2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん反省会

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 20:57:04.79 ID:Kqln3WIK0.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん4 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1495797723/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:01:11.60 ID:ePRdDRiI0.net
>>1


3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:06:39.69 ID:IElJ/7yF0.net
ケロイド土人森原早くくびにしろよ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:09:06.38 ID:nWmHeu7k0.net
今江ストレートと変化球の区別ついてねーだろ

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:09:52.75 ID:bYuLKOARp.net
森に波があるのは若いからしょうがないけど
釜田のピッチングより見応えある
則本岸美馬辛島塩見森のローテーション見たいわ

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:10:34.14 ID:FR4hoh1Zd.net
変化球が磨かないと森原無理だなやはり
勝負できるボールがない

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:10:35.88 ID:r3hataKX0.net
疲れがたまった森原炎上
いつかは来ると思ったら今日だったか

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:10:35.91 ID:bAP8rQet0.net
どうせ今日は捨て試合だったし森原は勉強だと思って次に活かしてくれればいいよ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:10:40.69 ID:POCzYP+20.net
いちょつ
2軍で結果残してる中継ぎって言うと・・・青山か(・´ω・`)

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:10:49.66 ID:FmfdfyWY0.net
いちおつ

ハム勝てるかな

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:10:51.03 ID:s/edbGLA0.net
>>5
なんだかんだドラ1だな

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:10:58.93 ID:feCH16S00.net
今日は森の投球がポジ要素だったな。
今日レベルのコントロールが毎回あればかなりポジれるわ。

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:11:13.89 ID:FR4hoh1Zd.net
疲れの問題じゃないわ対応されてるだけ

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:11:38.15 ID:s/edbGLA0.net
>>6
やっぱり研究されたんだろうかねえ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:11:40.35 ID:vqIxbdt+d.net
とにかく森原は酷使しないでくれ。

本番は来年以降。何度も打たれて本物になればいい。

絶対に壊してはいけない。

まだリリーフ歴が1ヶ月と三週間なんだぞ。

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:11:41.14 ID:CnNG6HQG0.net
いちおつ

しばらくリリーフの序列を松井森原ハーマン福山菅原から
松井ハーマン福山菅原森原の順にしたほうがよさそうだな

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:11:48.72 ID:OYDhJrWR0.net
>>9
その青山さんも昨日打たれてるけどね

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:11:51.47 ID:F/jDIQZ60.net
平気でケロイドとか言うガイジまじ腹立つわ。
さっさと死ね。

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:12:12.93 ID:7SwkPNUZ0.net
>>13
それもあると思う
さすがに最近まであれだけの戦果だったんだ
どこも潰そうとしてくる
それに疲労も加わるともう駄目だわな

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:12:17.17 ID:ZQn9QXD30.net
梨田与田は7回重視じゃなかった?
理由はよくわからんが

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:12:36.81 ID:nt0gsc760.net
森は次同じことが出来るかだな
今日の湿気は相当投げやすかったろうし

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:12:40.77 ID:bm4MKp880.net
疲れ(笑)
これが実力だぞ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:12:46.27 ID:B6YnIrgh0.net
森原は変化球の課題あるけど
前に比べて1段階キレが落ちてるよ、リフレッシュ必要
でも8回はハーマンでいいかな

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:12:48.86 ID:EYLV6hKTK.net
新人がそう簡単に一年間通用するわけないんだし打たれるのは当然

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:12:56.06 ID:g8ZYSXxB0.net
森原はストレートが良いって言っても若干タイミングを外せるだけの話だし
良い変化球が無きゃ、打者がタイミングに慣れれば普通に打たれるよ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:13:02.26 ID:ag2bcRYn0.net
森はヨカったか
まあソフバンも先発が地味にやばいからね
中田だけ残して落ちたけど35以上のロートルが攝津寺原と常時いたし

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:13:16.64 ID:lQKYSwYCd.net
本番なんて今年に決まってんだろ
ソフトバンクじゃねーんだぞ次いつチームが好調かも分かんねえのに

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:13:16.06 ID:bd7+UhHJ0.net
ケロイドおじさん森原が打たれだしてから沸いたよな
広島に勝てない巨人ファンかな

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:13:19.09 ID:D0mxDzZw0.net
>>20
統計かなにか知らないが野球は7回が最重要らしいよ

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:13:28.16 ID:sQ9plh6n0.net
まあ森原も今まで助けてくれてたしな
引きずらないといいけどな

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:13:36.51 ID:vqIxbdt+d.net
>>14
研究も糞も7、8割ストレートだったよ。
4月はストレート狙われても打たれなかった。西武の増田みたいに。

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:14:05.88 ID:xa2l45POd.net
>>3
こいついつも負けると口汚く書き込む底辺
勝ってると調子こいて他専荒らす

http://hissi.org/read.php/livebase/20170526/SUVsSi83eUYw.html

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:14:14.91 ID:1lXKGROM0.net
しかし森原を一旦リフレッシュさせるとして、代わりに誰を勝ちパに入れんのかっていう話がな
菅原は今の森原よりマシとはいえ不安はあるし、サブだと火消しの便利屋がいなくなるし

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:14:16.18 ID:6jeEusur0.net
>>26
古川やら森やら釜田やら若い連中を先発で試せるのは良いことよね

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:14:16.23 ID:YmQJuXuu0.net
そもそも梨田の評価は福山>森原、菅原だったはずだがいつの間に変わったんだ?

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:14:22.07 ID:bm4MKp880.net
新人王www
笑わせんなよ梨田

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:14:24.63 ID:3t0NVEH+0.net
          ,___
        o'⌒) `ヽ
         (;゛;`☆;゛)
          (´・ω・) なに?>>1さんに乙してほしい?
          ( ∽)   
            )ノ         
          (_         ∧毛∧
          [il=li]       (・±・; )  はい、急いでお願いします
          )=(_       (  ∪)
         (-==-)       `u-u'
          `ー‐''

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:14:26.76 ID:hnYK/Zwja.net
森は多分使い続ければ問題ないよ たまに突発的にノーコンなるかもしれないけど
ストライクコースに入れとけば 抑えられるから
森原はランナー出したら厳しいかな 今の球威じゃ 決め球もないしね
早いとこドロンとしたフォークを何とかしないと 先頭四球は足立のリードも半分以上責任ある
ずーっと外角しか構えてなかったのにツースリーから初めて内角球要求するのはきついよ ましてや1点差なのに

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:14:27.09 ID:D0mxDzZw0.net
球威と制球が落ちたんでしょ普通に
相手のことかね

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:14:33.36 ID:ZQn9QXD30.net
>>29
じゃあハーマンからってのはハーマンの方が信頼度上がったってことか

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:14:42.84 ID:so9x9KJYd.net
しかし猫打線は破壊力抜群だな
打線は水物と言うけど猫の打力だけはいつまで経っても衰え知らずで一体どうなってんだよ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:14:55.66 ID:n5toBZ1S0.net
森原「浅村の顔は二度と見たくない」

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:14:55.08 ID:B6YnIrgh0.net
便利屋は戸村でいいんでね

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:14:57.04 ID:rZMRf4pB0.net
あのスクイズで森原が必死になるのは分かるが銀次だったら完全に捕れてたな、無理に捕りに行ってたら
森原がケガしてただろうし、でもあの方向の打球はピッチャーがあそこまで追ったらダメだし邪魔だわ

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:15:05.85 ID:XGm10sby0.net
今のNPBでもっとも優秀な投手は菅野でも則本でもなく、菊池雄星だろう
今後も西武戦で当てられ続ける

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:15:06.76 ID:ygMYrsva0.net
釜田悔しいか
這い上がってこい
俺は待ってるぞ

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:15:23.23 ID:F/jDIQZ60.net
>>32
ガチのキチガイだったのか…
イーグルスファンの恥部だわ。

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:15:30.76 ID:vqIxbdt+d.net
>>21
イニング間に毎回シャワーかサウナ入れば湿気の問題は解決。

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:15:52.43 ID:D0mxDzZw0.net
>>33
便利屋より勝ち継投のほうが大事だろ
戸村でいいよ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:15:52.65 ID:OYDhJrWR0.net
>>35
固定して使う選手より火消しとかの重要な場面で投げさせる投手が上って考え方じゃない?

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:15:56.94 ID:s/edbGLA0.net
>>43
戸村じゃ火消しが出来る便利屋になれない
福山は火消しが出来る便利屋

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:16:08.61 ID:FR4hoh1Zd.net
タイミングが合わせられたら厳しくなるよ
何度も対戦してれば勝負できる変化球を覚えないと

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:16:29.49 ID:YRdLDUfed.net
>>6
森原は直球が生命線だからストレートが糞だと変化球もまるで活きない。変化球だけ磨いても凡P

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:16:36.51 ID:bm4MKp880.net
死ねよかす森原
勘違いしてるみたいだから利府に行ってこい

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:16:41.68 ID:FSu3Cp4Z0.net
ポジティブ要素
・森の素晴らしい好投
・ハーマン、菅原、入野はよかった
・足立の強肩
・アマダーは無難にファースト出来た
・ウィーラー、菊池からも元気にヒット
・稼頭央も素晴らしいタイムリーで調子よさそう
・三好、足立もヒット一本
・藤田の安定の好守

マイナス要素
・相変わらずのアマダー
・今江絶不調
・田中も新人だし仕方ないとはいえ自動アウト状態
・森原

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:16:48.30 ID:sQ9plh6n0.net
ロッテチャンスでダフィー

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:16:48.72 ID:C44cl7kl0.net
森に比べて森原ときたら

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:16:51.87 ID:rZMRf4pB0.net
毎年の事だけど楽天は西武苦手すぎ、浅村に打たれすぎ

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:16:54.81 ID:7SwkPNUZ0.net
森原は冗談抜きでプロの洗礼を浴び始めた段階なのかもな
相手もデータが揃ってそうだし

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:16:57.48 ID:1lXKGROM0.net
>>43
戸村は今ロング担当やっとるから、あまり便利屋で使いすぎると肝心なときにロングで起用出来なくなるのが怖い
森も先発回ったしさ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:16:58.49 ID:ZQn9QXD30.net
>>44
打球が落ちた後すぐに銀次が取りにいかなかったのって責められないんだよな
球と銀次の間に森原が倒れたままでどちらに起き上がるかわからんから

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:17:08.53 ID:nt0gsc760.net
しかし森原最初からセットだったな

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:17:26.28 ID:FR4hoh1Zd.net
戸村はビハインドロングしかねえよ
今年はそういう役割

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:17:27.73 ID:OvyHqCjW0.net
まあ打たれたのが今日で良かったな
雄星とかどうせ打てねえし

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:17:36.27 ID:kwBctHKC0.net
本来は菊池に則本をぶつけて意地でも勝たなきゃいけないんだけどなー
それがエースの役割だし

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:17:57.84 ID:vqIxbdt+d.net
>>40
ハーマンが上でしょ。今の信頼は。
メヒアいたし。

森原は8、9って続くとこだったよ。

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:18:11.05 ID:B6YnIrgh0.net
西武がある程度強いと
鷹と潰し合いすると思うけどな

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:18:23.11 ID:lgSPEEDl0.net
森原のスーパーダイブで負けが確定した
素直に銀次が捕ってれば併殺でそのまま勝てた
ただ問題はダイブのあと交代しなかったこと
森原は延長負けで西武のクリーンナップに苦手意識持ってる

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:18:24.79 ID:YmQJuXuu0.net
交流戦では1塁アマダー、3塁ポテト、ライトペゲ−ロって使うつもりかな

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:18:32.45 ID:s/edbGLA0.net
>>65
それをやっていたらここまで勝ち星が積み上げられなかった

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:18:33.79 ID:RpAmb1Qs0.net
森は完全に覚醒した
どこ相手でも通用するから

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:18:35.77 ID:OvyHqCjW0.net
>>65
無理だから
この戦略でいいと思う

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:18:43.05 ID:FR4hoh1Zd.net
こういう試合勝たなきゃダメ
リードしてるんだから逃げ切らないと

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:18:54.94 ID:ZpFep46t0.net
ダフィー...

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:18:55.62 ID:rZMRf4pB0.net
森原も久々に打たれるのが3年ぶりの森の勝ち星の試合ってのはタイミング悪すぎだろ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:18:59.50 ID:CTeORfB+0.net
>>58
だってあいつボール球でもむりくり持ってくんだもん

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:18:59.81 ID:6jeEusur0.net
2013も猫にだけ負け越しだっけ?岸に何とかしてもらうしかねーかな

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:19:09.62 ID:1sxSlS2Ma.net
森可哀想だな
あれで勝ちつかないなんて

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:19:16.99 ID:sQ9plh6n0.net
ハズレ外人やな

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:19:24.95 ID:s/edbGLA0.net
>>69
そうなるんじゃね
阪神と殴り合いが出来る

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:19:27.08 ID:1lXKGROM0.net
まぁ結局は既存組がベンチにも食い込めていないことが本質的な問題よ
勤続疲労で衰えの来てる青山は仕方ないとしても、働き盛りの連中は何をやっとるんやって話

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:19:38.28 ID:p8HAbjqPM.net
正直青山とか見たくないし森原を我慢して使う道しかないと思うけどもね 疲れもあるし今日初めて燃えただけだから 青山とかなら何回も燃えてる自信はあるよ 2軍の1番手って青山だしなあ 代わりとか いつもの中継ぎを見たいんなら別にいいが

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:19:42.84 ID:F/jDIQZ60.net
浅村栗山って楽天絶対殺すマンだよなぁ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:19:45.95 ID:wACPILbip.net
西武ともう戦いたくない
なんで1位じゃないんだよあのチーム

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:19:53.66 ID:vqIxbdt+d.net
>>65
中6日主流の時代にそんなのやるのジョイナスくらいじゃね。

あと何故か4月のオリ。全員中5日で回して5月全滅した。

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:20:01.12 ID:uCTWX4HAp.net
菊池からなかなか点を取るのは難しいのはわかっていた
森が好投してくれたのがよかったよ
失敗しない人なんかいないんだから森原も切り替えていけばいい

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:20:02.40 ID:IElJ/7yF0.net
>>32
おう晒せや、俺はゴミケロイド森原なんか使うなってシーズン前から言ってたわ

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:20:07.07 ID:uXnE2Qym0.net
森は去年までのどうしようもないクソノーコンから荒れ球と言える程度のノーコンになってきたよな
左の本格派で荒れ球属性でずばっときたらなかなか打たれないと思う
これは本当に楽しみ
あとは経験とスタミナやな

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:20:12.63 ID:lxQpde/n0.net
オリの黒木いいなあ
森原じゃなくて黒木欲しかったわ

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:20:18.19 ID:7SwkPNUZ0.net
>>68
あの交代しなかったところは信じてたのか抑えさせて自信を回復させて次につなげたかったのか
あるいは首脳陣の憤慨で交代させる気がなくなったのか
気になるところだな

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:20:24.17 ID:1sxSlS2Ma.net
>>75
久々?
17、19と見事に打たれてますよ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:20:41.70 ID:1lXKGROM0.net
>>73
言うて好調猫打線相手に1点リードを守り切るなんて芸当望む方が酷じゃね?
源田以外どこからでもドカンあるんやで

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:20:45.92 ID:4cq/qhjAp.net
森原なんだかんだで3敗目か

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:20:47.98 ID:bm4MKp880.net
黒木のが良かったなマジで

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:20:48.03 ID:FmfdfyWY0.net
>>78
今日の投球続けられればすぐに勝ちつくよ
見事な投球だったね

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:20:52.05 ID:so9x9KJYd.net
浅村なんてどこのチームも打たれてるだろ

今日は森原がダイブしなきゃ勝てた試合
明日明後日は勝ってくれ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:20:59.03 ID:OvyHqCjW0.net
>>89
池田大先生も頑張ってくれればなあ

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:21:09.55 ID:s/edbGLA0.net
>>88
荒れ球の左腕って結構使えそうなイメージ

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:21:10.20 ID:mzHS/XXs0.net
セットアッパーだからとか関係なく
変化球振ってもくれず連続ボールとか
フルカウントからの四球とか出してる時点で調子悪いってわかるじゃん
しかも投球テンポが悪い

先発なら多少は我慢できるが
1点差の終盤なんだから打たれてからじゃ遅いってわかれよ

最初から休養日扱いでもあそこまで行ったら勝ちに行けよ
なに系統の順番変えるとか余計なことしてるんだよ

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:21:15.63 ID:B6YnIrgh0.net
郵政投げてる時点で、1点差じゃ厳しいと思ったけどな

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:21:16.34 ID:oylSIByB0.net
>>28
ケロイドおじさん、先週森原でサヨナラ負けした時もここぞとばかりに沸いてたな
よっぽど森原が気に食わないんだろう

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:21:18.26 ID:4tBGVX9op.net
>>94
順位的に無理やん

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:21:35.88 ID:ZQn9QXD30.net
二軍である程度投げてるリリーフで成績いいのって
入野 1.42←一軍
青山 1.06
今野 1.53
だからな
層が薄い薄い

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:21:40.88 ID:FR4hoh1Zd.net
>>92
八回までリードしてるんだから勝たなきゃダメ
ロッテにも僅差で負けてるし

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:21:42.72 ID:hnYK/Zwja.net
森原はスクイズの場面焦りすぎたね 投手であれ取れるのは福山と美馬ぐらいだ 銀次だったら普通に取れてたし 
森原は落とした時すぐボール探さなくて倒れてて心折れてたのに続投させたのと 
浅村に打たれた後も続投させたのは勝を捨てる采配だったと思う
ウィーラーに代打茂木も逆転をあきらめてた証拠

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:21:52.38 ID:YRdLDUfed.net
>>81
そいつらの話したって仕方ねーじゃん金刃以外はゴミしかいねーよ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:22:01.01 ID:fEVt8Kdm0.net
今年はハムがSBを倒してくれそうな感じで頼もしい
檻も復活してまた西武ボコッてくれよな、正直西武にはAクラスに入られるのも嫌だ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:22:13.28 ID:D0mxDzZw0.net
準硬式の鶴田くんはどうなった

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:22:14.14 ID:nt0gsc760.net
森はまだ打たれる前に変えてもらったから
次に繋がるだろう
そうやって信頼得るものだし

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:22:14.28 ID:cK6m7iwXd.net
今日の森は良かった
ただ森原はもうダメだね
一回二軍で休ませるとか菅原とポジ変えるなりした方がいいかも

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:22:20.45 ID:EYLV6hKTK.net
>>73
そう簡単に勝てたらとっくに優勝できてるわ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:22:23.29 ID:PyIr7++i0.net
>>87
死んでどうぞ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:22:25.54 ID:1lXKGROM0.net
>>104
だから誰がどうやって1点リードを確実に守り切れるんだっていうんだよ
最善の継投しても、たった1球失投したらそれですべてパーやぞ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:22:27.23 ID:ag2bcRYn0.net
まあバンクも負けてるし今日はしゃあない

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:22:27.76 ID:s/edbGLA0.net
>>104
そりゃわがままだろ

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:22:50.79 ID:p8HAbjqPM.net
>>106
そのかねとが使えればええけどもご無沙汰なしだから故障とかしてるんだろうねえ 彼さえ復活していれば楽なんだけども

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:22:51.15 ID:qHqlO7Wu0.net
森原は三振とる変化球があればいいんだけどな

4月は球威のあるストレートで抑えられてたけどやっぱりそれだけじゃ疲れてくると厳しいわな

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:23:03.90 ID:FR4hoh1Zd.net
外国人ピッチャーとるしかないな
野手をウィーラーペゲーロにして投手を二枚にしないと夏場無理だな

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:23:29.64 ID:ag2bcRYn0.net
>>106
小山があれだけ戦力にならないのが残念だな

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:23:34.66 ID:1lXKGROM0.net
火力で勝ってるチームが火力落としたらますます勝ち目無くならね?

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:23:35.58 ID:F/jDIQZ60.net
黒木が良かったとか、ほんとガキとガイジしかいないなw

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:23:39.92 ID:B6YnIrgh0.net
今日の勝ち負けとかそういう試合でもねーよ
そんな毎試合取りにいく時期でもない
今日菅原投げさしたのも森原の代役テストだろ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:23:50.04 ID:jaUeKQEid.net
ホークスも負けそうだしノーダメージ

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:23:57.07 ID:lgSPEEDl0.net
>>118
今からピッチャーとってもボークの矯正に時間かかるぞ

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:24:32.13 ID:vwOUPZQ40.net
岸則本美馬辛島森塩見で先発6枚行ける
古川は中継ぎで覚醒しないかな

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:24:32.30 ID:CoOBdyWN0.net
>>117
言いたいこと全部それだ
まぁルーキーだし本来は誰かがカバーしなきゃらなんけど
もう新戦力に期待出来る駒ないね・・・誰か出て来るなら去年出てきたはずだし

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:24:33.85 ID:fA7l3+JT0.net
>>113
明らかに調子落ちしてるしかも前にも西武に打たれてる森原より
西武打線を牛耳ってる菅原出すのが最善だと思うが
お前の中ではヘロヘロの森原なのだろう

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:24:44.78 ID:vqIxbdt+d.net
>>118
外人投手に関しては、絶対に星野が動いてると思うよ。5月頭のロースター漏れをチェックしてるだろ、確実に

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:24:47.16 ID:s4hIcXKU0.net
西武打線の強さは伝統みたいなもんだな
スカウトかコーチが優秀なのか知らんが

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:24:57.67 ID:kwBctHKC0.net
まあ、明日きちんと西武に勝ってこそ本当にノーダメージといえる

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:25:09.87 ID:d9KDX6Psd.net
>>87
同意見!ケロイド土人森原はさっさとくたばってほしいわ。だが他専の書き込みは好かんわ

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:25:18.24 ID:ePRdDRiI0.net
>>108
この間二軍で好投してたよ
ただクイックが課題かな

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:25:48.17 ID:lgSPEEDl0.net
>>130
スッキリ負けてればノーダメだったんだがな
変に勝てそうになったからダメージ受けた

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:26:08.25 ID:jaUeKQEid.net
>>125
先発左腕がいきなり三人になりそうだな、リリーフ左腕が誰もいないのに

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:26:11.90 ID:OvyHqCjW0.net
>>133
無駄にハーマン使っちゃったのがな

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:26:17.67 ID:fA7l3+JT0.net
話題にすらならんけど今日の入野は素晴らしかったよな
安心して二軍の敗戦処理を任せられる

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:26:18.07 ID:F/jDIQZ60.net
さすがにホームの美馬岸で相手裏ローテなら有利だろうけど…
浅村栗山怖すぎるわ。

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:26:20.76 ID:7SwkPNUZ0.net
少しの間森原の所を菅原とか福山にして森原はゆっくり慎重に戻していくとかが一番あり得る流れかな?
やめてほしいのは森原がまた明日とか明後日にすぐ出てきて粉砕されるパターンか

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:26:28.45 ID:nWmHeu7k0.net
New外人は野手より投手がいいと思ってる

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:26:51.95 ID:rZMRf4pB0.net
元々今日は捨て試合でスタメン構成してたんだから負けようがボロ負けしようが既定路線だっただろ
田中、今江、稼頭央、三好、足立スタメンでアマダーファーストとか完全に舐め腐ってたんだから

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:27:13.67 ID:D0mxDzZw0.net
>>132
ほうよかった
今年中に一軍登板してほしいは

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:27:14.07 ID:B6YnIrgh0.net
個人的には入野の投球が今日の良かっただわ
敗戦処理が必要だし

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:27:14.69 ID:OvyHqCjW0.net
>>137
オリ打線の後に見ると怖すぎるわ

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:27:14.92 ID:so9x9KJYd.net
負けるときは僅差か追い付いてサヨナラ負けばっかりだからダメージデカ過ぎ
連敗しないで明日明後日はスッキリ勝ってくれ

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:27:40.83 ID:1lXKGROM0.net
そもそも菅原の評価がちょっと過大評価気味じゃねって思ってるの俺だけ?
悪いわけじゃないが、安定感はそこまである方じゃないでしょ

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:27:42.69 ID:XyrGbHeld.net
また鷲の大エースの美馬さまに頼らざるを得なくなったな
今年はチームの雲行きが怪しくなる度に美馬に回ってる気がする

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:27:57.73 ID:s/edbGLA0.net
>>134
エース級右腕三本に左腕三本とか理想かと

しかし日本人だけで先発陣が組めている時点で
投手だけは勝ち組だわ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:28:00.54 ID:vqIxbdt+d.net
いや、逆転負けもそうだが、さんざんみんな褒めてポジってた森原が打たれてショックなんだよ。

菅原も近いうちに打たれると思う。ハーマンも。

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:28:03.09 ID:lxQpde/n0.net
>>128
星野の眼力は信頼できんわ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:28:26.71 ID:ZQn9QXD30.net
>>144
ダメージデカい負け方ばかりなのに首位なんだから
ダメージは見てる方だけなんだろう

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:28:26.92 ID:IElJ/7yF0.net
>>131
イライラしててさ……すまん

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:28:29.09 ID:bm4MKp880.net
>>138
懲りずに明日も使って当然のように粉砕されて利府幽閉が1番いいね

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:28:33.86 ID:JwxazHp1a.net
ドラ5まで残ってたんだからそれなりの理由があるんだろうな

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:28:37.89 ID:nt0gsc760.net
まあ勝ちたければ明日打てってことだわ
明日も1点差なら誰使っても同じになるだろうし

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:28:38.28 ID:s/edbGLA0.net
>>140
今日のスタメンって数年後の主流になる印象

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:28:40.67 ID:JaDnlnVh0.net
里崎はロッテじゃない方解説してるんか

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:28:41.91 ID:lgSPEEDl0.net
>>145
あの球速みると期待してしまうよ
ノーコン発動したら簡単に負けそうではあるな

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:28:46.43 ID:ZpFep46t0.net
田村www

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:29:01.69 ID:jaUeKQEid.net
雄星の後の佐野なら随分と打ちやすいだろ、打てるかは知らんけど

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:29:04.43 ID:hnYK/Zwja.net
森原にガタガタいうのはアホな連中 調子落ちてるのと相手に対策打たれてるんだから
使った梨田の責任が一番ある 現状の森原が先頭ランナー出したらあんなもん 
そして西武打線 特に浅村の時に続投させるのは痴呆レベル

ただ今江 テメーはダメだ自ら2軍行け 開幕の檻3連戦以外は1ミリもチームに
プラスの結果は残していない

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:29:06.82 ID:s/edbGLA0.net
>>149
外国人スカウトはラズナー

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:29:13.18 ID:fA7l3+JT0.net
>>145
安定感云々じゃない
今の調子見てるだけでしょ皆
森原と菅原、どっちの球が来てるか
単純な話
というか普通に映像見ればわかると思うけど

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:29:14.24 ID:uXnE2Qym0.net
>>145
球威は菅原>森原
安定感は森原>菅原
だったけど森原はなんで抑えられてるのかはっきりせんかったからなあ
ストレートが速いわけでもお化け変化球があるわけでもない
それでもいいときは気持ちよくストレートが決まってたけど、今はダメだ球威ないもん
菅原は森原よりノーコンだから勝ちパ抜擢はちょっと怖いね

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:29:25.76 ID:vwOUPZQ40.net
>>134
金刃が行方不明なのがかなり痛い
いつ戻るんだろうね

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:29:42.08 ID:rZMRf4pB0.net
まあ今日は森原の自業自得って事だな、先頭四球、スクイズ打球追いすぎて銀次の邪魔して自分も捕れず
負けるべくして負けた

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:29:49.65 ID:ag2bcRYn0.net
>>147
あとはローテに35歳以上のベテランがいないことが強みじゃないかな

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:29:50.20 ID:Bmn3hZl80.net
>>84
先発が酷すぎるから 優勝はないでしょう やっぱり鷹が一番要注意
雄星以外の明日明後日連勝して勝ち越せば問題ない

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:29:50.37 ID:7SwkPNUZ0.net
>>158
ロッテ内も最近ずっと出てきてそうだよな
そういう中継ぎがどうなるか見せてくれそうな流れだね

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:30:01.66 ID:OvyHqCjW0.net
森原より今江だわ
さっさと2軍行けやゴミ あいつ目付いてねえだろ

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:30:25.07 ID:ePRdDRiI0.net
森原は少し登板間隔空ければ少しは疲れが抜けてくるかな
ラジオの解説の山村さん言ってたように肘が下がると球見られやすくなっちゃうよね

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:30:27.60 ID:bpwdpwNv0.net
>>146
今んところそれで連敗せず行けてるよな
そこ決壊したらいよいよだか

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:30:41.98 ID:ZpFep46t0.net
佐野は打てるけど美馬も打たれるっていうのがありそうやな
コボだから勝てると思うけど

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:30:59.21 ID:B6YnIrgh0.net
>>140
既定路線守るのが安心する
今目先の勝利にあたふたするとオリみたいになるよ
森原続投も立ち直れるかの見極めだろ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:31:00.26 ID:fA7l3+JT0.net
>>169
これ
名前かえようが野糞ゴリラは変わらない

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:31:07.03 ID:FR4hoh1Zd.net
あの守備は論外

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:31:14.08 ID:OvyHqCjW0.net
>>172
佐野って左だけど打てるかね

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:31:15.55 ID:1lXKGROM0.net
>>170
中4日空いて今日だったんだけどね
うち1日休養日、1日雨野で

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:31:19.81 ID:rZMRf4pB0.net
田中ってヤンキースのアーロンジャッジを小さくしてガリガリにしたような顔してるな

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:31:42.10 ID:ag2bcRYn0.net
>>176
左の荒球系だから森みたいな感じか

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:31:44.86 ID:mTQ4yck10.net
>>145
今の森原よりは確実に良さそうって感じじゃね。ノーコン自滅はちょくちょくするとは思うよ

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:31:54.65 ID:lxQpde/n0.net
佐野って左腕か
今日と同じスタメンかな

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:32:04.40 ID:7SwkPNUZ0.net
>>174
今江はもう諦めた
多分たまに掌返しがあってもそれ以上の弊害があるだろうし消えることもないだろうし我々にできるのは我慢だけだろう

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:32:06.22 ID:FmfdfyWY0.net
増井頑張れー

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:32:21.74 ID:fA7l3+JT0.net
田中の返球良かったな
中継までビシッと返してくる
今まであんな強肩は楽天にはいなかった

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:32:28.95 ID:viCNkZyLa.net
今江はいらん

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:32:34.47 ID:IElJ/7yF0.net
>>169
森原おつ

ケロイド土人はさっさとくたばっていいぞ

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:32:35.68 ID:jaUeKQEid.net
ハム大丈夫か、( ゚ε゚;)ゴクリ

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:32:40.55 ID:OYDhJrWR0.net
増井はさっさと先発に回ればいいのに
抑え向いてないだろ

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:32:55.91 ID:nt0gsc760.net
やっぱりどのチームも勝ちパ抑えの疲労来てるな

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:33:20.32 ID:DHWWBZ32p.net
今江って守備うまいわけでもないしな
ひどすぎる

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:33:35.47 ID:7cKcKSEY0.net
途中まで惜しかっただけに残念だけど、
一点しか獲れなかったし仕方ないね

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:33:58.53 ID:FmfdfyWY0.net
ハムおめ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:34:03.52 ID:CnNG6HQG0.net
ハム勝ったwww

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:34:03.61 ID:6hXNj/4va.net
鷹の経過はどうでもいいだろ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:34:07.62 ID:1lXKGROM0.net
>>189
チームがアレでヒ魔神化してる内がフラついてんのはなんでなんやろな…

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:34:14.83 ID:hnYK/Zwja.net
負けたのもイラつくけど
一番腹立ってしょうがないのが今江の糞さ加減だな
中川西田というと すぐギャーギャー喚くやつらが出てくるけど
今江使うより腹立たないわ 

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:34:25.28 ID:ZQn9QXD30.net
内田 打率.196 出塁率.268 ops.667 HR6
中川 打率.287 出塁率.385 ops.764 HR2
西田 打率.307 出塁率.422 ops.867 HR4
枡田 打率.330 出塁率.412 ops.912 HR3
阿部 打率.279 出塁率.319 ops.717 HR1

今江と誰を入れ替えたい?
やっぱ西田か

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:34:25.42 ID:6jeEusur0.net
明日もだけど明後日も岸対誠というとてつもないカードで絶対に負けるわけにはいかねーわな

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:34:35.13 ID:ePRdDRiI0.net
>>177
そうか・・・疲れだけの問題じゃないかもね
みんなのレス通り研究されてるだろう確実に

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:34:38.15 ID:mN9n+odx0.net
>>189
うちは持ってる方ではある感

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:34:41.70 ID:FSu3Cp4Z0.net
https://twitter.com/Rakuten__Eagles/status/868049039710760960/video/1

今日1番盛り上がったな

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:34:42.27 ID:CTeORfB+0.net
鷹連敗か明日松本だしズルズル行くんじゃないか

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:34:50.69 ID:7cKcKSEY0.net
よし
ハム勝って、鷹負けたから良しとしよう

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:34:57.97 ID:C7MQ61r1r.net
>>42
森原は西武、特に浅村への苦手意識はかなり持っただろうな
向こうも、森原なら打てるって思ってるな

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:35:07.23 ID:OvyHqCjW0.net
ソフトバンク負けたのがまだマシか

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:35:29.82 ID:uXnE2Qym0.net
>>195
あの人は残機が普通より少ないから…

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:35:32.34 ID:XyrGbHeld.net
森原は必要な戦力だから1ヶ月くらい利府レッシュさせたげて欲しいわ
夏場に休養十分で復帰してくれたらそれでいい

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:35:36.25 ID:bm4MKp880.net
良くねーよカスども

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:35:37.71 ID:d9KDX6Psd.net
>>151
ここで愚痴るのは勝手だが他専言ってまで煽るのはなんか違うしな、分かってくれればいいよ

ついでに森原くたばれよゴミ

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:35:43.00 ID:B6YnIrgh0.net
ハム良くやった
鷹・ハム・西武で潰しあえ

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:35:44.12 ID:OvyHqCjW0.net
>>197
内田どうしたんや・・・

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:35:44.29 ID:CoOBdyWN0.net
>>195
内は地球の重力が2倍かかってる説
登板数×2の疲労度なんだろうな

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:35:56.77 ID:ag2bcRYn0.net
>>202
鷹はベテランが連敗止められないのか痛い感じだな

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:36:08.52 ID:fEVt8Kdm0.net
ハムナイス、とりあえずは3.5ゲーム差キープ

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:36:14.41 ID:qMiEtqIv0.net
まぁ森原はストレートのキレだけで抑えて来てたからな
疲れて球速落ちてくればこうなるわな

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:36:21.20 ID:rZMRf4pB0.net
星野は何年前の今江を思い描いて大金出してゴミ拾いしたのかな?そもそも全盛期の今江でさえ
2億の価値はまるでないし長打も全然打てない選手だったのに選手の見る目なさすぎだろ

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:36:31.15 ID:7SwkPNUZ0.net
>>197
その中ならやっぱり枡田か西田だよな
内田はHR数多いけど1軍の投手を捉えれるか疑問っていう評価だろうし

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:36:32.22 ID:so9x9KJYd.net
改名しただけで怪我せず成績上がるなら苦労しないよ
調子悪いの自覚あるなら自ら2軍調整を願い出るくらいすればいいのに

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:36:34.74 ID:CpWFKTDqa.net
>>201
結局この1点だけだし
よく打ってくれたわ

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:36:50.02 ID:mN9n+odx0.net
>>206
どっちかといえば残機設定はかなり多めだけど
いっさいエクステンドしないタイプ

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:37:01.88 ID:MBkgOJTCM.net
>>1
反省している椰子いる?
素直に「罵倒会」で!

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:37:03.88 ID:1lXKGROM0.net
待望論とかはないが、西田上げるしかないやろなぁやっぱ
一応、三好茂木二遊間が容易になるメリットもあるし

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:37:07.93 ID:OvyHqCjW0.net
>>201
菊池から打てるの素直にすごい

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:37:18.86 ID:uXnE2Qym0.net
>>210
うちが西武に潰されてるんですがそれは

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:37:30.10 ID:ePRdDRiI0.net
>>197
西田さん(´・ω・`)
いろいろあるけれど純粋に野球選手としての魅力がある

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:37:30.94 ID:p8HAbjqPM.net
>>208
カスって言ってるけどもおまえ2軍で好投してるのは青山と今野しかいないのわかってるか?使えるやつは全員怪我なのに

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:37:50.34 ID:qHqlO7Wu0.net
まあ西武も強いわ
秋山源田浅村おかわりメヒア栗山って6番までは完璧な打線だろ(今日は直人だったけど)
守備もうまいしまじで非の打ち所がないわ

せめて秋山か浅村のどっちかが冷えてくれると助かるんだが

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:38:04.11 ID:CTeORfB+0.net
>>223
あのストレートにも粘れてたしまだやれそうだね

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:38:06.19 ID:mN9n+odx0.net
>>216
岸が安心して契約するため
と考えたら悪くない可能性が

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:38:24.14 ID:vqIxbdt+d.net
まあ、たぶん西武に今年も負け越すだろうな。他で頑張れ。

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:38:27.51 ID:nt0gsc760.net
今の西田の打撃フォーム見たら上げる気なくなるぞ
なんであんなことになってるのか

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:38:39.26 ID:rZMRf4pB0.net
調子くれて出さなくてもいい展開で森原バンバン使ったツケが一気に出た感じだな、使えるルーキーピッチャーを
1年で使い捨てに出来るほど楽天はドラフト成功してねえのにな、これじゃデーブと変わんねえわ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:38:51.90 ID:feCH16S00.net
田中はまだ打撃には期待できないなぁ・・・まあまだ1年目だからしゃーないが。

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:39:05.50 ID:IElJ/7yF0.net
森原くたばれゴミ

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:39:10.45 ID:OvyHqCjW0.net
ロッテ焦げ臭いな

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:39:14.43 ID:7iH8r0na0.net
来年のFA選手で楽天が手を出しそうな選手いるかな

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:39:15.07 ID:MBkgOJTCM.net
>>216
岩村買いと同じ
素人はネームバリューに弱い

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:39:27.30 ID:CnNG6HQG0.net
内くんしのいだw

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:39:34.27 ID:XyrGbHeld.net
鴎の内さん凄いねw

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:39:38.81 ID:qMiEtqIv0.net
>>145
菅原のWHIP1.50だからな
偶然抑えてるだけで本来は防御率4点台の出来
だからこそ今迄勝ち継投に入って無かったんやが

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:39:49.15 ID:OvyHqCjW0.net
モレルwwwwwwwwwwwwwww

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:39:50.45 ID:OYDhJrWR0.net
>>231
調子良かったのになんでフォームまた弄ったんだろうな西田は

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:39:55.59 ID:7cKcKSEY0.net
ここまで持っただけでも立派だよ
しばらくは森原は勝ち継投は無理だろうけど

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:40:18.14 ID:hnYK/Zwja.net
ロッテの内も交流戦中に恐らく消えて
今年の仕事終了になりそうな勢いで使ってるな
年間30試合しか投げれないんだから計ったように 
伊東もわかってるんだろうけど 使わなきゃどうしようもないしな

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:40:28.93 ID:B6YnIrgh0.net
西武は交流戦で勝つししばらく上がると思うけど
先発いないから2位が精いっぱいと思うよ
蒸し風呂だし、源田か浅村の不調もくると思う
鷹が武田戻って、柳田が交流戦でどこまで打てるか

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:40:39.10 ID:4w1N4G9V0.net
森原叩きは死んでどうぞ
この位置にいるのは森原のおかげやぞ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:40:43.29 ID:1lXKGROM0.net
何度も言ってるけど今江いらんかったは結果論だと思うんだよなぁ
あの時点ではポテトがコケたらサードどうすんだよ状態だったし

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:41:00.77 ID:7cKcKSEY0.net
>>245
そうだね
菊池がエースだもんな

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:41:17.00 ID:qMiEtqIv0.net
>>242
ホームラン増やさなと上に上がれないからじゃね?

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:41:23.69 ID:ag2bcRYn0.net
>>236
バンク長谷川とか
どうも工藤と折り合い悪そうだし

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:41:37.61 ID:/uenkK070.net
しかしこれで岸が西武に残ってたら酷い目に

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:41:41.29 ID:7cKcKSEY0.net
>>247
いや銀次でいいし
銀次も強打ポジションとしては足りてないが、
ゴリラよりは上

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:41:41.56 ID:CTeORfB+0.net
>>245
そういえばウルフってどれくらいかかるんだろ

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:41:50.72 ID:7iH8r0na0.net
菅原は森原と違ってまだ増量の余地がある もっと球が速くなる可能性大

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:41:54.09 ID:mN9n+odx0.net
主に茂木のおかげで忘れられかけてるけど
ほんの2年前には内野は壊滅状態でしたからね・・・

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:41:55.73 ID:p8HAbjqPM.net
20試合入野を試すのも悪くないな 2軍じゃ一番いい投手だったし

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:42:29.89 ID:7cKcKSEY0.net
>>250
いい選手だとは思うけど、全く補強ポイントじゃないから
いらないな・・・

投手なら欲しいけどな

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:42:39.19 ID:yLRdsCkH0.net
今の長谷川はいらんわ
攝津も

浅村秋山みたいな旬の選手取ってこい

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:42:44.81 ID:1lXKGROM0.net
>>252
それだと結局今度はファースト空くやんって話だったでしょ

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:42:56.94 ID:rZMRf4pB0.net
田中は2軍で3割以上打ってから出直して来い、西田でも3割打ててる2軍で.231ってゴミじゃねえか
トリプルスリーとか笑わせんなよ

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:43:10.09 ID:nt0gsc760.net
今江がいなかったら茂木がどうなってたかもわからんしな
こればっかりは何とも言えんな

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:43:11.60 ID:qMiEtqIv0.net
もう釜田中継ぎにするしか無いんじゃね

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:43:16.27 ID:iMOYXNEZ0.net
森原叩いてもしゃあないっしょルーキーのおかげで2ヶ月首位にいれたんだし
今日はそれより森が行けそうな方がよっぽど未来ある
辛島塩見則本森美馬岸なら週に4,5回は先発が7回以上投げてくれて中継ぎいらない勝ち方できそう

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:43:25.14 ID:7cKcKSEY0.net
楽天が補強するとしたらとにかくいい投手と長打力のある野手
そして今江は長打力がないアヘ単サードファースト専の野手だから
まあいらないいらない

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:43:35.92 ID:GMPRgOKNd.net
>>255
今二軍の西田哲郎とか後藤がショートだっけ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:43:47.73 ID:IElJ/7yF0.net
>>246
ケロイド森原おつ

さっさと志願して下いけよゴミ

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:43:50.49 ID:ag2bcRYn0.net
>>258
攝津は来季契約切れだからあっちで中田と一緒に引退しそうな感じでしょ

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:43:53.55 ID:B6YnIrgh0.net
岸は西武にいても優勝狙えたろうね
菊池は前から素晴らしい球ずっと投げてたけど
なんか1年持つ気もしないのよね、なんでか

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:44:00.29 ID:ZpFep46t0.net
今の今江はいらない
それは確か

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:44:02.22 ID:vqIxbdt+d.net
つーか、西武って交流戦がパリーグで1番苦手じゃなかったか?昔の話?

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:44:05.28 ID:6jeEusur0.net
西武は楽天と同じで8月ビッシリ日程詰まってるからそこ次第だな

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:44:05.86 ID:yLRdsCkH0.net
年俸の2億と金銭補償の3億6千万がもったいねーわ

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:44:20.59 ID:rZMRf4pB0.net
梨田はアマダーがファースト出来たからって交流戦でスタメンで使う気なのかよ、今の打線でアマダーが入る余地ねえだろ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:44:28.94 ID:iMOYXNEZ0.net
今江は茂木ショート引換券として必要だったけどもう今はいらない
三好でいい

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:44:38.21 ID:ag2bcRYn0.net
>>269
二遊間できないから不振なら使い勝手悪いんだよな結局

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:44:49.23 ID:2izW5apya.net
実績があって高給取りの今江は責められても仕方ないかもしれない

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:44:50.40 ID:hnYK/Zwja.net
西田は今のフォームを変えないならいいんだけどね
今の開いて構えるフォームは
・内角を打ちやすくするため 
・外角のボール球に泳がなくするためじゃないかと思う 
 構えの段階で外角のボールにダボハゼみたく喰いつかなくするためだと思う 構えの段階で届かないから

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:44:50.23 ID:OvyHqCjW0.net
森原に親殺されたやついるじゃん

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:44:54.49 ID:7cKcKSEY0.net
まあとってしまったものは仕方ないとはいえ
今江は結構な不良債権だよな

年俸も高いからコスパも最悪
アヘ単フリースインガーだから残してる打率以上に害悪だし

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:45:10.46 ID:FmfdfyWY0.net
三木よくやったじゃん

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:45:25.92 ID:1lXKGROM0.net
>>265
前年の流れで西田がポジション取るんだろうなと思ったら盛大にずっこけて
色々試しした結果ゴッツさんがトータルで一番マシと言う結論に至った
そのゴッツも最後の頃は疲労で動きが鈍ってあぼーん

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:45:43.88 ID:GMPRgOKNd.net
>>278
明日他のやつ打たれたら親殺したやつが増えるぞ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:46:13.78 ID:7cKcKSEY0.net
>>269
一刻も早く二軍に落としてほしいね
全く引っ張れない時点でもうアウト

なでるようなクソスイングもほぼノーチャンス
復帰後の打率は1割台だろうし

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:46:35.90 ID:OvyHqCjW0.net
>>269
ファーストサードしか守れない糞っぷり

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:46:41.88 ID:CoOBdyWN0.net
FA実績も無い楽天だからしょうがないわ
Aクラス常連でもなければ野外に寒さってリスクもあるわけだし
岸みたいに1流クラス来るのなんて地元って理由なければたぶん他の球団行ってたろうし

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:46:45.08 ID:CTeORfB+0.net
最近やらかした選手を口汚く罵るやつがいるけど同じやつかな

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:46:57.59 ID:OqGv+lhG0.net
哲郎とは何だったのか

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:46:58.23 ID:iOBHSOlK0.net
>>246
今までの森原の頑張りは称えるべきだけどそれを基準に今の森原は語れないでしょ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:46:58.48 ID:eAJKuZT60.net
IPアドレス 60.95.83.124
ID:IElJ/7yF0
ホスト名 softbank060095083124.bbtec.net
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 愛知 ( 95 )
市区町村(CF値) 名古屋市 ( 55 )

愛知県と広島って仲悪いの?

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:47:24.22 ID:B6YnIrgh0.net
同じ基地外

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:47:37.94 ID:/uenkK070.net
西田さんは1軍で7HRも打ってたんだよな
そして秋のキャンプでスペって春のキャンプもスペって
伝説に残るショートゴッツ誕生

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:47:53.15 ID:F/jDIQZ60.net
入野のときもひどかったしなぁ。
もはや本当にファンなのかと疑うわ。

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:47:53.36 ID:OYDhJrWR0.net
そういや田中がホームラン打った時に西田哲郎ユニの人が映って割と本気で驚いた

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:47:55.45 ID:1lXKGROM0.net
そもそも中西がしっかりしてたら今江さんの出る幕はなかったんよ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:48:09.25 ID:hnYK/Zwja.net
森原がここ最近不調なのはここにいる連中はほとんど気づいてたと思う
首脳陣も当然気づいてたんだろうけど  パターン崩すのは怖いんだろうね
梨田は特にパターン スタメンにこれでもかというほど拘る人だからね

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:48:11.20 ID:Kiq9g3dHa.net
なんで森原とハーマンの順番変えたんだ?

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:48:25.50 ID:7iH8r0na0.net
五月の平野は浪速のヒ魔神だったから感覚取り戻すのが難しそう

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:48:51.77 ID:oylSIByB0.net
ゴリラの腹立つのは得点圏で打てないくせにどうでもいい場面で打って帳尻するところ
昨日の九回みたいな
こういうタイプは本当に印象が悪い
今年の島内岡島もそうだけど

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:48:59.14 ID:D0mxDzZw0.net
ていうかけなすわけじゃないが東北や北海道なんかfa競合で来るわけがない

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:49:02.03 ID:XyrGbHeld.net
今江って怪我するまでは良いのに1回怪我すると終戦しちゃうのがなぁ

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:49:06.06 ID:yLRdsCkH0.net
>>291
しかも大卒ルーキーの歳だからね
茂木でも柵越えは5本だったのに

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:49:07.79 ID:pSmfVTjUd.net
>>296
ハーマンの方が信頼ないから

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:49:16.26 ID:OvyHqCjW0.net
>>292
入野はしゃーない

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:49:25.50 ID:7cKcKSEY0.net
批判するのはいいけど、人格を疑うような差別的な誹謗中傷はやめよう
人として、大人として

たかが野球で失敗したぐらいでそこまで責められるようなことではない
まして若い子なら尚更

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:49:25.75 ID:rZMRf4pB0.net
今江なんてFAしてもどこも手を挙げずに任意引退寸前だったのに何で率先して楽天が
ババを引かなければいけなかったのか?しかも今江とロッテに大金を払ってまで・・・
今江マネーがあればもっといろんな選手獲って試せたのに

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:49:28.85 ID:F/jDIQZ60.net
>>289
お、名古屋なんだ森原に親殺された人。
俺も名古屋だから来週ナゴドで一緒に観戦しようぜID:IElJ/7yF0よw

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:49:51.48 ID:YmQJuXuu0.net
>>296
7回はトップバッターがメヒアだからでない?

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:49:54.84 ID:eAJKuZT60.net
>>288
叩く事が語る事と何の関係あるんだ
下に落とすべきだとか勝ち継投は務まらないとかは語ってるけど
死ねとか書くのは語ってるとは言わんよ

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:50:01.54 ID:ePRdDRiI0.net
>>288
真価を問われるのはここからだよね
今シーズンのブルペンに必須な選手なことは確か

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:50:04.64 ID:LhD9Do8Rd.net
森良かった!
あと入野が燃えるかと思ったけど8球で終わっていた
あとは美馬さんと岸さんと打線に頑張ってもらいましょー
今日は雄星から1点で鷹が負けたから実質勝ちでしょ
森原は責められんなぁ

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:50:12.42 ID:vGsq/5Eo0.net
>>296
西武の打順じゃないかな?

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:50:20.35 ID:GMPRgOKNd.net
>>303
流石に今季初登板で危うく相手に逆転されるかもしれない流れを作ったと思われる行為をしたのはなあ

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:50:21.06 ID:7cKcKSEY0.net
>>298
その帳尻すらやっと出たってレベルだからなあ
帳尻すら出来ないレベルの打席内容だから
復帰後のクリゴリは

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:50:36.39 ID:vqIxbdt+d.net
藤浪で、井納に負ける方がショックだろな。で、スレが藤浪叩きで荒れる。

藤浪みたいな明らかにエースになれる素材を叩き続けるって、やりきれないだろうな。

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:51:25.68 ID:OvyHqCjW0.net
>>298
わかる
島内も地味にひどすぎる

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:51:28.05 ID:ag2bcRYn0.net
>>299
ホークスだって一部例外以外は九州ばっかだし地方は難しいわな

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:51:39.82 ID:ePRdDRiI0.net
>>296
ラジオで聴いた梨田監督のコメントだと相手打線を見て変えたとのことだった

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:52:00.68 ID:vqIxbdt+d.net
>>302
逆だろ。森原の方が楽なとこじゃね?

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:52:02.80 ID:7cKcKSEY0.net
しかし森はマジで左腕エースになれるな
西武打線をここまで抑え込めるとか凄すぎる

凄かっただけに変えたときはヤバいと思ったな
ハーマンは抑えたが、森原がやられた

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:52:31.95 ID:nt0gsc760.net
最近投げてないだけで
7回ハーマン8回森原の形は変わってないと思うが

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:52:35.92 ID:OYDhJrWR0.net
お、ロッテサヨナラするか?

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:52:41.22 ID:IygrSwSZ0.net
森原の4月の登板数が15だっけ

去年のパで月間15登板以上したのって
サファテ(16登板)と福山(15登板)くらいだぞ

そらルーキーがいきなりそんなに突っ走ったらバテるよ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:52:44.69 ID:ahWcSXNH0.net
今日はローテの6枚目が埋まったと考えれば悪くない試合だよ
安楽が時間かかってるときに朗報だわ
森が打ち込まれてそのまま敗戦よりずっとマシ

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:52:44.63 ID:rZMRf4pB0.net
>>314
藤浪で井納に負けるのって大したショックでもないと思うぞ、藤浪は好投と炎上を繰り返すようなノーコンなんだから

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:53:07.18 ID:lxQpde/n0.net
ぶっちゃけハーマンも森原も変わらん
ちょっと疲労がたまると2人ともごまかしが効かなくなる

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:53:24.77 ID:ZpFep46t0.net
大田6号ってすごいな

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:53:47.91 ID:OvyHqCjW0.net
地味にソフトバンクも先発苦戦してんだね

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:53:56.73 ID:7zNtKfMNa.net
梨田は森原は慎重になりすぎたのかなって言ってたけど
そういう問題じゃないな

このコメントだと明日も明後日も使いそうだわ

1回で5点も取られる投手は勝ち継投じゃ使えないよ

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:54:22.22 ID:LhD9Do8Rd.net
>>323
森もっと打ち込まれるかと思ったけど、打たれて取れていた

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:54:24.54 ID:7iH8r0na0.net
森は2月の練習試合でも西武相手に好投してたよ 現地で見たわ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:54:31.01 ID:mN9n+odx0.net
>>327
先発に関してはおそらくうちが一番余裕あるんじゃないかと
首位なんだから当たり前なんだけど

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:54:32.78 ID:F/jDIQZ60.net
5/27土:美馬
5/28日:岸
5/30火:辛島(相手菅野?)
5/31水:?
6/01木:則本
6/02金:森

いけるやん。

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:54:36.53 ID:B6YnIrgh0.net
今年は安定した茂木・銀次・岡島に意外性の島内・聖沢
一発あるペゲーロ・ウィーラいるからなんとか打線はカバーし合える
やっぱカギは嶋だろうな、怪我とかで一月離脱とかなったらずるずる行きそう
うちは則本と松井が離脱なさそうなのが強み

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:54:39.38 ID:bAP8rQet0.net
てか森は前回登板した時も打たれたわけじゃなかったしな

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:54:58.46 ID:vqIxbdt+d.net
>>305
FAって失敗のリスクも当然あるんだぞ。

巨人やソフバンや阪神の失敗なんて楽天の比ではない。
巨人やソフバンは30億くらいドブに捨ててる。

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:55:08.15 ID:vGsq/5Eo0.net
平野…

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:55:14.13 ID:GSFfn6xxd.net
古川と森じゃスペックがちがうから素直に森が結果出したのは大きい古川みたいなヘロヘロじゃない
余計に森原には呆れるが

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:55:17.97 ID:XyrGbHeld.net
鴎が勝ったか・・・

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:55:20.91 ID:FmfdfyWY0.net
清田凄い
鴎おめ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:55:28.05 ID:pJbHrYqT0.net
森はあんなにセットが良くなってるなんてビックリだわ
もう普通にローテで使えるよ

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:55:32.60 ID:rZMRf4pB0.net
梨田や与田が森原、松井の疲労などを考慮して起用してるとはとても思えない

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:55:36.65 ID:fQYB430Bp.net
ところで、ハーマンと森原を入れ替えた理由は判明した?

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:55:36.50 ID:OYDhJrWR0.net
オリの暗黒度がロッテを上回り始めた

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:55:37.37 ID:OvyHqCjW0.net
ロッテ勝ったwwwww

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:55:40.61 ID:4w1N4G9V0.net
清田すげー

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:55:41.86 ID:1lXKGROM0.net
真の暗黒はやはりオリックスだったか…

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:55:44.33 ID:bAP8rQet0.net
>>333
足立がいなかったらと思うと恐ろしいわ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:55:46.10 ID:mN9n+odx0.net
ポンタさんもとうとう5位陥落か・・・

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:55:47.32 ID:7zNtKfMNa.net
>>325
そうかな
ハーマンは疲労が取れるとストレートにキレが戻るけどね

5月そんなに投げてないのに打たれてる森原はダメだと思う

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:55:48.76 ID:CnNG6HQG0.net
オリの月間20敗が見えてきたなw

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:55:58.59 ID:ZpFep46t0.net
ワクワクさんも負けないな

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:56:06.71 ID:pSmfVTjUd.net
森のプロ初勝利は西武だし

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:56:14.62 ID:OvyHqCjW0.net
オリさん5位かい

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:56:23.99 ID:iOBHSOlK0.net
>>309
ストレートがとにかく悪いから戻るまで再調整してほしい

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:56:28.15 ID:ag2bcRYn0.net
ロッテはさすがに今までが酷すぎた
んほー!!!

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:56:39.85 ID:/uenkK070.net
ロッテも流石に戻してきたか

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:56:44.84 ID:nt0gsc760.net
ハーマンが万全なのも森原が居たからこそだからな

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:57:00.40 ID:rZMRf4pB0.net
超暗黒対決はロッテの勝ちか、オリックスは今月3勝しかしてねえんだよな、4月の好調からの失速具合が凄いな

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:57:06.98 ID:B6YnIrgh0.net
今年の最下位が決定した気がする

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:57:38.04 ID:OqGv+lhG0.net
>>358
二の舞になりたくはないものだね

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:57:39.26 ID:vqIxbdt+d.net
とにかく森原を4月の状態に戻すの最優先にしてくれ

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:57:40.74 ID:mN9n+odx0.net
>>357
森原担当を誰がやるかよね
誰もやらずに済めばいいんだけど、4月は先発陣が持たな過ぎた

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:57:46.59 ID:nt0gsc760.net
また公開説教やってるよ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:57:57.34 ID:Xs7X5zzS0.net
さすがにオリックス負けすぎや

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:58:04.10 ID:1lXKGROM0.net
森原ももうちょい休ませた方が良かったんかもしれんけど
休ませたら休ませたで感覚狂っちゃうってのが中継ぎでもあるんだよねぇ

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:58:28.17 ID:ygMYrsva0.net
ロッテ強くね?

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:58:47.49 ID:hnYK/Zwja.net
森と同期の大谷が今年でいなくなり、藤波がイップス&伸び悩んでる
森はこれから8年ローテーション投手として活躍してくれるだろうから
出てくるのが遅かったけど 結果的には大成功だわ

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:58:51.98 ID:ahWcSXNH0.net
明日明後日で勝ち越して交流戦に入りたい
菊池は打てなかったけど他の投手は打てるだろ
西武の連勝と勢いをそろそろ止めないとな

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:58:55.29 ID:ag2bcRYn0.net
>>327
和田が今年無理で武田まだ、代わりに出る中田賢や攝津がゲーム作れないからな
2人とも30代後半でイニング食えなくなってきたし

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:59:00.67 ID:ZpFep46t0.net
なんで表でやるかねシドニー

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:59:21.33 ID:Xs7X5zzS0.net
ロッテは平沢下がったら調子出てきたな

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:59:32.97 ID:ePRdDRiI0.net
>>354
上で使い続けるより下で調整したほうがいいんだろうけど
代わりに上げられる中継ぎが・・・トムさん連投させられないしね

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:59:42.04 ID:OvyHqCjW0.net
サッカーかよ

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:59:42.23 ID:rZMRf4pB0.net
ロッテの選手は今の状態でよくここまで浮かれられるな

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:59:48.29 ID:ag2bcRYn0.net
>>370
また若月に説教かよ
仙台育英の恥だろあれは

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:59:53.58 ID:yLRdsCkH0.net
>>370
仕事してますアピール

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:59:58.09 ID:OYDhJrWR0.net
>>370
俺はちゃんと指導してるんだぞアピール

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:00:23.68 ID:/uenkK070.net
ロッテ戦では三木の守備に結構やられたからな
平沢使って遊んでてくれたら勝ち越せたかもしれん

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:00:25.90 ID:oylSIByB0.net
ハーマン七回、森原八回に配置転換したわけじゃなく、相手打線とか色々な状況を鑑みて決めるってことらしいよ
ただ、他チームをみても役割を変えるとろくなことがない気がするから、はっきり固定した方がいい気がしないでもない
勝ちパターンをその日の状況に合わせて臨機応変に変えるっていうのは意外と難しいと思う

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:00:46.59 ID:hnYK/Zwja.net
シドニーは会社によくいる 上司に僕必死でやってます感をだす主任とか係長だろ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:01:02.37 ID:Xs7X5zzS0.net
>>370
指導者の俺は悪くない
教えた通りにできないお前らが悪い

という思いを観客に知ってもらうため

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:01:16.48 ID:1lXKGROM0.net
ファーム組も結果出して上がってきた入野がこのザマだしな
森原のリフレッシュは一軍でやるしかないんじゃないの?

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:01:25.26 ID:/GOMrKntr.net
普通に8回ハーマン、9回松井佑樹
7回は日替わりで森原福山菅原でよくね

最近のうちの先発は7回はだいたい投げれるようになったし

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:01:29.38 ID:Dirz2/v4a.net
>>374
基本的に仲良しこよしだからベンチでも明るいからな
オリみたいに公開説教するようなほどベンチでも暗くないし

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:01:52.77 ID:CoOBdyWN0.net
シドニーって実力の割りにどんでんに寵愛されててオリックスファンから叩かれてたイメージ

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:02:14.69 ID:CTeORfB+0.net
>>383
ハーマンも連投に不安があるしなあ

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:02:26.79 ID:rZMRf4pB0.net
>>367
藤浪は一場みたいなコントロールになってるからね、今日もストレートが

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:02:26.87 ID:XyrGbHeld.net
森原は開幕から良い意味でも悪い意味でも全力で投げてただろうし、登板数も洒落にならなかったから疲労もかなり溜まってると思う
ハンパなことはせず1ヶ月は休ませるべき

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:02:40.41 ID:pdK+jZG60.net
>>365
疲れとかはもちろんあるだろうけど森原はそれ以外の理由の方が大きいような気はするな
中4日開ける前だって打たれてるし
研究されて対策されたが正しいと思うわ
少なくとも休ませたら復活するとは思えないな

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:03:18.29 ID:B6YnIrgh0.net
前から思ってたけど
ロッテとオリの差は球団愛だわ、ロッテのファンと選手はチームに対しての愛を感じる
オリはファンも選手もたぶんオリックス愛してない、オリが何年も暗黒なのは球団に
一体感が無いからだわ、ロッテのファンは優しい

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:03:18.06 ID:rZMRf4pB0.net
今江の前でチャンス作っても何のチャンスでもなくなるという・・・今江の好調は牧田並みに短かったな

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:04:09.58 ID:1lXKGROM0.net
オリックスはなぜ強くなったのか 福良監督が取り組む「伝統の再構築」
デイリースポーツ 4/25(火) 6:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170425-00000016-dal-base


1ヵ月前の記事が虚しいなオリックス…

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:04:12.18 ID:hnYK/Zwja.net
則本岸美馬は7回まで投げてくれる
辛島森も自分の仕事は7回まで投げることだと考えてもらうのが一番

あと森は内角一辺倒でも抑えられる能力あるけど
外角にチェンジアップかツーシーム投げられれば 本当にエースになれるよ

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:04:21.88 ID:fA7l3+JT0.net
全く森の話題がないな
西武打線を完璧に抑え込んだのに
それもこれも今江が悪いわ

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:04:26.58 ID:4Yxxz19U0.net
>>332
水曜日は塩見かな

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:04:32.77 ID:rZMRf4pB0.net
交流戦前にルーキーピッチャーを壊すってデーブより酷い使い方してんな、梨田

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:04:44.16 ID:CoOBdyWN0.net
>>388
楽天のシーズンも休みに入りそう
何とか調子戻してもらわんと中継ぎ死んでしまうな
夏場に本当の地獄があるし

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:05:02.71 ID:ag2bcRYn0.net
>>390
オリは生え抜きのベテランが完璧に不在だからまとまりもなさそうなんが痛いよな
坂口たちも後藤みたいに移籍先で世話になりそうかもね

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:05:07.35 ID:ePRdDRiI0.net
>>379
ベンチの意図通りにルーキーの中継ぎ二人が準備できてたかだよね
ちょっと「え?」ってなったかもしれないと思ってしまう

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:05:22.18 ID:D0mxDzZw0.net
オーナーは金あるし設備も悪くなかろうにオリックスなんでや

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:05:34.23 ID:/GOMrKntr.net
まあここまでの投手のMVPだよな森原
そりゃあ、対策もされるし疲れもでるわ
でも森原なくして今の順位はないと思う

だから頑張れ
俺は期待してるよ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:05:42.10 ID:k+AkIX/X0.net
今江と松井おじさんってどっちが打てるの?

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:05:42.31 ID:CoOBdyWN0.net
>>390
観客動員数は圧倒的にオリックスファンの方が多いし
ファンより球団だろうやっぱり

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:06:16.80 ID:TiyIeCwy0.net
岸はしっかり戦力になってることよりも
地元とはいえ去年時点の弱い弱い楽天に自分の意思できてくれたこと自体を評価したい
先発投手の成績は個人競技ではなく団体競技だから。その価値観が東北人らしい

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:06:36.37 ID:7zNtKfMNa.net
まあ継投の形を変えて良かったことなんてないからな今年
秋田のハム戦も酷かったし

それを考慮せんでも森原はもう使えないと思うけど
5月これだけ休みがあって打たれるんだから

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:06:58.31 ID:GMPRgOKNd.net
>>358
去年の楽天みたいだ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:07:09.86 ID:EphwLSIAx.net
ロッテの連敗→さすがにちょっとロッテおかしくね
オリの連敗→まああるだろ

なぜなのか

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:07:11.67 ID:eAJKuZT60.net
森は今日はよくやったけど期待するなら次の試合も同じように抑えてからだな
ここまで一軍で戦力にならない期間が長すぎて実質ルーキーみたいなもんだし

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:07:18.86 ID:ygMYrsva0.net
>>394
今年の初めにハンファに炎上した時はどうなるかと思った
最低限の制球力とカットボールで化けるわ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:07:20.44 ID:rZMRf4pB0.net
今まで森原の活躍があったから勝ててたんだから森原が使えないようならオリックスは鏡を見てるようなもんだ

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:07:41.00 ID:Dirz2/v4a.net
>>400
オリのおかげでホークスは言い訳が出来る

ホークスに金満と叫ぶとオリも金あるけど弱いだろ
だから金は関係ないと言える免罪符がある

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:08:19.08 ID:1lXKGROM0.net
オリックスは球団全体の空気がぬるま湯なんちゃうかなって気はする
この間の奥浪の件もあるし

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:08:34.92 ID:+FLkaazP0.net
スタートダッシュ決められたのは森原の存在が大きいからな
あとは貯金維持できる程度のリリーフ陣を整備すればいい

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:08:41.54 ID:EphwLSIAx.net
https://twitter.com/bs_ponta?lang=ja
今日も負けポンタはキレッキレやな
負けた日はポンタで和むに限るわ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:08:46.94 ID:Xs7X5zzS0.net
オリックスはなんか全体的に暗いんだよな
買ってる時も鷲や鷹みたいなベンチの雰囲気の良さがない
京セラドームが絶望的に辛気臭いだけかもしれんけど

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:08:47.43 ID:ePRdDRiI0.net
>>395
来週かあ・・・実現すれば楽しみだね

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:08:51.39 ID:RofcEUnB0.net
4月に付かず離れず追ってくるオリから逃げてたらいつの間にかソフバンに変わってて
5月にソフトバンクとずっと均衡保ってたらいつの間にか二位がライオンズに変わりそう

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:09:13.77 ID:VriOfd2rd.net
森原の力と功績は認めても、3敗してる中継ぎにこのまま同じ役割任せるのはまああり得ないよな

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:09:15.19 ID:GSFfn6xxd.net
森に勝ちがつかなかったって
その原因になったどっかの誰かにコメントしろよ梨田

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:09:19.71 ID:XGm10sby0.net
2ヶ月ぐらいでスコアラーが進んで、
森原は直球以外に投げる球ないのがバレちゃったから
もう無理だろな。変化球をまともに投げられるようにならにと

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:09:24.53 ID:CoOBdyWN0.net
>>408
安楽が時間かかりそうだから森と塩見入ってくれたらかなり頼もしいね
あと森が前に行くなら代わりに古川入って欲しい

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:09:33.83 ID:ahWcSXNH0.net
森は球が動いてるのか西武打者が芯でとらえ切れてなかったな
おかわり君のアタリなんかは完全にいったと思ったわ

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:09:38.85 ID:rZMRf4pB0.net
梨田も言ってたように8回先頭の木村に0−2から四球出したのが全てだわ、何で足立は追い込んでから
あんなにビビりまくって変化球で逃げようとしたんだよ、木村なんか守備だけのカスなのに

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:10:03.34 ID:aXvxAScNd.net
梨田の狙い通り森原は壊れたな

あんな起用してたら壊れて当然

今更登板間隔開けてどうにかなるわけない

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:10:07.84 ID:F/jDIQZ60.net
オリックスはもう新潟に移転したらええ。
ヤクルトとどっちが先かな。

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:10:10.14 ID:ag2bcRYn0.net
>>415
ナゴヤドームに通ずるよなあれも

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:10:38.89 ID:q/5n2PzSa.net
森ローテ確定でこれに塩見入れて6枚完成じゃん!
安楽はじっくり復帰してくれ

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:11:13.96 ID:Xs7X5zzS0.net
森原防御率3.86ってまーまー調子いい時の青山レベルまで落ちてるじゃねーか

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:11:14.62 ID:/EshxJX1a.net
メルカリでカールが11万円……

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:11:29.39 ID:ZQn9QXD30.net
>>423
パワーはある、空振りは多いってタイプだから三振取りたかったんだろうな
1発だけは避けたかったのが裏目にでた

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:11:29.76 ID:RofcEUnB0.net
>>425
新潟は無理だよ
新潟しかないもん

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:12:35.47 ID:/mysYA8ip.net
若手先発の台頭、リリーフの層の薄さ
やっぱり松井は抑えから動かさない方がいいわ
実力的にも毎年あれだけのセーブ成功率を叩き出せるのは代わりがいない

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:12:36.13 ID:S9VjxfMga.net
現地より帰宅中PAで一服
この間の岸の八回同様、あきらかに疲労で球威落ちてる投手の見極めが下手やな梨田と与田

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:12:57.54 ID:OqGv+lhG0.net
森が西武打線相手に抑えたのは良かったね
今後が楽しみになった
森原は残念だな、勝ち継投なだけに色々不安になる

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:13:10.54 ID:GSFfn6xxd.net
今まで支えたのは事実だが直近打たれすぎ点取られすぎだわ
休み休み使ってもダメなら二軍いけよ

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:13:18.19 ID:CTeORfB+0.net
ホントにリリーフ足りねーわ
金刃行方不明でその他は青山が1番いいレベル
先発を回そうにも古川釜田どっちも微妙そう
外人拾ってきてくれないかなあ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:13:35.27 ID:F/jDIQZ60.net
>>431
仙台と一緒じゃね?
実質宮城イーグルスだし。

地域密着なら信越オリックスバファローズにでもしたら長野あたりも巻き込めるだろ。

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:13:54.92 ID:VriOfd2rd.net
森原は一度落として時間あげた方がいいと思う。あのバント守備も余裕無さすぎたし精神的にもかなり疲労してるように見えた。

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:14:03.19 ID:EphwLSIAx.net
>>425
関西鷲の俺激怒
京セラは快適に見る分には最高なんやけどねw
安いし駅近3WAYやし帰りも混まないしガラガラやし内野自由も余裕やし空調も効いてるし
隣のイオンでいろいろ調達できるし
一度オリ戦のぬるま湯に慣れたら交流戦の阪神戦とか行く気せーへん

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:14:23.41 ID:uKQyLTwc0.net
>>181
ええええ左腕出される度に茂木、嶋、岡島、島内全員外すのかよ
オープン戦じゃあるまいし週1休養日以外そこまで舐めプすることないでしょ
怪我発生時と主力休養日以外は左右関係なく一番最近三連勝した打線に固定でいいわ

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:14:36.75 ID:CoOBdyWN0.net
西武って何が苦手なんだろうな?
マーとか隈とか本格派のストレートピッチャーはボコるイメージ
辛島とか軟投派とか小さく動かす系は苦手なのか?

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:14:47.49 ID:pJbHrYqT0.net
外人枠ってまだ空いてるの?
本気で優勝狙うなら中継ぎ補強は絶対必要だよ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:14:48.43 ID:rZMRf4pB0.net
スタメンを1.5軍にして稼頭央の1点だけで逃げ切ろうなんて虫が良すぎる

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:14:56.28 ID:ePRdDRiI0.net
>>414
毎回よく描けてるよね

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:14:58.86 ID:/mysYA8ip.net
>>436
外国人を3人打線に入れないと点が取れずに延長が増えるだけだわ

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:15:43.06 ID:s/edbGLA0.net
>>429
関西人の俺には問題ない話

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:15:54.17 ID:RofcEUnB0.net
>>441
サウスポー苦手なんじゃないか
辛島と森見た限り

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:15:56.16 ID:QlrQkDDC0.net
>>404
東北人は団体志向かなぁ?

逆に、投手、特に先発は我の固まりでは?

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:15:56.61 ID:ag2bcRYn0.net
>>437
新潟市と長野市のアクセスが悪い

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:16:01.55 ID:F/jDIQZ60.net
>>441
技巧派Pも甘く入った変化球をおかわりされてるところしか思い浮かばない…。

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:16:16.75 ID:D0mxDzZw0.net
>>442
一軍登録は四人までだからフルに使ってますわ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:16:24.33 ID:3uWUinWi0.net
今日みたいな負け方は我が家に帰った安心感みたいで悔しくもなんともないから不思議だ

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:16:24.57 ID:s/edbGLA0.net
>>443
いやいやあれは一応左腕用スタメン

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:16:42.44 ID:ag2bcRYn0.net
>>448
落合も東北がらみな時点で却下!

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:16:59.43 ID:1lXKGROM0.net
外人リリーフは追加しても外人3連星に弾かれてファームに居座ることになりそう
アマダー外すと打線のつながりがなぜか悪くなるし、アマダー以上の外人野手補強したら言わずもがな

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:17:22.91 ID:rZMRf4pB0.net
明日は2軍の巨人戦と放送が被ってんのか

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:17:58.33 ID:ePRdDRiI0.net
>>429
今まで鬼のように食っておいて良かったw

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:18:23.06 ID:fA7l3+JT0.net
>>441
岩隈は西武大得意だったろ
間違いなく楽天最高の西武キラー
逆に田中は西武苦手で鷹得意
この相性によりうまくカバーできていたな

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:19:02.79 ID:/uenkK070.net
アマダーの代わりに特にスタメンで使いたいのがいないからね
今から聖澤と岡島の同時起用は
夏場に2人揃ってダメになってそうだからまだ早い

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:19:35.94 ID:FSu3Cp4Z0.net
>>443
1軍にしようが防御率1点台の菊池から、そんな何点もとれるわけねぇだろ
だいたい今日5安打のうち、3つが稼頭央、三好、足立だ

役に立たなかったのは田中以外は、
ペゲーロ、アマダー、ランナーいるとこで併殺した銀次、今江と
試合でる率高い1軍メンバーじゃん

普段出してないメンバーはむしろ貢献したんだよ
試合みてないならレスするな

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:19:38.80 ID:rfPRReAi0.net
せっかく菊池に勝てるチャンスだっただけに惜しいが、1-0で勝つのは難しいしこんな日もあるわな。まぁ切り替えて明日は勝ってほしい。

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:19:44.54 ID:ahWcSXNH0.net
今季初めて先発6枚そろっての6連戦を迎えられそうでかなりワクワクしてる
交流戦勝ちまくりもあるぞ

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:19:53.84 ID:s/edbGLA0.net
交流戦で外国人三連砲は見てみたかった
相性が悪い巨人や阪神に勝てるかも知れない

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:20:07.72 ID:ygMYrsva0.net
>>458
田中は楽天どころかパリーグの均衡を保ってたなw
海外に行ってからのSBの常勝っぷりと楽天の低迷っぷりを見ると

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:20:37.65 ID:rfPRReAi0.net
>>460
見当外れなこと言うなっていうのはいいけど、試合見てないなら書くなっておかしくね?

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:20:47.26 ID:TiyIeCwy0.net
西武ファンがいつも言ってることは死体打ちで数字稼いでるだけで好投手相手だと借りてきた猫
これはよく聞いたね
あと武田翔太に一時期確か0勝8敗辺りまでいってたしカーブP苦手かもね
怪我でいないけど森とメヒアには間違いなく有効

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:21:14.07 ID:s/edbGLA0.net
>>461
あのソフバンでも菊池には最小得点でしか勝てないし
そんなもんだろうなあ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:21:22.63 ID:C7MQ61r1r.net
>>388
それでも梨田与田は森原をファームに落とさず限界に打たれるまで一軍で使い続けそうなんだよな
挽回のチャンスを与えたかった、うちになくてはならない戦力だからとかいって
必要不可欠な戦力だからこそ今のうちに手を打ってもらいたいんだが

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:22:21.06 ID:qHqlO7Wu0.net
ダメージがでかい負け方が多いって前スレで見たけど裏を返せば投手力があがって大差負け試合が少なくなってるってことだよな

実際先発も中継ぎも今年はよく頑張ってるわ
怪我人が何人も出るような緊急事態にならない限りは今年はいい順位に行けるんじゃないかな

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:22:23.14 ID:1lXKGROM0.net
>>460
フルメン出したら2点以上取れるようなレベルの投手じゃないよな
だからこそ防御率1点台なんだし

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:23:41.94 ID:KCb4uWF6a.net
対左
岡島 .087

今日の面子を1.5言うが、これで岡島使えとか言ってるんか?
対左なら稼頭央のがはるかに戦力だろ。実際今日タイムリー打ったし

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:23:54.77 ID:rZMRf4pB0.net
大田は巨人から出て伸び伸び野球やってるな、栗山だから今の結果が出てるんだと思うわ、楽天なら大田を巨人と同じ
2軍で飼い殺し状態になっただろうな、西田や中川を我慢出来ないんだから大田なんか育てられるわけない

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:24:02.29 ID:ZQn9QXD30.net
いつもの茂木ペゲの並びにしてても今日の雄星から点取るのはきつかっただろうしな

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:24:25.69 ID:S9VjxfMga.net
ここまで耐えた森原をたたえてやれよ
一度体休めて交流戦明けにまた頑張ってくれたらええやん
問題はぬるま湯でのほほんしとるベテランどもやろ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:25:02.57 ID:OvyHqCjW0.net
菊池って対右も対左も防御率1点台なんだから無理無理

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:25:34.71 ID:QwMqhK/P0.net
明日から7回は福山になるのかね?
森原はとりあえずビハインドの時に出すか。

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:25:54.88 ID:jsiWzJVY0.net
これからは2勝1敗ペースもしんどくなりそうだなあ
今月並みの先発陣の頑張りがこのまま続くとも思えないし
打線のさらなる奮起が必要だわ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:26:00.71 ID:vGsq/5Eo0.net
今日はいつものスタメン出してた試合なら、同点か浅村に打たれた時点でサブを出してた気がする

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:26:34.39 ID:7scYJQKb0.net
まあ明日は切り替えて行こう!

首位首位♪

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:26:44.66 ID:rfPRReAi0.net
>>477
常に2-1で行けるなら優勝できるしな。

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:26:50.72 ID:/uenkK070.net
>>472
大田さんは競合ドラ1だぞ 格が違う

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:26:59.68 ID:Xs7X5zzS0.net
>>471
俺は左右病はクソだと思ってるが
岡島の対左だけはゼッテーダメだ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:27:11.02 ID:C7MQ61r1r.net
>>435
そう思う
貢献には感謝してるけど、うちまだ15敗してないのにそのうち三敗が森原ってのはな・・
首脳陣の森原への対応に注視するわ
色々限界がきてると思う
ぶっちゃけ今まで打たれてないのが不思議だったもんな
そろそろボロ出るとは思ってた
今のうちに下に落として変化球とか色々覚えてきてほしい

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:28:03.09 ID:Y5/GRouA0.net
サイテーな負け方やな、と思ってたらバンクも負けてて超ラッキー

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:28:14.56 ID:lxQpde/n0.net
大田を西田や中川と一緒にしちゃ失礼
西田中川はしょせん田舎でしか活躍してないローカル選手だし

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:28:30.33 ID:ePRdDRiI0.net
>>469
その通りだと思う。終盤まで接戦だったからね
もしかしたらと思って試合終了までレス控えてたけど
そんなの関係ないんだね。頑張ってるのは選手なんだから

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:29:01.84 ID:XQCPQxtYd.net
>>472
だな
中川を一番使ったデーブは本当に良い監督だった

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:29:23.30 ID:so9x9KJYd.net
森原と釜田で負け数稼いでる
シーズンはまだこれからだし2人とも必要な戦力だからこそしっかり調整してほしい

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:29:34.28 ID:s/edbGLA0.net
>>469
伊達に投手を柱にしたチーム作りを
十年以上続けているわけじゃないしな

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:29:58.73 ID:7tNRmaDP0.net
森原は研究がどうとかじゃなくて自分との戦いでしょうよ
新人だもの
頭では大丈夫だと思ってても身体ついてこなかったりシーズン通してのモチベだったり
まあ森原なら絶対成長してくれると思ってる

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:29:59.58 ID:bdgow70Ud.net
森原落として誰上げんのよ

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:30:35.73 ID:QJmncn+U0.net
>>490
森原は疲労が1番の原因って和田さんが言ってた

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:31:35.12 ID:s/edbGLA0.net
>>492
やはりルーキーってとこか

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:31:40.87 ID:ZQn9QXD30.net
>>491
Aの人

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:32:09.76 ID:D0mxDzZw0.net
先発候補とリリーフのトレードとかいつかありそうな気がする

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:32:26.74 ID:S9VjxfMga.net
>>491
そりゃ俺達の青山

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:33:02.61 ID:dI+lWKJ6M.net
完全に梨田の過信だわな

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:33:29.10 ID:/uenkK070.net
福山を勝ち継投に昇格させてしまうと
先発がランナー残して困った時に出てくるのが戸村になってしまう
心臓がいくつあっても足らないな

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:33:39.01 ID:1lXKGROM0.net
>>495
安樂が出遅れてるから先発候補も案外余裕ねーぞ
当分は森と釜田で6人目を誤魔化し誤魔化しや

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:33:57.24 ID:uV7d3rMMd.net
梨田は森原好きすぎ

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:33:59.56 ID:uKQyLTwc0.net
>>453
えええ今後も左腕出される度に全試合茂木、島内、岡島、嶋を全員外すのかよ
左右関係なく繋がって大量勝ち越ししてるいつもの打線を崩さなきゃならないほど
今日の打線がそんなに良いとは思えん

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:34:25.75 ID:QwMqhK/P0.net
>>498
なら、今の森原と菅原の役割を変えるしかないか

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:36:02.68 ID:/mysYA8ip.net
まともなリリーフの数が少なすぎる以上、誰かに負担が集中するのはしょうがないんだよ
下に落としたとしても投げなくて済むほど豊富な戦力じゃないし

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:36:15.94 ID:B6YnIrgh0.net
森意外の好投からの継投で相手打線解放は楽天あるあるだわ
ハーマンが良い時は普通に1年抑えられそうなのが朗報
正直開幕のころは大丈夫かと思ったがミコライオの再来

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:36:25.30 ID:LzErJMlpa.net
>>501
>>440
2回も同じようなレスすんなよガイジ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:36:38.60 ID:uKQyLTwc0.net
>>460
えええ この打線を左腕用に永久固定とか頭おかしいんじゃないの
菊池から○本安打打ったからって大量貯金してるいつもの打線より優勢とか絶対ないわ
相手左腕=全試合菊池じゃないんだぞ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:37:09.66 ID:S9VjxfMga.net
2013年は左だろうが右だろうが下だろうが藤田も岡島も打ってたような…
左打てんから岡島下げ!とかやってたら永遠に打てるイメージ出なくなるやろ
左右病はいらんのや

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:37:10.93 ID:D0mxDzZw0.net
>>501
単純に疲れもあってローテの必要がある

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:37:27.96 ID:FSu3Cp4Z0.net
>>501
岡島は0割だから対左だと全くつなげてないけどな

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:37:32.75 ID:ygMYrsva0.net
3回目来たぞ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:38:15.29 ID:C14qvL+A0.net
明日の佐野も苦戦しそうだな
チェンと似たようなタイプだろ

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:38:17.20 ID:s/edbGLA0.net
ここで梨田の森原起用法に
不満があるやつはどういう使い方がいいのか
言ってみろよ

代わりがいないから仕方がねえだろうに

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:38:23.18 ID:bYuLKOARp.net
森原は研究云々じゃなくストライクゾーンに球投げれてない方がマズイと思うけどね

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:38:27.07 ID:xdqLrETwM.net
森原が失点した途端わしせん民が一斉に死ね死ね連呼しててワロタ
よっぽどヘイトが溜まってたんやなぁ
これでお前らの大嫌いな森原を勝ち試合で見なくて済んで良かったな〜

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:38:39.43 ID:6jeEusur0.net
島内久々に休みかな明日は期待してるぞ

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:38:42.70 ID:FSu3Cp4Z0.net
>>506
>>460は今日の試合内容のレスしてるだけで
永久固定なんて書いてないじゃん

盲目かよ

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:39:52.14 ID:FSu3Cp4Z0.net
>>506
ええええ 頭おかしいの君だよ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:40:06.26 ID:bYuLKOARp.net
代替案は森原の代わりに福山、あるいは菅原じゃね
もうちょっと森原を使ってもいいと思うけどね

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:40:28.84 ID:ZQn9QXD30.net
森原は今月ずっと良くなかったからな
でも森を続投させなかったのはしょうがないだろ
今までの実績がないんだから

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:40:39.37 ID:XGm10sby0.net
森本人が今日は絶好調だったって言ってるじゃん
6回70球の森を続投させる度胸は、梨田にはなかったかあ・・・
西武打線超早打ちしてたけどさあ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:40:55.69 ID:ePRdDRiI0.net
>>503
確かに昨日も二軍で藤平が身体重そうで投げてたしね
森原を落としても休ませられないよね。三軍まで試合あるし

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:41:01.67 ID:S9VjxfMga.net
>>512
起用法がじゃなくて、疲れが見えてる新人を酷使すんなって話やろ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:41:37.50 ID:RofcEUnB0.net
>>498
最近菅原が何度か火消しタイミングで出されてるから
火消し菅原
7.8.9がサブハーマン松井
ロング戸村
森原は僅差ビハインド

って感じでいいんじゃない
下からあげるとしたらもう青山か最近で始めた鶴田とかその辺になっちゃうし

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:42:02.66 ID:uKQyLTwc0.net
>>471
相手の左右関係なく相乗効果で繋がってる打線なのに
一選手の対左打率どうこうで大量貯金できてる打線を左腕出される度に解体する必要ないだろ
左出されたら全試合岡島島内茂木嶋を全員外すとか頭おかしい 
いつもの固定打線は左腕相手でもチームが勝ててるじゃん 稼頭夫を入れるくらいは別にいいけど 

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:42:49.57 ID:+FLkaazP0.net
森原のとこに福山
福山のとこに菅原
菅原のとこに戸村
戸村のとこに戸村と森原

これで交流戦凌ごう

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:42:58.68 ID:xdqLrETwM.net
試合中は「メッキがはげた」「森原死ね」「利府送りにしろ」とメタクソだったが少し冷静になったんか?

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:43:00.81 ID:ZQn9QXD30.net
なんで端末使い分けるんだろう

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:43:42.92 ID:B6YnIrgh0.net
まあ正直優勝狙うなら必ず中継ぎの誰か犠牲になるからな
松井とサブは頑丈だし、ハーマンも大丈夫そうだけど
やっぱり森原だったみたいな、梨田はここまでは想定内な気がする

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:43:45.31 ID:ahWcSXNH0.net
明日の西武のPって5回までしか投げてないんだな
今日の森と同じく5回までごまかしてリリーフで逃げ切る作戦なんだろうか

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:43:49.83 ID:hnYK/Zwja.net
心配すな 雄星は普通にやっても打てないから極端に実験的な打線にしただけ
明日の左腕の佐野は左打者が全く苦にしないタイプの左腕 通常打線に戻る

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:44:21.52 ID:ZpFep46t0.net
>>526
そんなに盛り返したいのか

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:44:47.01 ID:bYuLKOARp.net
実際、新人だから安定しないのは当たり前だから
柔軟に対応できれば良いね

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:44:55.43 ID:eAJKuZT60.net
こういうときのためのサブだよな
今のサブのポジションも合ってるとは思うけど多分サブ本人ももっと投げたいだろうし

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:45:30.82 ID:ePRdDRiI0.net
今日の打線は単純に休ませたい選手の代わりに右で打てる選手を起用しただけだと思う
明日からは元に戻すんじゃないかな

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:45:52.47 ID:Jt1JhXwH0.net
今さらだけど鷹、西武、ハムのどっかは蹴落とさないとAクラス入りはできないんだよなぁ

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:45:55.65 ID:+FLkaazP0.net
二軍もほぼ青山久保小山武藤で何とか回してる状態だもんな
今投げれる投手で1番楽なの戸村だからそこの枠に森原入れるのが最善だな

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:46:19.13 ID:ZpFep46t0.net
>>531
蒸し返すだったわ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:46:41.70 ID:ePRdDRiI0.net
>>525
戸村のとこに戸村・・・クスッとなった
いいと思う、そのプラン

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:47:02.20 ID:/mysYA8ip.net
下から上げられるリリーフがいないんだから去年と同じようにサブがセットアッパー兼便利屋になるんだろ
森原を大事にするなら頑丈なサブと松井が犠牲になるだけ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:47:48.11 ID:gsSIM5fqa.net
野球でこんな頭にくんの何年ぶりだわ
出てきてすぐに四球出し続けてありえんヘマやり
賭博でもやってんのか?クソ野郎

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:47:55.57 ID:xdqLrETwM.net
ついこの前まではハーマン不安定だから敗戦処理にしろとか言ってたが今度は森原だな
お前らの采配なら楽天は敗戦処理と利府送りだらけになるなw

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:49:00.80 ID:s/edbGLA0.net
>>539
森原を大事に扱えっていう奴らは
それでいいんだろうな

森原温存ならそれしかないし

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:49:43.62 ID:UktgIk/x0.net
嶋は明日出れるのかな。

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:49:55.20 ID:C14qvL+A0.net
>>530
初物の左腕とか嫌な予感しかしねえわ

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:50:22.88 ID:B6YnIrgh0.net
>>539
これよな
うちは松井だけは壊すわけにはいかん、森原は疲れも大きいと思うけど
そろそろ打たれるのも解ってたろ、美馬や岸の試合で解るよりマシ
もし森原残してまたあぶなくなったらすぐサブ出てくると思う

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:50:39.61 ID:s/edbGLA0.net
負けた日って何かと戦犯探しと見つけた戦犯を
強引に叩くだけの奴らってどうにかならんだろうか

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:51:02.44 ID:uKQyLTwc0.net
>>509
だから大量貯金できてるいつもの打線は相乗効果なんだって
アマダー/岡島/藤田/今江個人の対左/右打率どうこうじゃなくあの並びにすると全体が繋がって点が入るというだけ
あの打線を崩したロッテ戦は点とれなくて負け越しだしその前も後もいつもの打線で連勝してる

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:51:18.67 ID:1lXKGROM0.net
しかしまぁ1年目から42試合65イニング投げとった青山は並の投手じゃなかったんやな
防御率6点近かったけど

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:51:29.32 ID:eAJKuZT60.net
3年間サブちゃん頼りできたのに今更躊躇すんの?

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:51:43.36 ID:ahWcSXNH0.net
2試合ホームランが出てないことだし
明日はスカッとかっとばしてほしい
好調のウィーラーに期待しよう

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:52:12.50 ID:/mysYA8ip.net
>>541
数試合の調子だけでコロコロ変えて単に疲弊したのがデーブ野球だったのにな
多少波があろうと役割は固定した方が全体として良くなるわ

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:52:22.06 ID:EYLV6hKTK.net
失敗を我慢できないやつはゲームでもやってろよ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:53:14.36 ID:hnYK/Zwja.net
>>529
森は今日6回だ ボケ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:53:22.71 ID:yJMv+y04p.net
森って地味に覚醒してるな
ソフトバンクと西武抑えてるんだから疑いようが無いwww

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:53:39.76 ID:+m1aRK2fa.net
>>547
>>460は今日の試合内容へのレスだってのに反応しろよ
痛いとこつかれたらスルーかよwwだっさww

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:53:55.53 ID:jsiWzJVY0.net
まあファンとしてはプロの目を信じるしかないというのが開幕してからの教訓だわ
選択肢が限られてるならなおさら

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:54:52.63 ID:s/edbGLA0.net
>>477
交流戦だしなんとかなるんじゃね

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:55:07.84 ID:+FLkaazP0.net
今年のローテ投手はいろんなタイプがいて楽しいわ
左腕も3人揃いそうだし

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:56:25.69 ID:QJmncn+U0.net
与田も言ってたけどリリーフ継投もうワンパターン作っとくべきだったな
まあそうするとビハインドの接戦で入野とか出すことになるが

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:57:15.44 ID:/rLNkkeI0.net
神奈川鷲さん、日帰りなのかな?
遠出日帰りで逆転負け食らうと帰りキツイんだよね

俺が経験したのは新車の慣らしを兼ねての千葉マリン
半袖が井口に逆転満塁HRされた試合で、あの日も雨だった気がする
行きは国道走ったけど帰りは頭に血が上って慣らしを忘れて高速で帰ってきちゃった

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:58:06.62 ID:B6YnIrgh0.net
森ってドラ1らしく出てきたけど
あの頼りなさげな表情はなんとかならんかね
無言の威圧感とかいつか出てくるのか

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:58:57.82 ID:bd7+UhHJ0.net
クリゴリは開幕から1か月足らずの間覚醒しケガと同時にゴミと化します
ケガをしたら利府へ幽閉しましょう

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:59:12.31 ID:CoOBdyWN0.net
>>472
大田さんは元々センター守ってたし守備力の差としか・・・

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:59:44.00 ID:C14qvL+A0.net
あと1つ勝てば今週も勝ち越し
このペースで良いんだ
3タテだけは断固阻止

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:00:00.68 ID:eAJKuZT60.net
サブにルーキーの補佐させることをなぜそんなに嫌がってんのかわからん
荒らしに惑わされて森原をゴミだと思ってる楽天ファンが本当にいると思ってんのか

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:00:06.47 ID:IElJ/7yF0.net
梨田はあまいからまた勝ちパで森原に投げさせるんだろ!だからあかんねん、1001監督復帰はよ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:00:12.00 ID:uV7d3rMMd.net
>>472
西田さんは楽天生え抜きじゃ数少ない規定打席立ってるんだぜ

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:01:33.75 ID:qUBPL6Eua.net
スクイズのところ見直したら森原邪魔しなかったら銀次取れてたな
今日は完全に森原が悪かったな

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:02:19.67 ID:uEY1fPer0.net
今日の入野の打たれたライトフライは田中のファインプレーだったよね 
 ゴッツも良く取ったと言ってたし 

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:04:46.41 ID:+FLkaazP0.net
>>569
ドラフト後にあった六大学選抜vsヤクルトの試合で似たような打球落としたの思い出したけどあれはファインプレーだったね

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:04:47.22 ID:1lXKGROM0.net
>>549
だからこそ、だろ
いつ導火線に火がついてもおかしくないくらい投げてんだから

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:06:01.95 ID:fQYB430Bp.net
冷静に森と菊池の内容みても完敗だな
森はランナーいない時は良かったが、出すと四球やら痛烈な当たりが何本かあった
たまたま守備範囲に飛んだが、3点4点とられていても不思議ではなかった
一方で、菊池は1失点したが、他の打球みると2点とられるような当たりはなかったような気がする

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:06:48.21 ID:fQYB430Bp.net
>>564
明日明後日のどちらか取れば問題ないわな

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:07:11.12 ID:xdqLrETwM.net
>>565
ここには普通に結構いるだろ
森原が燃えたとき単発も多かったが、それまで普通に実況参加してた奴らも一斉に死ねゴミ辞めろとか言いまくってたしw

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:07:51.41 ID:D0mxDzZw0.net
別に一人に負担させろというのではなく分担しろということなのだが
これで壊れたら福山菅原の酷使はどのみち免れないし、結局その方が損だということがわからんか

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:08:01.93 ID:IElJ/7yF0.net
>>572
けど森は結果無失点に抑えてたろ!結果が全てのプロ野球。森は良く投げただけに可哀想だわ、ケロイド土人に勝ち消されたあげく試合にも負けて

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:08:30.27 ID:ygMYrsva0.net
土日岸美馬だとどちらでも勝てない可能性は相当低い
梨田が一番重視してるのは連敗しないこと

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:09:03.13 ID:8aWAgVOt0.net
今日は森がピンチになるまで続投させるべきだった
7回さくさく行けたら初完封もありえた

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:09:09.46 ID:fQYB430Bp.net
藤浪はインステップやめてからおかしくなったな

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:09:12.33 ID:C14qvL+A0.net
今日の足立のリードはかなり攻撃的だったな
森の調子がよかったからいいけど
調子の悪いPなら2,3人殺ってる

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:09:50.58 ID:FmfdfyWY0.net
酷い守備だなあ

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:10:53.36 ID:B6YnIrgh0.net
クリゴリは岩村曲線なんかね、それかクライマックス以降いけたら専用機
枡田は今年見れないならもう1軍でまともに見ることはない気がするわ

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:11:32.98 ID:fQYB430Bp.net
伊藤隼太はとらせんで大変だろうな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:12:27.79 ID:d9KDX6Psd.net
1001>>>>>ノム>>>デーブ≧梨田

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:13:17.67 ID:6ksm7G2QK.net
プロの守備とは思えんなw

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:13:47.58 ID:+MAmdmMU0.net
火消しを新人にやらせるのは怖いわ
菅原⇔森原チェンジでいいよ

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:14:18.31 ID:FmfdfyWY0.net
ただ単に下手w

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:14:43.72 ID:S9VjxfMga.net
>>560
神奈川鷲です
気持ちめっちゃわかります、が、悔しいので明日もワッショイしてやります

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:14:58.33 ID:eAJKuZT60.net
>>575
それな
福山は本当に良い選手だと思うからこそ第二の福山を作らなきゃいけないんだよ
今のままだったらどうせ最後には福山頼みになるんだから福山が壊れないうちに他の選手を育てなきゃいけない
だから今は福山にルーキーの補佐してもらったほうがいい

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:15:33.64 ID:049z7Fwfd.net
質問だがイーグルスネストってチケットあれば入れるの?
仙台いろはのローストビーフ丼が美味しそうだったから

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:15:43.15 ID:FmfdfyWY0.net
こっちも残念な守備

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:15:54.61 ID:uEY1fPer0.net
宮川君は下で投げだしたけど使えるようになるとありがたいけどなー 
もう少し調整すれば一軍に上がれるかな 怪我多くてなー

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:16:06.64 ID:UNF7xho4d.net
菅原の役割も楽じゃない気はする
火消しもあるし僅差ビハインドもあるし敗戦処理もやるし

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:17:38.34 ID:p/Ll94YF0.net
>>580
森の球の質が真っスラ気味だから右打者のインサイドの方が芯外せるんだろうな
ただそれにしても攻撃的だった

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:19:44.42 ID:C/VJTj0l0.net
まあ今日は元々捨て試合だったでしょ スタメン見ても分かるように
土日勝てば良い話

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:19:59.16 ID:CTeORfB+0.net
>>593
ルーキーズ全滅もあり得るな

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:20:20.81 ID:C7MQ61r1r.net
>>505
つーかその人いつものガラプーだと思うよ

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:20:31.78 ID:ZQn9QXD30.net
>>593
でもまあ今まで好投してるからその内もっと重要な場面で出るようになるかもね
チャームポイントさえ忘れなければそんなに酷い事にはならないはず

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:22:07.27 ID:QuKCKu4o0.net
>>592
宮川がいると何かと助かるんだがなぁ。

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:30:06.27 ID:FmfdfyWY0.net
デスパもレアードも気持ちいいのう

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:31:40.00 ID:CTeORfB+0.net
新人ながらここまで40試合中24試合に登板するなどフル回転してきた森原は、直近4試合中3試合で失点。「力みました。(疲れは)それは何のいい訳にもならない。実際自分では何も感じていない」と悔しさをにじませた。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20170526-OHT1T50218.html

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:32:27.42 ID:rdDrplPa0.net
>>598
チャーミー菅原は育成間違えるとハムの鍵谷みたいになりそう

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:35:15.13 ID:QJmncn+U0.net
>>601
実際ストレートヘロヘロなんだよなあ

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:36:04.54 ID:QJmncn+U0.net
ロッキーズも良くも悪くもルーキー次第とか言われてて親近感

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:37:07.63 ID:QuKCKu4o0.net
大田もヒゲなんか生やしちゃって雰囲気変わったな。

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:38:06.68 ID:rdDrplPa0.net
一年間プロのシーズンを過ごしたことのないルーキーは、
年齢やポテンシャルとは別に年間のペース配分がわからないからぶっちゃけいつ崩れてもおかしくはない
そこはベンチがうまく手綱を握ってコントロールするしかない
里崎も言ってたけどルーキーを戦力と思うなってのはそういうことだよな

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:39:14.91 ID:we/g2tC20.net
結果のみで語るが森原5失点があまりにもショックすぎる
もう攻略された感じなのか?

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:39:43.82 ID:BwV5jMim0.net
先週の金曜日のチャーミーならクローザーでもいけるのに

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:40:10.37 ID:FmfdfyWY0.net
鷹って直近5試合こんな防御率になってたの

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:40:40.76 ID:OqGv+lhG0.net
森原のブルマン化は避けなければならない
てか青山と違って変化球に逃げるわけにもいかないのが大変なところだ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:40:44.44 ID:QuKCKu4o0.net
今日ほとんど見られんかった。
やっと森が見られる。

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:41:10.24 ID:4hujpdfWd.net
横浜は藤浪に勝ったの3年ぶりくらいだっけ?

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:41:50.65 ID:ZlrXB7r60.net
>>607
そもそもストレートしかないようなものだから、それがヘロヘロだとそりゃバッピだよ。

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:43:09.05 ID:C/VJTj0l0.net
森続投という選択肢は無かったのかね
明らかに西武打線は苦労してたよね

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:43:19.05 ID:uV7d3rMMd.net
構えたとこにもぴったり行かなくなってるし疲れだわ

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:43:28.00 ID:uCTWX4HAp.net
1回や2回や3回や4回失敗したっていいだろ
おまえらなんか人生で何回やらかしてんだ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:43:36.26 ID:rdDrplPa0.net
>>607
制球も球のキレも悪かったから打たれたことは不思議でもなんでもない
最近ずっと不安定だったしいずれは燃える兆候はあったよ

開幕から目一杯飛ばしてきたからこういう時期が来るのは予想できた
むしろ夏や秋の勝負どころで崩れるよりここで崩れておいて良かったかもな
まあ復調すればこんなには打たれないでしょう

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:44:19.82 ID:C0K4EpEbd.net
鷲ファンって西武打線を過大評価するよね
鷲打線鷹打線より上とは思えない

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:44:38.74 ID:we/g2tC20.net
>>613
ありがとう
そっかヘロヘロだったのか
森はポジってよさそうだが勝ちパ再編だなこりゃ

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:45:01.18 ID:WyxNCFTo0.net
>>614
それは結果論以外の何物でもないわ

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:46:06.90 ID:we/g2tC20.net
>>617
ありがとう
なるほど疲労が回復すれば問題なしという見立てか

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:46:27.23 ID:C/VJTj0l0.net
>>618
いや、上だろ 打たれまくってるし

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:46:46.54 ID:QJmncn+U0.net
>>618
5月のチーム打撃成績を見ろ

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:47:00.84 ID:rdDrplPa0.net
>>613
ハーマンもGW直前あたりにバッピ化しかかって
梨田の信頼を失って出番が激減したお陰で無事復調したしな
波はあるし良いときには使い悪いときには休ませるしかない
それがチームってもんだしなぁ

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:47:07.09 ID:+QBFs2Kp0.net
今めちゃくちゃ雨ふってるんだが明日はできるんかのお

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:47:31.70 ID:ZlrXB7r60.net
>>621
それはどうだろう、なんか決め球作らないときついと思う。あのへたれフォークじゃ厳しい

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:47:52.38 ID:OwQLAjHl0.net
一旦二軍落として調整させるとかしないと回復しないだろ
梨田がそれをやるとも思えんが

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:48:15.20 ID:ahWcSXNH0.net
楽天森「気にしない」6回無失点も2年ぶり白星逃す
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1830095.html
楽天・森、3年ぶり白星逃すも6回無失点「直球の指の掛かりが良かった」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170526/gol17052622090005-n1.html
【楽天】森、課題の制球難克服するも3年ぶりの白星ならず
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20170526-OHT1T50217.html

梨田も森絶賛だな
来週も間違いなく先発だ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:48:16.39 ID:we/g2tC20.net
>>625
仙台駅前はまだだいじょうぶだけどどこの話よw

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:48:25.29 ID:7tNRmaDP0.net
>>618
こんなに怖い打線ないと思ってるが
他球団ファンがどう思ってるかは知らんが

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:49:52.10 ID:7tNRmaDP0.net
森めっちゃ成長したな
ずっと森のこと見てきたからなんか今日負けたけど少し感動するわ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:49:54.89 ID:QuKCKu4o0.net
>>616
そらそーなんだが、明らかに調子落としてるし
森原、ここを乗り越えろ!…だけではなく首脳陣に上手くケアして欲しい。
まぁ、やってくれると思うが。

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:50:02.15 ID:c5ctUXUod.net
三年ってそんな勝ってなかったのか
あんまそんな感じしてなかったが

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:50:39.13 ID:rdDrplPa0.net
森原もハーマンもクルーズタイプだからな
クルーズよりは制球良いけど基本真っ直ぐしかない
変化球は目先を変えたりカウントを稼ぐのには使えても決め球にはならない
それでもストレートが通用するならちゃんと通用するよ

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:51:45.62 ID:FmfdfyWY0.net
継続してこそ信頼得られるから森には次も是非頑張ってほしいね
今日の森の投球は非常に嬉かった

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:51:57.51 ID:OwQLAjHl0.net
クルーズの野球人生は1年で終わってしまったが

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:52:08.44 ID:AlBYBQ2hd.net
勝ったら儲け物だったけど6枚目が決まった収穫もあるし
勝たないといけないのは明日から

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:52:27.61 ID:mN9n+odx0.net
>>618
ねこは下手すると明日で鷹と入れ替わんのよ?

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:53:24.91 ID:QuKCKu4o0.net
>>626
どこで読んだんだか忘れてしまったが
確か本人も決める変化球がないと、と語ってた。

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:53:55.41 ID:wzF7hkgW0.net
>>590
前はファンクラブ会員じゃないと入れなかったけど
今は当日の観戦チケットあれば誰でもOKだよ
ローストビーフ丼は肉と温玉とタレのからみ具合が絶妙〜

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:54:33.51 ID:rdDrplPa0.net
>>635
投げてるボールにはドライチらしいロマンがあるね
ただピッチャーは最後は我慢強さ粘り強さが一番大事だからな
まあ森はまだルーキーに毛が生えたようなもんだしこれからに期待

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:54:37.10 ID:ZlrXB7r60.net
今日の森は左であれだけ右打者の内角つければ、そりゃやれるよな。辛島森塩見の左、美馬則本岸の右が揃うと12球団屈指のバランスとれた先発スタッフだな

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:54:54.25 ID:ZQn9QXD30.net
塩見は来週一軍くるのかもう一週ぐらい二軍で登板するのか

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:55:04.51 ID:0H6hzZS+0.net
今日の森は良いアピールになったな
前回の登板よりも落ち着いてたし成長してるかも

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:56:02.46 ID:6ksm7G2QK.net
オリの5月の勝敗がグロい

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:56:03.33 ID:fA7l3+JT0.net
>>640
マジか
今度いってみるわ
楽しみ〜

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:56:14.61 ID:pJbHrYqT0.net
>>631
色々言われてたけど腐ることなく成長してきてるしドラ一にふさわしい能力だよねぇ

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:57:01.11 ID:rdDrplPa0.net
>>639
まぁあれだけのストレートに、決め球の変化球まで持ってたらぶっちゃけどこの球団でもクローザーやれるからね
そうそう簡単にできるこっちゃないよ

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:57:11.38 ID:QqlINZdpd.net
はああああ

今だに今江に対する怒りがおさまらん

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:57:15.62 ID:FmfdfyWY0.net
おーPOD三好だ

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:57:16.49 ID:7tNRmaDP0.net
プロの壁が立ちはだかるのは遅かれ早かれ訪れるんだからしゃーない
森原もこの程度で終わるタマじゃないこれからよ

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:57:24.80 ID:CTeORfB+0.net
後藤が今日の森は気持ちを前に出しすぎずに落ち着けてるって言ってた
1軍帯同でロングとかで慣らしてたのがよかったのかな

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:57:32.79 ID:QuKCKu4o0.net
PODが三好。

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:57:47.75 ID:WyxNCFTo0.net
三好PODおめ

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:57:54.66 ID:Y7J8Ja0T0.net
まさかの三好w

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:59:02.15 ID:rdDrplPa0.net
>>652
去年の金子安楽みたいに、憧れの菊池雄星と投げ合ったのは大きかったんじゃね
対戦相手に刺激されて成長するというのはあると思うな

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:00:03.53 ID:hQMXT8AG0.net
へえ松本が先発なんだ

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:00:36.92 ID:gyjIoGX50.net
正直肩の強さとかは茂木とは比べものにならにくらい良いよね三好は

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:03:13.14 ID:Fo9d3fCQ0.net
>>648
そうだね。
当たり前だけどまずはストレートの威力と制球力の復活だね。

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:03:15.97 ID:43y0s65I0.net
●○○●○○●○○●○○○●○●○○●LLGG
                   ↑↑

美馬−佐野、岸−誠、辛島−菅野、塩見?−吉川

最後もキレイに○○●○となりそうな予感w
↑のところが逆だったら本当にキレイだったw

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:07:33.94 ID:43y0s65I0.net
>>642
秋には7連戦以上があるから安楽と藤平もいればうれしい

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:07:44.22 ID:fNyMILjq0.net
森はこの投球を続けてればいつか勝てるよ

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:08:57.87 ID:tz+k40Tgd.net
流石元投手だね

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:10:07.08 ID:Mzddgjea0.net
普通に考えて

ボール球が増えて打たれ始めた先発<森原<<<ハーマン<<<<松井

という力の差だからそういう継投を作ってるのに
ハーマンの後に森原入れたらだれがどう見ても「お、ハーマンよりは打てる可能性あるわラッキー」ってなるじゃん

点差に余裕がある時ならまだしも
1点しかないんだから余計なことする必要ないだろ

せっかく勝たせてくれるチャンスくれてたのに

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:10:19.72 ID:kUtAJt9e0.net
2点差あれば先頭に四球もなかったんだろうな、慎重になる必要もないし

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:10:52.16 ID:4YNMv2CC0.net
>>662
いいピッチングしてれば結果は自ずとついてくるってやつだな
菅野とかバルデスがよく言うやつ

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:12:30.44 ID:COxvzRWYd.net
今北
森原壊れちゃったん?

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:14:28.45 ID:qperldr50.net
三好って凡ゴロを消極的に待って取ると必ずやらかすよな
考える時間があるとダメなタイプ
ある意味わかりやすい

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:17:02.49 ID:VLUNFMQnM.net
どっちにしろ今日は捨て試合前提で梨田もやってんだから残り勝ってくれりゃ文句は言わんわ
連敗したら文句でるけどな

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:17:02.91 ID:lZEiONma0.net
森は投げ勝った。
ここで森原を落とせれるか、首脳陣の力量が問われる。

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:19:30.76 ID:qperldr50.net
>>667
壊れる前に休ませなきゃならんことがハッキリした

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:19:39.82 ID:43y0s65I0.net
雨天中止があったりするとわからんけど、交流戦後は左右交互に
したいね。と思ったが、ASまでの3週間はすべて週5試合なのかw
則本岸美馬の右3枚は確定、辛島塩見森の左3枚から誰が抜けるか。
さらにその下に釜田安楽、いずれ出てくる藤平がいる

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:23:00.32 ID:8ufvwo3W0.net
森原なんて元々あんなもんでしょ
ミコライオ呼び戻せよ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:23:16.62 ID:VLUNFMQnM.net
少しでも交流戦前に鷹との差は広げたい、あいつら絶対貯金作りまくるはずだから

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:23:27.78 ID:FOrv+HkA0.net
マイナー契約決まってるし

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:24:11.23 ID:jwU1+Rc40.net
大体ミコライオ戻したところで外人枠どうすんだよっていう

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:25:16.25 ID:qperldr50.net
>>676
外国人枠とか知らないで言ってるだけでしょ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:25:23.59 ID:9v66EItjM.net
>>666
相変わらずクイックは苦手そうだけどそれ以外は中々だったしな。
やっぱドラ1とはいえ高校生は気長に待つのが吉だな。

もう少し1軍で投げるのに慣れてくれば7回までは行けそう。

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:27:54.41 ID:FOrv+HkA0.net
むこうがなかなか手出してこなくなると苦しくなりそうなのがね

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:28:40.35 ID:8ufvwo3W0.net
>>676
アマダー外せば済む話だろ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:29:51.93 ID:qperldr50.net
ID:8ufvwo3W0

おとなしくパワプロでもやってればいいのに

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:30:42.92 ID:8ufvwo3W0.net
>>681
>>681

何か変なこと言ったか?

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:31:49.56 ID:DcqzYyFGd.net
まあミコライオはともかく外国人リリーフの補強は欲しいね
アマダーはどちらにせよ厳しいし

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:33:03.62 ID:IInxi/Rt0.net
則本岸美馬安楽藤平森辛島塩見

実現したら先発陣がワザマエすぎっぞ

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:35:20.70 ID:DcqzYyFGd.net
安楽はダメ臭いよ
去年が確変だっただけかもしれん
二軍の登板見てると投げ過ぎで片付けられる出来では無い 肘がイカれたのかもね

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:36:37.29 ID:jwU1+Rc40.net
言うて外人3連星やらんと得点力が落ちるってデータでも出とるしなぁ
アマダー自体はさほど絡んでないのに、いるいないで違いが出てる

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:37:31.23 ID:ZMQmKOX6d.net
メヒアのところにハーマン当てたってことは今はハーマンの方が信頼度高いんだな

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:38:12.81 ID:nebarVa80.net
仕事終わって結果見たら負けたの森じゃなくて森原かよ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:38:29.61 ID:qperldr50.net
MLBの投手なんか3人に1人は手術してるのに
NPBの選手は手術しないと根治しないような故障しててもなかなか手術したがらないよな
なんとか騙し騙し続ける方をえらぶ
やっぱ文化の違いかね

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:41:00.49 ID:8ufvwo3W0.net
>>689
まあMLBがやり過ぎな気もするけどね 安楽に関しては高校時代から言われてたからちゃんと検査した方がいい TJやるなら早めのほうが良いよ

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:43:28.86 ID:VLUNFMQnM.net
とりあえず明日は勝て

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:44:23.13 ID:43y0s65I0.net
>>674
なんとか交流戦も2勝1敗ペースをキープしたい

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:44:24.67 ID:E3C7561ca.net
森原利府レッシュ推奨派だったけど、二軍でも休めないならウィーラーを一軍のまま復調させた首脳陣を信じてもいいんじゃないか?と思ったり

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:44:28.20 ID:9v66EItjM.net
安楽が目処多立たないとなるとやっぱ則本岸美馬と辛島森塩見のバランス構成しかないか。

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:48:37.99 ID:860fzOw9a.net
先発陣を日本人だけでやりくり出来るのは間違いなく自慢できるよね
投手ドラフト万歳だわ

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:49:28.93 ID:qperldr50.net
>>693
しばらくはハーマンとサブと菅原に頑張ってもらうしかないな

つーか誰が不調だろうと常にブルペンを支え続けるサブの有り難さよ
則本福山松井の頑丈さは球団の屋台骨だわ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:49:31.87 ID:qkqJUcM60.net
>>693
投手と打者の疲労感って違うからなんとも

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:50:17.27 ID:HJSmf36ZK.net
ぼんやり〜ぬTV
来週は楽天2軍特集ですって

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:50:27.39 ID:iHmk5Ut20.net
来週のぼんやり〜ぬTV

楽天ファーム取材(藤平、内田など)

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:52:00.01 ID:RCeVwZUz0.net
森原は1軍で試行錯誤するしかないよ

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:53:04.22 ID:kUtAJt9e0.net
昔から思ってたけど投手の疲れってなんなんだろうね
先発投手なら試合以外にも登板と登板の間にトレーニングと調整投げ込みとかあるのは分かるんだけど
全身の筋肉疲労なんかは1週間軽めのメニューにすれば全快だろうし

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:53:55.11 ID:u3U8N8aId.net
森四球減ってセットポジも良くなったやん進歩したなぁ
あとアマダーファーストで何事も起きなかったのが驚き

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:54:24.60 ID:FOrv+HkA0.net
オリの山崎福試合途中に大阪に帰らされたんだってな笑うわ

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:56:11.82 ID:6aTm2gkx0.net
オリのこういうところが本当に嫌い

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:57:32.27 ID:qperldr50.net
>>701
ブルペンは四六時中肩作って待機しないといけないから
上原浩治が言ってたけどタフな試合が続くと肉体以上に精神的な疲労ハンパないって

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:58:48.83 ID:8ufvwo3W0.net
>>703
こういうのって意味あるのかね?
嫌がらせとしか思えんわ

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:59:41.91 ID:2UshyOTq0.net
100球投げるまで晒し投げよりはいいだろ

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 01:00:02.51 ID:Fo9d3fCQ0.net
猫との残り2戦は美馬、岸に出来るだけ頑張ってもらうか。
打線の援護もお願いしたいところ。
相手の佐野って左の荒れ球、って以外あんま知らないんだけど。

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 01:00:56.00 ID:6AEWpIAr0.net
外人取るとしたら二軍待機okの安いリリーフだろう
誰か離脱した時にとりあえず上げておく程度の期待値、ハウザーくらいやってくれたら上出来なレベルの

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 01:09:41.33 ID:x3iKEUbXa.net
今日の森は本当に良かったな
今日みたいに安定した投球が出来れば先発の5本目に喰い込めるし楽天も今シーズン安泰なんだけどね

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 01:21:09.74 ID:Y4VDj1Eqa.net
森はいいのか悪いのか正直まだわからん
一試合だけなら戸村でもできるから何回も登板させるしかないわな
イニングも少ないし

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 01:22:25.72 ID:Y4VDj1Eqa.net
>>618
上位打線は12球団トップじゃねえかな

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 01:22:48.54 ID:qkqJUcM60.net
>>708
流石に今日みたいなオーダーにはならんだろうし期待するしかない

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 01:25:26.51 ID:v9S6A2VLr.net
反省も糞も捨てゲームだろ?

悔しい

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 01:26:21.73 ID:iEUzycdZM.net
>>712
セイバー指標でも圧倒的だから過大評価もクソもないよな
イメージじゃなくて客観的に強力打線であることは明らかだからな
むしろあの打線を恐れない奴の方が過小評価してる

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 01:26:31.50 ID:Y4VDj1Eqa.net
でも森は成長したことは間違いないからこのまま長年のローテに入ってほしいね

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 01:28:36.84 ID:Y4VDj1Eqa.net
浅村が全盛期ナカジに見えるわ
見た目とか構えじゃなくて活躍ぶりが

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 01:29:07.38 ID:qkqJUcM60.net
秋山、中村、浅村、メヒアこれだけでもうヤバイでしょ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 01:30:24.49 ID:Fo9d3fCQ0.net
>>713
今の美馬の安定感は素晴しいがここでも恐れられている天敵猫打線が相手。
もちろん美馬はゲームを作ってくれると思うが
先週、美馬に勝ちをつけられなかった打線の奮起に期待しますわ。

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 01:30:35.27 ID:Y4VDj1Eqa.net
あれに森と金子が帰ってくるってどうなるんだろうか

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 01:32:08.04 ID:hQMXT8AG0.net
浅村の勝負強さは半端ないね
ここぞで仕事してくるもん
浅村を抑えんと猫に勝つのは難しいよ
他球団も随分浅村にはやられてんじゃねーの

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 01:33:24.10 ID:iEUzycdZM.net
>>720
外崎か炭谷のかわりに森が入って
金子は下手すると代走で出てくるな
あまり想像したくないレベル

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 01:35:23.10 ID:04L+FvIn0.net
5/27(土) 放送予定
対西武 コボパーク 14:00PB 予告先発(楽:美馬 西:佐野)
天気:晴れ19-22℃
CS・ネット
J SPORTS 1・パTV・スポナビ・ニコ生・SHOWTIME・At Eagles (解説:牧野塁 実況:中田浩光) <17:30-終>

地上波・BS
KHB (解説:江尻慎太郎 ゲスト:島田秀平 実況:松本龍) <13:59-17:25>

ラジオ
TBC (解説:山村宏樹 実況:林田悟志)
Rakuten.FM (解説:鉄平 実況:鈴木光裕)

切り替えていく

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 01:35:40.63 ID:U4WLFvDjp.net
>>711
そらそう
昨日までは9回で2安打しか打たれてないが、8BBぐらい出してたしな

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 01:36:09.86 ID:KrQvgd7Yx.net
棄て試合だから!
棄て試合だから!

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 01:44:47.88 ID:fbPNA8CG0.net
わしせんが森原二軍に落とせ派が多いから落とさない方が正解なんだろう

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 01:45:17.20 ID:04L+FvIn0.net
>>723
デーゲームなので、CSの開始時刻は17:30ではなく13:30です。

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 01:50:12.66 ID:nbVvX4IO0.net
はー今日は疲れた…
雨で中止にならなくて良かった…

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 01:54:11.56 ID:fjP2HeoC0.net
負けた直接の個々の理由は森原等々色々あるだろうけど
捨てゲームでリードしてしまったもんだからナッシー以下チームに変な欲が出た。
どうなろうとスッパリ割り切って森が「もう無理っす」というまで任せてしまうべきだったよ。
1001と梨田の差が出た感じ。

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 01:57:18.27 ID:AnsGJBQC0.net
森引っ張ったら引っ張ったで叩くんだろうか
俺は中村からレフトフライ打たれた森の顔みて替え時だと思ったし中盤以降でああいう緊迫した場面締めたら替えるのはセオリーだから梨田采配に一切文句ないな

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 02:01:07.52 ID:QWlnhgJua.net
森、6回70球位だったし続投したかったろうな
スタメン見た限り、森は生け贄にされた訳だし梨田の中途半端な気持ちが今日の負けにつながったんだよ
そんな中、森、ようがんばった

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 02:07:36.72 ID:IsJh0Mv40.net
もう昨日の話は良いだろ
今日明日は絶対勝たないといけない試合だ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 02:16:12.27 ID:U4WLFvDjp.net
慶大岩見
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201705260004-spnavi

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 02:24:18.59 ID:MtKRyS3Er.net
今日は負け前提じゃん。何を怒ってるの?

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 03:00:32.91 ID:gVIPGyYCd.net
勝ち前提の継投で落としたからだろ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 03:03:18.79 ID:v8D2gFDed.net
森原ハーマン使って負けって先週と同じ流れだな

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 03:15:42.65 ID:5udbvW/j0.net
>>614
森は球数的にも内容的にも7回いかせるべきだった

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 03:32:48.52 ID:ZTWnGrLwd.net
※アフィチルLINEグループ
(悪害の存在を野球関連スレで拡,散希望)

218 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/05/25(木) 00:04:10.97 ID:
>>202
なんJでどこの球団を集中して煽るかを決めてるアフィブログ管理人たちのLINEグループがあるんや
LINEグループのメンバーで広島煽りをしてる時に広島ファンだった管理人の1人が裏切ってそれをバラしたせいで広まった

257 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/05/25(木) 00:09:05.08 ID:
>>229
http://afikasuotya.blog.shinobi.jp/2channelers/reaction2

これやで
なんJの煽りの方向を決めるLINEグループがあることを知らない奴も目を通しておくんやで

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 03:36:30.45 ID:mihCH11S0.net
>>730
全てにおいて同意だわ。昨日の試合で森や梨田を叩いてるやつはアホ。
ただ森原が試合で壊しただけなのに。

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 03:50:57.07 ID:W+M3Sdnc0.net
もう釜田を中継ぎに転向させるしか無いだろ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 04:02:01.00 ID:Q9IZdSiH0.net
楽天野手で最も勝利貢献度高いのは言うまでもなく茂木だけど
西武には茂木以上の野手が秋山・源田と二人いる。
打点が40を超えている打者は12球団で浅村ただひとり。
理想的な打線をしている

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 04:11:08.43 ID:W+M3Sdnc0.net
西武は長距離3本に中距離3本揃ってる理想的な打線だからね
長打力が常に担保されてるから投手に影響されずに毎年打線は上位

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 04:20:52.99 ID:W+M3Sdnc0.net
5月の中継ぎ成績
松井 7試合 7.0回 防御率0.00 WHIP0.71
ハーマン 6試合 6.0回 防御率1.80 WHIP0.83
福山 8試合 7.6回 防御率0.00 WHIP1.04
菅原 9試合 7.3回 防御率2.45 WHIP1.23
戸村 3試合 4.6回 防御率3.86 WHIP1.29
入野 2試合 1.6回 防御率16.20 WHIP1.80
森原 9試合 6.6回 防御率10.80 WHIP2.25

中継ぎは防御率よりWHIPが重要と言うから
暫くは9回松井、8回ハーマン、7回福山、6回菅原で
戸村はロング
入野、森原はビハインドだな
その中でこれ以上WHIPが悪化するなら入れ替えだし
立ち直るなら勝ち継投に
何にせよ中継ぎもう一枚必要だね

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 05:00:00.90 ID:Iwjv5OK00.net
心より深く反省しておりますので、
お許し下さいますようよろしくお願い申し上げ奉り候。

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 05:37:47.44 ID:ubHYwjeRa.net
6連戦→5試合
金子ボコボコにしたから菊池にも勝ってゴールデンウィークとはいかなんだ。チョイの間やが、金子&菊池を倒したら菅野を破ってプレミアムウィークかなと夢を見た…

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 05:38:33.08 ID:UEbZYmeMd.net
小山と森入れ替え
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170527/gol17052705000001-n1.html

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 05:49:11.98 ID:VIFskltRp.net
え、なんで

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 05:51:24.14 ID:W+M3Sdnc0.net
えええぇぇ・・・
つー事はこれは今日の結果に寄らずの当初の予定通りなんだろうな
中継ぎ辛いから森抹消して中継ぎ上げるのが既定路線だったか
って事は来週は古川だな
それにしても上げるのは最近ファームで2試合連続失点中の小山か
首脳陣は小山のキャリアにトドメさしたいのか?

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 05:53:52.71 ID:S8WKN9C40.net
これ、森のモチベーション下がりそう

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 05:55:10.28 ID:HcxHNfId0.net
小山って下でも失点してたよな
この入れ替え誰が決めてんだよという

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 05:55:33.49 ID:W+M3Sdnc0.net
>>749
いやー予め言ってたでしょ
んでここで小山上げるって事は森原はまだまだ4番手か5番手、下手すると3番手の勝ち継投で使うと言うことだな

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 05:55:53.72 ID:U5fAb5Cc0.net
>>618
主力の森友哉抜けて今の打線

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 05:56:25.71 ID:wDWBKwsZa.net
これは塩見が来週入ってきて 5枚揃うから
残り1枚は森 古川 釜田 藤平あたりの調子いい若手での育成枠だな
その間は敗戦処理係の中継ぎ増やす体制にするということかな
嶋がここまで怪我がちじゃなければ捕手二人体制で投手枠も増やせるんだけど
あと外野6人も正直過剰ではあるが 田中も足のスペシャリストになれるから落としにくい

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 06:01:35.72 ID:W+M3Sdnc0.net
まぁ何にせよ森は再来週の金曜日は先発だよ
その間に一回挟むであろう二軍での調整当番で余程の炎上しなければ。
また来週金曜日に投げる先発も誰でどんな投球しようが投げたあと抹消され中継ぎと交代すると言う事だな

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 06:04:18.35 ID:W+M3Sdnc0.net
んでこれをやるって事は安楽は少なくとも半月、多分1ヶ月ぐらい上がって来ないって事だな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 06:04:22.87 ID:FOrv+HkA0.net
あえて固定しないあえてね

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 06:06:24.74 ID:3DEQj6WM0.net
予告先発

美馬 学 vs 佐野 泰雄

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 06:07:19.88 ID:W+M3Sdnc0.net
安楽は交流戦後7月から。
塩見にはメドがついた。
塩見は来週絶対投げますって事なんだろう
じゃないと森下げないもんな

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 06:08:25.57 ID:xikZjsqt0.net
来週塩見復帰は確定で古川にもチャンスをあげようって事かね。
まあ、古川が相当なピッチングをしない限り6枚目は森になりそうだけど

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 06:11:03.74 ID:FOrv+HkA0.net
しかし上がってくるのがまた小山とはなあ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 06:11:18.87 ID:wDWBKwsZa.net
安楽はあまりに出来が悪かったからな 理由がわからんから怖いわ 
単なる調整不足でかたずけられる話だったらいいけどね
去年も対外試合の初戦も阪神に7点取られてたのと
春先から初夏にかけては結果が出てなかったから スロースタータータイプなのかもね

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 06:11:32.90 ID:W+M3Sdnc0.net
>>759
森が先発になったからロングもう一枚って意味合いもあんだろね
しかし小山か
セリーグ相手なら慣れてるでしょ?って感じ?
何にせよここでもう一度炎上したら小山はもう今期でアレだな

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 06:13:33.06 ID:HcxHNfId0.net
>>762
トレードだから今年のクビはないけど交流戦でもダメなら今後は厳しいな

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 06:16:41.33 ID:wDWBKwsZa.net
小山を あきらめずに上げるということは
与田か梨田の目には 何かきっかけさえあればいいピッチングできるという考えがあるんだろう
小山に期待する半面 青山はほぼ梨田に見限られたから 怪我人続出とかの緊急事態にならない限り
チャンスはもう期待できないな 梨田は見限った選手にはとことん冷酷なところあるしね 
去年から何度?機会与えたんだよ という感じでしょう

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 06:19:49.92 ID:HcxHNfId0.net
>>764
梨田はベテランの切り方昨年からあんな感じだよな
自分が近鉄時代に指名した牧田ですら非情にいったし

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 06:21:59.63 ID:W+M3Sdnc0.net
まあ入れ替わりの激しい中継ぎだからまだまだ青山にはチャンスは回ってくるよ
なんだかんだ言って9月頃には【朗報】青山さん14試合無失点!
とかやってんだよ去年みたいに
と信じてます

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 06:24:24.94 ID:d1huOdEE0.net
森の再来週の登板はほぼ確定だから安楽はまだかかるのか
交流戦中の復帰を期待してたけど諦めた方がいいのかね

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 06:27:47.80 ID:W+M3Sdnc0.net
>>767
最短なら交流戦最後の甲子園だけどどうだろうね
そこで一回藤平投げさせる気もするし興行的に。
まぁ多分安楽は7月じゃないかな

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 06:37:39.46 ID:T4mbWEnR0.net
>>703
オリはこういうのをやるから負けが続いているんだろうなあ

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 06:38:47.50 ID:ubHYwjeRa.net
裏ローテーシヨンを組んだ!
6月2日(金)中日戦は塩見初登坂
塩見ー美馬ー岸様
次週はプレ日本シリーズで広島戦
*制球よしの3人で打者を探る*
次週は金本超変かく路線で行く阪神タイガースを S・M・岸様 で
容赦なく完璧に叩きたい!!
*広島カープを援護したいな*

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 06:42:06.84 ID:T4mbWEnR0.net
>>770
カープなんざ正直どうでもいい

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 06:48:14.94 ID:jyrxqXb50.net
森原のところに釜田

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 06:50:20.97 ID:4XEPa6P60.net
森が早くても再来週に登板
小山にもう一度上でチャンス
塩見が来週の登板確定。今朝起きて知ったのはこんな感じかな。余談だけど今シーズン中に青山さん&西田さんをもう一度みたい・・・

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 06:52:41.80 ID:HcxHNfId0.net
>>769
ドラゴンズが昔大野でそれやってたけと古いやり方すぎて引くな

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 06:53:04.73 ID:EaITjpyw0.net
>>773
青山は夏場に見ることになると思う

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 06:53:51.94 ID:UWE/W5u5p.net
中継ぎ改善するには釜田中継ぎに回すしかもう手は無いよな

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 06:58:18.74 ID:4XEPa6P60.net
>>775
\(^_^)/
どんな使われ方でもチームのためになってくれることを願ってるよ
夏場までいい位置をキープしなきゃね

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:01:22.91 ID:wDWBKwsZa.net
釜田を中継ぎにするには 
何を投げても高めベルト付近にしか行かない投球フォームを調整できてからだね
今のフォームだとボールを上からたたけないから 低めに行きずらいのと
角度が無いから 打ちにくさの欠片もない

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:06:36.59 ID:zj9baeC5x.net
おはわし
森原残念だったな
自分では疲れ感じてないってそれ脳内麻薬出てるだけやで…
気持ちが強いのはいいし心意気は買うけどそれをコントロールするのが梨田と与田の仕事や
やっぱここは去年と同じくサブをセットアッパーに使おう
ランナー残して降板する奴ってここまであんまりいないからサブが暇してるやん

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:07:08.54 ID:8OEpu+0Fd.net
なんで二軍で打たれてる小山なんだよ
敗戦処理ガソリン枠二人もいらん
森は来週も先発でガソリン枠入野一人でいいのに 
      

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:08:14.82 ID:jSWU+SMRa.net
塩見は金曜で良いのか?

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:08:46.74 ID:5olpRPxr0.net
>>733
1位じゃないと取れないかな

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:10:23.20 ID:zj9baeC5x.net
ってなんで小山上がってくんねん
敗戦処理の火付け役は既に入野がいるやんけ
昨日一応西武打線抑えた分入野の方がまだマシなレベルちゃうんか

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:20:11.45 ID:ibWVVDON0.net
>>733
伊良部を思い出す立派なお顔立ちだ
パワー凄そう

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:22:23.15 ID:vKnaJv7+0.net
>>746
もう二度と小山、青山見たくねー
こいつら1.5軍だから必ず失点する

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:24:06.38 ID:+Ed0QWi8d.net
アマダーが夢に出てきた
体のでかい内気な少年の役で

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:25:44.37 ID:8OEpu+0Fd.net
今年パリーグ1軍でろくに抑えてなくて二軍でも打たれてる奴をなぜ

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:27:08.36 ID:ZVldQg22M.net
2軍で良くても打たれた入野さんの悪口を言うなよ

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:27:57.02 ID:pS4Pyy6wM.net
三好って守備上手くない?
下手って言われてるけど、源田をアウトにしたときの守備とか守備範囲広かったのもそうだし
あそこからの強肩は本当に痺れた
茂木だとあそこの深い位置だとアウトに出来なかったかもって思うくらいに上手かった
もちろん茂木も上手いんだけどね

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:28:55.79 ID:pS4Pyy6wM.net
>>782
一位は今のとこだけど安田になる気もするなあ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:29:23.64 ID:zj9baeC5x.net
青山は見たい
もちろん僅差や同点では見たくない
こないだの入野みたいな場面でなら見たい
でもこないだの入野みたいな場面でも小山は見たいとは思わんしどうでもいい
そらここまでの貢献度や思い入れの差ですな

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:30:08.24 ID:lt5Zea+Ra.net
今日はとんでもないことが起きそうな気がする
良い意味で

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:35:20.94 ID:T4mbWEnR0.net
>>785
入野よりマシって判断かもよ

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:36:57.17 ID:8OEpu+0Fd.net
入野は二軍で抑えてるが小山は二軍ですら打たれてる
二軍ですら修正できてない奴を好投先発と交換する意味不明

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:42:10.11 ID:PWlh9d+yp.net
金曜塩見で水曜は古川にチャンス上げるのかな
一軍に帯同してるらしいし

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:44:17.47 ID:d1huOdEE0.net
そういえば古川一軍帯同してたな
菅野の次の試合だから勝ってほしい

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:45:49.08 ID:W+M3Sdnc0.net
ぶっちゃけファームの成績見てるとあと一軍上がれる中継ぎは青山ぐらいしかガチで居ない
ファームでWHIP1.00以上は一軍ではほぼ確実に炎上するし
あとは先発を中継ぎにするしか無いね

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:47:55.33 ID:W+M3Sdnc0.net
つーか濱谷、宮川、大塚はどこ行ってんの?
三軍?

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:50:06.42 ID:a9YkZSxm0.net
>>798
宮川は先発やってる
前回登板5回無失点
でもスぺだからなあ

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:50:34.81 ID:zj9baeC5x.net
うちの先発って則本と岸以外中継ぎができないから先発やってる奴ばっかりなんだよなあ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:51:45.98 ID:F9XKY6Lyd.net
三好はガムクチャしてなにか盛大な勘違いしてそう

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:52:13.02 ID:wDWBKwsZa.net
宮川はついこの間 菊池と横山がボコられた西武2軍(山川坂田金子熊代)を5回2安打で完ぺきに抑えてた 
大塚は育成試合で先発で長い回投げてたけど 立ち位置が不明
浜矢は4月30日を最後に投げていない 怪我してるのか 例の動画に取られた発言で謹慎させられてるかは不明

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:52:28.60 ID:W+M3Sdnc0.net
>>800
いやー、怪我とか体質とか向いてる向いてないとか色々言ってるけど半分言い訳でしょ
中継ぎやりたく無いだけ
下手に好投しても先発に戻って来れなくなるから

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:54:33.66 ID:W+M3Sdnc0.net
>>802
なるほど、ありがとう
あとファームで好投してるのはルーキーの鶴田ぐらいだな
まだ4試合しか投げてないけど

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:57:12.11 ID:/RTv7NqP0.net
森もロング待機から調整抜きで谷間先発だし、本格的にローテで回るなら先発調整が必要だから一旦ファームってのはあるんじゃね?

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:57:21.43 ID:6AEWpIAr0.net
森森美馬岸岸
辛島古川則本
塩見美馬岸岸
辛島森森則本?
今月の西武を6回0封はまたチャンス貰えるだろうけど
則本中5やって辛島則本森森にしていいか悩んでそう
水曜の雨は結構痛かったな

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:59:24.11 ID:UWE/W5u5p.net
>>800
去年中継ぎもやってくれた先発は則本、美馬、安楽、戸村、菊池だな

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:59:58.61 ID:U4mnEZWud.net
辛島と森ならタイプ全然違うし続けてもいいんじゃない

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:04:30.30 ID:S8WKN9C40.net
球数多かったしスライド登板だったから
さすがに今週の則本に中5はないだろ

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:05:11.64 ID:S8WKN9C40.net
失礼、来週のことか

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:07:32.09 ID:lZEiONma0.net
>>729
わかる。勝ち継投にこだわりすぎだし。

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:11:36.88 ID:YzCMsl1o0.net
【楽天】交流戦・巨人3連戦のローテは辛島、塩見、則本
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170526-00000296-sph-base

> 当初は則本の中5日起用も検討されたが、25日に126球を投げたことから梨田監督は「球数も多かったので」と説明した。
塩見くるで

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:13:22.91 ID:/RTv7NqP0.net
とはいえあそこまできたら欲出るのはしゃーないだろ
それとも「いやー今日最初から捨てゲーっすからwwww」とばかりに8回に入野出されてもいいのかと

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:13:45.88 ID:sWnnWXbSd.net
塩見来たか
待ってました

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:15:27.87 ID:nVQj5wqU0.net
塩見思ったより早かったな

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:15:47.37 ID:l+3T6hb00.net
森「結構いっぱい、いっぱいでした。久々の先発だったので、いけるところまで全力で飛ばそうと思って投げました」

ずっと中継ぎ待機だったから結構大変だったんだろう
2軍で先発調整ってことなんだろうな

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:16:21.91 ID:6AEWpIAr0.net
塩見巨人戦来るのか、良かった
そしたらもりおとさなくていいんじゃね、とも思うけどまあいいか

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:17:58.66 ID:FOrv+HkA0.net
左続けるか
坂本マギーに要注意だな

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:18:43.67 ID:4XEPa6P60.net
>>812
結局この順番に落ち着いたんだね。楽しみだ
でも相手のローテは菅野、吉川、?、則本と誰が当たるのかな

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:21:53.80 ID:T4mbWEnR0.net
塩見も意外と今回投げたら下に落ちるかもしれんし

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:23:11.66 ID:MOqrTuDM0.net
森原いらね2軍に落とせよ。サブ菅原いるし

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:26:01.95 ID:70dSAqFS0.net
森原はあれだけ投げて急に登板間隔空くようになったのに対応できてないんだと思うんだよな
精神的には夢中で投げてたまでは良かったが、ここでフッと考える余裕ができたからな
肉体的にはもう1年目でこれ程極端な起用されたらそりゃ調整のしょうがない
荒療治でもう一度元の7回に嵌めてみる手もある

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:26:18.15 ID:ubHYwjeRa.net
>>812 週末ローテーS・M・岸様で大人のプレイが堪能出来ると楽しみにしていたが残念だ……

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:26:42.68 ID:wDWBKwsZa.net
森だけでなく 他の有望株にもチャンス与えたいんでしょ
かっちり6人で回そうとしても 絶対怪我とか体調不良とか出てくるんだから
まだ余裕があるうちに有望株に経験を積ませ 層を厚くしようとするのは大事だよ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:28:01.89 ID:9v66EItjM.net
>>823
ちなみに岸様はMだそうです
ソースは東北学院時代の河北インタビュー記事w

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:28:38.76 ID:ur1t5nMf0.net
左2枚続くのか。
巨人って左苦手…っってことはないな。

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:34:13.82 ID:Ma9QbzSb0.net
>>826
昔から左が苦手
長谷部すら打てなかったからな

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:35:07.53 ID:k1SVg0ax0.net
金曜が古川?

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:35:25.74 ID:MsQaTWTy0.net
先発3本柱をはじめローテ陣がしっかりしてるのが羨ましい
負け試合でも内容は悪くないと思うがな

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:36:46.89 ID:CXMYgeCU0.net
>>774
今年も若松でそれやってる
士気にかかわるからってさっさと帰らせるって
やり方があまりにもアナクロすぎて

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:39:33.35 ID:HcxHNfId0.net
>>827
年寄りでもヤクルトの石川雅とか能見とか打てないよな基本

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:41:50.95 ID:wDWBKwsZa.net
巨人は得点数が中日と同率最下位 OPSもセ・リーグ最下位で貧打のチーム
中軸さえ抑えられれば なんてことないよ 鷹西武ハム打線と比べれば全然下
投手はある程度抑えられると思うので
菅野 吉川 桜井 を楽天が打てるかどうかの問題

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:43:18.24 ID:HcxHNfId0.net
セリーグは広島意外な基本そんなに打てないチームばっかじゃね
ヤクも今年は大したことなさそう

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:43:35.24 ID:dcv5qhM00.net
Jスポの放送が急にヤンキース戦に変更されていた
昨日検索したら別試合だったから諦めてたのに田中登板が放送されてるよ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:44:12.47 ID:k1SVg0ax0.net
菅野には絶対早打ちするなよ。
マウンドから降ろさない事には勝てない。
吉川はともかく桜井は燃やせるだろ。

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:46:49.89 ID:l+3T6hb00.net
エースレベルに早打ち禁止にしてもあまり意味はない
ファーストストライクを見逃してるようでは
相手を楽にするだけ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:47:51.85 ID:k1SVg0ax0.net
早打ちしたって初球内野ゴロするだけなんだから。
菅野がいるうちは点取れないと思った方がいいわ。

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:52:37.09 ID:zj9baeC5x.net
>>812
やっぱり辛島で潔く捨てる作戦は変わらんのなw
日シリ第5戦の辛島がでてくればあるいは…
もともと辛島は出たとこ勝負だけど、今年はいい方の目が出る確率が去年までより上がってるし
いい目だったら6回までは左のエース級の球投げられるからな

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:56:41.82 ID:u4zVx7ol0.net
出来もしないカット(笑い)なんかしてフォーム崩して不調に入るより甘い球早打ちした方が幾分かまし

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:59:28.77 ID:9v66EItjM.net
むしろ菅野相手だと粘ろうとしても粘れんしな。
待とうとするとポンポンストライクとられて三振。

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:59:29.51 ID:Ca4Js4RBd.net
日ハムカッコよすぎワロタ
先発の高梨を出してまで鷹に勝ちに行く英樹栗山wwwwwwww
しかも鷹には勝ち越してるじゃんw

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:00:24.07 ID:dcv5qhM00.net
>>837
先発から点とれないなら早打ちして完封完投させるよりは
球数投げさせて中継ぎを引っ張り出した方がマシだろうに
早打ちして先発を9回まで投げさせたがるメリットがわからない

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:00:50.99 ID:zj9baeC5x.net
日本を代表するエース相手に早打ちすりゃ凡退し、待てば三振とられるだけやからなあ
各々ができることやってくれるしかないわ
辛島はまあドンマイだけどせめて負けつかないように頑張れ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:01:32.71 ID:FOrv+HkA0.net
ジョンソン復帰戦が楽天かもしれんらしい

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:03:20.33 ID:dcv5qhM00.net
>>840
金子の時も試合開始前から決め付けて「どうせ粘れないから早打ちしろ」だの言ってたけど
結局初回30球投げさせて早々にバテてくれたじゃん
試合記録見たら菅野も全試合完璧ではないし試みもせずに早打ち完封アシストはないわ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:03:49.44 ID:2snVKcEV0.net
森落として小山あげるのかよ
来週は釜田?
アホすぎ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:04:09.92 ID:EHi4All0d.net
菅野に投げ勝ってもヒロインで「特に無いです」と言う辛島が見たい

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:05:40.42 ID:dcv5qhM00.net
>>843
金子だって何試合も絶好調だから不可能だの言われてたのにやってみたら初回30球だし
試合開始前から試みることすら放棄したら駄目だって

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:06:56.40 ID:Ti5U/jMp0.net
>>812
辛島で菅野に勝てればポジれるな
少なくとも昨日の菊池-森よりは勝てそうな対決
日シリ辛島の再現を期待

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:07:20.16 ID:hZgcI2LZM.net
結論
粘ろうが早打ちしようが結局は菅野の調子による

いつも通りだな。

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:08:40.41 ID:wTxxx1iHa.net
>>848
うるせえぞガラプー

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:12:17.52 ID:S/7keMqeM.net
石巻は本降りの雨なんだが試合できそうですか

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:14:35.69 ID:CXMYgeCU0.net
>>847
言ったら言ったで巨人ファンに曲解されそうで怖いな

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:14:44.17 ID:LI101sEfd.net
そういや森先発調整してなかったんだよな
それなら一旦二軍行きは全然ありだわ
それに右左にかかわらず則本中6日でよかった

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:18:54.60 ID:9k4CJyRR0.net
>>852
さっきまで降ってたのに突然晴れてきた

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:21:13.97 ID:dcv5qhM00.net
>>850
そりゃそうだ
開始前から決め付けるのではなく当日の状態次第ということでいいね

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:21:16.22 ID:wDWBKwsZa.net
ある程度貯金ができた段階で
エースを相手エースとぶつからないようにする戦略は 至極理論的
菅野と則本だと五分五分どころか安定感で4分6分の期待値
相手が櫻井だったら9割がた勝てるからね 金持ち喧嘩せず戦略

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:21:47.65 ID:S/7keMqeM.net
>>855
ありがとう、まだ時間があるから出来そうですね

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:25:34.86 ID:hZgcI2LZM.net
>>856
当日の調子次第で早打ちか粘るか切り替えられるならこんな話になってないけどなw

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:25:56.37 ID:sBdKDvJa0.net
金子と菅野じゃ難易度違うんじゃないですかね今年の菅野はヤバすぎる

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:27:38.80 ID:FOrv+HkA0.net
藤浪2軍落ちるみたいだな
苦手だし当ててこないでほしい

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:27:49.43 ID:9k4CJyRR0.net
エラーにならない長野のアレ込みで防御率1.58
ちょっと次元が違うね

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:33:12.35 ID:dcv5qhM00.net
>>859
当日の状態を見る前に「どうせ粘れない」云々言うのがおかしいと言ってるだけ

>>860
今年菅野が全試合快投してるならともかく打たれてる試合が存在してるのに
こんなに何日も前から決め付けるのはおかしい 

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:34:25.90 ID:2snVKcEV0.net
>>861
得意だとしても嫌だよ
嶋芋辺り壊されたら終戦

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:34:26.02 ID:k1SVg0ax0.net
パワプロみたいに調子マーク見て試合できたら苦労しないわ。
作戦は前から決めておくだろ・・・。

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:35:48.27 ID:oqTuBBvJ0.net
銀次藤田嶋以外は全員HR狙いでいいわ
本当の好投手から点を取るにはそれが一番
下手にチャンス作ってもギアを上げられるだけ

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:37:52.68 ID:gp1t87ur0.net
菅野の話よりもまず今日と明日が大事
特に今日は絶対勝たないと

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:38:49.13 ID:2UshyOTq0.net
好投手ほど出会い頭に長打浴びせるのが大事よな

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:41:45.18 ID:dcv5qhM00.net
>>865
とりあえず最初から早打ちして完封アシストに全力をあげようとかいう作戦はないわ
全試合9回まで投げる投手ではないから中継ぎを引っ張り出す試みだけはするでしょ
試みる姿勢すら排除したら最下位争いしてた去年と同じになる

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:43:05.57 ID:Mzddgjea0.net
今週末特にライブとかCD販売イベントがあるわけでもないのに某アイドルのメンバーが仙台のTVやラジオの生放送に出まくってる
おそらく総選挙のPRなんだろうがなんか嫌な予感がする・・・気のせいかな

何事もなければいいが・・・頼むから球場には来ないでくれ!

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:44:09.16 ID:LI101sEfd.net
カウント玉打っていくのをどうせ早打ち扱いするのが目に見える

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:45:21.93 ID:tz+k40Tgd.net
藤浪降格するみたいだが虎とやるのは最後のほうか

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:46:28.69 ID:k1SVg0ax0.net
で、水曜塩見なら金曜は古川ってことでいいのかね?

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:50:32.99 ID:itcn47TZ0.net
1回しか当たらない菅野のことなんてどうでもいいわ
森原しばらくダメだろうけど先発6枚揃ったし全員7回以上投げて中継ぎ全然いらなくなるよこれからしばらくは

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:52:33.44 ID:nbVvX4IO0.net
>>870
西野さんだっけか?確かマー君にグローブ貰ってたんだよね、婿探しですかな( *´艸`)グフフ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:53:17.76 ID:itcn47TZ0.net
>>873
昨日投げてた先発もう忘れたのかよ

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:54:13.41 ID:dcv5qhM00.net
>>874
確かに一回しか対戦しないね

ところでウィーラーと嶋は今日守備につける状態なのか
何の情報もないんだが

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:56:45.60 ID:S8WKN9C40.net
>>876
抹消だよ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:57:40.76 ID:b+dmBuqQd.net
>>876

>>746

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:58:18.48 ID:itcn47TZ0.net
>>878
え、マジ?めっちゃ良かったじゃん

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:59:32.90 ID:dcv5qhM00.net
>>880
森は二軍で打たれている小山と交換になったよ

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:01:34.43 ID:2snVKcEV0.net
森はすぐ上がってくるだろ
ローテ入りして欲しい

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:01:37.96 ID:itcn47TZ0.net
まあ当初の予定通りなのかな
しばらくお試し枠なんだろうけど次も結果出して森に掴み取ってもらいたいわ
塩見辛島森が使えれば交流戦明けで調整してジグザグ先発が組めるという夢のようなローテになる

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:06:05.71 ID:hZgcI2LZM.net
当日の調子見て作戦切り替えるのも結構ムズいから、粘る作戦だろうが早打ち作戦だろうがどっちにしろ菅野の調子次第にしかならないって話だろ。

菅野がこの前の金子みたいな状態だったら粘る作戦は成功するだろうし、調子よければ粘れずにぱっぱとストライクとられて終わり
早打ちなら早打ちで、ストライクが甘く入る事が多いならいいだろうけどそうじゃなかったらゴロ打ちまくってサクサクコース

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:06:08.57 ID:Ipo5jtdda.net
森をあっさり二軍に落とせるのが今のチーム状態の良さを表してるね
塩見に目処が立ったのが大きいし一応古川もいるからな
先発に困ってるチームならこうはいかない
安楽、森、古川、釜田
この辺りで熾烈なローテ争いして欲しいね

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:08:38.66 ID:itcn47TZ0.net
盤石の中継ぎ陣なんてなんか楽天ぽくないし先発王国になりそうな今の方がよっぽどテンション上がってる

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:10:38.19 ID:UcNm09R00.net
大炎上した時に援護ありまくったのにせっかく好投してるのに援護がまるでないって田中も運がねえな

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:11:27.07 ID:fNyMILjq0.net
>>887
あの防御率で5勝3敗って十分運いいだろう

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:12:24.34 ID:l+3T6hb00.net
逆に森残せと言ってる人のほうが怖いわ
ずっと帯同してたんだぞ来週も投げさせる気かって話
しっかり準備させてやった方が本人のためだろう
あと小山が嫌なら青山か今野だがまあ好みでどうぞ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:13:51.01 ID:UcNm09R00.net
田中が今ヤンキースで1番相性いいキャッチャーはロマインだな、メジャーに行った田中は
キャッチャー次第でゴミにも宝石にもなる

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:14:06.10 ID:iLaA1t6W0.net
小山上げか
古巣の対戦も近いし交流戦対策ってことだろうm

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:16:26.88 ID:LANXfUMYF.net
毎回7回まで投げきれるのは則本と岸だけじゃないか

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:18:14.89 ID:vuiDNCuHr.net
森がお試しなのは分かるけどなんで小山....
セリーグ専ならいけるという事かよ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:23:38.05 ID:2snVKcEV0.net
>>893
星野がとってきた選手だし
今江も然り

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:23:57.67 ID:udgkmFFUM.net
>>892
美馬「おいコラ」

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:24:29.85 ID:cCNIZtdj0.net
トレードに出される時点で微妙ってのは分かるんだけど巨人ってちゃんと小山使ってたの?
鷲に来てからがダメ過ぎるだけなのかな

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:25:27.02 ID:Mzddgjea0.net
すぽっちはじまた

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:27:28.05 ID:Mzddgjea0.net
茂木はどん欲だな

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:28:45.75 ID:G3tI9L3CK.net
茂木は誠実さが滲み出てるよな。

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:31:14.12 ID:8gwFWwEya.net
昨日の森、四球も激減して確かにかなり良かったけど、現地で見てると向かい風と湿気で飛翔せずに済んだのもあったような

6回では怪しげな雰囲気になってたし、いいイメージのまま下ろしたのは今後に向けて良かったんじゃないかなぁ

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:38:12.18 ID:l+3T6hb00.net
2軍先発
安楽 塩見 古川 藤平 菊池 横山 宮川
2軍リリーフ
武藤 今野 久保 青山 小山 鶴田 高梨

3軍降格
西宮 大塚 小野 宋

行方不明
金刃 池田 濱矢 西口

さあ好きなの選べ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:40:01.28 ID:Mzddgjea0.net
一点にこだわる野球とか言ってるくせに
その一点を守り切れないってダメだろ

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:41:07.17 ID:Mzddgjea0.net
1点にこだわるなら投手陣総動員してでもその1点を守り抜けよ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:41:56.82 ID:fNjcfTTha.net
>>825 岸様は M ですか W
貴重な情報をありがとう!

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:43:16.82 ID:bdRpXmtCa.net
>>831
楽天とそっくりじゃないか

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:45:16.54 ID:OnrJbTXea.net
西宮どうしたの?
森原も西宮コースにならなきゃいいが。

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:49:50.81 ID:2snVKcEV0.net
クリスカーター取ってこいよ
ワクワクするだろ

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:50:24.31 ID:F9XKY6Lyd.net
森良かったな昨日
森原は今すぐ2軍志願しろカスが

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:53:17.41 ID:OnrJbTXea.net
森原は1軍で投げながら調整でいいよ

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:53:56.95 ID:LvXoKZzYa.net
石橋って生きてる?

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:00:12.67 ID:XvWnlogX0.net
>>886
5年前から比べると夢のような先発陣
その時に期待されてたので消えたのはメジャーに行った退団前提の田中とルーキー釜田だけ
塩見辛島美馬の三人は残ってるし、森安楽則本をドラフトで取って岸が来た

ちなみに2012当初の開幕ローテ
田中 上園 ヒメネス 塩見 戸村 下柳

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:01:02.30 ID:l+3T6hb00.net
石橋はなんかリハビリやってるという噂を聞く程度

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:01:51.49 ID:dcv5qhM00.net
>>889
森を残すかどうかは別として入野がいるのに更に一軍で論外二軍でも打たれてる小山を連れてくる意味がわからん
小山は間違ってもパリーグ相手に投げさせるなよ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:05:48.52 ID:7FnV/vWOr.net
そういやブルマンはどうしてるんだ

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:06:08.47 ID:dcv5qhM00.net
>>914
小山よりはマシな投球してるよ

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:07:26.30 ID:2snVKcEV0.net
敗戦処理は長いイニング投げれるやつじゃないと
小山なら3回8失点くらいにまとめてくれるだろ

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:09:01.73 ID:lp4E6D0vM.net
小山はセ・リーグの打者を知ってるから
交流戦のために合流させたのかねぇ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:12:38.80 ID:OnrJbTXea.net
小山ひどいのは分かるが投げる時は応援してやれよ…

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:18:58.83 ID:Sa6LsblLp.net
森落とすって事は塩見はそろそろか

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:22:48.59 ID:2snVKcEV0.net
辛島塩見則本
〇〇美馬岸
当分これかな

怪我がなければ安楽だったんだろうな

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:25:03.57 ID:KSoXfAHma.net
>>918
だよな

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:28:07.68 ID:2snVKcEV0.net
井口がコボパーク褒めてて嬉しい

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:28:56.13 ID:fbPNA8CG0.net
古川じゃなくてトム先発もあるのかもな

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:30:32.37 ID:ld4TwsZRd.net
>>786
ワロタ
でもかわいい

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:31:11.51 ID:Sa6LsblLp.net
>>920
空欄は生贄枠だな
森安楽釜田古川

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:32:52.98 ID:ld4TwsZRd.net
遅ればせながら
塩見がくるー

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:32:59.63 ID:L/+3CnI00.net
恐らく本人も不本意な成績で一軍に上げられ(青)に集まってたヘイトを(小)が一身に背負いそう

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:34:06.02 ID:fbPNA8CG0.net
まあ去年もなんでこいつ?って昇格はあったから成績以外のところを見てるんだろうけど
小山に期待はできないな

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:35:37.00 ID:UcnG7Ua0d.net
>>922
詳しく教えてください 知りたい

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:37:53.69 ID:ld4TwsZRd.net
いやーでも小山はセリーグ相手ならなんとかやるんじゃない?(願望)
あと細川コーチに早く帰ってきて欲しい
ベンチでの細川コーチのアドバイスが欲しい所

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:38:06.12 ID:FeV2lU9K0.net
>>929
週べの特集じゃないの
在庫あるうちに書店に行けば

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:40:09.00 ID:WPNUtmwwd.net
まず森原はあの体型をどうにかしろ
ぬりかべみたいで見るからに体力なさそう

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:43:02.64 ID:ld4TwsZRd.net
現地行く
なんか蒸し暑いな

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:43:04.59 ID:KddgGcS60.net
>>827
有銘に12回無失点みたいなのもなかったっけ?

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:43:46.51 ID:G9xI+m9Ap.net
小山はフォークが調子いいかどうかで全てが決まる

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:44:17.44 ID:qzgX80crd.net
昔、巨人にいた久保を取ったけど使うの?
逆指名時代の1位だけど

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:45:48.16 ID:fbPNA8CG0.net
久保は山内みたいに温情昇格あるかと思ってる
逆に1年上ってこないで引退なら栗原コースか

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:47:36.57 ID:ld4TwsZRd.net
>>904
なんの話よw

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:48:01.54 ID:nbVvX4IO0.net
>>933
明日行くんだけど、デブの俺にはサウナ状態になりそうだな

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:53:23.42 ID:Rs4Vtzln0.net
昨日の森原の一人相撲はひどかったがあれで長期連敗するようなら優勝は無理だわ
しかし昨日のフライの処理銀次は森原ぶん殴っていいレベルだ
あんなもん一塁に任せればいいのに下手すりゃ二人とも衝突してどっちも大怪我するとこだった

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:54:36.80 ID:dcv5qhM00.net
>>918
応援しないとは誰も言ってないでしょ
二軍で打たれてるのになんであげるんだと言ってるだけで

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:56:20.89 ID:lkaatZw8a.net
>>940
若さが出たな
かなりテンパってたんだろう

周りが見えなくなってた

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:56:44.12 ID:F9XKY6Lyd.net
森原はもうコントロールはメチャクチャただの棒球

まぁ5位だしなしょうがない
これが彼の実力

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:56:47.55 ID:T4mbWEnR0.net
小山は交流戦だから上げた感じか
しかし交流戦でもダメな場合
もう今年は上げる事はないかもよ

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:57:56.23 ID:z8tRJ+he0.net
辛島、塩見、則本   森?、美馬、岸
なかなか良いローテになってきたな。誰か調子落としたら安楽と交換。
これで大型連敗はまず考え難い。後は松井に繋ぐ中継ぎさえ磐石なら

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:58:11.64 ID:FwmWILqZ0.net
四月の森原は神だったが
五月は防御率9超えちゃったからもう、擁護できねえわ。
二軍落ちてもおかしくない

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:59:35.93 ID:ld4TwsZRd.net
そうは言っても森原はルーキーだからねぇ・・・
また復調して欲しいなぁ

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:59:54.87 ID:2snVKcEV0.net
則本の次の登板6/1になっちゃうな
もう一回投げれば月間mvp間違いなかったのに

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:00:23.65 ID:MOqrTuDM0.net
森原調子のって先発やりたいとかいってたな

1回も満足に抑えられないメッキが剥がれたゴミが先発やりたいとか笑ってしまうwww

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:01:50.19 ID:FwmWILqZ0.net
ルーキーなんだから二軍に落として一回休ませるべきでしょ
誰上がるか知らんけど

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:01:52.99 ID:mRPW6w7U0.net
>>940
二試合連続サヨナラ負けでもそこで断ち切った今年のチームを信じよう

まあそのうちスイープされたり、大きな連敗もあるだろうけれどシーズンはまだまだ長い

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:03:28.69 ID:n+jbMej40.net
昨日暴れてたキチガイか
ID:MOqrTuDM0

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:03:56.34 ID:z8tRJ+he0.net
そもそも一年目ルーキーに簡単にポジション奪われる先輩が悪いわ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:04:17.09 ID:MOqrTuDM0.net
劣化したが接戦時の全盛期の青山は勝ちゲームは0で必ず抑えてくれてた。森原落として青山上げろよ

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:04:34.55 ID:nbVvX4IO0.net
まだ菅原が居るから安心だ!

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:05:15.25 ID:O1sCuLSOx.net
森原も青山さんみたいに反応する力がなければ銀次に任せて流れ断ち切れてたんだろうけどな
心意気は買うしルーキーだから失敗は仕方ない
でもこれ以上勝ちパで使ってもいいことないからそこを判断するのは梨田と与田の仕事

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:06:27.39 ID:JsRI/p4M0.net
>>945
辛島、毎週エース担当でカワイソ
さすがにしんどくなってこないかな

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:06:32.40 ID:8gwFWwEya.net
>>937
栗原コースってコーチにする為獲得したって事?
ジュニアコーチならありそうだね

栗原は一軍昇格を自身で断ってたから、温情昇格しか無さそうな久保と一緒にするのはあれだけど

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:09:28.69 ID:2DTfW7klp.net
平日の雨試合でも26000人以上入ったんだな
今日は立ち見席発売だしわくわく社長有能

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:10:32.95 ID:nbVvX4IO0.net
>>959
ほんとありがたいわ、久々に飯買ってる時長く感じた、いい事だわ

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:10:43.84 ID:GJtwkDOQd.net
>>954
あの時の青山はもういないんだよ、確かに昔凄かったけど今クソならただのクソ

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:11:15.16 ID:nbVvX4IO0.net
さあ!イーグルスラジオ三石さん登場だぞ!!!

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:12:25.84 ID:ld4TwsZRd.net
れ〜べ〜ステージ
田中「好みの女性のタイプは高橋愛。ちなみに島内先輩も高橋愛が好み。」

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:13:36.59 ID:mRPW6w7U0.net
>>963
勝手にバラしてw

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:15:01.10 ID:tH1EO6Tj0.net
>>957
ハードな状況で燃えるタイプなんじゃね?物凄い負けず嫌いで北九州の荒地を生き抜いた辛島だから

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:15:01.89 ID:z8tRJ+he0.net
平日でも満員のコボパに比べオリのホームガラガラ感はヤバかったな
チケットは楽にとれそうだけど

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:17:59.01 ID:tH1EO6Tj0.net
>>966
ガララーガ、野次ばかり響く、選手は荒んでるわ監督談話は陰湿だわ

もうポンタも救いきれんな

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:18:56.46 ID:mRPW6w7U0.net
>>966
京セラは安くて行きやすいけどねー
ほもふぃーはキレイだけど遠すぎて行く気がしない

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:20:02.65 ID:nbVvX4IO0.net
>>968
遠いんだ…(-人-)

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:20:25.08 ID:nbVvX4IO0.net
さあ!三石さん来るー٩(๑>∀<๑)و♡

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:21:08.45 ID:nbVvX4IO0.net
キタァ━━━━ヽ(´ω` *)ノ━━━━ッ

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:21:18.88 ID:b7U9ezPbd.net
>>929
井口の記事スポナビに来てるよ
日米の球場の違いについて語ってる
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201705240006-spnavi

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:21:20.15 ID:nbVvX4IO0.net
セーラームーンキタァ━━━━ヽ(´ω` *)ノ━━━━ッ

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:22:08.83 ID:pu/uReDv0.net
リリーフ陣

松井(クローザー)
ハーマン(セットアッパー)
サブ(中継ぎ1番手)
チャーミー(中継ぎ2番手)
森原(中継ぎ3番手)
以下略

森原は勝ち継投から降格でビハインド(同点、接戦込)枠かな
次の機会もダメなら敗戦処理、その次もダメなら2軍

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:22:38.26 ID:b7U9ezPbd.net
>>967
最近のポンタってどんな感じなのかね? ていうかまだやってるのかねあれ?w

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:22:41.36 ID:nbVvX4IO0.net
ほわースゲ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:22:50.04 ID:nbVvX4IO0.net
スゲ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:23:03.20 ID:nbVvX4IO0.net
三石さんや!!!!!!!!スゲ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:23:04.19 ID:O1sCuLSOx.net
神戸の人間にとってはほもふぃーの方が近いぞw
一応あっちも駅前で駐車場はたったの500円

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:23:13.40 ID:d3AhB/mna.net
え、楽天ファンってルーキーに対してすぐに氏ねとか言っちゃうんだ……
引くわー……

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:23:25.39 ID:nbVvX4IO0.net
なんか1人で盛り上がってすまんー!スゲ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!三石さんスゲ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:23:36.35 ID:nbVvX4IO0.net
スゲ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:23:47.20 ID:nbVvX4IO0.net
三石さんー!!!!!!!!!

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:24:04.76 ID:nbVvX4IO0.net
1人で盛り上がってごめんちー(。>ㅅ<。)💦

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:24:20.44 ID:FTXykWRJM.net
三石さんて誰?

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:25:44.89 ID:ld4TwsZRd.net
>>985
セーラームーンの月野うさぎの声優

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:25:51.36 ID:nbVvX4IO0.net
>>985
セーラームーンの主人公月野うさぎ役の方やでエバのミサト役やドラえもんののび太のママ

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:26:13.66 ID:nbVvX4IO0.net
すげー良いなー今日行きたかったなー

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:26:21.21 ID:ld4TwsZRd.net
人がスゲー

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:26:37.32 ID:nbVvX4IO0.net
          ,___
        o'⌒) `ヽ
         (;゛;`☆;゛)
          (´・ω・) なに? 三石さんさんに乙してほしい?
          ( ∽)   
            )ノ         
          (_         ∧毛∧
          [il=li]       (・±・; )  はい、急いでお願いします
          )=(_       (  ∪)
         (-==-)       `u-u'
          `ー‐''

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:30:04.48 ID:O1sCuLSOx.net
>>967
逆に考えるんだ、ポンタでギリギリ持っていると
ポンタほんま癒し

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:41:12.42 ID:O8FA8t+N0.net
井口がマジでコボパーク絶賛してて草

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:42:16.20 ID:MOqrTuDM0.net
井口選手も絶賛

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:44:27.90 ID:nbVvX4IO0.net
ラジオ終わっちゃったー
楽しかった〜午後も田植えガンバロー

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:45:36.30 ID:4XEPa6P60.net
>>972
Koboパークはフェンスも低いから=ホームランが入りやすいから・・・邪推してしまった
250号達成しちゃったからそんなことないよね
褒められて悪い気はしないよね

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:46:28.42 ID:2UshyOTq0.net
つか復帰先ロッテじゃなかったら300本打ってただろ井口

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:47:35.28 ID:4XEPa6P60.net
次スレ
わしせん
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1495856819/

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:47:45.73 ID:2UshyOTq0.net
マリン+違反球という最凶の組み合わせでも10本打ってたし

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:58:09.49 ID:AVTD9zxwp.net
今日勝って鷹に負けてもらって2位3位とのゲーム差を広げたい

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 12:59:01.72 ID:mRPW6w7U0.net
>>997


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200