2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:56:07.14 ID:ElnkUWBI.net
ハム専 さらば陽 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1478493898/l50

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:39:20.27 ID:37dpnn3T.net
>>443
焼肉奢らせてチャラにしたはずw

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:40:53.67 ID:nobDJC91.net
>>546
そういうあなたはどちらにお住まいですか?

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:43:19.12 ID:gs8JSKL0.net
>>546
贔屓にはまた来年がんばってもらえ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:54:37.66 ID:nobDJC91.net
GGのトロフィーがかっこいいから欲しいとヤク山田が言ってたな

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:57:35.30 ID:8vuKHLv+.net
>>613
UZR
中島15.9
安達14.8

はい

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:58:14.87 ID:0UdOA30b.net
>>571
大谷や斎藤なら週刊誌がスクープしてるからこの2人はないな
真面目な鍵谷有原あたりかも

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 16:58:38.27 ID:nobDJC91.net
UZRほど選手の実態と合わない指数はないけどね
あんなもの意味ないね

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:14:22.19 ID:GVne7SWX.net
意味が無いなら安達のUZRも意味が無いと言うことで

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:15:31.20 ID:JvvRtlsy.net
UZRってよくわかんないねぇ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:15:43.49 ID:UV+LJ0nY.net
中島はベストナインなんじゃないの

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:15:56.95 ID:eB3UXIbM.net
背番号1

HBC「岡、淺間、谷口などが考えられる」

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:16:58.50 ID:dvQvo1Mm.net
UZR否定する奴はUZRがどうやって算出されたか理解できない馬鹿

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:20:08.52 ID:mhHy4H+L.net
>>610
GGは打撃の印象も入ってしまうからな
デカいのを打つ野手の方がインパクト高くなる

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:21:50.36 ID:DQgwkQcB.net
>>624
夕刊おがわの菅野ノブアキ談だろ
あいつの話はあてにならんよ
田中正義についても二ヶ月前ぐらいまでずっと
たなかまさよしって読んでた

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:21:53.46 ID:nobDJC91.net
だいたいセイバーがどうとかいってる奴は野球を見る目なし

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:22:04.25 ID:mhHy4H+L.net
>>624
欠番でいいよもう

若しくは、もし新外国人野手来るならそっちに

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:23:49.29 ID:ZvbjC+f8.net
>>628
にわか

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:24:48.68 ID:GVne7SWX.net
>>628
主観でしか語れないやつはそれ以下なんだけどな
そういうやつが、金ヤンは170キロぐらい投げてたとか言うんだわ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:27:10.54 ID:nobDJC91.net
>>631
いやはやセイバー厨は金田が170出してたとか思ってるのかwww
大馬鹿だな。やだやだ。
おまえはいいから野球見ないでデータだけ見てろ。

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:29:26.41 ID:dvQvo1Mm.net
セイバーメトリクス否定するのは自由なんだけど
セイバーメトリクス否定する奴って決まってその指標が
どうやって算出されたかすら理解せずに否定してるだけなんだよな

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:31:31.12 ID:/iFWqrb8.net
谷口1番だけは絶対ない

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:31:48.50 ID:GVne7SWX.net
>>632
アスペやんお前
びっくりした

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:35:49.10 ID:FAXPGWA3.net
【侍ジャパン】小久保監督が中田を名指し注意“ツバ吐くな”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161108-00000028-tospoweb-base

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:36:05.83 ID:BTns5kau.net
今はビッグデータ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:38:01.85 ID:sbrp2eYP.net
ひちょりの後も1年あいてたしね
そのうちに浅間あたり育ってくるだろ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:39:25.90 ID:sRTJ16f1.net
>>636
www

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:40:05.10 ID:gS3AG88S.net
セイバー否定てか打率が一番優秀な指標だと思ってる奴は良く居るな
何かと言えば3割とかさ
ただセイバー廚にもおかしいのはいる
物凄い少ないイニングや打席数での数値はあんまアテにならないんだけど
母数無視して語るバカも多い

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:43:01.24 ID:p96zSf8N.net
打率も大事だけど出塁率がより大事、なんてずっと知らんかった。
OPSなんてのも数年前に知った

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:44:05.36 ID:mdYX6LsG.net
>>636
イケメンのならいいけど、中田のツバは見たくないからね

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:55:08.36 ID:aHpAHd9Z.net
>>642
2塁で浅村が選ばれてないのにそんなのあるのか

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 17:56:09.76 ID:aHpAHd9Z.net
>>626
2塁で浅村が選ばれてないのにそんなのあるのか

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:13:48.18 ID:kifVyBkU.net
>>636
くっそわろたwwwwwww

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:17:55.50 ID:XoVVJfHo.net
得票数一覧見た感想だが

投手
分かるけどそんなに飛び抜けるか…?
捕手
優勝補正で取らせてもらったな
一塁
当然の結果
二塁
浅村より賢介のが上!?wwしかも1位惜しいwww
三塁
熱男が相手だしまーしゃーない
遊撃
中島じゃないのは良いとして安達が2票ってハァァ!?
外野
(陽…?)西川惜しかったな!

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:28:57.33 ID:g383VHEn.net
>>375
いらねーわ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:31:09.66 ID:p96zSf8N.net
明日発売の週ベで中島と岡の対談があるな
どういう会話が繰り広げられるんだろw

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:37:30.96 ID:UV+LJ0nY.net
>>636
子供かよ…
小久保の前では全力疾走するんだろうな
普段やってない事して怪我しないといいけど

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:43:37.60 ID:VaIVdBT7.net
巨人以外山口獲得しないのか
年俸安くて完投能力有って間違い無く今が旬の投手なのに
巨人しか興味ないとか信じらんねー

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:47:21.28 ID:dvQvo1Mm.net
>>650
子供の都合も含めた住環境重視の選手だと最初から選択肢が絞られていることはよくある

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:48:18.95 ID:90s+cBBP.net
セイバーの数字の見方もわからないおっさんとかがてめえの主観による野球論語ってると何もわかってないなと思う

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:55:27.83 ID:yB6h1eE7.net
>>458
どうかな
打てないけど使ってもらった感謝はでかいだろ

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:55:57.17 ID:yB6h1eE7.net
斎藤ってとっくにダメなのに切らないよな

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 18:58:39.18 ID:XlLPx/6g.net
>>650
村田がおいでおいでしてる
山口自体が巨人ファン

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:06:20.20 ID:ipaig/eD.net
陽を巨人と鷹が獲りに行かないという事はむしろ外の評価は低いんだろうな

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:07:44.49 ID:mdYX6LsG.net
優勝狙える球団なら陽は避けるのが賢明
あんなのに年二、三億は大損

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:23:06.44 ID:AAOOXMRQ.net
FA選手が簡単に出て行くのは確かに寂しい
一方で、他球団を批判するつもりは全くないが浅尾と岩瀬が来年もやるとか聞くと
新陳代謝が出来なくなる状況ってのはなにより怖いとも思う。
難しいもんやね。

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:28:36.70 ID:vm8vAL4o.net
オリンピック招致とか無駄金使ってないで札ドを安くしろや

660 :代打名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:40:23.20 ID:dquhbQiO.net
>>659
知事選で秋元に、入れた人がいたからだよ。反対だから自分はいれなかっのに。

札幌オリンピックより日ハムの球場建設に、のった方がいいのに!

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:47:58.11 ID:px3m2csK.net
>>656
いうほど評価高くないと思うぞ
三振多いしケガ多いし

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:48:52.85 ID:px3m2csK.net
オリンピックなんて一時的なものよりあとに残るドームのほうがいいのにな

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:50:09.34 ID:TbmR2Bg5.net
ほんとに陽流出はショックだよ...
せめてプロ野球人生長く続くてほしい
そのためにも天然芝の楽天がいいと思う
ハムキラーになってくれ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:50:16.66 ID:RAzbKkmJ.net
ハムを出てった奴らが揃いも揃って不幸な状況になっててマジウケる

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 19:53:06.80 ID:aHpAHd9Z.net
>>664
誰のこと?

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:01:09.90 ID:BBvODn35.net
>>661
打てるセンター欲しい巨人が手を挙げないってことからもあんま評価高くないんだろうね。

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:02:44.25 ID:D+gl+vbI.net
陽岱鋼のことショックって言ってる人は、球団が大幅アップさせると思ったのかな?
それとも大したアップ額じゃなくても、陽岱鋼が残ってくれると思ったのかな?

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:03:25.57 ID:DshPtzHN.net
>>666
左なら取りに行った気がする

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:04:22.56 ID:98vIGxuq.net
コンビニでファイターズマガジン買ってきたで 安いし内容もええな
石井ちゃんの記事が良かったわ
ルーキーイヤーのドラゴンズ時代の事ばっかやったけど興味深いわ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:05:03.53 ID:QayimU+i.net
>>663
活躍してほしいな
冷血漢どもに見せ付けてやれ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:06:22.45 ID:dvQvo1Mm.net
逆に中日は大島と平田を破格の値段で残留させたけど
これを見てやっぱり中日はダメだなと思ったよ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:07:28.14 ID:QayimU+i.net
誰も彼も残せっていってるわけじゃないのにな
極論厨でてくるけど

673 :代打名無し@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:12:32.23 ID:dquhbQiO.net
知事選→市長選

間違えました…恥ずかしい…

秋元市長が嫌い過ぎて、感情的になっちゃった。

日本シリーズの応援で、機嫌とろうとしたところが特に嫌い…

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:14:47.01 ID:zhLM5VlB.net
>>651
みつおもそれっぽいしね…

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:15:51.31 ID:dvQvo1Mm.net
>>672
宮西、大野残しただろ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:17:59.59 ID:/iFWqrb8.net
石井ってもう中日横浜よりハムにいる期間が一番長いんだよな
トレードの時はこんなに長くいるとは思わなかった

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:21:18.77 ID:D5cDJJ7h.net
陽岱鋼ってあんな髪型であんな髪の色してたっけ?🐷

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:23:46.48 ID:QjLiY4as.net
日本シリーズの時にいた熱烈な中田ファンの人も来年のFAで卒業おめでとうって言うんだろうか?

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:23:57.13 ID:jB1ZFbkB.net
>>676
それは本当に驚く
失礼ながら2年位フル稼働させて捨てるもんかと……

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:26:23.71 ID:n6Y2KfKz.net
右の外野手どこも足りないはずなのにね
来年取れる予定の海外FAがネック…?

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:27:03.19 ID:QayimU+i.net
>>675
宮西はでてくだろ次
大野も若い捕手とったらあっさり捨てられそう

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:27:07.43 ID:Qm1dNhM8.net
中田は阪神が4年16億で取りに来るだろ?
ハムじゃとてもじゃないが太刀打ち出来ないよ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:28:24.57 ID:dvQvo1Mm.net
>>681
それの何がおかしい?
どっちもチーム作りとして極めて正しいやり方じゃん

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:37:47.31 ID:QayimU+i.net
勝てればいいだけじゃない興行だからね
いつか手痛いしっぺ返しくらうと思ってるよこのやり方

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:41:19.79 ID:dvQvo1Mm.net
>>684
それはお前の願望だろ
中日みたいなやり方するほうがハムは勝てなくなるから
ファンがなぜ日本ハムが強いのかを理解できないのか本当情けない話だ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:43:49.23 ID:WyS7QAWe.net
>>667
そうだよ。陽は現状維持でも残っただろう。戦力としてチームが必要にしていたらね。
でももう陽はチームにとって戦力外なんだ。いらないんだよ。若手育成の邪魔なんだ。
そんなこと言われて残れるかよ。

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:43:59.99 ID:QayimU+i.net
願望?まさかw
妄信してるから俺がそう思ってるって思いたいだけだろw
FAとらない、ドラフト一位特攻や育成にかける
こんな綱渡りみたいな事がずっとうまくいくはずがないと
思うのは自然だろw

分かる俺様カッコイイね、すごいね

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:45:19.58 ID:/xyfe960.net
結局高年俸のベテランだろうが引退後にコーチやフロントで貢献してくれそうな選手は残すんだろ
陽岱鋼はマトモに日本語喋れないしチャラチャラしてるだけだしコーチとしてもフロントとしても期待されてないから戦力外になった

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:49:03.88 ID:px3m2csK.net
陽岱鋼GG賞か

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:49:30.38 ID:WyS7QAWe.net
>>685
なぜ日ハムが強いか?答えは簡単大谷がいるからだよ。
他チームだって育成してるし若手も使っている。うちだけじゃないよ。
よそとうちの決定的な違いは、日本史上最高の野球選手がいるかいないかだよ。
大谷の成長と共にチームの成績があがっているのさ。

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:52:13.93 ID:6bypln4m.net
陽は将来、台湾でコーチや監督になるだろうな

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:52:51.50 ID:iCH5ybnK.net
陽は出ていくからハムにはもう関係無いとは言うものの
檻なんて行かせるのもなぁ、最下層でしょアソコ
少しはまともなとこに行って欲しいな

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:53:01.35 ID:WyS7QAWe.net
>>691
その前に選手兼監督かな

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:56:31.35 ID:dvQvo1Mm.net
>>687
今はうまくいきすぎているという意見は否定しない
しかしそれが今のやり方を否定する根拠にはまったくもってなってない
中日みたいなコスパ無視した選手の引き留めをするようになれば
ハムのようなチームは今のようには勝てなくなる

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:58:24.72 ID:BBvODn35.net
>>692
最下層とはいえ、若手中心にしてみたら意外と戦えたという事実にフロントが気がつくかどうかじゃないかねぇ。
メクラかというくらいに無駄に高価な怪我人ばっか集めてるからな。それが足枷なんでこの路線は続けてもらうと助かるけど。

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:59:05.81 ID:D+gl+vbI.net
>>686
戦力外?球団にそう言われたの?陽の会見の話だけがソースじゃないだろうな?

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:59:59.93 ID:mdYX6LsG.net
>>688
外国人でも面白かったり愛嬌があれば違うんだろうけどね
アホは困るな

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:01:03.70 ID:9mWAUq6W.net
今のやり方の結果が出るのはベテラン主力がいなくなる5、6年後だろ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:03:06.10 ID:dvQvo1Mm.net
>>698
5年前でもやり方は変わってないぞ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:04:42.27 ID:UV+LJ0nY.net
陽は11年の月日を経てホークスとかはあるだろうかね
それとも在京か

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:06:16.76 ID:9mWAUq6W.net
>>699
5年前はベテランがいたじゃん
いなくなってからどうなるか

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:06:25.01 ID:cXc5cxRL.net
>>700
だとしたらホークスまじやばいだろ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:06:30.75 ID:dfxhfUb0.net
陽は陽で晩年は台湾で1〜2年プレーから台湾で指導者解説者タレントなどの道があるから
日本での縁故関係はあんまどうでも良いだろう

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:07:48.32 ID:BBvODn35.net
>>700
陽自身は行きたいと思うかもしれないけど、今より出場は確実に減ると思う。
センターはギータ固定だし、中村晃より打てないし、このU-23で真砂が出てきて、あそこの外野層は厚くなってるからね。出番が増えるならオリ、楽天、巨人あたりかな。

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:09:07.97 ID:iCH5ybnK.net
>>695
それをSBも続けて欲しかったんだが
最近さすがに気付いてきたからなぁw

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:10:50.74 ID:cXc5cxRL.net
>>701
5年前いたベテラン→稲葉金子坪井飯山建山田中?
田中はいるけどあんまいなくなってというダメージないような・・

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:10:58.39 ID:WyS7QAWe.net
日ハムの真似したら勝てるんだもの、みんな真似しますよ。当たり前だよね。

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:12:25.79 ID:WyS7QAWe.net
陽は来年30歳
ベテランなんだろか?

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:13:03.84 ID:Vt0PdbUo.net
なんでメディアは未だに広島を推すん?

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:14:41.52 ID:Vt0PdbUo.net
陽のFA以来ハムのスレは荒れてるな
陽を捨てたハムが憎いならなぜここにくるのか

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:15:32.04 ID:dvQvo1Mm.net
まだハムの真似をしたと言える球団などないよ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:16:48.73 ID:Vt0PdbUo.net
なんか感情的な人がいるね

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:18:19.88 ID:WyS7QAWe.net
他のチームも若手育生中心に切り替えたら、FAしてもどこもとらないってことになるだろ。
結果的に選手の年俸が下がるんじゃねーかな。

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:18:48.65 ID:QayimU+i.net
>>694
大谷みたいに運よくドラフトとれていいように育てばいいけど
今のドライな切り方していて、かつ勝てなくなった時
その低迷期がきた時に支えるファンはどれくらい残ってるかな?

大前提として本来強くいれるチーム形態だと思ってはいなから
興行的にもある程度中堅は大事にしておいとけるなら置いとくべき
と思ってるよ俺は

今のように勝てなくなるんでなくて、今勝ててるのがイレギュラー

総レス数 1000
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200