2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はませんワッチョイ [無断転載禁止]©3ch.net

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:14:28.56 ID:mWmJXIVO.net
extend:checked:vvvvv::


extend:checked:vvvvv:: と記入してスレ立てしてください。


※前スレ
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1491114768/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:15:18.75 ID:mWmJXIVO.net
あれ?ワッチョイがない
どして

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:15:46.61 ID:7ui7xxci.net
ワッチョイないと速荒らし来るのに
無能

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:16:00.14 ID:jJ0M/aI9.net
楽しみ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:16:00.18 ID:X8AV+CTT.net
白崎は100%打つぞ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:16:03.11 ID:NXI6YbpW.net
乙 いいよワッチョイ気にしなくて

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:16:05.98 ID:sIm3e7oc.net
まあさすがに白崎でも打てないだろw

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:16:07.96 ID:mWmJXIVO.net
満塁しらさき

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:16:10.67 ID:eKj6PL9d.net
       り    上
    盛             が

 あ                   っ

さ         ぁ   っ         て
       ぁ         !
                       き
      ぁ      !  !
                      ま
      ぁ
              た      し    

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:16:10.91 ID:ecs3RLxV.net
でも調子だけなら今なら筒より白崎なんだが

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:16:14.34 ID:gri8aznk.net
白崎は生まれ変わるチャンスだぞ

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:16:16.21 ID:yJOorTLJ.net
白崎もそろそろソロ活動終わらせろよ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:16:16.59 ID:Yu6Yt/+c.net
オープン戦白崎を信じるぞ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:16:17.75 ID:X8AV+CTT.net
ワッチョイかかってないwww

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:16:21.69 ID:2+nMtGQL.net
いちもつ
ARAKAKIあるで〜

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:16:23.04 ID:bxCa4lbq.net
ふん!
そんじゃ決めてもらおう
やーよ、去年と一緒は

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:16:25.30 ID:NXI6YbpW.net
>>5
ヒャクパーw

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:16:26.73 ID:WU7LCTR5.net
時代のヒーローが生まれる瞬間を見よ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:16:28.76 ID:escqZavb.net
初球スライダー空振り2球目ストレート見逃しまで

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:16:37.73 ID:bf7tkAzS.net
打ったらスタメンだぞ
がんばれ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:16:39.82 ID:AD8efqo9.net
満塁時の白崎は…

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:16:45.21 ID:dmgvaY51.net
期待できないw

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:16:46.34 ID:dh4Di1XM.net
白崎がグラスラでソロ打つぞ

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:16:46.23 ID:zvYRvDB9.net
白崎覚醒の時

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:16:49.02 ID:3Ks0Espp.net
よし。無理だ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:16:50.58 ID:22dvSpjI.net
だめだこりゃ

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:16:52.42 ID:NXI6YbpW.net
振り遅れすぎw

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:16:52.44 ID:az/QHuf1.net
バッテリーエラーたのむ!

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:16:52.76 ID:OoAJWQI5.net
満塁白崎か。
トイレ行ってくる。

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:16:53.69 ID:Yu6Yt/+c.net
なんか、フォームが固く見える

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:16:53.07 ID:gri8aznk.net
まあ早いカウントじゃないと無理

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:16:57.32 ID:IGWJUyTM.net
なんか毎年フォームが変わるな
結果は変わらないが

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:16:59.17 ID:qrZZ74AI.net
よし無理だ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:17:02.65 ID:gdrCxFum.net
連続ソロムラン記録止めてもいいんやで

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:17:03.56 ID:XBIr2dpi.net
あかんw絶対打てん、でも白崎のせいじゃない

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:17:11.94 ID:eKj6PL9d.net
あああ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:17:13.34 ID:escqZavb.net
三振はやめろよ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:17:15.01 ID:qrZZ74AI.net
はい終わりw

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:17:16.04 ID:AD8efqo9.net
あっさり追い込まれたw

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:17:18.51 ID:dmgvaY51.net
ラッキーを願うか

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:17:20.22 ID:ecs3RLxV.net
お前ら終わったぞw

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:17:22.85 ID:gri8aznk.net
ダメだこりゃ。ボール球振って三振

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:17:22.91 ID:VKbqzmIU.net
だめだこりゃ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:17:26.14 ID:T0lOw2q8.net
ダメだこりゃ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:17:29.37 ID:H+ti0iAF.net
知ってた

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:17:41.45 ID:H+ti0iAF.net
メンタルだなやっぱ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:17:51.19 ID:qrZZ74AI.net
いいピッチャーだなほんと
諦めた

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:17:57.95 ID:NXI6YbpW.net
中村、外一辺倒だな

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:18:04.97 ID:QJZxkxfq.net
宮本慎也の言うとおり
センター前でいいのに

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:18:11.75 ID:eKj6PL9d.net
www

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:18:12.59 ID:az/QHuf1.net
知ってた

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:18:16.30 ID:qrZZ74AI.net
白崎は白崎でした

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:18:15.66 ID:AD8efqo9.net
チャンス×

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:18:18.76 ID:Yu6Yt/+c.net
しってた

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:18:22.56 ID:IGWJUyTM.net
みんな知ってた?

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:18:32.56 ID:Ien2NjTX.net
知ってたです(*´ω`*)

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:18:37.20 ID:escqZavb.net
いい球だね

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:18:38.21 ID:XBIr2dpi.net
まあバント代走しなかったのが全て悪い、白崎はこんなもんでしょ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:18:38.74 ID:T0lOw2q8.net
5番が決まらないといつまでこういうことになるぞ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:18:40.27 ID:DiOnMumQ.net
白崎君の言いなりにはならない

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:18:41.75 ID:AD8efqo9.net
白崎 満塁×

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:18:45.72 ID:Yu6Yt/+c.net
初球捉えたかったな

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:18:48.15 ID:tpLgVfU5.net
ジュコネ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:18:49.42 ID:IGWJUyTM.net
なんで簡単な玉を見送って難しい球に手を出すのか?

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:18:49.51 ID:VKbqzmIU.net
初球打てよ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:18:52.05 ID:dmgvaY51.net
うーん、打順の組み方が、致命的。

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:18:52.16 ID:1e+OEmrz.net
白崎ぅんこ

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:19:06.84 ID:EgWJPTOc.net
白崎倉本揃ってゴミっ!

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:19:10.10 ID:zvYRvDB9.net
この三振をあと何回すれば覚醒するのか・・・

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:19:14.13 ID:qYFQ0oHN.net
本当にメンタルが駄目なんだなこいつは
潰れること覚悟で伊原とか大下のような鬼軍曹に預けてみたいわ
それで駄目ならダメだ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:19:20.78 ID:Mcx0hKG6.net
押し出しで勝ち越しだったのにな
満塁白崎とか試合捨ててんのかラミレス

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:19:37.39 ID:gZxqvG6j.net
サヨナラ打たれそうな予感しかない

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:19:42.58 ID:T0lOw2q8.net
必要なのは満振りじゃなくてセンターから逆方向だろうに

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:19:43.25 ID:DiOnMumQ.net
結局、パットンの無駄遣いで終わりそうですね・・・

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:19:51.91 ID:Yu6Yt/+c.net
康晃じゃないんか

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:20:29.21 ID:qYFQ0oHN.net
>>75
表の攻撃でうかつにクローザーは使えんよ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:20:29.57 ID:QJZxkxfq.net
>>70
メンタルというか
考える癖がないんだと思う
初球の大振り見たか?
「1点勝ち越せばいいんだからセンター前でいい」という発想ができない

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:20:32.53 ID:3Cu9U8lr.net
サヨナラホームランで終わる流れ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:20:49.79 ID:dmgvaY51.net
もう抑えの順番逆の方が安心なんだが。

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:21:26.05 ID:jXdOddqU.net
白崎あれはしゃーない。

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:21:26.83 ID:NXI6YbpW.net
もう少しシリアコ我慢して使えよ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:22:22.21 ID:3Cu9U8lr.net
>>81
枠カツカツなのにいらねえよ
守備も糞なの目瞑ってもらってるのに

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:22:24.27 ID:Yu6Yt/+c.net
>>76
いいピッチャーから使うもんじゃないの?
よくわからんが

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:22:32.94 ID:gZxqvG6j.net
大松、ザコだが一発はこわい

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:22:38.30 ID:T0lOw2q8.net
>>80
ストレート2球で速攻で追い込まれておいてしょうがないことあるか

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:23:16.80 ID:T0lOw2q8.net
>>83
打順的にも三上先でいいだろ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:25:22.23 ID:T6Krbm4W.net
こんな試合見せられたら子供も悲しむわな。
シリアコも白崎もまともに直球とらえないしよ。

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:25:41.25 ID:az/QHuf1.net
またやりやがった

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:26:15.43 ID:VKbqzmIU.net
倉本 馬鹿やろう

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:26:33.26 ID:AD8efqo9.net
戦犯 蔵元

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:26:35.13 ID:0wTuaaRd.net
倉本ありがとうございますー

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:27:18.19 ID:jXdOddqU.net
もうついてけない

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:28:08.87 ID:gdrCxFum.net
ピッチャー倉本でいいよ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:30:09.65 ID:mWmJXIVO.net
あひゃ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:32:04.45 ID:VKbqzmIU.net
ぬけたwwwwwwwwwwwwww

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:32:18.74 ID:escqZavb.net
加賀さん助けてよー

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:32:23.72 ID:55V0hROy.net
まさに長田の抜けスラじゃないかw

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:32:24.50 ID:RkALbR4h.net
三上の度胸はすごいわ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:32:24.15 ID:n92NU+AJ.net
まだバレンティンいるとか

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:32:24.56 ID:btNpAlsV.net
壮絶な譲り合い

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:32:25.45 ID:mgQGGp5/.net
ラッキー逆球きたw

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:32:33.26 ID:/KfD0CBy.net
逆球くせーけどナイス

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:32:35.63 ID:nl0cPhm3.net
そしてバレ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:32:37.29 ID:TrSbxkIW.net
とりあえず
http://i.imgur.com/c93U5Q8.gif

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:32:38.83 ID:n92NU+AJ.net
加賀を呼べ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:32:39.75 ID:az/QHuf1.net
こえええええよ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:32:39.79 ID:mgQGGp5/.net
加賀の魂乗り移れ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:32:42.10 ID:vwKAX3tW.net
加賀助けて

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:32:43.34 ID:10BHrZF4.net
三上怒りのストレートwwwwww

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:32:44.73 ID:Yu6Yt/+c.net
あぶねー

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:32:48.91 ID:YFb7nVQE.net
さよなら死球やめろwww

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:32:50.08 ID:tmEwIuZr.net
あぶねー嶺井なら終わってた

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:32:51.39 ID:neoZyejm.net
あとヒチョリ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:32:51.41 ID:Hu45Bish.net
なんで加賀がいないんだよ・・・
高崎なんて入れてる場合じゃないだろ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:32:51.95 ID:t5ZfIX2S.net
加賀はおらんのか

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:32:52.37 ID:jJ0M/aI9.net
サヨナラ死球やめいwww

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:32:54.91 ID:gdrCxFum.net
昨日もあったな
バレンティンおこ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:32:55.76 ID:8v8bl5cU.net
バレにやられそう

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:32:57.93 ID:YEIuz9nr.net
三上の投球は本当に心臓に悪い!

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:32:58.37 ID:ZJq9MAlV.net
加賀ー

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:00.06 ID:ecs3RLxV.net
でもまだ絶対絶命すぎるw

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:00.72 ID:w329YSQN.net
山田の後にバレいるって卑怯じゃん

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:01.98 ID:XPLNVMWY.net
土器土器涌涌

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:05.44 ID:bxCa4lbq.net
死にそー^ ^
ヒヤヒヤ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:05.71 ID:qrZZ74AI.net
もう満足
負けても満足


黒人ハゲと倉ハゲ以外にはね

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:13.39 ID:3ds8g5x5.net
打たれてもいいからどんどんストライク

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:19.66 ID:n92NU+AJ.net
きたああああああwwww

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:21.02 ID:/KfD0CBy.net
倉本しね

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:21.34 ID:az/QHuf1.net
倉本しねーーーーーーーーーーーーー

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:22.61 ID:xBZ6G+qL.net
ふぅ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:23.59 ID:mgQGGp5/.net
奇跡かよw

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:24.72 ID:tmEwIuZr.net
今すげードキドキした

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:25.49 ID:gf+WvYAd.net
おさえたああああ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:25.79 ID:bxCa4lbq.net
はーーー
もーーーだめ^ ^^ ^

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:26.22 ID:w329YSQN.net
倉本またやらかすかと思った

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:26.40 ID:IGWJUyTM.net
なんか高校球児みたいな守備だなw

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:27.10 ID:nl0cPhm3.net
こええよ!

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:27.46 ID:jJ0M/aI9.net
たすかたwwwwwww

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:27.57 ID:RkALbR4h.net
味方凄いな

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:29.10 ID:/EeEAMvA.net
倉本しっかり投げろ!!!

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:31.16 ID:neoZyejm.net
ドキドキ

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:31.66 ID:YEIuz9nr.net
倉本め軽く握り直す冷静さはあったようだな

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:33.53 ID:n92NU+AJ.net
三上は加賀だった!?

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:34.53 ID:QLyQOuoo.net
バレでよガッタァ!

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:35.13 ID:g6Qe/uqs.net
倉本メンタル崩壊してるわ

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:35.19 ID:t5ZfIX2S.net
倉本握り直してショーバンかよ。白崎死ね

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:36.11 ID:B9ymSVid.net
あふわねー早急だな倉本

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:37.64 ID:gri8aznk.net
三上は褒めてやって

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:38.68 ID:dh4Di1XM.net
やけくそで投げてるなw

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:39.88 ID:AD8efqo9.net
蔵元の所いったらひやひやするぜ

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:41.80 ID:FQ6Vj2a2.net
倉本のとこに行くと怖いわwwwwwwwwwwwww

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:41.87 ID:mgQGGp5/.net
これもう実質勝利だろ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:42.69 ID:ecs3RLxV.net
三上さんお疲れ様です

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:44.60 ID:Msjcyvsj.net
最高かよ

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:46.22 ID:vwKAX3tW.net
またあぶねえ送球
この人ロペス居なくなったら死ぬんじゃないの

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:50.83 ID:nTBuIxff.net
倉本狙いかよ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:51.39 ID:CbtcGIR0.net
倉本はもうだめだ

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:53.07 ID:55V0hROy.net
泥仕合の様相呈してきたな
お互いに満塁のチャンス潰すとは

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:54.24 ID:bxCa4lbq.net
>>136
ヨタ校でやり直しやな

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:55.04 ID:n92NU+AJ.net
倉本は死に晒せ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:56.17 ID:4ZmzLvMr.net
倉本のとこにとんだ瞬間ヒヤッとしたわ

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:56.33 ID:1e+OEmrz.net
今夜が山田
奇跡キター\(^o^)/

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:33:59.77 ID:gf+WvYAd.net
倉本走者が遅いといいけど焦るとダメだわ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:34:04.82 ID:nl0cPhm3.net
しかし三上良くやったよ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:34:10.55 ID:fRXJvy3Y.net
壮絶な譲り合いだ
三上よくがんばった

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:34:11.52 ID:QJZxkxfq.net
今のもショーバンしてないか?

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:34:12.41 ID:69n6ONOJ.net
今の送球も危なかったな

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:34:16.43 ID:keLGNVEN.net
三神すげええええええええええええええええええ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:34:17.53 ID:IGWJUyTM.net
>>159
高校時代はサードだったし

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:34:22.18 ID:cFP5E9nj.net
倉本イップスだろ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:34:22.56 ID:K16Kazeg.net
三上のメンタル最高だわ
倉本は三上にでこ擦り切れるまで土下座しろ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:34:22.80 ID:63+wMKPB.net
倉本がいなけりゃ勝ちで終わってたのに

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:34:27.44 ID:/KfD0CBy.net
倉本はボールの握り直し方がもう石川やん

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:34:29.16 ID:dmgvaY51.net
満塁策は結構効果あるんだよねぇw

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:34:29.94 ID:pR2okvjW.net
倉本さんあぶない

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:34:35.30 ID:43HflYQS.net
ロペス良くとったなwこえーよ
倉本イップスぎみだけど大丈夫なんかいな

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:34:36.22 ID:I/TTS3MQ.net
名将ラミレス

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:34:37.66 ID:NQ9za+Sh.net
打者バレンティンじゃなかったら内野安打でサヨナラだったな

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:34:39.30 ID:XPLNVMWY.net
そもそも動きが緩慢

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:34:45.96 ID:tmEwIuZr.net
同点9回裏1アウト満塁
next
山田
バレンティン

なかなかの高難易度ミッション

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:34:46.36 ID:RkALbR4h.net
倉本のためにも今日は代えてやった方がいいんじゃないかな

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:34:48.38 ID:t5ZfIX2S.net
>>169
石川と同じじゃねーかw

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:34:51.63 ID:Msjcyvsj.net
倉本死球当たりに行けよカス

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:34:53.11 ID:1OPGSwqb.net
倉本はとんでもない聖域になりそう…

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:34:56.25 ID:mgQGGp5/.net
最後の送球実は怪しかったのに気づいた人


送球低かったよな

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:35:00.38 ID:ecs3RLxV.net
ラミレス「三上さんここで悪いが跨いでくれないか?」

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:35:00.84 ID:4nGrbsbY.net
やっぱ野球はこの緊張感だよな

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:35:11.61 ID:OoAJWQI5.net
山田からバレンディンとか、WBC選手並べるの反則じゃないの?

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:35:15.20 ID:mgQGGp5/.net
>>180
パワプロのシナリオでありそう

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:35:17.90 ID:Msjcyvsj.net
ヤマダ

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:35:27.32 ID:4ZmzLvMr.net
今の送球も怪しかったな

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:35:30.75 ID:pR2okvjW.net
>>185
握り直して丁寧にいきすぎ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:35:33.95 ID:ecs3RLxV.net
国吉ならここはたたきつけてサヨナラだったw

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:35:36.50 ID:neoZyejm.net
石川の後継者

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:35:38.27 ID:dmgvaY51.net
勝たにゃあかんわ。 ここまできた。

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:35:42.41 ID:gri8aznk.net
>>176
打ててないことが守りに悪影響を与えてるな

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:35:44.65 ID:Msjcyvsj.net
倉本イップスか

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:35:49.71 ID:3Cu9U8lr.net
今日はもう今ので負けてたようなもんだから後は気楽に見られるわw
バレンティン当たってたらサヨナラだったんだし

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:35:57.41 ID:nTBuIxff.net
田中、倉本、戸柱という絶望

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:36:03.99 ID:/EeEAMvA.net
倉本みてたら白崎4エラー思い出してきて辛い

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:36:06.52 ID:jXdOddqU.net
>>185
チャモだから難なく捕球しとる

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:36:06.92 ID:MBEIRIkL.net
倉本イップス寸前だな
大作先生に教えてもらえ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:36:13.28 ID:YFb7nVQE.net
キマグレンは神奈川の味方

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:36:22.35 ID:n92NU+AJ.net
倉本を横須賀送りにしろ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:36:25.05 ID:uDp3Uj86.net
5番、6番、7番と3人もハンデ背負って
これで巨人戦から宮崎使わないなら無能って次元じゃねえな
1人なら未だしも3人も続けて使えない奴を3連戦固定

よくもそのハンデ背負って5分でやってるな

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:36:25.67 ID:IGWJUyTM.net
>>180
しかしこの後の打順は安心できるな
山田バレ終わったし

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:36:28.41 ID:ecs3RLxV.net
>>199
そして代打も嶺井、乙坂、柴田

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:36:41.67 ID:n92NU+AJ.net
絶望の下位打線

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:36:43.77 ID:tmEwIuZr.net
今見たらどの投球もロペスに届いてねえ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:36:46.88 ID:/KfD0CBy.net
倉本マジに横須賀行ってゆっくり休めや

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:36:50.65 ID:jJ0M/aI9.net
ピロ延命しとけ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:36:59.72 ID:mgQGGp5/.net
ピロヤス高速凡退

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:37:00.82 ID:jJ0M/aI9.net
いらんわ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:37:01.96 ID:n92NU+AJ.net
なんでピロヤスフルで出してんだよ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:37:03.87 ID:tmEwIuZr.net
おいサクサクすぎんぞ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:37:05.45 ID:dmgvaY51.net
せめて粘れよ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:37:07.85 ID:B9ymSVid.net
エリアンまだー

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:37:09.27 ID:neoZyejm.net
絶望の下位打線

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:37:10.83 ID:YEIuz9nr.net
初球打ちするような打者じゃないだろ球数稼げよアホが

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:37:12.63 ID:43HflYQS.net
初球打ち・・・

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:37:14.01 ID:gri8aznk.net
ヒロヤス先頭おおすぎ

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:37:15.98 ID:ecs3RLxV.net
>>206
油断するとハタケって言う爆弾がいるぞw
そして中村って言う専用機が

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:37:19.82 ID:nl0cPhm3.net
ここ絶

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:37:20.28 ID:xB8lJBxl.net
いやなんでこいつらフルで出てんだよ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:37:23.37 ID:/KfD0CBy.net
ピロもあかんわ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:37:37.45 ID:mgQGGp5/.net
宮本の言う通り

とりかえせよばか

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:37:48.43 ID:B9ymSVid.net
いまの

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:37:51.19 ID:Msjcyvsj.net
E2

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:37:54.43 ID:vwKAX3tW.net
なんでこいつらフル出場なんだよ
贔屓起用以外の何物でもないぞ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:37:59.11 ID:uDp3Uj86.net
5番、6番、7番と3人もハンデ背負って
これで巨人戦から宮崎使わないなら無能って次元じゃねえな
1人なら未だしも3人も続けて使えない奴を3連戦固定

よくもそのハンデ背負って5分でやってるな

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:37:59.95 ID:tmEwIuZr.net
まあ秋吉から打てってのもな

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:38:01.46 ID:MBEIRIkL.net
すげえな
打てる気配が無い

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:38:03.31 ID:t5ZfIX2S.net
この二部位アッパースイングどうにかならんの?

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:38:19.38 ID:Msjcyvsj.net
終了です

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:38:27.46 ID:xB8lJBxl.net
いい加減見飽きたんだよ初球マン振り二球目見逃し以降打つ気なしのファールで何でもない球見逃して三振

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:38:28.24 ID:ecs3RLxV.net
おい倉本!門田が見えてるぞ!しまえ!

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:38:28.24 ID:bxCa4lbq.net
対 秋吉
9-1
倉よ、000離脱無理??

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:38:35.73 ID:tmEwIuZr.net
去年何を学んだんだよ一昨年に戻ってんぞ倉本

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:38:40.73 ID:mgQGGp5/.net
バットが下から出てる

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:38:48.98 ID:neoZyejm.net
そうかパヨクが追い詰められてるからなのか?

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:38:54.48 ID:/KfD0CBy.net
倉本確実にしね!

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:38:55.21 ID:IhfvtgwK.net
6番から何回始まるんだよw

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:38:58.99 ID:n92NU+AJ.net
ひでえええええ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:39:00.34 ID:xB8lJBxl.net
マジで死んでくれないかなこいつ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:39:00.12 ID:Msjcyvsj.net
ヒゲ剃れよ倉本

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:39:02.08 ID:jJ0M/aI9.net
酷いぞ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:39:04.62 ID:t5ZfIX2S.net
しってた

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:39:06.30 ID:HDFRKOrm.net
倉本いい加減にしてよ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:39:07.52 ID:mgQGGp5/.net
クソ

柴田ショートでいいじゃんこへ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:39:11.75 ID:/Mg17fH5.net
絶望的な下位打線

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:39:15.34 ID:YEIuz9nr.net
マジで柴田に代えろよ懲罰も含めて

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:39:26.08 ID:MBEIRIkL.net
愛撫のような撫で方

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:39:26.28 ID:gri8aznk.net
なんか弱いスイングで何の内容もない打撃だな

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:39:27.65 ID:ecs3RLxV.net
戸柱さん一発頼みます
もうそれしかないw

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:39:31.27 ID:n92NU+AJ.net
打てない守れない鈍足の12球団最低選手倉本

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:39:38.16 ID:Msjcyvsj.net
五番イカくそすぎる

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:39:42.20 ID:mgQGGp5/.net
スッパムランこい

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:39:50.34 ID:ecs3RLxV.net
次の回須田と田中で12回山崎かな?

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:39:52.12 ID:dmgvaY51.net
あかん

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:39:53.34 ID:mgQGGp5/.net
おしい

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:39:53.96 ID:bxCa4lbq.net
むむむ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:39:57.18 ID:tmEwIuZr.net
今のはおしい

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:40:01.39 ID:jJ0M/aI9.net
下位打線イライラする

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:40:02.98 ID:uDp3Uj86.net
使えないの解ってて使ってるラミレスの問題だろ
それも5番から7番まで3人続けてな

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:40:05.31 ID:jXdOddqU.net
倉本事故死しれ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:40:10.22 ID:IhfvtgwK.net
田中かね

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:40:15.90 ID:IGWJUyTM.net
NHK急に画質悪くなった

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:40:17.50 ID:69n6ONOJ.net
倉本のレギュラー確約ってどう言うこと?スタメン落ちしないの?(´・ω・`)

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:40:25.45 ID:RkALbR4h.net
この球数じゃ秋吉もう一回いけちゃうじゃん
せめて粘れよ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:40:26.41 ID:mgQGGp5/.net
クソ画質きた

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:40:39.69 ID:dmgvaY51.net
なんか淡白すぎる。 9回裏の余韻を生かす気もないボンクラども。

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:40:48.61 ID:3ds8g5x5.net
ラミレスも自分で使ういった以上倉本かえれないんだろうな
だが監督としてはそれでは駄目だ
誰が見ても倉本は醜い

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:41:08.75 ID:NXI6YbpW.net
倉本は調子そろそろ上げてくるだろ、我慢して使えばいい

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:41:16.12 ID:gri8aznk.net
田中あんま調子よくなかったな、OP戦は

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:41:18.19 ID:mgQGGp5/.net
タナケンいけええ

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:41:22.24 ID:/QjJ5fXu.net
下位打線の絶望感

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:41:27.18 ID:Msjcyvsj.net
いい投手からだから山崎じゃねーの

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:41:52.08 ID:bxCa4lbq.net
タナケン出ずとも勝てるはずの試合で登板とな。。

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:41:54.09 ID:mgQGGp5/.net
問題は畑山よ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:41:54.74 ID:qFzLVTjn.net
>>277
先行はリードして裏を抑えなきゃいけないから

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:42:01.62 ID:Msjcyvsj.net
PHV石原さとみ?

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:42:08.87 ID:mgQGGp5/.net
畠山注意報発令

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:42:10.37 ID:fJdrUuML.net
消耗戦はしたくないがしょうがないなもう

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:42:20.22 ID:IhfvtgwK.net
こうなると山崎は12回だろな

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:42:24.40 ID:dmgvaY51.net
誰だこのクソ女

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:42:53.32 ID:n92NU+AJ.net
タナケンもいまいちだったからなぁ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:43:08.28 ID:uDp3Uj86.net
田中がスタメンの時点で裏の力が働いてるんだけどな
高田が獲ったから贔屓して起用してるんだから

なんの上積みのない奴を今更起用してなんの糧にもならねえのに
シリアコは新外人で化ける可能性あるから使うのは仕方ないとして
今更田中レギュラーとか明らかに高田に対して媚び売り作戦

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:43:21.55 ID:dmgvaY51.net
淡白ありがとう

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:43:22.75 ID:Msjcyvsj.net
石原さとみいいなあ

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:43:36.92 ID:IhfvtgwK.net
畠山が問題すねえ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:44:32.92 ID:3Cu9U8lr.net
>>273
上げたところで四球拒否の鈍足単打マン(.290)だろ?

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:45:42.65 ID:3Cu9U8lr.net
ロマックみたいな打ち方

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:45:48.95 ID:cFP5E9nj.net
白崎飛び込めや

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:46:03.62 ID:bxCa4lbq.net
あーー上手く打ちよった
畠山、去年とちゃうで

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:46:38.96 ID:jJ0M/aI9.net
中村やだな

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:50:16.64 ID:wB38Ldbb.net
倉本のとこに飛びませんよーに

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:53:55.70 ID:tmEwIuZr.net
毎回毎回もー

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:55:34.35 ID:neoZyejm.net
あ〜
もう無理

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:57:04.02 ID:tmEwIuZr.net
ワロタ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:57:23.58 ID:4TgyZERm.net
馬鹿なの?ねえねえ!

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:57:24.36 ID:6Cx/HKuc.net
火曜日から巨人戦か

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:57:31.31 ID:tcwvMzVW.net
www

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:57:45.06 ID:qqRhqeFN.net
防御率がああああ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:57:45.61 ID:YFb7nVQE.net
これはきっついなあ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:58:20.16 ID:OoAJWQI5.net
せんせぇ、最近動悸が酷いんです!

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:58:45.62 ID:/KfD0CBy.net
セリーグとパリーグの戦力外の差

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:58:55.76 ID:YFb7nVQE.net
まともな代打欲しいなー

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:59:22.18 ID:oT70biBz.net
ラミレスを解任するくらいしなきゃ倉本が居座るだろ
采配もゴミ贔屓起用ゴミファンサもゴミ
黒いだけが売り

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:59:38.68 ID:1e+OEmrz.net
鵜久森>>>>>>>>>>白崎

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:59:55.22 ID:7Rpcx54s.net
煮玉子が悪いわ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:02:19.07 ID:dmgvaY51.net
ラミちゃん、中軸を組み直してね。
それから下位に確率が低くてもいいから
一発のある打者を組み込んでください。

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:04:35.11 ID:I/TTS3MQ.net
タナケン須田は壊れちゃったの?

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:16:52.04 ID:rxB6OsPX.net
>>312
中畑が潰した

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:27:45.90 ID:tcwvMzVW.net
まあ5月下旬まで可能性のこしてくれよ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:55:41.97 ID:yP8S9ecH.net
なんてことだ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:56:47.06 ID:qrZZ74AI.net
内角攻められて昨年打てなくなった倉本
なんと今年は内角使わなくても打てませんw

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 17:57:47.32 ID:hvpR/fph.net
平良って今何してんの?


一時期先発とか言われてたよな

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 18:04:34.43 ID:PWg95M/7.net
中継ぎのリーダー長田を切ったのが
早速ここまで顕著に痛いとは思わなかった。

結局ラミレスは使い潰す事しか考えてないし将来は暗い

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 19:47:00.76 ID:kahovjyQ.net
「生理を我慢する」時代は終わった。宋美玄先生が語る、低用量ピルへの誤解
http://www.wekiasc.xyz/bbylive/2146.html

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 19:56:49.05 ID:maADZS1d.net
しかし去年にしても今年にしても
オープン戦の打撃成績全て鵜呑みにしてレギュラー決めてるのって12球団で横浜だけだろ

ロペス、梶谷とオープン戦不調だった2人がシーズンで打棒爆発
巨人などその他チームもオープン戦ボロボロだったメンツがシーズンになると打ち出す
結局はオープン戦の打撃数字なんか無で去年数字良かった人間が開幕してから打つ

1戦目から宮崎使ってれば普通に梶谷、ロペスと同じように3割以上打ってるだろ
2割9分の二桁HR打ってる人間で梶谷と同級生の若手なのに干されて打撃しょぼい田中倉本シリアコ優先は笑うしかねえわ

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 21:09:30.70 ID:/83Hlsfe.net
6番に長野がいる巨人打線が脅威だ
警戒するべきは6番長野だろう
火曜からの3連戦、6番長野に6打点以上食らいそう
1番長野は全然怖く ないが、6番長野は恐ろしい

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:09:50.31 ID:0srKW2SI.net
去年と同じこと繰り返すなよ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:11:44.54 ID:j8b3YfwT.net
倉カス外せ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:12:32.66 ID:KXcFyDY3.net
次スレここ?

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:12:38.53 ID:XLbkhWGy.net
>>5
明日からの話かw

326 :すな@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:12:40.01 ID:WS6V3M4j.net
チャンスが
広がたから
チャージしたんだよ
素人
(-_-)

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:12:45.59 ID:X8AV+CTT.net
1桑原 .167(12-2) OPS.452
2梶谷 .429(14-6) OPS1.071
3ロペス .538(13-7) OPS1.571
4筒香 .100(10-1) OPS.457 ←歩かせ上等、勝負されない
5シリアコ .111(9-1) OPS.311
6田中浩 .182(11-2) OPS.432
7倉本 .000(10-0) OPS.091
8戸柱 .100(10-1) OPS.282

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:13:34.18 ID:AZv6ZPFe.net
先頭出塁という良い仕事をしたのに語録でディスられる宮崎かわいそう

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:13:46.55 ID:KXcFyDY3.net
>>327
下位打線グロ

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:14:59.09 ID:XLbkhWGy.net
>>328
何が気にいらんのですか
ヒゲですか

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:15:33.97 ID:+tIn9Doj.net
前スレの終わりの方で中畑は野手の見る目あったとか言って奴いたけど、飛雄馬はどうでしたか…?

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:15:48.86 ID:DCBmXNF3.net
高城で帰れる当たりなら宮崎でも帰ってこられるだろうし代走出した意味が分からん

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:16:13.34 ID:M3lKKPqF.net
石川あああああああ
早く上がってきてくれええええ
ダメだった人は次がんばろううう
今年もクララの決勝打で勝つ

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:16:27.94 ID:E/cRBRR7.net
>>326
ここに書き込んでるのは皆素人だろw
お前は玄人か?
あ、プロストーカーだったな、ハゲwww

335 :すな@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:16:40.11 ID:WS6V3M4j.net
今日も
後ろで
素人のくせに
でっけー声で解説してる
奴いるからいたな
(-_-)

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:16:45.16 ID:CDZyr18l.net
>>331
どうでしたって飛雄馬は声を出すムードメーカーとして褒めてただけであくまでショート争いの一角としか扱われてなかっただろう

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:16:58.09 ID:Yjpi5wxj.net
ハゲに幸あれ

338 :すな@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:17:40.89 ID:WS6V3M4j.net
>>334
俺は
素人ぢゃないから
どしうとよ
(-_-)

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:17:52.00 ID:mcrpXbtG.net
お前らNHK見てるか
ラミレスは打撃守備はもう良くて投手が課題って言ったぞ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:18:12.15 ID:M3lKKPqF.net
トシローと白崎逆のほうがよかったかもなああ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:18:14.38 ID:nNWP2Smq.net
>>333
石川おじさんいて草

342 :すな@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:18:28.03 ID:WS6V3M4j.net
素人でtelevisionの分際で 語る語る
(-_-)

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:18:28.49 ID:8PuY5Gfy.net
内野取っても直ぐに見切って外野に回すから外野だらけで内野スカスカ
編成は仕事しろや

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:19:20.60 ID:M3lKKPqF.net
>>341
お兄さんだぞ
石川体調不良長引きすぎて心配だああああ

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:19:46.73 ID:1qgjZX66.net
>>333
2週間くらい下でも試合出てないみたいだけど体調やばいのかね

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:19:53.01 ID:xYg7FAtM.net
【悲報】

ラミレスが9回同点無死一塁でバントしなかった理由 → ゲッツーが怖かったから

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:19:53.07 ID:+tIn9Doj.net
>>336
桑もそんな感じだったでしょ

一昨年かなりやばかったよ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:20:38.30 ID:hs8wU9LH.net
>>336
一角って言ってもスタメンは倉本65試合白崎48試合で飛雄馬は24試合だしな
こないだ当時のベイスターズを話したときも飛雄馬って声出す面白い奴がいたって言ってたし

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:20:57.99 ID:b+4249af.net
ショートUZR
http://i.imgur.com/liUQaVz.jpg

悪くない

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:21:10.41 ID:M3lKKPqF.net
>>345
重い病気じゃないといいけどなあああ
中村ノリ的なアレの可能性はないと思うが万が一なら最悪だああああ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:21:43.81 ID:G8YXQ5Z+.net
>>347
一昨年桑原はチームセンターWARトップで微プラス
中畑がどう思ってたかは知らんが桑原起用が最善の選択だった

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:21:57.79 ID:7W70KXil.net
白崎は今日の9回こそ見せ場だったんだがな
結局いつもどおりなのねとしか思われん オープン戦どれだけやれたとしても

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:22:02.09 ID:E/cRBRR7.net
>>335
そのお前の後ろの奴、今日は俺の前の方に口の臭いハゲがいたって皆に
語ってるぞ、きっとw

354 :すな@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:22:10.23 ID:WS6V3M4j.net
素人でtelevisionの分際で 語る語る
(-_-)

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:22:14.90 ID:1qgjZX66.net
>>349
昨日の時点では1位だったのに今日の糞守備で下がったなあ

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:22:28.84 ID:KXcFyDY3.net
ええい中島安達のFAはまだか!

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:22:51.78 ID:maADZS1d.net
7回の4ー4の2死満塁で代打佐野、9回も同点で代打白崎

実績ある宮崎、後藤出したほうが遥かに打てる確率あるのに
実績無視のオープン戦だけで全部決めるから去年も4月打線ボロボロで
今年も3試合でチーム打率.206でセワースト

そりゃあ実績ない新人、新外人、若手だけでやってるんだから去年の4月みたいになるだろ
5番に宮崎入れて代打の切り札で後藤使えばいいのに

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:23:12.92 ID:1qgjZX66.net
>>350
こんだけ長引く病気ってなんなのか心配だよなあ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:23:38.07 ID:1qgjZX66.net
ゾノとゴメス上げよう

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:23:40.63 ID:9SQuPTLs.net
>>350
ピロヤスが先に1000本安打打つピロ

361 :すな@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:23:43.86 ID:WS6V3M4j.net
>>353
現地で
このチームの試合100試合以上見てもの家
素人貧乏人
(-_-)

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:23:44.22 ID:g0hL36lP.net
梶谷ロペスなしのチーム打率知りたい←

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:23:47.33 ID:DM/NVkyx.net
宮崎の足が遅いから二塁アウトを危惧するのは、
まだわからなくもないが、
一三塁を想定ってのが意味わからん

桑原がヒット打つこと前提なのもわからんし、
宮崎の足が遅いって認めてるのに都合よく一三塁になると思ってんのか

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:24:01.77 ID:KXcFyDY3.net
倉本は来週のハマスタでお得意様の内海から打てるかどうか

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:24:08.23 ID:EK0wDbG/.net
佐野がイチオシか

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:24:54.24 ID:+tIn9Doj.net
>>351
別に白崎ショートとか言う気ないけど、そんなこと言ったらその年のWARだとたしか白崎>倉本だったし

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:25:25.99 ID:Vsa7OQV5.net
>>352
守備で貢献して総合もプラスに持っていっている選手を打撃で結果を残さなければダメだと断じる意味がわからない
そういう選手を9番に入れず5番に入れたラミレスの采配ミスなのだから選手に責任はない
そもそも去年のままでもチームトップのプラスなのだから素直にスタメンで出せばいい

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:25:42.21 ID:46zDdpCC.net
サノーは開幕してからプレッシャーかなんか急激に元気なくなったね

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:25:46.67 ID:l7z32p5Z.net
>>350
そういや元カノ結婚したな

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:26:24.80 ID:9uNHR89X.net
やっぱり佐野期待してるんだな

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:26:27.27 ID:E/cRBRR7.net
>>361
お前、口が臭くてハゲで嫌われ者な上に、変換も満足に
できないのか。それじゃ仕事見つからんなwww

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:26:46.00 ID:Yjpi5wxj.net
さっの

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:26:50.95 ID:maADZS1d.net
厳しい攻めされても数字残せる人間がシーズンでも結果残せるのに
練習試合で相手が打たれても良いと思って投げてその失投打って数字稼いだだけのオープン戦

そんな全く意味のない無でしかないオープン戦の打撃数字全部鵜呑みにしてスタメン決めて、野手枠も決める馬鹿
まず一番は去年の実績の高い順番からスタメンで選んで、そこから1人〜2人を競わせてスタメン決める、これすら出来ないんだから

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:27:02.85 ID:M3lKKPqF.net
>>358
2015前半の快進撃も2016巻き返しも石川がいてこそだからなああ
無事を祈るしかないぜえええ

>>260
も、もともと50本差あったからとっとと打ってまえええ

375 :すな@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:27:27.23 ID:WS6V3M4j.net
選手は
一生懸命
やってるわ
ずーーと
デスる奴なんて
ファンぢゃねーから
いらねーよ素人
(-_-)

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:27:53.44 ID:M3lKKPqF.net
>>369
アナウンサーはほんと足軽女あああ

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:28:47.83 ID:KXcFyDY3.net
須田泣いてたってマジかよ…

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:28:48.81 ID:M3lKKPqF.net
>>375
すなち、いいこと言うなあああ
3試合で慌てふためいてもしょうがないからなああ
次3タテしようぜええええ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:29:56.96 ID:wbZZ9Gju.net
「代打や外野の守備固めで起用できる選手の中で関根が一番、守備がうまい。
筒香の代わりで終盤に守備固めで使うために最後までとっておいてます。
乙坂もそういうことはできる。
乙坂を最後までとっておいて(先に)関根を使うこともこれから考えられますし。
その辺はローテーションのような形でやっていこうと思います。今は関根は最後までキープしようと思ってます」

なんで打ちまくった関根守備固めにすんの?
ほんとバカじゃないの

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:30:11.69 ID:KXcFyDY3.net
横高は婚期逃しがち
筒は今の彼女と早く結婚してもええんやで

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:31:15.91 ID:n92NU+AJ.net
攻守にゴミクソの倉本を固定し絶好調の関根は干して最後まで残すのがラミレス采配

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:32:14.80 ID:u1ZnAKZx.net
>>379
一番大事な上位に繋がる先頭打者で代打出してたし
負けている展開では普通に評価されているだろ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:32:20.45 ID:P7DR/6V/.net
防御率
田中 81.00
須田 108.00

ワロタ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:33:18.10 ID:Vbv56y5Y.net
>>375
すなに同意するぜ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:33:24.42 ID:q/MBZ9lz.net
せめて6試合くらいは見ないとあーだこーだ言ってもしゃあないことがほとんど

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:33:29.08 ID:M3lKKPqF.net
鵜久森が打てるなら白崎だって打てるだろう
気楽にいこうぜえええ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:35:04.75 ID:n92NU+AJ.net
>>385
少なくとも守備だけは判断できる
そもそも倉本はオープン戦からずっとポロポロしたり送球ミスしてるけど
金本あたりなら確実に懲罰してるだろうな

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:35:59.84 ID:maADZS1d.net
倉本は今日の試合だけじゃなくて
開幕戦の0-0で重要な先制点で1死1.3塁でのケースでも初球クソボール振ってファール
そんで2球目にゴロ打って併殺

1戦目、3戦目も2試合とも倉本の責任で負けたみたいなもんだし
コイツの場合は復調しても長打期待出来ないし持ち味が早打ち+四球拒否の単打しか脳がないから
今後仮に復調しても今までのマイナス分を取り戻せないからな

これがロペス、梶谷、宮崎なら長打あるから不調続いても取り戻す事が可能
倉本の場合は例え復調してもチームに対しての貢献後が攻守でクソ程に低いからな、擁護してる奴はこれ理解出来るの?w

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:36:14.71 ID:1qgjZX66.net
濱口は来週はナゴドだしもっと良いピッチングできそうで楽しみ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:36:22.40 ID:wbZZ9Gju.net
>>386
まあ結局石山からヒット打ったのロペスだけだしな

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:37:33.13 ID:gHnrgM1I.net
他球団見てるとショートが重要なのがわかる
大引も上手かった

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:37:58.67 ID:0598+MKU.net
ハマスタ神宮よりマシだろうけど、濱口はそんな球場の影響受けにくい方だと思う

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:39:06.15 ID:wdKo/NPa.net
ラミレスはエラーしかコメントしてないけど雄平のやつも実質タイムリーエラーってわかってるかな
万永はわかってると思うけど
田中も肩弱すぎだけどこれも理解してるのかな

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:40:05.61 ID:M4fPZnhO.net
倉本ヨタヨタしてて草
誰だ?強肩なんて言ってたのは?w

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:40:42.25 ID:KXcFyDY3.net
関係ないけどオリックスの西くんって来年FAなんだな
欲しいわ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:40:49.99 ID:RGGb1nXy.net
>>393
あれは倉本が前に出て捌かなかった時点で併殺は無理

397 :すな@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:41:09.81 ID:WS6V3M4j.net
選手は
俺の夢
また
いつか
夢の橋を渡らせてくれる
(-_-)

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:41:15.17 ID:7W70KXil.net
濱口はポジれるな
課題はあるけど、これまでウチにあまりいなかったタイプの投手で楽しみだ

399 :すな@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:41:27.91 ID:WS6V3M4j.net
かたりのが

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:41:29.89 ID:dtpmKIqk.net
阪神の現状見てるとセンターライン大事だわ

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:41:32.87 ID:wbZZ9Gju.net
>>395
打たせてとるタイプがうちに来てくれるわけない

402 :すな@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:41:50.50 ID:WS6V3M4j.net
きっとな
(-_-)

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:42:54.11 ID:R1QaGUkM.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差
巨人 03 00 00 10.0 ---
広島 02 01 00 .667 1.0
ヤクルト 02 01 00 .667 0.0
横浜 01 02 00 .333 1.0
阪神 01 02 00 .333 0.0
中日 00 03 00 .000 1.0

.

404 :すな@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:42:55.46 ID:WS6V3M4j.net
選手もファンも
明日は
ゆっくり
休んで

また
火曜から
頑張るぞー
(-_-)

405 :すな@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:44:04.84 ID:WS6V3M4j.net
熱が
ある
寝る
閉店

(-_-)倉本ちゃん
どんまい…だーす
どんまい

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:45:02.26 ID:bJOiadck.net
http://p.pd.kzho.net/1491119883188.gif

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:45:48.50 ID:maADZS1d.net
開幕戦の先制点の場面、新人の初マウンドの初回、同点の9回裏でミスが許されない状況
勝負どころの物凄い重要な場面で悉くやらかすとか

ラミレス以外なら代えてるだろ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:46:25.49 ID:KXcFyDY3.net
>>401
なら安達に付いてきてもらえばええやん!

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:47:17.01 ID:Y3WRJc04.net
ショート比較

   打撃 守備 総合

倉本 E   D   A

白崎 C   B   B

柴田 D   A   C

石川 D   D   D

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:47:48.51 ID:SuYrMN9g.net
負けたのは梶谷とロペス以外ほとんど打ってないせいもあるな
巨人戦で奮起してくれるといいが

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:48:26.87 ID:Jae+En8d.net
>>407
これがそれこそ坂本やポジション違えど菊池だったならしょうがないで済むんだけどな

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:49:41.73 ID:5Pa4vMmU.net
保菌と突撃が別人設定っていつまで続けるのかな

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:49:44.68 ID:wbZZ9Gju.net
>>409
総合とはなんなんですかね…

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:50:35.96 ID:b2/JAhaQ.net
鵜久森が済美時代に2004センバツ甲子園で
当時土浦湖北だった須田からホームラン打ってボロ勝ちしているというのがおもしろいな
なのにわざわざ鵜久森に須田出してきたラミレスw  鵜久森も須田もお互い当時のこと覚えてたか気になる

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:50:41.84 ID:8PuY5Gfy.net
大原は何処へ行ったんや
困った時に出てきて火消してくれた大原

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:52:28.29 ID:SuYrMN9g.net
今日の5番以降ってレギュラー固定してはいけないレベルだから全員このまま打てないほうがラミレスへの薬になるかもしれん

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:53:56.08 ID:SuYrMN9g.net
進藤が有能だっただけでラミレスは暗愚だった説結構濃厚よ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:54:08.09 ID:5Pa4vMmU.net
>>376
足軽ってなんだよアホ

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:54:32.62 ID:ObxMIO0y.net
倉本で落とした試合だわ
もう見たくない…

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:54:46.19 ID:45ONen+9.net
倉本がスタメン外されるビジョンが見えない
打率.200程度でもノーダメージだろう

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:55:25.53 ID:SuYrMN9g.net
倉本はイップスだね
イップスでなかったらなんなのかわからんほど守備が崩壊してる

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:55:31.08 ID:46zDdpCC.net
中継ぎ最低二人は上げ下げしないと他にしわ寄せで全滅もありえる
特にタナケン須田は様子みて立て直せる状態じゃない
根本からおかしくなってるようにみえるんだよ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:56:01.78 ID:PmQhLKQz.net
テレ東始まった

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:56:26.14 ID:FfCwOIiv.net
>>406
ひでえシュート回転だな
なぜうちのチームの選手は1年活躍したら別人になってしまうのか

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:56:40.30 ID:SuYrMN9g.net
守備範囲が狭いなりに堅実ではあったんだが高田GMに茶々入れられて葛藤が生まれてしまったのかもな
まぁ元々レギュラーの格ではないので残念とも思わないけど

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:58:07.31 ID:8W94JXit.net
内川 打率.417 1本 4打点 OPS1.250 (OPS1.080 8打数)
坂本 打率.364 1本 2打点 OPS1.098 (OPS1.023 24打数)
鈴木 打率.333 1本 3打点 OPS1.042 (OPS.527 14打数)
山田 打率.286 1本 3打点 OPS.929  (OPS1.004 27打数)
田中 打率.357 0本 1打点 OPS.795  (OPS.583 8打数)
菊池 打率.286 0本 1打点 OPS.732  (OPS.713 30打数)
平田 打率.182 1本 1打点 OPS.705  (OPS.250 3打数)
小林 打率.125 0本 0打点 OPS.489  (OPS1.055 20打数)
筒香 打率.100 0本 1打点 OPS.457  (OPS1.133 25打数)
秋山 打率.143 0本 0打点 OPS.414  (OPS.685 10打数)
中田 打率.091 0本 0打点 OPS.258  (OPS1.074 21打数)
松田 打率.091 0本 2打点 OPS.182  (OPS.820 24打数)
バレンティン 打率.250 0本 2打点 OPS.641 (OPS1.793 26打数)

( )内はWBC成績。やっぱりレギュラー組がことごとく冷えておる。控え組はわりと元気。

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:59:41.37 ID:QNPE/lxh.net
倉本だけでなく石●もそうだがアマで元々ショートを天職、生業にしてない奴等を
プロのショートで使うこと自体に無理があるw
そいつらを責める前に獲って使う奴らの考えを変えんとどうにもならんわ
元々ショートを他に転職させるならまだ分かるが
ショートやってきてない向いてない奴をショートにする根本がおかしいw

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:59:43.34 ID:aMNPWn+M.net
昨日だっけゲッツー取れたかもしれないのに一塁送球しなかったの
倉本がやらかす予兆はあったよ
なんかのイップスも抱えてそうだな

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:00:05.02 ID:wdKo/NPa.net
まあ散々批判はされてるけどラミレスは絶対倉本を変えないよ
去年から見てればラミレスがどれだけ固定にこだわるかは分かる
ラミレスの中では倉本はチームで1番守れるからショートなのであって仮に今年の打率が2015並になっても去年キャンプの守備が上手いやつを使ってる発言を持ち出してずっとレギュラーだよ

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:00:12.36 ID:KXcFyDY3.net
>>426
得意にしてる味噌戦とはいえ坂本元気だなぁ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:00:20.31 ID:wbZZ9Gju.net
>>420
―最初の10試合、最初の1カ月を何勝何敗で乗り切りたいというプランはあるのか。

 「10日、1カ月間で細かく具体的には考えていないです。
一日一日をどういう風にやっていくかが重要。
今年はレギュラーが固まって、選手もしっかりそろっている。戦いやすい。
一日一日をしっかり大切に戦っていくことだと思います」

まあ当分倉本は外れないね

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:01:48.03 ID:ADlmLtd3.net
小林誠司グッズ大人気で草

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:02:01.75 ID:7W70KXil.net
>>414
ラミレスがそのこと知ってたら逆に驚くわw
うぐと須田はたぶん覚えてるだろうね

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:02:39.13 ID:N8DmA1h7.net
なんだそりゃ
呆れて文句いう気も失せたわ
バイバイ

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:03:01.80 ID:KXcFyDY3.net
倉本がイップスならそれこそ代わりの選手使わなきゃいけないけどいないっていう
こういうこともあるのに想定しないで無駄にポジション確約して誰にも練習もさせないまま開幕とかアホちゃう

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:03:35.30 ID:QNPE/lxh.net
神奈川の野球を観てきた奴で
倉本や石●をショートで使うこと事態が驚くべきことよw
そもそもヨタ高で2年でショート守ってたクソ上手い奴でも
翌年別の奴がショートになってたりするくらいだからなw

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:04:41.03 ID:KXcFyDY3.net
金本とは全てが真逆だな
あんな監督も嫌だけど

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:04:46.25 ID:M3lKKPqF.net
>>436
神奈川は川入ってるのに石川は隠すなよおおお

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:05:13.94 ID:gnlXm1zp.net
ラミレスは固定して楽したいだけなんだな

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:05:14.58 ID:QNPE/lxh.net
>>414
歴史は繰り返されたわけか…切ないなw

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:05:19.39 ID:wbZZ9Gju.net
>>438


442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:05:33.09 ID:jXdOddqU.net
柴田でええやん

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:06:32.46 ID:M3lKKPqF.net
高校時代の鵜久森は北條と同じくらいすごいバッターな気がしたから
そりゃたまには打つだろ
でも白崎だってそのうち打つ

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:07:11.24 ID:rxB6OsPX.net
鵜久森を育てた尾花の盟友杉村は有能

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:07:19.48 ID:1VtKwMmB.net
かなしいと思うのは別に倉本は不調じゃないということ
打撃見てもしっかりとらえられてるわ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:07:20.23 ID:QNPE/lxh.net
>>438
おい過去のことだからわざわざ隠してやったのにバラすなよw
セカンドやる事態も驚くべきことだがな

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:08:08.74 ID:KXcFyDY3.net
鵜久森グラスラって去年甲子園でもあった気がする

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:08:36.00 ID:+VCnQ6L8.net
倉本長打狙ってて打率下げそうだな

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:08:44.09 ID:wbZZ9Gju.net
今宮みたいに投手で身体能力が高い奴探した方が良い気がしてきた
地肩は絶対強いし

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:09:22.34 ID:KXcFyDY3.net
打率.000で不調じゃないとは

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:09:39.54 ID:M3lKKPqF.net
鵜久森 89安打
石川 924安打

やっぱりすげえええええ

452 :チンカーベル ◆sqmyBG2IvM @\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:10:07.48 ID:PH5sjx7H.net
凄い法則を見つけてしまった
横浜の勝敗と俺のパチンコスロットの勝敗がリンクしてるわ
横浜が勝てば俺は負けて
横浜が負ければ俺は勝つ
やっぱ今日もパチンコで勝てたし
これから横浜が負けた時だけ打ちに行けば勝てるわ

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:10:07.72 ID:1VtKwMmB.net
>>449
そういう選手は結構モノにするの難しいけどな
柴田みたいな選手は簡単だけど見返りが少ない

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:10:12.55 ID:rxB6OsPX.net
石川よ

これを見るんだ


【女子アナ】テレ東・秋元玲奈アナ、ブログで結婚を発表 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490938574/

二軍のおまえをバカにするように開幕戦に合わせて結婚だぜ

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:10:45.96 ID:NQ9za+Sh.net
>>448
000より打率が下がることって有り得るの?

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:10:55.56 ID:M3lKKPqF.net
>>452
それだと平日はすぐ閉店になりそうだなあああ

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:11:09.54 ID:1VtKwMmB.net
>>450
選球眼は去年と変わらないししっかり振れてるよ
勘違いスラッガーが目覚めて打ち上げてばっかだけど

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:11:32.90 ID:7W70KXil.net
倉本が長打狙うのは、しょうがないといえばしょうがない部分もある
足が遅い、小技がうまいわけでもない、そんな打者が存在価値を高めようとしたら
必然的にそういう方向性になる
倉本の苦しさがここにあるんだよね

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:11:33.90 ID:KXcFyDY3.net
戦力外と比較される石川さん

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:11:41.19 ID:M3lKKPqF.net
>>454
まったくアナウンサーは三嶋といい足軽女だぜええええ

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:12:30.22 ID:M3lKKPqF.net
>>459
いうても優勝校のスラッガーだったしなああ
ドラフト順位はなぜか石川よりも低いがあああ

462 :チンカーベル ◆sqmyBG2IvM @\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:15:07.84 ID:PH5sjx7H.net
>>456
だな
土日っつーかデーゲームのときしか使えねえ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:17:32.30 ID:M3lKKPqF.net
去年の倉本が足以外ほぼ2010石川だったが
それよりも劣る数字でも何年もレギュラーで出続けなければ
とても1000本安打近くは打てないんだ
倉本ファンからすれば石川なんかとと思ってたかもしれないが
心を改め、純粋に巻き返しに期待すればきっとうまくいくぜええええ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:18:16.03 ID:n+pSdY8l.net
阿部あたりすぎィ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:18:32.04 ID:46zDdpCC.net
ハマスタうなぎが死ぬほど打ちそう
何気に後ろの森福も厄介

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:21:51.99 ID:QNPE/lxh.net
てかGGレベルの鈴木でさえ他に回されてしまうくらい
プロのショートは大変厳しいのに
タクロー以降このチームはショートをなめすぎてるなw

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:23:22.03 ID:KXcFyDY3.net
森福VS筒香ってどうなんだろな
筒香得意そうだと思うんだけど

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:23:51.34 ID:rxB6OsPX.net
 うちはインサイド使わないな

469 :チンカーベル ◆sqmyBG2IvM @\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:24:18.56 ID:PH5sjx7H.net
鈴木ってロッテのだろ?
GGレベルとか何の冗談だよ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:24:38.06 ID:xwmOrpiJ.net
>>429
あいつはただバカなだけ
戸柱の守備が秀でてるだのトンデモ撒き散らしてるバカいるが
肩は高城黒羽根に劣る、年齢も高城の方が若く1軍マスク経験も上
で高城は非常に丁寧に正攻法のリードをするんで定評がある
戸柱のここって時の鈍さ組み立ての意味不明さは昨日解説の谷沢
今日解説だった宮本にまんま厳しく言われたよ 戸柱持ち上げてるのはバカだし

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:24:39.05 ID:KXcFyDY3.net
うなぎなんて所詮連続安打をペトリックに阻止されるレベルよ

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:25:06.92 ID:LPjWGW7p.net
今日の神宮見てきた感想


メガホンがうるさい

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:26:56.30 ID:5Pa4vMmU.net
>>452
おいおまえ昨日もう二度とこないって宣言しただろ
毎回自分の発言覆してどういうつもりだ?

474 :チンカーベル ◆sqmyBG2IvM @\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:27:21.85 ID:PH5sjx7H.net
>>470
高城とか外だけ配球の思考停止キャッチャーだろ
肩強いっつっても捕ってから投げるまでが遅すぎて盗塁全然刺せねえし
キャッチャーとしての素質無いだろ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:28:10.08 ID:5Pa4vMmU.net
>>460
足軽ってなんだよアホ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:28:21.34 ID:46zDdpCC.net
よくわからないけど石川かわいそう

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:28:25.05 ID:zHoRNck+.net
>>470
俺も戸柱が優れてる捕手には見えないんだよ
はませんではやたら持ち上げられてるけど
暴投が減ったのはクソ投手を2軍に幽閉しているからだし
戸柱の守備指標はクソだし

それでも当社比で上位なのはわかるけど
捕手も競争枠にして欲しい

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:28:25.27 ID:9pIQDOx0.net
>>474
その通りで負けるとキャッチャー批判になるってだけで戸柱はよくやってる

479 :チンカーベル ◆sqmyBG2IvM @\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:28:39.34 ID:PH5sjx7H.net
>>473
毎回のことなのに俺に何を期待してるんだ
もう諦めろ
俺ははませんに憑りついた亡霊みたいなもんだから

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:29:24.54 ID:xwmOrpiJ.net
自分の趣味で素人目に見ようが他のプロ野球OB陣に挙って言われようが
勝手な妄信で固定起用をやめないのは去年の1バンシラサキネからご覧の通り

で野球の根本的な基本戦術セオリーすら知らず好き勝手やってるあの黒いブツブツ
さっさと辞めさせろや 今日の9回の桑原強行説明しろファン全員に 負けたキー

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:30:13.21 ID:5Pa4vMmU.net
>>479
おまえ想像してた以上に気持ち悪いやつだったんだな・・・

482 :チンカーベル ◆sqmyBG2IvM @\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:30:35.59 ID:PH5sjx7H.net
>>481
そうだよ
だから諦めろ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:31:10.56 ID:5Pa4vMmU.net
>>482
偉そうにすんなかす

484 :チンカーベル ◆sqmyBG2IvM @\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:31:55.24 ID:PH5sjx7H.net
>>483
俺なんかを相手にしてるお前も同じレベルに堕ちてるぞカス

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:32:45.49 ID:jdFzlHRy.net
バントしろよバントしろよバントしろよバントしろよバントしろよバントしろよ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:33:02.47 ID:N1hUjvIs.net
こりゃ今年はヤバそうだ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:33:08.83 ID:KXcFyDY3.net
一気にあぼーんだらけになって草

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:33:08.89 ID:5Pa4vMmU.net
>>484
おうむ返しとかほんとつまらん
コテつけるなら面白いこと言えや
つまらんコテが一番みっともない

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:33:57.56 ID:zHoRNck+.net
戸柱は過大評価
今年は打撃も不調

490 :チンカーベル ◆sqmyBG2IvM @\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:34:04.48 ID:PH5sjx7H.net
>>488
あーそーなん?
で?

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:34:14.19 ID:YUtLlGoq.net
倉本はラミレスの範囲内を確実にと、高田GMの範囲をどうにかしろの間で頭を抱えてそうだな

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:35:17.81 ID:N1hUjvIs.net
白崎って!!!
白崎って!!!!!

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:35:32.74 ID:xwmOrpiJ.net
>>477
普通の目があれば戸柱自体それほど悪い捕手ではないにせよ
4人いてひとりだけ幾ら失敗しようが聖域にし絶対固定する理由も
アドバンテージもないのは明白 で黒羽根など正直腐って当然状態
せっかく前任があらゆる聖域を設けず(筒香育成ですら)満遍なく
チャンスを与え結果だけを以って代え、今いる野手の大半が1度は
1軍出場や短期レギュラーを経験し即ゲームに出せる全体水準にして
いるのに逆行させてる ほんと迷惑バカの未経験監督って 顔もキモいし

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:35:54.53 ID:3hLsPvs/.net
当然
http://i.imgur.com/7isb2LB.jpg

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:36:45.01 ID:rxB6OsPX.net
>>470
フレーミング一位だが

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:37:16.62 ID:rxB6OsPX.net
>>493
ハゲチビのすなの画像貼っていい?

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:38:21.10 ID:5Pa4vMmU.net
>>490
イライラすんなw
で?じゃなくて書いてあるだろ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:38:21.15 ID:+CoHKlwM.net
戸柱のフレーミング優秀なのご存知ない?

FRG (フレーミング)
戸柱 +10.44
鶴岡 +7.05
石原 +2.44
中村 +0.48
大野 +0.35
伊藤 +0.20
田村 +0.19
會澤 -0.07
炭谷 -1.40
嶋嶋 -1.93
森森 -2.63
小林 -4.06
原口 -5.27

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:38:25.86 ID:+AR2oyBF.net
戸柱は使うのは別にいいが
高城嶺井が出るとむやみに叩かれ
戸柱が持ち上げられるのが忍びない

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:38:41.90 ID:rxB6OsPX.net
自称士業爺さんとすなは同一人物

士業はPCのDION(au)113.151.7.73
すなはスマホのau アウアウ

二人ともにPC(スマホ)以外の端末は使わないしw
二人ともに森アンチ
士業は上星川の銭湯通い
すなは売り子ヲタ
すなが消えると士業が登場するパターンが何度も
すな、士業ともに頑なに(PC)携帯から書きこみしない
すなに大矢ラミレスを褒めてみろと煽ると閉店して逃げる
同時間帯に出て来ないと煽るとすなが出没し二人とも同時に消える
すなも士業は江川とか古い話に詳しい

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:39:04.60 ID:rxB6OsPX.net
>>498
そのバカはフレーミング自体知らないよ

502 :チンカーベル ◆sqmyBG2IvM @\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:40:10.65 ID:PH5sjx7H.net
フレーミングってなんだよ
フレミングの法則なら知ってるんだが
説明しろよ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:40:45.49 ID:rxB6OsPX.net
>>493
おまえはは上星川銭湯ビンボー爺さん

【温泉・銭湯】 神奈川湯処 Part23 【サウナ・健康ランド】
920 名前: 神奈さん 投稿日: 2016/11/06(日) 19:32:27 ID:TpE+fXzQ [ KD113151007073.ppp-bb.dion.ne.jp ]
うちは一軒家で幸い風呂だけは比較的広いwが、それでも足伸ばして
露天で大の字になり、目を閉じ湯の流れる音を聞きながら頭をカラに
するってのはいいもんよ 夏もいいがやっぱり寒くなってきたこの時期は格別
マンション住まいの知り合い誘うと「風呂が広い!」と余計感動してる 
そらそーだろな 5〜600円でこれだけの満足買えるもん他幾らもねえよほんとw
983: 神奈さん 2015/12/18(金)03:17 ID:h7mTe7JQ(1) HOST:KD113151007073.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
寒くなった今日、午後11時過ぎ満天の湯で熱い天然湯に浸って

露天はいいな 上星川の駅前で一時日々の喧騒から離れられる

至福の湯であった 〜〜〜

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:40:55.12 ID:1qgjZX66.net
なんだかんだで先発が崩れてないのは評価したい

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:41:43.36 ID:rxB6OsPX.net
>>502
親指と人差し指と中指をピンと直角にしてみ
戸柱は一位なんだゃ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:42:18.61 ID:xwmOrpiJ.net
谷沢や宮本が指摘してたリードでの鈍さや意図不明さはまんま正しいもんだったし
>>498
それなんなん そんな数値で固定できるん 正捕手を お前馬鹿違うか?w
@頑丈さA肩BリードのセンスCキャッチングD打撃 この順で捕手ってのは選ぶもんだ

507 :チンカーベル ◆sqmyBG2IvM @\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:42:29.91 ID:PH5sjx7H.net
それフレミングの法則だろうが

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:42:30.53 ID:pVA9JnJg.net
>>499
そうそう
高城や嶺井と組まして打たれると
戸柱と組ませたいとはませんは言う

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:43:33.14 ID:DsmCeO9U.net
>>502
フレーミングとは

至高のフレーミング技術を持つ戸柱恭孝をWBC日本代表の正捕手にしよう!
http://www.akisane.com/entry/Tobashira-becomes-Legendary-Catcher

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:43:36.22 ID:Vxs/AYJ9.net
8桑原
4エリアン
9梶谷
7筒香
3ロペス
5エリアン
6エリアン
2戸柱

これが一番機能すると思う
エリアンがスイッチで、たまに一発もあるし一応バントもできる

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:43:49.01 ID:rxB6OsPX.net
>>506
幸い風呂だけは広いということは家は狭いんだな
築何年?坪は?
ボロ屋なんだろ

512 :チンカーベル ◆sqmyBG2IvM @\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:44:01.22 ID:PH5sjx7H.net
>>506
その順番で選ぶなら戸柱が1位だな
高城には盗塁阻止も出来ないしリードにセンスが無い
黒羽根はキャッチングが三流レベル

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:45:36.14 ID:xwmOrpiJ.net
>>509
恥ずかしいからどっかの指標病バカのコラムなんて貼んじゃねーよwww

フレーミング数値がいいから正捕手にしよう日本代表にしようだって www
大笑い

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:45:45.38 ID:gri8aznk.net
濱口は随所にいい球放ってたよ、まだ粗削りだが去年の今永の初登板より
内容的にはよかったぐらい。慣れてくれば勝ちはどんどん増えると思う

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:45:51.91 ID:u8XbqnhU.net
いつまでフレーミングのネタ数値引っ張るんだ…
たまに本気にしてる人いるぞw

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:45:57.84 ID:Yr7fF6Bt.net
教えて下さい!

うちは開幕戦をどうして神宮でやってるんですか??

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:46:21.53 ID:IGRpoVdM.net
フレーミングって際どいボールをストライクのフレーム内でキャッチしたかのように見せる捕球技術だな
古田や谷繁が上手かった

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:48:11.71 ID:X8AV+CTT.net
まだこの人が集計したフレーミングの
データのほうが当てになるわ(あてにならない)

https://twitter.com/sos_mei/status/848485968017375232

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:48:56.59 ID:rxB6OsPX.net
>>513
おまえ三年前から変わらないバカだな
読んでみろアホ


【ニワカ】中畑キチガイ自称士業【野球経験0】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1410028995/

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:49:02.24 ID:xwmOrpiJ.net
戸柱がキャッチャーミットを動かしてそれを嫌って悉く厳しいコースのストライクをとらぬ審判もいる

そんな事より微妙な捕り方の技術で肩や経験を上回るアドバンテージを与え新人未経験状態で
実戦0のオープン戦前から正捕手宣言とか、白崎1番で今年はずっとタタカイマス以上の笑いもんだわwww

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:49:14.93 ID:5iOELppz.net
>>516
2年前の順位で決まるから

2016の順位だと10月に決まっても2017年4月の球場の予定なんて埋まってるから
半年後の球場の予約が取れないのよ

522 :チンカーベル ◆sqmyBG2IvM @\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:49:30.23 ID:PH5sjx7H.net
>>509
なるほどね
まだちょっとしか読んでないが大体わかった
戸柱はキャッチングの時に一回しっかりとミットを止めるからストライクとられやすいってのはある
高城とかキャッチしたらミット止めずにすぐ返球するからストライクっぽい球をボールにされることがあるんだよな
俺はそれも高城の嫌いなところなんだよね
ピッチャーの投球リズムを大事にするのもいいけどキャッチしたらしっかりミットを止めてやれよと
去年巨人のマイコラスが小林がミットを止めなかった事にキレたのがあったけど個人的には正直マイコラスの気持ちすげえわかる

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:50:24.43 ID:1VtKwMmB.net
このタイミングで過去の起用法批判をする意味

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:50:40.73 ID:rxB6OsPX.net
>>520
おまえ偏差値低い国士舘だよな



http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1465307176/
国士舘とばれた瞬間wwwwwwwwwwwwwwwww

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:50:50.27 ID:bde2cpHB.net
>>520
CSでカープの田中広輔の内角とって貰えなかったのは戸柱のミットずらしのせいって言われてるな

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:52:08.84 ID:gri8aznk.net
>>516
現在のセリーグは2年前のシーズンのAクラスチームに開幕試合の主債権を与えてる

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:53:02.74 ID:jERYGeK5.net
>>521
でも昔はAクラス入ったら翌年開幕ホームだったよなぁ

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:53:29.21 ID:X8AV+CTT.net
>>509
そのFRGの数値は
なんJで誰かが適当に作った数字だぞwwww

それを知らずに馬鹿が信じてるのはほんと滑稽

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:54:27.75 ID:M3lKKPqF.net
よくわからんが俺はフレーミングよりもタケーヒングを信じるぜえええ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:54:46.02 ID:xwmOrpiJ.net
何が、捕手ってポジションには先ず重要なのか
捕手というポジションは1軍経験の出場試合数マスクを被った数の積み重ねでしか
能力や信頼値は上がって行かない、その経験を積ませるのに老練なベテランらを
差し置き我慢固定をする代償はあるわけで、それでも彼らより盗塁がきっちり刺せる、
基本的なリードができる、ここって場面で打者と駆け引きがやれて上手くなってける伸びしろ…
ここが最も重要なわけで、バカどもが意味不明なコラムをよくわからず妄信しラミレスバンザイだ
やってんのは大笑いだよwww 

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:55:30.47 ID:1VtKwMmB.net
完全にこれブログネタだろ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:56:25.99 ID:xwmOrpiJ.net
>>525
年中見たよな去年 厳しいとこ変にずらしてるの嫌がられて
高城のキャッチングは1番綺麗だし基本に忠実、とっさのワンバンへの反応は1番速く正確

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:57:56.34 ID:El2YM4m6.net
ストライクボールの判定が野球で一番数多く結果として残るし
全球場にPITCHf/xがあってガメデで全部公開されてるメジャーなら価値のある指標だと思うけど
実際毎年同じ優秀な捕手が上位になるし
でも日本は各球団が個別にトラックマン導入しててそのデータ公開してるなんて話は聞いたことないし
性格なフレーミングの数字なんて出してる所あるの?

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/02(日) 23:58:34.01 ID:xwmOrpiJ.net
そもそもミットずらしが上手いから正捕手になんてミラクルが付くレベルのアホ論ww

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:00:01.24 ID:asFLITSf.net
>>530
同意
リードは経験が大事だな
一軍で痛い目みないとダメ
2軍と1軍の打者は全然違う

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:00:07.75 ID:qisBs9Ft.net
もういいって捕手論争は
他に大穴が空いてるだろ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:00:45.36 ID:asFLITSf.net
>>533
日本には無い

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:01:06.49 ID:qT3LM40e.net
中畑が高城黒羽根嶺井を潰し鶴岡を追い込んだんだから仕方ない
残るは新人戸柱しかないのは当たりまえ

それに代表候補だろ

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:01:40.41 ID:h8a+AIRs.net
昨日バレンティンがショートゴロ全力疾走してたのがすべてだよな
もう全球団倉本に飛んだら全力で走れって指示出てるわ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:01:57.86 ID:CAU3NFOJ.net
下位がここまで打てないと辛いね
ロペス 梶谷のとこでしか点とれないくらいの感じだし

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:02:07.98 ID:BrBWsPFA.net
>>527
2002年のサッカーのワールドカップがあった年に、それに対抗して野球人気を
盛り上げようと、前年の順位に関係なく札幌、東京、名古屋、大阪、広島、福岡で
開幕したので、その年の開幕主債権を翌年に持ち越した。
以来セリーグは2年前の順位が基準になってる。
その後2011年に東日本大震災があって特殊な開幕だったので、パリーグは3年前を採用中

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:02:39.64 ID:asFLITSf.net
>>538
誰が?
戸柱?
ねーよ

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:02:44.72 ID:CAU3NFOJ.net
>>539
とってから右手でグラブ叩かない?
あれプロでやる人倉本くらいじゃない?

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:03:07.61 ID:qT3LM40e.net
>>542
あるよ
なにかで読んだ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:03:13.39 ID:e3kvFUtG.net
>>536
1個は遅くとも木曜に埋まるはずなんだけどなぁ
語録の「守備をよくしていかないといけない」がメンバー交換によるものであることを信じるしかない

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:04:25.54 ID:qT3LM40e.net
中畑は細山田を一度も使わなかったたろ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:04:41.51 ID:e3kvFUtG.net
【DeNA】ドラ1浜口、細かい制球に苦しみ6回4失点で降板 勝敗は付かず
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20170402-OHT1T50139.html

初回の6アウトを計算に入れたのかな?

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:04:43.55 ID:asFLITSf.net
>>544
そもそも代表候補ってなんだよ?
選挙の泡沫候補みたいなもん?
選ばれなきゃ意味無いんだぞ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:05:34.98 ID:RBS1R2bG.net
>>509
こーゆーのにひっかかるやつはネットの詐欺に片っ端から引っ掛かるバカタイプw
言いたい理屈の前提をまず持ってきてその理屈に沿う材料だけを並べ、その場面に
嵌る動画を選んで貼っているだけで、じゃぁ、捕手としてもっと大事な他の要素はどう
なんだ、戸柱にとって不利な数字やあちこち指摘されてるリードの拙さはどうなんだ、
そもそも捕手ってのは何が重要で優先されるべきものだから、優先順位として候補者
格誰々の順番がこう… 日本代表捕手にしよう! wwww 池沼レベルこんな話で

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:05:49.73 ID:bC2WxnbZ.net
【悲報】DeNA、二塁手論争再燃 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1491141768/

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:06:53.99 ID:yxDVcTko.net
>>543
テレビ観戦一緒にしてた嫁にすら投げるのおそっ言われてたわ

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:07:21.52 ID:ObkOzn97.net
>>549
お前は毎日レス乞食に釣られてるけどな

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:07:34.14 ID:qT3LM40e.net
>>549
おまえ万葉とかイアスに行けよ

貧乏ちよん

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:09:06.95 ID:i2WecuWS.net
本当に腹立つのは倉本はオープン戦の時からこんな体たらくだったのにそのままにした事
宮崎はオープン戦の結果を見てスタメンを外された事

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:09:28.29 ID:rg4Y6z2b.net
1桑原 .167(12-2) OPS.452
2梶谷 .429(14-6) OPS1.071
3ロペス .538(13-7) OPS1.571
4筒香 .100(10-1) OPS.457 ←歩かせ上等、勝負されない
5シリアコ .111(9-1) OPS.311
6田中浩 .182(11-2) OPS.432
7倉本 .000(10-0) OPS.091
8戸柱 .100(10-1) OPS.282

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:09:29.64 ID:RBS1R2bG.net
そもそも大前提として日本の審判は捕手の捕球位置を見ない
ベースを通った時点での左右高低内外を見て判断しているわけで、
これは日本球界じゃかなり徹底されてきてる あほらしくて笑うレベル

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:11:06.79 ID:P3u6yMlU.net
【悲報】今日のラミレスさん、9回表無死一塁で桑原にバントさせなかった理由
「バントさせると併殺になると思ったから」


はあ〜…こいつ話にならん。とうとう頭にも倉ミジア湧いたか…

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:12:17.48 ID:A+mAV8tr.net
報知クソだな
自責2の濱口を晒すような記事にしやがって

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:13:38.33 ID:ObkOzn97.net
>>558
守乱に泣くくらいは書いてほしい

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:14:15.91 ID:xOwzqEeu.net
>>556
それを惑わすから凄いってのがフレーミングだろ
現状審判の主観でしか判断してないし、mlb以上に効果あるだろ  

実際戸柱がどうなのかはわからんが

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:14:26.69 ID:wd8877Y4.net
本日の宮本さんの倉本に対する苦言
「いや一番悪い位置で捕球しようとしてますよね彼が新人を助けないといけないポジションですよね?これでは話にならないですよ。ただのゲッツーコースですよツーアウトランナー無しがノーアウト1.2塁で次の打者山田ですよ?これでは駄目ですよね」

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:14:41.34 ID:i2WecuWS.net
濱口は良くやったよ本当に
名前も出したくないあいつがいなければ6回も投げれた

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:15:40.38 ID:RBS1R2bG.net
>>557
マジ かよ …

今日クビにしろ

てかこれ本当に言ったんなら答えに窮してデマカセでもほざいたレベル
真剣に思ってるなら手遅れ じゃスモールベースボールとはなんなんだとwww
三振してるじゃねーかそっちのリスクの方が高かったろ誰が見たって 怖いわ
てか、その後意味不明な代走送ったわな、高城にw ならなんで桑原のとこで
出してねえんだよって話この理屈じゃwww 想像をはるかに超えたバカだったんだなやはり

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:16:08.03 ID:YOsar1rh.net
>>529
無理して書き込みしなくていいから

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:18:10.25 ID:0YP7wTzE.net
>>557
1塁の時点で宮崎に乙坂代走出してバントすりゃ余裕だったろうがと思うな

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:18:25.28 ID:YOsar1rh.net
>>549
保菌は分析苦手なんだからこういう余計な勘繰りやめとけばいいのに

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:19:23.02 ID:RBS1R2bG.net
>>560
惑わされてもいねえし審判はそんな技法が昔から存在し
そんなん多用する捕手ほど気を付けて見ようってのがん十年前からの
日本のプロ野球で、他の捕手でも極端にはならぬようしながらみんな
アマ時代から仕込まれてんだよ 基本の捕り方に 極端に球審騙し手法を
多用する捕手なんざ寿命が知れてるわ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:19:43.84 ID:kwRPCbBs.net
ラミレスはバント増やしたいって言ってたやろ…

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:20:10.83 ID:g7XRBtX3.net
桑原がもしゲッツーだったら
間抜けだったなあ
しかしあの場面でゲッツー回避したくて強攻なんて言う監督いるかねえ
打者は右とはいえ足速いし

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:20:14.61 ID:0KhnNwJR.net
>>566
そいつはセイロンだろ

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:23:40.03 ID:JRzsqmRU.net
解説者も倉本の守備を批判してるのに、はませんで倉本批判するとアンチって言われるんだよなw

572 :谷繁帰ってこい@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:23:44.41 ID:YxPWAAe7.net
しょうがない
アナザーデイ

なんて汎用性のある言葉なんだ

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:25:07.23 ID:qgxL8uAV.net
そりゃしつこいからな
ほとんどの人はとっくに倉本へのヘイトを吐き出し終わってるのに
倉本の話だけされてもね

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:25:21.46 ID:U1HzRdRG.net
今こそショート梶谷サード筒香だな
レフト乙坂佐野ライト関根で完璧
セカンドは宮崎

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:27:10.32 ID:ZK6qRliW.net
高木豊氏がDeNA・倉本の守備に厳しい評価 「今のままでは苦労する」
http://baseballking.jp/ns/23106

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:28:00.53 ID:0YP7wTzE.net
>>568
解説が唖然としてたわ
ここでバントしなきゃどこでするんですか?やらなきゃバント増やすって言葉嘘になりますねって

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:30:14.58 ID:e3kvFUtG.net
>>574
ロペスを殺す気か

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:32:46.71 ID:K+DCvJYd.net
【悲報】DeNA、遊撃手論争再燃 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1491146081/

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:33:21.26 ID:PrEN/F9D.net
>>543
中日の遠藤

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:33:22.78 ID:G3wGjJUZ.net
>>562
3つアウト損してるから実質6回投げきったと言っても過言じゃない

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:38:13.64 ID:8wBfC8oF.net
火曜日からはハマスタ開幕だし
相手は読売だから最低でも勝ち越しは余裕だろ
菅野に打ち勝ちさえすれば3タテも見えてくるし

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:38:26.52 ID:RBS1R2bG.net
>>568
他でしなくてもあそこだけはしなきゃいけなかったって究極の場所
@9回※表A同点B先頭宮崎出塁C相手投手のボールが極端に悪いわけでない
D当たってるわけでもない、1番の桑原E2番梶谷3番ロペス好調4番筒香へ続く打順

「強行を、しては絶対にならない」という法則や決まりはない が、敢えて強行をするなら
他の野球解説大勢でもファンでも、大衆の見ている前で、上記判断材料は誰にも明白で
これを超えてける確信みたいなものが、※ラミレスだけにしかわからないもの、で慣行しちゃ
ならねえわけよ 両成功失敗の確率、リスクってのは既に知れ渡ってるからセオリーな

わけで、本人も言ってたこれこそ「スモールベースボール」と表現されるものの、手本の様な場面

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:40:00.88 ID:Ne2OM9uF.net
野球知らない人が監督やってるらしいね

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:40:21.95 ID:RBS1R2bG.net
星野は監督時代を振り返ってよく言ってる 「どうでもいい場面は兎も角試合を決める左右する様な
重要局面でセオリーを無視した策を打つなら、1000%成功させる根拠確信がなきゃやらなかった
それは、そこで正攻法の手を自分の思い込みや願望に切り替え失敗したら、一気に監督という役職の
求心力を失い、チーム運営に支障をきたすようになるから 選手は全員専門家、バカの思い込みで
試合を落とし侮られるようになるなら正攻法打ってみんな納得して負けた方がよほど蟠りはなくなる
元々チームは戦力以上には勝てぬものだし優勝チームでも毎年60敗はするゲーム」 これは監督やる
上での基本中の基本のわきまえで常識で、これがわかってねえドがつくバカは過去大矢と今の黒いの
今日クビ切っとけこんなすっげえ馬鹿

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:40:57.61 ID:zFGbAfZz.net
http://xzads.merrick.xyz/12.html

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:42:40.10 ID:Ne2OM9uF.net
>>557
倉ミジアはさすがに草wwww

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:43:03.03 ID:qT3LM40e.net
>>584
大矢は二位で優勝の原動力


中畑は6556メルトダウン

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:43:37.56 ID:qT3LM40e.net
>>584
おまえ星野ヲタかよ
バカだな

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:43:44.57 ID:g7XRBtX3.net
宮崎が足遅いからダブルプレーを恐れて、
1,3塁になることを想定したって言ってるけど
鈍足じゃ1,3塁も無理だわな
ラミレス面白いな

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:45:04.72 ID:qT3LM40e.net
倉ミジア
梶ダニ
腟香
酢ダコ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:45:30.64 ID:Ne2OM9uF.net
さすがに我慢できないぞ
あのバカ監督

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:45:41.09 ID:ywCksiPd.net
でもクラインで勝てたのが救いじゃん
これで3タテされてたら、やばかったよな

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:47:11.21 ID:aNcg4o9F.net
>>562
あいつがいなければ
山田のホームランもなくて4-0で濱口初勝利だったと思うよ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:48:19.80 ID:ViOyB8oW.net
お前らなんでそんなに殺伐としてるんだ?
アウェーで1勝2敗なら御の字だろーが
どんだけ余裕ないんだよw
石田だって悪くないしクラインはローテ守れそう、濱口だって決して悪くない
相手なんて小川オーレンと二軍候補みたいな投球だったし石川だって良くて五分五分の投手
ウチの方が未来があるだろーよ
シアリコ倉本は外れるし明るい材料が多い
俺なんてなーんにも気にしてない
だって俺はヤクヲタだから

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:48:37.20 ID:Ne2OM9uF.net
倉本も人間ミスがあるもんだし、仕方ない部分もあるよ
ただ、ラミレスはアウトじゃないか?
9回無死一塁強行だけはありえん

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:48:45.72 ID:OVaqE2OZ.net
2017倉本寿彦 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1491107545/

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:50:23.67 ID:qT3LM40e.net
倉本は創価票のために圧力起用だろ
第三文明に載ってるし他にも創価選手はいるはず
牛島時代もそう
梶谷倉本小池まだいるはず
だいたい親会社は在日だぜ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:58:06.36 ID:xjN2ftPi.net
まあよいではないかそんなこと

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 00:59:02.77 ID:0YP7wTzE.net
>>595
致命的なミスを初回やらかして、攻撃でも足引っ張って9回もやらかすカス使ってるラミレスが悪いな

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:00:24.67 ID:9P+7fPrj.net
9回は送ってもロペスが凡退したら筒香は敬遠されて
白崎だから梶谷強行は常識的な采配だよ。

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:02:25.27 ID:VlSd+HNY.net
まあ巨人には勝てるだろ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:02:58.06 ID:qisBs9Ft.net
>>600
なんの話してるの?
バントすべきだったのは桑原の打席だよ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:03:19.70 ID:0YP7wTzE.net
>>600
なんで梶谷が出てくるんだ?
9回桑原にバントさせなかった事叩かれてるんだけど

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:03:33.52 ID:fIfrp/bE.net
チャンスに代打を出さないといけないようなヤツを5番に使うなよ。
バカ監督は去年のロマックからなにも学んでないだろ。

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:05:33.02 ID:wdhhc352.net
>>604
層が・・・

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:05:34.39 ID:ZUsHySBn.net
パットンと白崎の打順入れ替えなかったのはなんでなんだ?

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:10:34.47 ID:T5Eq13zZ.net
いや、一応学んではいるから代打が出たんだと思う
去年のままならそのままだったろう
さらに学んで、しっかり見切りを付けてくれると良いのだが

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:13:08.09 ID:BGTiu4sv.net
1(中)桑原・乙坂・荒波(その時の調子の良い誰か)
2(右)梶谷
3(一)ロペス
4(左)筒香
5(三)宮崎
6(二)田中浩・石川・柴田 (その時の調子の良い誰か)
7(遊)白崎
8(捕)戸柱

これにしてくれ
シリアコと倉本はいらね
ショートは白崎で年間通せば.240の12〜13本ぐらい打てるだろ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:14:51.82 ID:n7/Vkh9R.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1207161.jpg
イチニノサンでこのコースのストレート空振りした時点で負けたと思ったわ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:17:14.19 ID:qT3LM40e.net
1(中)桑原
2(遊)梶谷
3(一)ロペス
4(左)筒香
5(三)宮崎、白崎
6(二)田中浩・柴田
7(右)佐野、乙坂、関根
8(捕)戸柱

倉本+荒波→ハンカチ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:18:14.05 ID:qT3LM40e.net
1(中)桑原
2(遊)梶谷、須田
3(一)ロペス
4(左)筒香
5(三)宮崎、白崎
6(二)田中浩・柴田
7(右)佐野、乙坂、関根
8(捕)戸柱

倉本+荒波→ハンカチ

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:20:59.19 ID:BrBWsPFA.net
同点か、もしくは僅差で負けてる時の中継ぎが問題だ。
田中健、須田は当分復調しないぞ。
一昨日のような完全な勝ち継投はともかく、昨日みたいな接戦を
いくつものにできるかが貯金を作るのには一番大事。
投手構成を考え直さなきゃいけない

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:23:49.01 ID:BRQ2WzJn.net
>>610
さすがに横高と揉めるぞ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:24:40.12 ID:3lmSUG3n.net
>>612
その役目やることになるかと思ってた高崎はオープン戦詐欺
進藤はいきなり厳しすぎる場面に登板して打たれた
残った選択肢は平田か明らかに調子の悪い須田を使い続けるくらい
思えば去年この役目を藤岡がこなしてくれた時はブルペンが上手く回ってた

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:25:54.36 ID:Fl9dDCx2.net
>>606
完全に説明つかない采配ミス

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:25:55.40 ID:ZUsHySBn.net
ローテ登録で抹消されるのは誰になりそう?
須田高崎あたりも怪しいか?

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:26:18.26 ID:gke4OB8d.net
完投を期待できるのが井納しかいないのがキツいな
タナケンも須田も、たぶん前半戦絶望だろうし

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:26:56.13 ID:dyOklmLT.net
星野采配の中身は島野さんとか
楽天の時だとヘッドコーチだろ

選手獲得したり、普段にらみを効かせるのが星野の仕事

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:30:19.40 ID:SUQfJIvV.net
ラミレスは倉本の何をそんなに信頼してるんだ
イージーゴロの捕球すらも満足にできなくなってて送球は全部へなちょこの弱々しいワンバン送球

もはやイップスだろあれ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:32:13.08 ID:SUQfJIvV.net
シリアコ
田中
倉本
戸柱

これより

宮崎
白崎
柴田
嶺井

完全にこっちの方が強いだろ
ラミレスは敗退行為をやめろ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:32:28.93 ID:qT3LM40e.net
●331 倉ミジア
◯401 ナイスクライン
●402 倉ミジア

◯404 ナイス井納
●405 倉ミジア

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:32:31.64 ID:JHp0ywR/.net
昨日石山すごく良かったし、秋吉キツイしやっぱり初回が悔やまれる

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:32:41.48 ID:C2yVgPRi.net
倉本のせいで濱口に負けがついたマジでかわいそう
でも十分やれる所は見せてくれたから応援してるぞ濱口

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:34:25.24 ID:CFoZPrcQ.net
4/2 9回裏1アウト一塁でエラー
http://i.imgur.com/c93U5Q8.gif

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:34:27.53 ID:EehstXV7.net
倉本のとこに打球が飛んだと分かった途端全力疾走したバレンティンに大引は面白かった
相手からも舐められる倉本

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:34:33.98 ID:xjN2ftPi.net
いったい何を言っているのか

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:35:00.72 ID:T5Eq13zZ.net
勝手に濱口を負け投手にするなw

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:39:29.81 ID:SUQfJIvV.net
もうチームメイトも倉本にはブチ切れてるだろうな
濱口はよくゲッツー二つも取り損なったの見てグラブぶん投げなかったよ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:40:56.03 ID:ZUsHySBn.net
イップスだとしたら石川以下になるぞ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:41:10.80 ID:SUQfJIvV.net
もう倉本という存在が恥ずかしい
プロ野球にいちゃだめな選手
走攻守全部だめでなんの魅力もない

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:41:30.70 ID:9Mgvp6fq.net
倉本は多分オープン戦の時期からずっと怪我してるんじゃないか
もともと狭い守備範囲だったけど明らかに劣化してる
それに打席でもヘナチョコさが増してる
でもラミレスにレギュラーって言われた手前その座を離すまいとして隠してると思うんよ
ラミレスも言った手前すぐ外すわけにもいかないし

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:42:50.18 ID:SUQfJIvV.net
>>629
倉本の送球全部おかしいもん
サイド気味にくっそ弱々しいワンバンの送球ばっかしててロペスが動きまくり
イップスじゃないならあまりにもレベルが低すぎる

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:42:53.95 ID:03aoLyNI.net
普通に柳より濱口取って正解だったな
パワーP不足してるし、ポテンシャルも高い
安定感は柳の方があるが、柳はもう伸び代無いしな

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:42:54.38 ID:ObkOzn97.net
>>625
もう他球団は倉本のところに飛んだら全力疾走してくるだろうね
俺が監督なら総指示する

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:44:37.36 ID:03aoLyNI.net
進藤を回頭で見たいと何度言えば良いのか 
須田なんかのオワコンPの尻拭いとか可哀想

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:45:59.41 ID:03aoLyNI.net
>>623
負けついてないぞ
倉本のエラーが無ければ勝ってたけど

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:46:52.07 ID:cjm3mnla.net
テレ朝スポーツ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:47:49.51 ID:SUQfJIvV.net
倉本

範囲が異常に狭いく足が全く動かない
捕球も弾きまくりでボロボロ
動きが遅くてゲッツー取れない
トスが弱い
弱肩で送球難


こんなのがショート守ってんだから絶望するわ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:48:05.06 ID:U1HzRdRG.net
ピロヤスも何気に化けの皮剥がれてきたな
肩も弱いし

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:49:55.85 ID:SUQfJIvV.net
>>639
化けの皮も何も実力通りでラミレス以外は誰もがわかってたこと
あんなのをフルでスタメンで使ってるのがおかしい
ピンチバンターと宮崎の代わりに終盤ちょろっと守備に付けばいいくらいの起用が正解

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:50:23.91 ID:KOnWJElz.net
お前ら阪神でも見て落ち着けよ
あそこまじで全ポジション倉本レベルの守備だぞ

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:52:34.29 ID:ObkOzn97.net
ラミレスの見る目のなさはほんと以上だからね
ゲレーロが打ってシリアコが打たないなんてOP戦の内容見てれば一発でわかるもん

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:53:24.43 ID:USfYcbks.net
3試合で絶望してんのか
せっかく開幕したのだからもっと楽しめばいいのに

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:55:12.86 ID:Pbe3/J67.net
とりあえず下位打線の絶望感をどうにかしてくれ。5〜9が自動アウトとか2009の開幕時レベルに酷い。
シリアコ切って宮崎サードで使え。シリアコに.290、10本以上期待してんのかアホラミレス。

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:55:13.48 ID:FrSQgLiJ.net
楽天のペゲーロ

シリアコってペゲーロみたいなパワーヒッターかと思ったらアヘ単で草

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:55:37.14 ID:SUQfJIvV.net
>>643
まともな選手起用して負けてるならそんなに文句も出ない
オープン戦からずっと糞なやつを見極められずにシーズン入ってもだらだら使って案の定足引っ張ってるから文句が出る

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:58:15.38 ID:WblIC9q/.net
>>643
解説者気取りで文句付けるのも日本人の野球の楽しみ方や

こんな風にw

コラァ藤浪出さんかい!
「ピッチャー藤浪」
ホンマに出してどないすんねん!

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:58:29.58 ID:KX+AHNcC.net
>>639
まあピロヤスオープン戦頑張ってたしいいんじゃね?
シリアコも
あとちょっとの辛抱だろうし許せるわ
倉本は流石に許せん
新人にプロの洗礼喰らわせるのはほんと可哀想

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:58:49.29 ID:ObkOzn97.net
せめてファンに知ってたと思わせる起用はやめてほしいわ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 01:59:54.10 ID:USfYcbks.net
>>646
まあなあ
でもここは宮崎白崎の起用で負けても文句が出るところか
シリアコ田中使え!って
倉本の代わりは知らん

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 02:03:36.11 ID:BGTiu4sv.net
何がムカツクって倉本と戸柱が当たり前のようにレギュラーになってることだよな
調子悪かったり、ミスしたら代えて競争させろよ
ラミレスは倉本と戸柱と俺が育てたって言いたいからこの2人は聖域化になりそうwww

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 02:05:31.78 ID:u6myMLqc.net
そもそも去年全く同じ流れで叩かれてるのを初年度だし多目に見ろで乗り切ってるから
二年連続同じ失敗じゃ余計叩きが加熱して当たり前

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 02:05:35.72 ID:USfYcbks.net
クラインと濱口はいけそうかな?
須田のストレートがオジギしてたのは泣けた

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 02:05:44.30 ID:6711ndEm.net
倉本は当たり前やけど戸柱は実際1番止めるの上手いから妥当なんじゃ
高城の方が打てるかもしれんけど
阻止率について言いたいなら去年は投手が決まってたから比較できない

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 02:07:06.18 ID:aDQEXrNT.net
流石に高城の方が打てないし守れない
嶺井の方が打てるだろうけど

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 02:07:55.76 ID:vXBPOR6R.net
倉ミジア

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 02:08:04.24 ID:FtPP/USz.net
止めるのも高城じゃね
戸柱はフレーミングとか言うの

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 02:08:38.91 ID:T5Eq13zZ.net
白崎とか今日の三振とか見ると、やっぱ期待の上限値が低くなるんだよな
一時的に打っても続かんだろみたいな
それなら上限未知数のシリアコを数試合試したいのも分からなくはない
ずっと続けたら分からない領域だが

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 02:09:08.08 ID:F7UG/k6x.net
>>633
先発で149も出せるってのはすごいね。粗削りだけど一位に評価された理由は感じた。
まぁ昔高宮とかも150だしたけどポカスカ打たれてた記憶もあるが。
熊原とか135しかでてなかったけど、修正できるんだろうか。

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 02:09:31.88 ID:FtPP/USz.net
まだ二打席しか立ってないのに
白崎に期待しすぎじゃね

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 02:10:19.81 ID:BGTiu4sv.net
>>654
現状は戸柱がレギュラーで異論はないけど
フライを落としてミスしたり、全く打てないようなら代えることも考えて欲しいってこと
ラミレスは倉本と戸柱はどんなに酷くても使い続けそうだからね

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 02:10:28.13 ID:KX+AHNcC.net
>>650
宮崎白崎に関してはファンは期待してるだろうから期待通りじゃなければ叩かれると思うわ
まあ白崎はもう微妙か
シリアコ使えってやつはここ数日で相当減ったと思うけどなぁ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 02:10:38.81 ID:DYYNsqbF.net
ヤクの中村悠平が体が絞れて復活してたな

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 02:10:51.85 ID:SUQfJIvV.net
シリアコは全く芯で捉えてないが白崎は芯で捉えて痛烈なヒットは打ってるからな
チャンスやるなら白崎の方がマシ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 02:11:00.49 ID:aDQEXrNT.net
白崎は代打守備固め、スタメンなら7番で自由に打たせるのが一番
シリアコはひゅーまレベルだから2軍に封印

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 02:11:56.70 ID:F7UG/k6x.net
>>633
高城あたりも打撃練習に専念させてあげたい
中村も去年のオフに打撃練習しまくって今の好調あるみたいだし

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 02:12:03.36 ID:FtPP/USz.net
白崎7番に置くならショート桑原が良いな
関根をセンターにして

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 02:12:06.29 ID:DYYNsqbF.net
シリアコは野球がヘタだよな
打球上げられないし守備も下手

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 02:12:45.19 ID:ffLRxutq.net
下位打線どころか梶谷ロペスしか打ってないという
多少のテコ入れじゃ貧打終わらんぞこれw
その上先発いない、田中須田死亡

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 02:13:01.14 ID:FtPP/USz.net
シリアコはインコースが見えてないから左右に振られると弱いね

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 02:15:05.13 ID:U1HzRdRG.net
中村復活したし今年はヤクルト強いな
川端も帰ってくるし

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 02:15:55.02 ID:eOI7wt9v.net
シリアコはOP戦は得意なコースや球種を探られてただけだったな

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 02:16:43.58 ID:BGTiu4sv.net
去年の宮崎の成績から成長を期待して宮崎を使えばいいのに
何で新外国人のシリアコとか新戦力の田中を優先で使うかね

巨人の村田なんて去年ゴールデングラブ、ベストナインなのに
新外国人のマギー優先でスタメン剥奪だしなwww

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 02:16:44.22 ID:BBQXS5Hy.net
しかし9回の筒香歩かせは露骨だったな
しかも1塁埋まってるのにこれじゃ流石に5番を考えないといけない
2番梶谷3番ロペスが機能しているとは言え5番ロペスをマジで考えないといかんだろう

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 02:24:19.39 ID:ffLRxutq.net
筒香が打たなきゃゴミチームもいいとこなんだから
まず筒香がインハイどうにかしなきゃ先に進めんわ
巨人もきっちりインハイ突いてくるだろうしな

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 02:38:19.45 ID:7WVXHqSu.net
筒香ショートできるだろ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 02:54:55.31 ID:7RguE8u1.net
併殺が取れない新聞記事があって石川が叩かれてたけど、倉本の待って捕って二塁送球もタイムロスあるぞ
昨日も初回の雄平のゴロ併殺かと思ったら待って捕って併殺取れなかったし
ベイスターズは二遊間が最弱

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 02:56:05.28 ID:r7fvC3y/.net
今年入った狩野はどうなの?

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 03:00:24.74 ID:7WVXHqSu.net
倉本がロペスに褒められてた時代もありました

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 03:00:43.13 ID:7WVXHqSu.net
私たちは忘れません

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 03:01:01.00 ID:jj5hUl0k.net
京田が本当にレギュラー格になるなら、柳の失敗なんて消し飛ぶけどな、去年のドラフト。
スカウト曰く、野手のレギュラー獲れたら10年心配いらなくなるってくらいだし。
確かに、今年の成績にダイレクトに反映はされないだろうけど。

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 03:04:21.03 ID:R+yjsZM4.net
巨人は坂本阿部小林の3人で勝っただけ
中日相手ならこれでも勝てる

要は打って守れるショートと神4番と最高の捕手がいれば、そこそこ安定して勝てるといういい例

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 03:10:18.55 ID:lhIMXYJm.net
>>682
巨人はスタメンで2割越えてる打者5人もいるじゃん
横浜2人だけだぜ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 03:13:46.09 ID:vPcMdQj4.net
3連戦で18点も取られすぎィ!

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 03:15:35.60 ID:7WVXHqSu.net
須田きゅん

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 03:15:44.82 ID:VlSd+HNY.net
2番梶谷
3番ロペス
4番筒香
5番ロペスで全部解決するだろ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 03:16:37.14 ID:7WVXHqSu.net
5番シリアは、ラミレスのフロントに対する嫌がらせ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 03:17:12.15 ID:7WVXHqSu.net
フロントがこんなんとるから優勝できまへん

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 03:17:21.18 ID:rHvKaFWN.net
倉本は高田が潰した

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 03:17:41.73 ID:7WVXHqSu.net
性格悪すぎラミレス

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 03:18:14.84 ID:7WVXHqSu.net
ファンのことを思えば5番シリアコとかないよね

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 03:18:54.65 ID:7WVXHqSu.net
フロントへの報復目的で5番シリアコって

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 03:19:05.39 ID:7WVXHqSu.net
ドイヒー

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 03:25:46.88 ID:iXyjdmBC.net
守備とかどうでもいいんだよ
チーム全体で見れば平均レベルだしプラスだ
倉本の問題は守備じゃなくて打撃
打撃ここまでゴミなら打撃期待して柴田と入れ替えるべき
調子いい悪いの段階じゃないわ

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 03:27:08.79 ID:w2crQt+p.net
糞采配ラミレス

7回梶谷9回桑原ラミレス強攻策

共に三振無得点

これに尽きるわ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 03:35:01.31 ID:lR89uDAM.net
大ちゃんって打てない遊撃手だという印象だったが
生涯出塁率は去年の倉本より上だったんだなw

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 03:35:57.62 ID:7WVXHqSu.net
大ちゃん最高かよ

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 03:38:00.61 ID:wmOQnxLR.net
田中浩康使うのは早くやめてほしい
柴田の方が絶対に足が動ける

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 03:50:08.99 ID:w+ffCjtw.net
煮卵「柴田はユーティリティ。セカンドは田中と宮崎の争い」

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 03:57:08.81 ID:uJDeCw7d.net
阪神の大和を獲れ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 03:57:28.67 ID:wmOQnxLR.net
>>699
去年のこの時期は桑原あまり期待されてなかったと思うし柴田もチャンスあると期待する

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 04:07:52.06 ID:8JQ4mv9p.net
石川倉本←絶対に優勝出来ない二遊間

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 04:08:45.51 ID:qRWbpNMt.net
次の巨人戦3連戦の先発は井納とあと誰?
最低でも2つは取りたいけどね。

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 04:14:52.05 ID:BBQXS5Hy.net
>>701
そうだね
桑原もゼロから掴み取ったし柴田もその可能性はゼロじゃない
倉本は去年で言う荒波の位置に居るのかもしれん
田中須田はハマスタで投げてトラックマンで去年と何が違うのかを調べてもらいたい

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 04:16:55.97 ID:BBQXS5Hy.net
>>703
今永、井納、ウィーランドらしい
どちらかと言うとこっちの方が表ローテっぽいからホームだし2つは取れそう

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 04:38:16.60 ID:4lYBToJp.net
ダブルプレーを取れる二遊間じゃないと優勝は厳しいよな

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 05:06:09.32 ID:aIlXyjUj.net
昨日俺が1000なら筒香グランドスラムとか書いてすまんな
グランドスラム打たれとるやんけ

708 :ライドキル ◆N./11j3rR6 @\(^o^)/:2017/04/03(月) 05:19:54.91 ID:U+cE39uk.net
ショートを柴田か白崎、セカンドを宮崎に
倉本田中の二遊間はガバガバ
あと石川復帰

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 05:21:28.93 ID:VlSd+HNY.net
今のベイに一人だけ98戦士連れて来れるなら誰連れてくる?
石井、鈴木、ローズ、谷繁、佐々木、斎藤、野村、川村

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 05:21:51.85 ID:VlSd+HNY.net
俺は石井かな
二度と倉本を見なくて済むから

711 :ライドキル ◆N./11j3rR6 @\(^o^)/:2017/04/03(月) 05:24:02.78 ID:U+cE39uk.net
黒羽根のターニングポイントは正捕手で好調のときに中畑に二番やるか?と言われた時だな
そこで断っていなければ今頃正捕手だっただろう

712 :ライドキル ◆N./11j3rR6 @\(^o^)/:2017/04/03(月) 05:30:57.50 ID:U+cE39uk.net
ガチで石川ショート復帰もありなんじゃねえかとか思えてきたわ
倉本にぶつけるなら石川だろ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 06:02:50.62 ID:8wBfC8oF.net
ハマスタ読売とか余裕で勝ち越せるわな

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 06:09:28.15 ID:VlSd+HNY.net
>>713
雑魚ジャイなんかに1個でも落とすようなら優勝は夢のまた夢やな
落合が昔のベイ相手に一番落としてはいけない相手と言ってたがまさにそれ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 06:11:17.25 ID:ebyKpJgf.net
むなしい強がりにしか聞こえないのが辛い

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 06:15:25.39 ID:WpEtzc6L.net
みんなでやくせん荒らしに行かね?

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 06:39:29.05 ID:ht6tBQH6.net
>>709
駒田

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 06:42:16.03 ID:y4e8hzsq.net
読売なんかオープン戦最下位だから弱いぜ

719 :すな@\(^o^)/:2017/04/03(月) 06:47:21.91 ID:mqcWyO4v.net
>>710
ぢゃみるなよ
(-_-)

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 06:51:17.61 ID:nTlBe8Tf.net
>>709 ノータイムでローズ。五番・セカンドで。

これで横浜大幅パワーアップ。

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 06:57:17.12 ID:IgQrk8wk.net
>>709
そういうの要らね

2軍から飛雄馬上げてくれ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 06:58:42.93 ID:ieTa7x20.net
朝の倉本スレ

倉本寿彦(De).000(10-0)0本 0打点 OPS.091 2失策 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1491166065/

723 :すな@\(^o^)/:2017/04/03(月) 07:02:24.40 ID:mqcWyO4v.net
こんな
とこ

書き込みしてる奴
ファンぢゃねーから
(-_-)

724 :すな@\(^o^)/:2017/04/03(月) 07:10:00.88 ID:mqcWyO4v.net
まあ
春休み中の

を明日からも楽しませてくれたら
10文
(-_-)

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 07:16:57.18 ID:k0IEH9DB.net
ピロヤス、倉本、戸柱の3者凡退見せたろか〜?

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 07:24:13.31 ID:gvu3u1K9.net
侍ジャパンに田中広輔じゃなくて倉本選べって言ってたよな?

恥を知れ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 07:27:33.76 ID:7Rk+WHvm.net
1日1失策倉本

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 07:32:09.73 ID:58rPpX3W.net
宮本慎也さんの倉本に対する苦言
「いや一番悪い位置で捕球しようとしてますよね彼が新人を助けないといけないポジションですよね?これでは話にならないですよ。ただのゲッツーコースですよツーアウトランナー無しがノーアウト1.2塁で次の打者山田ですよ?これでは駄目ですよね」

729 :すな@\(^o^)/:2017/04/03(月) 07:46:39.48 ID:mqcWyO4v.net
>>726
わさわさ
横浜まできて
書き込みしてる
おまい
恥をしれ
(-_-)

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 07:48:26.50 ID:muZ68fAa.net
>>726
誰もそんなこと言ってなくてひいてなかったっけ?やめたほうがいいってw

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 07:48:49.29 ID:+fLxVmFe.net
倉本はゴロをもっと前で捕らないと駄目だよな
他の球団のショート見るとそれができてることが多いんだもの

732 :すな@\(^o^)/:2017/04/03(月) 07:51:06.68 ID:mqcWyO4v.net
悪い位置と
いつかか
なんか
倉本ちゃんの
今年の守備
流れがないんだよな
土曜は大丈夫だったんだがな
(-_-)

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 07:51:16.85 ID:3EVK/pfq.net
川端バットに戻してくれ

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 07:52:39.73 ID:PgnjyFMt.net
球団売却新監督には佐々木さん古田さん桑田さんの流れの始まりだと思う

735 :すな@\(^o^)/:2017/04/03(月) 07:53:20.32 ID:mqcWyO4v.net
>>733
戻した
ほうがいいかもな
(-_-)

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 07:53:23.31 ID:GUkSCPI4.net
シリアコ使うのはいいが、とりあえず宮崎5番で

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 07:53:27.71 ID:9VX7tZAN.net
倉本批判するとアンチ扱いw

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 07:53:31.54 ID:2Wqjw88B.net
>>661
オープン戦の出来とか無視して固定だからな。
若いチームから競争を取ったらダメなのに

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 07:53:34.54 ID:GUkSCPI4.net
シリアコ使うのはいいが、とりあえず宮崎5番で

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 07:54:07.56 ID:6pJU+2du.net
帳尻アコ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 07:54:42.66 ID:f/bbGH6D.net
ショートは代わりがいないんだから倉本が頑張るしかない

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 07:54:56.64 ID:T/+j2AC5.net
>>409
柴田の守備Aなわけない

743 :すな@\(^o^)/:2017/04/03(月) 07:56:31.71 ID:mqcWyO4v.net
>>741
その
通り
(-_-)でーえぬエーの遊撃は倉本ちゃんだ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 07:58:00.43 ID:q1RWEX3w.net
>>725
昨日田中倉本戸柱の3者凡退が4回あったわw
倉本戸柱濱口の3者凡退が1回

攻撃の半分はこいつらの3者凡退w

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:03:46.75 ID:dbB6ro2Q.net
去年の春は内野守備重視野球とか言われてたのに
今年は内野守備軽視野球と言われて

シリアコ、倉本、ピロヤス

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:04:34.66 ID:xjN2ftPi.net
すなちゃんおやすみー

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:05:42.73 ID:4dOL6LDB.net
ホント石川藤田論争を思い出すなw
過去は繰り返されるからあと数年は続くな

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:12:43.21 ID:9Mgvp6fq.net
>>742
Sだよな

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:14:53.08 ID:g00SNzuZ.net
センターライン3人が下位打線

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:17:16.55 ID:epnmfCVA.net
シリアコ見てると草野球最強の打者が間違ってプロ野球に入り込んでしまってどうしようもなく戸惑っているようで見てられないわ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:18:13.27 ID:d3861JUZ.net
>>750
オープン戦首位打者やぞ
撒き餌か?

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:19:29.14 ID:X6Lox6cH.net
この先どう転んでもオープン戦倉本固定はありえない

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:25:39.57 ID:9Mgvp6fq.net
やっぱレギュラー手形発表っていいことなんもないよな
筒香梶谷ロペスみたいに何年か連続して結果残してる選手はわざわざ言われずとも回りもわかってる
でも桑原倉本戸柱のような立場の選手にそれ言っちゃうとどこかで慢心が生まれてしまうし同ポジションのライバル選手のやる気も削がれてしまう
と思うんだけどなあ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:26:11.89 ID:D0WjTTxB.net
競争なかったら暗黒に逆戻りするのは早いだろうな

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:30:41.79 ID:AkXV0elJ.net
3試合終了時点
シリアコ .111(9-1)  1四球 1失策
ロマック .222(9-2)  1四球

シリアコはロマック以下だしいい加減見切らないと

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:30:50.56 ID:y3itQChr.net
センターライン固定とかもっと高いレベルでやってもらわないと上位なんて目指せない
まだまだ競争で構わない

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:31:24.81 ID:T4Em5PJ8.net
口開けて落ちるエサ待つ池の鯉

758 :すな@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:32:23.61 ID:mqcWyO4v.net
>>746
寝るのか
眠れよい子よ
俺は
これから
掃除選択だ
(-_-)

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:32:56.61 ID:jwMCb7yq.net
>>757
倉本の守備のことか?

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:33:19.11 ID:Pbe3/J67.net
梶谷と筒香に挟まれてるロペスは幸せ者だな。梶谷が出塁すればストレートの割合増えるし、筒香が後ろにいるから
ストライクの割合が増える。こんないい打順ないでロペスちゃん。

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:36:39.56 ID:muZ68fAa.net
倉本禿げのレギュラー確定だけはほんと取り下げてほしいわ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:39:10.08 ID:X6Lox6cH.net
>>757
ズレた達観文章って本当に滑稽
倉本に文句言う奴は全員アンチだと思ってるんだろうな

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:39:39.00 ID:KAErk9aj.net
いつまで倉本に固執するんだろうな
打ってもマイナスでしかない守備走塁なんだし我慢する理由ってなんだよ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:49:01.81 ID:5G5GF19W.net
三連戦終わって嬉しい誤算は地雷だと思ってたクライン、濱口が予想以上だった事
誤算は筒香とオープン戦好調だったシリアコが全然ダメな事

倉本?あんなの予想通り

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:50:36.18 ID:vv3pb7Kh.net
 ―4―4の九回表に無死一塁で強行し、桑原に送りバントをさせなかった。

 「一塁走者が宮崎でバントするとダブルプレーのリスクがあった。一、三塁になることを想定しました」

 ―守備のミスも響いた。

 「一回に倉本のエラーがあって、あれがなければ浜口は簡単に3アウトを取れたと思います。あれで2点取られた。しょうがない。守備をもっとよくしていかないといけないと思います」

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:53:15.85 ID:epnmfCVA.net
オープン戦の戦い方って本当大事なんだね
他球団は若手や一軍当落線上の選手を色々試してどの状況なら力を発揮できるか見極めてる
ベイは何故か公式戦さながらに選手を固定して、かといって緻密に作戦を煮詰める訳でもなく勝負に拘る訳でもなく、ただ試合をこなしたって感じ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:56:57.17 ID:3lOFUxEC.net
ラミレスはバント増やしたいのか、バント嫌いなのか?

高田や南場から細かいプレー増やせって言われてるけどシーズン始まったら無視してるのか?

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:58:49.74 ID:GZki8Et/.net
今日の公示に期待してるけど裏切られるんだろうなぁ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:00:38.51 ID:V61bQ9UP.net
桑原好調じゃないし三振多いのにな

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:04:32.95 ID:0YP7wTzE.net
桑原不調も確かだが、石山もかなり良かった
多分今年セットアッパーとして定着しそうだし、そう考えると尚の事、バントしかなかった
ゲッツー怖かったんならさっさと代走送れば良かった

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:06:36.49 ID:AkXV0elJ.net
バントしなかったのは宮崎のせいなのか

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:07:08.02 ID:qT3LM40e.net
記者C メジャー志向といえば、DeNAの筒香嘉智も不動の4番として大活躍し、レベルの高い投
手との対戦でかなり刺激を受けたようです。でも、実はその頃、“外野”では中畑清前監督が「筒香
を育てたのは俺だ!」と盛んにアピールしていたとか…。

スポーツ紙デスク はっきりとは言わないまでも、あちこちでそれをにおわせる発言が目立っていた
みたい(笑)。侍ジャパンの次期監督候補に挙げられているから、鼻息も荒いんだろう。

記者A ただ、筒香本人は「2015年の春季キャンプで松井秀喜さん(元巨人、ヤンキースなど)
のアドバイスを受け、ポイントをつかんだ」と明言しているし、むしろ監督時代の中畑さんの口出し
にはうんざりしていたんですが(苦笑)。

http://wpb.shueisha.co.jp/2017/04/03/82546/

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:08:11.74 ID:RCiiOAJL.net
あそこはバントするべきとは思うが
無様に三振して桑原も何なんって感じだったわ
せめてランナー入れ替わるでもいいからさぁ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:09:37.36 ID:4dOL6LDB.net
>>767
2番梶谷とかやってるしバントの企画数を増やしたいんじゃなくて、成功率を上げたいんじゃないか?
バント失敗でツーストライクになって、強行で進塁打とか多かったし

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:10:56.99 ID:dWI//sO+.net
>>765
二死一、二塁になってから二走宮崎に代走高城とかw

乙坂柴田嶺井出番なし

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:12:12.62 ID:73/GSm4g.net
>>774
シーズンバント100個とか目標あげてたよ
口だけかもしれんが

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:13:30.23 ID:03aoLyNI.net
石田井納今永濱口クラインで5本柱の形成は夢見すぎかね
後はウィーランドがどれ位やれるか
水野も早く見てみたい

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:14:12.12 ID:AkXV0elJ.net
2番梶谷は多く回るからいいんだよ
打順なんて初回だけだから強打者置いた方がいいに決まってる

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:16:32.40 ID:03aoLyNI.net
ラミレス「一塁宮崎だとバントしても併殺になる恐れがあるけど、ヒット1本で三塁に行けるで」

ガイジとしか思えない

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:19:28.72 ID:9KXw5dxj.net
チーム防御率
福岡 1.67 
巨人 2.00 
西武 2.42
日公 2.67
楽天 3.41
千葉 3.75
広島 5.14
ヤク 3.41
横浜 5.47
阪神 5.81
中日 5.84
檻牛 6.83

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:20:27.24 ID:9KXw5dxj.net
高崎 27.00
田中 81.00
須田 108.00

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:20:38.36 ID:cmPd/R80.net
>>777
それがおそらく理想形
ただ、そのためには打線の援護がほしいね
特に濱口は早く1つ勝たせてやりたい
彼は予想以上にいい投手だぞ

783 :すな@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:21:15.41 ID:mqcWyO4v.net
>>779
お前
毎日
どーやって食べてるの?
マジでニート?
(-_-)

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:21:53.58 ID:ADoVamgA.net
>>765
宮崎も使いづらい選手だなあ
鈍足、守備下手

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:22:04.08 ID:4dOL6LDB.net
>>776
目標はなんでもいいんだけど、目的が単にバント増やす事じゃないんでしょ
バントのサインを出した時に確実に決めた結果として、その100だかにいけばって感じで

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:22:14.99 ID:AkXV0elJ.net
>>779
仮に代走出しておいたとしてもレフト前ヒットで1塁から3塁へは厳しいな

787 :すな@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:24:37.53 ID:mqcWyO4v.net
そんな
でもないな
あの席は
ベーブルーでも
けっこう
的のファンきたしな
(-_-)

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:25:53.38 ID:gciniYu6.net
阿部ちゃん、ホカホカで渡しちゃってゴメンチ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:27:33.26 ID:0YP7wTzE.net
しかし、見事に去年の問題引き継いだなあ
筒香の後ろに、ゴミみたいな二遊間、自動アウトの下位打線
シーズン開始即浮き彫りになったわ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:30:56.72 ID:oa6HB1XP.net
1(中)桑原
2(右)梶谷
3(一)ロペス
4(左)筒香
5(二)宮崎
5(三)白崎
7(遊)柴田
8(捕)戸柱
9(投)

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:36:04.52 ID:oGGFIha1.net
ツーアウト満塁の場面で代打に佐野
使ったのもなぁ‥
いくらオープン戦で打ちまくったからって
いきなりルーキー出すかな?

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:37:59.53 ID:0YP7wTzE.net
>>791
当たれば相当自信になるし、これからの事考えたらデカいとはいえなあ
あの場面宮崎か嶺井で、宮崎の場面で佐野だったな

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:39:55.22 ID:a3MlDGwz.net
>>791
これもそうだったけど根拠が理解できない采配多すぎた
開幕での進藤もそうだったしルーキーに何させたいんだっていう

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:41:58.39 ID:V61bQ9UP.net
オープン戦で打ったから使うのなら白崎も使えよな
あとピロヤスは控えレベルだろ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:44:33.77 ID:g7XRBtX3.net
まあしかし
シリアコがいくらしょぼいとはいえ
5番の外人がルーキーを代打に出されるとは面目丸つぶれだな

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:45:42.75 ID:2YcSLK43.net
賛否両論あるが代打佐野は興行的には最高
勝つための最善策とはいえないけどね
しかしあそこで打ったら本人自信ついただろうなあ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:46:56.23 ID:lk1tXvN5.net
>>793
もしも成功したら中畑と同じ様に、「俺が育てた !」 を言ってみたいだけだろ

ラミレスは割と地位や名声に飢えているみたいだよ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:50:16.23 ID:0YP7wTzE.net
>>795
それまでの様考えると当然ではあるけど可哀想ではあったな
クラインが立ち直って、ウィーランドの時に落とされるのほぼ確定したし、少しでも結果残そうと焦ってる時にアレだもんな

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:50:22.83 ID:pj6mZvFM.net
相手は田中倉本戸柱は楽だよな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:52:01.05 ID:g7XRBtX3.net
佐野を選択したこと自体は別に俺もいいと思う
しかしあそこで5番に代打出さざるを得ないような選手出してるから
あとで代走使えなくなった
まあ開幕カードぐらいはシリアコ使うのはしょうがなかったとは思うが

801 :すな@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:52:22.90 ID:mqcWyO4v.net
>>789
そんなに
誰かに相手してもらいたい位寂しいの?
ゴミでも
お前より
年俸いいぞ
(-_-)

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:52:40.79 ID:+fLxVmFe.net
筒香が三塁ならば外野でもっと別な選手が使える分
シリアコや倉本に頼らずとも良くなるのだが・・・

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:53:52.58 ID:8wBfC8oF.net
名城ラミレスを信じろ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:54:44.81 ID:Hyc5HbhN.net
筒香ってセカンド出来ないの?

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:55:16.74 ID:7WVXHqSu.net
>>709
やっぱ内野だよね
石井かローズ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:55:59.29 ID:7WVXHqSu.net
筒香ファースト
ロペスサードが
敏腕監督のすることだね

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:56:04.53 ID:V61bQ9UP.net
あそこでシリアコ代えたってことはもうシリアコは使われないな

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:56:10.68 ID:eeiVxj/E.net
開幕カードは順当に全部ホームチームが勝ち越してるんだな

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:57:12.60 ID:wgEj6dZW.net
今からキャンプやり直し
シーズン中にキャンプ中のような練習をせねばならない
ただでさえチームにスタミナがないのに
疲労が溜まって後半まで保たない

810 :すな@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:58:13.25 ID:mqcWyO4v.net
>>808
開幕て
ムードから
ホーム有利に木間ってるわ
もこもこぽんちょとか
毛糸の防止で人集めてるしな
(-_-)

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:58:57.43 ID:rIGI/XEL.net
倉本宮崎の二遊間なんてオープン戦であまり試してないからな
宮崎のサードも試してない
シリアコ固定だったから

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:59:01.94 ID:03aoLyNI.net
まずは佐野は実績を作る事から始めなければならない  
大事な場面で出す選手ではない
嶺井宮崎とかいたのにな

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:00:30.30 ID:0YP7wTzE.net
>>807
使うにしてもどうでもいい場面の代打だな
そしてウィーランドと交代
結局は、オフに想定してた状況になるだけだから問題ない

814 :すな@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:00:35.79 ID:mqcWyO4v.net
>>812
確かに
俺もそう思ったな…
(-_-)

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:00:36.97 ID:JCLAFzV4.net
普通5番じゃなくて投手の所に白崎置くよな
そしてあの場面バントするよな、バントしたら併殺とか意味わからんし打った方が併殺するだろ
宮崎くらい足遅そうな代走高城を敬遠の場面で出したせいで嶺井使えなくなったし

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:01:03.22 ID:SIQkuln/.net
>>806
バーカ

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:02:37.29 ID:0YP7wTzE.net
>>815
普通に代走乙坂で良かったよな
代打足らんくなるからっていうが、嶺井使えなくなるから実質変わらんし

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:03:04.29 ID:JCLAFzV4.net
代打佐野は覚悟と勝算を持ってやってるからいいよ
5番シリアコとか須田とか何の覚悟も感じない義務感でやってるだけ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:03:47.04 ID:eeiVxj/E.net
今シーズンもちゃんとベンチに赤ベコ居るの?
高城頼むよ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:03:52.79 ID:fn403g5y.net
5番シリアコ

もうちょっと続くのじゃ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:03:56.26 ID:4d+PVT12.net
濱口見れたのは収穫だったね
石井一久みたいにならないかな〜

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:07:12.35 ID:+fLxVmFe.net
取り敢えずはもう少し様子を見て
頑固に調子の悪い選手を使い続けて連敗するなら
ラミレス解任の署名でも集め始めようや

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:07:25.05 ID:DITijzmH.net
見れたのが収穫とかw
ジャニーズかよ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:07:38.35 ID:EbJ6WvEH.net
ラミレス采配には疑問だがタラレバ言っててもしょうがない
9番に白崎が入った所で9回に出塁して桑原にバント機会があったかどうかもわからんしね

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:08:31.13 ID:g7XRBtX3.net
「バントだとゲッツーになりそうだから強攻した」ってコメント
ほんと初めて聞くよ
逆なら聞くけど
しかも1,3塁を想定だからな
選手も大変だわ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:09:38.34 ID:0YP7wTzE.net
たられば言い出したら、カス野郎が初回2回もやらかさなきゃ、2点差か1点差で勝ってたからな

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:12:39.71 ID:EbJ6WvEH.net
DeNA ラミレス監督 選手を目覚めさせる思考(前編) - Baseball Crix
http://bbcrix.com/articles/56310

http://bbcrix.com/articles/56311

暇だったらラミレスの思考勉強しとけよ
俺はしないけどw

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:14:24.79 ID:D3tmVvH7.net
>>827
何人も目覚めさせたかのようなタイトルだな

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:16:05.46 ID:DjG+++Oi.net
敗戦を倉本だけのせいしてるけど
4番が.125ってことはスルーなのねw

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:17:34.19 ID:SIQkuln/.net
昨日の敗戦は倉本のせいだろ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:18:45.97 ID:lio2IyPA.net
>>830
タナケン須田のせいだろ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:19:31.66 ID:ObkOzn97.net
やっぱりワッチョイないと乞食っぽいレスが多いな

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:21:22.59 ID:V61bQ9UP.net
チーム打率2割って去年の春先以下
防御率も酷いしやばい

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:22:13.25 ID:SIQkuln/.net
>>831
失礼、9割は倉本のせいだろに訂正します

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:22:31.27 ID:fz5UIZtU.net
>>832
お前乞食って単語好きだね
覚えとくわ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:22:40.44 ID:4dOL6LDB.net
進藤はまぁ仕方ないと思うぞ
高崎やタナケンなら抑えられたって感じじゃないし
パットン三上投入って場面でもないし
変則ぶつけて引っ掛けりゃラッキーくらいだろう
結果論だが、須田がノーアウト満塁作ったあたりで詰んでたよ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:23:21.90 ID:cmPd/R80.net
佐野と進藤のデビュー場面については、
賛否両論あろうと思うが策としてはなくはない
2人ともオープン戦とはいえ結果は残したし、
もしあの場面で結果が出たらとんでもない経験値が得られる
もしダメでも、新人だしもともとダメ元なんだから
きちんとフォローすればそれでいい

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:27:46.65 ID:DjG+++Oi.net
若手下位打者にすべて責任を押し付け
一番金貰ってる日本の主砲は1割でも絶賛
こんなファンだらけじゃ若手も奮起しないわな

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:29:05.86 ID:e5QEnJWT.net
ラミレスは納得させて干すタイプだからな
まだ決めつけずにレギュラー争いを見守りたい

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:29:35.85 ID:03aoLyNI.net
進藤以外誰も居なかった定期
須田タナケン高崎しかいなかった模様
勝ちパ使う場面でもない

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:29:39.22 ID:aIlXyjUj.net
今再放送で9回の白崎やってたけどこいつ何にも進歩しないな
相変わらずスライダーにクルクルでバカなのか

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:31:52.53 ID:5G5GF19W.net
筒香ファースト、サードロペス、ショート白崎、セカンド宮崎、レフト関根にすれば守備も打線も厚み増すんだけどなぁ

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:32:05.95 ID:SIQkuln/.net
>>838
昨日の敗戦に関しては筒香よりタナケン白崎シリアコ辺りを槍玉に挙げた方が倉本ヘイトが分散されると思うよw

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:32:17.53 ID:V61bQ9UP.net
>>841
あの球は誰でも振るだろ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:32:51.39 ID:mQkFBnp/.net
>>844
振らないぞ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:33:16.85 ID:HtPmE8lb.net
1(中) 桑原 将志 .167
2(右) 梶谷 隆幸 .429
3(一) ロペス .538
4(左) 筒香 嘉智 .100
5(三) シリアコ .111
6(二) 田中 浩康 .182
7(遊) 倉本 寿彦 .000
8(捕) 戸柱 恭孝 .100
9(投) 口 遥大 .000

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:33:28.29 ID:EbJ6WvEH.net
>>841
石山打てたのロペスだけなんだが

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:33:51.07 ID:mQkFBnp/.net
つーか変化球のキレあるなと思ったら追い込まれる前に打てばいい

擁護するならもうちょっとマシな擁護しやがれ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:35:28.25 ID:mQkFBnp/.net
>>847
2イニングしか投げてないのにその擁護は外れ

もっとマシな擁護してきな

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:36:31.59 ID:ompzkCmb.net
普通に初球ストレート狙ってたけど石山のストレートが去年の須田みたいに良かっただけ
そもそも2試合目でヒット打ってるし起用法の問題

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:37:26.23 ID:0YP7wTzE.net
白崎は初球空振りした時点で勝負あった
出合頭に打つ以外白崎では無理なレベルだったし

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:38:06.35 ID:mQkFBnp/.net
>>850
狙ってるボールがきたのに、空振りってセンスなさすぎだな
全く使えない

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:38:39.36 ID:D3tmVvH7.net
ガイジきたよ
1試合目と昨日の試合で9アウト中5三振なんだよなぁ石山は

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:42:17.68 ID:mQkFBnp/.net
>>853
いつまで相手投手が良かったで逃げる気なんだよ
打てないなら打てないで粘れよ

4球で三振ってなんにも考えてない

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:42:58.03 ID:aIlXyjUj.net
>>844
進歩がないつってんだよハゲ

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:43:41.74 ID:4dOL6LDB.net
石山がキレキレではあったけどな
外角直球空振り、外角直球見送り、ボール挟んで外角スライダー空振り
…という何狙ってるか分からん一連の流れが、「あ、白崎だ」と思わせる風格があった

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:44:38.84 ID:DjG+++Oi.net
4(左) 筒香 嘉智 .100

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:46:13.30 ID:eeiVxj/E.net
石山はDIPSもダントツ一位なんだよな
今年化けるかもな

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:46:49.27 ID:0YP7wTzE.net
>>856
多分初球予想以上に伸びて空振り→2球目捨てて球筋確認→3球連続ストレート来ると思って振るなんだろうが、3球連続ストレート読みがアホだわ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:47:51.44 ID:6711ndEm.net
昨日の試合送るなら7回だったな
梶谷にバントはさせないって言ったからまあないんだけど場面考えるとね

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:47:53.41 ID:mQkFBnp/.net
相手投手を褒めて白崎擁護するのは見苦しいからやめろよ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:49:41.50 ID:4d+PVT12.net
石山って佐々木希の後輩なんだよな

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:50:12.49 ID:bf7hXsSJ.net
巨人ナイター開幕戦 視聴率

2006年 15.9 WBC
2007年 13.1   
2008年 11.0  
2009年 13.3 WBC 
2010年 11.3 
2011年 11.8       
2012年 11.8  
2013年 13.0 WBC 
2014年 10.0  
2015年 10.2 
2016年 10.4
2017年 10.7 WBC

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:50:27.14 ID:V61bQ9UP.net
打てる球が来てないのに白崎叩くとかキチガイだなw

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:50:34.88 ID:tx8MWGj6.net
4番が試合決められないからな
阿部みたいなのが本物の4番って言うんだよ

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:52:02.13 ID:tx8MWGj6.net
白崎倉本は育成枠
巨人が岡本使ってるのと同じ理由
そんなに文句言ってる奴は馬鹿

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:53:11.53 ID:CLkF2q7J.net
シリアコ・田中・倉本OUT → IN 白崎・宮崎・柴田 でおk

倉本は守備も送球も打撃もメンタルもこのザマなんで1〜2試合ベンチ
シリアコ・田中は言わずもがな
柴田がこの1〜2試合ソツなくこなしたならそのまま柴田起用でよい
糞ラミが馬鹿の一つ覚えで頑固で拘ってると投手陣に非常に迷惑がかかるんで翻意しろや

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:53:17.93 ID:mQkFBnp/.net
>>866
倉本はともかく白崎は5年目なんだが
いつまで育成枠にいるつもりだ?

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:54:41.19 ID:Q9w2WFJr.net
>>868
白崎も倉本も同い年なんだが

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:55:43.49 ID:o876LqJB.net
>>867
柴田はねーよ
しょせん柴田はユーティリティだ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:56:27.93 ID:V61bQ9UP.net
倉本酷過ぎるけど去年のレギュラーをそう簡単には代えないよ
一か月後に打率1割だったら代えるかもしれない

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:57:41.18 ID:mQkFBnp/.net
>>869
倉本は去年規定到達でちゃんと結果も残している
結果も残していない白崎と比べるのはおかしい

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:58:31.77 ID:dy9KC1uS.net
>>866
岡本高卒3年目 20歳
白崎大卒5年目 27歳

同じでいいのかよ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:58:32.67 ID:CLkF2q7J.net
>>871
1〜2試合休ませるべきだと思うけどね
守備もそうだが送球があまりにも怖すぎるし
昨日の件があってメンタルヤバそうだし

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:58:37.52 ID:4d+PVT12.net
倉本は打撃だけ悪いならともかく、守備でも足を引っ張ってるのがねえ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:58:44.80 ID:AkXV0elJ.net
>>871
逆に言えば去年だけだろ
しかもWARはマイナスだし確約つけるほどの選手じゃないって
何もいらないって言ってるんじゃなくて一回外せって話だし

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:59:57.79 ID:dyOklmLT.net
>>864
ならファウルで粘って選べば
勝ち越し貢献なのに

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:00:20.72 ID:mQkFBnp/.net
倉本を外すのはいいが代わりに誰を入れるんだ?
まともなショートうちにはいないけど

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:01:27.81 ID:mQkFBnp/.net
>>877
それな
粘って凡退するなら別に叩かないわ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:01:30.42 ID:dyOklmLT.net
>>870
他にいないからなあ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:01:32.33 ID:9Mgvp6fq.net
柴田でいいだろ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:02:51.18 ID:mQkFBnp/.net
>>881
柴田ね
どうせ打てなくなって叩かれる未来しか見えないけど

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:02:58.87 ID:ObkOzn97.net
運も味方につけて確変おこした選手なんて我慢する必要ないよ

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:03:43.83 ID:0YP7wTzE.net
>>878
それこそ柴田でいいだろ
ずっと柴田で固定するんじゃなくて、柴田がクソなら倉本で我慢するしかないと納得はできるし

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:03:45.99 ID:ObkOzn97.net
倉本擁護派が1打席凡退しただけで叩きまくるのは見えるね

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:05:25.74 ID:CLkF2q7J.net
>>882
少なくとも今の倉本よりは全然良い
何のための控えだよ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:05:37.98 ID:WQ1EH7Kz.net
オープン戦あれだけ強かったロッテだが
ロッテもオープン戦の打撃数字優先して打線組んだらチーム打率1割7分で3タテくらう
ラミレスも5番以降は全く同じ事やって5番以降が壊滅

普通に去年と同じように5番宮崎、6番エリアン、7番に白崎か倉本の調子良いほうを使う
これでいいのに3Aでも2割4分さえ打てない新外人5番、なんの上積みもないベテランを6番
OPS酷くて守備指数も酷い倉本を競わせずに無条件でレギュラー

5番以降のメンツを冷静に分析すれば、指摘したように使えなくて当然の原因があるから
エリアン故障直るまではまだ石川2塁のほうがマシ、それで3塁宮崎で遊撃白崎と倉本併用するしかない

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:05:43.17 ID:dyOklmLT.net
>>858
ヤクルトに万全の抑えが3、4人揃う年は
とにかく全然勝てなくなるんだよな
バーネット最終年がそうだわ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:05:57.38 ID:ObkOzn97.net
まあ我慢した結果去年の戸柱に毛が生えた程度の成績になるだろうね
去年の柴田の出塁率すら超えないと思うよ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:07:07.52 ID:V61bQ9UP.net
一日空くし明日の倉本のスタメン落ちの可能性は殆どないよ
シリアコは代るだろうけど

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:07:32.92 ID:9Mgvp6fq.net
>>882
だから打てない守れないより打てない守れる選手使えって言ってるだけだっつの
柴田がスタメンで出て打てない守れないってなったら倉本でもいいよ
いやよかないが少なくとも納得はできるわ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:08:05.52 ID:6711ndEm.net
倉本ファンはこれから白崎柴田が凡退するたびにブチ切れてそう
批判の理由は打撃じゃなく守備なんだから倉本が打ってもなにも解決しないよ

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:08:36.35 ID:qisBs9Ft.net
なんでエリアンが出てくるん?
枠はどうするのよ・・・

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:09:43.72 ID:fo05I2FW.net
>>882
倉本信者が叩きまくるんだろうな(ゲッソリ)

895 :すな@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:10:18.71 ID:Y18DHQg+.net
>>891
お前
二軍線
みたことねーな
柴田恭兵の守備と打撃
因みに

現地で今年もう現地で
12試合見てるけど
おまい
現地で
なん試合見てる?
(-_-)

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:11:48.96 ID:dVOF9nqt.net
おはません
日刊スポーツ読んだひと居る?倉本のクソガキ2エラーについて「勝負にいった結果なので仕方無い。別のところで返したい」とかほざいてるぞ
こいつマジで石川よりムカついてきたわ

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:12:24.85 ID:WEYjzGFg.net
1(中) 桑原 将志 .167
2(右) 梶谷 隆幸 .429
3(一) ロペス .538
4(左) 筒香 嘉智 .100
5(三) シリアコ .111
6(二) 田中 浩康 .182
7(遊) 倉本 寿彦 .000
8(捕) 戸柱 恭孝 .100
9(投) 口 遥大 .000

倉本ばっかり叩かれるの変じゃね?
戸柱も打ってねえし、投手陣炎上してるし

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:13:07.15 ID:dyOklmLT.net
白崎は三塁の守備要員なら良くて使えるが
ショートはレギュラー時代でも定期的にやらかしていた
キャンプでもやっていないショートに
急に戻してやらかさないわけない
ゲームじゃないんだから

あと、ランナーいると極端に打てないし、四球とか、バントうまいわけでもなくて、勝負に関わるところはホントに期待できない

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:13:38.35 ID:2G20kNQb.net
>>854
ハメカスとおんなじだ

キャハ(*≧∀≦*)

900 :すな@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:14:43.69 ID:Y18DHQg+.net
いいぞ
倉本ちゃん
期待してるぞ❗
俺は
去年
倉本ちゃんのおかげさまで
気持ちよく帰れたの忘れてねーからな
前向いていこう
(-_-)

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:14:59.89 ID:dyOklmLT.net
俺だって
進んでベイスターズ守備要員の欠点を叩きたくないよ
無理に白崎推しするから突っ込むしかない

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:15:39.95 ID:WQ1EH7Kz.net
4番以降が全員0割〜1割なのにスタメン固定ってのが凄いな
固定してればオープン戦のように3割打てると思ってるから起用してるんだろ

オープン戦で数字残せばシーズンでも同じように数字残ると思ってるラミレスの頭ヤバイだろ
去年の白崎でなんの学習も出来てないんだもんな
オープン戦は弱点徹底的に付かれたり厳しい攻めされないから雑魚打者でも簡単に3割打ててしまうのに

その結果全て鵜呑みにして5番以降打線組んで見事に去年と同じように撃沈

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:16:30.77 ID:wfi9JA6W.net
桑原、倉本、戸柱に手形与えてのはなあ、、これであっさり代えたら、ラミレスのこと
誰も信頼しなくなっちゃうから、そう簡単に代えられない。
ウチでレギュラーなのは、梶谷、ロペ、筒の3人だけだよ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:16:33.33 ID:JNwfy8Na.net
倉本消えろ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:17:22.60 ID:wrP/PFPt.net
今更語録見たけどランナー宮崎だから強行して1、3塁のケース想定って意味不明すぎる
桑原バント上手いしまともに転がせば宮崎でも問題ないだろ
バントサイン出さなかったミスを選手のせいにしてるだけじゃん

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:17:24.05 ID:u418C7Kq.net
>>900
すなは贔屓があり過ぎるから黙ってろ
筒香、山崎康、梶谷、倉本などなど

それと三嶋嫌いな

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:18:23.28 ID:PeiAihOr.net
戸柱もおかしいよ
高城使え

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:18:32.95 ID:tx8MWGj6.net
ロペス4番にしてくれないかね

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:19:14.89 ID:ViOyB8oW.net
ヤクだが、ウチにも創価の呪縛(小川)があるから困ってる
創価の人間は変に信念持ってるから、なかなか変わることは出来ない
即ち呪い

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:19:27.32 ID:PeiAihOr.net
戸柱のリード研究されたんじゃね?

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:19:56.75 ID:kpiT+7Nf.net
2015の成績で倉本をレギュラー扱いしたんだから柴田にもチャンスぐらいやれよ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:19:59.89 ID:wfi9JA6W.net
>>905

100歩譲って強行なら、宮崎に即代走だよな。
ただ、ヤスの調子なら一点取ればほぼ勝てただろうから、あの場面は代打で、当たってる
梶谷、ロペスが完全なるセオリー。

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:20:14.29 ID:4dOL6LDB.net
柴田を使うならしっかり守ってくれりゃ文句ないんだけど
控えが倉本白崎宮崎田中シリアコと、守備型のユーティリティがいなくなるのがバランス悪いんだよな
山下あたりが復活してくれたら幅が広がるんだが

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:21:13.78 ID:dVOF9nqt.net
>>897
倉本のクソガキがエラーしてなきゃ4-2で勝ててた試合だからな

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:21:21.84 ID:8wBfC8oF.net
名将ラミレスとセ界最強ショート倉本を信じろ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:21:24.50 ID:dyOklmLT.net
>>896
ええ?初回弾いた次
メチャ慎重に待って、慎重に投げてただろ

勝負に行ったのは
ギリギリのタイミングでやりにくかったピロだろw

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:22:38.70 ID:PeiAihOr.net
>>913
狩野、山崎憲晴

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:22:59.08 ID:dyOklmLT.net
>>896
まあ、後半の悪送球は倉本なりに勝負したんだろうけど
反省してほしいな

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:23:01.34 ID:WQ1EH7Kz.net
キャンプの段階からレギュラー決まってないのは2塁と3塁だけ
ラミレスはこう名言してたからな

倉本って見た目の打率だけが良くて中身見ると選球眼酷くて四球拒否の早打ちで
長打力無いから怖さもない、守備にしても肩弱くて守備範囲もリーグワースト、全部指数で出てる
なのにラミレスが無条件でレギュラー待遇させた事が怠慢生んで、3試合のあの醜態

倉本に対して梶谷、筒香、ロペスと全く同じ待遇して馬鹿だろ
OPSと守備力見たら白崎、エリアン、石川などよりも少しだけ上回ってる程度で、それで競わせずに梶谷、筒と同じ待遇w

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:23:16.92 ID:AkXV0elJ.net
投手陣炎上っていうけど須田が異常なまでに燃えてるだけで後は計算通りに抑えてるからな

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:23:54.12 ID:wfi9JA6W.net
>>918

オープン戦見た?
憲晴、もうショート守れるレベルじゃないよ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:24:59.48 ID:0YP7wTzE.net
オープン戦不調だったとはいえ須田はちょっとショックだわ
今シーズン2登板してワンアウトも取れてない

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:26:24.08 ID:0YP7wTzE.net
いや、ごめんワンアウトは取ってたな、須田
それでも大差ない内容でショックなのは変わりないが

924 :すな@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:27:46.12 ID:Y18DHQg+.net
昨日も
ハマスタなら
タナケンぢゃなく
SASUKEで
勝負出来たんだよな
だが
先攻めだから
そうはいかない
だから
本拠地有利なんだよ
来週末
ヤクルトからハマスタで取り返せばいい
(-_-)

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:27:55.77 ID:dyOklmLT.net
>>914
まあ、それ言うとベイスターズの得点も
バレの怪しい追い方と
バッテリーエラー連発でもらったものだから
そっちも無いと
2-2で延長戦かもしれなかった

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:29:31.44 ID:9Mgvp6fq.net
>>913
守備型ユーティリティが欲しいのはわかるけどそのために打てない守れないをレギュラーにするのは本末転倒っしょ
これが山田哲人並に打てるならいいけど
まぁそれでもサードあたりにコンバートされる守備力ではあるけど

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:29:58.14 ID:WQ1EH7Kz.net
守備範囲の指数がリーグワーストの遊撃手で
HR打てずに長打力皆無の早打ちの四球拒否の単打マンを過大評価し過ぎ

本人は他で取り返すとか言ってるけど
起死回生の逆転HRなどそういう長打力もないのに一体どうやって取り返すのかね?
倉本って昔で言えば阪神の久慈.万永みたいに守備でやらかした時点で打撃クソだから取り返せないんだよ

更に言えば一昨年打率2割丁度で通算打率見れば石川より下なんだが、しかも石川よりも長打力ない

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:30:34.56 ID:cmPd/R80.net
須田は今の状態では明らかに無理
それがオープン戦から分かっていただけに、
下で調整させてほしかった

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:33:17.40 ID:AkXV0elJ.net
倉本を信じて固定するなら宮崎も信じてくれねーかな
去年のCSは宮崎いなかったら無理だったろ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:33:25.61 ID:et5w3tap.net
須田は肉離れのせいで感覚変わっちゃったのかな
治っても以前の状態に完璧に戻るわけじゃないから、今のピッチングを見つけ出さないと

931 :すな@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:33:31.16 ID:WznRHE6j.net
>>925
あれは
バレンの
ヂェスチャーな
捕れる素振りを見せ
走者を
進塁させない
あれが
ホームランにならなかったのが
ついてない
(-_-)

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:33:59.12 ID:DiPCp/ME.net
柴田 竜拓(23歳)

1軍
19試合 .205 (39-8) 0本 2打点 OPS.551
5四死球 8三振 1盗塁 2犠打

2軍
87試合 .215 (251-54) 2本 25打点 OPS.593
34四死球 48三振 0盗塁 16犠打

柴田なんか打てねーよ

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:34:33.61 ID:WQ1EH7Kz.net
楽天の福山って3年連続で60試合前後以上投げてるのに
今年も普通にセットアッパーで投げて0.00だし

須田って去年の1年しか60試合登板してないのに
たった1年で球威落ちてダメになるってどうしょうもねえだろ
1年で使い潰れるってどういう事だよ?

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:34:36.09 ID:TnLs1mkh.net
倉本寿彦(26) 
141試合 打率.294(534-157) 1本 38打点
出塁率.323 OPS.665 98三振 22四球 2死球
2盗塁 3盗塁刺 盗塁成功率40.0%
失策6(遊撃) 守備率.989(遊撃)

守備範囲-11.3 併殺奪取-7.3 失策抑止+5.9 UZR-12.7

打撃-14.3
守備-7.2
走塁-4.2 (12球団規定到達者ワースト)
WAR-0.8 (12球団規定到達者ワースト)
守備範囲狭い、長打無、出塁率低、四球少、三振多、盗塁無

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:34:55.36 ID:9Mgvp6fq.net
>>927
>長打力もないのに一体どうやって取り返すのかね?
力ないくせに明らか長打狙ってるからなぁ今
本当にオフなにしてたんだこいつは
GMから直々に守備範囲狭いって指摘があったのに直す意識も見せずガン無視で一発狙いって
本人には考えがあるのかもしれないけど見てる側には全く伝わってこない

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:35:21.52 ID:CbgUTszS.net
高木豊氏がDeNA・倉本の守備に厳しい評価 「今のままでは苦労する」
http://baseballking.jp/ns/23106

高木豊有能

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:36:11.02 ID:9Mgvp6fq.net
>>932
これだけ言われてもショート問題の本質がまだわからんって流石に脳みその心配するレベル

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:36:45.41 ID:6711ndEm.net
少なくとも選球眼ロペス並み長打力内村並みの倉本より選球眼長打力共にある柴田の方が上
というか倉ファンは打撃じゃなくて守備が論外なのが問題と気づいて欲しい
柴田に守備面でなに1つ勝ててない

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:36:50.81 ID:9IDhJOPP.net
坂本(巨) .364 1本 2打点 OPS1.098
田中(広) .357 0本 1打点 OPS.795
大引(ヤ) .500 0本 0打点 OPS1.155
倉本(De) .000 0本 0打点 OPS.091
北條(神) .000 0本 0打点 OPS.077
京田(中) .250 0本 0打点 OPS.500 ルーキー
(堂上(中) .200 0本 1打点 OPS.600)

今宮(鷹) .273 0本 0打点 OPS.636
茂木(鷲) .313 1本 4打点 OPS.978
源田(猫) .111 0本 2打点 OPS.211 ルーキー
中島(公) .100 0本 0打点 OPS.282
中村(鴎) .000 0本 0打点 OPS.000
(平沢(鴎) .333 0本 1打点 OPS.667)
安達(檻) .231 0本 2打点 OPS.718

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:37:37.13 ID:0YP7wTzE.net
>>935
ほんこれ
守備範囲なんとかしようとトライした結果のエラーならともかく、去年と何も変わらずエラーだけ増えるし、アホみたいにフライアウトするし、超劣化してるからなあ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:38:53.22 ID:8BpKf+DD.net
あのハゲは頭悪いんだろもう諦めた
アホ監督がそのバカを使わなきゃいい話なのに、レギュラーにするから問題なんだよ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:39:39.96 ID:AkXV0elJ.net
宮崎って足遅いっていうけどベーランは平均よりやや下くらいで倉本やロペスよりは遥かに上だったんだけどね
なのに倉本はTVでも「俊足の倉本」とか言われるしホント宮崎は見た目で損してる

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:40:34.89 ID:ompzkCmb.net
柴田が身長低いおかげでゾーン狭いからな
同じノーパワーでもその差は出る
倉本は体格いいのになんであんなにパワー無いの

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:41:00.63 ID:GmtL5HKH.net
いつまで経っても二遊間問題解決しないんだなw

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:41:21.44 ID:ObkOzn97.net
>>932
じゃあ未来永劫倉本田中須田使い続ければいいんじゃね
代わりがいないんだから

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:42:12.30 ID:8BpKf+DD.net
あ、誰か昨日のブロ野球ニュース見た?
コメンテーターが何かしら胸がスッキリする発言してくれてるなら、再放送見ようと思うんだけど

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:42:25.66 ID:0YP7wTzE.net
>>942
俊足の倉本だしゲッツーはないみたいな事を解説が何回も言ってて、爆笑したわ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:44:54.17 ID:8BpKf+DD.net
センターラインは守備重視、としてるのに、なぜ柴田が倉本の控えなんですかね
柴田の二軍の打率?知らん。
今は守備のことが大事
二軍の土のグラウンドで倉本が守ったら、柴田よりエラーしまくることも想定できない人がいるね

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:46:29.48 ID:w2crQt+p.net
ダイジェスト
https://www.youtube.com/results?q=DeNA&sm=3

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:46:37.57 ID:wfi9JA6W.net
>>942

ベーランは分からないが、余裕でセーフかと思われた三遊間のゴロで、普通に宮崎がアウトになるのを何度も見た。オレの中で、宮崎とバルディリスは稀に見る鈍足。

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:47:23.49 ID:CLkF2q7J.net
須田とタナケンの不調は関してはオープン戦から分かってたこと
去年の残像を追いすぎて去年と同じ活躍できると踏んでるラミレスが怖いわ
須田は2軍調整。タナケンも格落ちで
三上も相変わらず不安があるがこの2人より大丈夫そうなんでアレだが

勝ちパは、状態が良い砂田・パットン・ヤスで前半は凌ぐべし

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:49:35.19 ID:3cKtJ36m.net
去年が出来すぎただけで倉本も柴田と打力はそんなかわらんだろ守備走塁で上な柴田を使うべきだわな

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:50:32.82 ID:s/Hxx2BO.net
ショート要員
倉本、狩野、(山崎憲?)、(百瀬?)、白崎?、柴田

柴田はユーティリティでベンチに置いておきたい
よって倉本と狩野の併用

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:51:17.71 ID:4dOL6LDB.net
>>926
別にユーティリティいないから柴田控えねって話じゃなくて
他にユーティリティいたらバランスいいよねって話

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:52:20.25 ID:qisBs9Ft.net
狩野って下で1割台じゃなかった?

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:53:07.34 ID:0YP7wTzE.net
狩野はまだ早いわ
練習試合とオープン戦ちょっとだけで、何回ポロってたよ
最低今年一年は下で漬け込まなきゃ使い物にならない

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:54:55.27 ID:9Mgvp6fq.net
>>954
まぁそうね
したらそれこそ狩野とか上げてみてもいいかもな
二遊間できる(よな?)し言い方は悪いけど所詮大卒ドラ7の選手だし

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 11:57:40.01 ID:qisBs9Ft.net
ネタならいいけど狩野スタメンとか言うのやめろって
ラミレス以下だぞ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:00:22.69 ID:3ViGpm2K.net
田中は多分宮崎に代わるだろうけどシリアコはウィーランドと入れ替えで落ちるからあと2試合はスタメンだろうね
5番宮崎6番白崎なら少なくとも今よりはマシでしょ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:00:31.94 ID:V2zcfYp9.net
帰り際グランドに挨拶もしない倉本
https://twitter.com/taka_culminar/status/848447801080008705

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:01:51.44 ID:AkXV0elJ.net
>>950
https://pbs.twimg.com/media/Cmh9LS7VYAI2D2S.jpg

イメージって怖いな
悪いって言ってもこの程度なのにバルディリス並はないわ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:02:20.43 ID:dyOklmLT.net
>>942
宮崎のその記録は昔の万全の時なのかな

基本全然速くなくて
足に死球受けた後のけっこう長い期間走らなかったし
足首を故障したとか報じられることも複数あって
そういう時は酷すぎて代走送っていた

打力はもちろんいいから、干しているって言われるが
使いにくい原因が実はある

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:02:49.63 ID:gciDHK/0.net
浩康の見切りは早くしてくれ
温情いらんから

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:03:40.34 ID:cp4KcEda.net
宮崎は頭痛とかあって体調不良なんだろうなあ

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:05:00.40 ID:AkXV0elJ.net
>>962
だからイメージで言ってるだけじゃん
客観性のあるデータさえ出さずに遅い遅いって言ってるだけ

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:06:42.37 ID:ObkOzn97.net
宮崎は一塁到達が鬼のように遅い時があるな
逆にあの打球で3塁いけるのかって時もある

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:07:05.88 ID:4lYBToJp.net
倉本がレギュラーから落ちるなら1ヵ月打てなくても我慢する

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:07:30.76 ID:5PCp5OjI.net
倉本よりいい振りしてるよ

京田 プロ初安打 好走塁
https://www.youtube.com/watch?v=Atc0raOBSBM

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:08:21.02 ID:wfi9JA6W.net
>>961

有難う。ベーランと一塁駆け抜けるスピードではかなりの差がありそうだな。
桑原がベーランやばいのはショックだ。

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:09:11.59 ID:443lj7cT.net
ホーム開幕戦 解説佐々木とは最悪

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:09:44.65 ID:gciDHK/0.net
とりあえず筒香ロペス梶谷以外はレギュラー扱いするな

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:10:45.76 ID:3ViGpm2K.net
みんな言ってるけどラミレスって無駄に頑固だよな
シリアコはともかく倉本や須田の不調なんてOP戦で明らかだったのに
今永には悪いが倉本は菅野から4三振+エラーでラミレスの頑固さを壊して欲しいわ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:11:21.90 ID:gciDHK/0.net
このままだと去年と同じ4月繰り返すぞ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:12:13.12 ID:6711ndEm.net
長期的なチームの勝利考えるなら倉本がこのペースでミスして決定的な負けを呼んで監督が考え直すしかないからな
中途半端に打って復調とか言われても守備はそのままなら結局チームの向上にはならない

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:12:44.89 ID:3ViGpm2K.net
>>970
日テレと勘違いする様な露骨な巨人上げDeNA下げが炸裂しそう
お前は水野かと

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:12:46.60 ID:ObkOzn97.net
ラミレスほどほらやっぱりと思わせることをする監督はいない

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:13:07.09 ID:bowRxH8o.net
明日あっさり1本打って延命しそう

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:15:05.82 ID:8wBfC8oF.net
名将ラミレスを信じろ

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:15:50.99 ID:dyOklmLT.net
>>965
それは、その表が唯一の拠り所として
宮崎がいつも走塁速いからレギュラーで使えって主張なんだろ

実際、足の故障や体調で休むとか
足の調子悪いときは代走で下がっている
野球ゲームじゃないんだよ
そのデータ通りの性能が出せない時期は
結局併用するしかないってこと

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:18:06.11 ID:EehstXV7.net
ロペスってなんか守備時に倉本にブチ切れてない?

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:18:37.68 ID:hI8zb6nM.net
あと3試合は倉本田中で様子見るでしょ
3戦目はウィーランド上げだから変わるかもしれんが

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:18:43.57 ID:3ViGpm2K.net
そういえば佐々木って順位予想したの?

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:18:57.35 ID:AkXV0elJ.net
>>969
桑原は速いけどチョンボもあるから本当に上手いのって梶谷だけかもねチーム全体でも低いし

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:18:58.01 ID:9Mgvp6fq.net
それ良く言う人いるよね
映像で残ってるなら見てみたいな

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:19:22.56 ID:cp4KcEda.net
そのデータおかしいだろ
UBRの高い乙坂が宮崎以下になってるし

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:20:22.97 ID:ay3gFsXZ.net
昨年も書き込んだ気がするけど明日のハマスタ開幕戦て巨人戦なのにTVKで放送すんのね

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:21:25.20 ID:EyqWv6iw.net
>>961
これシーズン途中のデータ?
WARがシーズン終了時と違う

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:22:30.93 ID:MNw+xqrb.net
ヤクルトの鵜久森淳志選手が、DeNAの須田幸太投手から、代打サヨナラ満塁ホームランを放ちましたが
両選手が高校時代の2004年春(第76回)の甲子園でも、当時済美高の鵜久森選手が、土浦湖北高の須田投手からホームランを打っています

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:25:30.35 ID:kojW9Abt.net
>>972
須田に関しては
頑固につかったわけじゃなく
実際2戦目から勝ち越していないときか延長で人がいないとき用に格下げしていたろ
代わりとなるのが二軍から推薦して上がって来ないんだし
タナケンがダメなのも要因だし
起用は篠原木塚も責任あるわけだから

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:25:58.23 ID:AkXV0elJ.net
>>987
前半戦のデータだろうけどこれしかないんだすまない

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:26:11.01 ID:EehstXV7.net
シリアコは一応ヒット放ったしそこから4点も取れたから許してやれよ

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:26:13.19 ID:3ViGpm2K.net
>>981
菅野相手に貧打&拙守の内野陣はキツいよな
どうせ倉本は固定だからせめてシリアコを白崎、田中を宮崎で少しでもバランスを上げて欲しい

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:26:25.16 ID:ObkOzn97.net
>>980
チームメイトみんなブチギレだろ

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:26:51.44 ID:TLm2oT5V.net
須田田中抹消でもいいけどね
砂田パットン三上山崎がいるから

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:27:07.49 ID:vbVWbxNT.net
†ハーメン†

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:27:20.08 ID:uxuD7SDP.net
>>968
いい動きしてるな
背も高いね

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:27:53.52 ID:AkXV0elJ.net
>>991
その前1アウト3塁のチャンスで最低限すら出来なかったんだけど…

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:28:50.29 ID:ObkOzn97.net

http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1491190109/

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:31:25.67 ID:OXwBqgxE.net
5番に宮崎置くだけでだいぶマシになる

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/03(月) 12:31:26.89 ID:dyOklmLT.net
>>986
BStbsは読売阪神が相手の時だけ放映するけど
テレビ神奈川は食い合いを避けていつもやらないのかな?
開幕戦は注目されるから両方でやるね

総レス数 1000
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200