2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:36:45.56 ID:BV4N2dia.net
うちはいつだって給料日前の冷蔵庫じゃないか
あるもの(いる選手)でなんとかする

フロントがご主人で持ってくる給料の額は決まっている
監督が奥さんで料理上手なんだよ

札幌転勤後は外国人の奥さんで
次の奥さんはあんまり手を加えない人だったけど
今の奥さんは子育てもなかなか

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:37:54.19 ID:Vt0PdbUo.net
>>731
サンクス。まだあるといいな。

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:39:22.35 ID:Vt0PdbUo.net
しかし日シリ二連敗したときは他のパにも申し訳ないと思ったわ。ソフトバンクなら四連勝したかもな。

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:39:53.05 ID:QayimU+i.net
嵐扱いかよ糞ワロタ
自分の気に入らない意見はレッテルはってろくに反論もなしか
楽でいいよな

>>719
でてくとしたらソフバンだけど
いてくれるならいてほしいって人のが多かったじゃねえか
勝手に記憶改変してんなよ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:42:13.94 ID:6bypln4m.net
>>728
関係ない話だけど、ai の日本一特集号に載ってる
新庄の作業着の広告初めて見た

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:44:19.24 ID:1rO+E+Vs.net
>>730
この記事ちょっと面白いねw 松井欲しい球団あるでしょ、年俸的にも

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:45:17.54 ID:BV4N2dia.net
>>736
検索してきたw

「働く俺は、カッコいい」

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:45:43.11 ID:Vt0PdbUo.net
>>736
ワロタw

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:46:59.61 ID:QayimU+i.net
女多そうだもんなここ
理論だてての反論もなく感情論で凋落を望むだとか
レッテルはってばかり

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:47:54.59 ID:Vt0PdbUo.net
ハンカチと雄星トレードできないかな

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:48:48.22 ID:D+gl+vbI.net
>>741
雄星を出してまで、佑ちゃんを欲しがると思うの?

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:51:03.95 ID:dvQvo1Mm.net
>>740
女でもいいんだけどセイバー指標の意味やFA・育成枠の制度を
知らない奴には話のレベル落とさないといけないのがなぁ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:51:24.07 ID:8/7JtqVZ.net
>>110
落合時代のドラは常勝チームを作ろうとして年俸高騰してしまい戦力も停滞してたから

ハムとは方向性百八十度違うよ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:52:19.96 ID:Q6g3G1m0.net
GG賞の選手が在籍球団に快く契約してもらえないとか

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:52:24.45 ID:ipaig/eD.net
>>710ハムのファンはFA・トレードで一々動揺しない

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:54:15.45 ID:Vt0PdbUo.net
>>742
ヒント:客寄せ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:55:19.37 ID:+WS9W2MZ.net
ハムだけのファンは動揺しないわな
男、女関係なく選手も応援していればそれはまた違う思いがあるだろ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:56:22.91 ID:nUToAMxb.net
>>710
俺もそう思う。単なる荒らしに来て
るだけだろ?俺はあまり選手に対し
て思い入れが薄いのかドライなのか
もしれないが、陽は移籍先でがんば
って欲しいと思う程度、若手も伸び
て来ているなら活躍の場はないし、
陽自身も意外ドライじゃないかな、
今日もう台湾に帰ってしまったし、移籍先も代理人に任せてるっていう
し。俺は、ああ陽もドライなんだな
って感じた。

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 21:56:29.25 ID:T90JTmkD.net
落合の選手起用の基準は
「ベテランも若手も関係ない。そのとき一番動けるヤツうぃ使う」らしかったけど、
それじゃ一定の経験を積んでる中堅ベテランがどうしたって優位になっちゃうわな

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:01:12.38 ID:Vt0PdbUo.net
外国人選手に関してはレアードみたいに監督大好きな方が珍しいよな

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:04:48.86 ID:6bypln4m.net
レアードは去年の低迷期に、監督室に呼ばれて「信じてる」言われたらしい

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:05:46.95 ID:xiAejE7c.net
>>751
栗山が惚れさせたね

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:07:02.40 ID:Vt0PdbUo.net
>>752
>監督室に呼ばれて(意味深)

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:09:46.28 ID:T90JTmkD.net
なんかキモいのが居るな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:10:47.05 ID:jB1ZFbkB.net
>>753
ホモの力凄え

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:10:54.18 ID:50oE58wb.net
>>714
陽は置いとけないから放出したんだろ あの成績で2億要求とか無理があるわ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:11:46.23 ID:BV4N2dia.net
槇原敬之のSPYが頭の中をグルグルし始めた

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:13:01.99 ID:Vt0PdbUo.net
ホモでも有能だからいいよ
2013年最下位のときよく切られなかったな

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:14:25.79 ID:Vt0PdbUo.net
六位のこが拒否したからハムは他のチームより新人が一人少ないことになるの?

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:16:00.13 ID:jB1ZFbkB.net
>>760
育成に放り込むから当面の新人が少ないとことか余所にあるやん

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:20:22.22 ID:BBvODn35.net
>>759
7割以上梨田の遺産とはいえ前年に優勝してるし、栗山だけの功績ではないが大谷の説得に成功してるからね。
2014もBクラスなら解任だったろうけど。

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:26:38.11 ID:nAEhMZ5p.net
>>759
あん時はキャンプ前の糸井放出直後に栗山は来期続投発表だっただろ。
だから栗山は勝敗はある意味度外視してひたすら中島、近藤、西川らを育成しようとした。

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:29:00.91 ID:JnecQlwo.net
巨人だけど陽岱鋼の補償は誰がいい?

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:30:21.82 ID:WyS7QAWe.net
>>764
読売の二軍選手なんてしらねーわ

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:30:50.26 ID:Vt0PdbUo.net
>>761
じゃあうちが特別不足してるわけじゃないんだな

>>762
梨田やヒルマンも有能だったよな。ハムがというか北海道移転以降のハム首脳陣が優秀

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:31:28.37 ID:BV4N2dia.net
レガシー

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:32:42.48 ID:dvQvo1Mm.net
>>764
與那原、平良

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:33:20.67 ID:cXc5cxRL.net
週べの日尻特集号ちょっとみたら写真多くてガンちゃんのコメント記事載ってた
くらいで買うのどうしようと思ったんだ
週べとai特集号どっちがいいかなどっちもいいかなどっちもいらないかな

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:34:19.35 ID:BBvODn35.net
>>764
黒くない宮國くれ。

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:34:48.36 ID:HbgooITd.net
>>764
巨人 今村、小山
ソフトバンク 大隣、江川、牧原
楽天 金銭
オリックス 金銭

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:35:04.87 ID:Vt0PdbUo.net
>>763
そうだったか。

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:35:50.70 ID:nAEhMZ5p.net
宮国と中村って日本シリーズで投げあったよな。
イケメン対決とか言われてさ。

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:36:03.53 ID:jB1ZFbkB.net
>>766
ヒルマンも梨田も指揮能力には裏付けあるのを取って手堅かったのになんで栗山と思ったらハム史上最高勝利数で日本一になった
指揮経験とはなんだったのか

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:37:35.20 ID:p1+zmUJP.net
>>764
別件だけど高木かな

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:37:36.62 ID:Vt0PdbUo.net
>>764
由伸

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:39:10.63 ID:6bypln4m.net
>>764
石川慎吾がプロテクト忘れでまさかの帰還

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:39:15.15 ID:Vt0PdbUo.net
>>774
選手としても長くなかったんだよね。指揮経験はあるけど教員免許あるから指導経験はある。

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:39:50.24 ID:BBvODn35.net
>>773
あの投げ合いは痺れた。あの試合で最もインパクト残したのは飯山だったけど

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:40:03.66 ID:WyS7QAWe.net
>>777
むちゃくちゃでんがなw

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:45:52.19 ID:nAEhMZ5p.net
石川慎吾はルール上獲れなかったと思ったが、
もし実現すると実質

陽、吉川⇔大田、公文

のトレードになるな。

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:51:36.09 ID:aG7SZ4Kc.net
>>764

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:51:55.22 ID:dvQvo1Mm.net
>>781
プロテクト対象外になるのは外国人、FA宣言選手、育成選手

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:52:21.00 ID:aG7SZ4Kc.net
あれ?途中で送られた?

>>764
キンセン選手

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:55:20.86 ID:jB1ZFbkB.net
>>778
知名度はあったし解説者もやったから知らないことはないけど
選手としてもまあ一瞬だったしなあ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:57:20.45 ID:CXHbiZss.net
移籍が決まった以上は陽の成績伸びること楽しみにするしかないな
打者有利のセの球団行って3割20本くらいやらんかな

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:00:36.92 ID:BBvODn35.net
>>786
内角責めで死球上等のセリーグじゃ瞬間風速的に.350打ったとしても怪我だのなんだので最終的に.280くらいで落ち着く外野版大引コースになりそう。

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:26:54.12 ID:cXc5cxRL.net
>>786
まぁ頑張って欲しいとは思うけど他のチームに行ったらもうどうでもいいな
ハム殺すマンにならないでくらいとしか

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:31:37.43 ID:e9qBwbh9.net
https://www.google.co.jp/amp/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/1731211.html?client=safari

今更な話題かもだけど吉村GMって凄い人だったんだな
現場から離れてキャスターやってた栗山を何故監督にしたのかずっと疑問だったけど根拠があってのことだったんだな。ようやく合点がいった

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:32:53.33 ID:BV4N2dia.net
前が見えないマン

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:08:59.60 ID:oxO8TWNa.net
>>730
仲良いからできるジョークだけど
ポジション争いで負けたんだよ松外は
松外平田ドニキでドングリーズやってた
2013の開幕ライトは松外だったわけだし

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:15:43.65 ID:z3e1ZzOg.net
巨人だけどもっとトレードしませんか?

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:17:42.26 ID:sy1+31Db.net
>>792
斎藤あげるから高木京くれ
巨人にとっても高木京にとっても賭博イメージついた選手は出してやるべきだろ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:21:22.71 ID:DCtT3PIY.net
トレードした選手全部元に戻したらどうなるだろうw

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:27:28.95 ID:y/31Ts7q.net
GG賞今宮より中島の方がUZR高いって話題になってるけどそんなに中島守備っていいかな?
守備範囲は一緒として肩力も考慮すると普通に今宮のほうが守備力高い印象なんだが
いつかのホークス戦で中島が普通に捕球した打球が弱肩のせいでことごとく内野安打になってたし

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:35:06.21 ID:0Qitjilb.net
>>795
中島 RngR10.8
今宮 RngR3.7
そもそも守備範囲自体も全然違う
まぁ守備範囲で言えば安達が18.0で図抜けてるけど
あとそもそもUZRは平均的な選手と比較して何点失点を防いだかっていう指標だから
肩の強さ云々守備範囲云々すべてを含めて評価されてる

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:40:59.87 ID:sy1+31Db.net
安達、中島、今宮のUZR/1000(2015年、2016年)

安達 21.4 14.9
中島 3.3 12.4
今宮 9.2 1.8

UZRは1年単位で見るとブレが生じるものなので数年単位で見る必要がある
そのため今年の中島、去年の今宮は出来過ぎの可能性もある
一方でこの安達の圧倒的な数値を見るとこれは本物と言っていいように思う

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:41:38.75 ID:QTAhY3Om.net
斎藤やるから菅野くれ
東海大閥集めてるからっ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:41:52.93 ID:i/gt9Q+r.net
>>795
凄い守備できるってなら今宮だろうな
プロは魅せるって要素も大事なんでGGは今宮で納得できる
パでは安達が安定感あって上手いかねえ
中島は肩は弱いけど上手いほうなんだろうね
他球団の選手と違って毎試合見るからミスするのを目にする事も多くなって
それはマイナスなイメージになってしまう要因の一つかも

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:43:16.25 ID:QTAhY3Om.net
中島なんて欲しいチームあんのかね
他じゃレギュラーどころか2軍だろ
今宮ならどこでも1軍だよ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:44:01.47 ID:QTAhY3Om.net
今宮と中島交換してくれるなら賢介も付けるよ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:45:18.43 ID:YXliFwqI.net
安達も今宮もドラ1という事実
無名ドラ5の凡夫にしては中島もよくやってる
まぁ今年は残念だったな

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:46:06.12 ID:YXliFwqI.net
中島アンチが急に飛んできてわろす

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:46:44.30 ID:y/31Ts7q.net
まあGG賞って実のところ打撃成績の加味が大きいからなぁ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:51:45.95 ID:i/gt9Q+r.net
打撃成績の加味もあるし長年のイメージってのもしぶとく残るね
陽と糸井の受賞なんてまさにそれ
でも糸井陽中田の3人が打撃だけでなく守備のタイトルまでも獲得できる選手になった事は嬉しい限りだ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:56:38.47 ID:ob8JwFv6.net
まぁ来年のハムの優勝&日本一を阻まないのなら
陽の個人的な活躍は応援したい
逃がした鯛は〜でハムの首脳陣が悔しがるかといえば
そんな球団じゃないので問題なしだけどな

捨てて正解だったなwwなんてアンチに言われるより
今年の活躍に救われた我々も気分がいいからな
ただ優勝&日本一の敵になる時は一切の情は無し

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:56:42.42 ID:pfEVg0Pt.net
大田って三振率.350くらいらしいな
イチローの打率みたい

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:56:57.60 ID:wzTxvVKt.net
>>804
まさにそれなんだよなぁ
ベストナインがあるんだからさ、GGは守備に厳しく特化してほしい

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:59:51.71 ID:pfEVg0Pt.net
2015コンパクトな打撃の大田さん
.277 1本 出.319 OPS.673 三振率.283 BABIP.389

2016脳筋フルスイングな大田さん
.205 4本 出.231 OPS.615 三振率.376 BABIP.292

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:07:30.49 ID:juCZWrOP.net
普段中田を見てるからメンタルというか打席への向かい方って大事なんだなって思うんだな技術はとりあえず置いといて
若手が打席に向かいやすくする事においては栗山とマックは上手いと思うからそのへんで大田は変化見られんかな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:09:15.15 ID:sy1+31Db.net
石井一に背番号1与えてほしいな

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:11:34.24 ID:i/gt9Q+r.net
若手が打席に向かいやすくする事ってのは出場機会の保証が一番だね
レギュラーは相手バッテリーとの勝負に専念できるが半人前は自軍ベンチとの戦いも大きい

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:18:17.34 ID:juCZWrOP.net
結局は大田自身が雰囲気の違いを察知してどう力に変えられるかなんだけどね
人たらしな監督と厳しさ見せながらも技術的にあまり口出ししないらしいマックはハマれば面白そうなんだけどな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:19:59.15 ID:QTAhY3Om.net
GG賞は近藤で

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:32:18.48 ID:1K69ucL3.net
陽のOPSって通算.723と結構低いんだな、出塁率が低いのか
賢介のNPB通算.729、近藤の.734、西川の.751より低いとは思わなんだ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:34:05.13 ID:sy1+31Db.net
加藤が悪い

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:47:28.98 ID:y27csN9D.net
なんかここの人は選手個人に思い入れないやつら多いんだな ソフトバンクとハムの選手入れ替わっても日ハムを応援するのか?

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:57:02.83 ID:sy1+31Db.net
>>817
例えばどこかと10対10のトレードがあったとして
そのトレードで得になると判断できれば当然そのトレードは支持するよ
そもそもドラフトの時点でどこに行くかは巡り合わせ要素で決まるもの

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:57:41.68 ID:j+CzaDV7.net
江尻、信二、紺田、工藤のファンだった自分は
トレードなんて怖くない

セールで大海Tシャツ買っちゃった

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:59:24.62 ID:QTAhY3Om.net
紺田と信二はコーチで戻したよな
やっぱ巨人に出す選手は放出対象でも別枠ってことなのかな
巨人から来る選手も生え抜きと変わらないぐらいの扱い受ける傾向がある

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 02:03:17.96 ID:juCZWrOP.net
二岡もあっちでコーチやってるし木佐貫もスカウトかなんかしてるんだよね

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 02:11:11.38 ID:ChQgLzlD.net
>>804
ならUZR両リーグでトップの外野で見ればぶっちぎりトップで打率2位の西川が選ばれてんだろw

守備ガタガタだった陽がぶっちぎりの票入り、オリファンさえ受賞で笑ってるゴミレベルの糸井に西川は負けてんだからな
糞みたいなエラーよくやる柳田は毎年なぜか票入るし
角中なんかに35票も入る時点で記者が試合を観てないのが丸分かりだろw

GG=セパの記者がイメージで選ぶ今年この選手守備上手かったで賞
それを理解してりゃそんな大した賞じゃないw
ただUZRや試合見てない野球ファンは「GG受賞=守備上手い」と無条件に受け止めるから
そこだけは本来受賞すべき西川なんかは可哀想に思う

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 02:22:11.58 ID:rAQjEBRU.net
大田の三振率が3割越えたの今年が初だから

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 02:41:44.47 ID:wtNNE1YR.net
今年初めて三振率が三割越えたって逆にヤバイじゃん 、進歩がないどころか劣化してるんだから… そもそも中田ほどの逸材を中途半端に育ててしまったハムに大田を育てられるとは思えんな

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 03:22:55.34 ID:rkDxbeOn.net
>>794
数字は一見良くなかったが、久セットアッパー→舞妓クローザーは最強だった

昔に戻りすぎだなw

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 03:25:17.42 ID:rkDxbeOn.net
>>817
叩かれたくなくて、思い入れないふりしてる人が多いと思われる

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 03:25:33.88 ID:QTAhY3Om.net
大田はバスターでタイミングを取らせる練習をさせるべき

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 03:35:59.08 ID:N0Eg5oXZ.net
正直中田の成績なら外人補強でなんとかなりそうなレベルだよな

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 04:14:26.99 ID:qP0Ot26X.net
大田の2017シーズン
なかたと四番争い
陽の後継
谷口がライバル
矢野と代打切り札争い
横尾と一軍争い
岸里とファームスタメン争い
ハンカチと戦力外争い
八木とトライアウト対決

見所には溢れている

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 04:18:08.04 ID:LTMpH8rL.net
太田は覚醒すれば糸井になるよ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 04:48:31.70 ID:4RiQbFzI.net
うさぎ小屋に帰りなはれ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 05:04:34.62 ID:rF3210Ey.net
>>828
それはな、中田が外人じゃないからいいんじゃないか

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 05:08:29.53 ID:rF3210Ey.net
>>817
選手個人に思い入れがない奴なんていないね

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 05:23:47.08 ID:y27csN9D.net
https://youtu.be/o6Y_wSs5Xh4
陽、他のチーム行っても頑張ってくれ
できればパリーグBクラス、セリーグで

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 05:32:59.42 ID:1eyw8Lam.net
結局道民なんてのはさ、
北海道にプロ野球チーム来てくれた!
優勝、日本一になってくれた!
日本ハム様ありがとうごぜーますだ!

っていう奴隷根性が遺伝子レベルで叩き込まれてるから、
選手がどんな理不尽な仕打ちを受けても、悪いのは出ていく選手、球団は正しい!
ってなるわな。
それが道民。
権力や大きな組織には無意識に従属して逆らえない。

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 05:50:20.64 ID:rkDxbeOn.net
>>835
北海道に住んだ事ないだろ?

本当の道民ってのは、表立って逆らう代わりに黙って立ち去る(球場に来なくなる)

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:03:51.57 ID:1eyw8Lam.net
>>836
すまんが産まれてこのかた北海道でしか住んだことがない。
札幌生まれの札幌育ちだ。

道民は権力に逆らわないよ。
その証拠に国を変えてきたのはいつも西の人たち。
道民は入植以来、官依存体質がひどい。
その証拠がたく銀とJR北海道な。

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:18:53.12 ID:wzTxvVKt.net
陽の記事(報知)
楽天→3年総額6億円を超える条件を用意
オリ→公示日の10日にも連絡を取る構え

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:21:36.87 ID:wSD3galI.net
>>838
3年6億以上か
ハムでは出せない額だな
これでハムの時と同じ態度で野球やってたら
かなり叩かれそう

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:27:09.72 ID:XFAFaQPq.net
金がないなら身売りすればいいのに

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:30:16.31 ID:1eyw8Lam.net
>>840
禿同。

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:30:54.53 ID:sy1+31Db.net
>>840
なんで全チーム金満じゃなきゃいけないんだよ
お前がファン変えるのが一番手っ取り早い

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:36:03.70 ID:1eyw8Lam.net
>>842
出たw
球団擁護w
典型的な道民w

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:38:47.70 ID:wSD3galI.net
戦力にでなく
高額の役立たずに金は出せないってだけだから
ハムが貧乏なわけじゃないんだよな

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:41:11.83 ID:1eyw8Lam.net
陽なしで優勝、クライマックス勝ち抜けたと思ってる超ど級のバカ発見w

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:42:59.12 ID:sy1+31Db.net
>>845
これまでの陽の功績とこれからの陽の必要性の違いすら理解できていない馬鹿

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:47:11.42 ID:1eyw8Lam.net
>>846
これまでの功績なしに、これからの必要性を想定できると思ってる知障。

わかったから、さっさとサンプル動画で30回シコッて満足して寝ろ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:48:54.46 ID:sy1+31Db.net
煽りのつもりがうっかり自己紹介wwww

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:56:37.30 ID:Xn5vRWps.net
>>817
鷹ハム連合好きだったやでー(*´Д`)

そりゃあ残って生涯ハムを貫いてもらえたら嬉しいけど
プロでFA権を取るまで頑張ったんだし稼げるうちに稼げるトコへ行くといい
てか今時リーマンでも転職が多いのに野球選手に終身雇用を求める意味もわからんw 
出ていくこと出すことに後ろめたさを感じる必要はない気がするんだがなあ
来るもの拒まず去るもの追わずの道民気質のせいかもしらんけど

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:57:34.70 ID:1eyw8Lam.net
救いようのないバカw

二度と来るなよw

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:00:17.30 ID:nKNEW4uY.net
ID:1eyw8Lamは、球団が陽岱鋼にどんな提示をしたら納得いったんだろうな?
2億の複数年契約とか、提示できるわけがないとか思わないのかな?

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:02:21.65 ID:ORaRlXgw.net
>>839
檻は3年10億っていってたよな
従弟もいるし絶対檻だな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:05:29.02 ID:wSD3galI.net
>>852
すごいよな
陽程度の選手に年1億6千万でも高すぎと思ってたのに
選手の見る目の無い球団は違う

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:22:34.27 ID:ORaRlXgw.net
それにしても
阪神の糸井欲しい病は凄いな
いつも欲しがりだけどここまで熱望してる阪神は近年記憶にないな
戦力として以上にキャラクターで欲しがってる気がする

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:23:32.82 ID:ORaRlXgw.net
糸井が要望したら縦じまをチェックに変えそうな勢いだ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:23:39.38 ID:Xn5vRWps.net
>>732
梨田乙
>>852
神戸に台湾系の学校あるしな
娘ちゃんがどこの学校行くかは知らんけど

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:25:38.37 ID:ORaRlXgw.net
刺青入れなきゃ巨人が手をあげたのに
アホだな

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:26:00.40 ID:Xn5vRWps.net
>>853
可愛いなあw

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:31:23.13 ID:F4Tg/Iex.net
>>857
そういうことなの?
巨人の補強ポイントピンズドなのに動かないの変だなと思ってたんだ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:34:28.06 ID:ORaRlXgw.net
>>859
来年FAで欲しい外野手もいるからだろうけど
茶髪髭NG球団がただでさえ派手な雰囲気の陽に刺青あったら手をあげないよなあ

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:35:18.32 ID:VD60C8Sr.net
ファッションタトゥーだし、人柄はクリーンなんだから取ればいいのに>巨人
顔面偏差値も少しは上がるのに

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:36:40.83 ID:ORaRlXgw.net
阪神も糸井とれなくても陽は取る気ないらしいし
やっぱセリーグはその辺敏感なんだろう

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:38:44.21 ID:ORaRlXgw.net
腕のしか見たことないけど
肩にガッツリ入ってると言われてたよな
写真どこかにあるのかな

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:40:54.05 ID:Xn5vRWps.net
特にセの場合は、OB様達が紳士だの倫理だのうるさいからなあw

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:41:57.00 ID:bGQq82R/.net
金満とまではいかなくてももうちょっと金を持たないと
ファンを泣かすばかりだろう
俺はもう金落とす気はなくなったけど

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:42:00.20 ID:F4Tg/Iex.net
>>860
来年は秋山?
やっぱ巨人はそういうの敏感なんだなあ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:51:50.61 ID:QjHBZAeY.net
いよいよ日本代表も明日からだな、合宿楽しそうだったけど、スタメンどんな感じになるんかな?大谷は小久保監督も絶賛してたね

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:53:35.78 ID:G4LX+Uol.net
巨といえば小笠原の時もひげNGだったからひげそらせてたような・・・
あそこ色々厳しいな

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:54:58.38 ID:BZyC5Yp9.net
今年FAの超目玉は間違いなく森福。
6億+出来高2億×5年の条件提示で全力で獲りにいってくれ!
ワンポイントが嫌というのはうわべだけ。
ソフバンの評価低すぎるというのが本音だろ。
右打者には通用しないというのは本人も感じてるはず。

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:55:00.00 ID:ORaRlXgw.net
>>868
裏は紳士どころか真っ黒なのにね

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:55:53.91 ID:ORaRlXgw.net
>>869
工藤も嫌なのに達川来たら逃げたくもなるよ

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:56:43.63 ID:QjHBZAeY.net
森福も陽も髪とか外見綺麗にさっぱりとした会見だったけど、山口はファッションというかお洒落に力をいれてたね

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:08:29.86 ID:Hjme2Uie.net
>>866
秋山ってメジャー志向強いって噂だけどなあ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:10:03.98 ID:rF3210Ey.net
日ハムは若手にチャンス与えるためなレギュラー追い出して育成する。そうやって結果残してきた。
一方追い出した選手を高値で引き取った方は、せっかくドラフトで獲得した若手に与えるチャンスを潰して衰え行くロートルと共に低迷。
こんな構図になってるわけだ。

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:14:01.80 ID:SjeRjpz0.net
>>868
巨人は小笠原には「ヒゲがトレードマークになってるから無理に剃らないでもいいよ」って言ったんだけど、小笠原自身が「球団のイメージに合わせる」といって剃った

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:16:32.92 ID:X8GLmidw.net
>>852
うわー3年ないわー
他行ったらもっとお金貰えますよって言われちゃうのもわかるわ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:18:41.93 ID:Hjme2Uie.net
>>874
出した選手を買ってくれるチームが無いとファイターズがすぐに首切るブラック企業になるだけ
色んな方針のチームがあるからNPBが成り立つ

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:22:47.56 ID:G4LX+Uol.net
>>875
そうだったのか
それは知らんかった

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:33:01.41 ID:jmJPh5Z7.net
>>396
レギュラー確約とか無理だから

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:34:52.60 ID:0jaVdL9G.net
>>877
球団は出してないし首切ってもない
市場価値が球団評価より高いから選手が出ていくだけ
買う球団がなければ選手だって出て行かない

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:36:40.35 ID:QjHBZAeY.net
ファンとしては選手も北海道に根付いて住居構えて欲しいんだけど

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:41:01.53 ID:joxM+z2g.net
>>881
現役引退した後の生活はどうなりますか?

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:42:55.21 ID:+goG3SkA.net
>>881
そういうのよくわからない、どうせ年中全国回るんだし
雪国大変でしょ
家買ってすぐトレードだかで移籍したの誰だっけ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:42:55.59 ID:joxM+z2g.net
関東に家があれば引退後にコーチのオファーが来ても楽

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:44:13.86 ID:xEkdf0eH.net
独身時代なら本人の気持ち次第だけど
大金持ってる野球選手が結婚して子供出来たらどうしても東京ベースの生活を望むもんよ

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:44:49.27 ID:Xn5vRWps.net
>>881
職員コースならばそれもありだろうけど
>>876
それぞれの球団の価値観なんだからそれでいいんだよ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:45:41.73 ID:joxM+z2g.net
北海道にチームを持つハンディキャップを道民は理解しなければならない
育成中心で幹部コース以外のFA放出は北海道のチーム運営の理にかなっている

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:50:02.67 ID:wSD3galI.net
お互い様と考えればいい
札幌ドームのほうも、そんなチームのために金掛けて
環境改善する必要はない

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:54:07.96 ID:joxM+z2g.net
ハムは北広島にボールパークを作るだけ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:54:38.76 ID:Hj9jdQ88.net
>>882
元プロ野球選手だし、北海道だったら知名度生かしてなんだって出来る。しかし東京だと元プロ選手も有名人も溢れる程居るし飲食店経営とか?

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 08:58:24.19 ID:DB86p/ZY.net
大田「俺が陽の穴を埋めてやるよ」

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 09:07:33.61 ID:y27csN9D.net
刺青とかどうでもいいだろ外国人なんだし
茶髪禁止、ヒゲ生やさなければ紳士?笑
賭博、監督が反社会的勢力に1億円払っといてなにが紳士だよ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 09:11:13.78 ID:jndHmCea.net
>>636

小久保が自分の地位を維持したくて
球界のお偉いジジイの耳障りのいいようなパフォーマンスしただけ

メディアが記事にするような場で 「栗山ハムの指導がだらしない」 言ってるようなもんだ
小久保が翔さんの怒り確変でも狙ってるなら別だが

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 09:11:47.00 ID:Hjme2Uie.net
>>890
岩本や稲葉みたいに実績あるか稲田みたいにキャラが立ってないと北海道だって大変

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 09:40:34.69 ID:vZjeY4p3.net
北海道に自宅がある中田や中島はハム専で叩かれてるな

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 10:03:57.52 ID:WyrGAq3Y.net
>>881
引退後も家買って住んでるのは稲葉と建山くらいだろ。
まあたしかに高額所得者が住んでくれたら自治体は喜ぶだろね。

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 10:06:04.97 ID:joxM+z2g.net
>>890
自営業の経験ないことは分かったよ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 10:10:15.93 ID:IDXXI0bD.net
>>881
雪がネックなんじゃない
鎌ヶ谷のほうが練習施設は充実してる

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 10:12:15.30 ID:cqXmzRC3.net
道民は北海道が好きでも普通の人間は東京の方が好きなんだよ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 10:15:02.24 ID:WyrGAq3Y.net
道民ですけど、できることなら雪のないところで夏はそんなに暑くないところ。
しかも地震とか水害とかなくて近くに原発がないとこに引っ越したいです。

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 10:16:17.88 ID:WyrGAq3Y.net
>>899
東京は夏暑すぎるし家賃が高すぎなので嫌いです

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 10:16:26.61 ID:joxM+z2g.net
飯山に札幌に家買って家族で住めとは誰も言わないのなw

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 10:18:05.10 ID:WyrGAq3Y.net
いつ2軍に落とされるかわからない程度の微妙な選手は札幌に家族を置いとけないだろ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 10:21:41.37 ID:swsi061T.net
上京組からすると東京で
北海道に住みたいって人いたらやめとけって言うし、旅行したいって人がいたら夏にしとけって言うよ
俺自身は北海道好きだけどそれとは別問題だな
よほどウィンタースポーツが好きとかでもない限り好んで住む場所ではない

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 10:28:19.84 ID:0Qitjilb.net
>>904
その意味じゃ栗山はハムの監督になるべくしてなった人物やな

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 10:40:54.37 ID:swsi061T.net
>>905
住んでる場所だけで監督になれるもんでもないがなww
でも慣れ云々を抜きにしたって年間の気温差が40〜50度ある土地だからね
精神や肉体に与える負担は単純に大きいし、栗山監督も物好きだわな

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 10:50:01.47 ID:jmJPh5Z7.net
>>881
北海道滞在日数数えてごらんよ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:16:13.04 ID:1cEk9qKZ.net
日本シリーズ5戦目見に行ったとき、陽は肩出してたんだけど、入れ墨入ってたな

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:19:23.46 ID:1cEk9qKZ.net
坪井は最後北海道に住みたいって言ってたけどリップサービスかな
今年も恒例のトークショーあるみたいだけど。
他地域のチームのコーチがトークショーってなかなかないよね

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:23:38.63 ID:diyw057A.net
あ、山口の交渉打ち切りになったんだな。
これでスッキリ。

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:35:02.29 ID:OO/g94ft.net
日本ハム ドラ6履正社・山口と交渉断念「本人の意思固い」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161109-00000097-spnannex-base

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:39:24.70 ID:GOnc9eLd.net
もし日ハムに入団したら、日ハムと山口の裏取引があったと疑われるでしょう。大谷の時と同じ。あの時楽天や他球団は、大谷の意向を信じ指名しなかったんだから....
日ハムのドラフト指名は、昔から何かとありますね。

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:45:14.11 ID:7YfTN6KA.net
>>819
江川に見えた

あいつ阪神だろって最後まで言われ続けたからなあ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:48:21.74 ID:DR5r5R6C.net
一位の強行ならまだしも下位の強行はアホ
無駄な遺恨しか残さん

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:48:53.69 ID:0Qitjilb.net
山口交渉断念でまた煽りに来るお客さんが来るな てかもう来てる

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:49:18.92 ID:JYslJp/t.net
陽やフロントのコメント聞いて考えると
札ドのせいで手放さざるを得ないという結論に行き着く

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:50:45.39 ID:jXXL6BLJ.net
山口が入団しなかったと言うことは裏取引はないと言うことだね。何一つやましいところはないわ。

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:51:13.45 ID:K9DnR90F.net
これは擁護しようのないこと
煽りとかじゃなくて事実
これを巨人がやったらどうせお前らも叩くんだし

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:52:55.77 ID:0aAN6Mi2.net
江尻は恐る恐る投げてボコボコに打たれてる感じだったから「使えねー」と思ってたけど
トレードのときに泣きながら北海道愛を語られると「俺が悪かった、許してくれ」って気持ちになったわ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:53:10.07 ID:iVln3W2I.net
栗山はドラフトから左腕が左腕がって言ってるけどそんなに不足してるか?
加藤いるし、去年のドラ1さんも一応左腕

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 11:57:10.45 ID:DR5r5R6C.net
札幌もよくここまで冷遇できたもんだ
相撲と肩を並べるレベルで浸透してるプロスポーツで3年に一度くらいの頻度で優勝争いに絡んできたチームを移転を匂わせるとこまで搾取し続けるんだから

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:01:18.56 ID:Ci5fj+nh.net
東京ドームで差別的な扱いを受けて追い出されたハムからしたら
札幌ドームの奴隷契約でも有り難かったんだろ

実際、移転を機にチームは見違えるように良くなったし

今後は政治力が無いと厳しいのかも

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:01:37.52 ID:0Qitjilb.net
来季計算できる先発左腕、ってったらかろうじて新人の加藤しかいないってことでしょ。
その加藤だって来季はわからん
実際、CS、シリーズじゃまったく通用しなかったし

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:01:53.23 ID:Fn5J027b.net
赤字まみれの自治体がなんでずっと黒字の球団に譲歩するんだっての
ハムの為なら税金上げろってか?
勘違いすんのも大概にな

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:06:42.45 ID:DflGNa2A.net
>>863
http://i.imgur.com/cAChhYy.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cwq3jhqVEAA32af.jpg

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:07:44.47 ID:X7kV5RQV.net
>>908
腕にも入ってる

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:09:48.50 ID:XFAFaQPq.net
せっかくユニフォーム組が手柄を立てても
背広組が配慮や手際の悪さで印象落とすのな
一年に及ぶ正義獲得のための縁起も意味なかったし

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:12:16.06 ID:joxM+z2g.net
>>927
煽りにも知能が必要だな

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:12:49.77 ID:1nyahLO/.net
高校側もドラ4入れると思ってたのだろうか
最初から社会人で良かったろうに

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:17:44.04 ID:4c1nJPwC.net
クビになった場合上位ならともかく下位だと面倒見てくれても雑用係くらいだろ?ならJR東日本で働く方がいいよな
将来を考えたら現実的ではある

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:20:40.65 ID:bGQq82R/.net
冬季五輪に手を挙げるとか意味分からんし札幌

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:22:41.00 ID:igLbzKo1.net
信二もドラフト上位と下位では入団後の扱いが露骨に違うって言ってたな

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:25:35.12 ID:LjbYe7eg.net
>>922
移転を気にチームが強くなったのは確かだが、それは札幌でなく鎌ヶ谷移転なんだよな
ボロボロの多摩川から当時日本一充実した設備に移転し白井二軍監督達の育成改革もあり
前回の日本一を支えた賢介や稀哲達が育って一軍で飛躍する次期がたまたま札幌移転の年だっただけ
金満強奪球団なら即強化も可能だがハムみたいな育成球団は成果が表れるのには数年かかる

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:28:39.51 ID:emBJWOWN.net
>>932
信二の場合は一つ下の実松が優遇されたからな。
鵜久森は中田に嫉妬してたし。

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:31:46.93 ID:ORaRlXgw.net
トランプがファイターズのように大逆転するのかよ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:32:20.42 ID:diyw057A.net
雑用っていうか、浅沼とか村田とかファイターズジュニアで教えてたりするけどね。
楽天だと永井とか鉄平がジュニアコーチしてるからちょっと見劣りするが。

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:36:03.92 ID:ORaRlXgw.net
ドラフトの順位もあるけど
強豪校派閥もあるからね
信二は無名校でドラフト下位だから
大変だよね

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:44:19.92 ID:JYslJp/t.net
五輪に使うお金があるなら新球場作れ!地下鉄と新幹線早く延伸しろ!って感じだよな

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:44:26.58 ID:kokgvkPC.net
札幌の五輪立候補はJOCが二の足踏んでるようだな、仮に立候補しても落選の見通し
いよいよドームも解体まっしぐらに向かいそう

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:47:58.42 ID:60h70aQB.net
今日の交渉はポーズでしょ、前回で話は付いてた

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:50:18.69 ID:XFAFaQPq.net
東京五輪で金のことがこれほど問題になってるのに
このタイミングで貧乏な地方が名乗りとかないから

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 12:55:15.42 ID:7qjPw2yR.net
何位以下だと行かないって表明しておけば順位上げて貰える可能性もあるのかなあ

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 13:01:16.80 ID:EBQDCas4.net
むしろ枠が空いてよかった。プロは厳しい。空いたイスに誰かが代わりに座るだけだろ。

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 13:07:22.22 ID:7qjPw2yR.net
>>943
昨日の社会人野球日本選手権、先日の六大学チームvsヤクルトの試合を見ても、やっぱりプロ野球のレベルは国内でズバ抜けてる当たり前だけど

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 13:08:49.00 ID:iM6Rhxgi.net
フジテレビのバイキングで、ヒロミが「大谷翔平を騙し討ちみたいに日本ハムは入団させた」とか
高橋真麻は「早く行かせるべき」とか言ってたね

逆に日本に残ってほしいって意見を言った人に対し、司会の坂上や出演者はブーイング

球団に選手の保有権があるのに、ヒロミは「来年から移籍できる」とかバカな事言ってるし

YouTubeで 日本ハム・大谷翔平 来オフ、メジャー移籍か?(バイキング)で検索すればたくさん動画出てくるよ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 13:10:50.20 ID:rRF4FPOL.net
バイキングとかは馬鹿の集まりだからしょうがない

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 13:13:05.40 ID:JYslJp/t.net
早くメジャーに!って言ってる人は本当にメジャーの中継見るのかね
俺はほとんど見たことないんだが

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 13:13:14.90 ID:9yD/0BNh.net
フジテレビがダメになった理由が分かるね

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 13:13:21.79 ID:IDXXI0bD.net
>>945
大谷「日本ハムに入団して良かった」

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 13:15:58.87 ID:CJFo8hnT.net
俺は早くメジャーに行ってほしいけどな
向こうで活躍するにはもう来年から行ってもいいくらい
ダルみたいにならないでほしい

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 13:25:38.59 ID:qWF/vo/0.net
入団の選択は失敗だったって言った奴は逆にいるのか?
暗黒ベイス位だろ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 13:26:17.91 ID:GIne4aLw.net
まともな球団ならFA資格を取った選手を慰留させる為に2億から3億にアップぐらい普通でしょ
ましてや優勝日本一になったシーズンで
優勝に大きく貢献した選手なら尚更
その選手をFAで獲得したいチームなら3億程度は当然
ハムだけがおかしい球団

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 13:33:50.87 ID:WyrGAq3Y.net
>>938
まったくだ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:00:49.29 ID:/Yszbcyv.net
2017 5位
西川 275 6本 55点
中島 230 0本 30点
岡  245 7本  45点
中田 245 25本  80点
近藤 230 5本  35点
田中 245 3本  45点
レア 250 25本 70点
大野 205 0本 20点

大谷 275 11本 50点
大田 175 1本  2点
浅間 198 1本  5点
外人は複数年契約するとサボるのでレアード失速
大谷はパで弱点バレてるので平均より
チョイ上

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:02:40.01 ID:VD60C8Sr.net
>>950
銭ゲバビッチ嫁さえ居なければ大丈夫

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:03:02.94 ID:0Qitjilb.net
弱点、って?

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:13:24.18 ID:5RNB6bhr.net
>>954
正直、ソフバン以外の球団より下になるイメージがわかない

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:17:36.65 ID:vWkmLfGq.net
>>957
2013の再来あるぞ
先発はイニング食えない規定未満の
カスばっかりで有原も夏まで持たない
打者大谷に頼れば大谷も10勝止まり
ドラフトも2年連続大失敗

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:19:17.63 ID:oRKVev/v.net
>>945
言わせておけって感じだね。
無知なくせに語るんじゃねえよってな
こいつら何でも自分正しいから何言っても無駄だし

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:21:32.49 ID:oRKVev/v.net
ま、確かに来年は西武も楽天も面白そうだからどうなるかは分からんけど、あくまで期待通りに働けばって感じだから、それはハムにも当てはまるわけだし、本当に分からんね

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:21:46.63 ID:ubPRoPOG.net
>>945
マルチはいかんよチミチミ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:22:32.76 ID:WyrGAq3Y.net
今年優勝するとは全く予想していなかった。
やってみなきゃわからんもんだね。
来年も同じでやってみなきゃわかんないよな。

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:25:04.20 ID:ubPRoPOG.net
>>916
だが新球場移転後も同じスタイルになることは明らかじゃね?

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:25:07.16 ID:OZdBFPGq.net
陽放出とかふざけてるよな
はるきが怪我や絶不調になったり
エースを狙えが安定のスペランカーになったら
スタメン浅間や谷口とかシーズン終わるわ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:26:16.43 ID:WyrGAq3Y.net
>>963
そうだろな。
もし新球場をつくったとしても、その消却に何十年もかかるわけだ。
その分は利益を圧迫するんだからね。

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:26:38.14 ID:oRKVev/v.net
>>962
ね。どうせバンクだと思ってたし、まあ3位は行けるかなーくらいにしか思ってなかった。
15連勝したあとだって差はでかかったわけだし、バンクを少しでも追い詰められれば良い、下克上狙えるかな〜くらいしか思ってなかったな

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:27:19.24 ID:joxM+z2g.net
>>964
今年は日本一になると予想してましたよね?

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:39:35.33 ID:Xn5vRWps.net
>>938
五輪いらんよなあ後々赤字で苦労するだけなんだがなあ
あとどうやらトランプ当選が現実化しそうなので
世界中の情勢が先行き不透明になるな
野球界も無関係ではない

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:53:05.50 ID:JYslJp/t.net
来年は賢介もあまり期待できないだろうし
下位打線が全くダメになると思う
レアードも陽がいなくなって今年ほどは打てないだろうし
1番西川から4番中田までしか期待できない打線になる

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:56:00.84 ID:0Qitjilb.net
ハム専民は基本ネガだからなw

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:58:41.66 ID:WyrGAq3Y.net
>>969
そうなったらそれでしょうがないさ。
今年日本一になったから、しばらく低迷しても我慢する覚悟は出来ている。

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 15:04:14.60 ID:SjeRjpz0.net
>>968
冬季五輪、札幌なんてほぼ無理だろ。
平昌、東京、北京、どこか、札幌てほとんど東アジア開催になってしまう。
さすがに北欧のどこか手を上げざるを得ない状況になるわ。

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 15:20:18.49 ID:Lh8F4PbC.net
陽と山口の分、2枠余裕ができたと考えれば(棒読み)

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 15:22:54.93 ID:oRKVev/v.net
>>971
うん、なんか来年は気楽に見れそう
選手も気楽に戦ってあれなんか勝ってたみたいになんないかな

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 15:28:25.95 ID:zC3VX8rc.net
岸は札幌ドーム得意なのに
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20080327-340753.html

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 15:33:40.97 ID:JYslJp/t.net
気楽に見れる?
打線がつながらないとイライラするだけで球場行く回数減るだけだぞ
今年は札ド20回以上行ったけど来年はあまり行かんだろうなあ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 15:35:48.75 ID:zC3VX8rc.net
みつを巨人で活躍できるかな?

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 15:41:52.80 ID:MtiIGHnF.net
>>900
俺はスノーボードが趣味なので北海道から離れられない

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 15:42:05.81 ID:A9wE+3KQ.net
今日ドキッに賢介くるよ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 15:45:28.49 ID:VD60C8Sr.net
ピンクのベストがオードリーの彼を連想させる

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 15:46:40.93 ID:ObQJ+l8W.net
建山もサインすればよかったのに

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 15:51:09.38 ID:0Qitjilb.net
>>976
どうぞどうぞ

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 15:51:30.41 ID:rq8cGuNL.net
>>978
初めスノーボードの何がおもしろいんだって思ったけど、やってみると1日中滑ってた。

984 :代打名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 15:55:29.08 ID:B0/bHVBa.net
>>972
無理なのわかっててやってるんだよ。
視察と言う名の海外旅行に行けるから。

上田市長(民主)だから、いいと思ってたのに秋元(自民)にかわるし。札幌ドーム、秋元にかわってから値上げした!

日本一になった日ハムに新球場つくればいいのにー!

985 :代打名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 15:59:36.05 ID:B0/bHVBa.net
今日ドキに賢介でてるよー。

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 15:59:46.19 ID:ubPRoPOG.net
>>980
オードリーの彼は女子用のを着用してたはず

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:14:18.42 ID:LTMpH8rL.net
スぺ体質の選手と複数年契約は危険

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:20:53.98 ID:JYslJp/t.net
陽は全力プレーの結果怪我をするだけでスぺではない
岡や近藤の方がスぺだよ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:22:50.39 ID:pwJaRGnP.net
でもハムは何故年俸アップしないんだろう?億の複数年とかほとんど居ないみたいだけど

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:23:43.69 ID:WyrGAq3Y.net
>>989
親会社がケチだから

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:23:49.14 ID:ObQJ+l8W.net
ケチか貧乏か

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:25:08.92 ID:jndHmCea.net
まあ来年は
CS進出出来るか出来ないかをハラハラするくらいの終わり方でいいな

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:25:45.47 ID:WyrGAq3Y.net
>>992
それでも騒がない覚悟はしてる

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:28:06.11 ID:8yipwj+a.net
強ければ入場者が増えるとよーく分かったな今年は
来年は今年よりは弱いだろうからどこまで減るか

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:33:12.82 ID:JYslJp/t.net
選手を放すタイミングが早すぎる
せっかく育てたのにもったいない

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:37:57.89 ID:xylR1112.net
ハムは養成所だからな
選手をトレーニングと実戦で鍛えて
一人前になったらメジャーや国内FAさせる
所謂それが卒業

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:39:18.96 ID:Xn5vRWps.net
>>995
「もったいない」からって飼い殺しをすることになったらだめじゃん

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:41:47.41 ID:ChQgLzlD.net
そもそもハムのフロントは来季優勝して連覇なんて1mmも考えてないぞw
連覇なんかしたら年俸上げなきゃでまた吉川や陽みたくコストカットで選手を外に出す羽目になる
潤沢な資金ある球団なら陽には引き止めるだけの金を提示して、スペ陽とスペ岡で上手く回して谷口や浅間なんかがセンター入る弱体化は避けるがな
ハムは年俸上がればまだ使える内にオッサン化する前に他球団に流しコストカットして遣り繰りする
そういうチーム構成の球団と割り切るしかないわな

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:45:21.25 ID:jndHmCea.net
>>996

養成所というより、進学してる感じ
プロ高校野球

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 16:46:08.78 ID:x+Jt7ivB.net
来年の陽岱鋼がいない外野は見ものだな
陽岱鋼のようにフェンス激突、クソ人工芝ダイビングとか岡がやればあっという間に故障だろな
体の強さはもって生まれたものが仰木雄琴からな

総レス数 1000
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200