2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:07:00.41ID:KSHCZXcH0.net
自分は日替わりオーダーは反対だけどな
たとえ今調子が悪くても糸井福留が同じ場所にいてくれるってことがどれだけ首位の原動力であったか
最初から日替わりコロコロしてたら中日と大差ないよ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:07:59.67ID:ZBHOI/Z70.net
ただ岩崎先発転向とかはやめてほしい
昨日みたいに何とか打てたら中継ぎの差で拾えるんだから
そのなかでも岩崎と高橋のなんでも屋はすごい
それが一番の強みだからな

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:09:53.12ID:ZBHOI/Z70.net
>>631
糸井と福留と鳥谷は基本的には固定でいいと思ってるよ
もっというと上本2番もね
ただベテランだから休息絶対いるしなぜか糸井センターでずっと守らせてるわけだから余計にね
そうなったときのプランはあっていいでしょう

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:11:04.99ID:mm+1wbCAE.net
若手の左右投手別成績
意外と原口が極端やった

中谷 対右.241 対左.278
高山 対右.273 対左.267
原口 対右.228 対左.316
北條 対右.192 対左.235
糸原 対右.200 対左.250

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:13:16.64ID:uTDrQJala.net
>>632
そうだよなぁ 去年何回勝てそうな試合逆転負けしたか 今年は投手が6回投げて接戦なら勝機だしね

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:15:32.86ID:wdZyRFXvd.net
糸井は一塁側へ強いファール打てたら上がってくる

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:15:39.80ID:mm+1wbCAE.net
今年は6回までで同点やったら中継ぎの質、量が他を圧倒してるから勝てそうな気がするよな

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:16:06.09ID:tvf8boKC0.net
>>634
原口が対右でも打ってる印象強いのは打点が右のが多いからかな

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:17:04.83ID:tRJCa7gXa.net
中継ぎなら何気に高橋の存在はでかいと思う
桑原マテオドリスはみんなノーコンやから不安といえば不安
その点高橋は大きく乱れないし経験値も高い、ほんまに去年とっといて良かったわ、森福くんとは大違いやw

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:17:49.95ID:mm+1wbCAE.net
>>638
そうかもね
サヨナラホームランも打ってたしな

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:18:52.48ID:1dvBNNoyK.net
四球で自滅な試合は味方も点取れない
テンポのいい投球すると結構点も入るし、勝てる
メッセには援護点が多いのも納得

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:19:13.18ID:jkf1tBbU0.net
糸井福留鳥谷はおっさんなんだから移動日の次の日の試合は休ませるべき
代わりに若手試せばええんやし

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:19:53.50ID:KSHCZXcH0.net
数字確認してないけど、今まで藤浪の援護多くなかったか?w

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:19:58.21ID:zqmoJuaRa.net
>>639
藤川を勝ちパターンから外せたのも
大きい

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:21:23.47ID:tvf8boKC0.net
>>633
自分もそれでいいと思う

ただ糸井は福留ほどとは言わずとも休養日あった方がいいと思う

環境変わって常に大入りの阪神の試合はオリックス時代と違って疲労度合いも違うだろうから
オリックスの時みたいに全試合に出場するとパンクしそうやし

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:22:23.43ID:FFBWq1i10.net
再放送9回ドリスの劇場きたで

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:22:29.40ID:1dvBNNoyK.net
藤浪は四球出さない試合は援護点あるんじゃね

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:22:35.21ID:zqmoJuaRa.net
ドリスの大爆笑くるで

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:23:49.57ID:mm+1wbCAE.net
糸井は交流戦はDH固定してほしいな
福留鳥谷は休養日ありにして

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:24:45.85ID:q6PPtww0d.net
ドリスくやしがってるw

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:25:08.72ID:Imbd5Fjw0.net
ホントに元ショートなのドリスw

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:25:34.01ID:q6PPtww0d.net
ドジョウ救いw

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:25:39.22ID:FFBWq1i10.net
しかしひでー守備だなドリス

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:26:05.47ID:mm+1wbCAE.net
神宮の人工芝ちょっとおかしいよな
内野安打多すぎる

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:26:08.70ID:Imbd5Fjw0.net
スワローズの応援のお姉やんもせせら笑ったぞw

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:26:54.95ID:mm+1wbCAE.net
ここで梅野が暴投しなくて良かったわ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:27:00.99ID:woBUop6y0.net
梅野、イライラのドリスをよくリードしたな
岡崎なら・・・

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:27:03.38ID:q6PPtww0d.net
鳥の顔w

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:27:04.99ID:FFBWq1i10.net
3つの守備ミスして勝てないヤクもヤバイよな

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:27:08.01ID:WqoC6naua.net
ショートバウンドでとってゲッツーでも狙おうとしたか

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:28:32.47ID:zqmoJuaRa.net
ドリスのバント守備は 一瞬ワンバンにするか
迷ったように見える

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:29:50.27ID:mm+1wbCAE.net
ストライクや!

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:29:52.09ID:q6PPtww0d.net
昨日見れなかったから再放送助かったわ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:30:04.06ID:FFBWq1i10.net
明らかにストライクやん
審判糞すぎやわ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:30:38.79ID:d62WRgAN0.net
入っとるわ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:30:58.71ID:FFBWq1i10.net
下手な審判に何か罰則与える方法作れよ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:30:59.61ID:q6PPtww0d.net
昨日のドリス荒ぶってたんだなw

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:31:01.21ID:Imbd5Fjw0.net
ここで交代しようにも代わりがいないか

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:31:20.06ID:tqNi181Ba.net
秋山梅野岩崎陽川岩貞原口の'91世代
中谷糸原島本江越の'92世代
高山西田歳内坂本守屋青柳松田横山板山の'93世代
藤浪長坂福永小野北條竹安大山の'94世代
が揃って脂の乗り切る時代が早く来て欲しい

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:32:16.14ID:mm+1wbCAE.net
ここからの梅野のリードがすごかったな

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:32:24.74ID:1dvBNNoyK.net
ドリ梅は守備審判に足引っ張られて、よく耐えた

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:32:29.52ID:OgWvUydC0.net
90年代が世に出てくるようになったんやなぁ

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:33:15.84ID:zqmoJuaRa.net
さぁ 9回の裏ツーアウト満塁
バッター山田 俺のタイガース逃げ切りなるかw
つか 簡単に終わったのに 無駄な球数投げてるのがなぁ ドリス手術明けだし

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:33:51.31ID:q6PPtww0d.net
あぶないwwww

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:34:14.91ID:Imbd5Fjw0.net
ヤクルトの応援のお姉やん勝った気になってるなw

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:34:24.22ID:FFBWq1i10.net
これは売った瞬間ファール

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:35:05.68ID:q6PPtww0d.net
たまたまやん今のwwww

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:35:11.28ID:Imbd5Fjw0.net
山田なぜ振ったw

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:35:22.34ID:mm+1wbCAE.net
ここのスライダー要求はナイスリードやな

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:35:48.32ID:FFBWq1i10.net
雄平に対するリードはすごいよな

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:37:01.11ID:FFBWq1i10.net
これまた3級インコースに投げれるドリスもすごいわ

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:37:08.58ID:q6PPtww0d.net
勝ったでぇー

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:37:16.53ID:mm+1wbCAE.net
この時のドリスみてたら
むちゃくちゃやれの時の久保田思い出したわ

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:37:21.01ID:Imbd5Fjw0.net
中谷ワロてるでw

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:37:27.65ID:x9CPnqrFa.net
正直山田の特大ファールは血の気が引いたわw

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:37:38.82ID:4WoJ83pU0.net
>>669
現状は91>94>92>93やな
でもノビシロは93が1番ある

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:37:40.46ID:q6PPtww0d.net
金本疲れとる顔w

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:38:17.21ID:FFBWq1i10.net
しかし、ドリスと契約したよ
他に取られてたら今年終わってたよ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:38:45.22ID:q6PPtww0d.net
ヒーロールーキワロタWWW

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:38:45.94ID:Imbd5Fjw0.net
星ブンむくれw

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:38:55.35ID:mm+1wbCAE.net
昨日は継投冴えてたな
バレンティン徹底マークで桑原、マテオをぶつけたのが良かった

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:40:26.38ID:dU8db92m0.net
>>669
その数年後にはFAラッシュですよ・・・

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:43:18.64ID:KSHCZXcH0.net
ルーキー対決の影のヒーロールーキ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:46:28.58ID:HMmNF/2od.net
>>647
いや今年で言うと四球1個だけの試合はムエンゴだった

本当にテンポと援護は関係ない

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:46:51.94ID:LbhRxim20.net
最後金本魂抜けてたなw

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:50:47.61ID:tqNi181Ba.net
藤浪は四球出すほうが掩護ある
打線が相手投手打てるかどうかに自チーム投手のテンポって眉唾
滅多打ち食らって野手が走り回されるなら分かるが

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:51:16.04ID:fmJOtZVQa.net
>>688
あれだけこのスレでも1年リハビリでいいから
ドリスと契約しろって言われてて 他所にいかれてたら大荒れやったなw

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:52:41.79ID:uD9SUqcI0.net
糸井福留は積極的に休ませとけよな
こいつらは常に体調万全である程度以上の打撃させな話にならん
なんやねん二人で1週間3安打2打点2四球て

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:52:55.40ID:mm+1wbCAE.net
昨日の小野は絶好調やったんかな
あんなに変化球がまともとは思ってなかったわ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:52:58.30ID:dU8db92m0.net
ドリスは球団側が渋ったんじゃなくて
代理人がギリギリまでMLBと天秤かけたんやろ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:56:56.70ID:woBUop6y0.net
小野は結構負けん気の強い子やなと思った
意外と落ち着いてたし
神宮が良かったのかな?

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 10:59:11.08ID:rxBFs4rY0.net
>>698
これで一週間五割で乗り越えたんやからむしろポジれる

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:00:00.22ID:2v9IJPgW0.net
今年は日曜に勝ってくれるのがホントありがたいですね
1日空く月曜の気分が良い

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:00:22.10ID:ZBHOI/Z70.net
今週は菅野が来るわけだが
田口は来ないしまだマシちゃうかw

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:00:22.87ID:KSHCZXcH0.net
>>698
福留はちゃんと休養日あったわけだが
だから休養日設けることと休養日があったからといって打つわけじゃないってことも理解するように
調子良い時に舞い上がって休養日の提案がなくなることも問題だし

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:01:24.12ID:dU8db92m0.net
選手金本は自分から申し出るタイプやったけど
糸井は自分から折れられるタイプちゃうねん、期待に応えようと無理すんねん
ベンチから少し休もうと言わんとあかんのやけどな

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:02:21.73ID:ubTWTo830.net
バレンティンは昨日も何度か岡崎のアタマ叩いてたな。
てか、岡崎が当たりに行ってんのか?

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:03:01.08ID:pINbwEzNa.net
菅野は捨て試合でアッキャマンは1日ずらして欲しい

力投してるアッキャマンが可哀想やし…


そろそろ打たれそうやわ

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:04:55.73ID:ZsfGmQYZa.net
>>550
あの後の鳥谷の、やべえやっちゃったって顔が
笑えた

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:12:43.61ID:tRJCa7gXa.net
ローテ通りなら今週は

秋山 菅野
能見 大竹
メッセ 宮國
誰か 井納
藤浪 クライン
小野 今永

うーん、確かに誰かが言ってたようにメッセは金曜が良さげやな、宮國が投げると思われるところに青柳なり横山なり入れたいな

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:13:42.19ID:1dvBNNoyK.net
鳥谷がサードやとバントやり放題やな
2塁にいたら確実に三塁側にバントしてくる

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:13:44.32ID:dU8db92m0.net
藤浪は前回の回数考えると中5もある?

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:14:43.09ID:eEDEHYoq0.net
サファテが帰国してるのか。
日程見たら阪神もカープもゴミも影響なさそうやな。

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:16:11.96ID:Dt9163NY0.net
>>562
ショートはボールに向かうという習性があるのでサードの守備に慣れるまで時がかかる

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:16:41.65ID:MdNek5aSa.net
>>710
横山か青柳どっちかだよな誰か

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:20:20.36ID:tRJCa7gXa.net
>>715
せやね、横山二軍で投げてたし、一応大丈夫なんやろう、青柳さんは時間かけたほうがええような感じやから多分横山やろなぁ、大穴で島本榎田あたりも…

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:21:11.49ID:1dvBNNoyK.net
イバタとか宮本は普通にサードやってたけど、鳥谷は不器用なんやな
あんまり動きなくないのか、反応出来ないのか

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:23:35.55ID:1TkrMeBk0.net
巨人の3戦目青柳行ってほしい。
青柳って去年から巨人には好投している記憶しかないのだが、記憶ちがいかな?
これしたらメッセと秋山をカード分けられるし。

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:24:58.38ID:j7XcX0cHE.net
>>710
巨人は菅野吉川大竹という噂もあるね
横山は昨日故障復帰戦で四回までしか投げてないし来週は難しいかな

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:25:10.90ID:UogLCcsp0.net
島本でしょ多分
横山は昨日投げたし、島本は一昨日

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:25:26.81ID:XLeNzeV80.net
>>714
野生動物みたいやな

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:25:40.17ID:UogLCcsp0.net
一昨日=青柳に訂正

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:26:24.38ID:MdNek5aSa.net
>>722
ああ青柳確定やな

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:27:52.62ID:hnIpOIiF0.net
掛布から推薦でもでないかぎり青柳ないやろ
金本も激怒して落としたみたいだし
島本やろうな

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:29:14.68ID:y+7te6vG0.net
藤浪も落とせばいいのに

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:29:42.38ID:tRJCa7gXa.net
>>719
あー吉川か、燃やせそうやしやっぱり谷間先発で対応してほしいなぁ
大竹のとこはノウミサン当てといたほうがええやろ、多分

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:30:27.25ID:1dvBNNoyK.net
島本初先発でいきなり巨人戦に投げさせるんか

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:31:19.43ID:UogLCcsp0.net
一番はじめに香田から名前出たのが島本なんだよね
その次に谷間(日曜昨日)上げるなら青柳か小野で小野になった
次要するに岩貞の代わりだし
左居るなら上げてみたいのもある

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:33:29.33ID:LEzom8mf0.net
相手先発によってころころローテ変えるわけないやろ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:33:59.19ID:j7XcX0cHE.net
前半ローテに秋山メッセ能見固めるのは後半しんどい
メッセは中7日は言うこと聞いてくれなそうやから能見さんを金曜にもっていってほしいな

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:34:09.83ID:6eKxmIv4d.net
>>717
宮本なんて最初から守備の人で
鳥谷って守備はプロ入りしてから上手くなった選手だし、選手としてのタイプが全然違う
例えば坂本にサードやらせても、最初から上手くないと思うよ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:35:47.33ID:HMmNF/2od.net
藤浪が昨日ベンチ入りしてたのが気になる
日曜にベンチ入りする先発は木曜登板になるんだがそうなると中4日か

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:36:53.10ID:UogLCcsp0.net
調べたら
金 島本 
土 青柳 
日 横山 

だったわ鳴尾浜
やっぱ島本や

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:37:39.03ID:NP4lCRnt0.net
島本は横浜戦でしょ?
筒香と相性いいし
まぁ筒香が復帰してくるのか知らんが

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:37:53.14ID:1dvBNNoyK.net
能見さん島本の左を続けて、週末は右三人か
なんかバランス悪いけど

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:39:06.81ID:NP4lCRnt0.net
秋山能見メッセ
藤浪島本小野

今週はこうじゃないの?
そんで交流戦からメッセ金曜日

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:39:30.21ID:fmJOtZVQa.net
とりあえず先発はなんとかやりくりしてるうちに 青柳や岩貞が復調 横山や小野にメドついて
くれんとなぁ

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:41:47.27ID:j7XcX0cHE.net
秋山能見メッセ谷間藤浪小野
秋山能見谷間メッセ藤浪小野
秋山メッセ谷間能見藤浪小野
秋山メッセ藤浪能見谷間小野
とかいろいろあるな
木曜谷間金曜能見がいいけど

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:41:53.27ID:YMQMia860.net
今週終わったら一旦セリーグとの対戦はお休みか
交流戦でセ球団がどうなるかだな

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:42:56.75ID:DpI6y6gb0.net
>>732
前回70球で降板してるからあるかもな

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:43:17.77ID:6eKxmIv4d.net
やっぱメッセはカードの頭に投げなきゃダメだよね
簡単に3連敗を想像できる裏ローテなんてダメだ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:43:23.98ID:3dO8cMht0.net
で結局坂口のバントのとこ、鳥谷の動きは正解やったん?上の方見たらバントしてくるのが確実な時はブルドッグシフトでサードファーストピッチャーが前にダッシュ、ショートはサードベースカバー、セカンドがファーストベースカバーが通常ってなっとるけど。
でもそれなら鳥谷がファーストに投げろの指示はおかしいよな。

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:44:26.52ID:mzqmR2TU0.net
>>739
去年の岩貞の例があるので個人的に秋山が打ち込まれるんじゃないかと不安やわ
あと自慢のリリーフ陣がパ相手に通じるもんか

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:44:32.85ID:ZzBH+sxr0.net
岩貞藤浪小野なんかホンマ絶望しかなかった

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:44:57.81ID:NP4lCRnt0.net
ベンチ「これ以上ドリスに処理させるな!」
鳥谷「ハイ」

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:46:08.08ID:lN1gwhv8d.net
巨人相手だから秋山能見メッセでいい
次はロッテハムだからそこで変える
ロッテに秋山能見藤浪でハムの頭からメッセがいいんじゃない

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:48:01.88ID:mV48qT3Za.net
秋山は打たれても四球は出さなそう

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:49:36.28ID:fmJOtZVQa.net
岩田や榎田の実積組は五回2失点も
無理なんかなぁ 長いイニング投げてくれとは
いわんのに

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:50:29.47ID:DpI6y6gb0.net
二軍ですらファイヤーしてるし無理やろ

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:52:10.01ID:gy89KSlb0.net
藤浪復調してほしいけどメンタル的な問題なんやったら甲子園で投げても一緒やろなぁ
阪神ファンのこと嫌ってそうやし

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:53:07.90ID:NYtE+ht+0.net
>>748
5回4失点ぐらいで試合を作ってくれそう。

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:54:20.22ID:UogLCcsp0.net
島本
横山
青柳
竹安
福永
榎田
岩田

ファーム先発上がる候補序列こんなんなんじゃない
一番はじめに福永優先されるぐらいやし、榎田岩田は残念やけど後ろ
岩田に関しては2軍でもぴりっとしてねえけど

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:55:59.76ID:j7XcX0cHE.net
榎田はロングリリーフ要員では使えそう

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:57:39.61ID:34elp/MF0.net
藤浪は毎回己と戦ってるんだからそろそろ悟り開けないか?

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:59:24.08ID:Yy/W4lj0d.net
清宮95号

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 11:59:27.59ID:VjZ2ZRn9a.net
>>752
首の冷えてきたいい歳のおっさんが序列最下位争いなのか…

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:00:12.59ID:1mafE2mp0.net
>>742
普通はサードはサードベースカバーでフォースアウト狙い

ホーム付近はキャッチャーが、三塁側の打球はピッチャーが、投手前と一塁側の打球はファーストが処理する

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:00:19.22ID:fmJOtZVQa.net
>>752
他所みたいにルーキーで130球も投げろとは
言わんし ゲームメークさえしてくれればいいんやけどね

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:02:16.36ID:ZBHOI/Z70.net
藤浪と岩貞が復活してくれないと
ウチはどうもこうもならん
一番しんどい時期にその2人がどういうことになってるかだろうね
ポテンシャルっていうのは努力じゃ埋まらない

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:03:22.31ID:SGjpChSO0.net
>>756 >>752
岩田と榎田はどうしても現役を続行したいなら
とりあえず背番号は剥奪(降格)されると思うわ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:03:25.67ID:MdNek5aSa.net
>>759
だから今のうちに岩貞二軍に無期限降格でキャンプやらせるんだよな
夏場以降立ち直ってくれたらいいてかんじで

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:03:34.96ID:uAcJUEDPp.net
谷間とビハインドピーは下で結果だしてるもんを上でどんどん試して少しでも戦力になるもん掘り起さな、少数精鋭では1年もたん。

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:05:05.18ID:3dO8cMht0.net
>>757
特別なシフトの指示が出てない限り、3塁封殺に備えて鳥谷は3塁ベースに居ないといけないからチャージをかけた鳥谷のチョンボか。

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:05:15.61ID:hnIpOIiF0.net
岩田、榎田は昔の功労で2軍で投げさせてもらってるだけで本当ならすでにくびだから
岩貞は交流戦あけぐらいまで2軍にいさせるだろうね

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:06:09.44ID:9mMra/GK0.net
3試合連続ノーコン先発は見てるのが辛かったなぁ
昨日は勝ったから良いようなものの・・・

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:06:42.48ID:ZBHOI/Z70.net
だからこそメッセは偉大だし銅像立てたい
秋山が疲労が出て苦しむ時はいずれ来てしまう
そこに現状期待を裏切り続けてる2人が帰って来てくれたらいいよ
というか来なきゃCSも怪しいとすら思う

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:07:06.37ID:0AmCxbMc0.net
>>765
小野はそこまでノーコンちゃうかったやん

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:07:20.74ID:RfqdHhIhd.net
藤浪はファンとか関係ないやろ只の実力不足あんな糞ノーコンこうなる事は遅かれ早かれ分かってた

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:07:29.34ID:hnIpOIiF0.net
小野はノーコンで試合つぶしたわけじゃないだろww

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:08:09.36ID:o9udCL420.net
>>742
ブルドッグは結構難しいからねぇ。

ダッシュするタイミングを間違うと
2塁ランナーもかなり出てしまうし
結局3塁封殺でけん。

バスターされて投手の頭の上ちょこんといかれたら
目もあてられん結果になるで。

やるならセンターが2塁ベースカバーに猛ダッシュという
オプションもあるけど、それもバスターされたら
いつかドームで西岡が打ったみたいな感じになるよ。

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:08:33.59ID:ZBHOI/Z70.net
岡崎は頼むから落としてください
リードとか本当にどうでもいい
坂本お願いします

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:08:59.99ID:hnIpOIiF0.net
>>771
ごめんなさい、無理です

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:09:43.35ID:4WoJ83pU0.net
能見も最多敗で煽られてるが最多敗ってそんなに不名誉なものでもないと思うけどな
勝率4割くらいで投げつづけてくれる先発はむしろ貴重

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:11:23.58ID:DpI6y6gb0.net
>>733
勝敗よりQS、HQS回数のほうが知りたいわ

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:11:42.06ID:3dO8cMht0.net
>>770
二遊間が日替わりのウチではそんな難しい事できへんやろなw

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:11:56.49ID:TO9uj3MU0.net
>>773
それは要するに先発はゲーム作って規定以上のイニングを消化してくれる投手の重要性をちゃんと理解してるからよ

能見は確かに防御率2点台を維持できなくなったことで負け数増えた部分はあるがそうやって投げ抜いてるから負けがついてる側面もある
本当に先発できなくなるのは炎上しまくってイニングさえ食えないからな

でも未だに勝ち負けだけで判断するやつが多いってこと

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:14:34.60ID:ZBHOI/Z70.net
ハヤタの2塁打効いたよなw
打った瞬間焼きそば吹いたけどw

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:16:30.08ID:MRtbZMGl0.net
ハヤタさんは一二塁間を抜くことに命かけてるから

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:16:31.39ID:dlrsmG73d.net
>>777
代打の神様としての再就職できそうやな

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:16:45.20ID:XynsfNrvM.net
ハヤタはどんだけ調子よくても今シーズンは代打枠でええからな
そこんとこ間違えんなよ

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:17:02.13ID:ehiAqsIEK.net
うちの若手は確変するけど覚醒はせんな

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:17:19.45ID:UogLCcsp0.net
頑張ってるよなハヤタ今年
投手関連、次の入れ替えでも落ちないやろもう
生き残った思うわ

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:18:43.14ID:j7XcX0cHE.net
いまのベンチ入り野手はみんな仕事してるから落としたくないなあ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:19:12.35ID:3dO8cMht0.net
>>781
少し前の中谷や今の高山もそうやけど、上がり目と思わせてもすぐ低空飛行になるわw

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:19:28.12ID:U2H4xE0U0.net
ハヤタは他球団から恐れられる代打の神様になって欲しい
高橋由伸2世って言われてただけに

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:20:14.11ID:ZzBH+sxr0.net
岩貞は残念やった
キャンプの時点で今年ダメなのは分かってたけど

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:21:00.00ID:lN1gwhv8d.net
今年はドラ1で投手いってほしい
清宮とか要らん
来年の野村は欲しいけど
能見さんもそろそろやろうし先発おらんで

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:21:39.00ID:99lhLGDIa.net
>>765
交流戦でDH糸井...

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:22:27.40ID:y9BJtiWSF.net
>>770
状況的にバスターは考えなくていい場面だと思う
ただ、サヨナラもちらつくあの状況で三塁封殺を狙う場合は、チーム全体で何が何でも三塁で殺すという意思統一が必要
ベンチもそういう指示を出さなきゃいけない
封鎖失敗ならノーアウト満塁になっちゃうし

ピッチャー・サード・ファーストのチャージの甘さからして、何が何でもじゃなかった
ということは
一塁で殺すということが、チームとしてのファーストチョイスだったんだと思うけどね

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:22:41.04ID:HMmNF/2od.net
小野もノーコンはノーコンだったよ
セットになると球が暴れるね

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:22:54.76ID:bjeBoMlRa.net
>>742
ブルドッグ言うてるやつは
「俺っちこんな作戦知ってるぜ!」
って奴だから無視していいよ

9回1点差で阪神の三遊間ならなおさらやっては行けない戦術だし
サインプレーだから鳥谷の判断だけでできるプレーではないよ
もしブルドッグするなら何度か牽制挟んでセカンドランナー釘付けにしとかなあかん
それも結構トリッキーな牽制やで!


あの場面は定石通り三塁手はサードに入って
ピッチャーとファーストでチャージするしかない

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:23:09.41ID:wcTsrp58d.net
>>625
キャンプから準備してオプション増やすんなら文句ないんやけどな
シーズン中にぶっつけ本番てのがあかんねん
サード鳥谷もファースト原口もライト糸井も本人が何言おうがキャンプからやらせとかなあかんねん
選手のモチベ保ちつつそれやるのが監督の仕事
打撃指導なんて監督の仕事ちゃう

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:24:04.35ID:8j3pvso/a.net
糸井どこまで打率下げるかな

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:24:14.60ID:dlrsmG73d.net
>>785
これよく言われるけどスペ野郎横山は菊池
今年のタナボは藤川二世とか言われてたよなぁ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:24:52.77ID:dlrsmG73d.net
>>787
何とかして涌井とれやんのかな

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:28:26.92ID:B+x5rESvE.net
いま、2軍に落としていいのは藤川と岡崎

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:29:24.54ID:hnIpOIiF0.net
糸井は今日休みだから、巨人戦は打つと思うよ1本は・・
涌井とかもうあかんやろw
菊池と今村ぐらいね、今から交渉してそれでも再来年か

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:29:28.54ID:uZTg0O2+d.net
左腕で良いのは立命大の東だけど島本タイプだからな
他の上位左腕は軒並み絶不調

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:31:31.09ID:nGD/sV4yd.net
代打の神様枠とかいらねーよ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:31:55.91ID:hnIpOIiF0.net
(´・ω・`)おわたのラストチャンス4打席みたいの

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:32:47.40ID:iuGxFZqx0.net
小野は楽しみやね
あの山田が外のストレートを空振り三振する姿なんてそうそう見れる物でも無いからな
安定してボールが指に掛かりだしたらと思うとワクワクするよ

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:34:27.75ID:4WoJ83pU0.net
荒木、キャンベル、ハヤタ、江越
落ちるのはだーれだ?

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:35:16.18ID:MRtbZMGl0.net
江越かな

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:35:26.27ID:MdNek5aSa.net
>>802
全員落とせないな
中継ぎも落とせないし
先発も落とせない

どうするんだろ

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:35:29.38ID:DpI6y6gb0.net
ハヤタか江越やろ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:37:04.13ID:wdZyRFXvd.net
去年オリックスがロッテにブルドック決められた
それ以来、ロッテ戦でオリックスがノーアウト一二塁になる度にシフトの探り合い、作戦の読み合いで一球毎にサイン確認してフルカウントまで行ったりした
面白かったわ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:37:08.59ID:woBUop6y0.net
江越かなぁ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:38:03.80ID:2v9IJPgW0.net
荒木sageはまず無い

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:38:44.98ID:4WoJ83pU0.net
江越荒木は代走と守備固め含んでるからな
特に江越は糸井と福留というおじいちゃん達と高山の介護をしなければならない

代打専用枠は二人もいらんからやっぱりハヤタかキャンベルやろな

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:38:50.88ID:dU8db92m0.net
江越落とすならその前に思い出スタメンさせてやりたいな
開幕1軍で二ヶ月おってスタメン0はさすがに冷遇が過ぎる

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:38:57.02ID:iuGxFZqx0.net
>>805
ハヤタなら可愛そう過ぎるよ
今絶好調だろ

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:39:33.38ID:nGD/sV4yd.net
荒木は地味ながら貴重な戦力
代わりが務まる選手は今の一軍にはいない

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:39:44.58ID:K0waWctna.net
>>776
イニングを食うってのはそれだけの数、アウトを取ったってことだからな一試合に27個アウトを取らないと野球は終わらない
日本はイニングを軽視しすぎ、イニング多くて防御率も良ければ最高
勝ち負けは正直微妙な指標
去年のノムスケなんて152イニングで最多勝だし、古くは規定に届かず最多勝の下柳とか
それなら毎年200イニング投げてた井川の方が素晴らしいって話

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:40:13.96ID:dU8db92m0.net
ファーストが中谷原口併用の上に守備固めがおるからなw
パフォーマンス悪すぎ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:40:46.98ID:woBUop6y0.net
巨人戦でまたキャンベルスタメン見たいわ

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:42:11.62ID:UogLCcsp0.net
落とす人どうするんだろうね
本当に悩む

球児落ちてくれねえかな

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:42:23.03ID:w6jKQAdZ0.net
ワロてるでー

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:42:48.50ID:TO9uj3MU0.net
>>813
実際井川メジャーであれほどのイニング食える先発失ったことが2007
2008とかも惜しい野球しながら優勝できなかった一因やろしな

それから安定してイニング食う先発なんてメッセまで見つからんかったし
毎年ローテに当たり前にイニング食い続けるメッセ能見藤浪あたりは本当にすごいってことやね
今年の藤浪はちょっとFIP壊れててこのままやと良くないけども

いかにアウト取るか取られないかやから打てなくても四球で塁に出ることが重宝されだしてるんやから打者は、逆にちゃんとアウト重ねてイニング食う投手の評価も上がってもいいと思うわ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:42:51.59ID:speEAJnda.net
藤川いらんやろ、普通なら真っ先にこいつが落ちなあかんはずやねんけど

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:43:05.51ID:TO9uj3MU0.net
>>816
それを落とすなんてとんでもない!

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:44:34.19ID:MRtbZMGl0.net
吉川あたりの時に鳥谷にお休みあげてもええんちゃう
レフト中谷ファースト原口サードキャンベルで

822 :@\(^o^)/:2017/05/22(月) 12:45:04.93.net
10勝できないのに10敗する投手はいらない

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:45:12.88ID:tDT755SG0.net
糸井とか中谷にしてもそうだが
調子の悪いときほどセンター返しを狙うという定石を徹底してない気がする。

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:45:14.79ID:hnIpOIiF0.net
(´・ω・`)今鳥谷おとしたら、点数がもう・・入るところがないよ!

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:45:23.95ID:MdNek5aSa.net
まあ守備固め要員一人落とすなら
荒木江越キャンベルのうちだれかだろうな

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:45:33.82ID:iuGxFZqx0.net
>>816
あえて北條だったりしてな
可能性無くはない

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:45:51.92ID:dU8db92m0.net
ファースト:原口 (中谷) キャンベル 荒木
セカンド:上本 大和 糸原 
ショート:北條 (糸原) (大和)
サード:鳥谷 (キャンベル) (糸原)

外野:福留 糸井 高山 中谷 江越 伊藤

どう考えてもファーストがダブついてる

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:46:02.60ID:VBqELou50.net
>>818
それだけ優秀だったんに当時は井川をメロメロに叩いてた奴いたよな
ほんま胸糞悪かったわ

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:47:34.00ID:nGD/sV4yd.net
球児が一番落ちなさそうなんだよなぁ・・・

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:47:34.53ID:4WoJ83pU0.net
中日戦の原口に代えて荒木出したやつ
盗塁ももちろんやけど高山の打球前進守備じゃなければ取られてたやろうな
荒木がランナーだったからかなり前に位置とらなければならなかった

でも荒木の守備固めはファーストだけやからな
キャンベルが行けそうなら代走は江越に任せて荒木下げでいいかもしれない

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:47:46.97ID:TO9uj3MU0.net
>>828
2003成績が派手すぎてそれより落ちると叩くみたいなやな
まあ井川の球のピーク自体は2002から2003にかけてやったけどそれでも優秀なイニングイーターやってんけどその価値を知らんかったな

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:48:06.59ID:speEAJnda.net
>>826
江越をショートで起用するために北條を抹消するという采配

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:48:50.06ID:VBqELou50.net
岩崎をビハインドで使える喜び

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:49:23.36ID:nGD/sV4yd.net
>>826
グッズも増えてるし簡単には落とせないんだろうなぁ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:49:33.20ID:ZzBH+sxr0.net
藤川は精神的シチューやぞ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:49:48.37ID:uyVevaY/x.net
まぁキャンベルやろな
結果出してるとか出してないとかでなく
単に使い勝手が悪い
控え外人っておらんこともないけど代打専門はそうおらんよ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:50:08.23ID:iuGxFZqx0.net
>>833
でも使い勝手が良すぎるから使われ過ぎ感はある
昨日は明らかに球が来てなかったもんな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:50:22.77ID:HkdhwYA5a.net
藤浪の叩かれ方も井川に似てる気がする
藤浪はそれでおかしくなってしまったけど、14勝した15年でも叩いてる奴おったもんな
そら阪神嫌いになって出て行きたくなるわ

2人に共通してるのはマイペースな感じがするところかな
藤浪は15年なんかはチームのために、って感じがしてエースになりかけてたのに、今はもうチームから心離れてしまってる気がする
金本と会わんのもあるんかなぁ

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:50:40.86ID:TO9uj3MU0.net
>>835
かつて金本鳥谷やってたシチューやな
高いシチューや

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:50:45.69ID:VBqELou50.net
>>836
昨日激走してたのに悲しいなぁ…

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:51:00.43ID:1mafE2mp0.net
>>802
荒木代打で出したから荒木ちゃうかな
キャンベル、隼太は出塁してるからな

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:51:53.59ID:aUmuyPST0.net
香川・小牧 背中で引っ張るガイナーズの新米主将
https://www.daily.co.jp/baseball/shikoku/2017/03/06/0009983056.shtml

>開幕直前だった昨年3月、阪神との交流戦(鳴尾浜)で藤浪から死球を受け、右ひざ骨折の大けがに見舞われた。


藤浪ひっそりとアマチュア選手を破壊していた

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:52:20.91ID:nGD/sV4yd.net
>>836
外国人にその役割はもったいないしな
日本人で十分
真面目にやってるのは評価出来るけど

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:52:30.26ID:tDT755SG0.net
>>818
この球団は藤浪のイップスを軽く見すぎてる気がする

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:52:35.86ID:4WoJ83pU0.net
>>836
今まではパニック状態だったからな、守備もそこまで酷いはずは無いから
巨人戦でスタメン来るだろうな
落とす口実を作るために
そこで好守ともに結果残せば荒木が落ちそう

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:52:39.75ID:TH9fYDEo0.net
荒木下げたら1塁の守備固めがおらんからな

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:53:00.62ID:jEbybZugD.net
>>827
西岡戻って来たらセカンドがうんこ漏らすで

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:53:30.00ID:VBqELou50.net
>>838
心離れてるってよりは何したら良いかもう分からなくなってるんとちゃう?
ヤク戦でも悔し泣きしてたみたいやし

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:53:56.42ID:HMmNF/2od.net
>>838
あれだけ優勝したいって言ってた藤浪が今年シーズン前から一言も言ってないんだよな

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:54:04.40ID:C5t/Ctmea.net
>>837
昨日は連投悪条件でよくやったよ
まっすぐ来てない分変化球でごまかせてたし
最後の長く持って打者の間合い外したとこなんかベテランみたいでワロタ

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:54:07.63ID:iuGxFZqx0.net
流れ解らんのだが誰を上げる為に落とす先発探してるの?

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:54:16.73ID:6eKxmIv4d.net
超普通に考えたら、ここは江越さんに涙を飲んでもらうしかない

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:54:25.36ID:TO9uj3MU0.net
>>844
特に右打者に対しては完全にイップス気味になっとるな
フォームだけじゃなくてカウンセリングとかやるべきなんちゃうかな

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:54:26.99ID:dU8db92m0.net
>>851
岩貞の代役

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:54:32.57ID:1mafE2mp0.net
まあ江越かもなあ
隼太調子ええし

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:54:58.60ID:+eFlKvBF0.net
荒木選手はファーストとセカンドとサードとショートとレフトとセンターとライトを守れます

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:55:07.90ID:iuGxFZqx0.net
>>850
あれは下柳直伝やろなw

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:55:11.98ID:MRtbZMGl0.net
メッセを木曜日に投げさせるならおそらく土曜日に
メッセを金曜日に投げさせるなら水曜日に新しく先発を上げなきゃならん

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:55:16.79ID:R0Dj4jBDp.net
使われ方からして危ないのはキャンベル江越辺りだよね

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:55:36.17ID:mLq5EqdY0.net
荒木はないでしょ金本の愛人やし代走で盗塁決めたりアピールはしてるからな

861 :@\(^o^)/:2017/05/22(月) 12:56:04.14.net
藤浪は阪神にいる限りギャーギャー言われ続けるから変われないよ
ここですら藤浪はメンタルガーガー言ってる余計なお世話のアホがしゃしゃり出てきてるのに

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:56:05.75ID:wdZyRFXvd.net
江越かな
外野手に何かあれば俊介上げられるし

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:56:10.32ID:tDT755SG0.net
>>848
ボールをまっすぐ投げるという当たり前のことができなくなってるからな
真面目な話、ここで選択謝ると藤浪の選手生命がここで終わる危険がある

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:56:14.06ID:iuGxFZqx0.net
>>854
なるほど
それならイトカズが可能性高くない?
まだ投げてないけど

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:56:21.59ID:hauVqTotd.net
藤浪のあの抜ける球ってストライクが排卵とかそういう次元ちゃうからな
相手選手に選手生命にかかわる大怪我させてしまいそうなのがな

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:56:26.81ID:TO9uj3MU0.net
ついでに明大やしな
明大派閥が強い

ここは明大で高校は江越と同じ平田に決めてもらうか

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:57:05.33ID:dU8db92m0.net
いやむしろ塩漬けベンチからの開放なら江越落としてほしいけど

外野:福留 糸井 高山 中谷(一塁兼任) 伊藤

これでこれからの時期回せるんか・・・?ていう

江越2軍調整なら俊介昇格とセットかなあというのがあるんで

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:57:32.98ID:AzrMxJlXa.net
>>861
わざわざIDまで消してる雑魚のゴキブリが言っても説得力皆無

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:57:33.93ID:+zdMIDLm0.net
藤浪は主力として高額年俸貰ってるのにマスコミが〜とかヤジが〜とか言ってる時点でなあ
去年は叩かれて当然の成績&内容だしね

自主トレもそろそろ若手引っ張る立場なのにダルんとこだしねえ
あまちゃん気質が抜けてない

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:58:03.62ID:MRtbZMGl0.net
イトカズ落とすと敗戦処理が藤川しかいなくなる
下から新しい敗戦処理新しく上げる手もあるがぶっちゃけ安藤くらいしかいない

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:58:06.32ID:1mafE2mp0.net
江越か北條かな
北條も全然アカンやろ
1回2軍に落とすかも

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:58:17.03ID:4WoJ83pU0.net
>>819
そもそも先発下げて野手(ハヤタ)上げてるわけだから
先発を戻さないといけないときに中継ぎ下げるとかは無い

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:58:22.98ID:D2zIZDYNa.net
藤浪より若手って何人いるんだよ

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:58:57.17ID:VBqELou50.net
>>869
こんな奴も出て来るし
ファン多い阪神の選手になるのってほんま大変な事なんやなぁ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:59:05.12ID:TO9uj3MU0.net
ショートおらんのや
こんなやり方では良いショートは育たんな
糸原の守備やばいし、北條も下手やし

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:59:10.13ID:dU8db92m0.net
中谷が調子落ちてきてるし、中谷控えに回して一塁原口・レフト高山で固定するならまぁ
江越or俊介がいなくても行けるかな

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:59:33.67ID:TO9uj3MU0.net
昨年はむしろ内容なら言うほど悪くなかった藤浪は
今年は内容がやばいから深刻や

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:59:52.11ID:uD9SUqcI0.net
藤浪も次がラストチャンスか?
いくら若くて実績あるとはいえ試合ぶち壊しすぎやろ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 12:59:54.18ID:iuGxFZqx0.net
>>871
北條ずっとやもんな
1度下で調整し直した方が良い気はするよな

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:00:20.46ID:nuDZa6gF0.net
てか今年の甲子園は勝ててるし
昨日の逆転した打線なら3タテいけるやろ
糸井とドメどちらか復調すれば高山も復調してるし
上本も前回ドームではスタメンじゃなかった
すべてふまえれば菅野大竹宮国だし
菅野を秋山で叩けば3タテいけるんやない?

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:00:49.53ID:MRtbZMGl0.net
みんな藤浪に求めすぎたんや
ストレート真ん中に投げ散らかして6回3失点でナイスピッチング試合は作ったってピッチャーだと思うしかない
谷繁の言う通りに

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:01:19.27ID:4WoJ83pU0.net
>>864
いや、今は先発が5人だからな、先発が二人揃ってダメだったからちょっとややこしいんだわ

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:01:39.78ID:VBqELou50.net
>>877
バルジョーみたく得意球団に当ててたら勝ち星はもう少し増えてたやろな

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:01:49.33ID:HMmNF/2od.net
>>869
若手引っ張るってほとんど藤浪より年上じゃねーかw
球界の年功序列は絶対だぞ

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:01:52.67ID:hauVqTotd.net
当てたらダメだで怖がって投げてピッチャーにストレートの四球出してたの見て本気でやばそうやと思ったんだが
選手生命の危機ちゃうか
気にせずなげたらまた頭当てそうやし

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:02:30.74ID:TH9fYDEo0.net
今の藤浪に思うことは相手選手壊さんうちに何とかしてくれ。このままやと死人が出そうやw

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:02:32.81ID:MRtbZMGl0.net
ピッチャーへのクソみたいなフォアボールは前からやってないか?

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:02:39.15ID:eSWSGilu0.net
藤浪が右打者に投げるとき頼むから死球だけはやめてくれって祈りながら見ちゃうからしんどい

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:02:42.80ID:dU8db92m0.net
ハヤタは早めの代打で使いたいから、守備交代に使えない
実質ポジション関係ない代打専門てとこがな

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:02:43.85ID:HMmNF/2od.net
>>878
ぶち壊したのはこの間の試合だけだろ
それまでは2失点しかしてない

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:02:57.09ID:mLq5EqdY0.net
藤浪は前々回も勝ったとはいえイン構えてほとんど外にいってたからな状態は良くないんやろな
でも次横浜やから勝ってまうんやけど

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:02:57.96ID:iuGxFZqx0.net
>>882
そうか小野が残ったもんな
ビハインドロングは居るか

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:03:14.97ID:+eFlKvBF0.net
ショート森越の出番かも…

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:03:50.05ID:tDT755SG0.net
>>869
一応試合作ってるだろ何が悪いんだとかいってあの異常なスッポ抜け病を自分で認識できてなかったのが気になってたなぁ

しかも去年の自分を省みることもなく自信満々でWBCに出たがったのもだいぶ危険な兆候だと思ってたが案の定な結果に

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:03:50.07ID:VBqELou50.net
>>881
まぁ言うて23やしな
タナボ位の歳になってもこの調子なら分かるが
これからの選手よ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:04:17.87ID:y+7te6vG0.net
次壊しても藤浪落ちねーよ 他にいないし
岩貞はきっぱり落とせるのに
藤浪は何があっても落とさない
上で投げてて問題改善される訳ないのに

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:04:42.88ID:VBqELou50.net
>>886
死球でカノー破壊しても平然としてる西って凄いわ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:04:47.40ID:nuDZa6gF0.net
みんな藤浪に求めすぎてるような
もうそっとしておいてあげようよ

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:04:56.25ID:WqoC6naua.net
真ん中に投げ散らかす事できればこんなことになってないわな
2回までの投球見てるとやっぱコントロールじゃなくて右に対する恐怖やろうね

特に右Pには気を使いすぎてやばい

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:05:21.71ID:iuGxFZqx0.net
>>896
藤浪こそ久保と福原に見てもらいたいよな

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:05:29.95ID:6eKxmIv4d.net
打たれても四球少なかったら納得できるもんだと
昨日の小野見て思ったわ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:05:48.67ID:xsH2WzO9d.net
勝ち負けとか成績以前に、コントロール不能な危険なボール投げるという事実がファンとして耐えられん

そこが直らないと藤浪を評価することはできん

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:06:08.56ID:ehiAqsIEK.net
藤浪の件はどう考えてもヤクルトファンが騒ぎすぎ。未だに岩貞ガーとか言ってるくせに去年と今年の中村のギロチンブロックとかバレンティンの捕手破壊には何も言わないくせにインコース投げただけでギャーギャー言ってるからな。去年与死球率トップもヤクルト

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:06:18.73ID:D2zIZDYNa.net
梅野は阪神捕手1番手というキャリアで後輩指導しなきゃいけないのに未だ矢野とベッタリだし野村にリード聞きに行くとかレギュラーとして指導する立場の自覚がない
これと同レベルのアホなこといってる自覚あるんかなあ

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:06:27.66ID:tDT755SG0.net
なんか阪神ファン叩きのナリアンチが湧いてるがスルーできてる優秀なスレ

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:06:28.75ID:VBqELou50.net
>>894
ヤフコメみたいな論調やな

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:06:35.40ID:4WoJ83pU0.net
福永青柳岩貞と次々と落ちてたから登録は5人で済んでたんだが
小野が来週も登板確定したことによって
一時的(本来は普通)に6人登録しないといけない

今まではその分の枠を野手に割いてたから先発が上がるときには野手を下げる

逆に言えば小野や次に上がって来る先発が炎上したら10日待てばすぐに帰ってこれるという事ではある
ただ先発6人が固定されたらその枠はなくなる

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:06:35.59ID:iuGxFZqx0.net
>>899
間違いなく右打者イップスやもんな
畠山の一件がトラウマになってるぽい

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:06:45.62ID:o9udCL420.net
>>900
小野を修正した2人に任せれば
もう少し何とかしてくれるかもしれん。

特に藤浪は外国人Pみたいなもんやし。

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:07:05.01ID:MRtbZMGl0.net
まぁ夏男だしWBCもあったことだし静観したれ
その前に人殺しかねないけど

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:07:36.00ID:1mafE2mp0.net
藤浪は球がどこ行くかわからんという状態は良くないわな
1回2軍で調整したほうがええと思うけど
技術的なものもあるやろうけど、ボールが先行し出すとストライクが入らん感じやから
メンタル面も含めてやり直さんとアカンのちゃうかな

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:07:53.80ID:tDT755SG0.net
>>903
それに関しては同意
被害者ズラするヤクルトは死ねとしか言いようがない

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:08:25.70ID:MRtbZMGl0.net
>>899
ダルやマークラスを夢見るのはもうやめたれと言うことや

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:08:30.02ID:dU8db92m0.net
>>907
たぶん6人目の固定はしないと思うわ
横山みたいに結果出してもまた次のタイミングやねって感じで
今回はひとまず小野が5番手枠で岩貞代役の結果との兼ね合いでどっちかは落とすはず

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:08:37.57ID:34elp/MF0.net
1年見て藤浪の変わりなんておらん
でも今の藤浪は重症な気がするね
相当闇を抱えてる

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:09:25.20ID:woBUop6y0.net
藤浪今後ヤク戦は避けたほうがいいね

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:09:36.73ID:tDT755SG0.net
ほんま秋山が出てこなかったらと思うとゾッとする

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:09:44.55ID:MRtbZMGl0.net
まーしかし藤浪レベルですらこうなるんじゃアマチュア球界から敬遠されるで

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:09:55.04ID:WqoC6naua.net
秋山とドリスのいない阪神を想像してみよう

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:10:22.42ID:VBqELou50.net
>>905
ちょっと反論しただけでアンチ扱いかよwww
目出度い頭しとんな

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:10:46.85ID:tDT755SG0.net
>>916
とりあえずそれかな
又吉も徹底的に阪神戦避けるようになって復活したみたいだし

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:11:23.90ID:34elp/MF0.net
>>917
藤浪が居たから秋山みたいな中堅が燻ってても何とかやれてたわけで
そこを忘れちゃアカンよ

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:11:58.71ID:9mMra/GK0.net
>>904
キャリアじゃなくて立ち位置なりポジション

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:11:59.82ID:hnIpOIiF0.net
(´・ω・`)マツダて落とした?
ドリスが消えたら2軍から新たなる黒人が来る・・

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:12:18.35ID:o9udCL420.net
>>919
ドリスももちろんだけど、
今年は桑原ちゃうかな?
おらんかったら抑えまで回ってない試合多いと思うわ。

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:12:39.92ID:xsH2WzO9d.net
阪神というチームに実害与えてきてるのは近年ではヤクルトが一番多いからな
広島や読売も鬱陶しいけど、ヤクルトが一番アカン

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:13:16.34ID:WqoC6naua.net
>>925
今年は5回まで先発が投げてくれたらどうにか成る気がするな

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:13:32.06ID:k7lu+npt0.net
パワプロ2017にドリスがいない

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:13:46.37ID:4WoJ83pU0.net
>>914
そうやな
まあでも上がって来る野手目線で考えれば常に二人が炎上し続けない限り
一時的に上がる事しか出来ないからな、抹消から登録には10日かかるから6人目が一日で抹消されても下げた野手を登録出来ない

どちらにせよキャンベルとハヤタは巨人戦でスタメン来るやろうな
最終試験ということで

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:13:57.49ID:ZBHOI/Z70.net
どう考えても藤浪の原因は手足の長さに尽きるからな
フォームやら握りやらコーチも教えたことがないだろうしね
見つけていくしかないねしょうがない

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:14:39.13ID:D2zIZDYNa.net
>>930
じゃあ外国人改造に定評のある久保の出番だな

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:16:07.58ID:ihB5CIe+a.net
hanshintigers_official
メッセンジャー投手のキャッチボールの様子^^
遠投の後、至近距離でのラリーが始まり、キャッチボール相手の河内広報の落球で、見事メッセンジャー投手の勝利!!?
#阪神タイガース #メッセンジャー 選手 #真剣モード #からの #高速ラリー #勝利のガッツポーズ #何ゲーム? #動画にすれば良かった
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/18581230_1519475124794178_8161281999567323136_n.jpg
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/18581131_263973730677989_8688827970632024064_n.jpg
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/18645661_157525891450312_1062205391519088640_n.jpg
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/18580737_693293117522071_1267571752448294912_n.jpg
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/18580311_184903558700741_7476617556355186688_n.jpg
https://www.instagram.com/p/BUYXYTNA_1h/

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:16:09.27ID:1mafE2mp0.net
藤浪は1回久保Cに見てもらえばええねん
あのメッセですら調子悪い時は久保Cに助言聞くくらいやねんからな
藤浪なんか一発で良くなりそうやけど
藤浪はあまり人の話は聞かんらしいが

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:17:44.08ID:hnIpOIiF0.net
>>933
(´・ω・`)エロガッパに説教してもらえば

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:17:50.30ID:/H+N8TPU6.net
>>918
別に他のピッチャーは育ててるし藤浪も高卒4年で40勝あげてるんだけどな
それなら菊地や大石の西武とかどうなんねん

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:18:00.45ID:WqoC6naua.net
球児の助言きいたやろ!
効果はインフルエンザできれたみたいだが

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:18:13.91ID:D2zIZDYNa.net
そら身長180そこらで手足の短い人らの経験に基づく話聞いてもしゃーないやろ

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:18:54.85ID:y+7te6vG0.net
藤浪って久保コーチと接触したことないだろ
先発があと1人か2人安定してたら
2軍で時間かけて修正できるのにうまくいかないもんだ

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:19:04.80ID:WqoC6naua.net
フォーム汚いけど、綺麗にしたらやっぱあかんのかね
急速もあがって変化球とかもっと良くなりそうだけど

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:19:55.06ID:MRtbZMGl0.net
>>935
実際西武も酷いと思うよ

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:20:37.59ID:kUq1cAmep.net
藤浪の高卒40勝ってそれこそ藤浪のポテンシャルだけでやってきたようなもんやろ

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:20:46.30ID:hnIpOIiF0.net
菊池はいろいろ、遠回りしたけどエースになった
うちのノーコンは・・

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:21:15.18ID:xsH2WzO9d.net
藤浪を久保に接触させない方針ってなんなんやろな
久保に預けすぎると久保が流出したあとが怖いからか?

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:21:45.16ID:ZBHOI/Z70.net
一昨日だってあの死球出てからのイメージで頭一杯になったけど
初っ端とんでもない球投げてたからな
カーブも1球つかえてて雄平振ることもできなかったアウトロー
あんなポテンシャルをイップスでつぶされてたまるかよ本当に
お参りでもしてくるわチンケなファン一人じゃ意味にもならんだろうが

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:21:56.60ID:EedW7WTYp.net
大石は入団時点でもう…
まぁ使い方の問題もあったと思うが

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:21:58.51ID:4WoJ83pU0.net
>>935
辻内を育てられない球団の悪口はやめたれ

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:22:32.22ID:y+7te6vG0.net
>>941
育てるの放棄してるからな
使い潰しただけ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:22:34.72ID:ZzBH+sxr0.net
藤浪ってオーバーじゃないし久保に合わなそう

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:23:49.15ID:TO9uj3MU0.net
>>943
久保に工事させるのも博打やからな
外国人投手はある程度出来上がってるところに修正を施す感じやけど

そもそもフォームが定まらん藤浪に久保はどういう結果になるかわからん

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:23:50.06ID:y+7te6vG0.net
菊池は今年すごいけどどうしてソフトバンクだけには勝てないのか不思議

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:25:17.33ID:B0YIGv6TM.net
藤浪はオーバースローにするべきやと思うんやけどな
肩痛めるみたいやから痛めないような工夫が必要やけど
オーバーなら抜けても頭には飛んで行かんやろ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:25:38.63ID:speEAJnda.net
>>948
良かったときはオーバーやってんけどなぁ、肩壊してやめてしもたから…
スリークォーターは半端やしいっそサイドスローでもしたらどうやw

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:27:29.82ID:xsH2WzO9d.net
>>949
なるほどな
やるにしてもキャンプとかでじっくり取り組むべきやね

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:27:31.83ID:TO9uj3MU0.net
斎藤雅樹みたいな角度で藤浪も投げたらおもろいかもな

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:28:03.72ID:HMmNF/2od.net
>>944
セットになるまですごい球投げてたよな
惚れ惚れするボール投げる才能はあるんだよ

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:28:45.07ID:hnIpOIiF0.net
(´・ω・`)背が高いから、普通に角度つけてストレートなげるだけでも
十分三振とれるのに、なに考えてるのかわからん

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:29:37.25ID:hnIpOIiF0.net
(´・ω・`)こうなったら野茂にでも教えてもらって来い

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:29:52.52ID:TO9uj3MU0.net
だから藤浪は本来横振りの投手やから縦回転に無理やりするのも大変なんや

できたのは一昨年のみ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:30:09.22ID:mxLMlvwF0.net
鳥谷はサードの動きがまだ全部はプログラミングされてへんのや
OJTやってるみたいなもんやな

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:32:18.19ID:B0YIGv6TM.net
たぶんあのクソ長い手足で全身使って投げたら体への負担が凄いんやと思う
外人みたいに下半身最小限で上半身で投げる方法が一番向いてると思うんやけどなあ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:33:11.38ID:twdLaEHI0.net
大きなことをするにしても小さなことをするにしても
なんでも細かく分けてひとつずつやるしかないのに、焦っていっぺんにやろうとしてるだけやろ
一気に全部やって最強投手になれる夢を見ている、ように見受けられても仕方がない

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:33:24.77ID:MRtbZMGl0.net
藤浪はあんなに背高くて手足長いのに上下の角度ないのはもったいねえなぁ

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:33:29.61ID:TO9uj3MU0.net
日本のマウンドで習得するのも難しいんかもな
メジャーはマウンド硬いから自然とそうなるんやろうし

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:33:58.36ID:aUmuyPST0.net
藤浪の投球マップ
http://i.imgur.com/oqOVk2e.jpg

異常

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:34:28.74ID:NXAse6A3a.net
で メンデスどうすんだよ
まだ若いのに このまま使わず解雇かよ?

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:34:53.67ID:D2zIZDYNa.net
メッセにコーチしてもらうか
久保と接触させないのなら福原に見てもらうことはできないのかな

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:36:03.30ID:hnIpOIiF0.net
>>964
それ、梅野がそこしかあぶないからなげさせないようにしてる

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:36:15.70ID:HnQGXntia.net
防御率悪化してよかったわ
信者の防御率一点台だから問題ないは呆れたわ
能力測るのに防御率しか知らん老害はいらんねん

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:36:50.47ID:hnIpOIiF0.net
>>965
黒人3号はそのままおいといたらいいんじゃないの
ドリスがなんかあったら

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:37:00.81ID:MRtbZMGl0.net
ドリスはまだブロウンセーブ0なんやなぁ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:39:01.27ID:B0YIGv6TM.net
>>966
メッセが藤浪はアメリカで鍛えてやるよって言ってた時着いてけばよかったのに

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:39:55.12ID:MRtbZMGl0.net
大松がミノサンだったら山田は敬遠だったのだろうか

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:40:26.20ID:ihB5CIe+a.net
hanshintigers_official
メディシンボールでトレーニング中の秋山投手!
#阪神タイガース #秋山拓巳 選手 #楽しそうに見えますが #結構キツイです #遊んでません #トレーニング中
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/18581005_1917207058559659_7503939264959217664_n.jpg
https://www.instagram.com/p/BUYalNJgHw4/

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:41:24.89ID:8cA6VpK2r.net
藤浪の肩故障した原因って上から投げるにしたからなん?
投げすぎが原因やと思ってた

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:42:42.37ID:WqoC6naua.net
さすがに敬遠してまでストレートに強い左の雄平勝負はなかったんじゃね
山田への配球はもっと際どいところついてたかもしれんが

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:44:49.07ID:MRtbZMGl0.net
まぁ押し出しの危険あるしな

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:46:41.79ID:NXAse6A3a.net
>>969
若いし保険扱いで我慢できるかどうだね

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:47:36.30ID:hnIpOIiF0.net
>>977
球はやいし、素質かなりあるそ?メッセが日本人扱いになったら使えるし

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:47:57.40ID:1mafE2mp0.net
>>967
梅野が外角に構えてるのに右打者の背後に球が行く不思議w

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:48:47.38ID:TO9uj3MU0.net
それほど抜け方がやばいわけや

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:49:03.59ID:y+7te6vG0.net
まあどこのチームも2軍で燻ってる外国人いるし メンデスには我慢してもらうしかない そのうち出番もあるでしょう

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:49:13.58ID:dt01F/+aa.net
藤浪ですら育てられないなら誰も育たんやろもう

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:49:53.53ID:B7tJO5h90.net
藤浪はホント右足ちゃうかぐらいの些細なきっかけで良くなりそうなんだがなぁ。
メジャーのキャンプに短期留学とかできないもんか。
アッチはデカいのも多いだろうに。

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:50:37.29ID:bjeBoMlRa.net
昨日の岩崎のさあ以後の投球みたかったわ、
ほんまなんで中継ないねん

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:51:15.12ID:THWXzSnGd.net
藤浪落とさんの?
正直あいつの死球でビビらせて打ち取るスタイル見てても気分悪いんやが

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:52:21.94ID:TO9uj3MU0.net
>>983
今の時代そのままアメリカに居着いてしまうかもしれんぞw

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:53:28.50ID:tDT755SG0.net
>>981
というか巨人も広島も外人野手クソほど抱え込んでるのになんで阪神はキャンベル我慢とかやってんだろうとつくづく思う

阪神のファーストにエルドレッドでもマギーでもいればぶっちぎりで優勝だろうに

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:54:26.32ID:hnIpOIiF0.net
>>985
わかるけど、落としたらローテが回らん
藤浪はもう投げてみてどうやて感じで使うしかない

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:55:07.74ID:B0YIGv6TM.net
>>987
この時期から即スタメンで使ってエルドレッドとかマギー級の活躍できる奴いれば取るんちゃうの
いるかは知らんわ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:55:57.58ID:hnIpOIiF0.net
(´・ω・`)うちのスカウトはごみなんで・・いい外人いてもとれませーん

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:57:10.34ID:UogLCcsp0.net
とらせん©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1495429014/

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:57:35.86ID:THWXzSnGd.net
>>988
メッセ秋山能見以外の三枚は小野、横山、青柳、岩貞で回してほしいわ
藤浪はコントロール治るまで試合出したらあかん奴やわ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:57:56.39ID:dt01F/+aa.net
>>988
藤浪を再生するためならシーズン捨てても構わん
落とすべき

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:58:09.84ID:1mafE2mp0.net
本命はマギーだったんだから、編成はええとこ突いてたやろ
ただ巨人に横取りされただけで

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:58:36.56ID:bjeBoMlRa.net
昨日の高山上本はやばかったな
連動してたwあの二人で4点取るとは

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:59:25.89ID:hnIpOIiF0.net
>>995
1番2番でしか、決定打打てないとかやばいでしょ
3.4.5が死んでるばかりに

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 13:59:31.50ID:TO9uj3MU0.net
セゲディン欲しかったわ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 14:02:21.41ID:hnIpOIiF0.net
虚珍を叩いて首位をキープ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 14:02:40.13ID:hnIpOIiF0.net
今日は暇

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 14:02:50.45ID:hnIpOIiF0.net
1000なら優勝

1001 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 14時間 8分 44秒

1002 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1002
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200