2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WBC反省会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:42:06.15 ID:zyhM/wUh.net
はいよ

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:42:16.77 ID:nEQnBr2Q.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:42:22.00 ID:b5b4/KlB.net
いちおつ

小林は頑張ったが、捕手は守れればいいではやっぱメジャー相手ではツラい

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:42:29.71 ID:jNWan0Lf.net
決勝戦の地上波中継あるの?

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:42:53.28 ID:Tf5zh0EP.net
結局トータルいくら勝率がよくたって
肝心な試合に勝てないんじゃクソ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:43:10.75 ID:jNWan0Lf.net
決勝戦は満員になるだろうな
アメリカが出るんだし

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:43:19.71 ID:pjYBBG0b.net
アメリカ三振12
日本 三振 6

投手は頑張った・・・

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:43:26.42 ID:JIZZIzfs.net
いちおつ
でも今年は前回より楽しめた
次に期待しよう

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:44:07.68 ID:wQk71tU5.net
野球の原点は打って守る事
その守りの点で綻びが出た以上ロースコアゲームでは致命傷やったな

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:44:08.10 ID:GFnflxtG.net
>>6
ならないよ
一般人はマジで関心が無い

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:44:10.57 ID:rWFq/T/w.net
一番悪いのは大谷と日ハム
あとは松田と青木がひたすらクソ
お疲れ様

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:44:35.52 ID:GJw4oC82.net
青木招集が要らなかったかな
あとは概ね満足の大会だったね

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:44:37.86 ID:yeRbGMIe.net
まあ実力の差だな
特に打撃陣は大リーグでは通用しなそうだ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:44:39.50 ID:5HyrQNXw.net
昨日佐々木が日本が勝つなら2-1か1-0しかないって言ってたけど本当にそうだった 前回もだけどミスで負けるのは悔いが残るな

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:44:56.25 ID:JIZZIzfs.net
このままUSAが優勝してくれたら次の大会でメジャー球団の見方が変わってくると思うから頑張って欲しい

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:44:57.48 ID:JrnjxB8c.net
菅野の無援護力が全てだったな

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:45:10.14 ID:HvYAPTwp.net
メジャーの球打てないことには勝てない

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:45:18.44 ID:4eCp7fnM.net
松田がいなかったら何処かしらで負けてただろうし、まだ許せる
問題は青木

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:45:44.42 ID:TvFp5B5N.net
プエルトリコ優勝してくれ

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:45:47.99 ID:GJw4oC82.net
>>13
米12三振だからな
実力の差ってのは違うと思うね

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:45:48.83 ID:bkCegbxS.net
青木サンyouは何しにUSAへ?

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:45:51.67 ID:7M6yO0P0.net
バレちゃん男前やな

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:45:53.85 ID:KMFcIOnI.net
エース級のPから打てない筒香中田も情け無いわ

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:46:04.38 ID:zyhM/wUh.net
イエリッチ選手のコメント

菅野のピッチングにしても、千賀のピッチングにしても本当に見事だった。初めて見たような千賀のスプリットは本当に見事だった。決勝は、日本のぶんも頑張るよ。


紳士だ

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:46:06.39 ID:wQk71tU5.net
>>18
でも松田が活躍したの1次だけなんだよな
その時の打率の貯金を2次と今日で切り崩した感じ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:46:07.27 ID:nFqfI79K.net
>>15
負けたほうが重要視するのでは

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:46:31.83 ID:JIZZIzfs.net
この試合は
投手はよくやったし打線はまあ仕方ない
守備の乱れだけがもったいなかったな
相手はきっちり守ってたからその差で負けちゃったね

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:46:32.27 ID:du8w2Vvt.net
実力差は感じたが
一発勝負だし勝ち目のある展開にはもっていたんだよなー
裏の攻撃だし延長タイブレークまで粘れば可能性は十分にあった

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:46:32.91 ID:yKmm5n4G.net
青木もOP戦の代わりがこの成績じゃ
アストロズではレギュラー厳しいかもしれんな

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:46:34.57 ID:UaugpCcr.net
シーズンでもWBC球使えよ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:46:38.00 ID:IB0r9NQQ.net
>>24
イエリッチ本当イケメンだわ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:46:44.60 ID:ngoutPNX.net
まあ結果論だが山田の所でバントしてなきゃどうなってたのかね

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:46:58.70 ID:jNWan0Lf.net
>>10
さすがに決勝戦となると関心も出てくるでしょう

日本の女子サッカー決勝戦の時のように

(あの時もそれまでは誰も関心がなかったから)

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:47:04.53 ID:HvYAPTwp.net
TBS時間余ってんのか

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:47:10.94 ID:Tf5zh0EP.net
四球で出塁率はまだマシな青木一番山田三番じゃない理由って何?
素人なんで教えて

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:47:51.73 ID:S311g+Yh.net
イエリッチは1/4日本人の血が混じっているのジャマイカ?

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:47:55.21 ID:KMFcIOnI.net
投手戦になるならエンドランとかもっと動かしてほしかったなあ
原はこういうの上手いんだけど小久保じゃまだ厳しいよな…

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:48:07.34 ID:4Y1igQdb.net
今の日本人メジャーリーガーが投手ばかりで野手が少ない現状みたらこの貧打もしゃーないと思うわ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:48:19.06 ID:x2xEmkz/.net
まー敗者復活ルールに助けられてただけで1.2回大会も準々決だか準決あたりで負けてるしな.実力でしょ
本来なら4大会連続ベスト4

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:48:19.95 ID:TIrYWDZe.net
よくやったし、そう反省するとこないな。
日本人野手は鳥谷みたいに勘違いしないようにした方が良い。それだけは確かな試合。

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:48:28.76 ID:JIZZIzfs.net
>>26
優勝して名誉得て出場選手の価値が上がった方が重要視すると思うよ
負けたらどうせどうでもいい大会だしみたいにいつものようにそっぽ向いちゃう

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:48:31.85 ID:7M6yO0P0.net
プエルトリコとの試合も見たかった

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:48:42.81 ID:KMFcIOnI.net
>>35
これは本当にわからん
青木使うなら1、2番か8番だったよ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:48:45.58 ID:dy5F3O8H.net
客帰るのはええw

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:48:48.91 ID:x9XFAuj2.net
振り返るとまともな安打って菊池と内川しかないんだよなあ

前評判通りっちゃそうだけどここまで打てんと思わんかったわ
タイブレークでワンチャンあるかって感じだったな

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:49:03.36 ID:ExjXTjA/.net
>>35
出場させてる各球団からの圧力、スポインサーからの圧力もあるのかと 
日本は勝負に勝つことよりも、ビジネスやしがらみのほうが重視される面もあるから・・

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:49:06.27 ID:d7EUjPdm.net
青木がマジでいらなかった
貢献した試合ある?ないでしょ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:49:11.08 ID:B/2aXQwg.net
>>29
おそらくしばらく控えだと思う
数少ないチャンスをものにできなければ、クビ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:49:16.28 ID:dy5F3O8H.net
オランダ戦が一番面白かった。

あれが観れただけで十分。

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:49:18.59 ID:b5b4/KlB.net
クオーターまでオッケならイエリッチ、ジョンソンがいけるか?

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:49:25.70 ID:TvFp5B5N.net
負けてよくやったもくそもねーよボケジャップが

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:49:33.21 ID:4Y1igQdb.net
>>45
まあ良い当たりも正面突いてたしな
そういう面でもやっぱり力が足りないって事なんだろうな

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:49:35.99 ID:lq6dMK98.net
アメリカの投手陣今回揃ってたな〜
中継ぎ陣やべー

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:49:41.36 ID:ZfGc9KJ6.net
菅野の負け運はネタだろ
確かに勝てないけど、石川なら打ってたとは限らないだろ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:50:06.88 ID:AE8DY3X+.net
アメリカが恐がるような打者が一人もいないんだから

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:50:12.86 ID:qR4lMeQu.net
またミスで負けかよ
こんな編成じゃ4年後も期待できんな
まあ応援はするけど。
くそが。
お疲れ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:50:13.63 ID:KMFcIOnI.net
>>54
ちな巨だけどそうは思わない

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:50:20.37 ID:YFeNOybs.net
青木3番スタメン固定
マッチ菊りんエラー
平野ワンポイント
監督が小久保

敗因はこんな所か

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:50:27.71 ID:TIrYWDZe.net
菅野は先制されすぎ。

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:50:27.93 ID:3EV4dLc4.net
残念だけどアメリカプエルトリコの闘志剥き出しの試合楽しみだな
日本は良くも悪くも大人しいな

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:50:34.39 ID:ZKsw/1wn.net
菅野嫌いだったけど好きになった

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:50:37.99 ID:Ndsn1K98.net
今日は打線がクソすぎた

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:50:39.34 ID:Ienw5+7U.net
今日投げたアメリカのピッチャーみたいなのってなかなか日本人にいないじゃん?日本人野手のレベルってどうやったら上がるの?

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:50:44.25 ID:j9l2PSRD.net
代打は右の内川、左の青木でベンチで支えてれば良かったんだよ。
炭谷だってベンチで小林を支えてたと思うよ。

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:50:44.71 ID:ydeH6B2c.net
海外チームも日本も本気のチームじゃないから落ち込む必要無いよ
こんなもんエキシビションだから 興行、興行 どうでもええわ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:50:48.57 ID:RFxxGl3h.net
単純にツーシーム打てなかったのが敗因だろ
菊池のまぐれの一発だけで勝てる相手じゃない

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:50:54.77 ID:QA8BqmMU.net
>>55
日本が恐れる奴も居なかった

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:50:55.73 ID:4Y1igQdb.net
全盛期のイチロー松井レベルのメジャーでも軸になる打者が出てこなければ今後もこういう戦いになるよ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:50:58.97 ID:ExjXTjA/.net
>>43
青木よりロッテの角中かホークスの中村晃当たり選んどいたほうが良かったのかもな

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:51:03.26 ID:UKT0/iKX.net
4安打か…
そのうち坂本は当たり損ないの内野安打、小林は打ち取られ気味のポテンヒット、内川のヒットは見てないけど、まともな当たりは菊池のホームランだけだったんちゃう?
そりゃさすがに勝てんよ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:51:07.74 ID:Npk15/Gj.net
収穫としては代表の正捕手が見つけられたことか。年齢的にも小林は伸びしろあるし。
今後国際大会があるか分からんけどさ。

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:51:21.92 ID:6qDypHK0.net
ドームでいくら打っても仕方ないんだよな

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:51:25.79 ID:QxImYvZK.net
打てるサードならおかわりがいたやろうに

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:51:35.85 ID:JIZZIzfs.net
元々苦手意識のある相手てのもあるけどUSAの投手はタイミング取りにくそうな選手多かったな
日本人がやったら怪我しそうで矯正されそうな投げ方の人多かったねw

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:51:40.78 ID:0Xl1G2wO.net
>>63
身体能力はどうしようもないんで、環境をメジャーに近付けないとな
毎回毎回土壇場になって慌ててるのもアホらしい

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:51:41.26 ID:HvYAPTwp.net
次の監督誰かな

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:51:42.43 ID:tXEWloAr.net
次は世界人対宇宙人見たいね

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:51:48.42 ID:TIrYWDZe.net
東京ドームで勘違いした野手の打力ってことだろ。

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:51:55.83 ID:7M6yO0P0.net
>>47
青木が原因じゃない。
調子が悪かっただけ。
調子の悪い選手を変えなかった監督の責任。

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:52:07.14 ID:vsR6R/o5.net
青木の代わりに大谷がいれば勝てたのかな
青木は試合前にアウェーならパフォーマンス発揮するみたいな大口叩いたくせに
ゴミだったから嫌いになったわ

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:52:09.81 ID:5gCx6s3X.net
青木使い続けたのはアメリカでは打ってくれると思ったんだろうな

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:52:12.11 ID:ONRz918O.net
>>70
内川は綺麗に右打ちやったな

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:52:23.77 ID:ExjXTjA/.net
>>75
せめて球場を人工芝、球をメジャー基準の糞玉にすべきだろうな

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:52:36.72 ID:TJsEVYva.net
菅野さんの負け運は天井知らずやなあ

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:52:37.45 ID:cFqMTaWl.net
>>24
本当に「野球が好き」っていうのを感じる

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:52:42.62 ID:7ZQutksq.net
オリンピックまで小久保監督か・・・
青木3番に固執した以外はまあ良かったんじゃないの

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:52:45.37 ID:Q9OIZFX9.net
松田で逆転され、松田で終わるwww
ソフバンが戦犯www
ソフバン出身アホ監督小久保www

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:53:01.61 ID:ExjXTjA/.net
>>80
OP戦見る感じはボッコボコうってるから、怪我は仮病だったんだろうな・・

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:53:18.58 ID:uOyi6dH0.net
次のリアル野球盤でまた弄られるな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:53:26.55 ID:KMFcIOnI.net
>>69
青木四球選んでたけどあの程度ならその2人でも出来たしな
少なくともあんなにセカンドゴロは打たないはず

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:53:34.48 ID:t556uV+z.net
筒香いいバッティングだったけど緩い球だった分
タメが足りなくて飛距離が出なかったかな

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:53:37.89 ID:yKmm5n4G.net
青木は初戦の左中間への二塁打2本だけだったな
あとは力んだ二ゴロしか記憶に残らなかった

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:53:43.02 ID:B/2aXQwg.net
>>80
青木のあのしゃべりは
どうも好きになれないしー

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:53:51.50 ID:Sgks3f8U.net
出てくる相手ピッチャーが全てチート級ばかりだからな
そりゃミスしたら勝てませんわ
まあでもここまで良く戦ったよ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:53:55.25 ID:ExjXTjA/.net
>>86
継投がかなりアレ 権堂のほうに主導権あったら権堂はクビにした方がいい

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:53:56.35 ID:x2xEmkz/.net
収益目的だからアジアラウンドと北南米ラウンドは分けたままなんだよな絶対に
アメリカ一国でブロックシャッフルなんて客満員とかありえんし

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:53:56.70 ID:7M6yO0P0.net
>>88
最初から周りの悪い大人の匂いがプンプンしてた。

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:53:58.29 ID:LWEJGWVw.net
松田はもちろん悪いけど、日本として村田松田に継ぐサードの育成は日本の急務だろ
バックアップの田中も本職じゃなかったし

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:54:00.63 ID:TvFp5B5N.net
>>86
嘘だろ?

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:54:07.54 ID:B5Fkv6nM.net
青木の代わりに大谷がベストやったんやが仮病したし仮病しなくても小久保は青木外さないし詰んでた

総レス数 1000
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200