2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 21:43:23.01 ID:nwJ3gqn+.net
前スレ
ハム専3
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1495020390/

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:37:29.15 ID:OXqPgF63.net
茂木
今宮
安達
源田

他のチームとはショートの差が大きい
ロッテには勝ってる

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:37:42.60 ID:khJv0gMb.net
1回表で5点とって、その後15点くらって負けるとは予想不可能だわ
今日はなかったことにしたほうが精神衛生上よくないか

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:37:53.14 ID:/X3KPH4C.net
>>222
俺も行くよ。よろしくな
明後日は今年初の現地観戦

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:38:11.11 ID:nyuNFuR3.net
序盤は野手暗黒で投手可哀想の流れだったけど
段々と投手暗黒で野手可哀想の流れになってきたな

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:38:39.59 ID:IIMcIwGv.net
堀がメンタル弱いってどこソースや
U18でタフな場面で投げとったやろ

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:39:44.84 ID:nyuNFuR3.net
>>229
差が大きいのはショートだけじゃないのでセーフ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:39:53.37 ID:PrJUbqf0.net
なんJでは西川加藤清水石井フルボッコで草
気が早過ぎ

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:40:56.58 ID:PrJUbqf0.net
石井も堀も玉井も早く成長してくれ

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:41:37.35 ID:PrJUbqf0.net
>>230
って選手が考えれたらいいけどな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:42:05.26 ID:nyuNFuR3.net
1-0でも100-0でも1敗には変わりないし
立ち上がりの則本は打てるって事も分かったし
切り替えて何とかAクラス狙いで食らいついていこう

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:42:31.15 ID:7JIVc/ct.net
田中クソスケいらねー 2億とかアホかよ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:42:35.64 ID:n3oqPqOf.net
大田泰示(F)5.17時点
打率 .250
出塁率 .314
長打率 .484
ISO .234
wOBA .346
UZR 4.3
WAR 0.7
WAR 0.7はチーム内全体6位。特に守備貢献は非常に高く、日本ハムにとってすでに欠かせない存在に。

https://twitter.com/Deltagraphs/status/864846688300572672

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:43:42.95 ID:k8LmP7YL.net
>>211
渡邊はここまでやらせてもらえないんだからダメだと思う
気の毒だわ二遊間の若手は

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:43:57.06 ID:nyuNFuR3.net
OPS.800手前まで来てんのか
躍動してんな

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:44:55.64 ID:PrJUbqf0.net
>>238
この流れをズルズル引きずりそうでなあ
とにかく投手をなんとかしないとどうにもならん

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:45:39.70 ID:PrJUbqf0.net
加藤は2回も連敗から救ってくれたからまだ叩く気になれん

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:45:39.33 ID:puurc6F4.net
>>240
やっぱセンターで使うべきだよなあこれなら

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:46:20.81 ID:PrJUbqf0.net
>>245
内野手が不足してるから西川を内野手に(小声)

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:46:56.42 ID:6o4eKAlE.net
>>209
あのホームランは球場が狭いから打てたんじゃないかな

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:47:34.74 ID:Dbl7Naxw.net
>>240
守備が〜とか言ってるヤツはただの偏見の印象論なんだよな
いい加減なことぬかすなよと思うわ

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:48:19.83 ID:k8LmP7YL.net
所詮大谷のチームだってみんなわかってる事だ
こんなもんだよ
近藤がいなかったらぶっちぎりだったろうよ
石井はルーキーなんだから少しは優しく見守ってあげよう、こんなガッチガチに仕組まれた壁のショートでチャンスが回ってきただけでも持ってるよ
大野がルーキーの時も鶴オタがしこたま叩いてたのを思い出す
鶴オタはきっと中島オタになっている比率が高い

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:48:38.90 ID:PrJUbqf0.net
>>248
1回やらかしたら全部叩く奴等だからな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:51:20.04 ID:bmcv+1gg.net
外野守備
サトケンに比べたらみんなマシ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:51:53.06 ID:PrJUbqf0.net
ロッテの監督、栗山みたいに会見拒否したらやっぱりやるとか言い出してワロエない

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:52:54.69 ID:k8LmP7YL.net
>>239
賢介2億、中島1億
無駄遣いにも程がある

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:53:27.68 ID:5SIsi6xc.net
>>247
そうかなとも思ったけど、観客席の真ん中ちょい前くらいぽくなかった?
札ドならフェン直かな

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:57:15.18 ID:Pz0eobOZ.net
早く札ド捨てたいな 並の広さとフェンスなら大田なら30本打てるのに

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:58:07.98 ID:k8LmP7YL.net
明日は負けない

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:58:44.94 ID:zSb0Gf9F.net
いま帰宅今日の戦犯は誰ですか?

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:59:05.09 ID:nyuNFuR3.net
もし球場がもう一回り小さかったら大谷は相当ミート重視でも簡単にHR量産しそう

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:59:40.99 ID:x54BMDtQ.net
寝ましょう

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:59:57.13 ID:Cx2nHLS2.net
投手の運用は明らかにおかしい
どうせ今年で出ていくマーティンは使い潰すつもりでビハインド僅差でも出せよ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:00:13.56 ID:Bf4F71jz.net
>>257
すぐに戦犯を決めたがるファンじゃないかな

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:03:39.57 ID:m/f7D9R0.net
みよしの餃子200円
田中賢介2億円

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:05:03.15 ID:HjM6OBtM.net
>>221
その程度の内容ではずすわけないだろ
巨人ファンがビクビクし過ぎ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:07:12.81 ID:HjM6OBtM.net
凡退の内容が悪いとか
ホームランとヨンタマ選んでる選手を次の試合外すとかあり得ないんだが
巨人がそれ普通なのか
こえええ
そーいやこの前慎吾ゲッツー打ったら代打出されたもんな

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:08:46.58 ID:ELNO2nyU.net
今回は明確な戦犯はいない感じ
みんながみんな調子がおかしかった

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:09:40.01 ID:ELNO2nyU.net
>>261
実況終わって夜中になると冷静なファンが増えるよな

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:09:49.58 ID:HjM6OBtM.net
地方球場のグランドのせいだよ
まあきにするなって感じ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:10:36.14 ID:edEMj6Ch.net
427 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/05/17(水) 23:59:28.44 ID:fG5XUbAt0
ジータスでアナが「大田4号ですよ!原さん!」って話振ったら絶句してたの草

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:13:42.74 ID:/6QV3IGR.net
レアードのエラー10個目?

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:13:48.57 ID:ELNO2nyU.net
気にするなって監督やコーチが選手に言ってやれよ
てか栗山は加藤より有原高梨を信頼してそうで怖い

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:14:05.82 ID:wUPaSwqJ.net
>>264
ちょーこわ…
そりゃ萎縮もしますわな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:14:33.70 ID:hfG9PrXe.net
原は自分が親父に厳しくされたのをそのまま大田に出しちゃったからなあ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:14:55.89 ID:6ZYzP5r0.net
>>221
ロッテ戦でバット先っぽの見慣れたピッチャーゴロ打ってて今日も気にせずホームラン打ってるから大丈夫だぞ。

1日2併殺打ってても外されなかったしもう伸び伸びやり始めたと思う。

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:19:23.08 ID:ELNO2nyU.net
打線が復調したんだから投手もいい加減脱暗黒してくれよ
思い返してみれば悪夢の始まりも開幕投手だったわけで

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:19:49.03 ID:TTnPTXpM.net
大田はパリーグが合ってるし石川慎吾はセリーグが合ってる
中田はセリーグ向きだと思う 

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:22:46.17 ID:/6QV3IGR.net
レアードも悪いがあのフライはショートが取るところ
なんで石井動かなかった

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:24:52.16 ID:Cgse3Z3x.net
大田って本物なの?

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:25:10.75 ID:wUPaSwqJ.net
>>265
グランドがクソだった

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:26:41.02 ID:HFeZ6Rg9.net
あらためて見たら2回の無死一塁のとこの四球誤審が本当にひどかった
その前のレアードがかわしたように見せた空振りもボールにしてるけどミスのレベルが違いすぎる

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:28:24.72 ID:ELNO2nyU.net
楽天ビジターやると毎度毎度トラウマ試合になる

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:29:18.41 ID:HFeZ6Rg9.net
清水が逆球でドストライクに行くとまるでボールみたいな動作しちゃうのが欠点だな
あの四球無ければ2回無失点でチェンジになってるし勝ち継投で後の失点もなかった
冗談抜きで山路が15点生んでる

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:29:19.84 ID:ELNO2nyU.net
多分だけど加藤はホームならここまで炎上はしなかった気がする

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:31:30.22 ID:Bf4F71jz.net
>>276
言ってもしゃーない
新人に連携の練度を求めるのはちょっと荷が重すぎる

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:33:00.34 ID:Bf4F71jz.net
>>266
いずれにせよ俺は戦犯が誰だとかいうレスをした事は一度もないけどな
低俗な見方だと思ってるよ

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:34:30.03 ID:s276acwp.net
>>284
大体実況最中かなんJだな
したらばは最近見てないからわからんけど

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:34:43.99 ID:+vBlwzuB.net
あれだけやらかしても一軍の球審に復帰できるとか審判ぬるい世界だな

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:36:36.41 ID:HFeZ6Rg9.net
エスコバーは金返せレベルだしサイレント石井は成長しろって感じだけど
山路が投げるとこ無くしただけで指示通りに修正した加藤を俺は攻めれないなあ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:40:22.08 ID:s276acwp.net
ぶっちゃけ楽天にどこも勝ち越せないのは球審もあったりしてな
いや戦力もすごいんだけど

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:40:25.33 ID:Bf4F71jz.net
>>281
誤審うんぬんは置いといて
ハムの一軍として登録されている投手が大量失点したのは事実でそれも含めチーム力だと思うよ
長期的に見ればそれじゃ接戦では勝てないし順位も上がらんわ

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:41:40.18 ID:s276acwp.net
>>289
加藤を見切るにはまだ早過ぎるな

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:43:02.73 ID:s276acwp.net
マジで今後どうすればいいのか

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:43:05.05 ID:Bf4F71jz.net
>>285
俺は野球関係ではここしか見てないから分からんなー
そんなに強いチームが好きで弱さが嫌いなら今のハムなんて応援しなければ良いのにね
もちろんお客様もいるんだろうけど

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:44:08.70 ID:s276acwp.net
>>292
ここも試合中は罵倒飛んでるだろ
まあ強いチームが好きならハムは選ばないな

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:45:21.30 ID:s276acwp.net
今年は虎と鷲の対決かな

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:48:48.44 ID:Bf4F71jz.net
>>290
今の加藤をローテから外せるような先発がどんどん出てくるならむしろ大歓迎なんだけどなw
まー有り得ん話だし負けない投手なんて居ないし100失点しようが1敗だしシーズン通して勝ち越してくれれば先発としては及第点や

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:50:13.01 ID:uZhMaea4.net
メン 防御率3.72 WHIP1.51 1試合平均イニング5.19
有原 防御率6.05 WHIP1.43 1試合平均イニング6.38
高梨 防御率4.19 WHIP1.58 1試合平均イニング5.52
加藤 防御率3.23 WHIP1.23 1試合平均イニング5.57
村田 防御率3.31 WHIP1.65

このローテがね
やっぱ則本岸みたいな分かりやすい柱がいないとズルズル負ける
麻酔大谷が戻ってようやく勝負になるレベル

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:51:45.97 ID:nAco1r8Y.net
>>286
サッカーみたいにこれ見よがしな研修とかないからな
全部なあなあの先輩後輩ノリ

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:52:17.00 ID:Bf4F71jz.net
>>293
改善点を示した上での批判なら理解できるけどね
何が楽しくて観戦してるんだか…

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:55:24.78 ID:s276acwp.net
しばらく楽天と地方で戦いたくない

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:56:22.46 ID:s276acwp.net
未だに近藤以外の野手は全部ゴミとか言ってる奴が多いからな

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:56:33.37 ID:Bf4F71jz.net
>>296
去年全員が限界突破して突っ走ったツケが回って来てるのかね
重点的に研究されてるのもあるだろうけどここまでボロボロにされると辛いもんだ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:57:10.27 ID:iny1d+jb.net
防御率…12球団中11位
打率…12球団中11位
失策数…12球団中2位

何回サイコロ振っても5か6しか出んわこれじゃ

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 00:59:18.82 ID:s276acwp.net
優勝翌年ていつも最下位だよな

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:00:17.69 ID:s276acwp.net
近藤はもちろん、西川や大田はやる気は失っていないように感じる

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:01:20.96 ID:Bf4F71jz.net
まー去年の後半戦の圧倒的な強さを見せられてからのこの落差だから
あまりの衝撃に狂いそうになるのは分からんでもない部分はあるけどねー

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:04:21.44 ID:s276acwp.net
今年はどこも投手炎上しすぎ広島とか

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:04:36.02 ID:Bf4F71jz.net
>>304
あの時期にあのゲーム差からいくら監督が全力で追い掛けるつもりでいても
それに本気で付いて行ったモチベーションは見事としか言えんわな
それに比べればまだ序盤のこの時期からなら希望が全く無いわけではないが
気持ちだけ先走って身体を壊さないか心配だわ

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:04:36.39 ID:qofm9hfB.net
現地だったが、山路が犯人だったのかよw
やっぱりホームチームが有利なんだな
初回だけで勝ちを確信したわ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:06:52.57 ID:+vBlwzuB.net
近藤守れれば現状はDH矢野がベストだろうなあ
ライトショートファーストキャッチャーが穴だから

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:06:54.21 ID:kOugsvwF.net
>>277
レギュラー定着は正直無理だと思う
だがハムにいれば矢野くらいのポジションは与えられるだろうから読売いるよりはマシ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:07:21.76 ID:s276acwp.net
建前か知らんが西川は優勝を諦めていないと言っていた
そう言うしかないけど

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:08:05.29 ID:s276acwp.net
中田いなくなるなら後釜大田じゃないの

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:12:49.83 ID:Bf4F71jz.net
>>309
今年の順位にこだわるか翌年以降を重視するかで変わるところだが
ハムフロントの考え方的には若手を使っていくことになりそうではある
年齢的な面を見ても矢野は代打として起用した方が負担が軽いだろうし、その方が結果も出そう

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:15:23.90 ID:s276acwp.net
何か今後上がり目はあるのか泣きそうなるわ

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:17:09.00 ID:aBAmG0eo.net
矢野は巨人時代からスタメンで使うと微妙な成績しか残さんからな・・・

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:19:51.18 ID:CC8LXSZb.net
斎藤今日二軍で5回2安打無失点か

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:23:35.77 ID:Eczvwte6.net
なにかがおかしい。
エラーが多すぎる。打者も凡打ばっかり。
一言で言って集中力がなくやる気を感じない。
内部になにか選手のやるきを削ぐようなことがあるんだろうか。
うちらには見えないなにかが。

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:25:23.31 ID:S0v/5vSf.net
ペゲーロは脚が速かったな

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:28:37.13 ID:qy5ZKZV/.net
今の投手陣投壊ならてょ出番ありそうだがどうだろう

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:29:06.82 ID:Bf9I5qRU.net
>>317
栗山がやる気ないんじゃね。
で、今期成績を理由に監督辞任、大谷のマネージャーとして一緒にメジャー。

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:29:15.84 ID:TjS0qrsV.net
レアードは日本シリーズ最終戦でもイージーなエラーしたぞ
満塁ホームラン打ったからMVPだが俺はバースがMVPだと思ってる
レアード今年エラー多すぎ
この調子だとシーズン40エラーくらいしそう

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:32:25.53 ID:XCfSJEKk.net
蛯原「大田4号です!原さん!」
原「・・・(しばし絶句後)打つのはいいんだけどもっと早くジャイアンツで打ってほしかったねぇ」

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:33:08.23 ID:s276acwp.net
いや打線はいいよ
問題は投手陣が壊滅してること

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:34:56.58 ID:Eczvwte6.net
>>320
ありうるね。
大谷が来年メジャー移籍でおもり役の栗山も卒業か。
来年はもういない監督に求心力が無くなるのは自明の理か。

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:36:18.57 ID:Eczvwte6.net
>>323
いいのは近藤だけだよ。数字を見なさいよ。楽天と比較したらうちの打線のなんと貧弱なことか。

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:39:09.70 ID:TjS0qrsV.net
レアードってロッテ以外弱くないか?

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:40:33.23 ID:Eczvwte6.net
オリックスとロッテ相手にちょっと勝ってしまいチームが復調したか?
なんて錯覚していましたが現実は相手がくそ弱かっただけでした。

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:42:30.16 ID:k+bMqyxG.net
石井の怠慢プレーから六失点

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/18(木) 01:44:43.84 ID:s276acwp.net
なんか偉そうなのが来てしまった

総レス数 662
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200