2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:56:07.14 ID:ElnkUWBI.net
ハム専 さらば陽 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1478493898/l50

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:09:11.47 ID:XkffRagQ.net
>>467
おまえは選手じゃなくて自分がかわいいだけ。
自分が好きな選手がいなくなるから球団叩いて憂さ晴らししてるだけだろ。
ガキじゃないんだから自分の感情は自分で処理しろよ。

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:09:19.08 ID:nobDJC91.net
>>468
ファンじゃなくなってしまう

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:09:39.55 ID:PibVzwOF.net
ハムにずっといるのは大社一族だけw

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:10:03.87 ID:lQIP7+VF.net
>>470
逝けよ。

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:10:54.53 ID:lQIP7+VF.net
>>469
被害妄想

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:11:13.41 ID:JAywgxJ3.net
でも長く応援される球団であるためには見直すべき点と思う
多くのファンは心で動き、心の繋がりを求める

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:12:12.58 ID:lQIP7+VF.net
>>475
激しく同意。

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:12:57.05 ID:nobDJC91.net
>>470
あなたこそ単なる推測だけで他人を揶揄するなよ。

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:14:47.99 ID:8i7Xu6a6.net
西武みたく放出した選手がそのままダメージになっているより
ましだろう
来年はともかく再来年には陽はスタメン落ち濃厚だから
優勝したタイミングで岡・近藤・浅間・大田らで競わせるんだろうな
金満球団にありがちな主力の高齢化はまず心配ない
ドラフトで使えば育つ素材を獲れているからできること
ハンカチはいてもいなくても変わらんから

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:14:58.09 ID:JAywgxJ3.net
イケメン若手を前に出してそこからファン獲得を狙う手法の割にあれだよな

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:19:32.91 ID:cetsfbiv.net
中田を放出するかどうかだな
予測できんなー

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:19:33.05 ID:Cfc8NcAC.net
>>460
イオンが羽振りがいい?
ホームラン級のバカだな

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:20:35.39 ID:p3vmAN/t.net
温情で使い続けてスタメンがベテランばかりの球団よりましだよ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:21:01.32 ID:lQIP7+VF.net
>>481
ハムよりましだろ。
人間のくずが。

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:21:15.92 ID:Cfc8NcAC.net
>>472
大社は今はチームと無関係だけど
バカなの?

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:21:24.22 ID:s87QzkYW.net
来年オフの中田の時はこれ以上の騒ぎになるんだろな

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:22:17.11 ID:Cfc8NcAC.net
>>483
イオンwww
バカ確定!

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:23:10.23 ID:inTdpMft.net
イオンを推したり人を人間のクズ呼ばわりする辺りどういう層の人間か推し量れるわw

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:23:21.31 ID:Cfc8NcAC.net
陽をネタに煽れると思う奴w

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:24:12.62 ID:cetsfbiv.net
ゲッツーマシンイラネ
と言うべきなのか
もっとホームラン打てる人を求むか
チームの顔を残すのか

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:25:40.00 ID:lQIP7+VF.net
>>486
お薬多目に出しときますね。お大事に。

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:26:15.38 ID:lQIP7+VF.net
>>487
おまえもな

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:26:22.30 ID:Cfc8NcAC.net
>>490
イオンが羽振りいいとか笑わせてもらったわw

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:27:56.96 ID:8i7Xu6a6.net
億越えの控えの存在は
チームバランスが崩れるんだろう
常に優勝ありきのチームじゃないし
3年から5年後に頂点狙える布陣にするための
準備でそのときの陽は控え確実だから
本人のためにも金を出してくれる球団にいってもらう
FA選手の加入により出番を奪われる者がいることも事実
出すことがすべてリスクで獲得が確実にプラスには働かない
オリの惨状をみれば解ること

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:28:31.65 ID:jB1ZFbkB.net
どっちかって言うと、ハムは若手の球団とまで言ってくれた陽のハム愛の方が感じ入るところはある

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:31:17.18 ID:lQIP7+VF.net
中高年のお病気の引きこもりニートの相手をするのはもういいわ。野球にも興味ないみたいだし。

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:31:29.70 ID:JAywgxJ3.net
キャバみたいだな

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:33:59.94 ID:dfxhfUb0.net
>>456
二岡は引退拒否して自由契約になったのだからあの時点でフリーだろ
松中さんも福岡市内のジムで引退会見だぞ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:36:04.74 ID:s87QzkYW.net
陽だって今の若手主力だってハムのこのシステムで若い頃からチャンス貰ってきたんだからしゃーない

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:36:09.82 ID:Y+8vrcWM.net
>>481
ホームランに失礼だろw

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:38:03.82 ID:cetsfbiv.net
中田と陽のチームって言ってたじゃん…
欠けたぞ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:39:23.49 ID:TbmR2Bg5.net
ソフトバンクと相思相愛の陽を強行指名して最後は追い出す感じで卒業おめでとうかよ
クソフロントだわ 道民は熱し易く冷めやすいよ
今は勝ってるからいいが負けが混んだ時にどうなるかクソフロントの真価がとわれる

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:40:04.37 ID:JAywgxJ3.net
>>500
再来年は誰のチームになるのか

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:44:57.88 ID:eDdUiRj3.net
>>425
近年、生え抜き投手で国内FAした選手いたっけ?

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:45:46.23 ID:s87QzkYW.net
>>502
スラッガー大谷と165キロ大谷のチームだぞ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:46:51.67 ID:Jk9FpTwW.net
来年中田翔も出て行くけどね

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:46:58.42 ID:eDdUiRj3.net
あ、レス全部読まないで書いたら>>436で既に書かれてた

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:47:12.58 ID:Jk9FpTwW.net
大谷も出て行くけどね

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:48:45.85 ID:WW6Qm/pg.net
ハムは 「プロ高校野球チーム」 だから

ファンも、主力が卒業して居なくなるのは当然あるものと受け入れて
新入部員を見て2年後を楽しむっていう、高校野球ファンのノリは確実にある

校長=吉村
部顧問=栗山
校歌=ファイターズ賛歌 って考えると

球団の作りたいチームとファンの関係が見えてくる
チームの平均年齢見ても、全体に高校野球の延長だからね。ハム学園って感じ。

そりゃ栗山の信じる采配もエンターティメントになり得るわけだ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:53:23.67 ID:JAywgxJ3.net
10年前一緒に盛り上がってた周りのファンは結構やめてきてる
贔屓選手の移籍や引退、自分のライフスタイルの変化なんかで

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:54:48.85 ID:QYv6y33c.net
陽と同じように何人もの選手が出されている。陽も含め条件だけならもっと残る選手がいたんじゃないか。
条件が合うとか合わないじゃなくて、もう若手に切り替えるのであんたは要らない。出ていってくれ。ということだろ。
条件が合っていても追い出されるのさ。
それが日ハムのやり方なんだよ。

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:54:57.84 ID:alAQispx.net
>>501
自営球場になった後も同じ経営してたらファンは離れる

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:55:14.46 ID:T90JTmkD.net
10年も経ちゃそらそうだろ 何の不思議も無い

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 12:58:19.00 ID:QYv6y33c.net
来年は大谷と中田と栗山が一挙にいなくなり日本一になったチームは消滅する。
新監督は金子か稲葉。新生ファイターズの船出だろな。

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:04:58.34 ID:UTNJ2663.net
陽はそろそろ帰国か
パレードには出るそうだがファンフェスは欠席かな
台湾に帰ったらマスコミ責めに合うんだろうな
インタビューする台湾のテレビ番組があるなら見てみたいな

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:06:12.48 ID:T90JTmkD.net
大谷中田ダブル移籍はさすがにダメージが大きいから全力で避けると思うけど
それに、栗山が大谷と一緒に “卒業”するのも?
大谷が抜けたらチームが危機なのは明らかなんだからそれでいきなり新監督に丸投げしたりはせんだろうと

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:06:32.70 ID:WW6Qm/pg.net
>>513

来年以降は激変するだろうね。
栗山居なくなれば留まる理由の無くなる選手も多くなるだろうし

新しい体制の意向ででどんなチームにでも変えれるように
種をまいたのが今年のドラフトでありトレードであり放出なのかもしれん

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:07:22.44 ID:cetsfbiv.net
にわかを引き込めば十分なんじゃないですかね
そこから少しずつ残ってくれればいいし

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:10:52.63 ID:XoVVJfHo.net
>>514
パレードとファンフェスには出たいってコメントなかったっけか

ところで陽を取りそうな球団にプロテクト漏れしてる目ぼしい選手って誰がいるんや

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:17:20.58 ID:cetsfbiv.net
陽との交換なんだから一流選手が引き換え要因になるんだしそっちのほうがキツいわ
いきなり他球団で活躍してくれなんて気持ち変えれるのかと

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:17:47.51 ID:nobDJC91.net
>>518
スポニチにはパレードとファンフェスには出るって書いてあるよ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:20:05.65 ID:WW6Qm/pg.net
>>514

チームも自分も悪く言わない感じに収めるだろ

「若い選手たちが育つ中で、自分が居るべきではない」 
「新しい環境に身を置く事でさらに」  云々

まあ早い話、本国では

マリナーズ離れる時のイチローの日本向けコメントをそのままトレースすればOK

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:28:52.27 ID:HbgooITd.net
2006年    2016年
2鶴岡、高橋 大野、市川
3小笠原   中田
4田中    田中
5稲田、マシ レア
6金子    中島
7森本    西川
8新庄    陽
9稲葉    岡、近藤
Dセギ    大谷

こう見ると10年後の2026年は誰もハムに残ってないだろうな

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:34:25.24 ID:jB1ZFbkB.net
>>509
それは当然で、ソフトバンクなんかもそれを乗り越えて二世代目三世代目の若い子がファンになってる
多くの人に一代で永久に球場で旗振れっていうのはむしろ失礼だよ

例えば球場移転したら移転前と後でファン層は相当変わると思う。宗教じみてる広島ですらそうだし

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:36:00.21 ID:nobDJC91.net
>>523
伊集院「」

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:38:09.68 ID:owOAWkhO.net
博多の陥没すごいことになってんな

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:39:41.78 ID:s87QzkYW.net
セリーグの最優秀監督賞、緒方って日本シリーズしか観てないとギャグにしか思えんwww

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:41:05.80 ID:T90JTmkD.net
FA封じのため、中田に複数年提示とかないか

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:41:24.17 ID:AMnk1o9T.net
>>456
二岡は希望して鎌ヶ谷で会見したはず

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:45:45.68 ID:GOIrEylg.net
他球団ファンだが、ハムってなんで次々使える選手捨てるの?
育成できる自信あるから故かな?

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:46:25.36 ID:5oaIxVaC.net
これはチーム戦略の問題
別に若手の育成重視するのはいいけど若いだけの荒い打者増えても困る
陽は普段振り回してるけど得点圏ではちゃんと仕事してくれるやつだったから
今後は技術面も加味して選手取ってくれよ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:47:58.16 ID:nobDJC91.net
>>529
若手を使う場所をあけるためだよ。
例えば陽を残したら、監督はどうしても陽を使ってしまうだろ。
そうならないように出しちゃうのさ。

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:49:53.16 ID:gvlF6Gma.net
>>529
若手使う為と札幌ドームが悪い
札幌ドームだけで選手の年俸払えるぐらい損失してる

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:51:25.59 ID:cUAMltA7.net
札幌ドームがコンクリグラウンドじゃなくてもこんな感じだったのだろうかと考えてみたり

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 13:56:12.80 ID:AMnk1o9T.net
>>529
ハムにとっては2億でも大金
察して下さい

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:00:36.65 ID:TbmR2Bg5.net
札幌ドームじゃなくてもハムの方針は変わらないと思うけどねぇ 年俸もさほど変わらんでしょ
今は札幌ドームはクソってわかってるからフロントに批判が向かないがね

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:01:40.25 ID:5PEXPrUx.net
>>535
新球場移転後が楽しみだな

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:01:59.11 ID:Rnb5tw11.net
>>187
来年は栗山と中田と大谷がいなくなるんだぞ
全く違うチームになるだろうな

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:10:36.81 ID:HbgooITd.net
>>529
糞フロントと札幌ドームが悪い
1995年 河野博文
2001年 片岡篤史
2006年 岡島秀樹、小笠原道大
2009年 藤井秀悟
2010年 建山義紀、森本稀哲
2012年 田中賢介
2013年 鶴岡慎也
2014年 大引啓次、小谷野栄一
2016年 陽岱鋼
2017年 中田翔?

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:12:20.66 ID:s87QzkYW.net
お前ら言い過ぎるから博多駅前が巨大便器になったよ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:14:44.14 ID:iCH5ybnK.net
>>536
ハムが300億も掛けて新球場なんて本当に作るんだろうか

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:15:15.55 ID:o08L69JZ.net
日本一になれるチャンスにきっちりなれたんだから余裕
なんだかんだ若いやつが台頭するしフロントは非情ではあるけど無能ではない証拠だ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:15:38.72 ID:tSQJgshg.net
>>537
中島がいるから大丈夫だよ
このチームは陽と中田のチームではない
大谷のチームでもない
中島のチーム

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:15:53.98 ID:iCH5ybnK.net
>>539
名実ともに便器の本場になったな(イミフ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:17:44.10 ID:ZvbjC+f8.net
表カス悔しいのうw

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:19:06.40 ID:nobDJC91.net
札幌ドームを丸ごと買うといくらするんだろ?

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:20:24.98 ID:FNdrgcfU.net
低民度の道民にまさにピッタリの経営だと思うよハムは

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:22:23.74 ID:iCH5ybnK.net
ミヤネヤ、福岡凄いな
どこの発展途上国だよw

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:24:08.50 ID:zhLM5VlB.net
>>540
だって、今のままなら自分のモノでもない貸家に200億出さなきゃならないんだよ
全然金を出さないお荷物な店子まで居候しててさ
それならマイホーム300億で建てたほうが安いじゃん
まあ豪勢な屋根稼働人工芝ドームより、屋根固定人工芝の頑丈で簡素なドームで
良いと思うけどね

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:27:53.29 ID:zhLM5VlB.net
間違えた 屋根稼働天然芝ドームより、固定屋根人工芝ね

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:29:27.29 ID:ipaig/eD.net
>>529ハムの査定は数値化されている。誰であろうとゴネ得は許されない。

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:29:59.70 ID:ZvbjC+f8.net
>>546
悔しいのうw

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:38:01.68 ID:s87QzkYW.net
投手はいくらいても困らないけど野手はある程度スタメン固まると使い所なくなるならね
ただ二遊間の補強はしたい

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:40:06.77 ID:WW6Qm/pg.net
>>529

コストの面もあるし
目先の勝ちに拘ってベテラン使い続けると上が詰まるから
能力下がる前に出すのが選手の為にもなる

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:49:34.44 ID:cUAMltA7.net
来年からはマックに刺客送りまくったくらいなショート争いがみたい

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:55:44.80 ID:WW6Qm/pg.net
球界の選手育成工場のハムがこのまま

若手育成→優勝経験→他へ放出 を繰り返すと
20年後には、球界内の日ハム人脈に力が相当増すと思う

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 14:57:59.63 ID:UV+LJ0nY.net
>>554
アルモンテ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:02:41.75 ID:s87QzkYW.net
>>546
で、高民度のお前の贔屓チームと今シーズンの成績言ってみ

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:03:12.53 ID:5PEXPrUx.net
>>555
ハムを恨んでる連中のが多くなりそうだがw

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:03:13.36 ID:T90JTmkD.net
陽G賞。他は中田、大野

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:04:23.64 ID:YniB8Qn7.net
大谷も球団には不信感を抱いてるよ
栗山は信頼してるけど

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:04:32.35 ID:4aZjrU8m.net
ナカシ乙w

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:05:28.41 ID:qd0dpDlh.net
>>325
今年の近藤の話はしないの?
昨年の好成績で対策されて打てなくなったことは無視?
捕手の負担もあるのに打ちまくれるわけねえわ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:09:16.41 ID:zgAQ4kN8.net
西川はGGまでもうちょいだったな

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:09:59.60 ID:0UdOA30b.net
オフに2選手結婚するらしいな
TwitterでハムBBAが騒いでるw

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:13:06.98 ID:ZvbjC+f8.net
>>555
ハムは選手だけでなくコーチを送り込んでいる
福良、吉井、三木、水上らはハムでコーチ業を始めた人材
清水、大村もハムで学んだ人材
黒木、高橋信らも今後、他チームに行くだろう

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:18:12.71 ID:T90JTmkD.net
大野はけっこう僅差だったんだな

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:19:02.94 ID:lAVwE4t+.net
三井ゴールデン・グラブ賞受賞選手(パ・リーグ)

投:涌井(M)4
捕:大野(F)初
一:中田(F)2
二:藤田(E)3
三:松田(H)5
遊:今宮(H)4
外:秋山(L)3
外:陽(F)4
外:糸井(Bs)7

https://t.co/fgL6bNbz2i
#NPB
https://twitter.com/npb/status/795869101595848704

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:19:13.82 ID:XoVVJfHo.net
>>565
ハムの内部情報がどんどん流れていく…

と思ったけどそれ以上に選手の入れ替わりが激しいから意味ないか

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:21:11.74 ID:HikeVXoh.net
UZR
中島 卓也15.9
安達 了一14.8
今宮 健太 2.2

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 15:26:27.18 ID:T90JTmkD.net
中島はGG賞とか獲れんでも球団はちゃんと評価するだろうからそれでええんでね

総レス数 1000
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200