2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 21:43:23.01 ID:nwJ3gqn+.net
前スレ
ハム専3
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1495020390/

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 21:55:40.32 ID:Y6qKr45Y.net
初回で勝てると思った?wwwwwwww






バーーーーーーーーカwwwwwwwwwwお前らザッコwwwwwwwwwwwwwwww

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 21:56:10.82 ID:PFRdwM5g.net
いちおつ

チーム全体でマンシンファイターズと化してる
厳しければ良いというもんじゃないだろうが
緩過ぎなんじゃないか?
同じようなミスを繰り返してても何の変化もないし

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 21:56:19.43 ID:W6BorzPV.net
味噌子だけど5点取ったのに何が会ったのですか?

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 21:56:59.08 ID:xSmbWZV5.net
>>1
乙です

大谷いたらもう少し順位は上だっただろうか
それとも変わらずだっただろうか

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 21:57:53.75 ID:Dg9+JeZI.net
>>4
「すべての責任は俺、俺が悪い」

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 21:58:03.85 ID:I5T/zceS.net
いちおつ
個人的には西武が頑張って鷲を倒して岸に一矢報いてくれたら嬉しいけど優勝は難しいかな

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 21:58:08.15 ID:AHGsohce.net
いやあしかしダサいわ
本当に左腕不足だしあんなベテランに頼ってるようじゃいかん
正義外して堀取れてよかった

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 21:58:14.27 ID:L0wF/O9x.net
>>1
まあ次のオリ戦で頑張ってもらおう
3タテだけは勘弁してくれよ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 21:58:33.26 ID:I5T/zceS.net
これ加藤早めに替えてても同じだったかな

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 21:59:10.72 ID:XveXtEDM.net
いちおつ
今日はスタメン貼りもやって、よっしゃーたくさん書き込むぞー
ってはりきってたが、しおれておるよ・・

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 21:59:32.76 ID:Dg9+JeZI.net
>>10
加藤はしょうがないけど
その後がダメダメすぎた

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 21:59:35.49 ID:I5T/zceS.net
誰でも打たれるなら新人投手出せやって思うけど潰れるかな

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 21:59:57.48 ID:AHGsohce.net
いちおつ
投手陣復活させることはできんのかな

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:00:11.96 ID:Ji2rRXbE.net
楽天にボコられた恨みは便器戦で晴らそうぜ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:00:25.90 ID:I5T/zceS.net
楽天にどこも勝ち越せないのは新しい戦力のデータがないってのもあるだろうな

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:00:34.90 ID:6//2Xx1G.net
>>4
は?何もねえよ

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:01:04.52 ID:I5T/zceS.net
加藤だけでも立ち直ってくれないと困る

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:01:26.07 ID:Dg9+JeZI.net
>>16
梨田マジックw

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:01:45.88 ID:k8LmP7YL.net
いずれ楽天は抜かれるよ
ホークスに

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:02:04.90 ID:Ur5yOyPM.net
大谷いればローテの頭で頑張ってる間にってのはあっただろうけどなぁ
有原高梨が崩れた状態じゃ安定してる柱がいないし立て直すのも時間かかりそう

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:02:41.52 ID:CvFadxK1.net
レアードがまたエラードに戻ってるな

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:03:10.52 ID:Ji2rRXbE.net
>>20
ハムが便器の足引っ張るからそれは無い

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:03:41.06 ID:L0wF/O9x.net
>>23
てか今年の鷹は下位に優しいw

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:03:41.36 ID:I5T/zceS.net
鷲よりかは鷹が優勝した方がなんぼかマシ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:03:44.06 ID:eqwbDjMP.net
鷲だけど初回の5点で勝てると思った?

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:03:47.86 ID:xj6azVXu.net
打たれた加藤が悪かったのは当然だけど、2回の外野守備陣がボロボロだった
まともな外野だったら一気に逆転はされなかったはず、まあタラレバですけどね

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:03:50.30 ID:IIMcIwGv.net
増井先発やってくれよ

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:04:16.12 ID:MsywDcFy.net
今までは先発総崩れになりそうでも一人だけ孤軍奮闘って感じの癒しの先発がいたんだけど今年は見事に誰もいなくなった状態になりそうだな。

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:04:29.00 ID:I5T/zceS.net
ポンタみたくハムも誰か独身選手脱げや(監督含む)

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:05:07.05 ID:L0wF/O9x.net
>>25
それは同意
鷲リーグ優勝なんてしたらまたマスゴミがすごく持ち上げますぜ
できれば自チーム以外なら久々に猫が優勝してくれ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:05:53.97 ID:PFRdwM5g.net
この2連戦はレアードのしょーもない雑な守備やバッティングで相手に流れ渡してるんだよな
こんなのにいい気にさせてる栗山体制
「次の試合からしっかりやっていきます(今日までのことは知りません)」

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:05:57.03 ID:I5T/zceS.net
加藤は本当にどうしたんだ
去年から炎上グセはあったけど

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:06:09.75 ID:6//2Xx1G.net
っつか次札ドでオリ戦終わった後西武戦はまた地方球場だぞ

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:06:34.35 ID:7JIVc/ct.net
地蔵石井も中島に毛が生えた程度だな
まああの小学生よりは少しマシだけど

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:06:42.21 ID:I5T/zceS.net
>>31
猫は鷹に弱いんだよなあ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:06:43.78 ID:6//2Xx1G.net
>>24
ロッテ戦で1敗しかしてねえけども

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:07:02.40 ID:Ji2rRXbE.net
>>31
いやいや便器だけは嫌だろ
猫や鴎だったら良いわw

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:07:32.20 ID:eqwbDjMP.net
鷲だけど初回の5点で勝てると思った?

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:07:34.90 ID:L0wF/O9x.net
>>37
まあそこは連敗ストッパー的な意味で
うちもそうだったでしょw

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:07:42.67 ID:I5T/zceS.net
鷹が下位に優しいというよりハムが鷹相手だと去年の闘い方思い出す説

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:07:49.29 ID:iVwMa4Yt.net
石直の使い方が気になる。
酷使で疲れて打ちこまれて自信なくして…って流れは勘弁。

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:08:16.15 ID:Dg9+JeZI.net
しっかしむなしいな
会社休んじゃおうかな

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:08:29.65 ID:W0GHIedg.net
球場狭いけど単打でぶちのめされたってことは
加藤があかんかったんやないか?

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:08:45.44 ID:I5T/zceS.net
>>38
鷹がV逸したらまたうざいほど補強されるぞ

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:09:25.39 ID:Ji2rRXbE.net
>>45
あそこは優勝しても補強するわ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:09:32.27 ID:Dg9+JeZI.net
>>44

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:09:48.25 ID:I5T/zceS.net
>>43
仕事してた方がいいぞ余計なこと考えるから

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:09:52.88 ID:PFRdwM5g.net
便器便器うるさい奴がいるけど
公だって便所でスカウトされた聖域ショートが居るんだぞ
どうだまいったか

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:10:33.99 ID:IIMcIwGv.net
清水石井大田は一年は我慢して見るつもりでいる
短期間で匙投げてたらマトモに選手なんて育たんわい

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:10:45.31 ID:Dg9+JeZI.net
>>44
加藤は確かに悪かったけど
1点差捨てちゃう采配ってどうなんだろ

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:10:46.97 ID:Ji2rRXbE.net
>>49
だから?

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:10:47.72 ID:I5T/zceS.net
これでまたチームの雰囲気悪くならなきゃいいがな

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:11:41.70 ID:xj6azVXu.net
>>44
球がちょっと甘くて単打連続。調子の良い楽天打線を抑えられなかった。
守備陣がカバーすればここまで炎上しなかったが、火に油を注ぐような守備ばかり

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:11:42.21 ID:I5T/zceS.net
>>51
4月もその栽培でボコスカ打たれたよな

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:11:53.19 ID:Ji2rRXbE.net
今年は野手では大田と石井を育てる1年

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:11:56.18 ID:eqwbDjMP.net
鷲だけど初回の5点で勝てると思った?

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:11:59.11 ID:Ur5yOyPM.net
中島いなくても中島の話題にもっていくってのはさすがだな
気持ち悪い

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:12:45.27 ID:h1V9PweC.net
守備が改善しないと投手陣もずっとこのままだろうね

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:12:46.70 ID:I5T/zceS.net
投手も野手も全員アウアウなってたな

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:13:04.94 ID:PFRdwM5g.net
>>52
まともな公ファンなら偉そうに他球団に対して蔑称を使うなってこった

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:13:35.61 ID:RnqlLOWO.net
大田は確実に育つな
つーか育ってるけどあとは1軍の実戦で慣れさすのみだよ

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:13:44.53 ID:I5T/zceS.net
とりあえず来年は外国人投手を取ってきてくれ

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:13:59.81 ID:6//2Xx1G.net
>>49
ふーん


で??

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:14:01.22 ID:Ji2rRXbE.net
>>61
お前も偉そうなんだが

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:14:06.81 ID:SbmNp8ld.net
鷲は嫌い。金満だし、オーナー横暴だし、梨田だし、ロゴマークが苦手、ユニフォームも苦手、絆パイアも嫌い
鷹が優勝した方がマシ
近鉄がいた頃の方がパリーグ面白かったのになあ。近鉄は尊敬できたのに

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:14:21.31 ID:b8++UDiP.net
>>31
優勝は猫さんか今年は無いけど鴎さんが一番いい
この2球団は煽りに来る人間少ないし
次点で鷹かな
何だかんだで毎年競り合うから
飛びオリと震災はねえわ
北海道のオリファンは愉快だけどこの2球団は鷹以上にオタが腐ってる

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:14:28.67 ID:IIMcIwGv.net
>>51
だよなぁ
勝ち継投温存するほど勝ててないってのw

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:14:29.26 ID:Dg9+JeZI.net
1勝にこだわる野球してほしいわ
それではおやすみ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:14:53.08 ID:I5T/zceS.net
大田石井清水を棄てにかかるのは早過ぎるな
実況だとみんなイライラしてそうなりがちだがよ

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:16:15.26 ID:I5T/zceS.net
猫は岸にはブーイングしても他専煽らないから好きだわ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:16:16.14 ID:7JIVc/ct.net
これぞレアードってのを見せられたな
四球押し出しだったのに自己中スイングだもんね
ムラのあるタイプだから疲れるわ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:16:35.13 ID:IStMADEi.net
阪神ファンの道頓堀飛び込みと大騒ぎが久々みたいから今年は阪神日本一で良いよ
梨田は日本一0回がお似合い

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:16:40.83 ID:cV1IlLUf.net
他だけど、まだまだ巻き返せるよ。
交流戦暴れまくるハム期待してるぞ。

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:17:05.59 ID:I5T/zceS.net
>>66
なぜか世間では善良球団の扱いなんだよな

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:17:22.43 ID:Pa2ryOZQ.net
大谷がいた間も2勝6敗だっけ
大谷が加わろうと変わらんな

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:17:53.57 ID:eqwbDjMP.net
鷲だけど初回の5点で勝てると思った?

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:18:21.05 ID:I5T/zceS.net
そうだな阪神日本一が一番平和かもな

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:18:24.88 ID:w0+99yre.net
レアードはロッテ以外ダメだな

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:18:30.17 ID:gq2gsNMA.net
>>67
平然と蔑称使うハムファンが一番腐ってると言うオチですか

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:19:23.04 ID:Ur5yOyPM.net
一番平和なのはヤクルト日本一じゃね

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:19:27.16 ID:b8++UDiP.net
>>75
マーと星野のイメージ戦略のお蔭でな
あそここそオーナーやら親会社やら含めて真っ黒だっていうのに

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:19:33.41 ID:k1yKhRAt.net
大田は打撃は今のまま頑張ってくれればいいとしても守備だよ
中田ですら上手くなったんだし、歳は食ってるが可能性はある

守備が今のままじゃ代打街道で矢野どくの待ちになる

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:20:38.28 ID:b8++UDiP.net
>>81
案外横浜かも

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:21:07.49 ID:/X3KPH4C.net
致命的に経験不足な鷲が失速する姿を生暖かく見守ったるわ
せいぜい今は浮かれとけ

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:21:11.90 ID:h1V9PweC.net
今は選手が居ないからしょうがないけど石井は2軍でやらせた方がいいだろ
完成してもクリンナップ打つような選手じゃないんだし最低限守備やバントくらいはやってもらわないと

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:21:41.07 ID:Ur5yOyPM.net
>>84
横浜は中畑が各局に出まくって騒ぎまくるのが目に浮かぶ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:21:42.95 ID:ONDDQIOv.net
せめて、一勝一敗にしたかったなあ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:21:43.23 ID:puurc6F4.net
ボロ負けしてからって相手チーム叩きとか最高にみっともないし惨めだな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:22:14.15 ID:Ji2rRXbE.net
石井は球際弱いな

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:22:18.36 ID:TXecOZL0.net
もう、ショートは中島でしょ。

セカンドは、賢介と石井の併用でいいと思う。

昨日と今日の石井の打撃は中島以下だったよ。

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:23:05.17 ID:L0wF/O9x.net
一瞬中日思い浮かんだが想像したらあまり平和じゃなさそうだw

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:23:38.40 ID:/X3KPH4C.net
>>80
アホかお前?
日ハムファンの絶対数を多く見積もりすぎ
買いかぶりすぎだよ
ある意味なりすましができるのが2ちゃんの魅力だろう
お前らもなりすまし放題だろ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:25:14.93 ID:lYB8PXSi.net
たまにはポンタに幸せになって欲しかったが今年も無理くさいな

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:26:06.54 ID:k8LmP7YL.net
昨日と今日でもう見限るのか
我慢できないんだなー
中島なんてエラーしてもチャンスで打てなくても、スクイズすら失敗してもフルイニングだったんだよ
まだまた見てれるけどね
しかし、酷い試合だなー

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:26:28.51 ID:lYB8PXSi.net
まあハムが負けようが自分らの生活に影響ないよな
(;)

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:27:30.76 ID:Y2mh5W/i.net
明日一日あるから各々反省してほしい

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:27:37.99 ID:IStMADEi.net
昔金子ショートやってた時も、打率が低いとか決め打ちすんなとか当時は叩かれてたが
ここまで打てない連中が候補になるとは思わなかったからな
下には下がいるもんだ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:27:48.45 ID:3Vpbu8jq.net
レアードはクソ守備するんだから
もっともっと打ちまくってもらわな元が取れんわな
レアードこそDH向きだな

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:27:50.19 ID:lYB8PXSi.net
猫、ポンタ、阪神、横浜、つば九郎、ドアラ
この辺優勝が優しい世界かな

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:28:34.99 ID:lYB8PXSi.net
>>97
やる気なくしてなきゃいいけどな

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:29:22.80 ID:Y2mh5W/i.net
石井ダメなのはわかるがだからと言って中島もダメだな
石井は一応ホームラン打った

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:30:21.47 ID:RnqlLOWO.net
>>83
ファーストに回せばいいよ
中田いなくなるんだから

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:30:22.90 ID:4NpWnyDM.net
9年間ゴリ押しされ続けてきてあのレベルのやつなんて二度とみたくない

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:30:48.31 ID:Ur5yOyPM.net
中島よりも年齢的に賢介の方がより深刻だろ

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:31:01.91 ID:k8LmP7YL.net
>>98
金子はニ塁打の記録もあったよね

見限るべきは中島だろう
2年?くらいフルイニングでもうのびしろもないだろ
石井を育てた方がいいよ
中島と賢介でセカンド競争しればいい

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:31:11.55 ID:XveXtEDM.net
中島.172 が打線に入るとやっぱりつらい

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:31:37.74 ID:Ji2rRXbE.net
中島戻って来る前に
石井はもっともっと結果出さんとな
現状確実にあっさり代えられる

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:32:32.37 ID:IStMADEi.net
>>95
さよう
投手も昔は金村だのミラバルだの安定感のない4点台クラスが消去法エースで軸にしなければならなくて不甲斐なかったが
今はタイムマシンで来させたい気分だ、まともに6回も投げれる先発いないのか

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:33:11.79 ID:PFRdwM5g.net
公のショートか
大引も守備範囲狭くてあまり打てなかったしな
故障しがちだったのもあるだろうが
計画では金子の後釜に陽を入れる予定だったんだろうけど

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:33:21.30 ID:RnqlLOWO.net
大田ファースト普通にできる
デカいからいいよ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:33:29.01 ID:Z7qBjEUH.net
石井は1年目で1軍で使ってもらえるのはラッキーだけど
一方で「どうして僕の他にショートがいないんだろう?」と
今思ってるんじゃないかな
ここ数年の内野手の獲得や育成が上手く行ってない皺寄せだよ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:34:33.45 ID:lYB8PXSi.net
次いつ勝てるのかなあ
交流戦のどっかで勝てるといいなあ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:35:13.74 ID:ghQudLzd.net
>>20
根拠無すぎ〜ワロタ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:35:25.37 ID:lYB8PXSi.net
よし西川を内野手にしよう(提案)

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:35:27.34 ID:Ur5yOyPM.net
そんな事思ってる余裕ないだろ
今あるチャンスを必死に掴み取ろうとしてるだけでしょ

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:35:49.30 ID:TXecOZL0.net
やはり中島の離脱が痛い。ファイターズは投手力を含めたディフェンスのチーム。
石井の守備は無難だけど、ショートが石井では厳しい

中島が復帰したら石井をサードへまわせる。レアードはDHか右の代打か鎌ヶ谷。

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:36:06.21 ID:Ji2rRXbE.net
>>113
週末オリ戦だから勝てるでしょ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:36:08.41 ID:7f2+uZJD.net
中島は次カードはまだ戻らなそう
石井は次カード内でホームラン一本くらい打たないとあっさりベンチになるわ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:36:50.76 ID:IStMADEi.net
>>110
ショートとキャッチャーは本当に適正がないとダメなポジションだからな
陽は全くショートの適正無かった、ショートやキャッチャーからコンバートして成功した選手は多い

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:37:40.10 ID:kh9jeQPt.net
中島は今日歩くだけで痛いといってたからまだまだ戻ってこないぞ

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:38:02.24 ID:7f2+uZJD.net
でも中島もいつまで経っても1割打者じゃマズい
ホームラン一本も打ってないレギュラーなんて聞いたことない

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:38:13.09 ID:/X3KPH4C.net
しかし、投手コーチは無能だな
全然修正できてない
メンツはほとんど変わってないのに
年々劣化するベテランの不調はまだしもなあ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:38:14.26 ID:Ur5yOyPM.net
珍しく渡邉をショート起用してたが左の時は石井じゃなくて渡邉って選択肢もあるのかね

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:38:58.36 ID:lYB8PXSi.net
>>118
檻にも三タテくらったことあるから楽観視できない
ましてや今の流れはまたチーム雰囲気悪くなってそう

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:39:38.79 ID:a1TIjaGW.net
中島イラネ
飯山のおじさまで良い

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:40:01.44 ID:lYB8PXSi.net
加藤が炎上は怒りよりも「?!」て気分

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:40:07.10 ID:XveXtEDM.net
中田いつのまにか規定にのってたんだな
ドンベから2番目だけど

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:40:07.80 ID:Z7qBjEUH.net
賢介が衰えを見せているように中島も下降していくんだよ
ピーク時の賢介ほど打てもしないのに

二遊間の後継者ちゃんと用意しとかないと

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:41:09.93 ID:OXqPgF63.net
ロッテにそこそこ打たれた時点で投手陣はアカンね、楽天には全く通じてなかった
打線はまあ安定してきた
ショート石井を休み休み使えればいいんだがな

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:41:18.47 ID:Ji2rRXbE.net
>>125
現状まだ大きく負け越してるか

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:42:18.21 ID:lYB8PXSi.net
どうせなら深夜に試合やって寝てる間に終わってくれた方がいい

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:42:31.26 ID:7JIVc/ct.net
ゴキ島いらねーよ
野球辞めろよ明日にも

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:42:57.80 ID:lYB8PXSi.net
>>131
4月に負け過ぎたな

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:43:06.97 ID:PFRdwM5g.net
>>117
>ファイターズは投手力を含めたディフェンスのチーム
理想はそうなんだろうが現実は崩壊してるからな
特に投手力の崩壊は簡単には治りそうもないし
内野ばかりか外野も嘗ての守備力が無い

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:44:05.23 ID:/X3KPH4C.net
投手陣さえ安定してくれりゃもうちょい勝てそうだがな
日ハムのトレーニング法がまずいんじゃないの?
同じような怪我する選手が多発するし、みんな球上ずっちゃって
下半身の筋トレ不足じゃねーか?
近藤の強靭な下半身見習え

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:44:12.61 ID:IStMADEi.net
>>129
今以上に衰えた中島って想像出来ないわ
のび太レベルか?(原作漫画によるとのび太の打率は.010)

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:44:16.80 ID:b8++UDiP.net
>>127
加藤に関しては、加藤でも無理だったか…って諦観の方が強い
まあ、去年も序盤で突如炎上してたし、それ以上に今年は頑張ってるし
これが高梨や有原やメンドーサなら怒り新党だな

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:44:34.31 ID:1057p7TC.net
有原
高梨
加藤
メンドーサ
谷元
石井
エスコバー

二軍で調整してこようか

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:45:09.42 ID:r/sQLTfu.net
高濱渡邉横尾にショートやらせろ
どうせ守れないなら打撃重視や
茂木みたいに意外と守れるかもしれん

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:45:13.23 ID:Z7qBjEUH.net
栗山になってからチームの守備力が低下

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:45:25.62 ID:k53io2bx.net
>>135
横尾をレフトスタメンで起用するくるいだからな

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:45:33.80 ID:g9AdZz9Y.net
おい雑魚ハム^^

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:47:03.48 ID:5DPhf1Ry.net
今日ので投手陣の成績大分酷くなったなぁ
打たれなかったのストガイくらいか?

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:47:07.15 ID:Ji2rRXbE.net
>>139
先発浦野と村田しか残らん

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:47:40.18 ID:PFRdwM5g.net
中島の怪我って骨折(ヒビも含む)なのか捻挫なのかどっちに近いんだ?
けっこう長引きそうだな
ショート狙いの若手は大チャンスなんだがな

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:49:30.33 ID:Ur5yOyPM.net
>>141
守備位置軽視だからねぇ
まぁ擁護するならヒルマン梨田の時はスタメンがしっかりしてたから若手は2軍で守備鍛えられてた
今だと選手抜けすぎて下で鍛える余裕ないまま使わざるを得ないってのはあるんじゃ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:49:45.34 ID:1057p7TC.net
しかし今日に限って岩本解説が無かったのが残念
西崎さん軽すぎる
ガンちゃんの解説のがよかった
必死に笑わせようと引き出し披露したハズ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:49:53.12 ID:3Vpbu8jq.net
>>141
たしかに事実
理論がまるでない信心野球だからミスしてもしゃーないで済ませられちゃうんだよな
チームを修正する能力はまるでない
博打打ちだからな栗山は

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:51:58.95 ID:rO1pniqG.net
>>145
ハンケチ「あ、あの・・・」

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:52:07.81 ID:qLMFjFXA.net
栗山は信じる采配だから教師には向いてるけど監督には向かないな
これは仕事なんだからさ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:52:17.07 ID:kh9jeQPt.net
>>148
今日の試合の方が岩本はありえない
ずっとネチネチネチネチネチネチ言ってるのなんて聞いてられん

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:53:01.08 ID:/X3KPH4C.net
ちゃんと練習させずに試合出して
実戦で失敗させまくっちゃうから若手も萎縮しがちなんだよな
あと、守備の上手い良い人材をみすみす逃すスカウトも無能だな

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:53:13.66 ID:qLMFjFXA.net
ポジ要素
・則本からも打てる
・西川連続出塁ギリギリ途切れず
・近藤は近藤

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:54:50.13 ID:Ur5yOyPM.net
栗山は2軍監督の方が向いてそうなんだよな

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:54:58.37 ID:Z7qBjEUH.net
石井がいなかったら今頃だれがショートやってたんだろう?
杉谷?太田?

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:55:13.60 ID:qLMFjFXA.net
2戦で助かった
明日もあったら20点は取られてそう

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:55:22.19 ID:PFRdwM5g.net
栗山は近藤を急造でショートやサードで使っちゃって
大引や小谷野にプッツンされちゃった人だから
守備ってそれほど重要視してない監督なのかも
ヒルマン〜梨田時代の守備力野球を見てきたファンには不満が多いだろうな

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:55:33.95 ID:ywsEf0v8.net
西川出塁したらひたすら盗塁狙う感じで近藤2番にしたらいかんかな
成功率9割弱の西川をバントで送るならバント成功率95%くらいで決めてくれないともったいない気がするんだよな
西川一塁で近藤2番なら西川の脚にも気を払って投げなきゃいかんし選球眼がいい近藤なら四球をもっと選び易くなりそうだし

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:56:01.90 ID:IIMcIwGv.net
石井は日に日に状態が悪くなってるなぁ
春先のような軸回転で体にバットを巻きつけるようなスイングができてない
守備はまあ無難にこなしてるとは思うが打撃面は深刻だわ

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:56:14.76 ID:qLMFjFXA.net
同じリーグに5月で自力優勝消滅が2チームって今までないよな

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:57:11.06 ID:ODIy+MXq.net
うーん、悔しいというよりただただ悲しい…
ちょっと今日の試合は酷すぎたな泣

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:57:34.18 ID:Ji2rRXbE.net
石井は体力的にヘバってんじゃね

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:57:35.45 ID:qLMFjFXA.net
西川の打撃スタイルは大振りから出塁重視に変わったよな
一ヶ月前とかもっと叩かれてたし

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:58:17.96 ID:qLMFjFXA.net
>>162
ファンになってから一番のトラウマ

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:58:39.74 ID:4NpWnyDM.net
>>141
昨日のレアードも仕方ないですませたけどエラーをひたすら擁護するスタイルだしな
むかし帯広か釧路でエラーしまくった試合で芝のせいにしたのはひいた

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:59:35.07 ID:PFRdwM5g.net
石井は開幕からの1軍帯同疲労と結果を残そうとする焦りで負のスパイラルに陥ってるんじゃないかな
見てる方もストレスは溜まるけど我慢して見守るしかないのかな他に適任が居ないなら

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 22:59:35.82 ID:txjuDfBV.net
栗山って何回斎藤に裏切られても「信じてる」、「勝ち方を知ってる投手」、「試合の空気を変えられる」、「持ってる」って
ほざいてるけど何年も斎藤の何を見てきたんだろうな、勝ち方を知ってるって誰でも知ってるよ
相手より点を多くとって相手より点を取られないってだけだろ、それを斎藤に期待するのは無理があるよ
高校時代から田中より斎藤の方が上って言ってた見る目の無いバカだから自分の間違いを認めたくないだけだろ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:00:38.76 ID:Z+3hUiG2.net
>>157
これ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:00:39.48 ID:9e8jkpWn.net
ネガれどもネガれどもフラグ立たず

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:00:53.20 ID:IIMcIwGv.net
>>159
西川の盗塁成功率考えたらぶっちゃけバントいらないと思うわ
むしろバントより手堅いとさえ思える

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:00:56.94 ID:Ur5yOyPM.net
栗山の斎藤評をそこまで信じてるとはヤフコメ民のようだ

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:01:06.88 ID:x54BMDtQ.net
>>155
だよな
監督の好きなピチピチヤング()たくさんいるし

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:01:28.23 ID:5SIsi6xc.net
石井は疲労とかより積極性が足りないな
性格的なことだから難しいけど、振らないと始まらないぞ〜

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:02:15.62 ID:qLMFjFXA.net
西川最近積極的に走ってるな

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:03:19.82 ID:qLMFjFXA.net
どうせ今年最下位なら新人を交替で使って欲しい
出し続けると潰れるから

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:03:47.46 ID:5DPhf1Ry.net
石井って早稲田で茂木と一緒にやってたんでしょ?
アドバイスとか聞きに行けばいいのに

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:04:04.88 ID:IStMADEi.net
>>176
最下位はロッテが居る限り不可能

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:04:29.79 ID:RnqlLOWO.net
>>173
矢野が好きだから必ずしもそうではない

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:05:09.76 ID:txjuDfBV.net
>>172
来週斎藤を先発で使うから見とけよ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:05:22.35 ID:abimXSCE.net
もう一回守備を見直してほしいわ
去年もSBひっくり返せたのはここぞの陽や西川の守備だしな
大田も加入してみんな打撃面で必死なのかもしれんけど

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:06:06.48 ID:IIMcIwGv.net
>>174
打てないから四球を選ぼう→見逃し三振
たぶんこんな感じ

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:06:45.05 ID:3Vpbu8jq.net
日ハムの歴史はクラッシュアンドビルドの歴史
大谷は元が取れてないしまだもう少しいてもらわなきゃ困るが
中田に関しては一定の結論が出たから放出もやむなし
レアード筆頭にファースト候補もたくさんいるしチームが進歩するためにしょうがない
しかし、あいつ調子悪すぎて本当に阪神取ってくれるか心配だわ

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:07:01.28 ID:XveXtEDM.net
エラーしたらたまには懲罰交替もアリ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:08:14.44 ID:uRU+r7kl.net
正直則本のピッチングに惚れた
気迫が違う

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:08:42.39 ID:bbwRJZIs.net
いっそ阪神や檻みたいに野次ってもらえば目が覚めるんかな

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:08:58.85 ID:L0wF/O9x.net
>>183
阪神にいった途端大化けしそうで怖い
鵜久森の時みたいに

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:10:00.36 ID:bbwRJZIs.net
加藤が今回のことを悔しがって成長するならまだ望みはあるんだが

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:10:26.19 ID:IStMADEi.net
守備面云々言うけど、良いピッチャーが居て初めて「守備」なんだよな
たとえ内野手が固くても投手が自滅すりゃどうにもならん
限界ってもんがある

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:10:50.45 ID:bbwRJZIs.net
どうせ違うリーグだし中田が化けようが知ったこっちゃない

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:12:07.33 ID:IStMADEi.net
>>187
化けたら化けたで中田にとっては良い事だろ
別リーグなら当たる回数も殆ど無くて無害だし
まぁハム在籍時に覚醒しとけやと文句は出そうだけど

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:13:05.86 ID:Z7qBjEUH.net
大谷みたいな飛び道具がない今こそ栗山の手腕が問われる
そして、ああやっぱりねーと言う感じ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:13:55.20 ID:IIMcIwGv.net
パの他チームに移籍してハム絶対殺すマンになるのだけは嫌だ
それ以外ならどうなろうがかまわんよ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:13:57.79 ID:bbwRJZIs.net
連載延長して第二部に突入したら怒濤の鬱展開になった漫画みたい

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:15:18.29 ID:IStMADEi.net
>>186
ないない
北海道ローカルの番組で、「阪神とかは野次厳しそうなんで(行かなくて)良かったでしょ?」なんて質問に
「本当そうっすね(笑)」とか言ってるような男だぞ
豆腐メンタルなのはハムファンが一番良く知ってるじゃん

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:15:34.10 ID:bbwRJZIs.net
ロッテはよく夜間練習したり檻は焼肉決起集会してるがハムはないのかな
してもしゃーないか

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:15:48.91 ID:abimXSCE.net
>>189
内外野がぼろぼろだったら打たせてとろうとはならないから際どいとこ投げて四球

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:16:30.91 ID:bbwRJZIs.net
>>195
いや中田に限らず他の選手もね
道民が「金返せー!」なんて野次らないよなあ

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:17:52.35 ID:bbwRJZIs.net
とりあえず今年は半分諦めてる

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:17:57.48 ID:+c6acmi5.net
死にたくなってきた(´・ω・`)

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:18:54.23 ID:gq2gsNMA.net
>>16
新しい戦力って誰のこと?

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:19:03.75 ID:4zyOJ2z4.net
大谷いない中で

中田
中島
ってやばない?

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:19:16.14 ID:bbwRJZIs.net
>>200
生きろ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:19:40.53 ID:/X3KPH4C.net
今のメンツの中で新球場が出来るまでいそうなのって意外と大田みたいなタイプかもな
覚醒したかと思ったらたまに思い出したように元に戻って順調にいかなそう
その頃には堀がエースにならなきゃダメなんだぜ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:19:57.78 ID:bbwRJZIs.net
>>202
×やばない?
〇やばいな…

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:20:32.03 ID:nG8V0uoq.net
>>199
あの最強SBをまくったチームだしなんとかなるよ
楽天なんかポッと出の勢いだけだろ

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:21:40.03 ID:bbwRJZIs.net
>>204
残ってくれるなら越したことはない
近藤も西川も
堀は四球が多いから加藤みたいな炎上グセがつきそうなのが心配

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:21:56.82 ID:mUOlzgrN.net
雑魚天が調子乗りやがって
どうせソフバンに抜かれるだろ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:22:27.47 ID:5SIsi6xc.net
今日の大田のHRはあんま猛烈スイングじゃなかった気がする。
でもあそこまで飛ぶんだな。
コンパクト?なスイングでHR打てるなら怪我もしにくくなりそう。

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:22:54.95 ID:bbwRJZIs.net
2013大谷「これが去年優勝のチームとかw」

2017堀「これが去年日本一のチームとかw」

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:22:55.76 ID:OXqPgF63.net
石井打撃再調整させてその間は腐ってもドラ1の渡邉を使ってほしい
入団前の評価考えたら杉谷みたいな使い方したらアカン

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:24:43.78 ID:+c6acmi5.net
>>203
ありがとう(´・ω・`)

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:25:35.72 ID:bbwRJZIs.net
>>212
好きな選手見つけてそれを見ることを生きがいにしたらいいよ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:29:06.72 ID:/X3KPH4C.net
>>207
四球病のある高卒左腕。思い出すなああの人を
>>209
大田の魅力だよな。ぶん回さなくても長打が打てるって素晴らしい

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:29:31.04 ID:PrJUbqf0.net
こりゃもうすぐ自力優勝消滅するわな

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:30:50.41 ID:Z7qBjEUH.net
休ませどころを誤って故障させるのだけはやめてほしい

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:31:08.64 ID:PrJUbqf0.net
4月に比べたら打線はマシになってきたのに投手がずっと暗黒のままなのはなんなんだよ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:31:22.99 ID:uRU+r7kl.net
>>210
次は堀が胴上げ投手か

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:31:36.91 ID:4NpWnyDM.net
やっぱロッテが異次元の暗黒だっただけでハムは普通に弱いな
近藤の打率だけが心の癒し

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:32:37.53 ID:k1yKhRAt.net
>>187
それはそれで本人のためには良いこと
みんな幸せになれる

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:32:52.15 ID:eoDTZ961.net
大田が3,4打席目が巨人の頃みたいな内容だったのがちょっと心配。
ハムならそれでスタメン外すことは多分ないとは思うけど、本人が焦ったり縮こまったりしないか…
1軍に慣れるのと、すぐに見失って迷走しない自信をつけてプレイして欲しいなー。

あと怪我だけはしないでくれ。

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:33:05.31 ID:9/Khw7Xw.net
明後日は9日ぶりの札ドでの試合だから気合入れて応援する

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:33:18.51 ID:5SIsi6xc.net
>>217
浦野が打たれないってことは研究されちゃったのかな?

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:33:28.97 ID:3Vpbu8jq.net
今年の投手は点の取られ方が酷すぎて試合の流れ悪くするし、一度崩れ始めると再建不可能なのがきつい

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:33:55.80 ID:PrJUbqf0.net
近藤以外も打線頑張ってるけどな

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:34:50.52 ID:PrJUbqf0.net
>>223
浦野も崩れたら早そうだな
堀はメンタル弱そうだし

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:35:40.09 ID:tatgfzUq.net
何で初回5点も取って負けるんだよ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:36:13.93 ID:PrJUbqf0.net
ロッテだっていつまでも弱いままじゃないだろうしそのうち抜かれるぞ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:37:29.15 ID:OXqPgF63.net
茂木
今宮
安達
源田

他のチームとはショートの差が大きい
ロッテには勝ってる

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:37:42.60 ID:khJv0gMb.net
1回表で5点とって、その後15点くらって負けるとは予想不可能だわ
今日はなかったことにしたほうが精神衛生上よくないか

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:37:53.14 ID:/X3KPH4C.net
>>222
俺も行くよ。よろしくな
明後日は今年初の現地観戦

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:38:11.11 ID:nyuNFuR3.net
序盤は野手暗黒で投手可哀想の流れだったけど
段々と投手暗黒で野手可哀想の流れになってきたな

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:38:39.59 ID:IIMcIwGv.net
堀がメンタル弱いってどこソースや
U18でタフな場面で投げとったやろ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:39:44.84 ID:nyuNFuR3.net
>>229
差が大きいのはショートだけじゃないのでセーフ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:39:53.37 ID:PrJUbqf0.net
なんJでは西川加藤清水石井フルボッコで草
気が早過ぎ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:40:56.58 ID:PrJUbqf0.net
石井も堀も玉井も早く成長してくれ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:41:37.35 ID:PrJUbqf0.net
>>230
って選手が考えれたらいいけどな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:42:05.26 ID:nyuNFuR3.net
1-0でも100-0でも1敗には変わりないし
立ち上がりの則本は打てるって事も分かったし
切り替えて何とかAクラス狙いで食らいついていこう

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:42:31.15 ID:7JIVc/ct.net
田中クソスケいらねー 2億とかアホかよ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:42:35.64 ID:n3oqPqOf.net
大田泰示(F)5.17時点
打率 .250
出塁率 .314
長打率 .484
ISO .234
wOBA .346
UZR 4.3
WAR 0.7
WAR 0.7はチーム内全体6位。特に守備貢献は非常に高く、日本ハムにとってすでに欠かせない存在に。

https://twitter.com/Deltagraphs/status/864846688300572672

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:43:42.95 ID:k8LmP7YL.net
>>211
渡邊はここまでやらせてもらえないんだからダメだと思う
気の毒だわ二遊間の若手は

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:43:57.06 ID:nyuNFuR3.net
OPS.800手前まで来てんのか
躍動してんな

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:44:55.64 ID:PrJUbqf0.net
>>238
この流れをズルズル引きずりそうでなあ
とにかく投手をなんとかしないとどうにもならん

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:45:39.70 ID:PrJUbqf0.net
加藤は2回も連敗から救ってくれたからまだ叩く気になれん

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:45:39.33 ID:puurc6F4.net
>>240
やっぱセンターで使うべきだよなあこれなら

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:46:20.81 ID:PrJUbqf0.net
>>245
内野手が不足してるから西川を内野手に(小声)

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:46:56.42 ID:6o4eKAlE.net
>>209
あのホームランは球場が狭いから打てたんじゃないかな

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:47:34.74 ID:Dbl7Naxw.net
>>240
守備が〜とか言ってるヤツはただの偏見の印象論なんだよな
いい加減なことぬかすなよと思うわ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:48:19.83 ID:k8LmP7YL.net
所詮大谷のチームだってみんなわかってる事だ
こんなもんだよ
近藤がいなかったらぶっちぎりだったろうよ
石井はルーキーなんだから少しは優しく見守ってあげよう、こんなガッチガチに仕組まれた壁のショートでチャンスが回ってきただけでも持ってるよ
大野がルーキーの時も鶴オタがしこたま叩いてたのを思い出す
鶴オタはきっと中島オタになっている比率が高い

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:48:38.90 ID:PrJUbqf0.net
>>248
1回やらかしたら全部叩く奴等だからな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:51:20.04 ID:bmcv+1gg.net
外野守備
サトケンに比べたらみんなマシ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:51:53.06 ID:PrJUbqf0.net
ロッテの監督、栗山みたいに会見拒否したらやっぱりやるとか言い出してワロエない

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:52:54.69 ID:k8LmP7YL.net
>>239
賢介2億、中島1億
無駄遣いにも程がある

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:53:27.68 ID:5SIsi6xc.net
>>247
そうかなとも思ったけど、観客席の真ん中ちょい前くらいぽくなかった?
札ドならフェン直かな

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:57:15.18 ID:Pz0eobOZ.net
早く札ド捨てたいな 並の広さとフェンスなら大田なら30本打てるのに

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:58:07.98 ID:k8LmP7YL.net
明日は負けない

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:58:44.94 ID:zSb0Gf9F.net
いま帰宅今日の戦犯は誰ですか?

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:59:05.09 ID:nyuNFuR3.net
もし球場がもう一回り小さかったら大谷は相当ミート重視でも簡単にHR量産しそう

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:59:40.99 ID:x54BMDtQ.net
寝ましょう

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:59:57.13 ID:Cx2nHLS2.net
投手の運用は明らかにおかしい
どうせ今年で出ていくマーティンは使い潰すつもりでビハインド僅差でも出せよ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:00:13.56 ID:Bf4F71jz.net
>>257
すぐに戦犯を決めたがるファンじゃないかな

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:03:39.57 ID:m/f7D9R0.net
みよしの餃子200円
田中賢介2億円

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:05:03.15 ID:HjM6OBtM.net
>>221
その程度の内容ではずすわけないだろ
巨人ファンがビクビクし過ぎ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:07:12.81 ID:HjM6OBtM.net
凡退の内容が悪いとか
ホームランとヨンタマ選んでる選手を次の試合外すとかあり得ないんだが
巨人がそれ普通なのか
こえええ
そーいやこの前慎吾ゲッツー打ったら代打出されたもんな

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:08:46.58 ID:ELNO2nyU.net
今回は明確な戦犯はいない感じ
みんながみんな調子がおかしかった

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:09:40.01 ID:ELNO2nyU.net
>>261
実況終わって夜中になると冷静なファンが増えるよな

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:09:49.58 ID:HjM6OBtM.net
地方球場のグランドのせいだよ
まあきにするなって感じ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:10:36.14 ID:edEMj6Ch.net
427 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/05/17(水) 23:59:28.44 ID:fG5XUbAt0
ジータスでアナが「大田4号ですよ!原さん!」って話振ったら絶句してたの草

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:13:42.74 ID:/6QV3IGR.net
レアードのエラー10個目?

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:13:48.57 ID:ELNO2nyU.net
気にするなって監督やコーチが選手に言ってやれよ
てか栗山は加藤より有原高梨を信頼してそうで怖い

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:14:05.82 ID:wUPaSwqJ.net
>>264
ちょーこわ…
そりゃ萎縮もしますわな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:14:33.70 ID:hfG9PrXe.net
原は自分が親父に厳しくされたのをそのまま大田に出しちゃったからなあ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:14:55.89 ID:6ZYzP5r0.net
>>221
ロッテ戦でバット先っぽの見慣れたピッチャーゴロ打ってて今日も気にせずホームラン打ってるから大丈夫だぞ。

1日2併殺打ってても外されなかったしもう伸び伸びやり始めたと思う。

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:19:23.08 ID:ELNO2nyU.net
打線が復調したんだから投手もいい加減脱暗黒してくれよ
思い返してみれば悪夢の始まりも開幕投手だったわけで

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:19:49.03 ID:TTnPTXpM.net
大田はパリーグが合ってるし石川慎吾はセリーグが合ってる
中田はセリーグ向きだと思う 

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:22:46.17 ID:/6QV3IGR.net
レアードも悪いがあのフライはショートが取るところ
なんで石井動かなかった

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:24:52.16 ID:Cgse3Z3x.net
大田って本物なの?

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:25:10.75 ID:wUPaSwqJ.net
>>265
グランドがクソだった

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:26:41.02 ID:HFeZ6Rg9.net
あらためて見たら2回の無死一塁のとこの四球誤審が本当にひどかった
その前のレアードがかわしたように見せた空振りもボールにしてるけどミスのレベルが違いすぎる

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:28:24.72 ID:ELNO2nyU.net
楽天ビジターやると毎度毎度トラウマ試合になる

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:29:18.41 ID:HFeZ6Rg9.net
清水が逆球でドストライクに行くとまるでボールみたいな動作しちゃうのが欠点だな
あの四球無ければ2回無失点でチェンジになってるし勝ち継投で後の失点もなかった
冗談抜きで山路が15点生んでる

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:29:19.84 ID:ELNO2nyU.net
多分だけど加藤はホームならここまで炎上はしなかった気がする

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:31:30.22 ID:Bf4F71jz.net
>>276
言ってもしゃーない
新人に連携の練度を求めるのはちょっと荷が重すぎる

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:33:00.34 ID:Bf4F71jz.net
>>266
いずれにせよ俺は戦犯が誰だとかいうレスをした事は一度もないけどな
低俗な見方だと思ってるよ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:34:30.03 ID:s276acwp.net
>>284
大体実況最中かなんJだな
したらばは最近見てないからわからんけど

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:34:43.99 ID:+vBlwzuB.net
あれだけやらかしても一軍の球審に復帰できるとか審判ぬるい世界だな

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:36:36.41 ID:HFeZ6Rg9.net
エスコバーは金返せレベルだしサイレント石井は成長しろって感じだけど
山路が投げるとこ無くしただけで指示通りに修正した加藤を俺は攻めれないなあ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:40:22.08 ID:s276acwp.net
ぶっちゃけ楽天にどこも勝ち越せないのは球審もあったりしてな
いや戦力もすごいんだけど

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:40:25.33 ID:Bf4F71jz.net
>>281
誤審うんぬんは置いといて
ハムの一軍として登録されている投手が大量失点したのは事実でそれも含めチーム力だと思うよ
長期的に見ればそれじゃ接戦では勝てないし順位も上がらんわ

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:41:40.18 ID:s276acwp.net
>>289
加藤を見切るにはまだ早過ぎるな

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:43:02.73 ID:s276acwp.net
マジで今後どうすればいいのか

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:43:05.05 ID:Bf4F71jz.net
>>285
俺は野球関係ではここしか見てないから分からんなー
そんなに強いチームが好きで弱さが嫌いなら今のハムなんて応援しなければ良いのにね
もちろんお客様もいるんだろうけど

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:44:08.70 ID:s276acwp.net
>>292
ここも試合中は罵倒飛んでるだろ
まあ強いチームが好きならハムは選ばないな

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:45:21.30 ID:s276acwp.net
今年は虎と鷲の対決かな

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:48:48.44 ID:Bf4F71jz.net
>>290
今の加藤をローテから外せるような先発がどんどん出てくるならむしろ大歓迎なんだけどなw
まー有り得ん話だし負けない投手なんて居ないし100失点しようが1敗だしシーズン通して勝ち越してくれれば先発としては及第点や

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:50:13.01 ID:uZhMaea4.net
メン 防御率3.72 WHIP1.51 1試合平均イニング5.19
有原 防御率6.05 WHIP1.43 1試合平均イニング6.38
高梨 防御率4.19 WHIP1.58 1試合平均イニング5.52
加藤 防御率3.23 WHIP1.23 1試合平均イニング5.57
村田 防御率3.31 WHIP1.65

このローテがね
やっぱ則本岸みたいな分かりやすい柱がいないとズルズル負ける
麻酔大谷が戻ってようやく勝負になるレベル

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:51:45.97 ID:nAco1r8Y.net
>>286
サッカーみたいにこれ見よがしな研修とかないからな
全部なあなあの先輩後輩ノリ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:52:17.00 ID:Bf4F71jz.net
>>293
改善点を示した上での批判なら理解できるけどね
何が楽しくて観戦してるんだか…

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:55:24.78 ID:s276acwp.net
しばらく楽天と地方で戦いたくない

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:56:22.46 ID:s276acwp.net
未だに近藤以外の野手は全部ゴミとか言ってる奴が多いからな

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:56:33.37 ID:Bf4F71jz.net
>>296
去年全員が限界突破して突っ走ったツケが回って来てるのかね
重点的に研究されてるのもあるだろうけどここまでボロボロにされると辛いもんだ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:57:10.27 ID:iny1d+jb.net
防御率…12球団中11位
打率…12球団中11位
失策数…12球団中2位

何回サイコロ振っても5か6しか出んわこれじゃ

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:59:18.82 ID:s276acwp.net
優勝翌年ていつも最下位だよな

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:00:17.69 ID:s276acwp.net
近藤はもちろん、西川や大田はやる気は失っていないように感じる

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:01:20.96 ID:Bf4F71jz.net
まー去年の後半戦の圧倒的な強さを見せられてからのこの落差だから
あまりの衝撃に狂いそうになるのは分からんでもない部分はあるけどねー

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:04:21.44 ID:s276acwp.net
今年はどこも投手炎上しすぎ広島とか

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:04:36.02 ID:Bf4F71jz.net
>>304
あの時期にあのゲーム差からいくら監督が全力で追い掛けるつもりでいても
それに本気で付いて行ったモチベーションは見事としか言えんわな
それに比べればまだ序盤のこの時期からなら希望が全く無いわけではないが
気持ちだけ先走って身体を壊さないか心配だわ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:04:36.39 ID:qofm9hfB.net
現地だったが、山路が犯人だったのかよw
やっぱりホームチームが有利なんだな
初回だけで勝ちを確信したわ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:06:52.57 ID:+vBlwzuB.net
近藤守れれば現状はDH矢野がベストだろうなあ
ライトショートファーストキャッチャーが穴だから

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:06:54.21 ID:kOugsvwF.net
>>277
レギュラー定着は正直無理だと思う
だがハムにいれば矢野くらいのポジションは与えられるだろうから読売いるよりはマシ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:07:21.76 ID:s276acwp.net
建前か知らんが西川は優勝を諦めていないと言っていた
そう言うしかないけど

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:08:05.29 ID:s276acwp.net
中田いなくなるなら後釜大田じゃないの

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:12:49.83 ID:Bf4F71jz.net
>>309
今年の順位にこだわるか翌年以降を重視するかで変わるところだが
ハムフロントの考え方的には若手を使っていくことになりそうではある
年齢的な面を見ても矢野は代打として起用した方が負担が軽いだろうし、その方が結果も出そう

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:15:23.90 ID:s276acwp.net
何か今後上がり目はあるのか泣きそうなるわ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:17:09.00 ID:aBAmG0eo.net
矢野は巨人時代からスタメンで使うと微妙な成績しか残さんからな・・・

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:19:51.18 ID:CC8LXSZb.net
斎藤今日二軍で5回2安打無失点か

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:23:35.77 ID:Eczvwte6.net
なにかがおかしい。
エラーが多すぎる。打者も凡打ばっかり。
一言で言って集中力がなくやる気を感じない。
内部になにか選手のやるきを削ぐようなことがあるんだろうか。
うちらには見えないなにかが。

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:25:23.31 ID:S0v/5vSf.net
ペゲーロは脚が速かったな

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:28:37.13 ID:qy5ZKZV/.net
今の投手陣投壊ならてょ出番ありそうだがどうだろう

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:29:06.82 ID:Bf9I5qRU.net
>>317
栗山がやる気ないんじゃね。
で、今期成績を理由に監督辞任、大谷のマネージャーとして一緒にメジャー。

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:29:15.84 ID:TjS0qrsV.net
レアードは日本シリーズ最終戦でもイージーなエラーしたぞ
満塁ホームラン打ったからMVPだが俺はバースがMVPだと思ってる
レアード今年エラー多すぎ
この調子だとシーズン40エラーくらいしそう

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:32:25.53 ID:XCfSJEKk.net
蛯原「大田4号です!原さん!」
原「・・・(しばし絶句後)打つのはいいんだけどもっと早くジャイアンツで打ってほしかったねぇ」

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:33:08.23 ID:s276acwp.net
いや打線はいいよ
問題は投手陣が壊滅してること

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:34:56.58 ID:Eczvwte6.net
>>320
ありうるね。
大谷が来年メジャー移籍でおもり役の栗山も卒業か。
来年はもういない監督に求心力が無くなるのは自明の理か。

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:36:18.57 ID:Eczvwte6.net
>>323
いいのは近藤だけだよ。数字を見なさいよ。楽天と比較したらうちの打線のなんと貧弱なことか。

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:39:09.70 ID:TjS0qrsV.net
レアードってロッテ以外弱くないか?

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:40:33.23 ID:Eczvwte6.net
オリックスとロッテ相手にちょっと勝ってしまいチームが復調したか?
なんて錯覚していましたが現実は相手がくそ弱かっただけでした。

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:42:30.16 ID:k+bMqyxG.net
石井の怠慢プレーから六失点

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:44:43.84 ID:s276acwp.net
なんか偉そうなのが来てしまった

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:44:59.96 ID:0FLqW/na.net
楽天はまだ9敗しかしてないんだから強いに決まってる
ちょっとボコられたくらいでネガりすぎ
4月の暗黒に比べたら全然マシだろ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:46:20.80 ID:s276acwp.net
そら近藤は4月から打ってるから数字もいいわな
近藤以外をゴミ扱いするババアはしたらばへお帰り

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:47:11.83 ID:s276acwp.net
>>330
ハムはちょっと流れ変わったらズルズル行くからそこはソフバン見習って欲しいな

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:51:41.45 ID:a6KIgZ9j.net
楽天相手は鷹でさえ一勝がやっと
どうせ今年ぶっちぎり日本一なんだろ

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:55:06.57 ID:Eczvwte6.net
楽天がこのまま行くかどうかまだわかんないけどな。
去年だってSBがぶっちぎりで優勝だと思われたが最後はうちがまくった。
ただうちに上がり目があるかと言えばちょっと思いつかない。

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:55:55.01 ID:ilsJ1Jd6.net
大谷はジョギングできて中島はできてないから大谷のが復帰早そう

それまでショート石井にチャンスやるのか渡邊や太田、大累を使うのか

石井ばっかり贔屓してると 早稲田のスカウト部長のコネ とやらが真実味増してきてしまう

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:56:29.34 ID:Eczvwte6.net
珍しく中田がスリーランで先制したのになあ。
普通は4番が打ったら勝つもんなんだけどな。

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:58:06.92 ID:MVAjHfP7.net
>>333
まだ5月だぞ
なにがあるかわからんよ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:59:57.13 ID:a6KIgZ9j.net
まあとりあえずうちがAクラスはないな

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 02:01:00.41 ID:a6KIgZ9j.net
なんか檻にも虐殺されそうな気がする

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 02:03:40.77 ID:Eczvwte6.net
>>339
あんた極端なネガばっかりだな

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 02:07:17.73 ID:xIzOCHaN.net
最近5試合

石川慎吾 .176(17-3) 0本 0打点 4三振 1併殺 出塁率.222 長打率.235 OPS0.457
大田泰示 .389(18-7) 3本 5打点 2三振 0併殺 出塁率.476 長打率.944 OPS1.420

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 02:08:44.62 ID:a6KIgZ9j.net
あぼーんだらけやないかい

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 02:18:37.29 ID:HWpLQPbG.net
>>316
また初回からエラーされて大ピンチ巻き起こしたけど抑えたみたいだな
それにしても4回までに3失策と大累のふんわり送球でセーフとか
負け投手にされた新垣の失点もエラーからとか
鎌ヶ谷組の守備恐ろしい

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 02:30:16.46 ID:sc+W6oaI.net
やっぱ投手だよな
投手陣を鷲とそっくり入れ替えたら今頃余裕で首位だろう

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 02:31:10.53 ID:a6KIgZ9j.net
加藤でダメなら誰も勝てない

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 02:35:44.01 ID:Tkx+X1uV.net
もう大田が20本打つかどうかしか興味がない

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 02:40:41.69 ID:flzZoF9S.net
栗山が辞めるんなら今年はもうBクラスでいいや

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 02:43:24.04 ID:W36/Egjd.net
あとは無傷なの浦野しかいないな

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 02:44:11.89 ID:0FLqW/na.net
>>335
しばらくショート渡邊でいいと思うんだけどな
このままだと石井潰れてまう

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 02:44:34.19 ID:XCFxge3I.net
>>322
お前がもっと早く我慢の起用をしてれば巨人でも打ったんだぞ。と言ってやりたい

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 02:45:39.22 ID:h44qrS2i.net
去年のこの時期は長年悩んでた先発陣が一気に埋まってきたと喜んでいたのに・・・

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 02:47:34.69 ID:0FLqW/na.net
ここで増井が先発志願してくれれば一気に株上がるんだけどなw

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 02:50:00.50 ID:NbWFwAKt.net
>>350
巨人ベンチはネット民レベルで我慢ができないからな
ベンチが我慢しててもナベツネあたりが我慢できなくて天の声で落とされる

巨阪みたいなしがらみ多い球団よりはずっとロマンあるよ
2年もすれば戦力ガラッと一変するのがのびのびパリーグのハムだからな

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 02:51:58.45 ID:uRCdLkJv.net
>>352

  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 02:52:44.38 ID:0FLqW/na.net
大田まだ26だろ?
落合がプロになったのもたしか26だしまだまだこれからよ

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 02:55:06.59 ID:a6KIgZ9j.net
次の試合が怖い

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 02:58:02.35 ID:a6KIgZ9j.net
加藤までああなってしまったのが怒りではなくただただ悲しい

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 03:02:56.89 ID:TDK0PklW.net
なんか煽ってくるのいるけどロッテに勝てたから強いなんて誰も思ってないと思うぞ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 03:04:38.97 ID:TDK0PklW.net
http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkansports/sports/f-bb-tp0-170517-0131

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 03:08:16.96 ID:Tkx+X1uV.net
原って栗山に大田を頼むと言ったくせに
打ったらびっくりとかなんなんだよ
酷いな

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 03:09:00.25 ID:Tkx+X1uV.net
どうせダメだろwwって内心思ってたってことか・

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 03:11:18.87 ID:SV9LL5YE.net
ハムもロッテのこと言えない暗黒度だな
近藤だけが希望

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 03:20:27.06 ID:TDK0PklW.net
近藤以外も打線はやってるがな

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 03:22:45.42 ID:DQJHEtsR.net
石川直とマーチンを先発にしよう

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 03:23:48.38 ID:TDK0PklW.net
いちしょく潰れないか?

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 03:24:48.44 ID:DQJHEtsR.net
てかボーク村田や英語教師榎下はクビ?
申し訳ないが石井ちゃんのがヤバいぞ
防御率9.00てあんた

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 03:25:51.55 ID:TDK0PklW.net
クビにしたら先発いなくるわ
てかシーズン途中の降参制度が欲しい

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 03:39:04.50 ID:DdvZ8juk.net
>>317
緊張感がないのかもね

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 03:40:38.66 ID:Tkx+X1uV.net
大谷の話題が出てくると選手のヤル気なくなるんじゃね?
栗山がまた交流戦に復帰がどうのこうの言い出したから

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 03:42:22.45 ID:TDK0PklW.net
チームの雰囲気また悪くなってそう。今年は終戦かな。

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 03:43:47.73 ID:Tkx+X1uV.net
楽天に負けたぐらいで
気にすることないとは思うけど
試合中にベンチで監督やコーチが大谷の話してたら雰囲気悪くなるだろうな

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 03:45:41.90 ID:TDK0PklW.net
交流戦まで盛り返せなくなってきたら今年は諦めて若手を交代で使って欲しい。中途半端に勝つからフロントも気付かないんじゃー

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 03:46:24.75 ID:TDK0PklW.net
>>371
負け方が悲惨過ぎて
しかも加藤があんなになるとは

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 03:50:53.99 ID:GioGfsLZ.net
>>352
増井はほんともったいない
あのストレートとフォークがあって去年の実績があるからエースクラスでローテ回れるのに
クローザーでも先発できるのは一握りだが抑えの仕事にやりがいを感じるのかな

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 04:40:53.14 ID:SrrMuCEP.net
>>213
>>212じゃないけど、好きな選手が久の自分はどうしたら良いですか?

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 04:55:31.60 ID:VejoE3jz.net
大田は巨人民曰く由伸が監督になってから干されたようなこと言ってたみたいだけど
だとしてらこっちに来て幸せか

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 05:15:00.10 ID:v8x6tNbp.net
今年は楽天には絶対勝てないし優勝もない
3位になれたらいいねってシーズン
それで満足できないやつは来年までもう見ない方がいい

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 05:17:59.78 ID:v8x6tNbp.net
といっても最近ファンになったニワカでもない限り、往年のハムファンにとっては慣れっこの話だよね

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 05:49:09.98 ID:kQhPqH9G.net
5点取ってニコニコしてた結果wwwすぐさま6点取られて最後には20安打15点も取られたンゴ…

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 06:00:49.98 ID:tAkq+X+y.net
>>358
最下位争いだからな

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 06:11:21.11 ID:HuB+XzKl.net
>>353
羨ましいよ。
日本ハムには希望がある。楽しみです。
我が巨人には、希望なし。楽しみなし。

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 06:16:23.80 ID:HuB+XzKl.net
>>376
大田は幸せもの。
打てなくても、責められないし、使ってもらえる。
日本ハムに出されてよかったよ。

巨人のGMや監督は三流。

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 06:22:41.26 ID:aS7Uz1Ve.net
原も三振したら一打席で交代とか
エラーしたら懲罰交代とかやってたらしいから
高橋ばかりでもないよ
なんせ8年で500打席も立たせてないんだから
それで9本wwってバカにされまくりもちょっと
未完の大器とか持ち上げといてそれはないよ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 06:27:58.02 ID:qofm9hfB.net
現地で15失点って新記録だわw
しかも5-0からの逆転負けってキツかった( ノД`)…

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 06:29:39.92 ID:aS7Uz1Ve.net
他のチームで次々活躍する同世代見ると悲しかったと思うよ
坂本以来高卒野手レギュラーまったく出てこないチームなんて異常だからね
他のドラフトでとった野手ってみんなずっと二軍か三軍にいるのかな?
なんか希望もないよね
ジャイアンツにいるだけで満足ならいいけど

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 06:37:20.60 ID:HuB+XzKl.net
俺が、高校野球の監督なら日本ハムに入団させたい。
日本ハムは、高い給与選手を放出するから、
チャンスがもらえる。

巨人は、他球団の高い給与選手を採用するから、
出番が少ないもん。

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 06:38:41.83 ID:DgySDJ28.net
>>372
そこまで使いたい若手いないって4月に思わなかった?
あのとき上がってきた選手はもう来なくていいよ
はやく杉谷上がって欲しい

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 06:39:30.12 ID:DgySDJ28.net
>>386
今高校生一番人気はハムらしい

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 06:41:15.06 ID:DgySDJ28.net
大田は秋山が引けばトリプルスリーできたよ
松井なんて全然タイプ違うのに
押し付けられてかわいそう

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 06:45:22.09 ID:UWbbXF8m.net
あのあと最終的に15点も取られたのか酷いな
プロじゃないだろこのチーム

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 06:48:27.67 ID:DgySDJ28.net
ん?輝くチャンピオンフラッグが見えないの?

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 06:49:18.06 ID:BRWQTPAH.net
巨人は特別な独特の球団だから。
どちらが良いていうか大田には巨人が合わずハムが合ったってことでしょ。
年俸高くなったらポイーのハムもそんな
優良球団とは思えないけどね。

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 06:53:30.44 ID:UWbbXF8m.net
輝くチャンピオンフラッグwww大谷翔平様に賜ったもんだろwwwwwwクソザコお笑いファイターズが何言ってんだwwwwwwwwww今の日ハムで輝いてんのはレアードの頭皮と近藤健介さんのバットだけだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 06:56:35.88 ID:Uy6OmUgg.net
早くカモの便器と対戦したい

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 07:00:32.05 ID:d230IWYh.net
まあ有原、高梨、メンディ、大谷+若手でローテは楽々回せると思っていたんだろうな
実際はこの体たらく、麻酔はさっさと先発陣に加われよ

5回3失点男のハンカチのほうがまだマシ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 07:00:51.99 ID:qofm9hfB.net
>>393
分かったから来んなよw

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 07:04:13.40 ID:FqNUattA.net
大谷マダァー??

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 07:06:24.27 ID:UWbbXF8m.net
輝くチャンピオンフラッグ(キリッ

わかったから(涙目)来んなよ(涙目)

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 07:12:19.80 ID:g0Hhf+Hv.net
>>392
年俸高くなったらベテランポイ捨てするお陰で
若い選手にとってはものすごくチャンスの多い球団ではある

若い頃をベテランだらけの巨人で過ごしていた大田は気の毒だがまだ26歳だし幸い?年俸も安い
実績積んで力をつけるにはハムはうってつけだろ

モノになってから30過ぎてハムに捨てられても余所に出荷してもらえる
今は夢を持ってプレイしてるから見るからにモチベも高いよな

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 07:23:22.20 ID:d230IWYh.net
ポイ捨てと言っても高額な年俸などの厚遇で巨人やオリに行くわけで

401 :喧嘩王 :2017/05/18(木) 07:25:51.46 ID:OChEdXZY.net
ポイっていうけど陽なんか適正評価じゃん
もう引退までフル出場なさそう

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 07:26:13.92 ID:tCBeiLvt.net
ダルのユーイングをブーイングとか

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 07:33:10.20 ID:TDK0PklW.net
あぼーんだらけ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 07:38:13.54 ID:TDK0PklW.net
>>377
てか選手が毎回絶対にエラー無しで毎打席打つようじゃないと満足できない奴は見ない方がいいよな

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 07:40:28.83 ID:0tQI3cDq.net
ここでやたら大田上げて巨人叩いてるのは工作員です
まともなハムファンは5月の時点で判断しません
大田も石川慎吾もとりあえず秋まで見て判断しましょう

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 07:40:57.00 ID:taUVy3tp.net
雑魚すぎて草も生えませんよw
仮病の大ダニが天罰食らって近藤の打率でシコることしかできないうんこ球団のファンの皆さん冷えてますか?w

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 07:41:41.92 ID:DgySDJ28.net
中田と大田のホームラン競争は楽しみじゃね?普通に

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 07:41:58.75 ID:VejoE3jz.net
>>400
オリも金だけはあるからなあ金だけは(まあ結果は伴ってないがw

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 07:44:21.77 ID:DgySDJ28.net
大田なんてずっと中田となんでこんなに差がついたと言われ続けてた選手なんだから
この状況はモチベMaxに決まってる
どんどん打ちまくるはずだ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 07:49:14.08 ID:jFKeGpAK.net
そもそもまだどこも楽天に勝ち越せてないっていうね
ちょっと異常

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 07:50:36.94 ID:YIfQynOa.net
貧乏球団やから数年に1回優勝できるだけで満足せなアカンで
日ハム本社は優良企業やけど純利益は金貸しやIT屋に比べたら悲しいくらい少ないのを忘れたらアカンよ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 07:53:52.17 ID:jFKeGpAK.net
>>411
優勝翌年のウンコ具合はいつものことだからな
2013のスレ見返したら大谷もたいしたことないしあと5年は暗黒て言われてたんだぞ
とかいって自分も昨日の悪夢で眠れなかったがw

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 07:55:05.42 ID:VejoE3jz.net
まあ優勝→主力離脱の繰り返しだからこうなるのはある程度しゃーない

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 07:55:38.27 ID:qofm9hfB.net
加藤は悪くなかった。
アマダーに低めをヒットされたのが痛かった。
あとアウト1つからの5連打はショックだったが。

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 08:02:30.82 ID:jFKeGpAK.net
移転してからは球団も方向転換して野球できるアイドルみたいにしてプライド高い野球ファンを捨てにかかったからな
ある意味人気球団になったのだから感謝はしている

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 08:03:41.64 ID:jFKeGpAK.net
>>414
加藤には怒りよりもショックだって人の方が多そうだな
有原高梨ならお前いい加減にしろってなるけど

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 08:05:31.58 ID:BpUviE7X.net
朝から鍵谷かと思ったら
眞子さまの婚約者か

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 08:05:33.73 ID:pxhujwZY.net
とりあえずオリ戦は勝ち越し必須
コークと西怪我したっぽいけど今週のローテどうなんだろう

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 08:06:55.56 ID:GNvcQwH3.net
大丈夫まだなんとかなる

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 08:09:19.09 ID:m/f7D9R0.net
オリックスがロッテに近いぐらい弱かったら助かる

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 08:13:44.93 ID:QfspVNvt.net
檻も4月は虐殺されたからな、わからん

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 08:14:09.41 ID:BRWQTPAH.net
オリは山崎さちや、東明?、山岡らしい。
さすがに勝てるでしょ。

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 08:16:55.64 ID:QfspVNvt.net
>>422
一つくらい勝てたらいいな

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 08:21:28.95 ID:QfspVNvt.net
おまけに檻戦は浦野有原メンドーサだから怪しい

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 08:25:43.73 ID:Lepm0Fcy.net
昨日は悔しい負け方だったな
5点もあったのに

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 08:28:56.24 ID:dukEaUoy.net
>>422
マジか
F打線山崎苦手だぞ
明日はムリだな

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 08:31:19.95 ID:dukEaUoy.net
>>424
マジか
浦野なら勝てる可能性高いのによりによって山崎とはツイてない

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 08:31:45.43 ID:QfspVNvt.net
また大型連敗するのか

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 08:39:49.97 ID:1FBbZye1.net
札幌行けば別チームになるのが今のハム
ホームゲームでしか勝てない

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 08:41:12.53 ID:QfspVNvt.net
一応檻にはビジターで勝ち越してはいるんだが

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 08:45:06.92 ID:LYBJBt0M.net
山崎は打てない

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 08:46:25.53 ID:RGzpb1nn.net
打線は復調してきてるから後は投手だな
ホームなら守備はまともになると期待したい

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 08:46:28.51 ID:QfspVNvt.net
じゃあ明日負けても騒ぐなよ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 08:47:21.79 ID:QfspVNvt.net
>>432
西川大田もなんとかしようとしてるのがわかるから近藤以外の打線はどうのって叩く気になれんな

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:01:44.43 ID:Lepm0Fcy.net
打てないって言ってた則本から5点も取ったんだから
山崎も打てるかもしれない

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:03:40.40 ID:GtBcDLPU.net
そうだなホームだし
浦野だから救援つけてやりたいが

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:10:49.90 ID:SI9tFsLa.net
大谷は戻ってこないほうがいい
空気悪くなる
大田が居るので
ONのOは大田になったから大谷いらない

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:14:22.69 ID:DtnDKRnQ.net
大田は良い拾い物だった

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:19:27.11 ID:qy5ZKZV/.net
大田いなかったらぶっちぎりで最下位だったと思うと恐ろしいわ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:20:52.76 ID:YNdXMubD.net
加藤は悪くなかったとか言っても要所要所で打ってくださいとばかりの高さに投げ込むのを見ると
昨日はやっぱ加藤もなんだか勝手に追い詰められてた感がある
初回5点とかいつもやらないような大量点貰って逆に考えてしまったんだろうかと思うくらい

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:26:43.46 ID:DHNMLo+4.net
大谷から大田に人気は流れてる

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:28:38.39 ID:1CPBRGA6.net
敵地での平常心を保つのは至難の技だな

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:31:18.77 ID:GtBcDLPU.net
悪くないとは言わないが叩く気にもなれん

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:32:20.43 ID:GMF/rBKB.net
大田はセンターに戻しちくり〜
せっかくの守備がもったいない

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:33:00.49 ID:zE1mUAxf.net
>>440
狭い球場とあの則本がまさかの5失点で悪い方にプレッシャーかかっちゃったのかね

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:33:28.01 ID:1CPBRGA6.net
>>444
せっかくいうほど上手くはない

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:35:01.31 ID:dkch0eNy.net
ベンチやテレビの中田の評価爆上げだろなあ
冷静に見るとマルチヒットするのすら奇跡だし、俺は特別なんとも思わないけどね
4番なんだしホームランなんか普通だろし

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:37:03.54 ID:GtBcDLPU.net
負けること自体は構わんがまたこの流れのまま暗黒にズブズブ行かないか心配だなあ
今年ずっとこんな感じで行くのかね

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:37:11.83 ID:zQ+6mNrc.net
陽と比べたらあれだが大田の守備って別に悪くないだろ
体でかいからか余り飛び込みはしないけど足は速いから範囲は狭くないし肩も強い

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:42:12.66 ID:MX+NchzF.net
>>444
お世辞にも上手くないし負担のかかるセンターよりレフトの方が打撃力生かせる

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:43:07.04 ID:GtBcDLPU.net
昨日伊東監督が「投手がありえない、笑えない」て言っていたけど栗山もそのくらい言えよ
言ったらもっと叩かれるのかな

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 09:51:31.13 ID:1CPBRGA6.net
>>449
球場でちゃんと見てきてそう感じるなら仕方ないが、上手くはない

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 10:19:58.36 ID:/EHrN0S/.net
コリジョンって嫌だな
昨日も捕手がブロックすればアウトにできたと思うし、なんか悔しいw

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 10:40:15.01 ID:KjxVQk15.net
>>264
1回ミスしたら干されるから
かといって代わりに出てくる奴は依怙贔屓で出てるだけのゴミだけどなw

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 10:42:31.79 ID:+fNPIw0O.net
加藤にしろ石井にしろ清水にしろ大田にしろもう少し様子見ていいと思うがね
すぐに罵倒する人は見ていて楽しいのかな

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 10:45:00.10 ID:v8x6tNbp.net
たまには楽天優勝していいよ
でもバンク優勝だけは阻止してほしい

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 10:51:18.21 ID:+fNPIw0O.net
楽天はやだな
2013のトラウマが蘇る
しばらくテレビいれたくなくなるし

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 10:51:59.55 ID:YdywiRCB.net
鷲は絆で異様に持ち上げられるから嫌だな
鷹だと「ああやっぱりな」程度だからマシ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 10:57:30.56 ID:awd4/cpU.net
おたくらも創価の力からか知らんが新庄の時からやたらメディアに取り上げられるよな。大谷の次は創価の中で決まってるの?

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:01:42.68 ID:3HYNyJSV.net
>>455
試合というか野球を知らんのだと思う
むしろ罵倒したいんだろうなクソなやつがここに常駐してるのは事実

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:03:15.01 ID:+fNPIw0O.net
毎年強いチームなんてそうそうないからな
昔の広島ファンみたいにたまに勝つからいいってなるのも一興

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:04:45.14 ID:+fNPIw0O.net
>>458
震災被害なら九州もそうなんだから鷹でいいべってなる

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:08:26.00 ID:2+vdnGkv.net
>>458
鷲は無駄に傲慢だからな
かつて俺たちゃ震災で大変なんだから優勝して日本一になるのがふさわしい
お前ら空気読めよ的なことレスしてて引いたw
感動の押し売りにも程があるんだよなあ

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:08:36.46 ID:v8x6tNbp.net
うちはとにかく日本一翌年最下位にならなきゃいい
前も優勝翌年最下位
「優勝した次の年の日ハムは低迷」というジンクスを作らないでほしい

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:12:00.50 ID:DdvZ8juk.net
>>317
緊張感がないのかもね

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:14:41.37 ID:2+vdnGkv.net
>>464
まだジンクスになっちゃいないよ。
だってそれは栗山政権時だけだしw
そんなこと言う奴はにわかだろ
かつて水原さん、大沢さん、ヒルマン氏、梨田氏も優勝した次の年にチームを低迷させはしなかった
栗山監督のジンクスと言うべきだろうな

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:15:08.24 ID:zztALRZy.net
楽天には勝てないけど、オリとロッテ相手にはそれなりにやれるはず
西武も1勝1敗で乗り切った。
来週、バンク相手になんとか戦えたとしたらAはまだまだ夢じゃないだろう

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:16:51.09 ID:VejoE3jz.net
まあ鷲か鷹かどっちがいいと言われるとまだ鷹のほうが多少マシ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:22:00.99 ID:+fNPIw0O.net
栗山は揺れ幅が大きいと言える
優勝2回うち日本一1回なら優秀と言えるけど選手を信じすぎるのが欠点

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:22:37.76 ID:zztALRZy.net
2010も2013も、5月まではどうしようもなかったけど交流戦終わり辺りから怒濤の勢いで借金返済したよな
だから勝負はまだ先にあるよ
大谷が戻ってくるという最大の上がり目もあるし、岡や翔さんの上昇にもちょっとだけ期待しとく。笑

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:23:01.52 ID:f4nyH6FA.net
今気づいた。基本見下してる球団が首位だと腹立つわw

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:23:35.69 ID:r9+Irqs8.net
>>449
ハムのセンターには物足りないとしか言えんわ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:24:39.65 ID:wUPaSwqJ.net
>>464
クソうっすい戦力でギリギリのところで優勝だからな
不安定感を逆手にとって奇跡を起こす優勝
鷹みたいな安定感で勝ってるチームなら連覇もあるのだろう

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:24:41.94 ID:+fNPIw0O.net
今年のうちも弱いんだけど正直鷲は強すぎて同じ人間の攻撃を受けてるとは思えなくて少し気味が悪い
同じ劇強でも鷹なんかは知ってる選手も多いのもあって人間なんだなってなるけど、てか鷹でも何回か鷲に大差つけられてるからこえーよ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:26:34.71 ID:+fNPIw0O.net
最近日本一なったチームだから別に見下してはいないが

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:27:53.57 ID:v8x6tNbp.net
栗山初年度はほとんど梨田さんの功績だしなぁ
昨年は見事だったけど
若手主体でやってくれるのは有り難いんだけど結局長期政権の弊害で聖域(お気に入り)が増えてきたし
そろそろお役ごめんだよね

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:28:27.18 ID:eTkNJyQX.net
ホークスは和田と武田もいないのに強いなあ
投手力の違いだな

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:29:19.65 ID:wUPaSwqJ.net
鷲は地味に守備結構いいよな
あんまエラーのイメージ無いわ
先発は絶対的エース則本がいるし、後ろは松井、中継ぎはさぶちゃん
ものすごく目立つ選手は居ないけど去年から手強い感じはあった
VRってのが相当効果的だったのかなあ

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:32:16.25 ID:cf+J8lpN.net
去年の今頃の鷹も大概だったんだけどそれ以上に勝ってるからな、鷲。
それにしてはあまり圧倒的ってイメージがないけど・・・。
付け入る隙はあるとは思うんだ。一昨日は追い付けそうだったし。そこで追い付けないのが今年のハムの弱さなのかもしれないけど。


栗山の次はまさかの岩本監督・・・ねーか。

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:33:37.80 ID:aDeVnmwZ.net
則本に加えて岸がいるからなあ
やっぱり計算できる投手がいるのは楽だよ
こっちは先発に不安がある

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:35:01.11 ID:vUnTaUiC.net
>>479
そうかなあ自分は妙な不気味さを感じる。てめーのとこが弱いんだよと言われたらそうなんだけど。
岩本推す奴がやたらいるけどもっと酷いことなりそう
ベテランべた褒め奴やんけ

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:35:28.50 ID:v8x6tNbp.net
強いときの楽天って強いときのハムみたいな試合するから尚更勝てる気がしないんだよね

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:38:34.81 ID:vUnTaUiC.net
鷹は優勝して持ち上げられても結局叩かれてサンドバッグになるからパの巨人だな

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:38:44.61 ID:3HYNyJSV.net
レジェンドシリーズ中島卓也シート売り切れw大人気すぎる

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:39:55.54 ID:h44qrS2i.net
>>374
谷元が日シリ制覇時の投手になったのみて俺もあれになりたいと思っちゃったんだろうな

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:42:44.30 ID:vUnTaUiC.net
中島の集客力はバカにできない

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:42:45.41 ID:mYWbrmVO.net
なんでや・・・
日シリ制覇時の先発投手!でええやんけ・・・

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:43:08.56 ID:PhLqlQhX.net
今、鎌ヶ谷は大谷中島谷口とハム四天王のうち3人がいるんだよな
ミーハーが集結してそう

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:44:20.06 ID:NT9xdTVC.net
岩ちゃんは歩く活動とかにも参加したりラジオでもいつでも監督引き受ける準備できてる発言したり、やる気満々やで

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:45:05.60 ID:+dcAl/rh.net
エラーの大半がハゲだよね

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:46:01.85 ID:RctzISBR.net
逆に言えば絶対にオファーがないと分かってるからこそのその発言かもしれない

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:47:42.02 ID:PhLqlQhX.net
岩本は自分が批判されることをすごく嫌うから監督を引き受けるとは思えない

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:49:32.82 ID:vUnTaUiC.net
女人気四天王で唯一のフルイニングは西川か

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:51:18.13 ID:RTBMhe32.net
監督の椅子は野球人なら一度は座ってみたいんじゃないか。たとえ結果だせずとも一生元監督って看板つくしさ。岩本なんて看板好きそうだぞ。

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:52:01.58 ID:RTBMhe32.net
>>493
西川、中島、大谷、谷口?

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:53:31.32 ID:vUnTaUiC.net
>>495
それ

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:54:00.30 ID:vUnTaUiC.net
どうしても岩本を監督にしたい人はチームを壊滅させたい人だろ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:54:33.81 ID:3rO7PQl4.net
優勝は西武にして欲しい
本当はロッテに優勝して欲しいがロッテはハム以上の暗黒だからな

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:56:32.55 ID:RTBMhe32.net
大谷出荷で栗山の役割は完結だろな。中田中島は曲がりなりにも一人前になった。近藤は俺が育てた枠。心残りは斎藤だけだが、あれはものにならんです。
で、来年は稲葉監督金子ヘッドコーチ、守備走塁は稲田、投手コーチは久ってとこだろうと予想。

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:56:51.23 ID:HpVhYro7.net
>>498
西武はおかわりが怪我しなけりゃなぁ
毎年おかわりの穴が大きい

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 11:59:53.98 ID:UN67+UJc.net
>>498
岸のことがあるから自分も猫がいいけどこいつら鷹に弱いんだよな

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 12:02:30.01 ID:0D8TPVHA.net
1:40まではキャッチャー立ってるので
そこまでに十分目を慣らしてから、1:40から先を見ましょう

https://www.youtube.com/watch?v=0y2s2Ok4CXc

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 12:04:02.29 ID:RTBMhe32.net
楽天が優勝することで東北の人達に元気がでるんならそれでいいや。まだまだ震災の傷は癒えてないからね。

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 12:04:07.63 ID:wUPaSwqJ.net
>>498
同意
でもやら菓子増えて去年の猫に戻ってた…

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 12:07:05.56 ID:UN67+UJc.net
>>503
九州だって震災に遭ってるんだぞ
東北だけいつまで被災者やってるつもりだよ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 12:08:52.70 ID:UN67+UJc.net
とりあえず檻に負け越したら今年のAクラスは諦めるw

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 12:09:00.02 ID:RTBMhe32.net
>>505
言いたいことはわかるが、こう思えば少し気が楽になるだろ。

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 12:13:01.57 ID:wUPaSwqJ.net
毎年交流戦で流れ変わるからそれからだな。
3位目指して頑張りましょう。

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 12:15:18.49 ID:RTBMhe32.net
>>508
中日戦が楽しみです

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 12:18:47.78 ID:UN67+UJc.net
中日やヤクルトやDに負けたらめっちゃ煽られるな

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 12:48:56.04 ID:4xfb249j.net
増井は何で優勝出来たかが分かってないねぇ。

先発で楽天戦で勝ったことがハムの優勝に導いたことをね。

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 12:52:53.83 ID:L65QjVQd.net
有原を二軍で再調整させるためにも増井はローテに戻すべき。
増井とエスコバをローテに組み込んで
高梨・浦野・加藤・増井・エスコバ・メンでローテ再構築

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 13:03:40.80 ID:F7MkJqYo.net
則本のフォーム見たらハムの投手陣が打ち込まれる理由がわかるよ
踏み込みの強さ、腕の振りの強さが全然違うもん

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 13:04:43.89 ID:ARwZ/pcJ.net
優勝したぐらいで東北が元気になるわけない

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 13:06:06.83 ID:OAaQeX22.net
ハム戦関係なく上3つが勝って下3つが負けるっておもしろくないな

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 13:09:12.95 ID:f8rsVxMR.net
則本の話はもういいや

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 13:15:12.86 ID:U6/kw1gw.net
一ヶ月前はこの後また負けてもいいから今日は勝たせてってずっと祈ってたけどいざ最下位脱出すると負けはやっぱり怖い
贅沢言ったらあかんな

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 13:17:40.58 ID:zQ+6mNrc.net
いまの状況で大田外す理由ないだろ

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 13:21:28.84 ID:0u2+g6FD.net
日ハムでの実働クソ少ないのに今年日ハムから出ていくことしか考えてない大谷って元々日ハムを
腰かけくらいにしか考えてなかったわけだが、ケガで試合にも出れてないのに話題は大谷ばかりで
一体大谷はどこの国のどのチームの選手なんだよ?日ハムに一切愛情がなくても少しはフリくらいしろよ
大谷いなくなったら日ハムは東京時代の不人気球団に戻るだろうな、まるで焼け野原だ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 13:22:19.29 ID:2+vdnGkv.net
昨日の加藤の投球をもう一度見直してみたけど
球審も厳しいとはいえ極端な失投を痛打されるケースが多かったから、あまり擁護できないなあ
確かに運もなかった
アマダーにパター打ちみたいなスイングで低めのボール球をヒットにされるし
昨日は加藤の調子が悪すぎてみんなが言うほど清水が悪いとも思えん

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 13:26:10.00 ID:uZhMaea4.net
斎藤が打ち込まれて負けるのとはわけがちゃうからなぁ
消去法とはいえエース枠として期待してた加藤だし、そのあとの中継ぎだって勝ちゲームでも使わなきぁいけない奴らが滅多打ちにされちゃったし

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 13:27:59.73 ID:BCUkcJTL.net
鷹スレにいつまでも粘着したり、震災云々はマスコミが言ってるのを鷲のせいにしたり、
ハムオタきもいよお

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 13:30:21.87 ID:U6/kw1gw.net
>>520
だからショックなんだけどな
立ち直ってくれないと困る

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 13:30:49.34 ID:qy5ZKZV/.net
ふと思ったんだが海の王子有原に似てないか?

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 13:31:33.98 ID:wUPaSwqJ.net
加藤がボコられたのも
則本から5点とれたのも
エラー多発したのも
みーんなクソ球場のせい

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 13:38:56.12 ID:GtBUoDl8.net
鴎だがもう色々と立ち直れない
よりによってキューバからサントスとかいう黒い岡田取りやがった
鴎は本格的にもう駄目だ
ズッ友のハムさん頑張ってくれ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 13:42:13.15 ID:HD9Kk3ZY.net
頼りない石井や転校生大田が西川を育てそうな気がする

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 13:43:52.30 ID:U6/kw1gw.net
>>526
補強するだけマシやんけ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 13:44:46.79 ID:U6/kw1gw.net
>>527
3人共刺激し合って欲しい

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 13:47:33.90 ID:2+vdnGkv.net
>>526
よし、本当にお互いなんでここまで低迷してんだろうなって思うわ
Aクラスどもの養分になるの腹たつよな悔しい

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 13:48:51.26 ID:GtBUoDl8.net
>>528
アレ補強ちゃうで
補強でも補充ですらない

532 :530@\(^o^)/:2017/05/18(木) 13:50:02.58 ID:2+vdnGkv.net
文頭の「よし」ってなんだw
しくじっちまった
それにしても鷲と鷹に負けるの腹たつわ
なんとか奴らに嫌がらせしたいわ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 13:50:55.84 ID:Bc6Q5CNA.net
>>524
いろんな人に似てると言われてるけど似てるかもアゴがw
最初に公開された写真と違う…まだ25なのに劣化したのか

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 13:51:41.19 ID:Bc6Q5CNA.net
>>526
何で西野先発にしたの?

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 13:57:21.98 ID:sSGtEM1k.net
>>289
見ればわかると思うが誤審うんぬん置いとけないって意味で言ってるからな
1回しか見てないだろうけどリプレイ見たら本当にビビるよ
山路にいくら金積んだんだってレベル

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 13:58:08.02 ID:GFRrH2dC.net
サントスが活躍するかどうか分からないけど新しい選手来るのは楽しみじゃん?
鷹と楽天に負けるのはどうしてこうも腹立たしいんだろうな
鷹はまだしも去年貧打に喘いでた楽天が全員好調ってどうなってんだ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 13:59:09.19 ID:R735I/vx.net
うちもVRだか実装すればいいんでない

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:00:15.72 ID:2+vdnGkv.net
猫はいまんとこ鷲の天敵だが
鴎さんは猫相手に結構強い
しかし、公、鴎、檻が鷲にたくさんの白星を献上してしまう
うーんうまくいかない

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:01:09.35 ID:Ky2+xtPV.net
>>521
打ち込まれるってイメージつけられてるけど
斎藤ってまともな守備してもらえた試合は壊してないんだよ
エラーの後とか取れるだろって打球を怠慢守備でヒットにされた後に失点する
有原やみつおみたいにずっとローテ確約されてる安心感持って投げさせてもらった事も無いから
ちょっとしたストレスで投球狂う
本当に斎藤もトレードしてやって欲しい
原が大田の事を「僕と合わなかったのかな?w」って嫌味言ったみたいに
斎藤も栗山とは合わない

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:06:29.11 ID:0fnMmyQH.net
今年はしゃーないわ
投手はすぐには復調せん

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:11:13.07 ID:0fnMmyQH.net
したらば最近見てないけど向こうは近藤以外はとことんディスって更には情けないみっともない言ってたりするけど何が楽しくて野球みてんの

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:12:34.06 ID:VV+yIh8h.net
栗山と合うのは大谷のような図太いタイプ
中田や吉川のような神経質なタイプや
斎藤のような感受性が強くて敏感すぎるタイプとは合わない
潰してしまう

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:12:38.86 ID:Zebp0lla.net
石井ばっかり依怙贔屓してないでゴキブリいないうちにショートできそうな若手いろいろ試すべき
太田カモ〜ン

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:13:56.66 ID:Zebp0lla.net
>>541
したらばってメスばっかやろ
人口少なそう

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:15:58.41 ID:W/f8ALff.net
>>544
偉そうなババアばかりなんだろうな

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:19:32.01 ID:W/f8ALff.net
楽天て試合数が一番少ないんだな

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:21:09.72 ID:+vBlwzuB.net
対左の時だけでも渡邉ショートで使えばいいのに
石井全然左打てないし

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:27:09.36 ID:wUPaSwqJ.net
>>537
うむ
スポーツはもはや科学の時代
努力根性だけでは勝てない

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:29:05.43 ID:W/f8ALff.net
ハムも努力根性だけでやってはいないと思うけど

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:33:19.69 ID:L36rZH0e.net
鷲とはそもそも会社の資金力が違うから真似ようにも限界がある
鷲の強さは練習方法がどうとか以前な感じ

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:37:41.06 ID:AgYktm5S.net
レアードのエラー年間40ペース

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 14:38:32.22 ID:L36rZH0e.net
ハゲてるからや

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:01:44.09 ID:L36rZH0e.net
10連敗中てもっと荒れてたっけ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:08:16.32 ID:6AKkXeJ+.net
広島また逆転されたのかよ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:11:01.12 ID:sdJzSrOP.net
中島がバッティングマシン相手にカットしてて笑った
大谷はこの休養中に肉体が恐ろしくなってる

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:14:25.22 ID:6AKkXeJ+.net
中島やっぱり必要だよ
石井も休ませないと潰れてしまう

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:24:40.55 ID:C1YiH3OS.net
>>539
そんなこと言ったのか
原ってネチッコイね
大田も居心地悪いに決まってる

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:25:16.09 ID:pncSr+ba.net
淺間抹消

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:26:06.30 ID:WUNqb/za.net
杉谷来るかな

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:27:43.90 ID:GFRrH2dC.net
バッティングマシーン相手にカットとかまじ?
いくらなんでもそれはコーチ陣止めてやれよ
レアードは日本一の立役者で今年も現状HRキングだから頑張ってくれとしか言えない

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:31:17.79 ID:wUPaSwqJ.net
大田がハムは自由だって言ってたな。
自由すぎて選手任せ過ぎて努力根性論に走ったり
マシン相手にカットに走るのはよろしくないぞ…

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:31:56.31 ID:6AKkXeJ+.net
杉谷はベンチ雰囲気の為に必要だよな
昨日のアレでまた険悪になってそうだし

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:34:09.82 ID:6AKkXeJ+.net
努力根性主義と自由て結構逆じゃね

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:39:19.55 ID:89ojvJ2R.net
投手が壊滅ならとにかく点を取るしかないな

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:41:47.89 ID:wUPaSwqJ.net
50回続ける ← フォーム崩れたまま惰性で続ける 努力根性論
10回5セット ← 区切る事で癖とか直しやすい 科学的
みたいな感じ
どっちを選ぶかは自由って話

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:44:59.32 ID:0FLqW/na.net
カットの練習とかいらんから内野の頭越す練習してくれよ・・・w

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:50:25.71 ID:89ojvJ2R.net
マジでまた10連敗しそうなんだが

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:50:43.57 ID:n/RV9Cqg.net
>>561
強制収容所から脱出できてキラキラした顔してる

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:51:25.04 ID:jhtlpfBr.net
>>567
交流戦はそこまでまけない

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 15:55:41.27 ID:wUPaSwqJ.net
檻も暗黒だから大丈夫だろう

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:00:52.76 ID:L65QjVQd.net
>>567
もう免役できました。そのくらい平気です。

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:03:41.12 ID:89ojvJ2R.net
11連敗以上をしたら涅槃に行けるかな

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:05:48.37 ID:L65QjVQd.net
楽天みたいに勢いがあるところは、同じゴロでも野手の間を抜けていく。
一方暗黒にまみれたチームはいい当たりも野手の正面に飛ぶ。
不思議なもんだがそんな傾向になる。
同じように準備して試合に臨んでも、最後詰めはメンタルなんだろうな。
気持ちの違いがコンマ0.0何秒って差になって表れるんだろう。

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:06:23.45 ID:L65QjVQd.net
>>572
う〜ん成仏するか地獄に落ちるかはわからんな

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:07:24.07 ID:Kr/zpRd6.net
ちょっとメンタル弱すぎんよ〜こんなんで交流戦の甲子園大丈夫か

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:07:28.23 ID:kvwUpQYi.net
2001年のダントツ最下位を知ってればなんともない。
近藤の活躍がまんま小笠原とダブる。

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:08:04.98 ID:Kr/zpRd6.net
>>574
例のコピペ思い出したわ

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:08:27.25 ID:wW0VSz5w.net
>>575
糸井に打たれます

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:10:38.91 ID:Iu7yad2z.net
明日から地獄が始まるぞw

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:12:36.88 ID:L65QjVQd.net
>>579
蟹工船かよw

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:14:05.42 ID:Kr/zpRd6.net
3連敗⇒特に何も思わない
4連敗⇒試合よりも明日の晩飯の事を考える
5連敗⇒いつの日か、野口観光のホテルが無料になる日を夢みる
6連敗⇒シャウエッセンの割引券の存在を思い出す
7連敗⇒札ドのファンに可愛いコがいないことに憤る
8連敗⇒昔のマーくんの顔を思いだしビビる
9連敗⇒新聞で騒がれはじめ、ニヤニヤしだす
10連敗⇒8試合、9試合後の対戦カードを調べる
11連敗⇒○年ぶりの11連敗と報道されるが、最近すぎて笑う
12連敗⇒苦肉の策で2軍から上がってきたピッチャーが打たれるのをみて、いよいよだと思う
13連敗⇒いつの間にかチームの勝率が中島の打率を下回っていることに気付く
14連敗⇒ハムファンの友人を試合に誘うが拒否される
15連敗⇒いつの間にかレアードの失策数がチームの勝利数を上回いることに気付く
16連敗⇒後世に映像を残す為に、番組予約の準備をする
17連敗⇒久しぶりに興奮して夜眠れなくなる
18連敗⇒スポーツ新聞を全部買う

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:14:29.76 ID:Bh2CL8vK.net
糸井に3打席連続ホームランとか打たれそう

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:15:10.24 ID:dEne07LI.net
>>578
糸井と大田が打つとなんかダブりそうだ

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:15:26.09 ID:yg5Mu0aw.net
オリ2-1 西武1-1 SB2-1 交流戦 12-6

阪神広島3-3 巨人中日4-2 横浜東京5-1
こんな感じで5割復帰なら現実的

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:18:06.70 ID:kt0w8APv.net
今年は大して期待してないんで気楽に見れてる

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:20:20.00 ID:e42R74vN.net
>>583
大田が右の糸井に化けてくれるとありがたい

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:24:24.26 ID:3HYNyJSV.net
淺間は活躍したいんだろうが失敗に終わってるのがなんとももどかしいわ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:24:46.95 ID:Kr/zpRd6.net
浅間は西川病になってしまったようだな

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:29:52.74 ID:UEGJGfxx.net
ロッテさんは補給したけどハムはどうなんだ?しないだろうなあ(・_・)

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:31:26.12 ID:Bf4F71jz.net
>>561
選手たちが自分の能力の範囲内でチームに貢献できると思ってることに取り組むのは何も悪くないだろ
その中から誰を起用するかはフロントや首脳陣の判断だし、どんな成績であれ故障も抱えてないのに自分から辞退するなんてプロ選手として間違ってるよ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:32:09.39 ID:2+vdnGkv.net
浅間の旬もあっちゅーまにすぎたな
なーんかスイングに魅力がないしな
みんなが言うほど才能を感じない

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:32:26.73 ID:LxXptRPk.net
今日はお休みで良かったけど
昨日のあれは酷い本当に酷い

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:35:41.90 ID:Kr/zpRd6.net
今年楽天に勝つ日は来るのだろうか

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:37:02.60 ID:Bc6Q5CNA.net
>>591
浅間は上がってきたときすごいのにすぐ…
上げ下げを繰り返すしかないか?

ハムが補強するとは思えないなー
エスが救世主となりそうな気がしないでもない

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:51:05.90 ID:Oasf1FH/.net
エスコバーと石直良いですね

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:53:34.83 ID:Cr0WxbK0.net
>>589
間もなくOHTANIという助っ人が来ます

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 16:59:08.12 ID:2p7x80be.net
言う程間もなくか?

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:02:53.55 ID:txcdraWT.net
まだ先だな・・・

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:09:11.80 ID:2p7x80be.net
いつ連敗ストップするんだああ

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:12:04.39 ID:JSlSUKCD.net
さすがに東明は打てるだろ…
打てるよね…?

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:18:42.88 ID:2p7x80be.net
4月に檻に3タテされた事実

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:19:04.07 ID:+vBlwzuB.net
浅間は一年間二軍でじっくり育ててくれ
松本が一応使えるようになったんだから浅間を無理して一軍で使う必要はない

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:19:15.45 ID:2p7x80be.net
もういっそぶっちぎり最下位なって監督休養までやって欲しい

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:19:58.98 ID:w1fEOvo3.net
>>603
ロッテの暗黒はハム以上だから難しい

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:22:26.43 ID:pncSr+ba.net
5/19(金)の予告先発
(S-T)原樹×岩貞
(DB-G)井納×マイコラス
(D-C)小笠原×岡田
(F-Bs)浦野×山田

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:29:14.92 ID:L65QjVQd.net
>>604
もどかしいね

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:32:19.49 ID:859a+zTW.net
昨日地獄みたいな負け方してチーム内の雰囲気大丈夫かよ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:37:47.78 ID:uxqWWiKx.net
>>605
オリ山田かぁ
どんなだっけ?

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:39:58.83 ID:Bf4F71jz.net
>>605
基本的にパリーグしか見ないのにオリ山田だけ知らね

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:42:24.87 ID:859a+zTW.net
知らない投手もそれはそれで怖い

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:43:36.70 ID:Bf4F71jz.net
まー相手にとっての浦野も似たようなもんやし

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:43:39.84 ID:uxqWWiKx.net
ファームではイマイチぽいわ。
山田、山崎、山岡かぁ
山ばっかだな。

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:43:41.26 ID:8e6YBftc.net
過去二年防御率5点の雑魚だとよ

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:45:25.03 ID:859a+zTW.net
逆にそいつにも負けるのが今のハム
昨日の負け方がトラウマ過ぎて次の試合が怖い

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:48:32.93 ID:AgYktm5S.net
山崎さちやじゃないのか
山田って誰やねん

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:50:45.83 ID:859a+zTW.net
浦野や村田も多分そう思われてるぞ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:52:04.23 ID:Bf4F71jz.net
ハンカチの防御率が
2015年5.74
2016年4.56
似たようなもんってことか

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:52:16.12 ID:qy5ZKZV/.net
ここまで4番の活躍を願う書き込みかなくて草

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:54:20.54 ID:BhXWkKU2.net
山田なら勝てそう
てかエースの浦野で勝てないと終わり
イケメン山崎は前回無理ゲーな感じした

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:55:20.33 ID:Bf4F71jz.net
>>618
4番の活躍はチームが勝利するための手段であって目的じゃないのでセーフ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 17:56:07.53 ID:BhXWkKU2.net
石井ちゃんの防御率9点とヤバいからファーム行かせた方が良くないか
気のせいか石井ちゃんのとこで内野手エラー多発してる

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:00:31.32 ID:Bf4F71jz.net
>>621
2軍行ってくれって言っても聞き耳持たなそう

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:01:16.23 ID:O3787lPE.net
>>619
コロコロと変わるエースだな

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:01:18.67 ID:iny1d+jb.net
よし今日はロッテとのゲーム差広げるチャンスだな

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:05:21.96 ID:jQZgDOvY.net
ペラペラの人工芝球場をホームにしてる分
ロッテよりハムのほうが暗黒だよな

移転するならドーム不要の温暖な所がいい

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:06:46.63 ID:imAINJLm.net
撤退派はいつものアレ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:07:03.63 ID:imAINJLm.net
>>619
フラグたてんな

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:07:35.06 ID:tpxPsDuQ.net
いや、ツンボ非弾し過ぎ
なんで昨日出したか謎
ベテランだから誰も言えないのか

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:09:27.28 ID:1tDeJJ4Q.net
エース浦野は最後の希望

他の先発投手全滅
もう石川とマーティンを先発にするしかない

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:11:00.71 ID:PtORAQxx.net
エースだから表ローテなのに浦野ってか?

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:11:23.75 ID:1tDeJJ4Q.net
交流戦だと、DHないのか
近藤は守備入ったらケガする気がする

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:12:36.02 ID:imAINJLm.net
浦野もそろそろ炎上しそう

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:20:54.15 ID:0FLqW/na.net
先発ガタガタだしそろそろ吉田や玉井あたり上がってくるかな

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:23:37.37 ID:Bf4F71jz.net
もし規定に乗せて出塁率.500達成したら球界初な訳だから2年連続トリプルスリーくらい凄いわけか

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:23:51.40 ID:imAINJLm.net
檻は頑張って投手工面してるのにハムは据え置きだもん

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:33:03.82 ID:iny1d+jb.net
よしロッテとゲーム差開いた死ね

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:40:25.20 ID:Do8PJGxQ.net
もう暗黒は嫌なのに

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:42:35.27 ID:jQZgDOvY.net
ロッテって野球下手じゃね?

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:42:55.72 ID:Uy6OmUgg.net
>>573
これ

今まで目に見えるものしか信じて来なかったけど
目に見えない力ってあるよな

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:46:49.85 ID:Do8PJGxQ.net
>>638
人のこと言えないんだぞ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:48:18.08 ID:JpTgWTts.net
東明の先発はあるんかな?

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:49:36.72 ID:MOTuK44Z.net
巨の者ですが陽、みつを両者のクーリングオフはできますか?
代わりに大田を引き取りますので

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:52:52.50 ID:BEf4CuMA.net
三振王巨人大田に戻るけどね

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:54:17.66 ID:jQZgDOvY.net
>>642
大田は返してもいいよ
陽、吉川はイラネ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:55:45.74 ID:nvqcvGiI.net
大田がまた暗くなるだろ

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 18:56:15.59 ID:Do8PJGxQ.net
大田は必要だ
代わりに公文を返そう

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 19:01:44.13 ID:jQZgDOvY.net
素人でも陽と吉川は役立たずと判るのに
何で巨人は引き取ったのだろうか

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 19:02:43.63 ID:HWpLQPbG.net
>>617
敗戦処理やったせいで悪化しとるな
斎藤みたいに滅多に上で投げないPが短いイニングで失点するともう取り返せない

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 19:04:06.84 ID:wzsiCdAn.net
>>642
栗山監督をあげるから坂本ちょうだい

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 19:08:03.81 ID:jQZgDOvY.net
ロッテ今日も負けか
この暗黒羨ましい

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 19:10:57.28 ID:w1fEOvo3.net
>>650
まだ逆転する可能性もあるだろ(震え

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 19:11:48.05 ID:0FLqW/na.net
斎藤は2軍でも防御率5点台だしちょっと厳しいな
使えそうな先発はどんどん上げてほしいところだが

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 19:15:38.67 ID:Do8PJGxQ.net
今年は阪神日本一なって欲しい

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 19:17:14.60 ID:qy5ZKZV/.net
虎は鷲か鷹に狩られるよ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 19:19:59.12 ID:JSlSUKCD.net
ロッテ次のカード楽天ソフトバンクだから10連敗あるな

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 19:21:48.18 ID:Do8PJGxQ.net
ロッテはとりあえず10連敗以上してから暗黒名乗れ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 19:22:09.69 ID:MOTuK44Z.net
>>649
栗山監督くれるんでしたら代わりに名コーチ村田真一をあげましょう
コンパクト打法の申し子で、大田とも仲良しです

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 19:24:03.55 ID:7LrkKxvg.net
どうせなら20連敗が見たい

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 19:25:30.06 ID:Do8PJGxQ.net
>>658
うちがな

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 19:31:25.71 ID:Do8PJGxQ.net
10連敗の最中どうやり過ごしたか覚えてないな…

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 19:33:31.25 ID:DzWhyMu2.net
>>619
前回ムリゲーどころか毎度毎度やられてるやんか知らんのか

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 19:35:43.96 ID:DzWhyMu2.net
>>622
補聴器してるだろうが
てめぇは糞野郎だな(´・ω・`)

総レス数 662
137 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200