2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:56:07.14 ID:ElnkUWBI.net
ハム専 さらば陽 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1478493898/l50

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:03:31.01 ID:c2phIrdi.net
さあ
去りゆく者は仕方ない。新天地での成功をただ祈るだけ。
頑張れ吉川、頑張れ慎吾、頑張れ陽!

ってなわけで

2017開幕戦のスタメン予想を

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:04:33.59 ID:MjblE7sM.net
陽、吉川、石川と戦力外選手で約4億
その金も大谷に+1億5000万と他ですぐなくなるわけだがw

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:05:17.44 ID:oPWGgLJH.net
来年はもう新人に期待してる
石井君は左の金子誠に成長してほしい
森山君にも期待してる。体ごつい長距離砲って意味ではポスト中田なのかな。左だけど

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:08:02.57 ID:e1oIrmj1.net
壱乙

武田は人相だけじゃなく滑舌も悪いから嫌だ
BS1のMLB(NHK的には「大リーグ」)中継の時ほんと聞き取れなくてイライラする

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:09:01.40 ID:c2phIrdi.net
>>3
レアードの1年分をもう取り返したと考える方が正しい

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:09:56.76 ID:KzBKCBzx.net
渡邉を外野に転向ってのはないかね
せっかくの大型内野手で勿体無い気もするが石井次第では出番が少なそうだし

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:11:05.54 ID:KJgLjPjA.net
陽は大ショックだけど好条件で移籍できたらいいな
ハムに残留してても活躍の場がほぼ与えられないのなら尚更
中田は代わりがいないから残留に力を注ぐと信じてる

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:11:31.86 ID:L79Vusfg.net
このまま生え抜きを失い続けてコーチになってくれる人は現れるのだろうか
熟した主力は放出して勝てなきゃすぐクビにされそうだけど

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:11:59.27 ID:AdR4aYvR.net
いちおつ
>>7
セカンドが…

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:12:24.01 ID:IR+dHBIt.net
>>2
8岡
6中島
7西川
3中田
D大谷(近藤)
5レアード
4田中・杉谷
9杉谷・大田・淺間(近藤)
2大野

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:13:32.49 ID:AdR4aYvR.net
金子、稲葉、それから賢介、飯山、とコーチになる(なりうる)選手は残してるしなあ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:14:55.20 ID:IR+dHBIt.net
もしくは
8岡
4杉谷
7西川
3中田
D大谷(田中)
5レアード
9淺間・杉谷 ・大田・近藤
2大野
6中島
2大野

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:15:26.76 ID:5nYokCr3.net
長谷川さんは本当にイヤだから、皆で反対してほしいです。
信用できないし気持ち悪いです。

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:15:32.59 ID:AdR4aYvR.net
これは賢介がつくらせたルールやな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161107-00000114-jij-spo

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:15:36.75 ID:IR+dHBIt.net
>>13
間違った下の大野気にしないで

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:15:53.74 ID:c2phIrdi.net
ハムだって陽を狙う球団のアタリくらい付けてるだろうし

人的補償に誰を狙ってるのかは気になる

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:16:14.17 ID:JHExLqv1.net
今回の長谷川の件はむしろこいつがハムの監督になることが絶対になくなったってことだよな。
吉村も木田も栗山に失礼だ、まで言って怒ってオリックスが謝罪したって事態になったのに
今後長谷川に改めてオファーなんかしたらやっぱりあの時の長谷川の話は本当で吉村と木田が
嘘つきだったってことになってしまう。

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:16:19.09 ID:rhGpnDVQ.net
大田「俺が来たせいで陽さん出て行くのかな?」

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:17:01.50 ID:AdR4aYvR.net
>>17
金銭選手一択じゃないかと
なんせ万能

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:19:50.23 ID:IWObg+XI.net
>>18
長谷川じゃなくオリが謝罪したってとこがな
いち早く長谷川が謝罪すべきだったろうに

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:20:18.62 ID:IWObg+XI.net
>>19
せやで

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:20:59.08 ID:Z4kWkQuS.net
鶴岡FA宣言→市川金銭トレード獲得
小谷野FA宣言→レアード獲得

太田獲得ってその逆な感じするよね

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:21:23.09 ID:rE3Pgsh7.net
陽を追い出すために陽の名前のないリストを渡すとかやり方が糞すぎるんだわ
選手の気持ちがわからない人たちが確実にフロントにいる

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:21:36.20 ID:Tyngo0ck.net
仮にホークスを同条件で経営しないといけないとしたらGMはどうするんだろう
打線組めるくらいに放り出すのかもしれない

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:21:46.95 ID:7NVIp/6H.net
>>19
宝くじは万馬券より確率悪いんだってよ

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:21:48.82 ID:G9ErPRv2.net
>>19
来ても来なくても出て行くだろ、お金が払えないんだから。

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:22:16.79 ID:G9ErPRv2.net
>>23
太田じゃなくて大田。

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:22:22.10 ID:Z4kWkQuS.net
ごめん大田だ
太田いるから間違てたわ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:23:45.27 ID:IR+dHBIt.net
大田と太田
文字に起こすと違うけどアナウンスは「おおたたいし」なんだろうね

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:23:58.96 ID:3wIoY84z.net
>>22
大田にそれ言ったら真にうけそう

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:24:19.47 ID:KzBKCBzx.net
覚醒はしないだろうなとは思いつつも楽しみではあるな

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:25:02.17 ID:7NVIp/6H.net
横尾、料理上手いな

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:25:16.19 ID:H0C6+CVr.net
本当に連覇とかする気ない球団だな
世代交代してまた来年からチーム作りかよ

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:26:22.80 ID:AdR4aYvR.net
>>34
何をいまさら

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:26:26.31 ID:JUgTxg3B.net
陽も意中じゃないチームに1位指名されて頑張ってきたのに
最後にこういう扱い受けるのは流石に報われないな
移籍先で頑張ってほしいがね

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:26:31.69 ID:ElnkUWBI.net
>>34
来年も再来年その先の将来も大事なんだよ
お前は来年しか見えていない

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:27:07.58 ID:lVOms9YN.net
>>34
2007年はうっかり優勝しちゃったんだろな

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:27:08.66 ID:FJX+GAIs.net
>>34
今年だって優勝を狙っていたかどうか怪しいもんだぞ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:27:29.78 ID:AdR4aYvR.net
いい扱いを受けれるだけの数字を残せればよかったんだけどね

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:27:35.84 ID:BQ7KC8lF.net
陽を使ったハム叩き単発の多いこと

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:28:43.44 ID:7NVIp/6H.net
>>34
年寄見てたってイライラするだけだろ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:28:47.93 ID:L79Vusfg.net
>>37
若いのだらけで負け癖がつかなければ良いけど

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:28:48.08 ID:JUgTxg3B.net
>>39
しかし監督は本気で優勝狙ってた模様

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:28:54.60 ID:AdR4aYvR.net
今週いっぱいは続くなw

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:29:42.63 ID:AdR4aYvR.net
ここ10年、2年連続Bはないからだいじょうぶじゃね?

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:29:55.69 ID:G9ErPRv2.net
>>41
なぜだか陽岱鋼のFAでファイターズ批判の人は、単発IDばっかりだよなw

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:30:08.57 ID:Tyngo0ck.net
陽の日本語がイマイチよくわからん

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:31:03.81 ID:MjblE7sM.net
>>17
巨人→わからん
ソフトバンク→岩嵜か明石
オリックス→金銭

50 :代打名無し@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:31:45.11 ID:ASkoa4IO.net
>>38
確か、2006年の日本一がまぐれだって言われないように、次の年も優勝するって言いながら頑張ってたって選手が言ってた気がする。

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:31:58.62 ID:IR+dHBIt.net
>>49
岩嵜なんて取れたらすごすぎるけど取れんのか

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:32:05.16 ID:5nYokCr3.net
>>18
ありがとうございます
安心しました

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:32:41.66 ID:FetDexzM.net
リスト見せたんじゃなくて口頭で来年の外野は基本○と○と○で考えてるから
だよとか言ったんじゃない

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:32:43.97 ID:JUgTxg3B.net
>>49
菅野のプロテクト、うっかり外れてて獲れないだろうか

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:32:50.45 ID:hqMe72lA.net
ソフバン、デスパイネに5億ってマジ?
やっぱ、金満強奪球団の方が嫌だわ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:32:55.28 ID:FJX+GAIs.net
>>49
岩嵜と明石が漏れてるわけがない

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:32:58.42 ID:oPWGgLJH.net
>>49
楽天だったら?

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:33:32.29 ID:FJX+GAIs.net
>>54
年俸4億円とかなんじゃね

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:33:48.55 ID:VYAQBdTh.net
レギュラーは確約出来ないよ
みたいな感じだろうな

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:34:40.82 ID:L79Vusfg.net
>>49
逆にめっちゃ年俸の高いベテランが漏れてたら経営陣は狙うだろうか?

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:34:58.64 ID:JUgTxg3B.net
>>58
いや、1億3000万だってよ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:35:29.92 ID:ElnkUWBI.net
真砂欲しかったけど
もう絶対無理だろうな
黒瀬狙いで

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:35:57.86 ID:G9ErPRv2.net
>>61
そんな年俸払えないから諦めようw

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:36:37.53 ID:JHExLqv1.net
トチ狂った栗山が松坂とか獲りかねないということね。>>60

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:37:35.18 ID:FJX+GAIs.net
>>61
あら、意外

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:38:17.22 ID:e1oIrmj1.net
>>48
お立ち台で中野アナに
「何?」「知るか!」とか言っちゃう日本語力だからな
次に行く球団では通訳つけてもらった方がいいかも(本人にとっても)

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:40:11.50 ID:BQ7KC8lF.net
>>64
炎上待ったなしだw(ピッチャー的な意味で

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:40:27.09 ID:oPWGgLJH.net
>>66
他球団との交渉は代理人に委ねるんだって

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:41:33.14 ID:JUgTxg3B.net
>>65
去年防御率1点台だったけど、勝てなかった事が理由であまり上げられなかったらしい
やっぱ勝ち星って指標としてはダメダメだな

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:43:22.18 ID:BQ7KC8lF.net
>>61
菅野ならもっと高くてもいいだろうになあ
メジャー行ってもしらないぞー

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:43:30.43 ID:o8m+tVG/.net
陽阪神にいっちゃうの、寂しいわ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:44:23.70 ID:JUgTxg3B.net
阪神だと怒りの撤退になりそう

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:44:38.21 ID:JHExLqv1.net
そういえば昔、ドラフトのクジで松坂が引けていたら背番号は岩本から18を剥奪するか、
空いていた1が有力だったんだよな。
松坂を補償で獲ったら背番号1だな。

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:44:56.38 ID:yZe4WRjI.net
よし、日本語の堪能なカラバイヨを呼んでこよう

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:45:04.63 ID:994FcmPc.net
FA行使からの残留ってありえたっけ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:47:15.04 ID:G9ErPRv2.net
>>75
あり得るけど、ファイターズは間違いなく年俸の再提示はしないから無理だな。

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:47:33.78 ID:ElnkUWBI.net
>>75
ありえるというか本来それがあるべき姿
FAは12球団と自由に交渉できる権利のことだからね
しかし日本ではFA宣言という不要な手続きがあるせいで
事実上11球団と交渉できる権利ということになることがある

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:48:00.14 ID:DZRUCaLs.net
>>64
栗山にはそんな権限ありませんとマジレス

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:48:47.43 ID:rE3Pgsh7.net
台湾のスターに対するこの仕打ち
もう二度と台湾から選手はとれない

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:48:54.59 ID:IWObg+XI.net
陽は台湾で試合が放映されるからには何としてもレギュラー確約復数年は譲れない
だけどどう考えてもそれは_

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:49:27.41 ID:JHExLqv1.net
糸井や岸は球団が宣言残留目指しててええな。

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:50:24.82 ID:DZRUCaLs.net
で、どこが取りそう?
やっぱり檻か楽天なのかね
鷹はなさそう?

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:50:40.84 ID:rE3Pgsh7.net
主力選手のプライドを傷つけるようなやり方は絶対許せない

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:50:45.39 ID:yhnM/URf.net
球団の方針は支持するが、ファン減らしたのも確かだな
ウチの嫁はもう日ハム製品は買わないそうだw

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:51:27.64 ID:IWObg+XI.net
陽がハムに残りたければ、外野確約を捨てて控えでいる可能性を受け入れるしかない

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:52:23.95 ID:G9ErPRv2.net
>>79
じゃあスターじゃない場合は、同じ仕打ちしてもOKってことなのか?

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:52:30.16 ID:AdR4aYvR.net
>>84
どうぞどうぞ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:52:42.69 ID:IWObg+XI.net
>>84
高くて買えないくせにw

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:53:18.96 ID:rE3Pgsh7.net
>>86
戦力外というのは戦力にならない選手に対してするものだ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:53:35.47 ID:G9ErPRv2.net
>>83
じゃあプライドがなさそうな人には、同じやり方でもOKってことか?

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:53:42.03 ID:AdR4aYvR.net
というか陽が普通に実力を発揮すれば
センタースタメンは何ら難しくもないと思うんだけどな

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:53:46.66 ID:DZRUCaLs.net
>>85
んだなレギュラー安泰って成績でもなかったしなー

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:54:12.46 ID:ElnkUWBI.net
次にハム専が盛り上がるのは▓▓▓の契約更改の時かな

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:54:17.52 ID:AdR4aYvR.net
たかせんがデス獲得でウキウキでワロタ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:54:31.08 ID:KJgLjPjA.net
>>85
そうなると来年オフの更改で年俸は5000万くらいまで下がりそう
今回は本当に追い出されたようで後味はあまりよくないけど
金銭面ではラストチャンスだからな

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:54:52.96 ID:G9ErPRv2.net
>>89
戦力外ならば、自由契約選手にするんじゃないかな?

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:55:37.64 ID:1t1QZMpz.net
球団は陽を再雇用しる

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:56:07.50 ID:rE3Pgsh7.net
岡や大田に陽の代わりが務まると思ってるのか・・・・
陽の代わりになる外野なんてカープの鈴木誠也ぐらいだ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:57:04.03 ID:ElnkUWBI.net
>>98
これから落ちていく選手とこれから成長していく選手の違い
過去の実績で野球はできない

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:57:11.12 ID:IWObg+XI.net
オリとか楽天が優勝していたら台湾スターの移籍には問題なかったが、明らかに都落ちで頭痛が痛い
by陽

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:57:35.92 ID:AdR4aYvR.net
明日はGグラブの発表だったか
MVPはいつだろ?

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:57:49.86 ID:G9ErPRv2.net
>>98
安ければ契約しただろう、ファイターズは複数年契約は無理だと判断しただけじゃないか?

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:58:39.83 ID:0prZT4hK.net
うーん、なんというか
出て行くのは仕方ないかもしれない
選手の権利だし、金は大事だし
そうやってチームを作るファイターズの方針も理解してる

ただこれだけは言いたいんだけど、選手にチームの懐事情を心配されてのFAは情けないよ本当。いや、今回は辛いわ正直

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:59:25.86 ID:MjblE7sM.net
日本一になったからまたBクラスに落ちてコツコツ育成シーズンだなあ
次日本一またはリーグ優勝するのは何十年後になることやら

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:59:40.17 ID:c2phIrdi.net
>>98

来年は無理。
だけど3年後の優勝の為には、来年ポジション空けてぶっ込んで経験値稼ぎさせないと。

そういう球団でしょ。

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:59:45.31 ID:AdR4aYvR.net
>>103
さっぱりわからんw

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 23:59:59.68 ID:JHExLqv1.net
陽の行き先は他のFA市場の選手も影響してくるからどうなることやら。

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:00:10.11 ID:cXc5cxRL.net
>>101
もうそんな時期?西川選ばれるかな

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:01:13.06 ID:+4g7hyTD.net
他専民だが、陽FAに対するスレの余裕がうらやましいわ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:02:13.12 ID:dVtfMzCm.net
なんか近い将来今の中日みたいになりそう

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:02:58.29 ID:BV4N2dia.net
内野でかっこつけてエラーしてた頃が懐かしいとでも言っておくか

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:03:07.74 ID:2AYdMA9D.net
>>103
全然そんなことないよ、陽岱鋼自身が自分を高く売れるのは間違いなく今オフだよ。
ファイターズは陽に複数年契約を提示できない、情けない球団だと思うし、
陽岱鋼は今年自分を他球団に評価してもらわないと、間違いなく後悔するだろ?

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:03:36.50 ID:WW6Qm/pg.net
球団としては、陽のお陰で
「人気選手にカネが払えましぇーん」 を道民にアピールできたのはデカいなw


札幌市ヒール化待ったなし

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:03:37.89 ID:DQ7EmJ9d.net
>>109
来た以上どこファンか言いなさい

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:04:22.50 ID:dY0mkvEv.net
これで来年大谷はともかく中田もFAで出てったら流石にハムファン続けるの辛いなぁ
まあシーズン中はとっとと出てけやって気持ちになったりするけど

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:04:42.78 ID:6bypln4m.net
http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201611070006-spnavi
>大野は優勝チームのキャッチャーというところで招集しました。今回の8日間で『これは春も任せ
>られる』と判断した場合には春も呼ぶし、トータルで見て、もう少し経験のあるベテランのほうが
>いいかなと監督も含めて判断したときには、入れ替えるケースもあるわけですから。

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:04:52.85 ID:xiAejE7c.net
>>103
コピペ?毎年使えるね

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:05:20.59 ID:+4g7hyTD.net
>>114
明日(今日)にもエースがFAする球団のファンですわ
もう諦めてるけど…

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:07:09.99 ID:dQpb+hS/.net
>>118
あらぁ…

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:07:19.77 ID:T90JTmkD.net
>>118
岸のことだったら2日にもう宣言してるけど確か

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:07:33.86 ID:Vq1Qe8Yx.net
球団は陽を再RE:用しる
グッズ買うから(泣

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:08:39.44 ID:GoSv0XMO.net
>>120
ベイスターズかな

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:08:41.49 ID:HbgooITd.net
本気で連覇狙うならあんな糞トレードしないし陽には大金出しただろう
簡単に手放したってことは連覇するつもりないしハムは常勝球団でもないって事だ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:08:43.96 ID:T90JTmkD.net
>>118
あ、違うか。山口か。失礼。
でも山口がエースなんかなあ…

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:09:07.00 ID:2AYdMA9D.net
>>120
違うだろ、山口だろw

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:09:36.56 ID:+4g7hyTD.net
>>120
一応どすこい山口もエースなのよね
ハムほど層が厚くないので大変です

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:10:43.04 ID:WW6Qm/pg.net
>>109

慣れっこってのもあるし、

選手本人やファンは情が移って判断が鈍るところを
「ウチの事情はこう。もちろん残ってもいいけど、選手として先を考えたらこっちの方がいい」

って提案するのはある意味、
少ない年俸で飼い殺しにするよりもずっと選手の事を考えてる気はするというか
プロへの礼節のある球団だと思ってるけど

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:11:35.13 ID:xiAejE7c.net
エースが海外行くのと国内FAじゃ違うよね

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:11:44.08 ID:iKVbcnrA.net
陽の出し方は腹立つけど
陽自身にとったら欲しいとこが金積んで迎えるんだから悪いようにはならないだろう
そう考えるしかない

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:12:42.74 ID:T90JTmkD.net
>>126
いやいや。
ヌルさん確認したら確かに山口が11勝で勝ち頭だね。規定少し足らないけど防御率も 2.83でチームトップ。
ただ、印象では井納とか石田とか今永とかのほうが強かったもんで。
まことに失礼した

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:13:26.70 ID:BhOudotd.net
別に陽のFA自体は想定内だったけど内容が想定外だった
もっとあっさりさよならって感じだと思ってたから余計心にくるわ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:13:50.30 ID:T90JTmkD.net
>>129
陽にとっていいならそれが一番じゃね?
こっちは岡近藤で何とかしていくやろ。

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:13:55.23 ID:QjLiY4as.net
>>105
今のスタメンがその3年後に残ってるかどうか
誰のレプリカユニ買ってもすぐ居なくなりそうで尻込みするわ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:14:58.24 ID:+4g7hyTD.net
>>130
いえいえ、はませんでもエース論はバラバラですから
もうしばらく見守りますわ お邪魔しました

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:17:26.18 ID:A6SfdHfs.net
陽はほとんど怪我で出場してなかったし肩は衰えているし出てきたかと思ったら三振だしもういらんだろ。

たまに凄いプレーして魅せてたけど、たまに活躍する選手はいらん(´;ω;`)

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:17:30.55 ID:vDYOMnIT.net
陽FAか
まあ若いうちに条件良い球団に移れていいんじゃねえかな
ハムにいてもスタメン出場減るばかりだろうし

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:17:48.52 ID:T90JTmkD.net
考えたらこっちだって
有原の11勝が勝ち頭だからな。
あと大谷増井高梨が10勝で続く、と。

日本シリーズ制覇チームが11勝トップなんて珍しいんじゃね?

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:19:05.48 ID:oUWRFgnC.net
>>113
「世論が高まれば僕たち出て行かざるを得ましぇーん」で自前球場建設
ダシに陽を使うとは怖えなぁハムは

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:19:09.68 ID:BV4N2dia.net
札幌市スポーツ局に家宅捜査
ハムのドーム使用料の使い道も調べて

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:20:57.35 ID:DQ7EmJ9d.net
DeNAは高田だからいずれハム的なチーム作りするようになるよ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:21:02.38 ID:Vq1Qe8Yx.net
よーう、帰って来いよーぅ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:21:18.98 ID:h4FLBxz4.net
やり方が汚いんだよな
普通に金ありませんで良いじゃん
糸井の時も糸井を悪者にしてな

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:23:54.25 ID:T90JTmkD.net
陽は1.6億Bランクだから、9600万金銭選手が入団するんか。
悪くはないな。

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:25:53.57 ID:zmKYh3mY.net
「こういう球団だから」なんて別に聞き分け良くする必要ない
そんなたいそうな球団じゃねーし

もっとうまくやってみろカス!と今回は思うな

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:26:46.24 ID:T90JTmkD.net
どう「うまく」やればよかったのかな

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:29:00.52 ID:Vq1Qe8Yx.net
>>145
まさかの再雇用

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:29:33.62 ID:WW6Qm/pg.net
でも今回のは別に球団はいい判断じゃないの

もちろんコスト第一ではあるけど、陽って選手の先々まで考えてやってるとは思うぞ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:30:05.47 ID:NS2JDu7Q.net
陽は怪我で練習は出来なくてもチームメイトには会いたくていそいそロッカールームに顔出したり
チームが大好きって言ってたから残留ワンチャンあるかと思ったらこんなオチかい

ドライな所結構好きだけど陽は出ていくにしても明るいし感じだと思ってた

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:34:04.38 ID:xiAejE7c.net
球団の条件、提示額もわかってないのに煽られてもねぇ
本当にハムに残りたきゃ残るんだよ飯山さんのように

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:34:58.47 ID:QjLiY4as.net
>>145
無理矢理メジャーに挑戦させるようハッパをかけてみる

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:35:50.43 ID:v57A5ysQ.net
飯山を見てるとこの球団はドライとは思わない。ただシビアなだけ。

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:40:42.37 ID:Vq1Qe8Yx.net
背番号100の人がいたらゲキオコですよ
白井がトレードの時並みにゲキオコですよ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:41:55.81 ID:dfxhfUb0.net
久は完全にダメと分かっても来年も飼うしなw
結局球団的適性価格に収まらなくなったら放出と言うことだ

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:43:27.77 ID:A6SfdHfs.net
成績と年俸がかけ離れすぎると放出されるって事?

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:44:36.58 ID:cR3NXTZ7.net
陽FAきたのね、簡単だったので皆予想通りかな
行った先でも活躍して欲しい

この判断が成功か失敗かはエスパーじゃないんで誰にもわからないけど
ブレずに強い決定ができるフロントがいるのがハムの強さの源泉なので今後も継続して欲しい

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:48:02.33 ID:DQ7EmJ9d.net
飯山なんてどこも欲しがらないだけ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:48:27.85 ID:UV+LJ0nY.net
陽は怪我せず活躍してほしい

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:49:08.98 ID:dZILi4V9.net
ハムという球団は、年齢が30歳、年俸が2億円辺りが一つの節目になってるのは確かだよな
その時点で、その選手がどうあっても必要な戦力なら、宮西みたいに複数年提示して残留要請するし
そうじゃなければ、トレードもしくはFAの方向に持っていく
いいのか悪いのかは分からん

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:53:50.68 ID:heFsUEV/.net
ダルなんつってる?

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:54:19.63 ID:w2Tcw55z.net
>>133
うちに紺田と小笠原と小屋のがありますが何か?

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:54:35.07 ID:bYS38uEz.net
大谷とレアードがいる来年は絶対優勝して欲しい

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:55:45.97 ID:k/0cBZ6c.net
>>159
今の所何も言ってない

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:56:36.64 ID:T90JTmkD.net
ダル、って陽と絡みあったっけ?
中田はシメてたが

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:58:31.82 ID:QjLiY4as.net
>>158
長く貢献した生え抜きを放出する事でのファン離れとか経営陣はあんまり考慮してないのかな。
だからこそ一人立ちしそうな若手が居れば伸び代の少ない中堅所を切ると

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:58:33.32 ID:LVyWt9vy.net
>>127
いいこと言う

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:59:48.07 ID:k/0cBZ6c.net
>>163
試合中にダルが陽に次打球いくって指示してたとか言ってた
本当にいくらしい

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:59:51.20 ID:iXecM/WJ.net
西川の他にもう一人、1度でもフルシーズン活躍できた外野手がいれば陽放出しても安心できたんだけどね

流石に岡近藤大田谷口浅間のうち2人が、来年フルで攻守両面において計算できるぜってことは言えんからな

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 00:59:51.66 ID:bYS38uEz.net
冷酷に見えるけど凄く効率的な球団経営だよな
だからこそ今までコンスタントに優勝できてる

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:00:17.93 ID:zmKYh3mY.net
少なくともアマチュアの自分のひいき選手にはお薦めしづらい球団

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:03:28.78 ID:qd0dpDlh.net
フロントのコメントでは
陽選手の要望と球団の提示条件に開きがあった
FA市場での陽選手の価値にギャップがあり権利として環境の良い求められるところへ行って欲しいって
とても陽のことも考えてるなあ思うけどね

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:03:46.86 ID:aBGqRPbc.net
>>164
宝塚はトップを順次退団させる
ファンが飽きないうちに若返りさせ人気を継続する
ハムも若いファンを取り込むのが大事

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:03:52.98 ID:larX83+j.net
糸井もトレードで追い出されて
オリックスで必要とされてマネーゲームで価値を釣り上げてもらえてるからな
陽も移籍先で糸井みたいになって次のFAで糸井のように取り合いになってくれたらいいな

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:04:28.54 ID:qd0dpDlh.net
>>169
高校球児には保護者ともども人気あるん違うっけハム

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:05:17.19 ID:qd0dpDlh.net
陽の補償って金銭選手なのかな

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:05:33.70 ID:T90JTmkD.net
球団に見込まれたら若いうちからチャンス多くもらえて、一人前になりやすくて、
でも年俸1億ぐらいに達すると球団のジャッジが厳しくなってきて、
費用対効果が低い、安くて若いのでも替えが効く、と判断されてしまったら、
チームに居残ることは困難になる。

確かにシビアったらシビアだな。でもそれが本来のプロじゃね?とも

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:05:41.78 ID:larX83+j.net
陽は楽天が3年10億提示するから
ハムにもそれぐらい求めたような気がするよ
それが却下されたんだろうな。ここは日本で台湾と違うってのはそういう意味だろ。
台湾じゃいるだけで10億の価値あるレベルの大スターだから

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:06:16.47 ID:zmKYh3mY.net
>>171
何か違う
宝塚のトップはライバルの歌劇団に移籍するんですかね

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:06:23.67 ID:larX83+j.net
陽も阪神の金庫を開けさせるような選手になってほしい

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:07:50.86 ID:WyS7QAWe.net
>>171
なんか違うなあ。
陽放出は逆にファンばなれを産みそうな気がする。

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:09:15.59 ID:STPiy8aA.net
>>170
数日前のHBCラジオの岩本チーム統括副本部長の話で

・陽についてはファイターズが陽にできることと、陽が望むことが一致するかどうかわからない。
両者の思惑が一致すれば素晴らしいこと。違う道を歩むことになっても、陽、球団にとってよかったと思える
結果になればいい

ってのがあったからまあそんな感じになるかなぁとは思ってたな

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:10:17.21 ID:k/0cBZ6c.net
集客って面では今後新球場出来るまでは頭打ちなのは仕方ない

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:11:50.43 ID:larX83+j.net
陽のプライド考えると1億円以下の年俸にするわけにいかないってことだろ
他で大金出すチームいくつかあるわけだから

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:11:53.70 ID:LVyWt9vy.net
中田はどうおもってるだろうな
聖域などないことを身にしみて理解したか

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:12:34.89 ID:m/qP/mAf.net
>>177
OSKって団員何人おるんやろ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:12:46.67 ID:QjLiY4as.net
>>175
サッカーとはレンタル移籍みたいなのもあるみたいだけど、そういうのって贔屓チームから離れられるファンの心境ってどうなんだろ?

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:13:17.53 ID:dZILi4V9.net
ハムのフロントはメジャー被れだからな
本心は、もっともっとトレードとかしたいはず
でも、そこまですると、流石にファンがついてこれないだろと、自重してんじゃね

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:15:08.95 ID:JAywgxJ3.net
トレードとFAのダブルパンチで冷めてしもたな

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:15:40.16 ID:qd0dpDlh.net
>>187
そこまで吉川はショックじゃないわ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:17:06.95 ID:T90JTmkD.net
トレードは相手あってのもんだからな

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:17:55.19 ID:JAywgxJ3.net
俺は入団当時から吉川を応援していたからな

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:18:58.36 ID:iXecM/WJ.net
フロントの言い分は綺麗事じゃないの

実際は若手中心で行きたいってのが本音
だから陽の言う通り戦力のリストに自分の名前がなかった、つまり若手とフェアな競争ができる立場でもなかったって解釈したな

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:19:24.39 ID:yuzOdBLq.net
陽のことはショックだが育成球団としてのハムは嫌いじゃない
どうせメジャーかぶれならメジャーでやっていけるような選手どんどん育てられるようなってくれ
大谷みたいな超スペシャルな素材じゃなくてな

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:19:27.12 ID:rkpYZlIc.net
戦力として名前が無かったってのはさすがに嘘だろ
どうしても複数年が欲しかったんだね

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:19:27.65 ID:RVohiWBV.net
Vデイリー
ソフトバンク デスパイネ&陽のW獲りへ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:20:53.07 ID:T90JTmkD.net
SB陽獲りキター  ってマジなんかよw

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:22:35.53 ID:Vq1Qe8Yx.net
同一リーグ移籍だけはマジ勘弁してくれ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:22:47.88 ID:B+E4VhI1.net
今vデイリー見てきたけど書いてなかったぞ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:22:48.95 ID:WyS7QAWe.net
>>190
そりゃ堪えただろ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:22:50.37 ID:dZILi4V9.net
フロント的には、競争なんてさせても、若手が育つとは限らんし、無駄な事だと思ってるんだよ
1番効率のいい育て方は、ポジション丸ごと空ける事、これに尽きるって
ずっとそういうチームじゃん

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:22:57.61 ID:STPiy8aA.net
>>193
陽の言う「戦力と見なされる」=自分の希望の条件で契約してくれる
ってことだろ?そう考えると戦力として見なされてなかったとは言えるかもな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:23:31.96 ID:Zxo/mPpl.net
何かソースがないらしいが

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:23:41.84 ID:WyS7QAWe.net
>>193
根拠なく嘘というのはよくないぞ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:23:49.36 ID:JJbCXhP8.net
これでフロントがドーム使用料が高すぎるので
陽が出て行くのですって言ったら指示するわ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:24:34.48 ID:WyS7QAWe.net
陽は戦力リストに載ってないといったんだぞ
つーことは紙があったんだろ
紙に名前がなかったんだよ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:24:49.51 ID:zu/BoaCa.net
飛んだ 飛んだ 遥か 心 彼方へ
届けた祖国の地へと 悲報 袋鋼 今ハムから

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:25:52.95 ID:DQ7EmJ9d.net
>>185
サッカーのローン移籍はビッグクラブが余剰人員となる若手選手を
同一ディビジョンの弱小クラブや2部クラブ、またはレベルの低いリーグに貸してあげるのと同時に出場機会目的でやってる
ビッグクラブの控えであっても借りる方にとっては主力として使えるため双方にメリットがある
だから戦力均衡を志向しているNPB内でのローン移籍はなじまないと言える
ちなみに大抵のローン移籍は借りたクラブ相手の試合には使えないという条件が付けられる

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:26:34.45 ID:qd0dpDlh.net
>>191
戦力のリストなんてもんがあるの?
それを陽に見せたの?
なわけないと思うが

自分の要望が受け入れられない=自分は構想外(=自分の名前が無い)って自己判断でしょう

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:26:48.45 ID:iXecM/WJ.net
>>200
その解釈は流石に飛躍しすぎだろw

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:27:34.23 ID:gi1y5AJH.net
>>204
陽の日本語能力って言っちゃ悪いけどそれほど高くないからそのまま受け取るのもどうかと思うが
そもそもそんなもんあっても選手には見せないだろ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:27:50.59 ID:JJbCXhP8.net
そこまで金無いなら
早く「戦力ではない」Tシャツ売れよ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:27:52.81 ID:larX83+j.net
>>197
この時間に朝刊記事出るわけないだろw
あと3時間待たないとw
SBと陽は兄貴の件で決裂したんじゃないの?台湾で陽も絡んで結構話題なったらしいが

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:28:14.34 ID:rkpYZlIc.net
>>200
なるほどね
試合に出ることよりも金さえあればいいと
森福なんかもっと投げさせてくれってFAしたのに
比べると何だかなぁ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:28:19.97 ID:T90JTmkD.net
「戦力のリスト」とかまだ言ってる人がw

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:30:26.08 ID:IWDabzdp.net
コストカットしたいからクビ同然ででていかされる
これを普通に受け入れてしまえるやつはファン止めたほうがいい

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:30:37.61 ID:3AyO5aRa.net
FAしなかった宮西ですらこんなこと言ってたし
http://i.imgur.com/ISqEwHq.jpg

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:30:54.53 ID:B+E4VhI1.net
>>211
vデイリーって確か次の日にでる記事の見出しを一部だけ漏らすんじゃなかったっけ?

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:31:30.44 ID:Vq1Qe8Yx.net
>>210
天才あらわる
「お前もFAにしてやろうか」Tシャツも欲しい

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:31:44.27 ID:DQ7EmJ9d.net
>>214
逆だ
受け入れられない奴がファンを止めろ
こんなんMLBでは日常のように起きていること
青木クラスですらウェーバー公示だ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:33:27.22 ID:qd0dpDlh.net
>>214
FAで出て行くのだが
戦力外契約解除と勘違いしてねえか

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:34:01.36 ID:T90JTmkD.net
触らないほうがよさげ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:34:05.01 ID:larX83+j.net
矢野は童顔だからベテラン扱いじゃないのだろうか

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:34:39.90 ID:lo54XYW0.net
>>215
球団に不満がある奴は辞めればいいよ。実力あれば他球団で活躍できるんだから。

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:34:44.86 ID:larX83+j.net
ファンなんてやめなくても飽きたら自然とやめてるもんだよ
大昔コンサのファンだったけど知らぬ間にやめてた

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:35:59.58 ID:IWDabzdp.net
>>218
MLBで普通だからなんなんだ
NPBの話をしているんだが

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:36:00.18 ID:larX83+j.net
「中島だけは特別 by YAMADA」Tシャツだせよ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:36:33.84 ID:Vq1Qe8Yx.net
その昔球団から自由契約と言われて一時行方不明になった投手がいてだな
巨人さん拾ってくれてありがたう

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:36:46.73 ID:rkpYZlIc.net
複数年は確実に腐るからなぁ
人間ってそんなもんだよ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:36:57.66 ID:WyS7QAWe.net
>>221
矢野は童貞

に見えた

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:37:06.59 ID:DQ7EmJ9d.net
>>224
ならこういう言えば満足か?

これが日本ハムの普通なんだよ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:37:13.93 ID:cR3NXTZ7.net
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/video/
秋季キャンプの江尻のインタビューが公開されてるけどなかなか面白かった
一行メモ
幸雄さん: 俺が現役の頃はマシン打撃をしてたけど最近の若い子はティーをやる、動く球を打つ方が俺は良いと思うけど何をするかは選手が決める
的場: リードについて、反省という言い方はネガティブなので検討とする、押し付けるのではなく選手とディスカッションする
上沢: 最近手術前の良い頃の球に近いと感じるようになってきた、来季が楽しみ
大嶋: これまでは一軍に行くために打撃を磨いていたけど、今は一軍で使ってもらうために守備を強化している

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:37:46.23 ID:iXecM/WJ.net
戦力リストっていう紙があると思ってるのか
いや、実際あるのかもしれないけどさ、普通は球団との交渉の場で口頭で

「来季は若手中心で行きたい。だから序列的に西川岡近藤大田の次のグループになってしまう。それならFAした方が幸せだよ」

的なことを伝えられるんじゃないのか

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:38:40.39 ID:w2Tcw55z.net
>>207
陽は日本語下手なんだから言葉を丸飲みしない!

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:39:56.70 ID:lo54XYW0.net
陽はオリにいい条件出されて移籍な気がする

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:40:26.72 ID:f4tMFlIr.net
ハムが五輪の予算管理請け負いしたら皆納得するんじゃね
お駄賃で新ドーム作れる(笑)
そこの名物はコストカッターユニフォームでどう?

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:41:41.83 ID:w2Tcw55z.net
>>221
公式のショップで半天姿見てこいよ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:42:24.14 ID:rkpYZlIc.net
糸井の後釜が陽になるのかw
オリはハムの流刑地か何かか

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:42:36.90 ID:Vq1Qe8Yx.net
>>230
上沢と浦野が復活したらでかいな
おらワクワクしてきた

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:43:41.43 ID:w2Tcw55z.net
>>236
ハムが巨人の流刑地なんですが

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:43:48.74 ID:t9wV/d/A.net
>>236
ハムは巨人のゴミ箱やぞ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:45:31.89 ID:WyS7QAWe.net
>>233
絶対殺すマン指数的には糸井より怖くないねw

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:46:41.88 ID:wp2iCATv.net
新井 101打点 得点圏打数は156
中田 110打点 得点圏打数は197

新井がハムにいても打点王取ってるだろうね

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:47:29.19 ID:dZILi4V9.net
陽はパレードに参加出来るんかね
陽にとっても、実質初の日本一なんだし、本人に出る気があるなら、参加して欲しいわ
もう今日台湾に帰るみたいだけど

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:47:59.34 ID:rkpYZlIc.net
>>239
市川と二岡貰っていてゴミ箱はないわ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:48:04.31 ID:k/0cBZ6c.net
>>242
本人は参加すると言ってた

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:48:51.54 ID:T90JTmkD.net
>>241
シリーズで地蔵さんだった新井さんがどうしたって?

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:50:02.22 ID:T90JTmkD.net
>>243
ほんと市川は、あんだけ普通に戦力なる捕手がなんで読売では使われんかったんだと

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:50:23.89 ID:rkpYZlIc.net
>>241
衰えた新井がそれだけ打てちゃうのが今のセリーグ
パリーグに来たら酷いことになるよ
日シリ見たろ

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:51:31.82 ID:Vq1Qe8Yx.net
>>240
木元とか信二にすらしっかり恩返しされてますyou

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:51:32.22 ID:Vq1Qe8Yx.net
>>240
木元とか信二にすらしっかり恩返しされてますyou

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:52:01.72 ID:zAOyr8QK.net
オリックスは選手を育てようとか思わねえのか?

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:52:17.46 ID:iKVbcnrA.net
>>230
中田もあっさり出しそうだし大嶋一塁手で育成して欲しい
コユキ腹から声出せよ!

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:52:36.57 ID:WyS7QAWe.net
市川は1軍に阿部っていう猛烈に高い壁があって二軍でくすぶっていたけど実力はあったんだよ。
二番手捕手はうちからいった実松というのも因縁だった。
そんな経緯で実松の代わりにうちにくれたって感じはあると思う。

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:52:54.15 ID:Vq1Qe8Yx.net
連投してしまった
申し訳ないorz

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:53:06.63 ID:T90JTmkD.net
幸雄は将来一軍の監督なんかねえ
人が良すぎて向いてない気がするが

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:53:19.12 ID:kifVyBkU.net
陽には華を含めて単年2億円の価値は有るさ
FAになると話が難しくなるし外部からの批判に
腹立てて陽要らないという人増えたりするのも
仕方ないけど

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:54:02.08 ID:XHVEXnz3.net
陽の人的補償で真砂

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:54:33.77 ID:T90JTmkD.net
>>252
そうなのか。
なんか「市川の取説」とか、何かバカにしてるもんが出回ってたからてっきり…

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:54:57.78 ID:WyS7QAWe.net
>>250
思っていたらあんなに低迷していない。
その証拠に今年後半、助っ人を全部切って若手中心に戦いだしたら成績が上がった。

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:55:11.22 ID:DQ7EmJ9d.net
>>256
U-23ワールドカップが終わった今では絶対プロテクトされる

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:55:52.66 ID:lo54XYW0.net
陽に2億はないわ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:55:54.23 ID:dZILi4V9.net
>>230
大嶋、いいとこに気づいたな
上沢も復活してくれよ〜
少しは来季に向けての明るい話題をくれ・・・

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:56:07.60 ID:DQ7EmJ9d.net
なおオリックスはソフトバンクを真似して3軍を作ろうとしてる模様
 
相変わらず育成の本質が分かってないね

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:56:24.87 ID:T90JTmkD.net
でも来年始まったらまた若手はベンチに置かれるんだろうね。

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:57:13.27 ID:dUyZ8xK3.net
http://i.imgur.com/06gn2Kg.jpg

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:57:46.02 ID:iXecM/WJ.net
>>240
糸井も宣言残留の可能性があるという恐怖

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:58:58.99 ID:larX83+j.net
オリックスが金持ってるのは当然だけど
阪神はなんでそんなに金があんの?ただの鉄道会社なんじゃないの?

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:59:08.18 ID:dZILi4V9.net
糸井はロッカー綺麗に片付けたんじゃなかったか
オリがあんだけ積んでもFA行使したんだから、移籍確定だろな

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 01:59:36.11 ID:ExxNz1BJ.net
>>262
育成なんか関係ない罠
素材を仕入れだけ
オリの吉田以上の打者はハムには
いない

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:00:34.45 ID:k/0cBZ6c.net
>>266
親は実質阪急だしタイガースはそこらの企業よりよっぽど利益率が高い

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:01:10.38 ID:Vq1Qe8Yx.net
>>255
俺もそう思う
確かにバッティングは波あるし最近打ててなかったかもしれんが
あの守備だけでもお金払ってみる価値あると思う

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:02:15.38 ID:89lX/pAT.net
吉田と比較したら岡近藤西川中島の小物臭が泣けてくるな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:03:17.28 ID:DQ7EmJ9d.net
道民が推してたほうの吉田って消えたな

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:03:47.96 ID:WyS7QAWe.net
>>266
阪神電鉄の赤字は球団が埋めてるんだぞ(白目)

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:05:03.75 ID:iXecM/WJ.net
華の話をすると糸井トレード後はどんどん外野陣に華がなくなってしまったな
西川は今年守備で完全覚醒した感はあるけど岡と近藤の守備は下手っていうよりなんか不細工だよな

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:06:08.54 ID:larX83+j.net
岡も思ったより伸びなかったらすぐトレードだと思うよ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:06:41.05 ID:vJLTV9pj.net
近藤は外野向きじゃないよ
やっぱサードか捕手

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:08:22.65 ID:Vq1Qe8Yx.net
球団との話し合いとは
球団「陽くん、君はオカリナが吹けるかね」
陽「シュー、シュー、…無理です」
球団「うーむ残念だったな」

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:08:59.62 ID:WyS7QAWe.net
>>276
捕手はもうあきらめた方がいい。いくらなんでも送球イップスじゃ話にならん。

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:09:16.89 ID:COvzIB7z.net
しかし
チャップマンの165キロ見ると👀大谷は実際158くらいなんだろな
ま、それでも凄いけど

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:10:22.63 ID:DQ7EmJ9d.net
>>278
治すんだよ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:10:36.99 ID:T90JTmkD.net
華、って何なんかしらん

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:12:00.41 ID:89lX/pAT.net
阪神は阪神だけでなく阪急もだぞ
鉄道だけでなく阪神阪急の百貨店系列やホテルタクシー系列も所有

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:12:28.61 ID:x85K6w2+.net
近藤が外野をやってくれないと谷口を使わざるを得なくなる
大谷がいない日のDHはそれこそ大田や浅間を使わなきゃいけない
大野を下げてまでキャッチャーやってほしくないかな

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:12:43.14 ID:kifVyBkU.net
>>270
まあ複数年拒否と単年でも現実維持に近い
評価されたら移籍も仕方ないわ。
鶴岡たちでもそうしたしね

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:12:47.05 ID:WyS7QAWe.net
>>280
治るものならとっくに治っていると思うぞ。
そんないつ治るかわからないものを治す努力しているうちに近藤の選手生命がどんどん減っていくぞ。
それより近藤のいいところを伸ばす方向へ行った方がいい。

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:14:15.07 ID:T90JTmkD.net
近藤は来季はライトで
レア砲が居なくなったらサードへ、でよくね?

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:14:58.01 ID:Vq1Qe8Yx.net
話は変わるが中田も気持ちで打つタイプだから稲葉ジャンプしてあげたら
もう少し変わるんじゃないだろうか

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:15:18.77 ID:qd0dpDlh.net
>>280
無理だろ
鎌ヶ谷でも清水以下なのに近藤を無理に使う必要ないわ
清水育てるわ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:17:23.58 ID:iXecM/WJ.net
稲葉ジャンプは球団の顔になる選手に伝承しても良いと思うけどね

稲葉ファンは嫌なんだろうか

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:17:45.73 ID:rkpYZlIc.net
>>279
海外の方が急速は出やすいんだが

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:18:22.42 ID:larX83+j.net
今日から陽グッズの大セールが始まるのかぁ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:20:07.26 ID:XlLPx/6g.net
>>266
球場自前でウハウハですもん

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:20:19.98 ID:T90JTmkD.net
陽FAについて栗山のコメントはまだか

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:21:00.86 ID:Vq1Qe8Yx.net
>>284
鶴岡のFAて金銭だったのか
ウルフもいつのまにかいないし
まったくもう球団ちゃんとしろよ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:22:36.49 ID:Vq1Qe8Yx.net
>>289
そこらへんは応援団が決めてるのかなぁ
話題それてスマソ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:23:52.22 ID:WyS7QAWe.net
球団が自己所有の球場で試合をしたら家賃を払わなくてもすむ。
だがしかし、いったい誰が金出して球場つくるんだ?
ドーム球場って300億円以上かかるんだぞ。
そんな金が球団にあるのか?

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:25:53.12 ID:T90JTmkD.net
吉川陽が抜けるから来年開幕前の順位予想は
またハムはBばっかだろうなw

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:27:16.03 ID:larX83+j.net
来季は優勝する気ないと思うよ
大田育成年だから(棒)

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:29:43.22 ID:JMCfK8rg.net
この手持ちでリーグ優勝したら禿が脳卒中起こすわww

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:30:12.86 ID:Vq1Qe8Yx.net
>>296
人口芝の改良のブラフなのかね
これは選手と球団の立場に似てるなぁ
球団「野球専用にしてくださいよ」
市「君はオカリナが…

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:30:32.49 ID:WyS7QAWe.net
俺は稲葉の予想に注目している

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:31:10.92 ID:larX83+j.net
>>299
大田がトリプルスリーしたら優勝

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:32:05.53 ID:Vq1Qe8Yx.net
訂正
人口芝→人工芝
もう寝よう…

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:32:38.42 ID:WyS7QAWe.net
>>300
札幌ドームの管理権を球団に移管する
家賃を下げる
サッカーはやめて完全野球専用にし芝を張り替える

それが一番の方法だとおもう

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:32:43.67 ID:LGp0ohLB.net
来年も日本ハムソフトバンクの2強なんじゃないの
他はまだまだ厳しいだろう

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:33:32.71 ID:T90JTmkD.net
まずは外野フェンスを直せよと
それぐらいならすぐ出来るだろ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:34:04.40 ID:vJLTV9pj.net
財界さっぽろのインタビューで答えてたけど間借りじゃない本拠地は東京時代からの悲願なんだとさ
なんとも完遂してほしいもんだ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:35:11.03 ID:DQ7EmJ9d.net
>>305
来年は捕手森にする西武が強いよ
打線の破壊力はNO1だ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:35:37.66 ID:mEexL5zN.net
天王山のプレーがよく挙げられるけどCSはCSで陽の守備に救われた場面あったな
おもたけど陽はスクイズもうまいな
スクイズ仕掛けられる選手は他にもおるけど陽ほどのセンスはないよな

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:36:37.78 ID:T90JTmkD.net
ハム:−陽 −吉川
SB:+デス 
ロッテ:−デス
西武:−岸
楽天:+岸 +陽?
オリ:−糸井? +陽?

現時点ではこんなとこ?

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:37:31.85 ID:T90JTmkD.net
捕手森の破壊力は捕手近藤の比じゃないと思うな
破壊するのは自分とこの投手陣だけど

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:38:00.02 ID:WyS7QAWe.net
>>306
外野フェンスはあんなもんだぞ。

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:38:30.11 ID:WyS7QAWe.net
>>311
たしかに。ゴジラ級だなww

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:39:57.91 ID:HbgooITd.net
2017大田
.279 8本 32点←よく頑張った
.180 1本 4点←うーんこの

ロマンだけはある

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:40:59.77 ID:+W+rRTk6.net
>>305
ホークス一強じゃね
ドラフトやら補強思うと

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:42:57.42 ID:WyS7QAWe.net
まさか大田がうちにくるとはなあ。
世の中なにがおこるかわからんもんだね。

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:47:52.13 ID:QulknlSP.net
http://imgur.com/NG0voJn.jpg

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:47:52.88 ID:DQ7EmJ9d.net
>>311
今年の西武の試合見てないの?
猫ファンに笑われるぞ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:51:52.55 ID:lpCf8fsn.net
来季栗山は正捕手近藤で行く気満々だよ
大野ではやはり攻守に限界がある

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:52:20.58 ID:mEexL5zN.net
>>255
同意
とくに腹をたてて陽いらないという人、これな
怒ったり対象の価値を落とすことで
ショックを和らげ自分が納得できるようにするひといるからな

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:52:59.51 ID:WyS7QAWe.net
>>319
はいはい

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:54:56.71 ID:DQ7EmJ9d.net
捕手近藤が難しいのは百も承知だが
打てる捕手が完成した時のアドバンテージがとてつもなくでかいんだよ
打てるDHでも一緒だろって思ってる人はそこが分かってない
西武は捕手森になりそうだが下位打線の炭谷が森に変わることの違いを
来年思い知らされることになる

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 02:59:58.00 ID:T90JTmkD.net
近藤に捕手を強いたら
打てる、ってことさえも消えてなくなりそうだが

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 03:02:07.92 ID:R94FqJE/.net
正捕手近藤www

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 03:02:52.45 ID:DQ7EmJ9d.net
>>323
去年捕手近藤で打ちまくってたんだが?

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 03:03:09.50 ID:+W+rRTk6.net
>>320
嘆いてるファン攻撃する類もな

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 03:04:32.23 ID:HbgooITd.net
>>297
解説者順位予想のとりあえずハムは3〜4位という風潮w
2016年
http://i.imgur.com/fPddR3Q.jpg
2015年
http://i.imgur.com/HBghmnE.jpg
2014年
http://i.imgur.com/Fdfx8yY.jpg
2013年
http://i.imgur.com/MiMAzYf.jpg

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 03:07:25.74 ID:HbgooITd.net
なお稲葉w
http://i.imgur.com/NOSU3E3.jpg

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 03:07:44.97 ID:T90JTmkD.net
>>327
優勝するとは思えない。
でも最下位、ってほど酷くもない、ってところかねw

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 03:12:22.93 ID:NsY1HIPt.net
>>38
セットアッパー久が大車輪

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 03:19:32.62 ID:JMCfK8rg.net
ハムは若手が確変突入すりゃ優勝するし、しょぼ沈すりゃ最下位まで有り得るから…解説者泣かせのチームだよね

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 03:26:08.16 ID:NsY1HIPt.net
>>153
怪我明けで回復見込みゼロではないと球団が見てるんだろ

0.01%だったとしてもゼロではないからな

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 04:00:21.80 ID:9yqnuFPa.net
陽はもうしかたないけど、はよ新球場に移行して選手に希望を与えてほしいわ

とりあえず札幌ドームと担当者はふざけんなって思う

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 04:02:52.42 ID:larX83+j.net
もう札幌から離れるだろう
札幌市は調子に乗ってる。離れたらコンサというお荷物とも縁が切れる

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 04:04:41.03 ID:Q7apZpcs.net
>>297
来年は大谷補正があるからもうちょっと高いかとw

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 04:06:08.89 ID:larX83+j.net
大谷大谷と浮かれてる間に
元チームの顔の選手が辛い目に合うというのも
大谷はすぐいなくなるのに

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 04:10:44.08 ID:T7MUfODf.net
>>279
話の矛先は変わるけどチャプマンの166キロが大振りのスイングでもめちゃくちゃバットに当てられてるのに
大谷の163はバットに当てられる!質が悪い!とか言われてるのがマジで意味不明

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 04:13:12.03 ID:Q7apZpcs.net
>>337
回転数が高くなくてストレートが来るとわかってればプロは180kmだろうと当てられるからな

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 04:44:34.26 ID:COvzIB7z.net
>>337
まーな
全盛期藤川球児の149キロはバットにかすりもしないのに
大谷の160キロはバットに当たるんだわ
球速てあんまし意味無いわな

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 05:13:32.57 ID:MkuUEPQ9.net
藤川が異次元すぎるだけで大谷のストレート空振り率は先発だとトップクラスだけどな
あとストレートの割合が高ければ高いほど打者はストレート一本に絞るから空振りは取れなくなる

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 05:22:06.59 ID:z++cc345.net
楽天が岸と陽に3年12億以上の提示するみたいだからオリは陽を全力でとりにくるだろうな

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 05:28:26.67 ID:larX83+j.net
糸井資金の半分以上を陽に投入するのか
金満同士のバトルを横目で楽しむしかないか
凄い契約とりつけたら結果的に陽はハムに感謝するかもしれん

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 05:29:36.62 ID:larX83+j.net
来季は我に返って渋ちんにならんとも限らんからな
糸井で頭おかしくなってるオリ相手なら陽も契約かなり有利に働く

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 05:40:17.06 ID:8QRZlGk2.net
オリは金満だからな
金子4年20億平野3年10億だっけ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 05:43:12.39 ID:8QRZlGk2.net
日本ハム・大谷は、日本シリーズの走塁中に痛めた右足首について
「100%ではないが、動ける範囲内」と話した。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20161108/fig16110805010001-n1.html

ロッテが来季の新外国人候補として
マリナーズ・李大浩内野手をリストアップしていることが7日、分かった。
球団関係者は「リストには入っている」と明かした。
李大浩は4日にFA選手として公示され、楽天も獲得調査に乗り出している。
球団はキューバ政府とデスパイネの残留交渉を行っているが、去就は未定。
ナバーロの退団も決定的で、デスパイネが退団する事態になれば、本格な獲得交渉に乗り出すことになりそうだ。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/11/08/kiji/K20161108013684270.html

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 05:50:48.57 ID:larX83+j.net
>>344
そして休んでもあまり文句を言われん
優勝考えなきゃ最高の球団なんだよなぁ
陽の従弟を育成にとってラブコールさせてるからオリ行く可能性高いね
巨人が出てきたらわからないけど

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 05:55:52.52 ID:JMCfK8rg.net
檻でも鷲でも、ウチと違って景気のいい話しかしてねぇなぁ…
ナンボ親会社が肉屋だからって、こう毎年のように肉を切らせて骨を断つようなストーブリーグは…やっぱ切ないわ。
経営シム的な目線で見ると、確かに正解なんだけどさ。

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 06:07:05.94 ID:p1+zmUJP.net
>>325
勇者に「こんどう」と名付けてな

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 06:08:42.76 ID:kl6H9qaJ.net
陽岱鋼獲得へオリに援軍!いとこの育成D1・張奕がラブコール
http://www.sanspo.com/baseball/news/20161108/buf16110805030002-n1.html

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 06:13:44.17 ID:mdYX6LsG.net
>>349
成績はただの飾りな選手だから
入団後、使えなくても叩かないでほしいね

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 06:15:41.55 ID:ywcxY+ut.net
【日本ハム】FA宣言・陽岱鋼「(球団から)卒業おめでとうという言葉を頂いた」…一問一答
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161107-00000251-sph-base

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 06:23:19.78 ID:Y+8vrcWM.net
>>345
下は貼らんでいいわそれ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 06:36:43.04 ID:g0+I+xFC.net
ダルもそんな感じだったよな
ハムでやりたいけど出ていかざるを得ないような事言ってたし
賢介はアメリカから帰ってきて年俸抑えれたけど、ずっと日本にいて年俸上がり続けてたらどうなってたんだろう

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 06:39:27.98 ID:larX83+j.net
ダルはダルパパが行かせたがってたし
大谷も親は絶対行かせるつもりだからな。シャーナイよ
稼げる金が違うから

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 06:42:59.47 ID:kl6H9qaJ.net
FA陽岱鋼の行方は…オリックス補強の軸に、楽天慎重姿勢も
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20161107-OHT1T50253.html

これはオリかな

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 06:45:34.97 ID:larX83+j.net
岸は栗山に告白されたからFAで手を上げるものと勘違いしてしまったなら申し訳ない

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 06:49:06.38 ID:gYAM7ziA.net
>>355
もし糸井が残留したら、ハム悪夢だな

ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20161108/buf16110805020003-n1.html?view=pc
 --残留も選択肢に入っている?
 「もちろん」
 --監督が出馬してくる球団もあるが、成長できるかどうかも聞いてみたい?
 「うん」
 --(左膝に古傷を抱える)足の状態は?
 「大丈夫」
 --残留か、移籍か、パーセントで言うと、どのぐらい?
 「悩んでます。まだ悩むと思います」
 --ノビシロという話だが、もっと具体的に言うと
 「言えない」
 --髪が黒いのは?
 「はやってるから」

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 06:50:53.73 ID:larX83+j.net
二人揃って黒髪に染めたのは確かに怪しい
相思相愛だし

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 07:07:24.77 ID:Skpu6LGr.net
>>344
虚、檻、便は金あるからなあ
檻は大抵は金の無駄使いになるからまだマシだがw

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 07:24:38.82 ID:pQlvzjnh.net
明らかに過剰な額をオリ楽天が出すって言ってるんだし
陽にとっても良い機会なんだよなFAは

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 07:38:02.03 ID:2AYdMA9D.net
昨日は陽岱鋼が球団に、リストを見せられたとか発狂してるヤツがいたな。
そんな戦力リストが存在するわけないだろw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161107-00000248-sph-base

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 07:47:43.92 ID:STPiy8aA.net
まあオリと楽天の監督は元ハムだし通じてどれくらいの条件出すとかわかってたんだろう
そうじゃなきゃ移籍前提でのFAとかさせられん

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 07:57:10.21 ID:k+aUWI2d.net
自分がいたらおかしいと思わせるような説得ってどうやってるのやら
いてもおかしくないし、むしろいないとまずいし

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 08:03:57.35 ID:sY8iVJVG.net
バカ「何で陽が戦力外で斎藤が戦力なの?斎藤をクビにしろ」

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 08:05:44.39 ID:pQlvzjnh.net
単純に陽が求める待遇をフロントが用意出来ないと判断しただけだろ
俺の要求を飲めない=要らない=戦力外

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 08:09:40.22 ID:p3vmAN/t.net
ファイターズルームの後釜は誰になるの?

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 08:13:37.77 ID:1LHlqRX+.net
>>361
まあ喧嘩別れじゃなくて良かったわ
あとはセリーグに行ってくれれば文句なしなんだがね…

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 08:18:04.75 ID:WyS7QAWe.net
>>366
中島かな

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 08:21:20.33 ID:WyS7QAWe.net
必要としてくれるなら残りたかった
だが戦力リストに入ってない
若手中心のチーム方針は理解しているし、自分の居場所はない
球団の予算に限りがあるのもわかる

出ていく理由が切なすぎる

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 08:26:06.91 ID:yzflLmJK.net
>>354
大谷親は絶対でもない
でもまあハムには居られなくなるわな
>>361
言葉どおりにしか受けとめられない人だからしゃーない

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 08:37:30.12 ID:iKVbcnrA.net
日シリ中継からずっと広島広島で
オフはトレードFA
胸糞

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 08:39:01.05 ID:rMkI+O3d.net
941 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/08(火) 07:21:39.53 ID:wsZxs/6K0
デリで本番要求したO君二刀流
と、ゲスな実話誌が嬉しそうに記事を書いていたぞwww
二刀流はMで尻責めにトロ〜ん
聞きつけた記者が球団に問い合わせたら、二刀流は泣いて事実を認めたとか
書きたい放題だったwww

実際はどうなんだよw

実話ナックルズに掲載
やっぱりホモ気質なのか大谷

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 08:40:29.65 ID:cXc5cxRL.net
あ、Yahooプロ野球のトップに載ってた日尻第6戦の結果が消えてるw
いつまで載っけてるんだろと思ってたけど見てて気分よかったからちょっと残念

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 08:41:24.97 ID:cXc5cxRL.net
>>371
そか?
広島贔屓中継でお通夜になってるの聞いてて気分よかったけど

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 08:41:27.44 ID:ngQLLe8u.net
>>366
谷口きゅん

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 08:45:57.08 ID:bRbATY72.net
>>294
藤岡「………」

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 08:48:19.49 ID:G2Hn+yRj.net
複数年で大金を手にしようとしている陽が可哀想とかウケる

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 08:48:53.63 ID:iKVbcnrA.net
>>374
普段ハム贔屓の中継で観てたからかな、辛かった

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 08:51:25.03 ID:cXc5cxRL.net
>>378
でもヤフドの鷹戦とかもたいがいじゃん
まぁ今回は勝ったからいいけどね

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 08:52:13.29 ID:UTNJ2663.net
>>369
銭闘民族糸井の時はただただ胸糞悪かったが
陽からはチーム愛をひしひしと感じるだけに辛いわ
とりあえず今はオリックスから貰えるであろう
人的補償候補について考えて気を紛らわしてる

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 08:54:03.10 ID:zhLM5VlB.net
>>378
第6戦はTVの音声消してラジオでガンチャンで聞いてたよ
唯一のハム応援だったよね

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 09:01:24.64 ID:fAafXKBJ.net
シーズン中さんざっぱら100%応援応援で耳を慣らせておいて
日本シリーズでいきなり全国ネットの中立中継と言う名の広島びいきは無いよ
ローカル局は来年から副音声やサブチャンネルで道内向け実況の用意もしておいてくれよ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 09:05:26.32 ID:/OFvP2NZ.net
福岡踏んだり蹴ったりだな
11.5ゲーム差逆転
ぶっちぎりJ2降格
陥没

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 09:15:37.16 ID:9dpnVUWT.net
>>380
人的補償つくの?

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 09:19:45.04 ID:aMtEoIge.net
なんか陽の会見切なかった…
こういうのの今までで1番かもしれん

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 09:19:47.72 ID:G0NVz+NC.net
>>384
Bランク

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 09:20:36.42 ID:tSzsFUCn.net
>>384
檻ならキャッチャー欲しい光とか

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 09:22:48.24 ID:9dpnVUWT.net
>>386
Bランク以上だったっけ?

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 09:24:03.81 ID:G0NVz+NC.net
>>388
そう

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 09:26:30.51 ID:jFt0HVBg.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161108-00000005-asahi-soci
やっぱ札幌市って腐ってるわ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 09:35:51.42 ID:XkffRagQ.net
推測でしかないけど、球団から言われたのは
「優勝したから若手の年俸は上げないといけない」
「陽の年俸も上げたいけど予算を考えると厳しい」
このぐらいの話じゃないかな。
多少の誤解はあるにせよ、言われた側は自分の立場に不安を感じると思う。

「もうファイターズの選手じゃないけど」って言葉が突き刺さったわ。
どこに行くにしても元気で活躍してほしい。

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 09:45:02.72 ID:UV+LJ0nY.net
卒業おめでとうって最低な言葉だと思うわ
しねよ

陽は活躍してほしいよ

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:01:31.62 ID:uZURO5KA.net
来年の今頃は中田FA宣言と大谷メジャー行きの話題になってるな

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:03:15.69 ID:G2Hn+yRj.net
>>392
頭悪いねお前

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:04:05.79 ID:G2Hn+yRj.net
>>393
楽しそうじゃん

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:05:51.90 ID:FAXPGWA3.net
残留したい陽に対して追い出すような形なのに卒業おめでとうはねーよな…

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:06:24.56 ID:cXc5cxRL.net
まぁそこだけ切り取るとそういうふうにも取れるわな
そこだけ読んで○ねよっていうのも何だかね

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:09:53.36 ID:XkffRagQ.net
実際、話し合いがどんな感じだったのか分からないからな。
陽の会見は実際のやりとりじゃなくて「自分はこう感じました」「自分はこう受け取りました」という
自分の心情を言葉にしてた気がするよ。

実際のことはわからんけど、無理やり追い出したというよりも
「ウチにいるより移籍したほうがあなたの為ですよ」ぐらいの話だと思うけどな。

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:11:22.75 ID:2AYdMA9D.net
>>396
綺麗事だな、陽はどんな形でもいいから残留したいわけではないだろう?

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:12:06.95 ID:cXc5cxRL.net
このスレではほぼ陽のFA覚悟してたけど
もっとさばさばしてるかと思いきや本人つらそうだったってのが予想外で
スレ一同動揺してるってかんじかな

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:14:56.40 ID:cqMspfNQ.net
卒業おめでとうって、他に言い方なかったのかよ
学校かよ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:16:28.20 ID:b3BvjBcv.net
陽は去年のオフの契約更改時が酷すぎた
自身で自爆的な故障しといて成績も下がって
減俸されて文句言うってなあ…
球団側からすりゃどの口が言うとんじゃオラ!
となるのも当然

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:20:02.00 ID:EiFZYNp8.net
ハムのフロントがあれなのは今に始まったことではない、それで結果出してきてるわけで
いざこうなるとショックではあるが仕方ない

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:23:23.39 ID:KoAKynKB.net
自分を過大評価する選手は自滅する
のだろうな。交渉には大切な事だが
球団側の意見も聞かないで金金って
むしがよすぎる自分が招いた結果で
もある。

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:27:47.20 ID:lLtMxICf.net
陽は12年と15年、2回契約更改を保留してるから
フロントの印象悪かったんだろうな

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:29:12.30 ID:/iFWqrb8.net
フロントに従順な選手は厚遇される

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:29:31.70 ID:UV+LJ0nY.net
>>381
シーズン中必死で岩本から避けてきたのに最後の最後に岩本に逃げるとは…と思いながら聴いたがやっぱりダメでNHKラジオに逃亡したw
解説はまたまたカープOB大野さんだったけど全然マシだった
ひどい日シリだったよね、中継が

しかし吉村むかつくわ
ベッキーかよ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:30:43.17 ID:UV+LJ0nY.net
>>394
なぜ?

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:32:46.40 ID:lQIP7+VF.net
29歳にして肩たたきとか、ひどい話だ。
陽も、来期の構想に自分の名前がなかったのが一番ショックだったみたいだし。
こんなことやってたら、中田も来年出ていくぞ。だって、中田にしたって、年俸あがって30前でいきなり、お前来期からうちの構想にないからって言われる可能性あるからな。

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:34:52.14 ID:E/ifFoBu.net
ここ球団関係者少なくないよな
ニュースになる前の情報がたまに書かれるし、
フロント叩くとすぐに擁護して選手を叩くしね
アホかと思う
使えない中島と谷口と賢介も早く出せばいいだろ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:39:51.23 ID:E/ifFoBu.net
>>401
だよな
自分で放出しといて頭おかしいとしか思えない
今までの移籍に関しても、フロントが印象操作してたんだと疑ってしまうわ
フロントが金儲けの為に出したいだけなのに、
いつの間にか選手自身が出たいと報道されてるのが過去にもあったし

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:40:54.62 ID:/iFWqrb8.net
中田は後釜がまるで育ってないから来年構想外ってことはないと思うよ
年俸に満足できないからFAってならあるだろうけど

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:41:32.95 ID:8rrF8A8l.net
中田だけは出してはいけないと思うな
しっかり慰留した上で出ていきたいと言うことなら仕方ないけど、中田の代わりはいないからな。大田ももう我慢して使うっていう年齢じゃない。

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:41:46.73 ID:lQIP7+VF.net
擁護する必要性のまったくない、フロントを必死に擁護し、選手叩きしてる奴は、間違いなく球団関係者。でなけりゃ、深刻なメンヘラ。

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:44:50.40 ID:lQIP7+VF.net
>>412
来年じゃなくて、29、30になったときのはなし

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:45:29.04 ID:E/ifFoBu.net
もうハッキリしてるだろう
高く売れる選手はどんな理由があろうと外に出す
マスコミを使ってそう仕向ける

本人の希望に関係無く数年以内に外へ売るのはメジャーも含めると
中田、大谷、岡、西川、レアード
外へ出さない(売れない)のは
賢介、中島、谷口

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:46:14.06 ID:b3BvjBcv.net
最近は陽嵐と斎藤佑樹嵐が凄いねw
陽は同情はするけどしょうがないだろ
去年の成績でも減俸されて文句言うタイプなんだぞ
どうしても残りたいってわけじゃないんだから
所詮金の切れ目が縁の切れ目だったってこったよ
陽はチーム愛よりもお金の方が大事だったわけだ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:47:01.12 ID:UV+LJ0nY.net
>>399
条件が会わなかったから出ていくんだろうけど
卒業おめでとうは余計だと思う

稲葉は打撃コーチならないのかな

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:48:48.45 ID:Skpu6LGr.net
>>407
正直今度から日シリはNHKかテレ東だけでやってほしいわ
あそこらへんは割と公平だ
テレ朝もまあギリギリ許される
その他の局は市ネ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:49:16.94 ID:tSQJgshg.net
>>410
谷口は知らんが賢介中島は出さないだろうね
盛大な引退セレモニーをするのだろう
賢介は歳だし中島は問題外、二人とも他チームではレギュラーになれない
それはわかっているだろうから出ていくような事はないだろうね
谷口はわからん

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:50:00.44 ID:aMtEoIge.net
自分も卒業おめでとうって一言にはなんかしこりが残るな…
若手主体のチーム作りを徹底する姿勢がブレないのも理解はできるがね

飯山とか何年か留年してるの?

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:50:00.71 ID:8rrF8A8l.net
>>419
日テレも割りといいと思うよ
解説が巨人寄りだけど実況は有能

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:50:33.96 ID:XkffRagQ.net
擁護も何も、フロントと陽との話し合いの実際の内容が分からない以上、
陽の言葉を100%鵜呑みにするわけにはいかんだろ。
フロントを批判して憂さ晴らししてるだけだと気付けよ。

陽も一応は納得してFAするんだし、年俸も大幅に上がるからこれで良いんだよ。
ファンがギャーギャー騒いでも陽が迷惑するだけだぞ。

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:51:44.10 ID:UV+LJ0nY.net
>>419
いやあそこまで偏った日シリはかつてなかった気がするんだが
地上波解説者がセリーグ出身が多いんだけどそれにしてもひどかったね
色んな空気を読まずに勝った選手が素晴らしかった

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:52:15.97 ID:8rrF8A8l.net
谷元とか増井はいつFAですか?
このふたりがいなくなったらまたショックだなぁ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:52:54.52 ID:QQ7yhcZv.net
札幌も陥没しないだろうな…?
パレードの重みで4プラ前とか底ぬけたらえらいことやぞ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:52:59.34 ID:lQIP7+VF.net
ハムって、年棒総額を上限額以下に抑えるために、数年おきにスクラップ&ビルドを繰り返してるよな。
高年棒の中堅、ベテラン選手は、構想から外す、年棒アップを渋るとかして事実上の肩たたきをして高く売る。で、また若手を育てて数年我慢する。人売り球団かよ。ハムは。

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:54:16.01 ID:E/ifFoBu.net
>>425
増井もいたな
来年も活躍したら間違いなく売られるだろう
使い勝手が良すぎるから

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:54:25.00 ID:lQIP7+VF.net
>>417
陽は金じゃなくて戦力として認めてほしいってことだろ。今回については。

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:55:59.15 ID:b3BvjBcv.net
陽は今までチームに貢献してくれたし
喧嘩別れではないんだからいいじゃないか
来年からもっと太っ腹なチーム雇ってもらえるし
子供にとってもいい学習環境が神戸にあるらしいじゃん

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:56:25.08 ID:G2Hn+yRj.net
>>429
お前誰だよw

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:57:36.94 ID:ipaig/eD.net
まとめるとスタメン落ちも多くなったし日本シリーズを外されたことが相当ショックだったみたいだな。陽の気持ちは分かるしスタメン確約してくれる球団に行きたいのだろ。

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:57:37.08 ID:LGp0ohLB.net
>>412
中田は本当に代わりがいないからな
去年の契約更改で馬がどうとか金額への不満を言いたいけど
言えないモヤモヤした会見だったし
誠意を見せないとチーム愛があっても出ていかれてしまう

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:58:04.42 ID:Skpu6LGr.net
まあ陽に関しては鷹にはいかなそう(てか声掛からなかった?)からそれだけでもいいかな

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:58:24.28 ID:lQIP7+VF.net
>>431
きさまこそ誰だよw
檻のついた病室から書き込んでるのかw

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:58:47.66 ID:dfxhfUb0.net
でも案外投手はFA移籍は少ないんだよな、ダルはポスメジャーだし
そもそもFA権を得る前に酷使で潰れたり劣化しちゃうんだよね、一発屋系も多いし
岡島や藤井は外様だし、藤井は引き取り手が出なかったし

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:02:13.97 ID:b3BvjBcv.net
>>429
それは詭弁だわw
仮に「君を戦力として認める!」って球団側が選手に伝えたとしても
もし契約更改で減俸されてたら選手としては納得いかないだろう
戦力として認めないっていう陽の言葉の真意は
どれほど必死に自分を引きとめようとしてくれてるか誠意が感じられないってことだろ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:03:53.71 ID:b3BvjBcv.net
陽としては
球団側が懐を痛めるということも誠意のうちの1つだという解釈だろう

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:04:26.55 ID:gi1y5AJH.net
>>437
それこそ誠意は言葉ではなく金額って話だわな
当然引退したら台湾に帰るわけだし

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:09:52.09 ID:fqPcfmqe.net
ハムは若い頃からガンガン起用するから選手の成長もはやいわな
陽も最初は我慢して起用してたし
FA市場に若いうちから参加出来る利点は選手にとってのメリットでもある

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:14:47.46 ID:zhLM5VlB.net
入るとき泣いて、出るとき泣くなんて…なんか悲しすぎる

早く自前ドームにして、選手に使えるお金を増やしてほしい

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:14:52.34 ID:THfbio8X.net
>>383
北九州もまさかのJ3降格が・・・
でも、ぶっちぎりJ2降格は言わない方がw
来年は、こんさど・・・

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:15:36.82 ID:zgAQ4kN8.net
ダルのノーノー潰したこと思い出したw

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:19:30.19 ID:lQIP7+VF.net
>>441
同意。

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:20:48.65 ID:lLtMxICf.net
ハムのフロントは印象操作大好きだから
マスコミにあることないこと陽の悪口を書かせるだろうな
糸井の時のように

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:22:36.68 ID:foIK3ea/.net
食肉企業ならではの経営

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:24:17.56 ID:8rrF8A8l.net
>>428
やめてくれ〜…

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:26:52.65 ID:+Rw1ECl8.net
でも陽ってFA取ったぐらいから
いつもニヤニヤしててやっぱり出て行きたいんだろうなと言う感じだった
フロントがなに言ってもどっちにしろ出ていってたと思うなあ
だから卒業おめでとうって言われたんだよ
残りたかったって言った方がファンへのイメージ良いから言っただけに感じるよ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:29:23.28 ID:mdYX6LsG.net
陽は新庄の真似してたけど、思ったほどの人気は無かったね

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:30:12.24 ID:+Rw1ECl8.net
>>432
残り数試合だから最後まで出たいと意味深な言い方してたんだよねえ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:31:35.46 ID:ryrbyC+j.net
>>427
そうやで
公式にうちはスカウティング育成チームっていってるからな

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:32:38.05 ID:+Rw1ECl8.net
みんな陽の態度見てやっぱFAするよなって感じだったのに会見でコロっと変わるもんなんだねぇ
陽は糸井みたいにマネーゲームしてほしかっただけじゃない?

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:33:08.46 ID:ryrbyC+j.net
レアード、大谷、中田、宮西、増井、大野と出て行きそうなのばかりだからな
リーグ優勝、B クラスをくりかえすチームだよね

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:34:34.88 ID:rZCeClAS.net
陽がフロントを悪役にしようとしてるのは自分の価値下げたくないからだろうな

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:35:15.24 ID:ipaig/eD.net
陽の身体はボロボロだからな。盗塁やレイザービームも殆ど見られなくなった。後、5年バリバリやれるかどうかだろ。残りの野球人生スタメン確約してくれる球団で稼げるだけ稼げばいい。

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:36:25.87 ID:lQIP7+VF.net
二岡なんて、やめるとき鎌ヶ谷の薄暗い選手食堂でポツンと会見だぜ。
ドライといったら聞こえはいいが、ハムの球団の薄情さはひどい。
パ・リーグの貧乏球団時代の感覚が残ってるんだろうな。なんだかんだいって、セ・リーグの待遇は段違いだからな。

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:37:03.30 ID:+Rw1ECl8.net
>>454
陽は台湾のスターだからイメージ悪く移籍できないんだよ
日本のファンも惜しいし
それぐらい計算して会見してるよ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:38:35.11 ID:8rrF8A8l.net
西川もFAとったら出ていっちゃうんだろうなあ
みんなその時がいつかくるって考えると辛くなってきた

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:40:52.03 ID:rZCeClAS.net
自分の価値を下げずに2億の3年契約勝ち取ったら陽の思惑通りだろうな
オリさんに期待しよう

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:41:56.51 ID:lQIP7+VF.net
ニッポンハムから、もっと羽振りのいい球団に身売りしてほしいわ。
イオンでもいいぞ。

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:45:22.43 ID:+Rw1ECl8.net
FA取ったから高額提示複数年当然だろって選手に合わせて払うときりがないもんねえ
陽はオリのほうが台湾帰りやすいし福良もいるし環境は悪くないよ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:45:51.56 ID:cetsfbiv.net
金満を応援したいなら他のチーム応援すればいいよ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:47:12.06 ID:mdYX6LsG.net
>>462
要らない選手をきちんと追い出してくれるハムが好き

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:52:12.88 ID:s87QzkYW.net
ハムの見切り力を信じろ
限られた予算でチームわ強くする方針なんだからしゃーない

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:00:20.65 ID:Skpu6LGr.net
サイテヨも早く見切ってください

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:04:19.23 ID:0maHB3J/.net
斎藤来年かな

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:05:36.75 ID:lQIP7+VF.net
この期に及んで球団擁護とか、もはや宗教のレベル。
チームのために尽くした選手よりも球団擁護。
さすが道民。
長いものに巻かれろ根性が根付いてる。

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:08:01.50 ID:JAywgxJ3.net
選手もファンも愛着とかの感情を持たないほうが
この球団には合う

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:08:37.78 ID:8RM+MHhT.net
FAは選手本人のための制度なんだから仕方ないだろって言うような意見も
ID:lQIP7+VFにとっては球団擁護に見えるらしい

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:09:11.47 ID:XkffRagQ.net
>>467
おまえは選手じゃなくて自分がかわいいだけ。
自分が好きな選手がいなくなるから球団叩いて憂さ晴らししてるだけだろ。
ガキじゃないんだから自分の感情は自分で処理しろよ。

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:09:19.08 ID:nobDJC91.net
>>468
ファンじゃなくなってしまう

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:09:39.55 ID:PibVzwOF.net
ハムにずっといるのは大社一族だけw

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:10:03.87 ID:lQIP7+VF.net
>>470
逝けよ。

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:10:54.53 ID:lQIP7+VF.net
>>469
被害妄想

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:11:13.41 ID:JAywgxJ3.net
でも長く応援される球団であるためには見直すべき点と思う
多くのファンは心で動き、心の繋がりを求める

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:12:12.58 ID:lQIP7+VF.net
>>475
激しく同意。

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:12:57.05 ID:nobDJC91.net
>>470
あなたこそ単なる推測だけで他人を揶揄するなよ。

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:14:47.99 ID:8i7Xu6a6.net
西武みたく放出した選手がそのままダメージになっているより
ましだろう
来年はともかく再来年には陽はスタメン落ち濃厚だから
優勝したタイミングで岡・近藤・浅間・大田らで競わせるんだろうな
金満球団にありがちな主力の高齢化はまず心配ない
ドラフトで使えば育つ素材を獲れているからできること
ハンカチはいてもいなくても変わらんから

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:14:58.09 ID:JAywgxJ3.net
イケメン若手を前に出してそこからファン獲得を狙う手法の割にあれだよな

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:19:32.91 ID:cetsfbiv.net
中田を放出するかどうかだな
予測できんなー

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:19:33.05 ID:Cfc8NcAC.net
>>460
イオンが羽振りがいい?
ホームラン級のバカだな

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:20:35.39 ID:p3vmAN/t.net
温情で使い続けてスタメンがベテランばかりの球団よりましだよ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:21:01.32 ID:lQIP7+VF.net
>>481
ハムよりましだろ。
人間のくずが。

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:21:15.92 ID:Cfc8NcAC.net
>>472
大社は今はチームと無関係だけど
バカなの?

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:21:24.22 ID:s87QzkYW.net
来年オフの中田の時はこれ以上の騒ぎになるんだろな

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:22:17.11 ID:Cfc8NcAC.net
>>483
イオンwww
バカ確定!

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:23:10.23 ID:inTdpMft.net
イオンを推したり人を人間のクズ呼ばわりする辺りどういう層の人間か推し量れるわw

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:23:21.31 ID:Cfc8NcAC.net
陽をネタに煽れると思う奴w

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:24:12.62 ID:cetsfbiv.net
ゲッツーマシンイラネ
と言うべきなのか
もっとホームラン打てる人を求むか
チームの顔を残すのか

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:25:40.00 ID:lQIP7+VF.net
>>486
お薬多目に出しときますね。お大事に。

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:26:15.38 ID:lQIP7+VF.net
>>487
おまえもな

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:26:22.30 ID:Cfc8NcAC.net
>>490
イオンが羽振りいいとか笑わせてもらったわw

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:27:56.96 ID:8i7Xu6a6.net
億越えの控えの存在は
チームバランスが崩れるんだろう
常に優勝ありきのチームじゃないし
3年から5年後に頂点狙える布陣にするための
準備でそのときの陽は控え確実だから
本人のためにも金を出してくれる球団にいってもらう
FA選手の加入により出番を奪われる者がいることも事実
出すことがすべてリスクで獲得が確実にプラスには働かない
オリの惨状をみれば解ること

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:28:31.65 ID:jB1ZFbkB.net
どっちかって言うと、ハムは若手の球団とまで言ってくれた陽のハム愛の方が感じ入るところはある

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:31:17.18 ID:lQIP7+VF.net
中高年のお病気の引きこもりニートの相手をするのはもういいわ。野球にも興味ないみたいだし。

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:31:29.70 ID:JAywgxJ3.net
キャバみたいだな

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:33:59.94 ID:dfxhfUb0.net
>>456
二岡は引退拒否して自由契約になったのだからあの時点でフリーだろ
松中さんも福岡市内のジムで引退会見だぞ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:36:04.74 ID:s87QzkYW.net
陽だって今の若手主力だってハムのこのシステムで若い頃からチャンス貰ってきたんだからしゃーない

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:36:09.82 ID:Y+8vrcWM.net
>>481
ホームランに失礼だろw

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:38:03.82 ID:cetsfbiv.net
中田と陽のチームって言ってたじゃん…
欠けたぞ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:39:23.49 ID:TbmR2Bg5.net
ソフトバンクと相思相愛の陽を強行指名して最後は追い出す感じで卒業おめでとうかよ
クソフロントだわ 道民は熱し易く冷めやすいよ
今は勝ってるからいいが負けが混んだ時にどうなるかクソフロントの真価がとわれる

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:40:04.37 ID:JAywgxJ3.net
>>500
再来年は誰のチームになるのか

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:44:57.88 ID:eDdUiRj3.net
>>425
近年、生え抜き投手で国内FAした選手いたっけ?

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:45:46.23 ID:s87QzkYW.net
>>502
スラッガー大谷と165キロ大谷のチームだぞ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:46:51.67 ID:Jk9FpTwW.net
来年中田翔も出て行くけどね

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:46:58.42 ID:eDdUiRj3.net
あ、レス全部読まないで書いたら>>436で既に書かれてた

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:47:12.58 ID:Jk9FpTwW.net
大谷も出て行くけどね

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:48:45.85 ID:WW6Qm/pg.net
ハムは 「プロ高校野球チーム」 だから

ファンも、主力が卒業して居なくなるのは当然あるものと受け入れて
新入部員を見て2年後を楽しむっていう、高校野球ファンのノリは確実にある

校長=吉村
部顧問=栗山
校歌=ファイターズ賛歌 って考えると

球団の作りたいチームとファンの関係が見えてくる
チームの平均年齢見ても、全体に高校野球の延長だからね。ハム学園って感じ。

そりゃ栗山の信じる采配もエンターティメントになり得るわけだ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:53:23.67 ID:JAywgxJ3.net
10年前一緒に盛り上がってた周りのファンは結構やめてきてる
贔屓選手の移籍や引退、自分のライフスタイルの変化なんかで

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:54:48.85 ID:QYv6y33c.net
陽と同じように何人もの選手が出されている。陽も含め条件だけならもっと残る選手がいたんじゃないか。
条件が合うとか合わないじゃなくて、もう若手に切り替えるのであんたは要らない。出ていってくれ。ということだろ。
条件が合っていても追い出されるのさ。
それが日ハムのやり方なんだよ。

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:54:57.84 ID:alAQispx.net
>>501
自営球場になった後も同じ経営してたらファンは離れる

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:55:14.46 ID:T90JTmkD.net
10年も経ちゃそらそうだろ 何の不思議も無い

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:58:19.00 ID:QYv6y33c.net
来年は大谷と中田と栗山が一挙にいなくなり日本一になったチームは消滅する。
新監督は金子か稲葉。新生ファイターズの船出だろな。

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:04:58.34 ID:UTNJ2663.net
陽はそろそろ帰国か
パレードには出るそうだがファンフェスは欠席かな
台湾に帰ったらマスコミ責めに合うんだろうな
インタビューする台湾のテレビ番組があるなら見てみたいな

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:06:12.48 ID:T90JTmkD.net
大谷中田ダブル移籍はさすがにダメージが大きいから全力で避けると思うけど
それに、栗山が大谷と一緒に “卒業”するのも?
大谷が抜けたらチームが危機なのは明らかなんだからそれでいきなり新監督に丸投げしたりはせんだろうと

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:06:32.70 ID:WW6Qm/pg.net
>>513

来年以降は激変するだろうね。
栗山居なくなれば留まる理由の無くなる選手も多くなるだろうし

新しい体制の意向ででどんなチームにでも変えれるように
種をまいたのが今年のドラフトでありトレードであり放出なのかもしれん

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:07:22.44 ID:cetsfbiv.net
にわかを引き込めば十分なんじゃないですかね
そこから少しずつ残ってくれればいいし

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:10:52.63 ID:XoVVJfHo.net
>>514
パレードとファンフェスには出たいってコメントなかったっけか

ところで陽を取りそうな球団にプロテクト漏れしてる目ぼしい選手って誰がいるんや

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:17:20.58 ID:cetsfbiv.net
陽との交換なんだから一流選手が引き換え要因になるんだしそっちのほうがキツいわ
いきなり他球団で活躍してくれなんて気持ち変えれるのかと

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:17:47.51 ID:nobDJC91.net
>>518
スポニチにはパレードとファンフェスには出るって書いてあるよ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:20:05.65 ID:WW6Qm/pg.net
>>514

チームも自分も悪く言わない感じに収めるだろ

「若い選手たちが育つ中で、自分が居るべきではない」 
「新しい環境に身を置く事でさらに」  云々

まあ早い話、本国では

マリナーズ離れる時のイチローの日本向けコメントをそのままトレースすればOK

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:28:52.27 ID:HbgooITd.net
2006年    2016年
2鶴岡、高橋 大野、市川
3小笠原   中田
4田中    田中
5稲田、マシ レア
6金子    中島
7森本    西川
8新庄    陽
9稲葉    岡、近藤
Dセギ    大谷

こう見ると10年後の2026年は誰もハムに残ってないだろうな

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:34:25.24 ID:jB1ZFbkB.net
>>509
それは当然で、ソフトバンクなんかもそれを乗り越えて二世代目三世代目の若い子がファンになってる
多くの人に一代で永久に球場で旗振れっていうのはむしろ失礼だよ

例えば球場移転したら移転前と後でファン層は相当変わると思う。宗教じみてる広島ですらそうだし

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:36:00.21 ID:nobDJC91.net
>>523
伊集院「」

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:38:09.68 ID:owOAWkhO.net
博多の陥没すごいことになってんな

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:39:41.78 ID:s87QzkYW.net
セリーグの最優秀監督賞、緒方って日本シリーズしか観てないとギャグにしか思えんwww

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:41:05.80 ID:T90JTmkD.net
FA封じのため、中田に複数年提示とかないか

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:41:24.17 ID:AMnk1o9T.net
>>456
二岡は希望して鎌ヶ谷で会見したはず

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:45:45.68 ID:GOIrEylg.net
他球団ファンだが、ハムってなんで次々使える選手捨てるの?
育成できる自信あるから故かな?

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:46:25.36 ID:5oaIxVaC.net
これはチーム戦略の問題
別に若手の育成重視するのはいいけど若いだけの荒い打者増えても困る
陽は普段振り回してるけど得点圏ではちゃんと仕事してくれるやつだったから
今後は技術面も加味して選手取ってくれよ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:47:58.16 ID:nobDJC91.net
>>529
若手を使う場所をあけるためだよ。
例えば陽を残したら、監督はどうしても陽を使ってしまうだろ。
そうならないように出しちゃうのさ。

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:49:53.16 ID:gvlF6Gma.net
>>529
若手使う為と札幌ドームが悪い
札幌ドームだけで選手の年俸払えるぐらい損失してる

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:51:25.59 ID:cUAMltA7.net
札幌ドームがコンクリグラウンドじゃなくてもこんな感じだったのだろうかと考えてみたり

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:56:12.80 ID:AMnk1o9T.net
>>529
ハムにとっては2億でも大金
察して下さい

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:00:36.65 ID:TbmR2Bg5.net
札幌ドームじゃなくてもハムの方針は変わらないと思うけどねぇ 年俸もさほど変わらんでしょ
今は札幌ドームはクソってわかってるからフロントに批判が向かないがね

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:01:40.25 ID:5PEXPrUx.net
>>535
新球場移転後が楽しみだな

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:01:59.11 ID:Rnb5tw11.net
>>187
来年は栗山と中田と大谷がいなくなるんだぞ
全く違うチームになるだろうな

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:10:36.81 ID:HbgooITd.net
>>529
糞フロントと札幌ドームが悪い
1995年 河野博文
2001年 片岡篤史
2006年 岡島秀樹、小笠原道大
2009年 藤井秀悟
2010年 建山義紀、森本稀哲
2012年 田中賢介
2013年 鶴岡慎也
2014年 大引啓次、小谷野栄一
2016年 陽岱鋼
2017年 中田翔?

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:12:20.66 ID:s87QzkYW.net
お前ら言い過ぎるから博多駅前が巨大便器になったよ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:14:44.14 ID:iCH5ybnK.net
>>536
ハムが300億も掛けて新球場なんて本当に作るんだろうか

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:15:15.55 ID:o08L69JZ.net
日本一になれるチャンスにきっちりなれたんだから余裕
なんだかんだ若いやつが台頭するしフロントは非情ではあるけど無能ではない証拠だ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:15:38.72 ID:tSQJgshg.net
>>537
中島がいるから大丈夫だよ
このチームは陽と中田のチームではない
大谷のチームでもない
中島のチーム

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:15:53.98 ID:iCH5ybnK.net
>>539
名実ともに便器の本場になったな(イミフ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:17:44.10 ID:ZvbjC+f8.net
表カス悔しいのうw

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:19:06.40 ID:nobDJC91.net
札幌ドームを丸ごと買うといくらするんだろ?

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:20:24.98 ID:FNdrgcfU.net
低民度の道民にまさにピッタリの経営だと思うよハムは

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:22:23.74 ID:iCH5ybnK.net
ミヤネヤ、福岡凄いな
どこの発展途上国だよw

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:24:08.50 ID:zhLM5VlB.net
>>540
だって、今のままなら自分のモノでもない貸家に200億出さなきゃならないんだよ
全然金を出さないお荷物な店子まで居候しててさ
それならマイホーム300億で建てたほうが安いじゃん
まあ豪勢な屋根稼働人工芝ドームより、屋根固定人工芝の頑丈で簡素なドームで
良いと思うけどね

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:27:53.29 ID:zhLM5VlB.net
間違えた 屋根稼働天然芝ドームより、固定屋根人工芝ね

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:29:27.29 ID:ipaig/eD.net
>>529ハムの査定は数値化されている。誰であろうとゴネ得は許されない。

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:29:59.70 ID:ZvbjC+f8.net
>>546
悔しいのうw

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:38:01.68 ID:s87QzkYW.net
投手はいくらいても困らないけど野手はある程度スタメン固まると使い所なくなるならね
ただ二遊間の補強はしたい

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:40:06.77 ID:WW6Qm/pg.net
>>529

コストの面もあるし
目先の勝ちに拘ってベテラン使い続けると上が詰まるから
能力下がる前に出すのが選手の為にもなる

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:49:34.44 ID:cUAMltA7.net
来年からはマックに刺客送りまくったくらいなショート争いがみたい

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:55:44.80 ID:WW6Qm/pg.net
球界の選手育成工場のハムがこのまま

若手育成→優勝経験→他へ放出 を繰り返すと
20年後には、球界内の日ハム人脈に力が相当増すと思う

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:57:59.63 ID:UV+LJ0nY.net
>>554
アルモンテ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:02:41.75 ID:s87QzkYW.net
>>546
で、高民度のお前の贔屓チームと今シーズンの成績言ってみ

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:03:12.53 ID:5PEXPrUx.net
>>555
ハムを恨んでる連中のが多くなりそうだがw

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:03:13.36 ID:T90JTmkD.net
陽G賞。他は中田、大野

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:04:23.64 ID:YniB8Qn7.net
大谷も球団には不信感を抱いてるよ
栗山は信頼してるけど

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:04:32.35 ID:4aZjrU8m.net
ナカシ乙w

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:05:28.41 ID:qd0dpDlh.net
>>325
今年の近藤の話はしないの?
昨年の好成績で対策されて打てなくなったことは無視?
捕手の負担もあるのに打ちまくれるわけねえわ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:09:16.41 ID:zgAQ4kN8.net
西川はGGまでもうちょいだったな

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:09:59.60 ID:0UdOA30b.net
オフに2選手結婚するらしいな
TwitterでハムBBAが騒いでるw

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:13:06.98 ID:ZvbjC+f8.net
>>555
ハムは選手だけでなくコーチを送り込んでいる
福良、吉井、三木、水上らはハムでコーチ業を始めた人材
清水、大村もハムで学んだ人材
黒木、高橋信らも今後、他チームに行くだろう

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:18:12.71 ID:T90JTmkD.net
大野はけっこう僅差だったんだな

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:19:02.94 ID:lAVwE4t+.net
三井ゴールデン・グラブ賞受賞選手(パ・リーグ)

投:涌井(M)4
捕:大野(F)初
一:中田(F)2
二:藤田(E)3
三:松田(H)5
遊:今宮(H)4
外:秋山(L)3
外:陽(F)4
外:糸井(Bs)7

https://t.co/fgL6bNbz2i
#NPB
https://twitter.com/npb/status/795869101595848704

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:19:13.82 ID:XoVVJfHo.net
>>565
ハムの内部情報がどんどん流れていく…

と思ったけどそれ以上に選手の入れ替わりが激しいから意味ないか

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:21:11.74 ID:HikeVXoh.net
UZR
中島 卓也15.9
安達 了一14.8
今宮 健太 2.2

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:26:27.18 ID:T90JTmkD.net
中島はGG賞とか獲れんでも球団はちゃんと評価するだろうからそれでええんでね

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:27:15.22 ID:UV+LJ0nY.net
>>564
予想してみよう
中島、近藤、鍵谷あたりかな
大穴で大谷
大大穴(こう言うのかはわからないが)栗山か城石

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:28:19.55 ID:8/7JtqVZ.net
>>508
その割には助っ人に金かけすぎじゃね?
地元選手も鍵谷1人しか居ないし
なんか違うよ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:36:15.88 ID:dfxhfUb0.net
外人は海外留学生だな
地元どうのも強豪校なら野球留学で全く関係ない地域の学校に行くのは普通のこと

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:37:03.03 ID:voBpkbgV.net
中島の守備はちゃんと評価されてるからいいよ
GGとかしょーもないやつらの主観でしかない
守備は今宮より断然中島よ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:38:31.89 ID:gmysr3Gb.net
背番号1はどうなるんだろ

一年間は空き番かな

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:40:34.29 ID:V1P+EFBE.net
>>574
大谷(しょーもないやつ)「今宮さんはホントにすごい」

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:42:22.84 ID:Rnb5tw11.net
>>538
海外FAと腰掛けトレード組はいれないでくれ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:42:47.98 ID:Z0mIjBco.net
>>508
ファン代表面してきめつけんなよ

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:44:32.91 ID:voBpkbgV.net
>>576
中島はもっと凄いだけだ
打撃はゴミだけどな

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:46:55.91 ID:Oy7GMeLx.net
>>574
今宮は肩強いからわからんでもない
藤田はアレだけど

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:47:18.15 ID:cWsvKfNy.net
ファールで粘るしか能がないうちはこういう人気投票じゃキツイよそりゃ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:47:32.36 ID:lAVwE4t+.net
>>567

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:49:28.88 ID:3FqX/jue.net
実際ベストナインは去年も中島だしな
ポジションとしての評価は中島ということだ
GGは打撃補正が大きい

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:51:16.84 ID:0maHB3J/.net
打撃補正もない浅村…

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:53:59.28 ID:H+T12Q8u.net
残された ものは  出発の   歌
さあ 今   銀河の 向うに 飛んで ゆけ

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:54:19.78 ID:UV+LJ0nY.net
>>575
ダルの11番ですらあきにしなかったから
岡のような気がする

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:54:37.58 ID:Trg8kNMS.net
大野GGかよ
日本シリーズでずっこけたイメージが強すぎてなあ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:54:53.73 ID:3FqX/jue.net
>>584
あのイップスじゃさすがに無理だろ…
限度ってもんがある

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:55:30.48 ID:/iFWqrb8.net
>>586
いや空いてただろ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:57:15.74 ID:+XX0eh5o.net
>>582

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:57:45.66 ID:H+T12Q8u.net
サヨナラは悲しい言葉じゃない それぞれの夢へと僕らを繋ぐ YELL
ともに過ごした日々を胸に抱いて 飛び立つよ 独りで 未来の 空へ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:00:32.91 ID:8vuKHLv+.net
GGなんて記者の人気投票だろ
どうでもいいわい

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:02:53.33 ID:wB9Gy/+u.net
ゴールデングラブはよくわからないけどイメージ選ぶみたいな賞みたいな所あるけど
ベストナインならうちの選手のほうが選ばれると思うけどね

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:03:12.33 ID:UV+LJ0nY.net
いいじゃん大野、相応しい

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:05:04.26 ID:1+Bb+zr4.net
GG


将太

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:05:47.89 ID:UV+LJ0nY.net
>>589
大谷車でね

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:06:49.82 ID:QmFrBryv.net
逆GG賞があるならピッチャーはメンドーサだと思う

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:07:13.45 ID:lAVwE4t+.net
>>587
日本シリーズしか見てないのか?

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:09:32.59 ID:b3BvjBcv.net
オリックスのプロテクトリスト予想してみた
・捕手
伊藤光、若月、伏見
・内野
西野、安達、中島、奥浪、園部、大城、宗
・外野
T岡田、駿太、吉田正、小島
・投手
金子、西、松葉、吉田一、平野、海田、塚原、東明、山崎福、山田
青山、近藤、塚田 、赤間

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:10:14.66 ID:K/ZesCC0.net
>>571
三十路独身の新垣はないのかw

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:12:31.45 ID:b3BvjBcv.net
結論
人的補償でもらえるとしたら佐藤達也だな
あいつは与四球率高いけど被打率低いからそこそこ使えそう
吉井はんならきっとなんとかしてくれるべさ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:17:18.56 ID:21LZEt5e.net
ggなんて飾り
誰がどう見てもナカシの方が上手い

ベストナインは流石にナカシだろう

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:17:22.91 ID:qd0dpDlh.net
>>587
日本シリーズしか見てないお客さん

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:18:39.27 ID:8vuKHLv+.net
>>602
去年ですら中島だから
今年も中島だろうな。こっちは優勝補正が入るから優勝してない去年取ったのは評価の高い証

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:18:43.66 ID:UV+LJ0nY.net
>>603
じゃあ文句言うのも仕方ないね

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:23:35.61 ID:QmFrBryv.net
日本シリーズの大野はクソすぎたからな
打てない守れないで去年までを彷彿とさせた

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:23:39.70 ID:iCH5ybnK.net
巨人は何やってんだ?
こういう時こそ陽を強奪しろよな

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:25:18.49 ID:qd0dpDlh.net
守れない(叩きつけワンバンフォーク

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:27:12.14 ID:kOzwii9h.net
>>587
若い西川ですら疲労困憊してたし主将兼選手会長と面倒をまとめて引き受けた上でなおかつ重責の捕手を務めてたんだから1回コケたくらい大目に見てやれよ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:27:41.49 ID:21LZEt5e.net
選手間投票でもナカシだろうなー
中居の番組なんてあてにならんよ
大谷の発言も作り話だろどうせ

ナカシ以外ありえない

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:28:04.94 ID:ZvbjC+f8.net
>>608
にわかだね

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:28:33.19 ID:8vuKHLv+.net
凄いとは言ったが上手いとは言ってない

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:39:18.65 ID:NAmEXbm7.net
人気投票ではなく指標を中心に決めたら中島ではなく安達になるんだから
どっちにしろ中島には関係ない賞だろ

今宮より中島!といくら言ったところで安達よりは下なんだからおハムだうんこうだとバカにされるだけ
現実見ろ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:39:20.27 ID:37dpnn3T.net
>>443
焼肉奢らせてチャラにしたはずw

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:40:53.67 ID:nobDJC91.net
>>546
そういうあなたはどちらにお住まいですか?

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:43:19.12 ID:gs8JSKL0.net
>>546
贔屓にはまた来年がんばってもらえ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:54:37.66 ID:nobDJC91.net
GGのトロフィーがかっこいいから欲しいとヤク山田が言ってたな

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:57:35.30 ID:8vuKHLv+.net
>>613
UZR
中島15.9
安達14.8

はい

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:58:14.87 ID:0UdOA30b.net
>>571
大谷や斎藤なら週刊誌がスクープしてるからこの2人はないな
真面目な鍵谷有原あたりかも

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:58:38.27 ID:nobDJC91.net
UZRほど選手の実態と合わない指数はないけどね
あんなもの意味ないね

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:14:22.19 ID:GVne7SWX.net
意味が無いなら安達のUZRも意味が無いと言うことで

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:15:31.20 ID:JvvRtlsy.net
UZRってよくわかんないねぇ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:15:43.49 ID:UV+LJ0nY.net
中島はベストナインなんじゃないの

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:15:56.95 ID:eB3UXIbM.net
背番号1

HBC「岡、淺間、谷口などが考えられる」

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:16:58.50 ID:dvQvo1Mm.net
UZR否定する奴はUZRがどうやって算出されたか理解できない馬鹿

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:20:08.52 ID:mhHy4H+L.net
>>610
GGは打撃の印象も入ってしまうからな
デカいのを打つ野手の方がインパクト高くなる

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:21:50.36 ID:DQgwkQcB.net
>>624
夕刊おがわの菅野ノブアキ談だろ
あいつの話はあてにならんよ
田中正義についても二ヶ月前ぐらいまでずっと
たなかまさよしって読んでた

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:21:53.46 ID:nobDJC91.net
だいたいセイバーがどうとかいってる奴は野球を見る目なし

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:22:04.25 ID:mhHy4H+L.net
>>624
欠番でいいよもう

若しくは、もし新外国人野手来るならそっちに

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:23:49.29 ID:ZvbjC+f8.net
>>628
にわか

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:24:48.68 ID:GVne7SWX.net
>>628
主観でしか語れないやつはそれ以下なんだけどな
そういうやつが、金ヤンは170キロぐらい投げてたとか言うんだわ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:27:10.54 ID:nobDJC91.net
>>631
いやはやセイバー厨は金田が170出してたとか思ってるのかwww
大馬鹿だな。やだやだ。
おまえはいいから野球見ないでデータだけ見てろ。

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:29:26.41 ID:dvQvo1Mm.net
セイバーメトリクス否定するのは自由なんだけど
セイバーメトリクス否定する奴って決まってその指標が
どうやって算出されたかすら理解せずに否定してるだけなんだよな

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:31:31.12 ID:/iFWqrb8.net
谷口1番だけは絶対ない

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:31:48.50 ID:GVne7SWX.net
>>632
アスペやんお前
びっくりした

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:35:49.10 ID:FAXPGWA3.net
【侍ジャパン】小久保監督が中田を名指し注意“ツバ吐くな”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161108-00000028-tospoweb-base

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:36:05.83 ID:BTns5kau.net
今はビッグデータ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:38:01.85 ID:sbrp2eYP.net
ひちょりの後も1年あいてたしね
そのうちに浅間あたり育ってくるだろ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:39:25.90 ID:sRTJ16f1.net
>>636
www

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:40:05.10 ID:gS3AG88S.net
セイバー否定てか打率が一番優秀な指標だと思ってる奴は良く居るな
何かと言えば3割とかさ
ただセイバー廚にもおかしいのはいる
物凄い少ないイニングや打席数での数値はあんまアテにならないんだけど
母数無視して語るバカも多い

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:43:01.24 ID:p96zSf8N.net
打率も大事だけど出塁率がより大事、なんてずっと知らんかった。
OPSなんてのも数年前に知った

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:44:05.36 ID:mdYX6LsG.net
>>636
イケメンのならいいけど、中田のツバは見たくないからね

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:55:08.36 ID:aHpAHd9Z.net
>>642
2塁で浅村が選ばれてないのにそんなのあるのか

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:56:09.76 ID:aHpAHd9Z.net
>>626
2塁で浅村が選ばれてないのにそんなのあるのか

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:13:48.18 ID:kifVyBkU.net
>>636
くっそわろたwwwwwww

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:17:55.50 ID:XoVVJfHo.net
得票数一覧見た感想だが

投手
分かるけどそんなに飛び抜けるか…?
捕手
優勝補正で取らせてもらったな
一塁
当然の結果
二塁
浅村より賢介のが上!?wwしかも1位惜しいwww
三塁
熱男が相手だしまーしゃーない
遊撃
中島じゃないのは良いとして安達が2票ってハァァ!?
外野
(陽…?)西川惜しかったな!

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:28:57.33 ID:g383VHEn.net
>>375
いらねーわ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:31:09.66 ID:p96zSf8N.net
明日発売の週ベで中島と岡の対談があるな
どういう会話が繰り広げられるんだろw

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:37:30.96 ID:UV+LJ0nY.net
>>636
子供かよ…
小久保の前では全力疾走するんだろうな
普段やってない事して怪我しないといいけど

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:43:37.60 ID:VaIVdBT7.net
巨人以外山口獲得しないのか
年俸安くて完投能力有って間違い無く今が旬の投手なのに
巨人しか興味ないとか信じらんねー

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:47:21.28 ID:dvQvo1Mm.net
>>650
子供の都合も含めた住環境重視の選手だと最初から選択肢が絞られていることはよくある

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:48:18.95 ID:90s+cBBP.net
セイバーの数字の見方もわからないおっさんとかがてめえの主観による野球論語ってると何もわかってないなと思う

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:55:27.83 ID:yB6h1eE7.net
>>458
どうかな
打てないけど使ってもらった感謝はでかいだろ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:55:57.17 ID:yB6h1eE7.net
斎藤ってとっくにダメなのに切らないよな

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:58:39.18 ID:XlLPx/6g.net
>>650
村田がおいでおいでしてる
山口自体が巨人ファン

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:06:20.20 ID:ipaig/eD.net
陽を巨人と鷹が獲りに行かないという事はむしろ外の評価は低いんだろうな

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:07:44.49 ID:mdYX6LsG.net
優勝狙える球団なら陽は避けるのが賢明
あんなのに年二、三億は大損

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:23:06.44 ID:AAOOXMRQ.net
FA選手が簡単に出て行くのは確かに寂しい
一方で、他球団を批判するつもりは全くないが浅尾と岩瀬が来年もやるとか聞くと
新陳代謝が出来なくなる状況ってのはなにより怖いとも思う。
難しいもんやね。

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:28:36.70 ID:vm8vAL4o.net
オリンピック招致とか無駄金使ってないで札ドを安くしろや

660 :代打名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:40:23.20 ID:dquhbQiO.net
>>659
知事選で秋元に、入れた人がいたからだよ。反対だから自分はいれなかっのに。

札幌オリンピックより日ハムの球場建設に、のった方がいいのに!

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:47:58.11 ID:px3m2csK.net
>>656
いうほど評価高くないと思うぞ
三振多いしケガ多いし

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:48:52.85 ID:px3m2csK.net
オリンピックなんて一時的なものよりあとに残るドームのほうがいいのにな

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:50:09.34 ID:TbmR2Bg5.net
ほんとに陽流出はショックだよ...
せめてプロ野球人生長く続くてほしい
そのためにも天然芝の楽天がいいと思う
ハムキラーになってくれ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:50:16.66 ID:RAzbKkmJ.net
ハムを出てった奴らが揃いも揃って不幸な状況になっててマジウケる

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:53:06.80 ID:aHpAHd9Z.net
>>664
誰のこと?

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:01:09.90 ID:BBvODn35.net
>>661
打てるセンター欲しい巨人が手を挙げないってことからもあんま評価高くないんだろうね。

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:02:44.25 ID:D+gl+vbI.net
陽岱鋼のことショックって言ってる人は、球団が大幅アップさせると思ったのかな?
それとも大したアップ額じゃなくても、陽岱鋼が残ってくれると思ったのかな?

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:03:25.57 ID:DshPtzHN.net
>>666
左なら取りに行った気がする

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:04:22.56 ID:98vIGxuq.net
コンビニでファイターズマガジン買ってきたで 安いし内容もええな
石井ちゃんの記事が良かったわ
ルーキーイヤーのドラゴンズ時代の事ばっかやったけど興味深いわ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:05:03.53 ID:QayimU+i.net
>>663
活躍してほしいな
冷血漢どもに見せ付けてやれ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:06:22.45 ID:dvQvo1Mm.net
逆に中日は大島と平田を破格の値段で残留させたけど
これを見てやっぱり中日はダメだなと思ったよ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:07:28.14 ID:QayimU+i.net
誰も彼も残せっていってるわけじゃないのにな
極論厨でてくるけど

673 :代打名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:12:32.23 ID:dquhbQiO.net
知事選→市長選

間違えました…恥ずかしい…

秋元市長が嫌い過ぎて、感情的になっちゃった。

日本シリーズの応援で、機嫌とろうとしたところが特に嫌い…

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:14:47.01 ID:zhLM5VlB.net
>>651
みつおもそれっぽいしね…

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:15:51.31 ID:dvQvo1Mm.net
>>672
宮西、大野残しただろ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:17:59.59 ID:/iFWqrb8.net
石井ってもう中日横浜よりハムにいる期間が一番長いんだよな
トレードの時はこんなに長くいるとは思わなかった

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:21:18.77 ID:D5cDJJ7h.net
陽岱鋼ってあんな髪型であんな髪の色してたっけ?🐷

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:23:46.48 ID:QjLiY4as.net
日本シリーズの時にいた熱烈な中田ファンの人も来年のFAで卒業おめでとうって言うんだろうか?

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:23:57.13 ID:jB1ZFbkB.net
>>676
それは本当に驚く
失礼ながら2年位フル稼働させて捨てるもんかと……

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:26:23.71 ID:n6Y2KfKz.net
右の外野手どこも足りないはずなのにね
来年取れる予定の海外FAがネック…?

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:27:03.19 ID:QayimU+i.net
>>675
宮西はでてくだろ次
大野も若い捕手とったらあっさり捨てられそう

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:27:07.43 ID:Qm1dNhM8.net
中田は阪神が4年16億で取りに来るだろ?
ハムじゃとてもじゃないが太刀打ち出来ないよ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:28:24.57 ID:dvQvo1Mm.net
>>681
それの何がおかしい?
どっちもチーム作りとして極めて正しいやり方じゃん

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:37:47.31 ID:QayimU+i.net
勝てればいいだけじゃない興行だからね
いつか手痛いしっぺ返しくらうと思ってるよこのやり方

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:41:19.79 ID:dvQvo1Mm.net
>>684
それはお前の願望だろ
中日みたいなやり方するほうがハムは勝てなくなるから
ファンがなぜ日本ハムが強いのかを理解できないのか本当情けない話だ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:43:49.23 ID:WyS7QAWe.net
>>667
そうだよ。陽は現状維持でも残っただろう。戦力としてチームが必要にしていたらね。
でももう陽はチームにとって戦力外なんだ。いらないんだよ。若手育成の邪魔なんだ。
そんなこと言われて残れるかよ。

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:43:59.99 ID:QayimU+i.net
願望?まさかw
妄信してるから俺がそう思ってるって思いたいだけだろw
FAとらない、ドラフト一位特攻や育成にかける
こんな綱渡りみたいな事がずっとうまくいくはずがないと
思うのは自然だろw

分かる俺様カッコイイね、すごいね

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:45:19.58 ID:/xyfe960.net
結局高年俸のベテランだろうが引退後にコーチやフロントで貢献してくれそうな選手は残すんだろ
陽岱鋼はマトモに日本語喋れないしチャラチャラしてるだけだしコーチとしてもフロントとしても期待されてないから戦力外になった

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:49:03.88 ID:px3m2csK.net
陽岱鋼GG賞か

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:49:30.38 ID:WyS7QAWe.net
>>685
なぜ日ハムが強いか?答えは簡単大谷がいるからだよ。
他チームだって育成してるし若手も使っている。うちだけじゃないよ。
よそとうちの決定的な違いは、日本史上最高の野球選手がいるかいないかだよ。
大谷の成長と共にチームの成績があがっているのさ。

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:52:13.93 ID:6bypln4m.net
陽は将来、台湾でコーチや監督になるだろうな

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:52:51.50 ID:iCH5ybnK.net
陽は出ていくからハムにはもう関係無いとは言うものの
檻なんて行かせるのもなぁ、最下層でしょアソコ
少しはまともなとこに行って欲しいな

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:53:01.35 ID:WyS7QAWe.net
>>691
その前に選手兼監督かな

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:56:31.35 ID:dvQvo1Mm.net
>>687
今はうまくいきすぎているという意見は否定しない
しかしそれが今のやり方を否定する根拠にはまったくもってなってない
中日みたいなコスパ無視した選手の引き留めをするようになれば
ハムのようなチームは今のようには勝てなくなる

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:58:24.72 ID:BBvODn35.net
>>692
最下層とはいえ、若手中心にしてみたら意外と戦えたという事実にフロントが気がつくかどうかじゃないかねぇ。
メクラかというくらいに無駄に高価な怪我人ばっか集めてるからな。それが足枷なんでこの路線は続けてもらうと助かるけど。

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:59:05.81 ID:D+gl+vbI.net
>>686
戦力外?球団にそう言われたの?陽の会見の話だけがソースじゃないだろうな?

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:59:59.93 ID:mdYX6LsG.net
>>688
外国人でも面白かったり愛嬌があれば違うんだろうけどね
アホは困るな

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:01:03.70 ID:9mWAUq6W.net
今のやり方の結果が出るのはベテラン主力がいなくなる5、6年後だろ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:03:06.10 ID:dvQvo1Mm.net
>>698
5年前でもやり方は変わってないぞ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:04:42.27 ID:UV+LJ0nY.net
陽は11年の月日を経てホークスとかはあるだろうかね
それとも在京か

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:06:16.76 ID:9mWAUq6W.net
>>699
5年前はベテランがいたじゃん
いなくなってからどうなるか

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:06:25.01 ID:cXc5cxRL.net
>>700
だとしたらホークスまじやばいだろ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:06:30.75 ID:dfxhfUb0.net
陽は陽で晩年は台湾で1〜2年プレーから台湾で指導者解説者タレントなどの道があるから
日本での縁故関係はあんまどうでも良いだろう

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:07:48.32 ID:BBvODn35.net
>>700
陽自身は行きたいと思うかもしれないけど、今より出場は確実に減ると思う。
センターはギータ固定だし、中村晃より打てないし、このU-23で真砂が出てきて、あそこの外野層は厚くなってるからね。出番が増えるならオリ、楽天、巨人あたりかな。

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:09:07.97 ID:iCH5ybnK.net
>>695
それをSBも続けて欲しかったんだが
最近さすがに気付いてきたからなぁw

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:10:50.74 ID:cXc5cxRL.net
>>701
5年前いたベテラン→稲葉金子坪井飯山建山田中?
田中はいるけどあんまいなくなってというダメージないような・・

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:10:58.39 ID:WyS7QAWe.net
日ハムの真似したら勝てるんだもの、みんな真似しますよ。当たり前だよね。

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:12:25.79 ID:WyS7QAWe.net
陽は来年30歳
ベテランなんだろか?

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:13:03.84 ID:Vt0PdbUo.net
なんでメディアは未だに広島を推すん?

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:14:41.52 ID:Vt0PdbUo.net
陽のFA以来ハムのスレは荒れてるな
陽を捨てたハムが憎いならなぜここにくるのか

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:15:32.04 ID:dvQvo1Mm.net
まだハムの真似をしたと言える球団などないよ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:16:48.73 ID:Vt0PdbUo.net
なんか感情的な人がいるね

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:18:19.88 ID:WyS7QAWe.net
他のチームも若手育生中心に切り替えたら、FAしてもどこもとらないってことになるだろ。
結果的に選手の年俸が下がるんじゃねーかな。

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:18:48.65 ID:QayimU+i.net
>>694
大谷みたいに運よくドラフトとれていいように育てばいいけど
今のドライな切り方していて、かつ勝てなくなった時
その低迷期がきた時に支えるファンはどれくらい残ってるかな?

大前提として本来強くいれるチーム形態だと思ってはいなから
興行的にもある程度中堅は大事にしておいとけるなら置いとくべき
と思ってるよ俺は

今のように勝てなくなるんでなくて、今勝ててるのがイレギュラー

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:20:59.13 ID:D+gl+vbI.net
>>710
陽はFAするだろうってずっと書かれていたのに、昨日から急に人が増えたよね。
昨日から急に書き込み開始した人が、多すぎる気がするよなw
もちろんファイターズファンじゃなく、ネタに群がる荒らしだと思うが。

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:22:50.04 ID:dvQvo1Mm.net
主力選手がFA移籍=ファンがごっそり減る

当たり前のようにこれ言う奴いるけど実際そんなこと起きてないんだよな
むしろ新たな選手が出てきてそこにファンがついている
ファンが減る減る言う奴は結局自分がその選手のこと大好きなだけで周りがよく見えてないだけだったりする

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:23:03.41 ID:el4Fmca9.net
いつまでもグチグチと女の腐ったやつはしゃあねえな

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:23:54.65 ID:Qm1dNhM8.net
ハム批判の書き込みはほとんどがお客さん
本当のハムファンで憤ってる人は糸井がいなくなった後にハムファンになった人だろな

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:24:42.32 ID:BV4N2dia.net
>>715
活躍し始めたころからずーっとFAでソフバンじゃね?って感じだったよね
賢介爺が鎌ヶ谷と札幌行ったり来たりの頃から知ってるファンにしたら
若手が育っていくの見るの楽しいって言ってた
最近その意味がだんだん判るような気がしてきた

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:24:55.51 ID:Vt0PdbUo.net
>>715
しまいには何言ってるかわからない人もいるw日ハムの凋落を望むレス多くて怖いわ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:27:08.05 ID:WyS7QAWe.net
他のチームにはFA選手とらずに自チームの若手にチャンスを与えるって選択肢はないのかね。
うちなんか若手にチャンス与えるため主力を追い出すまでやるんだぞ。まるで方針が違うわ。
選手集めて低迷してるんじゃバカみたいだ。

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:27:57.14 ID:LUNPX/vo.net
大田「お前ら俺の今日のフリーバッティング見た?スタメンでいいだろ」

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:28:07.27 ID:jUTUST1L.net
そりゃ他11球団から見たら王者が落ちて来ないと自分が日本一になれないからね

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:30:33.18 ID:DBknvfNv.net
僕の給料上がらないのはドームの天下りに給料払う為です
なのでFAすることになりました YO

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:30:51.16 ID:WyS7QAWe.net
それなりにファンはいるさ。
弱いときは弱いなりに、強いときは強いなりにね。

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:31:13.54 ID:Vt0PdbUo.net
一人熱狂的な陽ファンがいますね?ハムが憎いならどうぞ陽についていきなされ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:32:02.26 ID:D+gl+vbI.net
>>721
あなたも馬鹿でしょう?そんな紙があるわけないだろw

204 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 [sage] :2016/11/08(火) 01:24:34.48 ID:WyS7QAWe
陽は戦力リストに載ってないといったんだぞ
つーことは紙があったんだろ
紙に名前がなかったんだよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161107-00000248-sph-base
実際にそうしたリストが存在しているわけではないが、自らの肌で若い選手が成長していることを実感し、決断に至った。

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:32:53.91 ID:Vt0PdbUo.net
日本一からまだ10日くらいしか経ってないのに
ところで今出てる優勝特集雑誌は何が当りなのかな?ベースボール買ってしまったんだけど裏表紙が赤くて…

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:33:37.06 ID:WyS7QAWe.net
>>726
あんたファンがどうとかここがどうだとか、野球に関係ない煽りしか書かないね

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:35:22.02 ID:dvQvo1Mm.net
中日松井佑10%減に恨み節「なんで平田は残留」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1735390.html

実際口にしないだけで他球団でもFA加入、FA残留選手に対して
似たような感想を抱く若手は多いだろうな

競争競争と声高に叫ばれるがポジションが空いてなければ
本当の意味での競争は起きない

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:35:25.30 ID:Qm1dNhM8.net
>>728
プロ野球aiとNumberと週刊ベースボールのを買ったがNumberが一番いいかな
写真がいい

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:36:45.56 ID:BV4N2dia.net
うちはいつだって給料日前の冷蔵庫じゃないか
あるもの(いる選手)でなんとかする

フロントがご主人で持ってくる給料の額は決まっている
監督が奥さんで料理上手なんだよ

札幌転勤後は外国人の奥さんで
次の奥さんはあんまり手を加えない人だったけど
今の奥さんは子育てもなかなか

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:37:54.19 ID:Vt0PdbUo.net
>>731
サンクス。まだあるといいな。

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:39:22.35 ID:Vt0PdbUo.net
しかし日シリ二連敗したときは他のパにも申し訳ないと思ったわ。ソフトバンクなら四連勝したかもな。

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:39:53.05 ID:QayimU+i.net
嵐扱いかよ糞ワロタ
自分の気に入らない意見はレッテルはってろくに反論もなしか
楽でいいよな

>>719
でてくとしたらソフバンだけど
いてくれるならいてほしいって人のが多かったじゃねえか
勝手に記憶改変してんなよ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:42:13.94 ID:6bypln4m.net
>>728
関係ない話だけど、ai の日本一特集号に載ってる
新庄の作業着の広告初めて見た

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:44:19.24 ID:1rO+E+Vs.net
>>730
この記事ちょっと面白いねw 松井欲しい球団あるでしょ、年俸的にも

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:45:17.54 ID:BV4N2dia.net
>>736
検索してきたw

「働く俺は、カッコいい」

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:45:43.11 ID:Vt0PdbUo.net
>>736
ワロタw

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:46:59.61 ID:QayimU+i.net
女多そうだもんなここ
理論だてての反論もなく感情論で凋落を望むだとか
レッテルはってばかり

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:47:54.59 ID:Vt0PdbUo.net
ハンカチと雄星トレードできないかな

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:48:48.22 ID:D+gl+vbI.net
>>741
雄星を出してまで、佑ちゃんを欲しがると思うの?

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:51:03.95 ID:dvQvo1Mm.net
>>740
女でもいいんだけどセイバー指標の意味やFA・育成枠の制度を
知らない奴には話のレベル落とさないといけないのがなぁ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:51:24.07 ID:8/7JtqVZ.net
>>110
落合時代のドラは常勝チームを作ろうとして年俸高騰してしまい戦力も停滞してたから

ハムとは方向性百八十度違うよ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:52:19.96 ID:Q6g3G1m0.net
GG賞の選手が在籍球団に快く契約してもらえないとか

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:52:24.45 ID:ipaig/eD.net
>>710ハムのファンはFA・トレードで一々動揺しない

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:54:15.45 ID:Vt0PdbUo.net
>>742
ヒント:客寄せ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:55:19.37 ID:+WS9W2MZ.net
ハムだけのファンは動揺しないわな
男、女関係なく選手も応援していればそれはまた違う思いがあるだろ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:56:22.91 ID:nUToAMxb.net
>>710
俺もそう思う。単なる荒らしに来て
るだけだろ?俺はあまり選手に対し
て思い入れが薄いのかドライなのか
もしれないが、陽は移籍先でがんば
って欲しいと思う程度、若手も伸び
て来ているなら活躍の場はないし、
陽自身も意外ドライじゃないかな、
今日もう台湾に帰ってしまったし、移籍先も代理人に任せてるっていう
し。俺は、ああ陽もドライなんだな
って感じた。

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:56:29.25 ID:T90JTmkD.net
落合の選手起用の基準は
「ベテランも若手も関係ない。そのとき一番動けるヤツうぃ使う」らしかったけど、
それじゃ一定の経験を積んでる中堅ベテランがどうしたって優位になっちゃうわな

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:01:12.38 ID:Vt0PdbUo.net
外国人選手に関してはレアードみたいに監督大好きな方が珍しいよな

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:04:48.86 ID:6bypln4m.net
レアードは去年の低迷期に、監督室に呼ばれて「信じてる」言われたらしい

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:05:46.95 ID:xiAejE7c.net
>>751
栗山が惚れさせたね

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:07:02.40 ID:Vt0PdbUo.net
>>752
>監督室に呼ばれて(意味深)

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:09:46.28 ID:T90JTmkD.net
なんかキモいのが居るな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:10:47.05 ID:jB1ZFbkB.net
>>753
ホモの力凄え

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:10:54.18 ID:50oE58wb.net
>>714
陽は置いとけないから放出したんだろ あの成績で2億要求とか無理があるわ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:11:46.23 ID:BV4N2dia.net
槇原敬之のSPYが頭の中をグルグルし始めた

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:13:01.99 ID:Vt0PdbUo.net
ホモでも有能だからいいよ
2013年最下位のときよく切られなかったな

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:14:25.79 ID:Vt0PdbUo.net
六位のこが拒否したからハムは他のチームより新人が一人少ないことになるの?

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:16:00.13 ID:jB1ZFbkB.net
>>760
育成に放り込むから当面の新人が少ないとことか余所にあるやん

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:20:22.22 ID:BBvODn35.net
>>759
7割以上梨田の遺産とはいえ前年に優勝してるし、栗山だけの功績ではないが大谷の説得に成功してるからね。
2014もBクラスなら解任だったろうけど。

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:26:38.11 ID:nAEhMZ5p.net
>>759
あん時はキャンプ前の糸井放出直後に栗山は来期続投発表だっただろ。
だから栗山は勝敗はある意味度外視してひたすら中島、近藤、西川らを育成しようとした。

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:29:00.91 ID:JnecQlwo.net
巨人だけど陽岱鋼の補償は誰がいい?

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:30:21.82 ID:WyS7QAWe.net
>>764
読売の二軍選手なんてしらねーわ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:30:50.26 ID:Vt0PdbUo.net
>>761
じゃあうちが特別不足してるわけじゃないんだな

>>762
梨田やヒルマンも有能だったよな。ハムがというか北海道移転以降のハム首脳陣が優秀

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:31:28.37 ID:BV4N2dia.net
レガシー

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:32:42.48 ID:dvQvo1Mm.net
>>764
與那原、平良

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:33:20.67 ID:cXc5cxRL.net
週べの日尻特集号ちょっとみたら写真多くてガンちゃんのコメント記事載ってた
くらいで買うのどうしようと思ったんだ
週べとai特集号どっちがいいかなどっちもいいかなどっちもいらないかな

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:34:19.35 ID:BBvODn35.net
>>764
黒くない宮國くれ。

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:34:48.36 ID:HbgooITd.net
>>764
巨人 今村、小山
ソフトバンク 大隣、江川、牧原
楽天 金銭
オリックス 金銭

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:35:04.87 ID:Vt0PdbUo.net
>>763
そうだったか。

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:35:50.70 ID:nAEhMZ5p.net
宮国と中村って日本シリーズで投げあったよな。
イケメン対決とか言われてさ。

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:36:03.53 ID:jB1ZFbkB.net
>>766
ヒルマンも梨田も指揮能力には裏付けあるのを取って手堅かったのになんで栗山と思ったらハム史上最高勝利数で日本一になった
指揮経験とはなんだったのか

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:37:35.20 ID:p1+zmUJP.net
>>764
別件だけど高木かな

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:37:36.62 ID:Vt0PdbUo.net
>>764
由伸

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:39:10.63 ID:6bypln4m.net
>>764
石川慎吾がプロテクト忘れでまさかの帰還

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:39:15.15 ID:Vt0PdbUo.net
>>774
選手としても長くなかったんだよね。指揮経験はあるけど教員免許あるから指導経験はある。

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:39:50.24 ID:BBvODn35.net
>>773
あの投げ合いは痺れた。あの試合で最もインパクト残したのは飯山だったけど

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:40:03.66 ID:WyS7QAWe.net
>>777
むちゃくちゃでんがなw

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:45:52.19 ID:nAEhMZ5p.net
石川慎吾はルール上獲れなかったと思ったが、
もし実現すると実質

陽、吉川⇔大田、公文

のトレードになるな。

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:51:36.09 ID:aG7SZ4Kc.net
>>764

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:51:55.22 ID:dvQvo1Mm.net
>>781
プロテクト対象外になるのは外国人、FA宣言選手、育成選手

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:52:21.00 ID:aG7SZ4Kc.net
あれ?途中で送られた?

>>764
キンセン選手

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:55:20.86 ID:jB1ZFbkB.net
>>778
知名度はあったし解説者もやったから知らないことはないけど
選手としてもまあ一瞬だったしなあ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:57:20.45 ID:CXHbiZss.net
移籍が決まった以上は陽の成績伸びること楽しみにするしかないな
打者有利のセの球団行って3割20本くらいやらんかな

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:00:36.92 ID:BBvODn35.net
>>786
内角責めで死球上等のセリーグじゃ瞬間風速的に.350打ったとしても怪我だのなんだので最終的に.280くらいで落ち着く外野版大引コースになりそう。

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:26:54.12 ID:cXc5cxRL.net
>>786
まぁ頑張って欲しいとは思うけど他のチームに行ったらもうどうでもいいな
ハム殺すマンにならないでくらいとしか

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:31:37.43 ID:e9qBwbh9.net
https://www.google.co.jp/amp/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/1731211.html?client=safari

今更な話題かもだけど吉村GMって凄い人だったんだな
現場から離れてキャスターやってた栗山を何故監督にしたのかずっと疑問だったけど根拠があってのことだったんだな。ようやく合点がいった

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:32:53.33 ID:BV4N2dia.net
前が見えないマン

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:08:59.60 ID:oxO8TWNa.net
>>730
仲良いからできるジョークだけど
ポジション争いで負けたんだよ松外は
松外平田ドニキでドングリーズやってた
2013の開幕ライトは松外だったわけだし

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:15:43.65 ID:z3e1ZzOg.net
巨人だけどもっとトレードしませんか?

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:17:42.26 ID:sy1+31Db.net
>>792
斎藤あげるから高木京くれ
巨人にとっても高木京にとっても賭博イメージついた選手は出してやるべきだろ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:21:22.71 ID:DCtT3PIY.net
トレードした選手全部元に戻したらどうなるだろうw

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:27:28.95 ID:y/31Ts7q.net
GG賞今宮より中島の方がUZR高いって話題になってるけどそんなに中島守備っていいかな?
守備範囲は一緒として肩力も考慮すると普通に今宮のほうが守備力高い印象なんだが
いつかのホークス戦で中島が普通に捕球した打球が弱肩のせいでことごとく内野安打になってたし

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:35:06.21 ID:0Qitjilb.net
>>795
中島 RngR10.8
今宮 RngR3.7
そもそも守備範囲自体も全然違う
まぁ守備範囲で言えば安達が18.0で図抜けてるけど
あとそもそもUZRは平均的な選手と比較して何点失点を防いだかっていう指標だから
肩の強さ云々守備範囲云々すべてを含めて評価されてる

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:40:59.87 ID:sy1+31Db.net
安達、中島、今宮のUZR/1000(2015年、2016年)

安達 21.4 14.9
中島 3.3 12.4
今宮 9.2 1.8

UZRは1年単位で見るとブレが生じるものなので数年単位で見る必要がある
そのため今年の中島、去年の今宮は出来過ぎの可能性もある
一方でこの安達の圧倒的な数値を見るとこれは本物と言っていいように思う

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:41:38.75 ID:QTAhY3Om.net
斎藤やるから菅野くれ
東海大閥集めてるからっ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:41:52.93 ID:i/gt9Q+r.net
>>795
凄い守備できるってなら今宮だろうな
プロは魅せるって要素も大事なんでGGは今宮で納得できる
パでは安達が安定感あって上手いかねえ
中島は肩は弱いけど上手いほうなんだろうね
他球団の選手と違って毎試合見るからミスするのを目にする事も多くなって
それはマイナスなイメージになってしまう要因の一つかも

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:43:16.25 ID:QTAhY3Om.net
中島なんて欲しいチームあんのかね
他じゃレギュラーどころか2軍だろ
今宮ならどこでも1軍だよ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:44:01.47 ID:QTAhY3Om.net
今宮と中島交換してくれるなら賢介も付けるよ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:45:18.43 ID:YXliFwqI.net
安達も今宮もドラ1という事実
無名ドラ5の凡夫にしては中島もよくやってる
まぁ今年は残念だったな

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:46:06.12 ID:YXliFwqI.net
中島アンチが急に飛んできてわろす

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:46:44.30 ID:y/31Ts7q.net
まあGG賞って実のところ打撃成績の加味が大きいからなぁ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:51:45.95 ID:i/gt9Q+r.net
打撃成績の加味もあるし長年のイメージってのもしぶとく残るね
陽と糸井の受賞なんてまさにそれ
でも糸井陽中田の3人が打撃だけでなく守備のタイトルまでも獲得できる選手になった事は嬉しい限りだ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:56:38.47 ID:ob8JwFv6.net
まぁ来年のハムの優勝&日本一を阻まないのなら
陽の個人的な活躍は応援したい
逃がした鯛は〜でハムの首脳陣が悔しがるかといえば
そんな球団じゃないので問題なしだけどな

捨てて正解だったなwwなんてアンチに言われるより
今年の活躍に救われた我々も気分がいいからな
ただ優勝&日本一の敵になる時は一切の情は無し

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:56:42.42 ID:pfEVg0Pt.net
大田って三振率.350くらいらしいな
イチローの打率みたい

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:56:57.60 ID:wzTxvVKt.net
>>804
まさにそれなんだよなぁ
ベストナインがあるんだからさ、GGは守備に厳しく特化してほしい

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:59:51.71 ID:pfEVg0Pt.net
2015コンパクトな打撃の大田さん
.277 1本 出.319 OPS.673 三振率.283 BABIP.389

2016脳筋フルスイングな大田さん
.205 4本 出.231 OPS.615 三振率.376 BABIP.292

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:07:30.49 ID:juCZWrOP.net
普段中田を見てるからメンタルというか打席への向かい方って大事なんだなって思うんだな技術はとりあえず置いといて
若手が打席に向かいやすくする事においては栗山とマックは上手いと思うからそのへんで大田は変化見られんかな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:09:15.15 ID:sy1+31Db.net
石井一に背番号1与えてほしいな

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:11:34.24 ID:i/gt9Q+r.net
若手が打席に向かいやすくする事ってのは出場機会の保証が一番だね
レギュラーは相手バッテリーとの勝負に専念できるが半人前は自軍ベンチとの戦いも大きい

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:18:17.34 ID:juCZWrOP.net
結局は大田自身が雰囲気の違いを察知してどう力に変えられるかなんだけどね
人たらしな監督と厳しさ見せながらも技術的にあまり口出ししないらしいマックはハマれば面白そうなんだけどな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:19:59.15 ID:QTAhY3Om.net
GG賞は近藤で

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:32:18.48 ID:1K69ucL3.net
陽のOPSって通算.723と結構低いんだな、出塁率が低いのか
賢介のNPB通算.729、近藤の.734、西川の.751より低いとは思わなんだ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:34:05.13 ID:sy1+31Db.net
加藤が悪い

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:47:28.98 ID:y27csN9D.net
なんかここの人は選手個人に思い入れないやつら多いんだな ソフトバンクとハムの選手入れ替わっても日ハムを応援するのか?

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:57:02.83 ID:sy1+31Db.net
>>817
例えばどこかと10対10のトレードがあったとして
そのトレードで得になると判断できれば当然そのトレードは支持するよ
そもそもドラフトの時点でどこに行くかは巡り合わせ要素で決まるもの

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:57:41.68 ID:j+CzaDV7.net
江尻、信二、紺田、工藤のファンだった自分は
トレードなんて怖くない

セールで大海Tシャツ買っちゃった

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:59:24.62 ID:QTAhY3Om.net
紺田と信二はコーチで戻したよな
やっぱ巨人に出す選手は放出対象でも別枠ってことなのかな
巨人から来る選手も生え抜きと変わらないぐらいの扱い受ける傾向がある

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 02:03:17.96 ID:juCZWrOP.net
二岡もあっちでコーチやってるし木佐貫もスカウトかなんかしてるんだよね

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 02:11:11.38 ID:ChQgLzlD.net
>>804
ならUZR両リーグでトップの外野で見ればぶっちぎりトップで打率2位の西川が選ばれてんだろw

守備ガタガタだった陽がぶっちぎりの票入り、オリファンさえ受賞で笑ってるゴミレベルの糸井に西川は負けてんだからな
糞みたいなエラーよくやる柳田は毎年なぜか票入るし
角中なんかに35票も入る時点で記者が試合を観てないのが丸分かりだろw

GG=セパの記者がイメージで選ぶ今年この選手守備上手かったで賞
それを理解してりゃそんな大した賞じゃないw
ただUZRや試合見てない野球ファンは「GG受賞=守備上手い」と無条件に受け止めるから
そこだけは本来受賞すべき西川なんかは可哀想に思う

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 02:22:11.58 ID:rAQjEBRU.net
大田の三振率が3割越えたの今年が初だから

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 02:41:44.47 ID:wtNNE1YR.net
今年初めて三振率が三割越えたって逆にヤバイじゃん 、進歩がないどころか劣化してるんだから… そもそも中田ほどの逸材を中途半端に育ててしまったハムに大田を育てられるとは思えんな

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 03:22:55.34 ID:rkDxbeOn.net
>>794
数字は一見良くなかったが、久セットアッパー→舞妓クローザーは最強だった

昔に戻りすぎだなw

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 03:25:17.42 ID:rkDxbeOn.net
>>817
叩かれたくなくて、思い入れないふりしてる人が多いと思われる

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 03:25:33.88 ID:QTAhY3Om.net
大田はバスターでタイミングを取らせる練習をさせるべき

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 03:35:59.08 ID:N0Eg5oXZ.net
正直中田の成績なら外人補強でなんとかなりそうなレベルだよな

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 04:14:26.99 ID:qP0Ot26X.net
大田の2017シーズン
なかたと四番争い
陽の後継
谷口がライバル
矢野と代打切り札争い
横尾と一軍争い
岸里とファームスタメン争い
ハンカチと戦力外争い
八木とトライアウト対決

見所には溢れている

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 04:18:08.04 ID:LTMpH8rL.net
太田は覚醒すれば糸井になるよ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 04:48:31.70 ID:4RiQbFzI.net
うさぎ小屋に帰りなはれ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 05:04:34.62 ID:rF3210Ey.net
>>828
それはな、中田が外人じゃないからいいんじゃないか

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 05:08:29.53 ID:rF3210Ey.net
>>817
選手個人に思い入れがない奴なんていないね

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 05:23:47.08 ID:y27csN9D.net
https://youtu.be/o6Y_wSs5Xh4
陽、他のチーム行っても頑張ってくれ
できればパリーグBクラス、セリーグで

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 05:32:59.42 ID:1eyw8Lam.net
結局道民なんてのはさ、
北海道にプロ野球チーム来てくれた!
優勝、日本一になってくれた!
日本ハム様ありがとうごぜーますだ!

っていう奴隷根性が遺伝子レベルで叩き込まれてるから、
選手がどんな理不尽な仕打ちを受けても、悪いのは出ていく選手、球団は正しい!
ってなるわな。
それが道民。
権力や大きな組織には無意識に従属して逆らえない。

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 05:50:20.64 ID:rkDxbeOn.net
>>835
北海道に住んだ事ないだろ?

本当の道民ってのは、表立って逆らう代わりに黙って立ち去る(球場に来なくなる)

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:03:51.57 ID:1eyw8Lam.net
>>836
すまんが産まれてこのかた北海道でしか住んだことがない。
札幌生まれの札幌育ちだ。

道民は権力に逆らわないよ。
その証拠に国を変えてきたのはいつも西の人たち。
道民は入植以来、官依存体質がひどい。
その証拠がたく銀とJR北海道な。

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:18:53.12 ID:wzTxvVKt.net
陽の記事(報知)
楽天→3年総額6億円を超える条件を用意
オリ→公示日の10日にも連絡を取る構え

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:21:36.87 ID:wSD3galI.net
>>838
3年6億以上か
ハムでは出せない額だな
これでハムの時と同じ態度で野球やってたら
かなり叩かれそう

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:27:09.72 ID:XFAFaQPq.net
金がないなら身売りすればいいのに

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:30:16.31 ID:1eyw8Lam.net
>>840
禿同。

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:30:54.53 ID:sy1+31Db.net
>>840
なんで全チーム金満じゃなきゃいけないんだよ
お前がファン変えるのが一番手っ取り早い

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:36:03.70 ID:1eyw8Lam.net
>>842
出たw
球団擁護w
典型的な道民w

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:38:47.70 ID:wSD3galI.net
戦力にでなく
高額の役立たずに金は出せないってだけだから
ハムが貧乏なわけじゃないんだよな

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:41:11.83 ID:1eyw8Lam.net
陽なしで優勝、クライマックス勝ち抜けたと思ってる超ど級のバカ発見w

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:42:59.12 ID:sy1+31Db.net
>>845
これまでの陽の功績とこれからの陽の必要性の違いすら理解できていない馬鹿

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:47:11.42 ID:1eyw8Lam.net
>>846
これまでの功績なしに、これからの必要性を想定できると思ってる知障。

わかったから、さっさとサンプル動画で30回シコッて満足して寝ろ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:48:54.46 ID:sy1+31Db.net
煽りのつもりがうっかり自己紹介wwww

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:56:37.30 ID:Xn5vRWps.net
>>817
鷹ハム連合好きだったやでー(*´Д`)

そりゃあ残って生涯ハムを貫いてもらえたら嬉しいけど
プロでFA権を取るまで頑張ったんだし稼げるうちに稼げるトコへ行くといい
てか今時リーマンでも転職が多いのに野球選手に終身雇用を求める意味もわからんw 
出ていくこと出すことに後ろめたさを感じる必要はない気がするんだがなあ
来るもの拒まず去るもの追わずの道民気質のせいかもしらんけど

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:57:34.70 ID:1eyw8Lam.net
救いようのないバカw

二度と来るなよw

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:00:17.30 ID:nKNEW4uY.net
ID:1eyw8Lamは、球団が陽岱鋼にどんな提示をしたら納得いったんだろうな?
2億の複数年契約とか、提示できるわけがないとか思わないのかな?

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:02:21.65 ID:ORaRlXgw.net
>>839
檻は3年10億っていってたよな
従弟もいるし絶対檻だな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:05:29.02 ID:wSD3galI.net
>>852
すごいよな
陽程度の選手に年1億6千万でも高すぎと思ってたのに
選手の見る目の無い球団は違う

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:22:34.27 ID:ORaRlXgw.net
それにしても
阪神の糸井欲しい病は凄いな
いつも欲しがりだけどここまで熱望してる阪神は近年記憶にないな
戦力として以上にキャラクターで欲しがってる気がする

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:23:32.82 ID:ORaRlXgw.net
糸井が要望したら縦じまをチェックに変えそうな勢いだ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:23:39.38 ID:Xn5vRWps.net
>>732
梨田乙
>>852
神戸に台湾系の学校あるしな
娘ちゃんがどこの学校行くかは知らんけど

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:25:38.37 ID:ORaRlXgw.net
刺青入れなきゃ巨人が手をあげたのに
アホだな

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:26:00.40 ID:Xn5vRWps.net
>>853
可愛いなあw

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:31:23.13 ID:F4Tg/Iex.net
>>857
そういうことなの?
巨人の補強ポイントピンズドなのに動かないの変だなと思ってたんだ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:34:28.06 ID:ORaRlXgw.net
>>859
来年FAで欲しい外野手もいるからだろうけど
茶髪髭NG球団がただでさえ派手な雰囲気の陽に刺青あったら手をあげないよなあ

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:35:18.32 ID:VD60C8Sr.net
ファッションタトゥーだし、人柄はクリーンなんだから取ればいいのに>巨人
顔面偏差値も少しは上がるのに

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:36:40.83 ID:ORaRlXgw.net
阪神も糸井とれなくても陽は取る気ないらしいし
やっぱセリーグはその辺敏感なんだろう

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:38:44.21 ID:ORaRlXgw.net
腕のしか見たことないけど
肩にガッツリ入ってると言われてたよな
写真どこかにあるのかな

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:40:54.05 ID:Xn5vRWps.net
特にセの場合は、OB様達が紳士だの倫理だのうるさいからなあw

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:41:57.00 ID:bGQq82R/.net
金満とまではいかなくてももうちょっと金を持たないと
ファンを泣かすばかりだろう
俺はもう金落とす気はなくなったけど

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:42:00.20 ID:F4Tg/Iex.net
>>860
来年は秋山?
やっぱ巨人はそういうの敏感なんだなあ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:51:50.61 ID:QjHBZAeY.net
いよいよ日本代表も明日からだな、合宿楽しそうだったけど、スタメンどんな感じになるんかな?大谷は小久保監督も絶賛してたね

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:53:35.78 ID:G4LX+Uol.net
巨といえば小笠原の時もひげNGだったからひげそらせてたような・・・
あそこ色々厳しいな

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:54:58.38 ID:BZyC5Yp9.net
今年FAの超目玉は間違いなく森福。
6億+出来高2億×5年の条件提示で全力で獲りにいってくれ!
ワンポイントが嫌というのはうわべだけ。
ソフバンの評価低すぎるというのが本音だろ。
右打者には通用しないというのは本人も感じてるはず。

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:55:00.00 ID:ORaRlXgw.net
>>868
裏は紳士どころか真っ黒なのにね

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:55:53.91 ID:ORaRlXgw.net
>>869
工藤も嫌なのに達川来たら逃げたくもなるよ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:56:43.63 ID:QjHBZAeY.net
森福も陽も髪とか外見綺麗にさっぱりとした会見だったけど、山口はファッションというかお洒落に力をいれてたね

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:08:29.86 ID:Hjme2Uie.net
>>866
秋山ってメジャー志向強いって噂だけどなあ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:10:03.98 ID:rF3210Ey.net
日ハムは若手にチャンス与えるためなレギュラー追い出して育成する。そうやって結果残してきた。
一方追い出した選手を高値で引き取った方は、せっかくドラフトで獲得した若手に与えるチャンスを潰して衰え行くロートルと共に低迷。
こんな構図になってるわけだ。

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:14:01.80 ID:SjeRjpz0.net
>>868
巨人は小笠原には「ヒゲがトレードマークになってるから無理に剃らないでもいいよ」って言ったんだけど、小笠原自身が「球団のイメージに合わせる」といって剃った

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:16:32.92 ID:X8GLmidw.net
>>852
うわー3年ないわー
他行ったらもっとお金貰えますよって言われちゃうのもわかるわ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:18:41.93 ID:Hjme2Uie.net
>>874
出した選手を買ってくれるチームが無いとファイターズがすぐに首切るブラック企業になるだけ
色んな方針のチームがあるからNPBが成り立つ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:22:47.56 ID:G4LX+Uol.net
>>875
そうだったのか
それは知らんかった

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:33:01.41 ID:jmJPh5Z7.net
>>396
レギュラー確約とか無理だから

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:34:52.60 ID:0jaVdL9G.net
>>877
球団は出してないし首切ってもない
市場価値が球団評価より高いから選手が出ていくだけ
買う球団がなければ選手だって出て行かない

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:36:40.35 ID:QjHBZAeY.net
ファンとしては選手も北海道に根付いて住居構えて欲しいんだけど

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:41:01.53 ID:joxM+z2g.net
>>881
現役引退した後の生活はどうなりますか?

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:42:55.21 ID:+goG3SkA.net
>>881
そういうのよくわからない、どうせ年中全国回るんだし
雪国大変でしょ
家買ってすぐトレードだかで移籍したの誰だっけ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:42:55.59 ID:joxM+z2g.net
関東に家があれば引退後にコーチのオファーが来ても楽

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:44:13.86 ID:xEkdf0eH.net
独身時代なら本人の気持ち次第だけど
大金持ってる野球選手が結婚して子供出来たらどうしても東京ベースの生活を望むもんよ

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:44:49.27 ID:Xn5vRWps.net
>>881
職員コースならばそれもありだろうけど
>>876
それぞれの球団の価値観なんだからそれでいいんだよ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:45:41.73 ID:joxM+z2g.net
北海道にチームを持つハンディキャップを道民は理解しなければならない
育成中心で幹部コース以外のFA放出は北海道のチーム運営の理にかなっている

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:50:02.67 ID:wSD3galI.net
お互い様と考えればいい
札幌ドームのほうも、そんなチームのために金掛けて
環境改善する必要はない

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:54:07.96 ID:joxM+z2g.net
ハムは北広島にボールパークを作るだけ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:54:38.76 ID:Hj9jdQ88.net
>>882
元プロ野球選手だし、北海道だったら知名度生かしてなんだって出来る。しかし東京だと元プロ選手も有名人も溢れる程居るし飲食店経営とか?

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:58:24.19 ID:DB86p/ZY.net
大田「俺が陽の穴を埋めてやるよ」

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 09:07:33.61 ID:y27csN9D.net
刺青とかどうでもいいだろ外国人なんだし
茶髪禁止、ヒゲ生やさなければ紳士?笑
賭博、監督が反社会的勢力に1億円払っといてなにが紳士だよ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 09:11:13.78 ID:jndHmCea.net
>>636

小久保が自分の地位を維持したくて
球界のお偉いジジイの耳障りのいいようなパフォーマンスしただけ

メディアが記事にするような場で 「栗山ハムの指導がだらしない」 言ってるようなもんだ
小久保が翔さんの怒り確変でも狙ってるなら別だが

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 09:11:47.00 ID:Hjme2Uie.net
>>890
岩本や稲葉みたいに実績あるか稲田みたいにキャラが立ってないと北海道だって大変

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 09:40:34.69 ID:vZjeY4p3.net
北海道に自宅がある中田や中島はハム専で叩かれてるな

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 10:03:57.52 ID:WyrGAq3Y.net
>>881
引退後も家買って住んでるのは稲葉と建山くらいだろ。
まあたしかに高額所得者が住んでくれたら自治体は喜ぶだろね。

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 10:06:04.97 ID:joxM+z2g.net
>>890
自営業の経験ないことは分かったよ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 10:10:15.93 ID:IDXXI0bD.net
>>881
雪がネックなんじゃない
鎌ヶ谷のほうが練習施設は充実してる

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 10:12:15.30 ID:cqXmzRC3.net
道民は北海道が好きでも普通の人間は東京の方が好きなんだよ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 10:15:02.24 ID:WyrGAq3Y.net
道民ですけど、できることなら雪のないところで夏はそんなに暑くないところ。
しかも地震とか水害とかなくて近くに原発がないとこに引っ越したいです。

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 10:16:17.88 ID:WyrGAq3Y.net
>>899
東京は夏暑すぎるし家賃が高すぎなので嫌いです

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 10:16:26.61 ID:joxM+z2g.net
飯山に札幌に家買って家族で住めとは誰も言わないのなw

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 10:18:05.10 ID:WyrGAq3Y.net
いつ2軍に落とされるかわからない程度の微妙な選手は札幌に家族を置いとけないだろ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 10:21:41.37 ID:swsi061T.net
上京組からすると東京で
北海道に住みたいって人いたらやめとけって言うし、旅行したいって人がいたら夏にしとけって言うよ
俺自身は北海道好きだけどそれとは別問題だな
よほどウィンタースポーツが好きとかでもない限り好んで住む場所ではない

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 10:28:19.84 ID:0Qitjilb.net
>>904
その意味じゃ栗山はハムの監督になるべくしてなった人物やな

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 10:40:54.37 ID:swsi061T.net
>>905
住んでる場所だけで監督になれるもんでもないがなww
でも慣れ云々を抜きにしたって年間の気温差が40〜50度ある土地だからね
精神や肉体に与える負担は単純に大きいし、栗山監督も物好きだわな

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 10:50:01.47 ID:jmJPh5Z7.net
>>881
北海道滞在日数数えてごらんよ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:16:13.04 ID:1cEk9qKZ.net
日本シリーズ5戦目見に行ったとき、陽は肩出してたんだけど、入れ墨入ってたな

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:19:23.46 ID:1cEk9qKZ.net
坪井は最後北海道に住みたいって言ってたけどリップサービスかな
今年も恒例のトークショーあるみたいだけど。
他地域のチームのコーチがトークショーってなかなかないよね

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:23:38.63 ID:diyw057A.net
あ、山口の交渉打ち切りになったんだな。
これでスッキリ。

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:35:02.29 ID:OO/g94ft.net
日本ハム ドラ6履正社・山口と交渉断念「本人の意思固い」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161109-00000097-spnannex-base

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:39:24.70 ID:GOnc9eLd.net
もし日ハムに入団したら、日ハムと山口の裏取引があったと疑われるでしょう。大谷の時と同じ。あの時楽天や他球団は、大谷の意向を信じ指名しなかったんだから....
日ハムのドラフト指名は、昔から何かとありますね。

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:45:14.11 ID:7YfTN6KA.net
>>819
江川に見えた

あいつ阪神だろって最後まで言われ続けたからなあ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:48:21.74 ID:DR5r5R6C.net
一位の強行ならまだしも下位の強行はアホ
無駄な遺恨しか残さん

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:48:53.69 ID:0Qitjilb.net
山口交渉断念でまた煽りに来るお客さんが来るな てかもう来てる

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:49:18.92 ID:JYslJp/t.net
陽やフロントのコメント聞いて考えると
札ドのせいで手放さざるを得ないという結論に行き着く

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:50:45.39 ID:jXXL6BLJ.net
山口が入団しなかったと言うことは裏取引はないと言うことだね。何一つやましいところはないわ。

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:51:13.45 ID:K9DnR90F.net
これは擁護しようのないこと
煽りとかじゃなくて事実
これを巨人がやったらどうせお前らも叩くんだし

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:52:55.77 ID:0aAN6Mi2.net
江尻は恐る恐る投げてボコボコに打たれてる感じだったから「使えねー」と思ってたけど
トレードのときに泣きながら北海道愛を語られると「俺が悪かった、許してくれ」って気持ちになったわ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:53:10.07 ID:iVln3W2I.net
栗山はドラフトから左腕が左腕がって言ってるけどそんなに不足してるか?
加藤いるし、去年のドラ1さんも一応左腕

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:57:10.45 ID:DR5r5R6C.net
札幌もよくここまで冷遇できたもんだ
相撲と肩を並べるレベルで浸透してるプロスポーツで3年に一度くらいの頻度で優勝争いに絡んできたチームを移転を匂わせるとこまで搾取し続けるんだから

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:01:18.56 ID:Ci5fj+nh.net
東京ドームで差別的な扱いを受けて追い出されたハムからしたら
札幌ドームの奴隷契約でも有り難かったんだろ

実際、移転を機にチームは見違えるように良くなったし

今後は政治力が無いと厳しいのかも

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:01:37.52 ID:0Qitjilb.net
来季計算できる先発左腕、ってったらかろうじて新人の加藤しかいないってことでしょ。
その加藤だって来季はわからん
実際、CS、シリーズじゃまったく通用しなかったし

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:01:53.23 ID:Fn5J027b.net
赤字まみれの自治体がなんでずっと黒字の球団に譲歩するんだっての
ハムの為なら税金上げろってか?
勘違いすんのも大概にな

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:06:42.45 ID:DflGNa2A.net
>>863
http://i.imgur.com/cAChhYy.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cwq3jhqVEAA32af.jpg

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:07:44.47 ID:X7kV5RQV.net
>>908
腕にも入ってる

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:09:48.50 ID:XFAFaQPq.net
せっかくユニフォーム組が手柄を立てても
背広組が配慮や手際の悪さで印象落とすのな
一年に及ぶ正義獲得のための縁起も意味なかったし

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:12:16.06 ID:joxM+z2g.net
>>927
煽りにも知能が必要だな

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:12:49.77 ID:1nyahLO/.net
高校側もドラ4入れると思ってたのだろうか
最初から社会人で良かったろうに

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:17:44.04 ID:4c1nJPwC.net
クビになった場合上位ならともかく下位だと面倒見てくれても雑用係くらいだろ?ならJR東日本で働く方がいいよな
将来を考えたら現実的ではある

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:20:40.65 ID:bGQq82R/.net
冬季五輪に手を挙げるとか意味分からんし札幌

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:22:41.00 ID:igLbzKo1.net
信二もドラフト上位と下位では入団後の扱いが露骨に違うって言ってたな

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:25:35.12 ID:LjbYe7eg.net
>>922
移転を気にチームが強くなったのは確かだが、それは札幌でなく鎌ヶ谷移転なんだよな
ボロボロの多摩川から当時日本一充実した設備に移転し白井二軍監督達の育成改革もあり
前回の日本一を支えた賢介や稀哲達が育って一軍で飛躍する次期がたまたま札幌移転の年だっただけ
金満強奪球団なら即強化も可能だがハムみたいな育成球団は成果が表れるのには数年かかる

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:28:39.51 ID:emBJWOWN.net
>>932
信二の場合は一つ下の実松が優遇されたからな。
鵜久森は中田に嫉妬してたし。

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:31:46.93 ID:ORaRlXgw.net
トランプがファイターズのように大逆転するのかよ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:32:20.42 ID:diyw057A.net
雑用っていうか、浅沼とか村田とかファイターズジュニアで教えてたりするけどね。
楽天だと永井とか鉄平がジュニアコーチしてるからちょっと見劣りするが。

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:36:03.92 ID:ORaRlXgw.net
ドラフトの順位もあるけど
強豪校派閥もあるからね
信二は無名校でドラフト下位だから
大変だよね

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:44:19.92 ID:JYslJp/t.net
五輪に使うお金があるなら新球場作れ!地下鉄と新幹線早く延伸しろ!って感じだよな

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:44:26.58 ID:kokgvkPC.net
札幌の五輪立候補はJOCが二の足踏んでるようだな、仮に立候補しても落選の見通し
いよいよドームも解体まっしぐらに向かいそう

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:47:58.42 ID:60h70aQB.net
今日の交渉はポーズでしょ、前回で話は付いてた

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:50:18.69 ID:XFAFaQPq.net
東京五輪で金のことがこれほど問題になってるのに
このタイミングで貧乏な地方が名乗りとかないから

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:55:15.42 ID:7qjPw2yR.net
何位以下だと行かないって表明しておけば順位上げて貰える可能性もあるのかなあ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 13:01:16.80 ID:EBQDCas4.net
むしろ枠が空いてよかった。プロは厳しい。空いたイスに誰かが代わりに座るだけだろ。

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 13:07:22.22 ID:7qjPw2yR.net
>>943
昨日の社会人野球日本選手権、先日の六大学チームvsヤクルトの試合を見ても、やっぱりプロ野球のレベルは国内でズバ抜けてる当たり前だけど

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 13:08:49.00 ID:iM6Rhxgi.net
フジテレビのバイキングで、ヒロミが「大谷翔平を騙し討ちみたいに日本ハムは入団させた」とか
高橋真麻は「早く行かせるべき」とか言ってたね

逆に日本に残ってほしいって意見を言った人に対し、司会の坂上や出演者はブーイング

球団に選手の保有権があるのに、ヒロミは「来年から移籍できる」とかバカな事言ってるし

YouTubeで 日本ハム・大谷翔平 来オフ、メジャー移籍か?(バイキング)で検索すればたくさん動画出てくるよ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 13:10:50.20 ID:rRF4FPOL.net
バイキングとかは馬鹿の集まりだからしょうがない

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 13:13:05.40 ID:JYslJp/t.net
早くメジャーに!って言ってる人は本当にメジャーの中継見るのかね
俺はほとんど見たことないんだが

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 13:13:14.90 ID:9yD/0BNh.net
フジテレビがダメになった理由が分かるね

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 13:13:21.79 ID:IDXXI0bD.net
>>945
大谷「日本ハムに入団して良かった」

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 13:15:58.87 ID:CJFo8hnT.net
俺は早くメジャーに行ってほしいけどな
向こうで活躍するにはもう来年から行ってもいいくらい
ダルみたいにならないでほしい

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 13:25:38.59 ID:qWF/vo/0.net
入団の選択は失敗だったって言った奴は逆にいるのか?
暗黒ベイス位だろ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 13:26:17.91 ID:GIne4aLw.net
まともな球団ならFA資格を取った選手を慰留させる為に2億から3億にアップぐらい普通でしょ
ましてや優勝日本一になったシーズンで
優勝に大きく貢献した選手なら尚更
その選手をFAで獲得したいチームなら3億程度は当然
ハムだけがおかしい球団

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 13:33:50.87 ID:WyrGAq3Y.net
>>938
まったくだ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:00:49.29 ID:/Yszbcyv.net
2017 5位
西川 275 6本 55点
中島 230 0本 30点
岡  245 7本  45点
中田 245 25本  80点
近藤 230 5本  35点
田中 245 3本  45点
レア 250 25本 70点
大野 205 0本 20点

大谷 275 11本 50点
大田 175 1本  2点
浅間 198 1本  5点
外人は複数年契約するとサボるのでレアード失速
大谷はパで弱点バレてるので平均より
チョイ上

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:02:40.01 ID:VD60C8Sr.net
>>950
銭ゲバビッチ嫁さえ居なければ大丈夫

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:03:02.94 ID:0Qitjilb.net
弱点、って?

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:13:24.18 ID:5RNB6bhr.net
>>954
正直、ソフバン以外の球団より下になるイメージがわかない

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:17:36.65 ID:vWkmLfGq.net
>>957
2013の再来あるぞ
先発はイニング食えない規定未満の
カスばっかりで有原も夏まで持たない
打者大谷に頼れば大谷も10勝止まり
ドラフトも2年連続大失敗

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:19:17.63 ID:oRKVev/v.net
>>945
言わせておけって感じだね。
無知なくせに語るんじゃねえよってな
こいつら何でも自分正しいから何言っても無駄だし

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:21:32.49 ID:oRKVev/v.net
ま、確かに来年は西武も楽天も面白そうだからどうなるかは分からんけど、あくまで期待通りに働けばって感じだから、それはハムにも当てはまるわけだし、本当に分からんね

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:21:46.63 ID:ubPRoPOG.net
>>945
マルチはいかんよチミチミ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:22:32.76 ID:WyrGAq3Y.net
今年優勝するとは全く予想していなかった。
やってみなきゃわからんもんだね。
来年も同じでやってみなきゃわかんないよな。

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:25:04.20 ID:ubPRoPOG.net
>>916
だが新球場移転後も同じスタイルになることは明らかじゃね?

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:25:07.16 ID:OZdBFPGq.net
陽放出とかふざけてるよな
はるきが怪我や絶不調になったり
エースを狙えが安定のスペランカーになったら
スタメン浅間や谷口とかシーズン終わるわ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:26:16.43 ID:WyrGAq3Y.net
>>963
そうだろな。
もし新球場をつくったとしても、その消却に何十年もかかるわけだ。
その分は利益を圧迫するんだからね。

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:26:38.14 ID:oRKVev/v.net
>>962
ね。どうせバンクだと思ってたし、まあ3位は行けるかなーくらいにしか思ってなかった。
15連勝したあとだって差はでかかったわけだし、バンクを少しでも追い詰められれば良い、下克上狙えるかな〜くらいしか思ってなかったな

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:27:19.24 ID:joxM+z2g.net
>>964
今年は日本一になると予想してましたよね?

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:39:35.33 ID:Xn5vRWps.net
>>938
五輪いらんよなあ後々赤字で苦労するだけなんだがなあ
あとどうやらトランプ当選が現実化しそうなので
世界中の情勢が先行き不透明になるな
野球界も無関係ではない

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:53:05.50 ID:JYslJp/t.net
来年は賢介もあまり期待できないだろうし
下位打線が全くダメになると思う
レアードも陽がいなくなって今年ほどは打てないだろうし
1番西川から4番中田までしか期待できない打線になる

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:56:00.84 ID:0Qitjilb.net
ハム専民は基本ネガだからなw

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:58:41.66 ID:WyrGAq3Y.net
>>969
そうなったらそれでしょうがないさ。
今年日本一になったから、しばらく低迷しても我慢する覚悟は出来ている。

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 15:04:14.60 ID:SjeRjpz0.net
>>968
冬季五輪、札幌なんてほぼ無理だろ。
平昌、東京、北京、どこか、札幌てほとんど東アジア開催になってしまう。
さすがに北欧のどこか手を上げざるを得ない状況になるわ。

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 15:20:18.49 ID:Lh8F4PbC.net
陽と山口の分、2枠余裕ができたと考えれば(棒読み)

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 15:22:54.93 ID:oRKVev/v.net
>>971
うん、なんか来年は気楽に見れそう
選手も気楽に戦ってあれなんか勝ってたみたいになんないかな

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 15:28:25.95 ID:zC3VX8rc.net
岸は札幌ドーム得意なのに
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20080327-340753.html

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 15:33:40.97 ID:JYslJp/t.net
気楽に見れる?
打線がつながらないとイライラするだけで球場行く回数減るだけだぞ
今年は札ド20回以上行ったけど来年はあまり行かんだろうなあ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 15:35:48.75 ID:zC3VX8rc.net
みつを巨人で活躍できるかな?

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 15:41:52.80 ID:MtiIGHnF.net
>>900
俺はスノーボードが趣味なので北海道から離れられない

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 15:42:05.81 ID:A9wE+3KQ.net
今日ドキッに賢介くるよ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 15:45:28.49 ID:VD60C8Sr.net
ピンクのベストがオードリーの彼を連想させる

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 15:46:40.93 ID:ObQJ+l8W.net
建山もサインすればよかったのに

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 15:51:09.38 ID:0Qitjilb.net
>>976
どうぞどうぞ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 15:51:30.41 ID:rq8cGuNL.net
>>978
初めスノーボードの何がおもしろいんだって思ったけど、やってみると1日中滑ってた。

984 :代打名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 15:55:29.08 ID:B0/bHVBa.net
>>972
無理なのわかっててやってるんだよ。
視察と言う名の海外旅行に行けるから。

上田市長(民主)だから、いいと思ってたのに秋元(自民)にかわるし。札幌ドーム、秋元にかわってから値上げした!

日本一になった日ハムに新球場つくればいいのにー!

985 :代打名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 15:59:36.05 ID:B0/bHVBa.net
今日ドキに賢介でてるよー。

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 15:59:46.19 ID:ubPRoPOG.net
>>980
オードリーの彼は女子用のを着用してたはず

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:14:18.42 ID:LTMpH8rL.net
スぺ体質の選手と複数年契約は危険

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:20:53.98 ID:JYslJp/t.net
陽は全力プレーの結果怪我をするだけでスぺではない
岡や近藤の方がスぺだよ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:22:50.39 ID:pwJaRGnP.net
でもハムは何故年俸アップしないんだろう?億の複数年とかほとんど居ないみたいだけど

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:23:43.69 ID:WyrGAq3Y.net
>>989
親会社がケチだから

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:23:49.14 ID:ObQJ+l8W.net
ケチか貧乏か

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:25:08.92 ID:jndHmCea.net
まあ来年は
CS進出出来るか出来ないかをハラハラするくらいの終わり方でいいな

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:25:45.47 ID:WyrGAq3Y.net
>>992
それでも騒がない覚悟はしてる

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:28:06.11 ID:8yipwj+a.net
強ければ入場者が増えるとよーく分かったな今年は
来年は今年よりは弱いだろうからどこまで減るか

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:33:12.82 ID:JYslJp/t.net
選手を放すタイミングが早すぎる
せっかく育てたのにもったいない

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:37:57.89 ID:xylR1112.net
ハムは養成所だからな
選手をトレーニングと実戦で鍛えて
一人前になったらメジャーや国内FAさせる
所謂それが卒業

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:39:18.96 ID:Xn5vRWps.net
>>995
「もったいない」からって飼い殺しをすることになったらだめじゃん

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:41:47.41 ID:ChQgLzlD.net
そもそもハムのフロントは来季優勝して連覇なんて1mmも考えてないぞw
連覇なんかしたら年俸上げなきゃでまた吉川や陽みたくコストカットで選手を外に出す羽目になる
潤沢な資金ある球団なら陽には引き止めるだけの金を提示して、スペ陽とスペ岡で上手く回して谷口や浅間なんかがセンター入る弱体化は避けるがな
ハムは年俸上がればまだ使える内にオッサン化する前に他球団に流しコストカットして遣り繰りする
そういうチーム構成の球団と割り切るしかないわな

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:45:21.25 ID:jndHmCea.net
>>996

養成所というより、進学してる感じ
プロ高校野球

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:46:08.78 ID:x+Jt7ivB.net
来年の陽岱鋼がいない外野は見ものだな
陽岱鋼のようにフェンス激突、クソ人工芝ダイビングとか岡がやればあっという間に故障だろな
体の強さはもって生まれたものが仰木雄琴からな

総レス数 1000
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200