小窪、松山が勝負どころで打たなさすぎる

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b5b-as3a [110.133.242.209]):2016/06/15(水) 10:10:37.84 ID:03JT+BA80.net
>>488
中崎どうなんかね
去年の終盤は球威抜群&鬼のコントロールで
打者を牛耳ってたのに
今年はコントロールも球威もいまひとつじゃね

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f72c-as3a [101.143.153.165]):2016/06/15(水) 10:11:21.35 ID:sek4FDuE0.net
>>486
まぁそうすべきだよな
いきなりコリジョン判定してしまうと違った時ややこしくなるし

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be8-7xHu [210.237.14.108]):2016/06/15(水) 10:11:59.18 ID:ISJ0r5kg0.net
>>478
投手も炎上しないし、打線も爆発しないし中々出番がないね
延長の時12回限定で2人で1イニング抑えるくらいの事やってもいいと思う

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-h6BN [182.250.253.199 [上級国民]]):2016/06/15(水) 10:13:41.40 ID:hakPG9F1a.net
>>446
前田の「なぁに言ってもダメだ」と同じか

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 10:15:20.51 ID:TGOdbSFS0.net
http://i.imgur.com/A5XdTYO.gif

http://www.nikkansports.com/baseball/news/1663243.html
上本や田辺とかいう素人さんは、
この新人捕手の完璧なプレーをみて勉強してもらいたい。

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 233c-DvND [124.255.123.126]):2016/06/15(水) 10:15:28.41 ID:bqDw2+ar0.net
>>493
九里はともかく延長同点でオスカルは考えただけで気が遠くなるなw

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Saff-0ogz [111.107.159.34]):2016/06/15(水) 10:15:54.66 ID:bbSMbhk3a.net
>>448
捕球ギリギリで走路に入ってしまうのはオッケーって言うのはルールブック通りなんだよ
そのギリギリの解釈があいまいなんだけど、審判団の解釈では「走路に入らない位置から捕球を試みたけどバランスが崩れて跨いだ」くらいのタイミングなら許容範囲ってことだと思うよ
昨日の上本は送球が逸れたとは言え走路で待ち構えていたから、これではルールに抵触する

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bf2-as3a [222.3.22.132]):2016/06/15(水) 10:16:36.12 ID:VoHt5xV80.net
河田コーチは本当に有能だね。日刊スポーツを見たけど。

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d0-7xHu [153.232.4.225]):2016/06/15(水) 10:17:11.00 ID:z67KEvJ50.net
しかし赤松は試合で打席立つ機会もたまにしかないのに
昨日あそこでよくヒット打てたな

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.205.138.11]):2016/06/15(水) 10:17:46.34 ID:yKCk8oJup.net
あんだけがっつりライン踏んでてコリジョンじゃないって喚き散らすとか頭湧いてるわ。
西武も好きだし応援してるけど、少数のキチガイはおるのはどこの球団も仕方ない。
それより西武は広島戦でもパフォーマンスシート埋めてやってくれ…少なくとも狭山よりは都会やぞ。

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.98.73.135]):2016/06/15(水) 10:17:47.32 ID:lr3As7qvd.net
中崎ここではストレート遅いのは春先でまだ寒いからと言われてたけど、今年は一向に速くならんな
もうこんなもんかもな、中崎は

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR [49.98.129.65]):2016/06/15(水) 10:18:00.32 ID:wzzfD/Wcd.net
上本って頭おかしいのかな?
カープの捕手はみんな前でとってるし、
ギリギリのタイミングでも一か八か走路をふさぐ
卑怯なことはしてないのに
なにがスーパープレイだよ。まじでイカれてる

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.247.79.229]):2016/06/15(水) 10:18:01.98 ID:e3QoXSenp.net
>>81
アツGJすぎるwwwww
よくこんなシーン撮れてたなあ

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7357-jNGR [160.13.208.125]):2016/06/15(水) 10:18:57.93 ID:FKcDJyZR0.net
>>382
そうだね
三塁走者がリードオフを取れるならセーフティースクイズは犠飛や内野ゴロより成功確率は高そうだね
やるなら一塁方向かな

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-Cmkt [126.186.224.86]):2016/06/15(水) 10:19:33.00 ID:p0/N3aDHr.net
>>495
大雑把に言えば、これを横移動して進路塞いでタッチしたのが上本だわな。
こう意識して進路を残すことが今年は求められてる。

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Saff-0ogz [111.107.159.34]):2016/06/15(水) 10:19:44.24 ID:bbSMbhk3a.net
>>472
安部もまだいたよ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f72c-as3a [101.143.153.165]):2016/06/15(水) 10:20:08.74 ID:sek4FDuE0.net
>>502
http://www.narinari.com/Nd/2008069713.html
頭おかしいと言われれば頭おかしいよ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 10:20:24.98 ID:TGOdbSFS0.net
>>498
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1663286_m.html?mode=all

木内球審のアウト判定に、広島緒方監督がベンチから鬼の表情で「コリジョン、コリジョン!」と言いながら飛び出した。
審判団はすぐにリプレー検証に入り、約10分後に判定がセーフに覆ると、サヨナラ打の赤松を中心に歓喜のシャワーが浴びせられた。

春季キャンプ2日目。早朝の散歩で緒方監督は「野球が変わる」と言った。
午前中の練習を走塁に割くこともあった。審判にも何度も確認。
「是非は語る立場にない。ただ走力のあるうちには有利。武器にしないと」と決意した。
河田外野守備走塁コーチは1人1人の「利き足」を確認。タイムと感覚をすり合わせていた。

約10分間。ベンチで赤松は「これでアウトなら相当持っていないと言われた。
キクには『100%、絶対です』と言われていたので、そうなのかなと思っていた」。
ルールを味方につけ、連敗を止めた。

これか、

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.205.138.11]):2016/06/15(水) 10:21:45.38 ID:yKCk8oJup.net
>>495
素晴らしいな。ベイス好調の要因ってやっぱ戸柱だよな。

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-AHtr [49.97.106.17]):2016/06/15(水) 10:22:14.79 ID:Iz15dhEAd.net
>>348
時間かかったのは十分な審議しましたってアピールのためだからなぁ
しかも、判定が覆るときは中で休憩でもしているんでないと思うくらい時間とるしさ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR [49.98.129.65]):2016/06/15(水) 10:22:21.86 ID:wzzfD/Wcd.net
>>508
緒方はメイショウになってきたな
それに比べて田辺って人はキャンプでなにやってたの?

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ba1-7xHu [222.147.17.67]):2016/06/15(水) 10:22:34.95 ID:cYXcWtdt0.net
>>488
それは分かってるけど昨日のはヒットならOK被弾だけはダメよの場面で
わざわざ待ち牌振り込んじゃったでしょ
後ろが鬼崎だったから歩かせでも全然良かったのに

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d0-7xHu [153.232.4.225]):2016/06/15(水) 10:22:51.72 ID:z67KEvJ50.net
さすがに緒方に「コリジョン、コリジョン!」って鬼の形相で迫られたら怖いわな

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.254.206.215]):2016/06/15(水) 10:23:32.53 ID:dardIPnnp.net
日ハムのスクイズとか見てるとルールに対応してるとかはあるわけで
やっぱりルール変わるのは面白いと思うけどなあ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ba1-7xHu [222.147.17.67]):2016/06/15(水) 10:23:54.08 ID:cYXcWtdt0.net
>>507
それは忘れてやれよw

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bf2-as3a [222.3.22.132]):2016/06/15(水) 10:24:12.98 ID:VoHt5xV80.net
>>508
その通り

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Vj3E [07061520088411_mj]):2016/06/15(水) 10:24:14.89 ID:QNn+c7HzK.net
あんな終わり方あるんだなあ(´ω`)‥
中崎1勝オメ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR [49.98.129.65]):2016/06/15(水) 10:24:32.33 ID:wzzfD/Wcd.net
>>507
なんだ犯罪者だったのか
こりゃ将来なんかやりそうだなこいつ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-I1hv [222.231.65.231]):2016/06/15(水) 10:24:32.70 ID:3FqmtRs+0.net
今年からコリジョンルールになるって決まった後
走塁返球捕球の勉強や練習をがっつりやったチームと大してやらなかったチームとの差だろう

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.254.206.215]):2016/06/15(水) 10:24:34.31 ID:dardIPnnp.net
>>508
コリジョン、コリジョンの辺は改編コピペができそう

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ba1-7xHu [222.147.17.67]):2016/06/15(水) 10:25:09.83 ID:cYXcWtdt0.net
>>513
10年前のハマスタで審判に食ってかかろうとする選手時代の緒方を必死に止めてる周囲を思い出した

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.96.17.134]):2016/06/15(水) 10:25:10.72 ID:tDoDrgFcd.net
そんなに鬼の表情でも無かっただろ
大袈裟なんだよなスポーツ紙は

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 10:25:19.97 ID:TGOdbSFS0.net
>>511
後になって「初めて聞いたぞ!」と言う為に耳を塞いで研究もせずに遊んでいたのでしょう

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b5b-as3a [110.133.242.209]):2016/06/15(水) 10:25:26.39 ID:03JT+BA80.net
>>498
昨日のプレーも偶然の結果じゃないんだな
キャンプの時から地道にデータ収集して色んな場面を想定して
練習を重ねてた結果なんだな
田辺と上本はこの記事読んで頭冷やしてほしいわ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Saff-0ogz [111.107.159.34]):2016/06/15(水) 10:25:42.31 ID:bbSMbhk3a.net
>>510
本当の意味で試合が決まるプレーだったからね
でも10分は長すぎだと思う

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-7xHu [221.191.216.216]):2016/06/15(水) 10:26:35.94 ID:OA40+M5d0.net
今年のコリジョンルールの適用といい(ルナいないせいか最近はあまりみかけなくなったが)打線のつながりといい
盗塁といい、ホーム生還の確実性といい河田はカープのコーチにむいている
一方の石井や玉木は・・・

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 83fb-7xHu [180.24.154.196]):2016/06/15(水) 10:26:49.09 ID:8FxkjgTa0.net
上本のキレかたは異常だ
そういうルールだろ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.254.206.215]):2016/06/15(水) 10:27:01.75 ID:dardIPnnp.net
>>507
これ広島のアナウンサーも同じことしてたような
みんなも気をつけよう

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x [182.249.240.79]):2016/06/15(水) 10:27:18.07 ID:7ZUvLIUba.net
優香のお相手の名前みて一瞬ぺろーんに見えた

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR [182.251.244.2]):2016/06/15(水) 10:27:46.60 ID:8qXqDN/Ja.net
>>485
どこもビデオショボいよな
NPBで協力してJRA並みの判定投資ぐらいしてほしい。
あれぐらいやってくれたらどんなビデオ判定も納得するわ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 83fb-7xHu [180.24.154.196]):2016/06/15(水) 10:28:07.58 ID:8FxkjgTa0.net
田辺は西武が逆の立場になったらコリジョン適用の抗議すんなよ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 10:28:38.31 ID:TGOdbSFS0.net
だが、緒方は入れ込みすぎずもう少し落ち着いて、
少しだけ試合から距離をとって指揮をとって欲しい。

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-7xHu [221.191.216.216]):2016/06/15(水) 10:29:37.91 ID:OA40+M5d0.net
>>507
>これは上本捕手とかつて同棲していた元交際相手の「山本モナ似のスレンダー美女」の告発
という形で掲載されているものだ。

二岡といい、上本といい広島に恨みはあるんだろうな

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-7xHu [153.214.239.55]):2016/06/15(水) 10:30:04.01 ID:8321QOX90.net
>>531
ひと月前に高橋光成でコリジョン適用でセーフに覆るってやらかしてるくせにまた同じことやってるあたり
何度でも繰り返してコリジョンルールをなくす特攻してるんだと思う

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ba1-7xHu [222.147.17.67]):2016/06/15(水) 10:32:30.96 ID:cYXcWtdt0.net
>>533
モナ本人じゃないww
モナは尾道だっけか

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.254.206.215]):2016/06/15(水) 10:33:48.67 ID:dardIPnnp.net
>>530
野球をオリンピックにっていうんならやらんとおかしいと常々思ってる

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.247.79.229]):2016/06/15(水) 10:35:26.56 ID:e3QoXSenp.net
>>509
戸柱は社会人出でコリジョン対応経験があるのが大きいみたいね

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR [49.97.101.106]):2016/06/15(水) 10:37:51.74 ID:3jmg+nm+d.net
>>474
プレー中だと、間違いなく問題が発生するからダメでしょう
可変ゾーンどころの騒ぎじゃなくなると思う

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bbca-7xHu [58.183.64.174]):2016/06/15(水) 10:37:53.49 ID:1mb6W4aH0.net
球審が悪い。あの場で判断できるプレーをわざわざビデオ検証する必要はない

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 10:41:14.71 ID:TGOdbSFS0.net
>>539
>>487

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 878e-DvND [153.176.137.222]):2016/06/15(水) 10:41:20.35 ID:RG8Ioe+60.net
>>534
投手のクロスプレーはレアケースと言うか確かにそこまで想定して準備するには短かったかと思えるけど
単純に軽視してただけやんね
なんとかなるっしょとならず野球が変わるとつぶやいたメイショウ緒方ありがてえ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2345-7xHu [60.71.101.233]):2016/06/15(水) 10:42:06.94 ID:2EkHW2gA0.net
これがきっかけで残りの2連戦
西武に火がついてボコボコにされるとか…ないよな?

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-7xHu [221.191.216.216]):2016/06/15(水) 10:42:16.05 ID:OA40+M5d0.net
>>535
尾道でうまれ、父親の母国ノルウェーで6歳まで過ごし尾道に戻り福山暁の星女子中学校へ
尾道出身

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 83fb-7xHu [180.24.154.196]):2016/06/15(水) 10:43:00.65 ID:8FxkjgTa0.net
森に同点ホームラン打たれた中崎が悪い

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bbca-7xHu [58.183.64.174]):2016/06/15(水) 10:43:41.38 ID:1mb6W4aH0.net
>>544
みんなそれを忘れてるなw

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 878e-DvND [153.176.137.222]):2016/06/15(水) 10:45:36.54 ID:RG8Ioe+60.net
戸田には悪いがおかげで赤松のヒロイン見れたので許す

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f72c-as3a [101.143.153.165]):2016/06/15(水) 10:45:50.46 ID:sek4FDuE0.net
>>542
そういうことで打てるなら苦労しないだろ
八つ当たりで死球ボコボコならなきにしもあらずだが・・

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ba1-7xHu [222.147.17.67]):2016/06/15(水) 10:48:08.46 ID:cYXcWtdt0.net
>>542
俺もそれを恐れてる
まあ3タテは出来んだろうね
カード勝ち越しはしたいから今日決めてしまいたいが相手がコウネ、違ったコウナか・・・

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ba1-7xHu [222.147.17.67]):2016/06/15(水) 10:49:15.20 ID:cYXcWtdt0.net
>>546
あのまま勝ってたら
戸田・誠也・エルがヒロインだったろうな

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.255.12.44]):2016/06/15(水) 10:49:59.88 ID:lBq7c+Ntp.net
バックドアのスライダーなんて構え通りに投げられなくて当たり前の球
多用する黒田もガンガン投げ損なってる
中崎はこの間似たようなバックドアのスライダーが高めに浮いてその時は見逃し三振を取った
昨日はそれを持って行かれた

それだけ制球が難しく、構えたところに来るとかよりも相手の読みを外す用の球
だから構えたところに投げないのが悪いってのは違う

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR [49.98.129.65]):2016/06/15(水) 10:51:05.98 ID:wzzfD/Wcd.net
>>550
非力なバッターならいいけど
森に投げる球じゃないな

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR [1.75.228.38]):2016/06/15(水) 10:51:18.80 ID:v+NoRn0yd.net
先発の勝ち星の有無なんて糞どうでもいい
昨日の試合で勝ちが付こうが消えようが戸田の評価なんて全く変わらん
勝ち星なんかで先発を評価する査定は糞

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fb88-HXJU [202.229.19.236]):2016/06/15(水) 10:51:22.94 ID:x+Q5WPjT0.net
>>542
西武側はDH無しじゃおかわりスタメンで使えないから
そこまでの打線じゃないだろう今は

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-7xHu [153.206.147.147]):2016/06/15(水) 10:51:24.80 ID:hnAidXEk0.net
>>520
プロ野球ニュースの映像だと、コリジョンと言ってる緒方監督と一緒にエルもアピールしてんだおな
で、審判にビデオ見るから待って、って言われた緒方監督が頷くのと一緒にエルも同時に頷いてる
つまりエルは審判と緒方監督の日本語の会話をリアルタイムで理解してんのなw
PL出身は伊達じゃない

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f72c-as3a [101.143.153.165]):2016/06/15(水) 10:52:32.08 ID:sek4FDuE0.net
明日の天気は大丈夫そうだね
その上甲子園 横浜 神宮がかなりやばそうなので中止になれば来週暇つぶしもできる

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 83fe-Kz0e [180.43.68.154]):2016/06/15(水) 10:53:10.35 ID:wsDrnqyj0.net
もしかして誠也って単独ヒロインまだやってない?

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-Cmkt [126.186.224.86]):2016/06/15(水) 10:53:23.37 ID:p0/N3aDHr.net
まぁコリジョンの理解度の差がよく出ているわな。菊池と上本で。
田辺もこれで提出とか言ってたら無知蒙昧ひけらかしてるレベルだわ。
左にそれれば進路に当然入っていいとか思ってそうだ。入らずに取ることが大前提なのに。

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1c-jNGR [123.222.218.104]):2016/06/15(水) 10:54:36.74 ID:WeEXu6TM0.net
ズムスタのジョンソンはかなり勝率よかったよね??

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f7f2-c92V [165.100.171.48]):2016/06/15(水) 10:55:43.21 ID:WbEqfl+e0.net
>>557
そうですな。
あれがアウトなら、これから守備側は全部サード側に送球してくる

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-7xHu [153.214.239.55]):2016/06/15(水) 10:56:52.75 ID:8321QOX90.net
>>558
>>420

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d715-7xHu [61.122.214.89]):2016/06/15(水) 10:58:12.25 ID:EyM/JIe+0.net
マエケン始まったぞ。いきなり打たれた

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ff-m1g+ [125.172.228.60]):2016/06/15(水) 11:00:14.82 ID:Ex1AIUXL0.net
捕球前にあれだけどっかりと腰を落としてライン跨いで構えていて
打球がそれたから云々は罷り通る訳が無い

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-7xHu [221.191.216.216]):2016/06/15(水) 11:00:44.62 ID:OA40+M5d0.net
カープQS率
100%   ジョンソン、戸田
71.43%  岡田
63.64%  黒田
54.55%  野村
42.86%  福井

44.44%  昨年の大瀬良

戸田は立派なもの、野村よりもチームに貢献している
QS50%以下の投手は・・・

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sxd7-oU5x [126.184.27.33]):2016/06/15(水) 11:01:59.67 ID:9zEIhFiMx.net
外から入れるスライダーって制球がほんと難しい
上手く制球したらほぼ見逃し取れるけどね
マエケンでも3回に1回くらい構えたところに行けばいいかなって感じじゃないの

ただ、抜ける時はそのまま外角に抜けていくことが多い球だから
石原としても構え通りに来るとはあまり思ってなかったけど真ん中高めに抜けるのはちょっと想定外だったのかも
まぁリスク取るならあまり使うべき球ではなかったが
運も悪かった

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 83fb-DvND [180.54.139.123]):2016/06/15(水) 11:03:15.78 ID:84aNhsQZ0.net
戸田は去年あんだけチキンとかビビリとか叩かれまくったのに今年はランナーためても良いピッチングしてるなあ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-7xHu [221.191.216.216]):2016/06/15(水) 11:03:58.56 ID:OA40+M5d0.net
>>561
今日は打線のいいDバックスだから
フルボッコにあうかもしれないね

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 23b4-jNGR [124.24.214.20]):2016/06/15(水) 11:06:58.02 ID:8QeihnNg0.net
録画見直したんだけど、ノムケン→緒方と何年もかけていいチームになったなんだなあとわかる試合だったな。
けっこう感動的だ。

7回表;微動だにしない緒方→ノムケン「壁を超えてほしいのでは?」→ラスト一球ノムケン「さあがんばれ」→戸田奪三振

9回裏;ビデオ判定になって選手ベンチへ→赤松が一通りハイタッチ終わったタイミングで緒方手招きして赤松褒める→サヨナラ決定→赤松抱きしめる河田コーチ満面の笑み→整列で緒方赤松を先頭に→なんか言って二人で笑う

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x [182.250.248.39]):2016/06/15(水) 11:07:34.48 ID:iPUu51TSa.net
>>563
岡田は1試合SBでの完投が除外されてるだろうから実質もっとしてると言って良いな

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.98.73.88]):2016/06/15(水) 11:09:17.02 ID:5yuUQFKwd.net
>>565
ストレートが力強くなったね

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR [1.75.228.38]):2016/06/15(水) 11:09:31.17 ID:v+NoRn0yd.net
>>563
黒田は四失点五失点でも七回や八回まで投げてくれてるからそれはそれでありがたい

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR [49.97.101.106]):2016/06/15(水) 11:11:44.50 ID:3jmg+nm+d.net
>>556
それっぽい機会は、ことごとく他の誰かにかっさらわれてた気がする
神宮の新井さんとか

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ブーイモ MM4f-jNGR [49.239.76.143]):2016/06/15(水) 11:19:06.63 ID:kc+qTPwfM.net
>>567
笑顔の緒方よかったね
まだまだイケメンでびびったけど

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fb88-HXJU [202.229.19.236]):2016/06/15(水) 11:19:50.72 ID:x+Q5WPjT0.net
>>568
なぜ勝ちがつかないのか

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fbfa-zoFs [202.229.165.194]):2016/06/15(水) 11:23:36.12 ID:QIy70fXJ0.net
誠也今年はヒロイン回避されてる
新井さんの2000安打のとき
ノムスケまさかの完封のとき
昨日も戸田とヒロインのはずがw

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ afca-7xHu [203.168.119.169]):2016/06/15(水) 11:24:06.96 ID:2pEnF7is0.net
>>555
雨野はないだろうけど
サイトによって
天気予報違うんだよな

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-FpDI [49.104.28.25]):2016/06/15(水) 11:27:29.33 ID:QExm2rHSd.net
>>436
ん?そんなに由宇の四番が打ちたいのか

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-oU5x [58.138.15.247]):2016/06/15(水) 11:29:29.76 ID:yXhg0Pdi0.net
今日はファーストレッドレフト松山サード西川かな

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 23b4-jNGR [124.24.214.20]):2016/06/15(水) 11:30:01.15 ID:8QeihnNg0.net
田辺や解説者のコメント見ると、捕手or外野手出身とそうじゃない人との間でコリジョンの受け止め方に温度差があるように思う。
前者のほうが影響の大きさを受け止めてあらかじめ対策してて、後者は深刻さを把握せずいざシーズンに入ってルールそのものの是非を論じちゃってる印象。

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 07cc-pcAq [121.109.209.175 [上級国民]]):2016/06/15(水) 11:30:50.07 ID:W4tiur6a0.net
>>537
アマチュアは2008年(走路開け)、2013年(タックル禁止)の二度コリジョンのルールを導入してるからね
知り合いの社会人の審判やってるオッサンもコリジョンの話は聞いたらてきぱき答えてくれるw

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK87-mJfC [IFx0Rhy]):2016/06/15(水) 11:31:03.04 ID:Pn0/4FW3K.net
戸田は下でも出れば打たれで仕方なく上げたって感じだったが
短期間での変貌の裏には何があったんだろうな
岡田と中村は黒田と佐々岡のちょっとしたアドバイスらしいが

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-FpDI [49.104.28.25]):2016/06/15(水) 11:31:08.65 ID:QExm2rHSd.net
>>451
まあ普通なら上本何やってんだよってなるよな
もしうちの誰かがやろうもんならどんだけここが荒れるか(汗)

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-RNcf [222.231.117.7]):2016/06/15(水) 11:32:12.27 ID:9DdUr3rk0.net
そういや最近の新井
外の球にバット止まらなかったり振り遅れたりと腰かどっか痛めてない?

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 83fb-7xHu [180.24.154.196]):2016/06/15(水) 11:32:15.30 ID:8FxkjgTa0.net
レフト松山か

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 83fe-Kz0e [180.43.68.154]):2016/06/15(水) 11:32:53.19 ID:wsDrnqyj0.net
>>582
おじいちゃんだから仕方ない

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-B2rs [182.250.251.198]):2016/06/15(水) 11:33:07.76 ID:eYXiloTIa.net
コリジョンの件は石原とか警戒しすぎで逆に前に出すぎててフリーパスになってるよな

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 074a-7xHu [121.103.94.61]):2016/06/15(水) 11:33:51.10 ID:4jbXzfVi0.net
中国新聞のラテ欄ワロタw

千客万来の地元戦!今
尋ねたい!C25年ぶり
の優勝ある?ローテの
谷間なく充実の投手陣
に好調打撃陣!難攻不
落KJ先発で獅子負か
す!Veryカープ!

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-FpDI [49.104.28.25]):2016/06/15(水) 11:34:02.93 ID:QExm2rHSd.net
>>287
馬鹿のくせに喋りたがりだからたちが悪いよな
金払ってまであいつらの解説なんて聞きたくねーわ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 83fb-7xHu [180.24.154.196]):2016/06/15(水) 11:34:30.24 ID:8FxkjgTa0.net
どのチームのキャッチャーもコリジョンなるからホーム前で捕球して
追いタッチになってセーフにされてるからなあ
走路で構える上本がおかしい

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-P04w [49.96.16.184]):2016/06/15(水) 11:36:14.36 ID:zP+JAMeDd.net
>>563
FIP
3.01 ジョンソン
3.08 野村
3.17 岡田
3.76 黒田
3.84 戸田

去年の大瀬良 2.88


ノムスケはかなり優秀なんだけどな

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.254.206.215]):2016/06/15(水) 11:36:42.43 ID:dardIPnnp.net
>>263
ほらライオンは子どもを谷落として教育するやつ
最近北海道であったじゃん

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.98.63.247]):2016/06/15(水) 11:37:32.89 ID:vgN4A9Cxd.net
>>527
上本は何て言ってキレてるの?

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-Cmkt [126.186.224.86]):2016/06/15(水) 11:38:18.11 ID:p0/N3aDHr.net
>>578
コメントで捉え方はよく出てる。
×逸れて入ったんだから仕方ない。
○逸れても、妨げないよう前で捌く体勢を作っておく、そして実行する。
ルールに対して認識不足と練習不足と露呈してるだけ。

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Saff-0ogz [111.107.159.34]):2016/06/15(水) 11:40:29.46 ID:bbSMbhk3a.net
>>551
森より後ろは打力が落ちるから、森の長打だけ避けて攻めてくれーと観てたら(録画だけど)、ど真ん中投げてホームランになったわ
外シュート系投げて単打なら良しって思って見ていたんだけどね

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 83fb-as3a [180.24.154.196]):2016/06/15(水) 11:40:56.45 ID:8FxkjgTa0.net
>>591

1 :ニーニーφ ★@無断転載は禁止 :2016/06/15(水) 09:30:20.33 ID:CAP_USER9
◆日本生命セ・パ交流戦 広島3x―2西武(14日・松田スタジアム)

 判定が覆ってのサヨナラ負けに、田辺監督は責任審判の杉永三塁審判に手を広げ歩み寄った。
「あれでコリジョンが適用されるなら、サード側にそれた送球を捕るなということになる。野球にならない。
間一髪アウトかセーフかという野球の醍醐(だいご)味がなくなってくる」と怒りがおさまらなかった。

 秋山からの返球をうまくさばいてタッチした捕手・上本も「自分の中でスーパープレー。
ぶつかる気なんてない。捕りづらい球を捕って、そのままタッチにいったのに。
それた球を捕ってタッチして何が悪いのかというのはある」と納得がいかなった。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20160615-OHT1T50048.html

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-7xHu [221.191.216.216]):2016/06/15(水) 11:40:57.17 ID:OA40+M5d0.net
戸田は半分ストレートで1/3スライダー、チャンジアップは10%ほど
まだ伸びるだろう
対右打者を抑えられる左投手なのでこれからも先発か

誰とは言わないが変化球はカットボールばかりで抑えられない
あの投手よりはみてて気持ちがいい

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f72c-as3a [101.143.153.165]):2016/06/15(水) 11:41:34.03 ID:sek4FDuE0.net
>>593
おかわりが控えてたから安易によんたまは出せない状況だったよ

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b45-36FP [126.109.121.181]):2016/06/15(水) 11:41:40.88 ID:uE3vlL1G0.net
スライダーの失投をホームランされるか
ストレートの失投をホームランされるか

その違い

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.254.206.215]):2016/06/15(水) 11:41:52.49 ID:dardIPnnp.net
>>554
審判の口は映像でもよくわかった
ビデオ見るからあって言ってた

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sxd7-cj5U [126.194.3.72]):2016/06/15(水) 11:45:04.89 ID:LjlN6CuXx.net
昨日のは上本が下手なだけだな
ルールを理解してない捕手を使ったチョンボだね

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5745-7xHu [221.89.27.206]):2016/06/15(水) 11:45:49.94 ID:83HETJ7L0.net
>>594
コリジョンルールがなかったら、そもそも菊池は走ってないし。
なんつーあほやこいつら。

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ドコグロ MM87-MOYN [220.144.230.151]):2016/06/15(水) 11:46:04.43 ID:3zmPRlfNM.net
>>590
思わずふいたw

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-Cmkt [126.186.224.86]):2016/06/15(水) 11:46:15.18 ID:p0/N3aDHr.net
>>594
ラインより後ろで捕るのは危険という意識はなかったんだろうな。
今年はラインが壁でその上での左右が重要なのに。捕るなじゃなくて前で捕る準備をしていたのかだわ。

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ff-m1g+ [125.172.228.60]):2016/06/15(水) 11:47:06.67 ID:Ex1AIUXL0.net
上本だけ去年までのルールでプレーしてる感じ
ルールの理解が出来ん子らしいな

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.98.63.247]):2016/06/15(水) 11:47:57.59 ID:vgN4A9Cxd.net
>>594
サンキュー
監督も上本もさすがに的外れすぎるなw

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d715-7xHu [61.122.214.89]):2016/06/15(水) 11:48:31.01 ID:EyM/JIe+0.net
今日大瀬良投げるの?どっかで放送ある?

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.254.206.215]):2016/06/15(水) 11:48:42.18 ID:dardIPnnp.net
>>594
何を今更だな
サード側に投げなきゃいいしそれたらコリジョン適用されるで
監督としてコメントするなら
今年はこれがセーフになる
外野手と捕手にもう一度徹底させる、が模範回答じゃない?

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-AHtr [182.250.246.1]):2016/06/15(水) 11:49:40.42 ID:xdgy3k+ga.net
今期の戸田はカーブでカウント作れてるけど去年まで投げてたっけ?
ストレートスライダーチェンジアップだけでやりくりしてた印象しかない

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.98.63.247]):2016/06/15(水) 11:49:59.65 ID:vgN4A9Cxd.net
サード側に逸れても手前で構えて取らんと
最初からライン跨いでいいわけないわ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK87-mJfC [IFx0Rhy]):2016/06/15(水) 11:50:35.28 ID:Pn0/4FW3K.net
大瀬良は間隔空きすぎだな。なんかあるのかな
福井は次良ければ上げるだろうけど中継ぎだろうな

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-tmSE [49.98.61.58]):2016/06/15(水) 11:50:36.98 ID:XEvFVAded.net
ホームベースを塞ぐようなブロックはいけないがベースを跨いでの捕球は許可。
ランナーは捕手への体当りは禁止。

これだけでいいんじゃないだろうか?

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR [1.75.228.38]):2016/06/15(水) 11:51:58.42 ID:v+NoRn0yd.net
>>582
年齢考えたら四番でレギュラーはしんどいはずだからなぁ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x [182.249.240.77]):2016/06/15(水) 11:52:09.95 ID:b6Ghh0Uta.net
なお開幕前の西武

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/02/08/kiji/K20160208012002910.html

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-Cmkt [126.186.224.86]):2016/06/15(水) 11:52:24.66 ID:p0/N3aDHr.net
・サードに逸れたら捕るなということか?
・ラインの前で取れる体勢を作っておいてください。ホームでどっしり構えててはいけません。
・それだとタッチするのが難しい。
・今年はそれがルールです。逸れた時点で昨年より厳しい状況であるのだと認識してください。

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-5Nwp [126.236.211.132]):2016/06/15(水) 11:52:26.38 ID:vp4ioxiwp.net
>>607
使い物にならないだけでたまには投げてた

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-5Nwp [126.236.211.132]):2016/06/15(水) 11:54:02.83 ID:vp4ioxiwp.net
>>580
もともと先発調整させたんだし
今年は状態も良いってことなんだから
先発で我慢すれば良かったのよ
去年からずっと言ってたけど

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 83fb-UrEu [180.54.139.17]):2016/06/15(水) 11:54:03.20 ID:h4zIVLjW0.net
fipってオスカルより九里のほうがいいし意味のない指標じゃん

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b45-36FP [126.109.121.181]):2016/06/15(水) 11:55:38.41 ID:uE3vlL1G0.net
教訓:人の振り見て我が振り直せ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b45-jNGR [126.85.241.119]):2016/06/15(水) 11:55:41.83 ID:ENLJ2OIu0.net
今年盗塁数と成功率が一気によくなったのはなんでなんだろう

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f7f2-c92V [165.100.171.48]):2016/06/15(水) 11:55:56.80 ID:WbEqfl+e0.net
ほんの数週間前まで、ただのビハインドを敗戦確定にするポンコツ、と
ののしっていた戸田がこうなろうとは

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5b-7xHu [119.172.58.102]):2016/06/15(水) 11:57:47.83 ID:LKPCpI6F0.net
>>610
ルール変えるのは来年で今年は今のルールで1年しないとアカン

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7357-jNGR [160.13.208.125]):2016/06/15(水) 11:58:09.31 ID:FKcDJyZR0.net
>>580
ストレートと同じように変化球でも腕を振るようになっているね

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d715-7xHu [61.122.214.89]):2016/06/15(水) 11:58:32.99 ID:EyM/JIe+0.net
>>618
河田コーチ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b86-1atY [210.151.240.82]):2016/06/15(水) 11:59:01.62 ID:ej35Vrx60.net
>>612
攻撃側は「ルールを逆手にとって、貪欲に次の塁を狙っていく」(田辺監督)

これは恥ずかしい。
昨日判定について、どの口が文句言ってんだか・・・。

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-iDp0 [126.254.5.54]):2016/06/15(水) 11:59:44.33 ID:HsBVy2Hvp.net
>>554
エルは一時期、相撲部屋で日本語特訓してたんだよ。(嘘

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-zoFs [49.104.49.70]):2016/06/15(水) 12:02:31.49 ID:RGYwTSKwd.net
昨日の中崎はどの球種投げてもストライク入らんかったからなあ
ホームランの後は開き直ってたけど

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 831b-DvND [116.193.226.246]):2016/06/15(水) 12:02:35.11 ID:UDFiYjx20.net
 ( ::: (;;     _, ,_     );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´д` )っ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどど
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:    _, ,_   '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂( ´д` )  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどど
         三 `J

          _ _∩
       ( ゚∀゚)彡 コリジョン!コリジョン!
      ⊂l⌒⊂彡
       (_) )  ☆
       (((_)☆

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2345-aAUw [60.68.201.65]):2016/06/15(水) 12:02:52.75 ID:Plawn3TF0.net
>>618


628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-KLfg [49.98.54.149]):2016/06/15(水) 12:03:25.28 ID:6JK0qp1kd.net
そもそも赤松に打たれる時点で勝負あり

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 12:03:38.39 ID:TGOdbSFS0.net
>>599
監督が理解してないんだからしゃあないw
捕球前から走路塞いでいたのは、昔からの癖なんだろう。
対応する練習をしてないか、足りない。
それを反省できないんなら同じこと繰り返して勝手に負け続ければよい。


つか、GT戦でTがコリジョンとられたのがあったが、
あのほうが、はるかにセーフくさい。
あれでアウトなら、昨日のなど完全にセーフ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bcc-eVEP [106.174.51.130]):2016/06/15(水) 12:04:51.58 ID:vVq137SN0.net
>>586
ローテの谷間なく充実の投手陣に好調の打撃陣ってどこのこといってるの?西武?
https://pbs.twimg.com/media/Ck9b28vVEAIxMmN.jpg

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 12:05:25.37 ID:TGOdbSFS0.net
>>610
体当たり禁止なら、走路は空けないとだめ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5b-7xHu [119.172.58.102]):2016/06/15(水) 12:06:44.39 ID:LKPCpI6F0.net
>>630
縦読みのために強引な文章になったんだ・・・許してやれ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 83fb-UrEu [180.54.139.17]):2016/06/15(水) 12:06:48.75 ID:h4zIVLjW0.net
西武が上がりきれない理由がわかった気がする
野球が雑

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-iDp0 [126.254.5.54]):2016/06/15(水) 12:07:08.47 ID:HsBVy2Hvp.net
緒方のプリケツでお楽しみください。

http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/06/14/gazo/G20160614012782280.html

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b45-36FP [126.109.121.181]):2016/06/15(水) 12:07:52.11 ID:uE3vlL1G0.net
>>618
丸が楽天の戸村から盗塁失敗したけど
今年はああいう自殺が減ってる

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 07cc-pcAq [121.109.209.175 [上級国民]]):2016/06/15(水) 12:08:18.70 ID:W4tiur6a0.net
いまマエケンが大変上手に一二塁送りバントを決めていて改めて感心
こういうバントは強力なジエンゴ
野手はもとよりピッチャーはみんながんばらんとなぁ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK87-mJfC [IFx0Rhy]):2016/06/15(水) 12:11:17.79 ID:Pn0/4FW3K.net
>>615
いやいや下では先発も中継ぎもダメだった
一回くらい良かっただけでいきなり上での先発だった
先発調整どーのではなく上での結果が自信に繋がると思う

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 12:11:57.76 ID:TGOdbSFS0.net
>>612
あれ?
開幕前にはわかっていたのか?
開幕したら忘れたのか?

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdcf-jNGR [1.75.0.73]):2016/06/15(水) 12:12:32.93 ID:e4XWXE0/d.net
>>635
自殺が減ってるだけなら企画数が大幅に減ってるってことになるけどそこんとこどうなの?

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bcc-eVEP [106.174.51.130]):2016/06/15(水) 12:12:44.78 ID:vVq137SN0.net
>>632
強引さはわかってたけど、そんなんあったら優勝やろとw
まぁ昨日勝ったから笑って許してるよw

>>635
沖縄キャンプ観に行ってたけど、あそこら辺の練習試合じゃ結構失敗してたのにな
撒き餌とは思わないけれど、シーズン開幕までにいったいなにがあったのか気になる

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.98.48.21]):2016/06/15(水) 12:12:53.66 ID:hFJkAFDvd.net
しかし蒸し暑い
今年の新外国人達は広島の夏を乗り切れるのか

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Saff-0ogz [111.107.159.34]):2016/06/15(水) 12:13:33.21 ID:bbSMbhk3a.net
>>609
先週紅白戦で投げたような

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-iDp0 [126.254.5.54]):2016/06/15(水) 12:14:21.95 ID:HsBVy2Hvp.net
>>641
今日の東京はぶち寒いよ。

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-P04w [49.96.16.184]):2016/06/15(水) 12:16:06.55 ID:zP+JAMeDd.net
・ウエスタン順位表2016(6.14)
 球団 勝 敗 分 勝率 差 得 失 本 盗 打率 防率 失策
1 中日 32 22 *1 .593 -.- 249 224 22 25 .280 3.68  44
2 福岡 29 23 *5 .558 2.0 230 203 36 40 .250 3.09  39
3 阪神 30 24 *2 .556 0.0 251 210 40 44 .263 3.41  44
4 広島 21 26 *5 .447 5.5 213 208 30 50 .262 3.34  50
5 檻牛 17 33 *4 .340 5.5 172 266 17 17 .240 4.55  33

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-iDp0 [126.254.5.54]):2016/06/15(水) 12:17:44.93 ID:HsBVy2Hvp.net
当たり前ながらねこせんでもコリジョン談義で花が咲いている模様

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR [49.97.101.106]):2016/06/15(水) 12:19:46.39 ID:3jmg+nm+d.net
>>594
ぶつかる位置に居たから菊池が避けてったって、わかってないんじゃ足りないんじゃないのか

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d4-5RN0 [125.203.147.138]):2016/06/15(水) 12:19:53.54 ID:FbJdUwOy0.net
しゃーない。たぶんそのうちカープにも不利な判定が訪れるだろう
その時はやっぱり文句言ってしまうかもしれんが、、、ルールだからどうしようもないわな

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 831b-DvND [116.193.226.246]):2016/06/15(水) 12:20:32.95 ID:UDFiYjx20.net
昨日の雄星を攻略したのは大したものだと思う
機動力で崩すというお手本だったね
今日の高橋も揺さぶって攻略しよう

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-jNGR [119.104.79.145]):2016/06/15(水) 12:20:40.90 ID:/mMDPv9Na.net
>>647
カープの場合徹底してぶつからないようにしてるからそもそも適用ケースにならんよ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-P04w [49.96.16.184]):2016/06/15(水) 12:21:06.29 ID:zP+JAMeDd.net
(中)野間 (二)庄司 (一)岩本 (三)ルナ (左)プライディ (右)土生 (遊)くわ原 (捕)船越 (投)大瀬良

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 83fb-UrEu [180.54.130.120]):2016/06/15(水) 12:23:58.47 ID:EPTaN+if0.net
去年のカープなら菊池雄星に完封負けを食らってたね

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.98.73.251]):2016/06/15(水) 12:24:08.25 ID:fgrK0zVxd.net
>>567
赤松の件は特に去年じゃ見られなかったような光景だったよな
去年を経験して緒方も考え方変わったんだろうね

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d7f4-jNGR [61.25.128.194]):2016/06/15(水) 12:24:22.66 ID:OHzIueF10.net
二軍の一塁岩本しかいないのかよ
結構マジで人材やばいポジションだな

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR [49.97.101.106]):2016/06/15(水) 12:24:22.75 ID:3jmg+nm+d.net
>>623
人間性が出てるな

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sxd7-cj5U [126.194.3.72]):2016/06/15(水) 12:24:28.91 ID:LjlN6CuXx.net
>>618
以前は感覚で走ってたのをタイムを元に走ってんじゃないの
投手のクイック+捕手のスローイング時間>走者のタイム
なら誤審以外は確実にセーフ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d7f4-jNGR [61.25.128.116]):2016/06/15(水) 12:25:33.33 ID:mKhA9elE0.net
でも攻略に三巡かかったしな
ゆうせいもさすがだよ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.254.206.215]):2016/06/15(水) 12:26:13.81 ID:dardIPnnp.net
>>653
外野手か三塁手転向させるとして美馬あたりかね

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d4-5RN0 [125.203.147.138]):2016/06/15(水) 12:26:22.49 ID:FbJdUwOy0.net
成功率低かった去年に比べてスタートの見極めが良くなったようだし、ルール活かした走塁も出来たし
河田コーチが上手く嵌ってると

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 12:26:30.34 ID:TGOdbSFS0.net
>>648
ほぼ防御率通りだから攻略したとはいえない

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-h6BN [182.250.253.200 [上級国民]]):2016/06/15(水) 12:26:36.15 ID:PeLVou1pa.net
>>586
相手が獅子だけに上手いな。

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK87-uSA7 [5Ca2WeN]):2016/06/15(水) 12:27:11.14 ID:9RdWn2xEK.net
今年の夏は西日本は猛暑になるみたいだけど大丈夫かね?

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 12:29:28.21 ID:TGOdbSFS0.net
大村益次郎「夏は暑いのが当たり前です」

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-oU5x [58.138.15.247]):2016/06/15(水) 12:30:57.12 ID:yXhg0Pdi0.net
ファーストはまだ練習生の二人がいるけど
ショートはガチでヌ原しかおらんよな

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x [182.249.242.149]):2016/06/15(水) 12:31:12.00 ID:kPGrFDAaa.net
>>548
コウネなら勝てそうな気がしてくるな

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.205.8.206]):2016/06/15(水) 12:31:20.01 ID:6ylqYknSp.net
>>657
美間は普通に1塁守ってるけどね。やろうと思えば廣瀬や天谷はやれるだろうし、バティスタとメヒアも居るから特に困らんだろ。

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-tmSE [49.98.61.58]):2016/06/15(水) 12:32:47.22 ID:XEvFVAded.net
試合中に雄星のクイックタイム測ってたけど
少々スタート遅らせてもセーフになる。

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-jNGR [119.104.79.145]):2016/06/15(水) 12:35:06.11 ID:/mMDPv9Na.net
>>666
ジャクソンレベルじゃなかった?
高橋もクイック下手ならチャンスあるね

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x [182.251.250.16]):2016/06/15(水) 12:35:12.13 ID:aYbPluh3a.net
>>594
さすが三振ゲッツーを二つも献上するうんこプレイにあわや4イニング連続ゲッツー記録的大馬鹿しかけた迷将らしい発言
反省すべきところを反省せずルールに適応できない
ねこはこいつらどうにかしたほうがいいぞ

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fb88-HXJU [202.229.19.236]):2016/06/15(水) 12:35:52.23 ID:x+Q5WPjT0.net
誠也のタイムリーが見事すぎた

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.96.4.122]):2016/06/15(水) 12:37:14.25 ID:s9pBbCopd.net
明日からルナ復帰か

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2335-t+W9 [124.86.116.214]):2016/06/15(水) 12:37:35.79 ID:oVjzr1PV0.net
マエケンいった

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR [49.98.129.65]):2016/06/15(水) 12:37:40.83 ID:wzzfD/Wcd.net
あああああああああ
マエケンがあああああああああああ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (イルクン MMbf-E8JL [103.41.254.244]):2016/06/15(水) 12:37:47.70 ID:c/mVt6UZM.net
コリジョンで野球の醍醐味がなくなるうんぬんをコメントする田辺に比べて、ルールを批判する立場ではないと言う緒方は随分立派になったもんだ。まあ、勝った余裕だろうけど。

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.254.206.215]):2016/06/15(水) 12:38:16.62 ID:dardIPnnp.net
マエケンが

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK87-m7ww [7vc28Rs]):2016/06/15(水) 12:39:27.82 ID:HXyLGq8TK.net
>コリジョン
キャンプ見に行ったとき、捕手陣が審判交えて念入りに確認してたのが印象的だった

西武の上本は基本「打てる捕手」のため従来から代打起用が多くてあまり守ってなかった印象
近年打ててないから出場自体減っていた模様
昨日はそういうのも影響したかもしれん
磯村がソコソコ使えるようになったのはデカい感じ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2335-t+W9 [124.86.116.214]):2016/06/15(水) 12:39:38.55 ID:oVjzr1PV0.net
マエケン終わったな

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-j3pl [126.236.212.157]):2016/06/15(水) 12:39:41.98 ID:71HG6JX0p.net
今日はマツダのジョンソンだから大丈夫だろう
高橋は荒球速球派で基本的には苦手なタイプだけど今年の打線は粘れるし足も絡められるから攻略出来ると思う

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8711-HXJU [153.211.112.116]):2016/06/15(水) 12:39:44.57 ID:5LcrThY70.net
>>579
横浜の戸柱が活躍できてるのもそれが原因の一つだろうね
だからいままでブロックした時にタックルで刎ね飛ばされないように体造りしないといけなかったのがなくなる分だけ若い捕手が出て来易くなるかも

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.247.25.248]):2016/06/15(水) 12:39:55.42 ID:vPe2lmxgp.net
マエケンに何があったんや

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bbca-jNGR [58.183.155.55]):2016/06/15(水) 12:39:59.01 ID:KeuWDaDZ0.net
マエケンどうした?
今テレビつけたら足ひきずってるけど

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR [49.98.129.65]):2016/06/15(水) 12:39:59.95 ID:wzzfD/Wcd.net
うわあ
骨折だろ
最悪だああああああああああ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR [182.249.240.36]):2016/06/15(水) 12:40:15.46 ID:92UW8HRoa.net
皿だったらヤバい

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ff-m1g+ [125.172.228.60]):2016/06/15(水) 12:40:30.30 ID:Ex1AIUXL0.net
今年は日米問わずよくPに打球が当たるな

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f06-iLHn [119.26.224.151]):2016/06/15(水) 12:40:38.18 ID:G1BBI1SX0.net
マエケンちゃーーーーーーーーーーん
大丈夫かな

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bbca-jNGR [58.183.155.55]):2016/06/15(水) 12:40:40.38 ID:KeuWDaDZ0.net
担架乗せてやれよ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d715-7xHu [61.122.214.89]):2016/06/15(水) 12:40:57.97 ID:EyM/JIe+0.net
マエケンだめならもう帰ってこい…

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.254.206.215]):2016/06/15(水) 12:41:07.64 ID:dardIPnnp.net
いやおんぶしろよ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (JP 0H97-jNGR [150.55.125.252]):2016/06/15(水) 12:41:09.11 ID:0CX5iT2pH.net
これで離脱したら年俸も低額のままだな

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bbca-jNGR [58.183.155.55]):2016/06/15(水) 12:42:18.53 ID:KeuWDaDZ0.net
かなりヤバそうなふんいき

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR [182.251.244.2]):2016/06/15(水) 12:42:30.91 ID:8qXqDN/Ja.net
>>678
まーキチンとやれば試合もスムーズになりそうやしルール理解してやらんとなあ
え?マエケンやばいのか…(´・ω・`)カープに帰ろう

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR [49.98.10.113]):2016/06/15(水) 12:42:39.50 ID:g3bCNxGYd.net
>>586
ウチの打線が千尋の谷に転がり落ちなければいいのですが…

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bbca-jNGR [58.183.155.55]):2016/06/15(水) 12:42:47.52 ID:KeuWDaDZ0.net
ベンチにおるやん

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR [49.98.129.65]):2016/06/15(水) 12:42:50.44 ID:wzzfD/Wcd.net
ベンチに残ってるってことは
骨折はないのかね

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdcf-AHtr [1.79.88.6]):2016/06/15(水) 12:43:06.45 ID:aTg26WRXd.net
悲しいけどマエケンはこれで終わりだな
これまでの功績に免じて年俸1億で引き取ってやろう

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f06-iLHn [119.26.224.151]):2016/06/15(水) 12:43:06.47 ID:G1BBI1SX0.net
心配だなたいしたことなかったらいいけど

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.98.48.21]):2016/06/15(水) 12:43:25.40 ID:hFJkAFDvd.net
今日は二軍はあるの?

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bbca-jNGR [58.183.155.55]):2016/06/15(水) 12:43:52.94 ID:KeuWDaDZ0.net
ドジャースのこのコーチ
甘利に似てるな
大臣やってた

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.247.25.248]):2016/06/15(水) 12:44:22.81 ID:vPe2lmxgp.net
>>696
ある、さっそく失点してる

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-lGN1 [126.186.243.59]):2016/06/15(水) 12:45:00.98 ID:7jySJxpir.net
大瀬良まだまだやなぁ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-P04w [49.96.16.184]):2016/06/15(水) 12:45:14.39 ID:zP+JAMeDd.net
一回表(投手:大瀬良)
上本bbbs四球
板山sbbkf左安[無死一三塁]
江越sff空振り三振
横田bbsbff二ゴロ、三走者生還 T1- C

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-AHtr [49.97.106.17]):2016/06/15(水) 12:45:19.68 ID:Iz15dhEAd.net
>>368
審判は、コリジョンに該当するからセーフ
タッチしたかどうかは関係ないと答えていたよ
田辺もそこを後でききにいったんだろうけど

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 831b-DvND [116.193.226.246]):2016/06/15(水) 12:45:26.01 ID:UDFiYjx20.net
由宇の1回表の速報がなかなか入らないな
大瀬良ピンチを迎えているんだろうなぁ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.98.48.21]):2016/06/15(水) 12:45:40.73 ID:hFJkAFDvd.net
>>698
サンキュー

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-FpDI [49.104.28.25]):2016/06/15(水) 12:45:59.45 ID:QExm2rHSd.net
>>673
醍醐味ないとか田辺言ってるが正直ホームに帰る回数増えて迫力は増してるよね

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d715-7xHu [61.122.214.89]):2016/06/15(水) 12:46:51.96 ID:EyM/JIe+0.net
>>698
どっかで放送してるの?

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 12:47:18.07 ID:TGOdbSFS0.net
>>673
緒方の発言は開幕前のもの

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.247.25.248]):2016/06/15(水) 12:47:51.23 ID:vPe2lmxgp.net
>>705
放送はわからんけどツイッターで報告がある

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR [49.98.129.65]):2016/06/15(水) 12:48:04.66 ID:wzzfD/Wcd.net
マエケンヒビかなあ
あの痛がりかたは日本ではみたことない

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-oU5x [58.138.15.247]):2016/06/15(水) 12:49:31.35 ID:yXhg0Pdi0.net
>>700
打球見てないからあれだけど上ならゲッツーとれとんかなぁ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f7f2-c92V [165.100.171.48]):2016/06/15(水) 12:49:46.44 ID:WbEqfl+e0.net
>>673
お前緒方の親かよw
「立派になった」という表現

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.254.206.215]):2016/06/15(水) 12:50:06.65 ID:dardIPnnp.net
そういえばこの間由宇のクロスプレーで審判協議のあと捕手に警告っていうの見たけど
あのあと白濱がイニング変わって真剣に審判に確認して倉と話し合いしてたな
そういう積み重ねなんだな

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK87-m7ww [7vc28Rs]):2016/06/15(水) 12:50:34.60 ID:HXyLGq8TK.net
映像見ると空タッチ臭かったな
まあ、走路塞いでたから問答無用でコリジョンな訳で

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (イルクン MMbf-E8JL [103.41.254.244]):2016/06/15(水) 12:52:34.58 ID:c/mVt6UZM.net
>>704
まったくだ。完全にセーフのタイミングでキャッチャーがブロックして足がホームに届かずアウトになる方が納得できんわ。

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-AHtr [49.97.106.17]):2016/06/15(水) 12:52:43.98 ID:Iz15dhEAd.net
>>501
先週は150キロでてコントロールも抜群な試合もあったよ
だいぶ中崎らしい投球はできるようになってきたよ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.254.206.215]):2016/06/15(水) 12:52:48.89 ID:dardIPnnp.net
>>704
スライディング技術とか捕手の身のこなしとかまた新たな見所は出てくるでしょう

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-P04w [49.96.16.184]):2016/06/15(水) 12:53:44.70 ID:zP+JAMeDd.net
一回表続き(投手:大瀬良)[二死二塁]から
ヘイグbkbb四球
ペレスbfbfb一ゴロ失策、二走生還[二死二三塁] T2- C
陽川fsf空振り三振 T2- C

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-pcAq [182.250.241.106 [上級国民]]):2016/06/15(水) 12:54:02.90 ID:i57Gdj42a.net
>>678
そうだと思う
今後NPBでのコリジョン適用がどうなるかは分からんけど
若い頃にコリジョンにも慣れていない、プロとしてアジャストもできない中途半端な捕手が厳しいのかもね
(石アツ磯はアジャストできてる認識)

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.247.25.248]):2016/06/15(水) 12:54:20.01 ID:vPe2lmxgp.net
岩本エラーでさらに失点か
由宇の守備ザルすぎんぞ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK87-pe5q [NTU0QOV]):2016/06/15(水) 12:55:00.95 ID:wcuPLkr9K.net
ジョンソン先発だと『負けられない』って思うからメチャ緊張するわ
戸田とか恭平とか岡田なら、負けて元々だから楽なのに

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bad-I1hv [218.220.238.27]):2016/06/15(水) 12:56:28.43 ID:NBme1EWI0.net
一応2奪三振か、152キロくらい出てれば安心なんだが

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2345-zoFs [60.68.201.65]):2016/06/15(水) 12:57:35.79 ID:Plawn3TF0.net
今日は142キロでたら十分だろ
出てるかわからんが

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.254.206.215]):2016/06/15(水) 12:58:18.55 ID:dardIPnnp.net
>>678
歳はいってるが中東なんてどうかな
>>717
強いやつが残るんじゃない変化についていけるやつが残るんだって
誰か言ってたな柔道の石井だったかな

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-P04w [49.96.16.184]):2016/06/15(水) 12:58:41.15 ID:zP+JAMeDd.net
一回裏(投手:二神)
野間ks三ゴロ
庄司bf三邪飛
岩本bf中飛 T2-0C

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.205.148.23]):2016/06/15(水) 12:59:06.37 ID:bni4hF6gp.net
>>719
最近はそろそろ勝つやろーって感じに変わってきた

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KK87-pe5q [NTU0QOV]):2016/06/15(水) 12:59:09.04 ID:wcuPLkr9K.net
コチュジャンルーの話してたんか、あれは辛いからなあ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.96.43.43]):2016/06/15(水) 12:59:24.23 ID:BI7avHYBd.net
マエケン、よく分からんけど骨折じゃね?

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 12:59:29.42 ID:TGOdbSFS0.net
>>722
ダーウィン?

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8711-HXJU [153.211.112.116]):2016/06/15(水) 13:00:04.06 ID:5LcrThY70.net
>>717
自分は今までの経験が浸み込んでる石原が適応できるか一番心配だったけどよくやってるよね
もしかしたら極度の打撃不振はそのせいかもしれないけど

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-pcAq [182.250.241.106 [上級国民]]):2016/06/15(水) 13:00:31.24 ID:i57Gdj42a.net
>>722
あーまさにそんな感じやね
言うて一軍の名前知られてるキャッチャーはそれなりに切替てるもんな

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-tmSE [49.98.61.58]):2016/06/15(水) 13:02:22.47 ID:XEvFVAded.net
昨日の赤松を追いかけるジャクソンの笑顔がほんと素敵すぎる。
『広島もチームもファンもみんな気に入っている。最低三年はいたい。』らしいし。
ジョンソンも長期契約だし黒田も新井も帰ってくるしFA保証選手の赤松も『カーブで優勝したい』と残留してくれて大仕事。
こんな素敵なチームを応援できる幸せを噛みしめてここでグチグチ言ったり球場でヤジったりはもう絶対しないわ。

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-zoFs [182.250.250.234]):2016/06/15(水) 13:05:27.33 ID:uTzZYK5Ja.net
マエケンに勝ちはつきそうだな

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x [182.251.250.16]):2016/06/15(水) 13:05:45.60 ID:aYbPluh3a.net
>>475
メガネじゃなくてVRヘッドセット被って打席に立てばええな

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5745-7xHu [221.89.27.206]):2016/06/15(水) 13:06:07.92 ID:83HETJ7L0.net
マイコラス
ポレダに続いてクルーズも離脱
ポンコツギャレットだけか・・

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.254.206.215]):2016/06/15(水) 13:06:51.71 ID:dardIPnnp.net
>>727
確かにもとはそこだね

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8375-jNGR [116.83.120.165]):2016/06/15(水) 13:07:56.78 ID:CbnQvjFM0.net
PBNの再放送みてたら、potd新井さんのだったんだな

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bad-I1hv [218.220.238.27]):2016/06/15(水) 13:08:16.17 ID:NBme1EWI0.net
マイコはリーグ戦から復帰するみたいだが

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (フリッテル MMdf-oU5x [219.100.136.67]):2016/06/15(水) 13:09:10.01 ID:wLMkCQwQM.net
>>733
マイコラスはそろそろ復帰だっけ?
ポレダはどうしたんだっけ?

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 13:10:17.96 ID:TGOdbSFS0.net
>>736
2軍で凹られた、とかいう心躍るレスを見たが・・・

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2345-zoFs [60.68.201.65]):2016/06/15(水) 13:10:28.78 ID:Plawn3TF0.net
>>736
厄介だな

大瀬良140キロ出てるのか?

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8375-jNGR [116.83.120.165]):2016/06/15(水) 13:12:08.26 ID:CbnQvjFM0.net
ポレダはセカンドオピニオン受けに帰国じゃなかったっけ
うろ覚えだけど

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.247.25.248]):2016/06/15(水) 13:12:45.88 ID:vPe2lmxgp.net
長い
どんだけ打たれてんだ大瀬良

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-P04w [49.96.16.184]):2016/06/15(水) 13:13:02.10 ID:zP+JAMeDd.net
二回表(投手:大瀬良)
清水b左安
荒木fbfbf空振り三振
上本bbb四球
板山初球中飛
江越bfbfbf二飛 T2-0C

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2345-zoFs [60.68.201.65]):2016/06/15(水) 13:13:25.11 ID:Plawn3TF0.net
三振取れてるけど四球多いね

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bad-I1hv [218.220.238.27]):2016/06/15(水) 13:13:58.11 ID:NBme1EWI0.net
>>738
土曜日に投げて5回4失点だった
今週長いイニング投げれれば復帰だろうな

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fbbc-7xHu [202.171.84.123]):2016/06/15(水) 13:17:31.32 ID:gkKNYLcG0.net
まぁ大瀬良いますぐパーフェクトピッチだったらすぐ復帰できるもんな
出遅れたからゆっくり調整してほしい
復帰は7月AS明け以降か

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 831b-DvND [116.193.226.246]):2016/06/15(水) 13:18:10.83 ID:UDFiYjx20.net
>>712
デイリーの写真見たらミットが菊池の頭にモロに当たっている瞬間が撮られている
タッチの有無なら完全にアウト

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7357-jNGR [160.13.208.125]):2016/06/15(水) 13:19:14.68 ID:FKcDJyZR0.net
昨日の西武投手陣クイックタイムをビデオ計測した

●菊池 : 1.35〜1.40秒とかなり遅い
●バスケス&増田 : 1.10〜1.20秒の盗塁は厳しい

9回裏菊池の二死無走者からの右前安打→盗塁→超前進守備からの本塁生還に至る走塁技術は見事だった
延長戦を覚悟してた

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-oU5x [119.104.147.253]):2016/06/15(水) 13:19:24.11 ID:v6i8/xlja.net
今のところ大瀬良焦らせるほど先発安定してないわけでもないしね。炎上しても今は福井が先でいいよ。

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x [182.250.248.38]):2016/06/15(水) 13:20:36.02 ID:oi7tu9wAa.net
大瀬良は少なくとも球速が良い時に戻るまでは上げる必要ないわな
怪我発覚の数日前に150km出してたわけで少なくとも今回の怪我での劣化はありえない
球速が出ないのであれば調整が出来てないだけ

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウウィフ FFb7-oU5x [106.171.15.200]):2016/06/15(水) 13:23:35.77 ID:pp93AF/jF.net
>>749
最終戦の野間のバックホーム捕球で何本かぶちっといったんやろ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-Cmkt [182.251.240.51]):2016/06/15(水) 13:24:00.61 ID:ucAJLrWha.net
マエケン打球直撃心配だな。

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdcf-AHtr [1.72.1.178]):2016/06/15(水) 13:24:09.73 ID:8wP7hpDFd.net
大瀬良は今年は球速の極端な劣化が無きゃいいよ
戦力としてはあんま見てない

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-jNGR [58.138.15.162]):2016/06/15(水) 13:24:19.88 ID:/muUhcR90.net
>>746
画像見ても当たってないって

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-kKSc [222.231.64.81]):2016/06/15(水) 13:25:47.37 ID:CwlpixDq0.net
>>697
似てる。監督は沖縄生まれの日系人らしいね
そんでもって、マエケンの通訳が上本兄(阪神)に似てると言っても
誰も支持してくれない😣

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.96.36.14]):2016/06/15(水) 13:25:50.14 ID:0nvqkvRUd.net
>>751
どうやら打撲みたい
骨に異常なし

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.98.90.37]):2016/06/15(水) 13:25:58.58 ID:KVVp4PpNd.net
明日中止だったらみんな1日ずつずれる?

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.152.218.167]):2016/06/15(水) 13:26:21.15 ID:FFpzbDIBp.net
マエケン骨に異常無し良かった

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fbbc-7xHu [202.171.84.123]):2016/06/15(水) 13:26:43.13 ID:gkKNYLcG0.net
>>749
恭平戸田岡田が頑張ってくれれば
大瀬良ゆっくり調整できそうだな

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 831b-DvND [116.193.226.246]):2016/06/15(水) 13:26:56.91 ID:UDFiYjx20.net
>>753
当たってるやん
この後ヘルメットも吹き飛んだし
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2016/06/15/0009186756.shtml?ph=1

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ a345-g/Mr [220.25.98.29]):2016/06/15(水) 13:27:50.11 ID:cEUcFTAY0.net
>>756
中止決定の時間次第じゃね

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-7xHu [221.191.216.216]):2016/06/15(水) 13:29:13.18 ID:OA40+M5d0.net
>>747
ここのところ打席数が少ないがヒットを打っていたから
赤松には期待していたが

本人もHIでは謙遜していたが

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-oU5x [49.98.52.16]):2016/06/15(水) 13:30:22.36 ID:hWrfasi1d.net
ケニーのさぁがんばれ
動画ないかね??

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be8-7xHu [210.237.14.108]):2016/06/15(水) 13:31:25.74 ID:ISJ0r5kg0.net
大瀬良球数も多いし四球も2回で3つか
まあゆっくり調整してくれ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-Cmkt [182.251.240.51]):2016/06/15(水) 13:32:04.04 ID:ucAJLrWha.net
>>755
ありがと、安心したわ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bad-I1hv [218.220.238.27]):2016/06/15(水) 13:32:38.67 ID:NBme1EWI0.net
そうだけどもう明日中止はもう0%だよ
2軍の由宇すら出来るかもしれないレベルになってる
午前中にしょぼい雨が降って昼以降は降水量0

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-P04w [49.96.16.184]):2016/06/15(水) 13:32:49.41 ID:zP+JAMeDd.net
三回表(投手:大瀬良)
横田b右中間二塁打
ヘイグbsfbb空振り三振
ペレスbfb右安
陽川bk左犠飛 T3-0C
清水bks二ゴロ T3-0C

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdcf-B2rs [1.75.247.18]):2016/06/15(水) 13:33:44.10 ID:m7XfBOpvd.net
昨日勝てて良かったなぁ
中崎が少し心配だね
交流戦入って150近く連発してたから暑くなって調子上がってきたと思ってたけど楽天戦くらいから球速落ちてきてる気がする
僅差で出番も多いし勝ちパ3人は大変

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR [182.249.241.101]):2016/06/15(水) 13:33:58.25 ID:xZcB6vkUa.net
>>756
おそらくノムスケはそのまま予備日に回ると思う
そのほうがリーグ戦再開後のローテの巡りも良い
まぁ明日出来そうだけどね

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-jNGR [58.138.15.162]):2016/06/15(水) 13:34:08.67 ID:/muUhcR90.net
>>759
グラブと菊池の間は奥行きがあって当たってないよ
写真は2次元だから触れてるように見えるだけ
ヘルメットはダイブした衝撃で外れた

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-B2rs [182.251.244.35]):2016/06/15(水) 13:34:43.33 ID:FL/awZ6ra.net
こんこい
昨日勝ったのか・・・

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b45-36FP [126.109.121.181]):2016/06/15(水) 13:36:14.92 ID:uE3vlL1G0.net
>>639
行けたら行けではなく確信があれば行けって感じに変わってると思う
その確信に関わってるのが河田コーチかなと…

>>666
クイックした時は1.2秒台だったと思うけど
それにしては悠々セーフだったからきっちり盗んでたんだろう

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-AHtr [182.250.246.6]):2016/06/15(水) 13:36:50.37 ID:iHjI0NVMa.net
ジョンソン完投か大差で勝ちパ要らずの展開にならないかなあ
相手のピッチャー良さそうだけども

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-oU5x [58.138.15.247]):2016/06/15(水) 13:37:16.63 ID:yXhg0Pdi0.net
大瀬良は四球もそうだけどボール多いな
ほとんどボール先行しとる
それでも毎回奪三振はええこと

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fb88-HXJU [202.229.19.236]):2016/06/15(水) 13:37:42.07 ID:x+Q5WPjT0.net
バンヘッケンはエルの大好物なタイプみたいだしやっておきたい

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb76-WOUL [122.23.60.190]):2016/06/15(水) 13:38:06.93 ID:uAIgRYC70.net
>>769
仮にコリジョン適当じゃなかった場合、ラインアウトやん

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-oU5x [58.138.15.247]):2016/06/15(水) 13:39:02.57 ID:yXhg0Pdi0.net
高橋コーナーがマツダのマウンドに苦しむのを願うのみ
フォークが良くてストレートも速いんだから苦しむのは分かりきってるな

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 23d4-jNGR [60.36.39.103]):2016/06/15(水) 13:39:40.46 ID:aa6kRmj+0.net
>>765
ホントだ
変わったな
全然問題なし
http://www.tenki.jp/lite/leisure/baseball/7/37/31004-1hour.html

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-P04w [49.96.16.184]):2016/06/15(水) 13:40:06.60 ID:zP+JAMeDd.net
大瀬良3回で交代

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bad-I1hv [218.220.238.27]):2016/06/15(水) 13:40:37.70 ID:NBme1EWI0.net
>>773
散らばってるけど腕は振れてるってことか

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-7xHu [221.191.216.216]):2016/06/15(水) 13:40:57.31 ID:OA40+M5d0.net
左Pでてどうしても外野手を右打ち使いたい場合は赤松先発でいいのに
通常の赤松の役は野間で下水流はいても意味ないので由宇で

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8711-HXJU [153.211.112.116]):2016/06/15(水) 13:41:13.31 ID:5LcrThY70.net
大瀬良何球なげた?

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be8-7xHu [210.237.14.108]):2016/06/15(水) 13:41:15.29 ID:ISJ0r5kg0.net
二木といい釜田といい球速いフォーク持ちは弱いよね
打ててるの藤浪くらいじゃないかな

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2345-aAUw [60.68.201.65]):2016/06/15(水) 13:41:44.87 ID:Plawn3TF0.net
大瀬良前回2軍戦がマックス139km 紅白戦が140kmだっけな?
今回はどのくらいだろうか

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bad-I1hv [218.220.238.27]):2016/06/15(水) 13:42:40.46 ID:NBme1EWI0.net
紅白戦は確か141キロだな

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR [49.98.129.65]):2016/06/15(水) 13:42:48.49 ID:wzzfD/Wcd.net
マエケン無事よかったー!!!!

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.254.206.215]):2016/06/15(水) 13:43:00.96 ID:dardIPnnp.net
高橋こうなと投げ合った岩国商の高橋君はどうしてるの?

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bbca-7xHu [58.183.206.201]):2016/06/15(水) 13:43:25.22 ID:3U9yCSAr0.net
次がイチロー

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-jNGR [58.138.15.162]):2016/06/15(水) 13:44:47.80 ID:/muUhcR90.net
>>775
本塁と各ベース付近ではラインアウトルールは適用されないよ
3フィートオーバーはライン走塁中のルール

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe0-oU5x [14.13.52.32]):2016/06/15(水) 13:44:56.36 ID:VXVEgrx10.net
>>786
駒澤大学

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2314-g39E [60.239.97.74]):2016/06/15(水) 13:45:07.37 ID:LX4POVDf0.net
昨日由宇で25日に紅白戦予定の張り紙あったけど、紅白戦の場合でも駐車料金いるの?まぁ500円くらい別にいいんだけど

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdcf-B2rs [1.75.247.18]):2016/06/15(水) 13:46:02.75 ID:m7XfBOpvd.net
>>775
ベース付近はラインアウト無しじゃなかった?
どちらにしろタッチはしてたでしょ
ヘルメットが勢いとは別に飛んでたし
球審はタイミングとタッチを見てアウト判定
その後捕手の位置をビデオ判定でコリジョン適用
ルールの是非は別にして現行ルールに則った昨日の判定に間違いはないと思う

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ afca-WKrP [203.168.75.4]):2016/06/15(水) 13:46:11.36 ID:rXFEoxnW0.net
>>618
根本的にグリーンライトバラマキは変わっていない
ただ河田が来て、スタートでミスったと思ったら無理していくなを徹底してる
なんて記事なら見たな

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb76-oU5x [122.23.60.190]):2016/06/15(水) 13:46:43.34 ID:uAIgRYC70.net
>>788
そうかじゃ空タッチや

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-oU5x [58.138.15.247]):2016/06/15(水) 13:47:18.72 ID:yXhg0Pdi0.net
大瀬良の復帰は7月下旬くらいかな
予定よりかかったが
まぁ投手足りなくなる頃合いだしいいだろ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ afca-WKrP [203.168.75.4]):2016/06/15(水) 13:49:22.76 ID:rXFEoxnW0.net
>>794
若手ローテが予想外の予想外くらいに持ちこたえてるからな

その分中継ぎに負担がいってるが
これは大瀬良が戻ってもイニング食える保障はないから、変わらんかな
まあ福井よな

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-P04w [49.96.16.184]):2016/06/15(水) 13:50:13.73 ID:zP+JAMeDd.net
四回表 9番PH多田→1中村祐
荒木bsff左飛
上本bsbbs左飛
板山ksbb空振り三振 T3-0C

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fbbc-7xHu [202.171.84.123]):2016/06/15(水) 13:53:24.13 ID:gkKNYLcG0.net
福井すっかり忘れてたw
先発左が3人もいるなんてカープじゃない見たい

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.254.66.80]):2016/06/15(水) 13:53:52.55 ID:dY6I3IBAp.net
マエケンおめ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5733-7xHu [221.188.197.139]):2016/06/15(水) 13:54:19.43 ID:jfQNVDvx0.net
>>791
俺もそういう判定だったと思う
大事な場面の割に軽くアウトのジェスチャーやって緒方が来たらすぐビデオ判定に入ったから
流れの中で一応アウトのジャッジしてコリジョン適用かはビデオで決めるって感じに思えた

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR [49.104.4.99]):2016/06/15(水) 13:54:39.63 ID:hcQhYpe1d.net
しかし昨日の試合は河田にとってはメシウマだったろうな
西武相手にこんな試合とかよくできた巡り合わせだわ
河田がうちに来てくれてよかった

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-jNGR [126.186.129.40]):2016/06/15(水) 13:57:11.44 ID:3nDZ2hBkr.net
そもそもコリジョンで揉めたの久々じゃね
前の本塁ビデオ判定はコリジョンじゃなかったし
これまで相手もカープもコリジョンで問題にならなかった

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-jNGR [58.138.15.162]):2016/06/15(水) 13:57:46.67 ID:/muUhcR90.net
ヘルメットは勢いで飛んだだけでしょ
上本のアピールプレイで球審もアウトのコールしたけど
菊池本人が100パーセーフと赤松に言うくらいだし

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR [182.251.247.33]):2016/06/15(水) 13:58:21.92 ID:gL/NDmeya.net
PBNの解説を叩くのは筋違いだぞ
あいつらはコリジョンに大しての姿勢は一貫してる、たまたまカープが関わってただけで逆の立場でも同じこと言ってる(カープ捕手はそもそもあそこにいないって話はなしな、趣旨違い)
ただ矢沢は糞だしフジが糞なのは正解

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 2345-aAUw [60.68.201.65]):2016/06/15(水) 13:59:33.49 ID:Plawn3TF0.net
facebookにスローで動画あげている人がいたけれど、どうみても
タッチしていないように見えるが
追いタッチになって まったくふれていない

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ afca-WKrP [203.168.75.4]):2016/06/15(水) 13:59:52.62 ID:rXFEoxnW0.net
>>801
カープはオープン戦でいくつかあったから
それを見てた(選手はもちろん)ファンはコリジョンルールへの理解が進んでるよな

OP戦横浜戦?だったかの達川の解説が、あの時期のくせに本質を説いてたしな
曰く「ボールが来る前にホームベースを跨いじゃいかん」

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bad-I1hv [218.220.238.27]):2016/06/15(水) 14:00:42.42 ID:NBme1EWI0.net
谷沢は嫌いだけど九里をきゅうりと読んだのは笑った

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe0-oU5x [14.13.52.32]):2016/06/15(水) 14:01:27.84 ID:VXVEgrx10.net
VTR何回も見た感想
最初のタッチは空タッチで後でヘルメットに当たってるが同時に菊池の手がホームに入ってるように見えた

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.98.88.33]):2016/06/15(水) 14:03:00.56 ID:/UMHNAf3d.net
昨日の試合の採点

採点基準

8  シーズンに1試合あるかないかの活躍
7.5 突き抜けた活躍
7  勝利貢献度上
6.5 勝利貢献度中
6  勝利貢献度小
5.5 活躍した選手
5  可もなく不可もない
4.5 足を引っ張った
4  敗戦につながるミス
3.5 退場など試合を壊す

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-zoFs [126.253.67.99]):2016/06/15(水) 14:04:08.98 ID:Ucy0a/f7p.net
>>806
まじ?
わらた

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5733-7xHu [221.188.197.139]):2016/06/15(水) 14:04:52.09 ID:jfQNVDvx0.net
>>805
コリジョン関係なしにそれが本来のルールなんだよな
捕手が走路を塞げるのはボールを持っている状態か捕球体制に入った時だけだったから

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 87fb-jNGR [153.199.109.187]):2016/06/15(水) 14:05:30.96 ID:MgZMbsCN0.net
>>804
マツダでもネット裏にいたひとらはタッチしてないいうてたよ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-oU5x [58.138.15.247]):2016/06/15(水) 14:07:11.51 ID:yXhg0Pdi0.net
由宇軍無死満塁

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fbbc-7xHu [202.171.84.123]):2016/06/15(水) 14:07:35.64 ID:gkKNYLcG0.net
西武とはなんか記憶に残る試合が多いね
久しぶりに4連勝くらいしたいなぁ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.98.88.33]):2016/06/15(水) 14:07:53.30 ID:/UMHNAf3d.net
<埼玉西武ライオンズ>
(中)秋山6.0
(左)栗山5.0
(二)浅村5.0
(一)メヒア6.0
(右)森6.0
(遊)鬼崎5.0
(二)金子侑5.5
(捕)炭谷5.0
<投手>
菊池5.0バスケス5.0
武隈6.0増田4.5
<途中交代>
上本- 木村昇- 永江-
田邊監督4.5

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.98.88.33]):2016/06/15(水) 14:08:26.91 ID:/UMHNAf3d.net
<広島東洋カープ>

(遊)田中6.0
評 1安打のみも盗塁を決めるなど1番打者としての役割を果たしていた。守備面でも好捕がひとつあった。

(二)菊池7.0
評 前半の2打席はいいところはなかったが、後の3打席で違いを見せた。特に9回は同点に追いつかれて嫌な展開の中で出塁し、盗塁を決めたのは見事というほかない。決勝ホームを踏み、本日のマンオブザマッチ。

(中)丸6.5
評 調子のいい菊池のリズムを崩すチーム初安打に始まり、2安打1得点1盗塁。広島の攻撃におけるポイントとなっていた。すんなり試合が終わっていたら、マンオブザマッチは彼のものだった。野球は打つだけのスポーツではないことをみせつけていた。

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.98.88.33]):2016/06/15(水) 14:08:46.52 ID:/UMHNAf3d.net
(一)新井5.0
評 最終打席でなんとか1本出た。今日は守備面でしっかり貢献した。

(左)エルドレッド6.0
評 欲しい場面での大事な1発。存在感を放っている。

(右)鈴木6.0
評 先制の適時打を放つなど3打数1安打1四球1打点。序盤から味方打線が菊池に沈黙する中、丸と2人、タイミングが合っていた。

(三)小窪5.5
評 1打席目は三振だが、その後アジャストして同じ投手から二塁打を放った。修正能力の高さを見せた。

(捕)會澤6.0
評 打者としては無安打といいところはなかったが、盗塁死2つを含む3併殺に絡んだ。捕手との勝負で炭谷を上回った。

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.98.88.33]):2016/06/15(水) 14:09:08.33 ID:/UMHNAf3d.net
<投手>
戸田6.5
評 相手先頭の秋山に二度無死から出塁されるも、粘りのピッチング。当たり前のように見えて、クイックや4回二死満塁からの1、2塁間のゴロで素早くベースカバー。投げる以外の部分で投手としてしっかりと責任を果たしていた。

ジャクソン5.5
評 戸田の好投を受けて、西武の怖い1・2番の秋山、栗山をしっかり抑えた。役目を務めた。

中崎 5.0
評 試合には勝ったが、1発狙いの場面で1発を浴びるのは、クローザーとして反省材料だろう。

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x [182.251.250.4]):2016/06/15(水) 14:09:23.19 ID:5SoeHWUaa.net
>>805
野間をコリジョン懲罰したのをあんなに厳しくコリジョンに対応してるのカープぐらいだと思った

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f7f2-c92V [165.100.171.48]):2016/06/15(水) 14:09:31.24 ID:WbEqfl+e0.net
>>814
何やってんだ。リンクを貼りゃいいだろ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.98.88.33]):2016/06/15(水) 14:09:34.45 ID:/UMHNAf3d.net
<途中交代>
松山-
堂林-
赤松6.0
評 途中出場で9回裏、サヨナラ打を放った。ヒーローだった。

緒方監督6.0
評 同点の9回裏、途中交代出場の赤松をそのまま行かせた。信頼を選手に向けて結果を残した。マネジメントのうまい指揮官だ。


氏原英明


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160615-00010003-baseballc-base&p=2

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd4-7xHu [202.213.184.62]):2016/06/15(水) 14:09:56.66 ID:TUbPqBHl0.net
マエケン運だけは超一流だな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bad-I1hv [218.220.238.27]):2016/06/15(水) 14:11:28.18 ID:NBme1EWI0.net
サッカーじゃねえんだからw

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-P04w [49.96.16.184]):2016/06/15(水) 14:11:53.63 ID:zP+JAMeDd.net
四回裏 投手交代二神→島本
野間sbb右安
庄司sfbb右安[無死一三塁]
岩本bbsbk四球
ルナkkbbb押し出し四球 T3-1C
プライディbbbs押し出し四球 T3-2C
投手交代島本→山本

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 233c-DvND [124.255.123.79]):2016/06/15(水) 14:13:03.03 ID:xUievCzZ0.net
この氏原とかいう人、なぜわざわざサッカーぽい採点方法にするんだろ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.98.54.51]):2016/06/15(水) 14:13:08.85 ID:en7fWMFNd.net
阪神の中継ぎwwwwwwwww

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 831b-DvND [116.193.226.246]):2016/06/15(水) 14:13:24.12 ID:UDFiYjx20.net
>>802
それはコリジョンで100%セーフって意味でしょ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ afca-WKrP [203.168.75.4]):2016/06/15(水) 14:13:26.48 ID:rXFEoxnW0.net
>>820
サッカーと違って、途中出場でもはっきりと結果が出るのに
採点不可になってるのはようわからんな
例えば代打1打席凡退なんかは5.0でいいだろうに

あと中崎に甘いね
セーブ失敗なんてシーズンで何度もないんだから、可もなく不可もないって評はさすがにない

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe0-oU5x [14.13.52.32]):2016/06/15(水) 14:13:52.64 ID:VXVEgrx10.net
>>823
島本 何のために出てきたんだ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ afca-WKrP [203.168.75.4]):2016/06/15(水) 14:14:44.49 ID:rXFEoxnW0.net
>>828
3代目水差し襲名したいのかな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ afca-7xHu [203.168.119.169]):2016/06/15(水) 14:15:56.84 ID:2pEnF7is0.net
きのうの誤審は木内が悪かっただけ
最初からセーフと判定しておけばよかった
最初から上本の立ち位置が
間違っていたのはわかってたはず

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-7xHu [221.191.216.216]):2016/06/15(水) 14:16:18.73 ID:OA40+M5d0.net
>>811
それが本当だろうね
田中の甲子園の誤審もタイガーマスク氏は入っていたと言っていたし

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 14:16:37.74 ID:TGOdbSFS0.net
>>803
> あいつらはコリジョンに大しての姿勢は一貫してる、

一貫してアホ

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.205.6.110]):2016/06/15(水) 14:16:44.02 ID:L0e+Szcxp.net
週べって広島今日売ってる?

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-P04w [49.96.16.184]):2016/06/15(水) 14:19:42.40 ID:zP+JAMeDd.net
投手交代島本→山本
土生sf二ゴロ二塁封殺、三走生還[一死一三塁] T3-3C
くわ原b一ゴロ、三走挟殺プレーでタッチアウト[二死一二塁]
船越s左越え適時二塁打、一走本塁憤死チェンジ T3-4C

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bad-I1hv [218.220.238.27]):2016/06/15(水) 14:21:12.29 ID:NBme1EWI0.net
おー逆転したかw

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sdcf-B2rs [1.75.247.18]):2016/06/15(水) 14:21:22.83 ID:m7XfBOpvd.net
もう判定通りタッチはしてたでいいよw

カープは勝った
西武も最高のプレーという満足とルールへの責任転嫁ができた
審判はルールに則った判定をした

WinWinの優しい世界

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.98.54.51]):2016/06/15(水) 14:21:39.74 ID:en7fWMFNd.net
船越早く上で見たいねえ。
後半くらいから見れるかね

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ afca-WKrP [203.168.75.4]):2016/06/15(水) 14:21:54.07 ID:rXFEoxnW0.net
>>834
実況乙です

なんかドタバタだなw

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8711-HXJU [153.211.112.116]):2016/06/15(水) 14:22:12.47 ID:5LcrThY70.net
>>830
いやあれは誤審とは違う球審はまずタッチの生死を判定してコリジョンはビデオで判定するのは方針通り
犠牲フライでホームセーフの判定の後ランナーの離塁タイミングのアピールでアウトみたいなもの

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.96.22.5]):2016/06/15(水) 14:22:42.28 ID:jFFP7NF0d.net
昨日のコリジョンより堂林が簡単に三振したのが解せない

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-P04w [126.237.43.30]):2016/06/15(水) 14:23:23.21 ID:F9YW298Cr.net
船越勝負強いな

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 874b-DvND [153.208.2.175]):2016/06/15(水) 14:23:24.61 ID:NPUkNrr20.net
別にPBN解説の言ってること間違って無いでしょ
撤廃せぇって言ってるんじゃなくて改善せぇって言ってるんだし

昨日のだってもし立場が逆なら審判フザケンナってなってただろうし

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.236.42.126]):2016/06/15(水) 14:23:49.91 ID:ppaGU2/Ep.net
>>820
こんなアホな記事よく書けるなw

勝利貢献度小 赤松

なんやそれwww

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-pcAq [182.250.241.106 [上級国民]]):2016/06/15(水) 14:24:51.62 ID:i57Gdj42a.net
>>838
昨日実況してた人が書いていたらものすごいしっちゃかめっちゃかな書き込みになってそうw

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-jNGR [126.186.129.40]):2016/06/15(水) 14:25:21.47 ID:3nDZ2hBkr.net
>>830
俺もそう思ってたけどああいう場面では審判はコリジョン抜きで判定するってシーズン前に説明あったらしい

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9be8-7xHu [210.237.14.108]):2016/06/15(水) 14:26:16.37 ID:ISJ0r5kg0.net
>>842
少なくとも自分ならOP戦であんだけ確認しまくってたのに
今更ホーム跨いで捕球とかアホかって呆れてる

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ afca-iLHn [203.168.94.111]):2016/06/15(水) 14:26:57.94 ID:7am1Ulsj0.net
>>845
へえそうなのか

緒方の抗議待ってましたって感じだったのはそういうことか

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR [182.251.244.2]):2016/06/15(水) 14:27:09.96 ID:8qXqDN/Ja.net
明日は試合できるのかな?
なんか遠くから遠征してくる人いるみたいだから中止だとかわいそうだな

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ afca-WKrP [203.168.75.4]):2016/06/15(水) 14:27:28.22 ID:rXFEoxnW0.net
>>844
こうなるわけかw

>>845
サヨナラの場面でもV判定前提ジャッジになっちゃうのか…

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ afca-WKrP [203.168.75.4]):2016/06/15(水) 14:27:59.77 ID:rXFEoxnW0.net
>>844
こうなるわけかw
http://i.imgur.com/6ojB04G.jpg

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5745-DvND [221.79.1.151]):2016/06/15(水) 14:28:06.22 ID:vQCpHCr/0.net
もうコリジョンの話題はいいよ
ウチは何も落ち度ないし審判がグズグズして締まりが悪くなっただけ
昨日に関しては中崎石原が悪いわ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR [182.251.249.34]):2016/06/15(水) 14:28:07.16 ID:U2V6srgha.net
>>847
審判「ほい来たw分かってる、分かってるよー」って感じだったね

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bad-I1hv [218.220.238.27]):2016/06/15(水) 14:28:21.45 ID:NBme1EWI0.net
>>848
間違いなく出来る

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ afca-WKrP [203.168.75.4]):2016/06/15(水) 14:29:22.15 ID:rXFEoxnW0.net
>>852
アンパイアが異常に落ち着いて対応してるように見えたのは
みんなそうだったんだなー

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワンミングク MM8f-jNGR [153.158.71.55]):2016/06/15(水) 14:29:55.48 ID:xe87rqt0M.net
>>395
中断という意味では、クロスプレービデオ判定自体がな

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-P04w [49.96.16.184]):2016/06/15(水) 14:30:24.74 ID:zP+JAMeDd.net
五回表(中村祐)
江越bbbs四球
横田fbf空振り三振
ヘイグbsk見逃し三振
ペレスfbsb右安
陽川ssb空振り三振 T3-4C

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sab7-oU5x [106.161.172.26]):2016/06/15(水) 14:30:59.91 ID:ntHAJZo0a.net
>>851
戦犯探しの方がもっとどうでもいいわ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ d715-7xHu [61.122.214.89]):2016/06/15(水) 14:31:26.21 ID:EyM/JIe+0.net
>>842
昨日のはどう考えても走路に立ってたよ。コリジョンルールのお手本のようなプレー
それを指摘して他のケースと比べて「〜がおかしいから改善しろ」ならわかるけど
昨日のも「キャッチャーのファインプレーなのに」とか言ってたからな

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 878e-DvND [153.176.137.222]):2016/06/15(水) 14:31:43.56 ID:RG8Ioe+60.net
>>849
まぁきわどかったらやるでしょ コリジョン関係なくてもビデオ判定できるんだし
昨日のが仮に最初セーフだったらあっちが要求する
喜んでびしょびしょになりつつ待つ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b36-jNGR [114.174.93.135]):2016/06/15(水) 14:31:44.42 ID:ysYSIGPm0.net
>>848
昨日まで大雨の予報だったけど
案外大丈夫っぽい

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-t+W9 [126.247.83.237]):2016/06/15(水) 14:33:08.05 ID:CAf1tJ7Yp.net
赤松ご褒美スタメンないかなぁ。

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5745-DvND [221.79.1.151]):2016/06/15(水) 14:33:17.14 ID:vQCpHCr/0.net
戦犯探しではないよ
中崎がビシッと締めてくれれば最高の試合だっただろ
そういう試合が見たいのよ

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bbe1-7xHu [122.103.88.121]):2016/06/15(水) 14:33:40.35 ID:pNvLYxCl0.net
大瀬良の復活はまだか

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KKff-kK8F [07002180872139_gn]):2016/06/15(水) 14:33:54.90 ID:iAB4Fcx/K.net
>>856
祐太、今日は空振りもとれてるしいい感じじゃないか

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff8-DvND [59.146.96.189]):2016/06/15(水) 14:36:09.66 ID:DOHiuXZN0.net
>>861
役割がキッチリ決まってるからベンチスタートでないと終盤困る

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-P04w [49.96.16.184]):2016/06/15(水) 14:38:12.30 ID:zP+JAMeDd.net
五回裏 投手交代山本→鶴
中村祐→PH中東fs空振り三振
野間sf空振り三振
庄司bf三邪飛 T3-4C

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ f7f2-c92V [165.100.171.48]):2016/06/15(水) 14:39:09.40 ID:WbEqfl+e0.net
阪神も入替が多いから、聞いた名前が多いな

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bbe1-7xHu [122.103.88.121]):2016/06/15(水) 14:40:33.93 ID:pNvLYxCl0.net
ヘゲジャク丼は最近点取られてるけど責める気にはならんな
先発に完投能力がないから勝ち試合は全部投げないといかんし
そら疲れるよ
悪いのはそれ以外の中継ぎじゃ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b5b-AHtr [42.145.157.245]):2016/06/15(水) 14:42:16.44 ID:OIkYaGxt0.net
>>868
今村も良くやってるじゃないか
ルーキーは別としても7回投げられないノムスケ恭平辺りにもっと頑張ってもらわないといかん

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 14:42:49.95 ID:TGOdbSFS0.net
>>842
元々のルール通りに、走塁妨害を厳格にしたことのどこに改善が必要なんだ?
運用上の細かい修正はいるかもしれんが、
走路を塞がないと本塁封殺できないというなら、
それこそ野球のルール自体変えてラグビーみたいにでもするしかない。

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ afca-WKrP [203.168.75.4]):2016/06/15(水) 14:43:35.24 ID:rXFEoxnW0.net
>>868
そこは打線とかじゃないのかw
僅差で信頼の低い序列の中継ぎを出せるチームは、少なくともセには存在しないぞ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 14:43:41.53 ID:TGOdbSFS0.net
>>865
走攻守全てに充実してるから、スタメンでいんじゃね?

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 233c-DvND [124.255.123.79]):2016/06/15(水) 14:44:14.57 ID:xUievCzZ0.net
>>862
まあ、現状これが中崎の精一杯だわ
それでも良くやってくれてると思う
本人だってビシッと抑えたい気持だろうけどな

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-oU5x [58.138.15.247]):2016/06/15(水) 14:44:38.79 ID:yXhg0Pdi0.net
祐太の奪三振ショーええじゃん
ストレートかな

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ eb0b-jNGR [118.241.250.184]):2016/06/15(水) 14:45:23.78 ID:d29xADVH0.net
誠也の成長スピードが恐ろしく早過ぎて困惑している
菊丸よりも明らかに早熟で、打撃面では既にこの二人の領域には達している
菊丸には申し訳ないが目指すのはもっと上のレベルになっている

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-AHtr [182.250.246.6]):2016/06/15(水) 14:45:42.32 ID:iHjI0NVMa.net
中継ぎで拾った試合も多かったからそろそろ打線に奮起してほしいね
仕事はしてるけど投手陣を助ける程の働きを最近見ていない、相手も手強いのは承知だが

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b5b-AHtr [42.145.157.245]):2016/06/15(水) 14:45:51.27 ID:OIkYaGxt0.net
まあ抑えの増井を引っ張り出したことが今日に繋がるかもしれんし結果オーライよ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5745-DvND [221.79.1.151]):2016/06/15(水) 14:46:05.58 ID:vQCpHCr/0.net
>>873
うんでも今年のカープは強いんだってのを実感したいんだよ
勝ちパほんと悪くないし楽天戦から続いてモヤモヤする

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 832e-Y98u [180.5.194.216]):2016/06/15(水) 14:46:21.31 ID:22Cd0tnG0.net
祐太の課題はコントロール、キレはあるけど甘いんだよな

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-oU5x [58.138.15.247]):2016/06/15(水) 14:48:14.49 ID:yXhg0Pdi0.net
そういえば西武の抑えは高橋なん?
去年微妙だったみたいだが

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-jNGR [126.186.240.42]):2016/06/15(水) 14:48:34.79 ID:7cQHNuLFr.net
>>880
増田じゃね

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-oU5x [58.138.15.247]):2016/06/15(水) 14:49:18.37 ID:yXhg0Pdi0.net
増田なのか
クローザー先出すんか

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ afca-WKrP [203.168.75.4]):2016/06/15(水) 14:49:46.71 ID:rXFEoxnW0.net
選手はみんな精一杯やってるよなあ
若手ローテは目一杯、イニング数まで求める選手達ではないだろう
中継ぎも、登板数が増える中で一定以上の質を保ってる
打線は冷え込んだけど、それでも好投手が続く中をそれなりに打ってる

楽天戦はややストレスが溜まったが
タイムリーが出ないのはしゃーないかな

>>880
高橋は故障でいない

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 233c-DvND [124.255.123.79]):2016/06/15(水) 14:50:13.70 ID:xUievCzZ0.net
>>878
言いたくはないが、そこまで強くはないってことだ
だからSBみたいに実感できんのはしゃーない
でも今のセで首位にいられる程度は強いってところよ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bb2-oU5x [218.225.44.168]):2016/06/15(水) 14:50:34.57 ID:bWNIoryV0.net
カープの先発で左はドラフトで目玉取れるくらいしか無理と思ってた、戸田はもしかしたらいけるかもと思ったがきょんぺーがあんだけ試合作れるようになるとは。
今年一番の驚きだ。

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-oU5x [58.138.15.247]):2016/06/15(水) 14:50:55.27 ID:yXhg0Pdi0.net
辻祐太というロマン右腕は期待させるだけさせといて定期的に行方不明なるから困る

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5745-DvND [221.79.1.151]):2016/06/15(水) 14:51:28.05 ID:vQCpHCr/0.net
>>884
まあそうか・・・
楽天戦岡田1-0で勝ちたかったわ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bbe1-7xHu [122.103.88.121]):2016/06/15(水) 14:53:35.87 ID:pNvLYxCl0.net
たまには九里今村オスカーで試合締めれるくらいに打線爆発せんかな

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-jNGR [222.231.96.208]):2016/06/15(水) 14:54:47.66 ID:wei3qCFq0.net
ジョンソン完封でいいです

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.96.23.93]):2016/06/15(水) 14:56:01.52 ID:YjtsmTpxd.net
>>875
実際、野間ってドラ1野手としては可もなく不可も無し程度には頑張ってるんよな
2年目にして二軍の帝王なんて、例え大卒選手でもなかなかなれるもんじゃない

比較対象が誠也になってしまってるのが不幸の始まり(´・ω・`)

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fbbc-7xHu [202.171.84.123]):2016/06/15(水) 14:56:35.29 ID:gkKNYLcG0.net
中日も打線が死んでるなと言うよりビシエドの調子が落ちてるのか

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x [182.249.242.147]):2016/06/15(水) 14:57:49.20 ID:QWrMmeh+a.net
>>889
ドントなんとかとか

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff8-DvND [59.146.96.189]):2016/06/15(水) 14:59:26.36 ID:DOHiuXZN0.net
大型連敗ないから精神衛生上いいな
てか去年の五月から今まで月刊五割以上はずっとキープしてるのかね

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ efcc-oU5x [27.89.34.64]):2016/06/15(水) 15:00:32.77 ID:QcwB+bWG0.net
最終的にはどことの争いになるんやろ
阪神はかなりボロボロやし巨人もマイコラスが下で打ち込まれたらしいし、ヤクルトも1チームだけ防御率5点台だし、消去法で行くと横浜か中日になるんかね
横浜の先発陣の揃い方と中継ぎの充実は結構不気味だね

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fbbc-7xHu [202.171.84.123]):2016/06/15(水) 15:00:34.11 ID:gkKNYLcG0.net
まぁたとえどこかで
3タテされたり3連敗が来てもそこで止めれば致命傷は防げるしとくに気にしないかな

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 83fb-HXJU [180.52.130.133]):2016/06/15(水) 15:01:27.76 ID:0uQ1YM3k0.net
中村恭平もそろそろ打たれだした 戸田も一ヵ月後には確変が終了してるだろう

ノムスケも一度も一年通してローテ守ったことないから いつかは二軍に落ちる

黒田も3試合に1試合は炎上 一年まともに投げられるのはジョンソンくらいだろう

これから 地獄が待ってる by 今日はVeryカープRCC

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5733-7xHu [221.188.197.139]):2016/06/15(水) 15:02:41.86 ID:jfQNVDvx0.net
>>890
あと事実関係ごちゃ混ぜになってるんだよな
マエケン移籍は想定すべき問題だけどあの年のリリーフは結構良かった
それなのにリリーフ崩壊してるのに野手を捕ったって批判が実に多い
先発足りないって批判なら納得できるんだけど

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fbbc-7xHu [202.171.84.123]):2016/06/15(水) 15:03:25.60 ID:gkKNYLcG0.net
アンチがカープなかなか落ちないから必死になってるなwww

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 15:03:33.99 ID:TGOdbSFS0.net
>>895
そういやあ、またも3連敗阻止したな

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x [182.251.250.15]):2016/06/15(水) 15:05:58.19 ID:zu6+Jnzka.net
こいせんならツーアウトからヒットと盗塁許して前の打者を敬遠までして、結局守備固めの選手に打たれたことが敗因、という結論に収束する。
ある意味こいせんは潔い

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fbbc-7xHu [202.171.84.123]):2016/06/15(水) 15:06:59.00 ID:gkKNYLcG0.net
>>899
そのおかげか貯金も増えず減らずだねw大型連勝もとくにないし
巨人は連勝連敗波が激しいの。

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.98.48.21]):2016/06/15(水) 15:07:48.53 ID:hFJkAFDvd.net
>>894
自分との戦い
絶対こいつら土壇場になると萎縮して打線がクソみたいになるし

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-jNGR [119.104.78.189]):2016/06/15(水) 15:07:58.82 ID:7l5hXR7Qa.net
>>900
ルールに泣かされてか経験があるからな
謎の勝ち星判定のシーズンとかな

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR [49.98.130.237]):2016/06/15(水) 15:08:13.92 ID:0nhsCyx0d.net
てかカープ以外セ貯金無しが当たり前になってきてるな
去年の全チーム借金よりマシだが情けない

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8711-HXJU [153.211.112.116]):2016/06/15(水) 15:09:29.36 ID:5LcrThY70.net
>>900
たぶんそれ以前に盗塁死連発に緒方氏ねの大合唱だと思う

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-oU5x [58.138.15.247]):2016/06/15(水) 15:10:20.62 ID:yXhg0Pdi0.net
イッチー、失策絡みも1回1失点か
ヌ原はショートでやっていけるんだろうか

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-jNGR [119.104.78.189]):2016/06/15(水) 15:10:36.84 ID:7l5hXR7Qa.net
山口が死んでてマシソンも不安定な読売なんて全く怖くないな
クルーズ死んで上がり目なんてほとんど無い
阪神は若手がもうバテてるから厳しかろう
鳥谷重用し続けるなら上がることはないね
ヤクルトは…
となると残りの二つと争うのかな、と予想
カープが落ちる可能性は考えてません

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5733-7xHu [221.188.197.139]):2016/06/15(水) 15:11:02.90 ID:jfQNVDvx0.net
>>894
ヤクルトは去年レベルでリリーフ揃えないと無理だろう
14年はチームで.279打って最下位だし
阪神も数年後を見据えた戦い方をしてるしリリーフが決まってないから厳しい
中日はビシエドが打たないと点取れないし
うちと横浜巨人の争いになるんじゃないか?
ただ今年に関しては巨人より横浜の方が怖い
横浜はデータ野球初めて先発が揃ってる巨人は今年来年辺りが最悪の時期だろう

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-jNGR [119.104.78.189]):2016/06/15(水) 15:11:05.21 ID:7l5hXR7Qa.net
>>906
くわはらって背は低いんだっけ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-oU5x [58.138.15.247]):2016/06/15(水) 15:12:51.70 ID:yXhg0Pdi0.net
>>909
高いよ
公称だと182

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-jNGR [119.104.78.189]):2016/06/15(水) 15:13:32.70 ID:7l5hXR7Qa.net
>>910
最悪ファーストだな
打つ方は期待できそう

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fbbc-7xHu [202.56.16.49]):2016/06/15(水) 15:15:20.59 ID:HNbNxNvs0.net
もう(優勝しか)ないじゃん・・・

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5733-7xHu [221.188.197.139]):2016/06/15(水) 15:15:29.92 ID:jfQNVDvx0.net
>>909
チームの公式プロフィールだと180cm・74kgだからほぼ平均的な身長
まあ実際は170後半だろうからショートやるには良い高さだと思うよ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb9a-UsWb [58.1.137.46 [上級国民]]):2016/06/15(水) 15:17:49.37 ID:nueMgWSg0.net
出場選手登録

東京ヤクルトスワローズ 投手 22 竹下 真吾
読売ジャイアンツ 投手 60 乾 真大
阪神タイガース 外野手 51 伊藤 隼太
中日ドラゴンズ 投手 16 又吉 克樹
中日ドラゴンズ 内野手 00 A.エルナンデス
中日ドラゴンズ 内野手 70 谷 哲也
中日ドラゴンズ 外野手 1 友永 翔太
横浜DeNAベイスターズ 捕手 39 嶺井 博希
出場選手登録抹消

東京ヤクルトスワローズ 投手 66 新垣 渚
読売ジャイアンツ 投手 90 田口 麗斗
阪神タイガース 投手 14 能見 篤史
中日ドラゴンズ 投手 44 R.バルデス
中日ドラゴンズ 内野手 9 石川 駿
中日ドラゴンズ 外野手 4 藤井 淳志
中日ドラゴンズ 外野手 26 井領 雅貴
横浜DeNAベイスターズ 投手 49 G.モスコーソ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sxd7-oU5x [126.167.96.145]):2016/06/15(水) 15:18:20.21 ID:3WezYlolx.net
あれ戸田抹消しないの?
場合によってはリリーフで使うのかな

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-oU5x [49.98.168.112]):2016/06/15(水) 15:18:27.32 ID:+SXJJSOZd.net
いい加減下水流落とせや

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ba1-7xHu [222.147.17.67]):2016/06/15(水) 15:19:32.89 ID:cYXcWtdt0.net
>>862
まだ1-0、2-0で勝った試合と2-1で逃げ切った試合がないんだよなぁ
唯一の2-1はバンク戦の12回サヨナラ勝ちだけ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-jNGR [222.231.96.208]):2016/06/15(水) 15:20:00.83 ID:wei3qCFq0.net
ドーム本拠地は雨順延気にしなくていいからあっさり抹消できるね

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b5b-AHtr [42.145.157.245]):2016/06/15(水) 15:20:07.66 ID:OIkYaGxt0.net
なんか下水流より赤松の方が期待できるし下水流落として野間あげたらいいんじゃない

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fb9-drwA [123.255.128.242]):2016/06/15(水) 15:20:37.82 ID:HtDoYoDs0.net
戸田は落とさないのか?
下水流はいいかげん落とせよ。
こいつだけは論外

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b2e-7xHu [114.154.147.165]):2016/06/15(水) 15:20:59.26 ID:/f3U/7+L0.net
>>916
西武戦終ったら落ちるよ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-oU5x [182.251.250.8]):2016/06/15(水) 15:21:08.97 ID:H6WWTZ30a.net
>>914
中日に終わりの鐘が鳴り始めよる

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ガラプー KKff-kK8F [07002180872139_gn]):2016/06/15(水) 15:21:10.49 ID:iAB4Fcx/K.net
桑原は去年デビューした頃からやたらデカい連呼してた人がいたが
ウエスタンで実際見るとそんなにデカさは感じなかったな
身長もプロの中で平均的なサイズだろうし、小さくは無いんだろうけど

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-7xHu [221.191.216.216]):2016/06/15(水) 15:21:11.75 ID:OA40+M5d0.net
>>906
ルーキーの西川のほうがかなり上手だから
努力している割にこれだと苦しいだろう
今年ショート候補をドラフトでとるようだし

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.253.198.162]):2016/06/15(水) 15:22:03.99 ID:SAqzjEWRp.net
戸田抹消しなかったってことは今日のジョンソンが内容悪かったら振替は戸田で行くのかも
まぁ明日の中止が決まったわけではないが

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ efcc-oU5x [27.89.34.64]):2016/06/15(水) 15:22:05.36 ID:QcwB+bWG0.net
今日ジョンソン投げたら10日くらい空くけど一旦抹消して誰か他の外人あげるんかね?
それとも交流戦明けの金曜に投げさせるために残しとくんかな

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bf2-7xHu [210.170.117.252]):2016/06/15(水) 15:23:21.50 ID:STkjQtg10.net
修学旅行の風呂場では、半立ちにさせてたよな

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5733-7xHu [221.188.197.139]):2016/06/15(水) 15:23:26.83 ID:jfQNVDvx0.net
>>924
田中西川と取っておいてまだ取るの?
まさか菊池の後輩じゃないだろうな

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 233c-DvND [124.255.123.79]):2016/06/15(水) 15:23:39.56 ID:xUievCzZ0.net
>>915
明日中止で来週月火あたりに振り替え試合になる可能性も残ってるからじゃないか?

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bf2-7xHu [210.170.117.252]):2016/06/15(水) 15:24:02.99 ID:STkjQtg10.net
明日は中止が良いのか

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bcc-aAUw [106.158.41.181]):2016/06/15(水) 15:24:33.88 ID:yzVquXFp0.net
下水流は使いどころ無いけど論外って言われるほどどうしようもない選手じゃないよ

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アークセー Sxd7-oU5x [126.185.46.173]):2016/06/15(水) 15:25:22.60 ID:sJZxBBeJx.net
>>929
中5ジョンソンだと思うけどねその場合

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR [49.98.130.237]):2016/06/15(水) 15:25:51.28 ID:0nhsCyx0d.net
>>914
中日入れかまくったな

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.205.17.231]):2016/06/15(水) 15:26:12.64 ID:SAqzjEWRp.net
セリーグで昨日の先発を落とさなかったのはカープだけか

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-jNGR [49.98.166.216]):2016/06/15(水) 15:26:45.98 ID:ac69+gqrd.net
>>928
東京ガスと繋がりないし山岡と中山とって誠意を見せるんじゃないか?

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-jNGR [58.138.15.162]):2016/06/15(水) 15:27:29.70 ID:/muUhcR90.net
ジョンソンは悪いなりに毎試合QSを達成してるので
勝てないのは打線次第、まあ投手のテンポが悪いと野手もダレるけど
ジョンソンにはHQSを求めてしまう

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-oU5x [58.138.15.247]):2016/06/15(水) 15:29:22.04 ID:yXhg0Pdi0.net
>>928
左打ちはええわ〜
気比の林中とか欲しいな
山崎とセットで

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ afca-WKrP [203.168.75.4]):2016/06/15(水) 15:29:32.98 ID:rXFEoxnW0.net
中京学院大のショートは株が上がってそうだしな
阪神とか欲しいんでないかな

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 15:29:54.36 ID:TGOdbSFS0.net
CM→ニュース→カプ@いまなま

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b82-DvND [222.147.249.83]):2016/06/15(水) 15:30:05.56 ID:T6JgMnue0.net
吉川は1位じゃないと獲れないぐらい評価あがってる
神宮優勝したし

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bd4-iLHn [114.187.128.35]):2016/06/15(水) 15:30:11.66 ID:OkMyWb3c0.net
昨日のバックドアのスライダーはコントロールするのが難しいから
配球的に拙いと主張している人がいるが、今時、バックドアのスライダーなんか珍しくない
黒田なんて多投しているし井納が丸に山ほど投げた試合もあった。
実際、俺の記憶でも、あの球が痛い目に合っているシーンはあまりない

昨日のホームランは初対決?で中崎の球筋を知らないのに一振りで捉えて森の打撃センスが
ずば抜けているというだけ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR [182.251.244.2]):2016/06/15(水) 15:30:39.07 ID:8qXqDN/Ja.net
>>853
>>860
それはよかった

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-jNGR [58.138.15.162]):2016/06/15(水) 15:31:08.17 ID:/muUhcR90.net
>>926
明日抹消すると10日間の再登録期間待ちで、後半戦の最初の2試合にジョンソンを使えなくなるからやらんと思うよ
ローテーション自体大幅に組み替えるなら別だけど

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 83fb-7xHu [180.45.26.142]):2016/06/15(水) 15:31:31.92 ID:qu4An/Mj0.net
>>928
二遊はいくらいてもいいって発言が前にあったと思ったけどな
少なくとも菊池の後輩は1位候補っぽいからノーチャンス

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 233c-DvND [124.255.123.79]):2016/06/15(水) 15:31:41.83 ID:xUievCzZ0.net
>>932
万が一に月曜ならジョンソン中4だぞ
最終的に日程はリーグが決めるから、どうなるか知らんけど
ちなみにあんたはどうして戸田を抹消しなかったと思う?

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 831b-DvND [116.193.226.246]):2016/06/15(水) 15:32:15.98 ID:UDFiYjx20.net
>>932
明日ジョンソン抹消して外人野手を上げるつもりかも

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR [49.96.13.169]):2016/06/15(水) 15:32:38.45 ID:ETvE+eIcd.net
西武の菊地見てると今村も先発でなんとかならなかったのかなと思ってしまう

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ba1-7xHu [222.147.17.67]):2016/06/15(水) 15:34:08.55 ID:cYXcWtdt0.net
>>941
あの場面こそ會澤得意の外低め一辺倒で良かったんだよ
よんたまでもいいから

その前の浅村歩かせて弱気になってたのかな

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ba1-7xHu [222.147.17.67]):2016/06/15(水) 15:34:40.68 ID:cYXcWtdt0.net
>>664
美味しいからな

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-x2bG [49.98.163.99]):2016/06/15(水) 15:34:49.20 ID:pZcpuo51d.net
>>919
上げるのは天谷の方が良いんじゃね?

野間は短期間でagesageしても仕方ない気が
するけど。

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 831b-DvND [116.193.226.246]):2016/06/15(水) 15:34:58.24 ID:UDFiYjx20.net
>>945
戸田を残したのは予備日対応で間違いないのと他に上げたい選手がいないからだろうね

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.236.198.68]):2016/06/15(水) 15:35:16.05 ID:n1LS1vmFp.net
明日やれるだろ?球団も絶対中止にすんなよ
やって審判に終わらせられるならしょうがないけど
バンヘッケンが菊池になる上に売上も下がって何もいいことないわ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-jNGR [58.138.15.162]):2016/06/15(水) 15:35:53.35 ID:/muUhcR90.net
>>946
まっしょうしても5試合くらいしか出られないよ
プライディーの思い出作りにはちょうどいいかもだけど

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5733-7xHu [221.188.197.139]):2016/06/15(水) 15:35:57.75 ID:jfQNVDvx0.net
>>935
中山ならサード経験もあるから抱き合わせでも良いかな
右打ちで体もデカいからうちにあまりいないタイプだろ
>>937
左は欲しくないね

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5733-7xHu [221.188.197.139]):2016/06/15(水) 15:37:13.12 ID:jfQNVDvx0.net
>>944
そう1位じゃないと取れないだろうからスルーで良い

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ afca-WKrP [203.168.75.4]):2016/06/15(水) 15:37:40.72 ID:rXFEoxnW0.net
>>941
ガッツリど真ん中に入ってきたスライダーをバックドアと言われてもなあ

中崎の抜けたスライダーは今まで痛打されていないだけで
ヒヤッとしたことは何度もあるわ
9回先頭の浅村へのラストボールも高めに外れたけど、怖いボールだった

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ af3b-3x4T [203.179.95.140]):2016/06/15(水) 15:38:06.07 ID:xEKejDpe0.net
>>952
まっ、西武も小雨くらいならやりたいだろうよ。
来週またわざわざ広島まで来るとかめんどくせーだろ。

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b5b-AHtr [42.145.157.245]):2016/06/15(水) 15:38:37.43 ID:OIkYaGxt0.net
中山って岩国なんか
同郷だから欲しいなあ…

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-jNGR [58.138.15.162]):2016/06/15(水) 15:38:55.62 ID:/muUhcR90.net
今から球場行こうかと思ったけど空席情報見たら一部当日券以外は
ビジターパフォーマンス席と車いす席しか残ってないやん
週半ばなのに人気だな

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-rmpK [182.249.244.159]):2016/06/15(水) 15:39:13.36 ID:3L2807yMa.net
戸田は振替日のために抹消無しで明日はジョンソン抹消ルナ上げやろか?

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.236.198.68]):2016/06/15(水) 15:39:42.90 ID:n1LS1vmFp.net
>>956
バックドア要求なんだからあれはバックドアだよ
それの投げそこない

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5733-7xHu [221.188.197.139]):2016/06/15(水) 15:40:00.97 ID:jfQNVDvx0.net
ノムさんが小早川に狙えって言ったのも今で言うとバックドアだよな
斎藤雅は3-1かなんかになると絶対外から曲げてストライク稼ぐって指摘したの
確信を持って打ちに行けば捉えられるんだろう
まして中崎のは甘く入ってきたボールだし

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fbbc-7xHu [202.171.84.123]):2016/06/15(水) 15:40:25.52 ID:gkKNYLcG0.net
>>959
今日は赤いグッズ配る日
傘もチケットほぼない

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 15:40:43.10 ID:TGOdbSFS0.net
>>953
今のローテを堅持すれば、最低でも7試合試せる。
明けの週末三連戦を黒田・岡田・戸田にすれば阪神キラー()が3人並ぶ。
他方、週頭のヤクルト中日巨人にはKJ野村が強い。

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fb9-jNGR [119.224.177.216]):2016/06/15(水) 15:41:05.10 ID:6yBu8iCx0.net
>>959
今日は赤たてがみ配布日だし交流戦は人気だからじゃないかな

966 :@\(^o^)/:2016/06/15(水) 15:41:06.81 .net
中崎はスラもチェンジアップも制球悪いんだよ、投球技術が低いのは自分のせい

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.236.198.68]):2016/06/15(水) 15:41:17.55 ID:n1LS1vmFp.net
黒田は多投してるけどよく打たれてもいる
最近だとソフトバンクに打たれた被安打の半分はバックドアだろう
柳田のホームランもそうだな

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-7xHu [221.191.216.216]):2016/06/15(水) 15:41:45.87 ID:OA40+M5d0.net
>>928 >>938
東出の後輩林中だと思うが3順目にはいなくなるような

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-rmpK [182.249.244.159]):2016/06/15(水) 15:41:47.52 ID:3L2807yMa.net
試合展開によるがお試ししたい投手か野手あげるチャンスではあるな

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8711-HXJU [153.211.112.116]):2016/06/15(水) 15:42:02.99 ID:5LcrThY70.net
>>956
だからバックドアスライダーが失投でよりにもよって真ん中に入ったんでしょ
所謂コースと高さ二つ間違えた状態

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fbbc-7xHu [202.171.84.123]):2016/06/15(水) 15:42:05.69 ID:gkKNYLcG0.net
見に行きたい日は当日より前売り買った方が安心かも
いつ完売したりなくなるかわからんからなぁ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ afca-WKrP [203.168.75.4]):2016/06/15(水) 15:42:10.33 ID:rXFEoxnW0.net
>>961
配球批判てのはコースのことより
元々抜けることの多いスライダーを重視していることを批判してるんだと思うよ

973 :@\(^o^)/:2016/06/15(水) 15:42:56.23 .net
>>967
黒田は肩痛で登板間のブルペン練習ができないせいか、スラが曲がらなくなってる
ただの限界だよ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ba1-7xHu [222.147.17.67]):2016/06/15(水) 15:44:18.94 ID:cYXcWtdt0.net
あ、捕手はアツじゃなく石原だった
ともあれ被弾だけは絶対ダメって配球にはなってなかったな

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-oU5x [58.138.15.247]):2016/06/15(水) 15:44:27.56 ID:yXhg0Pdi0.net
ルナ昨日1打点で今日は2点タイムリー

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5b-7xHu [119.172.58.102]):2016/06/15(水) 15:46:00.14 ID:LKPCpI6F0.net
まあたらればだよ
會澤だったら森に被弾してないかもしれないがメヒアに被弾してたかもしれない

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-oU5x [58.138.15.247]):2016/06/15(水) 15:46:01.10 ID:yXhg0Pdi0.net
永川さん挨拶代わりに先頭四球出すも併殺ゴロアウトで変則三凡

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe0-oU5x [14.13.52.32]):2016/06/15(水) 15:46:18.08 ID:VXVEgrx10.net
又吉登録と聞いて飛んできました

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ afca-WKrP [203.168.75.4]):2016/06/15(水) 15:46:47.53 ID:rXFEoxnW0.net
>>978
なんでこいせんに飛んでくるんだww

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ fbbc-7xHu [202.171.84.123]):2016/06/15(水) 15:47:22.23 ID:gkKNYLcG0.net
またきちこいせんで大人気
つぎスレ
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1465972958/

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bd4-iLHn [114.187.128.35]):2016/06/15(水) 15:49:23.81 ID:OkMyWb3c0.net
中崎のスライダーって今や中崎にとって重要な球だよ それを投げるなと言うことは配球を狭めることになる

中崎のツーシームというのは良い球だと俺も思うけど対左の場合、それほど効果的ではない たぶんバックドアのツーシームより被打率は高いはず

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bd4-iLHn [114.187.128.35]):2016/06/15(水) 15:49:54.94 ID:OkMyWb3c0.net
訂正 バックドアのスライダーより

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5733-7xHu [221.188.197.139]):2016/06/15(水) 15:51:38.73 ID:jfQNVDvx0.net
>>968
平沼で4位指名だからねぇ
3位は大卒の野手や高卒なら投手が多い順位だからなんとも言えん
ただクジがないから取りたいなら3位で行かないと無理かもね

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-jNGR [119.104.78.189]):2016/06/15(水) 15:55:19.31 ID:7l5hXR7Qa.net
>>981
というより、インスト中心だったんだろうね、あそこは
森は徹底して変化球タイミングだったし、ずっと試合に出てた會澤ならそこは感じ取れてたと思うよ
インスト、インカット、アウトツーシームで組み立てるべきではあったが途中出場の石原にそれを求めるのは少し酷というところ

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (スプー Sd4f-x2bG [49.98.163.99]):2016/06/15(水) 15:55:34.53 ID:pZcpuo51d.net
>>959
今日は赤たてがみ貰えるからかもね。

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bca-jNGR [222.231.96.208]):2016/06/15(水) 15:55:36.37 ID:wei3qCFq0.net
3位は最初に選べるからいろいろ考えていかんと

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 8711-HXJU [153.211.112.116]):2016/06/15(水) 15:56:10.41 ID:5LcrThY70.net
>>981
いや誰もスライダー投げるなとは言ってないよ
あの場面でバックドアスライダーでストライクを取りに行くのがどうか
もしくは石原の配球パターンが読まれてないかということ
もちろん中崎は失投したとしてもクローザーなら真ん中は駄目だろというのは前提

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロ Spd7-oU5x [126.236.66.127]):2016/06/15(水) 15:56:39.53 ID:UVtYDkNCp.net
一発が怖いところで投げさせる球じゃねえなあれは
昨日は投げさせたがもう使わないだろ同じケースがきたら
石原も反省しているだろう
石原はいい捕手だがやることなすことすべて正しいわけではない
仮にそんな完璧な捕手がいたら年俸10億でも足りない

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-0ogz [182.251.241.15]):2016/06/15(水) 15:56:46.72 ID:73XT3UfLa.net
>>948
キャッチャー石原よ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ bb30-oU5x [58.138.15.247]):2016/06/15(水) 15:57:18.28 ID:yXhg0Pdi0.net
如水館にも良いショートいるんだよね持田っていう
迫田監督曰く過去20年の中で一番の逸材らしい

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 15:57:47.47 ID:TGOdbSFS0.net
      捕手8 左内野5 右内野10 左外野8 右外野5  左腕10  右腕21
28歳 88 會澤                   下水流   恭平   西原
27歳 89    安部/田中  菊池  丸/土生         佐藤    野村/ヘゲンズ
26歳 90            上本             飯田/オスカル 中田/一岡
25歳 91 亘佑  庄司    堂林                      今村/九里/大瀬良/横山
24歳 92 磯村              野間                 中崎/薮田
大卒 93 船越                           戸田   岡田
22歳 94     西川    美間       高橋/誠也        辻空
21歳 95                                     祐太
20歳 96 多田 桑原                       塹江   藤井
高卒 97            青木                高橋

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b2e-7xHu [114.154.147.165]):2016/06/15(水) 15:58:41.99 ID:/f3U/7+L0.net
投手・捕手出身の人が多いみたいだね。
頼もしいじゃないか。

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5733-7xHu [221.188.197.139]):2016/06/15(水) 15:58:49.03 ID:jfQNVDvx0.net
>>990
福山出身だから指名しないだろうね

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 15:59:51.78 ID:TGOdbSFS0.net
>>993
なんで?

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5733-7xHu [221.188.197.139]):2016/06/15(水) 16:00:05.98 ID:jfQNVDvx0.net
>>991
やっぱり高校生の外野一人欲しいね
言う度に外野は一番いらないってぶった切られるけど

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 5733-7xHu [221.188.197.139]):2016/06/15(水) 16:01:25.50 ID:jfQNVDvx0.net
>>994
カープは地元出身の高校生を取らない

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bd4-iLHn [114.187.128.35]):2016/06/15(水) 16:01:33.87 ID:OkMyWb3c0.net
俺はとにかく清宮が欲しいな 凄い打撃センスをしている

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b45-DvND [218.120.144.230]):2016/06/15(水) 16:02:22.01 ID:TGOdbSFS0.net
>>996
それ市内じゃね?

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (アウアウ Sa97-jNGR [182.251.245.46]):2016/06/15(水) 16:02:25.36 ID:i7qCBysEa.net
>>7
現地来たけど、くっそ暑い!
KJ暑さに弱いんちゃうかな?
今日大丈夫かなー

1000 :@\(^o^)/:2016/06/15(水) 16:02:57.93 .net
清宮は王が欲しがってるからカープは行かないよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
296 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200