2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん7

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 01:01:44.48 ID:AJIZTRUy.net
終わりの始まり

バントさせるなら盗塁させとけ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:15:16.65 ID:+c0Kv1UB.net
最下位になったとして、ドラフトで14番目の選手を取れるわけだけど、誰がいるのかな?

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:16:56.80 ID:esHR3B71.net
>>331
俺が好きだったのは22の球児
18つけてるあれはただの偽物

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:17:59.73 ID:EUNPgvF0.net
>>327 セーフティバントとヘッスラやぞ

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:21:26.87 ID:jLnR9MT5.net
選手をボロカスに罵倒するのが趣味の
ウンコ阪神ファンwwwwwwwwwwwwwwwwwww

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:22:05.01 ID:zYc2kQH8.net
>>327
http://c-channelnews.com/wp-content/uploads/2013/09/%E9%87%91%E6%9C%AC%E3%80%80%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3.png
http://up.gc-img.net/post_img/2015/09/OuygEXg5dVbvRMa_d58Zw_23.jpeg

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:24:07.69 ID:kZeBygqc.net
>>321
納得できないけどこの戦力じゃもはやどうしようもないという認識なのであきらめの境地
(´・ω・`)

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:26:52.89 ID:kZeBygqc.net
>>338
うちではセーフティバント、ヘッスラ、フライ補給野手激突が、ガッツのある選手として認められているからな。
(´・ω・`)

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:30:49.57 ID:cjQmouKb.net
ドラフトで社会人指名だけはやめてね

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:32:35.59 ID:vE6JqYbA.net
こいつらいっつも気持ち気持ち言ってんな

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:33:01.80 ID:kZeBygqc.net
>>325
だれやったか忘れたけど
「自信があるから、メンタルが強いから、いいプレーができるわけじゃない。
技術があって、いいプレーができるから、自信がつく。メンタルが強くなる。」
て言ってたな。

技術の無いやつに、メンタルだ自信だって言っても無駄だ。って。
いいわけだって。

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:34:57.61 ID:oycFj/7/.net
社会人野手獲って来んかったのは痛いフロントのベテランや外国人は衰えないっていうイカれた考えで世代交代ボロボロ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:35:36.55 ID:H4k/W2K1.net
 −−若手の台頭もあった。鈴木が伸びた一年

 「鈴木は入ったときから評価が高かった」

 −−鈴木が阪神に入っていたとしても、いまの鈴木になれたか…

 「それはあるかもしれないね。言っちゃ悪いけど、新井は生き生きとプレーしとるじゃろ。
やっぱりチームの体質の違いといったらおかしいかもしれないけど、何かあるんだと思うよ」

http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20160911/car16091105040014-s.html

広島のオーナーに馬鹿にされてる

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:35:39.29 ID:kZeBygqc.net
金本と矢野のやりかたは古い、とにかく古い。
昭和の悪いところを凝縮した感じです。

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:40:49.18 ID:vE6JqYbA.net
頭桜宮

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:47:24.60 ID:Zx91lwA9.net
>>347
北條自身も思ってるだろうなぁ
「あー、こんな糞球団じゃなくて広島だったらもっと成長できて優勝もできたのになー。」って

そんな中阪神ファンは「土性ちゃん土性ちゃん!」って騒いでるんだからそら弱いわ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:48:45.05 ID:vE6JqYbA.net
ファンのリアクションそんなに関係あるか?

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:50:00.31 ID:v8tMcuo/.net
>>261
千葉ロッテは球団が伊東の手腕を評価していて来季続投
http://www.chibanippo.co.jp/sports/lotte/349741

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:50:16.36 ID:esHR3B71.net
緒方も野村も1年目はひどいもんだった
金本も来年に期待する

片岡、矢野、香田、金村は見込みないからいますぐやめろ
特に片岡
おまえ一回首なってるんだから

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:50:45.19 ID:Zx91lwA9.net
全く成長させずにタダ若手を使うだけで変革したつもりの阪神首脳陣とフロント…
終盤には結局ダメなベテランと中堅を優遇しちゃうしw
誰も成長してないから来年も最下位だねw
誰かFAで取りまくるの?超変革なのに?
あ、入ってくれるわけないわなこんな糞球団に

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:51:51.21 ID:vE6JqYbA.net
>>353
ほどほどにしとかないと乳揉まれるぞ

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:52:01.04 ID:Zx91lwA9.net
対して広島は若手とベテランを上手いこと使って無事超変革を成し遂げたな
若手も使うだけの糞球団と違ってしっかり成長させてるし

こら今後25年阪神は広島の2軍状態だわ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:52:53.64 ID:oycFj/7/.net
>>356
スレ間違えてるで
酔っぱらってるんか

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 05:55:47.25 ID:MrrU28d2.net
>>356
おーよかったなじゃあこいせんに帰れよ
阪神ファンだったとしてもそんだけ広島うらやましいなら今日から広島ファンになっとけよ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:00:15.55 ID:oycFj/7/.net
そんで大体こういう奴の返しって
阪神ファンがこんなだから〜とかやねんな

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:00:56.63 ID:esHR3B71.net
若手使ってるだけっていうけど使ってもらってる若手よりもポジション勝ち取ってる若手の方が多いだろ
高山は実力でもぎとったし北條はそもそも鳥谷の後釜のショート育成してなくて中堅ショートが外様の森越ぐらいしかいない中ぴったりハマった
原口も育成落ちから這い上がってきた
どちらかというと中堅の上本とか俊介みたいなのが怪我で勝手に脱落しただけだろ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:02:00.04 ID:6rs1gDam.net
>>347
−−阪神はまざまざと力の差を見せつけられた。2003年に広島からFA移籍した金本も監督として苦しんでいる

 「いやいや、違う。広島のような選手、チーム作りを金本が始めた年よ。
今年はつらい思いをしとるかもしれないけど、今やっていること、高山とか北條とか、
あそこらが4年後の東京五輪のとき、バシッとした感じの主力になるよ」


なってくれよ

362 :@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:02:41.02 .net
>>77
高山擁護するわけやないけど、キャンプ中は手術明けで殆ど守備練習してへんかってんやで
だから殆どプロの守備を知らんままシーズン入ったんや
今オフから来年のキャンプにかけてみっちり守備練習もするやろうから、少しは改善してくれると信じてる

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:03:23.17 ID:6iKkRt2y.net
>>353
FAできたくせに信じられないぐらいチームの足を引っぱった片岡だけはコーチになってはいけない、
ってここでシーズン前に力説してたら、お前らにメチャクチャ叩かれたんだけど・・・・

お前ら手のひら返しが半端ないよな

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:03:46.31 ID:esHR3B71.net
そもそも高山って高校大学とレフトほとんど経験ないんじゃなかったっけ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:04:45.39 ID:esHR3B71.net
>>363
どこのとらせんの話してんだか知らないが片岡復帰ってなって擁護してたのなんて俺の知る限りだれもいなかったぞ

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:06:34.68 ID:H4k/W2K1.net
>>363
片岡を打撃コーチにしたことを評価してたやつなんてみたことねーわ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:07:23.31 ID:YZROXaLw.net
>>364
高山のエラーってレフトどうこうの前のイージーミスが多い気がする
普通のゴロはじいたりまともに送球できなかったり
要は守備センスがないんだよなあ

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:07:56.17 ID:6iKkRt2y.net
>>365
君じゃないのならごめん

片岡がコーチに決まるかどうか微妙な時だったと思う
こいつだけは絶対にダメって力説したら、死ぬほど叩かれた

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:10:31.70 ID:Zx91lwA9.net
>>357
お前阪神ファンとは思えない書き込みばっかりしてるじゃねーかw
超変革wを始めた金本を信頼したれよw

>>358
俺は阪神ファンだからこう思ってる
それにそんなにすぐ発狂するってことはお前も同じ意見なんじゃねーか
同じ考えの阪神ファンなんだからもっと余裕持とうぜ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:12:27.78 ID:xgox/NwM.net
中位なら社会人でもいい。
むしろ必要

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:12:39.11 ID:oycFj/7/.net
2010年打撃コーチやったしワンチャンあるで?みたいな擁護はあったと思うけど
片岡はないやろって人のが多かったんちゃう

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:16:24.03 ID:vvdPqQpl.net
育成能力もないけどそれ以上にドラフトが問題なんちゃうん
喜田赤松高浜と期待されたのは移籍してもたいしたことないし
北川くらいかまあまあなの

373 :@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:17:04.79 .net
ここほんま精神論全否定やけど、勝負事、特に拮抗した勝負はメンタルが全てやで
もっとも今の阪神はメンタルどうこう以前の問題なのも確かやねんけどな

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:24:23.25 ID:QtwFNcU4.net
【阪神】甲子園での巨人戦「1試合も勝ってないの? それは絶対にあきまへんで」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160905-00000139-sph-base
―今季、甲子園での巨人戦は6敗1分けで未勝利。何とかやり返したい。
「1試合も勝ってないの? ワーオ。それは絶対にあきまへんで。阪神ファンって巨人に勝ったら納得するところがあるからね。そういうファンが多いからね」

【阪神】甲子園で史上初のG戦8戦連続白星なし「何でやろうね。ほんま」…金本監督一問一答
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20160906-OHT1T50167.html
―守備のミスが失点につながった。
「ミスした方が負けとはよく言うけれど、その通り2点…」

―広い甲子園を本拠地にしていると守備が大事になる。そこが甲子園で勝てていない要因か?
「甲子園でミスが多いという感じじゃない。ビジターでもやっているし」

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:24:43.95 ID:QtwFNcU4.net
緒方監督は本拠地では18時開始のナイターでも、9時前に球場に姿を見せる。この日も同様、監督室で相手先発の
直近登板を映像でチェック。3試合前までさかのぼって配球、クセを探すこともある。その後は2軍戦チャートで、
自軍戦力を細かく把握。水本2軍監督と次の昇格候補、育成方針などを話し合う。力の限りを尽くして日々、
チームと向き合ってきた

【金本監督アニトーク】
http://www.sanspo.com/baseball/news/20160908/tig16090805010003-n1.html
 −−阿部にかなり打たれている
 「そうなん?」

 −−40打数21安打
 「攻め方を考えないと」

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:27:18.51 ID:tDMxp9BK.net
高山とか話になってないからな、守備と選球眼は絶対に伸びない
来年はレフトに外国人入れて、高山は控え
そうしない=優勝する気なしや 覚えとけ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:28:05.47 ID:ZRTS7WhY.net
高山は抜群の勝負強さとミートセンスがあるから許されてるけど守備はハヤタ以下やからな

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:29:12.21 ID:EUNPgvF0.net
阪神ファンが発狂した高濱もロッテ行って微妙やしな今年レギュラーか思ったら
あっさり細谷にとられるし

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:29:16.87 ID:BWTOPiUT.net
3番鳥谷3割 ←開幕からサードで
4番ゴメス2割8分30本 ←不調でも固定
5番福留3割2分20本 ←ケガ防止のため週1で休ませる
6番江越2割5分25本 ←いじらず好きにやらせる、不調でも固定

俺が監督ならこうして優勝争いしとるな

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:29:56.50 ID:YZROXaLw.net
しかし阪神って謎の守備やらかしをやる選手をよく集めるよなあ
柴田隼太小宮山上本あたりは言うまでもなく
藤浪は悪送球よくやるし中谷も結構ひどいのやらかしてるし怪しい
外国人ではゴメスも致命的なのよくやる
高山もこの系譜やな

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:30:06.75 ID:pc5FEfQs.net
>>325
いや普通にメンタルはスポーツには重要だろ
ブルペン投手やら練習に強い選手とか比喩をよくされるのに

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:30:22.81 ID:GVADxGYP.net
>>373
メンタルが大事なのは分かる
阪神に長年染み付いてるなあなあの空気が悪いのも分かる
それを指摘する金本はもっともだ
でも金本はメンタルしか言わない
それは違うだろと

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:31:05.24 ID:isrhtlvK.net
虎バン再放送はじまた
やっぱ高山しか話題にする事ないんだな・・・

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:31:57.72 ID:tDMxp9BK.net
得点圏打率は運やで
長い目で見れば打率に収束するから

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:34:34.46 ID:jUOlsXHd.net
金本も試合どころじゃないんだよ 今すぐにでもキャンプ入りたいんや

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:35:05.48 ID:pc5FEfQs.net
>>225
張本に鈴木尚典に清水
彼らはもっと下手だぞ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:36:21.47 ID:h4lRgAqC.net
コーチの事で高代だけは別扱いするけど、今年の高代そんなに有能なのかな
前半の鳥谷擁護コメント乱発とかはスルーの方向?

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:38:26.61 ID:QtwFNcU4.net
高山
〜交流戦 209打席 打率.271 2HR 出塁率.298 長打率.352 OPS.650
交流戦〜 208打席 打率.307 3HR 出塁率.348 長打率.443 OPS.791

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:38:58.15 ID:BWTOPiUT.net
>>385
そして高山にホームランを増やすための打ち方指導しておかしくするんやろ
北條にも巨人の選手の物まねは止めろって指導しておかしくするんやろ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:39:01.70 ID:pc5FEfQs.net
川崎 大島 ひらた

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:41:41.68 ID:pc5FEfQs.net
川崎 大島 平田 山口

この中からFAでとれたらなあ
100%川崎と山口はないけど
平田が一番可能性あるかな
まだ28なのがよい

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:41:48.82 ID:esHR3B71.net
>>390
ジョーシンのリズムやな

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:42:53.79 ID:l19HAhFE.net
高山が守備良かったら2球団競合で済まない

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:43:15.77 ID:Q/nzIVfK.net
投手片手間大谷さんの成績
打率325 本塁打22 出塁率427 打点61 OPS1.037 盗塁7

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:47:16.54 ID:BWTOPiUT.net
高卒のバケモノに比べたら大卒の選手なんて中途半端なのしかおらんからな
歴史的にみても

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:47:24.44 ID:pc5FEfQs.net
高山はもともと
2割7分〜2割9分
本塁打5〜10本くらいの期待値だしまあ頑張ってる
2年目のジンクスに気を付けて貰いたいのと
今の打撃でレフトは物足りないからキャンプでセンター練習やね

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:51:25.23 ID:pc5FEfQs.net
>>395
そうか?
高卒のが通算記録残しやすいから錯覚しやすいだけ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:58:31.41 ID:BWTOPiUT.net
>>397
王、張本、イチロー、松井、稲尾、ダルビッシュ、田中
に匹敵する大卒はおらんやろ

399 :@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:59:53.94 .net
まあ個人成績って他の選手との相乗効果もあるから
他の選手がもう少し打ってればもっと良い成績残せてたと思うけどね
広島なんて周りがみんな打ってるから個人成績も伸びてる感じやん

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:00:48.14 ID:p26JipYj.net
>>391
不要だな、バカだろお前w

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:04:10.59 ID:tDMxp9BK.net
もし平田が取れたら福留ライト 平田センター 新外国人レフトでかなり良い布陣になるな 

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:04:43.45 ID:p26JipYj.net
大島ならともかく平田とりにいく道なんてねーよw無能どもwwww

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:06:19.14 ID:YZROXaLw.net
>>398
古田 金本 黒田 佐々木 上原とか調べたらいくらでもおるやろ

404 :@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:08:00.00 .net
長嶋、村山、金本、古田、上原、黒田

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:09:50.96 ID:BWTOPiUT.net
>>403
比較的最近の選手だからイチロー松井ダルビッシュ田中のスケール感と比べたら落ちるやん

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:11:11.34 ID:EUNPgvF0.net
大島ならともかく平田とりにいく道なんてねーよw

そうです我が阪神タイガースはマリナーズ青木を獲りに行くのです!

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:12:31.32 ID:tDMxp9BK.net
松井稼、山田、大谷、中村のり、おかわりも高卒

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:14:54.58 ID:KMY6c17j.net
高校野球終わった後の甲子園での阪神の勝敗

●●●●●○●●●

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:15:19.76 ID:Xcghu1hX.net
センター青木は欲しいね

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:15:27.68 ID:KMY6c17j.net
そして来週から甲子園7連戦が始まる

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:16:27.88 ID:YZROXaLw.net
青木が来てくれるとは思えんが
まずヤクルト復帰を考えるんちゃうんか

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:20:15.77 ID:v8tMcuo/.net
青木現在試合中4打数3安打

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:23:24.48 ID:esHR3B71.net
青木って鳥谷の同期だぞ
来ても聖域にしかならんわ
左だしパワーも落ちてるし

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:25:12.84 ID:agdpKVy7.net
http://pbs.twimg.com/media/CsBg2piUAAEEWOC.jpg

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:26:41.02 ID:MqQkpEn7.net
>>401
新外国人が当たると思ってんの?

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:27:41.03 ID:BWTOPiUT.net
元アナウンサーの嫁さんは日本なら東京以外嫌がるやろ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:28:23.19 ID:p26JipYj.net
>>416
永住ならともかく、東京に家もってるならその限りじゃねーよ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:31:57.67 ID:DhBax6uR.net
>>400
巨人だけど、おたくは糸井調査中だよ

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:35:40.28 ID:BxKpypR6.net
ネタ扱いだったけど
糸井なら福留の代わりに十分だなw

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:38:56.82 ID:PB1uBm53.net
FAはいらね
ドラフトでええのたくさん獲って
あと外人野手全員切って新しい外人二人探して
ポジションかぶってもいいからホームラン打てる外人な

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:39:18.69 ID:7vM5ZfUl.net
このところ今季ワースト級の試合がどんどん更新されるな
ある意味凄いわ
まあ自分評価ワーストは二日前の藤川継投だけど

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:39:37.60 ID:tDMxp9BK.net
糸井がセンターかレフト守れるんならええけどな

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:41:55.91 ID:Zkdlg0kf.net
>>420
死ね

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:43:07.03 ID:9hwS8lhJ.net
>>347
なんでいきなり阪神が出てきたんだよ
聞き手頭おかしいんじゃねえのか

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:46:06.20 ID:WBCwSg1C.net
>>49
坂本のバッティングにも悪影響よな
振り抜いた感じのきれいなフォームやったのに、俺は打てませんって暗示かけられとるような

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:46:45.92 ID:PB1uBm53.net
原口高山北條だけでは足りない
梅野江越陽川横田板山あたりも育ってくれないと
時間はかかる。しゃあない。

FAでポンコツ補強するのだけは勘弁

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:48:05.78 ID:atUfn4ET.net
とにかく貧打をなんとかせんと来年以降もお先真っ暗よ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:48:24.91 ID:BxKpypR6.net
>>422
ライトを交代で出場

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:49:49.81 ID:4d1vWBIC.net
>>360
一軍活躍してる若手は二軍で結果残して昇格した奴らだな

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:50:33.70 ID:FfyHXTE9.net
9月11日 ヤクルト×阪神 18:00開始
フジテレビONE
解説:谷沢健一 実況:酒主義久
BSジャパン (最大21:54)
解説:緒方耕一 実況:増田和也
NRN全国1局ネット ABCラジオ
解説:松沼博久 実況:槙嶋範彦 (文化放送制作)
ニッポン放送
ゲスト:板東英二 解説:野村弘樹 実況:師岡正雄
MBSラジオ
解説:金村義明 実況:近藤亨

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:52:53.31 ID:7sMR2kRg.net
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/0/d/0d67a99f.jpg

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:53:35.11 ID:WBCwSg1C.net
>>121
金本の現役時代知らんやろ?
広島時代から4番も含めて勝手に打順に合わせたバッティングをしてくれる監督にとってものすごい便利な打って走れる選手やで

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:54:00.85 ID:Zkdlg0kf.net
>>426
ポンコツを引く心配する前にもともと戦力が圧倒的に足りないアマチュアチームなんだから
四の五の言わず補強しとけよ・・・。柴田や上本が平気でスタメンで出てくるこの球団で
なんで補強いらねぇとか思えるんだ?ほんま理解不能だわ。


つーか若手の中でもその三人だけなんとか芽がでてるが
(こいつら以外は一軍育成レベルに到底届いてない)
安易に開幕スタメン計算とかしてんなよ・・・。
三人とも来年どうなるかわからん未知数な存在であると理解しろ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:56:22.14 ID:7sMR2kRg.net
田中 13本
菊池 13本
丸 19本
新井 18本
エル 19本
誠也 26本
松山 10本

原口10本
ゴメス21本

情けない
実に情けない
片岡クビでいい

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:56:48.22 ID:4d1vWBIC.net
>>426
梅野、横田、板山は二軍でもカスだよ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 07:59:13.59 ID:Vf4XSXil.net
うちは上を変えるために圧倒的最下位でなければいけないのに1ゲーム差ってあんたら何やってんの?
今週勝てる試合いくらでもあっただろ
ちゃんとしてもらわなきゃ困るんだよ

総レス数 1000
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200