2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:56:07.14 ID:ElnkUWBI.net
ハム専 さらば陽 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1478493898/l50

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:41:32.95 ID:8rrF8A8l.net
中田だけは出してはいけないと思うな
しっかり慰留した上で出ていきたいと言うことなら仕方ないけど、中田の代わりはいないからな。大田ももう我慢して使うっていう年齢じゃない。

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:41:46.73 ID:lQIP7+VF.net
擁護する必要性のまったくない、フロントを必死に擁護し、選手叩きしてる奴は、間違いなく球団関係者。でなけりゃ、深刻なメンヘラ。

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:44:50.40 ID:lQIP7+VF.net
>>412
来年じゃなくて、29、30になったときのはなし

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:45:29.04 ID:E/ifFoBu.net
もうハッキリしてるだろう
高く売れる選手はどんな理由があろうと外に出す
マスコミを使ってそう仕向ける

本人の希望に関係無く数年以内に外へ売るのはメジャーも含めると
中田、大谷、岡、西川、レアード
外へ出さない(売れない)のは
賢介、中島、谷口

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:46:14.06 ID:b3BvjBcv.net
最近は陽嵐と斎藤佑樹嵐が凄いねw
陽は同情はするけどしょうがないだろ
去年の成績でも減俸されて文句言うタイプなんだぞ
どうしても残りたいってわけじゃないんだから
所詮金の切れ目が縁の切れ目だったってこったよ
陽はチーム愛よりもお金の方が大事だったわけだ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:47:01.12 ID:UV+LJ0nY.net
>>399
条件が会わなかったから出ていくんだろうけど
卒業おめでとうは余計だと思う

稲葉は打撃コーチならないのかな

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:48:48.45 ID:Skpu6LGr.net
>>407
正直今度から日シリはNHKかテレ東だけでやってほしいわ
あそこらへんは割と公平だ
テレ朝もまあギリギリ許される
その他の局は市ネ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:49:16.94 ID:tSQJgshg.net
>>410
谷口は知らんが賢介中島は出さないだろうね
盛大な引退セレモニーをするのだろう
賢介は歳だし中島は問題外、二人とも他チームではレギュラーになれない
それはわかっているだろうから出ていくような事はないだろうね
谷口はわからん

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:50:00.44 ID:aMtEoIge.net
自分も卒業おめでとうって一言にはなんかしこりが残るな…
若手主体のチーム作りを徹底する姿勢がブレないのも理解はできるがね

飯山とか何年か留年してるの?

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:50:00.71 ID:8rrF8A8l.net
>>419
日テレも割りといいと思うよ
解説が巨人寄りだけど実況は有能

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:50:33.96 ID:XkffRagQ.net
擁護も何も、フロントと陽との話し合いの実際の内容が分からない以上、
陽の言葉を100%鵜呑みにするわけにはいかんだろ。
フロントを批判して憂さ晴らししてるだけだと気付けよ。

陽も一応は納得してFAするんだし、年俸も大幅に上がるからこれで良いんだよ。
ファンがギャーギャー騒いでも陽が迷惑するだけだぞ。

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:51:44.10 ID:UV+LJ0nY.net
>>419
いやあそこまで偏った日シリはかつてなかった気がするんだが
地上波解説者がセリーグ出身が多いんだけどそれにしてもひどかったね
色んな空気を読まずに勝った選手が素晴らしかった

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:52:15.97 ID:8rrF8A8l.net
谷元とか増井はいつFAですか?
このふたりがいなくなったらまたショックだなぁ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:52:54.52 ID:QQ7yhcZv.net
札幌も陥没しないだろうな…?
パレードの重みで4プラ前とか底ぬけたらえらいことやぞ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:52:59.34 ID:lQIP7+VF.net
ハムって、年棒総額を上限額以下に抑えるために、数年おきにスクラップ&ビルドを繰り返してるよな。
高年棒の中堅、ベテラン選手は、構想から外す、年棒アップを渋るとかして事実上の肩たたきをして高く売る。で、また若手を育てて数年我慢する。人売り球団かよ。ハムは。

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:54:16.01 ID:E/ifFoBu.net
>>425
増井もいたな
来年も活躍したら間違いなく売られるだろう
使い勝手が良すぎるから

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:54:25.00 ID:lQIP7+VF.net
>>417
陽は金じゃなくて戦力として認めてほしいってことだろ。今回については。

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:55:59.15 ID:b3BvjBcv.net
陽は今までチームに貢献してくれたし
喧嘩別れではないんだからいいじゃないか
来年からもっと太っ腹なチーム雇ってもらえるし
子供にとってもいい学習環境が神戸にあるらしいじゃん

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:56:25.08 ID:G2Hn+yRj.net
>>429
お前誰だよw

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:57:36.94 ID:ipaig/eD.net
まとめるとスタメン落ちも多くなったし日本シリーズを外されたことが相当ショックだったみたいだな。陽の気持ちは分かるしスタメン確約してくれる球団に行きたいのだろ。

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:57:37.08 ID:LGp0ohLB.net
>>412
中田は本当に代わりがいないからな
去年の契約更改で馬がどうとか金額への不満を言いたいけど
言えないモヤモヤした会見だったし
誠意を見せないとチーム愛があっても出ていかれてしまう

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:58:04.42 ID:Skpu6LGr.net
まあ陽に関しては鷹にはいかなそう(てか声掛からなかった?)からそれだけでもいいかな

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:58:24.28 ID:lQIP7+VF.net
>>431
きさまこそ誰だよw
檻のついた病室から書き込んでるのかw

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 10:58:47.66 ID:dfxhfUb0.net
でも案外投手はFA移籍は少ないんだよな、ダルはポスメジャーだし
そもそもFA権を得る前に酷使で潰れたり劣化しちゃうんだよね、一発屋系も多いし
岡島や藤井は外様だし、藤井は引き取り手が出なかったし

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:02:13.97 ID:b3BvjBcv.net
>>429
それは詭弁だわw
仮に「君を戦力として認める!」って球団側が選手に伝えたとしても
もし契約更改で減俸されてたら選手としては納得いかないだろう
戦力として認めないっていう陽の言葉の真意は
どれほど必死に自分を引きとめようとしてくれてるか誠意が感じられないってことだろ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:03:53.71 ID:b3BvjBcv.net
陽としては
球団側が懐を痛めるということも誠意のうちの1つだという解釈だろう

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:04:26.55 ID:gi1y5AJH.net
>>437
それこそ誠意は言葉ではなく金額って話だわな
当然引退したら台湾に帰るわけだし

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:09:52.09 ID:fqPcfmqe.net
ハムは若い頃からガンガン起用するから選手の成長もはやいわな
陽も最初は我慢して起用してたし
FA市場に若いうちから参加出来る利点は選手にとってのメリットでもある

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:14:47.46 ID:zhLM5VlB.net
入るとき泣いて、出るとき泣くなんて…なんか悲しすぎる

早く自前ドームにして、選手に使えるお金を増やしてほしい

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:14:52.34 ID:THfbio8X.net
>>383
北九州もまさかのJ3降格が・・・
でも、ぶっちぎりJ2降格は言わない方がw
来年は、こんさど・・・

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:15:36.82 ID:zgAQ4kN8.net
ダルのノーノー潰したこと思い出したw

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:19:30.19 ID:lQIP7+VF.net
>>441
同意。

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:20:48.65 ID:lLtMxICf.net
ハムのフロントは印象操作大好きだから
マスコミにあることないこと陽の悪口を書かせるだろうな
糸井の時のように

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:22:36.68 ID:foIK3ea/.net
食肉企業ならではの経営

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:24:17.56 ID:8rrF8A8l.net
>>428
やめてくれ〜…

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:26:52.65 ID:+Rw1ECl8.net
でも陽ってFA取ったぐらいから
いつもニヤニヤしててやっぱり出て行きたいんだろうなと言う感じだった
フロントがなに言ってもどっちにしろ出ていってたと思うなあ
だから卒業おめでとうって言われたんだよ
残りたかったって言った方がファンへのイメージ良いから言っただけに感じるよ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:29:23.28 ID:mdYX6LsG.net
陽は新庄の真似してたけど、思ったほどの人気は無かったね

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:30:12.24 ID:+Rw1ECl8.net
>>432
残り数試合だから最後まで出たいと意味深な言い方してたんだよねえ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:31:35.46 ID:ryrbyC+j.net
>>427
そうやで
公式にうちはスカウティング育成チームっていってるからな

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:32:38.05 ID:+Rw1ECl8.net
みんな陽の態度見てやっぱFAするよなって感じだったのに会見でコロっと変わるもんなんだねぇ
陽は糸井みたいにマネーゲームしてほしかっただけじゃない?

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:33:08.46 ID:ryrbyC+j.net
レアード、大谷、中田、宮西、増井、大野と出て行きそうなのばかりだからな
リーグ優勝、B クラスをくりかえすチームだよね

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:34:34.88 ID:rZCeClAS.net
陽がフロントを悪役にしようとしてるのは自分の価値下げたくないからだろうな

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:35:15.24 ID:ipaig/eD.net
陽の身体はボロボロだからな。盗塁やレイザービームも殆ど見られなくなった。後、5年バリバリやれるかどうかだろ。残りの野球人生スタメン確約してくれる球団で稼げるだけ稼げばいい。

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:36:25.87 ID:lQIP7+VF.net
二岡なんて、やめるとき鎌ヶ谷の薄暗い選手食堂でポツンと会見だぜ。
ドライといったら聞こえはいいが、ハムの球団の薄情さはひどい。
パ・リーグの貧乏球団時代の感覚が残ってるんだろうな。なんだかんだいって、セ・リーグの待遇は段違いだからな。

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:37:03.30 ID:+Rw1ECl8.net
>>454
陽は台湾のスターだからイメージ悪く移籍できないんだよ
日本のファンも惜しいし
それぐらい計算して会見してるよ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:38:35.11 ID:8rrF8A8l.net
西川もFAとったら出ていっちゃうんだろうなあ
みんなその時がいつかくるって考えると辛くなってきた

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:40:52.03 ID:rZCeClAS.net
自分の価値を下げずに2億の3年契約勝ち取ったら陽の思惑通りだろうな
オリさんに期待しよう

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:41:56.51 ID:lQIP7+VF.net
ニッポンハムから、もっと羽振りのいい球団に身売りしてほしいわ。
イオンでもいいぞ。

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:45:22.43 ID:+Rw1ECl8.net
FA取ったから高額提示複数年当然だろって選手に合わせて払うときりがないもんねえ
陽はオリのほうが台湾帰りやすいし福良もいるし環境は悪くないよ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:45:51.56 ID:cetsfbiv.net
金満を応援したいなら他のチーム応援すればいいよ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:47:12.06 ID:mdYX6LsG.net
>>462
要らない選手をきちんと追い出してくれるハムが好き

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 11:52:12.88 ID:s87QzkYW.net
ハムの見切り力を信じろ
限られた予算でチームわ強くする方針なんだからしゃーない

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:00:20.65 ID:Skpu6LGr.net
サイテヨも早く見切ってください

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:04:19.23 ID:0maHB3J/.net
斎藤来年かな

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:05:36.75 ID:lQIP7+VF.net
この期に及んで球団擁護とか、もはや宗教のレベル。
チームのために尽くした選手よりも球団擁護。
さすが道民。
長いものに巻かれろ根性が根付いてる。

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:08:01.50 ID:JAywgxJ3.net
選手もファンも愛着とかの感情を持たないほうが
この球団には合う

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:08:37.78 ID:8RM+MHhT.net
FAは選手本人のための制度なんだから仕方ないだろって言うような意見も
ID:lQIP7+VFにとっては球団擁護に見えるらしい

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:09:11.47 ID:XkffRagQ.net
>>467
おまえは選手じゃなくて自分がかわいいだけ。
自分が好きな選手がいなくなるから球団叩いて憂さ晴らししてるだけだろ。
ガキじゃないんだから自分の感情は自分で処理しろよ。

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:09:19.08 ID:nobDJC91.net
>>468
ファンじゃなくなってしまう

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:09:39.55 ID:PibVzwOF.net
ハムにずっといるのは大社一族だけw

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:10:03.87 ID:lQIP7+VF.net
>>470
逝けよ。

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:10:54.53 ID:lQIP7+VF.net
>>469
被害妄想

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:11:13.41 ID:JAywgxJ3.net
でも長く応援される球団であるためには見直すべき点と思う
多くのファンは心で動き、心の繋がりを求める

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:12:12.58 ID:lQIP7+VF.net
>>475
激しく同意。

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:12:57.05 ID:nobDJC91.net
>>470
あなたこそ単なる推測だけで他人を揶揄するなよ。

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:14:47.99 ID:8i7Xu6a6.net
西武みたく放出した選手がそのままダメージになっているより
ましだろう
来年はともかく再来年には陽はスタメン落ち濃厚だから
優勝したタイミングで岡・近藤・浅間・大田らで競わせるんだろうな
金満球団にありがちな主力の高齢化はまず心配ない
ドラフトで使えば育つ素材を獲れているからできること
ハンカチはいてもいなくても変わらんから

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:14:58.09 ID:JAywgxJ3.net
イケメン若手を前に出してそこからファン獲得を狙う手法の割にあれだよな

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:19:32.91 ID:cetsfbiv.net
中田を放出するかどうかだな
予測できんなー

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:19:33.05 ID:Cfc8NcAC.net
>>460
イオンが羽振りがいい?
ホームラン級のバカだな

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:20:35.39 ID:p3vmAN/t.net
温情で使い続けてスタメンがベテランばかりの球団よりましだよ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:21:01.32 ID:lQIP7+VF.net
>>481
ハムよりましだろ。
人間のくずが。

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:21:15.92 ID:Cfc8NcAC.net
>>472
大社は今はチームと無関係だけど
バカなの?

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:21:24.22 ID:s87QzkYW.net
来年オフの中田の時はこれ以上の騒ぎになるんだろな

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:22:17.11 ID:Cfc8NcAC.net
>>483
イオンwww
バカ確定!

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:23:10.23 ID:inTdpMft.net
イオンを推したり人を人間のクズ呼ばわりする辺りどういう層の人間か推し量れるわw

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:23:21.31 ID:Cfc8NcAC.net
陽をネタに煽れると思う奴w

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:24:12.62 ID:cetsfbiv.net
ゲッツーマシンイラネ
と言うべきなのか
もっとホームラン打てる人を求むか
チームの顔を残すのか

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:25:40.00 ID:lQIP7+VF.net
>>486
お薬多目に出しときますね。お大事に。

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:26:15.38 ID:lQIP7+VF.net
>>487
おまえもな

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:26:22.30 ID:Cfc8NcAC.net
>>490
イオンが羽振りいいとか笑わせてもらったわw

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:27:56.96 ID:8i7Xu6a6.net
億越えの控えの存在は
チームバランスが崩れるんだろう
常に優勝ありきのチームじゃないし
3年から5年後に頂点狙える布陣にするための
準備でそのときの陽は控え確実だから
本人のためにも金を出してくれる球団にいってもらう
FA選手の加入により出番を奪われる者がいることも事実
出すことがすべてリスクで獲得が確実にプラスには働かない
オリの惨状をみれば解ること

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:28:31.65 ID:jB1ZFbkB.net
どっちかって言うと、ハムは若手の球団とまで言ってくれた陽のハム愛の方が感じ入るところはある

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:31:17.18 ID:lQIP7+VF.net
中高年のお病気の引きこもりニートの相手をするのはもういいわ。野球にも興味ないみたいだし。

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:31:29.70 ID:JAywgxJ3.net
キャバみたいだな

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:33:59.94 ID:dfxhfUb0.net
>>456
二岡は引退拒否して自由契約になったのだからあの時点でフリーだろ
松中さんも福岡市内のジムで引退会見だぞ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:36:04.74 ID:s87QzkYW.net
陽だって今の若手主力だってハムのこのシステムで若い頃からチャンス貰ってきたんだからしゃーない

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:36:09.82 ID:Y+8vrcWM.net
>>481
ホームランに失礼だろw

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:38:03.82 ID:cetsfbiv.net
中田と陽のチームって言ってたじゃん…
欠けたぞ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:39:23.49 ID:TbmR2Bg5.net
ソフトバンクと相思相愛の陽を強行指名して最後は追い出す感じで卒業おめでとうかよ
クソフロントだわ 道民は熱し易く冷めやすいよ
今は勝ってるからいいが負けが混んだ時にどうなるかクソフロントの真価がとわれる

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:40:04.37 ID:JAywgxJ3.net
>>500
再来年は誰のチームになるのか

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:44:57.88 ID:eDdUiRj3.net
>>425
近年、生え抜き投手で国内FAした選手いたっけ?

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:45:46.23 ID:s87QzkYW.net
>>502
スラッガー大谷と165キロ大谷のチームだぞ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:46:51.67 ID:Jk9FpTwW.net
来年中田翔も出て行くけどね

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:46:58.42 ID:eDdUiRj3.net
あ、レス全部読まないで書いたら>>436で既に書かれてた

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:47:12.58 ID:Jk9FpTwW.net
大谷も出て行くけどね

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:48:45.85 ID:WW6Qm/pg.net
ハムは 「プロ高校野球チーム」 だから

ファンも、主力が卒業して居なくなるのは当然あるものと受け入れて
新入部員を見て2年後を楽しむっていう、高校野球ファンのノリは確実にある

校長=吉村
部顧問=栗山
校歌=ファイターズ賛歌 って考えると

球団の作りたいチームとファンの関係が見えてくる
チームの平均年齢見ても、全体に高校野球の延長だからね。ハム学園って感じ。

そりゃ栗山の信じる采配もエンターティメントになり得るわけだ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:53:23.67 ID:JAywgxJ3.net
10年前一緒に盛り上がってた周りのファンは結構やめてきてる
贔屓選手の移籍や引退、自分のライフスタイルの変化なんかで

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:54:48.85 ID:QYv6y33c.net
陽と同じように何人もの選手が出されている。陽も含め条件だけならもっと残る選手がいたんじゃないか。
条件が合うとか合わないじゃなくて、もう若手に切り替えるのであんたは要らない。出ていってくれ。ということだろ。
条件が合っていても追い出されるのさ。
それが日ハムのやり方なんだよ。

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:54:57.84 ID:alAQispx.net
>>501
自営球場になった後も同じ経営してたらファンは離れる

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:55:14.46 ID:T90JTmkD.net
10年も経ちゃそらそうだろ 何の不思議も無い

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:58:19.00 ID:QYv6y33c.net
来年は大谷と中田と栗山が一挙にいなくなり日本一になったチームは消滅する。
新監督は金子か稲葉。新生ファイターズの船出だろな。

総レス数 1000
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200