2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:45:03.89ID:/CGCJoIv0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:45:24.54ID:gLlZO6vHr.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:45:28.54ID:FK5Xaqpt0.net
いちおか

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:45:29.68ID:NzjsM7eP0.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:45:30.78ID:8HV4zorl0.net
こっちか

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:45:35.34ID:kb+nBZm50.net
いちおつ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:45:36.82ID:hJpShXbW0.net
いちおつ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:45:41.31ID:Vye+kogP0.net
ワッチョイこっちか

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:45:42.92ID:/CGCJoIv0.net
つーか阪神連敗なしとか異常だな去年のうち見たい

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:45:53.65ID:mELIfsyc0.net
弱いけど頑張ってるカープが好きだった
強いけど慢心して王様気取りの野球ばっかりする今のカープには昔の熱さを感じん
今日の試合もこの前の悪夢もしっかり受け止めて後で笑って話せるようにがむしゃらに頑張ってほしい

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:46:13.44ID:kpqAjcyg0.net
こっちだなねがせん叩きせんホモせんIDなしせんが暴れるスレは

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:46:22.27ID:PmmaBrw/M.net
こいせんが伸びてる理由

はません→7回でテレビ消した
とらせん→3安打勝利で特に言うこと無し
きょせん→大竹1人しか居ないので話題無し
やくせん→大竹(ry
どらせん→立浪の話題しかない

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:46:22.94ID:pxC0OJndd.net
いちおかがんばれ
明日は俺が現地行くから多分勝つよ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:46:32.41ID:FK5Xaqpt0.net
安部も田中もゴロ取ったあと送球があるから見てて安心できん

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:46:37.02ID:hJpShXbW0.net
>>9
投手が安定してるからね

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:46:52.54ID:Vye+kogP0.net
阪神は打線は普通だけど防御率1位で2点台だから3点取れば勝てる計算
カープは打線だけが良くて投手ボロボロ、5点は取らないと勝てない
どっちが安定するかって言ったらね

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:47:19.15ID:bnc2F52da.net
ほんとひでー負け方だわ
まぁ今村はこんなもんだろ
ダメな日はサッパリ
今年のボール見てたらこれまでやらかさんかった方が不思議なレベル

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:47:21.93ID:gLlZO6vHr.net
>>16
両方だな!

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:47:26.70ID:/CGCJoIv0.net
>>15
秋山が覚醒するとは思わなかったわ
そういやうち秋山苦手だったようなw

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:47:33.33ID:kb+nBZm50.net
>>15
でもQS率は低いんだよな
どっちかというと2014年のノムケンカープみたいな感じ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:47:37.65ID:kQFP1QJq0.net
畝の中でどういう理由で一岡が3番手になったのか知りたいわ・・・

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:47:37.66ID:ODQhD47I0.net
鈴木さんのエラーはほんといつもシャレにならん

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:47:41.13ID:Pm82NP9e0.net
前スレ>>969
来年は
福留やメッセンジャーから何も学べていない
自分達は強いと勘違いしたクソガキども
それが今の阪神タイガース

と言われているのは間違いない、
まあ金本は自覚してオフに中田翔とスタンリッジ獲得に乗り出すだろうが、
それが当たるかどうかわからんが
リアリスト金本とお花畑松田元とその洗脳下にある緒方の違い

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:47:42.29ID:pxC0OJndd.net
>>16
攻撃は最大の防御だよな!

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:48:01.33ID:bnc2F52da.net
>>14
田中は送球エラーは少ないと思うけどなぁ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:48:11.04ID:/CGCJoIv0.net
>>20
今日ものーみあっさり下ろしちゃったよなびびることないのにw

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:48:11.85ID:8HV4zorl0.net
仮に誠也が今日のフライ取ってたらまた同じような守備繰り返しそうだから今回ので改めてくれると信じたい

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:48:21.35ID:FK5Xaqpt0.net
>>25
いや多いでしょう

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:48:31.31ID:CESaDyQ+0.net
だから阪神はある時期から勝手に落っこちるから適当にやらしとけ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:48:46.02ID:rcKTtA8cd.net
今日は飲み会で観れなかったんだけど、みなくて正解だったっぽいな。
大瀬良は結果1失点だったみたいだけど球的にはどうやったんや?

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:48:46.35ID:1ktAagda0.net
いちおか

勝利の方程式が無いチームは許せるけどできんわ

中崎はよ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:48:47.01ID:CMT9Tzpz0.net
明日は誠也安部スタメン落ち(途中出場も無し)
一岡二軍落ち
これぐらいやってくれないと今日の敗戦の意味が無くなる
「やらかしたら次挽回して来い!」じゃ通用しないレベルにまで来てる

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:48:47.09ID:BQv2pp4k0.net
こっち?

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:48:49.93ID:kb+nBZm50.net
魔送球多いの考えると中田翔普通に欲しいわ
新井はもう限界でエルもいつまでおるかわからん上にスペでシーズン期待出来んし

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:49:05.85ID:YvOhl4nJ0.net
打線は水物だし、どっちもエラーしてるチームなら、投手陣が安定してる阪神の方が優勝に近い。カープはこのままだと落ちていくだけ。

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:49:11.49ID:FUwirxsQ0.net
>>26
それだけ信頼できる中継ぎが多いってことでもあるけどね
うちの中継ぎとシャッフルしてほしい

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:49:13.42ID:ykpQeNFOd.net
安部がブチ切れてて草

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:49:15.40ID:FK5Xaqpt0.net
>>29
去年のカープも常に落ちるて言われてた

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:49:16.81ID:4uPrWlDL0.net
>>12
大竹ひとりとかいう演歌があったな
あれ大竹の事なんだろうな

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:49:18.21ID:syN2OUeka.net
>>14
安部はピッチャーに中継に入ってもらおう

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:49:27.83ID:lKCoy4kIa.net
安倍の口の動きがおまえ取れよそれぇって言ってる
表情からして確定でしょ
こいつはなんも成長しないよ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:49:31.19ID:JIYbiWRTa.net
広島鈴木誠也後逸「でも突っ込め」河田コーチの教え

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170517-01825110-nksports-base

だめだこりゃ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:49:32.67ID:Q03hAML60.net
なんで一岡だったんだろうね
薮田か中田でいいと思ったけど去年と違ってこの3人があやふやな状態なのがきついわ

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:49:33.98ID:eitcWCUg0.net
広島鈴木誠也後逸「でも突っ込め」河田コーチの教え
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1825110.html

広島河田雄祐外野守備走塁コーチ(49)が、鈴木をかばった。同点の9回1死一、二塁から
5番宮崎の右翼前方への打球を右翼鈴木誠也外野手(22)が後逸した(記録は2点適時三塁打)。

このプレーについて、試合後「オレはああいう教え方をしている。捕れると思ったら突っ込めと。
打球の切れ方とかは、誠也もまだ若いし、これから反省して成長してくれればいい」と説明した。

さらに「絶対にそらしてはいけないとか、いろんな意見の人がいると思う。
チームにとっては痛いけど、でも誰がなんと言おうとオレは曲げない。ドンピシャで捕れれば投手も救える。
これからも反応よく突っ込ませて、捕れるボールを捕れるように指導していきます」と続けた。

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:49:37.68ID:J4Jzp6Xt0.net
出る投手が全部打たれて負けたというよりは

誠也が学習してくれれば次は勝てるから希望はある


学習してくれればだが・・・

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:49:49.27ID:bnc2F52da.net
>>21
中田も薮田も使えんってだけだろ
中田は暫く放牧せんと使えんレベルで肩が下がってると思うけどなぁ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:49:50.37ID:/CGCJoIv0.net
>>36
二軍におるメンデスほしいw

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:49:53.56ID:gLlZO6vHr.net
>>27
もしかしたらジョンソンのトラウマかもしらんな誠也
いけそうなら突っ込む仕様になっとるかもなw

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:49:56.41ID:gdKk+hqMa.net
安部は自分に悪態ついてるとか庇ってる人はもう一度ツベでしっかり見たら?
お前、取れ、ってはっきり口動いてるわ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:49:56.43ID:1ktAagda0.net
【急募】四球で崩れない中継ぎ

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:49:57.26ID:BQnHdqBpd.net
>>16
中村や福井枠がジョンソンになれば
安定するはず
エースや抑え1枚は思ってる以上にデカいはず

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:49:57.89ID:S6nUonqv0.net
田中もワンバン送球しまくってる

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:50:06.46ID:FUwirxsQ0.net
>>30
ぽんぽん外野に飛ばされて
いくつも危ない飛球があった
阪神なら通用しないかなって感じ

四球少なかったのは良かった

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:50:08.72ID:6RycoxuO0.net
今年はムリだろ、阪神には追いつかんわ
2位でいいやって思ったら気分も楽になるぞ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:50:20.10ID:TRQMb0440.net
今村だってエラーと後逸がなければ同点まではなかったろうよ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:50:24.08ID:kb+nBZm50.net
>>44
河田もおかしいよな
菊池に突っ込ませたり突っ込むの好きすぎるだろ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:50:32.34ID:kpqAjcyg0.net
>>28
先日の新井さんがベース離れて捕球したヤツは広輔だったな
とにかく普通に投げてよ内野陣はファーストの新井さんとエルで甘えすぎだわ
菊池だけだよアクロバティックな守備してるのにファーストが捕りやすい球投げるのw

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:50:41.77ID:J4Jzp6Xt0.net
え、河田の指導だったんか・・・


それはガチでアカン・・・・指導部が壊滅か

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:50:42.67ID:nvIWryYZ0.net
まあ阪神には今年は敵わんかな
ベテランと若手噛み合って雰囲気もいいし、去年のうちみたいな勢いだよね

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:51:02.90ID:FUwirxsQ0.net
>>44
答え:コーチがゴミだった

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:51:07.40ID:Q03hAML60.net
>>44
1点やったら負けの状況なら分かるけどさすがにないわ
あそこできっちり止めるのが投手助けるプレイだろ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:51:13.11ID:5U47xD6ud.net
>>18
担当コーチがこういうバカな考え方だからミスは減らない

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:51:13.61ID:ODQhD47I0.net
河田ってチームに申し訳ないと思わねえのか

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:51:15.19ID:2jtJ7Futp.net
>>44
名コーチからクソコーチになりそう

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:51:15.29ID:/Q5uguIb0.net
河田のせいか
点差考えたら絶対無理したらあかんだろ

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:51:19.57ID:4uPrWlDL0.net
>>44
なんでやねん

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:51:20.06ID:Cb2wm2TO0.net
こういう負けかたでイライラしたらみんなは何して落ち着いてる?

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:51:22.07ID:pchRmT4J0.net
安部左打者の時思いっきり腰引いてスイングしてるけどアレ何でなんかね?
開くんなら分かるけど頭に死球喰らった事でもあるのか

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:51:26.30ID:CMT9Tzpz0.net
>>44
状況考えて突っ込ませろ
以上

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:51:26.61ID:MfzkgNMf0.net
せっかく岡田や九里や大瀬良が持ち直して連勝出来る様になって来たかと思ったら
1失点で結果好投した試合でも最後に身内にひっくり返される大瀬良もどんだけ勝ち運無いのかと

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:51:35.67ID:NzjsM7eP0.net
>>44
えー

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:51:43.88ID:Pm82NP9e0.net
>>29
まあ今年優勝しても、あの浮き沈み激しい三村野球の申し子金本と関西マスコミ、タニマチあげてのどんちゃん騒ぎで来シーズンは今年のカープ以下の酷さになるよ、阪神は。

2003年や昨年のカープみたいに早く優勝したらCS敗退というお笑いあるかも

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:51:44.27ID:hM4NbnOD0.net
>>32
あほらし

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:51:44.94ID:kb+nBZm50.net
誠也が何回も似たようなミスしてておかしいなと思ったら河田のせいなのかよ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:51:45.96ID:zL38xToH0.net
>>44
コーチがこういう指導をしてるんならしょうがないな

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:51:46.89ID:urxrMQRmd.net
>>22
まあ外野のエラーは致命傷になるからな
しかし安部にしてもそうだけど一番やったら駄目な場面でエラーしやがる
それがことごとく点に結びつく
あと投手の四球も恐ろしい確率で致命的な点になる

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:51:51.97ID:kQFP1QJq0.net
>>42
まあわからんでもないけど
後ろにそらしにくいスライディング教えてやれやせめて

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:51:52.16ID:wlaDM9MlM.net
え、なんで負けてんの?
九回ワンナウトから用事で席外してたんだけど…

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:51:52.79ID:/CGCJoIv0.net
あーなんか今日の試合マエケンの勝ち9回2アウトから消したやつと似とるなw
あれも今村サファテの流れだったような

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:51:55.37ID:2jtJ7Futp.net
>>67
まず2ちゃんを見ない

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:52:00.66ID:gunDRmBs0.net
こっちか

今年は基本が出来てないのが気になる
進塁打の意識はどこいった?
四球もそうだがバント下手フィールディング下手なのはどうしてだ?

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:52:06.05ID:94PQBvTT0.net
ついに河田コーチまでこきおろすの

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:52:06.11ID:KqhBtDwC0.net
>>42
駄目みたいですね…

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:52:11.12ID:cHh+GipH0.net
まあノーバンでグラブの上をボールが抜けてるんだから
突っ込んで捕れるという判断は間違ってないんよね

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:52:11.95ID:J4Jzp6Xt0.net
ちょっと河田ありえないわ

今年で解雇でいいよ

本当にそれが正しいと思ってるなら

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:52:14.35ID:3Sw6+ZyN0.net
>>44
俺は好きだよこの考え方

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:52:16.77ID:voMhawuS0.net
河田死ね
マジ死ねカスコーチが状況考えてプレーさせろ
またおんなじ事繰りかえさす気か

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:52:21.89ID:BQnHdqBpd.net
>>42
別に悪くない
若いうちはとれると判断したら行っても良い
そのうえで状況判断身につけろ

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:52:22.05ID:tzaNYeQOd.net
>>44
廣瀬が外野コーチやってくれないかねぇ…
外様なら秋山とか

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:52:27.24ID:rcKTtA8cd.net
>>53
そうなんかぁ。四球がなかったのは良かったかな。
次も四球出さずに被弾しないような投球してほしいな

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:52:28.14ID:AHGsohce0.net
阪神は中継ぎが安定しているし
高山が攻撃陣のリーダーになっているからな
投げるほうは岩崎がまとめ役らしいし
うちは未だに新井とかノムスケ頼みだし
本当は田中とか大瀬良がまとめ役にならないといけないのに
楽天が優勝したとき 仙一はマーよりも則本を投手陣のまとめ役にしただろ
それぐらいのことやらないと緒方も

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:52:33.00ID:/CGCJoIv0.net
>>70
バルデス「大地くんお友達になりませんか?

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:52:33.13ID:bcbIHqTv0.net
そら捕れるならいいよ
とれてないやんけ

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:52:45.99ID:EJTrD9+b0.net
えー、突っ込むにしてもケースバイケースでしょ?
もし鈴木庇って言ってるならダメだよ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:52:49.98ID:CESaDyQ+0.net
>>38
Vやねん!ver2.0

そこまで待機してりゃいいのw

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:52:51.69ID:2CzHWSCZ0.net
>>44
いや状況考えろや

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:52:52.03ID:S6nUonqv0.net
まあ追いつかないのに突っ込むのはアホだけど日シリの松山みたいに
誠也のは届いてたからなあれは取らなあかん

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:52:52.66ID:59XuSHE00.net
>>44
いや河田よ突っ込むのはケースバイケースだろw
状況を考えさせろよw
今日のは追いついてたから突っ込むのがダメだったとは言わないが
日本シリーズを忘れちゃダメだ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:53:00.07ID:TRQMb0440.net
確かにとったらファインプレーだが
実際はとれなかったわけだからなあ
とれると判断したとこが間違いなのだ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:53:02.75ID:Pm82NP9e0.net
>>35
読売はもっとひどい状態だがな、w

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:53:02.71ID:Vye+kogP0.net
何でもかんでも突っ込んでどうする
ケースバイケースだろ

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:53:09.71ID:bnc2F52da.net
>>42
そりゃそうだろ
取り方の指導しろや

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:53:10.59ID:gLlZO6vHr.net
>>44
おう!なら取れるようになれ!前に!前に!も嫌いじゃない好きにせい!
そのかわり逸らしたらしっかり走れ!

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:53:18.05ID:NDYKRnOwd.net
また湧いてきたなw

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:53:21.21ID:Qg2d5eqq0.net
>>42
突っ込むのはいいけど体の正面で捕球させるようにしろよ
中日大島の守備を見習え

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:53:25.70ID:gunDRmBs0.net
>>44
うっそだろオイ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:53:33.22ID:1ktAagda0.net
>>44
選手をかばえる名コーチやないか
河田も北別府の試合でエラーした過去あるし、気持ちわかるんやろ
選手のことボロカスにけなすコーチの方が嫌やわ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:53:50.37ID:4uPrWlDL0.net
>>67
俺はこういう画像を虎視眈々貼るのみ

http://i.imgur.com/rovODYT.jpg

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:53:50.68ID:kb+nBZm50.net
もしかしてシリーズで松山が後逸したのも河田の指導あってのこと?

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:53:52.19ID:8HV4zorl0.net
突っ込んで良い場面とそうじゃない場面があるだろ
今日ので突っ込むのはただの馬鹿だ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:53:57.80ID:SNOUz7nI0.net
阪神はここ数年はおっさんが疲れだすと途端に落ちるから現状どうでもいい
金本が元気な頃は夏になるとさらに元気になってて手が付けられんなあって見てたけど
今年はどっちかっていうと夏までに巨人に落ちるとこまで落ちてもらわんと困る

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:53:57.96ID:Q03hAML60.net
ミスして覚えろってスタンスはべつに悪くない
でもあの場面すらチャレンジしろなんて精神いらない
あんなギャンブルしても投手救うことがたまにあってもそれと同じくらい苦しめることもあるだけ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:54:10.90ID:BQnHdqBpd.net
>>44
誠也の年齢と今の守備能力見て、
誠也をかばう部分もあるんだろうな
丸がやってたら×だろう。
河田コーチは優秀だわ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:54:12.97ID:hmHHuUK20.net
今日の阪神の勝利、カープの敗北でますます阪神優勝に現実味!という声が大きくなっているが
大丈夫か?Vやねんの一件もう忘れたのだろうか・・・・・

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:54:20.79ID:kQFP1QJq0.net
>>91
リーダー誰か知らんの?

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:54:22.29ID:2p8hGTgh0.net
阪神の話なんぞいいまだ横に並べるレベルにも達していない
防御率は四球もそうだがエラー絡みの四球や誠也みたいな記録にならないエラーも原因にあるこれを減らさないと話にならん
今日は今日、明日は伸び伸びかつ勝利に対する貪欲なところを見せてほしい

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:54:24.90ID:tzaNYeQOd.net
>>109
おお…もう…

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:54:29.35ID:voMhawuS0.net
少年野球以下の指導だわ
よっぽどことがない限り突っ込んだら駄目だろ
これは解雇してくれ また同じ
後逸が見られるわ

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:54:29.55ID:4Mi4FPw50.net
捕れると思ったら突っ込むのはイイけど
そこの判断力は養えないんですかね

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:54:40.93ID:+/BESfuM0.net
>>42
ばーっかじゃねえの?

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:54:57.70ID:sB/VkvqR0.net
今年はクソみたいなエラーとクソみたいなフォアボールからの失点が多すぎて見ててげんなりするわ
打たれるのの1000倍イライラする

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:54:58.07ID:WeQszwvA0.net
>>44 あれは怒れやゴミコーチが 何が投手を助けるだ足引っ張ることのほうが多いじゃねえか
お前がきちんと怒って指導しないから馬鹿みたいなこと繰り返すんだよあのゴミは

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:55:02.76ID:pxC0OJndd.net
>>44
河田ええじゃん
本音は違うんかもしれんが責任は首脳陣が取るって言う男気を感じるわ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:55:05.62ID:J4Jzp6Xt0.net
今回ので学習しろっていうなら分かる


また同じことやったら絶対に許さん

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:55:06.00ID:ODQhD47I0.net
河田ってただのギャンブラーだな

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:55:11.57ID:fCzYtstGd.net
>>50
キンブレルとかどうですかね

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:55:13.04ID:2CzHWSCZ0.net
>>107
別にボロカスけなせなんて誰も言ってないんじゃね?

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:55:15.89ID:dzR/Eshs0.net
>>78
はい、レスあげる

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:55:20.34ID:Q03hAML60.net
>>107
まあ庇ってのこともあるとさすがにあると覆いたい

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:55:24.84ID:5U47xD6ud.net
やっぱりバカ首脳陣は総辞職で!

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:55:39.00ID:PQ/6GPuR0.net
>>107
真相はしらんがまあこれだな
って、河田もきたへふの試合でやらかしたことあるんかよw

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:55:41.32ID:1ktAagda0.net
裏で怒ってるに決まってるやん
なんで記事が全てだと思うのかね

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:55:41.56ID:tzaNYeQOd.net
>>50
小野「よし出番だな」

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:55:44.85ID:PmmaBrw/M.net
>>42
その前のフライでも危なそうな取り方してたけど、ラインドライブわかりにくいものなのか

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:55:50.48ID:FMSm1sbq0.net
こいせんは鈴木が突っ込んだのはありえないという意見が多いのか?
俺は突っ込んで当然だと思ってるよ
悪いのは打球判断じゃなく捕球体勢だよ
正面で捕らないといけない所を片手で捕りにいってるから

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:55:51.13ID:v1RrejFe0.net
投手は勝ちが給料にかなり関わるんだからちゃんと守ってやれよ
福井とか去年あれで4000位もらってんだぞ

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:55:52.75ID:hmHHuUK20.net
河田は単に誠也庇っただけだろ
コーチどうこうよりあれは自分が一番悪いってことは誠也が一番わかってるよ
だからベンチで泣いてたんだろ

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:55:56.87ID:zruT3iDl0.net
>>108
太ましい

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:56:10.55ID:ODQhD47I0.net
投手を救えるようになるまでどんだけ投手を泣かせる気だ

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:56:10.97ID:SNOUz7nI0.net
>>44
まあ外向けだから、誠也庇って自分の指導だからってことにしてるんだろけど
流石にそれで負けてたらそっちのが投手きついぞ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:56:11.70ID:5uOWts0Pd.net
安部ちゃんは恐らくこの先もパニックプレーは治らない。
神宮のセカンド送球よりはびっくりしなかったけど頭を使った想定守備は出来ないな。
打者走者がロペスなんだから焦る必要まるでなかったのに…。

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:56:19.49ID:hJpShXbW0.net
男気あふれる河田コーチ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:56:22.58ID:zL38xToH0.net
監督やコーチがマスコミ使って選手批判はよくないよ
内々ではちゃんと叱ってると思う

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:56:24.88ID:4uPrWlDL0.net
>>107
それよ
こいせん民は掌返しが他のチームのファンの1000億倍酷いからな
掌返しすぎて掌無くなってるやつがかなりいると思うわ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:56:26.47ID:pchRmT4J0.net
ただ自分が河田コーチの立場として誠也になんと言って指導するかって言ったらかなり難しいな
状況考えろじゃ全部突っ込んで取れると思ったから行きましたってなりそうだし無理すんなといったら全部自重しそうだし
スイッチがONとOFFしかないイメージだから何ていうのが正解なんだろうな

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:56:36.18ID:Pm82NP9e0.net
しかし犯珍の浮かれポンチどもがここまで荒らしまくるなら仮に優勝直前になったら
あいつらテロでも起こすんじゃないか

和田の時に日本シリーズ出ているのに今年の糖質に刃物状態の荒らしは何か危ないわ

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:56:37.99ID:+/BESfuM0.net
>>137
同じ失敗何度もするんじゃただ泣くだけだな

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:56:43.03ID:ctnkqyNN0.net
>>44
状況判断をしてくれ
黄色信号で突っ込んで事故してるんやぞ

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:56:43.93ID:M1oVH9MH0.net
中崎が抑え復帰したら藪ジャク丼なの?

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:56:44.39ID:7niGfhZi0.net
>>135
それな

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:56:45.96ID:gnUdv+iMp.net
>>70
今日の負け方はキツイよね
立て直しつつあったのに一回でぶち壊し
明日負けるとまたガタガタになりそう
中日が優しくしてくれるかもしれんけど

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:56:55.43ID:hM4NbnOD0.net
エルの振り逃げ未遂は、一体何を抗議してたんだ?

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:57:04.52ID:Q03hAML60.net
>>137
まあそれよな

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:57:07.13ID:LzXTeECrd.net
日シリで松山が点差考えずに突っ込んだのも大問題だったけど
チームがそういう教えだったのか
謎が解けたわ

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:57:09.57ID:XofpAlyO0.net
まあフォア出してヒット打たれなきゃ誠也の後逸も無かったということで

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:57:09.68ID:sIdsba+rM.net
河田コーチが誠也を庇うのはいい
ちゃんと場面考えて守れるようにこれからも指導して欲しい
というか抑えがランナー背負ってあそこまで飛ばされるなよって思う
四球は會澤のリードもリードだったから仕方ないとしても
外野にポンポン飛ばされちゃいかん

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:57:11.76ID:aSR3bTODa.net
負け方も酷いけど毎試合毎試合先制
されすぎだろ
逆転逆転とか言ってないで先制して
普通に勝てや
横浜戦はほとんど先制されてるべ?

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:57:26.47ID:dzR/Eshs0.net
>>137
なんで頭を抱えただけで泣いたことにしたがるんだよ
マンコかよ

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:57:31.31ID:/CGCJoIv0.net
のむけんのときも首位で4,5あったが交流戦であっというまに抜かれちゃったな

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:57:35.41ID:S6nUonqv0.net
>>135
俺もそれだな
届いてんだから取れると判断してんのは間違ってない
そらした時のケアが必要だった

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:57:39.57ID:BQnHdqBpd.net
>>152
ストライクバッターアウトって
言ったじゃん!的な

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:57:40.46ID:59XuSHE00.net
>>135
自分は今日のは判断は間違ってないと思う
追いついてて捕れた打球だから
ただ下手だから捕れなかったと

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:57:39.95ID:4Mi4FPw50.net
投げてるのがカピバラ隊のときは
安全第一で行って欲しいなあ
スーパープレーで一気決着じゃなくさ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:57:59.75ID:J4Jzp6Xt0.net
誠也のためにかばったとか

投手の気持ち全く考えてないやんけ・・・

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:58:00.86ID:PQ/6GPuR0.net
>>132
浅はかだから

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:58:01.20ID:oqwCjCVjd.net
敗因の中で誠也の守備が一番とは思わん
一番は安部
二番は今村の四球
安部がアウトにしてりゃ筒香で終わってる

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:58:01.36ID:CNOiJXcc0.net
>>67
漢字の書き取り

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:58:03.98ID:FcC1GTuN0.net
>>107
選手の事を貶すと言ったら
高橋建や西山らの金本派だけどなあ
おれもあまり好きじゃない

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:58:05.92ID:ctnkqyNN0.net
>>107
ちゃんと指導しますで済む話やぞ
余計話をややこしくしてどうするんだ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:58:08.99ID:4mnRRv6a0.net
>>141
とにかく状況判断が悪い
神宮では野選してそこから大瀬良が4失点

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:58:09.04ID:jyi7l7qb0.net
今日の誠也に関しては追いついてはいるわけだから必ずしも判断ミスではないと思うけどな

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:58:11.43ID:BQnHdqBpd.net
>>135
うむ、正しい

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:58:13.20ID:yhvnanaod.net
これまでも河田コーチのチョンボを緒方が自分のミスだと言って庇ってきたからなぁ
河田コーチはそれにあぐらをかかないでちゃんと指導して欲しい

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:58:24.06ID:Qg2d5eqq0.net
>>135
正面で捕球しなきゃいけないのに
誠也って体からかなり離れてるとこで捕球するからな

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:58:33.16ID:CESaDyQ+0.net
>>144
土下座マニアというんじゃ

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:58:35.42ID:Cb2wm2TO0.net
今日のは捕れた打球だから突っ込んだ判断よりも技術の問題だと思う

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:58:41.25ID:JoxIep5b0.net
安部のファーストの好プレーに頼って当たり前の感じが好かん

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:58:43.19ID:PQ/6GPuR0.net
>>135
それはわかる
結果取れるときも、誠也は片手でいくから見てて怖いんだよな

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:58:45.06ID:+/BESfuM0.net
正直鈴木の守備は強肩以外褒められたもんではないわ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:58:48.81ID:AHGsohce0.net
ラミレスは野村でやられても次の2試合は勝てるとか大口叩いていたんだよな
明日もなんかやられそう

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:58:50.10ID:Q03hAML60.net
あっべは焦るような場面じゃないとこでも魔送球あるしボールの握りが駄目なんだと思うけどな

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:58:50.17ID:kb+nBZm50.net
>>159
まあ試合数少なくなったしなんとか
とは言えジョンソンいないとやっぱキツイわ
交流戦で期待出来そうなのノムスケ岡田くらいだもん

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:58:54.23ID:kQFP1QJq0.net
実際ああいう打球ってスライディングしたほうが最低でも止めやすいんだけどね
誠也はそういうスライディングが出来てないね
廣瀬教えたってや・・・

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:58:54.30ID:SNOUz7nI0.net
>>152
審判が先走ってアウトコールしちゃった

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:59:09.83ID:yhvnanaod.net
>>160
そうだね

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:59:10.04ID:hM4NbnOD0.net
>>44
河田よ、それはそれでいいけど、点差は考えるべきじゃね?
状況無関係にそうしろってのは単純すぎる。

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:59:14.16ID:sB/VkvqR0.net
誠也は捕り方を廣瀬に習ったほうがいいだろ
廣瀬はマジで球際強かった

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:59:19.05ID:lXggpYGrM.net
宮崎なんて今の横浜でロペスの次に嫌な打者だろ 225をストレートで歩かす意味が分からんわ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:59:26.28ID:wlaDM9MlM.net
>>128
いやマジだってw
用事から戻って今日ヒーローインタビュー誰かなって結果見たらこの通り。

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:59:27.01ID:cHh+GipH0.net
誠也はノーバンで追いついてるんだから打球判断は間違えてないな
スライディングのタイミングとかの技術面だな

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:59:27.23ID:4uPrWlDL0.net
>>175
どげせんってマンガがあったな

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:59:33.86ID:kb+nBZm50.net
>>177
ホントな
いつもあんなクソ送球だからいつかやらかすと思ってたわ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:59:35.74ID:S6nUonqv0.net
>>141
ちょっとイレギュラーしたから焦ったんだろうな
ほんと頼むよと思うわ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:59:45.39ID:Vye+kogP0.net
阪神の春から秋にかけての流れがもうお決まりになりすぎてて
狼少年見てる気分なんだよな

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:59:46.13ID:u1pW5HoO0.net
>>105
ほんこれ
イチローも絶対に正面に入って突っ込んでるからな
あんなリスキーな取り方なんてありえん

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:59:50.33ID:hmHHuUK20.net
明日は今日ふがいない結果やミスした選手達のリベンジマッチにしたいな
誠也3打席連続ホームランとかやってくれてええんやで?

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:59:53.00ID:Pm82NP9e0.net
誠也。安倍叩きから河田叩きにシフトしました。単発で叩くやつ増えたw

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 22:59:54.57ID:CESaDyQ+0.net
>>157
心配するな
他球団にも軒並み先制されてるから

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:00:07.40ID:VEx94qMQ0.net
>>158
立ち上がった時、目元を手で隠しながらベンチ裏に帰っていったからだろうな

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:00:12.18ID:sB/VkvqR0.net
安部はもう動作からして余裕ないよねw
いっつもバタバタしてるし

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:00:23.34ID:tzaNYeQOd.net
>>190
それ含めて点差考えてどうするかじゃない?

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:00:28.14ID:kQFP1QJq0.net
>>152
多分ツーストライク目の判定も布石になってるわ

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:00:27.58ID:v1RrejFe0.net
>>183
もう頭下げんやろ
現役の時に断られたんやし

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:00:30.22ID:pxC0OJndd.net
>>135
ピーコは照明に入ってないって言ってたけど
グラブの上を打球が通って行ったから照明に入ってたんかもなぁ

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:00:32.51ID:CMlnSHg9x.net
>>135
7回位のライトフライの取り方もおかしかったし、何か変だよな

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:00:54.48ID:4W1y8a3Md.net
エラーした方が負ける

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:00:59.02ID:aSR3bTODa.net
>>180
普通に完敗するだろ
中村が炎上して打線は無気力敗戦だよ
今日見たいな負けは絶対引きずる

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:00:59.94ID:kpqAjcyg0.net
>>181
浩二が握りが変でカットボールみたいに変化したんじゃないかって言ってたね
先頭で鈍足でゲッツでもなんでもない場面で魔送球はイカンなあ

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:01:07.01ID:FcC1GTuN0.net
長打警戒の場面なんてアナウンサーですらわかってるのに
なんでギャンブルみたいな守備をしたのか
その点ぐらいは話し合った方が良いと思うわ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:01:09.44ID:ctnkqyNN0.net
三点差一死満塁で戸柱石川か
戸柱の所でエリアンだったとしても勝てた気はする

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:01:09.92ID:sB/VkvqR0.net
誠也は今年はイマイチ乗り切れてないわ
ホームラン2発打ったかと思えばしばらくさっぱりだったり

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:01:10.07ID:ODQhD47I0.net
>>164
投手はどんだけ好投しても負ければ具体的に敗戦の数字が常に刻まれ続けるけど
野手は基本的にミスとかの責任は容易く目に映る部分で残らないからな

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:01:15.05ID:bNww1DBIp.net
誠也、週刊誌の嘘記事で味噌付けられたな。
落ち込む暇あったら、野球で取り返せや。

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:01:16.53ID:pchRmT4J0.net
>>193
アレは自分に酔ったんだと思った
捕球→送球でコレファインプレーだなって思ってたら暴投で思わず悪態ついたのかと

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:01:17.07ID:4Mi4FPw50.net
>>204
ノムケンっしょ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:01:19.52ID:9+RUNwnwd.net
すぽにゅーしか見られなかったけど一岡相変わらず高めにショボい速球投げてたのか・・・

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:01:19.94ID:hM4NbnOD0.net
>>135
それは、打球判断というか、目測誤ったんじゃね?

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:01:39.56ID:+/BESfuM0.net
そもそもやらかした後の打席なのにあっさり見逃し三振でてくてく帰ってくあたりが
あんま責任と悔しさ感じられなかったわ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:01:40.44ID:pxC0OJndd.net
>>203
廣瀬は自分が現役の間は教えられないって言ったらしいけど…

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:01:39.86ID:Vye+kogP0.net
>>166
エラーは避けられないけど誠也のは避けられたから言われてるんでしょ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:01:47.71ID:ctnkqyNN0.net
>>194
浦和レッズに似てるよな

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:01:48.90ID:4mnRRv6a0.net
>>200
去年は比較対象がルナだったから感覚がマヒしてたなw

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:01:55.24ID:yhvnanaod.net
>>203
いくらライバルと言えあれだけ歳離れてんだし教えてやれば良かったのに

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:02:01.67ID:kQFP1QJq0.net
誠也は今日イージーフライも少しだらけた感じで取ってたからな
ああいうのも注意してほしいわ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:02:03.65ID:S43qpq9/0.net
河田の教えは合ってるよ
ケースバイケースなんて教えじゃないからな
弱気なプレーほど今後のチーム人生に響いてくるものないから

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:02:21.20ID:1ktAagda0.net
河田コーチのエラー

http://www.xn--lckk7id5ivdy350bzuc.com/kitabeltupu_kawatagamisu.html

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:02:36.89ID:8HV4zorl0.net
正直今村の四球が一番むかついた

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:02:43.15ID:fwZ4qIEL0.net
なんで誠也滑って取ろうとしたんだろ…
まさかタッチアップの3塁刺そうと思ったんか
きっちり逆シングルでもいいからアウト取って1,3塁になってもいい点差だったのに
シリーズの松山より悪いわな…あれは1点差で取れると判断したんだから

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:02:45.32ID:4Mi4FPw50.net
>>222
ルナとあんま変わらんな
ルナは捕球安部は送球に難がある

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:02:53.75ID:8LrbLFsCp.net
>>122
今日の試合に限っていえばお前があってるし、試合も勝てたと思う
でも、スーパープレーは観たいから河田コーチに賛同
今日の負けが悔しけりゃ明日勝って笑えば良い

カープの酷い負け試合はチームの成長の肥やしになれよと思う事にする

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:02:59.73ID:mGkjOpNy0.net
>>112
クリーンアップを乗り切って下位打線
チャレンジする意味なんかゼロだわな

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:03:06.53ID:gKD6lyIJa.net
>>166
誠也のは防げるミスだから言われてる、てのがまだわからないのか

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:03:12.24ID:hM4NbnOD0.net
>>161
>>184
じゃあ振り逃げしなくてもしょうがないじゃん、つか、審判のミスじゃん。

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:03:17.40ID:CMlnSHg9x.net
>>208
野村謙二郎が、スライダーになったと言ってたが

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:03:19.97ID:PQ/6GPuR0.net
>>218
めっちゃ悔しそうに見えたけどな

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:03:22.38ID:4W1y8a3Md.net
>>44
外野してたけど高いフライは届かなくてもそんなに後ろに転がらないから飛び込んでもいい
ライナーは届かないと後ろに転がるから飛び込むなって教えられた

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:03:24.06ID:S6nUonqv0.net
エルは短気モードに入ったら使いもんにならんからなあ
明日は右の変則だから休ませるだるけど
相性よさそうなPまで出さん方がええかもな

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:03:24.82ID:yhvnanaod.net
>>168
そこらへんは俺も絶対嫌だな
まじで嫌

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:03:34.09ID:Q03hAML60.net
あとさすがにエルに悪態付いた感じになてるけど自分にクソって言っただけでしょ
あんなのを他人のせいにするやつなんていねえよ

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:03:37.52ID:0DuwQ8r50.net
>>44
サヨナラ負けしそうとかなら突っ込むのわかるが状況考えろよ…。

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:03:38.82ID:bNww1DBIp.net
何だかんだで大雑把な野球になってんのは監督のせいだよ。
大量点の魅力に囚われて終盤の緻密な試合運びに意識がいってない。
ここから引き締めろや。

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:03:54.01ID:JoxIep5b0.net
ルナは送球は良かった気がする
むしろすごい正確なスナップスローだったような

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:04:05.17ID:7J50RpIp0.net
鈴木選手
乳揉んだ今のお気持ちを
お聞かせください

そーですねー
サイコーでーす

今日は
タイムリーエラーで
大チョンボ
フライデーされたし
罰金確定だな

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:04:19.65ID:wUdE5x/Sa.net
日本シリーズも後逸で馬鹿みたいに失点して負けてるのに
学習能力ゼロだなw

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:04:20.83ID:4uPrWlDL0.net
>>227
俺もそこ
何回子宮出して負けたら気が済むんだよと
一番学習できてないピッチャーだよ
中崎みたいに髭伸ばしてしかめっ面でしっかりまっすぐ投げてみろやと

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:04:21.32ID:A8sJ39+a0.net
ベイスターズ情報@サンスポ
@sanspo_baystars
延長十回に3者凡退で7セーブ目のパットン

「妻の兄にがんが見つかりました。きょうは抑えて試合に勝ちたいと思っていました。きょうのセーブは彼にささげたい」
https://twitter.com/sanspo_baystars/status/864841825541963777

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:04:32.00ID:LzXTeECrd.net
>>227
負けに行ってるように見えるレベルだよな
ホームラン打たれてもまだ勝ってる点差でわざわざランナー溜めるって
しかも筒香ノーヒットだったし

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:04:32.08ID:WeQszwvA0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170517-00000149-dal-base
今村はまだ自分のミス認めて反省するだけマシだな 何度も同じミスしてメソメソベンチで泣いたフリするやつと大違い

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:04:32.90ID:AHGsohce0.net
こんな日って緒方はコメント出さないよな
なんでなんだろ

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:04:42.76ID:CMlnSHg9x.net
>>239
指が引っかかってスライダーになったというジェスチャーだな

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:04:42.48ID:CMT9Tzpz0.net
誠也のやらかしが初回なら庇う人も居るだろうけど何回目よこれ
反省してない、あるいは成長してないんだから怒られて当然だろうが

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:04:43.15ID:cHh+GipH0.net
>>234
解説席からそんな断定できんのじゃない?

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:04:45.17ID:4Mi4FPw50.net
1号は効率よく四球出して
その後逆転されない程度抑えればいいって感じだから
誠也の守備が想定外やったんやろ
3塁打はね〜

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:04:48.32ID:kb+nBZm50.net
>>242
捕球した後は本当に安心して見られた
捕球はマジでヤバかった

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:04:57.88ID:hmHHuUK20.net
とりあえず今村も辛いかもしれないが誠也に声かけしてあげてほしい
そもそも外野に打球を飛ばしてしまった俺がいけないとかさ
先輩ならそれくらいのフォローはしてあげないと
そしてその横でポストの例の記事をニヤニヤ顔で広げて煽る菊池

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:05:08.36ID:2CzHWSCZ0.net
>>203
そういうところ器小さいと思うわ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:05:10.15ID:WeQszwvA0.net
>>249 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170517-00010033-fullcount-base

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:05:19.42ID:fwZ4qIEL0.net
戸柱は代えん(Pの代打いなくなる)
聖域石川、倉本
代打出せるのはPの打席だけ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:05:25.25ID:nrbADQDW0.net
>>135
下手なんだから突っ込むなよ!

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:05:25.67ID:v1RrejFe0.net
>>242
送球だけは凄かったよ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:05:26.16ID:FK5Xaqpt0.net
普通の負け方をしない

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:05:27.67ID:RCPm7J9Jd.net
>>246
早くガンで死んでくれ

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:05:35.33ID:4Mi4FPw50.net
録画見直したら
指差してちょ、おま…って言ってるようにも見えるな

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:05:37.06ID:FcC1GTuN0.net
>>247
防御率にインセンティブでもあるのかもしれないね

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:05:42.67ID:PQ/6GPuR0.net
>>255
鬼畜空気嫁w

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:05:49.72ID:6a+UsxX80.net
>>255
てか普通に今村も悪いし・・・

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:05:50.16ID:A8sJ39+a0.net
投手と野手が揃って負けに行ってしまう終盤になったけれど、大瀬良が先発として役割果たせたのは良かった

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:05:57.35ID:+/BESfuM0.net
下手糞なのに突っ込むな
突っ込むなら責任もって止めろ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:05:58.29ID:4mnRRv6a0.net
>>242
普通内野手はその野手投げするんだけど
安部はピッチャーのように後ろが大きい投げ方
だからコントロールが悪く変な回転したりしてる

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:06:01.82ID:gnUdv+iMp.net
>>166
一回やると連鎖するよな
Pもしんどいだろうけど流れきれる奴がいない
中崎が帰ってきてどうなるか
安部田中のエラーは解消されるわけではないし

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:06:05.63ID:hM4NbnOD0.net
>>230
そもそも、こいういうのを散々にやってきたのをやりかえされただけだわなあ、
ぴー^ぴー騒ぎすぎだわ。

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:06:07.22ID:S6nUonqv0.net
>>252
そら元プロなんだから色々経験してるし
何が原因でああなるかわかるんじゃね?

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:06:09.31ID:gLlZO6vHr.net
>>246
良くなるとええな
パットン兄

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:06:23.22ID:ykpQeNFOd.net
>>262
ちょw

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:06:27.05ID:0mFMv+IW0.net
9回の起こってしまったミスはあれどまだ同点だったのに
あの一岡の独り相撲にとどめを刺されたわ
今日投げた投手の中ではダントツで悪かった

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:06:27.82ID:CMlnSHg9x.net
何故か、はません祝勝会がお通夜

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:06:36.61ID:EmvPYlQYa.net
高橋建は確かに解説の時
悪口ばかり言ってたな

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:06:46.46ID:CMlnSHg9x.net
>>275
三上よりか

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:06:47.87ID:ODQhD47I0.net
鈴木さんが過剰なレベルで守られてるのはわかる
今村はまだしも緒方も河田もお優しいことで

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:06:58.66ID:v1RrejFe0.net
>>249
野手に甘いからな

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:06:59.09ID:MfzkgNMf0.net
>>180
今日なんてうちが点取れんかったウィーランド降ろしてパッとしない投手出してくれた時点で
ラミレスは勝ちを譲ってくれたようなもんだったよ

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:06:59.35ID:CESaDyQ+0.net
>>227
うん、それな。
何故そこでそこまで動揺するのか恐れるのか全くわからん
スカッと一発打たれてたら勝ってたと本気で思う

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:07:02.20ID:HwPggAiI0.net
こりゃ今年はBクラスも覚悟せないかんな

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:07:09.25ID:enW99nQha.net
とりあえず
あーいう記事の後でやらかしてたらフォロー出来んわな

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:07:12.82ID:wlaDM9MlM.net
>>262
負けたのは悔しいが、流石にその発言はイカン

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:07:14.43ID:sB/VkvqR0.net
今村も誠也もいい加減学習してくれや
何回同じことやってんの
今村ストレートのフォアボール多すぎでしょこんなんが抑えとかやっとられんわ

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:07:29.00ID:Sqv2L8od0.net
>>224
あれは俺も気になった
誠也は確かに実力はあるけど感情のコントロールが出来てないよね
一旦タガが外れると歯止めが効かなくなって守備も打撃もとことん雑になる

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:07:33.10ID:gLlZO6vHr.net
>>248
おう
頑張れ頑張れ
四球は駄目だぞ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:07:32.36ID:sH0IH0GM0.net
お前等こんなとこで愚痴ってないで早く寝たらどうや

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:07:36.85ID:PQ/6GPuR0.net
隙あらば>>262みたいな成りすましが湧くんだなあ
試合終了後何時間経って張り付いてるんだよ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:07:37.84ID:rcKTtA8cd.net
安部とか天谷とか味方に敵が多いな大瀬良は

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:07:45.34ID:4uPrWlDL0.net
>>246
リワードパットンか

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:07:45.53ID:dzR/Eshs0.net
>>239
安部がいる

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:07:48.20ID:ODQhD47I0.net
>>283
残念だけどBに落ちることもありえんわ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:07:48.52ID:2CzHWSCZ0.net
小窪、しんどいと思うがフォローしてくれ

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:07:49.21ID:XofpAlyO0.net
追い上げて追いついた時の中継ぎは結構頑張るけど追い上げられて追いつかれた時の中継ぎはとても頼りない

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:07:55.09ID:5U47xD6ud.net
緒方早くコメント出せよ
白濱に二軍行き通告するのがそんなに時間かかるのかよ?

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:07:56.92ID:LzXTeECrd.net
むしろ防御率最下位でAクラス入れたらすごいわ

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:08:00.62ID:b1wQnZ6td.net
>>249
>>280
緒方コメント出てるよ
ヤフーニュースぐらいチェックしようぜ

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:08:20.89ID:hwbzfOPza.net
判断基準は捕れそうか捕れなさそうかじゃないだろ
その判断はその瞬間選手にしかできないし、突っ込む奴はみんな捕れると思ってるから突っ込んでる。

問題はイニングとか点差とかランナーを踏まえた状況判断だろ
それで言うと今日はリスクを犯す必要はなかった。
守備名人の選手なら行ってもいいけどな。

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:08:21.11ID:bnc2F52da.net
>>57
当社比の話だぞ
10年も野球漬けの日々送ってまともな送球できん奴とはレベルが違うわ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:08:21.59ID:ycFc+RWRd.net
>>262
それは人として言ってはいけない

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:08:23.77ID:S6nUonqv0.net
>>282
ほんまそれ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:08:28.45ID:hmHHuUK20.net
>>275
延長戦入った時点で誰が出ても同じと諦めてたよ
絶対準備してなかっただろうし
一岡どうこう以前の問題

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:08:35.74ID:4mnRRv6a0.net
    四球率 被打率
今村  5.82   .206
ジャク. 2.04   .169
中崎  4.76   .350
薮田  4.71   .269
中田  3.21   .236
一岡  5.06   .325

今村は四球さえ減れば使える

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:08:38.53ID:+/BESfuM0.net
堂林が送球イップスでサード守れないって言うけど
安部も似たようなもんだろもう

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:08:47.48ID:j3M8mf8Tr.net
今日は横浜に揉まれた

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:08:48.50ID:59XuSHE00.net
>>227
あそこで今村の心の弱さが見えてしまった
やっぱクローザーは誰でも出来るってわけじゃないわ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:08:51.34ID:fwZ4qIEL0.net
滑って取ろうとして失敗するのに
ジョンソン完全未遂のときは突っ込まない馬鹿野郎

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:08:54.58ID:CMT9Tzpz0.net
>>250
https://youtu.be/tn3Djr2Chc0&t=50s
これに関しては完全にエルの方指差してる
引っかかったどうこうのジェスチャーではない

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:08:58.77ID:LzXTeECrd.net
>>264
勝利より優先されるものがあるなら納得だわ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:09:10.37ID:nrbADQDW0.net
>>305
やっぱり四球があかんわ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:09:13.00ID:4W1y8a3Md.net
現地よく行ってる人なら見てるだろうけど誠也の守備の時めっちゃキョロキョロしてるし相手チームの応援歌にも合わせてリズムとったり集中力がないように思う
集中してほしい

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:09:18.71ID:kb+nBZm50.net
>>305
四球率断トツなのかよ
去年の今村は死んでしまったか

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:09:35.10ID:v1RrejFe0.net
>>299
ミスしたら負けるとかだろ
あいつ投手の時と違いすぎないか

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:09:41.68ID:enW99nQha.net
左投手欲しいなー

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:09:46.48ID:mGkjOpNy0.net
ミスが経験になるならピーコの頃に3連覇くらいしてるわ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:09:47.43ID:sB/VkvqR0.net
中崎マジで早く助けてくれ

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:10:11.26ID:AHGsohce0.net
今村と日ハムの増井は似たようなタイプだな
元から抑え向きではないのかも

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:10:23.71ID:c4OpFiJw0.net
緒方監督「ミスが絡んだ失点でリードを最後まで守りきることができなかった」←知ってるよ

緒方監督「9回はワンアウトから、サードゴロをしっかりアウトにしていればね」←知ってるよ

緒方監督「(今村)猛も、昨年から大事なポジションで投げて、今年は最後を任せているので、冷静にしっかりした投球を期待したんだけど、(鈴木)誠也の後逸もあって、守りきることができなかったね」←知ってる

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:10:28.87ID:kb+nBZm50.net
ベイスに負けるとマジで腹立つな
勝ち越した後だけアウトコールやるクズだし
神奈川県民として恥ずかしく思うわ

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:10:29.98ID:2CzHWSCZ0.net
>>279
緒方は去年一回誠也に厳しくしたじゃん
スタメン外した
その時の反骨精神からぼかすか打ち出したって本人も言ってたし

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:10:34.18ID:/xImpWxTd.net
緒方も緒方で去年あれほど日本シリーズでの守備固め猛省してたのにもう忘れたんだろうか?
捕手も石原使ってないしファーストも精細書いたエルそのまま
安部や西川も内野たらい回しにしてるしもうちょい内は守備には拘った陣容にして欲しいわ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:10:36.82ID:sB/VkvqR0.net
誠也なんてバカなんだから経験を覚えさせるなら部屋でひたすら後逸の動画でも流しとけよ
すぐ忘れるんだから

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:10:37.22ID:LzXTeECrd.net
>>317
それな

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:10:37.64ID:+/BESfuM0.net
安心して見られる中継ぎがジャクソンしかいないって時点でもうやばい
あとは投げてみるまで分からない

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:10:39.49ID:4Mi4FPw50.net
いろんな解釈があるんやな
筒香には100%四球やと思ったわ
別に弱さじゃなくってね

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:10:42.64ID:KqhBtDwC0.net
>>309
あのプレー叩いて今日のプレーも叩いてる奴はダブスタだわ
あの時だって1点差で逸らしていい状況じゃなかったし

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:10:49.96ID:3BHbcrKq0.net
河田は首な

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:10:52.61ID:dzR/Eshs0.net
>>277
おれも建さんの解説は苦手だったわ
人望がなさそうな人って感じ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:10:53.44ID:hM4NbnOD0.net
>>234
アナ「慌てたんでしょうか
野村「慌てててはないですね、指にかからなかったのか、かかりすぎたのか、
浩二「かかり過ぎたんでしょうね、カット気味になったんでしょう

そんなことは言ってないよ。

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:11:06.49ID:hmHHuUK20.net
今村も定位置に戻れば改善するはず
中崎が復帰に向けて順調なのが幸い
これで中崎が復帰して中継ぎが整備されればまだわからんよ

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:11:06.86ID:/CGCJoIv0.net
>>182
ジョンソン6月から復帰できるとかあったけど
二軍登板考えたらまだ時間かかりそうかな

のむけんのときは24試合もあって2試合とびとび日程がきつかったね
2連敗した時は2日間暇だったわw

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:11:11.12ID:59XuSHE00.net
>>305
一岡・・・首脳陣はなぜ一岡を今村ジャクソンに次ぐ3番目の中継ぎにしてるのか?

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:11:21.05ID:2CzHWSCZ0.net
>>315
いや別に

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:11:23.80ID:bnc2F52da.net
>>305
今年ストレート酷いからなぁ
変化球でのらりくらり交わす場面が増えるから四球はどうしても多くなるね

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:11:25.23ID:5U47xD6ud.net
プロ野球ニュースはじまた

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:11:36.58ID:sB/VkvqR0.net
正直今年ジャクソン通用しないと思ってたやついる?
俺かんぜんにそれなんだが

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:11:46.37ID:4Mi4FPw50.net
緒方のコメントはホンマ毒にも薬にもならん
やっぱ監督のコメントには何の意味もないわ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:11:48.70ID:Pm82NP9e0.net
↓これとらせんと芸スポの野球スレ(not中日戦)にも貼ってあったぞ、ホットリンクの工作練習か安倍下痢加計学園で森友よりヤバイ言動したからなー

305 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ e345-se1U [126.87.242.140]) [sage] :2017/05/17(水) 22:47:45.82 ID:KhQFCtzk0
@ラジオ
バルデスが8回2失点
森繁「1点2点と抑えても負けるときは負ける。0に抑えれば負けないけどな。」
打線は8安打も1点
森繁「あと1本なんだがな。点の取り方が下手というか、そこは反省してもらうしかないな。」
スクイズの場面について
森繁「点取れねえからそうした。こっちも考えてやってる。」
これで3連敗
森繁「何連敗しようがそれ以上に勝てばいいだろ。試合はまだあるんだから。あいつらもよくわかってる。」

どこぞのコピペみたいたこと言ってるな
0に抑えられない奴が悪いとは

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:11:50.99ID:v1RrejFe0.net
>>306
二年の猶予がなくなったから外野に飛ばされただけだろ
サード一本ってドウバヤシがお願いしてた形だし

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:12:00.20ID:gnUdv+iMp.net
>>305
ジャクソン以外が…
そりゃエラーでもしようもんなら酷い事になるよな
中崎も焦ってあげたら駄目だな><。。。

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:12:06.83ID:nvIWryYZ0.net
安部も一瞬パニクってエルの捕球ミスに感じたんかもしれんけどすぐに自分のミスと気づいただろ
それよりエルの悪態は意味分からんなぁ…自分も空振りだと判断してバット投げて帰りかけたのに
振り逃げチャンスに気づかない凡ミスしといてファールだと後からアピールしてんだろ?

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:12:16.15ID:4Mi4FPw50.net
安部と西川はたらい回しにされて当然

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:12:16.63ID:AHGsohce0.net
横浜市民はベイスターズとマリノスとどっち応援しているんだろうか
一時期はマリノスのほうが人気あったよな

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:12:16.86ID:cHh+GipH0.net
もはやジャクソンの8回に相手の上位打線が来ることを祈るのみ

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:12:17.95ID:i70of5ay0.net
今日の敗戦はちょっと痛いよね
サード守備固め要員欲しいなあ。巨人村田使わないならトレードしてくれ
安部の守備範囲と小窪のグラブさばき&送球をフュージョンできれば

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:12:18.69ID:gLlZO6vHr.net
まぁ安部のは2塁まで行かせてしまったのがな

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:12:22.67ID:kb+nBZm50.net
>>323
エルを堂林にしても大して変わらんだろ
サードもマシな選手がいるわけでもないし石原も會澤も変わらん
守備専の内野手欲しいよな源田みたいな奴

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:12:49.22ID:3BHbcrKq0.net
明日は向こうもようわからんピッチャーなんだろ? 絶対に勝てよな
安部と誠也は取り返せ

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:13:07.86ID:dzR/Eshs0.net
>>306
だったら堂林の方がいいな

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:13:10.99ID:2jTobF7M0.net
>>42
精神論だろ。コーチならまず基本を教えろよ。
今日のどこに無理する要素があったんだ。
しょせん西武から捨てられたということは、そういうところなのか。

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:13:15.84ID:LzXTeECrd.net
安部はセカンドのほうが上手い
サード本職がいないんだな

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:13:16.76ID:pchRmT4J0.net
>>347
ペーニャ出せば良かったのにと思った
緒方基本的に内野の守備固めあんま考えんタイプな気がする

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:13:23.44ID:1ktAagda0.net
>>334
なんであそこで一岡だったのか本当に分からん
こないだまでは狂ったように薮田だったのにな

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:13:34.95ID:+/BESfuM0.net
失敗してもいい経験になんてならねーわな
ただ負けが増えるだけ

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:13:37.11ID:oqwCjCVjd.net
>>305
俺の印象通り
今村一岡が多すぎる
中田は少ないよな

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:13:46.60ID:mNWnCpNZ0.net
>>338
通用しないとまではいかないけど研究されて成績落とすかもとは思ってた杞憂でよかった

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:13:49.40ID:CMT9Tzpz0.net
>>327
歩かせようという考えのもと四球出したんならまだ理解出来るけどただの制球定まらず四球だから擁護出来ん

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:13:56.10ID:SNOUz7nI0.net
>>309
ジョンソン完全未遂のときの誠也へのあの打球は突っ込むようなもんじゃないだろ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:13:57.78ID:LzXTeECrd.net
>>355
マイブームがあるんだろうな

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:14:03.41ID:SfkzzMN50.net
カープの終盤の与四球は必ず失点に繋がる

これトリビアの種になりませんかね?

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:14:05.72ID:v1RrejFe0.net
>>335
今年守備が酷いのは明らかなのに
四球四球しかいってたなかったろ
大瀬良なんてなんぼエラーされてると思ってるねん

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:14:06.18ID:FcC1GTuN0.net
>>343
まさか安部にベンチでも文句を言われてイライラしてたとかは無いよな?

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:14:08.04ID:1wm3cDjrK.net
>>328
ジョンソンの時はフライだから飛び込んでいいケースだろ
今回のライナーとは違うわ

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:14:14.64ID:yhvnanaod.net
>>323
無理矢理な八つ当たりにしか見えん

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:14:20.21ID:4mnRRv6a0.net
>>348
シーツ:捕球ミスはテイク1ベース、送球ミスはテイク2ベース

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:14:26.38ID:fwZ4qIEL0.net
とりあえずセイヤは夜の出入り禁止な

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:14:35.61ID:kb+nBZm50.net
>>338
今村とジャクソンは登板多すぎてダメになると思ってたがジャクソンは凄いわ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:14:42.20ID:ykpQeNFOd.net
中村祐太 vs 平良


馬鹿試合か

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:14:43.36ID:59XuSHE00.net
>>333
ジョンソンは今はやっと投げれるようになっただけだから急がせるべきではないね
でも出来れば交流戦の真ん中あたりで戻って来てほしい

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:14:43.39ID:JIYbiWRTa.net
>>352
コーチはどんだけミスやらかしても一つのファインプレーで威張れるからな

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:14:45.88ID:JAGQy5QR0.net
まあみんな落ちつきなさいや
これやるからhttp://i.imgur.com/Sq5kP9e.jpg

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:14:49.27ID:lsbchYpy0.net
まあ、ベイのような、練習せずにサッカーやってるようなチームに負けるのは穏やかではいられないが、ジョンソン・中崎あたりが戻ってくるまでは、5割超えてれば良いと思うよ。

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:14:50.44ID:gLlZO6vHr.net
>>364
えぇ…

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:14:57.56ID:+/BESfuM0.net
>>305
一岡ゴミやんけ
なんでこれが中田薮田より優先されたんだ?
今年はキャンプから良い感じだと思ったら結局怪我して出遅れてその後もこれじゃとんだ詐欺だな

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:14:59.51ID:Q03hAML60.net
四球ぼこぼこ連発週間やったときですら投手についてあれこれ言っても難しいから1個ずつなんて投手について言ってた緒方が
野手にだけ甘いと言われるなんて

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:15:10.36ID:S6nUonqv0.net
>>334
謎すぎるよな
調子が〜とかあるんかもしれんが一岡はずっと不安定抑えても結果オーライなのに
球高すぎて話しにならん

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:15:11.36ID:ENTCsrf30.net
>>368
夜の出入りw

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:15:11.60ID:kpqAjcyg0.net
>>343
真実は闇の中
ってそれのせいで逆転負けしたわけでもないからな
負けたのは廣瀬がハゲのせい

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:15:22.73ID:4Mi4FPw50.net
安部ももっとしっかり投げろだし
エルも捕れんかなあって感じ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:15:28.99ID:hM4NbnOD0.net
>>239
俺には、

しゃがみこんで「ちょーうわぁ、
立ち上がって「まじかぁ

に見える。「おまえ、取れよ」には見えない
少なくとも「取れよ」の部分は映像にはない。

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:15:29.84ID:CESaDyQ+0.net
安部には皆今日の怒りがあるからボコボコだけど
まあ普通に大化け寸前の選手だと思うんよ

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:15:31.21ID:PQ/6GPuR0.net
>>357
ハッキリ言って誤差レベルで酷いがw

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:15:34.16ID:I5eSoMlxM.net
読売大竹はもうそろそろローテ剥奪かもな

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:15:36.87ID:v1RrejFe0.net
>>364
空振りのが先だから

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:15:37.55ID:i70of5ay0.net
>>354
昨日の試合見た感じペーニャの送球も相当怪しい
正直小窪が一番安心できるかな。範囲は狭いけど

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:15:56.68ID:rcKTtA8cd.net
>>355
薮田は先発に持っていくんじゃないか、かなり出てなくね

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:16:07.23ID:LzXTeECrd.net
一岡はブレイシアと変わらないイメージ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:16:10.07ID:PQ/6GPuR0.net
>>360
うまい外野なら余裕でアウトだよあんなん

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:16:15.34ID:TRQMb0440.net
てかグラブかすっとるやんか誠也

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:16:27.00ID:2jTobF7M0.net
>>372
広島備後は上下出身の伊☆原春樹さんも
アレ1つだけでこれまで飯食ってるようなもんだからな

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:16:38.25ID:hmHHuUK20.net
一岡と中田はいつも貧乏くじばっか引かされているイメージしかないんだよな・・・・

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:16:39.50ID:cHh+GipH0.net
プロ野球ニュース見てるけど安部の送球ノーバンでエルのグラブすり抜けてない?
気のせいかね

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:16:40.48ID:gLlZO6vHr.net
>>391
取らないとアカンわなぁ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:16:49.99ID:4YT71MOxd.net
ライトさらっといつも変える野間にしとけば余裕で取れた打球やろ。なんの為に一軍置いとるんや。

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:16:52.86ID:/CGCJoIv0.net
>>371
まぁジョンソンも万全になってからでいいね
いまのとこ4連敗でとどめてるからなんとか貯金キープして耐えてほしいの

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:16:52.90ID:HwPggAiI0.net
安部は良く取ったんだけどなあ
万全の体勢からあの送球はなあ
あれなら明日は西川でも一緒じゃん

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:16:54.99ID:6femZpkT0.net
最強打線とかいうが、打撃もすごいちぐはぐなんだよな
単打ばっかで長打がない

4人攻撃が続くのは難しいし、誰かが打つと誰かがブレーキになる

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:17:01.03ID:5U47xD6ud.net
改めてプロ野球ニュース見たら誠也のはただの捕球ミスだな

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:17:01.37ID:kQFP1QJq0.net
巨人戦からの4戦にて
9回9点リードで一岡
7回2点リードで一岡
延長10回同点で一岡

薮田中田は登板ゼロ
畝の頭の中を覗きたいわ・・・

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:17:03.07ID:ODQhD47I0.net
>>377
投手に対しては割と沸点低いけどな
昨年QSのジョンソンにテンポが悪いせいで野手が打てねえって言ったのは絶対忘れん

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:17:09.11ID:gLlZO6vHr.net
>>393
一岡はまぁ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:17:13.79ID:LzXTeECrd.net
ジョンソンのときのは単純に打球判断が悪かった記憶がある

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:17:17.10ID:+/BESfuM0.net
ファーストセカンドセンター以外に打球が飛ぶと不安だわ

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:17:18.98ID:v1RrejFe0.net
>>377
エラーの多さは今に始まった訳じゃない
なのにそれはスルーしてるからな
緒方はもしかして気付いてないのか?

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:17:30.64ID:lsbchYpy0.net
>>355
薮田を7回固定にしたいのでは?

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:17:35.75ID:0DuwQ8r50.net
先発が試合壊さなかったら今度は中継ぎとバックのミスで自滅とかほんとうまく噛み合わないな

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:17:41.58ID:oqwCjCVjd.net
緒方的には安部が一番の戦犯みたいだな
実際あれアウトにしてりゃ勝った
安部から最大の戦犯
誠也のなんて突っ込まなけりゃ一死満塁
今村が押し出しでもやらかして負けてるよ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:17:42.40ID:AHGsohce0.net
サンスポでは薮田は中日戦の先発とか
サンスポだからあてにならないけど

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:17:44.23ID:2CzHWSCZ0.net
>>363
今日のコメントでも投手責めてないじゃん
今村の事聞かれても誠也の守備のこと出して庇ってるし

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:17:52.03ID:S6nUonqv0.net
>>400
でしょ
とらなかんよあれは

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:17:53.84ID:CMlnSHg9x.net
>>368
ボール半個分の出し入れか

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:17:54.50ID:hmHHuUK20.net
>>380
廣瀬増毛しろ
ついでに河内も追加で

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:17:59.02ID:qJ2cXy0ia.net
ズムスタから帰宅しました。勝ったと確信してからの逆転…
悲しすぎる。
今村ダメすぎる。

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:18:04.72ID:/xImpWxTd.net
>>349
落合なら多分エルの守備を替えてたと思う
結果がどう出たかは分からないけど
あと内野の守備たらい回しもやらずに固定させそう

緒方も投手を中心とした守り勝つ野球って散々言ってるんだし近年ではその権化のだった落合野球見習って欲しい

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:18:11.67ID:1ktAagda0.net
>>393
中田はともかく、一岡は本人の実力不足やろ
今日だってあんな展開で追いつかれて、負けたら最悪の流れになるのミエミエなのにお約束の先頭四球だし

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:18:14.03ID:CESaDyQ+0.net
>>376
緒方がもし「今日の流れじゃ誰出しても打たれるから一岡でもだしとけ」
って思ったなら名将。実際誰出しても結果は似たような感じだっただろう。

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:18:16.61ID:sB/VkvqR0.net
最近の謎の一岡推しはなんなんだろうな
極端すぎるんだよ使い方が

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:18:19.08ID:LzXTeECrd.net
>>399
ホームラン数も得点数もダントツなんだから贅沢言ってやるな
失点多すぎて感覚麻痺してるんだろ

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:18:43.16ID:kQFP1QJq0.net
>>407
日曜の巨人戦で7回2点リードでも一岡だった

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:18:44.86ID:lXggpYGrM.net
誠也のは上手いやつなら普通に捕れてただろうし下手なやつなら逆にシングルで収まってただろうけど誠也は普通に捕れる側になってほしいわ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:18:48.75ID:WBx3SxgX0.net
>>401
畝の投手起用は本当に意味不明
一岡中田薮田をどうしたいのか分からん

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:18:55.35ID:4Mi4FPw50.net
稲村亜美変な服だ…
なんだそのピンク

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:19:03.62ID:2jTobF7M0.net
外人のヘーゲンズじゃあるまいし
シーズン中にましてや二軍調整もなしで先発転向はちょっと…
マジでやったら成功しようがせまいが畝は古今最悪の投手コーチに成り下がる

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:19:04.30ID:Pm82NP9e0.net
>>371
急がせると一昨年のシアーホルツみたいにやっぱり腐ってやがる…早すぎたんだ!

とクロトア大佐も言っていたし

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:19:03.90ID:kb+nBZm50.net
>>410
それなら納得出来るわ
左に強いし中崎も上げられる頃だから中継ぎ減らしてもいいだろうし
何より福井をローテに入れたくない

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:19:04.15ID:hM4NbnOD0.net
>>323
あほらし

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:19:05.81ID:PfM/C9Wo0.net
安部は塁線取れんかってファールアピールしたり、自分の送球ミスをエルのせいにしたり、人として何か違うな
自分の保身だけかよ

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:19:14.28ID:xL1rPZkYa.net
鈴木みたいに攻めるのは良いことだけどな
三村野球みたいに攻めて攻めて泥臭くいってるからこそ
今の金本タイガースは強いんだよ

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:19:18.64ID:enW99nQha.net
さちおってサード上手かったんだな
今乗った思えば

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:19:38.73ID:SNOUz7nI0.net
>>390
無理やぞ、上手い奴が即判断して突っ込めばいけるかもしれんってレベル
急造ライトが取れる打球じゃねえわ

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:19:52.09ID:v1RrejFe0.net
>>411
大瀬良の時なんて守備の事いってないだろ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:19:56.47ID:4Mi4FPw50.net
この間堂林のプレーでエルなら捕れてたとか
守備固めになってないとか散々言ってたのに

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:19:59.81ID:S6nUonqv0.net
廉と薮田はどっちか言われたら迷うけど
一岡は明らかに格下に見えるんよね

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:20:03.25ID:kpqAjcyg0.net
>>394
バウンドしてないかもね
だからこそ浩二が送球が変化したんじゃないかと推察してる
つかゲッツー狙いでもないのにエルがあんなに足伸ばす時点で送球がまずいw

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:20:02.51ID:4uPrWlDL0.net
http://i.imgur.com/VXEMdB0.jpg

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:20:06.66ID:WBx3SxgX0.net
>>429
エルが取れないってことはそういう送球なのにな

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:20:11.56ID:PfM/C9Wo0.net
>>383
ミスを人のせいにする奴は大成しないよ

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:20:13.44ID:59XuSHE00.net
>>338
日本シリーズで疲労でヘロヘロになってたし今年はヤバいかなと思ってた
大本営に三振が減った記事が載ってたけど三振が減ったのは去年の疲労のせいもあるかなと思う
それでも結果を出してるのは凄いと思う

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:20:17.40ID:PQ/6GPuR0.net
>>416
仮に新井に変えて同じミスしたら、こいせん民から怒涛の無能認定だろうな

最近ああいう送球ろくに取れてないし、エルは今日不安定だったとはいえ
ファースト捕球のうまさではピカイチなんだから

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:20:20.34ID:MfzkgNMf0.net
>>277
結構口悪いんだっけ
金本とかも文句や不満ばかり言ってる印象だし
そういうタイプには阪神のが合うんだろな

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:20:22.93ID:Q03hAML60.net
下位と絶不調桑原だから一岡でもいけると思ったくらいしか可能性はないな
上位になる次の回で薮田いきたかったか

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:20:29.18ID:gLlZO6vHr.net
>>434
それとまた違うがな

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:20:42.01ID:TRQMb0440.net
今日薮田じゃなかったのは
明日中村が早い回で崩れた時投げさせたかったからかもなあ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:20:46.24ID:LzXTeECrd.net
>>430
投手がいいからでしょ
連勝中1失点か2失点しかしてないし完全に守りの野球じゃん

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:20:48.03ID:Pm82NP9e0.net
>>385
>読売大竹はもうそろそろローテ剥奪かもな

気温25度超えると大ヶヶになります

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:20:50.26ID:hmHHuUK20.net
>>417
誰出しても同じだったと思うぞ
3点リードで迎えた9回表に勝ちパターン全部使った状態で追いつかれるってそれだけでハンデになるからな

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:20:55.96ID:IuwMMxge0.net
一岡は回跨ぎと連投と一週間に一度登板を守れたら安定するんじゃね

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:21:01.74ID:gnUdv+iMp.net
>>401
しかし偏るなw
状態で選んでるようにも見えんし意味わからん
誰出しても同じかも知れんが極端だよな
ブレイシアとか週一ぐらいだし先発かな…

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:21:06.48ID:4Mi4FPw50.net
廉は落として放牧したいレベルなんだろ
下にも碌なのが居らんからとりあえず置いてて
かなり休めてるからもしかしてまた良くなってるかも

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:21:20.78ID:5uOWts0Pd.net
>>383
それだけに惜しいんだよね。
凄いプレーもするし成長してるが壮大なポカもある。
ポカは仕方ないが状況判断の出来てないシラケるボカ。
これはチームの流れを変えてしまう。

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:21:21.71ID:kb+nBZm50.net
>>435
今年の一岡は微妙だよな
中田は満塁から登板とかいう謎の使い方されてるけど回の頭から出せば普通に抑えられるだろうにな

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:21:21.83ID:fwZ4qIEL0.net
小窪ならと言うが小窪なら普通に3塁線抜けてたと思う
ペーニャは知らん

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:21:25.86ID:PQ/6GPuR0.net
>>435
同感だけど、その2人の状態がそれくらい今いまいちなのかもね

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:21:26.70ID:dzR/Eshs0.net
>>344
守備が下手なのはレギュラーで使えないわな

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:21:44.57ID:4Mi4FPw50.net
>>444
どう違うのさ

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:21:44.37ID:zL38xToH0.net
>>391
ノムケンがスライスかかったみたいなこと言ってたし
誠也も取れると思って突っ込んだんだろうな
まあしょうがないわ
明日は切り替えて頑張れ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:21:58.33ID:S6nUonqv0.net
薮田先発なのかそれはそれでええな
中崎が帰ってくるからなんだろうけど一岡より廉を勝ちパ優先して
それで打たれたら代えてもいいから

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:22:00.25ID:pchRmT4J0.net
>>441
新井最近伸びて取るプレーなくなってるんだよな
腰か足が逝ってる可能性が

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:22:03.50ID:ENTCsrf30.net
人に厳しく自分に優しい安部ちゃん

ここのみんなと一緒じゃん

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:22:05.55ID:2p8hGTgh0.net
>>418
まあホームだから延長は敗戦処理以外の悪い投手からだすからなあ
ビジターは逆に敗戦処理以外のいい投手からだす

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:22:09.49ID:c4OpFiJw0.net
>>394
とれなかったからバウンドしてるんよな
ノーバンだよあれは

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:22:13.53ID:FUwirxsQ0.net
>>262
カープにとっては赤松の件もあるのによくそういうこと言えますな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:22:15.38ID:CMlnSHg9x.net
>>447
4勝2敗の巨人ローテの軸だぞ

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:22:17.74ID:+/BESfuM0.net
横浜からすればあー今日は負けだ負けだ連敗かよ
だったのになんか勝手にこっちがこけて勝ちもらえたんだから最高だわなあ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:22:20.52ID:Q03hAML60.net
>>454
まああのイレギュラーに反応できたかはわからんな

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:22:30.08ID:S/ywKYSsd.net
>>438
いや、今回のは捕れただろw
そういう話をしてるんじゃないと思うが

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:22:35.20ID:4Mi4FPw50.net
一岡一岡言ってるの訳わからん
9回守り切れやそれかサヨナラしろや

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:22:36.99ID:oqwCjCVjd.net
>>450
ちょっと前までは中田ばっかり

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:22:37.58ID:lsbchYpy0.net
>>390
あれは隆造クラスじゃないと、簡単には取れん。
あの場面では、よほど取れる自信が無い限りは、ワンバンで取るのが普通の守備だろう。

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:22:47.42ID:dzR/Eshs0.net
>>367
名言

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:22:51.22ID:pchRmT4J0.net
一岡が今までの薮田ポジションで薮田が去年の九里ポジションになってる可能性が

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:22:53.33ID:kb+nBZm50.net
>>443
丸誠也安部のクリンナップなのにそんな消極的に行くのもどうかと思うが

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:22:58.19ID:kQFP1QJq0.net
>>443
一人出したら梶谷でそれはないっしょ
10裏丸からで点取りゃ勝ちだし

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:23:00.29ID:S/ywKYSsd.net
>>460
去年までは普通にやってたのにな

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:23:09.22ID:1mL+eagxK.net
岡田の牛タンとろろ弁当食べたい

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:23:14.82ID:kpqAjcyg0.net
>>460
新井さんは腰痛が酷いんだと思う
良い時の新井さんは右打ちするにしても腰がドッシリと座ってぶれない
今はユラユラしてるよなw

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:23:15.29ID:gKD6lyIJa.net
>>429
安部が嫌いだからそういうふうに見えてるんだよ
冷静になりんさい
ばからしい

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:23:16.71ID:hM4NbnOD0.net
>>401
なんで短期間に特定の投手に集中させるんだろうな?
よほど状態に明確な差があるんだろうか?

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:23:17.45ID:usRO8TAg0.net
>>430
場合による
例えば1点差の9回2死ランナー無しでバッターバリーボンズ、次のバッターが白濱で代打もいない状況でバリーボンズに攻めのインコース投げるか???

鈴木のプレーはそういうことや

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:23:22.77ID:gdKk+hqMa.net
>>382
どうやってかばってもそれは無理があるわw
本気で言ってるなら眼科か最悪脳外科行った方がいい

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:23:27.14ID:i70of5ay0.net
まあこういう珍事も含めてベイスとは相性悪いよな

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:23:27.64ID:gLlZO6vHr.net
>>457
捕球と打球は違うんじゃないのん?
それ言ってんじゃないの?

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:23:36.13ID:xL1rPZkYa.net
>>446
阪神は守りの野球ではないだろwエラー数が断トツ
何回やられても気合いと根性で乗り越える三村野球の魂を受け継いでるのさ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:23:41.11ID:2jTobF7M0.net
>>429
あんま言う人いないけど、戦力として出てくる前からガムクチャしてたのはかなり目に付いてた
そういうところ見る人は見る

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:23:41.42ID:PQ/6GPuR0.net
>>462
ホームこそいい投手からじゃね?

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:23:43.69ID:TRQMb0440.net
>>463
ちょうど捕球するとこでバウンドしてた感じ
足伸ばしてたから微調整できなかったね

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:23:51.69ID:2CzHWSCZ0.net
>>433
大瀬良大瀬良うるさいな
だから今日の今村に対するコメント見ても、特別投手に厳しいコメントしてるとは思えないって言ってるんだろ

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:23:52.16ID:dzR/Eshs0.net
>>439
その通り

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:24:06.29ID:ODQhD47I0.net
鈴木さんのコメント待ってるけど来そうにないな

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:24:08.10ID:kQFP1QJq0.net
>>448
誰出しても同じだったとしても一岡連発はおかしいわ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:24:19.06ID:S6nUonqv0.net
>>478
振った後バタバタしてるもんなあ

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:24:23.18ID:kWoJHIxVd.net
いつもそう単純でくだらないことがきっかけで

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:24:25.12ID:PQ/6GPuR0.net
>>464
それ露骨な成りすましだよ
どっかに転載でもするんだろう

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:24:38.40ID:0DuwQ8r50.net
まージャクソン今村の勝ち継投使って追い付かれた時点でかなり詰んでたよな

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:24:50.81ID:Vye+kogP0.net
>>485
奪三振が多いからカバーできてるんだよな
投手全振りのチーム

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:24:52.95ID:ZlxeNQ7j0.net
>>462
逆だろ、ボケ

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:25:03.47ID:kb+nBZm50.net
畝の投手起用が謎だなんて今更の事だろ
あいつだけは何考えてんのかさっぱりだよ

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:25:06.65ID:1ktAagda0.net
>>462
ホームなんだから良い投手から出すだろ
抑えて裏で一点とればサヨナラなんだから

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:25:31.27ID:+/BESfuM0.net
>>469
安部と鈴木が派手にやらかして今村も情けなかったのが一番の敗因だが
それはそれとして一岡が糞みたいな内容だったのも大問題だ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:25:33.82ID:Pm82NP9e0.net
>>442
選手ボロクソでしばき上げるやり方は広岡みたいに優勝とか結果出した後がフリーフォールになり易い、

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:25:44.55ID:gLlZO6vHr.net
>>496
まあね
先頭切って3点差守れないのは詰んでる

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:25:51.30ID:QS1U2Ftc0.net
薮田は昨日9回投げるつもりで投球練習してたからな
先発はないだろう
一岡でも下位なら抑えられるという判断だろうな

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:25:53.59ID:4Mi4FPw50.net
>>484
今日の送球堂林なら絶対捕れてたとも思えんしなあ
捕れなきゃなんで替えたの嵐やろ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:25:57.52ID:v1RrejFe0.net
>>489
そら今日今村に文句言ったら頭おかしいレベルだろ
四球出そうがださまいがエラーの現実から目を背けてる時点で甘すぎるわ
もっと前からエラーの多さに言及するべきだ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:26:15.42ID:G6ZQ+F1K0.net
>>306
酷い送球イップスだと試合に出してはいけないレベル
中日の桂が投手への返球すら出来ずに高い低い速い遅いで安定せずに
果ては叩きつけてショート方向へ投げてたわ

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:26:27.63ID:dzR/Eshs0.net
>>417
打ち損じを願うだけの投球だからな

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:26:29.95ID:sB/VkvqR0.net
今村は消去法勝ち継投だな
中田の方が抑えそうなレベル

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:26:37.14ID:Rl/Cg/l70.net
筒香にストレートの四球が最悪
タイムリーエラーでもないのに動揺しすぎなんだよ
ほんま今村はメンタル弱いわ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:26:38.07ID:Z0bVz70z0.net
>>44
まあこう言うしかねーよな
ここで「突っ込むアホのせいで負けました」とか言ったらチームも誠也も壊れるし

誠也からすりゃ怒鳴りつけられる方が楽だろーな
明らかに自分のミスなのに他人がフォローさせられてるのを見るのはとてもつらい(´・ω・`)

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:26:43.30ID:hmHHuUK20.net
まあ明日勝てばここでの喧々諤々も笑い話になるだろうしうるさい外野も黙るだろう
昨日勝ったからまだ負け越しが決まったわけじゃないし
とにかく勝ちを信じて明日も応援しようぜ

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:26:53.54ID:bcbIHqTv0.net
去年は追い付かれても中継ぎがぴしゃっと抑えてくれたから逆転してた部分も大きかったし、やっぱ投手力がなあ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:26:54.89ID:2p8hGTgh0.net
>>498
だから畝の投手起用としての考えはだろw
想像だけw

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:26:58.14ID:4Mi4FPw50.net
>>501
大した問題じゃないよ
あんなもん

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:27:09.09ID:7niGfhZi0.net
https://youtu.be/tn3Djr2Chc0

0:50くらいからのリプレーで安部がしゃがんでエル指差して文句言ってる

「ちょっお前〜」かな?
これは雰囲気悪くなるわ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:27:10.98ID:hM4NbnOD0.net
守備固めしとけ、と繰り返してる奴等は正気か?
9回の守備陣で絶対的に守備が勝る控えなんかおらんわ。
くだらん。

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:27:11.49ID:Pm82NP9e0.net
高橋建さんはグラウンドでは結構武闘派だよ
現役時代、試合中に応援団団長のヤジにキレて大喧嘩していたし

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:27:17.16ID:59XuSHE00.net
>>418
下位打線だから一岡で大丈夫だろうって考えたのかもしれない
中軸に回ってくるところで薮田や中田をぶつけようと考えたのかも
でもまあ延長戦に入ってるのにそんな考えするのもおかしいが

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:27:23.60ID:kb+nBZm50.net
薮田先発にして欲しいわ
もう福井にチャンスやる意味とか無いだろうに

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:27:34.71ID:VEx94qMQ0.net
一岡って肩つくるのが速いんだっけ?
だから登板したのかな。

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:27:53.13ID:S/ywKYSsd.net
一岡はあんなもんだけど
だからこそなんで3番手だったのかが問題

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:28:02.23ID:nmUs97OY0.net
>>468
グラブが届く範囲だったから捕れるっていう超人理論ならそうだが
右利きに対して右側足元方向のバウンドって一番難しい位置だし送球がクソなのは確実

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:28:08.04ID:gLlZO6vHr.net
>>521
それもあるかもね
もうやめて欲しいわ

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:28:14.06ID:1ktAagda0.net
>>521
これなら理解できるな

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:28:18.97ID:+/BESfuM0.net
こんだけ四球絡みで負けてるのにまたしても簡単に先頭四球
バント決められたけどピッチャーゴロでランナー動けずかと思ったらエラーして13塁
満塁策とったけど簡単に犠牲フライ取られて決勝点献上だからな
一人であたふたして何やっとんだこいつは

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:28:19.38ID:2jTobF7M0.net
桑原
対広島 (30-2).066

マジかこれ
どうせ明日も使うんだろうし
4番も死んでるし何としても明日勝たなきゃいけないな

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:28:20.88ID:kb+nBZm50.net
>>513
去年は投手力足りないのを守備で補ってた感じだけど今年の守備荒すぎるわ

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:28:22.55ID:hM4NbnOD0.net
>>482
本気で言ってるなら眼科か最悪脳外科行った方がいい

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:28:22.97ID:FUwirxsQ0.net
>>305
ブレイシアはどんなもんだろうとnpbのページ開いたら
正面からの社員でも顔が傾いてた

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:28:24.42ID:dzR/Eshs0.net
>>429
安部はそういうタイプなんだよ

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:28:26.43ID:5U47xD6ud.net
>>516
これがファースト新井さんだったら同じ事したのかね?

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:28:33.19ID:PQ/6GPuR0.net
>>508
つっても今日打たれてないんだよね
ほんまに

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:28:35.66ID:HDUAhzJ8a.net
もうcoopファン辞めたい(泣)

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:28:36.83ID:CMlnSHg9x.net
>>516
指が引っかかったジェスチャーだよ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:28:52.02ID:kb+nBZm50.net
>>521
2球で作れるとか言ってたな
そういう事なら理解は出来るわ

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:28:54.06ID:Q03hAML60.net
堂林はあの小窪がファインプレーした送球を落としたのが酷いわ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:28:54.59ID:fCzYtstGd.net
緒方が守り勝つ野球なんて言ってるのに守乱が起こるという事は打ち勝つ野球っていえば良くなるかもしれない

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:29:10.60ID:PQ/6GPuR0.net
>>514
延長ホームの畝っていい投手から使う印象しかないけどな

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:29:16.38ID:pchRmT4J0.net
畝の延長のリリーフの使い方はよう分からん
説明のしようがない使い方が多いな

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:29:24.18ID:mp4U+wK90.net
今日の野間の走塁について

西川の右前安打で二塁走者の野間が生還した
野間が余りにも早かったのでストップウォッチでビデオ検証した
何と5.7秒!!!
プロ野球の俊足の部類でも6秒前半
プロの俊足走者より約4m位本塁に早く到達していることになる
恐らく12球団でNo.1の俊足だろう
不甲斐ない試合だったが鮮烈な場面だった
野間の足はこれからますます相手チームの脅威になることだろう

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:29:26.32ID:JHI/tDHy0.net
安部はよう送球乱れるのう
ちょっと上から投げ下ろし過ぎなんちゃうか

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:29:26.38ID:S/ywKYSsd.net
サードなら小窪が一番安定してたな

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:29:43.45ID:2p8hGTgh0.net
>>534
生協かよ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:29:44.96ID:PfM/C9Wo0.net
>>504
一岡を買い被りすぎたな
あいつは巨人戦の時からいつ失点してもおかしくない投球してたのに

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:29:49.94ID:N4jNOTtwd.net
三上7回でウソだろ!からのやっぱり
ジャクソン8回でベイ終了モード
9回今村かー打てるかねでまさかの誠也様
ベイはヤスアキと将軍残ってるけど広島はPいねーし
やっぱ投手は大事だわ

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:29:55.81ID:tzaNYeQOd.net
>>534
生協?

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:29:57.18ID:2jTobF7M0.net
しかしパットン打てなかったのショックだな
あいつが出てくれば普通にサヨナラだと思ってた

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:29:57.32ID:59XuSHE00.net
しかし大瀬良が投げる日はエラーというかミスが多いねw
本人が降板してもミスが出続けるんだからw
大瀬良が負の連鎖に陥ってるのか

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:30:02.52ID:hmHHuUK20.net
>>534
じゃあフレスタのファンになろうぜ

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:30:13.71ID:ENTCsrf30.net
>>373
もう全部許すw
今日の事は忘れました

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:30:20.52ID:xSW3N9Y70.net
あべの取れよ的な指差しワロタ
ちゃんとした送球すればいいだけだろ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:30:20.79ID:1ktAagda0.net
>>541
すっかり忘れていたがアレは凄かった
打撃さえ人並になればなぁ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:30:25.86ID:MfzkgNMf0.net
>>430
三村野球って前半攻めて攻めて中盤から故障者だらけになって
ノムケンとか満身創痍でやったけど失速止められず
巨人にメークドラマされたんよな
ノムケンも監督なったら投手壊してるしなあ

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:30:26.76ID:kb+nBZm50.net
>>546
失せろハメカス

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:30:38.22ID:PQ/6GPuR0.net
>>536
そんな早いの!?
すごくねw
薮田も早いって話がなかったっけね

まあ今日はイレギュラーなとこもあったし、次頑張れ

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:30:40.87ID:2CzHWSCZ0.net
>>506
エラーから目を逸らしてるって何を根拠に?
守備のまずさに関するコメントなら今までも出してるし、そもそも今日も触れてるじゃねーか

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:30:40.98ID:kWoJHIxVd.net
>>521
あれで肩作るの早いの?
最後ツッツの時にようやく球が走り出した感じだったけど

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:30:41.01ID:59XuSHE00.net
>>497
三振取ればパスボール以外はエラーが起こらないもんね

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:30:41.78ID:JIYbiWRTa.net
そもそも安部はこの試合エルが体伸ばしてとるような送球ばっかりだったからな

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:30:46.93ID:+/BESfuM0.net
鈴木安部一岡今村がやらかさなければなあ
大瀬良2勝目!野間はえー!田中ナイス2ラン!っていい試合だったのに

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:30:51.58ID:4Mi4FPw50.net
指に引っかっかったゼスチャーには全く見えないな
指差しはしてる
それを責めてると取るかはまた別の話

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:30:54.78ID:nef/L6vt0.net
一番悪いのは験担ぎで名付けたユウショウくんの散歩サボった緒方だろ
反省として試合前にズムスタ外周を散歩させるファンサしなさい
ユウショウを蔑ろにしてると優勝は遠退くぞ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:30:56.25ID:S6nUonqv0.net
>>520
福井はビハインドロング要員でええな
そもそもストレートとフォークだけみたいなもんだしもう先発無理だろ

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:31:04.96ID:N4jNOTtwd.net
>>555
すまん本気で書くレス間違えた

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:31:14.27ID:dzR/Eshs0.net
しかしウゼエな岩本の解説は

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:31:16.56ID:sB/VkvqR0.net
てか西川はいいとこでいつも打ってるな
守備さえ安定したらスタメン余裕だぞ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:31:19.01ID:gLlZO6vHr.net
>>548
彼は今日からかもしらんが気合入ってたんやろね
>>246

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:31:29.09ID:i70of5ay0.net
>>481
あとから誠也の捕球みたらイージーミスっぽい
いくらアホの誠也でも無理して捕球しにいく場面ではないことくらいわかってると思うよ、流石に

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:31:33.41ID:kpqAjcyg0.net
>>429
でもピンチやサヨナラチャンスの時にベンチで手を合わせてお祈りしたりと乙女な面もあるぞ安部ちゃん
若干乙女チックなメンタルなのかもしれんその日によって気分がガラっと変わるとかw

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:31:53.63ID:gnUdv+iMp.net
>>501
展開的に負けそうだなと思ったら案の定先頭打者にストレート四球だもんなあ
腹立つんじゃなくシラけるよなあ

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:32:00.34ID:kb+nBZm50.net
>>563
ミッキー君みたいにみんなで愛でようか

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:32:04.04ID:dzR/Eshs0.net
>>532
できるわけがない

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:32:04.55ID:1ktAagda0.net
>>565
スレとレスの違いもわからんのか

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:32:14.44ID:cHh+GipH0.net
>>549
大瀬良以外の投手の時でもミスは出てる
それに大瀬良は失点が多くても負けがついてない
運は悪くない

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:32:15.70ID:hM4NbnOD0.net
>>516
起動するのが面倒で観てないが、
そのあと、映像が切れるから、次何と言ったかは見えないね。

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:32:16.74ID:TRQMb0440.net
プロ野球ニュース見たら誠也とれたわ
ちゃんととれや
とれんかったらそらすな

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:32:18.65ID:tzaNYeQOd.net
>>521
(球の抑え効かない程度に)肩つくるの速い

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:32:28.78ID:4Mi4FPw50.net
>>548
前の回のヤマヤスから気力萎え萎えにしか見えなかったわ
しかも最後に安部と誠也という…
丸が空気だったし

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:32:39.37ID:PQ/6GPuR0.net
>>565
どまーい
今イライラスレだから

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:32:55.51ID:zL38xToH0.net
>>567
3割は余裕で打つと思うわ
ただ守らせるところが無い

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:33:03.19ID:lRsaHyPi0.net
安部ふざけんなよ!!!
お前がエルに注文つけるなんか1000年早いんじゃ!!!
調子のんなや

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:33:15.13ID:fwZ4qIEL0.net
4-4でこういう展開になった時点で負けだわな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:33:22.67ID:XofpAlyO0.net
今村はゴロ打たせられないねえ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:33:27.47ID:Q03hAML60.net
>>501
エリアンにボール4つってあれのあとだからもうそっちに熱いかないだけで
普通に酷すぎる

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:33:33.22ID:SplxrluZ0.net
一岡もあかんが肩作るの早いし
もう今日はしまいやねの片付けしてたら急遽呼び出された可能性はあるよな

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:33:33.53ID:kb+nBZm50.net
>>564
投球も酷いし投球以外の事も酷いからもう見たくないわ
まだ巨人との相性の良さは続いてるから八木みたいに割り切って使うならまだしも

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:33:37.13ID:nef/L6vt0.net
今村が9回炎上とかトンでもない悪夢だな
かといって中崎は二軍ではまだMax146km/hだし、被安打食らって四球出して奪三振0でもう暫くかかりそう

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:33:37.86ID:nrbADQDW0.net
中継ぎ足らないなら西原でも取っておけば良かったのに

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:33:53.41ID:/xImpWxTd.net
絶対的な名手がベンチにいないと言っても
捕手の石原と怠慢気味でカッカしてたエルのとこだけは替えて欲しかったなぁ
サードはそもそもキャンプや試合前練習で誰をどれだけ守らせてたのかって所からだわ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:34:02.94ID:kb+nBZm50.net
>>574
にわかニコハメにそんな知能あるかよ

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:34:08.80ID:+/BESfuM0.net
>>581
交流戦はDH西川だな
しかしまあ本当今年は守備はエラー祭り投げれば四球祭りでお粗末すぎる野球やってるわ
阪神に走られるぞこれ
そもそも乗らせたのがうちの自滅からだし

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:34:09.38ID:WeQszwvA0.net
時間経ったらイライラ収まってきたわ 誠也は明日今日の2失点を上回る打点を上げて中村君勝たせてあげろよ

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:34:26.27ID:SplxrluZ0.net
>>534
そんな貴方に二枚目がオススメする一枚を

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:34:29.44ID:3Sw6+ZyN0.net
今日は采配は良かったよな
選手のミスが呪われたかのように重なったな
まぁしゃーない

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:34:31.73ID:XL4X+zVi0.net
野間の足はほんと異次元だと思う
当てるだけ打法やめろって人いるけど野間に限ってはそれでもいいんではと思うくらい

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:34:53.71ID:sB/VkvqR0.net
>>581
しかも長打多いしな
ガチでサードをキャンプで徹底的にやるべき

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:34:57.13ID:gLlZO6vHr.net
>>593
最後の打席見たらあんま期待出来ない

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:35:13.18ID:FcC1GTuN0.net
西川は右専門だし四球が少なすぎるわ
まだ壁を超えてない

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:35:32.95ID:SfkzzMN50.net
カピバラは一日二人までって決まってるのに三人も使っちゃうから・・・

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:35:34.23ID:2jTobF7M0.net
>>568
気合いで抑えられるのなら、
ポーカーフェイスの今村のやる気を上げるにはどうしたらいいだろうか…

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:35:38.43ID:59XuSHE00.net
>>516
言葉は何を言ってるか分からないけど指で差してるから
捕ってくれよ〜っていう気持ちはあったろうね

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:35:40.93ID:pchRmT4J0.net
>>586
何かの番組でクローザー出て今日はもう出番無いなと思ったら同点でそこから行けと言われてもなかなか気持ちが入らんと言ってたな
一岡も今日はもう投げること無いなと思ってたろうな

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:35:41.72ID:hmHHuUK20.net
皆必死になって勝つためのプレーをしているんだから
誰々が出てくれば打てるとか
誰々は自動アウトだから楽だとか
そういうことを考えること自体がNG
パットンだっていつまでもあんなイニングにはできないって並々ならぬ決意でマウンドに上がっただろうし
彼が一枚上手だったってことだよ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:35:48.79ID:cBlFj4cod.net
“お客さん”が少ないと思ったら、醜い負けのチームが多かったんだな
初回3点先制や5点先制から負けたり、唯一無得点で負けたり

カープの負け観戦は二軍戦含めて開幕戦以来

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:35:54.07ID:WDdHqB3ga.net
マジであの週刊誌以降おかしくなってるじゃないか、誠也 

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:35:55.36ID:PQ/6GPuR0.net
>>595
ミスが連鎖してぴったり僅差で負けるからなあw
胃にわりーわ

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:35:55.76ID:sB/VkvqR0.net
野間の速さなんかおかしいよなあれ
ベーラン速すぎ

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:36:07.38ID:BQnHdqBpd.net
>>219
廣瀬が教えてれば…

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:36:09.05ID:2jtJ7Futp.net
最近延長いったら負け確定だな

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:36:21.99ID:i70of5ay0.net
>>567
まあ今日のは完全にコースヒットだけどな
でもこういうのって運も重要だしね

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:36:26.77ID:kb+nBZm50.net
>>596
あれをどうにかして塁に置きたいってのはわかるなあ
日曜日にワイルドピッチで二塁から帰って来たのも凄いし

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:36:29.52ID:yMkTdkyFa.net
>>594
田中はよねろ!
明日もホームランうてよ!

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:36:31.23ID:VEx94qMQ0.net
>>606
そらもう一生言われるからな。
解説者になっても言われるでw

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:36:32.31ID:7niGfhZi0.net
どういう意味で安部が指差したのかは本人しかわからんが
多くの人は文句言ってる様に見えたと思う
>>602

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:36:39.31ID:ENTCsrf30.net
>>596
時々出る松山のスリーベースは野間ならランニングホームランになるかも?と思ってる

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:36:45.03ID:kb+nBZm50.net
>>600
豊橋か

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:36:55.00ID:+/BESfuM0.net
8回までは面白かったな今日は
9回からは糞の極みだけど

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:37:02.23ID:FUwirxsQ0.net
連勝中は常に8裏で雑魚Pをぼこってきたのに今日はそれができなかった
ジャクソン以外は9点あっても逆転されるゴミ投手陣なんだから
攻撃の手を緩めちゃだめだわ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:37:11.03ID:mGkjOpNy0.net
>>516
ちょー、お前に見えるな

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:37:11.23ID:XL4X+zVi0.net
>>579
書いてる人結構いたけど丸が出るかどうかだったなあ勝負は
丸凡退でパットンが乗って誠也も安倍も取り返す未来像が全く見えなくなった

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:37:14.10ID:4Mi4FPw50.net
でも安部のエラーで一番酷かったのって
やっぱFCのヤツやな
アレも大瀬良の日だけどさ!
今日のはもうやっぱなって感じ

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:37:21.35ID:S6nUonqv0.net
>>599
でも安部との比較だからねえ
安部はもっと選球眼ないし三振多いから

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:37:27.83ID:ajGhRN1DM.net
>>582
安倍はエルに文句言ってたね。
試合中にあからさまにチームメイトにあの態度は良くないよな。

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:37:28.18ID:uXfg7S9ap.net
>>614
そうか?フルーツ長野とかもう俺しか覚えてないぞ

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:37:35.48ID:Rl/Cg/l70.net
糞みたいな試合ばっかしてるから試合見たくないのに
ホームもビジターも中継しやがる事に腹立ってきた

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:37:39.60ID:gLlZO6vHr.net
>>618
今村ヘタレからのアホエラーのコンボだからね

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:37:45.57ID:dzR/Eshs0.net
>>608
そりゃ、ベーランだけに特化した選手だからな
ホント、ベーランだけ・・・

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:37:59.05ID:PfM/C9Wo0.net
>>610
ていうか、接戦なったら必ず自滅

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:38:11.15ID:PQ/6GPuR0.net
>>622
今日のは技術的なミスだけど、あれはボーンヘッドと言っていいからなあ
状況から言っても最悪なところだったし

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:38:29.37ID:gnUdv+iMp.net
>>595
松山代走アツバント西川代打はすごかったけど全部かきけされたなw
ジャクソンあたりまでは普通にナイスゲームだったんだが…なんでよ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:38:56.21ID:kb+nBZm50.net
と言うか今日もサード踏んだところでコケてたけどマジで菊池大丈夫なのか?
なんかどう見てもヤバそうなんだけど

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:39:16.31ID:zL38xToH0.net
西川はこの前の巨人戦の高めのクソボールをバットテニスラケットみたいにして打ったのはほんとに天才だと思った
守備難なのが悔やまれる

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:39:30.70ID:SfkzzMN50.net
すぐ調子に乗る選手ばかりだから定期的にお仕置きしないとな

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:39:31.02ID:SplxrluZ0.net
>>603
勿論先頭四球はいただけないのでそこは反省してほしいけど
9回3点もあったら気持も店じまいだろうしなあ

>>613
エラーしちゃったのでとこわばりながらくそつまんない受け答えが聞きたかった

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:39:32.92ID:ENTCsrf30.net
広輔ツーランも最高だだった

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:39:36.06ID:WDdHqB3ga.net
野間は控えだから、スタメンの人よりは疲れてないんだろうw

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:39:40.24ID:kWoJHIxVd.net
祐太は明日人生初ナイターかな

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:39:45.25ID:S6nUonqv0.net
野間は代走職人だな
打撃はしょぼい当たりばっかり

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:39:47.52ID:rcKTtA8cd.net
ほんま安部はこういうとこ良くないわ。
覇気覇気言っとる場合ちゃうで。
当たり前の守備をせいや

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:39:48.27ID:5U47xD6ud.net
河田叩いてゴメン
あれは完全な誠也のエラー
突っ込む突っ込まないの問題じゃない

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:39:56.22ID:4iGgFy1hd.net
今ごろ揉んでるんだろな

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:40:02.22ID:1ktAagda0.net
7回 今村
8回 JJ
9回 中崎

これで駄目なら諦める
中崎はよ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:40:05.93ID:3Sw6+ZyN0.net
>>631
三上出て来てよっしゃと畳み掛けた緒方サイコーだったね

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:40:09.01ID:yhvnanaod.net
>>595
良かったな
采配で叩けないからコメントで叩き出したのがいるが
もはやただのアンチだな

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:40:14.03ID:kb+nBZm50.net
西川ってポジション与えてしっかり守備練させないと松山みたいになるんじゃないの
打席でも松山みたいに選ばんし

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:40:16.33ID:JIYbiWRTa.net
>>633
俺は危機感感じたわ
ああいう事してたら打率はそこそこでも出塁率は絶対上がらん

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:40:29.35ID:uXfg7S9ap.net
>>595
これでも緒方が悪いとか書くヤツいるんだからすげーよ

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:40:30.32ID:MfzkgNMf0.net
>>619
ウィーランド降りた後の投手ボコって3点リードしたじゃん
9回に3点リードあって、その回2失点までならOKなのに
あんな糞エラーと糞四球一気に重ねて負けるのがどうかしとるわ

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:40:33.76ID:PfM/C9Wo0.net
>>631
ほんと、菊池がこけてまでホーム突っ込んだのが無駄になるとか、あいつら頭狂ってるだろ
怠慢すぎるわ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:40:43.34ID:kpqAjcyg0.net
>>631
昨年というか今年もカープは相手の心を折る試合を何度もして来てるけど(読売戦の牛同点弾とか)
今年はカープの方も心が折れる試合多いな
それでも毎日試合を見ちゃうビクン!!ビクン!!

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:40:51.96ID:nef/L6vt0.net
>>516
これ安部にエラー付いてるから原因は安部だよな
格好付けてジャンピングした上何でスライダー気味の送球したんだか

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:40:54.81ID:+/BESfuM0.net
それにしても勝ち越しを2軍上がりの中村に託さないといけないとはなあ
今日は勝っておきたい試合だったし実際勝てる試合だった
例の加藤岡田大乱調の阪神戦もそんな感じだったが

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:41:21.37ID:gnUdv+iMp.net
>>633
走攻守全てが揃うとか奇跡だな
イチローはやっぱりおかしいわ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:41:21.80ID:1ktAagda0.net
野間のベーランは確かに異常に速いけど、盗塁は下手だし打球判断わるいしで持ち味を全然活かせてない

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:41:29.28ID:CMlnSHg9x.net
>>619
田中健二朗MVP

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:41:39.14ID:pSHyV1BL0.net
もう中崎
緊急昇格でいいんじゃないの?
あげてもすぐクローザーにはしないとかいってたけど
即クローザーでいいわ
安部もくそだけど、今村も毎回クソ過ぎる。まったくクローザーの器ではない

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:41:49.17ID:S6nUonqv0.net
>>647
ベース上で舌出して
しまった糞ボール振っちまったみたいな顔してたから大丈夫と思う

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:41:59.13ID:4Mi4FPw50.net
別視点から言えば
やっぱ丸が活躍せなアカンな不運もあったけど空気じゃダメ
あと2回に松山打っとけよ、くらい

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:42:07.09ID:BQnHdqBpd.net
>>248
いいぞがんばれ、

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:42:09.99ID:CESaDyQ+0.net
ヘーゲンズが駄目になったのが痛い
痛すぎる

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:42:17.53ID:VEx94qMQ0.net
>>633
安部を懲罰で二軍に落として、サードで使えばいいんじゃね。

663 :@\(^o^)/:2017/05/17(水) 23:42:18.50.net
この負けやばくないか

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:42:30.33ID:2jTobF7M0.net
いうてウィーランド降板は明らかにラミちゃんのミスだからなあw
そこに付け込んだのが逆転のカープだったわけだけど

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:42:33.04ID:gdKk+hqMa.net
誠也は明日大事なところでHRでも打って涙すれば前田の伝説つげるかもね
今はただの変なおじさんだけど

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:42:34.12ID:hmHHuUK20.net
>>606
絶対ないとは言い切れないけどたった2試合ではそう言い切ることもできないよ
これで明日ホームランでも打てれば何ともなかったなで済ませられるし
いずれにせよあいつに落ち込んだ表情は似合わない
また変顔かまして欲しい

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:42:34.88ID:8LrbLFsCp.net
誠也の御イタは友人のお祝いの2、3次会だろ
友人「思い詰めてないでハメ外せよ」って流れだろ
で、心配かけたくないから遊んでるフリ…

今日の事で更に野球バカになっちゃうな…
「やっぱ遊んじゃダメだ…もっと練習しないと…」

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:42:36.72ID:/xImpWxTd.net
サードの守備はなぁ小窪と安部じゃトータルでどっちが安定してるか微妙だしペーニャも意外と肩弱いし上本上げるにせよ小窪落とさないだろうし
セカンドなら庄司が菊池の次だと思うけど枠のバランス的に難しいだろうし何だかんだキムショー枠的なのは重要だったんだな

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:42:59.37ID:i70of5ay0.net
ベイスには打者だけななく苦手な投手も多いけど何故か三上だけは打てるよな。何でだろ?

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:43:03.43ID:Q03hAML60.net
>>652
エルが触れてないから安部のエラーだよ
捕れたって人もいるけど俺はかなり難しいと思うが

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:43:12.07ID:S6nUonqv0.net
今村に必要なのは開き直り
いつまでビビってんだよ

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:43:17.36ID:PfM/C9Wo0.net
>>653
明日もエラーで負けそうだわ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:43:24.13ID:gLlZO6vHr.net
>>667
そんな擁護はいらない

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:43:30.59ID:1ktAagda0.net
>>661
去年のヘーゲンズは便利だったよなぁ
とりあえず困ったら出しときゃ抑えてくれてたし
後半は怪しかったが

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:43:34.26ID:bKIXkAfG0.net
>>654
イチ口ーの一番のストロングポイントは頑丈

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:43:41.18ID:UkjBo+vN0.net
ピンチを広げた鈴木のプレーに関して、河田外野守備走塁コーチは「捕れると思ったら、思い切って突っ込むように。
オレはそういう教え方をしている。後逸だけはしてはいけないという人もいるだろうけど、ドンピシャのタイミング
だったしね。誠也もまだ若いし、これから勉強していって欲しい」と、ミスを責めることはしなかったが、結果的に
は逆転負けにつながる大きなプレーになった。

またやりますわこれはwww

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:43:47.79ID:uXfg7S9ap.net
>>668
キムショーはほんと便利な選手だったよね

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:43:50.63ID:DjtKJ/ENa.net
もうカーブファン辞めるわ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:43:53.90ID:aSR3bTODa.net
明日はまあ負けると思うが勝つには
10点は必要だな
1回表で試合壊れる予感プンプンするわ

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:43:59.52ID:CESaDyQ+0.net
>>665
せめてただの若造と呼んであげて

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:44:05.21ID:xe+APiqF0.net
横浜にPおらんわとか言われたくないけど反論できねーなw

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:44:15.90ID:+/BESfuM0.net
打つのに守備がお粗末すぎるって選手が多すぎないか最近

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:44:27.32ID:pSHyV1BL0.net
ヘーゲンズってなんで
2軍にすらいないの?

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:44:27.89ID:zL38xToH0.net
エラーで負けるくらいなら派手に祐太が燃えてくれたほうが後には残らんが
向こうも明日は平良なんだよな
10−9みたいなゲームになるんじゃないの

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:44:49.74ID:VEx94qMQ0.net
>>676
日本シリーズの松山からなーんも反省しとらん・・・

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:44:55.78ID:PfM/C9Wo0.net
>>662
ほんまそれ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:45:04.09ID:3BHbcrKq0.net
明日は絶対に勝て
勝たないと許さない

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:45:04.93ID:BQnHdqBpd.net
>>657
今村は球がきてないな
防御率4点って
2回に1回は失点するんだから
そんな抑えは無いわ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:45:07.61ID:WDdHqB3ga.net
>>666
今ハイライトみたけど、いいヒット打ってたんだな 心配する必要はないかもしれん
どんどん揉んでほしい

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:45:14.21ID:JIYbiWRTa.net
>>678
岡田や薮田のノーコン治したカーブファンやめるとか正気かよ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:45:35.64ID:BQnHdqBpd.net
>>661
ヘーゲンズ3軍で何しよるんやろか

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:45:43.13ID:zL38xToH0.net
>>683
ミニキャンプしてるらしいよ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:45:49.00ID:uXfg7S9ap.net
>>685
緒方「反省して松山の代走守備堅めに野間出しといたぞ」

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:45:55.24ID:xe+APiqF0.net
平良って対戦あったかな
巨人の投手だと思えばうてるかも

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:45:56.02ID:Q03hAML60.net
今村も大瀬良も泣いたからな
まあ1回泣くのはいいわ、同じミスをするな

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:45:56.76ID:j1gPtl5C0.net
今シーズンは、酷い負け方を数えるのが楽しみになりそう
エース様(相手エースは絶賛稼働中)が長期離脱した試合も含めたら今日で5つ目かな?

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:45:57.90ID:dzR/Eshs0.net
>>678
じゃあ、NG登録しとく

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:46:00.59ID:VEx94qMQ0.net
>>683
身体づくり。
デブってキャンプインしてインフルにかかったから。
あいつは今年でクビだよ。

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:46:12.34ID:z8aE3QSj0.net
誠也も安部も守備の基本ってのを
疎かにどころか忘れてしまってないか?
点取られてもそれ以上に取ればいいんだろじゃ
それまで頑張ってた投手は報われん
今日の大瀬良が最たる例だ
せっかくまともに試合作ってもいつも野手に勝ち消される
そんなのチームでも何でもないだろうが
個人競技と勘違いしてんのか?あいつら

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:46:14.05ID:gnUdv+iMp.net
>>675
確かに本当に異次元選手だね

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:46:22.06ID:2jTobF7M0.net
岩本を鈴木専用コーチとして存分に揉ませるか。

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:46:43.34ID:M1oVH9MH0.net
ペーニャがアレだし、ヘゲはまだか

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:46:46.80ID:SplxrluZ0.net
>>692
由宇だとホントにテント張って自炊生活してそう
アメリカ人だからきっと焚き火でマシュマロとか焼くんだ
ヘゲも復活してほしいなぁ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:46:47.23ID:v1RrejFe0.net
>>682
守備練習してないんじゃねってレベルだな
アホは野手は打ってるからいいだろって擁護してたが
さすがに今日の見てやばさに気づくだろ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:46:50.23ID:gdKk+hqMa.net
>>680
おじさんは前田の事だよ
甘党の変なおじさんか

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:46:52.38ID:2p8hGTgh0.net
>>657
中崎は3凡は少ないがランナーはホーム返さないならなあ
HR以外は

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:46:52.10ID:yhvnanaod.net
>>648
こうなる事は誰でも予想できたのに頭が悪いから分からないんだろうな守備固め出せアホ無能とか書いてる奴いたな
反吐が出そう

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:47:00.11ID:olXxa8e40.net
死にたい

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:47:08.94ID:DjtKJ/ENa.net
>>690
だってカーブショボすぎるもん
見てて面白くない

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:47:15.06ID:Q03hAML60.net
ヘゲは今年由宇で体づくりして来年投手に困ってるとこに拾われてやられるって気がしてならない

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:47:17.30ID:gLlZO6vHr.net
>>695
もう何回もしてるんだけどね誠也

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:47:27.31ID:olXxa8e40.net
>>702
あんだけペーニャペーニャ言っててそれかよ・・・

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:47:30.08ID:BxORb9NB0.net
誠也の最後の打席の三振は集中力切れてるよね
尾を引かなければいいけど

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:47:37.46ID:SfkzzMN50.net
明日はエル休みで

一塁安部、三塁西川、左翼松山 だと思う

また守乱が見れそうだな

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:47:51.06ID:nef/L6vt0.net
>>678
わかるわ
やっぱストレートでビシッと抑えてほしい

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:48:01.26ID:ENTCsrf30.net
>>708
誠也!生きろ!

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:48:25.88ID:BQnHdqBpd.net
>>703
そのキャンプかよw

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:48:25.97ID:+/BESfuM0.net
今年は勝てた試合落とすことが多いからイライラするんだろうな
最初から負け試合ならテレビ消して終わるし

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:48:27.66ID:VEx94qMQ0.net
>>704
阪神は守備が悪いから落ちると言ってたら、カープの方が守備崩壊して落ちるという有様。

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:48:36.41ID:G6ZQ+F1K0.net
>>596
それで失敗した福地がいるから
同じ末路歩んでる気がしてならないわ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:48:45.78ID:59XuSHE00.net
>>710
まだ若いし解雇したらどこかが拾う可能性はあるね

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:48:46.23ID:1ktAagda0.net
まぁ明日は負けるだろう
問題は次のナゴドや

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:48:46.63ID:SfkzzMN50.net
パラデスが誠也みたいな守備しててワロタ

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:48:49.10ID:z8aE3QSj0.net
>>708
せめて日本シリーズで勝ってからにしてくれ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:48:56.29ID:syN2OUeka.net
>>657
今村がクローザー失格ってのは同意だけど
緊急昇格だけは絶対やめた方がいい
投げる人いないけどとにかく耐えるしかない

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:48:57.75ID:4Mi4FPw50.net
守備といえば
田中がフライを追っかけすぎないように気をつけてる感じ
学習したのねん

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:48:58.61ID:QS1U2Ftc0.net
鈴木誠の最後の三振はボールだったわ
エルドレッドなら激怒だろう

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:49:05.77ID:WDdHqB3ga.net
安部の口の動きみた ありゃあいかんな
あんなとりにくい送球しといてあれはないわ

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:49:05.90ID:nvIWryYZ0.net
安倍エラーの時点ではただの3点差のワンアウト2塁って場面に過ぎないからな
そんな緊迫する場面でも無いし。今村が悪い。

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:49:08.05ID:CMlnSHg9x.net
>>681
今日残ってた横浜のP防御率平均6点くらいじゃなかった?

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:49:16.96ID:4uPrWlDL0.net
https://m.imgur.com/bcCaGfU?r

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:49:29.21ID:M1oVH9MH0.net
>>712
活躍できなきゃ見捨てられるよ(´・ω・`)

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:49:29.57ID:i70of5ay0.net
>>663
ヤバイというより痛い負けだな
安部はともかく誠也のはイージーミスだし

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:49:31.71ID:lXggpYGrM.net
折角巨人とパルプンテ石原のおかげでトラウマも癒えてたのにまた次のトラウマがやってきたのか
早よ癒してくれや

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:49:43.64ID:/xImpWxTd.net
誠也は突っ込んだ事より普段の何気ないイージーフライの捕り方が軽い方が気になる
丁寧にいくと緊張して堅くなるタイプであえてならいいけどいつかイージーフライ落としそうで毎回少しヒヤヒヤするわ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:49:51.98ID:2jTobF7M0.net
田中のエラーなんて言及してる人、一人もいないだろ
そういうことだよ
守れなかった分取り返してくれれば何の問題もない

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:49:55.60ID:94PQBvTT0.net
今日鈴木はホテルから飛び降り自殺するか自室で首吊り自殺して死んで欲しいわ
明日は試合前の練習に姿を見せずに発覚してほしい

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:50:29.45ID:6RycoxuO0.net
当面の問題は四球だよ
四球がすべての悪循環を生んでる
緒方も真っ先に挙げるべきなのにまるでノータッチだよな

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:50:32.33ID:CMlnSHg9x.net
>>726
昨日9回のファールフライとかヤバかった

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:50:33.48ID:59XuSHE00.net
>>718
今年は去年のリリーフ陣ならあと4つか5つくらい貯金を上乗せ出来てたと思う

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:50:48.45ID:aSR3bTODa.net
こういう糞試合した後が大事なんだよね
たいてい引きずって次の日も糞試合だがな

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:50:57.44ID:xe+APiqF0.net
>>730
まぁうちは接戦になるとなんでか横浜の投手打てないよな

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:51:09.87ID:v1RrejFe0.net
>>726
大瀬良のランナー返したあれだろうな
また大瀬良が育てたか

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:51:12.33ID:IzFXxJUO0.net
誠也逸らした後がダメだわ
完全に気持ち切れたのか何か知らんが、のろのろ走ってまともに球追いかけてない
丸が急いで取って投げてくれてなかったらランニングホームランされててもおかしくなかった

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:51:12.61ID:0B9HHJq/0.net
>>44
メジャーの内野守備っぽい考え方だなぁ

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:51:13.54ID:1ktAagda0.net
>>740
首位独走やろ
負ける要素が先発炎上くらいしか無い

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:51:15.82ID:gnUdv+iMp.net
>>718
勝ち試合が急変しちゃうからね
突如として意味わからんくらいやらかすし普通に力負けするなら消化出来るけど

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:51:17.51ID:eF+2RuBr0.net
誠也の後逸の動画みたいのだけど、どこにある?

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:51:33.95ID:PQ/6GPuR0.net
>>738
裏でノータッチなわけがないし

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:51:38.32ID:nef/L6vt0.net
>>657
今の中崎とか炎上するぞ
調子いいときはMax153出るのにまだMax146が関の山
今日も三振奪えず四球だしてヒット打たれてたし

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:51:38.22ID:gLlZO6vHr.net
>>741
まぁ明日は中村だから優しく穏やかに見よう

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:51:40.77ID:JIYbiWRTa.net
>>738
言ってるぞ

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:51:47.12ID:z8aE3QSj0.net
>>596
故・西本御大がかつて
当てるだけ打法を練習し始めてた福本さんに
そんなんじゃだめなんだと
しっかり振り切る打撃を叩きこんだのをご存じだろうか
ドラ7入団から盗塁だけでなく打撃だけでも
2000本安打達成してるふくもっさんが足のある選手の完成形よ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:51:53.91ID:JAGQy5QR0.net
>>737
いや君それは自重しなよ
そんなんいうやつがそんなことすればいいとさえおもってまうで
まあそんなこというのはやめろ
次言ったらスーパーサイヤ人ロゼになって貴様を消す

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:51:57.09ID:4uPrWlDL0.net
http://i.imgur.com/mrWrDHM.jpg

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:52:04.40ID:TuoDdxz+0.net
誠也こっからスランプに陥る

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:52:40.81ID:j1gPtl5C0.net
これで、今年の阪神戦と横浜戦の終盤は無駄な力が加わるな
こりゃ駄目だわ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:52:46.15ID:SplxrluZ0.net
>>717
一昨年かの野村もそうだけど
ミニキャンプと聞くといつもその選手が由宇でぼっちでテント張ってる姿を想像する

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:52:50.40ID:gLlZO6vHr.net
>>750
ただの今の今村じゃん
メンタル強いだけマシかもね

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:52:59.58ID:SfkzzMN50.net
パラデス誠也

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:53:03.79ID:ajGhRN1DM.net
負けたの仕方ないけど安倍の態度は最悪だ。
チームメイトに向かってあの態度は駄目だ。
田中や菊池は絶対にああいう態度はとらない。

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:53:08.43ID:gnUdv+iMp.net
>>736
今日のは気にならんね
大瀬良もひきづらずしっかり締めたし

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:53:22.00ID:59XuSHE00.net
>>657
ここまで来て焦ってはダメだ
ヘーゲンズの二の舞にしてはいけない
中崎はたぶんあと1回か2回くらい二軍で投げたら一軍に上がってくるだろうから
ここまで来て焦ることはない
おそらく遅くとも来週中には一軍に上がってくるはずだ

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:53:36.22ID:CMlnSHg9x.net
>>761
だからアレは指が引っかかったジェスチャーだって

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:53:43.47ID:2jTobF7M0.net
>>757
ただでさえ中崎いないから、先発に球数放らせればチャンスあるって思われてるのにな…

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:53:46.15ID:72jr+S7A0.net
ピンク服素敵な亜美ちゃん
誠也を慰めてやってくれよ

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:53:54.35ID:yhvnanaod.net
>>749
選手とは記者へのコメントでしかやり取りしてないって思ってるんだろうなw

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:53:55.54ID:zL38xToH0.net
>>740
中崎は当然だけどヘーゲンがどれだけ役に立ってたかというのが今年よく分かるね
勝ちパ3人じゃ優勝はできんね
優勝するなら4人必要

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:54:16.16ID:JIYbiWRTa.net
大瀬良は来週ヤクルト相手にリベンジだ
そこで本当の意味で信頼取り戻せる

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:54:17.23ID:jf7mGnpua.net
>>750
3三振奪ってなかった?

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:54:19.31ID:z0LtMG8Nd.net
ちょっお前じゃねーよ、去年から出てきた癖にエルに何言っとるんや安部は。しかも糞送球やないか。

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:54:25.71ID:1ktAagda0.net
しかし中崎も炎上し始めたらマジで終わるな
打ちまくって勝つ、いてまえスタイルしか道はない

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:54:46.18ID:aSR3bTODa.net
>>729
俺もそう思う
3点差で先頭きって1つエラーされたくらいで
崩れるなや
普通に打たれすぎだわ
誠也の後逸はたしかに駄目だが1死満塁
だったとしても苦手の戸柱を抑えたとは
思えない

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:54:52.88ID:s7jKfrnR0.net
緒方は何気にコメントに力があって、今年も特に不満はないの、俺だけ?
今日もこんなクソみたいな負け方したのに、愚痴ってないところが好感持てる。どこぞの監督みたいに完投した投手貶しちゃ勝ちは遠のくよ。
緒方は有能だけど、畝は反省してどうぞ。っていうか、今年の投壊招いた投手コーチだし、流石に投手コーチは今季で変えるかな??

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:54:54.54ID:v1RrejFe0.net
>>762
もうエラーは当たり前だろう
大瀬良もいつもの日常よ

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:54:55.80ID:/rLsQUW70.net
マリンかどっかでもあったな リリーフカー

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:54:57.84ID:lXggpYGrM.net
安部も直前にエルの振り逃げの時の態度を見てたのでああいう態度になったのかもしれん もちろんあの態度はよくないが

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:55:14.50ID:4Mi4FPw50.net
でも四球減らせっつって
すぐその通りに出来るもんでもないやろ
選りすぐりのノーコン揃いだし

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:55:16.26ID:MRxZcQMC0.net
なんか今日きっかけにエルドレッドが調子崩さんといいけどな

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:55:16.46ID:uXfg7S9ap.net
|´」`|最近点差あるのに四梵すら出来ない人多過ぎない?

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:55:20.30ID:yhvnanaod.net
何とか立て直して欲しいな
勝負は交流戦だ
しかしすぐそこかー

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:55:24.18ID:4uPrWlDL0.net
おまえら2355が始まったぞ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:55:27.30ID:WDdHqB3ga.net
>>766
タイプじゃないだろう
夜の女がタイプだとばれたじゃないか

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:55:29.37ID:/Q5uguIb0.net
まぁもうしゃーない
7回はラミレスのミスだろうし
普通に続投で山崎に繋がれてたら負けてた
もう忘れよう

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:55:29.70ID:j1gPtl5C0.net
正直、ホームで失策負けは無いわー

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:55:54.33ID:xe+APiqF0.net
田中がせっかく2ラン打ったのになぁ・・・
3連勝してもいい流れがほんま続かないの

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:56:01.17ID:zL38xToH0.net
>>772
近鉄のいてまえ打線てあれチーム打率3割近くなかったっけ?
そこまでの打力はさすがに無いよ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:56:06.18ID:tN9zievJd.net
>>131 >>222 >>338
94 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f30-9z21 [133.218.204.178 [上級国民]]) sage 2017/05/17(水) 20:22:46.84 ID:k6Bng4+I0
鯉だけどお前らマジで何してんの?

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:56:09.24ID:v1RrejFe0.net
>>769
でもまた安部が野選しちゃうんでしょ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:56:12.94ID:JoxIep5b0.net
丸5タコか

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:56:21.21ID:VEx94qMQ0.net
>>764
残念ながら518に文句たれてる動画がある

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:56:28.75ID:0y9bWxuj0.net
>>780
あなた焼き払ったことありますよね…

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:56:31.39ID:XofpAlyO0.net
140中盤のストレートといまいちコントロールしきれないスライダーと落ちの微妙なフォーク
これ以外の決め球を持った中継ぎが二人ぐらい欲しい

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:56:48.87ID:WDdHqB3ga.net
三上毎日投げてほしい

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:57:05.47ID:3BHbcrKq0.net
>>786
あの瞬間勝ったと思ってたのになあ
へこむわ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:57:06.24ID:Rl/Cg/l70.net
去年の今村のフォークはストンと落ちてたのに
今年はフワフワしてるな
これじゃ三振は取れんわ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:57:12.98ID:Pm82NP9e0.net
>>696
ハマッピか関西のなりすまし嵐乙

前スレの癌でシネ。もこいつくさいな

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:57:21.38ID:gLlZO6vHr.net
>>790
選びもせんかったな

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:57:35.21ID:T65qVoxmd.net
>>596
当てるだけの打法じゃ三割打てないだろ
イチロー赤星大島とか内野安打稼げるタイプでも甘かったらしっかり振り切ってクリーンヒット打てるから
ちゃんと捉える能力がないと率はなかなか残せない

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:57:36.02ID:JIYbiWRTa.net
>>770
そいつ昼間からずっと中崎は三振取れないって言い続けてる

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:57:38.76ID:/xImpWxTd.net
プロのサードってプライドがあるのか送球に難がある選手でも意外と露骨なワンバン送球やらないよな
若いウチからそれやると肩が衰えるとかも聞いたことあるけど

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:57:40.15ID:VEx94qMQ0.net
>>779
昨日から崩れとる。
春は終わったんや。

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:57:45.86ID:59XuSHE00.net
>>736
ただ冷静に見ればあれはありえないエラーだと思うわ
あれを弾くとか草野球の選手のようだ
田中はあれよくやるんだよな
大きく弾むバウンドが苦手なのかねえ

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:57:52.98ID:IuwMMxge0.net
誠也はちょっとそこら辺の女でも揉んでこいよ
うえむらちかとか手頃だろ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:57:58.84ID:Pm82NP9e0.net
>>757
ハマッピか関西のなりすまし荒らし乙

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:58:02.15ID:2rQu61h70.net
やっぱり投手だよなあ
今日は守備から崩れてしまったけど。

由宇では先発育成が滞り、中継ぎも1軍では使いないと判断できる奴しかいない

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:58:11.27ID:gnUdv+iMp.net
>>784
そういう負け方の方がよかったわw

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:58:25.22ID:BxORb9NB0.net
今村
「四球を出したのも僕、打たれたのも僕。勝ちを守れなかったのは僕の責任です。先発やファンの方には申し訳ない。しっかり切り替えてまたあした、出番があれば勝ちに貢献したいです」と前を向いた。

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:58:30.17ID:xe+APiqF0.net
>>795
ほんまにね今村も怪しいとは思ったけどここでやらかすとはw

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:58:33.46ID:M1oVH9MH0.net
>>793
140ぐらいなら川端がおったな

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:58:45.99ID:dzR/Eshs0.net
>>712
期待ハズレもいいところ
安物買いの銭失いとはこのこと
やっぱり30発期待出来る助っ人じゃないと

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:58:54.76ID:72jr+S7A0.net
安部は送球エラーが多く
田中は捕球エラーが多い印象がある

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:58:58.40ID:uXfg7S9ap.net
>>801
タクローに習ってなのか去年サード堂林がそれしてたらお前らブチ切れてたなw

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:59:05.01ID:SfkzzMN50.net
安部はエルに毎日ケツバット100発の刑だ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:59:05.07ID:yhvnanaod.net
>>774
同意だよ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/17(水) 23:59:36.71ID:0y9bWxuj0.net
>>811
???「maruuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu」

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:00:09.68ID:/FJhNTS6a.net
>>806
二軍投手で一軍でも期待大って言われてる球団教えてくれ
ソフトバンクはいらん

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:00:21.83ID:lB0wFNFC0.net
ウィーランド下ろしたのはたしかにアホなんてレベルじゃあない

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:00:30.22ID:8TjueFLW0.net
横浜→広島→巨人
貯金吐きだす構図がうまくできてるわ・・・

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:00:39.41ID:lfUJL1bj0.net
>>809
225さんから勝負逃げ気味になったりしてたけど、今ムーも流石にあんな守備二つもされちゃ苦しくなるわ

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:00:51.98ID:7+pn7Ci70.net
>逆転を許し大瀬良の勝ち星を消した今村は「(球場のヤジに対して)降りてこいや!」と開き直っていた。

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:00:52.44ID:yDJ2NOhO0.net
>>812
それで合ってる

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:01:14.76ID:kTpm0Ksp0.net
>>817
阪神

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:01:36.22ID:XEOp0Irz0.net
野手は今のメンバーがほぼベストだしあと1,2ヶ月は今の中継ぎで頑張るしかねえな

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:01:45.85ID:8TjueFLW0.net
>>820
ほんと今年はミスやエラーが多いねぇ
たるんどるわ(´・ω・`)

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:01:53.84ID:8EF7wAR50.net
>>714
西川の送球逸れて取れない安部に指差して悪態つく西川が見たい

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:02:00.16ID:sSFAwO3d0.net
わざわざウィーランド降ろしてもらったのにこれは酷いな・・・
今日で、リリーフ陣の防御率4点台に乗った?

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:02:07.51ID:jgueH9eH0.net
横浜のカープキラー

・今永
・井納
・ウィーランド←New!!

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:02:35.12ID:7dB0d7zE0.net
野手陣「打ってるんだからちゃんと抑えろよ」

投手陣「抑えてるんだからちゃんと守れよ」


こんな感じになるとマズイな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:02:42.27ID:0kQqlgPXK.net
巨人の中継で原が岡田を褒めてた

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:02:52.42ID:U7jKHqIK0.net
一岡普通に数字も悪いしもう見たくないんだが下から上げられそうな奴はおらんのかやっぱ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:02:57.59ID:0LiG8sok0.net
>>818
球数だろ
三上を投げさせたのはアホだが

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:03:00.12ID:4hbAMjPca.net
>>596
野間ごときで異次元とか笑わすな

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:03:04.37ID:wkYZGRkd0.net
>>774
俺は不満だな。
今年は優しい言葉でしか言ってない。
時には厳しく言わないと。
実際選手も弛んでるでしょ。

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:03:07.48ID:mv9KLSGSd.net
>>813
鉄砲肩で送球も完璧だったタクローでさえウチでサード守ってた時は状況によってワンバン送球やってたんだけどなぁ
僅差の勝ちゲームの雨の日の9回2アウトって今でもハッキリ覚えてるわ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:03:08.65ID:h+agaXOp0.net
>>829
そういう時のための小窪じゃないのか

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:03:24.09ID:dcJhOqwY0.net
>>808
まあそうよね
中崎みたいに打たれたのはしゃーないできることはやったしみたいな感じになれんとな
今村はやるべきことができなかったから悔やんでるんだろう
攻める投球をして欲しいそうすれば四球は減る

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:03:52.35ID:v3xnEmPY0.net
>>830
何故巨人の試合で岡田の名前がw

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:03:56.68ID:h+agaXOp0.net
>>831
佐藤祥と今井がいいらしいよ

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:04:26.26ID:cApC1L8Kx.net
>>833
なんか5秒くらいでセカンドから帰ってきてたが

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:04:28.78ID:m9egjzBer.net
>>837
でもまぁクローザーじゃないわな
ようやっとるわ

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:04:40.92ID:/FJhNTS6a.net
>>830
直後大炎上したのはすげえ皮肉だったな

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:04:46.86ID:nFk6ajfa0.net
乳もみが足りてねえぞ雑魚

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:04:51.17ID:dcJhOqwY0.net
>>830
前も褒めてたな
よっぽど好きなんだな
強奪されそうや

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:04:55.58ID:wkYZGRkd0.net
>>838
岡田はカープのエースに留まらず、球界のエースになる素質があるからなぁ。

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:04:57.63ID:las+CrNnp.net
>>831
永川小野今井江草とかでしょ
後飯田オスカル佐藤
そこは察してくれw

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:05:07.29ID:UgiagkaT0.net
河田、緒方のコメントはマスコミ向けで
現実は 安部 誠也に怒鳴り散らしてるでしょ!

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:05:07.41ID:4hbAMjPca.net
>>840
お前の頭が異次元だわ

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:05:08.39ID:lfUJL1bj0.net
まあラミレスもようわからんな。
謎の継投が多すぎる。
接戦に須田、田中、砂田
勝ちパにヤマヤス、三上、パットン
とぶっちゃけ阪神より上の中継ぎ陣でこんな順位なんてファンもそらゴミレスってあいたなるわな。

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:05:14.87ID:5SbC309r0.net
細川たかしも若い頃はカッコよかったんだな

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:05:21.92ID:oEiUkljD0.net
誠也の後逸って河田コーチの教えなのかよw

コーチがそういう方針じゃ守備がみんなポンコツなわけだ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:05:31.39ID:jgueH9eH0.net
>>831
(右)
・小野
・今井
・ナガカーさん

(左)
・オスカル
・飯田
・ショーマ
・名誉カープファン

どれにする?

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:05:34.10ID:5iX75FQxa.net
糞見たいな流れで移動日なしナゴドは
ヤバイな
平田が当たってきたし中日もそこそこ打つ
ようになってきている

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:05:41.91ID:gWPfQ6OR0.net
田中肩痛めたのか衰えたのかどんどん弱肩が進行してないか
別に深くもないゴロですら内野安打になり始めてる気するんやが

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:05:48.11ID:kTpm0Ksp0.net
>>825
逆じゃないか、
優勝で狙われる立場になった重圧、それを先頭になって盾になり道を示してくれた黒田がいない、から自信がなくてしょうがない
締め付けすぎてパンク
フロントだけが優勝して緩んでいやがる、黒田いない、新井と石原の終焉間近ならこれから三年はFA参入するくらいせんと駄目

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:05:59.36ID:yDJ2NOhO0.net
>>835
取りやすいワンバン送球と安部のノーコンワンバンを同一にしたらアカン

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:06:19.77ID:4hbAMjPca.net
まあ外野手は後逸だけはやってはならんな
カバーしようが無い

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:06:45.83ID:GsCz6gfI0.net
>>839
いや、結構です

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:06:50.80ID:wNxQLQPi0.net
岡田くんすごい投手だと思うし大好きなんだけど
球界を代表するようなスター選手になるかと言われれば
どうなんだろう
過去にあんな感じのスターおったっけ?

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:06:52.39ID:zV7OE/jXa.net
岡田は投げるボールの質はいいんだけど上体頼りすぎてなぁ
千賀もそうなんだけどあんま無理にイニング食わせたくないなぁ

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:06:54.66ID:UKdrGG0X0.net
>>774
媒体に載るしネットに残るから本音できついこと言ったらまずいよね
裏では説教も有ってもONOFFはきちんとすればいい
裏では怖かったが古葉もそんなところがあった

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:07:06.11ID:5iX75FQxa.net
>>839
球威ないタイプはいらない
絶対通用しない

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:07:13.99ID:M/u+6tAB0.net
>>831
こんな一岡でも二軍で無双して上がってきてる
現在の二軍のドングリーズが一軍で通用するはずもないんだよなあ

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:07:15.90ID:zV7OE/jXa.net
>>859
石井とかあんな感じでない?

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:07:28.35ID:5JNq6QW0d.net
安部が悪態ついたかは分からんが、指差してるのはどうかと思うわ
その時点で印象最悪だな
送球安定してるのはサードだと小窪くらいか…
居ないけど梵の送球はよかったなー

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:07:30.63ID:/FJhNTS6a.net
>>854
ただの気のせいだな
むしろ打球速度とか見てない視力の低下を気にすべき

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:07:32.18ID:dcJhOqwY0.net
>>854
いやずっと弱肩だろ
ここ最近の送球は安定してるほう

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:07:47.45ID:UiDkJkGE0.net
>>845
槙原にも田中マーになれるかもしれんとか言われてたし
マニーラミレスにも褒められてたし
一流どころが絶賛よなあ

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:07:48.46ID:sSFAwO3d0.net
分かってたけど、FA無しで連覇は無理って現実を見せつけられるシーズンになりそう
再来年位はごっそり出ていくだろうしね

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:07:55.85ID:4hbAMjPca.net
>>855
ふわっとした運営でふわっと優勝したから
次は25年後までは諦めろ
常勝チームなんか作る気さらさら感じない

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:08:00.74ID:zV7OE/jXa.net
>>854
気のせい

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:08:21.38ID:Gwc8yTAK0.net
FAはオーナー変わらん限り参入せんから期待せん方がいい

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:08:41.23ID:wNxQLQPi0.net
>>864
あー一久ね
でも喋りはうまいとこがちょっと違う気がする

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:08:46.69ID:GsCz6gfI0.net
>>852
名誉カープファンで

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:08:59.69ID:j9CLs01C0.net
>>861
ベンチ裏で鉄拳制裁だっけ
懐かしいな

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:09:00.08ID:4hbAMjPca.net
FAよりドラフトが糞過ぎる

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:09:05.53ID:jgueH9eH0.net
>>872
参入はしただろ
門前払いされた上に塩かけられたけど

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:09:15.48ID:0LiG8sok0.net
>>872
というかわざわざ広島という土地に来るやつがいない

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:09:18.62ID:fIsRY59D0.net
今村はストレートのコントロールを良くしないと同じことを繰り返してしまうよ
フォークは制球するのが難しく投げてみないと分からないのだろうから
ストレートできっちり四隅を突いてストライク取れるようにならないと
今みたいにアバウトなコントロールでは昔のようなスピードはないんだから打たれる

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:09:19.97ID:zDMXukXNp.net
>>839
佐藤なんて100試合防御率0でもすぐにクビにしてほしい

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:09:26.37ID:nXRqr+Ta0.net
大瀬良の日にエラー多いと思ってたけど
あの甲子園以来殆どの試合でエラーしてんのな

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:09:34.43ID:mv9KLSGSd.net
とはいえこの前の阪神戦と今回の横浜戦の負けは痛すぎるけど何年も前のこんな時期に永川さんがハマスタで2試合連続だったかサヨナラ負け食らった時の圧倒的な絶望感に比べるとまだマシに思えてくる不思議

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:10:01.44ID:lfUJL1bj0.net
4月だっけ、上本、誠也がマズイ走塁して河田コーチにグラウンドでスグに怒られてたな。
そりゃ暖かいコメントは残るマスコミ向けで、現実はそりゃ怒られてるやろ。
緒方も去年言ってたけど、記事に残るのにコメントが嫌な書かれ方したらやっぱり選手も次の日に2重にヘコむからマスコミ受けは変えたんやろ。

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:10:04.17ID:8EF7wAR50.net
>>808
第1戦犯の安部のコメントないんかね

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:10:06.68ID:wkYZGRkd0.net
>>872
参入したぞ。断られたけどw
カープがドラフト時に狙っていた選手には関心を示すみたい。
つまり、柳田の時は動くということや!

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:10:18.09ID:wrVwcD6Dd.net
>>735
あえてやる頭あるわけない
逢坂とういんとか明徳で一年勉強してきた方がいい

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:10:39.95ID:m9egjzBer.net
>>882
そうだけど今のカープと状況違うからな

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:10:49.26ID:0LiG8sok0.net
>>882
そらまだ二位だし貯金もあるからな

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:10:54.18ID:8TjueFLW0.net
桑原再生してうちはしょーまだもんな・・・
しょーまもにぐんでよいけど上で抑えれる保証はないからねw

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:10:59.74ID:h+agaXOp0.net
>>872
オーナーそろそろ変わるんじゃね
歳だし

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:11:06.68ID:8EF7wAR50.net
>>847
それでえーよ

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:11:16.55ID:jUCxJLJPd.net
明日
中村祐age
白濱sage

明後日
船越or磯村 中崎age
中村祐 高橋樹sage

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:11:21.04ID:zDMXukXNp.net
>>882
|´」`|耐性つけてやったんだ、感謝しろよ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:11:23.86ID:jgueH9eH0.net
>>883
マスコミに選手の悪口いっても良いことなんか一つもないしな
逆に河田コーチのコメントみて安心したよ

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:11:51.28ID:zV7OE/jXa.net
>>879
ストレートはトップクラスに制球しづらい球種だからなぁ
アバウトなのを球威で誤魔化してた投手だしそこの改善は難しいんじゃないかな

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:11:58.00ID:GsCz6gfI0.net
>>890
結構元気だぞ
見た目より若いし

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:12:06.28ID:DG6IMLjad.net
>>884
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20170517/car17051722180002-s.html

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:12:10.88ID:wNxQLQPi0.net
>>892
先発足りないのにまた中村落とすの?
内容次第ってことかな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:12:24.75ID:yDJ2NOhO0.net
>>881
大瀬良の日も多いけど野村の日はもっと多いw

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:12:28.88ID:qclLApOM0.net
>>836
小窪がいくらがんばっても投手をまとめ上げる存在がいないとキツいんじゃないかなぁ
今年は投手陣の一体感がイマイチ感じにくい気がする
黒田いないのとKJザキ離脱と勝利の方程式が出来てないからだと思うけど

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:12:32.86ID:j9CLs01C0.net
まぁ黒田ジョンソン中崎ヘゲおらずこの位置にいるのは凄い
ヘーゲンの代わりが誰か出てこないかな

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:12:40.00ID:Z2QJGGXX0.net
お前らいい加減寝ろよ

http://i.imgur.com/9YNPvKO.jpg

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:12:40.97ID:UiDkJkGE0.net
>>865
安部はやっと一軍で使って貰えるようになって数字も上がって来たのもあるだろけど
自分の生き残りに精いっぱいで余裕無い感じなんよなあ
俺がポジション危うくなるだろがみたいな怒りに見えるし
一瞬一瞬だけで全体観る事出来て無さそう

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:12:54.16ID:8TjueFLW0.net
3失策ってほんまわらえないな

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:13:04.11ID:/FJhNTS6a.net
>>884
カープの野手はなぜかやらかしても直接のコメントは滅多に出ない

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:13:10.29ID:lfUJL1bj0.net
桑原は回跨ぎ出来るのがすごいよな。
何気に桑原が飛んだら阪神も多分しんどなるやろな。今のカープみたいなもん。
結局7回投げる安定したピッチャーおらんと勝ちが続かへん。

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:13:24.09ID:las+CrNnp.net
>>883
そうであって欲しいし内情全てバラさんでもいいよね
別に怒ってるところみたいわけじゃないし

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:13:26.57ID:5iX75FQxa.net
横浜にマツダで3連敗だな
得意球場にされそうだわ

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:13:35.96ID:GsCz6gfI0.net
>>895
ストレートはトップクラスに制球しづらい?
どこで聞いたのか、そんなデタラメ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:13:38.91ID:sSFAwO3d0.net
正直、4番に細かい走塁を要求するのが間違いな気もするけどね
ちょっと気の毒だわ

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:13:39.46ID:4MNomNbK0.net
>>901
新外人取るしかないだろ

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:13:43.92ID:9JnwrKwHd.net
まぁ新井さんが笑いに変えてくれるやろ。でも安部と誠也は反省しろ、誠也のは攻めたからやろうけど結果は結果だ。

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:13:46.30ID:Gwc8yTAK0.net
いやFA参入したって内川ただ一人じゃん
FA制度始まって20年以上経ってるのにたった一回だけだぞ
それで参入はしたとか言い張るなよ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:13:47.33ID:U7jKHqIK0.net
打たせればバックが守ってくれるんだから四球出すなよな!
とは口が裂けても言えなくなってしまったなこの守備の酷さ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:13:48.01ID:jUCxJLJPd.net
>>898
来週木曜試合無いので登板機会なし

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:13:53.32ID:gWPfQ6OR0.net
安部はいつになったら対左でもスタメンなれるんや

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:13:54.42ID:jgueH9eH0.net
中継ぎ陣にリーダー的なベテランが欲しいわ
若い奴ばっかりで崩れだすと歯止めがきかん
暗黒ドラフトの弊害が出てるわ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:14:05.97ID:0LiG8sok0.net
>>889
まぁ桑原はトレードだけどな
楽天に拾われた福山が大当たりだった
今年も17試合で失点0

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:14:18.75ID:nXRqr+Ta0.net
>>899
去年一昨年と野村くんの登板日に毎回のように
田中がエラーしたのには参った
一昨年はそっから崩れまくってたしな

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:14:20.64ID:GsCz6gfI0.net
>>903
的確だと思う

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:14:35.83ID:UgiagkaT0.net
田中さばさばしてんなぁ
今日良かったとこ
田中2ラン
西川タイムリー
誠也タイムリー
大瀬良
松山好調

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:14:56.11ID:2Igsw3jhd.net
とりあえず鯉はな&カープ道見て
落ち着こう

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:14:56.88ID:wNxQLQPi0.net
>>915
なるほど
中村残しの福井落としもありかな

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:14:57.82ID:9hQStqWbd.net
>>917
そのリーダーが今村なんだが、、、

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:14:58.89ID:4MNomNbK0.net
>>906
なら壊すか?
みんなゴキブリ中島並みに粘りまくって1イニング50球くらい投げさせる

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:15:20.43ID:8TjueFLW0.net
>>918
あああれトレードだったのか
阪神投手陣有能じゃの
しょーまは戦力外だったからまぁこんなもんか

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:15:24.54ID:dcJhOqwY0.net
>>920
覇気覇気言い過ぎだな
ちょっとは余裕が無いと

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:15:31.14ID:4MNomNbK0.net
>>917
よこりー現役復帰させるか?

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:15:34.86ID:wkYZGRkd0.net
>>914
左にはインコース低め。右にはアウトコース低めに投げろという指示を出すしかないな。

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:15:40.80ID:im9H4zLC0.net
藪田が5/10ヤクルト戦以降登板がない
少々心配ではあるが
それまで投げ過ぎなぐらい投げていただけに

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:15:58.95ID:6El5uQIGM.net
>>906
実際ヘーゲンズおらんカープきついからな

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:16:02.68ID:jgueH9eH0.net
>>913
その一回がどれほど衝撃的だったか…
次はあるとしたら柳田くらいやろなぁ

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:16:19.68ID:kTpm0Ksp0.net
>>870
>>872
松田一族なんて中国か台湾の大富豪に買われて放り出されてしまえばいい、
10年後までにサンフレとどっちも運営母体変わっているだろうな、

元のふざけた運営なぞしていたら優勝味わったファンの減少は速いよ、わかってないだろ
松田元と織田

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:16:24.54ID:lB0wFNFC0.net
鬼かよ!

ドラゴンズ友利コーチ 試合後の談話

「8回2失点の投手に対して言うのは酷かもしれないけれど、やっぱり8回の1点が勝つためには余計だった」

CBCラジオ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:16:29.16ID:dcJhOqwY0.net
>>930
火曜日尾道のブルペンで投げてた

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:16:37.78ID:yDJ2NOhO0.net
>>932
柳田より丸残留だろw

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:16:40.50ID:h+agaXOp0.net
永川上げたらいいのにな
ベテランだしブルペンにいるだけで安心感出るだろ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:16:40.55ID:5iX75FQxa.net
>>906
桑原はそろそろ潰れるよ
今日は抑えはしたが球が抜けまくってたし
ヤバイ兆候は出てた
打者がショボみちで助かっただけ

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:16:54.28ID:cTJHnZkpM.net
メガホンで見えなかったが菊池のは入ってなかったん?

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:17:23.98ID:4MNomNbK0.net
>>923
まあ落とすだろうな
やっと今日白濱が一軍から消える
明日には船越がみれるか

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:17:25.71ID:DG6IMLjad.net
まぁ去年優勝したとはいえ若いメンバーだからね
丸や菊池も昔はこういうミスを経験したから、最近はやらかさなくなった。誠也や安部はまだ経験値が足りないだけだよ
安部は菊丸と同い年だが1軍の経験をもう1.2年積まないと
田中のミスは知らん

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:17:35.38ID:mv9KLSGSd.net
中継ぎ運用は極端に使い倒したり逆に全く使わなくなったり両極端な感じはするな
後はブレイシアの使い方とか

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:17:39.11ID:dcJhOqwY0.net
>>939
入ってない

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:17:53.34ID:fIsRY59D0.net
>>930
あれだけ投げさせてたのに全く投げさせなくなるとどっか故障したのかと不安になるな
抹消せずに様子を見てるのかと

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:17:59.18ID:wgllS0IS0.net
>>939
入っていない

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:18:06.08ID:kTpm0Ksp0.net
>>878
一年のうちに関東大地震に箱根山か富士山噴火して遷都は日本の希望だな

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:18:13.55ID:4MNomNbK0.net
>>941
菊池の膝が心配やわ
あのチンタラ走りみたらあかんなとおもう
せーやが後逸したときのチンタラ走りよりはましだが

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:18:21.05ID:las+CrNnp.net
>>928
横竜なあ
もう少し若ければなあ

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:18:26.89ID:kSFAUIo9K.net
ウエスタンまた地上波やってくれるんだな、今度坂倉使わんかったら許さんぞ水本、一番見たい選手なのに

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:18:30.57ID:qclLApOM0.net
>>917
黒田いなくなるんだからベテラン枠で久本残してほしかった
一軍で使えるかわからんけど

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:18:31.63ID:Gwc8yTAK0.net
>>932
結局柳田はFAせんと思う
しても残留しそう

丸は今年の更改で複数年じゃなかったら諦める

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:18:34.60ID:gWPfQ6OR0.net
加藤康高宮桑原
阪神の移籍投手育成力すごいな

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:18:39.72ID:nXRqr+Ta0.net
去年こんなにエラー多かったっけ
田中は通常通りとして
ルナもエラー多かったのにな
ルナのエラーって失点に結びつかないが
タイムリーも勝ちに結びつかないみたいな言われ方してた記憶が

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:18:41.59ID:jgueH9eH0.net
>>934
これ言っても絶対に良いことないよな、本人の耳にも入るだろうし
「バルデスはよく投げてくれた。次も期待している。」って言う方がいいだろ

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:18:54.04ID:9y8ujjAi0.net
>>828
キラーって呼ぶなら他所には通用しないのじゃないと、

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:19:06.62ID:lfUJL1bj0.net
いつでもFA喚くやつおるけど、NPBじゃそんなそこまで優れた制度ちゃうやろ。今年は糸井や岸が目立ってるけど、毎年期待外れも少なからずおるし。
でもそろそろトレードぐらいはしてもええと思うけどな。
先発は期待したらアカンけど、中継ぎぐらいは流石にとらんと後半は絶対まわらんで。

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:19:20.24ID:8EF7wAR50.net
>>941
安部はミスを人のせいにしてる限りどんだけ経験しても同じことだと思うわ

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:19:24.96ID:wgllS0IS0.net
昨日勝てていたら、今日は安部セカンドのペーニャサードとかして菊池休ませるプランもできたかな。してたかな?

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:19:32.69ID:j9CLs01C0.net
よこりゅう好きだったなぁ
投球も言動も
ああ見えて凄く理論派なんだよな

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:19:33.33ID:+WI5gCvO0.net
>>770
>>800

一昨日のスコアと間違えてないか?憶測で語るのはやめろ
昨日のファームのスコア表上げてる人が居るからよく見ろ
あとネットストーカーとかきめぇわ
吐き気する
どんだけ暇人だよ

5月17日 阪神×広島 鳴尾浜球場(ファーム)我流スコア
#hanshin #tigers #carp #hiroshima_carp https://t.co/uDmXAnQJvO 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:19:38.90ID:cTJHnZkpM.net
>>943
>>945
サンキュー

しかし大瀬良は勝ち運ないな〜
マジお祓いしてもらえばいいのに

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:19:49.36ID:dcJhOqwY0.net
>>955
高山やなw

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:19:49.84ID:4MNomNbK0.net
>>930
やっとここの意見が破壊神畝に届いたか
薮田を休まようという意図がみえる

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:20:01.81ID:wkYZGRkd0.net
>>944
カープブログで肘に痛み止め注射して投げているというのを見た。
それが事実なら肘の状態が悪いのかも。

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:20:08.36ID:U7jKHqIK0.net
>>955
それはだけキラーだ
八木みたいな

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:20:36.94ID:h+agaXOp0.net
>>959
牽制も上手かったしてっきりコーチになると思ってたよ

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:20:54.01ID:fIsRY59D0.net
>>953
今年はWBCで野手3人持ってかれた影響がモロに出てると思う
キャンプでしっかり守備練習が出来なかったから

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:20:58.94ID:DG6IMLjad.net
>>964
え、まじか

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:21:05.29ID:b1oOb5xG0.net
>>952
そいつらクビになって後がないのを中継ぎで使ってるから必死になるんだよ

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:21:22.32ID:sSFAwO3d0.net
薮田のフォーム見たら、長続きしないのは明白だよな

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:21:24.63ID:qclLApOM0.net
>>951
丸は諦めたらあかんw
最近菊池よりも丸がいなくなる方が長期的に考えてやばい気がしてきた

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:21:31.47ID:IXwCkd7kd.net
ネガりまくってる人はカープ見るのやめたらストレス溜まらないじゃない

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:21:59.65ID:ii8pEPFTd.net
この速さだから言うが
よこりー
の名付け親はこのわい
HFMでのパーソナリティやってるときに
よこりーのラジオネーム募集してたから
よこりーって送ったらまさかの採用されたw

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:22:02.86ID:j9CLs01C0.net
>>966
上が詰まってるのかな?
ゆくゆくはなって欲しいな

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:22:17.97ID:qclLApOM0.net
>>937
俺たちがもっとがんばらないといかんって気持ちにさせてくれそうだね(白目

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:22:21.92ID:9y8ujjAi0.net
>>965
それは他所では全く使えない場合

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:22:35.02ID:im9H4zLC0.net
>>953
ルナは1試合4エラーした試合もあったしな
ジョンソン先発の試合で

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:22:46.16ID:8TjueFLW0.net
>>972
ネガはまぁどうでもいいけどこ○す連発はあかんなさすがに

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:22:53.96ID:lfUJL1bj0.net
〇には4年8億ぐらいは最低でも出さんとな。長野さんの年俸から比べたらそれでも低いけど。

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:22:56.68ID:yDJ2NOhO0.net
>>963
休ませようとかじゃなくてただ無計画なだけ
昨日投げたブレイシアは中10日(笑)

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:23:02.97ID:jgueH9eH0.net
>>972
9-0の後は見るのやめた
すごい暇やった

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:23:27.55ID:4MNomNbK0.net
>>964
カープブログがなんなんかしらんが

痛み止め注射打ちながら投げるのは無理
シーズン長いから普通は抹消する

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:23:57.97ID:lB0wFNFC0.net
大田泰示さん 凄いね 開花やん

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:24:27.62ID:8TjueFLW0.net
>>983
巨人を出る喜びかw

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:24:29.19ID:U7jKHqIK0.net
今年はとにかく
勝てた試合なのになにやってんだこいつら!
ってのが多くてなあ

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:24:34.23ID:lfUJL1bj0.net
>>981
その試合見に行ってた俺に謝れw
次の日も最後まで甲子園で観てたわ
GWでメンタルボロボロやったで

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:24:35.39ID:7WT6fn440.net
まあ今日はカピバラdayやったな、悪い意味で
2号の失態を何とか取り戻したがそれを1号が台無しにして3号がとどめ刺される

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:24:56.72ID:Gwc8yTAK0.net
>>971
本当に必要な選手だと球団が思ってるなら
FA前に複数年が最近の流れじゃん

それ考えて複数年じゃなかったら球団が必要と思ってない
もしくは選手が出たいから複数年拒否って分かりやすい

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:24:57.06ID:dcJhOqwY0.net
大田はなんだかんだ言ってもパワーあったから怖い打者だった

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:25:01.67ID:5SbC309r0.net
>>977
その試合勝ったっけ?

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:25:03.85ID:6El5uQIGM.net
ルナがエラーをした日はなぜか勝ってた

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:25:19.95ID:/3614BMfp.net
>>42
これずっと言ってるんだよ
シリーズで松山がやったのもそう
チーム方針みたい
これで後逸したのだけみんな覚えてるみたいだけどこれで助かった場面もいっぱいあったんだよ
ただ点差も走者の有無も考えてほしい

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:25:26.17ID:4MNomNbK0.net
>>986
せっかくチケキャンで買っていったのに残念だったな

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:25:30.34ID:FSVZgNwb0.net
FAはリリーフ投手とか何回か調査してるけどいつも移動の多いカープはお断りされとるんじゃ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:25:33.50ID:fIsRY59D0.net
>>980
本当に無計画なんじゃないかと思うよなあ
畝の起用法見てたら
中継ぎだけでなく先発も考えなしに抹消しまくるから福井を苦手な神宮で使わなきゃいけなくなったりと
本当に考えてるの?って感じ

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:25:40.05ID:qclLApOM0.net
>>980
権藤に中継ぎ陣運用してもらおうか

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:25:40.06ID:5iX75FQxa.net
中日戦って岡田、九里と誰なげんの?
まさか福井じゃないよね?
中日相手に捨て試合はきついわ…

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:25:56.21ID:dcJhOqwY0.net
>>991
ルナのエラーは負けないから気にしなくてもいいとか言うやつもおったなw

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:26:22.04ID:kTpm0Ksp0.net
>>956
隣の芝生は青い

監督が同質の阪神と広島、同じ若手猛練習貸して弱点をベテラン取りで補う金本の方が和田末期の底からたった2年で優勝確定しそうな勢い。

阪神が優勝したら改めてここに書いてハジメ批判する

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/18(木) 00:27:03.69ID:5SbC309r0.net
1000でーす

1001 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 42分 1秒

1002 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1002
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200