2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:42:26.95ID:sABoIFkq0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:43:05.24ID:sABoIFkq0.net
前スレ
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1493976587/

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:45:07.39ID:xkBE9QlzK.net
エルを6番以外で使うんじゃねーぞ!

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:45:34.86ID:A17N7OqY0.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:45:42.64ID:3UYi8Wbt0.net
いちおつ
井納がヒット打ってラミちゃん苦笑いw

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:46:02.76ID:KFaEDsIrr.net
いちおつ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:46:03.31ID:EXPMoRag0.net
打線に関しては誰使ってもそこそこ仕事するからありがたい

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:46:42.30ID:A17N7OqY0.net
あんなとこで打つとかやっぱ井納やな

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:46:56.13ID:FerFatlYd.net
いちおつ
緒方のコメントマダー?

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:47:43.94ID:txJpcfxN0.net
いちおーつ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:48:07.63ID:7HQOwcEb0.net
加藤、せめて真っ直ぐはベースの上を通せるくらいにならんと使えんな

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:48:47.78ID:C+mLcaEs0.net
緒方のコメントこれしか見つからん
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1818653.html
緒方孝市監督(48)は「中継ぎ陣だけじゃないけどね。踏ん張りどころ」と語った。

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:49:08.83ID:3UYi8Wbt0.net
>>9

>緒方孝市監督(48)は「中継ぎ陣だけじゃないけどね。踏ん張りどころ」と語った。(ニッカン)

記事になってるのはこれだけやね

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:49:29.94ID:EnQ28pkSd.net
イチオツ
こいせんは新人にも厳しいの…
こいせん民は新人時代イビられたりイジメられたりしたんか?

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:49:57.66ID:y+eCI2Rga.net
いちおつ

菊池の欠場はコンディションの問題。どこの箇所かは言えない。
http://akinomono.jp/blog-entry-10595.html

恐らく膝なんだろうけど不安だな

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:50:16.74ID:f7UQMMmZ0.net
救世主雨野はまだか(´・ω・`)

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:50:22.17ID:J5rRFcea0.net
>>14
先輩方を叩きたくないからじゃない?

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:50:39.60ID:0Um3K4wmd.net
加藤(勝とう)と思うな
佐藤と思え

こんなことを抜作先生が言ってたぞ

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:50:40.54ID:C+mLcaEs0.net
いやいや四球率9超えてんのに厳しいもクソもないかと
客観的に見てポロじゃありえん数字出してるわけだから

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:50:47.61ID:3UYi8Wbt0.net
新人でも同じミスを繰り返してると、普通に怒られるよ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:50:59.11ID:C+mLcaEs0.net
ポロちゃうプロねw

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:51:01.32ID:57sU8Gen0.net
いい機会にして欲しいわ
緒方は去年もドラゴンズに5点差ひっくり返された試合がターニングポイントだったと振り返ってたが・・
投手陣の再編必至やな
先発、中継ぎ、抑え
ツギハギの布陣じゃダマシきれんわ
外国人補強、トレード、2軍の入れ替え、全ての選択肢を考慮して投手陣緊急再編

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:51:58.78ID:cVtUDR4O0.net
頭はいいらしいから佐々岡から1を聞いて10を知ることを期待しとこうかね
直らんかったらさよならや

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:52:02.67ID:GaqF7FFi0.net
>>18
結構なお年で

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:52:08.49ID:ZBWHhblWd.net
日曜日の九里登板はやめて欲しい
月曜日まで引き摺るから

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:52:17.48ID:f7UQMMmZ0.net
>>22
シュール便に期待するしかないか(´・ω・`)

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:52:22.47ID:sABoIFkq0.net
ヤクルト打線もどうしようもいがうちだけ打ってきそうだな(´・ω・`)

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:52:34.84ID:FerFatlYd.net
>>13
>>12
抽象的でつまらんコメントだな

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:52:47.45ID:Bmb4E62d0.net
小窪キャッチャー練習してくんねーかなあ
片手間でも良いからまじで

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:52:49.70ID:7HQOwcEb0.net
再編しようにも駒がない

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:53:00.63ID:b/tNO7aH0.net
反省会なう
https://pbs.twimg.com/media/C_D5edEVoAAOQG_.jpg:large

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:53:24.43ID:69JBmtcs0.net
もう加藤は今年見る事は無いだろう

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:53:33.04ID:sABoIFkq0.net
復帰組以外弾切れです

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:53:53.93ID:7HQOwcEb0.net
明日中止なら岡田スライドかね

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:54:12.68ID:ti4TFgkE0.net
>>14
いやーコントロールが悪いのとテンポが悪いのだけは観戦しててキツイわ
昔、門倉がテンポ悪くてフルカウントにしまくってて贔屓でもないのに帰りたくなったの思い出す

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:54:14.78ID:f7UQMMmZ0.net
>>32
急ごしらえで昇格する予感(´・ω・`)

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:54:17.60ID:C+mLcaEs0.net
去年の横山もこの時期にローテ落ち
加藤も同じだな

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:54:23.69ID:KFaEDsIrr.net
>>33
まぁ福井中村右くらいかね

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:54:27.85ID:IQjiLzZg0.net
福井を神宮はやめてくれ…
巨人戦の謎相性に賭けるほうがマシだ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:54:29.17ID:EXPMoRag0.net
>>32
この四死球率じゃ二軍でも通用しないだろうしな

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:54:32.04ID:1SWIMlSda.net
近年のトレードって青木小野まで遡るっけ?
あんま記憶がない

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:54:33.11ID:cVtUDR4O0.net
>>31
ラーメンにから揚げ?とんかつ?のってんの?
そんなのありー?

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:54:43.21ID:FerFatlYd.net
パットン出せよ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:54:59.46ID:b/tNO7aH0.net
>>41
大竹一岡

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:55:16.72ID:+kUQVFu10.net
2軍のSB戦では塹江が8回7失点、3-7で負けたわ
ノーコンはダメなんだな くわ原のソロと 俺の坂倉が1点タイムリーを打ってくれたのが癒しだった

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:55:21.89ID:f7UQMMmZ0.net
中村落としたのが痛いね。福井なんて巨人専用機なんだからそっちの方が可能性があるのに。

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:55:47.87ID:Xwb35d3ap.net
ハメカスがまた複数のIDでワーワー言ってるな

大炎上九里とかドラフト失敗とかのワードNGしたわ

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:56:06.07ID:Pt3KTKBnD.net
8回2死からヒット打った投手は完投阻止しよう

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:56:10.25ID:ti4TFgkE0.net
>>42
パーコー麺じゃない?

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:56:34.14ID:mSRccV7e0.net
堂林西川で涌井石川でも取ればすべて解決だな岩本で内も確保出来るだろう

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:56:51.61ID:57sU8Gen0.net
堂林と松山と天谷で左腕1人とれんかいの?

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:57:05.52ID:1SWIMlSda.net
>>44
じゃなくて純粋なやつ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:57:36.58ID:C+mLcaEs0.net
トレードなんてたいして効果ないわな
お互い微妙なのしか出したくないだろうしそんなの戦力にならん

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:57:59.99ID:cVtUDR4O0.net
>>49
そんなもん食ったことないよ
鉄鍋のジャンにも出てきてないでしょ!

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:58:35.37ID:b/tNO7aH0.net
>>51
白濱もつけてやれよ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:58:49.03ID:3UYi8Wbt0.net
>>51
出すんなら人員の余ってる内野だと思うが

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:58:53.42ID:RY7f5JZca.net
>>54
けっこー昔から有るよ

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:59:00.78ID:EnQ28pkSd.net
>>31
こんなのアストラム沿いの悟空で食ったことがあるぞ!

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:59:16.34ID:NYdrLLvSa.net
中日また負けてるみたいだが、
ここまで来ると、落合を疑いだす…よな?
自分がやめた後に強くなっては困るというこで
意図的に弱くしたのかなと

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:59:24.97ID:xAyyFVzg0.net
>>55
ロッテはキャッチャーだけは豊富
白濱以下の打撃の選手もいないし

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:59:30.75ID:A17N7OqY0.net
>>55
貴重な第三捕手やで

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:59:34.66ID:s3VZkFjUM.net
試合見れなくてアプリの経過を見たけど守りの采配にみえたけどどうだった?
加藤早めに代えたの裏目に出た?
中田またがしても良かったんじゃ?
珍しく回の途中でよく代えてたみたいだね
とにかく守ろう守ろうとして結果みんな打たれてどうしようもなくなったって感じ?

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 20:59:56.89ID:27Rf5UUHa.net
あれだけ左肩が上がったらな
去年の岡田より酷い

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:00:05.39ID:EXPMoRag0.net
ゴミ押し付けて使えるの貰おうとすんなやwww

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:00:13.48ID:C+mLcaEs0.net
>>62
四球出しすぎ
これが全て

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:00:20.38ID:IEQ0NJtk0.net
加藤は懲罰交代か

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:00:29.20ID:69JBmtcs0.net
>>36
どう急ごしらえすんのかな?
左投げにでもしようか

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:00:50.99ID:Xwb35d3ap.net
阪神見たら、先発をそろえて若手野手はカープ式に鍛え上げて
弱点補強でFA補強が強くなる最善策みたいな

今年の阪神は中畑最終年のDeNA臭がするけどね

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:00:53.02ID:A17N7OqY0.net
ハマファンは文句言ってるけど倉本守備いいじゃん

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:00:58.52ID:FerFatlYd.net
井能に完投されるとかカープかよ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:01:01.84ID:EXPMoRag0.net
>>62
いや同しようもないから仕方なく変えた
ちょっと遅いぐらい

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:01:15.10ID:rMnbWgZ3d.net
加藤の解説者から苦言呈されっぷりは異常
全員見返してやれ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:01:28.77ID:gnD6rgZv0.net
序盤とはいえ2.3.4位のチームが勝つのは気分良くないね

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:01:40.24ID:51dgu3uf0.net
ヤクルトも大概打てんな
山田のホームランだけか

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:01:44.42ID:xAyyFVzg0.net
>>62
加藤交替は遅いくらい
中田は三連投になるからまたがせないのは妥当

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:01:50.74ID:RY7f5JZca.net
>>62
加藤我慢の限界
廉使いすぎ
ブレ我慢の限界
一岡最悪他いないで引っ張る
ボッコボコ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:01:53.75ID:ZBWHhblWd.net
加藤は途中は中田に助けられたが5回1失点だろ
先輩九里は2回7失点だぞ
まだまだ可能性はあるよ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:01:59.11ID:5cCZLGyl0.net
加藤より2軍で燻ってる連中が悪いとも言えるな
加藤は5試合も1軍で投げられてラッキーだねと

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:02:05.27ID:3UYi8Wbt0.net
ヤクルトと中日は今年も厳しそうだなと感じる1戦だった
優勝はともかく3つの椅子を4チームで争う感じか

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:02:11.90ID:dt9VZLqS0.net
あれだけ高めに球が抜けたらリードもへったくれもないわな
これでも序盤は北条とかに助けられてたほうだろ
ついに死球も与えたし相手にも迷惑かけるだけだわな

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:02:21.10ID:ti4TFgkE0.net
>>66
いや懲罰というかこのままじゃ試合にならない雰囲気がぷんぷんに漂ってきたからって感じ

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:02:41.09ID:Xwb35d3ap.net
>>41
逆に読売と阪神と日ハムは、毎年誰かトレードしている印象

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:03:05.18ID:EXPMoRag0.net
>>69
横浜高校時代二遊間失格食らってコンバートされた石川と倉本が
プロの二遊間守ってるのは感慨深い

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:03:12.01ID:TL+VFAnFM.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差
広島 19 11 01 .633 ---
阪神 17 11 00 .607 1.0
巨人 16 13 00 .552 1.5
横浜 13 14 02 .481 2.0
ヤクルト 11 18 00 .379 3.0
中日 09 18 03 .333 1.0

.

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:03:18.62ID:3UYi8Wbt0.net
まぁジョンソンはともかく、福井が不甲斐なさすぎなのがなぁ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:03:51.99ID:5cCZLGyl0.net
加藤もブレイシアも満塁前に替えて欲しかった
てっきりもう捨てるつもりで任せるのかと
結局一岡で捨てる羽目になってさ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:03:55.08ID:s3VZkFjUM.net
>>65
>>71
やっぱそうなんだ
まー満塁にしてたけどそれまで糸井や福留抑えてたんでしょ?
しかも四点差あって
まー中田がよく抑えてくれたけどね
他の中継ぎも良くなかった?

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:03:57.70ID:z6UvP4cId.net
まあメッセ加藤であんな戦いしてる阪神も大概だから勝手に落ちていくわ
今年も優勝はいただきだな

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:04:06.18ID:3rdeaR350.net
>>85
いや福井はあんなもんでしょ
使えてるだけマシ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:04:12.21ID:J5rRFcea0.net
>>78
佐々岡に預けたくて下に置いたのに
上で穴埋めやらされて全てがストップしたんだから
加藤の為にもなってないんじゃないか

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:04:30.58ID:Xwb35d3ap.net
>>78
>加藤より2軍で燻ってる連中が悪いとも言えるな

永川が2軍開幕ころはいいかな?と思っていたんだがどうもNGさん化しているし

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:05:00.89ID:b/tNO7aH0.net
>>90
3回までいい感じで投げられるようになったから、これを4回5回と伸ばしていけたらいいんだがねぇ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:05:01.55ID:z6UvP4cId.net
>>87
中継ぎに加藤病が移ったといえばわかりやすいか?

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:05:19.56ID:ti4TFgkE0.net
>>72
自分も文句言ってるけど、本気で見返してほしいと思うよ
今の加藤じゃダメなのは明白だがカープの一員だし応援はしてる
佐々岡ならあるいは、ってちょっと期待してる

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:05:19.55ID:rMnbWgZ3d.net
畝の通算成績

7.2回 8四球 BB/9 9.39
加藤の9.45にギリギリ勝ってる

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:05:20.67ID:a/tsC/0q0.net
>>21
ほんとに競技のあれかと思って例えにしても法外だなあびっくりしたわw

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:05:30.13ID:s3VZkFjUM.net
>>75
なんか同じ投手ばかり連続で使うよね

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:05:40.69ID:9Fu877MY0.net
>>40
2軍じゃ7回投げて無四球(笑)

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:05:48.89ID:51dgu3uf0.net
>>86
ツーアウトから急に崩れたら誰も準備してないから

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:05:52.69ID:RY7f5JZca.net
久々に采配ミス
というか後手に回って裏目食ったの見たわな
一昨年はよく見た光景

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:06:50.20ID:jnVCDhwHd.net
http://dailyquery.info/170415_ana_asadamayu/
菊池の彼女と噂されてる浅田真由って結婚してんの??

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:06:51.47ID:3rdeaR350.net
>>72
ここまでノーコンだとしゃーないでしょ
見返しては欲しいけどね

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:06:56.51ID:yqoJi6ZN0.net
航空際から帰ってきたが疲れまくって負けたことは気にならないからラッキーだわ

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:07:08.38ID:XTdS1vSC0.net
岡田に完封して貰うしかねえな

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:07:09.20ID:z6UvP4cId.net
加藤の何が駄目ってキャッチャーの構えてるところにボールがいかないんじゃなくて「キャッチャーに」ボールがいかないからな
石原も匙投げるわ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:07:29.64ID:9Fu877MY0.net
>>12
> 薮田も調子を落としており、ブルペン陣は苦しい状況だった。

便利屋で使ったツケだ学習してくれ緒方

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:07:38.29ID:NYdrLLvSa.net
下手すると阪神優勝あるな
あの守乱で優勝したら前代未聞だ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:07:45.09ID:z6UvP4cId.net
>>100
あの内容で采配ミスとかパワプロ脳はこれだから

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:07:58.32ID:3rdeaR350.net
>>106
学習能力あったらあんな使い方しねぇよ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:08:39.15ID:z6UvP4cId.net
>>107
どう考えてもありえないから心配するな
あれでシーズンもったら奇跡だわ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:08:53.58ID:EnQ28pkSd.net
そういやカープも4-0から阪神に逆転勝ちしたことあったしプラスマイナス0だと思うことにするか!

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:08:54.54ID:95rUFVD70.net
廉もいつも満塁で出されて大変だわ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:09:03.63ID:ti4TFgkE0.net
>>97
それが不満だわ
目の前の試合を落とす可能性は増すけど
投げる投手の疲労がたまるのとベンチの暇人の経験値がたまらないデメリットが大きいと思う
もちろん賛否両論あるのは理解する

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:09:08.66ID:yoVv8FcEp.net
>>106
まあ今日の中継ぎ見ればわかるが僅差接戦も同点も1点ビハインドも薮田以外信用できないからな 気持ちはわかる

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:09:13.51ID:EXPMoRag0.net
>>98
でも無三振なんでしょ
狐が化けてただけでしょ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:09:16.68ID:HC4cuMlIa.net
加藤はメンタル弱いんだろうな
死球出してから明らかにマウンドでバタバタしてる
一呼吸二呼吸開けて投げればかなり改善するんじゃないかな
今日も1.2回は大丈夫だったんだし

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:09:49.43ID:cgw/DP8ka.net
加藤は新人研修のつもりが下手にノーノー未遂したからガチで仕事を任されて炎上しちゃった印象

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:10:02.68ID:BH+KyyAgd.net
何この放送事故ヒロイン

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:10:17.45ID:CSDmtEmZ0.net
>>90
ジョンソンが離脱したしチーム事情にもよるから必ずしも加藤を責めるわけにもいかない
登板5回のうち3回はゲームを一応作ってきたし
2軍で燻ってる連中は加藤以上に実際悪いし

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:10:22.20ID:xANlpO/m0.net
技術の無さをメンタルのせいにするのは好かんな
技術がないから自信も持てないというならわかるが
抑えてる時も四球連発なんだし

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:11:01.54ID:QXaJCGmn0.net
>>106
緒方というより畝だよ
あいつ去年からずっと投手起用の全権委任されてるから

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:11:17.03ID:XTdS1vSC0.net
高橋君は厳しい場面で投げたらどうなるのかも見てみたいが

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:11:28.69ID:T/63fMNT0.net
開幕戦強行しなきゃこんなことにはならなかったのに

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:11:35.74ID:l7QfItNHd.net
まぁ今日は典型的なダメージの残る負けゲームよな。
加藤は擁護出来る内容じゃないがそれでも西川のエラーがなければ5回までは何とかなってた。
ブレイシアと一岡はどうしようもない内容やな
明日は絶対負けたくないなぁ明日落としちゃうとズルズル行きそうだし
しかしいつになれば堂林スタメン試してもらえるんかな?

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:11:40.04ID:EXPMoRag0.net
そろそろ恭平がどっかで来るかな
あのTHE2軍ピンチングを久々に見たいわ

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:12:00.26ID:a/tsC/0q0.net
>>90
まあ二軍で下手にいまのままでも何とかなったのより
早いうちに思い知らされたことがよかった何年かして言えるかもしれんといまは思っておくわ
頭のいい子だし一軍だとどう通用しないのかとか踏まえて調整に臨んでほしいね

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:12:22.41ID:57sU8Gen0.net
おいおい加藤責めるんはお角違いやろ
責めるなら福井、戸田、中村恭平辺りのやらなければならない組だわ
ルーキーは長い目で見てやるんが広島ファンのええとこやろ

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:12:33.44ID:9Fu877MY0.net
>>116
どうやって平常心に戻るか
それがメンタルトレーニング…

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:12:57.81ID:A17N7OqY0.net
阪急また負けてんのか

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:13:06.27ID:EXPMoRag0.net
>>124
エルと新井よりも打てばええ
ポジションと左右かぶってるのこの2人だけだし

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:13:12.63ID:sABoIFkq0.net
>>125
来ないよ二軍でボーボー燃えてるし
G1マイルならキョウヘイ出るでw

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:13:27.95ID:/vRYuX8x0.net
>>110
守乱もさることながら序盤から投手陣を酷使しすぎな気がするね
Aクラス入りはともかく優勝はなさそう

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:13:38.28ID:27Rf5UUHa.net
樹也は球威はないがインコースにストレート投げ切れるからな
構えたとこに来るんだから今日なんかキャッチャーもうれし泣きだろ
あとはメンタルだけ

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:13:39.17ID:HC4cuMlIa.net
>>128
だから加藤には優秀な精神科医が必要

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:14:21.93ID:CSDmtEmZ0.net
>>116
純粋なルーキーがエラーや死球出してからメンタルが崩れないのが少ないからな
大学リーグみたいにプロにもかからん選手がほとんどじゃなくて1軍だし

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:14:28.71ID:ti4TFgkE0.net
>>120
この球ならストライクとれる、って球が一つもないしね
実力こそが自信の裏付けになるから

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:14:36.44ID:mTduwA6M0.net
メンタルの前に技術の問題
何でもかんでもメンタルのせいにすんな
加藤はまだそのレベルじゃねーよ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:14:45.28ID:IQjiLzZg0.net
貯金8で首位やぞ
ちょっと心を整えよう

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:15:00.26ID:Dleb9rhfp.net
>>120
すぐメンタルに逃げる奴はダメだわ
たいした能力もないのにメンタルトレーナー雇ってた廣瀬とかアホかと思ったよ
んなことやってる暇あったら内角打つ練習しろアホと思ったね
あいつは打席の内側に覆い被さるに立って死球食らうわ内角打率も毎年リーグ最下位クラスだわほんと本質から逃げてた

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:15:30.51ID:KFaEDsIrr.net
>>111
そうだな
その考え方でいいわ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:15:48.45ID:z6UvP4cId.net
佐々岡の馬小屋道場に期待する他ないな
球威はあるからコントロールがそれなりになればいけるし

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:16:06.12ID:rMnbWgZ3d.net
2016 エリック・コーディエ 12回1/3 四死球15 与四球率10.945

こっちはさすがに伝説か

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:16:06.92ID:HC4cuMlIa.net
>>136
ストライク取れる早いフォークとストレートあるじゃん
見てないのか知らないけど

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:16:23.30ID:UB9hfd9F0.net
加藤は責める気にもならんわ
プロレベルじゃないよあれ
由宇で一から始めてくれろ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:16:55.33ID:z6UvP4cId.net
>>138
貯金10の壁に4回跳ね返されてるのが辛い

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:17:00.99ID:ZBWHhblWd.net
加藤よりも何年経っても同じ事繰り返している九里のほうがイヤ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:17:28.71ID:XTdS1vSC0.net
ちょっと再放送見てるけど加藤はテンポが良いと言うより投げ急ぎって感じだなあ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:17:33.07ID:EXPMoRag0.net
>>143
今日3ボールからそれ投げて高山の背中にぶち当ててたじゃん
あれはストライクが取れる球とはいえないわ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:17:50.25ID:3rdeaR350.net
>>143
いやそれでストライクとれるならあんな四球数にはならんわ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:17:55.94ID:rFfDTxSIa.net
春日野トップのCMは福井から會澤になったのか

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:18:16.12ID:Xwb35d3ap.net
>>124
ドラゴンズに3タテ達成しても正念場が続くとはな

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:18:16.25ID:s3VZkFjUM.net
なんで他の投手はすぐ代えたのに一岡はあんだけ打たれても投げさしたんだろ?

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:18:32.03ID:njhVwBE1a.net
今井
小野
永川
江草
ショーマ

このへんの上で使う見込みのない奴を
去年切らなかったのも問題じゃないかな

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:18:34.55ID:J5rRFcea0.net
>>126
通用ってのは打者と対戦するレベルになってからの話だろう
捕手が構えた所に行くか行かんかって所でアップアップしてるんだし

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:18:39.23ID:e34OQGx90.net
加藤はノーコンだが死球もあんな糞暴投もこれまでなかったし
いっぱいいっぱいだったんだろうな

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:18:45.26ID:51dgu3uf0.net
加藤は別にフォームは変えなくていいのよ
いい球が行く時の投げ方が継続できるようにすればええだけ

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:18:54.19ID:cgw/DP8ka.net
岡田くんを調教した佐々岡厩舎を信じろ(´・ω・`)

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:19:11.05ID:EXPMoRag0.net
>>152
もう勝ちパと8回投げる高橋しか居ないし

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:19:11.70ID:HC4cuMlIa.net
>>148
1.2回みてないの?
初登板もそうだし
ノーコンなのはわかってるけど持ち玉が無いつーわけじゃない

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:19:35.99ID:Xwb35d3ap.net
>>152
ベンチがゲーム捨てた

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:19:37.13ID:3JR9NyWZ0.net
>>152
逆転くらってたから
糸井のとこから高橋でもよかったと思うけど

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:19:42.46ID:NwU4wQPq0.net
加藤のノーコンを修正できたら貴重なサンプルになるレベル

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:19:55.20ID:sABoIFkq0.net
穴で恭平買ってみるかな(´・ω・`)まぁマイルはさすがに厳しいだろうね

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:20:00.31ID:KFaEDsIrr.net
後半戦に真っ黒になって躍動する加藤が見たいので由宇落ちはええことよ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:20:14.55ID:7HQOwcEb0.net
>>152
逆転されて用意してた投手が行けなくなったからじゃないかな

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:20:18.95ID:9Fu877MY0.net
>>134
1流のアスリートは脳が究極のリラックス状態を維持することができる
その状態なら凡人でも1流アスリートと同様の結果が出せるらしい
すでに脳波を検知してその状態を知らせてくれる装置がある
それを帽子に付けて投げさせよう

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:20:24.17ID:xANlpO/m0.net
カープでかつてノーコンと言われた奴らでも30イニングやそこらでは一番悪くて与四球率は6台
加藤は9台中盤だから前例がないレベル
だからこそ加藤を矯正できれば矯正できない投手はいないと自信を持てるかもな

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:20:28.91ID:wRFvGvhk0.net
加藤のファンからの扱い見てると1回イメージ作られると終わりだな
「加藤は生意気だからダメ」とか「加藤はアドバイス聞かないからダメ」とか勝手なこと言われまくってる。実際に見たわけでもないのに

そんで次はこういう連中の書き込みがまとめられて「加藤は性格最悪」というイメージが作られ続けていくのだろうねえ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:20:40.09ID:njhVwBE1a.net
横山に期待してるんだけどな
まだ二軍でも投げてなかったんだっけ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:20:44.86ID:EXPMoRag0.net
>>159
お前は3回から5回は見てないのか
苦しいときにストライク取れる球がないって話だろ

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:20:49.97ID:s3VZkFjUM.net
>>116
例のインタビューとかコメントとか見る限りメンタル強そうに見えるけどね

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:21:07.68ID:BlaVNLntd.net
やっぱり野球は投手だし、優勝するチームに投手力は必須なんだが
今年はウィークポイントになってるなあ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:21:23.51ID:QXaJCGmn0.net
加藤はちょっと投げるテンポ早すぎにも見える
ただでさえ荒れるんだからもっとゆとりを持って間を取れば落ち着くんじゃないかなと思う
癖のようなものであれ以上間を取ると逆効果ってんだったらどうしようもないけれど

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:21:52.26ID:9Fu877MY0.net
>>169
投げ始めてるユーチューブに上がってた

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:21:56.75ID:Xwb35d3ap.net
>>153
ハジメは結果出すと露骨に変化避けるからな
これはサンフレのフロントも同じ、
なまじアマスポーツさかんでファミリー意識が強くてプロになり切れない広島気質

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:22:24.04ID:A17N7OqY0.net
なんかえらい太い投手やな

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:22:44.14ID:HC4cuMlIa.net
>>170
ストライク一球も取れないピッチャーが居るとでも?
もういいから散れ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:22:46.82ID:ti4TFgkE0.net
>>143
今シーズンずっと見ててあれが「困ったときにストライク取れる球」って思うかな
そう思うのなら見解の相違としか言いようがないわ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:22:58.08ID:txJpcfxN0.net
檻さんのルーキー、加藤に見えてきた

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:23:06.83ID:UB9hfd9F0.net
>>138
まあね
今日も負けたがメッセ攻めて4点とったしカントリー2発4打点の大活躍
8・9回もあっさり終わらず抵抗みせたし明日に期待よ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:23:12.87ID:Y7SwTSuLd.net
阪急ってオリックスの前身なの…?
なんかいろんなユニフォーム着て節操がない無いように感じる…

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:23:14.09ID:QXaJCGmn0.net
>>168
既に他ファンでは加藤アンチがぞろぞろ出てきているぞ
もちろん根拠は例のインタビュー映像

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:23:47.11ID:OhNYLCPY0.net
阪神の守備力で優勝したら前代未聞というのに
同じくらい広島の投手力で優勝したら前代未聞だわww

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:24:02.43ID:njhVwBE1a.net
>>175
かつての栗原東出廣瀬、永川梵を大事に扱うのは分かるけど
小野やショーマにこだわる理由がわからんな
二軍の敗戦処理にしても

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:24:08.41ID:jnVCDhwHd.net
で浅田真由って既婚者なの?

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:24:16.55ID:Xwb35d3ap.net
>>172
まあ黒田引退でもFAにいい出物なかったし、岸だけ、それも仙一がまたタンバリングして囲いやがった

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:24:17.26ID:24bdSk+P0.net
九里はもう一度チャンス与えてやれば出来る子だと俺は信じてる。
岡田、九里で阪神戦勝ち越しじゃ!

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:24:22.64ID:s3VZkFjUM.net
高橋を左の糸井から出しても良かったような気がするんだよね

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:24:38.88ID:/vRYuX8x0.net
>>181
最近プロ野球見始めたんか?

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:24:54.53ID:txJpcfxN0.net
>>183
2001年近鉄

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:25:03.55ID:9Fu877MY0.net
>>181
阪急が身売りしたのがオリックスでそこに近鉄が合併して今に至る

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:25:25.41ID:bgluF9sj0.net
確固たる技術がないって今頃気づくなよ
何で今まで1軍にいたんや

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:25:25.49ID:KFaEDsIrr.net
>>182
まぁあれは仕方ないわ
ほんとは初勝利のヒロインみたいに素朴なんだけどな
頑張っていっぱいヒロイン受けられるようになればええのよ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:25:32.64ID:Y7SwTSuLd.net
大田めっちゃ打つじゃん!
巨人損したなこれ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:25:33.95ID:6bxnrICt0.net
>>168
加藤はあのフォームにたどり着いている時点で相当考えて野球やってると思うよ
ただまだ未完成だから高低の投げ分けが極端だし左右の制球はほぼできてない

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:25:51.75ID:sABoIFkq0.net
>>183
巣に帰ってやとりゃぶる乙

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:25:52.60ID:5cCZLGyl0.net
加藤はまあしゃーないとして
九里に修正能力があればイイんだけど
日曜も炎上したらホンマに毎年同じやね

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:25:57.80ID:C4SWX7Gs0.net
高橋は先発できないの?
今日投げた左腕
二軍でもリリーフ?

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:26:00.34ID:HC4cuMlIa.net
>>178
困った時にストライク取れる玉は持ってる
つかデータぐらい見てこい

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:26:00.43ID:Xwb35d3ap.net
>>183
wwwwww
他球団の投手過大評価過ぎ
単発のハメカスだったか

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:26:01.52ID:rd3Qrkjpa.net
正直阪急なんて言われて最近見出したも糞もない気もするが

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:26:06.59ID:69JBmtcs0.net
30代のピッチャーがスカスカなのが痛いな

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:26:16.20ID:EXPMoRag0.net
>>177
お前は何を言ってるんだ?
「この球ならストライクとれるって球が一つもない」
て話だろ

これに関しては間違いなく事実だろ
全球種安定してないんだから

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:26:23.71ID:mTduwA6M0.net
明日中止がいいなあ
リリーフ休ませたい

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:26:30.61ID:CSDmtEmZ0.net
>>175
2軍は2軍で投手は試合回していかないといけないから数合わせの選手も必要なわけ
そこら辺は1軍出場した実績もあるし
期待の若手が故障して登板拒否とかあるし
捕手なら外野にでもおけるが投手が足りないから野手にでも急遽投げさせろとはいかない

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:26:53.70ID:njhVwBE1a.net
>>202
永川だけだよね
生え抜きの生き残りは

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:26:54.93ID:UB9hfd9F0.net
>>198
二軍じゃローテで回っとる
九里がつぎ燃えたら先発あるかもね

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:27:14.76ID:27Rf5UUHa.net
加藤は自ら試行錯誤しながら築き上げてきた自負があるんだろ。
聞く耳もないし人からとやかく言われるの嫌うタイプだろ。いままでは。
だが上には上がいるプロの世界、先人たちのアドバイスは聞くだけ聞いとけ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:27:38.11ID:TuY95DQD0.net
しかしこの大田のワクワク感はなんなんだ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:27:45.61ID:rFfDTxSIa.net
阪急南海近鉄は
ファミスタでは私鉄連合
レイルウェイズ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:27:46.49ID:ti4TFgkE0.net
>>199
困ったときにストライク取れる球もっててあの四球数なの?
じゃあスリーボールからはそれ投げろよって思わない?

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:28:05.59ID:njhVwBE1a.net
安藤さん
陽岱鋼とオオタがトレードと勘違いしてたんだな

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:28:56.15ID:Y7SwTSuLd.net
>>189
>>191
俺が見始めた頃はもうオリックスブルーウェーブだった
こんなユニ着るって事は阪急がまだ少しでも株を持ったりしてるんかなー?

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:29:33.39ID:rFfDTxSIa.net
>>201
まぁ昭和のチームだからな阪急
南海→ダイエーあたりも知らんのかな

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:29:40.79ID:QXaJCGmn0.net
>>192
まんま記事の通りに受け取るなよ
自分が未熟だなんて本人最初から分かってるよ
談話用にあえて口にしただけだろ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:29:42.14ID:BlaVNLntd.net
ジョンソンの代わりが加藤だしなあ
負けるだけでなくイニング食えないからリリーフにも負担がかかってボロボロ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:29:47.26ID:Xwb35d3ap.net
安部とのトレード話の前に
篠田で大田取れたかもしれなかった、原が反対で流れたらしいがね

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:30:01.74ID:bgluF9sj0.net
太田は環境変えて良かったんじゃないのか
カープにはおらん部類やな強いて言えば堂林

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:30:18.96ID:si/qeWU30.net
ホンマ整理のつかん最低のゲームだわ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:30:19.22ID:J5rRFcea0.net
>>173
思うように球を操って打者を迷わせるような投手なら
じっくり間を取ってわざと打者に時間を与えるようなことも出来るだろうけど
そういうのとは対極にいる投手だから
いつまでも球を持ってて
打者に待ち構えられてるのに耐えられないんじゃないか

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:30:22.64ID:+zOnPHNcp.net
やきう民の最近は軽く20年は遡るから恐ろしい

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:30:24.04ID:Tzv59dmb0.net
>>204
明日は絶対勝てるんだし中止は痛い

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:30:28.35ID:0vUwnGdpd.net
高橋昴の方も早く出てきて欲しいな
キャンプの時に小林誠司に1年目は体力強化もいいんですがそのまま上で使っても面白い選手と言われてただけに

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:30:34.16ID:wh66FLiv0.net
困ったらストライクゾーンに来るフォークでカウント取りに来るってバレてるから
前回前々回も思いっきりそれ狙われてた

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:30:50.82ID:A17N7OqY0.net
>>213
阪急時代から引き続き応援してるファンの為じゃない?

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:30:53.08ID:/vRYuX8x0.net
>>201
ヒント:今日のオリックス戦

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:31:21.32ID:zdomNWujD.net
>>145
去年は6月まで貯金7の壁

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:31:23.40ID:6bxnrICt0.net
>>224
ゾーンにフォークくるって分かってたらただの半速球だからな

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:31:48.90ID:BlaVNLntd.net
>>130
そのエルと新井がOPSセリーグトップなんだよなあ
セ最強打者レベルにならないとダメってこった

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:32:05.55ID:rd3Qrkjpa.net
>>226
いやそういうことではなくね

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:32:12.36ID:f7UQMMmZ0.net
>>145
エースと抑えを欠く中じゃ出来すぎだろう(´・ω・`)

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:32:33.62ID:TuY95DQD0.net
阪急からオリックスなったときは超重量打線だったよなあ。ブーマー門田松永だっけか

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:32:38.48ID:XuWKLUZBM.net
現地よりただこい
厳しい戦局は予想してたけど思ってたんと違う負け方にがっくし
ブレイシアあっさり2アウトとってくれて風船膨らましてたのにそっから長いんじゃ!中田廉が切り抜けたときはいけるかと思ったんだけどなー

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:33:02.44ID:QXaJCGmn0.net
>>220
そうなるか・・・・
なんか投げ急いでいるような感じがしているしもっと落ち着けよって思うがそうでもないんだな

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:33:03.57ID:EXPMoRag0.net
加藤のノーコンはリリースポイントの不安定さだろうしな
そりゃ一度崩れたら全球種ダメになるわな

それさえ安定知れば全球種良くなると思うわ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:33:07.17ID:9Fu877MY0.net
>>213
つ 阪急阪神ホールディングス

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:33:16.68ID:bgluF9sj0.net
>>218
終わりの始まりかもしれんな
去年が出来過ぎだし、5年前のカープだと思えば日常だったし
投手が急に覚醒するわけないからズルズル行くで

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:33:22.52ID:iuwfIE6V0.net
ブレイシアこれでも戦力ではあるから怪我とかはやめてね
突然乱れだしたから違和感とかあるのかと思っちゃったわ

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:33:23.52ID:7HQOwcEb0.net
>>213
それはたぶんルール違反になるからないんじゃないかな
阪神と阪急は同じ会社みたいなもんだから2チームに影響持ってしまう

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:33:34.58ID:si/qeWU30.net
明日この阪神を一失点完投もしくはまさかの完封なんかしようもんなら完全に岡田はエースでいいよな

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:33:40.08ID:UB9hfd9F0.net
>>231
結局そこに行き着くわな
投手陣の柱欠いてんだもん
そりゃしんどいわ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:33:51.00ID:UIVXq4qTp.net
ルーキーだからって言うけど
加藤より年下の高橋や中村は普通に捕手の構えたところにある程度投げてるわけだからなぁ
擁護したいけどあまりにもレベルが低いところで困られても

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:34:05.22ID:KFaEDsIrr.net
>>219
勝てそうだったからだろうね
でもあれだけ四球かまして逃げるような投球を5人のうち3人がしたらそら4点差なんかひっくり返る

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:34:16.18ID:QXaJCGmn0.net
>>233
割らずにすんだか?

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:34:23.24ID:iuwfIE6V0.net
今日だってメッセンジャージョンソンでやってるはずだったからな

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:34:48.81ID:xANlpO/m0.net
新外国人の調査はしてんのかな
今の状況だとヘーゲンズやヒースのような先発中継ぎ両方行ける投手がほしいけど

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:34:51.17ID:EXPMoRag0.net
>>229
まぁイップスかもしれないけど
サード捨てるってことはそういうことだわな

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:34:59.01ID:Xwb35d3ap.net
>>237
腹立つ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:35:13.14ID:sABoIFkq0.net
来週菅野が阪神打線また完封しちゃうと上位団子になりそうだな
しかも巨人は2連戦というずるい
中日が勝てるわけないしまぁうちは耐えるしかないかの

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:35:31.87ID:rd3Qrkjpa.net
カープの支配下登録いま何人だっけか

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:35:54.47ID:nhSg3W2/0.net
こいせんで最初の頃加藤の四球はテンポいいからストレス無いって連呼してたのが解せなかったな
やっぱストレス溜まるよね
やっぱりもうちょっと減らしてほしい

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:35:56.65ID:Y7SwTSuLd.net
>>225
なるほど…古参のファンも大事にしないといけないよな
どことは言わないが、昔からのファンのお年寄りがチケットが取れなくなるとか絶対にあってはいけないことだぞ!
オイコラ聴いてるのか!

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:35:57.56ID:6bxnrICt0.net
>>250
69

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:36:11.50ID:f7UQMMmZ0.net
>>249
当面は5割なら御の字じゃないかな。

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:36:25.40ID:Xwb35d3ap.net
>>237
ハジメはやっぱりハジメだったということか

中央でバリバリ仕事する社会人がフロントでないとダメだな

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:36:27.46ID:57sU8Gen0.net
しかし丸ちゃんの打撃凄ないか?
今12球団最強やろ
山田、筒香?ギータ?
いやいや丸ちゃんがNo.1だわ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:36:56.90ID:RY7f5JZca.net
>>108
自分ならどうしたか述べてから文句言え
ゆとり

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:37:24.31ID:sABoIFkq0.net
>>254
幸い今週も五割達成だし気楽に見ればいいかな

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:37:41.67ID:9Fu877MY0.net
>>252
KANSAI CLASSIC 2017
https://www.buffaloes.co.jp/news/detail/00000106.html

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:37:43.85ID:XuWKLUZBM.net
>>244
割らずにはすんだけど風船がしぼむんで何度も膨らますハはめになった

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:37:55.25ID:nhSg3W2/0.net
>>257
派手なブーメランやぞ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:37:58.97ID:s09VKjSZa.net
結局黒田の穴と奇跡の56番手をどう誤魔化していくかだよな
九里次第ではあるな失望させられるか希望になるか

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:38:06.09ID:rd3Qrkjpa.net
>>251
少なくとも2戦目以降は本当にここの意見かどうかわからんけどな
いっつも大瀬良や福井をセットにしてほざいてたし

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:38:11.20ID:7HQOwcEb0.net
>>256
今日の最後の打席で四球もぎ取った時は、やはりカープ最強だと思ったわ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:38:13.74ID:FLqNJwGUd.net
ジョンソン、床田、福井、中村辺りが戻ってローテ再編出来たら九里は去年のポジションに戻した方がいい。
今の面子は一イニング限定。
回跨ぎは禁止。

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:38:36.52ID:ti4TFgkE0.net
>>254
自分もそう思う
こう言うと笑われるかも知れないがまだ実力で優位だと思っている

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:38:50.99ID:BIHG72XP0.net
加藤一岡落として二軍の先発中継ぎ候補は誰がいるんかね?
辻とか?

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:39:14.52ID:rd3Qrkjpa.net
>>253
補充できても一人か

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:39:14.72ID:8MajG0zWa.net
石原何回バントの時に四球出したら気がすむねん
むしろお前がメンタルどうにかせえ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:39:19.12ID:UIVXq4qTp.net
テンポが良くても悪くても四球連発はイライラするわ
江草とかリード時に投げてたら普通にイラつく
投げないけど

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:39:33.72ID:J5rRFcea0.net
>>242
「ルーキーだから」で抽出したら
このスレではあなた以外書き込んでない語句だったよ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:39:41.23ID:bgluF9sj0.net
黒田を3億でコーチに招いて差し上げろ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:39:46.43ID:6bxnrICt0.net
>>253
嘘67だった

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:39:51.03ID:CSDmtEmZ0.net
>>253
67じゃないの
ttp://npb.jp/announcement/2017/registered_c.html

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:39:56.39ID:+yLFvxqxd.net
>>262
まぁ候補はいるからいいんじゃないかな
中継ぎがいつパンクするかの方が心配

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:40:11.16ID:EXPMoRag0.net
>>267
一岡は落とさないだろ
今日以外は内容良かったし

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:40:39.32ID:51dgu3uf0.net
とにかく次の九里の投球内容は注目だな
前回は悪すぎたが修正できてるかどうか

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:40:41.72ID:rd3Qrkjpa.net
なんだよ余裕あるんじゃないか

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:41:05.54ID:5cCZLGyl0.net
あんまり回跨ぎさせても問題ないPって九里戸田中崎くらいかな
2人おらんけど

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:41:37.02ID:bgluF9sj0.net
ホンマに野球はディフェンスやわ
落合野球詰まんなかったけど強かった

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:41:43.73ID:6bxnrICt0.net
>>278
すまん木村と松浦を数えてた>>273

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:41:50.14ID:UB9hfd9F0.net
>>266
そりゃそうだろ
今ジョンソン中崎床田抜きでやってんだし
>>267
辻なんてノーコン使えないぞ
そもそも一岡落としてる余裕なんかないし

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:41:52.73ID:zdomNWujD.net
今日の一岡ポテンヒット多かったね

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:41:58.18ID:0vUwnGdpd.net
加藤も流石に四球を今の半分程度にはしないと見ててキツイな
そもそも3割も打てば1流打者という投手が圧倒的に有利な構造のスポーツに於いて四球連発で勝手に相手のサポートしてちゃ勝てるわけないし球数使うから中継ぎにも負担かけるわで使い道なくなる

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:42:20.39ID:A17N7OqY0.net
>>280
でもカープがあんなになったらイヤだな

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:42:29.73ID:zdomNWujD.net
>>279
あとヘーゲンス

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:42:32.74ID:sLmMSuOu0.net
ポンタ脱衣決定

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:42:43.79ID:XTdS1vSC0.net
高校とか大学では普通に回跨ぎしてただろうにプロになるとそんなに難しくなるのかなあ
野球素人の俺にはよくわからん

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:43:11.02ID:f7UQMMmZ0.net
>>286
二軍で投げてたっけ?

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:43:45.99ID:Q3G5iFjHp.net
オリも負けだしてきたな
結局パリーグもソフトバンクとハムの争いになりそう

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:43:56.81ID:zdomNWujD.net
>>289
今3軍らしい

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:44:09.11ID:6bxnrICt0.net
>>288
高校や大学は連投しまくっても抑えられてしまうようなレベルだからね
加藤は六大学だから打者のレベルがちょっと落ちるし東大もいる

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:44:09.96ID:51dgu3uf0.net
>>288
打者のレベルが違うからね
プロになれるのは超人レベルの人たちなので

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:44:10.70ID:luTCDg0Z0.net
>>283
あと菊地ならとれたという当たりも。
まあ西川がバッティングの方で結果が出てるから言ってもせんないが

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:44:17.90ID:bgluF9sj0.net
>>284
むしろ6大学のレベルがこんなのでも1位指名されるレベルということか

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:44:20.34ID:5cCZLGyl0.net
>>286
その人も居らんのよなあ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:44:29.47ID:cw2CQmFla.net
なんかやたら投手陣を悲観してる奴いるけど
いうほど巨人や阪神とも差はないだろ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:44:31.76ID:rd3Qrkjpa.net
ちょうど昨年の阪神7戦目も雨の中で横山が同じようなノーコン晒してKOされたの思い出す
あいつもノーバンフェン直みたいな暴投してたな

とりあえず加藤については忘れよう
薮田と岡田を修正した佐々岡を信じるしかない

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:44:59.51ID:UIVXq4qTp.net
しかし去年はプライディが
一昨年はロサリオとザガースキーが
3年前はキラが
4年前はフィリップスが
それぞれそこそこの成績なのに枠がなくて1軍に上がれなかったのに
なんだ今年の外国人枠のガバガバっぷりは

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:45:02.94ID:kiTi+3eC0.net
加藤ってもう去年の黒田の与四球数30に並んだのかよ・・・

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:45:03.78ID:UB9hfd9F0.net
>>294
あれ前進してたし菊池でも無理だよ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:45:05.98ID:6bxnrICt0.net
>>291
いや公式だと二軍になってる

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:45:09.83ID:KFaEDsIrr.net
>>297
大きく離される感じはないよね

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:45:17.60ID:9Fu877MY0.net
>>288
慣れだよ昔は抑えのピッチャーが7回の2アウトから
出て来るなんてことも珍しくなかった

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:45:29.21ID:EXPMoRag0.net
>>288
まぁ誰に聞いても口をそろえて「難しい」っていうからな
全盛期の藤川や浅尾ですらなるべくしたくないって言ってたし

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:45:32.96ID:zdomNWujD.net
>>294
まあね
明日も今日の布陣でいくのかな

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:45:37.11ID:rGMqXLWF0.net
加藤は4回でフォークがすっぽ抜けてるし球威も落ちている
フォームの問題より握力や体力不足だろうな
頭が良すぎて打たれるのが分かってるんで狙いすぎてボールになるんだろう

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:45:40.98ID:s09VKjSZa.net
落合野球加藤球以前は打ってたけどね普通に
ハゲ和田森野ウッズ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:45:50.98ID:0vUwnGdpd.net
落合野球もトラウマになる程当時負け続けたから嫌な印象しかないけど勝ってる方のファンからすると8年で4回も優勝出来たんだし楽しそうな気がするんだけどな

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:46:08.90ID:xANlpO/m0.net
>>299
外国人枠がこんなに機能してないカープは久しぶりだね
ヒューバーとフィオ外した2010以来かな

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:46:15.88ID:95rUFVD70.net
胸くそ悪い負け方で寝られそうにない

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:46:25.05ID:XuWKLUZBM.net
ヘーゲンズはインフルエンザなったとはいえオープン戦はずっとそれなりに投げてたのになんでそんなことになってるんだ?

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:46:32.11ID:rd3Qrkjpa.net
>>297
長いイニング投げられる先発が少ないくらいかな、はっきり劣ってるのは
それ以外は差がはっきり表れにくい部分だと思う

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:46:32.28ID:QXaJCGmn0.net
そういえば木村はその後どうなんだ?
先々週くらいまで飛ばしてたけど

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:46:35.29ID:bgluF9sj0.net
>>285
カープの黄金時代は落合野球そのもの
慶彦に正田に長嶋全盛期の時。詰まらんかったでぇ強かったけど

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:46:36.06ID:GaqF7FFi0.net
>>232
ブルーサンダー打線、懐かしや…
石嶺、藤井、脅威の打線

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:46:50.41ID:HC4cuMlIa.net
>>297
試合数が多くなってる分ちょっと不利だな
明日雨天中止でリセットしたい

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:47:22.84ID:5cCZLGyl0.net
カープの方針としてノーコンパワーPラブな以上
これからも第2第3の加藤が現れるのさ
マエケンってホンマ奇跡のようやな

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:47:29.91ID:v0chJemxr.net
ポンコツ取ったのう
加藤

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:48:26.76ID:Y7SwTSuLd.net
阪神中止多いから明日絶対するんじゃね

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:48:28.33ID:+yLFvxqxd.net
>>299
キラは二年目は下でやむなしな感じ
一年目秋にデータ示してだんだん見切られてると言ってた人いたがその通りになった

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:48:44.03ID:A17N7OqY0.net
>>315
けっこう長い事ファンやけどやっぱビッグレッドの頃が一番好きなんや

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:49:00.54ID:UIVXq4qTp.net
黒田も大竹も岡田も最初はノーコンだったからなんとかなると思いたいが
この3人の出始めの頃の与四球率調べたら加藤の半分以下だった

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:49:16.04ID:v5aE5bVK0.net
中崎はいつ頃なんだろ
彼だけでもかえって来ればずいぶん違うのに

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:49:20.15ID:XuWKLUZBM.net
加藤はフォームいじったら威力が半減しそうだしあのフォームのまま制球する術を身に付けるしかあるまい

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:49:27.57ID:XTdS1vSC0.net
回跨ぎできないから先発では無く中継ぎというポジションに行くしか無いのだろうか
それとも中継ぎというポジションに集中すると回跨ぎできなくなるのか

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:49:47.97ID:mSRccV7e0.net
石原が消えたらノーコン共取っても意味ないんだがな
軒並み四球出しまくって消えるぞ

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:49:48.29ID:s09VKjSZa.net
>>318
許容範囲はそれこそ昔の黒田や永川だろう
加藤は3倍界王拳レベル

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:49:52.60ID:txJpcfxN0.net
ポンタ、つまらんぞー
https://pbs.twimg.com/media/C_EG0lJU0AESdSO.jpg

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:50:30.01ID:+yLFvxqxd.net
>>316
福良とかも地味に3割だった

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:50:35.25ID:rd3Qrkjpa.net
>>324
近いうちにシートやって状態見て二軍でみたいな話だったけどどうだろな

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:50:43.89ID:6bxnrICt0.net
>>325
あれいじったら角度なくなるし体重移動も一からやり直しだからねぇ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:50:44.75ID:Kqza6ui70.net
加藤はリリースポイントの問題か
素材はいいけどな、コントロールがないと生き残れない

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:50:58.71ID:xoEnK6bT0.net
明日中止ならヒマだな
でも今後のためにはいいのかな
録画してた巨人戦の勝ち試合でも見よう(´-`)

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:51:01.08ID:A17N7OqY0.net
>>324
代わりに永川はどうだろう

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:51:05.10ID:zdomNWujD.net
加藤4点という大量援護点貰ったの初めてだから
勝ち投手の権利意識して投げ急いだんだよ

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:51:08.88ID:bgluF9sj0.net
>>322
緒方野村前田江藤金本ロペス正田西山に投手チェコ
代打に亡くなったキムタクに浅井の頃やな

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:51:24.13ID:f7UQMMmZ0.net
>>325
恭平みたいになりそうだな。

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:51:25.61ID:QXaJCGmn0.net
こういうことを言うと甘やかすなとか言われるかもしれないが
たかだか数ヶ月見ただけで加藤獲りは失敗だとかポンコツだとか言うなよ
ドラフトで獲得した選手がたった数ヶ月で全員活躍できたら何の苦労もしないわ
鈴木誠也だって去年のようになるまで3年かかったのに

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:51:48.00ID:+yLFvxqxd.net
>>310
スタルツ・・・

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:52:12.26ID:5cCZLGyl0.net
中崎もKJも早く帰って来てほしいけど
急かしたり見切り発車はヤメてほしいね
帰ってくるなら万全で

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:52:25.24ID:A17N7OqY0.net
>>337
チェコかなつかしいな団野村許さん

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:52:36.23ID:+yLFvxqxd.net
>>312
一年フル回転させたらそりゃがたが出るよ
ジャクソンがおかしいだけで

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:52:38.67ID:UIVXq4qTp.net
プライディは今年来日してたら一回くらい上がれたかもな
松山がクソだし

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:52:44.45ID:XTdS1vSC0.net
山内は力をテイクバックから入れすぎってのと小手先でコントロールしすぎみたいな事言ってた

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:53:13.93ID:rGMqXLWF0.net
加藤を先発させるのはサファテを先発させるようなもので馬鹿げてるわ
完全なリリーフタイプ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:53:37.22ID:sABoIFkq0.net
げれーろみてためひあやバティさんは一軍で見たくないけど
首位打者とかもったいないね。今ほしいのは投手だけどw

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:53:38.61ID:UIVXq4qTp.net
>>339
今後の伸び代まで否定する奴は荒らしレベルだからほっとけばいいが
新人だからと甘やかす必要もないよ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:53:58.40ID:i3NnGxUU0.net
>>333
全身を使った全力運動の動作の誤差を1%以下に抑えなきゃいけないと考えるとピッチャーがどんだけ難しいか分かるな
本当にセンス溢れるやつしかプロの一流投手にはなれん

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:54:03.77ID:bgic3tp80.net
2016/05/05(木)
 球団 勝 敗 分 勝率 差 得  失 本 盗 打率 防率
1 巨人 17 12 *3 .586 -.- 115 111 26 14 .251 3.112 32
2 広島 18 14 *0 .563 0.5 175 126 35 21 .278 3.633 32
3 阪神 17 15 *2 .531 1.0 147 130 24 17 .255 3.489 34
4 中日 15 15 *2 .500 1.0 116 145 21 *7 .260 4.168 32
5 東京 15 17 *1 .469 1.0 142 157 25 17 .278 4.813 33
6 横浜 11 20 *2 .355 3.5 *99 125 23 *8 .229 3.417 33

2017/05/05
1 広島 19 11 *1 .633 -.- 156 121 27 26 .275 3.663 31
2 阪神 17 11 *0 .607 1.0 111 *98 16 14 .252 2.736 28
3 巨人 16 13 *0 .552 1.5 102 *84 17 17 .250 2.550 29
4 横浜 13 14 *2 .481 2.0 107 112 19 12 .240 3.482 29
5 東京 11 18 *0 .379 3.0 *81 110 13 10 .231 3.397 29
6 中日 *9 18 *3 .333 1.0 *88 120 17 17 .243 3.589 30

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:54:04.00ID:XuWKLUZBM.net
俺がガキの頃市民球場のバックネット裏で観戦してた時に素手でボールをキャッチしたチェコ

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:54:14.19ID:f7UQMMmZ0.net
>>346
岡田の時みたいにとりあえず二軍ではリリーフをやらせるのかね。

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:55:01.40ID:zdomNWujD.net
小さい投手でも石川や山岡制球良いんじゃないの

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:55:02.75ID:UbRFc7v00.net
加藤は良くも悪くも期待通りに見えたが
落ちる前提なんか?

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:55:05.50ID:/77X3v2xd.net
次福井が加藤以上に酷いピッチングしそうで怖い

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:55:19.09ID:+yLFvxqxd.net
>>339
まぁ投資期間だからねぇ
あせるこたない

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:55:29.91ID:s09VKjSZa.net
>>339
その通りだよ所詮外れ外れのドラ1だし
結局何がいけないかって
このとてもプロレベルじゃないと誰もが一目見てわかるようなのを投げさせなきゃいけない事態にした他の投手陣とやりくりの不味さだわな

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:55:57.97ID:f7UQMMmZ0.net
>>355
神宮だから嫌なな予感しかしないわ(´・ω・`)

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:56:18.02ID:EXPMoRag0.net
>>340
スタルツは絶望的にボールが合わなかったな
その後のメジャーでもピッチング見るとチェンジアップが良く抜けて武器になってたし

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:56:20.72ID:CSDmtEmZ0.net
>>339
橋大や庄司なんか1軍でヒットすら打ってないのにねえ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:56:28.09ID:A17N7OqY0.net
加藤の抑えか一度見てみたい気もするな

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:56:32.28ID:i3NnGxUU0.net
>>339
去年まで死ぬほど叩かれてた薮田が今「酷使すんな! 薮田壊れたらどうすんだ!」って言われてるからな(´・ω・`)掌高速回転しとるで

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:56:36.58ID:QXaJCGmn0.net
>>348
今のウィークポイントを見逃すような甘やかしをしろとは言わない
ただドラフト指名したのは失敗だったとか言い出すような時期ではないだろってこと
未来に飛んで向こう10年のスポーツ年鑑手に入れてその内容全部確認して言っているならまだしも

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:56:40.89ID:+yLFvxqxd.net
>>358
ヤクルトは福井の攻略法つかんでる気がする

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:56:44.21ID:tYCKjTsPH.net
>>257
自分ならどうしたか>>100で書いてないぞw

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:56:57.54ID:xANlpO/m0.net
加藤の投球は悪いものは悪いんだからそこはちゃんと認めないといけない
それと他の投手がしっかりしてなかったり運用がまずかったりするのはまた別の話
ただ人格否定とか今後もダメとか言うのはやりすぎと

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:57:00.01ID:/77X3v2xd.net
>>358
何も神宮で投げさすことないのにね

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:57:04.77ID:nhSg3W2/0.net
まぁもともとコーチ陣からも二軍で鍛えてからって評価だったし
やる事はいっぱいあるだろうから頑張って欲しいわ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:57:48.86ID:i3NnGxUU0.net
>>368
ジョンソンが悪いよジョンソンがー

というか強行開催した球団がー
開幕戦流れたら営業的に痛いのは分かるけどさー

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:58:05.68ID:0vUwnGdpd.net
やっぱ投手ドラフトで言うと地元広島の高卒投手を縛りプレーで獲得できてないのがモロに響いてるな
左腕の話だけど

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:58:09.26ID:+yLFvxqxd.net
>>362
まぁここの叩きなんてその場の考えでしかいってないことばかりだから
聞き流せばいいのよ

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:58:20.19ID:mSRccV7e0.net
>>364
コーナーコーナー狙うから粘ってりゃ勝てる
攻略も糞もないだろ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:58:30.99ID:UIVXq4qTp.net
>>363
ドラフト失敗とか言う奴はほっとけばいいよ
それは言い過ぎというか今後のことなんて誰にもわからんのに素人が断言できるわけがない
でも今日の投球が新人だからという擁護は不要だな

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:58:40.31ID:A17N7OqY0.net
期待されてない時の福井はやるからみんな期待するなよ

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:58:45.25ID:bgluF9sj0.net
つい4年ほど前までは先発が7回まで試合作っても
上野大島達が無茶苦茶にしてたこと思い出したらマシだろ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:58:57.54ID:gD8ZIiM80.net
加藤は1イニングを目一杯投げさせる方がいいと思う

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:59:18.65ID:51dgu3uf0.net
まあまだ今はそんなに無理して勝つ必要はない
ある程度貯金があれば良い
みんな去年の後半のアホみたいに勝ってた時を経験してるから
負けに厳しくなってるとこあるけど

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:59:30.48ID:rd3Qrkjpa.net
>>374
無理や、菅野に二度土をつけた男やぞ

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:59:34.08ID:+yLFvxqxd.net
>>370
吉川とか取っても失敗してただろし
恭平が一人増えただけだろう

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:59:44.38ID:8rY2NF360.net
黒田抜けたのに先発外国人の補強なしやからね
そりゃ投壊するよ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 21:59:50.51ID:5cCZLGyl0.net
え、福井神宮なの?
来週の巨人戦じゃないの

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:00:10.41ID:IEQ0NJtk0.net
加藤はバランシングの問題か

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:00:11.52ID:EXPMoRag0.net
>>369
ただ試合開始時にはやれるレベルだったからな
あんな時期に寒気を吹き下ろしてきたシベリア気団に文句をいうべき

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:00:16.01ID:tYCKjTsPH.net
>>362
こいせん民は手首をジョイント式にするのが常識

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:00:34.03ID:zdomNWujD.net
>>364
去年はヤク戦一度先発して5回2失点
イニング足りないか

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:00:42.34ID:A17N7OqY0.net
>>369
「失ったものばかり数えるな!無いものは無い!」

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:00:54.02ID:gD8ZIiM80.net
>>377
正直、残り試合五割で行けば最低でもCSには出られる

このくらいの気持ちでやればええと思うよ
どうしても交流戦が怖いけど

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:01:36.65ID:5cCZLGyl0.net
>>376
それを福井で大失敗したからなー
いいかは分からんぞ

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:01:37.37ID:51dgu3uf0.net
>>369
ジョンソンの咽頭炎は多分ウィルス性だから
あの試合が中止になってても多分発熱してたと思うぞ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:01:38.60ID:QXaJCGmn0.net
>>383
プーチンめ・・・・・・

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:01:43.63ID:bgluF9sj0.net
福井にクリの状態見てたら黒田の催眠術融けてると思うんだよな
臨時コーチで来てくれんかのう

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:01:48.57ID:s09VKjSZa.net
ほんま去年後半は理想的過ぎたよ
先発も揃ってて789は確定してて
球数いける大瀬良も大事に使えばちゃんと抑える一岡もいたとかね

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:01:54.05ID:tYCKjTsPH.net
福井は巨人戦じゃないの?
巨人外すとかアホすぎるだろ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:02:10.44ID:luTCDg0Z0.net
鈴木がまた、地味にヤバい
最後から二番目の打席か、1週間に1球ぐらいしかないどまんなかを
見送って三振

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:02:16.24ID:5c52bwzQ0.net
来週の先発は
野村ー福井ー大瀬良ー?ー岡田ー九里
巨人戦の金曜日は誰だろう?
高橋樹也か辻空あたりか

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:02:26.94ID:+yLFvxqxd.net
>>387
交流戦はただ嵐が過ぎるのを待つばかり・・・
五割踏ん張れたら他と差がついていくからな

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:02:55.45ID:njhVwBE1a.net
辻空は一軍レベルではないだろう

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:03:13.63ID:bgic3tp80.net
加藤は「今の自分を評価していただいて獲得してもらったのだから、今の自分を変えるつもりはない」
ってヤツだったから、1軍で通用しないことを自覚する必要があった。
コーチと本人の適応力が試されるのはこれから、

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:03:17.14ID:mSRccV7e0.net
>>391
そもそもキャッチャーがあれなんでね

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:03:18.37ID:IYSNuhQ90.net
>>311
同じくw

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:03:25.88ID:KFaEDsIrr.net
>>392
まぁ去年も前半バタバタしたしこれからよん

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:03:31.88ID:/77X3v2xd.net
祐太をヤク戦で試してほしかった

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:03:38.73ID:9Fu877MY0.net
>>352
先発よりリリーフの方がいいだろうけど
2軍相手に投げて調整になるかどうか…

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:03:44.58ID:6bxnrICt0.net
>>295
加藤はほぼ規定投げてる(2.2回不足)んだけど被打率2割くらいだからセの先発ではリーグ3位
被長打率も3割切るか切らないかくらいだから5位に入るか入るか入らないかくらい
単純に打者に打たれてるかどうかを考えれば岡田と同じくらいに数字になる
ただフォアボールが多すぎるから失点するしイニングも食えない

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:03:47.61ID:7Rej7SbW0.net
去年も今年も福井は何やってんだか
一昨年殻を破りそうだったのはまぐれだったのかよ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:03:51.06ID:0vUwnGdpd.net
>>379
近年だと巨人の田口や横浜の石田とか去年の堀もそうだけどかなり優秀な左腕プロに送り込んでるよ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:03:55.97ID:w2cxPZKQ0.net
広島 31試合 126与四球
阪神 28試合 94与四球
巨人 29試合 78与四球
横浜 29試合 92与四球
ヤク 29試合 83与四球
中日 30試合 93与四球

試合数多いとはいえ…

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:04:24.30ID:p+szb5Egd.net
>>394
せっかく良くなってきたのに、いきなりノーステップに変えたら悪くなっているし迷いありすぎだ

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:04:25.68ID:A17N7OqY0.net
>>397
辻空ってお坊さんみたいな名だな

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:04:31.99ID:/77X3v2xd.net
>>407
ちょっと酷すぎて笑えない

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:04:48.50ID:bgluF9sj0.net
昨日までの3日間甲子園で2軍戦見てて1軍レベルなのは3人しかいないぞ
江草に梵に永川さん。皆絶望してくれ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:05:15.18ID:5cCZLGyl0.net
先頭四球異常に多いもんな

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:05:15.23ID:UIVXq4qTp.net
まだ石原を魔法使いかなんかだと思ってるやつがいるのか
石原が今年貯金ほとんど作れてないのとか無視なんかね

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:05:40.37ID:rd3Qrkjpa.net
>>407
よくこれで勝ててるわ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:05:44.90ID:9Fu877MY0.net
>>394
フロントドアだから仕方がない
曲がり始めるまで抜けた球に見えてる

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:05:50.88ID:NPLIBimVp.net
もう近鉄野球で勝ち抜くしかないな

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:05:56.65ID:A17N7OqY0.net
>>407
ノムケン監督なら発狂するな

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:06:19.45ID:+yLFvxqxd.net
>>406
石田て大卒だろ
石田は指名する年の二月くらいは有原とならんでドラ一候補だったし

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:06:21.82ID:NwU4wQPq0.net
昨日の中日ファンもこんな気持ちだったのかな

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:06:35.46ID:KFaEDsIrr.net
>>407
加トちゃん暴れたねえw
ええことよ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:06:55.85ID:s09VKjSZa.net
>>408
4番とか気にしないタイプかと思ってたが思いきり飲まれてる感じ
英才教育はどっちかと言えば賛成だけど
本来はまだ何となく流れで打つって段階かもしれんね

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:07:03.87ID:9Fu877MY0.net
>>407
加藤1人で29だから…

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:07:23.04ID:6bxnrICt0.net
>>418
石田は4年で評価落としたからね

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:07:25.64ID:UIVXq4qTp.net
今年の与四球ペースは投壊で有名な2005、2010を上回ってる
むしろよく3点台で耐えてる

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:07:26.19ID:EXPMoRag0.net
會澤のリードが石原によってきてる気がする
去年まではタイプが違くていい感じだったのに

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:07:30.42ID:A17N7OqY0.net
>>416
いてまえは大好きや

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:08:18.50ID:5cCZLGyl0.net
そんなに胸糞悪いかなあ
まあこんなもんやろとしか
先発が好投した試合をぶち壊す方が嫌だな
きっとこれから胸糞試合は訪れるのだ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:08:43.86ID:mSRccV7e0.net
>>425
似てるか?
相変わらず投手の調子無視したリードに見えるが會澤

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:08:44.04ID:+yLFvxqxd.net
>>423
まぁあれは横浜がうまく直したね

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:08:48.43ID:8rY2NF360.net
開幕10連勝いい夢みれましたわ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:09:47.43ID:6bxnrICt0.net
>>421
誠也は去年股関節に体重を乗せる感覚を覚えて覚醒したんだけど
今年は大谷打法を取り入れたから股関節に体重が乗りにくくなったんだよね
探求心があるが故のつまづきだと思う

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:09:55.46ID:UB9hfd9F0.net
>>427
だよね
今日はメッセ加藤の時点で最初から期待薄だったし

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:10:09.32ID:5cCZLGyl0.net
>>425
2年くらい前から立ち居振る舞いが似てきたって言われてたし
もはや一心同体よ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:10:11.05ID:xoEnK6bT0.net
2位に転落したら引きずりそうで怖い

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:10:34.21ID:EK+6EJBr0.net
逆転されたのがきついよね

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:11:00.52ID:OXR78q0g0.net
広島の先発
1流 ジョンソン
2流 野村
論値 大瀬良、栗、下等、床田等
なんか反論ある?

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:11:11.05ID:+yLFvxqxd.net
>>431
丸も新しいことやって結果でなくて
元に戻したことあったな
自分にあったものがわかればええことよ

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:11:14.79ID:UB9hfd9F0.net
>>431
ほう
去年の打法じゃまだ何か足りなかったということか

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:11:19.44ID:A17N7OqY0.net
>>434
逆転すればいいんだよ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:11:32.28ID:DGmGkhJcp.net
最近のカープって石原も會澤もだけどボール先行から変化球投げすぎじゃない?
被打率はそのおかげで低くなるだろうけどこの異常な与四球率は明らかにあれのせいでしょ
長打のない打者のボール先行からなんてストレート置きに行ってほしいんだけどな

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:11:36.52ID:s09VKjSZa.net
>>427
打たれて打たれてならまだ違ったと思うけどな
四球四球だしそれは紛れもなくクソ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:12:02.04ID:luTCDg0Z0.net
>>415
悪いが有無を言わさず否定

最後ど真ん中にくる変化球なんか「肩口から来る」てやつで、ホームランボール
少しムカついてるんで、以後レス不要

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:12:22.87ID:i3NnGxUU0.net
>>432
メッセから4点取っただけに勿体なかった、というスケベ根性

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:12:24.70ID:zdomNWujD.net
まあ連勝するんだけどね
2位のチームボコるよ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:12:29.77ID:KFaEDsIrr.net
>>432
勝てそうになったからね
しかも4点差だし
去年の中日の5点差を思い出せば加藤と西川の勉強の日だったと遠い目で微笑むことが出来る

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:13:16.89ID:EXPMoRag0.net
>>440
その前にボール先行が多いのも気になる
ランナー出ると一球目様子見がかなり多い

石原會澤どっちもなのがな

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:13:24.58ID:CSDmtEmZ0.net
>>398
プロ野球観戦していてもドラフトで指名して入るまでは
どんなレベルでさえ自分をアピールしないといけないからなあ
外れ外れ1位でもプロからされて指名してプロの実力ありませんとか
まさか自分がプロ指名を受ける選手と思わなかったじゃ自身なさすぎで感じが悪すぎる

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:14:04.15ID:zdomNWujD.net
>>434
去年も巨人と首位入れ替わりやってたよ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:14:15.71ID:HUwIU9txa.net
加藤かなり落ち込んだ表情だっだとの事。
@知人感染者の話

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:14:25.15ID:UAk+qpvC0.net
プロ初めての死球からフェンス直撃の暴投やまったくコントロールできなくなってたし
心のケアしたほうがいいぞ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:14:37.33ID:sABoIFkq0.net
横浜も自力で巨人阪神に勝たないと上は無理だろうね
うちは阪神戦去年見たいな大幅勝ち越しは厳しいだろうし

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:14:54.09ID:ZGFh/Osh0.net
>>422
抜いても1位じゃねぇか!(白目)

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:15:14.33ID:5cCZLGyl0.net
加藤はアカンかったけど廉が食い止めたんだから
ブレイシアと一岡がこんなはずじゃなかった〜よな
まあ5点差が5点差に比べれば

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:15:18.34ID:6bxnrICt0.net
>>437
丸はその経験があるせいかフォーム変えてもヒッチしてるからね
あれコーチに相談した時にヒッチは残したいって丸から言ったらしい
>>438
目標が高いからね

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:15:22.42ID:mTduwA6M0.net
>>415
センターカメラじゃないとあれが簡単に打てる球にしか見えない人が多いんだよ

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:15:25.84ID:E9Lyas8+0.net
今日は阪神がどうのより
うちが勝手に自滅した試合だったな
まあお試し試合で勝とうと思ったのが甘かったか
加藤最後のお試し、西川セカンドお試し、高橋樹お試し
ブレイシアの足グリからの崩壊と一岡炎上で7失点は予想超えてたが
昨年の今頃は中田やオスカルが5点差ひっくり返されて様な

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:15:31.34ID:JzuT24O30.net
加藤気にしいだよね
心配だな

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:15:41.93ID:DGmGkhJcp.net
>>446
そうそう、やっぱりそうだよね
去年の後半からずっと思ってたけど今年はより顕著だわ
捕手っていうかバッテリーコーチの植田の方針なのかな

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:15:44.77ID:VkaZSmqqK.net
福井を巨人戦にまわしてヤクルトを谷間にすべきやけどな。中日とヤクルトは優勝に絡まんから負けてもただの負けやけど巨人に負けたら巨人に勝ちがつくからな

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:15:45.56ID:s09VKjSZa.net
>>440
石原っぽいリードだなという感じ
不利なカウントから変化球変化球
良いか悪いかは知らんけど
取り敢えず横浜の石川倉本トバシラみたいなのに打たれまくるのどうにかして

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:15:49.90ID:MipAXUNQd.net
>>440
あとボールから入りすぎ
クリーンアップならまだしも下位にまで
それからワンボールツーストライクと有利なカウントでゾーンで勝負せずカウント悪くして挙句四球
後者は特に腹立つ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:16:09.67ID:ZGFh/Osh0.net
>>449
まぁ下で鬼の佐々岡先生にしごかれてまた帰ってこい
100球越えても球威衰えないスタミナはマジで魅力だぞ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:16:17.54ID:0vUwnGdpd.net
それといい加減本格的に2軍に左腕出身の投手コーチ置いて欲しいな
プロの指導者も本来右打者出身のコーチは右打者しか教えられないし左打者出身のコーチも左打者しか教えられなくてそれは投手も一緒ってよく聞くし

菊地原も3軍のイメージあるし

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:16:43.19ID:+yLFvxqxd.net
>>447
150キロ出すストレートが強みという触れ込みだったのに
「俺130キロ後半までしか出したことないっすよ」と答えたドラ一がいたな・・・

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:16:43.82ID:jnVCDhwHd.net
つれから聞いたんだが
審判の山路の息子さん
学校にいけれなくなったらしい、、、

それはちょっとかわいそう
息子さんにはなんの罪もないのに

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:16:45.58ID:63lewwoPd.net
前から思ってんだけど西川と安部同時に使いたいならセカンド安部サード西川のがいいと思うんだけどな
西川って去年からセカンドずっとクソじゃん

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:17:20.85ID:6EVI13aa0.net
明日の阪神の先発はどんな投手?、聞いたことない投手やけど

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:17:26.10ID:ZGFh/Osh0.net
>>466
えっ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:17:28.10ID:Kp/jNyIq0.net
この前、2軍のシートで投げていた横山はもう無理なのかなぁ

今、中継ぎ陣は火の車だし、敗戦処理でもいいからいてくれると助かる

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:17:32.59ID:f7UQMMmZ0.net
>>391
球団からは若い投手にアドバイスをお願いしたいと言われてたんだよね。

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:17:38.83ID:HUwIU9txa.net
>>463
てか谷繁をバッテリーコーチに呼んで欲しい、板倉を英才教育せな。

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:17:41.91ID:DGmGkhJcp.net
阪神は石原會澤のリードを相当研究したって春先にデイリーに載ってたし
不利なカウントでも変化球多いのバレてんじゃないかなぁ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:17:53.52ID:ti4TFgkE0.net
>>455
ほんとそれ
それだけが理由じゃないけどセンターカメラの導入は早くしてほしい

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:17:58.96ID:lXaqVJBUa.net
>>466
消化試合の時良い守備してたんだけど…

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:18:17.19ID:6bxnrICt0.net
>>469
フォームがびっくりするくらい変わって別人になってる
通用するかは分からんが

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:18:19.95ID:i3NnGxUU0.net
>>461
有利なカウントでゾーン行く必要ないやろ(´・ω・`)ついでにゾーンで勝負出来る投手が岡田以外おらんやろ

加藤はそもそも要求したとこ投げれん

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:18:49.14ID:63lewwoPd.net
>>474
そう?
じゃあ前半のロッテ戦とかのイメージが足引っ張ってんのか?
少なくともセカンドは安部の方が上手いと思うんだけど

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:19:19.96ID:O3YG6FLQ0.net
しかしなんであそこで新井出すかね
てか今日は新井出すべきじゃなかった

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:19:22.16ID:uXTRZmMb0.net
加藤のポジ要素はメンタルなとこだからまだマシなんだよ
しかも弱いメンタルを強くさせるじゃなく、

強すぎるメンタルをいい意味で弱くさせて周りを見る投球させる特訓させろ

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:19:22.61ID:UAk+qpvC0.net
>>467
今年のドラ6
阪神からすれば岡田と投げ合って勝てればラッキー

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:19:27.83ID:A17N7OqY0.net
>>471
もうすぐ達川が無職になるから

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:19:35.15ID:63lewwoPd.net
>>475
肩やってなきゃ評価高かったんだしなんとかなりそうと思えたんだがなあ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:19:43.60ID:9Fu877MY0.net
>>440
ストライクボールはピッチャーの責任

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:19:51.03ID:6bxnrICt0.net
>>474
緩い守備して普通のセカンドゴロを内野安打にしてた記憶がある

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:19:54.00ID:mSRccV7e0.net
不利なカウントで変化球じゃなくストレート投げろと
面白いなコイセンは

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:19:54.50ID:KFaEDsIrr.net
>>466
確かに今年は1軍に上がる直前の由宇でやらかしてたけど
基本上手ほうでしょ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:19:56.12ID:jnVCDhwHd.net
>>478
??「結果論」

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:20:09.11ID:E9Lyas8+0.net
>>449
まあ加藤はあれだな自信満々新入社員が社会に出て失敗して
現実の厳しさ知って最初の挫折味わうみたいな感じやね
下で素直にアドバイスも聞いて修正の努力するしかない

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:20:11.62ID:zdomNWujD.net
>>458
何故に与四球が捕手側の責任なの
投手が甘い球から投げて散らしていくのがセオリーなのに
初球被打率ジョンソン黒田と高いけど良い投手の証明だよ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:20:19.08ID:uPLgVf2m0.net
MBS 本心はこの3連戦で阪神が首位に立てばいいんですけど、もう実質首位みたいなもんですし
それにこれからは阪神と巨人が首位争い繰り広げると思いますよ 広島は3位を横浜と争うことになるでしょう
阪神も巨人も勝ったり負けたりしながら今の貯金ですけど広島は相手の戦力が固まる前に連勝してのこの貯金ですからね
これから戦力が固まると このピッチャーの時は任されるってのは野村しかいませんし厳しいでしょう

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:20:22.92ID:MipAXUNQd.net
明日負けたら三タテ食うなこれ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:20:33.65ID:ZGFh/Osh0.net
>>480
阪神も先発足りてないのかね?
まぁこういうのにコロッと負けるのも僕らのカープの醍醐味だけど

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:20:36.85ID:QdWoiTRN0.net
先制点取られてんのも四球からな印象あるね

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:20:36.92ID:EXPMoRag0.net
>>476
今日の鳥谷の時みたいに1-2から一球外すのがもったいない
そこで勝負しないと苦しくなるだろ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:20:45.75ID:jnVCDhwHd.net
>>471
板倉ってww

名探偵コナンじゃないんだからwww

板倉って殺されたし黒の組織に変なもん作らされてたやつやんw
しかもわいのベルモットと喧嘩してたやないw

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:20:46.35ID:27Rf5UUHa.net
加藤落ち込んでるって言われてもな
投げる前から予想できたろ。ショックはないはず

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:21:07.00ID:63lewwoPd.net
>>490
ジョンソンも岡田も知らないガイジ中継局のポジなんか聞き流しとけよ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:21:09.85ID:8/IYAhQW0.net
加藤一岡ブレイシア使ってるようではこの先も厳しいな。何とかせんと

結論、ジョンソンヘーゲンス早く帰って鯉

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:21:19.49ID:ti4TFgkE0.net
>>461
不利なカウントから変化球でカウント悪くするのもかなり多いが
有利なカウントからゾーンで勝負しないのは多すぎるな 特に石原

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:21:21.67ID:+yLFvxqxd.net
>>463
江草とか

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:21:22.33ID:xlihBE5/K.net
明日の岡田楽しみだな〜

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:21:26.25ID:jnVCDhwHd.net
>>496
正直毎回毎回あんな投球されたらこっちのほうがへこむ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:21:52.97ID:f7UQMMmZ0.net
>>469
小野さんが居るじゃないか(´・ω・`)

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:21:58.19ID:s09VKjSZa.net
>>479
メンタル強いなと感じるとこあった?
技術もメンタルも無いでしょ
速い球投げる素質はあるってだけ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:22:03.75ID:s5699jCua.net
西川って故障した場所まだ痛むみたいだけどちゃんと練習はできてんのかね
もっと腰落とせてたイメージなんだけど

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:22:23.69ID:DGmGkhJcp.net
>>485
カープはその比率がすごい高いと思うんだよね
カープの与四球率の突出具合見ても

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:22:42.96ID:UAk+qpvC0.net
>>492
秋山が出てきて助かってるレベルで
あと1枚足りてない、巨人戦で投げた横山腰やらかしたし

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:23:03.08ID:+yLFvxqxd.net
>>488
こういう経験した方がスムーズに指導いくだろ
通用した箇所しない箇所わかったろし

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:23:08.25ID:63lewwoPd.net
ブレイシアは足おかしくしなけりゃ普通に抑えてたと思うんだよな
もったいないしあそこで変えないのは継投が可笑しい

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:23:09.79ID:ZGFh/Osh0.net
>>490
阪神ファン全般的に言えるけどカープコンプレックス拗れすぎだろ…

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:23:36.50ID:MipAXUNQd.net
中村落としたのがほんと馬鹿
加藤今日駄目だったら落とすつもりだったんだろ?
しかも菊池休ませたってことは駄目な確率高いってみていたんだろ?
でなんで中村落とす?
マイナス中村加藤プラス福井で足りなくなるのが分からんのか?
辻のこないだの登板見たけど無理だぞ

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:23:37.15ID:CYYmTvRm0.net
まだ高橋昂がいる

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:23:38.32ID:uPLgVf2m0.net
>>497
別に間違ってはないだろ
ジョンソンも戻ってきても未知数だし
岡田も年間通してローテ守ったことないし

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:23:39.34ID:6bxnrICt0.net
>>482
実戦登板見てないから何とも言えんけど
横振りフォーム矯正してしっかり投げられればどこかで結果は出すと思うよ
>>499
あと審判に取って貰えなかった時に同じコースに同じボール要求するのも好きだよな

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:23:39.89ID:0vUwnGdpd.net
坂倉に関しては倉も野村ノートを苫篠経由で仕入れてるっぽいし倉に任せとけば問題ないと思う
とゆうかキャンプ中からコーチに他球団の映像資料下さいって言ってたらしいしそんな選手今までいなかったらしいからマエケンと同じで勝手に育ってきそう

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:23:55.88ID:pfX/AAZc0.net
>>501
なー
完投未遂からの〜完投
完封未遂からの〜完封

だといいのにー

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:24:05.15ID:KFaEDsIrr.net
>>512
彼はまだだ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:24:08.42ID:s5699jCua.net
>>510
安仁屋算みたいなもんだと思うけどなぁ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:24:17.03ID:ZGFh/Osh0.net
>>507
どこも台所事情は苦しいのね
でもそれで阪神のあの防御率は素直にスゴいわ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:24:30.85ID:Kp/jNyIq0.net
>>95
畝って調べたら左投げだったんだね
現役時代、見た記憶ない

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:24:51.88ID:6EVI13aa0.net
ずっと仕事で今帰ったんだが、一岡ぼろぼろだったんか...

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:24:52.83ID:s5699jCua.net
>>511
足し引きできないんだよ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:25:01.51ID:8/IYAhQW0.net
>>490
この解説誰?
今日のABCラジオ解説有田は広島しか強いチーム居ないし広島と阪神の争いになると言ってたぞ
加藤も良い投手になると一応褒めてたし

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:25:06.89ID:MipAXUNQd.net
>>494
1-2からはもうゾーンで勝負しないと
ウチのノーコンどもはツーボールにしたらダメ
連続ボールで四球だわ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:25:08.11ID:9Fu877MY0.net
>>519
失点率なら巨人の方がマシだよ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:25:08.66ID:b/tNO7aH0.net
>>520
6試合とかめっちゃ少ない試合数だったはず
見たことある人はめっちゃ希少かと

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:25:28.11ID:lXaqVJBUa.net
>>518
安仁屋おじいちゃんは他球団を云々ってより
カープが優勝優勝!みたいな感じだよ他球団悪くは言わない

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:25:37.46ID:s09VKjSZa.net
>>485
皮肉屋きどりのキモいオッさんと見た

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:25:44.60ID:KFaEDsIrr.net
>>521
まぁ跨いだからね
しかしそれを差し引いてもちょっと

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:25:55.25ID:xANlpO/m0.net
ストレートは外す球以外は基本ゾーンに要求するが
変化球はストレートよりストライクゾーンに入れる難易度が高い
打者が見ればストレートより高い確率でボールになる

んでカープの捕手が変化球多いのなんて既に他球団に知れ渡ってるから
見逃す奴が多い
特に阪神は相当研究してきてる

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:26:09.33ID:A17N7OqY0.net
>>527
他球団の事知らないもんな

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:26:13.05ID:EXPMoRag0.net
>>524
3ボールじゃなくて2ボールの時点で四球がよぎるからな

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:26:23.08ID:uPLgVf2m0.net
>>523
遠山
ここの連中は都合の悪いこと言われると必死に反論するからな
悪い癖だぞ

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:26:45.98ID:63lewwoPd.net
>>513
発熱による疲れが無けりゃ岡田は去年も1年投げられたしポストシーズンも活躍した
ジョンソンは2年間で積み上げた実績があるのにこれを無視するのはおかしい
実績の無さで言うなら阪神なんてメッセンジャー藤浪以外カスじゃん

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:27:03.89ID:HUwIU9txa.net
今日は観戦してないのに負けるのは想定外だわ、、俺の中での方程式が崩れた。。
明日から見ろという事かな?

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:27:05.45ID:Kp/jNyIq0.net
巨人とDeNAの優勝はあっても阪神だけなない気がする
なんとなく

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:27:06.67ID:MipAXUNQd.net
>>499
有利なカウントからはストライク来ないってバレてるから振ってくれない
で2-2になる
2-2ではもはや有利ではなくどっちか言うと打者有利

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:27:10.25ID:ti4TFgkE0.net
>>520
びっくりすることに清川と時代がかぶってた
タイプが同じで能力に圧倒的な差があったので出番が全くなかった

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:27:27.07ID:+yLFvxqxd.net
>>515
苫篠て野村野球嫌で出されたのにそんなん持ってるかな

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:27:45.80ID:KIpY3IoI0.net
ブルペン勝負になった時点で負けだな今日は
ジャクソン今村以外が一気に落ちる

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:27:51.91ID:lXaqVJBUa.net
>>533
イライラで草
高山とか言うゴミでポジって巣に引っ込んでろ

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:28:01.00ID:sABoIFkq0.net
>>536
でなもないだろう
ありえそうなのは巨人かな

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:28:13.78ID:zdomNWujD.net
>>536
下位球団から取り零ししてるからね

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:28:18.08ID:9Fu877MY0.net
>>476
加藤を擁護するなら4回2アウトから鳥谷の打席で2球スライダーを投げさせたんだけど
ボールボールで結局四球そこから1失点、石原がスライダーを試したことが裏目になったこと
5回は先頭の高山にぶつけて後は頭が真っ白に…これは加藤が悪い

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:28:25.71ID:s5699jCua.net
ほんと君らリード詳しいなぁ
是非球団にバッテリーコーチになってくれ

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:28:37.29ID:OGsJyZdC0.net
小野今井きょんぺあたりで
捨て試合谷間で投げられそうなのいないのかな

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:28:48.76ID:UB9hfd9F0.net
>>521
仕事おつかれさん
6回のピンチを凌いだだけでも中継ぎの仕事はしてるんだけどね
ほんとは7回の予定だったろうし
まあ今日は勝ち目が薄かったし切り替えて明日よ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:28:55.52ID:63lewwoPd.net
中村も福井も落として西川安部ペーニャといくらで変えがきく小窪残したり白濱なんぞ上げたり何考えてんだろ

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:28:59.34ID:+yLFvxqxd.net
>>538
清川も近鉄に出されたよな

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:29:21.08ID:HUwIU9txa.net
中崎も痛いが、ヘーゲンスの離脱がやはり響いてきてる。
勝ちパターンから谷間から任せてたんだからな。

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:29:39.77ID:ZGFh/Osh0.net
>>545
まぁリードで投手の力が100%→120%になると思ってるようなのはちょっとな…
リードリード良い始めた達川が悪い

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:29:55.23ID:KFaEDsIrr.net
>>550
今日みたいな日は2イニングとかいくしな

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:29:58.08ID:0vUwnGdpd.net
そういえば今日の実況アナかなり野球好きそうで尚且つよく勉強しててアウェイなノリの放送とは言え昨日のホームの実況よりよく感じた位だったな

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:30:07.80ID:s09VKjSZa.net
広島こけて他に優勝あるとすれば巨人かな
阪神は今たまたま感あるし

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:30:09.64ID:63lewwoPd.net
ヘゲおじじゃ無いけどヘーゲンズは去年の成績確変くさいしイマイチ頼れない気がすんだよなた

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:30:10.73ID:DGmGkhJcp.net
>>545
正解が何かはともかく阪神が石原と會澤のリードの傾向をかなり分析できてるのは事実だろう
記事にもなってた
あのアホ審判の試合を抜きにしても阪神戦だけ特に四球が多い

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:30:13.29ID:XTdS1vSC0.net
去年の中継ぎから九里ヘーゲ中崎といないんだからそりゃキツいわな

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:30:18.22ID:8/IYAhQW0.net
>>533
まあ今日のABCはRCC共用だったみたいだから多少のリップサービスはあったのかもな。普段の有田と違ったし

それでもこれは阪神ポジり過ぎw

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:30:27.43ID:uPLgVf2m0.net
畝の初登板の日は覚えているわ
中々ストライクが入らなくって2人連続ストレートのファーボール出したっての

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:30:28.28ID:yqoJi6ZN0.net
とりあえず西川は一番不慣れなセカンドはまだ厳しいな
しかしタイムリーの打ち方も天才的だったなw

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:30:33.72ID:njhVwBE1a.net
遠山は広島を四位にしてたからな

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:30:51.32ID:63lewwoPd.net
>>553
吉弘より下を探す方が難しそう

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:31:01.11ID:KIpY3IoI0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170505-00000042-tospoweb-base
金本監督は「足をひねったみたい。怪我自体はそうでもないようだが、明日(6日)にならないと分からない。
抹消かどうかは明日判断する」

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:31:16.52ID:HUwIU9txa.net
今年は今の所登録メンバーに関しての勘が冴えてないのは気になってはいるな。
中村裕、福井は明らかに落とすべきではなかった。昨年の成功体験が邪魔をしている感じ。

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:31:32.78ID:A17N7OqY0.net
遠山って「遠山れーす」のあいつか

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:31:33.26ID:FJ9m0RZl0.net
>>545
リードに詳しくなるにはね 桃栗三年柿八年言いましてね 刈り入れ時いうもんがあるんですよ
こんだけ詳しいワシがソフバンに行ったら投壊ですわこれブルドックシフトはイギリスの生活感

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:31:35.67ID:ZGFh/Osh0.net
>>553
去年のえぇえぇ!風は逆なんですけどおおぉ!?の人なんでしょ?
賛否有るけど俺あの人すきだわ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:31:57.63ID:CSDmtEmZ0.net
>>546
その3人はもう2軍の谷間でしかいないような

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:31:57.81ID:MipAXUNQd.net
>>532
2ボールだともうほとんどの投手が腕振れなくなる
腕振らずに置きにいくとかえってストライク入らないんだよ
でランナー出すとますます振れなくなってボールが増える悪循環

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:32:02.65ID:KFaEDsIrr.net
明日は菊池復帰だろうから新井エルドレッドどっち下げるかね

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:32:30.39ID:0vUwnGdpd.net
>>539
確か去年のPBNで昔倉から野村ノート見せてくださいって頼まれたとか言ってたよ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:32:31.52ID:EXPMoRag0.net
そういえば去年はヘゲに跨がせてたんだよな

抜けたメンバーがことごとく穴になってるな

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:32:32.19ID:njhVwBE1a.net
最近の有田はましになってないか
クリの事も褒めてたらしいし
昔のイメージに比べたら全然まし

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:32:39.89ID:+yLFvxqxd.net
>>551
中日が谷繁がいないときはガタガタで
谷繁がいると憎たらしいくらい強かったのは
捕手の影響の強さを思い知ったな

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:32:59.47ID:27Rf5UUHa.net
加藤のストレートだけは文句ないわ
インコースにビシビシ決めてきたらもうね

それまで下で朝から晩まで血反吐はくまで頑張ってください

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:33:11.43ID:MipAXUNQd.net
>>548
馬鹿としか言えんわ

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:33:39.86ID:6EVI13aa0.net
>>554
阪神は守備が直らないと無理やろな

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:33:51.50ID:xoEnK6bT0.net
>>570
ほんと?

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:34:01.90ID:s09VKjSZa.net
西川は毎日見たいわ
不思議と暗黒時代の希望を見てる感覚
安部がレフト守れればな

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:34:07.65ID:s5699jCua.net
>>556
阪神自体四球取るの上手いチームだしなぁ
君らよりよっぽど投手のこと見てるってw

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:34:18.66ID:+yLFvxqxd.net
>>571
へぇ
ヨシヒコに達川の事聞くようなもんじゃないかな、それ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:34:23.40ID:ZGFh/Osh0.net
>>575
坂倉「面白いリード見せたろか?」

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:34:41.83ID:zdomNWujD.net
>>564
捕手3人体制にする為に投手一人落とすしか無かった
祐太のとこに福井入れる
っとココで見た

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:34:46.94ID:7Rej7SbW0.net
4回1/3投げて
四球4 死球1 WP2
改めて頭抱えたくなるな
外れとはいえこれがドラ1大卒かい

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:34:47.81ID:xFmRmZTe0.net
明日加藤下げて中継ぎか外野上げるのかな

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:34:48.78ID:A17N7OqY0.net
>>573
RCCがらみもあるし学習したんだろう本心は別だろうが

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:35:08.45ID:NwU4wQPq0.net
小窪の枠がほんともったいねえ
首脳陣のミスだわ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:35:16.64ID:+yLFvxqxd.net
>>557
普通なら去年のヤクルトみたいになってるよな

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:35:17.54ID:xANlpO/m0.net
小窪の出番はもう左投手が先発時の中盤の代打くらいしかないな
右投手の時はだいたい新井かエルもベンチだから順番が回ってくることはまずない

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:35:24.96ID:ti4TFgkE0.net
>>549
記憶があいまいだけど前ほどは冴えなくなってきてたから
驚きはしたけどそんなに悲しく思わなかった気がするな 今思うとわし薄情だな

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:35:36.84ID:63lewwoPd.net
加藤に四球出させないソフトバンク二軍凄えわ
どうやったんだ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:35:43.56ID:MipAXUNQd.net
>>583
小窪落しゃよかったんだよ!

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:36:14.16ID:DGmGkhJcp.net
次の選手会長はレギュラークラスの奴にやらせるべきだろうな
小窪の扱い面倒臭すぎる

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:36:20.00ID:KFaEDsIrr.net
>>578
いや俺が思うだけなんだけど
さすがに今日のセカンド西川見てるとなぁ

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:36:28.44ID:ZGFh/Osh0.net
>>593
丸が良い!

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:36:34.39ID:5cCZLGyl0.net
相性自体はイイけどKJがいちばんイライラするのも阪神戦だしな

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:36:37.23ID:FJ9m0RZl0.net
>>575
薮田もそうだけどやっぱ150キロがインローに決まると気持ち良いんだよなあ
エルムランのような気持ちよさ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:36:46.40ID:s09VKjSZa.net
>>587
キャプテンシー枠やからね
側から見たら無駄そのものだけど違うもんなんかね
煩わしいわ

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:36:51.38ID:63lewwoPd.net
選手会長枠は中々落とせないとかマジで勘弁して欲しい
どうしても落とせないなら最初から丸とかにしとけよ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:36:52.76ID:8/IYAhQW0.net
>>550
ブレイシア一岡薮田では去年レベルの中継ぎ埋まらんわ
ヘーゲンス早く帰って鯉

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:36:55.14ID:mSRccV7e0.net
小窪は裏方で頑張ってるんだろう
堂林の出番奪わなきゃもうなんも思わんわ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:37:11.30ID:xFmRmZTe0.net
ペーニャもずっと代打で1打席だけで結果出せってのもかわいそうだからスタメンで見たい

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:37:15.00ID:+yLFvxqxd.net
>>590
近鉄の方がなんか覚えてるなぁ
昔は近鉄とやり取りおおかったね

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:37:18.30ID:njhVwBE1a.net
梵の前って誰がキャプテンだっけ?

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:37:18.68ID:s5699jCua.net
>>587
引退してコーチになってほしいなぁ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:37:19.94ID:pfX/AAZc0.net
>>566
月一でいいからタッツの解説聞きたい

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:37:24.04ID:63lewwoPd.net
似たようなレスしちゃった

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:37:41.95ID:EYpBuuIna.net
>>510
ケロカスの阪神コンプのほうがすごいでwwwwww

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:38:00.09ID:EXPMoRag0.net
小窪も兼任コーチにしよう

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:38:05.10ID:7Rej7SbW0.net
まあ聖域ってのはどこもあるもんだしな
試合出ないでベンチ温めてるだけマシと思おう

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:38:09.78ID:bgluF9sj0.net
菊池がいない事実は阪神にとって心理的に大きいと思う

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:38:11.85ID:+yLFvxqxd.net
>>604
栗原・・・?

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:38:19.80ID:63lewwoPd.net
今左先発来たらどういうオーダー組むのかは気になる
さすがに西川使うよな?

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:38:19.86ID:XTdS1vSC0.net
>>588
中継ぎ又吉のいなくなった中日とかな

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:38:23.70ID:ti4TFgkE0.net
>>548
小窪は選手会長だしモチベーターとしての評価じゃないかと
それに賛成しているわけではないが

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:38:40.43ID:6EVI13aa0.net
何で、菊池スタメン外れてたん?

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:38:52.80ID:njhVwBE1a.net
>>612
意外だな

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:38:54.36ID:8/IYAhQW0.net
安部は対左は厳しいしペーニャはこれから先助っ人枠の関係上間違いなく落とされる
小窪の力は必要よ

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:38:57.71ID:f7UQMMmZ0.net
>>601
降格させて1軍帯同ではいかんのかね。

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:39:02.92ID:s09VKjSZa.net
>>596
ジョンソンは相手よりも審判だよね
右のインロー取ってくれなきゃ途端に苦しくなる
カープ戦の能見と一緒

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:39:04.94ID:VUZiRh3z0.net
誠也は第3打席か
すげえ悔しそうに自分殴ってたけど
最終打席さっぱりで落胆半端なかった
迷いやら何やらあるんだろうけども
甘ければ初球からガンガン行ってほしいわ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:39:05.55ID:zdomNWujD.net
>>589
延長戦アクシデントも考慮して野手と捕手一人は残さないと駄目でしょ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:39:08.24ID:EXPMoRag0.net
>>613
たぶん右ーニャだろ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:39:17.74ID:Kp/jNyIq0.net
>>350
防御率最下位になったのか
これで首位とはすごいなw

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:39:22.46ID:0vUwnGdpd.net
リードに関してはもしかすると高等戦術で年間考えての撒き餌的な側面もあるかもしれないから置いとくとしてもセカンド送球は正直両捕手とも今年は酷いわ
船越と坂倉が良さそうな事だけが救いだけど

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:39:34.60ID:A17N7OqY0.net
>>612
キャプテンやるともれなく皆だめになるんじゃないか

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:39:54.93ID:s5699jCua.net
>>618
そもそも小窪自体が入る球見せられたら打てないじゃん

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:40:08.76ID:mSRccV7e0.net
>>613
小窪使うぞ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:40:21.81ID:DGmGkhJcp.net
小窪もだけど天谷も代わりがいるなら下げたいくらい使えないし

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:40:28.55ID:s09VKjSZa.net
>>608
監視ご苦労様です

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:40:38.75ID:9Fu877MY0.net
>>545
配球わからなくても打者の反応とかはわかるだろ?
変化球空振りした後にストレート投げて打たれれば
叩かれるのが配球

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:40:38.94ID:MipAXUNQd.net
>>598
キャプテンなら新井が代行できるだろ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:40:52.14ID:xFmRmZTe0.net
>>619
そんなんもう実質引退しとるやん

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:40:58.78ID:dieFBBccd.net
確かに安部と比べて小窪は左右を苦にしないってメリットがある事は確かだよな
安定感が違うわ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:41:10.58ID:xoEnK6bT0.net
>>611
物理的にも大きい

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:41:14.05ID:MzaEdOxY0.net
>>619
選手なんだからそういうわけにはいかんだろ

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:41:15.27ID:FJ9m0RZl0.net
>>621
エルも5番から6番に戻ったらあっという間に春ドレッド復活だもんなあ
たまたまかもしれないけど4番とか5番は大変なんだろうな
丸の3番も実は凄い大変なんだろうけど貫禄のさんぽ王を維持するしぶとさはマジでプロだわ

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:41:36.79ID:EXPMoRag0.net
>>629
天谷と野間はどっちかでいいけど
大抵両方使うことになってるから文句はないわ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:41:37.32ID:s5699jCua.net
>>625
逆球が当たり前の投手陣になったし多少はしゃーない

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:41:52.63ID:+yLFvxqxd.net
>>617
野村初期に大袈裟なくらい盛り上げようして引っ張ろうとしてたが
あれはキャプテンとしてだったかな
新井が出ていくまでは新井だったがその後は誰がやってたかあまり記憶にない
東出だったかもしれん

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:41:53.62ID:dieFBBccd.net
>>629
松山消えたのに使われない岩本ってマジで嫌われてそう

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:41:59.45ID:7S0ylf/y0.net
加藤くん一晩の辛抱よ
明日の今頃は岡田の絶賛コメで埋め尽くされて加藤くんのピッチングはなったことになる

しかも明後日は九里が加藤くん以下のゴミピッチングするし

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:42:41.51ID:9Fu877MY0.net
>>625
ピッチャーのクイック測ってそれ言ってる?

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:42:48.93ID:uPLgVf2m0.net
微妙に赤松が居ないのが響いているな
外野の守備固め

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:42:51.74ID:DGmGkhJcp.net
>>638
捨て代打、代走からのレフト、ベンチに残しとく枠って役割なのは分かってるけど
せめて.200くらい打ってほしいわ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:42:54.01ID:pQLx2QKy0.net
明日中止?

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:43:11.12ID:+yLFvxqxd.net
>>641
嫌われじゃなくて普通に実力で・・・

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:43:11.24ID:KFaEDsIrr.net
>>646
多分出来る

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:43:22.91ID:A17N7OqY0.net
>>641
好かれる理由が無いからなあ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:43:26.15ID:zdomNWujD.net
>>618
今日の打席は厳しく感じたね
外角変化球レフトフライは哀しかった

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:43:29.04ID:Kp/jNyIq0.net
>>549
代わりにきた廉の親父さんもほとんど戦力にならず、翌年には近鉄に帰った気がする
昔のカープは不可解なトレードが多かった

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:43:48.20ID:njhVwBE1a.net
>>640
へえ
貴重な話ありがとう

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:43:53.15ID:MzaEdOxY0.net
>>625
盗塁阻止ってキャッチャーだけの責任じゃないけどね

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:44:17.83ID:uPLgVf2m0.net
明日は普通に出来るぞ
雨っても朝方にぽつり程度だし

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:44:24.50ID:EXPMoRag0.net
>>645
2009にレギュラー取れなかったのが
そのあとの成長を止めちゃったな

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:44:27.70ID:CYYmTvRm0.net
明日雨野じゃん
連敗かよ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:44:29.10ID:9pVxxPSya.net
>>553
自分で試合前に相手チーム選手のコメント取りにいったり
あの人熱心だよ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:44:41.70ID:njhVwBE1a.net
明日負けたらショックだな
絶対に勝たないと

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:44:43.55ID:bgluF9sj0.net
野球は投手だろ
黒田が抜けた穴は大きいわ3億でコーチに雇うべきだろ
黒田効果で15勝は固い

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:44:45.35ID:s09VKjSZa.net
休みに野球みるのもいいけど今はとにかく中止でいいわ

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:45:08.90ID:xFmRmZTe0.net
>>634
小窪早く寝ろ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:45:28.44ID:njhVwBE1a.net
>>657
ガオラの中井?
あの人苦手だけどな

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:45:46.96ID:7Rej7SbW0.net
>>658
今日メッセ打ち崩してそのまま勝てば阪神に大ショック与えられたんだけどね

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:45:47.01ID:UB9hfd9F0.net
>>644
微妙どころかめちゃくちゃ痛いよ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:45:51.88ID:dieFBBccd.net
野間は一昨日のクソフォーム見てもうダメかと思ったけど昨日今日見る限り今年は普通に戦力になれそうでよかった

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:46:00.99ID:sABoIFkq0.net
ドラゴンズはうちと巨人に借金10大幅負け越してるのがなぁw
それ以外他は五分で互角なのにw

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:46:14.34ID:5c52bwzQ0.net
加藤の代わりに誰が一軍に上がるのかな?
投手なのか野手なのか
福井は登板日に登録されるだろうし

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:46:17.62ID:KFaEDsIrr.net
>>658
まぁ勝負事だからそんな時もあるからな
明日でシーズン終了じゃないし

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:46:22.08ID:A17N7OqY0.net
>>661
どうみても皮肉なんだけど

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:46:36.69ID:0vUwnGdpd.net
当然投手との共同作業なのは分かってるけど単純にスローイングのストライク送球の精度と強度も悪いようなきもする

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:47:06.19ID:luTCDg0Z0.net
>>665
今日のライトフライか、逆風であの距離行ったのは悪くないと思った

昨日は「あのスイングではそのうち四球もとれなくなる」と言ったが
若干上方修正したいと思った

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:47:19.39ID:xFmRmZTe0.net
>>667
野手はこれ以上いらないから中継ぎでいいんじゃない オスカルか永川か小野か

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:47:32.39ID:EXPMoRag0.net
>>661
事実右投手を苦にしてないぞ

小窪哲也
対右 .273 対左 .152

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:47:36.23ID:+yLFvxqxd.net
>>652
野村が新しく出した本で試合中笑う選手に違和感てあったが
あれは栗原とかがやろうとしてたことへの異論だろうなと思った
どちらも考えはわかるが

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:48:15.40ID:sABoIFkq0.net
オスカルも燃えちょった気がする

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:48:18.38ID:9Fu877MY0.net
>>670
それはピッチャーが盗まれてるからキャッチャーが慌ててる
盗塁を語りたいならピッチャーのクイックくらい測れ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:48:29.60ID:s5699jCua.net
>>673
シュート装備してない右以外期待値0に近いわ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:48:35.31ID:f7UQMMmZ0.net
>>673
左で出す意味がないな

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:48:48.77ID:xFmRmZTe0.net
>>673
わかったから明日の試合に備えて早く寝なさい小窪さん

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:48:55.18ID:+yLFvxqxd.net
>>655
2009は三番で栗原の次に期待できる感じがしたな

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:48:56.65ID:CYYmTvRm0.net
>>673
安部対左.333
もういいじゃん

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:48:59.77ID:MipAXUNQd.net
来週神宮で無様晒したら例の選手移動用通路のヤジが凄い事になるぞこれ
特に小窪なり誰なり落として中村残さなかった緒方に

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:48:59.94ID:s09VKjSZa.net
>>671
ボール振りすぎではある
あれじゃ安定しないから長く続かないと思う

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:49:09.31ID:FJ9m0RZl0.net
>>667
阪神キラーの今井もいまは見る影もないのかなあ
ナガカーさんも先発も無理っていうか先日もリリーフ失敗してるし
塹江は今日も炎上したし江草はただのカープファンだし

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:49:37.62ID:f7UQMMmZ0.net
>>667
小野とか江草とかオスカルあたりじゃないか

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:49:43.11ID:+yLFvxqxd.net
>>651
音みたいなレンタルだったのかね

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:49:44.00ID:dieFBBccd.net
>>661
選手会長の安定感なめんなよ
右だろうが左だろうが関係なく結果残すからな

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:49:45.90ID:s5699jCua.net
>>683
こすった内野安打しか打てんよりマシだろ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:49:58.34ID:zdomNWujD.net
>>665
とりあえず朝山にゴメンナサイしてね

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:50:17.70ID:NwU4wQPq0.net
野間の評価は日々上がっていく

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:50:52.37ID:UB9hfd9F0.net
オスカルとか飯田は2軍だといいんだよな

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:51:03.94ID:xANlpO/m0.net
カープの選手会長変遷

99別府学('86〜'87)→達川光男('88〜'89)→山崎隆造('90〜'91)→西田真司('92〜'93)→正田耕三('94〜'98)→緒方孝市('99〜2000)
→佐々岡真司('01〜'02)→西山秀二('03〜'04)→黒田博樹('05〜'06)→新井貴浩('07')→倉義和('08'〜'09')→石原慶幸('10'〜'11')
→東出輝裕('12'〜'13')→梵英心('14'〜'15')→小窪哲也('16'〜'17')

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:51:36.32ID:luTCDg0Z0.net
>>683
だったかな。
まあ(今のところ)大きな期待はしてないんで、だめでもガッカリではないが

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:52:14.54ID:OhNYLCPY0.net
虎やが落合の頃の中日や原巨人なんかは
首位攻防や!なんて息巻いて試合に臨んでチンチンにされるんやけど
お前らにはやっぱりそういう格はないんだよな
勝った方が優勝とかいう大一番になった時に
勝負弱い阪神でも広島相手なら何とかなる気がするんだよな

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:52:26.43ID:9Fu877MY0.net
>>681
その3本のヒットのうち2本が今2軍の森福…

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:52:28.28ID:/77X3v2xd.net
>>563
思ってたより軽症だった
靭帯断裂くらいなのかと思ってた

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:52:35.37ID:+yLFvxqxd.net
>>692
倉や石原がしてたんだな
すまん

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:54:24.36ID:uPLgVf2m0.net
高橋君はスマホ断ちして禁断症状とかないのだろうか?
Twitterも合宿所のパソコンかららしいし
ま、誰かさんみたいに深夜までスマホでLINEやようつべに夢中で寝不足のまま二軍の試合に出てくるより
マシだけど

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:54:26.11ID:b/tNO7aH0.net
>>696
あれで靭帯断裂するとか前田じゃないんだから

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:54:36.75ID:s09VKjSZa.net
>>693
測定したわけじゃないけど
それ振るなよバカ!てのをひたすら振ってたまたま四球なりっての多い気がする
長打じゃなくて出塁タイプで一皮剥けてほしいからこの辺どうにかね

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:54:47.48ID:9Fu877MY0.net
>>696
上本がケガに強ければとっくにレギュラーになってただろうな

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:55:00.98ID:dieFBBccd.net
>>689
別に朝山無能とも思ってないよ
2軍の選手育てられてないとか言う奴いるけどどんな奴も一軍クラスにしろとか無理だし
ほんこんも美間も割といい感じになってるしここで言われるほどの無能じゃ無いでしょ

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:56:05.71ID:8/IYAhQW0.net
選手会長枠だけで一軍に居れるほどプロ野球は甘くない
緒方は小窪の力が必要だから残してるんだろう。みんな小窪嫌いだから排除したいんだろうけどさ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:56:11.10ID:0vUwnGdpd.net
って事はウチの投手のクイック平均して遅いのかな
牽制は比較的皆上手いイメージあるけど

ノムケン時代はクイックあまり早くし過ぎて打者への球が弱くなるのは本末転倒だとかいって他球団より若干ゆとり持たせてたみたいだけど

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:57:18.44ID:/77X3v2xd.net
>>699
だって担架で運ばれるって余程の事だと思っちゃうよ

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:58:17.00ID:MipAXUNQd.net
>>703
好き嫌いじゃない
打撃成績が悪い期待できないからだ
落とすのは小窪でも野間でも天谷でもいいけど中村や福井落としたのは悪手

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:58:23.16ID:NYdrLLvSa.net
明日衛星放送とかでない?
あるなら満喫いく

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:58:34.41ID:6ts3laGV0.net
中日に三つ勝ったのがデカイな。
1-2で御の字だし最悪三タテされてもまぁそんな事あるねーで済ませられる

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:59:01.61ID:ois4p7mUd.net
原口のチラ見打法

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:59:03.78ID:FhRhAnzz0.net
>>704
中田今村中崎くらいでしょ
前はマエケン横竜いたけど

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:59:06.91ID:M/LYQ6IS0.net
>>692
当たり前ではあるけどFA取得時期と被ってる選手が多いな

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:59:45.13ID:gZceyHzK0.net
お前ら今すぐギャオラみろ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 22:59:48.50ID:/77X3v2xd.net
>>701
さあここからって時に怪我で離脱しちゃうのは一流にはなれないんだろうね

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:00:31.66ID:s09VKjSZa.net
>>708
いや3タテはキツい
1-2ならまあオッケー

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:00:47.32ID:zdomNWujD.net
>>707
明後日

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:00:53.22ID:9Fu877MY0.net
>>704
黒田が目一杯のクイック(1.2秒)で投げても
ヤクルトの山田が悠々盗塁する、それが「盗塁」
クイックを測らなければ何が原因なのか理解出来ないよ

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:01:30.08ID:bgluF9sj0.net
先発が試合作れない中継ぎが試合壊す
打者は好きに打ち放題ってノムケン政権時の常道やないか
元に戻ったと思ったら腹も立たんやろ

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:02:02.02ID:A17N7OqY0.net
なんだ明日は中止かよ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:02:08.10ID:gZceyHzK0.net
ギャオラみろって

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:02:14.05ID:MipAXUNQd.net
>>708
まあな
ただ今日は4-0なら勝たなきゃいけなかった

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:02:42.85ID:NYdrLLvSa.net
>>715
ありがとう 明後日いってみるか

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:02:52.15ID:Kp/jNyIq0.net
>>692
これみると小窪は来年から由宇閉されるってことやな

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:02:56.49ID:i2s4eugip.net
現地より帰宅途中(呑んでた)
加藤くんは制球は前と違って三回までは結構良かったんで下で修行したら良くなると思う
寧ろそれより西川のエラーから崩れたのが割と問題かも、図太いようで繊細かもね
西川は守備ショート>サード>セカンドかも
細かいミスも多かったわここでべた褒めされるほど良くないと思う
阪神も酷い守備してたけどそれよりミス全体的に多かったかも
取れるファウルはきっちり取ってほしい

最後はあと一球とこっちのチャンテでレフト側なんかすごい事になってたw
最後流れはあったと思うので明日に期待してる

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:03:00.30ID:5cCZLGyl0.net
必要っつか単に代わりが居ないからだろう
西川急かしたあたり緒方も小窪に満足してる訳ではないんだなと思った
でもめっきり出番減ってるんだからイイじゃんねえ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:03:31.43ID:5cCZLGyl0.net
ズーム

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:03:38.75ID:/77X3v2xd.net
明日試合時間ピンズドで雨予報か
試合途中で中止にならなきゃいいけど

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:03:39.06ID:i1rtvH/20.net
安部の.625すげーな
GWの打率

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:03:53.04ID:KFaEDsIrr.net
>>717
まぁ今日は打たれてどーすんのこれ?
みたいな投手はいなかったしね
中田は抑えたし
加藤ブレイシア一岡はまぁこんなことあるよね失点だし

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:04:11.96ID:yqoJi6ZN0.net
菊池はもし痛めてるなら頼むから万全になるまで休養させてくれ、中途半端が一番ダメ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:04:21.69ID:uPLgVf2m0.net
なんかノムケンラストイヤーに似ているよな
あのシーズンも5月までは久里が完投したり大瀬良とか出てきて首位独走していたのに
交流戦で大型連敗とかして2度と首位に立てなかった

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:04:37.51ID:dieFBBccd.net
西川は去年2軍でポジション固定してしっかり守備磨かせられんかったのがな
打力がありすぎたが故の悲劇

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:04:42.18ID:liD94BSDa.net
>>723
大抵の応援は許容する俺でも阪神のあと一球毎試合だけは理解できない
なんかかかった試合ならわかるけどさ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:04:57.10ID:MipAXUNQd.net
>>729
火曜まで休んだほうがいいな

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:05:09.45ID:/77X3v2xd.net
>>729
ホントこれですわ
今無理して出てもいいことなし

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:05:11.23ID:5cCZLGyl0.net
きっと間に合わせの眼鏡じゃダメなんやわ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:05:16.00ID:kjPw32ZQd.net
4-0から逆転負けって中日レベルだな

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:05:50.42ID:gZceyHzK0.net
4岡さん泣いてるで

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:05:54.53ID:uPLgVf2m0.net
明日は試合開始時間は曇りだよ
雨は朝に少しふるだけ
中止厨が必死だな

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:06:25.36ID:8/IYAhQW0.net
>>734
そういや菊池欠場の理由、何か情報出たの?

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:06:33.63ID:pfX/AAZc0.net
エルドレッドまた太ってない?

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:06:39.75ID:TuY95DQD0.net
正直今日の敗戦で打たれた中継ぎも完全には責められないかなと思うわ
逆転のカープと今まで浮かれてしまっていたが先発が不甲斐ないこと多いから想像以上に後ろに負担かかってヤバイんだろう。薮田なんか登板過多で出せなくなってるし。

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:06:40.25ID:A17N7OqY0.net
>>735
まずは佐々岡に付き添われてめがね屋まわりやな

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:06:42.05ID:KFaEDsIrr.net
>>736
阪神もしてるよw

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:06:57.77ID:bgluF9sj0.net
>>730
鯉のぼりの日に新人で4点差をつけてこのまま前半ロケットスタート維持って時に
この負け方はいかんな。ホンマに3位狙いだと思う

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:07:10.27ID:MipAXUNQd.net
>>730
似ちゃいないだろ
あの年はとにかく打てなかった
今季は昨季同様打てる
新井エルが予想に反して昨季並み
丸田中誠也まあまあ
安部想定以上
レギュラーで想定以下は菊池くらい

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:07:59.60ID:9Fu877MY0.net
>>740
太ってきたのは一岡

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:08:07.47ID:s5699jCua.net
>>745
そんな打てなかったっけ?

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:08:10.22ID:i2s4eugip.net
>>732
あと普通に○○倒せー!とかやるのね阪神
何故かよみうり倒せ言うててワロタ
阪神戦行くけどあと一球コール初めて聞いたわ、て今まで負け試合殆ど見たことなかったからだけどw

一岡は早く替えてあげてほしかったのとポテンが多くて気の毒だった
連携イマイチぽい

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:08:19.79ID:/77X3v2xd.net
>>739

http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20170505/car17050519380004-s.html

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:08:41.38ID:cl4A6Adrd.net
新井もエルも好調なうちにスタメンで使うべきだと思うんだが
さすがに野間より打つわ

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:08:48.57ID:zdomNWujD.net
こいせんでネガっても言霊は自分に還るんだよ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:08:53.39ID:MipAXUNQd.net
>>747
間違えた
打てなかったのは緒方1年目だ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:09:00.54ID:sABoIFkq0.net
>>732
あと一球→ふぁっ(@_@;)土壇場9回まさかの逆転負け
これはこれで逆に笑えていいけどなwこの前の土曜日阪神中日戦はおもしろかった

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:09:10.05ID:8/IYAhQW0.net
明後日の九里の状態酷いし、とりあえず明日は勝ち負け関係無しに岡田には完投してもらわんと

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:10:03.01ID:MipAXUNQd.net
岡田に過度な期待がかかりすぎだな
フラグだこれ

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:10:43.29ID:+yLFvxqxd.net
>>747
堂林怪我からじわじわ来て交流戦あたりかなぁ
それまではやりたい放題
秋はロサリオがでて少し活性化

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:10:57.91ID:pfX/AAZc0.net
>>746
ほんとだ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:11:05.21ID:dieFBBccd.net
明日岡田で勝って明後日雨で休みくらいが理想だわ
カープだけ休みないとかおかしいし

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:11:10.97ID:y+eCI2Rga.net
>>739
>>15

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:11:19.80ID:TuY95DQD0.net
>>752
後半戦マエケンとエルだけ打って勝った試合とかあったな…。

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:11:23.42ID:27Rf5UUHa.net
複数ポジションできるにこしたことはないが
まず1つのポジションを確実にこなせるようになってからしてからにしてくれ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:11:28.11ID:uPLgVf2m0.net
甲子園ってスタジアムグルメとかしょぼいよな
古い球場だし仕方ないのかもしれないけど
あとドコモの電光掲示板流しているのにドコモWi-Fi使えないのはおかしい

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:11:39.09ID:NYdrLLvSa.net
あと一球はもう長いことやってるし文化のようなものだな
俺はカープの裏声のふぅふぅが恥ずかしゅーてたまらんよ いい大人が何をしよんよて思う

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:11:40.21ID:zdomNWujD.net
緒方一年目規定到達では新井さんがチーム首位打者の.270くらい

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:11:44.95ID:8/IYAhQW0.net
>>749
これだけだと何かよくわからんね
とりあえず故障では無さそうか

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:12:07.92ID:5cCZLGyl0.net
今年は特にバント失敗を狙っての結果大失敗が多い気がする
去年一昨年も多いと思ったから緒方の方針なんかねー

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:12:14.23ID:Ch4T8wnjr.net
>>765
膝痛いんやろ

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:12:56.09ID:ti4TFgkE0.net
>>644
あのレベルの守備固めなんてどこのチームにもいるもんじゃないしな
代走屋としてもかなり優秀だと思うよ

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:13:02.50ID:Kp/jNyIq0.net
正直、阪神が首位になっても怖くもなんともないし
巨人だと嫌だけど、阪神はほっといても自滅するだろ

2位〜3位で付いていけばいい
交流戦のハム戦、楽天戦を負けこさなkれば
今年もうまくいきそう

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:13:07.74ID:+yLFvxqxd.net
>>764
連打なんてものが全くなかったからね

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:13:48.20ID:8MajG0zWa.net
>>743
記憶にある限り阪神はないんだが

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:14:20.53ID:NYdrLLvSa.net
一番守備が上手いのって結局赤松だもんねえ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:14:22.30ID:cl4A6Adrd.net
6回3失点すらできない先発ばっかりだな
これでも防御率4.50なのに
しかもだいたい一人相撲から自滅だし

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:14:26.13ID:IQKJohoe0.net
これ菊池がいないからってセカンド辺りにバンバン打たれたら困るわな。
菊池がいかに大事か良くわかった試合だった

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:14:40.57ID:XmCVcWsx0.net
明日は雨かもしれないし阪神は今はツキがあるな
こういうときは力で捻じ伏せなきゃいけない
岡田に期待

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:14:45.88ID:gD8ZIiM80.net
青い稲妻なんかフガフガしてない?

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:15:13.45ID:5cCZLGyl0.net
赤松がいればって場面そんなあったっけ

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:15:19.12ID:gD8ZIiM80.net
カープが負けてウキウキなハゲッピ
死ねばいいのに

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:15:28.18ID:A17N7OqY0.net
ペーニャ先発で見たいけど守備はどうなんやろ

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:15:30.73ID:IQKJohoe0.net
GW打率1位は安部だって!(PBN調べ)

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:15:54.65ID:51dgu3uf0.net
ツーアウトから四球で自滅はあかん

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:15:59.33ID:5cCZLGyl0.net
連携できないと内野は怖いな

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:16:17.82ID:zdomNWujD.net
開幕2戦目4-0から延長戦サヨナラ勝ち

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:16:21.61ID:Ch4T8wnjr.net
>>771
開幕2戦目

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:16:26.42ID:NYdrLLvSa.net
>>780
安部「あべしっ!」

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:16:38.61ID:uPLgVf2m0.net
>>779
元は守備で獲得決めた選手だしいいんじゃないの

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:16:48.61ID:8MajG0zWa.net
>>769
岡田以外まともな先発いない上に中継ぎも崩壊してるカープさんがえらい楽観的ですな!
まあ阪神も守備酷いからどっこいどっこいやけどな!

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:17:09.24ID:s5699jCua.net
>>779
送球が怪しいんじゃなかったかね

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:17:15.58ID:TuY95DQD0.net
しかしほんまジョンソン居ないのがこれほどキツくなるとは…。
イニング食って試合作ってくれる先発ってほんま大事やね。
開幕戦商売優先で強行したのあかんかったのかなあ。寒かったし。

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:17:19.25ID:8/IYAhQW0.net
>>769
阪神は去年よりは格段に怖い存在になってるよ
それとCSで来られたら怖いのはベイス。Bクラスに沈んでてほしいんだが

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:17:20.21ID:cl4A6Adrd.net
岡田と野村だけだね

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:17:27.19ID:NwU4wQPq0.net
守備の核は菊池
打の核は○

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:18:06.85ID:Ch4T8wnjr.net
なんだとらせんの人じゃん

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:18:11.23ID:A17N7OqY0.net
>>786
>>788
結局やってみないとわからんと

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:18:17.23ID:nTwZRnWP0.net
加藤にもう少し任せて成長させるべきって言ってもな、、続投してたらどうなったのやら

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:18:18.24ID:zdomNWujD.net
>>787
野村「」

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:18:57.18ID:51dgu3uf0.net
ジョンソンが帰ってくるまでは我慢よ

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:19:16.49ID:A17N7OqY0.net
>>795
そら乱闘ですがな

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:19:24.81ID:pQLx2QKy0.net
明日の阪神の先発投手の名前、知らねw
騎手の福永祐一しか思い浮かばんw

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:19:30.96ID:xaU8cfoqd.net
何でここに居座ってんのかな?

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:19:33.07ID:NYdrLLvSa.net
>>790
大下手こいたらうちもBクラスあるということか。。そうなったらこいせんで発散だな

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:20:00.21ID:Ch4T8wnjr.net
>>799
わしゃ嫁の旧姓だわw

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:20:10.03ID:xoEnK6bT0.net
なんだか負け投手一岡って気の毒

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:20:30.73ID:s5699jCua.net
しかし二遊間の選手育てるのってストレス溜まるなぁ
菊池でさえ無茶苦茶イライラした記憶

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:21:02.03ID:XmCVcWsx0.net
>>795
続投してたら3失点くらいはしてたかもね
ただ無理矢理でもあのイニングを投げさせたほうが結果的に中継ぎが上手く回ってた可能性もある
まあこれは本当に結果論だからあそこで交代したのはしょうがないことだと思ってるけど

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:21:22.57ID:NYdrLLvSa.net
>>792
お前、革マル派いいたいだけだろ!

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:22:18.60ID:s5699jCua.net
キムショーってちょうどよくて便利だったなぁ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:22:40.20ID:cl4A6Adrd.net
今日の試合は野手とか守備とかいうより投手だろ
ここは投手には甘いわ

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:22:42.02ID:IQKJohoe0.net
>>795
加藤続投してたらケガ人があと3人くらい出てそう。
どっちにしても頭部死球で退場だったかも。

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:22:46.36ID:jnVCDhwHd.net
あーいまだにイライラする

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:23:06.16ID:qxk8jkona.net
ジョンソンも中崎も床田もしっかり治して調整して上がってきてくれ
今が厳しい状態だからって慌ててあげて打たれたりする姿は見たくない
特にジョンソン

あと後半にまた落ちてもらったら困るからとにかくしっかり治してくれ

今は逆に若手はチャンスなんだから頑張れ!

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:23:24.46ID:Ch4T8wnjr.net
>>808
散々投手言われてますが

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:23:30.74ID:IQKJohoe0.net
>>810
誰にイライラ?

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:23:35.77ID:pqIZlXuEd.net
カープ打線と当たらないのに
この防御率だからねえ
投手陣だけなら12球団最下位かも
交流戦大型連敗あるよ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:23:55.87ID:NYdrLLvSa.net
>>811
お前、



真面目か!

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:23:57.80ID:8/IYAhQW0.net
先発序列
野村→
岡田→



大瀬良↓ 中村裕←new!
九里↓

加藤↓

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:24:18.27ID:9Fu877MY0.net
>>805
ノーコン加藤はともかく
中継ぎは薮田を便利屋で使って
最近失点しまくりで使えないことがすべて
そこを緒方が反省して教訓に出来るか?

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:24:19.92ID:sotnNhdP0.net
上手く行けばジョンソンも中崎もほとんど消耗してない状態で戻ってこれるからな

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:24:21.08ID:Kp/jNyIq0.net
丸のつなぐ意識と最後まであきらめない気持ちってすごく感じるな
誠也もないとは言わないけど、自分本位なところがたまに出る気がする
4番になって打撃が少し雑になった気もするし

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:24:36.83ID:TuY95DQD0.net
>>805
あのとんでもないワイルドピッチと四球見せられたら流石になあ…。誰でも変えたくなると思うわ。
下手にリードしてたのもあるが。

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:24:38.67ID:rMnbWgZ3d.net
連覇してカープをばかにする野球関係者全員黙らせてやれ

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:24:55.88ID:pfX/AAZc0.net
試合の映像PBNで初めて見た
加藤がダメなのはわかるけどあんな顔されたら責められんわ
頑張りんさい応援してるから、としか言えん

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:25:20.53ID:9Fu877MY0.net
>>810
浅倉南40歳乙

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:25:21.77ID:ruRtOop60.net
なんで中日の893はミットから球がこぼれてセーフ確実なのにビデオ判定要求してんの? 頭おかしいな

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:25:23.11ID:zdomNWujD.net
祐太です
覚えて下さい
野村祐輔と同じ祐です

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:25:34.45ID:Ch4T8wnjr.net
>>818
だけど中継ぎがすげえ消耗してそうだからなぁ
どっちかはなるはやがええなぁ

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:25:47.97ID:2mmcHb6t0.net
今日はブレイシアが足場を気にして以降ボロボロだったのと
西川のエラーが痛かった
一岡はもう研究されてるんで通用しないし

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:26:19.27ID:iwbfp5WT0.net
打線もエルいなかったら1得点だし
最近上位打線が機能しないことが多いな

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:26:20.74ID:sotnNhdP0.net
>>822
球が抜ける癖さえどうにかできれば
良い荒れ球Pなれそうな気がしないこともない

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:26:38.41ID:sABoIFkq0.net
誰にでも挫折はあるからねぇ
二軍でしっかり鍛えてほしいな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:26:57.00ID:tA4/0diK0.net
おまえら2〜3年前までは好感の持てるファンベスト3やったのに今や相手けなしたり球場けなしたり巨人ファン抜いてワースト1やぞ
なんでそんな風になってしまったん

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:27:02.05ID:9Fu877MY0.net
>>827
敗戦処理を勝ちパターンで使わなければいけないジレンマ…

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:27:13.52ID:Kp/jNyIq0.net
>>817
これは緒方よりも畝の責任が大きいな

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:27:35.76ID:+yLFvxqxd.net
>>807
安部が将来言われそう

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:27:50.14ID:M/LYQ6IS0.net
>>806
革マルの根城はJR東労組
つまり田中のところだ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:27:59.08ID:gD8ZIiM80.net
>>824
893だからとしか言いようがないw

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:28:13.88ID:sotnNhdP0.net
加藤にきたへふ並のコントロールがあれば・・・

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:28:24.36ID:xoEnK6bT0.net
今日なんて日シリん時に比べたら全然マシ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:28:33.78ID:MpaGMo8y0.net
確かにジョンソン中崎は今すぐにでも欲しいが焦って調整不足で上げるのは最悪
まだ開幕して1ヶ月しかたってないんだし焦る必要はない
貯金順位だけ見れば去年より上出来なんだし

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:28:42.38ID:TuY95DQD0.net
なんとなくだが薮田あかんくなったら次は廉を使いまくりそうでとても怖いんだが…。
そしてボロボロにしそう。

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:28:53.88ID:/77X3v2xd.net
>>838
やめろおおおおお

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:28:59.45ID:9Fu877MY0.net
>>831
http://hissi.org/read.php/livebase/20170505/dEE0LzBkaUsw.html
ち〜〜ん(笑)
巣に篭っとけや珍カス

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:29:02.51ID:09Tja9a/a.net
加藤はほんま二軍で練習して改めて一軍に挑戦して欲しい。あの直球は魅力的やし、デビュー戦のインパクトがいまだに忘れられん。

床田はFFで、2週間後から練習再開と発言あったから交流戦後くらいに一軍登録かな?個人的にはこの1年は体づくりに専念して二軍で過ごして欲しいけど現状のローテ事情からは無理なんかねー。下手に上げて炎上とかしてほしくないんやけど。

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:29:16.19ID:gD8ZIiM80.net
>>834
安部ちゃんは「便利屋」の枠超えるだろw

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:29:19.59ID:CSDmtEmZ0.net
>>803
一岡は回マタギまずい結果にでたが5失点のせいで負け投手として気の毒とは思えないが

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:29:33.60ID:5cCZLGyl0.net
でも大卒はとっとと出てきてくれないとね
使える子って最初から使えるし待ってもムダなことがほとんどのような

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:29:43.13ID:Kp/jNyIq0.net
>>837
だったらハズレハズレ1位じゃなく競合だったろうねw

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:29:44.17ID:zdomNWujD.net
反省ですってクスクス

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:29:50.53ID:sotnNhdP0.net
薮田も疲れてるだけだと思いたい

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:29:52.96ID:s5699jCua.net
>>834
あの膝の堅さと送球精度でキムショーになれるわけないじゃん
未だに内野守ってるのが不思議なレベルだわ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:29:53.72ID:Txd6jB/u0.net
>>817
こいせんの奴が分かることを「緒方が気づくのか」とかいう奴が時々いるが、
素人が分かる事を現場が分からんワケがない。
単に、仕方ないから「反省してないように思える事」をやっている

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:30:11.24ID:ruRtOop60.net
>>836
脅せばアウトになるとでも思ったのか…

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:31:00.27ID:47zqN9dm0.net
>>851
うまい

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:31:24.43ID:f7UQMMmZ0.net
>>849
中継ぎで使い続けるよりも先発調整させた方がいいかもしれん。

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:31:52.06ID:27Rf5UUHa.net
ジョンソンは時間かかると思うで
シーズンオフでも多少は体動かすけどそれすらしてない状況からだから

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:31:57.33ID:zdomNWujD.net
一岡前回の回跨ぎは無失点
大瀬良前回登板は無失点

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:32:32.79ID:ruRtOop60.net
明日勝てば20勝1番乗りか

去年は20勝どんぐらいでいったんかな

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:32:37.48ID:tA4/0diK0.net
>>842
おまえみたいなんさみしいやっちゃな
珍で煽るのもええけどほどほどにな

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:32:50.72ID:XmCVcWsx0.net
>>840
廉がいま好調だから使い潰してしまわなければいいがなあ
中継ぎが不調の投手が多いだけに今度は中田がどんな展開でも使われそうだ

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:33:01.23ID:gD8ZIiM80.net
しかし、咽頭炎って風邪の延長みたいなものだと思ってたんだけどなあ・・・

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:33:55.36ID:toZnY2KS0.net
今の投手陣だと交流戦で阪神に離される可能性あるな
ジョンソン床田中崎の一人でも交流戦んに間に合わんとカープは勝ち越せんわ

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:34:06.45ID:Ch4T8wnjr.net
>>856
多分一岡今日は先頭長打バントさせず四球、ポテンで折れたんだろうなとは思う

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:34:17.07ID:IQKJohoe0.net
黒田「しょうがないやっちゃなー。よっしゃワシが、ツーツーツー」(電話切れる)

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:34:21.45ID:9Fu877MY0.net
>>858
兵庫の珍カス
きっちり記録しておくよ(笑)

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:35:21.93ID:XmCVcWsx0.net
>>855
まあ1ヵ月半から2ヵ月はかかるだろうね
自主トレからやり直してるのと一緒だからなあ
自主トレで体を作ってからキャンプに入ってそっからオープン戦で投げて〜と

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:35:27.38ID:NYdrLLvSa.net
>>863
どこで笑えばいいんだ?

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:35:49.95ID:xaU8cfoqd.net
>>860
風邪は万病の元
馬鹿にしちゃいけない
しばらく熱が引かなかったらしいから体力回復には時間掛かるかもね

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:35:58.22ID:47zqN9dm0.net
>>861
阪神も勝ち越せないだろ
今が調子良いだけ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:36:56.17ID:nCQfdB2K0.net
今年はジョンソン、ヘーゲンズ、中崎がいなくて菊池隔年で完全にスタートダッシュ失敗だし、程々にやって来年優勝目指してほしい

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:37:02.35ID:ti4TFgkE0.net
>>832
中日とかと比べるとずいぶんマシだと思うけどな
それに勝ちパ継投ができないことは加藤が早く降りたのと薮田がお疲れ気味なのが原因だと思われ

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:37:06.87ID:f7UQMMmZ0.net
>>868
中継ぎの負担もかかっているしいずれ落ちる。

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:37:14.29ID:8DXU/X1b0.net
実は今去年の最終的な勝率とほぼ同じで上々のスタートなんだけどね
阪神巨人がすぐ下にいるのは、まぁ別に抜かれてもだけど
とにかく交流戦まではどうやったって団子状態
ポイントは他のセのチームが負ける中でパ相手に勝ち越せるか
5月はそのための準備の時間
これができたら一気に2倍のスピードでゲーム差を付けれるのは去年やった通り

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:37:21.21ID:FJ9m0RZl0.net
>>860
この5月になって自分も喉が痛くなったりくしゃみが出たりと
春先とは違う花粉なのか街中にいても咳をしてる人が結構いる
今年はインフルもしつこいし風邪系の嫌なものが沢山蔓延してる感じ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:38:05.96ID:zdomNWujD.net
>>857
5/10で貯金4

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:38:18.78ID:9Fu877MY0.net
>>871
上本も故障したなw
後はオジンガーZの糸井・福留か…

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:38:19.24ID:bgic3tp80.net
>>551
リードで試合をコントロールできるかのような錯覚を浸透させたのはノムだよ。
ときどきこれを否定する解説がいても、
この影響が強すぎてほとんどのヤツがこの信仰に毒され続けている。

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:38:28.50ID:5cCZLGyl0.net
達っちゃんちゃんと工藤の隣におるんやな
上手く行ってるんかな

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:38:39.04ID:sotnNhdP0.net
>>872
セ・リーグが負けまくること前提なのが何か悲しいw

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:39:02.73ID:tA4/0diK0.net
>>864
しといたらええわ
嫁さん広島やからまた弱わなったら仲良うしようか

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:39:06.81ID:NwU4wQPq0.net
ジョンソンそんなにかかるのかよ(´・ω`・)
安定した先発が二人はきつい

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:39:16.91ID:ti4TFgkE0.net
>>840
その辺に関しては畝は全く信用してないわ
賛否両論あるとは思うが

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:39:33.10ID:09Tja9a/a.net
>>861
エラーまみれの阪神が絶好調の楽天、徐々に本領発揮しだしたホークス、ハム、そして今年は強いオリックスに勝てると思えんわ。ロッテと西武は知らん。

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:40:09.69ID:9Fu877MY0.net
>>879
ウザイ珍カスやの〜
2ちゃんねるで自分語りか(笑)

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:40:34.54ID:CeLd5j1ad.net
山岡スルーして加藤って悲しすぎるわ
入札した田中正義も怪我だし、去年のドラフトの方針は大失敗

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:40:39.02ID:FV526P56d.net
>>857
5月10日(36試合目、貯金4)
ちなみに去年は4/29〜5/1にマツダで中日に3連勝して
その分の貯金を続く3カード連続負け越して吐き出してした

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:40:52.39ID:b/tNO7aH0.net
明日の勝利を祈って、美女をお持ちしました
https://pbs.twimg.com/media/C_EfhQCV0AE-r5p.jpg:large

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:40:54.77ID:Kp/jNyIq0.net
>>882
今年は巨人がうまく乗り切りそう

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:40:55.98ID:s5699jCua.net
>>869
西川や野間が攻守でそこそこ計算できるようになるといいなぁ
鈴木にも引っ張り磨いて欲しい

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:41:26.59ID:bgic3tp80.net
>>587
誰を入れとけって前提?

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:41:27.10ID:toZnY2KS0.net
>>868
阪神は今が最高潮なのはわかってる
その時期に交流戦あるから阪神はツイてるよ
逆に今のカープ投手陣じゃ交流戦勝ちこすのは厳しいと思うから交流戦で阪神に離されると思うだけ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:41:28.82ID:NwU4wQPq0.net
必要最低限の守備もままならん阪神が優勝することはありえない
やはり対抗馬は巨人よ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:41:51.57ID:ti4TFgkE0.net
>>843
自分は床田は投球の完成度が高いから早めに使ってもらいたい
でもフィジカルを鍛えればもっと伸びそうだから身体作りに専念してもらいたい気持ちはすごくわかる

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:41:53.91ID:xaU8cfoqd.net
>>882
西武は雄星爆弾がどこに回ってくるか

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:42:11.66ID:EK+6EJBr0.net
最近2ちゃんでも「ぽまいら」とか「漏れ」とか言うやつおらんなったね
こいせんはおっさん多いからそういうのあってもおかしくないと思ったけど全然ないね
薮田結婚の話でもケコーンとか言わないし
ちょっと寂しい

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:42:16.17ID:NYdrLLvSa.net
>>884
結果論なら山岡だったな
しゃわない

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:42:27.39ID:4Rg3vIlpa.net
>>865
そうだね
ジョンソンは戻るからには7回くらい投げられる状態になって
戻ってもらわないといけないし再離脱は避けないといけないから
しっかり調整してから戻って欲しい

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:45:10.59ID:Ch4T8wnjr.net
ジョンソンはカーリーとイチャイチャしとけばいいよ
そのほうが回復早いだろ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:45:23.94ID:XmCVcWsx0.net
ヘーゲンズは二軍に落ちてからあまり投げてないけど何してるんだろ
体を作り直してるのかな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:45:32.23ID:ZP91la050.net
交流戦入るまでに阪巨の潰し合いが2カードあるな

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:46:15.99ID:zdomNWujD.net
去年西武から始まった11連勝
当時交流戦西武2位だったんだよね
ショックな三タテだったろうな

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:46:24.73ID:s5699jCua.net
巨人阪神横浜はどこも強いと思うけどなぁ
なんでも一番じゃなきゃ発狂するやつはみっともないから勘弁してくれ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:46:33.68ID:QAimPqI60.net
>>899
全力で巨人応援
阪神まじ嫌いだから

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:46:44.74ID:FobAAv2j0.net
ジョンソンがブルペンに入って調整。本格的な投球練習は離脱後初めてで、変化球を交えて約40球を投じた。菊地原3軍投手コーチは「体力は戻ってきている。あとは投球の中で状態を上げていってほしい」と期待を寄せた

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:47:01.14ID:Kp/jNyIq0.net
>>895
ストレートは加藤より少し劣るだけだし、あの華奢な体だから体力面だけが
不安だったけど、何とかやっていけそう

あのコントロールとスライダー、試合を作れる能力をみたら、
山岡でよかったな。
コントロールのないピッチャーはプロでは無理やわ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:47:02.43ID:QAimPqI60.net
>>897
子供できないのかな?
毎日やっとるんやないかな

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:47:38.38ID:XmCVcWsx0.net
>>901
取りあえず2位の阪神に勝たないといかんね

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:47:44.17ID:5cCZLGyl0.net
森くんやっぱりダメなのね〜
カープに来ても絶対無理やったな

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:47:47.66ID:Kp/jNyIq0.net
>>902
火曜日は菅野に完封されるだろう

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:47:55.31ID:2mmcHb6t0.net
根拠のないジョンソン6月説を唱えているこいせん民のソースはこのスレw

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:48:44.41ID:mlN3zE1kM.net
録音観終わった今日のマウンドコンディション悪かったんかな?
怪我人出そうで恐いわ


しかし風船割れすぎじゃろ、尋常じゃない音だったぞwww
instagramでダイソーの赤い風船にいいねしてた奴らいたが、そいつ等がマツダスタジアムに持ち込んで問題起こさないか不安(´・ω・`)

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:48:46.02ID:UeCAcYfB0.net
加藤はまああれとして
一岡はいつものカープ野手メンバーならあんなに炎上しなかった可能性もある
エラーって程ではないけどそれ取れないのかってのがいくつもあったし

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:48:49.02ID:09Tja9a/a.net
>>892
石井も絶賛してたし、自分もはやく見たい気持ちのほうが大きいですね…。細いからそこが不安です。彼はスペ体質という話ですし。

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:49:24.66ID:b/tNO7aH0.net
>>903
5月を乗り切ればって状態になってきたな

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:49:24.96ID:ZP91la050.net
>>902
平日ローテだから菅野いるし巨人の方が有利かな

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:49:25.42ID:xAyyFVzg0.net
>>901
カープも含めてどこも決め手欠いてるだけよ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:50:00.36ID:ZBWHhblWd.net
明後日の九里は本当に心配どころか多分滅多打ちに会うだろうな
九里が炎上したら加藤どころじゃなく完全に試合をぶち壊すからな
既に2試合大炎上で試合をぶち壊すいつもの九里だから日曜日も派手に燃えるんだろうな

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:50:06.69ID:6ts3laGV0.net
セリーグはどこも団子だし抜け出すようなチームは特に無いから、怪我人戻ってくるまで今くらいの感じでいいよ。

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:50:15.61ID:QdWoiTRN0.net
>>563
担架運ばれてヤバイのかなと思ったけど
大事になってなさそうで良かったね

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:50:16.23ID:FobAAv2j0.net
全試合に先発していた菊池が欠場した。松原チーフトレーナーは「具体的な箇所は言えないが、コンディションを整えたいところがあった」と説明した。
6日の出場は未定。

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:50:17.48ID:gD8ZIiM80.net
>>905
来年の2月か3月に赤ちゃん産まれたら・・・w

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:50:18.77ID:5cCZLGyl0.net
阪急ユニはニコニコで着る福良

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:50:20.35ID:J5rRFcea0.net
>>795
どうなったかは永遠に分からない
続投させなかったんだから

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:50:28.75ID:nIonFgfE0.net
今北区
悔しいけど今日は捨て試合だった、ってことで良いのかな
勝ち継投使ってないし

それと薮田を渋ったのは単にお休み?
それとも今村お休みだから8回薮田9回ジャクソンの予定だったの?

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:51:02.61ID:Ch4T8wnjr.net
>>920
ええことよ

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:51:32.98ID:pQv4t1/Ba.net
>>789
寒かったでプロ野球は中止にできんわ
雨も出来る程度になってた

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:51:40.47ID:sABoIFkq0.net
>>902
わかるw
菅野に勝ったら調子のりそうだしな
菅野も最近は嫌いじゃないし

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:51:59.03ID:CeLd5j1ad.net
>>916
九里って悪いと平気で5失点するからね
いくらカープ打線でもどうにもならん

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:52:07.39ID:gD8ZIiM80.net
しかし、パ・リーグはオールドユニホームの大安売りだなw

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:52:17.59ID:1wE90c4O0.net
こいそく見てたらコメントの平和っぷりに逆にむかついてきたわ
なにが楽しめたから良しじゃぜんぜん良くないわボケ
こいせんがまだ居心地いいわ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:52:32.83ID:sABoIFkq0.net
>>925
メッセはぴんぴんしてるからねー
メッセ頑丈すぎだわw壊れないし

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:52:36.21ID:ZBWHhblWd.net
相手チームも九里が先発だったら喜ぶんじゃないかな
打率稼げるし

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:52:45.69ID:CtEW7dNB0.net
復帰予想
戸田 6月頭
横山 6月頭
KJ 6月中旬
中崎 6月中旬
床田 7月中旬

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:53:33.58ID:cVtUDR4O0.net
>>911
そもそもブレイシアの火消しから登板することが予想外だったからな
でも一岡のポジションなら他のせいにはしちゃいけないよなぁ
こういう時にしっかり結果出して積み重ねていかないとずっとそこだよってなるよなぁ

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:53:54.07ID:wRFvGvhk0.net
加藤もここまで叩かれるとはかわいそうに
野間と同系列だな。なんで取ったんだって言いまくられるタイプ

俺は応援するぞ加藤〜
あれほど言われた野間だって最近内容の濃い良いバッティングできてるし

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:54:06.36ID:Ch4T8wnjr.net
今日は悔しくて明日11時くらいまでしか寝れなそうだわ

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:55:04.28ID:27Rf5UUHa.net
もともとルーキーが二人も先発する投手層でこの二人もいないんだから薮田を先発に使えばと思うんだけどな。
先発なら酷使もないし週一でイニング食ってくれれば中継ぎも楽やろ
本人も先発やりたいだろうし加藤や中村レベルが先発してるの見てたらグラブも投げつけたくなるでしょうよ

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:55:09.07ID:9Fu877MY0.net
>>911
打たれたのは高く浮いた球だからそこは実力

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:55:24.63ID:4Rg3vIlpa.net
>>910
ブレイシアが心配だな
足をぐきっとやるまでは良かっただけに
風船は割れる音も気になるけど9表にこっちが逆転して
怒りの風船飛ばしがちょっと好き

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:55:29.95ID:f7UQMMmZ0.net
KJは時間かかりそうだし平原もどうなるか分からん。
真剣に外国人投手を探しに行った方がいいかもしれんね。

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:55:38.24ID:ZBWHhblWd.net
>>927
5失点ならまだ可愛いよ
九里は7~8失点は余裕でしてるよ
しかも2~3回までに
ある意味加藤より実力不足

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:55:50.65ID:A17N7OqY0.net
>>932
えーと永川はいつ頃かな

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:55:59.92ID:5cCZLGyl0.net
岩本は環境変えたら開花せんだろうか

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:56:53.18ID:FV526P56d.net
とりあえず、明日負けると順位入れ替わり
その事自体よりも煽られるのがウザい

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:57:37.15ID:zdomNWujD.net
ジョンソンには今の時期仕込んで貰ってカーリー2月出産が良い
出産の為に戦列離れる外国人選手多いからね

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:57:42.07ID:A17N7OqY0.net
>>942
ハムに売ってしまうか

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:57:44.92ID:QdWoiTRN0.net
ブルペン陣の人数不足から目を反らしたいわ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:58:06.75ID:sABoIFkq0.net
甲子園名物ぱーんぱんぱんぱんっぱぁんばぁぁん

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:58:12.76ID:i2s4eugip.net
>>860
扁桃腺炎と混同してる人多い気がする

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:58:31.25ID:JzuT24O30.net
ブレイシアの足に関する情報は特にないのかな

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:58:54.11ID:9Fu877MY0.net
>>945
誰と変えるんや?

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:59:45.74ID:xaU8cfoqd.net
>>945
原料…
いやなんでもない

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/05(金) 23:59:57.40ID:S7//wL6mM.net
イライラしてる奴が多そうだな
甘いものを摂ったらいい
ケーキ、アイス、チョコレート
はやくコンビニに向かおうぜ
俺はいつも甘いものに逃げている
砂糖は最高だぜ 嫌なことを忘れさせてくれる

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:00:16.99ID:OSvwDdVTp.net
>>921
それはしゃーない
近鉄は敵やったやろし

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:00:27.79ID:dph99FUM0.net
AKBチーム8広島県代表の子が卒業らしいな。
ズムスタにも始球式に来てくれたし、握手会の時にカープユニ着てくれたし。

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:00:32.41ID:o3+KIDEad.net
去年優勝してなかったらえらいことだったな

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:00:36.56ID:4542zzSx0.net
>>947
あれはワロタ。わざと割ってるのもいそう

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:00:43.83ID:axERJps30.net
>>945
広島出身のカープっ子だし
本人はこのままカープで朽ち果てるのが本望なんやろか
つか三十路に入ったらトレードも無理か

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:01:03.34ID:8ZdfIKO9r.net
岩本は外野もファーストもできるし、今日下でタイムリー打ってたし、松山もいないし、小窪より存在意義があると思うがな

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:01:50.36ID:ONia6aJGd.net
>>957
浅田真由って既婚者なのかな?

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:02:11.29ID:vwb8lSu60.net
>>933
一岡が回跨ぎ連投向いてなさそうとかすぐスペるとか分かってはいるけど
2014ほどの安定感がないんだから質より量というか回跨ぎ連投
こなせるようにしないと上には居られないよなと思う
1イニング限定の使われ方しか無理ならレベル上げて身を守るしかないし
信頼積み重ねていかないといけないよね

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:02:19.31ID:26uDVEwdd.net
>>930
ソレを無視して
>体調崩したのはジョンソンだけ
いまだにギャーギャー騒ぐ奴居るんだよね

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:02:27.95ID:kl1MlFEI0.net
>>957
地元ドラ1の扱いは難しい…

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:02:35.56ID:W6+mzxLx0.net
>>957
よそで勉強して引退後帰ってきたらどうか

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:02:41.36ID:cOaZosPG0.net
そういえば沢村賞取ったジョーダン全然見かけないな
あの外人がいればさらに2〜3勝上乗せのはず
怪我か?

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:02:58.14ID:jShRnYMC0.net
>>956
すごいよねwあの名物風船ぱんぱん
安っぽい風船なのかわざとやってるのかw

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:03:00.42ID:ogu/wOGPd.net
今だに山岡とか言ってる人は何なのか

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:03:30.03ID:l0U0Chmk0.net
岩本とかロッテとか飛びつくだろ 中継ぎと交換しろよ

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:03:36.54ID:O5PjlvcyM.net
駒が物理的にないんだよねえ
塹江キョンペー永川江草小野くらいでしょ残り

もう弾撃ち尽くして残ってる弾倉とか銃とか投げつけてる状態だな今

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:04:17.02ID:Pk1UkjKD0.net
甲子園の風船は、7回表にこっちが大量点をとると
「あきらめの破裂」「やけくその発射」になるのが愉快

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:04:20.24ID:xXbMMJksM.net
>>947
明日明後日に甲子園行きたくなった、逆に

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:04:20.68ID:EBsvJa6b0.net
>>932
このままで行くと中崎とKJは6月頭だろうよ
逆に床田がもっと時間かかる

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:04:57.59ID:e9bYqUaEd.net
>>963
他所の美味しい店を勉強して帰ってきそう

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:05:06.02ID:o3+KIDEad.net
加藤は実力では無く慶応ブランドだけで指名した選手だからあまり攻めてやるな

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:05:13.15ID:kl1MlFEI0.net
>>967
交換相手は誰?

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:05:21.27ID:AZrCypz20.net
こいせん民の予想は常に外れる

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:05:28.87ID:e9bYqUaEd.net
>>952
嶋寝ろ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:05:31.94ID:W6+mzxLx0.net
>>968
江草小野が登板するようになったら終戦かな

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:05:48.75ID:wuWp4xyT0.net
ジョンソンの咽頭炎って大人のプール熱みたいな感じじゃないかな
熱が続いて角膜炎も併発して、入院したくらいだから胃腸炎にもなってたんじゃないのかなと

あれ辛いよー

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:06:42.47ID:4542zzSx0.net
>>967
ロッテも大概やで…。

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:06:47.95ID:sHM7m5Bn0.net
由宇軍もいないんだよな
飯田先発のブルペンデーやったし

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:06:52.48ID:otYrYj9g0.net
今日は改めて菊池の偉大さがわかったな
大事な場面 菊池ならってとこが二回もあったわ(`・ω・´)

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:06:52.69ID:xXbMMJksM.net
>>965
日経かなんかの記事になってたけど、色んな業者製を売ってるのが原因らしい
あと、露店で売ってるぁゃしぃ風船を買う奴らが多いらしい

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:07:13.19ID:0nYXB6Yed.net
>>968
去年の先発全滅よりはまだまし
とは言えしんどいわな
誰かカメムシ喰えよw

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:07:14.60ID:1gd4mvs5M.net
今年は投手を含めた守りに問題が多い。
ジョンソン待ちだけどジョンソン大丈夫なのかなあ。

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:07:15.18ID:8ZdfIKO9r.net
ダメもとで高橋樹也を一度先発で使ってくれ。
左であれだけの制球力をもった若手って久しぶりに見たわ。

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:07:41.24ID:kOlobCc20.net
二軍も投手が足りなくて飯田とか藤井とか使って大炎上してるな
投手が足りないんだよな
昨年のトライアウトで1人くらい獲ってもよかったんだが

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:08:08.56ID:otYrYj9g0.net
マエケンジョンソン黒田みんなどこへいいた〜

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:09:30.72ID:N+52VA1M0.net
黒田ルートで優秀な外国人投手を送ってもらえないかね。
年俸安いから男気のある人で。

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:10:01.89ID:mlTbNVwT0.net
>>981
それな
この局面で普通はアウトにできないのをアウトにできててたら
流れが変わるってのがあるわけで
だからこそ今は目先の1勝にこだわらずに必要なときに休ませるのも采配
代えの利かない選手の長期離脱が一番困るわけで

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:10:04.95ID:8ZdfIKO9r.net
>>988
カーショウかな

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:10:12.60ID:6jDUSL730.net
今村先発ってないかな

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:10:22.58ID:kOlobCc20.net
>>985
今日は確かに素晴らしかったけど
まだ球速がないから長いイニングは持たないと思う
試してもいいが早いイニングでマウンドを降りることになったら中継ぎに迷惑がかかるので難しい
翌日が休みで中継ぎを総動員出来る日曜日に登板とかならいいと思うが

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:10:34.75ID:fpayCh+i0.net
>>963
嶋さん呼ぶか

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:10:41.65ID:l0U0Chmk0.net
>>974
藤岡松永

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:10:52.01ID:kl1MlFEI0.net
>>989
大瀬良:あのFCが無ければ…

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:11:35.31ID:kl1MlFEI0.net
>>994
今すぐトレードだ!

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:11:36.02ID:fpayCh+i0.net
>>970
毎日パンパンとかうらやましいよなぁ
わいもカープ女子とパンパンしたいなぁ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:12:23.39ID:7b5q7L2Ua.net
>>963
モニカのことかな。

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:13:08.12ID:fpayCh+i0.net
>>982
市民球場のときも30個で200円くらいで入口のとこで打ってたゆな

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/06(土) 00:14:59.81ID:f10/dACY0.net
次スレ

こいせん [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1493997281/

1001 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 32分 34秒

1002 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1002
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200