2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/07(月) 22:56:07.14 ID:ElnkUWBI.net
ハム専 さらば陽 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1478493898/l50

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:31:28.37 ID:BV4N2dia.net
レガシー

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:32:42.48 ID:dvQvo1Mm.net
>>764
與那原、平良

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:33:20.67 ID:cXc5cxRL.net
週べの日尻特集号ちょっとみたら写真多くてガンちゃんのコメント記事載ってた
くらいで買うのどうしようと思ったんだ
週べとai特集号どっちがいいかなどっちもいいかなどっちもいらないかな

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:34:19.35 ID:BBvODn35.net
>>764
黒くない宮國くれ。

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:34:48.36 ID:HbgooITd.net
>>764
巨人 今村、小山
ソフトバンク 大隣、江川、牧原
楽天 金銭
オリックス 金銭

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:35:04.87 ID:Vt0PdbUo.net
>>763
そうだったか。

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:35:50.70 ID:nAEhMZ5p.net
宮国と中村って日本シリーズで投げあったよな。
イケメン対決とか言われてさ。

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:36:03.53 ID:jB1ZFbkB.net
>>766
ヒルマンも梨田も指揮能力には裏付けあるのを取って手堅かったのになんで栗山と思ったらハム史上最高勝利数で日本一になった
指揮経験とはなんだったのか

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:37:35.20 ID:p1+zmUJP.net
>>764
別件だけど高木かな

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:37:36.62 ID:Vt0PdbUo.net
>>764
由伸

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:39:10.63 ID:6bypln4m.net
>>764
石川慎吾がプロテクト忘れでまさかの帰還

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:39:15.15 ID:Vt0PdbUo.net
>>774
選手としても長くなかったんだよね。指揮経験はあるけど教員免許あるから指導経験はある。

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:39:50.24 ID:BBvODn35.net
>>773
あの投げ合いは痺れた。あの試合で最もインパクト残したのは飯山だったけど

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:40:03.66 ID:WyS7QAWe.net
>>777
むちゃくちゃでんがなw

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:45:52.19 ID:nAEhMZ5p.net
石川慎吾はルール上獲れなかったと思ったが、
もし実現すると実質

陽、吉川⇔大田、公文

のトレードになるな。

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:51:36.09 ID:aG7SZ4Kc.net
>>764

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:51:55.22 ID:dvQvo1Mm.net
>>781
プロテクト対象外になるのは外国人、FA宣言選手、育成選手

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:52:21.00 ID:aG7SZ4Kc.net
あれ?途中で送られた?

>>764
キンセン選手

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:55:20.86 ID:jB1ZFbkB.net
>>778
知名度はあったし解説者もやったから知らないことはないけど
選手としてもまあ一瞬だったしなあ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 22:57:20.45 ID:CXHbiZss.net
移籍が決まった以上は陽の成績伸びること楽しみにするしかないな
打者有利のセの球団行って3割20本くらいやらんかな

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:00:36.92 ID:BBvODn35.net
>>786
内角責めで死球上等のセリーグじゃ瞬間風速的に.350打ったとしても怪我だのなんだので最終的に.280くらいで落ち着く外野版大引コースになりそう。

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:26:54.12 ID:cXc5cxRL.net
>>786
まぁ頑張って欲しいとは思うけど他のチームに行ったらもうどうでもいいな
ハム殺すマンにならないでくらいとしか

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:31:37.43 ID:e9qBwbh9.net
https://www.google.co.jp/amp/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/1731211.html?client=safari

今更な話題かもだけど吉村GMって凄い人だったんだな
現場から離れてキャスターやってた栗山を何故監督にしたのかずっと疑問だったけど根拠があってのことだったんだな。ようやく合点がいった

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/08(火) 23:32:53.33 ID:BV4N2dia.net
前が見えないマン

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:08:59.60 ID:oxO8TWNa.net
>>730
仲良いからできるジョークだけど
ポジション争いで負けたんだよ松外は
松外平田ドニキでドングリーズやってた
2013の開幕ライトは松外だったわけだし

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:15:43.65 ID:z3e1ZzOg.net
巨人だけどもっとトレードしませんか?

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:17:42.26 ID:sy1+31Db.net
>>792
斎藤あげるから高木京くれ
巨人にとっても高木京にとっても賭博イメージついた選手は出してやるべきだろ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:21:22.71 ID:DCtT3PIY.net
トレードした選手全部元に戻したらどうなるだろうw

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:27:28.95 ID:y/31Ts7q.net
GG賞今宮より中島の方がUZR高いって話題になってるけどそんなに中島守備っていいかな?
守備範囲は一緒として肩力も考慮すると普通に今宮のほうが守備力高い印象なんだが
いつかのホークス戦で中島が普通に捕球した打球が弱肩のせいでことごとく内野安打になってたし

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:35:06.21 ID:0Qitjilb.net
>>795
中島 RngR10.8
今宮 RngR3.7
そもそも守備範囲自体も全然違う
まぁ守備範囲で言えば安達が18.0で図抜けてるけど
あとそもそもUZRは平均的な選手と比較して何点失点を防いだかっていう指標だから
肩の強さ云々守備範囲云々すべてを含めて評価されてる

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:40:59.87 ID:sy1+31Db.net
安達、中島、今宮のUZR/1000(2015年、2016年)

安達 21.4 14.9
中島 3.3 12.4
今宮 9.2 1.8

UZRは1年単位で見るとブレが生じるものなので数年単位で見る必要がある
そのため今年の中島、去年の今宮は出来過ぎの可能性もある
一方でこの安達の圧倒的な数値を見るとこれは本物と言っていいように思う

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:41:38.75 ID:QTAhY3Om.net
斎藤やるから菅野くれ
東海大閥集めてるからっ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:41:52.93 ID:i/gt9Q+r.net
>>795
凄い守備できるってなら今宮だろうな
プロは魅せるって要素も大事なんでGGは今宮で納得できる
パでは安達が安定感あって上手いかねえ
中島は肩は弱いけど上手いほうなんだろうね
他球団の選手と違って毎試合見るからミスするのを目にする事も多くなって
それはマイナスなイメージになってしまう要因の一つかも

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:43:16.25 ID:QTAhY3Om.net
中島なんて欲しいチームあんのかね
他じゃレギュラーどころか2軍だろ
今宮ならどこでも1軍だよ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:44:01.47 ID:QTAhY3Om.net
今宮と中島交換してくれるなら賢介も付けるよ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:45:18.43 ID:YXliFwqI.net
安達も今宮もドラ1という事実
無名ドラ5の凡夫にしては中島もよくやってる
まぁ今年は残念だったな

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:46:06.12 ID:YXliFwqI.net
中島アンチが急に飛んできてわろす

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:46:44.30 ID:y/31Ts7q.net
まあGG賞って実のところ打撃成績の加味が大きいからなぁ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:51:45.95 ID:i/gt9Q+r.net
打撃成績の加味もあるし長年のイメージってのもしぶとく残るね
陽と糸井の受賞なんてまさにそれ
でも糸井陽中田の3人が打撃だけでなく守備のタイトルまでも獲得できる選手になった事は嬉しい限りだ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:56:38.47 ID:ob8JwFv6.net
まぁ来年のハムの優勝&日本一を阻まないのなら
陽の個人的な活躍は応援したい
逃がした鯛は〜でハムの首脳陣が悔しがるかといえば
そんな球団じゃないので問題なしだけどな

捨てて正解だったなwwなんてアンチに言われるより
今年の活躍に救われた我々も気分がいいからな
ただ優勝&日本一の敵になる時は一切の情は無し

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:56:42.42 ID:pfEVg0Pt.net
大田って三振率.350くらいらしいな
イチローの打率みたい

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:56:57.60 ID:wzTxvVKt.net
>>804
まさにそれなんだよなぁ
ベストナインがあるんだからさ、GGは守備に厳しく特化してほしい

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 00:59:51.71 ID:pfEVg0Pt.net
2015コンパクトな打撃の大田さん
.277 1本 出.319 OPS.673 三振率.283 BABIP.389

2016脳筋フルスイングな大田さん
.205 4本 出.231 OPS.615 三振率.376 BABIP.292

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:07:30.49 ID:juCZWrOP.net
普段中田を見てるからメンタルというか打席への向かい方って大事なんだなって思うんだな技術はとりあえず置いといて
若手が打席に向かいやすくする事においては栗山とマックは上手いと思うからそのへんで大田は変化見られんかな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:09:15.15 ID:sy1+31Db.net
石井一に背番号1与えてほしいな

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:11:34.24 ID:i/gt9Q+r.net
若手が打席に向かいやすくする事ってのは出場機会の保証が一番だね
レギュラーは相手バッテリーとの勝負に専念できるが半人前は自軍ベンチとの戦いも大きい

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:18:17.34 ID:juCZWrOP.net
結局は大田自身が雰囲気の違いを察知してどう力に変えられるかなんだけどね
人たらしな監督と厳しさ見せながらも技術的にあまり口出ししないらしいマックはハマれば面白そうなんだけどな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:19:59.15 ID:QTAhY3Om.net
GG賞は近藤で

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:32:18.48 ID:1K69ucL3.net
陽のOPSって通算.723と結構低いんだな、出塁率が低いのか
賢介のNPB通算.729、近藤の.734、西川の.751より低いとは思わなんだ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:34:05.13 ID:sy1+31Db.net
加藤が悪い

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:47:28.98 ID:y27csN9D.net
なんかここの人は選手個人に思い入れないやつら多いんだな ソフトバンクとハムの選手入れ替わっても日ハムを応援するのか?

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:57:02.83 ID:sy1+31Db.net
>>817
例えばどこかと10対10のトレードがあったとして
そのトレードで得になると判断できれば当然そのトレードは支持するよ
そもそもドラフトの時点でどこに行くかは巡り合わせ要素で決まるもの

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:57:41.68 ID:j+CzaDV7.net
江尻、信二、紺田、工藤のファンだった自分は
トレードなんて怖くない

セールで大海Tシャツ買っちゃった

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 01:59:24.62 ID:QTAhY3Om.net
紺田と信二はコーチで戻したよな
やっぱ巨人に出す選手は放出対象でも別枠ってことなのかな
巨人から来る選手も生え抜きと変わらないぐらいの扱い受ける傾向がある

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 02:03:17.96 ID:juCZWrOP.net
二岡もあっちでコーチやってるし木佐貫もスカウトかなんかしてるんだよね

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 02:11:11.38 ID:ChQgLzlD.net
>>804
ならUZR両リーグでトップの外野で見ればぶっちぎりトップで打率2位の西川が選ばれてんだろw

守備ガタガタだった陽がぶっちぎりの票入り、オリファンさえ受賞で笑ってるゴミレベルの糸井に西川は負けてんだからな
糞みたいなエラーよくやる柳田は毎年なぜか票入るし
角中なんかに35票も入る時点で記者が試合を観てないのが丸分かりだろw

GG=セパの記者がイメージで選ぶ今年この選手守備上手かったで賞
それを理解してりゃそんな大した賞じゃないw
ただUZRや試合見てない野球ファンは「GG受賞=守備上手い」と無条件に受け止めるから
そこだけは本来受賞すべき西川なんかは可哀想に思う

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 02:22:11.58 ID:rAQjEBRU.net
大田の三振率が3割越えたの今年が初だから

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 02:41:44.47 ID:wtNNE1YR.net
今年初めて三振率が三割越えたって逆にヤバイじゃん 、進歩がないどころか劣化してるんだから… そもそも中田ほどの逸材を中途半端に育ててしまったハムに大田を育てられるとは思えんな

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 03:22:55.34 ID:rkDxbeOn.net
>>794
数字は一見良くなかったが、久セットアッパー→舞妓クローザーは最強だった

昔に戻りすぎだなw

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 03:25:17.42 ID:rkDxbeOn.net
>>817
叩かれたくなくて、思い入れないふりしてる人が多いと思われる

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 03:25:33.88 ID:QTAhY3Om.net
大田はバスターでタイミングを取らせる練習をさせるべき

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 03:35:59.08 ID:N0Eg5oXZ.net
正直中田の成績なら外人補強でなんとかなりそうなレベルだよな

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 04:14:26.99 ID:qP0Ot26X.net
大田の2017シーズン
なかたと四番争い
陽の後継
谷口がライバル
矢野と代打切り札争い
横尾と一軍争い
岸里とファームスタメン争い
ハンカチと戦力外争い
八木とトライアウト対決

見所には溢れている

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 04:18:08.04 ID:LTMpH8rL.net
太田は覚醒すれば糸井になるよ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 04:48:31.70 ID:4RiQbFzI.net
うさぎ小屋に帰りなはれ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 05:04:34.62 ID:rF3210Ey.net
>>828
それはな、中田が外人じゃないからいいんじゃないか

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 05:08:29.53 ID:rF3210Ey.net
>>817
選手個人に思い入れがない奴なんていないね

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 05:23:47.08 ID:y27csN9D.net
https://youtu.be/o6Y_wSs5Xh4
陽、他のチーム行っても頑張ってくれ
できればパリーグBクラス、セリーグで

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 05:32:59.42 ID:1eyw8Lam.net
結局道民なんてのはさ、
北海道にプロ野球チーム来てくれた!
優勝、日本一になってくれた!
日本ハム様ありがとうごぜーますだ!

っていう奴隷根性が遺伝子レベルで叩き込まれてるから、
選手がどんな理不尽な仕打ちを受けても、悪いのは出ていく選手、球団は正しい!
ってなるわな。
それが道民。
権力や大きな組織には無意識に従属して逆らえない。

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 05:50:20.64 ID:rkDxbeOn.net
>>835
北海道に住んだ事ないだろ?

本当の道民ってのは、表立って逆らう代わりに黙って立ち去る(球場に来なくなる)

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:03:51.57 ID:1eyw8Lam.net
>>836
すまんが産まれてこのかた北海道でしか住んだことがない。
札幌生まれの札幌育ちだ。

道民は権力に逆らわないよ。
その証拠に国を変えてきたのはいつも西の人たち。
道民は入植以来、官依存体質がひどい。
その証拠がたく銀とJR北海道な。

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:18:53.12 ID:wzTxvVKt.net
陽の記事(報知)
楽天→3年総額6億円を超える条件を用意
オリ→公示日の10日にも連絡を取る構え

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:21:36.87 ID:wSD3galI.net
>>838
3年6億以上か
ハムでは出せない額だな
これでハムの時と同じ態度で野球やってたら
かなり叩かれそう

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:27:09.72 ID:XFAFaQPq.net
金がないなら身売りすればいいのに

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:30:16.31 ID:1eyw8Lam.net
>>840
禿同。

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:30:54.53 ID:sy1+31Db.net
>>840
なんで全チーム金満じゃなきゃいけないんだよ
お前がファン変えるのが一番手っ取り早い

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:36:03.70 ID:1eyw8Lam.net
>>842
出たw
球団擁護w
典型的な道民w

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:38:47.70 ID:wSD3galI.net
戦力にでなく
高額の役立たずに金は出せないってだけだから
ハムが貧乏なわけじゃないんだよな

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:41:11.83 ID:1eyw8Lam.net
陽なしで優勝、クライマックス勝ち抜けたと思ってる超ど級のバカ発見w

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:42:59.12 ID:sy1+31Db.net
>>845
これまでの陽の功績とこれからの陽の必要性の違いすら理解できていない馬鹿

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:47:11.42 ID:1eyw8Lam.net
>>846
これまでの功績なしに、これからの必要性を想定できると思ってる知障。

わかったから、さっさとサンプル動画で30回シコッて満足して寝ろ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:48:54.46 ID:sy1+31Db.net
煽りのつもりがうっかり自己紹介wwww

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:56:37.30 ID:Xn5vRWps.net
>>817
鷹ハム連合好きだったやでー(*´Д`)

そりゃあ残って生涯ハムを貫いてもらえたら嬉しいけど
プロでFA権を取るまで頑張ったんだし稼げるうちに稼げるトコへ行くといい
てか今時リーマンでも転職が多いのに野球選手に終身雇用を求める意味もわからんw 
出ていくこと出すことに後ろめたさを感じる必要はない気がするんだがなあ
来るもの拒まず去るもの追わずの道民気質のせいかもしらんけど

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 06:57:34.70 ID:1eyw8Lam.net
救いようのないバカw

二度と来るなよw

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:00:17.30 ID:nKNEW4uY.net
ID:1eyw8Lamは、球団が陽岱鋼にどんな提示をしたら納得いったんだろうな?
2億の複数年契約とか、提示できるわけがないとか思わないのかな?

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:02:21.65 ID:ORaRlXgw.net
>>839
檻は3年10億っていってたよな
従弟もいるし絶対檻だな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:05:29.02 ID:wSD3galI.net
>>852
すごいよな
陽程度の選手に年1億6千万でも高すぎと思ってたのに
選手の見る目の無い球団は違う

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:22:34.27 ID:ORaRlXgw.net
それにしても
阪神の糸井欲しい病は凄いな
いつも欲しがりだけどここまで熱望してる阪神は近年記憶にないな
戦力として以上にキャラクターで欲しがってる気がする

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:23:32.82 ID:ORaRlXgw.net
糸井が要望したら縦じまをチェックに変えそうな勢いだ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:23:39.38 ID:Xn5vRWps.net
>>732
梨田乙
>>852
神戸に台湾系の学校あるしな
娘ちゃんがどこの学校行くかは知らんけど

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:25:38.37 ID:ORaRlXgw.net
刺青入れなきゃ巨人が手をあげたのに
アホだな

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:26:00.40 ID:Xn5vRWps.net
>>853
可愛いなあw

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:31:23.13 ID:F4Tg/Iex.net
>>857
そういうことなの?
巨人の補強ポイントピンズドなのに動かないの変だなと思ってたんだ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:34:28.06 ID:ORaRlXgw.net
>>859
来年FAで欲しい外野手もいるからだろうけど
茶髪髭NG球団がただでさえ派手な雰囲気の陽に刺青あったら手をあげないよなあ

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:35:18.32 ID:VD60C8Sr.net
ファッションタトゥーだし、人柄はクリーンなんだから取ればいいのに>巨人
顔面偏差値も少しは上がるのに

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:36:40.83 ID:ORaRlXgw.net
阪神も糸井とれなくても陽は取る気ないらしいし
やっぱセリーグはその辺敏感なんだろう

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:38:44.21 ID:ORaRlXgw.net
腕のしか見たことないけど
肩にガッツリ入ってると言われてたよな
写真どこかにあるのかな

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:40:54.05 ID:Xn5vRWps.net
特にセの場合は、OB様達が紳士だの倫理だのうるさいからなあw

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:41:57.00 ID:bGQq82R/.net
金満とまではいかなくてももうちょっと金を持たないと
ファンを泣かすばかりだろう
俺はもう金落とす気はなくなったけど

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2016/11/09(水) 07:42:00.20 ID:F4Tg/Iex.net
>>860
来年は秋山?
やっぱ巨人はそういうの敏感なんだなあ

総レス数 1000
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200