2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WBC反省会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:42:06.15 ID:zyhM/wUh.net
はいよ

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:42:16.77 ID:nEQnBr2Q.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:42:22.00 ID:b5b4/KlB.net
いちおつ

小林は頑張ったが、捕手は守れればいいではやっぱメジャー相手ではツラい

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:42:29.71 ID:jNWan0Lf.net
決勝戦の地上波中継あるの?

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:42:53.28 ID:Tf5zh0EP.net
結局トータルいくら勝率がよくたって
肝心な試合に勝てないんじゃクソ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:43:10.75 ID:jNWan0Lf.net
決勝戦は満員になるだろうな
アメリカが出るんだし

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:43:19.71 ID:pjYBBG0b.net
アメリカ三振12
日本 三振 6

投手は頑張った・・・

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:43:26.42 ID:JIZZIzfs.net
いちおつ
でも今年は前回より楽しめた
次に期待しよう

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:44:07.68 ID:wQk71tU5.net
野球の原点は打って守る事
その守りの点で綻びが出た以上ロースコアゲームでは致命傷やったな

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:44:08.10 ID:GFnflxtG.net
>>6
ならないよ
一般人はマジで関心が無い

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:44:10.57 ID:rWFq/T/w.net
一番悪いのは大谷と日ハム
あとは松田と青木がひたすらクソ
お疲れ様

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:44:35.52 ID:GJw4oC82.net
青木招集が要らなかったかな
あとは概ね満足の大会だったね

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:44:37.86 ID:yeRbGMIe.net
まあ実力の差だな
特に打撃陣は大リーグでは通用しなそうだ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:44:39.50 ID:5HyrQNXw.net
昨日佐々木が日本が勝つなら2-1か1-0しかないって言ってたけど本当にそうだった 前回もだけどミスで負けるのは悔いが残るな

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:44:56.25 ID:JIZZIzfs.net
このままUSAが優勝してくれたら次の大会でメジャー球団の見方が変わってくると思うから頑張って欲しい

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:44:57.48 ID:JrnjxB8c.net
菅野の無援護力が全てだったな

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:45:10.14 ID:HvYAPTwp.net
メジャーの球打てないことには勝てない

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:45:18.44 ID:4eCp7fnM.net
松田がいなかったら何処かしらで負けてただろうし、まだ許せる
問題は青木

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:45:44.42 ID:TvFp5B5N.net
プエルトリコ優勝してくれ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:45:47.99 ID:GJw4oC82.net
>>13
米12三振だからな
実力の差ってのは違うと思うね

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:45:48.83 ID:bkCegbxS.net
青木サンyouは何しにUSAへ?

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:45:51.67 ID:7M6yO0P0.net
バレちゃん男前やな

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:45:53.85 ID:KMFcIOnI.net
エース級のPから打てない筒香中田も情け無いわ

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:46:04.38 ID:zyhM/wUh.net
イエリッチ選手のコメント

菅野のピッチングにしても、千賀のピッチングにしても本当に見事だった。初めて見たような千賀のスプリットは本当に見事だった。決勝は、日本のぶんも頑張るよ。


紳士だ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:46:06.39 ID:wQk71tU5.net
>>18
でも松田が活躍したの1次だけなんだよな
その時の打率の貯金を2次と今日で切り崩した感じ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:46:07.27 ID:nFqfI79K.net
>>15
負けたほうが重要視するのでは

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:46:31.83 ID:JIZZIzfs.net
この試合は
投手はよくやったし打線はまあ仕方ない
守備の乱れだけがもったいなかったな
相手はきっちり守ってたからその差で負けちゃったね

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:46:32.27 ID:du8w2Vvt.net
実力差は感じたが
一発勝負だし勝ち目のある展開にはもっていたんだよなー
裏の攻撃だし延長タイブレークまで粘れば可能性は十分にあった

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:46:32.91 ID:yKmm5n4G.net
青木もOP戦の代わりがこの成績じゃ
アストロズではレギュラー厳しいかもしれんな

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:46:34.57 ID:UaugpCcr.net
シーズンでもWBC球使えよ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:46:38.00 ID:IB0r9NQQ.net
>>24
イエリッチ本当イケメンだわ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:46:44.60 ID:ngoutPNX.net
まあ結果論だが山田の所でバントしてなきゃどうなってたのかね

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:46:58.70 ID:jNWan0Lf.net
>>10
さすがに決勝戦となると関心も出てくるでしょう

日本の女子サッカー決勝戦の時のように

(あの時もそれまでは誰も関心がなかったから)

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:47:04.53 ID:HvYAPTwp.net
TBS時間余ってんのか

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:47:10.94 ID:Tf5zh0EP.net
四球で出塁率はまだマシな青木一番山田三番じゃない理由って何?
素人なんで教えて

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:47:51.73 ID:S311g+Yh.net
イエリッチは1/4日本人の血が混じっているのジャマイカ?

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:47:55.21 ID:KMFcIOnI.net
投手戦になるならエンドランとかもっと動かしてほしかったなあ
原はこういうの上手いんだけど小久保じゃまだ厳しいよな…

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:48:07.34 ID:4Y1igQdb.net
今の日本人メジャーリーガーが投手ばかりで野手が少ない現状みたらこの貧打もしゃーないと思うわ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:48:19.06 ID:x2xEmkz/.net
まー敗者復活ルールに助けられてただけで1.2回大会も準々決だか準決あたりで負けてるしな.実力でしょ
本来なら4大会連続ベスト4

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:48:19.95 ID:TIrYWDZe.net
よくやったし、そう反省するとこないな。
日本人野手は鳥谷みたいに勘違いしないようにした方が良い。それだけは確かな試合。

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:48:28.76 ID:JIZZIzfs.net
>>26
優勝して名誉得て出場選手の価値が上がった方が重要視すると思うよ
負けたらどうせどうでもいい大会だしみたいにいつものようにそっぽ向いちゃう

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:48:31.85 ID:7M6yO0P0.net
プエルトリコとの試合も見たかった

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:48:42.81 ID:KMFcIOnI.net
>>35
これは本当にわからん
青木使うなら1、2番か8番だったよ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:48:45.58 ID:dy5F3O8H.net
客帰るのはええw

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:48:48.91 ID:x9XFAuj2.net
振り返るとまともな安打って菊池と内川しかないんだよなあ

前評判通りっちゃそうだけどここまで打てんと思わんかったわ
タイブレークでワンチャンあるかって感じだったな

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:49:03.36 ID:ExjXTjA/.net
>>35
出場させてる各球団からの圧力、スポインサーからの圧力もあるのかと 
日本は勝負に勝つことよりも、ビジネスやしがらみのほうが重視される面もあるから・・

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:49:06.27 ID:d7EUjPdm.net
青木がマジでいらなかった
貢献した試合ある?ないでしょ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:49:11.08 ID:B/2aXQwg.net
>>29
おそらくしばらく控えだと思う
数少ないチャンスをものにできなければ、クビ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:49:16.28 ID:dy5F3O8H.net
オランダ戦が一番面白かった。

あれが観れただけで十分。

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:49:18.59 ID:b5b4/KlB.net
クオーターまでオッケならイエリッチ、ジョンソンがいけるか?

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:49:25.70 ID:TvFp5B5N.net
負けてよくやったもくそもねーよボケジャップが

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:49:33.21 ID:4Y1igQdb.net
>>45
まあ良い当たりも正面突いてたしな
そういう面でもやっぱり力が足りないって事なんだろうな

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:49:35.99 ID:lq6dMK98.net
アメリカの投手陣今回揃ってたな〜
中継ぎ陣やべー

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:49:41.36 ID:ZfGc9KJ6.net
菅野の負け運はネタだろ
確かに勝てないけど、石川なら打ってたとは限らないだろ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:50:06.88 ID:AE8DY3X+.net
アメリカが恐がるような打者が一人もいないんだから

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:50:12.86 ID:qR4lMeQu.net
またミスで負けかよ
こんな編成じゃ4年後も期待できんな
まあ応援はするけど。
くそが。
お疲れ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:50:13.63 ID:KMFcIOnI.net
>>54
ちな巨だけどそうは思わない

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:50:20.37 ID:YFeNOybs.net
青木3番スタメン固定
マッチ菊りんエラー
平野ワンポイント
監督が小久保

敗因はこんな所か

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:50:27.71 ID:TIrYWDZe.net
菅野は先制されすぎ。

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:50:27.93 ID:3EV4dLc4.net
残念だけどアメリカプエルトリコの闘志剥き出しの試合楽しみだな
日本は良くも悪くも大人しいな

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:50:34.39 ID:ZKsw/1wn.net
菅野嫌いだったけど好きになった

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:50:37.99 ID:Ndsn1K98.net
今日は打線がクソすぎた

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:50:39.34 ID:Ienw5+7U.net
今日投げたアメリカのピッチャーみたいなのってなかなか日本人にいないじゃん?日本人野手のレベルってどうやったら上がるの?

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:50:44.25 ID:j9l2PSRD.net
代打は右の内川、左の青木でベンチで支えてれば良かったんだよ。
炭谷だってベンチで小林を支えてたと思うよ。

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:50:44.71 ID:ydeH6B2c.net
海外チームも日本も本気のチームじゃないから落ち込む必要無いよ
こんなもんエキシビションだから 興行、興行 どうでもええわ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:50:48.57 ID:RFxxGl3h.net
単純にツーシーム打てなかったのが敗因だろ
菊池のまぐれの一発だけで勝てる相手じゃない

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:50:54.77 ID:QA8BqmMU.net
>>55
日本が恐れる奴も居なかった

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:50:55.73 ID:4Y1igQdb.net
全盛期のイチロー松井レベルのメジャーでも軸になる打者が出てこなければ今後もこういう戦いになるよ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:50:58.97 ID:ExjXTjA/.net
>>43
青木よりロッテの角中かホークスの中村晃当たり選んどいたほうが良かったのかもな

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:51:03.26 ID:UKT0/iKX.net
4安打か…
そのうち坂本は当たり損ないの内野安打、小林は打ち取られ気味のポテンヒット、内川のヒットは見てないけど、まともな当たりは菊池のホームランだけだったんちゃう?
そりゃさすがに勝てんよ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:51:07.74 ID:Npk15/Gj.net
収穫としては代表の正捕手が見つけられたことか。年齢的にも小林は伸びしろあるし。
今後国際大会があるか分からんけどさ。

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:51:21.92 ID:6qDypHK0.net
ドームでいくら打っても仕方ないんだよな

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:51:25.79 ID:QxImYvZK.net
打てるサードならおかわりがいたやろうに

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:51:35.85 ID:JIZZIzfs.net
元々苦手意識のある相手てのもあるけどUSAの投手はタイミング取りにくそうな選手多かったな
日本人がやったら怪我しそうで矯正されそうな投げ方の人多かったねw

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:51:40.78 ID:0Xl1G2wO.net
>>63
身体能力はどうしようもないんで、環境をメジャーに近付けないとな
毎回毎回土壇場になって慌ててるのもアホらしい

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:51:41.26 ID:HvYAPTwp.net
次の監督誰かな

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:51:42.43 ID:tXEWloAr.net
次は世界人対宇宙人見たいね

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:51:48.42 ID:TIrYWDZe.net
東京ドームで勘違いした野手の打力ってことだろ。

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:51:55.83 ID:7M6yO0P0.net
>>47
青木が原因じゃない。
調子が悪かっただけ。
調子の悪い選手を変えなかった監督の責任。

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:52:07.14 ID:vsR6R/o5.net
青木の代わりに大谷がいれば勝てたのかな
青木は試合前にアウェーならパフォーマンス発揮するみたいな大口叩いたくせに
ゴミだったから嫌いになったわ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:52:09.81 ID:5gCx6s3X.net
青木使い続けたのはアメリカでは打ってくれると思ったんだろうな

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:52:12.11 ID:ONRz918O.net
>>70
内川は綺麗に右打ちやったな

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:52:23.77 ID:ExjXTjA/.net
>>75
せめて球場を人工芝、球をメジャー基準の糞玉にすべきだろうな

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:52:36.72 ID:TJsEVYva.net
菅野さんの負け運は天井知らずやなあ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:52:37.45 ID:cFqMTaWl.net
>>24
本当に「野球が好き」っていうのを感じる

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:52:42.62 ID:7ZQutksq.net
オリンピックまで小久保監督か・・・
青木3番に固執した以外はまあ良かったんじゃないの

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:52:45.37 ID:Q9OIZFX9.net
松田で逆転され、松田で終わるwww
ソフバンが戦犯www
ソフバン出身アホ監督小久保www

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:53:01.61 ID:ExjXTjA/.net
>>80
OP戦見る感じはボッコボコうってるから、怪我は仮病だったんだろうな・・

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:53:18.58 ID:uOyi6dH0.net
次のリアル野球盤でまた弄られるな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:53:26.55 ID:KMFcIOnI.net
>>69
青木四球選んでたけどあの程度ならその2人でも出来たしな
少なくともあんなにセカンドゴロは打たないはず

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:53:34.48 ID:t556uV+z.net
筒香いいバッティングだったけど緩い球だった分
タメが足りなくて飛距離が出なかったかな

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:53:37.89 ID:yKmm5n4G.net
青木は初戦の左中間への二塁打2本だけだったな
あとは力んだ二ゴロしか記憶に残らなかった

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:53:43.02 ID:B/2aXQwg.net
>>80
青木のあのしゃべりは
どうも好きになれないしー

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:53:51.50 ID:Sgks3f8U.net
出てくる相手ピッチャーが全てチート級ばかりだからな
そりゃミスしたら勝てませんわ
まあでもここまで良く戦ったよ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:53:55.25 ID:ExjXTjA/.net
>>86
継投がかなりアレ 権堂のほうに主導権あったら権堂はクビにした方がいい

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:53:56.35 ID:x2xEmkz/.net
収益目的だからアジアラウンドと北南米ラウンドは分けたままなんだよな絶対に
アメリカ一国でブロックシャッフルなんて客満員とかありえんし

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:53:56.70 ID:7M6yO0P0.net
>>88
最初から周りの悪い大人の匂いがプンプンしてた。

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:53:58.29 ID:LWEJGWVw.net
松田はもちろん悪いけど、日本として村田松田に継ぐサードの育成は日本の急務だろ
バックアップの田中も本職じゃなかったし

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:54:00.63 ID:TvFp5B5N.net
>>86
嘘だろ?

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:54:07.54 ID:B5Fkv6nM.net
青木の代わりに大谷がベストやったんやが仮病したし仮病しなくても小久保は青木外さないし詰んでた

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:54:10.41 ID:zbAWIqrg.net
松田、中田なんてあんな低打率でなんで代表にいるのか
足も遅いし

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:54:11.49 ID:zzhWgqLr.net
柳田、大谷居れば打席も多少は違ったろう

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:54:18.58 ID:cFqMTaWl.net
>>61
自分もだ
集中力の凄まじい選手だね

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:54:23.69 ID:t556uV+z.net
>>83
メジャーは殆ど人工芝じゃないだろ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:54:29.31 ID:ZD0AbyvB.net
短期決戦では調子の悪い奴は容赦無く切り捨てるべきなのに最後まで青木を3番で使い続けたのだけはマジで解せん

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:54:34.04 ID:lQQ59gih.net
イチローみたいなカリスマがいないと駄目だわ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:54:38.40 ID:dEnMFYcg.net
認めたくないが小久保は今回ミスらしいミスをしてないから叩く所がないな。

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:54:42.41 ID:sXiIJ/4U.net
小久保とかすでに過去の世界大会で無理なの証明されてたのに
なんでいつまでも居座ってんの便器ーズの後ろ盾とか政治でなく
実力重視の選考しろや

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:54:46.57 ID:+NK6HGOA.net
>>86
五輪は代表経験監督から選ぶとかどっかで見た

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:54:56.87 ID:R4QtpMcX.net
菊池のHRで泣きそうだったわー
おもろかったやで

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:55:01.47 ID:7M6yO0P0.net
>>107
3番青木

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:55:14.15 ID:Q9OIZFX9.net
巨人はあんまり好きじゃないが、今回の菅野と小林と坂本はよくやったと思う。
逆に好きになった選手でもあるわw

正に好きじゃなかったソフバン選手の小久保と松田が余計にキライになった大会だったなww
内川は好きだがw
松田がメジャー?wwないないwwオマエアホだろwwいつだったか色気だして行こうとしたただろ?wwないないww

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:55:17.88 ID:1fmGedDP.net
>>93
あいつは口だけ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:55:24.06 ID:4Y1igQdb.net
>>61
結構スカしてるイメージあったからあそこまでガチになるとは思わなかった
マジで身体がどうなってもいいくらいの気迫を感じて感動したわ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:55:25.89 ID:4eCp7fnM.net
>>87
すまんな
もうホークスから代表だすのやめてほしい
精神的にファンもきつい

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:55:29.87 ID:5HyrQNXw.net
監督のリーランドも捕手のボージーも大舞台で経験豊富だから落ち着いてたわ 

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:55:32.68 ID:0Xl1G2wO.net
青木はヒット打つより四球選んだり粘って球数稼がせるのが仕事だな
メジャーでもそんな感じ
3番に置くような打者じゃない

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:55:32.96 ID:HvYAPTwp.net
笑い

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:55:35.66 ID:6qDypHK0.net
内川中村角中タイプの方が仕事できるみたいだな

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:55:36.10 ID:VFHvTYLN.net
青木は構えが硬くて見るからに打てなさそう

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:55:43.93 ID:lQQ59gih.net
王監督でイチローが実質キャプテンだった1回目の形がベターだな

チームとして団結感が無かったわ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:55:48.55 ID:nsgcsoPa.net
まあ松田は今回の戦犯かもだけど、やはりキモティーを超える選手は現れなかったな

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:55:51.36 ID:ExjXTjA/.net
>>97
あとは柳田なんかも候補だったろうがアレはホントの怪我で
守備もつけずにOP戦もクソで仕方ない面もあるが・・

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:55:53.74 ID:AE8DY3X+.net
菅野と千賀内川はファーストクラスで帰って来い
あとのやつらは荷物室でええわ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:56:00.76 ID:DzxnekNv.net
やっぱ二次ラウンドからアメリカの方が選手も場慣れするしいいな アメリカ来ていきなり準決勝じゃあ酷だわ 一次ラウンドと二次ラウンド以降を分離開催しろ その方が盛り上がりが長く続くしさ

まあアメリカがプエルトリコ倒して世界一になって次回WBCが更にガチ感が出る大会になればいい。そうすりゃ日本人メジャーリーガーも出やすくなる。

次回大会こそ、真の日本代表と呼べるようなメンバー揃えて臨んでほしい。

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:56:04.96 ID:Fgu5bDkx.net
敵ながら菅野には惚れた
あれがチームのエースを任された姿なんだろうな
うちのノーコンのエースもどきとは何もかもが違う

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:56:06.14 ID:ONRz918O.net
>>83
メジャーもボールを統一球に似た球に変えるとかニュースになってたが

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:56:11.23 ID:lq6dMK98.net
大谷いたってどうせ投手メインでやってたんだから野手不足は変わらん
WBCで二刀流フル酷使なんてやらせるとも思えんし

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:56:18.08 ID:I97Ymrj9.net
大谷つきのハムがそのまま出てたら勝ってたろうに

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:56:22.32 ID:DzxnekNv.net
>>4
あるけど日本戦じゃないから夜中に録画放送だよ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:56:23.84 ID:YFeNOybs.net
>>124
小林も

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:56:27.80 ID:t556uV+z.net
>>117
2番か下位だよな

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:56:27.88 ID:KMFcIOnI.net
菅野千賀が可哀想だよな
エラー無ければ実質点取られてないもんwww

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:56:35.22 ID:6g59gONU.net
3番青木を聖域にしたことがな
ミスはどんな名手でも起こり得るから100%防ぐことはできないが
青木を外したり打順を下げたり交代させたりは采配でできるんだから

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:56:37.47 ID:b5b4/KlB.net
中田も要らんから浅村、おかわりの方が良かった

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:56:38.33 ID:kduFL5vc.net
エラーで自滅しただけだからな

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:56:49.02 ID:6qDypHK0.net
>>117
メジャーの中島みたいになってるね

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:56:52.24 ID:ExjXTjA/.net
>>109
2017年WBC監督経験者の小久保に・・

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:56:53.24 ID:8j6bSBr3.net
>>115
まちがいなくチームの最初の盛り上がりを支えてたよ松田
必要な存在だった
ミスがでるのはもうしょうがない

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:56:53.49 ID:4Y1igQdb.net
>>121
王イチローなんて唯一無二の存在なんだからそのレベルを望むのは酷だよ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:56:56.74 ID:eDlqWj2S.net
平田も出してほしかった・・ ちなDファン

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:57:11.21 ID:rhSS3Cij.net
メンタル的な面で菅野は凄かった。菊池もあれだけエラーしたのにHRで取り戻せた強さを見せた
逆に松田は調子いい時はいいけどそれを取り戻すだけの強さが見れなかったし年齢的にこれが限界だった

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:57:11.34 ID:8j6bSBr3.net
>>115
まちがいなくチームの最初の盛り上がりを支えてたよ松田
必要な存在だった
ミスがでるのはもうしょうがない

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:57:16.57 ID:wQk71tU5.net
というか松田がファンブルした場面見返すとあの後ホーム投げてればそれでもアウトに出来たんじゃね?
9回ならホーム投げただろうけど8回っての考えたら微妙だけどどう思う?

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:57:31.68 ID:U5/EFHPT.net
代打内川の使いどころがなー。
普通、決める場面でだろ。
それとやっぱりイチロー大谷クラスがいないとここまでなんだな。

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:57:35.42 ID:B/2aXQwg.net
>>107
スタメン選びはとても大事だがミスった

采配は特に悪くなかった。
ただ序盤の送りバントは賛成できない。

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:57:40.27 ID:kN9e26m8.net
あのプエルトリコのキャッチャーは日本でもやれそうだな
3億くらいでどこか引っ張ってこいよ
掘出し物になるぞ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:57:41.06 ID:cZsnkccT.net
小久保には殺意しかない

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:57:45.74 ID:R4QtpMcX.net
前回大会よりは白熱しとったしよかったよな

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:57:51.99 ID:+NK6HGOA.net
>>138
2008年北京五輪監督の星野も候補になるw

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:00.08 ID:RFxxGl3h.net
>>141
1次2次で出せる場面あったのにな
勿体無かった

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:00.97 ID:KMFcIOnI.net
青木が無いなって思ったのは菊池エラーでバックアップ全然してなかったこと
ああいうのは平田とか駆けつけるの速いのに菊池にもう一回取らせに行ってて意味わかんなかったわ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:02.32 ID:AE8DY3X+.net
中田ってほんとプレッシャーに弱い雑魚だな
気楽なときにしかうてん雑魚はいらん

韓国戦のイチローはお化け

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:06.66 ID:G/jo6czM.net
日本人の性格が顕著に顕れていた試合だった

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:09.31 ID:VtC0khdG.net
>>83
MLBの方は投手の指や肘への負担が問題視されてむしろミズノの規格に寄せるみたいな話も聞くが

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:14.29 ID:EGZg78/Y.net
小久保の采配に疑問もあるだろうが
結局は監督未経験者をひっぱりださんといけなかったのが
そもそもの問題やしなぁ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:18.64 ID:DzxnekNv.net
大谷がDH専属でいたらなあ
山田を代打の切り札で使えた
大谷が代打でもいいし左の強打者が筒香一枚しかいなかったのが最後に響いたわ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:22.20 ID:lQQ59gih.net
マー君が出てリーダーとしてチームを引っ張るべきだったな

戦犯はマー君

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:29.04 ID:xB/Dr5bt.net
喪失感やべえ・・

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:29.75 ID:ExjXTjA/.net
>>127
メジャー球は滑リやすすぎて肘の怪我の原因説とかあるし
もう少しグリップのあるしっとりとした革のたまにすべきだろうとは思う・・

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:36.39 ID:NmZVss+u.net
>>134
まぁでも今日の敗戦はそこじゃないけどな
青木は四球2つで相対的にマシだったし

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:36.84 ID:4eCp7fnM.net
>>147
モリーナのこと?
3億程度じゃ無理だろwwwwwwwwwwwwww

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:37.86 ID:U5/EFHPT.net
エラーはどちらも内野。
天然芝に慣れてないからこうなる。
ボールも芝も国際基準に合わせないとな。

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:37.98 ID:KMFcIOnI.net
>>147
和製モリーナなら巨人に居るよ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:41.31 ID:0Xl1G2wO.net
>>144
ブロックできないから間に合わない

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:47.78 ID:4/L1SkVY.net
ガラガラ・・・w


日本人だけが勝手に盛り上がってる大会だということが、公に晒された。

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:52.41 ID:oGGJQSEs.net
1−0や2−1のロースコアゲームになる大魔神佐々木予想的中

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:55.01 ID:Id+rH7Pg.net
内川ヒットで出た後、山田にバントさせるか?
自分が対戦相手になった時の気持ちで考えたら、山田ワンアウトラッキー♪って感じ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:59:03.35 ID:mDWuee48.net
最終回の三人の糞バッティングはなんなん?

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:59:06.74 ID:5HyrQNXw.net
千賀のスライダー真ん中いったの逃してくれなかったな あれが一番甘い球だった

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:59:09.49 ID:Z4Do/h7H.net
>>144
今流れたVTR見たらちょっと間に合わない、あとキャッチャーがホームから少しずれてるなあ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:59:12.95 ID:lQQ59gih.net
投打監督何処にもリーダーのいない寄せ集め感が凄すぎるんだよ

大黒柱がない

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:59:17.07 ID:yKmm5n4G.net
青木にはレギュラー引退してからまとめ役で出て欲しかったな
こういう大会では打てばカリスマ、打てなきゃゴミで終わる

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:59:19.97 ID:n12kOAZF.net
>>144
ブロック出来ないからなぁ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:59:34.52 ID:ExjXTjA/.net
>>155
問題になってたよね 滑りやすさが肘の負担でそれの怪我の原因とかになってるとか

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:59:36.83 ID:VtC0khdG.net
>>88
投球動作とかそう言うときだけの動きで痛みが出るので投手として無理だけど野手としては出たいって最初から言ってただろ
でも野手に回すには誰か野手を外さなければいけなかったからNGになっただけ、青木がこんなに打てないって判ってたら青木外してただろ。

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:59:38.70 ID:QxImYvZK.net
>>163
第二ラウンドの三試合は
ほっともっとで良いのでは?

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:59:40.40 ID:j9l2PSRD.net
>>147
モリーナつかまえて掘り出し物とはw

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:59:44.52 ID:4Ma9CQcd.net
おまいら東京五輪の監督は誰がいい?

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:59:50.55 ID:wQk71tU5.net
>>168
わかる
山田はとりあえず打たせて結果凡退でも菊池が送っての方が良かったな
いくら菊池ホームラン打ってたとはいえ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:59:51.58 ID:4Y1igQdb.net
大正義ローリングスが折れるとも思わないがなー

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:59:58.47 ID:Q9OIZFX9.net
松田の最終打席の、クソボール振りまくりとか集中力無さすぎだろ?
ボールの見極めが酷すぎる
あんなのが代表選手とかねぇわ!

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:00:01.78 ID:0Xl1G2wO.net
>>177
客入らないw

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:00:07.46 ID:RFxxGl3h.net
>>169
今日の試合全体的に言えること

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:00:10.78 ID:kN9e26m8.net
>>162
プエルトリコのリーグは給料そんなにもらえんやろ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:00:14.13 ID:vXmFKqfH.net
>>21
それは藤浪だろw

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:00:24.58 ID:lQQ59gih.net
青木ごときでリーダーは無理だわ

せめてダルマーくらい呼ばないと

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:00:32.04 ID:ZKsw/1wn.net
>>147
現状14億だよ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:00:44.27 ID:ExjXTjA/.net
>>182
松田ってあんななもんやで、突然いきなり打つ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:00:48.01 ID:DzxnekNv.net
>>128
いや局面局面でそれこそ代打の切り札としてでも使えた。左の強打者が筒香一枚しかいなかったのが最後に響いたのは間違いない。

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:00:50.18 ID:QxImYvZK.net
関東にプロ仕様の天然芝の野球場がないのが致命的だよな

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:00:51.88 ID:6qDypHK0.net
>>170
スライダーが効いてたから調子乗ったよなぁ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:00:53.51 ID:NmZVss+u.net
>>168
なしではない

けど山田に打たせてダメだったら菊池バントでよかった気はする
ゲッツーだったら山田が悪いで済む話だし

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:00:53.61 ID:7M6yO0P0.net
>>179
ブラウン監督がいい

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:00:54.32 ID:YFeNOybs.net
TBSワロタ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:00:57.60 ID:n12kOAZF.net
>>171
コリジョンルールでベースを空けておかないといけないから

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:01:03.43 ID:4eCp7fnM.net
>>185
モリーナはメジャーリーガーやぞ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:01:06.16 ID:Tf5zh0EP.net
負けたことによって出ていればーとかで出てもない大谷の評価が上がるのは勘弁

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:01:06.34 ID:kN9e26m8.net
>>178
もうメジャーが狙ってる?

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:01:07.88 ID:oGGJQSEs.net
>>140
現役なら打者大谷が唯一そうなる可能性あったのにね。今後どれだけ成績残そうともう無いけど

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:01:08.15 ID:emXIV4XP.net
>>86
2大会ベスト4止まり→辞任じゃねえの?

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:01:08.73 ID:uGz+E+KD.net
坂本も地味に酷い

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:01:32.85 ID:IBKdV1eB.net
侍ジャパン守備乱れ惜敗

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:01:38.49 ID:wQk71tU5.net
>>187
マーはリーダーって呼べるほどの年齢じゃないしリーダーって感じでもない
ダルはリーダー気質あるけどチームがあらぬ方に向きそう

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:01:48.08 ID:4Y1igQdb.net
>>193
絶対山田が悪いじゃ済まないだろw
なんで送らなかったって意見が絶対出る

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:01:50.86 ID:Q9OIZFX9.net
>>144
ありえる、ギリギリのラインだが、そこが野球の面白さなのにな

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:01:53.38 ID:VtC0khdG.net
内野の芝に関したら巨人が新球場立てたら今度は総天然芝になるだろうからそこは解決されるんだが。

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:01:56.68 ID:lQQ59gih.net
イチローが恋しい

代表を背負える本物が出てきて欲しい
現状ならマー君しかいないやろ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:01:59.21 ID:oV0zZ65P.net
山田久志って指導者としてはめっちゃ嫌われてるよな

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:02:09.69 ID:e8/+xQhL.net
>>199
もう大漁だから満足だろw

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:02:21.66 ID:j9l2PSRD.net
>>199
わざとだろ?
8年連続GGだぞ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:02:22.23 ID:YFeNOybs.net
甲子園熱戦でワロタ

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:02:23.00 ID:oGGJQSEs.net
>>166
本当にハムは糞だな

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:02:30.72 ID:EGZg78/Y.net
>>204
キャプテン格はやっぱり野手じゃないとなぁ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:02:30.80 ID:VtC0khdG.net
>>181
MLBが「選手を壊すボールを改善できないならミズノに変える」って脅しかければ大丈夫だろ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:02:31.56 ID:hpD3Xulu.net
>>16
相変わらずの自責点0で1番投げたのに勝ち負け無しだもんな
パワプロ君の負け運の威力凄すぎだわ…。

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:02:36.54 ID:V4IW2YLF.net
筒なんとかさんは、最後まで水差し野郎でしたなあ。
切っても代わりが平田じゃ仕方ないか。

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:02:42.37 ID:KMFcIOnI.net
>>205
山田なら言ってるやつがアホで終わる話
日本で山田以上に打てるやつ筒香しか居ないのに勿体無いわ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:02:44.49 ID:AE8DY3X+.net
逆境で安全策wwwwwwww
日本人の性格wwwww

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:02:51.08 ID:4Y1igQdb.net
ダルもマーも投手だからな
投手なら日本国内組でも充分通用するのは分かった

やっぱり野手のリーダーが必要なんだよな

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:02:57.06 ID:Id+rH7Pg.net
>>172
第一回の時はWBCの価値観が凄かった
イチローのコメントを今見ると、違和感感じる程に価値が高かった
今は代表入りを辞退する選手も多い、特に大黒柱クラス

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:03:02.69 ID:0Xl1G2wO.net
>>205
ホントそれな
結局賛否あるから戦術的には間違いじゃないよな

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:03:03.06 ID:wQk71tU5.net
>>144
なるほどな、やっぱブロック出来ない地点で無理っぽいか

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:03:07.90 ID:Z4Do/h7H.net
>>196
コリジョンであの位置だったのか
てかそれなら益々ホームに投げられなかったんだな

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:03:11.32 ID:MapKU8Pg.net
米国に1対2だったんだから 予選ラウンドも合わせて
日本プロ野球の力は示せた
そもそも、そろそろ、米国代表にはWBCを優勝してもらわんと
いかんし、ベターな結果だよ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:03:15.35 ID:ExjXTjA/.net
>>201
まあ本物のメジャー軍団倒せるチーム編成できる監督がええわな、コーチも選手も
あと各チーム、スポンサーには一切試合や編成には口出しできない条項つけないとちょっと可愛そうだわ
代表の監督は 

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:03:30.88 ID:hhMTKC02.net
WBCは3位決定戦までやるべきだと思う
勝って終わるのと負けて終わるのでは天と地の差がある

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:03:44.30 ID:kgiIoHus.net
結局動くボールに対応できなかったな
向こう行った野手はみんなそれで苦労する

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:03:45.45 ID:oGGJQSEs.net
>>204
独自理論による筋トレ
投手陣総沢村化の地獄

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:03:49.56 ID:ZKsw/1wn.net
>>215
わざわざ国産から外国産に変更するとは思えない
雇用やらなんやら絡んでくるから

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:03:51.41 ID:V4IW2YLF.net
ツーアウト一二塁なんだから、ヒットでいいんだよ?

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:03:55.40 ID:epkeye7H.net
ドミニカかプエルトリコか知らんが、あの化け物級スイングスピードみたあとに
日本の打者みたらものたりなすぎる

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:03:57.76 ID:wQk71tU5.net
今回の小久保は言うほどガイジ要素無かったな
牧田3失点ぐらいや

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:03:58.35 ID:HoRP+ZYT.net
今大会終始調子の良さそうだった秋山を何故上位で使わないのか

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:03:59.63 ID:VtC0khdG.net
>>224
いやホームに投げてからタッチできる位置に移動するんだろ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:04:01.23 ID:QxImYvZK.net
一極集中の東京に足りないもの
プロ仕様の天然芝野球場がないこと

関西は阪神甲子園球場とほっともっとがある
前者は高校野球で使えないので
ほっともっとで試合すればいいかと

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:04:08.40 ID:4Y1igQdb.net
>>226
こんなクソみたいなクジ引かせるんだからその辺はNPBがちゃんとフォローしてやらんといかんよな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:04:11.78 ID:PaF4t13P.net
>>168
そこもだし、初回の山田が出た時もアウトになってもいいからスチールさせて欲しかった

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:04:14.43 ID:mzM58xpZ.net
佐々木は2対1で日本勝利って予想してたけど
これって日本は2点までしか取れないから
1点で抑えないと勝てないって意味だったんだろうね

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:04:14.91 ID:hpD3Xulu.net
>>24
さすが母方に日本の血が流れているイエリッチさん…ガンバッテーください!

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:04:18.97 ID:GBSsBZGi.net
千賀が打たれのもノーボルツーストライクからだったよね? あそこも勿体なかったなーカウント余裕あったのに

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:04:25.88 ID:V4IW2YLF.net
>>227
罰ゲームイラネ

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:04:26.24 ID:4/L1SkVY.net
完全アウェーかと思って球場行ったら、思いっきり完全ホームだったwwwww



中田 「アウェー感はハンパないと思う。楽しめたらいい」 完全敵地の米国戦 (スポニチ)

http://mainichi.jp/articles/20170322/spn/00m/050/015000c

背後に9階まである内野席がそびえ立つ。
5万6000人収容のドジャースタジアムは、360度、大半が米国ファンだろう。
前日練習の打撃ケージで、侍ジャパン・中田は「完全アウェー」を思い描いた。
「アウェー感はハンパないと思う。そういう雰囲気全てにおいて楽しめたらいい」。

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:04:33.28 ID:KMFcIOnI.net
2009はイチローがボロボロで打てないからセーフティやってんのにそれでも失敗と当時のレスは今以上にやばかった

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:04:44.90 ID:0Xl1G2wO.net
>>226
高い給料払ってるのに一銭にもならん大会で酷使されて怪我でもされちゃたまったもんじゃないだろう

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:04:48.08 ID:TvFp5B5N.net
>>225
アメリカは弱いから優勝できないだけだろw

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:05:08.48 ID:55yeiv5c.net
千賀ノーツーからなんでスライダーだったんだろ。
真ん中に入ったのはコントロールミスだったにしろ
フォークか裏をかいての速球かの二択しかないと思うんだけど。

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:05:10.69 ID:Z4Do/h7H.net
>>227
1位しか表彰しないアメリカ文化だからなあ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:05:13.07 ID:YFeNOybs.net
アメリカが優勝なんかしたらベストメンバーじゃなくても優勝出来るやんってなってますます出し渋るぞ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:05:14.26 ID:hhMTKC02.net
王は監督経験者にオファーしたけど全員に断られた
割に合わない仕事だからな
最後に行き着いたのが愛弟子小久保だったというわけ

その年の日本シリーズ優勝したチームにやらせればいいんじゃね
侍ジャパンにしろ他国代表にしろなぜか完成されたチームにはやられてるし

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:05:19.43 ID:EckLc+KN.net
2013の戦犯内川
2017の戦犯松田
ああそういうことか

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:05:19.43 ID:DzxnekNv.net
菊池は良くやったよ
ただアメリカに慣れてなかった
マツダスタジアムも内外野天然芝だが日本とは環境も違うしな。今日は雨も降ってたし。

やはり第二回大会までみたく二次ラウンドからはアメリカでやるべき。そうすりゃ少し場慣れできるし。いきなり準決勝じゃ酷だわ

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:05:21.21 ID:VDcmyxcs.net
なんか誰も責める気がしない負けって感じ
2013年のときは山本浩二の糞采配に腸煮えくり返る感じだったけど

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:05:21.45 ID:kAmKwkdm.net
>>227
投手の肩は大事に、決着ついて負けたんだからということなのさ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:05:22.68 ID:kN9e26m8.net
>>211
まじで知らんかったわ
バケモンやがな。日本ごときが勝てるわけないな

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:05:29.60 ID:Q9OIZFX9.net
>>208
だね
まま、こっちはほんまもんのガチメジャー選手出てないしな(青木?誰それ?w)
手を抜いてのここまでならまま日本もつおいんじゃね?

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:05:39.29 ID:EGZg78/Y.net
>>221
最初は世界一決める大会や!ってことで日本は気合入ってた
だけど、むこうはやる気無し(面子は揃えていても)
最近は日本の主力(メジャーピッチャー)が自分重視
中米勢がかなり気合いれてきてるって感じやね

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:05:47.02 ID:xs8f6FAl.net
次回のWBCが開催されるとしたら東京五輪の翌年か?

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:05:49.65 ID:cFtmpEk7.net
実質エラー3つか
菊池っていらなかったよな

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:05:52.28 ID:tCEq9tzi.net
普段サッカー派なんだけどWBC面白くて結構見たわ
WBCってサッカーで言うW杯って認識でオケ?

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:05:59.03 ID:e8/+xQhL.net
>>218
あそこでバントなら山田を1番に置いた意味無いもんな。
打たせてこそだとは思うわ。

ま、とはいえ小久保がどうのこうのって言う気もあんまり無いんだよな
どいつもこいつも打てそうなオーラ0だもん。
どうせゴロだろ?→ポテゴロ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:06:06.59 ID:oGGJQSEs.net
>>220
筒ごーが松井級に育ってくれれば・・・
中田はハムに才能を潰された(潰れた才能でもあれだけやっている)

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:06:10.13 ID:ExjXTjA/.net
>>237
代表の監督は特に采配や編成に縛り多いんだろうね、もう監督経験者は誰も彼もが拒否って
最後には監督経験全くない小久保が就任とか顛末だったし

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:06:19.97 ID:HCj/NsQg.net
>>227
シーズン前だし
3番じゃあダメなんですよ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:06:27.25 ID:4eCp7fnM.net
>>251
すまん、ホークスから代表出すのやめるよう声掛け頼む
ファンもきつい

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:06:31.86 ID:79ds+dOW.net
ハゲの子分が投打に大活躍でしたな

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:06:38.23 ID:y306xtFg.net
打てないのはわかってたけど守備の乱れで負けたのが本当に悔やまれる

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:06:49.66 ID:qqjnXNqi.net
おまいら色んな角度で叩くけどまぁそれが全てだと思うわ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:06:54.55 ID:PdRi0QU/.net
今週の週刊プレイボーイ 侍ジャパン次期監督の名前

◎ 原辰徳
○ 中畑清
▲ 稲葉篤紀、秋山幸二

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:06:55.27 ID:IBKdV1eB.net
>>134
メジャーリーガーは丁重に扱わないと次からだれも参加しなくなる

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:06:59.59 ID:KMFcIOnI.net
>>261
そうそう筒香もあれノーパワーだったし飛ばせるやつが居なさすぎた

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:07:09.53 ID:V4IW2YLF.net
>>259
今日唯一の得点源に言うかwww

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:07:19.66 ID:t556uV+z.net
1番秋山
2番菊池
3番坂本
4番筒香
5番内川
6番松田
7番山田DH
8番鈴木
9番小林

これで行って欲しかった

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:07:24.30 ID:sXiIJ/4U.net
不振陰りの見える青木3番はないわ
メジャー側もノーパワーの知った顔では不気味さは感じないだろ
敵に安心感を与えてどうする 

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:07:25.40 ID:yKmm5n4G.net
米国代表のレベルが2ランク上がってるから
今のイチロー呼んでも打てたかどうかは微妙なところ

壮行試合2連敗でチーム崩壊寸前だったし
今回は本当にただの寄せ集めだったんだろうな

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:07:26.86 ID:lq6dMK98.net
数少ないメジャー組も拒否しまくるし
優勝した1,2回に比べて他国もやる気出してメンバー集めるようになってる中で
ノルマが優勝とかそりゃ監督やる奴いねえわ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:07:34.77 ID:ZKsw/1wn.net
>>249
先発投手はともかく、打者とリリーフは現状でのベストメンバーだと思うけど

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:07:36.31 ID:AE8DY3X+.net
野手で長打無理ならそれ以外イチローレベルのスペック
じゃないとメジャーでは通用せん

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:07:50.83 ID:V4IW2YLF.net
>>269
何で原にやらせねえの?

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:08:01.77 ID:7M6yO0P0.net
>>265
いや、すまんがその立ち位置にいてくれ。
日本戦が気楽に見れるから

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:08:17.09 ID:EckLc+KN.net
>>265
アウトテーマで他球団バカにするんだよな
日本の恥晒しばかり出すチームのくせして

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:08:21.04 ID:ExjXTjA/.net
>>269
原ねえ まあ妥当だけど・・

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:08:30.05 ID:oGGJQSEs.net
>>239
伊達にメジャーでクローザーやってたわけじゃないってことだね

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:08:34.38 ID:4Y1igQdb.net
中畑はペナントとかの長期ならいいと思うけど短期決戦は向いて無さそうなんだよなー

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:08:44.18 ID:lQQ59gih.net
イチローが睨み効かせてた時に比べてなんか緩いんだよな
結束力を感じない

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:08:50.62 ID:7s1Zg2zu.net
最後松田の空振り見て
松坂の横浜高校が春夏連覇した時の最後のバッター思い出したわ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:09:02.79 ID:QxImYvZK.net
落合でもよくない?
確か、Bクラス経験していない監督だったよな?

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:09:05.16 ID:hhMTKC02.net
賭博問題が起きる前に雲隠れした原はもう表立った仕事はしないと思うぞ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:09:25.89 ID:KMFcIOnI.net
内川の使い方だったりサブの使い方が下手すぎたね
贅沢な起用法なら原上手いんだけどなあ

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:09:34.63 ID:Cv8AHCIK.net
>>136
自滅じゃあるけど点とれんかったからしゃーないわ
投手がんばってたから残念やけど

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:09:35.77 ID:4eCp7fnM.net
>>281
すまんな、何言われてもしゃーないし発散するぐらい文句言ってええよ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:09:40.99 ID:HCj/NsQg.net
原は名将だと思う
巨人の監督を辞めたのは一つのサイクルの終了のため

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:09:42.18 ID:VDcmyxcs.net
>>276
正直小久保は限られた戦力の中でよくやったと思う

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:09:53.22 ID:oGGJQSEs.net
>>265
ハムババァ消えろ
どんだけ鷹を貶めたって大谷が許されるわけじゃないぞ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:09:54.01 ID:t556uV+z.net
角中と村田を選んでればなぁ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:10:16.73 ID:7M6yO0P0.net
>>287
短期決戦が上手い監督のがいい。

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:10:20.92 ID:R4QtpMcX.net
おまいら松田がファインプレーしてゲッツー取ったの忘れとるやろw
あれ抜け取ったら無死1.2塁やで

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:10:25.62 ID:kHeE6EWu.net
メジャーの打つやつよりも投げてる奴がいないとダメね

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:10:29.08 ID:CHJfMc0v.net
国際大会で負けてこれだけ誰も叩かれない試合ははじめてだったな
ナイスゲーム

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:10:30.41 ID:CKkNwC4N.net
>>47
今日は粘ったほうだけどね

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:10:34.21 ID:lq6dMK98.net
佐々木は単純に打ち合いじゃ勝てないってだけだろう
日本が勝つならロースコア勝負しかないと

まあ実際打線見比べても打ち勝てる相手じゃないわな

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:10:39.94 ID:HCj/NsQg.net
>>287
落合だと視聴率とれないと判断したのかも
絵にならない選手選考しそうだし

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:10:51.05 ID:VMjqlBEX.net
基本的に野手のメジャーリーガーはいらないな

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:11:07.09 ID:DzxnekNv.net
>>287
誰も推さないよ
中日じゃないんだからw

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:11:09.32 ID:TvFp5B5N.net
原さん監督やってください

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:11:13.68 ID:QxImYvZK.net
>>296
それだったら外人やけど、
バレンタインが良いな

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:11:13.76 ID:OxPs/Xq4.net
そろそろ、バイオハザードでも見るか

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:11:16.51 ID:JUsEmQfQ.net
菊池が戦犯になっていたらGG菊池を2つの意味で使えたのに

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:11:16.74 ID:oGGJQSEs.net
>>287
そんなん代表監督にしたらチームが空中分解するわ

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:11:33.76 ID:CKkNwC4N.net
>>297
飛んだコースよかったからな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:11:34.36 ID:9SgF6B0u.net
>>287
本人が国際大会大嫌いだから
講演会で、WBC?あんなもん何が楽しくて見てるの?とか言ってたくらいだし

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:11:37.06 ID:VDcmyxcs.net
>>297
最後の松田のエラーが思いのほか叩かれていないのは
それまでの好プレーがあったからだよ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:11:38.14 ID:JIZZIzfs.net
でも本戦初試合からここまで盛り上げてくれたのも松田だから責める気なんてとても起こらない
バックアップに村田が選ばれても良かったとは思うけどね

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:11:39.35 ID:8UBh0hGf.net
>>302
そもそも選手が集まらない

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:11:44.26 ID:DzxnekNv.net
やっぱ二次ラウンドからアメリカの方が選手も場慣れするしいいな アメリカ来ていきなり準決勝じゃあ酷だわ 一次ラウンドと二次ラウンド以降を分離開催しろ その方が盛り上がりが長く続くしさ

まあアメリカがプエルトリコ倒して世界一になって次回WBCが更にガチ感が出る大会になればいい。そうすりゃ日本人メジャーリーガーも出やすくなる。

次回大会こそ、真の日本代表と呼べるようなメンバー揃えて臨んでほしい。

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:11:50.87 ID:HoRP+ZYT.net
8回は代走田中出したならもっと揺さぶれば良かった
素直に送りバントって

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:11:54.82 ID:b5b4/KlB.net
落合が監督なら青木はスタメン危ういなw

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:11:56.94 ID:ExjXTjA/.net
>>299
メジャーは全部出場拒否、国内の目玉選手は出場拒否 まあよくやったほうじゃねえの?

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:11:59.41 ID:sPlUU6PB.net
ツーシームを打てないNPBの打者がこれからのWBC勝つことなんて不可能だし

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:12:08.51 ID:Z1WMXRiU.net
>>276
そりゃ投手を東京ラウンドから出せって言われたら相手も文句あるだろ。
準決勝からならOKって返事が出たトコはあったかもね。日本が途中参戦を認めなかったから決裂。

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:12:09.93 ID:B/2aXQwg.net
>>253
ベテラン監督の星野もあのザマですから
国際大会の采配は難しいんでしょう。

浩二も小久保も頑固一徹、ダメ采配

原は、強気の強気の采配で?なところもあったけど
選手起用は当たったし、勝負勘があった。

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:12:12.76 ID:hM0tKXp5.net
エラーよりその前の二塁打だろ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:12:14.77 ID:KMFcIOnI.net
落合なら継投でヒヤヒヤすることは無いと思うぞ
平野ワンポイントとか意味わかんなかったわ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:12:14.89 ID:0Xl1G2wO.net
>>297
いつもの初球打ちゲッツー献上もあったけどな

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:12:47.08 ID:4/L1SkVY.net
ダルビッシュ有(Yu Darvish) ?@faridyu

>WBCの結果を知らない選手も多いし、
>米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実。

http://twitter.com/faridyu/status/223680255011979265

ダルビッシュ
「(日本とは)野球が競技として違うぐらい(レベルの)差がある。
日本に来て通用している外国人選手は実際は3Aにもいないし、
2Aレベルぐらい。差が凄くありますね」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120411-00000007-spnannex-base

ダルビッシュ有(Yu Darvish) ?@faridyu 2015年11月19日
そもそもWBCに興味のあるアメリカのファンが少数。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:12:58.57 ID:WOy3w1Nm.net
菊池と松田のポロリがなければ分からない試合だった

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:13:11.34 ID:oGGJQSEs.net
田中もメジャー球に適合したみたいだし出場すれば十分戦力だったのに
日本勝利の鍵の投手力が上から5人以上いないとか厳しいわ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:13:13.06 ID:QxImYvZK.net
ロッテが異様に短期決戦が強かった時期の当時の監督って、誰だっけ?

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:13:13.78 ID:KMFcIOnI.net
>>312
いや単純に点入らないからだよ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:13:20.41 ID:ExjXTjA/.net
>>323
今大会の投手起用って全部権藤だっけ 

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:13:21.32 ID:7M6yO0P0.net
選手選出は誰かに手伝ってもらって、高校野球の名将と呼ばれる人に試合監督してもらうってのは?

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:13:27.62 ID:KMFcIOnI.net
>>328
ボビー

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:13:37.39 ID:SWUB/g5D.net
メジャーとの練習試合がいらなかったな
あれで予選リーグの勢いが消えて負け癖がついたわ
ひっそり調整的にマイナーチームとするのがよかったんじゃないの?

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:13:38.21 ID:ZKsw/1wn.net
>>269
原か秋山にしてもらった方がいいな
なんで代表監督を未経験から育成しないとダメなんだ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:13:44.55 ID:AE8DY3X+.net
>>328
バレンタイン

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:14:03.18 ID:yKmm5n4G.net
落合は日米野球でさえボールが重くて大嫌いだったし
勝てる確率の低い仕事は引き受けない気がする

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:14:04.34 ID:KMFcIOnI.net
>>330
そうみたいだね
もうやめてほしい

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:14:04.50 ID:CHJfMc0v.net
若い選手多かったから次回期待出来るね
野手はほんとベストメンバーだったし
あとはメジャー組の投手だね
千賀と菅野だけじゃきつい

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:14:10.16 ID:nsgcsoPa.net
案外監督を外国人にする手もあるか

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:14:17.73 ID:HoRP+ZYT.net
>>325
出てないチンカスが

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:14:20.19 ID:SZ2KTq3B.net
まあ五輪は全試合ホームだしさすがにいけるやろ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:14:23.11 ID:hM0tKXp5.net
まあ四安打じゃ勝てないわな
一つのプレー責めても仕方がない

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:14:29.37 ID:QxImYvZK.net
>>332
ありがとう、

外人監督だけど、ボビーを招集しようぜ!
サッカーも外人監督だし

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:14:44.31 ID:lpzWrobm.net
>>326
まぁでも良いプレーもしてたし責められんわ
得点が1点じゃ勝てない
力負け

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:14:56.21 ID:x9XFAuj2.net
>>312
やばいくらいサッパリ打てなかったからなあ打線・・・
あのままもつれてても継投の差でやられてたかなって感じやし

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:15:01.48 ID:oV0zZ65P.net
>>325
出たことあるくせにこういうこというの本当うざいわ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:15:12.54 ID:RFxxGl3h.net
>>342
ほんこれ
単純に力負けですわ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:15:20.43 ID:0Xl1G2wO.net
>>336
落合はアジアシリーズで負けてるし、正直データ無い(少ない)相手には勝てないと思ってる

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:15:28.85 ID:VMjqlBEX.net
>>325
だいたい3Aからとってるのに3Aにいないと言われてもなww

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:15:37.24 ID:oGGJQSEs.net
ボビーって今やアメリカの政治家先生様じゃなかったっけ?

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:15:37.30 ID:sPlUU6PB.net
外国人監督にしても同じ。 だって打者が誰もツーシームを打てないから
日本人投手が相手を0に抑えても意味ない

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:15:41.95 ID:AE8DY3X+.net
バレンティン監督でいいんじゃね
シーズンホームラン王に外野は文句いえないやろ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:15:54.44 ID:TMkZHrNv.net
>>191
神宮を芝に戻すしかない

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:16:00.54 ID:Z1WMXRiU.net
>>345
球数制限のある国際試合ルールだと、クローザーオールスター作戦は正しいかもね。

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:16:17.46 ID:Sh8n8E69.net
ミスした方が負けるんだよ

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:16:20.86 ID:hM0tKXp5.net
外国人投手打ちたかったら外国人枠撤廃しかないんじゃないか

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:16:23.88 ID:HCj/NsQg.net
選手が小粒だった
そんな選手しか選べなかった小久保が悪い

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:16:25.17 ID:hhMTKC02.net
>>334
秋山とか王が直談判何度もしにいって邪険にされて断られてんのに
どんだけにわか丸出しなんだよ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:16:28.47 ID:oGGJQSEs.net
小久保でベスト4なら上出来

投手コーチがまともだったら小久保でももう少しましだったかも

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:16:31.79 ID:DzxnekNv.net
バレンタイン監督とかいいかも
ただ大会中に選手と揉めるのは間違いないw

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:16:34.26 ID:4Y1igQdb.net
>>342
これに尽きるよなぁ
たられば言ったらキリないけど、もしエラー無くてもこれだけ打てなきゃいつか投手が力尽きてた

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:16:47.00 ID:ExjXTjA/.net
>>337
アソコは流れ的に平野できっちり締めさせるのが最上だったのにな・・
マシンガン継投て抑えてもいいイメージはまったくない・・

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:16:52.08 ID:b5b4/KlB.net
メジャーメジャー言うなら、福留、西岡、田中賢、中島、村田(公)、中後、ノリさん連れてこいや!

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:17:01.26 ID:BYabYssK.net
前回WBCとプレミア12みたいに嫌な気分になる負けじゃないので良かったわ(´・ω・`)
戦犯戦犯いう人は優勝できなかったら絶対に現れるわけだし(´・ω・`)

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:17:01.54 ID:bqGu8iYh.net
まあ年俸5億以上のメジャーリーガーだらけのチーム相手にほぼ互角とかよくやったほうだよ

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:17:03.80 ID:+QPsaJ8L.net
ボビーなんてレッドソックスで選手から嫌われてたイロモノ無能監督やんけ

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:17:20.60 ID:AE8DY3X+.net
秋山とか無能やろ
資金力で勝ってるだけの監督やん

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:17:33.00 ID:4Y1igQdb.net
>>354
落合がオールスターでやった各球団のクローザー1イニングずつ投げさせたやつ思い出した
あれもパの打線はボテボテの内野安打1本だったんだよなぁ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:18:01.37 ID:JIZZIzfs.net
ダルビッシュの自主トレに参加するの今後禁止にしてくれないと
悪影響受けて潰されてる選手多すぎだろ(´・ω・`)

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:18:03.03 ID:0Xl1G2wO.net
>>364
試合前は菅野フルボッコみたいな悲観論多かったから
思いの外いい試合になって満足だわ
悔しさはもちろんあるが

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:18:03.09 ID:UKT0/iKX.net
>>24
なお、日系二世のイエリッチは日本代表からお呼びがかかったら間違いなく参加すると表明していたという事実

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:18:04.50 ID:hM0tKXp5.net
結果2点に抑えた継投も責められんと思うが

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:18:18.40 ID:nsgcsoPa.net
まあ打てなかったから負けた訳だし相手はアメリカだしな。納得しやすい負け方

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:18:19.52 ID:mwzag2Yz.net
>>359
その通りだな
継投がそりゃないレベルの酷さだったし

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:18:39.10 ID:DzxnekNv.net
>>191
お台場にセーフコみたいなスライド開閉式内外野天然芝スタジアムを作るしかないな
浜スタは内外野天然芝にする構想あるし、神宮も屋外なんだからやろうと思えばすぐできるし。

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:18:42.07 ID:ZKsw/1wn.net
統一球やら反発係数やら色々言われてたけど、結局は貧打のまま
ラビットまでとは言わないけど2010年位にまでは水準を戻してもらいたい
小粒な打者が増え過ぎ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:18:42.19 ID:CHJfMc0v.net
2チャンネラーの特徴として
アメリカに負けるのは許せる
ドミニカ、プエルに負けはなんか嫌だ
ってのがあるからアメリカ相手でよかったw

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:18:43.75 ID:8UBh0hGf.net
>>354
ドミもプエルトリコもそうだったよ
先発やばくなったらマシンガン

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:18:47.71 ID:ntjSHWWM.net




380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:19:01.75 ID:VDcmyxcs.net
>>359
打線が打てなくて負けたのになに言ってんの

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:19:05.24 ID:4Y1igQdb.net
中田のコメント見てると、外から見てるよりは小久保の人望もあったんだろうと思うよ
なんだかんだ若い選手は小さい頃から見てた選手だかな

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:19:13.14 ID:ZKsw/1wn.net
>>354
まさに今回のアメリカだな

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:19:15.34 ID:lNM4jBV6.net
こっちのほうがいいな。芸スポは興味無いやつのストレス発散場になってる。

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:19:51.56 ID:zz/vkb1e.net
菊池のホームラン一本だけて

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:19:52.34 ID:oGGJQSEs.net
>>369
ダルビッシュ筋トレはダルビッシュスペシャルとでも言うべき専用筋トレ
ダルビッシュ以外が真似するとおかしくなる。マエケンダンスと同じ。

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:20:10.60 ID:4Y1igQdb.net
>>380
打線は水物

野球はピッチャーって言葉があるように本当に良い投球されたらそうそう点なんて取れない
しかも一発勝負

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:20:15.12 ID:VDcmyxcs.net
継投で負けたとか言ってるやつはアホなのか?

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:20:29.31 ID:AE8DY3X+.net
別に監督は野球経験者じゃなくても将棋の羽生とかでいいんちゃうの

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:20:36.54 ID:9mm6DRYr.net
青木三番にこだわったのが全て

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:20:43.91 ID:yKmm5n4G.net
使用球をWBCかMLB仕様にすれば打撃は改善するだろうけど
投手は靭帯断裂が続出しそうだな。ダルマーを見るかぎり

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:21:05.42 ID:JIZZIzfs.net
パワーに関しては最早どうしようもないので
サッカーみたいにバレンティンやレアードやロペスを早い内に帰化させておくべきだったなw

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:21:05.75 ID:bH/nPxgz.net
誰が悪いとかそういう後引く負けかたじゃないだけよかったわ。
力でぶつかって負けたならもうしゃーないわ。

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:21:05.99 ID:pjYBBG0b.net
青木にはWBC辞退して欲しかった

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:21:08.02 ID:7M6yO0P0.net
そもそも、使う気のない藤浪を召集するぐらいなら、ちゃんとしたセットアッパーかクローザーを入れるべきだった

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:21:08.74 ID:oGGJQSEs.net
>>377
野球の祖国と言うべき国だからね

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:21:15.33 ID:HCj/NsQg.net
>>378
それに対して日本は中継ぎマシンガン

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:21:25.05 ID:8UBh0hGf.net
>>390
メジャーもそうしてるんだし時代の流れだよ

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:21:26.76 ID:4eCp7fnM.net
松田が悪いんや。松田が悪いんや。
ただ、松田にヤジとかは飛ばさないでほしい、ホークスファンにはなんとでも言ってええから ちな鷹
すまんな

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:21:38.71 ID:pjYBBG0b.net
投手自責点ゼロで負けるとは

投手は良かった

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:21:39.70 ID:hM0tKXp5.net
>>390
MLBの方が日本に近い球に変えるって話なかった?

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:21:49.72 ID:UKT0/iKX.net
采配ミスは山田バントくらいじゃないかな

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:21:49.90 ID:VDcmyxcs.net
菅野と千賀に任せた8イニング2失点
どんな継投だったら失点しないで済んだのか教えてくださいよw

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:21:55.75 ID:TvFp5B5N.net
>>395
単に海外コンプのアホだろw

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:21:59.54 ID:lq6dMK98.net
ツーシーマ―にいつもやられる
前も王健民にめっちゃ抑えられてたしな
日本のボールより動きが激しくなって余計ゴロの嵐

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:22:02.44 ID:oGGJQSEs.net
>>390
怪我の問題は中4ローテだよ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:22:02.60 ID:VMjqlBEX.net
日本が貧打といってもアメリカも変わらんやんw

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:22:15.51 ID:qvyO5JXc.net
日本のボールのほうが質が良くて投げやすいとも聞くが

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:22:26.78 ID:B/2aXQwg.net
>>346
事実なんですけどね。

でもトゲがある言い方はよくない。
そんな言い方ばかりしてるから人気がない。

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:22:38.35 ID:0Xl1G2wO.net
結果的には負けたからいいんだけど、千賀30球前にどっかで代えられなかったかね

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:22:40.37 ID:4Y1igQdb.net
ミズノの技術が優れすぎてるのがいけないんや!

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:22:45.56 ID:HCj/NsQg.net
>>394
選手選考がおかしいよね

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:22:46.13 ID:BYabYssK.net
>>398
全力でやった結果だししゃあないだろ(´・ω・`)
クソガキ同様すぐに皆忘れるわ(´・ω・`)

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:22:47.23 ID:pjYBBG0b.net
千賀は自責1かw

それはかわいそう

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:22:48.99 ID:lNM4jBV6.net
気にすんなって佐藤さんが言ってた

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:23:00.47 ID:ZKsw/1wn.net
>>399
タラレバはご法度だけど、雨が降っていなければなぁ…

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:23:01.92 ID:Xzp93kUw.net
http://imgur.com/BcmZVE5.jpg
http://imgur.com/wUE3YjZ.png
http://imgur.com/aMOqeEg.png
http://imgur.com/FDmTnYN.png
http://imgur.com/R90RXs4.jpg

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:23:01.95 ID:fk98NqYe.net
結局前回と似たようなベスト4だったな
短期決戦でもコンスタントに結果残すこの5チームはやっぱり力あるんだろうな

オランダも日本もミスで負けたけど明日はどうなるかね

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:23:05.32 ID:+sa+NIVb.net
てか松田の問題の場面やがランナー二、三塁なのに三塁ランナーゴロゴーやったんやな。
珍しい気がする

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:23:08.98 ID:hhMTKC02.net
プロ野球公式球はミズノが張り切って作っちゃってるからな

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:23:20.25 ID:KffZl64B.net
日本は動くボールに対応できるようにしないといけない
これができないと世界一奪還は無理

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:23:28.62 ID:uGz+E+KD.net
>>363
中島はマイナーリーガーだろ

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:23:30.31 ID:UKT0/iKX.net
というか8回2失点って及第点にも程があるだろ
ピッチャーは責められん
やっぱ打てなかったのが敗因

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:23:38.58 ID:pjYBBG0b.net
最後は人工芝に慣れきった内野陣がw

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:23:43.23 ID:lNM4jBV6.net
まぁ雨だったのは向こうも一緒だしなぁ

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:23:45.10 ID:7M6yO0P0.net
>>415
降ってなかったら、向こうは飛ばすから

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:23:47.62 ID:mwzag2Yz.net
まあこの試合だけに関しては投手のせいではないな、これだけ打てなかったらどうしようもない
2次リーグまでは継投に疑問符つきまくりだったけど

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:23:51.63 ID:9zu3r/d9.net
■松本人志クソ発言集
松本人志は92年のオリンピックでマラソンの谷口選手が転んでメダル取れなかった時に
日本のマラソンがメダル取れなくてザーマー見ろと思いましたわとガキ使のトークで言ってたな
ヤワラちゃんが金メダル取れない時もガキ使のトークで喜んでた
野球の事も「野球は糞を投げ合うバカのやる競技や」と批判してた
日本が勝ったりメダル取る事が本当に嫌いなんだろう
サッカー日本代表がドーハで負けた時に嬉しくてキム兄とガッツポーズしたりましたわと言ってた

「オレが嫌いなのは野球ではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、
それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、
勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。」

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:23:51.83 ID:nsgcsoPa.net
今日の試合は松田が戦犯だけど
これまでのホームランとか貢献度はたかいよ
 
青木はしらん

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:23:56.35 ID:oGGJQSEs.net
日本の投手陣はナンバー1だ胸をはれ

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:24:05.91 ID:hpD3Xulu.net
>>83
たくさん偉そうなご意見されてますけど
メジャーは30球場中人工芝球場は2つだけ…
NPBは12球場中天然芝球場は2つだけ…
恥ずかしいご意見おつかれさまです。。

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:24:09.68 ID:rFBximAQ.net
小久保監督契約満了
後任に元阪神監督の和田豊氏を指名

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:24:20.32 ID:VRWDC9Z8.net
選手はみんな、お疲れ!ってかんじ
叩く気になんてならない


でも首脳陣は別だよね
特にさ、選手の編成なんて最初から疑問だったじゃん
外野ばっかりいる一方で本職の三塁手が松田だけっていう

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:24:25.94 ID:9zu3r/d9.net
ごっつの復活SPが一桁で失敗した時にCUTという雑誌で
「野球を見てるようなアホな日本国民が多いからごっつSPは一桁だった、
野球を見てるよなバカを自分が教育してやらなにゃアカンと思いましたね」

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:24:29.24 ID:4Y1igQdb.net
【WBC】小久保監督、退任の意向表明「これで契約は満了ということです」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000088-sph-base

>手痛いミスが絡んで、試合を落とす結果になったが、指揮官は「2点は正直、ミスで点が入ったが、チームを救ってくれたのも彼ら。責めることは出来ない」とかばった。

これに尽きるよな、誰も責められない

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:24:29.26 ID:pjYBBG0b.net
青木はWBC出る必要なかった

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:24:38.34 ID:lNM4jBV6.net
野手専はしばらくメジャー無いかな。

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:24:52.35 ID:Q9OIZFX9.net
ダントツのパリーグの首位打者の角中でさえ出てない代表選手試合だからなww
まま小久保は人選もクソだなwww

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:24:54.63 ID:Sh8n8E69.net
シーズンならノーアウト一塁で相手山田がバントしてくれたらラッキーって思うな

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:25:02.52 ID:daUpH6/p.net
やっぱり負けたか
ますますメジャー崇拝というか
戦ってる選手自身がすごさを実感し結局メジャーに有能選手が流出するながれは変えれない

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:25:04.27 ID:AE8DY3X+.net
野手なんて圧倒的に投手より負担少ないんだからもっと打撃磨けよ雑魚

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:25:04.71 ID:8UBh0hGf.net
wbcボールとチャレンジ制度とクエステック・システムは導入したほうがいい

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:25:09.82 ID:KMFcIOnI.net
ガイジ監督って言われるけど現役時代の小久保が三塁に居たらかなり強かったんだよなあ
サード弱すぎるわ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:25:15.53 ID:KffZl64B.net
AOKIは期待はずれだったな

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:25:21.20 ID:0Xl1G2wO.net
>>430
宮城も天然芝になって3つじゃね
ホモいれると4つか

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:25:28.04 ID:sXiIJ/4U.net
弱いわメジャーが少しチーム編成と取り組みに気を入れたら短期でも簡単に負ける
判りきってた事ではあるが

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:25:28.52 ID:yKmm5n4G.net
>>400
あったね。MLBの靭帯断裂を阻止するためだとかで

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:25:44.71 ID:1U4y8+qg.net
別にめじゃーばりばりも売ってないんだから、日本が売ってないからって力不足ってこともないだろ

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:25:45.28 ID:HCj/NsQg.net
>>434
小久保は誰も責める資格はないよ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:25:53.69 ID:DoDcyURM.net
狙い通りにゴロ打たせてエラーってのがダメージでかい

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:25:56.50 ID:4Y1igQdb.net
>>428
ノムもベンチにいるだけで貢献度高いって珍しく褒めるくらいだからな

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:26:05.23 ID:b5b4/KlB.net
>>431
確かにスパイスは必要だな

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:26:27.66 ID:oacjQymU.net
すがの負け運

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:26:30.23 ID:IHYgmVme.net
2019年 プレミア12
2020年 オリンピック
2021年 WBC
原ジャパン待った無し

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:27:03.89 ID:4Y1igQdb.net
>>453
この3年任される監督キッツいわー
途中で死んでもおかしくないレベル

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:27:07.25 ID:I5OBgA5c.net
ブーイングとかされた?

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:27:12.59 ID:+sz+msAJ.net
侍ロス

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:27:14.72 ID:Nf4qjhcf.net
>>453
落ち込んでたがちょっとテンション上がったわ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:27:24.21 ID:KMFcIOnI.net
たらればになっちゃうけど原だったら代打内川だけとか勿体無いことはしないよな

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:27:32.35 ID:7Uz5eUtW.net
青木がしゃしゃリ出た結果www

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:27:38.72 ID:BYabYssK.net
メジャーリーガーは青木が逆に足引っ張ってたくらいだし日本人野手の打撃レベルの低下が気になる(´・ω・`)
1回2回と比べて小粒な選手ばっかりになってるなあ(´・ω・`)

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:27:44.68 ID:IcEKgMaw.net
三塁手で打てて守れるのが松田しかいないからな、現状

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:27:50.26 ID:sPlUU6PB.net
山田にバントの時点で負けだよな 
同点にしても負けるときは負ける

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:27:56.02 ID:HCj/NsQg.net
こいつが監督やってれば、みんな選手出さないといけないと思われるような監督が必要

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:27:58.86 ID:QxImYvZK.net
日ハムが連覇したら栗山で良いんじゃないの?
大谷中田W放出で栗山も一緒に辞めそう

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:28:07.15 ID:lpzWrobm.net
>>452
コナミが悪いよーコナミが

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:28:07.30 ID:hM0tKXp5.net
まあ四大会すべてで四強に残ってるのは日本だけだろ?
誇っていいと思うけどな

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:28:12.37 ID:T2ZTzj7v.net
青木使うにしても3番はないわ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:28:21.94 ID:/XL5Jc7O.net
結局小久保の編成が悪かったってことにいきつくと思うけどな
今日だけで言えば菊池松田のエラーは痛いし、打線沈黙してたとか言い出したらキリないけど
それを使うしかなかった小久保の編成がまず間違っていたのでは

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:28:24.05 ID:qqjnXNqi.net
松田に戦犯に上がるのはしゃーない
プロは結果が全てだから
でも必要以上に叩く奴らはきっと松田以上に上手い奴らなんだろな
あの舞台で同じ場面でノーミスでプレーできるんだろうなぁ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:28:26.93 ID:ElJHKwj4.net
すげーな菅野!マダックスが全盛期の自分より数倍凄いって言ってるじゃねーか!

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:28:27.90 ID:AE8DY3X+.net
>>463
イチローしかいない

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:28:42.02 ID:TvFp5B5N.net
稲葉監督になったら最悪やなw

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:28:43.08 ID:ExjXTjA/.net
>>415
降ってたから適度にボールに湿り気があっていいんじゃないのかとかは解説が言ってた・・

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:28:52.73 ID:e52o+gmL.net
>>325
このダルビッシュってやつWBCで韓国に打ち込まれて敗戦投手になってた雑魚やろ

五輪でもキューバにフルボッコじゃなかったか?

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:29:16.09 ID:QxImYvZK.net
MLB野手組がイチロー、青木、川崎 の3人だけ ←これが問題では?

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:29:21.44 ID:jgY71Pf5.net
菅野は勝負弱い勝てないピッチャーということだよ
ジョンソン野村ははエラーされた後もきっちり抑えるから勝てるわけだし

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:29:24.01 ID:Id+rH7Pg.net
>>462
意味わからないよね、一番良い時に打順回ってきたのに

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:29:24.78 ID:hhMTKC02.net
そろそろ世界ランク動かんかね
1位で挑戦すんのと2位以下で挑戦すんのとではプレッシャーが違いすぎる

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:29:25.53 ID:lq6dMK98.net
編成とか言ってもそんな人材いないからな

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:29:27.59 ID:VDcmyxcs.net
>>453
なんだかんだ代表戦は見ていて燃えるから、この3年間凄く楽しみだわ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:29:30.28 ID:ZKsw/1wn.net
>>463
もう一度王さんにしてもらおう

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:29:32.43 ID:4Y1igQdb.net
>>466
第1回から今回まで11年あって選手の入れ替わりも激しいのに安定してるのは本当にすごいと思うよ
最初国際大会強すぎと思ってた韓国ですら今あの状態だからな

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:29:33.65 ID:YL1PA48P.net
この貧打じゃ今日勝てても優勝は無理だったろうな

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:29:45.38 ID:hM0tKXp5.net
松田以上の三塁手が
いそうでいないのがね

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:29:49.50 ID:VMjqlBEX.net
>>468
そいつらの代わりがそんなに活躍するかねw

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:29:51.29 ID:CHJfMc0v.net
小久保悪くなかったけど
まぁ次は原だろうな
適任いないし

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:29:53.99 ID:nRutS1vv.net
まずはNPBの球場すべてのマウンドを今回大会と同じように固くすること
そしてNPB公式球についても材質を考え直してMLB,あるいはWBC球に合わせるような造りに変えて
いくべきだな。MLBではボールを滑らないボールに変えていくかもしれないという話もあったりするが
国際大会勝ち抜いて行くには環境もそうやって変えていかないと
今大会見ても世界各国相当レベル上がってるし日本もこのままでは簡単に勝っていくこと厳しくなるで

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:29:57.47 ID:HCj/NsQg.net
>>469
高い金貰ってるんだからその理屈は成り立たんよ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:29:59.01 ID:/XL5Jc7O.net
>>469
じゃあお前がやってみろ論はダメだ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:30:00.30 ID:nsgcsoPa.net
そういや田澤とかもああいう経緯だから呼べなかったしなあ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:30:06.68 ID:7M6yO0P0.net
ダルはいらんけど、まーくんとマエケンは欲しかった。

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:30:18.33 ID:HCj/NsQg.net
>>471
いいかも

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:30:19.90 ID:Oj1dYpPv.net
>>476
そうそう東海大相模でも東海大でもそうだろ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:30:24.49 ID:8UBh0hGf.net
何が悪かったか
どう考えても打線だろうな

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:30:31.26 ID:QxImYvZK.net
おかわりが元気なら松田はスタベンだったのでは?

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:30:39.69 ID:sXiIJ/4U.net
ロアークあたりに手も足も出ない打者の品質ではどうであれ厳しいわ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:30:40.66 ID:Q9OIZFX9.net
>>471
それだ!!誰も断れないだろww

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:30:43.01 ID:cq0Lcj+T.net
里崎智也(第1回)8試合 .409(22-9)1本塁打 5打点 優秀選手
城島健司(第2回)9試合 .333(30-10)1本塁打 4打点 1盗塁
小林誠司(第4回)7試合 .450(20-9) 1本塁打 6打点 3犠打

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:30:44.83 ID:KAHESfw6.net
>>477

ゲッツー食らって
何でバントじゃないんだ?
てキレる訳ですね

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:30:48.68 ID:lNM4jBV6.net
>>453
にしこり

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:30:50.91 ID:Y8j/Oj0T.net
おお負けたんだ。さて、シーズンに切り替えてく

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:31:04.38 ID:4Y1igQdb.net
イチローだって選手としては名選手だけど監督としては未知数だからな
監督だけで見たら始まる前の小久保と変わらん

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:31:14.51 ID:izaVVRea.net
筒香の打球、横スタなら入ってたと判明!
日本は負けていなかった!
http://imgur.com/rEMEb7E.jpg
http://imgur.com/Xa7W868.jpg

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:31:14.91 ID:J4nChaBn.net
逆にダルビッシュの全盛期っていつ?
もう思い出せない

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:31:17.69 ID:0Xl1G2wO.net
おかわり出したら間違いなくDHだろうw

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:31:17.83 ID:aBheWFCS.net
>>63
守備に関してはイージーな人工芝減らして天然芝増やすとかかな

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:31:22.34 ID:8UBh0hGf.net
>>491
投手は0点に抑えてるんだし関係ないわ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:31:53.07 ID:ExjXTjA/.net
>>444
そいつ頭おかしいからスルーしといたほうが・・

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:32:21.50 ID:CEYQ0c4X.net
おかりなんてこの数年ずっと松田以下じゃん

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:32:22.55 ID:gMuAzG2c.net
あのメンバーでよく戦ったよね
これ以上の結果を望むならもっとメンバー揃えるしかない

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:32:22.81 ID:Q8oZGo5e.net
責めたい訳じゃないけど菊地のは痛かった
ホームラン打つよりちゃんと守るのが彼の仕事だから

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:32:38.17 ID:ZKsw/1wn.net
>>466
凄いからこそ一次ラウンドからドミニカやらプエルトリコやらの強豪国とやってほしい
現状では日本は楽なプールでしょ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:32:40.35 ID:AE8DY3X+.net
イチローなんて落合に土下座要求しても許される

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:32:55.12 ID:Sh8n8E69.net
菅野千賀平野秋吉でゼロに抑えられるんだから、アメリカオールスターと言っても大したことないな

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:32:57.31 ID:lq6dMK98.net
おかわりってプレミア12だっけ?酷くなかったか
もう出たくないとか言ってた気がする

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:33:06.40 ID:kHf1ThP9.net
青木の使いどころがなかったな

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:33:07.90 ID:t556uV+z.net
>>484
村田

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:33:33.76 ID:8KfxX9iN.net
中田とか日本で威張ってるヤンキーが世界では全く通用しなかった

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:33:39.84 ID:4Y1igQdb.net
>>512
1回くらい最初から最後まで全チームアメリカでやって欲しいな
それでも日本が4強に入れるか興味ある

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:33:45.00 ID:BYabYssK.net
2次ラウンドまで日本でやるようになってから準決勝で連敗だからそれもどうかな(´・ω・`)
日本が収益を求めた結果なんだろうけど(´・ω・`)

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:33:46.82 ID:sPlUU6PB.net
小久保は辞めるらしいけど、もう誰もやりたがらないと思うよ
誰が五輪監督するねん

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:33:49.32 ID:AE8DY3X+.net
イチロー「落合、選手持って来い

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:33:52.64 ID:Wouaip3s.net
何気に筒香って大戦犯だよな
打ってるようにも見えるが、よく見ると格下相手の勝ち試合しか打ってない
オランダやアメリカの強豪相手にはチャンスでも全部凡退

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:34:10.26 ID:HCj/NsQg.net
落合は中日の監督にイチローを呼ぼうとしたんでしょ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:34:17.66 ID:nRutS1vv.net
日本の球場で人工芝を使うのはわかるけど、内野部分は塁間部分は
土の仕様がいいんだけどな。韓国のドームも確かそうだったろ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:34:35.93 ID:ONRz918O.net
>>512
そもそも日本アメリカの分割になる以上こうなるよ
アメリカならアメリカで集中開催なら分かるがスポンサー考えたらありえんわな

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:34:40.73 ID:ExjXTjA/.net
>>521
スポンサーの言うとうり動く人材だろう・・ 誰がいるかな

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:34:43.42 ID:sqbMY7LO.net
山田って今シーズン平凡な成績で終わったら一気に評価下がりそう

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:35:06.90 ID:/tR6yfMt.net
小林首位打者って普通にすごいな

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:35:28.91 ID:0Xl1G2wO.net
現状出すなら松田か村田しかおらんな
宮本や井端みたいに複数ポジション出来る奴が欲しかったか

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:35:35.52 ID:eE5cjQqD.net
菅野のクソピッチを見てアメリカ人は誤解しないでほしい
日本には大谷と言う菅野と比べ物にならないぐらい素晴らしい選手がいる。

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:35:43.91 ID:ZKsw/1wn.net
>>498
捕手の人材難が小林の成長によって解決されるとは思いもしなかった

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:35:52.71 ID:Q9OIZFX9.net
>>503
ぷぷぷww 
逆に横スタ狭っwww

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:36:16.35 ID:1Ya5Ygt7.net
投手フルボッコより良かったやろ

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:36:41.74 ID:QxImYvZK.net
次のプレミア12?の捕手は小林と森友哉だろ?

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:36:53.02 ID:IHYgmVme.net
2019年のプレミアは今のメンバーが基本で
脂も乗ってるから大丈夫じゃなかろうか
2年後 打線で30超えてるの松田くらいしかいないし

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:36:54.62 ID:4Y1igQdb.net
4年後は、山田28、筒香29、中田31、小林31と野手はキャリアピークに近いから少し期待する

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:37:02.56 ID:qqjnXNqi.net
>>488
>>489
分かってるよ
気に入らないのは汚い言葉を使って必要以上に罵る奴らがいるって事
それが言いたいだけ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:37:04.77 ID:CEYQ0c4X.net
誰が悪かったっていうか打てなかったんだから単純に力差があった

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:37:11.59 ID:YFeNOybs.net
>>463
松井

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:37:16.90 ID:DCpPl6HE.net
>>523
2次のイスラエル戦とキューバ戦は良かった

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:37:20.84 ID:PQ7e7jGX.net
しかし打撃はやっぱりレベル低いんだな。
練習試合も普通に負けてるしな。
むしろレベル落ちてるんじゃないか。
ボールの縫い目を高くしてツーシームがより曲がるようにしたほうがいいね。

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:37:23.51 ID:nRutS1vv.net
次回大会までの4年間はやっぱり現状では原辰徳しか思い浮かばん
選手の扱いがうまいし、また代表監督任せたいわ
後はコーチの人選が超重要

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:37:27.01 ID:yKmm5n4G.net
>>516
マドンでさえ青木のベスト打順は7番って言ってたからな
まあ150キロのシンカーに慣れてる青木が打てないんだから
今日の米国投手陣に4安打は妥当な結果

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:37:30.75 ID:Q9OIZFX9.net
>>521
イチロー

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:38:22.65 ID:7IBsLHXJ.net
炭谷銀 .000(*0-*0) 0本 0点 0三振 0四球 0犠打 0盗塁
小林誠 .450(20-*9) 1本 6点 4三振 1四球 3犠打 0盗塁
大野奨 .000(*2-*0) 0本 0点 1三振 0四球 0犠打 0盗塁
田中広 .250(*8-*2) 0本 0点 1三振 1四球 0犠打 2盗塁
松田宣 .333(24-*8) 1本 7点 6三振 0四球 0犠打 1盗塁
菊池涼 .267(30-*8) 1本 4点 7三振 2四球 2犠打 1盗塁
坂本勇 .417(24-10) 0本 1点 1三振 3四球 1犠打 1盗塁
中田翔 .238(21-*5) 3本 8点 2三振 4四球 0犠打 1盗塁
山田哲 .296(27-*8) 2本 5点 4三振 6四球 1犠打 3盗塁
内川聖 .375(*8-*3) 0本 1点 1三振 2四球 0犠打 0盗塁
青木宣 .182(22-*4) 0本 2点 3三振 6四球 0犠打 0盗塁
平田良 .000(*3-*0) 0本 0点 1三振 1四球 0犠打 0盗塁
筒香嘉 .320(25-*8) 3本 8点 6三振 5四球 0犠打 0盗塁
鈴木誠 .214(14-*3) 0本 0点 4三振 2四球 2犠打 1盗塁
秋山翔 .300(10-*3) 0本 2点 0三振 2四球 0犠打 1盗塁

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:38:23.22 ID:4Y1igQdb.net
イチローは50まで現役でやるから4年後はまだ無理だな

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:38:36.32 ID:J4nChaBn.net
>>531
肝心な時に使えない仮病ポンコツ野郎なんて藤浪以下

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:38:45.79 ID:TvFp5B5N.net
なんかチームとして強いって感じは無かったな
過去の代表はあったんだが

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:38:46.37 ID:Q8oZGo5e.net
>>529
そこに今日唯一の代打が入ったんだぜ
内容見ないで数字だけで判断したら監督バカだと思うだろな

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:38:51.12 ID:Q9OIZFX9.net
>>540
松井はWBCとか代表選手権大嫌い選手だろwww
絶対にないww 

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:39:09.28 ID:QxImYvZK.net
今年のドラフト組(投手限定)で4年後に選ばれているのは誰やろ?
順不同だけど
田中正義 佐々木千隼 柳裕也 山岡 今井 寺島 藤平 

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:39:15.17 ID:VDcmyxcs.net
まあ原が引き受けるなら原がベストだね
コーチ陣もできるだけ09年WBCと同じ陣容でお願い

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:39:16.66 ID:97vqRUgC.net
青木を聖域にしちゃったのがな 
イチローとは違うだろうに 

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:39:29.24 ID:CEYQ0c4X.net
星野JAPANよりは強かったし不快じゃなかったよ

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:39:46.67 ID:Pjkbz3Jn.net
国際試合増やしてもなぁ
五輪なんてプロ編成ならまたもめるよシーズン中なんだし
WBCだけで十分、普及されてんならアメリカ開催でブロックから決勝トーナメントとサッカーWCみたいに行く行くやりゃいいよ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:39:47.07 ID:nsgcsoPa.net
代表常設化したのなら定期的にアメリカで壮行試合すべき

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:39:59.66 ID:ZKsw/1wn.net
>>537
山田がメジャーに行っておいてほしいな

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:40:08.26 ID:Z1WMXRiU.net
>>512
分散開催してる時点で今のまま。
中南米の観客が日本まで来れないし。

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:40:16.04 ID:DCpPl6HE.net
155km/hのシンカー出てくるバッティングマシン無いかな?

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:40:49.47 ID:4Y1igQdb.net
>>557
これだよな
日本でばっか練習試合してもなんもならん

キリンカップで微妙な国ばっか呼んでるサッカーと同じ

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:40:56.78 ID:7Vhhvrp/.net
戦犯:大一番で負け運菅野を投げさせた小久保

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:41:22.09 ID:97vqRUgC.net
巨人にとっては小林がアホみたいに成長したしウハウハだな 

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:41:44.05 ID:DCpPl6HE.net
>>553
大西さんは確実に入るね。しかし今日は大西さんヒマだったろうな

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:41:51.50 ID:ixdhlZ1V.net
とりあえず打者が何人かメジャー行け

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:41:58.65 ID:4Y1igQdb.net
>>563
小林はまだシーズン見てみないと本物か分からんなw

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:42:22.36 ID:lNM4jBV6.net
シーズン100試合にして代表戦やれよ。

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:42:24.75 ID:ME3s0Su7.net
>>558
そして代表を蹴るんですね分かります

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:42:32.44 ID:QxImYvZK.net
川崎&西岡(2008頃)→坂本&菊池(現在)→山田&北條(2〜3年後予定)
こんな感じの二遊間に変化するな

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:42:50.04 ID:KzsLfJ4f.net
人工芝だけはどうにかしてほしいわ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:42:50.53 ID:mifxFdpI.net
メジャーで日本野手は通用しないってのがよくわかったわ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:43:02.45 ID:BYabYssK.net
日本人野手でメジャー行ったら活躍期待できそうな選手が本当に減ったなあ(´・ω・`)
なんか小粒な選手が増えた(´・ω・`)

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:43:23.95 ID:lq6dMK98.net
日本って遠いからしょうがない
気軽に遠征できん

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:43:34.96 ID:kGDRKxJ7.net
我らが秘密兵器藤浪でた?

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:43:44.39 ID:Z1WMXRiU.net
>>568
野手は前年に故障とかしない限り、平気で出てくるよ。

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:43:47.83 ID:CEYQ0c4X.net
2006年2009年のメンバーが豪華すぎた

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:43:49.04 ID:Q9OIZFX9.net
>>563
小林、菅野、坂本、巨人には成長と経験値ハンパない大会だったなww
今年の巨人怖いわwww

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:43:51.42 ID:QWhnZ7B+.net
高校野球見てたら世界に通用しそうな大型選手増えたし
ピッチャーに関しては毎年の様に良い投手居るし心配なさそうだけど
大型選手はファーストばかりで
ショートとサードの大型選手が少ないのが日本の弱点の様な気がする

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:43:57.22 ID:kocmKai4.net
イチローは決勝の一打だけじゃん

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:43:59.02 ID:0Xl1G2wO.net
>>574
出すまでも無かった

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:44:07.16 ID:knI6aoxv.net
第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は21日(日本時間22日)、準決勝が行われ、侍ジャパンは米国代表に1―2で惜敗。
6回に菊池のソロ本塁打で同点に追い付いたが、8回に勝ち越しを許して2大会ぶりの世界一奪還はならなかった。
小久保裕紀監督(45)は敗退決定後に「ここを目指してやってきた。これで契約満了ということです」と退任の意向を示した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/03/22/kiji/20170322s00001004215000c.html

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:44:09.06 ID:7Vhhvrp/.net
メジャー行った日本の選手は
なぜ国賊に変貌してしまうんだろうか

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:44:11.77 ID:AE8DY3X+.net
藤浪みたいなのが野手にまわってくれば面白いんだがな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:44:13.43 ID:iAH8jWbn.net
メジャー行くとやっぱ打たねぇし守備も糞になるしで無理だな
投手だけだわやっぱり

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:44:19.04 ID:4Y1igQdb.net
>>572
イチロー松井が別格中の別格だっただけだと思う
あの二人の活躍を毎日見られた時代ってのは本当にすごかったんだなって今は思う

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:44:21.11 ID:QibOZ84F.net
>>463
実績から言えば 星野、どんでん、野村くらいか

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:44:49.46 ID:sqbMY7LO.net
>>579
大一番で打てるから

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:45:20.02 ID:mifxFdpI.net
今思えば山田のホームランボールキャッチしたガキは
こんなんじゃアメリカじゃ通用しねーぞってメッセージをくれたのかもかもしれんな

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:45:29.02 ID:epkeye7H.net
監督のなり手がない → 未経験の若手をいきなり代表監督に。

この流れホンマ糞

守りに入った老害ばっか監督やらせてるからこうなる
若手にじゃんじゃん二軍監督やらせて玉石から玉を選び出す流れ作れよNPBは

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:45:33.50 ID:TvFp5B5N.net
日本は野球強いからサッカー代表とは全然違うけどね

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:45:55.44 ID:BYabYssK.net
>>585
225もまだまだ松井レベルには達してないしね(´・ω・`)
中田はせいぜい清原レベルかな…(´・ω・`)

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:45:57.97 ID:8R/nQkqp.net
>>582
出ても得が無さすぎるんじゃない?

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:46:40.60 ID:yKmm5n4G.net
山田はすり足打法にしないと中島2世になりそうで怖い

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:46:46.93 ID:0Xl1G2wO.net
>>582
就職後に職安行く必要ないってことや・・・

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:46:50.15 ID:7Vhhvrp/.net
>>577
しかし、日本に残った選手達の惨状…

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:47:07.34 ID:Q8oZGo5e.net
藤浪は五輪で秘密兵器にするため使わなかった

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:47:15.88 ID:UKT0/iKX.net
>>515
4番で出てたけど全く打てなくて途中怪我したりして消滅した

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:47:36.64 ID:ME3s0Su7.net
>>549
頭三つ飛び出たような絶対的なスターが居なかったからかな

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:48:14.73 ID:HCj/NsQg.net
>>591
清原って十分凄かったような…

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:48:40.96 ID:O8EiuNHe.net
>>596
次回のWBCでエース格になれば良いんだよ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:48:41.56 ID:O1/VxkoV.net
菊池自分のエラーしたボールを自分で取りに行ったのはすげーと思った。
しかもセンターより早く追いついてセカンドに返球してるし。あいつは違うわ。世界一の二塁手やわ。

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:48:48.76 ID:Np8MPd6C.net
やらかした選手が、見事にポストシーズンに弱いチームばかりなのはわろたな。
まあ、そういうとこで出てくるんだなと

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:48:58.98 ID:CEYQ0c4X.net
松坂みたいにWBCで怪我して糞になるより
メジャーのシーズンに集中してタイトル獲ったりしたほうが俺は嬉しいわ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:49:02.18 ID:HCj/NsQg.net
>>577
去年は賭博でチームの士気が下がってた影響があるよ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:49:20.07 ID:25WFKqPN.net
>>586
そんな年寄り監督に今の若い選手がどれだけついていけるか
もう実績より団結できる若い監督にしないと

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:49:32.42 ID:BYabYssK.net
>>599
国際大会で清原みてみたかったな(´・ω・`)
ちょっとは人生が変わってたのかもしれない…(´・ω・`)

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:50:01.09 ID:HCj/NsQg.net
>>588
ホームランじゃないからホームラン判定取り消されたんじゃないの?

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:50:09.96 ID:xs8f6FAl.net
個人的にはバレンタインジャパン見てみたい

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:50:11.61 ID:0Xl1G2wO.net
>>606
ドーピング引っかかるかもしれんw

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:50:19.71 ID:sqbMY7LO.net
小久保退任。そりゃそうよ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:51:05.46 ID:TvFp5B5N.net
ボールが日本のと違うのは不利だろうな

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:51:07.26 ID:AE8DY3X+.net
ボンズみたいな野手がなぜ日本には一人もいないの
1番から9番まで全員ボンズなら藤浪170球でも勝てるやろ

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:51:07.77 ID:BYabYssK.net
過去にWBCをきっかけに成長した選手って特に記憶にないけど今年はどうかな(´・ω・`)
どちらかというとWBCに出たから成績が優れなかったっていう印象のがある(´・ω・`)

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:51:09.28 ID:pjYBBG0b.net
時差
試合感
審判がダメリカ陣

全てがダメリカ有利だったw

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:51:34.69 ID:SZ2KTq3B.net
バレンタインは過大評価だぞ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:51:42.57 ID:9sAiz8Po.net
野手はやっぱり厳しいな

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:51:47.56 ID:Npk15/Gj.net
小久保退任速報来てるな
最初は滅茶苦茶な采配で絶望感とヘイト溜まりまくりだったけど、最後の方は及第点だったと思うよ。
なんかちょっと寂しいな。いいチーム作り上げたと思う。お疲れ様。

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:51:49.11 ID:cmngJnjH.net
>>606
タイーホが早まってただけだろ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:51:50.22 ID:sqbMY7LO.net
つーかボールは統一せなあかんわ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:52:03.56 ID:J4nChaBn.net
>>605
ノムケンじゃないほうの野村なら見てみたい
時差あるしベンチで居眠りしてる間に勝ちそう

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:52:07.94 ID:ZE3sSLLT.net
大谷と柳田がいたら華があるという意味でも全然違うんだよね

戦力云々以前に地味すぎるんよ、このジャパン

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:52:28.20 ID:4vmctaLc.net
非常にうまくいったが、届かなかった感じ
アメリカ有利にいったらボロ負けしてたろ
日本の思惑通りに、うまく行ってたよ でも、やっぱり届かなかった
これは実力 しょうがない

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:52:41.30 ID:HCj/NsQg.net
>>621
投手の顔面偏差値も低かったね

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:52:47.30 ID:Q8oZGo5e.net
>>606
ドーピング検査で捕まってりゃ人生やり直すのも早かったかねぇ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:53:00.67 ID:sqbMY7LO.net
>>617
次のwbcこそは〜とか言ったら爆笑だったけどな

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:53:18.93 ID:qR4lMeQu.net
負け運菅野っていうけど本当の負け運は前健
あれはひどい、重要な試合5試合くらい全てまけてるだろ
菅野は普段負けてるが日本シリーズで無敗のマー君とかに勝ってる
前健より100倍マシ
特に今日はエラーだし

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:53:23.34 ID:DzxnekNv.net
>>591
キヨは高校時代と西武在籍時は最強右打者だったよ
左の松井秀、右のキヨはまさに日本のクリンナップだった。まあ巨人やオリのキヨは別で。日米野球での松井秀、キヨの並びには胸躍らせたよ。一番打者にイチローだしw

相手はアメリカメジャー選抜代表として野茂が登板だし。凄かった。

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:53:26.43 ID:HCj/NsQg.net
そもそも清原はずっと西武でやってたら、まともに生きてた可能性はないか?

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:54:41.21 ID:7Vhhvrp/.net
>>626
マエケンは単純にチームが弱かっただけのような
皮肉にもあいつが消えて優勝だが

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:55:27.69 ID:HCj/NsQg.net
>>629
去年のカープはたまたまだからね

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:56:00.44 ID:O8EiuNHe.net
>>628
西武で堤オーナーに寵愛されてなかったら
コーチの言うことも聞いて一回り大きな選手に育っていたかも

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:56:03.28 ID:4vmctaLc.net
東京オリンピック、小久保でいいんじゃねーの? 巨人ファンとしては原さんがいいけど

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:56:10.99 ID:pjYBBG0b.net
>>627
清原はプロに入ってから素振りもしなくて遊んでばかり
当時、池山が日に1,000スイングしてたと言う話聞いて清原は驚いてたくらいだからなw

自分のこん棒ばかり女に振り回してたから

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:56:19.26 ID:DoDcyURM.net
パワー負けしてたから青木の代わりに平田を試してほしかった

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:56:31.36 ID:0Xl1G2wO.net
>>628
西武で散々甘やかされてあんなになったんだし、それは無いわ

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:56:38.36 ID:iAH8jWbn.net
小久保の老け方をみたら誰も監督なんてやりたくねぇw

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:57:19.17 ID:qqjnXNqi.net
ホントにガチのメンバーが揃って欲しいわ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:57:27.71 ID:pjYBBG0b.net
清原は1年目がピーク
後は素質だけで野球してた

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:57:49.87 ID:HCj/NsQg.net
>>635
そうなのか…
巨人がドラフトで取ってたら、人生変わってたってことだね

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:58:25.10 ID:iAH8jWbn.net
>>628
西武時代からやってたんだから無理だろw

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:58:26.60 ID:Q8oZGo5e.net
清原は西武にいるときからダメだったよ
名前ほどの成績は残してないしあそこで甘やかされたんでしょ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:58:51.75 ID:qR4lMeQu.net
>>629
他球団ファンなので広島だけでやってくれれば良いけど前回WBCで迷惑被ったからなあ
プレーオフで負けても自分のピッチングは良かった的な感想言っちゃうし。
ファンには一番迷惑なタイプ
良い試合でも負ければ悔しい、9点取られても勝てば嬉しいのに

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:59:08.99 ID:iAxzORt1.net
菊池のエラー後がなんか笑えたわ
コンマ数秒動きが止まったと思ったらセンターまでダッシュでボール回収からの即返球
ほんま獣みたいな動きやった

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:59:21.65 ID:pjYBBG0b.net
>>639
巨人は試合前の練習でもOBたくさん来てるから
礼儀も自然に備わるが清原とイチローはw

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:59:50.24 ID:BYabYssK.net
落合が清原は本気で野球やってたら俺なんか余裕で超えていく選手になってたのになあって嘆いてたな(´・ω・`)

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:00:30.12 ID:kHf1ThP9.net
青木3番がなー
山田がバントとかなー

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:00:31.72 ID:jGws8x4V.net
そもそも全員フリースイングし過ぎだろ
日本Rで何を勘違いしてんのか知らないが、日本が動く球苦手な事は明白なんだから、きちんと逆らわずに逆方向だの指示を徹底すべきだろ
なに各自にお任せしちゃってんだよ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:00:33.27 ID:MM4/xsav.net
次の監督はだれやろ?

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:00:34.90 ID:3Rv3Eskg.net
>>621
柳田はキャラ的に分かるけど大谷に華を感じた事ないけどな
取り囲むマスコミは派手だけど大谷自身は地味目なもっさり青年

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:01:21.31 ID:nRYpPHnb.net
ベスト4でよくやったとか言ってる奴いるが
一次、二次自国でやってベスト4ならなきゃよほど雑魚だろ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:01:21.86 ID:HCj/NsQg.net
>>621
この二人はマンガ見たい

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:01:54.32 ID:kHf1ThP9.net
史上最弱だと思ってたけどここまでよく来れたよ
あまりにも薄かった

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:01:56.36 ID:7Vhhvrp/.net
清原の晩節の汚し方は類い希
あれだけの地位と富を気付いても
転落するやつは転落するんだな

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:02:00.56 ID:pjYBBG0b.net
>>645
落合の独特な緩い球の練習
あんな緩い球で場外まで飛ばしてたの観たときは驚いたw
TV的には腹でてるように見えたが実際観たらかなり体が締まってたわ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:02:16.67 ID:nKFCOhOv.net
次の監督は王さんがいいよ
王さんまだまだ元気そうだし

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:03:12.91 ID:7Vhhvrp/.net
>>655
元気そうには見えない
ガリガリだろ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:03:21.91 ID:D+Hm35NQ.net
山田にバントさせるアホを監督に据えたのが敗因

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:03:25.31 ID:LmPdaZJD.net
山田も筒香も中田もメジャーではバッティング通じないことがはっきりしたなw

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:03:56.96 ID:pjYBBG0b.net
>>653
流石に文無しくんになるのが速すぎでしょw
あれだけ稼いだのにな

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:03:58.73 ID:XEte8wdD.net
http://imgur.com/y3O5iUl.jpg
http://imgur.com/HqfMG5y.jpg
http://imgur.com/uI6GgbF.jpg
http://imgur.com/V4oee3A.jpg
http://imgur.com/mvUPMeg.jpg
http://imgur.com/GB1Vxk3.jpg

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:04:12.62 ID:qR4lMeQu.net
ダル>大谷>マー>岩隈>>菅野>>>>そこらのローテ投手>>>>>前健

大谷いないのがキツ過ぎたわ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:04:29.04 ID:oGGJQSEs.net
藤浪は投手としての資質は田中大谷以上だと思ったのにな
入った球団が・・・

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:04:34.23 ID:LetlbVpi.net
>>608
一票
まぁあり得ないけども

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:04:55.92 ID:bK0KNB/q.net
なんだかんだ菊池のゲッツーのとこか?
あれで余分に菅野の球数増えちゃったし、あれなきゃ7回まで投げれたかも

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:04:59.49 ID:iAxzORt1.net
>>658
やっぱ松井は偉大やったな

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:05:02.35 ID:J4nChaBn.net
大谷なんて飾りだろ
どうせ次も出ないよ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:05:03.52 ID:O8EiuNHe.net
>>658
一試合だけだからなあ
慣れたらそこそこ出来そうな気もするんだよ
特に山田

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:05:06.09 ID:zz/vkb1e.net
日本人野手がメジャーで通用せんことか今日ではっきりしたこれからメジャー行く野手は激減するやろな

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:05:15.26 ID:oGGJQSEs.net
>>661
マエケンが則本以下はねーわ

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:05:19.33 ID:c/J64z+0.net
>>650
そんな事ないニダ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:05:52.05 ID:tymk//N5.net
結局のところ、打つだけでもいいから大谷入れといたほうが良かったのかもね

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:06:04.13 ID:0Xl1G2wO.net
>>668
いやとっくに分かってましたが

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:06:08.36 ID:oGGJQSEs.net
>>668
そんなん言い出したらメジャー打者が日本で通用せぇへんってことになってまう

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:06:10.18 ID:fVtzhFUd.net
>>260
サッカー派の皆さんのさじ加減で扱いは変わってます。
ただ代表としては1番盛り上がる試合するとは思う

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:06:11.25 ID:qqjnXNqi.net
>>660
クズ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:06:21.44 ID:O8EiuNHe.net
>>664
菅野は松田のファインプレーで救われた場面もあったし
あそこは抑えて欲しかった

打ち取ったと思ったら2塁打ってのはダメージでかいけどさ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:06:47.86 ID:x9XFAuj2.net
>>622
勝つとしたらロースコアってのは分かりきってたし実際そういう展開にはなったけど
あのまま1-1でもつれててもやっぱり最後は中継ぎの差で力及ばなかったかなと思う

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:06:55.49 ID:qR4lMeQu.net
>>669
前健の重要試合の成績見てみ
実力なくて出番なくなる投手の方がマシ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:07:51.17 ID:pjYBBG0b.net
確かにえラーは痛いけど
打てなさすぎたw

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:07:53.87 ID:YZ2vbE/h.net
山田バントこそ完全な結果論
山田に振らせて凡退すれば何でバントさせない馬鹿かって言い出すのが目に見える

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:07:54.85 ID:oGGJQSEs.net
>>608
更にその次はホワイトジャパンなの?
ベイダー(本名ホワイト。プロレスラー)でも監督させるの?

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:08:17.53 ID:TvFp5B5N.net
日本代表お疲れさん

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:08:19.41 ID:J4nChaBn.net
則本は使い方もおかしいけど代表に入ってることが間違い
他と比べる意味もない

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:08:36.95 ID:Q8oZGo5e.net
>>664
あれは不注意だった、本人が悪いのか事前にチームとして注意喚起しとくべきだったのか分からんけど

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:08:39.53 ID:wbrliqTT.net
戦犯とか言うの辞めよぜ!
日本代表よくやってくれたよ


在日は祖国でコメントしろよ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:08:42.86 ID:tymk//N5.net
藤浪は何か掴んだのかな

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:08:43.85 ID:EgSGcrCK.net
メジャーオールスター相手によくやったよ。

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:08:45.14 ID:Z1WMXRiU.net
>>680
バントはべつにかまわないからな。
セイバーって1戦必勝の試合に向けての最善じゃないしね。

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:09:00.29 ID:iAH8jWbn.net
>>679
投手が本来の力を発揮できればエラーが勝敗の決め手になるのはわかってたけどな
案の定あっちにいくとやらかしてしまった

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:09:38.19 ID:zL4CZlkv.net
1次、2次ラウンド同様の日本使用球から

WBC 決勝ラウンドでメジャー使用球に変わり

不慣れな日本に守備でエラー

日本使用球であれば、結果は違っていたかも知れない。

毎日触っているボールが、

変わる事はビハインドが大き過ぎる。

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:09:38.81 ID:0Xl1G2wO.net
エラーのあと、ホズマーを0-2から歩かせたのがちと勿体なかった
その後マカッチェンに打たれたときも前進守備敷いてなかったのもあるし

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:09:44.75 ID:UwNtowfQ.net
>>680
あのモーションなら広輔は走れた
あそこで走らず何のための代走か

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:09:59.81 ID:8ltb9c1I.net
松中さんがあれほど解説のときにアメリカの投手は球が動かしてくるって言ってたのに
何の対策もせずに内野ゴロ量産した野手がクソ
キッチリ右打ちしたの内川ぐらいや

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:11:18.16 ID:HCj/NsQg.net
>>693
球を動かしてくるのは松中じゃなくても知ってるぞ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:11:22.40 ID:IHYgmVme.net
2019プレミア
山田 サード
菊池 セカンド
大谷 DH
筒香 レフト
中田 ファースト
柳田 ライト
坂本 ショート
秋山 センター
小林 捕手
優勝や

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:11:37.19 ID:hM0tKXp5.net
まあ勝機は作っただろ
誰が戦犯何が敗因といえる試合はしたということで

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:11:48.49 ID:AKNDfRt/.net
>>661 お前マエケンのwbc防御率知らないだろ・・・
前回マエケンがどれだけ貢献したと思ってるんだ 田中よりもいいピッチングしてたぞ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:12:17.07 ID:zBMAzQ/X.net
>>680
それはないわ策を取るにしても何にしてもバントだけはない
バントして点取ったり結果出てたらそれこそ結果論
あそこで山田にバントは愚策

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:12:40.04 ID:SZ2KTq3B.net
>>690
五輪は全部日本球でホームだから余裕だな!

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:12:43.03 ID:CqJ9ZlmL.net
>>552
小野

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:13:04.33 ID:oGGJQSEs.net
>>697
田中マエケンが大谷以下とか二人に大変失礼だよね

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:13:06.27 ID:BYabYssK.net
大谷がOP戦で9回まで打席入ってるの見ると本当に腹が立つ(´・ω・`)
ハムに誰も凸してないのか(´・ω・`)

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:13:31.79 ID:fVtzhFUd.net
>>565
マイナーしかお呼びがないんですよ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:14:13.44 ID:Nv0pYyQ2.net
>>699
NPB球で苦労してる外人投手はいないからなぁ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:14:16.50 ID:oGGJQSEs.net
>>552
藤平は4年後じゃまだ球団のローテ2〜3番手レベル
8年後なら期待

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:14:45.39 ID:lq6dMK98.net
そもそも田中とダルはWBCであんまり役に立ってる記憶がない

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:14:51.65 ID:Q8oZGo5e.net
>>702
やる気の無い奴はいらん

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:14:54.38 ID:CEYQ0c4X.net
8回裏で1点差ノーアウトだったら普通送るわ
バントしなくても次の塁に行けたってそれただの願望やんけ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:15:01.65 ID:gBLdEFI8.net
小久保は切腹だな

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:15:33.79 ID:oGGJQSEs.net
>>702
凸してるけどジャパンの政権与党の支持母体である某宗教に守られています

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:15:40.59 ID:Yrqr3pMJ.net
この舞台で青木が必要なのはわかるが、こいつは近年劣化気味だし、これまでのアメリカとはメンバーが違う。
実力が上の相手に勝つにはスモールベースボールだけじゃなく、勢いも必要だよ。
内川入れたいけど外野守備が微妙になるから鈴木を使って欲しかったな。

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:15:54.28 ID:J4nChaBn.net
>>701
仮病ポンコツ大谷は則本以下だろ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:16:04.01 ID:8d+VwYQN.net
やっぱり無能の山本浩二と小久保だとキッチリ負けるのなw
推薦した王も死ね

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:16:37.51 ID:fVtzhFUd.net
>>612
清原がボンズになろうとして膝破壊→からのお薬生活

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:16:47.47 ID:i0fvzvX/.net
無死1塁=バントっていう消極的な采配じゃ勝てないよ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:17:16.25 ID:Pqo6GIdN.net
ミスで負けるのが一番悔やまれるなぁ…
松田のせいとはいわんが悔しいわ
投手はよう頑張った

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:17:39.39 ID:8ltb9c1I.net
>>694
知ってても何の対策もしないなら知らないと一緒や
日本ラウンドの同じように強く振ってるだけしゃなぁ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:17:56.60 ID:oGGJQSEs.net
>>712
則本とか球数制限無しの先発でこそ輝く投手

それか中継ぎの役割を明確にした上での1回限定

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:18:18.03 ID:fVtzhFUd.net
>>633
素材だけなら歴代でも右打者最高の素材だったのにな

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:18:23.33 ID:1xA/MtIN.net
高校野球でサードがエラーしたら一斉に松田って言われててワロタ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:18:31.36 ID:mTAFbD+j.net
とりあえず全部新井が悪いってことにしておこう

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:18:34.88 ID:Yrqr3pMJ.net
秋山 中
菊池 二
山田 指
筒香 左
内川 一
坂本 遊
鈴木 右
松田 三
小林

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:18:44.55 ID:QxImYvZK.net
川崎と青木はどちらが上なん?

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:18:54.61 ID:TMkZHrNv.net
内容は我々Japanの方が圧倒的に上回っていた。USAのつまらないアンチ・ベースボールに負けた。

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:19:21.49 ID:lq6dMK98.net
そりゃ言うだけなら簡単だけど
あそこでリスク取った攻めしてランナー消えたらどんだけ絶望的か

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:19:42.14 ID:exOMWH8B.net
小久保に追徴課税や

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:19:47.86 ID:0Xl1G2wO.net
>>723
選手としては青木
それ以外は川崎

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:19:51.17 ID:oGGJQSEs.net
>>723
青木。
ただし日本に必要なのは川崎

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:19:51.87 ID:SZ2KTq3B.net
実際に松中さんは飛ばないの分かってるから繋ぎに徹して4割打ってたからな
文字通り自己犠牲でそのシーズンぶっ壊れたが

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:20:02.68 ID:LetlbVpi.net
普段からあんな動く球見てないからなぁ
急に動く球対策してもバッテイング崩した上に消極打法でゴロ祭りになった可能性も

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:20:09.22 ID:ME3s0Su7.net
>>711
そもそも全然スモールベースボールしてなくね?

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:20:18.04 ID:TMkZHrNv.net
松田をあまり戦犯と個人的に思ってないのは、打った瞬間に「あ、これはエラーしやすい打球・・」と思ったからだな。
あれは仕方ない部類かなと思ってる。だからこそ打線にもっと奮起してほしかった

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:20:42.19 ID:CEYQ0c4X.net
消極的じゃ負けるとか、いつも君らが無能無能野次飛ばしてる精神論持ち出す監督と同じじゃん

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:20:43.25 ID:UwNtowfQ.net
>>725
1アウトがそもそもリスクでしょ
後続は菊地青木だぞ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:21:21.40 ID:QxImYvZK.net
松田ではなく
柳田川崎の新旧ホークススターの共演が見たかった

松田は世渡り上手で、柳田は世渡り下手そう

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:21:44.62 ID:jd/gBLBi.net
次の監督は松中さんかえ?
見た目アレだから秋山にしてくれ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:21:45.39 ID:TMkZHrNv.net
最終回の日本の打線は、日本がしょぼかったの?相手のピッチャーが良かったの?
スレでみんな「このP雑魚そうじゃね?」「このPは打てそうだ・・!」「これは打てるぞwwwwっw」
って書いてて笑ったんだがww

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:21:49.69 ID:CEYQ0c4X.net
期待できるかどうかの話だったら、それまで全く合ってない山田より
その前に打ってる菊池の方が期待できる
山田が期待できるっていうのはただの願望

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:22:20.95 ID:m596Tsit.net
田淵を監督にしなかったのが敗因

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:22:27.15 ID:0Xl1G2wO.net
松中はランナーいないときは無双してた
ランナーいるとさっぱり

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:23:00.77 ID:BYabYssK.net
動く球に慣れてる青木は今日の試合で活躍する為に3番固定してたろうに…(´・ω・`)
四球で出塁したけど何も意味なかったな(´・ω・`)

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:23:14.84 ID:8UBh0hGf.net
>>737
なお2回から立ち直りました

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:23:21.91 ID:yV8hPDau.net
>>702
当然だろ
大谷にいたとしも絶対に
勝てるなんて保証は無いんだよ。
こんなことガキでもわかるのに、
わからないおまえって馬鹿?

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:23:39.16 ID:BUjHHNYj.net
日本に150k超えのツーシーム打てるバッター居らんし
アメリカに勝てるわけが無いw

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:23:58.15 ID:nRYpPHnb.net
個人的にはバントはいいけど 菊池倒れた後
青木に代打出さなかった小久保は神経疑った
ラストチャンスを青木と心中とさ正気じゃない
結果的には四球で出られたけども

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:24:21.93 ID:SZ2KTq3B.net
>>736
打撃コーチならともかく、松中さんは監督やるようなタイプじゃないぞ
秋山は基本動かないから微妙

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:25:13.80 ID:zL4CZlkv.net
>>715
トーナメントの試合で、

ノーアウト一塁であれば

バントでスコアリングポジションへ

進塁させるのはセオリーだな

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:25:23.82 ID:Pqo6GIdN.net
筒香の打球が失速したの見て負けを覚悟したわ

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:25:28.22 ID:TMkZHrNv.net
>>742
???
あのPは9回からなんだが・・・

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:25:32.05 ID:Id+rH7Pg.net
山田の打席はまず、
1 代走田中が盗塁してから山田に普通に打たす
2 ワンヒット出たら同点だし凡打でも1アウト3塁に出来る可能性もあった

こうすれば良かったなぁ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:26:13.16 ID:BYabYssK.net
225の打球がホームランだったら勝ってたな(´・ω・`)
アレ打った瞬間に拍手しまくって一瞬無駄にはしゃいでしまったわクソ(´・ω・`)

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:26:20.00 ID:8UBh0hGf.net
>>747
それプエルトリコのモリーナでもバントしてたわ
当たり前

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:26:28.82 ID:hM0tKXp5.net
動く球打ちたかったら外国人枠撤廃すれば?

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:27:25.32 ID:fVtzhFUd.net
落合ジャパンが見てみたい

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:28:11.45 ID:hM0tKXp5.net
一死三塁以上を作れなければ
結局は力勝負するしかないんだよな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:28:20.85 ID:xcn73Sn1.net
>>753
違うだろボールを変えればいいんだよ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:28:22.79 ID:IcEKgMaw.net
田中の盗塁が確実に決まること前提なのが笑えるし
そういう奴は失敗したら小久保と田中を叩きまくるに違いない

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:28:23.53 ID:hZfsCgoJ.net
上出来でしょ
ここまで勝ち残るとは思ってなかったしw

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:28:24.69 ID:BYabYssK.net
日本でも外国人投手が動く球を投げるんだし動く球だから打てなかった負けたばかり言っても意味なさそう(´・ω・`)

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:28:49.53 ID:nB/xdoc0.net
田中に盗塁ってセリーグで昨年盗塁死ナンバーワンだぞ
あんな大一番でそんなギャンブル成功するかよ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:29:17.95 ID:8M/181lI.net
接戦だったし
かなり頑張ったな日本
韓国と同じ状況でもおかしくなかった

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:29:29.03 ID:iAxzORt1.net
山田バント否定は結果論でしかない
こう見てみると馬鹿なファンて多いんやな

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:30:02.62 ID:0Xl1G2wO.net
バントが一番「無難」な場面だろう
山田が打つとも田中が盗塁成功するとも限らないんだし

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:30:05.61 ID:nB/xdoc0.net
山田のこれまでの打席見たらまず打たないだろ
バントが無難だよ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:30:10.63 ID:t556uV+z.net
>>750
国際大会はボークあまり取らないから単独スチールは難しいと思うよ
牽制死を警戒しないといけないから

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:30:20.21 ID:q37p0HlY.net
【WBC】退任意向表明の侍・小久保監督、敗因言及「動く球の対応どう訓練するのか」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490163760/

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:30:33.76 ID:vqQ0wRP3.net
盗塁できないメンバー選ぶからだよ
原は控えメンバーから選んだと言ってたのに

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:30:51.09 ID:hM0tKXp5.net
バントでも盗塁でも結果論だな
何しても点れなきゃ失敗

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:31:10.48 ID:ME3s0Su7.net
>>749
バッターが全く集中出来てなかった感
9回表にグダったせいかな

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:31:12.98 ID:xnOQiYgo.net
これで良かったと思うよ
野茂・イチロー・松井が成功したからと言って、明らかに実力不足な選手が能天気にメジャー目指さなくなるし

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:32:00.90 ID:zYUVbR59.net
小久保退任か
後任は原かな...

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:32:49.55 ID:IcEKgMaw.net
そりゃ色々策はあるだろうけど、あのバントを持ち出して小久保を叩くのは違う
負けたら終わりの試合の終盤1点差でノーアウトだから

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:33:07.78 ID:ME3s0Su7.net
>>754
落合の野球は観ててつまらないが強いんだよな

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:33:16.36 ID:P8DA+eQs.net
最後三振したとき体のちから抜けたハツタイケン

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:33:17.78 ID:nB/xdoc0.net
中島なら盗塁狙えたけど、単独スチールは難しいな
山田がヒットエンドランできるほど器用なら良いけど

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:33:22.85 ID:BUjHHNYj.net
後任はイチロー

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:33:33.18 ID:nRYpPHnb.net
初回も先頭打者死球とかチャンスもらったのに
3番に青木いるし
8回も無死一塁で山田に送らせても菊池の後青木だし代打出さないし
チーム一打ってない1割打者の前で送ってもなんの期待感もない
ちゃんとオーダー組めたら初回に崩せたチャンスあったから
余計小久保の無能ぶりが光る

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:33:43.83 ID:RYPamcGI.net
松田酷かったなぁ
最後の三振でケンケンパが中途半端なのが感情表してるの?って感じで気持ち悪かった

あとタイムリーエラーしたあとベンチで無理して声だしてるのもやめてほしかった同じベンチにいる選手としては

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:33:58.95 ID:KMFcIOnI.net
山田バントはおかしいだろ
青木がたまたま四球で出れたけど菊池青木で勝負するとか頭おかしいわ
青木の場面で代打出すなら全然アリな選択だけど

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:34:38.11 ID:TMkZHrNv.net
アメリカの最後のピッチャー

ルーク・グレガーソン
81〜85mphのスライダーが全投球の約半数を占め、88〜91mphのシンカーが約4割を占める。フォーシームとチェンジアップも投げるが、頻度は低い[12]。
グラウンドボールピッチャーであり、特に2015年以降のゴロ率は約60%となっている。 Wikipedia

まんまとはまったのか・・・

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:34:48.12 ID:7/a+TsxY.net
菊池のエラーがHRで帳消しってのは絶対違う
菅野の出来が最高だっただけに
アウト二つ消して代わりにランナースコアリングポジションに残すエラー2つってガチでキツかったと思う

菊池の今日やらかした、2つのエラーの話な

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:34:55.26 ID:qR4lMeQu.net
>>697
知ってるよ
で、格下相手以外で勝ったのは?
初CSをかけた中日との最終戦でまけ、CSで負け、POで負け、WBC準決で負け
ここぞの試合で勝ったこと1度くらいある?
矢沢が詐欺にあった相手や、信長が討たれた光秀みたいなもんだよ
実力はある、でも究極に勝負弱いから一番迷惑なタイプ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:35:13.64 ID:Pqo6GIdN.net
バントは間違ってない。あそこは絶対バント
打てなかったのが負けた要因

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:35:15.12 ID:pjYBBG0b.net
でも日本のトップPはMLBでも十分やれると言うことがよく分かった
これだけでも収穫

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:35:23.76 ID:FdR3o5hL.net
勇敢なお侍さん達の戦いは日本中に勇気と感動を与えました
ありがとう、侍ハポン!

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:35:35.82 ID:f6CWTOOE.net
>>778
おい平田!こんなとこにいたのかよ!

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:35:39.04 ID:hB4X3B1Q.net
清宮出しとけよ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:36:05.74 ID:nB/xdoc0.net
菊池は前の打席でホームラン打ってるから期待できるわけだし、青木は四球で出塁してるからな
筒香にチャンスで回せた分バントは活きてるよ

山田のヒットか田中の盗塁を期待できるのはパワプロの世界だな

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:36:07.48 ID:fVtzhFUd.net
>>773
でしょ?ただ、代表戦は普段野球見ない層のきっかけにもなるから、原みたいなのが好まれるのもわかる。実績もあるし

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:36:16.60 ID:662r+A9L.net
逆に監督に選ばれそうで怖いのは誰か

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:36:21.46 ID:7/a+TsxY.net
煽り抜きで菊池のエラーって普通のエラーじゃないからな
ランナー一掃のハズのゲッツーをセーフにして菅野にランナー二塁で投げる負担をかけた
しかもそれは試合前のミーティングで再三確認した「みなしアウト」は無しって注意を怠った完全な怠慢プレー

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:37:09.97 ID:0Xl1G2wO.net
>>790
宮本

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:37:27.23 ID:KMFcIOnI.net
>>790
古田

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:37:27.29 ID:hB4X3B1Q.net
そんなもん

次話しあったら

するよ監督

あたりまえやんか

あれやんか

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:37:43.20 ID:nRYpPHnb.net
>>783
バントは間違ってない
バントの後一割打者にかけたのが間違いじゃね?
菊池は一本打ってたからそのままでいいにしてもさ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:37:45.67 ID:fVtzhFUd.net
>>790
キヨシ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:37:46.19 ID:SZ2KTq3B.net
次回というかまず五輪からだがまた後任問題噴出かよ
何だかんだでプレミアから成長してる部分はあるし小久保で良いと思うけどな
ただし権藤だけは変えて

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:37:49.78 ID:IcEKgMaw.net
岡田でいいよ次は

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:37:50.46 ID:BUjHHNYj.net
>>790
誰選んでも小久保以下は無さそう
キヨシでも小久保よりはマシだし

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:37:58.11 ID:/1DkML3B.net
菊池は最後の三振が特に酷かったな…エラーも酷かったけど
スタメンで唯一得点圏3打席凡退だしやっぱ打撃が今二つくらい足りてない

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:37:59.27 ID:DXZFjX25.net
>>790
工藤

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:38:07.26 ID:KMFcIOnI.net
>>791
二個目のエラーは青木がカバーしてないのも相当クソ

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:38:27.54 ID:BYabYssK.net
>>797
五輪の前にプレミア12がある…(´・ω・`)

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:38:40.62 ID:ME3s0Su7.net
>>789
特に今日のような試合にくっそ強かったね

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:38:48.84 ID:nB/xdoc0.net
>>795
内川使ってるのに代打で誰出すんだよ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:39:12.46 ID:0Xl1G2wO.net
>>802
センターに転がった打球をライトの青木がカバーするのかよw

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:39:15.99 ID:zYUVbR59.net
>>798
どんでんwww

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:39:24.15 ID:WgUK+ndc.net
>>790
俺(´・ω・`)

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:39:31.16 ID:/1DkML3B.net
>>802
うん…正面の打球をエラーしてツーベースにした菊池が一番糞だけどね

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:40:23.81 ID:IcEKgMaw.net
良い成績残してる監督にすれば良いだけだと思うけど
断られてるんだろうな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:40:35.97 ID:Z1WMXRiU.net
そういえば、今回のチームに内川のほかに代打っていたの?

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:40:42.35 ID:Pqo6GIdN.net
青木に拘り過ぎたのもな
イチローとは違うし35だからなぁ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:40:53.35 ID:nB/xdoc0.net
DH内川の方がチャンス作れたかもなぁ
山田は打てる感じなかった
まぁ結果論だなこれは

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:40:59.99 ID:KMFcIOnI.net
大谷の件で胸糞悪いけど栗山監督は結構見てみたい

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:41:00.27 ID:eKZVNXEw.net
2回分の攻撃を追う展開で迎えなきゃならなくなったのに1本打ってミスが帳消しになるか

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:41:13.14 ID:BYabYssK.net
小久保じゃなかったら優勝できてたのかどうかと言われると怪しいけどなあ(´・ω・`)

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:41:19.07 ID:nB/xdoc0.net
>>811
平田?

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:41:40.03 ID:KMFcIOnI.net
>>813
中田外して先発で良かったやん

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:41:40.35 ID:t556uV+z.net
>>811
鈴木がいるけど調子良くない

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:41:49.50 ID:4/L1SkVY.net
ドジャースタジアム、大盛況

http://pbs.twimg.com/media/C7fAVBrVAAAdg8k.jpg

他の試合も熱かった

http://i.imgur.com/OLXVHn7.jpg
http://www.geocities.jp/baseball_ticket_museum/a/ta/e/P10303401.JPG
http://i.imgur.com/GS87gXi.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/6/3/63e3682f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/4/3/434c2e26.jpg

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:41:54.53 ID:662r+A9L.net
>>811
平田じゃないかな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:42:37.85 ID:hM0tKXp5.net
代表監督になった時どうするかは
なってみなきゃわからんからなあ
現役監督がシーズン通りにやったら誰でも負けるだろ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:42:59.02 ID:0Xl1G2wO.net
平田なんて99%打てない

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:43:18.71 ID:0Rnj6CtM.net
2大会連続で大戦犯を排出する球団があるらしい

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:43:56.97 ID:nRYpPHnb.net
>>805
平田位じゃね?

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:44:08.77 ID:q37p0HlY.net
【WBC】侍・松田、決勝点献上のファンブル悔やむ「試合を大きく決めるところだった」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490165011/

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:44:20.15 ID:w5MmvB68.net
本当の戦犯は大谷と日ハムフロントだけどな

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:44:59.25 ID:q37p0HlY.net
3/23(木) 9:55〜13:00 テレビ朝日 2017ワールドベースボールクラシック 決勝 プエルトリコ×アメリカ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:45:11.73 ID:tWE/3+7n.net
前回は能見がHR打たれて負けたが
今回は準決勝接戦だったしHR打たれて負けたわけじゃ
なくてよかった

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:46:20.14 ID:q37p0HlY.net
昨日のプエルトリコもオランダもアメリカもエラーしなかったもんなあ
昨日はあの試合展開でノーエラーというのはすごい

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:46:45.20 ID:Npk15/Gj.net
あんまり言いたくないけど王は老害だよな。
口にしちゃいけないんだろうけど。
変な影響力持ちすぎだわ。その影響力も良くない方向に働いてる。

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:47:03.03 ID:SZ2KTq3B.net
仮病には腹立つが、正直野手で大谷が入ったところで劇的に変わる気はしないんだが

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:49:00.31 ID:nB/xdoc0.net
>>818
それは無理だな
ただでさえ貧打ジャパンで長打打てるのが中田と筒香のみだし

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:49:10.36 ID:J4nChaBn.net
どうせ出ないけど出ても戦犯になるだけだろ
大谷なんていらないからさっさとマイナーでもメキシカンリーグでも行け

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:49:21.37 ID:yV8hPDau.net
>>832
変わる気も何も
いれば勝てる保証なんてどこにもないの

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:50:13.32 ID:hM0tKXp5.net
青木を三番から外せなかったしな
大谷いたらいたで困った可能性もある

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:50:48.79 ID:wcP+gevC.net
次清原ジャパンだな
辞退する奴は恫喝すればいい

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:50:49.75 ID:Q9OIZFX9.net
>>750
自分含めて日本全国民それだったわwww

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:50:56.56 ID:kHf1ThP9.net
>>830
エラーはねー…

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:51:03.66 ID:UpMKUfxt.net
>>836
そもそも大谷は野手での出場はなしっていう話だっただろ元々

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:51:31.99 ID:1+6aF0TZ.net
↓見たらメジャーの勝数上位の投手は出てないけど、打者もこんな感じなの?

WBCアメリカ代表投手メンバー
http://xn--wbc-3k4bzepeze816z.com/%E5%90%84%E5%9B%BD_2017_%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E4%BB%A3%E8%A1%A8/
メジャーリーグ投手成績2016
http://www.tsp21.com/sports/mlb/stats/pitching.html

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:51:56.10 ID:Uw8dcBg0.net
まあぶっちゃけもっと早く負けるかと思ってた
あの監督にあの面子なら悪くない結果
問題はどうしてあの監督にあの面子なのかって所だと思う

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:52:19.10 ID:hM0tKXp5.net
>>840
投手にしても今日菅野に先発させたからな
結果好投したから勝負になったけど
炎上でもしたらそれ見たことかと言われただろ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:52:34.65 ID:pz0n2PGG.net
大きく期待外れだったのは青木くらいじゃない
あとはまあこの人はこんなもんだろっていうの含めて期待通りかそれ以上だし

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:52:39.24 ID:sxtTW+vw.net
WBC、プレミア12
全勝で来て準決勝で負ける小久保
http://i.imgur.com/LfAYaeL.jpg

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:52:39.70 ID:hhMTKC02.net
唯一のメジャーリーガーという看板が邪魔だった
あれがヤクルト青木だったら普通に外されていただろうな
まぁ小久保が一人ずつメジャーリーガーに直談判しにいって唯一来てくれたのが青木だったし
絶対外さないってのはわかってたわ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:52:42.97 ID:hJqe0be7.net
>>772
俺としては初回のバントが萎えた

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:53:05.73 ID:wcP+gevC.net
全員アメリカ人なのかそれはw

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:53:17.04 ID:0Xl1G2wO.net
>>841
出てないスター選手もいるが、打者はオールスタークラスと言ってもいい

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:53:44.19 ID:wYFbEuvR.net
>>841
野手はホームラン20本以上打ってる選手がスタメンの大半。

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:53:54.28 ID:V1zJzl/I.net
NPBの選手「だけ」でよくやっただろ

感謝しかない

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:54:17.92 ID:hJqe0be7.net
>>794
そら そうなるわな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:54:32.24 ID:hM0tKXp5.net
小久保ももともとは柳田を三番にする予定だったんだろうな

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:54:46.42 ID:YDxY6BK8.net
夜の試合に備えようって思ってたら終わってたでござる
死にたい

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:55:08.91 ID:WgUK+ndc.net
今度は小林みたいな運を持ってる奴選べよ(´・ω・`)

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:55:29.41 ID:+nvBb+tO.net
前回が内川で今回は松田…あ…

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:55:31.78 ID:QxImYvZK.net
韓国は自国でやって予選落ちのところを見たら
日本は頑張った方かな?

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:55:37.91 ID:/XL5Jc7O.net
>>799
こんなんピーコの時にも言われてたわ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:55:45.23 ID:It56fOUe.net
ベストを尽くしたけど、ミスした者が取り返すべく長打を打てる奴を次の五輪や、第五回大会に鍛えるしかない

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:56:02.07 ID:hM0tKXp5.net
小林は四年後
中心選手として選ばれるんだろうか

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:56:04.57 ID:SPwyZJ4x.net
>>832
いれば〜に確証なんかないのは当然
でも長打もあるし去年ね成績からすると全く期待出来ない選手とは違う

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:56:05.56 ID:UpMKUfxt.net
>>843
大谷が好投する前提も怪しいけどな
投手大谷の成績はダルビッシュやマー君クラスには届いてないし、野手だって去年のみだからな

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:56:27.57 ID:0Xl1G2wO.net
決勝ラウンドもダブルエリミネーションシステムにしようぜ!
オランダと日本で試合して勝った方がプエ×アメの負けた方と試合
それに勝ったらプエ×アメの勝者と最終決戦

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:56:55.65 ID:GO4dpfFN.net
まあこれで小久保退任確定したわけだが、次の監督は誰かね
次の国際試合は東京五輪だと思うけど

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:57:18.23 ID:Q8oZGo5e.net
小久保では青木は外せないよ
オランダ戦終了後なんて泣いてたんだし勝負師としては優しすぎる

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:57:38.44 ID:MM4/xsav.net
もう一回原辰徳かな?

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:57:41.88 ID:N7QmMTZt.net
松田は生きろ!
大谷は死ね!

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:57:47.96 ID:wYFbEuvR.net
欧米は大会を重ねるごとに本気になっていって、逆にアジア圏はメンバー選定が厳しくなってきた。
ドミニカが相手だったら、クエトを打てなかっただろうし、予選からジャンセンがいたらオランダにも負けてたな。

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:58:24.53 ID:662r+A9L.net
デーブジャパン

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:58:33.23 ID:QxImYvZK.net
原監督 
落合ヘッドコーチ
どんでん打撃コーチ
で良いだろ?

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:58:38.56 ID:Q9OIZFX9.net
>>751
自分含めて日本全国民それだったわwww

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:58:48.07 ID:J4nChaBn.net
>>867
ほんとそれ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:59:11.78 ID:0Xl1G2wO.net
松井もいまだにネチネチ叩かれてるし、大谷もこの先ずっと言われるんだろうな

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 15:59:20.86 ID:Gz6EV40e.net
>>751
実況のアナが悪い

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:00:06.74 ID:/FYDPsy0.net
つか小久保の叩かれ方みてたら次引き受ける監督いるんか

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:00:18.61 ID:nRYpPHnb.net
>>865
外すのは無理なのは呼んだ手前理解しなくはないが
3番固定はひどすぎるよ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:00:25.66 ID:qqjnXNqi.net
次なんかWBCの優勝の選手の中なら選べばいいん

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:00:46.94 ID:tWE/3+7n.net
二次ラウンドも下手したらイスラエル戦しか勝てなかった
かもしれんかったなオランダ戦キューバ戦負けてたかもしれない

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:01:06.01 ID:QibOZ84F.net
>>751
逆に菊池のホームランがファインプレーされたと思って 喜ぶタイミングを逸したわ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:01:20.73 ID:662r+A9L.net
>>874
でもスイングと打球の角度は少なくともヒットにはなると思えたんだけどねー

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:01:24.76 ID:J4nChaBn.net
>>870
三冠王を差し置いてどん語で打撃指導とか正気かw

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:01:26.82 ID:BYabYssK.net
>>864
五輪の前にプレミア12がある(´・ω・`)

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:01:52.75 ID:GO4dpfFN.net
まあ大リーガー呼んでないNPB選抜だったし米国に負けたのは仕方ないって割り切るかな

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:01:58.70 ID:zBMAzQ/X.net
>>764
だからこそのエンドランなんやが

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:02:21.10 ID:GO4dpfFN.net
>>882
原かなあ...
中畑だったらテンションおかしくなりそうw

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:02:36.93 ID:qbWhozFT.net
リーランド 72の大ベテラン

一方なぜか小久保 

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:02:49.95 ID:hM0tKXp5.net
次回大会までにメジャーに野手何人か送りこんでおきたいな

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:03:02.31 ID:QibOZ84F.net
>>605
じゃ 古田?

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:03:34.24 ID:Q9OIZFX9.net
>>873
究極の勝ち組イチロー!!
そして、結局日本一に導いたイチロー!
国民栄誉賞受賞間違いない!

日本代表は絶対に断っちゃダメだわw
ナショナリズムが強い日本こそ、それは絶対に許されない
シーズンとか金より、国民の皆をハッピーにさせてこそのスポーツ選手なんだよ
サラリーマンじゃねぇんだよww

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:03:41.68 ID:t556uV+z.net
>>883
投手はNPBだけで十分抑えたし野手は呼びたい選手がいない

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:03:43.66 ID:qbWhozFT.net
勝敗以前に失礼な気がした

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:03:47.59 ID:QxImYvZK.net
>>881
逆でもいいわ
とにかく、この3人で良いだろ?
バッテリーコーチ伊東
ピッチングコーチ工藤
守備走塁コーチ栗山
後は球団の現役コーチから賄うで

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:04:12.36 ID:O8EiuNHe.net
>>883
むしろ下手にメジャー組居ない分
現在の日本のプロ野球の実力が分かって面白かった
投手陣はみんなメジャーに通用しそうだが
野手は厳しい、みたいな

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:04:22.11 ID:LuuwXWFW.net
小林が日本のMVPでいいな
本番前の捕手難と言われてた頃に比べて救世主

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:04:25.75 ID:Q8oZGo5e.net
>>876
まあ坂本がもっと早くから信頼を得てれば3番は入れ替えてたかもね
6番でハマッたから動かしたくなかったんだろうけど

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:04:30.22 ID:BYabYssK.net
WBCは勝って得られるものは少なく、負けて失うものの方が大きい(´・ω・`)
監督となればなおさらである(´・ω・`)

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:04:49.38 ID:aMsjq+EL.net
松田とか鳥谷とか日本で凄いバッターでも
アメリカ挑戦しないくらいヘタレだから
日米の差は歴然だな

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:05:18.40 ID:hhMTKC02.net
古田は無理だろ
好き嫌い激しすぎるたぶん堀内に近い
ネームバリューだけで監督選んだらいかんのだ
本当に優秀なコーチって現役時代はそうでもなかった選手が多いように

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:05:22.57 ID:ExjXTjA/.net
>>853
柳田は怪我でOP戦は出てるけど、散々だしなあ、多分ペナントも駄目臭い、ボール投げれなくて守備もできないみたいだし
大谷を打者で選んだほうが正解だったのかもな もう時すでに遅しだが

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:05:46.72 ID:wQk71tU5.net
結果的にメジャーリーガーのピッチャー呼ばなくても弊害は無かったな
準決勝まで無敗やったし今日もエラーがらみの2失点でピッチャーの責任関係無かったし

ってなると次もメジャーのピッチャー辞退しまくるやんけおい

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:06:20.24 ID:Z44ScNch.net
松田のエラーは未来永劫流され続けるのか
ちょっと気の毒

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:07:33.49 ID:QSNmkaA/.net
ドジャースタジアムって安っぽくてしょぼくね?
ペトコパークの方が圧倒的に雰囲気あるわ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:08:03.69 ID:hM0tKXp5.net
>>901
でも内川が救われたからな
次も誰かが松田を救ってくれるだろw

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:08:06.42 ID:662r+A9L.net
>>901
エラーと言えばGGを忘れつつあるが
流れる機会もないし

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:08:06.64 ID:nPr5M86k.net
初回に送りバント、1点負けてる8回の山田に送りバントみたいな
野球をやってたらメジャーで通用するような打者は育たない。
現地の解説聞いててもかなり奇異に映ってる。

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:08:40.03 ID:vkGCmAw0.net
また負けたのか

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:08:56.75 ID:nRYpPHnb.net
次期監督
個人的には斉藤隆がやったら面白いと思う
引き受けてくれるかとか、声かけるかは別として

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:09:13.50 ID:BYabYssK.net
>>905
別にメジャーで活躍するのがゴールじゃないからそれは別に(´・ω・`)

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:09:27.05 ID:q37p0HlY.net
【WBC】敗戦も役割果たした侍・菅野、米メディアは絶賛「MLBスターと渡り合った」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00010023-fullcount-base

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:10:11.83 ID:hhMTKC02.net
今後メジャー行った選手は保身入ると思うわ
期待値半端ないのに自分のせいで負けたりしたら国民から総叩きに合うしな
青木もイチローの影を追ったけどイチローにはなれなかった
仮にメジャーで来期から打ちまくったとしても次の国際試合にはこないだろうな

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:10:25.25 ID:Q9OIZFX9.net
>>901
その点、イチローは未来永劫、決勝打を放った映像が流され続ける
究極の孤高のヒーローだなw
アメリカでも孤高の成績残してるしなw
凄すぎだろ!イチローはwww

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:11:21.77 ID:q37p0HlY.net
スターやな

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:11:51.55 ID:q37p0HlY.net
青木はもう35だし
今回が最後だろ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:12:30.96 ID:Q9OIZFX9.net
>>905
普通のシーズンでも、山田にバントとかねぇだろww
アレは絶対にない采配だったな
無能のアホ監督の小久保が監督したのが間違いだったんだよ
前回の大会で負けた時点でクビ確定だろw

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:12:46.03 ID:J4nChaBn.net
雨に助けられてたまたま派手に打たれなかっただけだろ
メジャー投手いらないってほど今の面子で通用する投手は多くない

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:12:57.35 ID:8UBh0hGf.net
>>909
流石メジャーやな
データをもとにすでに分析されとるやんけ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:13:10.96 ID:wcP+gevC.net
角中みたいな変態打ちできる選手が必要だったな

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:13:17.72 ID:0Xl1G2wO.net
松田はエラーよりも初球引っかけて凡退するのが腹立つ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:15:27.96 ID:VuCe16Fq.net
決勝は普通に放送あるみたいだな

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:15:40.29 ID:d7YWPh02.net
前回は角中なんか何で呼んだって言われただろ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:16:05.80 ID:Q9OIZFX9.net
>>917
角中の変態打ちがWBCで観たかったなww
ダントツでパの首位打者の角中が出てない時点で、選んだアホの小久保がアホだよ
ソフバンのアホ出身だから仕方ねぇかwww

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:18:33.67 ID:U7l575yy.net
青木は自分からスタメン辞退する考えが欲しかった
少なくてもこの大会中に良くなる事はなかった

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:18:42.38 ID:gBLdEFI8.net
戦犯の松田はシーズンで頑張れ

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:20:41.24 ID:gBLdEFI8.net
ちゃんとした監督じゃないと優勝できないという事がはっきりしたな

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:21:58.49 ID:PmLEJB/l.net
使える左打者が筒香秋山だけ、代走田中。
人選がおかしい。

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:22:34.86 ID:IHYgmVme.net
小久保を選んだやつは責任取らないの?

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:22:37.39 ID:O8EiuNHe.net
松田は好プレーで菅野を助けてたし叩く気には一切なれんね

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:22:45.14 ID:QxImYvZK.net
横浜高校で3冠王(春&夏&国体)に導いた渡辺監督で良いだろ?

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:23:01.97 ID:U7l575yy.net
少なくても勝てる確率を上げれくれる采配を
短期決戦は情で起用したらダメだ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:23:02.47 ID:8UBh0hGf.net
>>905
オランダ戦でモリーナが8回にバントしてたんだが

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:25:05.75 ID:J2vZVaQ6.net
>>925
青木外して

大谷、柳田、角中

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:25:38.44 ID:4oPjEzgz.net
>>905
良くも悪くもバントで塁進めて後続のバッターが返すが日本の野球ですし

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:27:34.20 ID:SZ2KTq3B.net
>>931
柳田はそもそも万全じゃないし無理
プレミアで打ってた中村は良いと思うな

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:27:56.04 ID:nRYpPHnb.net
メジャーでのプレー経験もあり
編成にも参加して選手熟知してる斉藤隆が監督やったら
メジャー選手並べたチーム相手にはかなり強みになりそうなんだけどな
まぁ、派手なタイプじゃないから声かけないんだろうけど

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:28:04.32 ID:Or+N8zB4.net
クソプレーに限らず野手陣の内容悪すぎ
少しずつでも相手の投手を攻略しようって感じなかったもんな
山田にバントも不可解だし、何なら3番青木も酷いやり方

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:28:51.42 ID:+NznXANN.net
どこかにいいまとめ動画ない?

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:30:00.64 ID:hhMTKC02.net
基本的に打てるメンバーで固めた代表メンバーに代打要因を寄せ集めるのは難しい
内川か角中の二択だった
控えのメンバーは万が一怪我人が出たときのために守れるやつ置いとかなきゃならんし

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:31:26.47 ID:+NznXANN.net
>>932
ペナントレースならともかくトーナメント式の一発勝負はバントのような奇襲が有効だって話だね
緊張してるからいつもと異なる動きをするとハマることが多いのだとか

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:31:48.46 ID:4oPjEzgz.net
>>335
準決勝くるまでにHRが出すぎて過信したね
メジャーの球場来ればHR・長打が減ることが予測できるだろうに・・・
結局数少ないチャンスをモノにできたチームとできなかったチームの明暗分けたな

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:31:58.76 ID:Q9OIZFX9.net
今大会は藤浪が出てないのがツマランし、納得がいかない!!!

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:34:08.15 ID:d5Rv/BU7.net
明日の3位決定戦何時から?

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:34:12.35 ID:PmLEJB/l.net
平田田中鈴木とか正直どう使いたかったん。
守備固めならもっとそれように良いのがおる、代走しかり
代打要員なら打撃技術が必要、内川のように。

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:34:29.49 ID:0Xl1G2wO.net
>>941
4時

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:34:40.13 ID:Or+N8zB4.net
>>932
日本の野球っていうわけの分からんバズワードな
データ的な合理性にも反している割には、大した他の合理性を提示できていない状態を続けているだけ
これが日本の野球なら、自浄作用ありませんって晒してるだけ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:34:44.79 ID:xYwpcl3p.net
残念だったな

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:35:05.91 ID:4oPjEzgz.net
>>938
現にそれでオランダにタイブレークで勝ってるからな
山田にバントはさすがにどうかと思えるけど、それだけ日本のバッターはメジャーの投手陣に抑えられてああするしかなかったんだろうな・・・

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:36:00.33 ID:Q9OIZFX9.net
>>328
短期決戦のお祭りに強いロッテ選手を入れないのがオカシイ
いや、石川がいたかww 決勝で出す予定だっか?ww知らんけどww

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:36:59.27 ID:Q9OIZFX9.net
まま、柳田もいないし、浅村もいない時点でおかしな選抜だよ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:37:00.64 ID:U7l575yy.net
青木3番縛りの時点で策がなかったな

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:37:55.96 ID:jgY71Pf5.net
山田は引っ張りしか出来ないへなちょこだが菊池にバントはありえないんだな

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:38:30.48 ID:8ltb9c1I.net
MLBは日本人がWBC出る事に対して凄く厳しいけどやっぱアメリカを勝たせたいからか
それか日本人選手がもうメジャーに名前ある必要ないから球団を盾に出たくないだけかな?

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:38:31.29 ID:Q9OIZFX9.net
大谷は将来メジャー行くんで、アレなんで色々な事情があるのである意味ツッコムのは止めるがww

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:39:20.43 ID:4oPjEzgz.net
>>944
じゃあ聞くがあの場面山田に打たせてゲッツーだったら納得できたか?その可能性もあったと思うが?
バントして次のバッターが一点返してならわかるが、そもそも次のバッターも打ててないんだからさすがに結果論だろ・・

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:39:37.02 ID:ScisB4tc.net
大谷と角中と柳田とイチローを呼んどけば・・・
青木と平田はマジなんで呼んだんだか

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:40:27.77 ID:t556uV+z.net
中田より内川をスタメンで使ってほしかった
後は角中選んでたら完璧

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:40:53.40 ID:Q9OIZFX9.net
ダルも、岩隈も、必死に体酷使して一回優勝経験したから「もう、ヤ〜メタ!」的なアレだろ?分かるがwww

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:41:30.95 ID:7pyp/N3D.net
結局内野安打を含む4安打しか打ってないような貧打線なのにバントさせないで無策に打たす方がアホ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:41:50.27 ID:0Xl1G2wO.net
山田・菊池・青木で長打1本or単打2本
菊池・青木で単打1本
今日の内容でどっちが期待できるかって話だ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:41:50.84 ID:xXtlxzf1.net
まあ左打者が足りないよな

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:41:51.23 ID:J4nChaBn.net
>>953
ずっと打てないスミスのやっぱりゲッツーは死ねと思うが普段打ってる奴のここぞのゲッツーはまあしゃーない

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:42:31.21 ID:oGGJQSEs.net
>>951
WBCてメジャースカウトのための品評会だろ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:43:22.10 ID:+NznXANN.net
>>952
違和感があるって話だが故障して2,3年で引退ってことになったら
昨年が全盛期だったってこともありえるかもよ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:43:30.65 ID:8ltb9c1I.net
田中なんて第2回でマサオ〜とかって弄られただけで第3回も貢献してないからな
今年出て欲しかったな

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:43:57.36 ID:mdTTMLRR.net
>>870
ジョイナス監督
権藤投手コーチ
井端ヘッドで

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:45:04.29 ID:Q9OIZFX9.net
日本人は燃え尽き症候群が大杉て困る
その点内川は尊敬する!!凄い!
究極の活躍して優勝経験して、更に敗戦、敗戦!尊敬するわ!!

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:45:11.25 ID:Or+N8zB4.net
>>953
結果は結果でしかないし、まっとうなプロセスな末の結果ならしょうがない
そもそもあそこでバントは結果以前にそもそもプロセスとして問題がある

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:45:28.96 ID:PmLEJB/l.net
内川のヒットの後にノーヒットで点を取る野球をせんと日本の打力では厳しい。

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:45:34.99 ID:gg3daReF.net
大野…

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:46:06.77 ID:ExjXTjA/.net
>>944
政治から会社組織まで、日本人に自浄作用がある民族ではない気がする・・

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:47:04.61 ID:ME3s0Su7.net
>>904
内容は忘れても他にないインパクトある名前たから忘れられない
これから先もずっとやらかした選手名にネタでGGくっ付けられるレベル

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:47:34.93 ID:0CGLaH0W.net
大谷、角中がいれば5点ぐらいは取れたやろな

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:47:41.99 ID:+NznXANN.net
たしかに投手陣の層が薄かったってのはあるけどバッターは選りすぐりだったじゃん
メジャー投手と大谷と黒田の穴埋める使命があった野村に断られただけで結果が変わったとは思えん

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:48:15.60 ID:Q9OIZFX9.net
内川選手ほどこのWBCに貢献した選手いないだろ?
自分は心の芯から内川選手を崇拝するわ!!

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:50:01.16 ID:ScisB4tc.net
>>956
ダルはメジャーアピールだけだろ
メジャーに行ったからもう出る気ゼロ

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:50:53.56 ID:Or+N8zB4.net
そりゃヒッティングゲッツーでも悔しいは悔しいけど、
ヒッティングという選択がまっとうである以上、采配批判にはならなかったとおもう
打てない選手が悪い、ゲッツーする選手が悪いというふうになる

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:50:55.58 ID:zz/vkb1e.net
結局牧田の出番なかったな

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:51:23.44 ID:cZSeJnU2.net
>>973
心の芯てなんやねん。
心の底やろアホ。

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:51:29.72 ID:J4nChaBn.net
>>971
せいぜい角中で1点止まりだろ
んでタイブレークで則本が炎上か松井が押し出しで負ける
大谷は居ても雨だからどうせ仮病で休むよw

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:51:45.07 ID:5vMPIoOJ.net
みなしアウトってNPBでは常態してるのかな
今日の審判はまともだっただけにひとつ残念だわ

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:52:22.46 ID:pxwyfRQS.net
バズワードとか自浄なんとかプロセスとかカッコイイこと言ってるけど頭の中はパワプロ脳で草生えるわ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:52:28.36 ID:Q9OIZFX9.net
>>974
確かにww
あのWBCでの最後のガッツポーズとかww
いやいや、その前に岩隈が抑えていて、お前が逆転されたんやろ?wwみたいなww
全部内川とかイチローのおかげやないかww

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:53:21.17 ID:Gz6EV40e.net
ゲッツーあんな離れてても一度はアウトにしてたから
メジャーでも常態化してるんでは

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:53:41.14 ID:Q9OIZFX9.net
>>977
野球のバットは芯が中心やろ!野球精神で言葉を操れや!wwアホww

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:54:40.56 ID:+NznXANN.net
第一回で王監督で優勝したら絵になってたろうな

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:55:10.07 ID:7Vhhvrp/.net
大谷は内心アメリカが勝って大喜びだったろうな
大きな貸しができたわけだから

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:55:25.82 ID:ME3s0Su7.net
でも今回の打線てバランスは悪いよね
他から大砲かき集めてた時代の巨人見てるようだった
小細工出来る選手いないの?

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:55:41.13 ID:pz0n2PGG.net
攻撃側にゲッツー崩し禁止にした代わりに
守備側にはちゃんと踏めよってことで均衡が取れるんでしょう

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:56:01.52 ID:7Vhhvrp/.net
>>986
菊池ぐらいだろうな

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:56:29.09 ID:cmngJnjH.net
>>953
ゲッツーでも9回は筒香もいるしまだチャンスはあったからな
下位で作ったチャンスを山田で返すための1番山田だろ
こんなことするならハナから一番青木三番山田で良かったんだよ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:56:42.12 ID:nPr5M86k.net
>>930
モリーナのバントは同点の場面だったろ。

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:58:10.62 ID:Q9OIZFX9.net
>>986
確かにそれな!小細工できる選手を細かく輩出していかないと、打線は繋がらないよな
大砲ばかりじゃ、打線てのは繋がらないのだよ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:58:51.10 ID:G/HXB/4H.net
菅野と千賀メジャーいくのかな

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:58:53.81 ID:EweNKDKV.net
秋山も大砲じゃないぞ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:58:57.66 ID:jdG/KKAg.net
まだ一敗しただけだ。明日の先発は誰かな

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:59:43.63 ID:Q9OIZFX9.net
>>994
wwwwオモロイwww そうだねwww

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 16:59:51.51 ID:+NznXANN.net
いきなりアウェイで緊張したんだろ、日本開催なら勝ってたよ

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 17:00:18.81 ID:oGGJQSEs.net
前回と同じベスト4なのに
前回と違うよくやった感

なんなのこのマスコミ対応

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 17:01:42.06 ID:+NznXANN.net
WBCの客入りの儲けって球場側が総取りなのかね、東京ずるいよなー

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 17:02:16.19 ID:Or+N8zB4.net
よくやったってのも体のいい綺麗事や現実逃避だと思うわ
負けて帰ってきたんだから、よくやったはある意味失礼よな

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 17:02:18.01 ID:nEQnBr2Q.net
1000

総レス数 1000
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200