2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 02:55:42.71 ID:oi+ZzRvy.net
!EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:
※前スレ
巨専】
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1491921399/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 02:56:04.28 ID:B1Edk7IP.net


3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 02:57:38.67 ID:5kDNlLWB.net
地蔵は絶望的に勝負勘がないな
9−6のスコアで村田出さずに負けるとか w

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 02:57:42.99 ID:IFjRnpaN.net
1乙 

課題は簡単
・長野を2軍調整
・7回任せられる投手
・森福は左専用機
・中継ぎ右を上げる

簡単なことなんだけどな

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 02:58:38.70 ID:HlKr4qOB.net
中井は内容悪くないしバビ低いから上がってくだろ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 02:59:43.73 ID:HQn20HDN.net
満塁の場面で重信そのままはさすがに無かったよな

あそこで『1発打たれたら、、』って重圧かけずにどこでかけるのか

まあ重信がマルチだったというのも分かるけど、むしろマルチのまま気持ち良く終わらせてあげるのも采配だわな

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 02:59:55.61 ID:PJd8k5x/.net
>>1いちもつ、とりレバたんはつかしら白もつ


先発から中継ぎになるの前提で語るならば、
内海か大竹が良いと思う。
左は山口森福といる、
右の大竹が有力候補かな、

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:01:26.06 ID:qy5I+MSW.net
糞パンダの勝負勘のなさw

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:01:54.02 ID:oi+ZzRvy.net
すまん。ワッチョイつけようとして失敗した。

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:02:00.40 ID:EHXx5ZqX.net
>>4
ヨシノブ采配

・長野を外野固定スタメン
・7回に山口が登板
・森福は回跨ぎ専用機
・先発を増やして中継ぎを減らす

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:02:10.16 ID:PJd8k5x/.net
>>4
巨専で全同意久々にみた

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:02:27.01 ID:IFjRnpaN.net
>>7
6回まで試合作ってる先発を中継ぎにする必要はない

下にいる宮國、高木にやらせるべき
奴らはキャンプとOP戦で先発争いに負けたんだから仕方ないんだよ

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:02:38.84 ID:xcdxcZoX.net
マギーみたいな助っ人は必要だと思うけど、サードじゃなくて他で欲しかったな。
戦力のダブつきが半端なくて、今年は観ててストレス溜まるわ。

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:03:39.42 ID:2F+h+KLl.net
まあ村田がいないのは広島からすれば楽だろう

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:04:25.31 ID:qy5I+MSW.net
マギーは嫌いじゃないけどな

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:04:25.58 ID:HQn20HDN.net
>>12
俺もそう思う
今役割果たせてる選手まで動かすと失敗した時相当悲惨

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:04:39.28 ID:hbnQMqQb.net
とりあえず長野外すだけでも効果的
やることなすこと全てマイナスになるドツボ状態
見てて悲しくなる

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:05:09.77 ID:sBu9/iLt.net
戦力のだぶつきはあれ去年の前半考えての補強だからな
去年前半いなかった阿部と先発陣がいるからマギーと山口いなくてもいいと感じるがそれ結果論出しこれからどうなるか分からん
いてほしい陽がいないのは論外だけど

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:05:56.51 ID:z1gpO8A1.net
去年巨人の開幕4連勝は
10回中9回優勝で優勝確率9割って言われたけど
今年もダメそうだし
今後はそのデータ使われなくなりそうだね

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:06:33.32 ID:PJd8k5x/.net
>>12
シーズン始まってるから復活とか待ってられないし。
今やるべきことそれか?
今投げられない奴より重要な7回を任せるのは先発から持ってくるしかない。
野球しらねーだろ
こちとら西東京Best8よ日大三高にいつも負ける。

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:06:55.23 ID:g6nXKDCm.net
ほんとお前ら結果論好きだな
あんだけミス出てりゃ監督がどうしようと勝てねえよ

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:07:09.97 ID:EHXx5ZqX.net
今日も長野がスタメン起用されたら広島側スタンドから歓声が上ると思う

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:07:49.75 ID:PzN6/y9o.net
村田も阿部も元気な序盤にマギーを全試合スタメンで使ってるのがおかしいんじゃ
阿部がヘロヘロになった時に二軍にいたのを上げたりするならわかるが

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:08:48.69 ID:qy5I+MSW.net
でも満塁で重信にはさすがに代打出してほしいだろ
打てそうにないのは素人が見てもわかるやん

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:08:51.63 ID:0D2MvAAm.net
やーいお前んとこのライト倉本寿彦〜
http://i.imgur.com/ZhrkQOe.png

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:09:09.02 ID:EHXx5ZqX.net
>>21
そのミスばかりで貧打野手をスタメン起用したのが監督なんだけどな

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:09:40.66 ID:oi+ZzRvy.net
長野は不調じゃなくて頭打って点検のため、って、
本人のプライドを傷つけずに抹消再調整するチャンスじゃないかな。

プレイヤーズデーも済んだことだし

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:09:54.09 ID:PJd8k5x/.net
もっと全体のチーム状況を考えてレスして欲しいが
最近の巨専はレベルがまじ低い。年々な

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:10:24.28 ID:u4spY0DO.net
http://i.imgur.com/1dRoiqT.mp4
http://i.imgur.com/fo6IaHV.gif

阪神戦のは完全に2段モーションのようなタイミングの取り方で
昨日の1回目の併殺もタイミングの取り方がおかしかったけどこれが江藤と村田真一によって作られたやつなの?

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:10:39.61 ID:yHcVYkOg.net
>>23
まだマギー村田阿部で併用して疲れないように運用するならともかく
阿部マギー固定だもんな
そのあおりでレフトセカンドに外国人使えず打てない守れないやつのポジションに

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:10:58.23 ID:EXd5PMuQ.net
重信のところは村田だったよな
外野の控えがいたかは知らん

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:11:20.64 ID:hbnQMqQb.net
長野に隠れて立岡の打撃成績もひどい
典型的なアヘ単で四球も1つだけだから捕手みたいな打撃成績になってる
このままなら陽が上がってくるのを待たずに橋本との入れ替えも要検討だな

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:11:26.98 ID:b+B4VxQu.net
1勝1分の差で優勝逃すこともあるんだから最善尽くしてくれよ由伸
シーズン長いからって無駄に負けられないんだよ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:13:16.07 ID:YntEsN4w.net
原はだぶついた戦力を上手く動かしたり控えのモチベ保ったりやりくりが上手かったけど、由伸は・・

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:13:16.72 ID:oi+ZzRvy.net
>>31
次の回に代打で岡本石川出してる

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:13:38.96 ID:L1OSM34M.net
中井は最終的にはレフトになるんかな
このままセカンドで不動のレギュラーはあまり考えにくいし

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:14:42.06 ID:EXd5PMuQ.net
毎日練習しても守備機会はないしろくに試合にも出させて貰えてない
村田ストレス溜まってるだろうなあ

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:14:41.40 ID:u4spY0DO.net
>>31
石川慎吾いたし中井もレフト出来るからなあ

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:14:48.96 ID:PzN6/y9o.net
>>29
阿部に指導してもらうか
二軍行って内田田代に指導されるしかないな

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:16:48.85 ID:PJd8k5x/.net
後輩たちがさ3年前なんか
夏の西東京決勝で9回2アウト2ストライク
あと1球で甲子園だったんだ。・゜・(ノД`)・゜・。日大三高に負けたわw
でも今阪神の高山とか見ると仲間意識感じるわ。
野球ておもすれーよなー
鈴木せいやも巨人こないかな。

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:17:19.44 ID:xcdxcZoX.net
>>37
脂肪も溜まってるだろうから余計に心配だ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:18:09.24 ID:IFjRnpaN.net
>>20
宮國、高木
下で投げて結果は出してる
宮國と森福で7回1イニングやらせて
8回9回マシカミでいいだろ
うまくいってるところを動かす必要は全くない
ペナントは長丁場、高校野球みたいに負けたら終了とは違うんだから7回投げられる奴を下から探すのがまず先

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:19:28.04 ID:oi+ZzRvy.net
>>42
で、宮國を上げるために誰落とす?

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:20:00.23 ID:L1OSM34M.net
河野じゃねえか

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:21:13.59 ID:u4spY0DO.net
>>39
使い分けてんのか知らんけど2回目の併殺のタイミングの取り方の方がよさそう
どちらかに統一した方がいいだろうね
とりあえず阿部に見てもらうのがいいかもね

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:21:31.15 ID:+BFKItCs.net
長野2軍落とせ
変わりに右の中継ぎ上げてリリーフ7人しろ
当たり前のことをやれ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:21:33.91 ID:u4spY0DO.net
いちおつ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:25:11.27 ID:g6nXKDCm.net
>>26
ミスを予め予見できるような人間は存在しねえわ

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:25:59.40 ID:IFjRnpaN.net
>>43
2人あげてくりゃいいんだよ
宮國、高木
落とすのは
山口、河野
どうせ小林を殆ど代えるつもりはないだろうし

変な聖域作ってるから中継ぎ右リリーフがいない

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:27:22.28 ID:PJd8k5x/.net
>>42
期待するのはいいけど現実的じゃない。
俺のレスわかってくれなかったか

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:27:58.58 ID:jBdNIi8O.net
今年は正直どうあがいても広島に勝てないから若い選手の発掘と育成をしてくれれば満足だよ
来季以降を見越した戦いをした方がいい
それでも2位にはなれるから

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:30:07.34 ID:9QHNyDha.net
>>4
普通はそうだね
懲罰(続投や不調選手の出し続け)を優先させるか、試合勝利を優先させるか
ファンにとっては普通にやって試合勝たせて欲しいわ
手駒余る程与えられてるのにな

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:30:18.81 ID:qy5I+MSW.net
>>51
わかる
広島は黄金期で手がつけられんw

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:30:20.11 ID:YntEsN4w.net
長野を落とす気がないのなら石川がそろそろ落とされそうだけどな
三振に併殺だし

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:32:30.00 ID:sMbAxUBe.net
宮國は本人が先発やりたいというから上げないんでしょ
右は田原、澤村がまだまだだろうから、誰か上げないとね
今日みたいな試合展開考えるとやはりリリーフは7人制だわ
5回ぐらいで先発下りでビハインドだとすると、6人のうち勝ちパのマシカミが使えないから実質4人しか使えない
そうすると左のワンポイントみたいな起用法がほぼやれなくなる

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:33:57.05 ID:sMbAxUBe.net
長野は落とす良い理由出来たし、落とすんじゃないの?
頭打ったんだろ、休ませよう

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:34:11.46 ID:9QHNyDha.net
>>51
いや、若い選手は立岡と中井で十分。絶対優勝の為の30億補強なんだから4月で諦めてどうすんの
森福も右打者に対して思いっきり内角攻めれたらもう少し通じたはず

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:35:59.18 ID:joZ5HHzf.net
長野は左投手の時だけ使うとか色々やりようはあると思うんだけど
なんでこんな極端な選手起用なんだろう
そんなに日替わりオーダーが嫌なんだろうか

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:37:57.26 ID:+BFKItCs.net
今永や能見からもタコってる時点で今の長野は左右の問題じゃないでしょ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:38:14.48 ID:IFjRnpaN.net
>>55
先発希望で2軍で勝ちまくっても年俸1円も上がらないのを選ぶか?
中継ぎ50試合やってチームの勝ちに貢献して年俸あげてもらうか?

よーく考えれば分かることだけどね

まあ本人が2軍で先発でも良ければその程度の奴だけど

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:40:23.94 ID:9QHNyDha.net
>>58
日替わりオーダーは考えるの面倒だからかなあ固定出来たら監督楽だし
ピンチにマウンド行く事も無いんだよなあ
判定に抗議する事も無いし
もうちょっと活気というか試合に勝とうとする姿勢が見たい

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:43:43.00 ID:sMbAxUBe.net
6番が打点ゼロじゃきついわな 6番なんて打点荒稼ぎ出来る打順なのに

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:46:18.50 ID:9QHNyDha.net
>>60
宮國と高木が二人がかりで7回の1イニングを全力で3アウト取ってくらたら贅沢なんだけどな
そして森福を6〜8回あたりの対左のワンポイントのみで使う

あとはマシカミ(シーズン後半でリャオ)

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:52:15.39 ID:YntEsN4w.net
今の布陣じゃワンポイントなんてやってる余裕ないよね
6人のうち1人が山口で2人が未知数のルーキー、それに森福
マシソンカミネロの2人が勝ちパターン

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:52:53.96 ID:HQn20HDN.net
>>22
それは無いとは思うけど、巨人ファン側から落胆の声が上がるのは間違い無いな
えー、、、
って感じか、溜息かシーン、、、ってなるか

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:53:52.05 ID:hbnQMqQb.net
どこで使うかはともかく下で調子が良い
高木や宮国がずっと2軍にいるのは確かに勿体ない
山口と森福は役割も調子も重複してるからどっちか1人でいい

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:57:51.62 ID:HQn20HDN.net
二軍でホカホカな時に上げないで冷めた頃に一軍に呼ぶのも由伸野球

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:58:27.46 ID:joZ5HHzf.net
>>61
オーダーとか戦略とか自分で考えて好きに出来るのが監督の醍醐味でもあると思うんだけど
腹なんて家でもオーダーの事ばっかり考えてたっていうくらいだけど
由伸はその辺興味ないんかな

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:58:30.44 ID:qy5I+MSW.net
パンダはアカンな

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 03:58:46.45 ID:HhcD0v3q.net
>>63
ほぼそのとおりだと思うが、後半戦は澤村や田原もやってもらわなきゃ困る
リャオはさすがに無理

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 04:01:16.95 ID:n3cd66vD.net
負けた事に腹も立つが山口が完全に敗戦処理になってしまったのがな。仕方ないとはいえ悲しいよ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 04:01:30.01 ID:B1Edk7IP.net
>>51
去年は育成のチャンスだったのにな

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 04:02:49.55 ID:dpugpASl.net
長野、石川、山口下げで
宮國、高木、橋本上げでいいだろ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 04:03:35.75 ID:EXd5PMuQ.net
>>71
甘い
絶対これからも敗戦処理以外でも出てくるから

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 04:04:44.23 ID:mNywd8lB.net
報知読んだ
阿部の野選が大きくクローズアップされてる

ちなみに
長野についての記事は 一切 なし
なに?批判も出来ないの?

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 04:06:52.50 ID:sMbAxUBe.net
>>68
由伸だって考えてると思うぞ
今年は代打成功させまくってるし、去年よりは監督としてかなり成長してるよ
長野は本当去年の鳥谷だよ
調子悪いのも勿論分かってるし、落とすのはいつでも出来るけど、そろそろ我慢の限界だと思うけどね
打てないだけじゃなく守れないしな

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 04:15:25.18 ID:EXd5PMuQ.net
阿部のあり得ないミスも疲れてるからって部分も大きいと思うわ
ほとんど出ずっぱりだもん、なんのために村田がいるのか

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 04:19:39.96 ID:9QHNyDha.net
>>76
村田亀井をベンチに置いてんだから代打成功ってよりは、なんでスタメンそれよ?って感じ

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 04:24:15.81 ID:dpugpASl.net
まともな監督ならそもそも長野をスタメンで使わないからな
途中で代打送るくらいなら最初から使うなよ
意味不明なことしてる

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 04:24:52.62 ID:sMbAxUBe.net
>>77
それはないだろ 昨日ゲームなしの6連戦の初戦なんだから
甲子園でも雨で1試合なかったんだし

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 04:26:10.57 ID:YntEsN4w.net
真面目に長野をスタメンから外さない理由ってなんなん?
実績?人気?

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 04:27:48.31 ID:joZ5HHzf.net
>>81
ただ監督が頑固なだけだと思うけど

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 04:30:08.61 ID:sMbAxUBe.net
原も長野が調子悪くても使い続けてたな 実績考えたら多少はと思うが、もうその境界は過ぎてる気がする
しかも原が使い続けてた時より明らかに悪い
現状なら立岡、重信、岡本、亀井で外野やれば良い
長野落として橋本上げなら由伸見直すわ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 04:32:58.53 ID:9QHNyDha.net
>>83
長野落として橋本到上げって普通でしょ
むしろそれをやらないのは何故か

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 04:36:21.07 ID:R2EPRzof.net
一緒にプレーして良い時を見てるからもっとやれるはずって思うのはわかるけど
監督になったんだから心を鬼にしないとな

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 04:37:46.59 ID:B1Edk7IP.net
小林のつるべ打ちリードは相変わらず

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 04:39:03.15 ID:sMbAxUBe.net
長野はもう下に落として夏男だから6月ぐらいに調子上げて出てきてくれ
下で2ケ月みっちり鍛え直せ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 04:39:33.02 ID:joZ5HHzf.net
静的な監督だからやることが何もかも遅く感じるな
状態悪い人への見極めと処遇はもっとスピード感持ってやって欲しいが

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 04:41:32.30 ID:H1wDjyW+.net
>>83
まあまだ10戦やから今週くらい我慢してから落とした方がええかもな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 04:43:42.12 ID:sMbAxUBe.net
小林のリードじゃなくてリリーフの編成の問題だと思うぞ
リリーフ陣球威なさ過ぎなんだよ 谷岡、森福、山口とストレートが遅すぎる
ドラフトスレでも谷岡酷評されてたけど、フォークPってストレートに威力ないとダメなんだよ
誠也にクソ遅いフォーク連投して打たれたけど、あの程度だとじっくり見てミート出来るんだよ
右のリリーフで140ちょいのストレートだときつい

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 04:44:01.30 ID:6C0xxYxc.net
>>81
長野の復活なくして優勝は無理だけど今のままじゃ無理

亀井が健全、橋本も下でそこそこなら今のうちに1ヶ月程下でミニキャンプ張って調整して戻ってきて貰った方がトータルで見れば絶対得

それをクソパンダは分かってない

原は江藤不調で03年先発補充の時に時間を10日間やるからしっかり調整して来いって落としてる
やれるべきことをやるべき

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 04:57:16.17 ID:ie3fSOBM.net
>>4
森福は左右そんなに変わらず打たれてるんやがw

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 05:02:22.91 ID:WXbTHSs/.net
長野いらねーよ!下で調整させたら、どうにかなるような感じじゃねーよ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 05:07:51.99 ID:BN52rt4W.net
なんで村田をこんなに干してるんだ?
兆候って去年からあったっけ?

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 05:09:30.33 ID:uHjG94/n.net
長野は視力落ちてるんじゃねえの
なんか打撃も守備も鳥谷の劣化の仕方に似てるんだよな

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 05:30:35.89 ID:7PComicj.net
   オハヨーウツミ!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 05:47:31.56 ID:6C0xxYxc.net
そういやあの大炎上以降田中マー投げたん?

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 05:50:57.89 ID:FD5BpgRH.net
昨日長野に代わりましてで大歓声で草だったわ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 05:52:09.50 ID:Xa5ShXew.net
巨人・阿部の野選から六回6失点…守乱&投壊で9失点負け
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170412/gia17041205040003-n2.html
http://www.sanspo.com/baseball/images/20170412/gia17041205040003-p2.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20170412/gia17041205040003-p1.jpg
六回、長野は小窪の飛球を捕球できず「Good luck.」などと記された右翼フェンスにぶつかって、2点三塁打に…。野球の神様はほほ笑まなかった


六回の守りで代打・小窪の打球を捕球できず、フェンスに激突した巨人・長野
「前進守備だったのでね。けがは大丈夫」

2敗目の巨人・森福
「すみません、のひと言しかない。しっかり気持ちをリセットしてやるだけ」

逆転負けに巨人・村田ヘッドコーチ
「ミスが多かった。野球の神様が逃げてしまう。情けない試合」

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 05:55:40.01 ID:y8fkipsE.net
監督もヘッドも馬鹿だとどうにもならんな

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 05:56:58.07 ID:9kdO78JW.net
長野はもう見たくない

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 05:59:03.33 ID:qy5I+MSW.net
うむ巨人の投手陣は球が遅すぎる
外人以外では菅野と澤村くらいか150出せるの

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 05:59:17.89 ID:9kdO78JW.net
パンダは判断が致命的に鈍い
機を逸してもなおまだ行動するか悩んでる段階

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 06:08:28.99 ID:lycuExhO.net
長野がかわいそう。もはや晒し者
試練を与えたいのかもしれんがチームは長野のためにあるんじゃない
広い視野をもって考えてほしい

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 06:13:33.20 ID:FdkGTpRb.net
長野末梢の情報なし
終わってんな
贔屓起用やめないかぎり優勝ねえよ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 06:14:52.23 ID:cLgd5C5D.net
>>99
しっかしブッサイクになったなぁ
元木か思うたわ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 06:15:30.29 ID:6C0xxYxc.net
今日は
4中井
8立岡
6坂本
3村田
5マギー
7岡本
9石川
2小林
1内海

これでやれよ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 06:17:32.91 ID:6C0xxYxc.net
>>105
聖域が3つもあるからな
6番ライト長野
勝ちパターン山口
回跨ぎ森福

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 06:17:47.25 ID:Dl67itde.net

















110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 06:17:54.39 ID:b+B4VxQu.net
長野が打ち始めた頃にはもう手遅れだろうな

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 06:22:59.48 ID:9kdO78JW.net
パンダは長野さえ打ち出せば順位なんてどうだっていいんだろ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 06:32:02.35 ID:IRQxC0zy.net
内海に広島打線が抑えられるとは思えないし3タテされそうだな
広島とは強さの質が違いすぎる

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 06:33:26.73 ID:QDq0EIBv.net
由伸はいまだに山口がまだいけると思ってるのが怖い

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 06:34:12.51 ID:joZ5HHzf.net
監督こそが一番の聖域や
球団も酷い人選ミスをしたもんだ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 06:36:29.78 ID:W2zTjimn.net
チームの勝ち負けより長野山口優先なんだもんな
頭おかしいんだわ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 06:36:33.43 ID:oi+ZzRvy.net
>>112
開幕からカードごとに3勝、2勝、1勝と減ってきている件について

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 06:37:23.04 ID:qy5I+MSW.net
内海とか3回もちそうにないんだが
それだけ菅野では落とせなかった

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 06:37:23.84 ID:b+B4VxQu.net
こっちが勢いに乗せてやっただけなんだよなあ
アホみたいに振ってくるからむしろ内海の思うつぼだろう

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 06:39:53.05 ID:bnnufWwn.net
長野は神宮でのファインプレーで足を痛めてたけど優勝するために休ませなかったから悪化して手術したんだよな
一人の選手生命を脅かしてしまったと責任を感じた原が長野だけは今後なにがあっても球団が全面的なバックアップをして
サポートしなければいけないとか言ってたような
そういうのが変な形で優遇されてるようになってんのかな

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 06:40:52.96 ID:diSe01xD.net
ガラプーがよその専スレも荒らしてっぞ

http://hissi.org/read.php/livebase/20170412/TldhejhKNEtL.html

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 06:41:41.92 ID:2Mt+ngbE.net
今日の広島の先発の床田って吉川尚と同じ岐阜のリーグにいたルーキーだろ
プロの洗礼を浴びそうで困る

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 06:46:10.39 ID:szuxaWWt.net
526 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ガラプー KK0e-WJgy [07042050943805_nz]) sage 2017/04/11(火) 17:36:03.42 ID:VpWj3kdkK
>>480
じゃ俺は長野が3打点以上あげるのを予約しとくは

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 06:46:22.42 ID:6C0xxYxc.net
>>121
ウチじゃ先発には入れないレベル
今村が投げてるレベル

普通に内海が投げれば勝つはず

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 06:49:56.57 ID:KCv1iiif.net
長野は昨日の試合で一度見切りつけなきゃ駄目だよ
開幕からずっと不調、守備もお粗末で最近はゲッツー量産マン
それでも頑なに使い続けた結果が昨日のあれだからな
まずは二軍でしっかり調整してシーズン中盤から後半に戻ってくればいい、それで駄目なら引退

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 06:50:43.21 ID:uuRoe8pO.net
今日は去年広島にボコボコにされた内海
三タテで早くも優勝戦線から脱落もあるな

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 06:50:53.36 ID:wUTIol1M.net
初物のルーキーサウスポーには、よく好投されてるイメージがあるw

というか打った記憶がない。今日も苦しい戦いか…

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 06:50:58.67 ID:Zk9UWWZa.net
1割台だった安パイ菊池に打たれるとかどういうことだよ
今日明日も打たれる気しかしない

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 06:52:11.32 ID:qy5I+MSW.net
こっちも打つしかないが
打撃戦では勝てません

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 06:52:51.26 ID:W2zTjimn.net
6番で全部攻撃止まるもんなあ

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 06:54:14.28 ID:OSgineA3.net
昨日は結局村田使わずに終わったのか

あの試合展開で出す機会を逃すって、逆に凄いわ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 06:54:54.81 ID:joZ5HHzf.net
昨日は言わずもがな
甲子園の最後の試合も酷かった
もう一周りするまで外す気はないのかもしれん

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 06:55:43.06 ID:yyelucvD.net
フロントはこの結果に満足してんのかね
さっさと最下位爆走して首脳陣を更迭して欲しいんだが

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 06:58:07.67 ID:uuRoe8pO.net
ワッチョイスレも立てれないってガイジかな

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 06:59:10.56 ID:Hjy+4UoW.net
4P早く辞めるか死ね

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 06:59:15.61 ID:B1Edk7IP.net
>>132
前半戦終わってBクラスならコーチ陣の入れ替えあるかもな

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:00:57.45 ID:B1Edk7IP.net
今年のオフは地獄の伊東キャンプみたいなのやってほしいけどやったらリタイア続出しそう

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:04:07.46 ID:uuRoe8pO.net
中継ぎ6人体制なのに
左のワンポイントでしか使えそうにない森福山口
ルーキーが二人
尾花は頭がおかしい

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:06:00.33 ID:2Mt+ngbE.net
亀様は先発で出続けるより
今の代打とたまのスタメンの方が怪我で一二軍を行き来するより金稼げるだろうな

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:06:01.37 ID:W2zTjimn.net
>>137
本当にこれ敗戦処理とかロングとかどういう想定してるんだろうね
どう考えても足りないけど

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:09:05.44 ID:haIpTomH.net
>>132
セで最下位になるのは無理だろう

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:10:20.93 ID:14jhN3oe.net
森福は完全な誤算だな
自分でワンポイントは嫌やってSB飛び出したのに
ワンポイントが精々って自分で証明してどないすんねん

何れにしてもルーキー二人で遊んでる場合じゃない
さっさと宮國、高木、今村、戸根あたりから
中継ぎ行けそうなの上げてこい

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:11:29.39 ID:p2vepsZ3.net
長野はカルビの指導でさらに酷くなったな

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:11:37.35 ID:/iGPKBXf.net
敗戦処理は村田やろなw

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:12:02.36 ID:FD5BpgRH.net
亀井が打点マニア化してるわ
もうスタメンなら坂本阿部亀井と並べたいわ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:13:28.71 ID:B1Edk7IP.net
>>141
昨日の失態で悟ってくれたと思う。ああ工藤さんは正しかったと

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:14:15.35 ID:joZ5HHzf.net
村田とか守備にもつかせないし代打すら無い日まであるし
こんなんでモチベとか試合感維持出来るんかいな
もうちょっと控えの選手にも気を配って欲しいわ地蔵

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:16:18.38 ID:8IYG2AeN.net
補強して大金払って大盤振る舞いしたのに、これじゃな

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:16:35.93 ID:wUTIol1M.net
>>129
2打席連続の併殺打とかちょっと記憶がないなw

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:19:20.81 ID:8IYG2AeN.net
森福は大誤算だね。ほかの補強したのはも故障ばっかりだし、ついてないわ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:19:42.98 ID:wUTIol1M.net
>>144
阿部13
亀井6
坂本5
だもんね
なお、亀井さんのスタメン出場なし笑

ちな広島
鈴木9
新井8
丸丸7
エル7
菊池5
小窪5

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:19:44.11 ID:x7YRIli5.net
長野「今日は併殺3回と致命的エラー2回目指すやで〜!」

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:20:02.00 ID:6C0xxYxc.net
>>136
地獄の伊東キャンプやるようなメンバーは投手はおるけどね

投手→田口、與奈原、巽、畠、谷岡、池田、高田、大江、リャオ、長谷川、中川、篠原、増田
捕手→小林、田中
内野手→吉川尚、山本泰
外野手→重信、岡本

野手いなさすぎだろコレ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:21:01.23 ID:qy5I+MSW.net
ほんとひでぇな編成

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:22:12.34 ID:sIUS88Kc.net
お前ら良かったな
今日のカープはルーキー床田でボーナスステージw
ベテラン内海で負ける訳がない

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:23:44.22 ID:4H68F7gS.net
由伸は未だに長野のこと本気出せば筒香山田レベルって信じてるからな

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:24:40.87 ID:6C0xxYxc.net
>>139
開幕登録リリーフメンバー酷いよね
勝ちパ→マシソン、カミネロ
新人→谷岡、池田
ワンポイント→山口、森福
ロング?→中川

左4枚いらないし
中川落としたから敗戦処理枠すらない

電話番投手コーチしてくれよ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:25:24.00 ID:x7YRIli5.net
地蔵「私の任期はまだ3年もある。カスどもが批判しても何ともないんやでw」

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:28:29.86 ID:FdkGTpRb.net
長野外す
リリーフ7人にする

現在一番重要なこの二つは絶対やれよ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:30:58.59 ID:6C0xxYxc.net
流石に30億円補強してカスったら堤クビは当然だけど
パンダもクビだろうな

第一次原政権も2年目クズってクビやし
堀内2年目Bクラス

パンダだけ3年目ありとかまず許されんだろ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:31:04.56 ID:YLjpPivP.net
今日何とか勝てば明日は負けてもええわ
ただ3タテだけはされたらあかんな
2ゲーム差くらいならまぁおっけー
4ゲーム差はきつい

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:31:29.39 ID:m7WIixyn.net
森福の使い方は完全に間違っとるんやろうな
確かに回跨ぎや対右にも通用するならSBが全力で引き留めるわ
左のワンポイントで1億以上稼ごうとした森福に騙されたな

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:32:04.56 ID:x7YRIli5.net
>>94
おそらくだけど
マギーとの契約時にスタメン確約条件入れてんじゃないかな、あまりにも不自然だし

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:33:29.68 ID:Mp4WYBmc.net
長野落とすまで見るのやめるわ
無能コーチどもじゃどうせ打てるように出来んだろう
毎日毎日同じ負け方じゃねえか頭由伸かよ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:37:51.09 ID:ax0x7qil.net
>>155
バットに当たればな

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:39:05.78 ID:up1Rh5gA.net
今日の相手はルーキーだろ
内海で負けるようだと、ほんと今シーズン終わるぞ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:39:21.10 ID:X28Wkqcn.net
阪神との争奪戦だしスタメン条項二軍拒否条項はあるやろ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:39:30.86 ID:76CJs1Tw.net
今日長野抹消しなかったら昨日の惨敗の意味がないよ
凡退どころかエースの防御率破壊しやがって

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:40:34.43 ID:x7YRIli5.net
>>90
澤村「ついにワイの出番やな!広島戦は任せてや」

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:41:06.80 ID:UbRMrAQ0.net
宮國一軍とな

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:41:18.83 ID:jQyYuktj.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
http://www.linkde.ml/25.html

本日(4月11日)引け後に発表された決算·業績修正
http://www.linkde.ml/17.html

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:41:43.29 ID:/WWFbb2L.net
>>165
明日は福井だろうし三タテ濃厚

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:44:58.62 ID:up1Rh5gA.net
工藤の森福の使い方が正しかった 左のワンポイントのみで、右打者は無理
パンダも学習してほしい
貴重な2試合落としたんだから

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:45:26.49 ID:/WWFbb2L.net
由伸はバカなうえに頑固だから
相手先発が左だし長野はスタメンだろうな

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:47:11.64 ID:Oy32dZrr.net
昨日の長野の守備はしゃーないよ。
取ればナイスプレーだけどさ。

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:48:34.23 ID:x7YRIli5.net
>>81
パンダは主軸固定打線に異様なまでにこだわる監督だからね
去年の8月中旬以降に阿部が疲労でボロボロになってた時も
スタメン外すどころか1日たりとも休養も与えなかった。

長野がどんなに打たなかったとしても復調するまでは絶対スタメン固定だろう

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:49:58.44 ID:/WWFbb2L.net
長野「前進守備だったからね、怪我はない」
このメンタルの強さ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:50:13.39 ID:e5vzNdBy.net
昨日はプレイヤーズデイで外せなかったんだよ今日は外すよ
しかしこんなに酷い長野を見たことがない衰える年でもないだろうに

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:52:57.65 ID:/WWFbb2L.net
由伸「粘ったけどミスの差かな」
報知記者「小林のバントですね!」
由伸「ミスはそれだけじゃないけどね」
報知記者「…」
水井かな

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:53:13.95 ID:+qzwy9ba.net
フェン直ならともかく追いついてこぼされるとなあ
しかもなぜか転倒するし

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:53:31.18 ID:83H9EL0C.net
でもお前ら長野が今日マルチでもしたら手のひら返すじゃん

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:54:35.51 ID:XN7T+6Lx.net
プレイヤーズデー廃止しろよ
呪われてるわ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:55:44.02 ID:XN7T+6Lx.net
>>180
5試合分で決勝タイムリーとかしたら考える
長野は好きだけど今はスタメンにいる選手じゃない

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:55:46.03 ID:up1Rh5gA.net
>>175
村田はファーストも出来るんだよね
阿部を休ませながら使って一年持たせないとチームも終わってしまう
広島は新井を休ませながら使ってるぞ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:57:34.20 ID:XN7T+6Lx.net
パンダはスタメンででずっぱりが少ないから疲労度がわからんのだろ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 07:58:05.48 ID:joZ5HHzf.net
昨日代打だされたから今日がある意味分岐点になるかも
もし今日もスタメンな様ならもう・・・

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:00:22.63 ID:XN7T+6Lx.net
実質0−0だった試合を
2試合連続でぶっこわしたのは森福
たとえ4−3ぐらいで勝ってても逆転されたわけだし

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:00:31.42 ID:MjagBPP1.net
先発,菅野・マイコラス・田口・内海・吉川・宮國
中継ぎ,マシソン・森福・池田・大竹・高木勇・戸根か田原
抑え,カミネロ

大竹はロングに回ってもらって、宮國を先発、谷岡の代わりに高木勇にして山口の代わりにだれか上げれば色んな状況に対応出来るリリーフ陣になる

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:01:14.82 ID:6C0xxYxc.net
今日阿部休み、村田使う

相手は左のリリーフいないんだから先発メンバーは基本右で
リリーフ出てきたところで左打者ガンガン起用

これが普通

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:01:18.06 ID:76CJs1Tw.net
長野はヒットに飢えてるのバレバレだから相手バッテリーも舐めた配球してきてる
注文通りボール球振って空振りとゲッツー量産
最近はカルビの糞指導の結果撫でるようなスイングで外野にすら飛ばない
二軍でHR五本打つまで帰ってこないでくれ

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:02:22.49 ID:qqYQR6Ke.net
>>178
由伸担当だから間違いなく水井

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:03:16.29 ID:XN7T+6Lx.net
ぐっさんがボロボロで左を取ったのに
ぐっさんが2人になってしまったという

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:04:09.72 ID:XN7T+6Lx.net
>>189
菊池も同じような状態だったのに
ストライクゾーンに投げ続けて5安打されるバッテリー

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:05:24.82 ID:/WWFbb2L.net
>>189
ずっとゴロばっかりやん

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:09:13.12 ID:2AdyKDDc.net
>>178
あの質問地味に糞だったわ
6回に守備ベンチあんだけミスあったのにまず槍玉にあげたのが小林のバント失敗だもんな

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:12:36.29 ID:qqYQR6Ke.net
岡本重信石川ら野手に複数育成枠取ってるから投手6人制なんだろ
負担をかけてる投手陣にもルーキー二人がいて先発は6回いっぱいいっぱいという顔ぶれ
優勝諦めて育成の年にするなら分かるがメンバー編成が頭おかしい

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:12:39.59 ID:FD5BpgRH.net
由伸がここまで無能とは
それなら原でよかったわ

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:13:02.08 ID:/WWFbb2L.net
>>194
>>190
小林バントは間違いなくミスだけど普通は六回の守備から聞くよな
立岡(打率.238)四連続バント失敗からミスだらけの試合なのに

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:13:19.12 ID:Zk9UWWZa.net
長野について取材しろや

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:13:38.53 ID:0R1Z/OY1.net
内海がカープ打線抑えるなんて天地がひっくり返ってもありえんわ、今日は20点くらい取られんじゃね?

データも少ないと思われる明日のみつおのがまだ期待が持てる

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:13:59.18 ID:1XuzJuNS.net
批判覚悟で高木京介上げるしかない

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:14:41.16 ID:/WWFbb2L.net
>>195
尾花は少ない投手で回りたがるコーチだからな
中継ぎ酷使大好きな先発中5日論者だし

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:16:07.78 ID:eHhbE/dZ.net
長野にしてる我慢を大田泰示さんにしてほしかったな笑笑

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:17:13.48 ID:szuxaWWt.net
村田さんトレードあるんじゃないの
給料大幅に下げられたから他球団も手を上げ易くなっただろうし

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:18:07.07 ID:1XuzJuNS.net
大田なら三振止まりだからまだ使える

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:19:11.76 ID:/WWFbb2L.net
>>203
二億五千万はもらってるだろ
手をあげる球団はねえわ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:19:45.78 ID:0dNJ12Bc.net
プギャ─────────・・・・

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:20:23.36 ID:qqYQR6Ke.net
>>201
尾花は好きではないが
中継ぎ6枚は由伸の意向だよ尾花は与えられた6枚で回してるだけ

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:20:29.98 ID:byO7es9x.net
読売新聞朝刊に野手2軍ってあるけど、誰落ちたの?

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:20:44.20 ID:0R1Z/OY1.net
今の起用に納得いかず
新井さんパターンでDeNA復帰あるかもな>村田

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:20:55.02 ID:VSgzL6o7.net
昨日 小林久々ヒット打ったから喜んでたら 大事な場面でバント失敗だもんな
あれわあかん 反省してくれ
明日朝生放送で智ちゃんがスポーツ新聞
伝えるから 一面は真央ちゃんの引退会見だろうけど 巨人の話題必ずやるから
たまには活躍してくれ 小林のこと笑顔で伝える智ちゃん観たいわ
巨人が負けると笑顔ないからな
頼むわ 小林誠司! 頑張ってくれや!

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:21:09.62 ID:+HS9owMM.net
困ったら豚田、豚田ってお前らの手の平返し酷いな

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:22:44.35 ID:wUTIol1M.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170412-01806248-nksports-base

日刊によると
河野sage
宮國age
らしい。

長野はそのままなのかなー

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:22:59.85 ID:rPGPjFnt.net
え?今日長野使う可能性ってあるの?

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:23:24.66 ID:2AdyKDDc.net
@fukudasun: 巨人宮国投手が1軍昇格、河野捕手が2軍へ(日刊スポーツ)

はぁ…

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:23:46.61 ID:W2zTjimn.net
宮國結局中継ぎやらされるのか

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:25:46.38 ID:byO7es9x.net
長野じゃないのか_| ̄|○

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:27:37.02 ID:XN7T+6Lx.net
小窪の勝ち越しタイムリーも菊池のツーランもインコースか・・・
菊池のなんて構えたとだし

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:27:54.07 ID:EX191S1o.net
早く宮國中継ぎ回しておけばよかったのに
先発はこのままうまくはいかないだろうしまたチャンスくるやろ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:28:51.57 ID:qqYQR6Ke.net
>>214
宮國の先発が、小林の休養日が、、ハア

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:29:02.28 ID:dC8mebIE.net
4P早く辞めるか死ね

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:29:02.29 ID:iQjBocKv.net
高木使えばいいじゃん

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:30:04.51 ID:XN7T+6Lx.net
小林に代打出せなくなるのか・・・

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:30:26.45 ID:0P5pZ/zb.net
長野阿部の守備、小林のバントミス、森福
昨日はこれにつきるわ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:30:26.98 ID:e5vzNdBy.net
>>215
がっかりだわ本人もがっかりだろうな
谷岡下げたいけど代わりがいないか

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:31:23.49 ID:0P5pZ/zb.net
澤村田原西村のせいでルーキーの負担でけえわ

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:31:59.72 ID:VSgzL6o7.net
>>209
堤はアホやわ いくら得点圏で打てないからって 巨人では貴重な戦力だし
ポジションダブらせて村田使わないとか
バカだよ
所詮素人GM ナベツネの操り人形よ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:32:47.41 ID:FD5BpgRH.net
>>223
長野のゲッツー×2

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:32:51.17 ID:XN7T+6Lx.net
まあ宮国はいきなり先発よりも2〜3試合中継ぎで結果出してからのほうがいいかも
その間に先発の誰か崩れるかもしれんし

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:34:05.01 ID:qL9nlE/3.net
谷岡は2軍で球速上げてコントロールも磨いたほうが将来のためになると思うがなあ
現状、敗戦処理にしかならない

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:35:03.07 ID:e5vzNdBy.net
>>228
結果だしたら中継ぎから外せないよ、宮國先発の目は消えた

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:36:02.88 ID:qL9nlE/3.net
どう考えても、大竹を中継ぎで試すべきだが

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:37:08.70 ID:VSgzL6o7.net
>>219
大丈夫だよ 小林タフだから
それと 宮澤智ちゃんが問題集使って本格的に料理勉強してるから
体調管理で小林サポートしてくれるよ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:37:36.98 ID:0P5pZ/zb.net
森福か山口どっちかでいいよな
ワンポイント二人もいらない

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:39:11.40 ID:qL9nlE/3.net
大谷セットアッパー、内海守護神くらいの決断がないと、今のように
先発ピッチャーばかりだぶついた状態ではどうにもならない

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:39:18.08 ID:qqYQR6Ke.net
戦力になってない石川下げたらいかんの
右の代打なら相川さんを河野と代えたらいいだろ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:39:18.30 ID:uXutsOjl.net
ギャレットのサヨナラホームランで目覚めたが現実は厳しいな。

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:39:57.54 ID:VSgzL6o7.net
>>222
小林が打てば良いんだよ
何の問題はない 小林を信じろ

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:40:07.94 ID:qL9nlE/3.net
>>234
大谷じゃない大竹な

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:40:14.18 ID:/iGPKBXf.net
なんだ、長野と河野間違えてるぞ
字が似てるから間違いやすいもんなw

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:41:23.97 ID:rPGPjFnt.net
>>237
きっと由伸もそう思って長野を使ってるんだろうな

「長野が打てば良いんだよ 何の問題も無い 長野を信じろ」ってなw

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:42:29.92 ID:vLToYEW6.net
長野のゲッツーはともかくKANEMOTOはちょっと酷過ぎるよな
守備に好調も不調もないだろうに

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:43:32.41 ID:xrRBbd62.net
>>207
今年はどうか知らんが、去年は投手は尾花に一任と高橋は言ってたな

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:44:50.62 ID:1gbLHwbt.net
別に守備は前進してたんだし獲れなくてもある意味仕方ない
もちろん長野なら獲ってくれよとは思うけども
それより2併殺の方が即2軍レベルだろ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:45:31.86 ID:mc8MXMpQ.net
カープですが今日も宜しくお願いします
ジャイアンツ打線は怖すぎる
良いゲームしましょう!

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:46:23.48 ID:1gbLHwbt.net
1回目の併殺はフルカウントからのボール球に手を出してのもの
2回目の併殺はカウント有利なバッティングカウントからのもの

これはさすがに擁護不可能

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:46:23.87 ID:lx7SLh8F.net
これで今日も懲りずに6番長野だからな
まじで頭おかしいわ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:47:46.21 ID:VSgzL6o7.net
>>240
それは有るなwww
でも長野駄目だな 重症だよ
少し休ませて 修正しないと

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:50:27.89 ID:m+Nq9gHo.net
森福はワンポイントが嫌なんだろ
そのあたりは尊重すべきなんだから2軍でいいんじゃないか

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:51:20.35 ID:0+U1JYEP.net
森福以上の左がいないんだけど

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:57:44.31 ID:TX9rNVVw.net
昨日の試合見て長野落とさないとかこの馴れ合い首脳陣死ねよ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 08:58:58.24 ID:byO7es9x.net
森福、左のワンポイントのみ起用、さすがソフトバンクベンチだ
それに比べ我が軍は・・・

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:00:30.68 ID:rPGPjFnt.net
>>247
お前が長野に思ってるのと同じぐらい小林も打てないとみんな思ってるよ
ただ小林は代わりがいないから仕方なく使うしかないけど

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:00:41.59 ID:vLToYEW6.net
巨人や阪神は監督の一存じゃスタメン決められなさそうなイメージがある
単にヨシノブが頑固なだけかもしれんが

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:02:07.51 ID:0+U1JYEP.net
いや、一存でスタメンも一軍メンバーも決められる

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:03:10.97 ID:O3DKPIJ4.net
>>253
その気があればせめて打順降格くらいはできるだろうに
マギー何回二塁に走ればいいんだw

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:05:57.85 ID:szuxaWWt.net
昨日の試合の一番の戦犯は阿部

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:07:06.61 ID:0P5pZ/zb.net
長野も小林も打撃あれじゃ投手3人いるようなもんだな

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:07:28.55 ID:VtKKutfH.net
日曜の阪神戦、昨日の試合共に勝てたのを落としたのは痛いわな。
プロである以上結果出なかった選手らの入れ替えはあって当然だし、
首脳陣が優秀で本当に強いチームならこうしてる。

長野、森福、谷岡、河野は2軍へ

橋本、宮國、高木、戸根は1軍

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:07:27.87 ID:szuxaWWt.net
あの阿部なクソみたいな守備が無ければあの回普通に終わって7回クリア出来てたろう

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:08:49.70 ID:O3DKPIJ4.net
>>258
谷岡に関してはルーキーなのに使う場面がハードすぎてなんとも

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:08:51.07 ID:XN7T+6Lx.net
前衛守備であそこまで飛ばされるバッテリーもよくよく考えたら酷いな
その前に楽々三盗許してる時点で酷いけど

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:10:30.86 ID:0+U1JYEP.net
>>256
敗戦の起点になったからな

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:12:31.97 ID:O3DKPIJ4.net
昨日の代打亀井の歓声を聞いて長野も由伸も察してくれや

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:12:49.10 ID:vGD8zeWV.net
小林も大概だけどな
ポロって三盗許すわバントミスで流れ断ち切るわ
打たれだしたら止まらないリード
菊池に5安打とか同じやつに打たれるのも毎度のこと

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:13:40.02 ID:szuxaWWt.net
やっぱ今年も開幕直後だけかな

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:14:27.65 ID:1gbLHwbt.net
>>262
敗戦の起点で言うならやはり菅野だろ
3点の援護もらった直後にヒットの後のストレートのフォアボールは頂けなかった

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:15:17.42 ID:XN7T+6Lx.net
敗戦の起点は森福だけどな

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:15:41.25 ID:O3DKPIJ4.net
その前に併殺二回やらかした長野さんにはかなわないんだよなあ
スーパー戦犯で別格か?w

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:17:26.08 ID:xrRBbd62.net
亀井をスタメンで使うと代打が薄くなるんだよな
かと言って長野はゴミだし

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:18:59.11 ID:5kDNlLWB.net
地蔵は暗黒の使者

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:20:06.07 ID:5kDNlLWB.net
菅野が勝てない理由ってやっぱあるんだよな

一生最多勝には縁なさそう

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:20:27.27 ID:MY0fm0tm.net
今リプレイ見たけど阿部と長野ひでえなどっちもエラーやん
長野は今まで頭の悪さを身体能力でカバーしてたけど加齢でただのゴミになったな

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:20:55.71 ID:szuxaWWt.net
地蔵地蔵言ってる奴居るけどもしかして原さんバカかな?

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:21:01.83 ID:xrRBbd62.net
村田真と尾花の残留が大問題なんだよ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:21:27.86 ID:vGD8zeWV.net
>>269
重要性はスタメン>>>>>代打だろ
その代打もさ昨日は村田出てないんだぜ?w
代打厚くしたところで指揮官に駒動かす能力ないから

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:21:49.22 ID:BN/HS6nB.net
長野はこのカードまでは一軍にいるとは思うけど、流石に今日はスタメンをやめてほしい。
あんなの敗退行為に近いだろ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:22:16.06 ID:0+U1JYEP.net
亀井と村田は代打でいいよ

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:22:20.06 ID:szuxaWWt.net
そりゃ菅野は前半あんなに飛ばしてたら後半息切れするのも当たり前だしな
完投や完封が少ないのも分かる

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:23:33.21 ID:szuxaWWt.net
もっと打たせて取るピッチングやればいいのに

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:24:11.21 ID:My9xLLDz.net
>>267
長野がやらかさなかったら森福出す展開になってなかったかもしれない

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:24:47.42 ID:sksA3z+W.net
>>278
広島打線相手だから まあ仕方ないよ
見方の守備は あれだし
菅野だからあそこまで持ったわけで
今日明日は ぼこぼこ打たれそう
広島打線が おかしすぎる

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:24:50.59 ID:Wf46LpOk.net
打たせても取ってくれないからな、昨日みたいに

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:24:52.52 ID:AKbZES3M.net
昨日の審判の人ゾーン狭すぎて投手が苦しくなるわお互いに。
特に菅野の場合余計神経使っただろう

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:25:44.86 ID:VSgzL6o7.net
>>252
お前は長野と守備の要重労働の捕手を同じに見てるのか アホか
ましては現状WBCで疲れてる小林に打撃でも活躍しろと言うのか?
どんだけ贅沢やねん オッサン
守備 肩は球界No.1なのは明らか出し
打てないけど 仕方なく使っているじゃないんだよ 当然結果として試合に出てるんや
小林の打撃は長い目でみろや 早漏オッサンw

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:26:04.20 ID:XN7T+6Lx.net
長野の4安打4併殺って実質ノーヒットと同じ
村田のやらかしで強制帰宅させた原のほうがまだ優しく思えてきた
あの状態の長野をスタメン放置プレイのパンダは鬼畜

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:26:18.33 ID:5kDNlLWB.net
原政権黄金期でも13勝しかできないんだからその程度だよ

槙原に似てるよなあ菅野って

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:27:20.41 ID:mNywd8lB.net
長野は基本的にフェンス怖がってるからフェンス際がとにかく弱い
背走も苦手だから後ろ目に守る事が多い

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:27:57.13 ID:sksA3z+W.net
>>279
打たせたら 今の広島はアウトにできないだろ
1番から7番まで3番と4番が交互にいる感じだもん
細かく継投で行かないと押さえられないと思う
内海程度だと4回ぐらいまでは持っても
そのあと 広島の打撃練習になるよ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:28:12.13 ID:pJs1nq2h.net
てかそもそも足りてる村田のところに外人枠使わないで
12球団で一番低レベルの外野に外人枠使うだろ
そんなにマギーがいいならマギーが外野やればいいんだよ

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:28:23.16 ID:mNywd8lB.net
ホームであの守備は酷いよ
普通のライトなら楽に捕ってる

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:28:30.99 ID:vGD8zeWV.net
由伸って間違いなくSだろうな
今の長野スタメンは死体にムチ打ち続けてる感じ

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:29:28.98 ID:BOwDhKi7.net
>>289
ほんとこれ
全く補強の意味がないわ意味不明

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:29:31.37 ID:0+U1JYEP.net
このまま使い続けてもし復調したら
調子が戻ったのはあのとき使い続けてくれたお陰とか嘘言うんだよ

こんなのが蔓延してるNPBがおかしい

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:29:33.91 ID:5kDNlLWB.net
バランス的に外国人は外野がよかったな
外野手ホームランゼロってひでーわw
打ってなんぼのポジションなのに

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:30:52.73 ID:G61QjLR7.net
>>283
狭いのは仕方ないが、試合の途中からあからさまに狭くなったのはいかがなものか

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:31:02.19 ID:GI0nKqCO.net
WBCが問題だけどな 
一部の選手を除いてどのチームもWBC出た選手はみな疲れてる

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:31:31.55 ID:G61QjLR7.net
お、中井が活躍しそうなID

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:31:42.64 ID:XN7T+6Lx.net
>>280
両軍ミスのオンパレードだったわけだが
森福までは同点だったわけだから敗戦の起点は森福

勝てなかった要因は山ほどあるがそれこそ坂本亀井以外全てにあるレベル

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:32:17.64 ID:+XfjLywM.net
まだ昨日のことぐちゃぐちゃ言ってんのかよ情けない
今日の内海を応援しろよ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:32:27.38 ID:byO7es9x.net
森福2015対右被打率0.458って・・・
2軍で長野のバッティングP
やれよ

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:32:49.14 ID:5kDNlLWB.net
森福ってもう使えないんじゃないの トラウマになるような打たれ方ばかり

あんなへなちょこボールで抑えられるわけもなかろう

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:33:38.86 ID:XN7T+6Lx.net
山口森福谷岡
敗戦処理だらけをベンチに置いておく意味
河野は小林に代打のとき用で必要だったのに

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:34:01.80 ID:eVJ32YdF.net
長野大失態中継炎上→河野二軍降格
捕手二人にしてまで長野を守りたいんか

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:34:13.37 ID:sksA3z+W.net
今の広島と戦うなら先発は三回までよくて四回
あとは毎回変える
ピッチャー使いすぎになるけど
広島以外は雑魚なんだから なんとかなる
とにかく 広島に最低でも2勝1敗でいかないと
どうしようもない
雑魚が広島を叩いてくれるなんてまずないから

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:35:36.25 ID:/WWFbb2L.net
中継ぎに宮國はもったいないが仕方ねえよな
森福か山口落としてロングリリーフ枠高木もほしい
森福山口で枠潰すのは無駄

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:35:43.76 ID:1upQdgte.net
長野頑丈さだけは変わらんのな
今日は岡本だろうからせめて岡本長野の並びにしてくれ
ダメなんってマギーの後ろ長野じゃ

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:38:56.77 ID:5kDNlLWB.net
リリーフ
マシソン カミネロ 澤村 山口俊

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:41:29.32 ID:Xe+RzRlJ.net
長野が切れない由伸のお友達野球じゃ優勝は無理だな

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:41:41.95 ID:DX8CBv9b.net
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/d/1/d10626f8.gif

菅野・・・・

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:41:53.23 ID:5kDNlLWB.net
広島も強いのかもしれんが巨人が年々弱体化してるのがね

無能だらけの首脳陣と新戦力が全く機能せずでは当然なのかもしれんが

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:42:28.44 ID:NY8FtVwn.net
>>298
きっかけはうなぎのパニック守備だよ
あれで糸が切れた
菅野だけでなくほかの選手のもね
つか白井うなぎ長野3人で寄ってたかって
菅野を引きずり下ろしてたよね昨日
なんか菅野に恨みでもあんの?

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:44:12.09 ID:AKbZES3M.net
由伸になってから開幕ブーストはかけられるがすぐガス欠ぎみになるな
まぁ今年まだ始まったばかりだが…どう選手起用していくのやら

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:45:20.63 ID:5kDNlLWB.net
菅野には劣勢を跳ね返す力がない
エース不在だよ

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:45:48.57 ID:oHL66kyj.net
広島って今ジョンソン中崎一岡いないんだよな。
松山も絶不調だし。
それでこの勝率だからな。
今差をつけられるとマジでどうにもならなくなるぞ。

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:45:50.83 ID:p/01OyYB.net
去年も長野4番にこだわり打線の流れの悪さ延々続いてたな
阿部4番にするのが遅すぎてのんびりしてた
こういうところがな 我慢のいい面もあるが変化に対して時間かかりすぎる監督だ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:46:28.03 ID:Ya7YhTYl.net
広島は去年の打線を維持してるのに
巨人は補強したとは名ばかりで、実際は去年と比較して村田とギャレットの合計50本塁打が抜けてるからな
むしろ打線に関しては大幅に弱体化している

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:48:04.05 ID:U2J4o91Q.net
>>286
確かに槙原に似ているかも
槙原はやらかしも多かったが、
完全試合や94年日本シリーズMVPなど大きな活躍があった
菅野はそこまでのレベルじゃないなぁ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:48:06.97 ID:vzu0sdim.net
>>309
追いついてるのに捕球体勢に入って落球してるやん
こんなのエラーだろが

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:48:10.93 ID:DX8CBv9b.net
1軍登録外野手
7 長野 久義
9 亀井 善行
43 重信 慎之介
49 石川 慎吾
58 立岡 宗一

長野もそや安泰だわ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:49:44.03 ID:NY8FtVwn.net
>>309
あかん
何度見ても笑えるw

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:50:50.62 ID:XN7T+6Lx.net
>>311
ほっそい糸だななさけねーマイコを見習えよ
松山に四球なんか出してんじゃねーよ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:51:08.16 ID:NY8FtVwn.net
>>313
昨日に関しては
跳ね返すも何もどっちも普通にアウトになるのを
足引っ張られてるだけだw

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:51:10.23 ID:8eV6mbXs.net
中井って結構パンチ力あるのな。怪我しなきゃ20〜30打てそう

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:51:47.37 ID:NY8FtVwn.net
>>321
長野さんに言ってやれw

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:52:59.41 ID:kwj4yTqI.net
菅野って味方のマズイプレーがすぐ顔にでるんよな。まあマズイプレーしまくりやけど

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:52:59.57 ID:5kDNlLWB.net
10勝10敗の高価な門倉という感じだな菅野はw

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:53:16.77 ID:O3DKPIJ4.net
>>323
今度こそカルビの魔の手から守護りたい

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:56:29.59 ID:sksA3z+W.net
もう 菅野は広島の時に投げさせない方がいい
雑魚相手に楽に投げた方がいいよ
これじゃエースを消耗させてへこませるだけだ
守りがひどいから力一杯投げて
後半甘い球になって 打たれる
野手がミスしてさらに足引っ張る
次の試合は守りが当てにならないから
一人力んで 力押し
ずっと このループじゃん

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:56:30.73 ID:/YKO/tDE.net
阿部のあのプレーは何がベターだったんだろ
セカンドを見てからホームへ送球、上手くいけば挟殺、できなかったかな

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:58:18.67 ID:8pN1Vwpl.net
菅野の投球がエラー生むとか馬鹿なこと言うなって単にチーム力が落ちてる
だけだし無援護にしても新人のとき防御率3点台でも13勝してる
それだけまだ戦力あったってことそっから年々落ち目

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:58:54.35 ID:0+U1JYEP.net
>>329
投げたら駄目

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:59:19.30 ID:AlqZsadN.net
332

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 09:59:40.96 ID:tRQN9kjt.net
逃野さんwwwwwww

ニゲケンとか、散々煽ってた虚カスwwwwwwwwwwwwwww

やっぱ糞だわ ちなc

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:00:32.79 ID:Cu0dAjap.net
>>329
目で3塁ランナー見ながら打者タッチ
と井端が言ってた
1塁ランナーは無視

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:00:47.73 ID:XN7T+6Lx.net
8−0 .000の松山にストレートの四球てありえんだろう

ただ3球目は小林のミットが流れてるせいでボールにされたな
マイコの「コバヤシィ!」のときと同じ捕球のしかた

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:01:10.33 ID:NetfJbeJ.net
>>329
目でホームを牽制しながらファーストを踏む

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:05:24.08 ID:2+wr0nZ2.net
巨人・立岡の2番に江本氏「キツイですよ」
2017.04.12. 10:00
https://baseballking.jp/ns/112049

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:06:08.39 ID:fJqmFS8U.net
長野の二軍降格はないの!?

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:06:17.60 ID:VLzde0jY.net
まだ10時だって言うのに東京はクソ暑いぞ
夏男長野が目覚める暑さです

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:08:37.87 ID:5kDNlLWB.net
今日もナガノが外野で阿波踊り披露してくれるよ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:09:10.00 ID:8pN1Vwpl.net
外野が薄いなんて去年から分かってたしそのために獲った陽だしな
それが一番の誤算だわ守備面も期待してたろうけどまあどすこいは今んとこそんな
痛手なってはないがFA全滅じゃあ補強になってない

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:09:56.31 ID:/YKO/tDE.net
やっぱり阿部は実戦不足なんだ
中井や脇谷だったらまだ良かったのかな

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:10:36.28 ID:NY8FtVwn.net
>>340
さすがに今日はスタメン外すでしょ

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:10:54.39 ID:Xz/KAR0b.net
>>337
これはその通り
バントできない立岡もあれだけどそれとは別
立岡に初回バントはバカとしかいいよがない
2015は9回無死1.2塁で立岡打たせてライト前とかやったのに見てないのか

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:12:08.53 ID:hgE8oTcb.net
菅野は指の力とかストレートの威力に拘っていたのに、相も変わらず四隅狙ってカウント悪くして自滅する投球だったのが残念
あんなんじゃ今年も防御率の割に勝てない投球が続くのが目に見えてる

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:13:12.26 ID:76MrY77b.net
>>309
これマイコラスだったら手が出そうだわ
もうダメだわ引退しろ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:15:09.15 ID:lFzyd1fO.net
阿部のあのプレー
とっさに出たのかな?
キャッチャーだったから
飛び出した奴見つけて思わず投げた

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:15:45.46 ID:/YKO/tDE.net
長野は昨日の守備で痛みがあったとして降格させれば
理由付けでタイミングも良いのになぁ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:17:10.26 ID:FD5BpgRH.net
長野に代打のアナウンスで歓声凄かったやろ
つまりそういう事やで
そろそろ気づけや無能パンダ

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:18:16.82 ID:FD5BpgRH.net
菅野はそろそろ厄払いに行け

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:18:21.12 ID:+qzwy9ba.net
極端な話阿部は三塁ランナー無視して一塁だけアウトにしといても良かった
失点はするがアウトは稼げる

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:19:02.68 ID:0+U1JYEP.net
ファンに迎合する必要ないけどな

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:20:39.93 ID:zw/kc06n.net
森服山口鉄も落として杉内高木勇上げてくれ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:22:03.91 ID:FBHynD5w.net
巨人は監督が寝れば勝てるという言葉を本当に信じて閉まった自分が名将だと勘違いしている監督

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:23:49.34 ID:nLI81/8p.net
長野しっかりしてというのは分かるが
今使い続けるのは間違ってるよ 坂本じゃないんだよ長野は
どうもこの変がな なんか安易というか底の部分で配慮を感じない

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:26:53.62 ID:pJs1nq2h.net
長野に関しては使うほうが馬鹿だしオープン戦から守備もお粗末だったし去年も守備がお粗末だったし
我慢して使う価値があるほど打つわけでもないし打っても去年もどうでもいいとこだったし
復調もなにもないもう要らないんだよ本当は
永遠に要らない

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:28:46.84 ID:QGr7q9Yg.net
オフシーズン
長野「僕たち減俸組でーす」
菅野「…」

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:28:52.23 ID:XN7T+6Lx.net
プロ野球ニュースで金村は「長野は打順が1番から6番になったせい」と言ってたが
1番バカは金村疑惑w

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:29:03.38 ID:75gUxQK7.net
長野はどんなに打てなくても必ず擁護してくる奴らがいたからなあ
しかも他の選手貶すからタチが悪い

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:29:47.79 ID:hgE8oTcb.net
そもそもなんで6番なんだよ
345好調なのにもったいない

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:30:00.07 ID:pJs1nq2h.net
去年も長野の守備で広島に勢いつけたからな

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ササクッテロル):2017/04/12(水) 10:31:44.38 ID:CmIKWrqWp.net
長野はやく二軍行き志願しろよ
悲しいけどひとつの時代が終わったんだよ

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:31:43.93 ID:fOi2tzx8.net
菅野を同点の場面で代えたの解説も驚いてたね
せめて逆転されるまでは菅野のままで良かったな

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:31:58.64 ID:iolkAAId.net
>>314を広島側から見ると

巨人って今杉内山口俊陽ギャレットクルーズいないんだよな。
長野も絶不調だし。
それでこの勝率だからな。
今差をつけておかないとマジでどうにもならなくなるぞ。

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:32:18.92 ID:FQ+awBaL.net
テレ朝の緊急特番「ありがとう!真央ちゃん」  視聴率は5・7%

スポーツ報知 4/12(水) 10:22配信

11日にテレビ朝日系で放送された、現役引退を表明した浅田真央(26)=中京大=の緊急特別番組「ありがとう!真央ちゃん」(後7時)の
平均視聴率が5・7%だったことが12日、分かった。

同特番では、5歳でフィギュアスケートに出合い「天才少女」と呼ばれた浅田の、フィギュアブームを巻き起こし、
銀メダルで涙を流したバンクーバー五輪や劇的な演技で感動を呼んだソチ五輪など、数多くのドラマを描いた銀盤の歴史を振り返った。

日本中に、感動、勇気、希望をくれた4000日の密着記録を放送。MCは富川悠太、竹内由恵アナ、ゲストに松岡修造、八木沼純子、
織田信成、鈴木明子、小塚崇彦らが出演した。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170412-00000079-sph-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170412-00000079-sph-000-1-view.jpg

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:32:56.52 ID:OPiFnLPg.net
>>363
いや あれに関しては正解
次の谷岡が糞だっただけ 4月11日で1年考えたらあれ以上投げさすわけいかない

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:33:10.40 ID:8D8Gw0V3.net
             _
      ,-、    (;;;ヽ
   /,´l--l_   l` 'l Good luck.
  ,/;;;/、 l ヽY;)  / / Good life.
  ヽ,/ヽl  ヽノ / / ,-、
    \  l   ヽ,/ / /;;;;)
     ∨ (   l ノ-‐'´
      `‐---‐'

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:33:13.18 ID:fiDmPJ5Y.net
8 立岡
7 重信
6 坂本
3 阿部
5 マギー
9 亀井
4 中井
2 小林
1 

でいいと思う。
7番岡本(重信)よりは、中井のほうが相手はイヤだろ。

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:34:37.07 ID:z9K3rS9W.net
しかし報知も図ったように長野には触れないな
ガチ聖域じゃん他のメディアはコメント取ってきてないの

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:34:59.80 ID:vzu0sdim.net
>>329
ホームへ投げて挟殺
もしくはボールを持ったまま近づいていって挟み込む

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:35:14.49 ID:pJs1nq2h.net
長野は入るのが遅かった事と2年目に首位打者とれてしまったこと
これが短命の原因だよ
走りも遅くなって守備ボロになったのは怪我した影響だろうけど

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:38:21.44 ID:4I1LukwX.net
打撃に関しては坂本も長野も一時期プレースタイルは変わらんかったんだが
坂本は数字伸ばせない年にいかにそれでも貢献するかで選球眼や配球読みや走塁を磨いていった
長野は才能だけでも.280打てるから本能のままきた 1年目から何も変わってない

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:38:59.77 ID:jQyYuktj.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
http://www.linkde.ml/25.html

本日(4月11日)引け後に発表された決算·業績修正
http://www.linkde.ml/17.html

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:39:12.77 ID:NzwPs7C7.net
坂本が調子いいのか悪いのかよくわからんな

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:39:36.22 ID:NetfJbeJ.net
>>364
陽くらいやろ実際に使えば戦力アップするの

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:39:52.54 ID:xrRBbd62.net
イニング考えれば阿部は優先すべきは1,2塁のゲッツーだし、ダメなら最悪バッターランナーのアウトだよ
一点は仕方ない場面
何考えてたんだろうな阿部

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:40:47.20 ID:FpNhJH/2.net
つうか初回バントだけはまじでゴミだからやめてくれ
高校野球を見たいわけじゃねえんだよ
プロのくせにせこい野球やめろや

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:41:21.66 ID:5kDNlLWB.net
Aクラスがいっぱいいっぱいだな

無駄に地蔵が延命して毎年こんな感じで何年過ぎていくのやら

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:42:02.19 ID:FpNhJH/2.net
あと阿部のミスが致命的だわ
あれで傷口が全開になった

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:42:33.22 ID:N8ghGmK7.net
昨日の試合見たが、今年は何だかんだ優勝できそうだね。
広島は中継ぎ移行不安定すぎるから、やらかさなければ余裕でかてるわ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:48:07.72 ID:SxNNrBnE.net
長野は次の球振ると決めたらどんな球でも振るって昨日宮本にも言われてたな
まさに頭空っぽ打法

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:54:12.36 ID:3Cm+8MHa.net
岸と糸井とればよかったんじゃねーの?
FAの人選間違ってんだよカス球団

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:55:13.51 ID:byO7es9x.net
>>381
巨専民ならみんな知ってる(笑)
しかし、下平とかいう高齢サゲマンが鋭気を全て吸ってるんじゃないのか?タイミング的にそうだろう

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:55:15.53 ID:vLToYEW6.net
スタメン発表されたらここ阿鼻叫喚になるな
普通に6番ライト長野ってアナウンスされる気しかしない

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:55:17.25 ID:iQo4CWhW.net
つうか長野って2軍落とさないのか?
昨日の動きじゃどう見てもどこか故障してるだろ

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:56:10.54 ID:d5nQIhwu.net
【朗報】長野さんの新職業決まる
http://i.imgur.com/FQxlca3.gif

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:57:56.82 ID:VSgzL6o7.net
>>381
振ると決めたら状況考えずボール球でも
何でも振る
コーチが口酸っぱく言えばいいのにな
カルビを初め無能連中だから指摘できない

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 10:58:25.16 ID:vktAFZ1P.net
パンダは頑固だから長野6番固定でしょ
陽が戻ってくる頃は分からないけど
亀井脇谷の代打枠も動かしそうもない

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:02:26.34 ID:e5vzNdBy.net
長野のスタメンと立岡のバントはやめてくれ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:02:52.52 ID:pJs1nq2h.net
長野は野球センスなかったってリトルリーグだかシニアの監督だかが言ってたよな
周りより下手だったからムードメーカーに徹してたみたいな話
それが首位打者獲るんだからすごいよな
でもそもそもそっちがおかしかったんだよ

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:06:15.13 ID:NWaz8J4K.net
>>358
金村死ねや
公共の電波で間違いをほざくな
長野は1番が大の苦手、6、7番が大得意
長野は1番にするとやる気なくして打たなくなる

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:07:11.83 ID:oRKzpDhi.net
しかし大田もダメだな
中田、大谷が同時に離脱の中自身も怪我してるとか

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:07:22.66 ID:NWaz8J4K.net
>>372
坂本は頭空っぽだよ
坂本は30過ぎたら糞化決定

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:07:48.27 ID:rPGPjFnt.net
2016年の鳥谷より酷い

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:08:07.71 ID:Ya7YhTYl.net
去年と比較した打撃力

捕手 小林→小林 ー
一塁 阿部→阿部 ↑
二塁 クル→中井 ー
三塁 村田→マギ ↓↓
遊撃 坂本→坂本 ー
左翼 ギャ→岡本重信 ↓↓↓↓↓
中堅 橋本→立岡 ー
右翼 長野→長野 ↓↓↓

これでは勝てない

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:09:25.91 ID:NWaz8J4K.net
不動の6番長野が二軍落ちするわけねーだろ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:10:06.55 ID:NWaz8J4K.net
今年は1番から解放されて悩みがなくなり毎日がハッピーな長野さん

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:10:38.21 ID:vktAFZ1P.net
今更だけどもっと早いうちに5番長野を育てて欲しかったよ

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:12:01.66 ID:rPGPjFnt.net
長野は一昨年から明らかに長打減ってたし
去年の打率も長打力無くなってのあの数字だし

どちらにしても5番は無理だろ

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:12:03.79 ID:NWaz8J4K.net
1番から解放されたことで大満足しちゃったんだろうな
1番から解放されるという最大の願い最大の目標が達成されたから、燃え尽き症候群になってしまったのかな

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:12:22.51 ID:FpNhJH/2.net
打撃は今のところそこまで問題はないだろ
問題は7回の投手と守備と首脳陣だわ
その中で首脳陣に関してはまじで頭を冷やしてほしい
山口なめぷ起用から流れがおかしくなったからな

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:13:37.72 ID:NWaz8J4K.net
毎年のように1番固定という地獄で苦しんできた長野を責めることなどできない

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:13:53.80 ID:IaRPk3jo.net
ここまでではっきりした事
●先発陣はみんな素晴らしい
●先発が7回まで投げればほぼ勝てる
●先発が6回で降板だと大量リード意外は厳しい

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:13:54.18 ID:W9kV6WHl.net
高木と橋本は絶対に許さないし顔も見たくない
こいつらに幾ら経験と時間やったと思ってんだ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:14:12.00 ID:tFUnWplA.net
こいつら今日明日勝ったら手のひら返すだろ
今から楽しみ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:14:17.29 ID:pJs1nq2h.net
中学時代の筑紫野ドリームズの石井監督だった
「長野は間違いなく天才ではないね。ドン臭いから(笑)」
魔法が解けて昔のドン臭いキャラに戻ったらしい

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:15:06.15 ID:vzu0sdim.net
>>382
獲れないからこっち獲ったんだろ
そんなこともわからんのかw

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:15:56.39 ID:aKIlhlU8.net
>>386
これはファンタジスタ(意味深)

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:16:06.37 ID:NWaz8J4K.net
今日も6番長野が楽しみだ
1番以外で試合に出てる、長野ファンとしてこんなにうれしいことはない
例え4タコで守備でミスして戦犯になろうが、1番じゃないというだけで満足だ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:16:05.64 ID:HQn20HDN.net
>>123
初物の左腕とか嫌な予感しかしない

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:16:16.71 ID:vzu0sdim.net
だからとっとと7回任せられる投手上げてこいよ
それだけで星拾えるから

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:17:58.63 ID:NWaz8J4K.net
中井よ1番にされて屈辱だろう悔しいだろう恥ずかしいだろう苦しいだろう
誰かが1番という犠牲を引き受けなければいけないんだ
耐えてくれ中井

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:19:03.07 ID:HQn20HDN.net
長野は何も考えずに打てる1番打たせたら復活するんじゃね?

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:19:16.72 ID:szuxaWWt.net
526 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ガラプー KK0e-WJgy [07042050943805_nz]) sage 2017/04/11(火) 17:36:03.42 ID:VpWj3kdkK
>>480
じゃ俺は長野が3打点以上あげるのを予約しとくは

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:19:34.66 ID:vzu0sdim.net
立岡と中井入れ替えろ
バントできないやつは2番に置くな

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:19:37.79 ID:n2UjhZ6/.net
しかし今の時代は広島だよなあ
強さが違う
本物だよ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:21:13.93 ID:NWaz8J4K.net
中井もそろそろ1番が嫌で嫌で、わざと打たない作戦を慣行するかもな
そしてろくに出塁しない1番中井にパンダが我慢できなくなり、1番を変える
その変えた1番も1番が嫌で1番だと打たない
また別の1番に変える
今年もそれの繰り返しだろうな
そして1番の出塁率は250以外に終わる
1番だからそれで全然OKだ

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:21:44.46 ID:FpNhJH/2.net
宮國さっさと上げろよ

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:21:56.50 ID:oRKzpDhi.net
数年前に阿部がなんでもないキャッチャーフライを落とした写真をロッカーに貼ったように

今年は長野のスケキヨ写真貼った方がいいよ

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:22:09.74 ID:XN7T+6Lx.net
>>395
マギーは↑だろ

マギー3,4月 .281 得点圏.455
村田3,4月 .290 得点圏.286

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:22:42.25 ID:szuxaWWt.net
長打のある一番て最高だよね!!

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:23:09.51 ID:NWaz8J4K.net
>>415
普通は1、2番コンビとはパワーがある方が2番、足がある方が1番なんだけど
キチガイパンダは1、2番というものを履き違えた思想で、1、2番を逆に組んでる馬鹿だからね

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:23:24.84 ID:FpNhJH/2.net
そもそも二番バントとか時代遅れだろ
昭和かよ
楽天広島とかガンガン打ってるやんけ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:23:52.26 ID:82HY36D/.net
打線は言うほどストレスはないな
メンバー見れば効率よく得点してるほうだ
長野の破壊力が凄すぎるんだよ 攻守にな

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:25:36.14 ID:VSgzL6o7.net
>>383
長野は家庭のことで悩み事有るかもな
下平って 料理もできない ヘビースモーカーらしいやん
しかも高齢だし子供無理やろ 長野も悩むわな 嫁選び失敗したよ
それに引き換えまだ結婚して無いけど宮澤智ちゃんは 体調管理で小林サポートするために本格的に料理勉強してフードマスター取得目指してるからな
対したもんだよ

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:25:56.00 ID:GkpE+c/O.net
坂本阿部マギーと出塁率高いやつらのあとに併殺量産機置いてたらまあ勝てないわなw

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:26:28.98 ID:NWaz8J4K.net
巨人には1番候補がたくさんいる
1番打者はこの中から選べ
重信、藤村、松本、脇谷、橋本、立岡、寺内、片岡、山本、吉川尚、吉川大、小林など

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:27:12.49 ID:NWaz8J4K.net
>>425
宮澤なんてゴミ

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:27:33.62 ID:szuxaWWt.net
>>427
う〜んとね…


長野!!

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:27:34.54 ID:fiDmPJ5Y.net
>>420
だよな。
村田は大事な場面では役に立たないから、
数字以上に貢献度低いし。

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:28:37.82 ID:XN7T+6Lx.net
2番ペゲーロ大谷梶谷菊池川端→嫌だなあ
2番荒木→アウトひとつもうけた

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:28:38.96 ID:HQn20HDN.net
>>427
じゃあ


長野で

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:28:43.13 ID:szuxaWWt.net
>>425
小林もバッティングアカンやんw

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:29:28.38 ID:diSe01xD.net
>>426
いっそ4番長野5番阿部でよくね?

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:30:17.61 ID:HQn20HDN.net
長野より打率低い奴とかいんのかよwwwwww


って思って調べたらウチに居た、、、

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:31:03.25 ID:UK8SE2xz.net
クルーズ、ギャレット、北、長野じゃダメなの?

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:31:04.52 ID:75gUxQK7.net
>>425
こいついっつも同じこと言ってんな

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:32:12.14 ID:XN7T+6Lx.net
マギーは今の時点で打点5
去年の村田の3、4月分の打点をすでに上げている

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:32:48.17 ID:FpNhJH/2.net
二番坂本にしろよ
パンダ無能かよ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:33:03.89 ID:Ya7YhTYl.net
>>420
下だよ
マギーは長打がない
打率だの得点圏打率なんか見ても意味がない

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:33:56.82 ID:NWaz8J4K.net
打線の癌は3番坂本
3番坂本をやめれば得点力が上がる

坂本がダメという意味ではないぞ
3番は1番の次に走者無しが多く、走者がたまらない打順だから

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:34:20.21 ID:75gUxQK7.net
マギーは少なくとも去年のこの時期の村田よりは活躍してるわなあ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:34:34.75 ID:HQn20HDN.net
村田って何でこんな嫌われてるの?
使わないなら他チーム出してやれば良かったのに
昨日の満塁でも重信そのままとか屈辱だっただろうな

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:34:47.36 ID:NWaz8J4K.net
1番に毛が生えた程度、それが3番

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:34:51.52 ID:diSe01xD.net
そもそも長野1番だって消去法だったんだし
どうせどこに置いても打線分断するならど真ん中の方がいいじゃんよ
(なお、スタメンから外す事は考えない物とする)

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:35:59.65 ID:BN/HS6nB.net
>>442
去年の今頃の村田は酷すぎたなあ。こいつ本当に終わった選手なんだなと思ってた

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:36:10.12 ID:NWaz8J4K.net
坂本ヲタもかわいそうにな
3番だから、ランナーがたまった「見せ場」がほとんどなくてかわいそうに
走者無しから出塁ヒット、地味だな〜坂本

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:36:20.12 ID:oRKzpDhi.net
河野に代わり宮国が上がるらしいけど正気か?

これで調子崩すんだろ?可哀想に

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:36:52.73 ID:NWaz8J4K.net
>>443
ハメカス乙

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:36:58.90 ID:VSgzL6o7.net
>>433
宮澤は春から本格的に料理の勉強始めたからこれからだよw
打撃はまぁ WBCの疲れもあるし長い目で観といてやwww

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:37:06.39 ID:pJs1nq2h.net
キャッチーなんて打たれた責任負わされるし半分ピッチャーみたいなもんだから打てなくても大した問題じゃない

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:37:19.96 ID:2+wr0nZ2.net
三軍調整中の巨人・陽岱鋼 苦悩を語る
東スポWeb 4/12(水) 11:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170412-00000003-tospoweb-base

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:37:21.19 ID:eFmnFzY/.net
>>446
今の長野より全然マシだが

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:37:21.58 ID:fiDmPJ5Y.net
>>443
重信はそれまでに2本打ってたし、
まだ4月の現時点において、将来のための経験を考えると、
代打を出さないのは正解だと思う。

村田については、昨日は、8、9回での起用をうかがってたけど、
その機会が訪れなかっただけだろう。

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:37:46.94 ID:n2UjhZ6/.net
なんで広島みたいな人気も実力もないチームになったのか
賭博や893、不倫がかなり影響してるよな
あとファン層も昭和のおっさんばかりで
若いファンや女のファンがいない事がなあ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:38:30.58 ID:pJs1nq2h.net
村田と長野を比べるのは村田に失礼
格が違いすぎる

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:39:32.43 ID:NWaz8J4K.net
スピードスター重信
いやあ巨人はいい選手を取ったわ
これで数年は1番には困らない
重信は2番にするなよ1番で使えよ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:39:44.88 ID:hBNjGpkQ.net
どうも長野は選手としての格で起用してる感があるな
そんなの6月でいいじゃん
この時期なんて岡本立岡重信でもいいんだよ 恐れるな由伸

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:40:07.43 ID:szuxaWWt.net
打線のガンは誰が見ても長野やろwww

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:40:10.99 ID:XN7T+6Lx.net
>>440
マギーは去年の村田の3、4月分の打点をすでに稼いでる上に

マギーはいまだ併殺1
村田は3、4月だけで7併殺wwチャンス潰しすぎ
だからマギーは見ててストレスが少ないんだろうな

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:41:44.88 ID:BN/HS6nB.net
>>453
流石に比べるのも失礼。比べるなら併殺数だろ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:42:06.19 ID:NWaz8J4K.net
今日からこれでいけ
1重信
2中井
3立岡
4阿部
5マギー
6長野
7坂本
8小林

坂本は3番から7番に変えたら打点も激増するだろう
3番でチャンスメークばかりやらされてる坂本が惨めだからな
3番とかダサイし

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:42:14.19 ID:HQn20HDN.net
>>455
カープ女子やら何やらって色々批判的に言ってる奴らも多いけど、ミーハーでも女の子が球場に来やすい雰囲気作った広島球団は勝ち組だよな

選手だって野太いオッサンの声より若い女の子の黄色い声援の方が頑張るだろ
学生時代体育祭とか運動会とかでも女の声援聞いてすげー頑張れたからな

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:42:17.47 ID:8r1SR9NN.net
重信ってあんな打球も打てるんだな
下で3HRだし全く非力でもないか
レギュラーはあれだが岡本とともに1軍定着してほしいな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:43:04.86 ID:e5vzNdBy.net
橋本とか見たくもないし長野が復活してくれんと困るが
スタメンで使える状態じゃないわな

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:43:29.38 ID:NWaz8J4K.net
3番坂本wwww

いつまでこれやってんだ?
何の進歩も進化もないチームだわ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:44:05.72 ID:NWaz8J4K.net
>>463
女の話なんてしてんじゃねーよ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:44:33.34 ID:szuxaWWt.net
で、6番長野さんはいつ機能し始めるのかな?

526 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ガラプー KK0e-WJgy [07042050943805_nz]) sage 2017/04/11(火) 17:36:03.42 ID:VpWj3kdkK
>>480
じゃ俺は長野が3打点以上あげるのを予約しとくは

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:44:46.09 ID:diSe01xD.net
>>463
そいつたぶん反省会厨だ
ワッチョイじゃないからIP出てないが文体でまるわかり

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1475385357/440
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1475385357/443
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1476015029/77
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1476015029/264
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1479550560/73
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1491726324/103

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:46:45.24 ID:NWaz8J4K.net
今日も坂本は3番だから走者がたまった「見せ場」に立てないのかw
哀れだな〜
ヒットを打っても出塁にしかならない
1試合3打点以上の活躍とか坂本には無縁な話だな〜w
今日も坂本の役割はチャンスメークという日の当たらない地味な仕事w

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:47:23.97 ID:NJi1iPVc.net
JKに抱きつきたい

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:47:26.19 ID:XN7T+6Lx.net
村田が外野出来ればなあ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:47:44.86 ID:8r1SR9NN.net
まあ村田はいつでも使える
マギーがダメならギャレ村田はいつでも発動できるよ
だから今長野に拘る必要もないんだな
9試合で広島うんぬん言ってもな 独走されたらそれまでの話だ

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:48:22.94 ID:HQn20HDN.net
長野1番バカと反省会バカと原さんバカって同じタイミングで現れるよな

全員同一なのか?

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:50:21.15 ID:szuxaWWt.net
>>470
ねえねえ、6番長野さんはいつから打点稼ぎまくるの?教えてよ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:50:28.17 ID:NWaz8J4K.net
今日も長野は6番だから走者がたまった見せ場にたくさん立てるのか、最高だなあ
その走者がたまった全打席全てで長打を打てば、長野は1試合6打点以上も可能だ
1試合6打点以上という神活躍、坂本には絶対に無理な芸当だな
3番というチャンスメーカー打順を恨みなさいw

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:51:14.18 ID:HQn20HDN.net
>>476
岡本に奪われてベンチスタートだろ
それか1番でスタメンか

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:51:56.19 ID:NWaz8J4K.net
>>475
6、7番固定ならそのうち坂本の打点数を抜き去るから安心しろ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:55:22.25 ID:NWaz8J4K.net
以前鳥谷も言ってたな
3番は嫌、6、7番を打ちたいと

坂本も同じ心境なんだろうな
6、7番を打ちたいがそれが叶わない
長野はそれが叶った
坂本は負け組、長野は勝ち組と言っていいぐらいだ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:56:56.12 ID:Ia+uXyrU.net
3番は重信・・・、いや、なんでもない

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:57:11.62 ID:NWaz8J4K.net
前打者陣が弱い3番というチャンスメーク専用打順
走者がたまった見せ場に立てない坂本ヲタの心中をお察しする
打点のつかない出塁ヒットなどゴミでしかない

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:57:20.82 ID:wsjhebye.net
ID:NWaz8J4K
本日のキチガイ

NG推奨

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:57:57.75 ID:XN7T+6Lx.net
高木豊は阿部のフィルダースチョイスの場面
菅野と中井の1塁カバーリングの遅れを指摘してるな
3人のミスが重なったと

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:59:13.34 ID:NWaz8J4K.net
3番の前打者陣

2番

1番

9番

8番

スタメン9人中、打力最弱四天王がものの見事に全員並んでいるw

3番の前に走者たまるわけないわな

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 11:59:45.87 ID:75gUxQK7.net
>>482
彼は長野の無様な醜態でご乱心なんだ
温かく見守っていこう

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:01:18.16 ID:diSe01xD.net
>>475
5番固定なら年間90台は行きそうだが、全盛期ならね

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:01:43.30 ID:Ia+uXyrU.net
>>483
中井って打力差し引いたら、何が残るんだ・・・?

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:02:08.15 ID:HQn20HDN.net
>>485
生暖かくな

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:02:15.77 ID:IFgolvqv.net
長野さんの今夜の大活躍が楽しみで仕方がないww

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:02:43.34 ID:2s8euiy7.net
こいつ変な男性アイドル好きだったしただのホモだろ

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:03:44.19 ID:NWaz8J4K.net
1番←チャンスメーク打順
2番←チャンスメーク打順
3番←チャンスメーク打順

〜↑脇役と主役↓の越えられない壁〜

4番ポイントゲッター打順
5番ポイントゲッター打順
6番ポイントゲッター打順
7番ポイントゲッター打順
8番ポイントゲッター打順


毎年毎年チャンスメーク打順の脇役やらされてる坂本のことが不憫に感じてきた

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:04:47.80 ID:qeU7YTjd.net
今の長野は、フランシスコと同じだな
打てない、守れない、走れない
すぐに切れないから、フランシスコよりタチが悪い

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:05:04.77 ID:HQn20HDN.net
しかし昨日の試合を振り返ってみると、、

エース菅野が投げてて3点リードで5回終了

これで勝ち切れなかったのはホント痛いな・・・
広島が強過ぎるのか菅野がダメなのか
そこから逆に3点リードされたのを追い付いたところは見事な集中力だったんだけどなあ
次の回にあっけなく再度3点勝ち越し
やっぱ広島が強いのか

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:05:24.83 ID:NWaz8J4K.net
>>490
でっお前は女性アイドルが好きなんか?
きんも〜w

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:07:14.32 ID:YBNvGqJ0.net
http://i.imgur.com/8ZfbbTo.gif
http://i.imgur.com/ZmKR26R.gif
http://i.imgur.com/JZFFZ2A.gif

これ落球してるの気付いてるのに先に帽子被り直すとかもう怠慢だろ

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:07:33.64 ID:Ia+uXyrU.net
>>493
踏ん張りきれなかった菅野が(ry。
それこそ、去年のほうがまだいい投球してたかと

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:07:39.18 ID:NWaz8J4K.net
Hey!Say!JUMPの井野尾くんみたいな可愛い美形になって、美少年をナンパしてえ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:07:48.31 ID:qeU7YTjd.net
>>493
長野の代わりに亀井をスタメンにする
という当たり前のことができていれば、勝っていたゲーム
長野は野村と相性最悪で、まともな球団なら
今のコンディションを見ても外している

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:08:11.88 ID:rPGPjFnt.net
>>401
昨日もヘーゲンズいなかったら3点止まりだし
3店のうち2点が中井の奇跡のホームランだったことを考えると
打撃もそれなりに問題あると思うが

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:08:30.64 ID:iQo4CWhW.net
>>460
基本マギーはボール見極められるから村田みたくクソボール引っかけてゴロってことが少ないんだよな
村田使われない事に文句言う奴いるけどこの点でマギー>村田なんだからこの起用は至極真っ当

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:08:42.42 ID:eFmnFzY/.net
>>493
守備でミスったからだろ
多少ランナーでても守りがちゃんとしてれば無失点で切り抜けてたし

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:10:05.50 ID:NWaz8J4K.net
長野ヲタは長野が打てなくても満足してるよ
なんたって1番じゃない喜びを感じているから
1番じゃない、それだけで大満足だから、多くは求めない

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:10:31.29 ID:Dz1T4pKN.net
三振にしとめない菅野が悪い

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:10:33.49 ID:2+wr0nZ2.net
【巨人】先発転向の宮国が1軍昇格 ブルペン陣を緊急整備
スポーツ報知 4/12(水) 11:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170412-00000086-sph-base

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:11:26.09 ID:2+wr0nZ2.net
WBC後遺症か…5失点の巨人・菅野は“100球肩”が今の限界
日刊ゲンダイDIGITAL 4/12(水) 12:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170412-00000021-nkgendai-base

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:11:34.70 ID:qeU7YTjd.net
>>495
記録上、これがエラーにならないから
全て菅野の自責にのしかかるという辛さ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:12:40.72 ID:ZnYZqqNI.net
重信は四球ゼロか、ストライクゾーンで勝負されてるな

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:13:16.44 ID:YBNvGqJ0.net
先発で調整して結果も残してたのに結局中継とか宮國かわいそう

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:13:19.53 ID:NUIUYEY0.net
複合的な要因で負けてるけど広島のが強いのは確かそうだわ、残念ながら

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:13:43.91 ID:ExgNOPY2.net
>>387
カルビ「コンパクト!コンパクトや!」

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:14:37.48 ID:HQn20HDN.net
>>504
宮國も大変だなバカ首脳陣のもとで野球やってると
またリリーフ調整させられるのか
バタバタしてやがるなぁ

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:14:48.35 ID:NWaz8J4K.net
もう時期に、重信は使える、岡本は使えないとはっきり証明されるだろ
キチガイ岡本ヲタに天誅くだれ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:14:54.93 ID:eZWe2RNA.net
>>502
チームに迷惑しかかけてなくても大満足か

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:14:59.59 ID:eFmnFzY/.net
>>495
余裕で追いついてんじゃねーか

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:15:39.51 ID:NUIUYEY0.net
>>505
野村も70球くらいから制球不安定になったしちょうど疲労が蓄積する頃なのかもしれないけどな

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:15:40.79 ID:VSgzL6o7.net
>>494
ホモレジー 今日やけにあばれとるなw
原点に戻って坂本叩きかよw

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:17:08.49 ID:NWaz8J4K.net
野球観戦には、時にはお笑いも必要だ
たかが143分の1試合、自軍の珍プレーも笑って見過ごしてやれ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:17:46.21 ID:Wt8ZnRDS.net
蝶野はオワコン

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:18:35.87 ID:/4C7GWgT.net
>>504
河野sage宮國ageか
まぁ寺内阿部がいるし3人も捕手いらんわな

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:18:46.31 ID:NWaz8J4K.net
長野の昨日プレイはおそらくようつべにも上がり多くの人の目に知れただろう
知名度をあげることは悪いことではない

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:20:29.63 ID:HQn20HDN.net
V字開脚長野

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:20:30.41 ID:qeU7YTjd.net
長野の守備時の動き方、どう見ても千鳥足だな
毎試合、ゲーム前にアルコール入れているだろ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:21:08.76 ID:Wt8ZnRDS.net
普通に若い女来てるやん
ドームは満員だし問題なし

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:21:44.56 ID:n2UjhZ6/.net
>>463
だよね
なんかここのヤツらは関係ないとかいうけど
女のファンは必要なんだよね

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:21:47.26 ID:eFmnFzY/.net
>>522
もう足腰限界なんじゃないの?

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:23:13.45 ID:e5vzNdBy.net
谷岡下げて桜井でも上げろよ敗戦処理くらいできるだろ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:23:27.37 ID:HhcD0v3q.net
床田相手でもライトは亀井でいい
代打は村田脇谷がいるしな

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:24:22.55 ID:+Jqi09pt.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
http://www.linkde.ml/25.html

本日(4月11日)引け後に発表された決算·業績修正
http://www.linkde.ml/17.html

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:24:28.76 ID:ZYyKEZQP.net
内海が6回3失点以下に抑えれば勝ちだな
中日に3失点したルーキー床田なんて、野村を打ち崩した今の巨人なら余裕余裕

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:25:29.51 ID:eFmnFzY/.net
>>529
いうほど打ち崩してるか?
長野が4アウト与えて随分楽してた気がする

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:26:25.52 ID:/4C7GWgT.net
>>529
でも初物は打てないという…

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:26:54.72 ID:NEq2nSNK.net
床田は加藤の好投を見て燃えてたぞ
燃やしてやれ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:27:22.05 ID:5kDNlLWB.net
大竹とか中継ぎやればいいのに ほんま実績至上主義やな

あいつ巨人来て1年ローテ守ったことねージャン

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:27:48.35 ID:Wt8ZnRDS.net
あら

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:28:18.74 ID:rPGPjFnt.net
菅野は球威でおしていくタイプじゃないし100球が限度だろそりゃ

小林は球数少なく済むように上手く配分していかないといけない

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:28:58.14 ID:Wt8ZnRDS.net
>>524
関係ないね

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:29:02.38 ID:vzu0sdim.net
>>535
本人もその辺自覚してもう少し打ち取るための投球考えないといけない

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:29:26.23 ID:vzu0sdim.net
>>532
内海の方が炎上しそう

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:29:51.39 ID:05OJOiWE.net
>>529
 そして抑えられてその書き込みが晒されると

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:30:28.29 ID:HQn20HDN.net
さすがにルーキーに負けねーよな内海さんよお

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:30:39.41 ID:n2UjhZ6/.net
>>536
あるよ
金を落とすのは男だしマスコミにも取り上げられるし

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:31:01.00 ID:eFmnFzY/.net
>>535
昨年からストレートが良くなって三振取るタイプに変わった
セリーグでは十分パワーピッチャーだと思うが
昨年後半からコントロールが多少バラついてきたし

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:32:49.15 ID:NWaz8J4K.net
相手は粋がいいルーキー
こっちはオワコンジジイ内海
今日は厳しいマッチングだ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:33:51.44 ID:Wt8ZnRDS.net


545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:33:52.15 ID:eFmnFzY/.net
エルドレッドは菅野が投げとけば大丈夫なんだけど
内海みたいなピッチャーだと本当打つからな
床田打たないと終わりだよ
チマチマバントなんかで点数とってく野球じゃ勝てるわけがない
由伸はそこんところ理解してんのかな?
圧倒的な打線相手に一二点とか意味ないから

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:33:59.93 ID:B1pGdYvV.net
菅野は凄い投手だが
ダルビッシュの全盛期のようなマウンドで
存在感凄いタイプではないな

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:34:10.52 ID:NWaz8J4K.net
女のファン言うが
ジジイがのさばってるようでは女のファンもつかないぞ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:34:45.84 ID:HQn20HDN.net
>>541
『野球は男のスポーツ!女子供は来るんじゃねぇ!』

みたいなオッサンこそが害悪なんだよな
皆んなで楽しく観れたらええやん
野球のルール知らないなら教えながら観たりするの俺は好きだけどね
まあ外野席だとそういう雰囲気なのは嫌われるのかもだけど
最近はもっぱら内野でしか観なくなった
正直、応援ってうるさくてw

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:34:56.44 ID:Wt8ZnRDS.net
>>541
無いね

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:35:37.71 ID:5kDNlLWB.net
>>546
もともとポテンシャルが違いすぎますわな
日本で通算防御率1点台とか化け物

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:36:37.67 ID:qeU7YTjd.net
長野って、何年も浪人して巨人に入ったけど
こんなに衰えが早くくるなら、すぐにロッテにでも
入った方が良かったんじゃないか?
実働期間があまりにも短すぎる
手術する前の5年間でもう選手生命ほぼ終わっていたよね

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:36:46.92 ID:eFmnFzY/.net
>>546
田中、ダルよりは
マエケンに近い
上位二人は本当にバケモノ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:37:04.97 ID:UU54nJng.net
何日か前カルビは選手の指導方法で20個くらいアドバイスする言葉を
用意していて2〜3個言うみたいな事中継で言ってた
コーチとして根本的に間違っている気がする。テンプレかよ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:37:26.17 ID:n2UjhZ6/.net
>>549
わざわざ端末変えてまで反論したかったみたいだけど
ID変わってなくて残念だったね
関係あるからな

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:37:31.32 ID:NY8FtVwn.net
>>515
白井のせいだよどっちも

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:38:36.71 ID:5kDNlLWB.net
カルビは自覚のない無能だから手におえない
無能だと自覚してれば余計な事せん

仕事していますアピールが生き残ってきた秘訣かな

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:39:25.59 ID:HQn20HDN.net
>>554
オッサンから応援されて喜ぶのはホモくらいだもんな
若い女の子がキャーキャー言ってくれた方が健全な男は頑張る

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:40:17.14 ID:NWaz8J4K.net
今日の昼飯のおかずはウインナーとベーコンとしょうが焼きだべ
今から焼いて食うべ

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:41:24.12 ID:qeU7YTjd.net
カルビの修正で、コンパクトに振ることを意識しているとか
なんとか書かれていたな
それで2試合で3併殺2三振ノーヒットとか凄い破壊力だな

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:42:35.03 ID:TPxTiWnP.net
>>386
昨日の守備はオーバーヘッドの練習だったのか

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:42:41.36 ID:fOi2tzx8.net
到と辻も上げてくれんかなあ
勝ち負け以上に若い選手が躍動してる姿を見るのは楽しいって今年気付いた
だから昨日の試合も中井重信岡本が躍動してたから個人的には満足した

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:43:02.23 ID:NWaz8J4K.net
長野は振り回してこそ長野だ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:44:02.17 ID:NWaz8J4K.net
辻wwww
全てにおいてゴミな辻を上げろとかw

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:44:36.21 ID:5kDNlLWB.net
振り回してるだろ






周囲を

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:44:51.83 ID:HhcD0v3q.net
到はまだしも辻はいらんだろ
内野の若手は吉川まで待て

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:44:54.19 ID:vzu0sdim.net
てかあの場面でなんで前進守備とらせてたんだよ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:45:05.70 ID:NWaz8J4K.net
長野は全打席ホームラン狙いでいい
ホームランの打ちそこないがヒットになる、それが長野とスラッガー

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:45:28.56 ID:vzu0sdim.net
>>561
中井はもう28だろ 若手じゃないぞ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:45:53.56 ID:NWaz8J4K.net
↑訂正
長野というスラッガー

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:46:22.89 ID:iQo4CWhW.net
>>511
これで宮國がおかしくなったら完全に首脳陣の責任だな
全盛期の山口ですら先発中継ぎクルクル転向で調子崩してんのに

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:47:01.14 ID:HQn20HDN.net
長野
ぐっさん
阿部

この聖域問題をどうするかだな
阿部はさっさと達成して欲しい
どうせバテて足引っ張るんだろうから

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:47:06.32 ID:8J/Tb6hw.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170412-00112053-baseballk-base

>また、江本氏は打撃不振の長野がスタメン出場を続けることで「競争になっていない」と話す。「不調の選手は早く変える。それだけの選手はいる。
今年は競争させてレベルアップしようと考えているわけですから、ちょっとでも悪くても変えるよという厳しさをベンチも出さないと」と高橋由伸監督の起用法に不満を漏らした。

>6回、長野の代打で出場した亀井は、ライトへタイムリーヒットを放つなど、今季はここまで8試合に出場し、打率.556(9−5)の6打点と状態が良い。
攻守に精彩を欠く長野を高橋監督は、どこまで我慢して起用を続けるのだろうか…


江本の言う通りだわ
由伸は一体何を見てるん?

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:47:11.48 ID:5kDNlLWB.net
尾花って誰1人育ててないよな

実績ある人間でお茶濁すだけ

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:48:01.87 ID:HQn20HDN.net
>>570
原が何とかして先発やらせたがった時あったな

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:48:12.36 ID:rPGPjFnt.net
さりげなくスーパーウナギタイムが終わってる

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:48:31.22 ID:5kDNlLWB.net
地蔵のレギュラーは坂本だけというのも大ウソだからな

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:48:49.61 ID:vzu0sdim.net
亀井が先発で出たら左の代打がいなくなるからだろ
そんなこと言ってる余裕ないけど

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:48:59.08 ID:8lDnMxmv.net
>>576
そりゃ、TBS時代末期のベイスがあんな体たらくになるわな

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:49:40.14 ID:6C0xxYxc.net
やっと中継ぎ宮國上げるか?
当然だな
遅いくらいだ
2軍で年俸上がることない先発やるくらいなら1軍の勝利の方程式に入って投げた方が年俸は上がるもんな

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:49:44.32 ID:BOwDhKi7.net
阿部もミスしだすと止まんねえからな
バッティングの調子と共に守備も集中力切れてくる

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:50:04.58 ID:HQn20HDN.net
>>577
ワキタニさんが居る

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:50:04.38 ID:vzu0sdim.net
>>574
あれは勤続疲労考えて一度先発に回してやろうという配慮
結局適性と本人にやる気なしでポシャッたが

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:50:31.61 ID:vzu0sdim.net
>>581
昨日の三振見ててそう思うか

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:52:12.43 ID:HQn20HDN.net
>>582
今回の宮國は逆パターンなんだよな
本人は先発やりたくて二軍で結果出して
って時に、やっぱ中継ぎやれ

これがどう出るかだよな
どっちに転んでも宮國が気の毒だな
アホ首脳陣に振り回されてさ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:52:34.71 ID:T9kCxTHB.net
阿部野選 1点
長野落球 2点
継投炎上 2点
 ↓
菅野 自責5

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:52:47.14 ID:HQn20HDN.net
>>583
言うても今年は打ってるだろ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:53:16.92 ID:iQo4CWhW.net
つうかさー宮國中継ぎ再転向までしてんのに肝心の長野には全くメスを入れようとしない
長野は触れる事すら許されない巨人のご神体か何かなのか?
"実績"を神のごとく崇め続けてるまるでカルト球団だわw

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:53:34.24 ID:/WWFbb2L.net
やっと中継ぎ七人になったけど
山口森福が同時にうえにいたら七人の意味がない

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:53:35.59 ID:vzu0sdim.net
宮國の立場なら今は配置云々言ってられないだろ
やれるところで実績残して先発勝ちとれ
ってかホント7回に人材欲しいんだよ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:53:57.50 ID:EQ5lddYU.net
いくら投手を整備した所で打てないキャッチング下手くそ馬鹿リードの小林じゃ
昨日の敗因は捕手の差

戦犯小林

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:53:59.94 ID:qeU7YTjd.net
>>571
俺は本当の聖域って 「村田真一」 だと思う
この人、長年巨人にいるけど、何一つ功績などないだろ
それどころか、選手をいじって悪化させたり
適当な選手起用でチームを滅茶苦茶にしたり
ろくなことをしていない印象がある

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:54:20.87 ID:vzu0sdim.net
>>588
そのうちの一人はファームに行かせないとな
敗戦処理が二人いても意味がない

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:54:41.30 ID:YLjpPivP.net
>>529
言っておくが中日打線の方がチーム打率は上やぞ・・・

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:55:04.92 ID:vzu0sdim.net
>>591
バント名人の3軍監督と入れ替えろや

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:56:17.96 ID:EQ5lddYU.net
今日のスタメンは實松な
小林じゃ戦う前から負けが決まっているようなもの

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:56:33.97 ID:HQn20HDN.net
>>589
開幕して10試合で構想崩してる事が大問題なんだよ
宮國の立場なら頑張れってのは分からなくも無いが

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:56:52.72 ID:BOwDhKi7.net
>>591
それに関しても由伸の希望で続行させた
村田は去年で辞める気だったんだよね
つまり由伸が監督になってあらゆる所に聖域が芽生え始めてる

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:57:37.78 ID:XN7T+6Lx.net
>>596
澤村戸根田原が揃って消えるとはな

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:57:43.25 ID:H+Zy5Pkb.net
>>577
亀井は好調時にスペランカー化するよな昔からw

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:57:50.83 ID:vzu0sdim.net
>>596
広島以外全部構想外だろw
早いうちに立て直しておくことが大切
さもないと昨年の二の舞だぞ

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:58:11.26 ID:NUIUYEY0.net
去年の大田ならとっくに二軍行ってるような内容だな今の長野は

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:58:52.28 ID:XN7T+6Lx.net
>>597
パンダ「俺が叩かれないように居て貰おっと」

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:59:09.09 ID:HQn20HDN.net
>>600
え?
この時点で先発調整してた奴を中継ぎに
なんてチーム他にあるんか?

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:59:30.43 ID:/WWFbb2L.net
秦も聖域だな
原に媚び売ってお友達内閣に入り込み原が辞めてからも
原の意向なのか三軍コーチにしがみついている

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 12:59:48.37 ID:5kDNlLWB.net
山口と森福って2人で1人分って感じだもんな
両方落とせとは言わんが1人で十分だよ 打たれ方そっくりで防御率まで同じという奇跡

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:00:15.39 ID:HQn20HDN.net
>>605
7.71コンビ

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:01:16.42 ID:qeU7YTjd.net
>>594
>>597
原にしても高橋にしても、村田真一を傍に置きたいのは
やはり人柄なんだろうな
確かに、あの人は性格は良さそうだからね
無能のイメージがあるから、自分が引き立つってのもあるし
責任を押し付けるにも丁度良い人材

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:01:25.14 ID:HhcD0v3q.net
>>600
その広島もジョンソン中崎一岡いないしな
結局は底力と首脳陣のやりくり

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:01:34.84 ID:vzu0sdim.net
>>603
そんなこと言ってないw
チームが軌道から外れたら早く元に戻さないといけないってこと

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:03:28.35 ID:5kDNlLWB.net
7.71事件

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:04:51.99 ID:5LPcgYGI.net
相変わらず選手の名前見て決めてるな
若いやつらには特に思い入れないけど一緒に戦ったメンバーは悪くても使い続ける贔屓起用
去年の脇谷や今年の長野の使い方見てたら分かる

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:06:03.23 ID:2+wr0nZ2.net
イースタン・DeNA戦(G球場)スタメン
【DeNA】
9乙坂4柴田D後藤3網谷8荒波5シリアコ7下園2嶺井6山崎憲P水野
【巨人】
4藤村8松本3辻7堂上Dクルーズ9北5柿澤2田中貴6吉川尚Pアダメス
★巨人は先発予定だった宮國の中継ぎとしての1軍昇格に伴い急きょアダメスが先発

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:06:22.09 ID:YntEsN4w.net
まさか長野が巨人ファンからこれだけ叩かれるようになるとはな
早いうちにスタメンから外してやるべきだった

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:06:44.78 ID:NUfU3cuq.net
吉川スタメン久しぶり?

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:07:23.36 ID:BN/HS6nB.net
そういや今日って宮國が下で投げる予定だったんだよな……
宮國の心情は分からないが、俺から見ればなんかいい様に使われてんなあ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:07:47.20 ID:QtCuA7hQ.net
>>603
ほんといい加減にしてほしいわ馬鹿地蔵
こんなことしてて大きく宮國が育つかよ、もったいねえ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:08:30.50 ID:5kDNlLWB.net
宮國は先発で飛躍するチャンスだったのになあ
藤田さんならこんな使い方しないわ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:09:34.79 ID:HQn20HDN.net
>>609
いや、そんな草生やされても

俺が言ってるのは、こんな開幕10試合くらいで全く違う役割を急に頼み込んでる無能首脳陣が頭大丈夫か?
って話なんだよ
貴方は、それでも仕方ないから何でも良いから手を打てば良い
って考えなのかもしれないけど
相当なアホ首脳陣だと思うよ
そもそも澤村が離脱した時点で中継ぎの台所事情は苦しくなるなんて目に見えてたんだから

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:09:55.73 ID:QtCuA7hQ.net
ほんそれ
小谷さんもがっかりじゃね

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:10:20.66 ID:Wt8ZnRDS.net
>>557
端末変えてないぜ
関係ないよ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:10:50.28 ID:8lDnMxmv.net
宮國は首脳陣に潰されかけてるな

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:11:28.82 ID:qeU7YTjd.net
亀井を控えにしたい理由が
代打的中率が高いので、
采配の妙を際立たせることができる
って可能性もあるな

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:11:51.31 ID:BN/HS6nB.net
そもそも中継ぎ6枚しかいないとか考えられん。
ローテの投手陣はみんな完投すると思っていたんだろうか

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:12:44.46 ID:HQn20HDN.net
>>622
亀井に関しては本人もスタメンだとスペるからな
亀井さんサイドにも問題ある

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:13:48.87 ID:8lDnMxmv.net
>>623
うち、2人が似たようなワンポイント兼敗戦処理、もう2人がルーキーって

編成以前の問題

宮國も本当にかわいそう。
2013年のキャンプでフォームいじったり、開幕投手にしたり、首脳陣のおもちゃかよ。

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:14:21.23 ID:5LPcgYGI.net
「先発調整しておけよ」からの中継ぎ薄いから「急遽中継ぎとして一軍こい」いくら宮國みたいな実績がそこまでない投手でもかわいそうになるな
それで打たれたら叩かれてまた二軍に落とされる

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:14:55.16 ID:+MNrybzQ.net
性格が良くて仕事ができないって奴が最悪なんだよ
実力主義の世界なんだから性格なんて二の次だよ
カルビはさっさとやめろよ長野もね

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:14:58.33 ID:Wt8ZnRDS.net
>>554
関係ないよ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:15:09.92 ID:9wFFBG71.net
こうなることはわかりきってたのになあ
いくらなんでも考えてなさすぎるわ

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:15:10.75 ID:5kDNlLWB.net
あほの尾花も首にしないとあかんわ
っていらないのが多すぎるw

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:16:15.59 ID:CXAJzPTz.net
長野は勿論立岡もいらない
全て陽が悪い

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:16:46.20 ID:jst3i6WH.net
森福獲得は山口が2人になっただけ
陽獲得は長野が2人になっただけ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:17:16.84 ID:lRH6zP8C.net
誰かがダメなら直ぐにローテならわかるけど
今の6枚は何度か連続で失敗しないと外れない
山口俊が戻ってきたら無条件でローテ入り
宮國には夏まで先発のチャンスはこない

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:17:16.91 ID:/VcpOn/0.net
谷岡全然1軍レベルにないよな

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:19:01.22 ID:Wt8ZnRDS.net
味方と勘違いしてて草

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:19:24.51 ID:z9K3rS9W.net
宮国上げるのは良いけど落とすのは石川でしょ…
小林に代打出せなくしてどうすんだよほんとおかしいなこの首脳陣

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:19:26.82 ID:QtCuA7hQ.net
ただ谷岡出される場面がハード過ぎるのがちょっとかわいそう

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:20:02.06 ID:MNjH9l5d.net
宮國は原に潰されて、ようやく立ち直ったのに
今度は由伸に潰されるのか

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:20:03.41 ID:+XfjLywM.net
>>603
じゃ誰出す?

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:20:15.95 ID:BN/HS6nB.net
>>634
球種が少なすぎるのもあるから結構きついよね

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:20:44.56 ID:NY8FtVwn.net
谷岡は去年の田原枠なのかもな
どんな状況でも登板
多分来年潰れてるw

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:20:48.75 ID:9AojV1+v.net
宮國はペース配分必要な先発でコントロール重視のが合ってる気がするけどなー
短いと球速に頼って綺麗なストレートという名の棒球を長打されるのが目に浮かぶ

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:21:26.04 ID:8J/Tb6hw.net
でも先発6人もそんなすぐ代わりそうな感じもないし、ずっと下で投げ続けるよりは上で結果出すのもありなんじゃないのかね宮國は
個人的には宮國は先発待機させて高木をあげて欲しかったけど

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:21:30.17 ID:Reu3RFDh.net
>>636
寺内もいるからそこは大丈夫でしょ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:21:34.84 ID:z9K3rS9W.net
中継ぎで結果残しゃいいよ
別に宮国だってそんな優遇されるような成績残してないんだからそこはいい
問題は入れ替えの対象がなぜ河野なんだっていう。そこじゃないでしょお…

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:21:45.94 ID:h1vUgKnZ.net
宮國を上げるにしても落とすのが河野っていうのがなぁ
第3捕手落としたら小林への代打がしづらくなるし、明らかに石川が不必要に見えるんだけど

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:22:12.87 ID:NY8FtVwn.net
ていうか中継ぎ増やすんじゃなくて
使えない中継ぎを落とせばいいだけなんだけどな
宮國上げてどの場面で出すつもりなんだろうね
まさか敗戦処理じゃないだろうなw

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:22:24.69 ID:D2onA4tE.net
下で先発調整してた宮國は、上では中継ぎ待機なんでしょ?(笑)
何か感覚が狂って崩れたら、もう笑うしかない。

森福に関しては、首脳陣が起用法を把握できてない。
この時期イニング跨がせるピッチングコーチって正直狂ってると思う(笑)
シーズン終盤までもたないよ。

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:22:27.54 ID:5kDNlLWB.net
谷岡は土本思い出すな一瞬で来たけど

二軍でストレート磨かせたほうが今後に生きるんじゃないかね
一軍の無能首脳陣じゃ大した指導もないだろうし

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:22:35.82 ID:/WWFbb2L.net
イースタンのスタメンは
九番ショート吉川尚か
せっかくの大卒ドラ1なんだから1番セカンド藤村2番松本なんてやってないで
一軍に声がかかるなら使いそうなところにいれればいいのにい

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:23:01.37 ID:BOwDhKi7.net
>>645
代打改善されても小林に代打出せなくなるしな

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:23:26.59 ID:z9K3rS9W.net
>>644
寺内第3捕手はあくまで緊急の緊急で実松になんかあったときに出せますよってレベルじゃない
河野と寺内じゃ小林に代打出せるかどうかの決断はそら変わるよ
現状河野以上に石川がダブついてんだからおとすのはこっちじゃない

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:23:27.63 ID:BN/HS6nB.net
>>648
あの尾花だからね

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:24:00.72 ID:Wf46LpOk.net
間違えたと思うならどんどん修正していけばいいのよ
間違いを認められなくなったら終わりだ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:24:31.07 ID:z9K3rS9W.net
宮国も結構期待裏切ってるしべーつにね
元々去年は中継ぎだったんだし戻るとこ戻っただけの話

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:24:58.62 ID:qeU7YTjd.net
尾花の投手起用って、パワプロ感覚なんだよね

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:25:09.62 ID:HQn20HDN.net
>>639
じゃ誰出す?

なんて布陣にしてる時点で編成が出来てない
って話してるんだよ
結果的に宮國か高木くらいしか居ないよ、だからその決断は仕方ない
が、彼ら2人は下で先発調整してたんだよ
それが問題だって話してるわけ
小谷さんも被害者だよな
上の首脳陣がアホだから連携出来てないんだろう

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:25:13.83 ID:Wt8ZnRDS.net
健全なプロなら誰に応援されようがパフォーマンス発揮してくれなきゃこまる

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:25:23.78 ID:B1pGdYvV.net
陽とか3割すら打った事ないんだから
7回3割打ってる糸井とは格が違う

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:25:24.84 ID:h1vUgKnZ.net
まー、田原西村澤村が行方不明だから宮國が指名されたんだろ
個人的にはリリーフさせるなら高木か桜井だと思うけど、そこら辺は尾花に期待してもな

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:25:43.07 ID:NY8FtVwn.net
しかし昨日の森福懲罰回跨ぎには
正直ビビったわ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:25:44.96 ID:9AojV1+v.net
今日は2軍中継も配信も無し?

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:25:56.68 ID:5LPcgYGI.net
スタメンブルペン構成二軍の調整全て頭おかしいから
負けた3試合全部起用法ミスってるベンチの責任
つまり勝てる試合を落とし続けている

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:26:50.55 ID:z9K3rS9W.net
澤村はほんとなにしてるわけ?
マジで澤村必要なんだけど

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:27:30.23 ID:HQn20HDN.net
このドタバタ感が一年目の政権なら、まだ理解は出来るんだけどさ
仕方ないのかなーって

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:27:34.80 ID:I9ZMTmUR.net
中継ぎ待機ならオムのほうが向いてるだろ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:28:00.72 ID:NY8FtVwn.net
あの森福の起用で野手も
ああ、今日は勝つつもりないんだなってやる気なくしただろうし
ぐっさん出てきたところで止めだったわな
9回の攻撃のやる気の無さみたら

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:29:57.10 ID:8lDnMxmv.net
澤村西村田原


ここら辺、本当に何やってんだ!と言いたい。
これで、今の先発ローテから、離脱者が出て、先発いない!ってなっても知らん。

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:29:58.34 ID:hgE8oTcb.net
森福はまだやれる可能性がなくもないから上でいいけど
山口は下でいいでしょ、左相手ですら厳しい時が多いんだから

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:30:08.21 ID:YntEsN4w.net
>>654
由伸頑固だから認めないでしょ

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:30:28.07 ID:CDAXNngf.net
なんで先発で結果出してる大竹を中継ぎに回さにゃなんねえんだよ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:31:06.53 ID:8J/Tb6hw.net
>>661
単純に投手がいなかったからだろ
残ってたのマシソンカミネロ山口だぞ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:31:09.35 ID:8lDnMxmv.net
>>665
2年目だからなぁ。
緒方は2年目でかなり成長したし、ラミちゃんもそんな感じだけど、由伸はそういうのが見られない。

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:31:23.11 ID:lRH6zP8C.net
先発安定して7

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:32:01.89 ID:8lDnMxmv.net
>>670
カルビじゃ叱れないな。
由伸を。

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:32:03.30 ID:h1vUgKnZ.net
現状のローテ6人+山口俊がいて、宮國も先発調整
澤村田原西村が離脱で二軍の現右のリリーフがリャオ、アダメス、篠原(育成)しか居ない

この時点で普通におかしい

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:32:34.71 ID:Wt8ZnRDS.net
女バカ逃げ出したか

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:32:44.22 ID:8lDnMxmv.net
>>676
もう、篠原を支配下に上げるか、トレードしかないな。

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:32:44.85 ID:qeU7YTjd.net
由伸は去年1年の経験を全く活かし切れていないな

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:34:08.08 ID:NY8FtVwn.net
大竹は連投きかないから中継ぎは無理
先発ダメだったら下に落とすしかない
ていうか6回できっちり捕まるところは安定してるよなw

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:34:53.96 ID:h1vUgKnZ.net
仮に澤村田原西村を入れても右のリリーフ候補が
マシソンカミネロ澤村田原西村谷岡リャオアダメス(外人)篠原(育成)の9人

単純に枚数が少なすぎるんだよね、3枚離脱してるのは計算外だろうけど

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:35:25.29 ID:vLToYEW6.net
ヨシノブ 「9試合で6勝3敗の何がアカンのですか!

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:35:35.76 ID:D2onA4tE.net
大竹なんか経験含めてショートリリーフやイニングイーターに適任だと思うがな。

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:36:02.76 ID:8lDnMxmv.net
>>681
広島なんか、ブルペン全員右でも上手くやれているのに、なんで左右でこだわるのかな?
山口と森福を両方置くのは、明らかに無駄!

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:36:39.53 ID:qeU7YTjd.net
>>670
由伸も今年は丸くなると思ったんだが
丸くなったのは顔だけだな

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:37:20.32 ID:NY8FtVwn.net
>>682
まあ十分だよなw

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:38:23.54 ID:h1vUgKnZ.net
>>678
トレードはあるかもなぁ、ただそれで橋本とか出しそうで怖いわ

>>684
左右でこだわってないと思うけど、単純に実力が山口>リャオなだけの話

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:39:49.64 ID:Wt8ZnRDS.net
広島以外にどれだけ勝てるかが大事

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:39:56.74 ID:HQn20HDN.net
敗戦処理レベルの左腕二枚がホント邪魔

1人は記録達成の為に残し、もう1人はせっかくFAで取ったからという大人の事情で外せない

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:40:10.84 ID:5LPcgYGI.net
>>682
阿部が打って勝っただけで君何もしてないじゃん
むしろ3つの負けの原因君と尾花だよ?
さっさと長野を下に落とせよ無能

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:40:13.38 ID:CDAXNngf.net
リャオ上げると外人誰落とすの?

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:41:29.32 ID:HQn20HDN.net
>>691
釣りなのかもしれないが、その質問する人多いね

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:42:31.21 ID:sksA3z+W.net
>>688
それじゃだめなんだよ
広島も雑魚相手にうち以上に勝ち越すんだから
直接広島を叩かない限り 優勝はない

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:43:05.57 ID:9AojV1+v.net
江柄子とかも下で先発として結果出してても1軍じゃ中継ぎだったし宮國だけ特別扱い出来んのもわかる
と言うかそれ以外に不可解な事が多すぎる

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:44:21.72 ID:UqdbIkgY.net
田原澤村は尾花の酷使が祟ってぶっ壊れたんだろう
昨年こいつ2人のこと叩いてた連中は今のリリーフ陣見て何を思うのか
見る目なさすぎだよ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:44:35.34 ID:BOwDhKi7.net
まぁ長野にしろぐっさんにしろ実績重視でスタメンやブルペン組んでるうちは無理だわ
由伸の考えが変わらないと勝てる試合も勝てない

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:44:47.63 ID:NY8FtVwn.net
>>693
まあうちも雑魚になるけどなあと2戦は
内海と吉川でw

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:45:05.41 ID:klZw4grc.net
由伸が無能なのは去年からわかってた
はっきりいって広島と同じ戦力持たせてもこいつじゃ緒方に勝てない

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:45:04.99 ID:HQn20HDN.net
澤村は小林との相性も悪そうに見えたな

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:45:28.97 ID:MO9i9Cjz.net
阪神2戦目と昨日と
同じ内容の試合をした
今日もやったら
首脳陣の能力も問われる

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:45:43.06 ID:6C0xxYxc.net
宮國も高木もキャンプ、OP戦先発争いで負けたからな
杉内、山口は1軍では先発だろう
現状今の先発6枚は故障、試合なし以外で落ちることはほぼない
し2回3回連続炎上しない限り先発のチャンスもないし
宮國にとっちゃ滅茶苦茶チャンスだけどね
自分の場所を確立する

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:45:47.09 ID:5LPcgYGI.net
>>695
田原とかいつ見ても投げてたからな
潰れて当然、壊し屋の尾花は昔から有名

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:46:19.91 ID:klZw4grc.net
>>695
ここもアホみたいに叩くやつばっかりじゃん
宮國出して欲しいから大竹リリーフとかさ笑

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:46:46.52 ID:d+KtF7uH.net
数年前までは中継ぎで勝つチームだったのになあ
マシソン山口西村の流れの安定感は凄かった

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:47:31.96 ID:XN7T+6Lx.net
>>701
宮国>吉川だったのに吉川優先
高木>桜井だったのに桜井優先

最初から決めてたとしか

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:49:02.14 ID:W9kV6WHl.net
文字通りパンダは地蔵やってるんだろうな
野手はヘッドコーチの責任、投手は尾花の責任って感じで我関せずって感じ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:50:24.50 ID:/YKO/tDE.net
河野と宮國が入れ替えだと野手は15人?
15人は今まであまりなかったよね

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:51:35.01 ID:d+KtF7uH.net
捕手は小林以外1軍置いとかなくていいわ枠の無駄
万が一ならファーストにいるだろ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:51:41.68 ID:UqdbIkgY.net
>>702
143試合中128試合でブルペン準備していたという異常性だからな…ありえない
>>703
思い入れが強いのは分かるけどもっと冷静になって欲しいわな

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:53:46.74 ID:qL9nlE/3.net
今日はファームやってんのかな?
死んだ子の年を数えるのはもうやめて、別の話題にしようや

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:54:50.84 ID:qeU7YTjd.net
由伸←ただの飾り、いやいや監督になっているだけ
村田真←無能の権化、何かすると害にしかならない
尾花←これと思った投手を適当に決めて使い潰すだけ
江藤←何の役にも立っていない
二岡←何の役にも立っていない

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:54:58.65 ID:I9ZMTmUR.net
うなぎのあれが無くても4-3で負けてそうだな

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:55:40.38 ID:OsJ4QBBV.net
なんかの記事で田原が初めて肩が痛くなったのは下半身を上手く使えてないからみたいに言ってたけど、128試合も準備してれば肩も痛くなるよ

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:55:45.16 ID:HQn20HDN.net
>>706
無理矢理引退させられて、やりたくもない事をやらされてるパンダが気の毒ではあるな
さらに遡ると入りたい球団でも無かったわけだしな

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:57:54.11 ID:V18AShVN.net
昨日の阿部のミスの場面高木豊かなんかが、もちろん阿部のミスだが中井と菅野がファーストのカバーに入ってなかったのも悪かったから3人のミスって言ってるのどこかで読んだ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:58:45.19 ID:UqdbIkgY.net
首脳陣は全体的に見たらよくやっている方だよ
それに最低限すら答えてやらない選手の方が大問題 長野や森福、小林バントミス(立岡の方は采配ミス)など

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:59:39.09 ID:h1vUgKnZ.net
尾花辞めろってオフにいい続けてたけど、首脳陣殆ど続投してんだからそこをシーズン中に嘆いてもなぁ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 13:59:47.31 ID:n7VJZflp.net
長野は使う方が悪いので結局監督が悪いってことだな

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:01:26.25 ID:6C0xxYxc.net
内海、吉川のどちらかが金曜日落ちて高木をリリーフで上げて
宮國、高木、谷岡この3人で右リリーフの競争だろうね
争いに負けたらそれが2軍だな

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:01:31.54 ID:9AojV1+v.net
>>715
経験の浅い阿部がセオリー通りの行動をしない可能性があるから
周りも全力でバックアップしようって事ですね
草野球か

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:01:53.47 ID:NY8FtVwn.net
>>715
いやあれは普通自分でベース踏む位置だろ
濡れ衣にもほどがあるわw

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:03:34.87 ID:MNjH9l5d.net
>>718
結局はエゴだろ
自分たちがいじったのもあって
ゲームに出すしかない
6打席で3併殺、2三振の結果に仕上がり
満足なんじゃないか

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:03:38.14 ID:oRKzpDhi.net
投手陣、中継ぎ陣というより

「長野」だろ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:04:34.83 ID:NY8FtVwn.net
>>722
きっとカルビのお墨付きがあったんじゃないかなw

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:04:51.63 ID:MNjH9l5d.net
>>715
いや、さすがにあれは阿部の責任以外の何物でもない

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:04:50.91 ID:UqdbIkgY.net
阿部のミスは打って取り返してって言えるし実際そこから3出塁だから十分すぎるほどの活躍
ネチネチ言う程ではない

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:05:03.96 ID:oRKzpDhi.net
マジでいい加減にしてもらいたいな

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:08:06.96 ID:qeU7YTjd.net
阿部に関しては打撃で十分過ぎるほど貢献しているからな
長野に怒りが集中しているのは、開幕からずっと何の役にも立たず
攻守で足を引っ張り続けているからだろう

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:08:46.03 ID:4s3VcLZc.net
ちょっと聞きたいけど、書き込みが反映されなくなった
他のスレでは書き込めるのに、実況だけ書き込めない
試しに浪人プレミアムを1ヶ月だけ買ったんだけど、それでも書き込めない。
誰か教えてください
ちなみにこれはiPadからの書き込みです

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:08:50.23 ID:uhzvLwqV.net
長野はフルカウントになっても相手投手からしたらビビる必要ない
むしろ長野が追い込まれたと思い込んであたふたするという

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:09:12.17 ID:DX8CBv9b.net
開幕ダッシュ成功かと思ったけど、相手が中日と225が寝てる横浜だったってだけね

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:09:33.40 ID:NY8FtVwn.net
まあ菅野に負けがつかなくて
野村に勝ちがつかなかったから
別にいいや
長野さんの連続ゲッツで今日もダメかなって思ってたしw

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:10:20.79 ID:5DXzB0D+.net
フューチャーズで由規から川相がHR打ったって

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:10:51.43 ID:n7VJZflp.net
>>730
アウトローのボール球だけで打ち取れるからなw

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:11:27.31 ID:WtYneAMw.net
2年後のカープ

1遊 西川
2二 菊池
3中 丸
4右 誠也
5左 柳田
6三 田中
7一 清宮
8捕 坂倉

虚カス 震えて眠れ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:11:30.44 ID:NY8FtVwn.net
>>733
奇跡w

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:11:36.92 ID:c8zn8AMD.net
昨日のメンバーで文句があるのは長野森福ぐらいかな

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:13:19.85 ID:HQn20HDN.net
選手が悪いとか首脳陣が悪いとかってのは卵と鶏はどちらが先か?みたいな話になるからアレなんだけど、まあ現状は首脳陣に???って点が多過ぎるんだよな
長野や小林が調子悪いってんだったら、そんな調子悪い選手はスタメンから外せば良いわけで

選手は怪我や病気でもしない限り自分の意思で出場は決められないんだから

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:14:42.52 ID:I9ZMTmUR.net
平原頭に3点もらってタイブレークのお膳立てでなんもできなかったのがな

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:16:00.93 ID:4s3VcLZc.net
来年から原が復帰すれば正常なチームに戻ると思う。
2年間外から見て、問題点を客観的に見ることもできてるはずだし、
2次政権より強くなるかも

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:16:56.74 ID:kFM7EhVU.net
>>731
去年・一昨年の交流戦を思い出すなw

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:18:31.62 ID:4hKEJSrg.net
http://m.imgur.com/JZFFZ2A

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:19:03.71 ID:HQn20HDN.net
>>740
結局は原くらいしか居なそうだよな
小久保監督とかあるのかなw

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:19:15.20 ID:APV43gVO.net
岸、糸井という優良人材がとれずに山口森福陽…
もれなくゴミ、すべからくゴミ

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:19:16.72 ID:4hKEJSrg.net
>>742
長野さん…

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:19:17.88 ID:qeU7YTjd.net
>>738
それと、首脳陣の戦略に一貫性がないんだよね
青柳のときは、相性が悪いからと長野をスタメンから外して
もっと相性の悪い野村のときにスタメンで出場させる
自分たちが修正した成果を見たいからという好奇心だけで
出場させたとしたら、これは大問題だと思うよ

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:19:33.90 ID:NY8FtVwn.net
>>740
五輪の監督やらないとダメだから無理ですw

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:21:01.58 ID:+Jgugswz.net
>>740
原がベストなのは間違いないけど、東京五輪があるからそれまではJAPANの監督専念でしょ

巨人はドラフト候補の見極めと、全く動かない由伸監督が変わらない限り優勝は出来ないと思う

補強費はナンバー1だけどね

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:21:27.59 ID:IaRPk3jo.net
>>729
俺も一回そうなった事あるわ。「書き込みました」って出るのに反映されないエラー。
にちゃんめいとのアプリをアンストしてもう一回インストールしたら直ったわ。

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:21:33.36 ID:n7VJZflp.net
先発と勝ち継投が八割固まってクリンナップの二人が絶好調だからネガるほどじゃない十分強い
調子悪いのを使わないだけでもっと強くなれるからイライラする

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:22:07.35 ID:I9ZMTmUR.net
>>742
これで自責5かよ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:22:42.29 ID:HQn20HDN.net
>>746
昨日は
長野久義デー
だったからスタメンだっただけだと信じたいなぁ

左投手には結果出してる岡本を使って欲しいけどな今日は

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:23:54.12 ID:8J/Tb6hw.net
長野に関しては使う方が悪いわ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:23:56.14 ID:rPGPjFnt.net
>>738
小林は変えようがないし
2億貰ってる長野に「出さなきゃいい」も通用しないだろ

本来は活躍して当たり前の選手で、その前提が崩れてるから仕方なく外せって話なんだから

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:24:32.69 ID:XN7T+6Lx.net
2000本迫る阿部慎之助、「ON」以降のG最強打者&捕手としても“歴史的存在”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170412-00010009-fullcount-base

すごいなあ
これ見ると小林の5000万とか週1しか投げなくて4億の内海とかから比べたら
6億でも安く感じる

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:25:23.07 ID:MNjH9l5d.net
>>754
活躍して当たり前って、いつの話だよ

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:25:50.85 ID:+Jgugswz.net
>>750
監督の采配が悪すぎる
1、勝ち試合の山口鉄。咋シーズン、オープン戦何見てたんだ?
2、長野。言わずもがな。
3、森福。昨日は懲罰続投だったのかな?ワンポイントへの説得でしょ、監督がやるべき事は
4、村田使ってやれよ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:26:19.42 ID:NY8FtVwn.net
>>754
村田「そうだよなあ」

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:26:30.85 ID:4nutB5mt.net
鷹だけど森福は左専用じゃないと抑えられないよ
だけど森福はそんなホークスの起用に不満を持って出て行ったから巨人では1イニング任せないといけない
だから難しいよね

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:27:09.11 ID:UqdbIkgY.net
長野「長野に関しては使う方が悪いわ」言い訳にしか聞こえん

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:27:18.38 ID:6Md6yJwm.net
重信って良くて.220かと思ったけど相手投手に合わせて起用したら.250は出来るのかな?

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:27:44.14 ID:lR5sdtfa.net
>>735
丸菊地は巨人入り、ケロカス原爆でもう一度沈め。

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:27:49.36 ID:YntEsN4w.net
由伸もはじめはいいんだけど、だんだん動かなさが目につくなあ
村田もたまには使え、長野の代わりに橋本あげろ、バント以外の作戦もしろ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:28:10.00 ID:DX8CBv9b.net
京介1軍登録待ったなしだな

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:28:22.32 ID:UqdbIkgY.net
>>759
鷹ほどのリリーフ陣の厚さがあればワンポイントでも十分だったんだろうけどね

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:28:33.97 ID:CVqJ6gTR.net
>>761
内野安打があるから、250は計算できるだろ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:28:38.12 ID:XN7T+6Lx.net
阿部の次に2千本いくのは坂本かあ
打点とHRは厳しいか
いずれ4番打つのかあくまで3番かどっちだろ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:28:43.46 ID:rPGPjFnt.net
>>758
もちろん村田もなw
こいつらコスパ悪すぎってレベルじゃない

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:29:29.33 ID:HQn20HDN.net
森福に関しては、さすがに本人もワンポイントを飲むんじゃないか?

それはそれでワンポイントをFAで何億も出して獲得したバカ球団の烙印は押されるけどな
負けるよりはマシだ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:29:47.83 ID:NY8FtVwn.net
重信はライト出来ないのか?

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:29:54.79 ID:+Jgugswz.net
冗談抜きで野球ヲタクのファンが監督やったら巨人の戦力をもってすれば優勝できる
中居くんでもおそらく優勝できる

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:30:03.43 ID:rPGPjFnt.net
>>756
自分で勝手に好きなように解釈しとけよ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:30:19.46 ID:qeU7YTjd.net
マギーか村田がレフトできれば
長野問題は一気に片付くんだがな

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:31:25.10 ID:ybFumBUg.net
>>757
由伸は普段仏頂面なのに選手器用は思い入れというか贔屓があるよな
コーチが下らん入れ知恵してるのかもしれんが
GMが数字だけで上げ下げした方が絶対強いt

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:31:54.31 ID:2g5PsGDg.net
重信もあのバッティングじゃー未来が暗いな

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:32:03.10 ID:UqdbIkgY.net
>>771
こういう老害野村の受け売りをマトモに受けちゃう奴ってどういう頭の構造してるんだろう

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:33:04.50 ID:QSjJ7rHm.net
>>770
肩が滅茶苦茶弱い

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:33:59.18 ID:+Jgugswz.net
>>763
小久保もJAPANの監督になりたての時はそうだったから、監督の立場になった者しか解らない動く度胸がいるんだと思う

早く嫌々監督を引き受けた由伸を解放させて原、斉藤、もしくは阿部に監督を引き受けてもらいたい

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:34:33.00 ID:NY8FtVwn.net
>>777
ああ、そういやそうだな
編成がいろいろおかしいなやっぱこのチームw

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:36:19.02 ID:OErITp+D.net
由伸って想像より贔屓するタイプだよなあ

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:36:22.58 ID:4s3VcLZc.net
こうなると、村田を使うために、マギーにレフト守備を緊急練習させるってこともあるな。
交流戦がうまくいったらだけど

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:36:38.39 ID:jnGLivBe.net
長野に関してなんかコメント出た?あれから

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:37:26.80 ID:ybFumBUg.net
>>781
マギーたいして打たんから恐怖の七番ギャレット上げようぜ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:38:25.35 ID:HQn20HDN.net
>>782
報道規制もかかるくらいだからな
日テレのスポーツコーナーではV字開脚流さず

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:38:38.97 ID:+Jgugswz.net
>>774
ほんとそれだよな

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:38:47.61 ID:XN7T+6Lx.net
まさかの指名漏れ…『ヨシノブ2世』谷田の今
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170412-00112067-baseballk-base

取るかな?

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:39:57.80 ID:4s3VcLZc.net
>>783
得点圏.455のマギーを下げるとかw
この時点でめちゃくちゃありがたいだろ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:40:33.96 ID:OErITp+D.net
これからどのくらいやったら長野は許される?
自分は満塁逆転サヨナラホームランやっても手のひら返さない自信があるわ
5試合連続ホームランとかしてやっと取り返せるレベル

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:40:56.28 ID:XN7T+6Lx.net
昨日は長野と小林のコメントは欲しかったな

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:41:24.91 ID:+XfjLywM.net
>>657
でもゲームは待ってくれないからな

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:41:27.91 ID:jnGLivBe.net
マギーは村田、ギャレット、クルーズと違って選球眼あるし、得点圏強い
後ろ3人特にギャレットクルーズは選球眼壊滅だし
マギーはいたほうがいい

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:41:52.45 ID:rPGPjFnt.net
普通に3割超えぐらいすれば許されると思うが

先は長い

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:42:12.07 ID:ybFumBUg.net
>>787
慣れないレフトやらせるよりは、ってことだよ
ポジション被ったらどうしようもない

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:42:36.00 ID:4s3VcLZc.net


795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:42:37.05 ID:sMbAxUBe.net
村田は交流戦のDHある試合までほとんど出番ないだろうな
マギーが調子良いからマギーはずすはあり得ないし、阿部が休みの時にチャンスあるぐらいか
村田がライト出来ればベストなんだがw

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:42:56.32 ID:XN7T+6Lx.net
>>788
もし今日明日広島に勝てたら、3試合連続決勝タイムリー
もし今日広島に負けて首位独走されたらうーん・・・想像つかんw

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:43:13.57 ID:4s3VcLZc.net
おい、PCから書き込みできたぞ!!

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:43:19.54 ID:qeU7YTjd.net
長野について全く触れなかったのは
村田真一がいじって、最悪な状況になったから
批判できなかったんじゃないかな
由伸には監督という責任感なんてさらさらないしな

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:43:27.46 ID:ybFumBUg.net
>>795
動く監督ならファースト村田で阿部に休養させるんだろうけどなあ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:43:55.81 ID:+XfjLywM.net
>>703
同意する
目論見どおりにいってない現状でなんとかしなきゃならんのに。
右中継ぎみんなケガなんて想定してないって

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:45:15.77 ID:Wt8ZnRDS.net
女バカのケロカス反論はよ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:46:50.65 ID:XN7T+6Lx.net
広島はスタメンがほぼ3割だからなー
菊池も昨日いっきに爆上げしたし

夏場から一気に全員不調にならないかな

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:47:35.57 ID:YBNvGqJ0.net
原だったら長野2軍に落としてるだろうか

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:48:07.43 ID:1k7uJtrW.net
落とす訳ないだろ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:48:30.83 ID:qeU7YTjd.net
>>802
カープは場数の少ない若い選手を積極的に起用して成果を出しているな
巨人は、実績だけの衰えたベテランに固執して空回りする傾向が強い

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:49:15.07 ID:FpNhJH/2.net
重カスと立岡並べるとか編成がゴミ過ぎんだろ
上林みたいなタイプいないのか?
外野に3拍子揃った鈴木丸
こっちは足早いだけ肩弱非力チビとか
勝ち目ねえだろうが

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:50:24.93 ID:qeU7YTjd.net
原なんかW手術後の長野を開幕から酷使して潰した張本人だろ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:51:35.52 ID:+XfjLywM.net
4月に監督叩きしても調子の上がらない選手叩いてもしょうがないのにな
しっかし常連キチガイ以外にゲロカス以外の荒らしがあんまし来ない。
広島よほど嫌われてんだなwジャイアンツ負けてんのに。

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:53:42.83 ID:nB1SMox5.net
遂に開戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:53:44.64 ID:FpNhJH/2.net
長野は原が酷使で潰しちまったから
そこまで悪く言えねえわ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:54:57.58 ID:1k7uJtrW.net
せめて1巡してから動かせよ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:55:32.79 ID:9AojV1+v.net
そう、長野君は悪くない
あんな糞成績糞守備で使う監督首脳陣が糞以下なだけ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:55:47.54 ID:oi+ZzRvy.net
東スポに長野抹消情報があるらしいがマジかな?

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:56:23.27 ID:joZ5HHzf.net
>>803
昔の原ならそうだろうけど
晩年の原なら落とさないかも
でもさすがにスタメンからは外すと思うわ
てかこの状況でもまだ外さん監督って由伸くらいじゃないかな

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:56:55.23 ID:8Pv+AqCD.net
>>813
今回ばかりは東スポを信じたいわ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:57:12.05 ID:NY8FtVwn.net
このまま出し続けたら
確実に打率1割切るよねw

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:57:41.91 ID:9AojV1+v.net
>>813
本当だとしたら不調ではなく頭の怪我を理由にだな

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:58:54.53 ID:pnbpZ9Uj.net
そろそろ公示だがさて

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:59:32.35 ID:CVqJ6gTR.net
由伸は致命傷になってから動くタイプ

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 14:59:38.29 ID:6Md6yJwm.net
どうせ宮國河野だけでしょう

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:00:49.40 ID:GuqXltqO.net
長野は怪我してるなら当然だが怪我してなくても何とでも理由をつけて2軍いけ(´・ω・`)
首脳陣がそうするべきだし首脳陣が何も言わないなら自分から2軍に行くべきだ(´・ω・`)
今の状態で1軍に居たらチームに対して迷惑だしファンにも失礼だという事を自覚してほしい(´・ω・`)

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:00:56.91 ID:6C0xxYxc.net
長野落としたらパンダ見直す
ついでに山口も落としたらパンダ応援するわ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:01:29.46 ID:1eUD46KI.net
いやはや、危惧したとおり、完全に捕手の差で負けたな
返す返すも宇佐見のケガが痛すぎる
とりあえず早急に田中貴を支配下に上げるぼきたろ

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:02:05.13 ID:GuqXltqO.net
優勝の翌年はどこか綻びが出るものだけどカープ以外の5球団が不甲斐ないから関係なさそうなのがね(´・ω・`)
情けない(´・ω・`)

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:02:09.97 ID:/4C7GWgT.net
河野だけか

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:02:12.55 ID:9AojV1+v.net
由伸本人が怪我以外の理由で2軍に行った事無いやろ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:02:37.93 ID:mIZ2dLu/.net
公示きた
宮国河野だけでした やっぱりな

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:03:34.69 ID:8gx8usOs.net
昨日結果しか見てないんだけど
菅野は調子悪かったの?
突然崩れたの?

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:03:44.72 ID:6Md6yJwm.net
はあスタメンだなこりゃ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:04:09.07 ID:1eUD46KI.net
さすがに今日は實松スタメンたろ
小林とかいう所詮は控え捕手の糞を使ってるからこうなるだよ
12球団最低レベルたろ
巨人軍の恥ですわ

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:04:18.32 ID:jnGLivBe.net
田原か西村上げるしかねーじゃねーの?
特に田原

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:04:32.03 ID:mIZ2dLu/.net
>>828
調子はまあまあ
広い審判だったらそのまま完封してたと思う

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:04:37.02 ID:9AojV1+v.net
>>828
良くもなく悪くもなく粘ってたところを野手に後ろから刺された感じ

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:04:56.00 ID:jnGLivBe.net
ってか宮國7回にするってことか?

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:05:34.17 ID:6C0xxYxc.net
>>828
長野
阿部
長野
のミスで炎上

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:05:43.57 ID:mIZ2dLu/.net
宮国は先発でじっくり育てたかったな残念
中継ぎの宮国はスタメン亀井と一緒でそのうち壊れるからなあ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:06:11.43 ID:GuqXltqO.net
昨日の継投もへったくそだったなあ(´・ω・`)
接戦でランナー残ってる場面で新人投手をつぎ込んで見事に逆転許し(´・ω・`)
同点で森福投入もあっさり勝ち越された上に残り投手が少ないから2イニング投げさせるとか…(´・ω・`)

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:06:15.63 ID:1eUD46KI.net
>>828
菅野は何の問題もないよ
糞捕手の判断とリードが酷すぎた

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:06:24.95 ID:c8zn8AMD.net
>>828
うちがリードしたらゾーン狭くなった、阿部のFC、長野の落球、後ろのPがランナー返した

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:06:29.75 ID:8gx8usOs.net
慣れない援護にキョドったか

>>833
え、エラーなかったよね

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:07:03.02 ID:FpNhJH/2.net
大竹リリーフできねえの?
6回3失点なら宮國でも出来るだろ
若手の投手育てないとこの先終わるぞ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:07:05.65 ID:9AojV1+v.net
>>836
去年も7回の男になった数試合後に壊れたからなー

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:07:55.62 ID:P+1PYOK8.net
>>840
記録上はな

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:07:57.85 ID:mIZ2dLu/.net
6回は菅野のコントロールならではの
ゾーンぎりぎりの惚れ惚れするボールを全部ボール判定

ど真ん中以外はボールにするくらいだったからな
白井というクソ審判は忘れないよ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:08:43.33 ID:nJP7CTQ/.net
7回は宮國と森福or池田にやらせればいい
何も1イニング宮國に拘る必要は全くない

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:09:14.22 ID:Wt8ZnRDS.net
外野選手を指名しなかったわけじゃないんだがなあ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:09:17.23 ID:Pw+ODSuF.net
>>837
新人には荷が重かった

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:09:32.76 ID:XN7T+6Lx.net
>>828
5回100球ピッチ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:09:34.25 ID:GuqXltqO.net
宮國先発で大竹リリーフできればいいのにな(´・ω・`)
大竹は去年のCSでいいリリーフしたの覚えてる(´・ω・`)

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:09:43.89 ID:FpNhJH/2.net
森服と山口は全試合出るくらい投げさせろよ
それなら二人でツーアウトだけでも価値はある

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:11:11.17 ID:8gx8usOs.net
おお…
菅野…(ノД`)
負けつかないだけいいか…いいのか?

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:11:38.44 ID:P+1PYOK8.net
守備が信用できないから三振狙いで球数がかさむ

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:12:27.95 ID:ZZKw5Wji.net
三振取ると球数かさむからなあ
特に広島はそういう戦いかたできるチームだし、まあ強いPの典型的な倒しかただよね

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:12:28.68 ID:XN7T+6Lx.net
>>844
小林のキャッチングもな
6回松山の3球目、小林の流れたミットに菅野も思わず膝折れてたわ
マイコなら怒鳴ってた

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:12:48.01 ID:IRIftfxG.net
>>174
取ればナイスプレーだけど
上手い選手なら余裕で取れてるな

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:12:52.75 ID:GuqXltqO.net
そもそも菅野って打たせて取るピッチングとか出来るのかな(´・ω・`)
能力は高いけど何かが足りないっていうもどかしさが去年中盤くらいからずっとある(´・ω・`)

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:13:55.31 ID:P+1PYOK8.net
>>854
小林は疲れてくると雑になるから

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:14:16.79 ID:4s3VcLZc.net
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/9/4/942ca70a.jpg

ボールが4つに分裂したせいで長野さんは悪くなかったことが判明

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:15:18.55 ID:qeU7YTjd.net
長野がすってんころりんした後の
菅野の表情は、今でも脳裏に焼き付いて離れない

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:15:30.19 ID:sksA3z+W.net
>>698
同点になるまで ヘーゲンス変えなかった緒方もたいがいだと思うが

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:15:44.50 ID:+d/igTvJ.net
しかしここ数年のBS1での戦績は芳しくないな
なんかいつも負けてるイメージ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:16:16.82 ID:P+1PYOK8.net
>>856
できるよ
今の守備力を考えると三振狙いのほうがいいと判断したんだろうね

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:16:44.75 ID:L1OSM34M.net
おいおい
河野を下げたら小林に代打やりにくくなるけどいいんか?
さすがに捕手実松とかやばいでしょ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:16:55.66 ID:6Md6yJwm.net
広島は攻め時となったら石原に代打出すし強いわけだよ
控え捕手がまともなやつだから出来ることだが巨人ではな…

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:17:19.43 ID:M8YhT5YU.net
昨日の菅野叩いている奴はもはやアンチ巨人だわ
こんなファンがいるなら菅野も巨人出ていった方がいいな

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:17:27.20 ID:cI3dPxt2.net
叩かれるべきは長野より森福だろう…
長野は使う方が悪いレベル

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:18:05.79 ID:qeU7YTjd.net
菅野は時々、野手を信頼していない投球スタイルだと
揶揄されることがあるが、あれじゃ信頼できるわけがない

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:18:07.13 ID:oRKzpDhi.net
すっかり宮国は久保、西村扱いか

小谷さんも怒るんだろうなー

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:19:09.68 ID:e5vzNdBy.net
広島もミス多かったし付け入る隙はある
長野をスタメンから外して立岡のバントを辞めればだいたい勝てるはず

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:19:29.83 ID:9AojV1+v.net
>>863
多分捕手2人体制は短い期間
その短い期間で入れ替え用の野手をふるいにかける

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:19:34.80 ID:XN7T+6Lx.net
>>860
それだけ向こうも中継ぎきびしいんちゃう?
それだけに森福の2試合連続被弾は痛すぎた
もう去年の年間被本塁打に追いついたというね

森福の被本塁打数

13年 57登板 3本
14年 58登板 2本
15年 32登板 2本
16年 50登板 1本

17年 3登板 2本

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:19:52.62 ID:+Jgugswz.net
>>860
それでも広島はピンチにマウンド行かせて指示したり落ち着かせたりしてたでしょ

由伸はマウンドにも行かず、間も取らず、何もせず他人事みたいだもんな

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:19:58.46 ID:eOk9ICZl.net
>>869
それをしないから問題なんだろ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:20:06.23 ID:+d/igTvJ.net
由伸はきっとフロントから長野の年俸下げる手伝いしろって脅されてるんだよ
あれで2億以上とか詐欺

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:20:18.26 ID:jnGLivBe.net
>>841
やらないってことはできないんじゃね

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:20:59.16 ID:HQn20HDN.net
>>871
巨人にFAで来た奴あるあるだ
今更驚かんよ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:21:07.71 ID:sd+tFNbI.net
谷岡はWBCの岡田みたいな使われ方してるな
絶対谷岡→池田の順番に出さないとあかんのか?

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:21:10.28 ID:P+1PYOK8.net
>>867
昨日は16回打たせて、アウトになったのが8回
打たせてとるピッチングだったら早々に炎上してた

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:21:10.91 ID:jnGLivBe.net
森福はもう右打者には絶対に使うなよ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:22:26.56 ID:NY8FtVwn.net
将来考えるんなら先発ローテに大竹や内海なんか
入れてる場合じゃないわな
実力の世界と考えても安心して使えるPでも無いしね
中継ぎだって森福やぐっさんなんか使ってる場合じゃないわ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:22:27.54 ID:HQn20HDN.net
昨日投げた薮田って奴は今までどういう扱いだった投手なの?
あんな凄い球投げる奴が居たとは

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:22:33.06 ID:4s3VcLZc.net
広島って春キャンプに160キロマシン使ったはずだけどな…
それが1試合平均6得点と、効果が出ている

ウチと何か違うんだろうか

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:22:47.55 ID:bgezdfp7.net
宮國昇格きたな
あとは長野と橋本くらいは入れ替えてもいいよな
重信スタメンで使う試合もあるし、長野は守備もイマイチだから使い勝手悪い

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:22:48.87 ID:eOk9ICZl.net
>>871
それはソフトバンクが森福の正しい起用法を知っていてだけ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:23:31.99 ID:e5vzNdBy.net
桜井とか敗戦処理で上げればいいのにな、先発じゃ使えんだろ
上で見たくもないと言われそうだが

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:23:49.49 ID:mIZ2dLu/.net
>>871
去年までワンポイントの人に
二試合連続回跨ぎなんてさせたらそうなるわな
今年はせめて1イニング限定にしないと

バント苦手な立岡にバントさせ続けて4回連続失敗させたり、
高橋監督は選手の使い方を基本的に間違ってる

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:24:03.77 ID:eOk9ICZl.net
>>882
カープも金属バットでやみくもに打たせただけではないだろ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:24:39.45 ID:NY8FtVwn.net
今日も中井が出たら立岡にバントサイン出すんだろうなあ

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:25:10.53 ID:joZ5HHzf.net
>>869
そんな融通効くような頭の監督じゃないわ
一度これと決めたらそれしか選択肢ないタイプやわ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:26:10.63 ID:4s3VcLZc.net
貧打でも守り勝つことで優勝出来た巨人と、打撃は巨人らしい打撃になったけど守りと投手が壊滅

どっちが好きか。

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:26:11.85 ID:8J/Tb6hw.net
今日も多分立岡にバント、長野6番スタメンするぜ
由伸頑固だからな

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:26:27.99 ID:eOk9ICZl.net
由伸の采配は頑固とよく言われるが
単に面倒臭いだけなんじゃないか?

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:27:08.48 ID:+Jgugswz.net
>>891
頑固なのは構わないけど、負け試合見たくないし由伸采配は迷惑だわ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:27:09.48 ID:XN7T+6Lx.net
菅野は基本左右で勝負するだけだから
内外だけ絞っとけばあとはギリギリのとこ狙い打つだけでいいんだよな
だからファールでも逃げやすい
阿部が変化球のすっぽ抜けで空振りするみたいな球がほとんどないし高低も使えないから

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:27:47.90 ID:jnGLivBe.net
立岡にバントやめればいいのにな

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:27:48.67 ID:9AojV1+v.net
内海は大丈夫かいな
去年の対広島防御率11点なんだが

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:28:27.82 ID:xrRBbd62.net
【安打数】
1王貞治 2786 ◎
2長嶋茂雄 2471 ◎
3川上哲治 2351 ◎
4柴田勲 2018
5阿部慎之助 1929
【本塁打数】
1王貞治 868 ◎
2長嶋茂雄 444 ◎
3原辰徳 382
4阿部慎之助 377
5松井秀喜 332

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:28:49.11 ID:6Md6yJwm.net
>>891
一応解決策として
立岡バントには中井スリーベースorホームラン
6番長野にはマギーホームラン
がある

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:29:19.48 ID:sksA3z+W.net
>>882
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170412-00000084-spnannex-base

こういうことじゃないの?
タクローが打撃コーチやりだして 変わったとか
うちは 監督自身が 個人の能力重視だからな
天才肌だから わかってないのかも

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:29:25.39 ID:e5vzNdBy.net
>>896
つかまりそうで怖いな、今日は新井4番だろうし

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:29:47.30 ID:xrRBbd62.net
【打点】
1王貞治 2170 ◎
2長嶋茂雄 1522 ◎
3川上哲治 1319 ◎
4阿部慎之助 1149
5原辰徳 1093

安打数は順調にいけば坂本が塗り替えそうだな

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:30:36.58 ID:6s3rgC/h.net
1軍にいるとすぐパンダが使うからマジで長野3軍に落としてほしいわ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:31:07.99 ID:mIZ2dLu/.net
監督の最大の仕事は、選手個々の能力長所短所を正確に把握し、
その能力を最大限生かすように適材適所に配置して采配することだと思うのだが、

バント苦手な立岡にバントさせ続けたり、今の長野を6番スタメンで使い続けたり
去年までワンポイントの森福に二試合連続回跨ぎさせたり、
ちょっと能力に欠けてる気がするな
去年ならまだしも、もう二年目だからちょっと不安だな

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:33:01.51 ID:NWaz8J4K.net
重信が出てきたんだから橋本なんてもういらねえよ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:33:06.35 ID:9AojV1+v.net
>>900
辛いさんに戻って欲しいわ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:33:27.24 ID:+Jgugswz.net
>>903
それに加えてファンサービス的なコメントも無いという・・

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:34:14.69 ID:sksA3z+W.net
>>903
凡人に天才のことがわからないように
天才は凡人のことがわからない

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:34:52.14 ID:NY8FtVwn.net
>>904
到はライト守れるから
長野さんの代わりにはなるぞw

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:36:00.28 ID:NWaz8J4K.net
俊足非力小兵はスタメンの中に二人(1、2番)いれば十分
重信立岡がいるし橋本なんてお呼びじゃない

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:36:18.70 ID:rYgsvDEx.net
怪我人の情報は教えない
誰を使おうと僕の勝手
結果論

由伸はファンの事なんて微塵も考えてない

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:36:45.82 ID:joZ5HHzf.net
2番はバントって完全に決めつけてるな
野球が古いわパンダ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:37:33.57 ID:UqdbIkgY.net
下で橋本2HR打ってんだけど非力というのはおかしいわ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:37:39.27 ID:NY8FtVwn.net
>>911
決めつけるのはいいが
それならバントが上手い奴を入れるべきだw

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:38:11.80 ID:FpNhJH/2.net
そもそも外野に非力チビ二人もいらねえだろ
広島の重量級の外野陣相手なら試合開始直後にノックアウトだろ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:38:39.54 ID:GuqXltqO.net
長野使うくらいならライト重信でレフト岡本の方が何倍もマシだわ(´・ω・`)
今の長野みたなのをいつまでもスタメンで使うのってウチくらいだろ(´・ω・`)

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:39:30.87 ID:UqdbIkgY.net
そら引退した後、外から野球を見ることもなく古い体制の巨人でずっと野球やってて
さらにヘッドにカルビなら古い野球になるのも仕方ない

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:42:17.21 ID:P+1PYOK8.net
実際のところ由伸はどこまで自分で采配してるのか
村田尾花の決定を伝達しているだけのように感じるときがある

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:42:32.45 ID:eOk9ICZl.net
由伸に指揮官としての才があるわけないわな
前年まで一選手でしかなかったのを
下積みもなく、いきなり監督にしているだけで
選手個々の適正なんか把握しているわけがない
経験のあるヘッドコーチが補佐するのが普通だろ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:42:42.52 ID:EQ5lddYU.net
昨日の敗因は捕手の差
今日は實松で行けよ

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:43:18.50 ID:NY8FtVwn.net
重信は守備がダメだからタコの後継者しかない
肩が弱い外野ってもうどうしようもない

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:45:01.13 ID:MkbVzz9S.net
状態が最悪のどん底のやつを1軍のスタメンで良くなるまで調整させようとする
バンとが絶望的に下手なやつにひたすらバントをできるようになるまで続けさせる
どちらもいつ達成できるか全くわからないこと、要するに高橋由伸は脳みそ筋肉

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:45:00.96 ID:sd+tFNbI.net
2番にどうしてもバントさせたいなら立岡じゃないやつを置くべきだし、2番にどうしても立岡を置きたいならバントさせないべき

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:45:06.56 ID:eOk9ICZl.net
>>917
これまでの記事を見た限りだと
基本的には投手運用は尾花、野手運用はカルビだろうな

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:46:34.77 ID:VoPs6rgO.net
今日も長野ですか?

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:46:49.09 ID:QU6swjkD.net
巨専】ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1491978900/

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:47:42.00 ID:e5vzNdBy.net
立岡のバントはパワハラで訴えられるレベルだからな

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:47:42.93 ID:0+U1JYEP.net
>>910
ファンに迎合するよりましだけどな
巨専と由伸なら由伸のほうが正しいことが多い

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:48:19.27 ID:UqdbIkgY.net
>>925
GJ

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:49:09.28 ID:8lDnMxmv.net
そろそろ報知が由伸にボロクソに言って欲しい。

デイリーは、真弓やスパイスを叩きまくってたぞ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:49:53.71 ID:5kDNlLWB.net
>>910
解任がベストだな

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:51:05.26 ID:NeCr/k2f.net
てか陽も糸井も両方とっとけよ
それでこそ巨人

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:53:17.43 ID:bFA3MrD9.net
床田はテンポよく投げて来るが、低めに大きく曲がるスライダー(全てボール)
左右に投げ分けるストレートしかない、勝負球(フォーク)縦の変化はない
打ち損じがない限り、打てない投手ではない、しかし昨日のように内海が
乱打戦に持ち込まれたら分が悪い

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:53:21.69 ID:5kDNlLWB.net
長野が来年は構想外だろうし 外野手の外国人でもとるんかねえ

クルーズはさようならだろうし  ベイスあたりがとりそうな予感

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:55:13.82 ID:NY8FtVwn.net
>>932
長野さんがその低めに大きく曲がるボールのスライダーを
くるくる空振りする姿が目に浮かんでしまったw

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:55:32.50 ID:mIZ2dLu/.net
>>932
乱打戦はたしかに分が悪い
ゾーンが広い球審なら勝機あり、昨日みたいに狭いと勝ち目が薄い
審判次第って気がするな

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:57:18.15 ID:rPGPjFnt.net
今日加藤なの?

プロの厳しさを教えて貰おうじゃないか

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:57:36.28 ID:vZTRlHbI.net
楽天と西武の試合は4時からか
ナイターかデーゲームなのか微妙な時間に始めるのね

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:57:56.94 ID:DX8CBv9b.net
>>897
原が監督だったら阿部干されてたな

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:58:20.42 ID:joZ5HHzf.net
監督を変える事
これしないとスタートラインにすた立てん
いくらコマが増えようが
運用出来ない監督では話にならん
長野がどうとかは小さい話や

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 15:59:54.63 ID:mNywd8lB.net
長野は2軍に落ちないのか

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:00:32.78 ID:P+1PYOK8.net
宮国が第2先発をする→7回に投げる投手がいない

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:01:02.74 ID:4s3VcLZc.net
【速報】
パナソニック、チン毛カッターを発売wwww

http://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/5/7/574f41ae-s.jpg

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:03:13.47 ID:Wu4nDWBf.net
クルーズは去年自打球なきゃ20本は打つペースだったのに
セカンドでこれなら十分なんだが結局巨人で真価を見せる事なく別のチームで活躍するんだろうな

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:04:44.87 ID:rgM1fb2v.net
【野球】現在執行猶予中の清原和博、「リフレッシュのため」月に二回は群馬県にドライブ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/river/1491915371/l50

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:05:03.05 ID:Oe7a8x44.net
宮國中継ぎなのか
そしたら杉内がだめで、ローテーションの誰かが大きく調子を崩したときには高木がでてくるじゃん
やだね

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:05:21.46 ID:PyxjpGV2.net
>>936 ちょっと上読もう
床田だ
コイツもルーキーだかな

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:08:47.03 ID:UU54nJng.net
長野は下半身グラグラしている手打ちのバッティングは
突貫工事じゃ直らないよな
好きな選手だから悲しくなる

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:10:00.76 ID:NY8FtVwn.net
>>944
定期的に群馬にドライブで
薬補充が頭に浮かんだw

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:10:05.16 ID:bFA3MrD9.net
加藤って、あわやノーノーのでしょう 明日は大瀬良だから出てこない
でしょう

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:11:18.20 ID:nB1SMox5.net
1長野
2立岡
3坂本
4阿部
5マギー
6中井
7亀井
8小林

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:11:22.39 ID:pAGhubU0.net
今の長野は現役末期の吉村思い出す

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:11:37.74 ID:Wu4nDWBf.net
首切られる予定だった人をわざわざ指名してヘッドに置いてるからな
しかもそのヘッドが口を開く度に無能さを晒している
由伸がカルビ指名した理由って単純にマスゴミから自分を守ってくれる人だからじゃねーかな

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:12:29.62 ID:u4spY0DO.net
楽天西武はもうやってんのか(´・ω・`)

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:14:01.78 ID:lRH6zP8C.net
楽天の2番すごいな・・・・

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:14:10.79 ID:u4spY0DO.net
2番ペゲーロまた打ってんなあ(´・ω・`)

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:14:37.68 ID:Oe7a8x44.net
1 中井or立岡
2 橋本
3 坂本
4 阿部
5 マギー
6 中井or立岡
7 岡本
8 小林
橋本と重信のどっちがいいかは知らないけど

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:14:50.65 ID:gj+VkQqR.net
ペゲーロすげえなこういうのとってこいよ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:14:53.86 ID:KGsSREJp.net
楽天打線すげーな

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:14:54.50 ID:nB1SMox5.net
代打の切り札だった晩年の吉村と今の長野を一緒にするとは吉村に失礼やで

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:15:13.83 ID:eVJ32YdF.net
嫁さんが犯罪者じゃなかったらカステヤーノスじゃなくてペゲが来てたのにな

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:15:25.43 ID:YmceQvh3.net
無職の中年達に采配批判されててワロタ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:15:49.51 ID:UqdbIkgY.net
そういやカルロス・ペゲーロって巨人もよく取るんじゃないかって言われてたな
しかもライトだし 欲しかったw

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:15:49.86 ID:U2J4o91Q.net
広島とは外野手の力量差が大きすぎるなぁ
田中菊地丸鈴木が年齢的に1番脂がのっているから
こいつら衰えるまでは中々勝つのが難しい

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:15:53.43 ID:2rwriDqT.net
誰か抹消された?

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:16:02.87 ID:FpNhJH/2.net
1番2番に強打者入れれば下がゴミでも勝てるんだな
見てるかパンダ?

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:16:11.57 ID:cha1UpwE.net
>>952
無能の盾になるのは、それ以上の無能だからな
村田真一以上の適任者はまずいない

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:16:26.84 ID:Wu4nDWBf.net
多く打席回るんだから上位に打てるの持ってくるほうがいいに決まってるわ
なんだよ初回にバントって

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:16:53.38 ID:RF2N2Xq+.net
長野抹消は諦めたから石川1度先発で使ってみたら?
ダメなら代打兼第三捕手で相川上げる
嫌われてるが無駄に石川残るぐらいなら小林に代打出せるしいいよ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:17:42.69 ID:L1OSM34M.net
>>963
とはいってもそいつらが衰えるときは
坂本、阿部も衰えてるぞ・・

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:17:43.14 ID:XN7T+6Lx.net
楽天ブランドのマギーさんを信じろ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:18:08.67 ID:UqdbIkgY.net
まとめサイトだけど
巨人 新外国人獲り!低迷打線にテコ入れ、有力候補は左の大砲ペゲロ
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/45470748.html

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:18:15.66 ID:/ps/CskX.net
ええ…長野まだいるのかよ…

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:18:31.74 ID:FpNhJH/2.net
初回からバント?
ばかなの?

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:18:36.95 ID:cha1UpwE.net
>>969
阿部がまず現役であるわけがない

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:19:00.85 ID:TC/plgWM.net
>>959
うん少なくとも現役時代の吉村は怪我前も後も質は違えどいい印象しかない

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:19:11.04 ID:XN7T+6Lx.net
ラジオ日本スポーツ? @sports1422

宮國投手(今日1軍登録)「やっと開幕です。ファームと同じ結果を出したい。1軍は今朝知りました、驚きました。自分の役割をしっかりやっていきたい。去年から取りくんできた事が少しずつ結果になり自信になってきました。小谷コーチのアドバイス、存在も大きかったです 」

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:19:28.42 ID:2rwriDqT.net
吉川尚、岡本、重信が出でくるか補強しかないな

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:19:59.42 ID:NY8FtVwn.net
今年のどんな時も枠が宮國になりませんように・・・

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:21:17.16 ID:u4spY0DO.net
まあでもパは最終的には投手力のあるソフトバンクだろう
柳田とデスパイネもここから上げてくるだろうしな(´・ω・`)

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:21:29.16 ID:kMO86GE+.net
篠原今日も抑えてるし支配下しろよ
馬力あるし越智的な可能性あるし貧弱谷岡より使えるで

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:21:44.66 ID:ybFumBUg.net
>>976
前向きで偉いな
不甲斐ないベテランのせいですまんが七回頑張ってくれ

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:21:58.22 ID:L1OSM34M.net
>>974
坂本が衰えてるのがきついわ
打てて守れて走れて選べてHR打て3番ショートだぞ

坂本の代わりはいない、日本に存在しないから補強の仕様がない

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:22:10.73 ID:2B1QuN6+.net
そもそも宮國上げるなら開幕からだろ
澤村カミネロマシソン予定だったのが一人欠けたんだから
なんで新人2人にワンポイント2人いれてるんだよ
こいつらに勝ちパやれと?

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:22:26.64 ID:u4spY0DO.net
>>976
宮國上がったのか
>>978
どんな時も枠は連投は誰にも負けない自信の高木が最適だな(´・ω・`)

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:23:01.18 ID:mIZ2dLu/.net
>>976
やはり小谷道場で生まれ変わったな
期待してるぞ宮国

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:23:05.03 ID:L1OSM34M.net
>>983
森福が7回1イニング抑えれると思ったんだろ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:24:53.33 ID:Wu4nDWBf.net
>>975
だな吉村は天才だった
由伸は大卒即戦力の超天才だったが吉村は高卒の天才
長野は天才じゃなくて馬鹿だから全然違う

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:25:28.53 ID:U2J4o91Q.net
>>982
その為の吉川指名だったんだよな
幸先悪いが育ってもらわないとイカン

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:25:59.92 ID:UqdbIkgY.net
>>976
サンキュー小谷

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:26:11.77 ID:Wu4nDWBf.net
初回からチマチマバントさせて重苦しい空気をわざわざ作る巨人とは全然違うな

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:26:18.85 ID:2rwriDqT.net
俺も森福は7回1イニング任せられる計算だったぞ?
お前らもそうだろ?
だから阪神戦大竹に代打を出し、7回森福を望んでた

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:26:50.39 ID:5kDNlLWB.net
楽天強すぎて吹いた

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:26:55.43 ID:DX8CBv9b.net
谷 小谷 大谷  

谷が付くのは有能だな

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:27:21.91 ID:XN7T+6Lx.net
>>993
脇谷

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:27:30.66 ID:n2UjhZ6/.net
>>628
あるからな?バカが
いいな?

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:28:02.39 ID:klZw4grc.net
>>994
有能な代打

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:28:12.53 ID:73Agsbpg.net
こうなったら
長野ノイローゼになるほど使い倒してやれ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:28:14.35 ID:n2UjhZ6/.net
どうしてもカープ女を認めたがらないバカ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:28:27.68 ID:Oe7a8x44.net
>>993
TNOKに脇谷確かにそうだな

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 16:28:30.10 ID:AlqZsadN.net
1000

総レス数 1000
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200