2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:56:07.14 ID:ElnkUWBI.net
ハム専 さらば陽 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1478493898/l50

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:41:19.79 ID:dvQvo1Mm.net
>>684
それはお前の願望だろ
中日みたいなやり方するほうがハムは勝てなくなるから
ファンがなぜ日本ハムが強いのかを理解できないのか本当情けない話だ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:43:49.23 ID:WyS7QAWe.net
>>667
そうだよ。陽は現状維持でも残っただろう。戦力としてチームが必要にしていたらね。
でももう陽はチームにとって戦力外なんだ。いらないんだよ。若手育成の邪魔なんだ。
そんなこと言われて残れるかよ。

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:43:59.99 ID:QayimU+i.net
願望?まさかw
妄信してるから俺がそう思ってるって思いたいだけだろw
FAとらない、ドラフト一位特攻や育成にかける
こんな綱渡りみたいな事がずっとうまくいくはずがないと
思うのは自然だろw

分かる俺様カッコイイね、すごいね

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:45:19.58 ID:/xyfe960.net
結局高年俸のベテランだろうが引退後にコーチやフロントで貢献してくれそうな選手は残すんだろ
陽岱鋼はマトモに日本語喋れないしチャラチャラしてるだけだしコーチとしてもフロントとしても期待されてないから戦力外になった

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:49:03.88 ID:px3m2csK.net
陽岱鋼GG賞か

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:49:30.38 ID:WyS7QAWe.net
>>685
なぜ日ハムが強いか?答えは簡単大谷がいるからだよ。
他チームだって育成してるし若手も使っている。うちだけじゃないよ。
よそとうちの決定的な違いは、日本史上最高の野球選手がいるかいないかだよ。
大谷の成長と共にチームの成績があがっているのさ。

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:52:13.93 ID:6bypln4m.net
陽は将来、台湾でコーチや監督になるだろうな

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:52:51.50 ID:iCH5ybnK.net
陽は出ていくからハムにはもう関係無いとは言うものの
檻なんて行かせるのもなぁ、最下層でしょアソコ
少しはまともなとこに行って欲しいな

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:53:01.35 ID:WyS7QAWe.net
>>691
その前に選手兼監督かな

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:56:31.35 ID:dvQvo1Mm.net
>>687
今はうまくいきすぎているという意見は否定しない
しかしそれが今のやり方を否定する根拠にはまったくもってなってない
中日みたいなコスパ無視した選手の引き留めをするようになれば
ハムのようなチームは今のようには勝てなくなる

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:58:24.72 ID:BBvODn35.net
>>692
最下層とはいえ、若手中心にしてみたら意外と戦えたという事実にフロントが気がつくかどうかじゃないかねぇ。
メクラかというくらいに無駄に高価な怪我人ばっか集めてるからな。それが足枷なんでこの路線は続けてもらうと助かるけど。

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:59:05.81 ID:D+gl+vbI.net
>>686
戦力外?球団にそう言われたの?陽の会見の話だけがソースじゃないだろうな?

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 20:59:59.93 ID:mdYX6LsG.net
>>688
外国人でも面白かったり愛嬌があれば違うんだろうけどね
アホは困るな

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:01:03.70 ID:9mWAUq6W.net
今のやり方の結果が出るのはベテラン主力がいなくなる5、6年後だろ

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:03:06.10 ID:dvQvo1Mm.net
>>698
5年前でもやり方は変わってないぞ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:04:42.27 ID:UV+LJ0nY.net
陽は11年の月日を経てホークスとかはあるだろうかね
それとも在京か

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:06:16.76 ID:9mWAUq6W.net
>>699
5年前はベテランがいたじゃん
いなくなってからどうなるか

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:06:25.01 ID:cXc5cxRL.net
>>700
だとしたらホークスまじやばいだろ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:06:30.75 ID:dfxhfUb0.net
陽は陽で晩年は台湾で1〜2年プレーから台湾で指導者解説者タレントなどの道があるから
日本での縁故関係はあんまどうでも良いだろう

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:07:48.32 ID:BBvODn35.net
>>700
陽自身は行きたいと思うかもしれないけど、今より出場は確実に減ると思う。
センターはギータ固定だし、中村晃より打てないし、このU-23で真砂が出てきて、あそこの外野層は厚くなってるからね。出番が増えるならオリ、楽天、巨人あたりかな。

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:09:07.97 ID:iCH5ybnK.net
>>695
それをSBも続けて欲しかったんだが
最近さすがに気付いてきたからなぁw

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:10:50.74 ID:cXc5cxRL.net
>>701
5年前いたベテラン→稲葉金子坪井飯山建山田中?
田中はいるけどあんまいなくなってというダメージないような・・

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:10:58.39 ID:WyS7QAWe.net
日ハムの真似したら勝てるんだもの、みんな真似しますよ。当たり前だよね。

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:12:25.79 ID:WyS7QAWe.net
陽は来年30歳
ベテランなんだろか?

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:13:03.84 ID:Vt0PdbUo.net
なんでメディアは未だに広島を推すん?

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:14:41.52 ID:Vt0PdbUo.net
陽のFA以来ハムのスレは荒れてるな
陽を捨てたハムが憎いならなぜここにくるのか

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:15:32.04 ID:dvQvo1Mm.net
まだハムの真似をしたと言える球団などないよ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:16:48.73 ID:Vt0PdbUo.net
なんか感情的な人がいるね

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:18:19.88 ID:WyS7QAWe.net
他のチームも若手育生中心に切り替えたら、FAしてもどこもとらないってことになるだろ。
結果的に選手の年俸が下がるんじゃねーかな。

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:18:48.65 ID:QayimU+i.net
>>694
大谷みたいに運よくドラフトとれていいように育てばいいけど
今のドライな切り方していて、かつ勝てなくなった時
その低迷期がきた時に支えるファンはどれくらい残ってるかな?

大前提として本来強くいれるチーム形態だと思ってはいなから
興行的にもある程度中堅は大事にしておいとけるなら置いとくべき
と思ってるよ俺は

今のように勝てなくなるんでなくて、今勝ててるのがイレギュラー

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:20:59.13 ID:D+gl+vbI.net
>>710
陽はFAするだろうってずっと書かれていたのに、昨日から急に人が増えたよね。
昨日から急に書き込み開始した人が、多すぎる気がするよなw
もちろんファイターズファンじゃなく、ネタに群がる荒らしだと思うが。

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:22:50.04 ID:dvQvo1Mm.net
主力選手がFA移籍=ファンがごっそり減る

当たり前のようにこれ言う奴いるけど実際そんなこと起きてないんだよな
むしろ新たな選手が出てきてそこにファンがついている
ファンが減る減る言う奴は結局自分がその選手のこと大好きなだけで周りがよく見えてないだけだったりする

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:23:03.41 ID:el4Fmca9.net
いつまでもグチグチと女の腐ったやつはしゃあねえな

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:23:54.65 ID:Qm1dNhM8.net
ハム批判の書き込みはほとんどがお客さん
本当のハムファンで憤ってる人は糸井がいなくなった後にハムファンになった人だろな

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:24:42.32 ID:BV4N2dia.net
>>715
活躍し始めたころからずーっとFAでソフバンじゃね?って感じだったよね
賢介爺が鎌ヶ谷と札幌行ったり来たりの頃から知ってるファンにしたら
若手が育っていくの見るの楽しいって言ってた
最近その意味がだんだん判るような気がしてきた

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:24:55.51 ID:Vt0PdbUo.net
>>715
しまいには何言ってるかわからない人もいるw日ハムの凋落を望むレス多くて怖いわ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:27:08.05 ID:WyS7QAWe.net
他のチームにはFA選手とらずに自チームの若手にチャンスを与えるって選択肢はないのかね。
うちなんか若手にチャンス与えるため主力を追い出すまでやるんだぞ。まるで方針が違うわ。
選手集めて低迷してるんじゃバカみたいだ。

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:27:57.14 ID:LUNPX/vo.net
大田「お前ら俺の今日のフリーバッティング見た?スタメンでいいだろ」

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:28:07.27 ID:jUTUST1L.net
そりゃ他11球団から見たら王者が落ちて来ないと自分が日本一になれないからね

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:30:33.18 ID:DBknvfNv.net
僕の給料上がらないのはドームの天下りに給料払う為です
なのでFAすることになりました YO

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:30:51.16 ID:WyS7QAWe.net
それなりにファンはいるさ。
弱いときは弱いなりに、強いときは強いなりにね。

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:31:13.54 ID:Vt0PdbUo.net
一人熱狂的な陽ファンがいますね?ハムが憎いならどうぞ陽についていきなされ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:32:02.26 ID:D+gl+vbI.net
>>721
あなたも馬鹿でしょう?そんな紙があるわけないだろw

204 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 [sage] :2016/11/08(火) 01:24:34.48 ID:WyS7QAWe
陽は戦力リストに載ってないといったんだぞ
つーことは紙があったんだろ
紙に名前がなかったんだよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161107-00000248-sph-base
実際にそうしたリストが存在しているわけではないが、自らの肌で若い選手が成長していることを実感し、決断に至った。

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:32:53.91 ID:Vt0PdbUo.net
日本一からまだ10日くらいしか経ってないのに
ところで今出てる優勝特集雑誌は何が当りなのかな?ベースボール買ってしまったんだけど裏表紙が赤くて…

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:33:37.06 ID:WyS7QAWe.net
>>726
あんたファンがどうとかここがどうだとか、野球に関係ない煽りしか書かないね

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:35:22.02 ID:dvQvo1Mm.net
中日松井佑10%減に恨み節「なんで平田は残留」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1735390.html

実際口にしないだけで他球団でもFA加入、FA残留選手に対して
似たような感想を抱く若手は多いだろうな

競争競争と声高に叫ばれるがポジションが空いてなければ
本当の意味での競争は起きない

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:35:25.30 ID:Qm1dNhM8.net
>>728
プロ野球aiとNumberと週刊ベースボールのを買ったがNumberが一番いいかな
写真がいい

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:36:45.56 ID:BV4N2dia.net
うちはいつだって給料日前の冷蔵庫じゃないか
あるもの(いる選手)でなんとかする

フロントがご主人で持ってくる給料の額は決まっている
監督が奥さんで料理上手なんだよ

札幌転勤後は外国人の奥さんで
次の奥さんはあんまり手を加えない人だったけど
今の奥さんは子育てもなかなか

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:37:54.19 ID:Vt0PdbUo.net
>>731
サンクス。まだあるといいな。

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:39:22.35 ID:Vt0PdbUo.net
しかし日シリ二連敗したときは他のパにも申し訳ないと思ったわ。ソフトバンクなら四連勝したかもな。

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:39:53.05 ID:QayimU+i.net
嵐扱いかよ糞ワロタ
自分の気に入らない意見はレッテルはってろくに反論もなしか
楽でいいよな

>>719
でてくとしたらソフバンだけど
いてくれるならいてほしいって人のが多かったじゃねえか
勝手に記憶改変してんなよ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:42:13.94 ID:6bypln4m.net
>>728
関係ない話だけど、ai の日本一特集号に載ってる
新庄の作業着の広告初めて見た

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:44:19.24 ID:1rO+E+Vs.net
>>730
この記事ちょっと面白いねw 松井欲しい球団あるでしょ、年俸的にも

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:45:17.54 ID:BV4N2dia.net
>>736
検索してきたw

「働く俺は、カッコいい」

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:45:43.11 ID:Vt0PdbUo.net
>>736
ワロタw

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:46:59.61 ID:QayimU+i.net
女多そうだもんなここ
理論だてての反論もなく感情論で凋落を望むだとか
レッテルはってばかり

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:47:54.59 ID:Vt0PdbUo.net
ハンカチと雄星トレードできないかな

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:48:48.22 ID:D+gl+vbI.net
>>741
雄星を出してまで、佑ちゃんを欲しがると思うの?

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:51:03.95 ID:dvQvo1Mm.net
>>740
女でもいいんだけどセイバー指標の意味やFA・育成枠の制度を
知らない奴には話のレベル落とさないといけないのがなぁ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:51:24.07 ID:8/7JtqVZ.net
>>110
落合時代のドラは常勝チームを作ろうとして年俸高騰してしまい戦力も停滞してたから

ハムとは方向性百八十度違うよ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:52:19.96 ID:Q6g3G1m0.net
GG賞の選手が在籍球団に快く契約してもらえないとか

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:52:24.45 ID:ipaig/eD.net
>>710ハムのファンはFA・トレードで一々動揺しない

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:54:15.45 ID:Vt0PdbUo.net
>>742
ヒント:客寄せ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:55:19.37 ID:+WS9W2MZ.net
ハムだけのファンは動揺しないわな
男、女関係なく選手も応援していればそれはまた違う思いがあるだろ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:56:22.91 ID:nUToAMxb.net
>>710
俺もそう思う。単なる荒らしに来て
るだけだろ?俺はあまり選手に対し
て思い入れが薄いのかドライなのか
もしれないが、陽は移籍先でがんば
って欲しいと思う程度、若手も伸び
て来ているなら活躍の場はないし、
陽自身も意外ドライじゃないかな、
今日もう台湾に帰ってしまったし、移籍先も代理人に任せてるっていう
し。俺は、ああ陽もドライなんだな
って感じた。

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:56:29.25 ID:T90JTmkD.net
落合の選手起用の基準は
「ベテランも若手も関係ない。そのとき一番動けるヤツうぃ使う」らしかったけど、
それじゃ一定の経験を積んでる中堅ベテランがどうしたって優位になっちゃうわな

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:01:12.38 ID:Vt0PdbUo.net
外国人選手に関してはレアードみたいに監督大好きな方が珍しいよな

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:04:48.86 ID:6bypln4m.net
レアードは去年の低迷期に、監督室に呼ばれて「信じてる」言われたらしい

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:05:46.95 ID:xiAejE7c.net
>>751
栗山が惚れさせたね

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:07:02.40 ID:Vt0PdbUo.net
>>752
>監督室に呼ばれて(意味深)

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:09:46.28 ID:T90JTmkD.net
なんかキモいのが居るな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:10:47.05 ID:jB1ZFbkB.net
>>753
ホモの力凄え

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:10:54.18 ID:50oE58wb.net
>>714
陽は置いとけないから放出したんだろ あの成績で2億要求とか無理があるわ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:11:46.23 ID:BV4N2dia.net
槇原敬之のSPYが頭の中をグルグルし始めた

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:13:01.99 ID:Vt0PdbUo.net
ホモでも有能だからいいよ
2013年最下位のときよく切られなかったな

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:14:25.79 ID:Vt0PdbUo.net
六位のこが拒否したからハムは他のチームより新人が一人少ないことになるの?

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:16:00.13 ID:jB1ZFbkB.net
>>760
育成に放り込むから当面の新人が少ないとことか余所にあるやん

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:20:22.22 ID:BBvODn35.net
>>759
7割以上梨田の遺産とはいえ前年に優勝してるし、栗山だけの功績ではないが大谷の説得に成功してるからね。
2014もBクラスなら解任だったろうけど。

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:26:38.11 ID:nAEhMZ5p.net
>>759
あん時はキャンプ前の糸井放出直後に栗山は来期続投発表だっただろ。
だから栗山は勝敗はある意味度外視してひたすら中島、近藤、西川らを育成しようとした。

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:29:00.91 ID:JnecQlwo.net
巨人だけど陽岱鋼の補償は誰がいい?

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:30:21.82 ID:WyS7QAWe.net
>>764
読売の二軍選手なんてしらねーわ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:30:50.26 ID:Vt0PdbUo.net
>>761
じゃあうちが特別不足してるわけじゃないんだな

>>762
梨田やヒルマンも有能だったよな。ハムがというか北海道移転以降のハム首脳陣が優秀

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:31:28.37 ID:BV4N2dia.net
レガシー

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:32:42.48 ID:dvQvo1Mm.net
>>764
與那原、平良

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:33:20.67 ID:cXc5cxRL.net
週べの日尻特集号ちょっとみたら写真多くてガンちゃんのコメント記事載ってた
くらいで買うのどうしようと思ったんだ
週べとai特集号どっちがいいかなどっちもいいかなどっちもいらないかな

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:34:19.35 ID:BBvODn35.net
>>764
黒くない宮國くれ。

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:34:48.36 ID:HbgooITd.net
>>764
巨人 今村、小山
ソフトバンク 大隣、江川、牧原
楽天 金銭
オリックス 金銭

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:35:04.87 ID:Vt0PdbUo.net
>>763
そうだったか。

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:35:50.70 ID:nAEhMZ5p.net
宮国と中村って日本シリーズで投げあったよな。
イケメン対決とか言われてさ。

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:36:03.53 ID:jB1ZFbkB.net
>>766
ヒルマンも梨田も指揮能力には裏付けあるのを取って手堅かったのになんで栗山と思ったらハム史上最高勝利数で日本一になった
指揮経験とはなんだったのか

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:37:35.20 ID:p1+zmUJP.net
>>764
別件だけど高木かな

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:37:36.62 ID:Vt0PdbUo.net
>>764
由伸

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:39:10.63 ID:6bypln4m.net
>>764
石川慎吾がプロテクト忘れでまさかの帰還

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:39:15.15 ID:Vt0PdbUo.net
>>774
選手としても長くなかったんだよね。指揮経験はあるけど教員免許あるから指導経験はある。

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:39:50.24 ID:BBvODn35.net
>>773
あの投げ合いは痺れた。あの試合で最もインパクト残したのは飯山だったけど

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:40:03.66 ID:WyS7QAWe.net
>>777
むちゃくちゃでんがなw

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:45:52.19 ID:nAEhMZ5p.net
石川慎吾はルール上獲れなかったと思ったが、
もし実現すると実質

陽、吉川⇔大田、公文

のトレードになるな。

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:51:36.09 ID:aG7SZ4Kc.net
>>764

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:51:55.22 ID:dvQvo1Mm.net
>>781
プロテクト対象外になるのは外国人、FA宣言選手、育成選手

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:52:21.00 ID:aG7SZ4Kc.net
あれ?途中で送られた?

>>764
キンセン選手

総レス数 1000
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200