2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WBC反省会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:42:06.15 ID:zyhM/wUh.net
はいよ

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:54:10.41 ID:zbAWIqrg.net
松田、中田なんてあんな低打率でなんで代表にいるのか
足も遅いし

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:54:11.49 ID:zzhWgqLr.net
柳田、大谷居れば打席も多少は違ったろう

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:54:18.58 ID:cFqMTaWl.net
>>61
自分もだ
集中力の凄まじい選手だね

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:54:23.69 ID:t556uV+z.net
>>83
メジャーは殆ど人工芝じゃないだろ

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:54:29.31 ID:ZD0AbyvB.net
短期決戦では調子の悪い奴は容赦無く切り捨てるべきなのに最後まで青木を3番で使い続けたのだけはマジで解せん

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:54:34.04 ID:lQQ59gih.net
イチローみたいなカリスマがいないと駄目だわ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:54:38.40 ID:dEnMFYcg.net
認めたくないが小久保は今回ミスらしいミスをしてないから叩く所がないな。

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:54:42.41 ID:sXiIJ/4U.net
小久保とかすでに過去の世界大会で無理なの証明されてたのに
なんでいつまでも居座ってんの便器ーズの後ろ盾とか政治でなく
実力重視の選考しろや

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:54:46.57 ID:+NK6HGOA.net
>>86
五輪は代表経験監督から選ぶとかどっかで見た

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:54:56.87 ID:R4QtpMcX.net
菊池のHRで泣きそうだったわー
おもろかったやで

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:55:01.47 ID:7M6yO0P0.net
>>107
3番青木

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:55:14.15 ID:Q9OIZFX9.net
巨人はあんまり好きじゃないが、今回の菅野と小林と坂本はよくやったと思う。
逆に好きになった選手でもあるわw

正に好きじゃなかったソフバン選手の小久保と松田が余計にキライになった大会だったなww
内川は好きだがw
松田がメジャー?wwないないwwオマエアホだろwwいつだったか色気だして行こうとしたただろ?wwないないww

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:55:17.88 ID:1fmGedDP.net
>>93
あいつは口だけ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:55:24.06 ID:4Y1igQdb.net
>>61
結構スカしてるイメージあったからあそこまでガチになるとは思わなかった
マジで身体がどうなってもいいくらいの気迫を感じて感動したわ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:55:25.89 ID:4eCp7fnM.net
>>87
すまんな
もうホークスから代表だすのやめてほしい
精神的にファンもきつい

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:55:29.87 ID:5HyrQNXw.net
監督のリーランドも捕手のボージーも大舞台で経験豊富だから落ち着いてたわ 

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:55:32.68 ID:0Xl1G2wO.net
青木はヒット打つより四球選んだり粘って球数稼がせるのが仕事だな
メジャーでもそんな感じ
3番に置くような打者じゃない

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:55:32.96 ID:HvYAPTwp.net
笑い

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:55:35.66 ID:6qDypHK0.net
内川中村角中タイプの方が仕事できるみたいだな

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:55:36.10 ID:VFHvTYLN.net
青木は構えが硬くて見るからに打てなさそう

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:55:43.93 ID:lQQ59gih.net
王監督でイチローが実質キャプテンだった1回目の形がベターだな

チームとして団結感が無かったわ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:55:48.55 ID:nsgcsoPa.net
まあ松田は今回の戦犯かもだけど、やはりキモティーを超える選手は現れなかったな

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:55:51.36 ID:ExjXTjA/.net
>>97
あとは柳田なんかも候補だったろうがアレはホントの怪我で
守備もつけずにOP戦もクソで仕方ない面もあるが・・

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:55:53.74 ID:AE8DY3X+.net
菅野と千賀内川はファーストクラスで帰って来い
あとのやつらは荷物室でええわ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:56:00.76 ID:DzxnekNv.net
やっぱ二次ラウンドからアメリカの方が選手も場慣れするしいいな アメリカ来ていきなり準決勝じゃあ酷だわ 一次ラウンドと二次ラウンド以降を分離開催しろ その方が盛り上がりが長く続くしさ

まあアメリカがプエルトリコ倒して世界一になって次回WBCが更にガチ感が出る大会になればいい。そうすりゃ日本人メジャーリーガーも出やすくなる。

次回大会こそ、真の日本代表と呼べるようなメンバー揃えて臨んでほしい。

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:56:04.96 ID:Fgu5bDkx.net
敵ながら菅野には惚れた
あれがチームのエースを任された姿なんだろうな
うちのノーコンのエースもどきとは何もかもが違う

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:56:06.14 ID:ONRz918O.net
>>83
メジャーもボールを統一球に似た球に変えるとかニュースになってたが

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:56:11.23 ID:lq6dMK98.net
大谷いたってどうせ投手メインでやってたんだから野手不足は変わらん
WBCで二刀流フル酷使なんてやらせるとも思えんし

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:56:18.08 ID:I97Ymrj9.net
大谷つきのハムがそのまま出てたら勝ってたろうに

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:56:22.32 ID:DzxnekNv.net
>>4
あるけど日本戦じゃないから夜中に録画放送だよ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:56:23.84 ID:YFeNOybs.net
>>124
小林も

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:56:27.80 ID:t556uV+z.net
>>117
2番か下位だよな

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:56:27.88 ID:KMFcIOnI.net
菅野千賀が可哀想だよな
エラー無ければ実質点取られてないもんwww

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:56:35.22 ID:6g59gONU.net
3番青木を聖域にしたことがな
ミスはどんな名手でも起こり得るから100%防ぐことはできないが
青木を外したり打順を下げたり交代させたりは采配でできるんだから

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:56:37.47 ID:b5b4/KlB.net
中田も要らんから浅村、おかわりの方が良かった

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:56:38.33 ID:kduFL5vc.net
エラーで自滅しただけだからな

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:56:49.02 ID:6qDypHK0.net
>>117
メジャーの中島みたいになってるね

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:56:52.24 ID:ExjXTjA/.net
>>109
2017年WBC監督経験者の小久保に・・

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:56:53.24 ID:8j6bSBr3.net
>>115
まちがいなくチームの最初の盛り上がりを支えてたよ松田
必要な存在だった
ミスがでるのはもうしょうがない

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:56:53.49 ID:4Y1igQdb.net
>>121
王イチローなんて唯一無二の存在なんだからそのレベルを望むのは酷だよ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:56:56.74 ID:eDlqWj2S.net
平田も出してほしかった・・ ちなDファン

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:57:11.21 ID:rhSS3Cij.net
メンタル的な面で菅野は凄かった。菊池もあれだけエラーしたのにHRで取り戻せた強さを見せた
逆に松田は調子いい時はいいけどそれを取り戻すだけの強さが見れなかったし年齢的にこれが限界だった

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:57:11.34 ID:8j6bSBr3.net
>>115
まちがいなくチームの最初の盛り上がりを支えてたよ松田
必要な存在だった
ミスがでるのはもうしょうがない

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:57:16.57 ID:wQk71tU5.net
というか松田がファンブルした場面見返すとあの後ホーム投げてればそれでもアウトに出来たんじゃね?
9回ならホーム投げただろうけど8回っての考えたら微妙だけどどう思う?

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:57:31.68 ID:U5/EFHPT.net
代打内川の使いどころがなー。
普通、決める場面でだろ。
それとやっぱりイチロー大谷クラスがいないとここまでなんだな。

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:57:35.42 ID:B/2aXQwg.net
>>107
スタメン選びはとても大事だがミスった

采配は特に悪くなかった。
ただ序盤の送りバントは賛成できない。

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:57:40.27 ID:kN9e26m8.net
あのプエルトリコのキャッチャーは日本でもやれそうだな
3億くらいでどこか引っ張ってこいよ
掘出し物になるぞ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:57:41.06 ID:cZsnkccT.net
小久保には殺意しかない

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:57:45.74 ID:R4QtpMcX.net
前回大会よりは白熱しとったしよかったよな

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:57:51.99 ID:+NK6HGOA.net
>>138
2008年北京五輪監督の星野も候補になるw

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:00.08 ID:RFxxGl3h.net
>>141
1次2次で出せる場面あったのにな
勿体無かった

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:00.97 ID:KMFcIOnI.net
青木が無いなって思ったのは菊池エラーでバックアップ全然してなかったこと
ああいうのは平田とか駆けつけるの速いのに菊池にもう一回取らせに行ってて意味わかんなかったわ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:02.32 ID:AE8DY3X+.net
中田ってほんとプレッシャーに弱い雑魚だな
気楽なときにしかうてん雑魚はいらん

韓国戦のイチローはお化け

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:06.66 ID:G/jo6czM.net
日本人の性格が顕著に顕れていた試合だった

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:09.31 ID:VtC0khdG.net
>>83
MLBの方は投手の指や肘への負担が問題視されてむしろミズノの規格に寄せるみたいな話も聞くが

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:14.29 ID:EGZg78/Y.net
小久保の采配に疑問もあるだろうが
結局は監督未経験者をひっぱりださんといけなかったのが
そもそもの問題やしなぁ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:18.64 ID:DzxnekNv.net
大谷がDH専属でいたらなあ
山田を代打の切り札で使えた
大谷が代打でもいいし左の強打者が筒香一枚しかいなかったのが最後に響いたわ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:22.20 ID:lQQ59gih.net
マー君が出てリーダーとしてチームを引っ張るべきだったな

戦犯はマー君

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:29.04 ID:xB/Dr5bt.net
喪失感やべえ・・

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:29.75 ID:ExjXTjA/.net
>>127
メジャー球は滑リやすすぎて肘の怪我の原因説とかあるし
もう少しグリップのあるしっとりとした革のたまにすべきだろうとは思う・・

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:36.39 ID:NmZVss+u.net
>>134
まぁでも今日の敗戦はそこじゃないけどな
青木は四球2つで相対的にマシだったし

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:36.84 ID:4eCp7fnM.net
>>147
モリーナのこと?
3億程度じゃ無理だろwwwwwwwwwwwwww

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:37.86 ID:U5/EFHPT.net
エラーはどちらも内野。
天然芝に慣れてないからこうなる。
ボールも芝も国際基準に合わせないとな。

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:37.98 ID:KMFcIOnI.net
>>147
和製モリーナなら巨人に居るよ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:41.31 ID:0Xl1G2wO.net
>>144
ブロックできないから間に合わない

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:47.78 ID:4/L1SkVY.net
ガラガラ・・・w


日本人だけが勝手に盛り上がってる大会だということが、公に晒された。

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:52.41 ID:oGGJQSEs.net
1−0や2−1のロースコアゲームになる大魔神佐々木予想的中

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:58:55.01 ID:Id+rH7Pg.net
内川ヒットで出た後、山田にバントさせるか?
自分が対戦相手になった時の気持ちで考えたら、山田ワンアウトラッキー♪って感じ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:59:03.35 ID:mDWuee48.net
最終回の三人の糞バッティングはなんなん?

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:59:06.74 ID:5HyrQNXw.net
千賀のスライダー真ん中いったの逃してくれなかったな あれが一番甘い球だった

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:59:09.49 ID:Z4Do/h7H.net
>>144
今流れたVTR見たらちょっと間に合わない、あとキャッチャーがホームから少しずれてるなあ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:59:12.95 ID:lQQ59gih.net
投打監督何処にもリーダーのいない寄せ集め感が凄すぎるんだよ

大黒柱がない

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:59:17.07 ID:yKmm5n4G.net
青木にはレギュラー引退してからまとめ役で出て欲しかったな
こういう大会では打てばカリスマ、打てなきゃゴミで終わる

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:59:19.97 ID:n12kOAZF.net
>>144
ブロック出来ないからなぁ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:59:34.52 ID:ExjXTjA/.net
>>155
問題になってたよね 滑りやすさが肘の負担でそれの怪我の原因とかになってるとか

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:59:36.83 ID:VtC0khdG.net
>>88
投球動作とかそう言うときだけの動きで痛みが出るので投手として無理だけど野手としては出たいって最初から言ってただろ
でも野手に回すには誰か野手を外さなければいけなかったからNGになっただけ、青木がこんなに打てないって判ってたら青木外してただろ。

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:59:38.70 ID:QxImYvZK.net
>>163
第二ラウンドの三試合は
ほっともっとで良いのでは?

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:59:40.40 ID:j9l2PSRD.net
>>147
モリーナつかまえて掘り出し物とはw

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:59:44.52 ID:4Ma9CQcd.net
おまいら東京五輪の監督は誰がいい?

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:59:50.55 ID:wQk71tU5.net
>>168
わかる
山田はとりあえず打たせて結果凡退でも菊池が送っての方が良かったな
いくら菊池ホームラン打ってたとはいえ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:59:51.58 ID:4Y1igQdb.net
大正義ローリングスが折れるとも思わないがなー

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 13:59:58.47 ID:Q9OIZFX9.net
松田の最終打席の、クソボール振りまくりとか集中力無さすぎだろ?
ボールの見極めが酷すぎる
あんなのが代表選手とかねぇわ!

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:00:01.78 ID:0Xl1G2wO.net
>>177
客入らないw

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:00:07.46 ID:RFxxGl3h.net
>>169
今日の試合全体的に言えること

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:00:10.78 ID:kN9e26m8.net
>>162
プエルトリコのリーグは給料そんなにもらえんやろ

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:00:14.13 ID:vXmFKqfH.net
>>21
それは藤浪だろw

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:00:24.58 ID:lQQ59gih.net
青木ごときでリーダーは無理だわ

せめてダルマーくらい呼ばないと

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:00:32.04 ID:ZKsw/1wn.net
>>147
現状14億だよ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:00:44.27 ID:ExjXTjA/.net
>>182
松田ってあんななもんやで、突然いきなり打つ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:00:48.01 ID:DzxnekNv.net
>>128
いや局面局面でそれこそ代打の切り札としてでも使えた。左の強打者が筒香一枚しかいなかったのが最後に響いたのは間違いない。

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:00:50.18 ID:QxImYvZK.net
関東にプロ仕様の天然芝の野球場がないのが致命的だよな

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:00:51.88 ID:6qDypHK0.net
>>170
スライダーが効いてたから調子乗ったよなぁ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:00:53.51 ID:NmZVss+u.net
>>168
なしではない

けど山田に打たせてダメだったら菊池バントでよかった気はする
ゲッツーだったら山田が悪いで済む話だし

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:00:53.61 ID:7M6yO0P0.net
>>179
ブラウン監督がいい

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:00:54.32 ID:YFeNOybs.net
TBSワロタ

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:00:57.60 ID:n12kOAZF.net
>>171
コリジョンルールでベースを空けておかないといけないから

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:01:03.43 ID:4eCp7fnM.net
>>185
モリーナはメジャーリーガーやぞ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:01:06.16 ID:Tf5zh0EP.net
負けたことによって出ていればーとかで出てもない大谷の評価が上がるのは勘弁

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:01:06.34 ID:kN9e26m8.net
>>178
もうメジャーが狙ってる?

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/03/22(水) 14:01:07.88 ID:oGGJQSEs.net
>>140
現役なら打者大谷が唯一そうなる可能性あったのにね。今後どれだけ成績残そうともう無いけど

総レス数 1000
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200