2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:29:49.69 ID:npvCjM6MK.net
前スレ
〓たかせん〓5 [無断転載禁止]c2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1497081843/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:38:07.08 ID:o6Y+2WXq0.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:38:18.19 ID:Y9D+VNDS0.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:38:21.93 ID:npvCjM6MK.net
またチョメ打たれて巨専から返却依頼が押し寄せるんかよ…

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:38:29.90 ID:o6Y+2WXq0.net
あげとくか

てか席取れたから13日行くわ
くっそ応援するぞー

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:38:39.03 ID:unjri96L0.net
この後中田レアードだからどういう結果になろうと西川だけだな

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:38:43.23 ID:rUIhtynD0.net

川崎は小久保の怪我関係なしよ
鳥越に代わってショートで使われる予定だったのが
小久保の怪我でサードになっただけ
助かったのは鳥越

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:39:02.74 ID:X/Xw0a150.net
森福はチーム変わってもまた西川と対戦するんやな

9 :sage@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:39:03.08 ID:H8lxHW4h0.net
森福頑張れ
一人負けは嫌だ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:39:03.50 ID:YgQYCQp/0.net
いちおつ
巨公の暗黒はすごいなあ

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:39:03.58 ID:IJf7wRpzd.net
いちおつ
お馴染みの西川対森福

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:39:44.17 ID:Y9D+VNDS0.net
ここは森福がリードした方がいいな

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:39:53.67 ID:rUIhtynD0.net
森福はワンポイントって学習しなかったのか

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:40:10.24 ID:yiu6JvKEp.net
森服怖いよ〜

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:40:17.04 ID:+fhggrpe0.net
中田レアドと続いて、森福交代??
バントのワンポイントかよ

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:40:18.47 ID:osg5LaAg0.net
いやバントしてもらったほうがよかったかもよ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:40:25.79 ID:0+nKaGXAx.net
西川は怖い打者なのにバントしてくれるんかい

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:40:47.49 ID:cwDDT6/R0.net
こんな時間にいちおつ

贔屓関係ない試合は純粋にたのしい…

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:41:11.81 ID:gprSei2t0.net
晩年の森福、西川に撃たれまくってたような

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:41:14.49 ID:YgQYCQp/0.net
2番打者でバントきめれないと痛いな

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:41:17.95 ID:unjri96L0.net
BSジャパンだと森福のキャッチフレーズが「大型FA戦士」

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:41:38.04 ID:pzO1PGr60.net
今度は巨人がエラーして2−2になって延長12回引分け
そんな結末がふさわしいヘボ試合だ

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:42:01.75 ID:yiu6JvKEp.net
森服そんなにいいの?

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:42:04.57 ID:EUeUfcfT0.net
ヤンキー好きな工藤だから山下かもな

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:42:21.14 ID:0+nKaGXAx.net
森福はワンポイントだとまだ不貞腐れるの?

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:42:35.57 ID:+fhggrpe0.net
13塁かよ
かえって悪い形な気がする

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:42:35.91 ID:osg5LaAg0.net
おーファースト上手いな
だが西川すぐ盗塁するから結局バントと同じだぞw

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:42:36.83 ID:kNY4mJEpM.net
>>23
去年と変わらんな 成績的には

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:42:37.53 ID:ZdPwAHqV0.net
痛み分け?

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:42:42.20 ID:7uhch92R0.net
やっぱりワンポイントに戻ってるやんけ

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:43:08.70 ID:yiu6JvKEp.net
由伸学習した!

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:43:14.26 ID:kNY4mJEpM.net
マシソンw 回跨ぎさせる気か

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:43:14.73 ID:/md98bEa0.net
結局森福ってなんであんな巨人ファンはありがたがったんだろう?

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:43:16.10 ID:yCA7oUh50.net
森福ワンポイントウケるw

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:43:30.04 ID:0+nKaGXAx.net
森福「あれ?契約内容と違うぞ?」

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:44:09.42 ID:rUIhtynD0.net
そらそうだよ
ホークスでそうだったのに他球団に行ったら実力が変わるなんてあるかいな

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:44:09.48 ID:6uo+3Vnsa.net
森福、先発やりたい言って出てったのにまたワンポイントw

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:44:12.58 ID:npvCjM6MK.net
そういえば巨は筋肉ダルマどこ行ったんや

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:44:21.70 ID:kNY4mJEpM.net
>>33
と言うか森福以下しかいないんだろう、向こうのファームには

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:44:26.82 ID:yiu6JvKEp.net
森福拗ねる。

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:44:59.55 ID:sCHtBUbB0.net
>>37
なんか間違って覚えてるぞ

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:45:04.94 ID:npvCjM6MK.net
>>37
先発とは言ってないやろw

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:45:05.10 ID:Y9D+VNDS0.net
まぁ取説通りに扱ったって事でしょうなw

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:45:08.95 ID:cwDDT6/R0.net
尾花も王さんが口きいてくれて移った巨人裏切ってベイスに行ったのに、よく戻れたな

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:45:13.31 ID:ZdPwAHqV0.net
>>37
先発w
試合終わらんくなりそう

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:45:36.78 ID:osg5LaAg0.net
サイレント盗塁w

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:45:41.92 ID:0+nKaGXAx.net
ワンポイント嫌でホークス出たんじゃ?

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:45:42.13 ID:rUIhtynD0.net
右にかっらきしなのに
1イニング任せるわけないわなw

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:45:45.29 ID:Ak5TqKhEa.net
しかし面白いゲームしてんな日巨

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:46:00.14 ID:X/Xw0a150.net
>>33
山口がボロボロだから代わりの左が欲しかった
結局巨人はとった結果が最終的にワンポイントだけど

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:46:03.79 ID:cwDDT6/R0.net
真っ直ぐ低めに投げとけばええがな

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:46:20.51 ID:kNY4mJEpM.net
>>44
やっぱ監督ってものには一度はなりたいもんなのかね
引っ張っていった島田誠のほうがまだ監督に有無いてそうだったが

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:46:34.74 ID:/md98bEa0.net
森福は上京したかっただけなんじゃないか?
江川、森福と同い年で独身だけど印象ぜんぜん違うよな

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:46:42.74 ID:pzO1PGr60.net
ワンポイントの使われ方が嫌なら
もっと人材のコマ数が乏しいチームに行けよな
巨人とか枚数だけは豊富なとこ行ってもな

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:46:43.53 ID:+fhggrpe0.net
小三やさしいんだけど
満塁作でも

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:46:45.77 ID:cwDDT6/R0.net
アレ見逃してなに打つんや

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:47:02.42 ID:kNY4mJEpM.net
小3すげーw

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:47:11.86 ID:rUIhtynD0.net
弱いねw

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:47:13.36 ID:+fhggrpe0.net
あーあ

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:47:16.13 ID:yiu6JvKEp.net
逆転されてんやん。あほや。

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:47:18.80 ID:yCA7oUh50.net
あー一人負け来たわ

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:47:23.48 ID:IOVgz0Hs0.net
翔さんやったな

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:47:28.24 ID:Ak5TqKhEa.net
ワロタ
巨人弱いな

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:47:33.62 ID:sCHtBUbB0.net
結局ひとり負けかい

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:47:35.32 ID:unjri96L0.net
この場合、このまま終われば負け投手は田原?森福?

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:47:46.42 ID:s+hHutly0.net
一人負け多くね?

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:47:49.40 ID:cwDDT6/R0.net
子供泣いてるわ
よかったな

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:47:50.82 ID:pzO1PGr60.net
そしてクローザーが打たれる
いや〜レベル低い試合だ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:48:02.25 ID:kNY4mJEpM.net
>>53
江川は夜あそびまくって、森服も夜遊びまくってるイメージが・・

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:48:07.21 ID:6A6wdu430.net
2回目の一人負け(´Д`)

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:48:12.01 ID:/md98bEa0.net
これ…森福負け投手になるんかね?
西川だしたの森福だけど

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:48:14.65 ID:Ak5TqKhEa.net
>>65
田原じゃない?

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:48:15.59 ID:unjri96L0.net
外野止まってたからHRか外野フライかと思ったわ

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:48:20.75 ID:yiu6JvKEp.net
うち1人負け多くね?

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:48:21.23 ID:+fhggrpe0.net
>>65
自責田原になると思うから田原

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:48:23.98 ID:pzO1PGr60.net
客席のババアども血圧旧上昇でヤバい

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:48:28.59 ID:gprSei2t0.net
一人負け濃厚とか

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:49:13.58 ID:osg5LaAg0.net
>>65
ファーストゴロにうちとったのに西川が決勝のランナーだから負け投手森福だなw

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:49:24.62 ID:/md98bEa0.net
>>69
江川はわりと引きこもりだぞ
クリスマスは見かねた福田夫妻のとこでメシ食ってる

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:49:29.31 ID:cwDDT6/R0.net
レアードはもう低め攻められて打球が上がらん

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:49:49.44 ID:kNY4mJEpM.net
>>75>>78
どっちやねんw

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:50:00.08 ID:X/Xw0a150.net
釣り球要求ですげー中途半端なとこ行ったな
そりゃ打ち頃にしかならんわ

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:50:06.94 ID:ZdPwAHqV0.net
日ハムも巨人もどっちも敗けてほしいんだが

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:50:14.13 ID:kNY4mJEpM.net
>>79
まじか 肉食系と思ってたが・・

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:50:16.80 ID:Ak5TqKhEa.net
>>80
ホークスとロッテとやればすぐホームラン打ちそう

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:50:17.09 ID:0+nKaGXAx.net
岡は何でエース番号付けてるんだ?

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:50:21.43 ID:6A6wdu430.net
今年は交流戦優勝ムリやな、先発陣があのザマじゃ。

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:50:24.69 ID:geasusTR0.net
今初めて試合見たけど、負けてる時の栗山ってほんと、打順めちゃくちゃいじるなあ。
彼らしいや

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:50:27.86 ID:+fhggrpe0.net
>>81
結論 記録員の気分次第

90 :sage@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:50:53.22 ID:M9+raHr10.net
MISwithイギー持ってるって実は凄いことなんだね

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:50:59.32 ID:kNY4mJEpM.net
>>89
じゃあマシソンでいいや・・

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:51:05.08 ID:ZdPwAHqV0.net
>>86
おかひろみだから

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:51:06.73 ID:osg5LaAg0.net
>>81
西川を出塁させたのは森福だから負け投手森福だぞ
田原が出したランナーは消えてる

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:51:31.17 ID:o1mkOX2K0.net
>>86
エースをねらえ

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:51:34.21 ID:s+hHutly0.net
なんで3回しか負けてねーのに2回も一人負けせないかんのや?

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:52:00.29 ID:48joMCbCp.net
負けたのに荒れてないね

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:52:01.58 ID:osg5LaAg0.net
>>83
12回引き分けが理想

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:52:03.25 ID:cwDDT6/R0.net
>>82
こういうのが怖いから、甲斐が要求したときもみんな嫌がる

セはゲレーロみたいなのがおるからな
高めなんでも振ってくれるやつが

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:52:32.81 ID:pzO1PGr60.net
>>93
でも田原が出したランナーを刺すために2塁送球して西川が1塁に生き残ったから
微妙だな
田原が二人ランナー出してなきゃ西川は1塁に残ってなかったが

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:52:52.66 ID:cwDDT6/R0.net
>>85
データは集めてても現場のデータ係がアホやからね…

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:53:16.39 ID:geasusTR0.net
まあ今日は、しかたないよな・・・
高谷の枠どうするんだろうね。

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:53:26.36 ID:eDGLW6iH0.net
日ハム負けろやツマンネー

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:54:04.07 ID:npvCjM6MK.net
今日はインディペンデンスデーか

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:54:14.02 ID:x2A3OZpS0.net
一人負けは哀しいな

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:54:33.79 ID:aBPpCnN/0.net
甲斐のメンタル面も考慮して栗原上げるべき

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:54:47.49 ID:gprSei2t0.net
6連勝が止まったくらいで荒れとったら、荒れずに済むときが一年中ないって話になるぞ

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:54:50.01 ID:cwDDT6/R0.net
>>96
一人か二人か知らんが、必死に自演して書き込んでた荒らしが消えた

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:55:22.97 ID:UtStuJ9Ka.net
一人負けとかどうでもいいよ
ハムと巨人どっちが勝とうがうちには関係ない

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:55:29.86 ID:+fhggrpe0.net
誰かいい代打いないのかよ

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:55:31.70 ID:ohIx7CNR0.net
明日山田か
見なくていいな

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:55:33.41 ID:sCHtBUbB0.net
>>93
森福は討ち取ってるから森福自責はなしぽい

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:55:39.82 ID:CEbnQtY2a.net
打たんことには勝てんわなぁ

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:55:43.02 ID:yCA7oUh50.net
巨人の打者は線が細いなー
これじゃ四球待ちしかできんやろ

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:55:50.47 ID:7WSH7OLr0.net
>>101
高谷はやっぱりダメだったのか
怪我した所までは見てたけど元気に出てきたただろ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:55:51.38 ID:X/Xw0a150.net
>>90
先発が長い回投げてくれなかったらその後でリードを維持する投手は必要だからな
今の巨人は7回投げる奴いない上にカミネロ落としてマシソン抑えに回してるから勝ちパといったら
先発から直接マシソンにつなげるしかない

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:56:12.35 ID:pzO1PGr60.net
山田も去年は上がって来た最初の1試合は良かったよな
それが続かなかったが

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:56:13.22 ID:cwDDT6/R0.net
なんぼ鱒寿司でも、こんな三下じゃムリやった

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:56:17.72 ID:48joMCbCp.net
さて坂本

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:56:53.27 ID:+fhggrpe0.net
しょぼ・・・

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:56:55.71 ID:cwDDT6/R0.net
巨人しょぼ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:56:57.43 ID:ohIx7CNR0.net
栗原みたいね
負け試合だけでもいいからみたい

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:56:58.07 ID:Y9D+VNDS0.net
ショッボ

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:57:18.46 ID:LBdhKoF20.net
しょぼすぎ(´・ω・`)

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:57:19.79 ID:ZdPwAHqV0.net
つまんね(。>д<)

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:57:24.36 ID:X/Xw0a150.net
>>114
あの後も試合に出てたから即抹消じゃなく明日の様子見て決めるんだろうな
たぶん抹消すると思うが

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:58:02.80 ID:nWpIBNAv0.net
菅野さえ打てれば3タテできそうやな

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:58:03.25 ID:S87Mc8CL0.net
巨人4安打>大田3安打

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:59:05.80 ID:geasusTR0.net
高谷の代わりは
山下かね? 栗原かね?
そしてバンデンの時は誰が捕るんだろうね 

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 20:59:34.26 ID:+fhggrpe0.net
>>126
そらそうだ。いきなりラスボス倒したらそれで終わりだからね

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:00:32.65 ID:/zf6/E5Oa.net
高谷怪我したのか
別にそこまで重宝もしてないからええか

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:00:34.41 ID:t4dBKUtV0.net
ハムも付き合い悪いね

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:00:34.40 ID:+fhggrpe0.net
>>128
若菜は栗原だろうと言っていたけど

番田の相手は鶴岡じゃないかな

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:01:09.77 ID:DT/S94m60.net
今季2度目の一人負けか

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:01:45.95 ID:/md98bEa0.net
>>128
第三捕手としてなら斐紹でいい。どうせ試合にでれないし。使うつもりがあるなら栗原がいいね
バンデンに限らず外国人の相手ってけっこうベテランがすること多いから鶴岡じゃないか?

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:01:53.70 ID:cwDDT6/R0.net
ぶっちゃけパ・リーグの試合で小3が、真っ直ぐ打ったとことか覚えがないんだけど

セ・リーグのピッチャーって真っ直ぐしょぼいのか?

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:02:04.73 ID:7WSH7OLr0.net
>>125
そうか高谷いないと戦力ダウンだな

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:02:23.86 ID:pzO1PGr60.net
この試合はハムが連敗続くのも面白いし
連敗脱出した巨人が再び負け始めるのも面白い

つまりは糞どっちでも良い

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:02:31.13 ID:M9+raHr10.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170610-00000138-spnannex-base
高谷 ファウルチップ受け右手中指を骨折も…「僕は行くつもり」

実際いけるもんなの?

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:02:44.16 ID:sCHtBUbB0.net
>>133
3敗中2回がひとり負け
オリ以外には差つけられてないけどなんか嫌だな

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:02:52.14 ID:yCA7oUh50.net
大田の毛量w

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:02:53.17 ID:o6Y+2WXq0.net
やっぱり見えない力で連敗止めたんか
わかってたけど役に立たねえなー

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:03:15.02 ID:7uhch92R0.net
いくら中田でもあのレベルの失投は打てるよ
スイングスピード自体は早いんだし

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:04:18.50 ID:JHjht5AH0.net
>>138
いけるわけねーだろw

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:04:29.63 ID:t4dBKUtV0.net
交流戦で負けがこむことはない
問題はそのあと

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:04:56.29 ID:ZdPwAHqV0.net
>>138
骨折してたんだ
よく試合出たね

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:04:56.64 ID:s+hHutly0.net
大田の毛量と翔さんの毛量足して二で割れ
あと工藤の毛量どうなっとんや

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:05:05.00 ID:o6Y+2WXq0.net
そりゃ負けるのは嫌だけど
しゃあない日もあるからなあ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:05:21.99 ID:M9+raHr10.net
>>143
だよね?高谷が不思議なこと言ってるからなんでかなと思って

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:05:41.57 ID:o6Y+2WXq0.net
>>145
明日超腫れ上がるよ

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:05:57.98 ID:aBPpCnN/0.net
今離脱したくないのは分かるが無理して出てもね…

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:06:21.46 ID:An+mEmCjM.net
便器パリーグ一人負けざまぁwww

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:06:42.32 ID:7WSH7OLr0.net
右手中指骨折してて試合なんか出られないだろ

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:07:01.56 ID:ZdPwAHqV0.net
>>149
時間差攻撃か(`・ω・´)

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:07:24.50 ID:0y9EhkNC0.net
>>151
ありがとうございますもっと煽って

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:07:31.70 ID:41NEkXjN0.net
高谷も危機感あるんだろ

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:07:53.53 ID:++SRh5fqM.net
クソ便器一人負けざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:08:25.19 ID:WfjXlXi2a.net
高谷骨折やったんか・・・
よく治療後出てきたな
プロ根性を見た

高谷の代わりは栗原を推す
甲斐みたいに経験積ませる意味もあるし何より打撃がいいから代打でも使える

斐紹はノーサンキュー

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:08:46.49 ID:S6k4wKJF0.net
骨折って意外と後から腫れ上がったりするからね
小指が横に90度に曲がった時のことを思い出す…あぁ痛い…

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:09:00.91 ID:3X5GRMCfp.net
土・日曜にふざけた投手投げさせるなよ。
工藤貴様舐めてんの?ふざけるなよ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:10:32.25 ID:yn8JfYh10.net
ソフバンファンもアホしかいないな
自責点のつきかたくらい理解しとけよw

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:10:37.39 ID:+fhggrpe0.net
敗戦投手は田原でした

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:10:59.05 ID:otOVNWrxM.net
城島も捕球しそこねて骨折があったな
伝統化しなければいいが

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:11:00.62 ID:UtStuJ9Ka.net
>>159
怪我人出てどうしろと

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:11:03.12 ID:x2A3OZpS0.net
諸事情っちなんやろ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:11:04.94 ID:/md98bEa0.net
まー高谷離脱だとほぼ甲斐固定だしな
武田、中田を甲斐にもってかれた時点で高谷は厳しいだろうね

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:12:30.32 ID:7WSH7OLr0.net
今日は松本からすれば想定内だろ
点の取られ方は最悪だったけどその後抑えたからまあ及第点だ
それよりも敗因は打線だ
タイミングの合わないピッチャーっていつも対策ゼロだけど
試合中でも対策してほしいわ

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:12:35.88 ID:DhKwmVRaa.net
大田ええ子や 巨人はバカだな

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:12:47.08 ID:pzO1PGr60.net
高谷「ボクは行くつもり(病院へ)」

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:13:30.83 ID:S6k4wKJF0.net
3,4,5回の記憶があんまりないんだけど、松本はしっかり抑えたっけ?(白目)

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:14:00.14 ID:7WSH7OLr0.net
またパ・リーグオールキル出来なかったな
ホークスのせいで

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:14:45.00 ID:+fhggrpe0.net
高谷もこれで一線級引いちゃうかもね
結局正捕手にはなれなかった選手生活だったけど
一度も一軍出場なく消えてゆく捕手もたくさんいることを考えると
肩だけでそれなりに一軍でやれたというのは誇っていいよ。

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:16:02.76 ID:pzO1PGr60.net
職員の帆足さん支配下登録出来ないもんかね

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:16:17.93 ID:IIslgi9a0.net
日ハム巨人戦おもろかったー

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:16:21.11 ID:X/Xw0a150.net
>>165
中田とバンデンは鶴岡だろうよ
中田は今週高谷が組んでたし
ここ何週かで若い投手が投げるのが増えた関係で甲斐スタメンが増えてるから今後も甲斐4鶴岡2くらいで
使われるだろうな

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:16:22.00 ID:VmAiAyzG0.net
>>170
クソハムが負けまくってるからパリーグ全勝は中々難しいな

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:16:29.41 ID:7WSH7OLr0.net
高谷はここ1,2年は試合作れてただろ

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:16:48.80 ID:7SDdb7ki0.net
鯉ー、足並み揃えてくれたんかいな

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:17:00.90 ID:cwDDT6/R0.net
ここで上がれるキャッチャーは目の色変えて頑張ってほしいわ
出番あるか知らんけど

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:17:33.13 ID:PKMLxPCG0.net
>>169
けっこーよかった

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:17:37.84 ID:rUIhtynD0.net
城島もファールチップだよ
捕球しそこなってじゃなく右手を隠しきっていなくて直撃
で田口をハムから緊急トレード

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:18:18.90 ID:7WSH7OLr0.net
交流戦はペナントの戦略から考えたら他チームは負けるのを望むべきだけど
俺はパ・リーグ全部勝ってほしい派なんだ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:20:36.07 ID:cwDDT6/R0.net
>>180
城島は鎖骨もやったよな
で、水着みたいに小さかったプロテクターが亀の甲羅みたいにでかくなった

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:21:22.65 ID:rUIhtynD0.net
ホークスのせいとか
ホークスが1チームで70以上勝ち越してるのによく言えたもんだなw

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:21:32.93 ID:/1jDNrYJ0.net
高谷離脱とか痛すぎる
拓也の出番が増えるならともかく、鶴岡になるならもうおしまい
喜ぶのはいつも球場で見る鶴岡BBA達だけ

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:22:16.10 ID:otOVNWrxM.net
ジョーのは防げるケガだったんだよな
捕手として軽率と解説に苦言されてた

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:22:21.19 ID:/1jDNrYJ0.net
>>173
低レベルな試合で満足できて羨ましいw

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:22:28.24 ID:rUIhtynD0.net
高谷の親族自重しろw

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:22:36.21 ID:+fhggrpe0.net
城島の控えだった坊西・的場あたりって
今だとどのクラスだろう?
坊西は高谷よりちょい上
的場は鶴岡くらい

と勝手に思ってるんだけど。

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:23:39.24 ID:qYq8XBpTa.net
坊西は今もショート守ってるから

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:24:08.93 ID:M9+raHr10.net
鶴岡の時ベンチから内角を強制的サイン指示だすとかすればいいのに

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:25:08.15 ID:ZIcfHe3G0.net
山田って今の阪神の打線に相性悪いんじゃない?
四球もぎ取る打線だから
ノーコンは辛いぞ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:25:19.59 ID:0g0oDkOP0.net
バンデン「この期に高谷から卒業するわ」

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:25:41.43 ID:otOVNWrxM.net
いくらなんでも和尚よりは断然
鶴のほうが全てに上でしょ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:25:45.59 ID:C2YoEr6o0.net
>>188
高谷鶴岡が上だね
全く期待できない坊西だったからな

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:25:50.95 ID:s+hHutly0.net
>>189
ボーニシーィーー

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:26:43.79 ID:rUIhtynD0.net
配球論者は鬱陶しい

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:26:46.56 ID:3LTCm78O0.net
>>191
ホークスの今いるピッチャーて基本ノーコンだよね

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:27:47.38 ID:X/Xw0a150.net
>>190
去年から普通に内角使ってるぞ
だから外使って抑えられるようになったし
一応言っとくと去年失点率一番良かったの鶴岡だからな

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:28:45.76 ID:cwDDT6/R0.net
>>188
的場は和巳専用機でパンが出てきたらサクッと抜かれた
リードも結構アレだった
総合では鶴のほうが全然いい

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:29:37.64 ID:1OXr5L1tx.net
配給というか、森福は基本ワンポイントでいいんだけど
今日は8回全部投げさせてたらと思う
マシソンどっちみち回マタギになるしな

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:29:45.67 ID:s+hHutly0.net
真砂と高谷骨折とか最悪ーーーーーーーーーーーー

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:29:58.66 ID:pzO1PGr60.net
去年のリード面では
工藤は鶴岡を褒めて高谷はもっと勉強しろって感じのコメントよくしてたな

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:30:23.25 ID:SAovBHrY0.net
鶴岡もってるな
今日の骨折なくて高谷が健在なら今年間違いなくクビ候補の一人やったやろ
ここで巻き返したらワンチャンある

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:30:28.62 ID:pzO1PGr60.net
ミギータ骨折したのか

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:31:13.14 ID:rUIhtynD0.net
ホークスの与死球は26でトップだが
与四球は179で4位ね
西武154、楽天157、ハム188、オリ198、ロッテ232

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:32:53.54 ID:oavZ+9PqE.net
>>176
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1495787789/242

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:34:12.38 ID:VmAiAyzG0.net
与死球26もあるのか
毎年与死球ランキング1位は西武だったが今年はホークスが1位か?

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:34:14.71 ID:0+nKaGXAx.net
セリーグ球場はデスパファーストかね?
川崎今宮柳田デスパアキーラ松田上林捕手

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:34:35.22 ID:rzxUdibj0.net
>>202
一時期、鶴岡を評価してたアレ、何だったんだろうな

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:36:48.34 ID:rUIhtynD0.net
投げるのは投手だっつーの
合理主義のアメリカでは捕手の配球論なんて出てこないのにな

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:36:50.57 ID:M9+raHr10.net
デスパはレフトだよ

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:37:44.41 ID:WfjXlXi2a.net
>>201
真砂も骨折ってマジかよ???

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:38:21.60 ID:X/Xw0a150.net
>>209
何で今年高谷使ってるのか謎でしょうがないわ

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:38:29.58 ID:pzO1PGr60.net
>>208
内川離脱後にもビジターのDeNA戦あったが
デスパは内川居る時も居ない時もレフトだったが

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:39:30.95 ID:M9+raHr10.net
メジャーでは良い捕手とは、肩が強いこと、後ろにそらさないこと、そして打つことって言われてるね
配球も今日の岩本の解説聞いてて思ったが継投も結果論なのは確か
最初はハムの先発早く変え過ぎってイラついてて、巨人は後手に回ってるって批難してた

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:39:41.70 ID:l3skX5dj0.net
明日阪神打線自体は大したことないから、四球出さなけりゃ勝てるでしょ、ルーキーだし。

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:39:53.61 ID:geasusTR0.net
真砂骨折は初めて聞いたがソースは?

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:40:46.07 ID:geasusTR0.net
>>208
今年の交流戦初戦はずっとレフトだったよ
ファースト中村、ライト上林、レフトデスパイネでほぼ確定だろうな。

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:40:50.62 ID:BbGRnc6Sa.net
骨折か分からんけど阪神藤浪にぶつけられた

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:42:11.60 ID:pzO1PGr60.net
藤浪w
上に居ても下に居ても迷惑な奴

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:42:27.91 ID:SfQgupAXa.net
今日は所用で全く試合を見れなかったんだけど、松本は次回はありそうな内容でしたか?あと、阪神の青柳はそんなに良かったの?

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:42:33.89 ID:X/Xw0a150.net
>>217
たぶん高谷と間違えてる
真砂は藤浪の牽制球頭に食らって途中交代してるし

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:42:50.19 ID:VmAiAyzG0.net
期待してない人が多いが(自分もだが)
明日山田が好投すればローテ入りするんだろうか

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:42:52.79 ID:CEbnQtY2a.net
藤浪死なねえかな

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:43:12.91 ID:LSOULevG0.net
>>201
真砂のって、藤浪が牽制でぶつけたやつ?
塚田にも危険球まがいの球を投げてヒヤッとしたし
二軍とはいえ公式戦で投げて欲しくねーな

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:44:46.43 ID:LSOULevG0.net
>>213
そりゃ鶴岡だと走られるからだろ

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:46:34.70 ID:7WSH7OLr0.net
高谷をボロカス言ってる人が多いけどよくやってきただろ
甲斐フル出場なんてどう考えても無理なんだし

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:46:45.75 ID:LSOULevG0.net
>>222
うずくまってたし頭蓋骨骨折したのかと思ったわ

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:47:05.51 ID:WuHPg/aFK.net
骨折といえば来週は吉川と当たるぞ
たぶん柳田骨折するぞ

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:48:04.97 ID:CEbnQtY2a.net
ズレータに突撃の仕方教えてもらわんとな

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:48:09.07 ID:m1mhhPFX0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170610-01838092-nksports-base
真砂のソースってこれ?

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:48:28.68 ID:nl82gv+n0.net
終わってみればうち一人負けじゃねえか
交流戦トップなのに一人負けが二度目とか変な星の巡りしてるわ

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:48:56.62 ID:X/Xw0a150.net
>>229
これが懸念なんだよなぁ
今週も秋山が当てられてキレてたし

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:49:57.63 ID:aicXTxtZa.net
藤浪やべえ。一軍で当たらなくてよかった

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:50:11.08 ID:Bj1triLD0.net
もうすぐサタデースポーツ始まるよ!

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:50:43.55 ID:WfjXlXi2a.net
ホント藤浪糞やな
真砂の頭部付近の後に牽制で負傷させる

二軍でも投げさせるな

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:52:01.50 ID:LSOULevG0.net
高谷は今年はよくやってたと思うよ。ノーコン投手と組むことが多かったから大変だよな
外国人投手がイライラしても、あのヌベッとした顔に癒されるのか、なんとかしのいでるじゃん

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:52:49.12 ID:1OXr5L1tx.net
>>220
大場が、大引にばっかりぶつけるのとか。美馬が中田翔にぶつけるのは
ぶつけたらいかんと思ったらよけい引き寄せられるのもあるんだろうな

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:52:54.00 ID:jeZgM1jT0.net
高谷はバンディの来日時からバッテリー組んでたからな

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:53:38.31 ID:DT/S94m60.net
>>223
武田と千賀が戻ってきた際に誰が外れるかというとなぁ
多分山田はノーノーやるとかデモしない限り残念ながら筆頭候補だと思う

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:55:57.56 ID:M9+raHr10.net
藤浪は金本が150球だっけ?投げさせた時もチーム内では監督が正しいって感じだったらしい
なんかキャンプでも自ら投げ込みの球数制限したり、若いのに老獪な感じみたいだね
結果出さないとそういうの厳しい目で見られるよね

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:57:49.58 ID:+sDfvRwh0.net
何人怪我すりゃ良いんだ今シーズン。呪われてるな

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:58:01.44 ID:X/Xw0a150.net
代わりで投げてる奴は基本抜けたやつが戻ってきたら外れるわ
好投すれば次回どっかで先発要員必要になった時に使ってもらえるってだけで
交流戦終わったらローテ再編されるから代わりで投げてる奴で残るのは石川くらいだな

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:58:11.39 ID:7WSH7OLr0.net
中村も長打がまったくないと思われてるからチャンスでは思い切り責めて来られるんだよな
もうちょっと力強いバッティングをしていくべきだよ

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 21:59:07.63 ID:cwDDT6/R0.net
>>221
松本は2回に四球から崩れるいつもの失点パターン。他の回はのらりくらりとかわしたが、次回はチームの状況次第。
青柳は、特にすごい球はないが丁寧に投げてた。渡辺俊介とか牧田にやられるときみたいな感じ

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:00:26.59 ID:LSOULevG0.net
今は松本やら高橋やら二軍で経験積ませる予定の学徒まで動員してる非常時なんだから
投げる前から山田叩いてもしょうがないだろ
山田だって一軍で勝ちたいだろうし、勝ってローテに入って欲しいわ

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:00:46.90 ID:LjUEw+LX0.net
藤波とか2軍でも投げさすなよ
プロとして最低限の制球がないと相手が迷惑や

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:01:45.31 ID:M9+raHr10.net
松本は先週はヨシコーチと工藤大絶賛だったのにね。
工藤が球を操る力はチームで1,2位の争うって。ポテンシャルはあるんだろうけど
もう少し球のスピードはほしいね

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:04:17.83 ID:VmAiAyzG0.net
藤浪はなんで春夏連覇投手になれたんだろう
あ、それ言ったら島袋もか・・・

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:04:22.35 ID:X/Xw0a150.net
>>244
力強いバッティングって言うか得点圏ではボール見てくんじゃなくて積極的にバット出してかないとダメ
バット振ってかないから初球からストライクとりに来られるし追い込まれてからだと強い打球打ちにくくなる
晃が得点圏でランナー帰すのに向いてないのはそういうとこ
要するに得点圏ではバッティングを変えろってことだ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:05:19.15 ID:aicXTxtZa.net
マレーロで思い出したがうちも幻のホームランなかった?雨で流れたやつ

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:08:28.29 ID:7WSH7OLr0.net
>>251
吉永の30号とかあったな
イ・デホのもあった

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:09:33.94 ID:LSOULevG0.net
>>244
中村は去年あたりから長打を狙うようになって、力強いバッティングフォームに変えてるよ
代わりにネバネバが減って、投手根負け四球やヒットも減って、残念な気がするが
それでも打率出塁率考えると並の打者ではにゃい。すごい

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:09:43.66 ID:otOVNWrxM.net
山田かぁ先週オリとの2軍戦で回の先頭に
ストレートのヨンタマ出して相変わらずやったな

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:09:48.53 ID:N70EQAKea.net
>>245
松本残念だったね。阪神の歩いてまえ打線に捕まったのか。あと、青柳の投球はその例えですごくイメージしやすい。ありがとう。

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:12:28.44 ID:x3XkuZxaa.net
高谷の代役は栗原がいいけど三番手としてあがるなら斐紹なんだろうな

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:13:09.71 ID:ZdPwAHqV0.net
>>237
ヌオー的な顔

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:13:31.23 ID:7WSH7OLr0.net
>>253
一時期変えてたけどまた戻ってるでしょ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:14:04.99 ID:aicXTxtZa.net
>>252
思い出したデホムランかw

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:14:35.88 ID:iR/E6sOA0.net
キャッチャー川崎とはあのバカどうにかなんねーかな

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:14:55.90 ID:IZzl5uME0.net
鶴岡もそこそこの捕手ではあるから、高谷抜けてもそんなに戦力としては痛くない感じ

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:15:20.96 ID:cwDDT6/R0.net
5回早々に甲斐の代打に福田が出た理由が分からん

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:16:00.49 ID:UlHWAvN00.net
高谷骨折したのって去年ギータがやったのと同じ箇所かな
よく治療して出てこれたね
あんな顔して根性ある

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:16:10.88 ID:ZdPwAHqV0.net
>>262
単純に左だからじゃないのかね

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:17:25.12 ID:M9+raHr10.net
>>262
高谷いなくなったらそういう安易なこともできなくなるから大丈夫

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:17:40.74 ID:SXfRVk0rK.net
青柳は右打者には全然打たれてないが左打者にはそれなりに打たれているというデータがあったからな

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:19:11.08 ID:X/Xw0a150.net
>>261
肩強いに越したことはないしそれで盗塁指してアウト稼げるならそれでいいけど機会としてはそんなあるわけじゃないからな
盗塁も1試合中でめちゃくちゃあるわけじゃないし
投手との兼ね合いで刺せない場合もあるからそれよりは1試合中の失点を少なく済ませてくれる方が大事

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:19:15.71 ID:cwDDT6/R0.net
>>264
まあそうなんだろうけど
わざわざ打率1割以上低いバッターにする理由がわからんわ

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:19:49.73 ID:aicXTxtZa.net
斐紹チャンスやんか。これモノにできないと終わりやろ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:20:22.80 ID:cwDDT6/R0.net
>>265
いやいや、工藤ですよ?

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:20:43.52 ID:LSOULevG0.net
>>245
松本はあの回さえ落ち着いてたらなー、と思ったけど
たとえ7回3失点くらいでまとめたとしても、今日の繋がらない打線では負けてるわ
好調柳田に仕事させなきゃ楽勝ってバレちゃった。デスパイネが調子取り戻してくれんとヤバいわ

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:20:52.81 ID:7WSH7OLr0.net
>>268
まだ高谷の方がよかったよな
期待値そう変わらないし福田は後の局面で残しておけるし

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:22:10.39 ID:Y9D+VNDS0.net
高谷が骨折したのに治療後に出てきて守ったのとムネが「捕手行けます」発言を聞いて「このチーム大丈夫だ」と思った
多少負けが込んでもガタガタしないわ

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:22:17.54 ID:cwDDT6/R0.net
>>266
守備のことかんがえても高谷のがまだましだったのでは…
結果四球だったけどさ

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:22:24.29 ID:M9+raHr10.net
上林の弱点もバレちゃったのが気になる。でも内角に落ちる変化球をうまく投げ込める投手ばかりじゃ
ないけど

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:22:55.63 ID:IZzl5uME0.net
>>268
福田は今年に関してはops的にはそこそこ良い
去年より打撃上手くなってるようには見えないことは別にして

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:24:17.60 ID:7WSH7OLr0.net
>>275
上林はソフトウェアで自分のストライクゾーン設定するだけだからすぐ克服するよ
何と言っても長打を打てて守りの下手なイチローだからな

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:24:38.49 ID:HhYc7xfT0.net
甲斐の台頭で高谷も危機感持ってるんだろうな。山下よりも何倍もな

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:25:10.04 ID:SXfRVk0rK.net
でも高谷を代打に出してたら絶対おまえら叩いてただろ…
甲斐のままでいいのにとか、出たー!捕手の代打に捕手!とか言ってさ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:25:43.74 ID:X/Xw0a150.net
>>275
あそこが弱点なのは前からだから今更特にないな
インローに変化球投げられると打てないのは柳田だったり晃も一緒だしそもそも見極めるのは難しい

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:26:27.48 ID:HhYc7xfT0.net
上林は今まで以上に失投を逃さないことだな。
弱点は正直シーズン当初からバレてたと思うよ。

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:26:41.94 ID:LSOULevG0.net
>>268
その結果、得点に繋がったのは評価しないのか?
工藤監督のコメントからみるに、松本の乱調はバッテリーの責任と思ってるから
投手交代のタイミングで代えたんだと思った

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:27:09.72 ID:cwDDT6/R0.net
>>271
内川抜けて、やっぱり繋がりは悪くなってるね

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:28:40.29 ID:HhYc7xfT0.net
さすがセNo1の投手陣なだけあるなって印象だな>阪神
明日の小野を打って乱打戦に持ち込めるといいが

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:28:59.61 ID:EgujGaZg0.net
むしろ甲斐は今日引っ込められたことに危機感持ってないなら
正捕手は無理だな

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:29:27.23 ID:OhpQMZr30.net
福田が選んだのは結果論でしかないからなぁ
期待値的にやっぱり代打に出す選手じゃないよな他に居ないけど

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:29:48.79 ID:sCHtBUbB0.net
青柳の被打率
右 .116
左 .377
一打席目あってなかったし左をだすよ

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:32:00.49 ID:gXt/D98pd.net
やっぱり怪我人多い中でも、特に千賀武田に内川居ないのはキツイわ

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:32:44.03 ID:UtStuJ9Ka.net
甲斐は進塁打すら打てなかったししゃーない

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:32:43.74 ID:LSOULevG0.net
>>283
松田と上林をスライドして一つ上げるだけでも違うと思うんだけどな
日替わり起用組は8番か9番におけばいいやんか
ほんとならデスパイネの次に松田だろうが、工藤監督はなんか考え方が違うんだよなあ

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:34:13.63 ID:cwDDT6/R0.net
>>282
得点に繋がったのはラッキーだったが、あそこで福田出すと、そのあと守備にもつけないし、追い上げて僅差になったときに代走にも使えない
仕掛けが早すぎる感はあった

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:34:53.11 ID:M9+raHr10.net
>>288
そのへんは一応帰ってこれるから上がり目があると希望持てる
スアレスと和田が残念。いれば最強だったのに

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:34:55.07 ID:jYnhMMXop.net
>>1乙!
第三捕手は山下になりそうかも

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:36:19.70 ID:M9+raHr10.net
第三だとそうなるね。栗原は二軍正捕手で経験積ませるだろう

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:37:12.39 ID:LwhA+Tz/0.net
>>291
仕掛けを早くしたのは、阪神の中継ぎ抑えが圧倒的だったから焦ったのではないかな。

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:37:26.93 ID:LSOULevG0.net
>>258
戻ってないように見える。スタンスの取り方が半端にドシッと長打狙いじゃないか?
以前はもっとひょろっと立ってた

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:38:46.83 ID:hhyO9X+N0.net
藤浪の責任にするやつ多くて笑うわ
にわかばっかしやね

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:38:48.33 ID:jEiCeTYZ0.net
まあ明石はスタメンだし
左の代打は高谷か福田かって話でしょ
福田でもしょうがない気がする

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:39:45.71 ID:LSOULevG0.net
>>291
ああ、そりゃそうやな
お気に入りの左の内野手をスタメンで使ってしまってたからな

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:40:25.63 ID:WfjXlXi2a.net
>>231
藤浪ってイップスだろ
一時期の新垣並に酷い

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:41:19.69 ID:jYnhMMXop.net
仕掛けが早くなったのは自分はむしろ評価するけどな どうも後手後手に回る傾向があるし
阪神の中継ぎの盤石さを見ればあそこで勝負賭けてもおかしくは無い

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:41:44.16 ID:cwDDT6/R0.net
>>295
セ・リーグはピッチャー好投してても、味方が点が取れなきゃ代打出すし、そのせいかどこも後ろが固いな
リリーフでこんなのいるなら前に回せばいいのに、と何回か思った

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:43:09.15 ID:M9+raHr10.net
福田も一昨年は工藤の魔法にかかったかのように起用されれば活躍するみたいな感じ
あったよね。松井くんからホームラン打ったり

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:48:01.21 ID:LSOULevG0.net
>>277
上林の守りはヤフドのフェンスやら芝やらに段々慣れてきた気がする
柳田も最初は打球の見極めが下手で、捕れんのにツッコむわ、前に出すぎて後逸するわで酷かったし
上林くらい打ってくれたら我慢できるよ

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:49:07.22 ID:M9+raHr10.net
上林は強肩なのが魅力。柳田と上林のレーザービームは気持ちいい
晃は派手ではないが堅実。外野はなかなかだと思ってる

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:51:57.49 ID:X/Xw0a150.net
>>304
ここの外野は守備下手でもいいからとにかく打てって方針になっちゃってるからな
で、試合出続けて少しずつ守備も上手くなる感じ
とにかく打撃>守備

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:53:08.88 ID:2VfFkFQQ0.net
誰も期待してない山田が奇跡のピッチングしねえかな

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:54:15.65 ID:cwDDT6/R0.net
上林は今からどんだけボール球我慢できるかやろな
満塁男のイメージ強いけど、すでに得点圏打率はみんながこき下ろす晃に抜かれとる

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:55:38.22 ID:7WSH7OLr0.net
>>305
柳田にしても上林にしてもどこ守ってんねんっていうのは多いな
選手だけの責任ではないけど

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:56:02.35 ID:i9Gj3VnL0.net
取り敢えず、お祓い行ってほしい

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:57:05.58 ID:NWL5fP980.net
他球団ファンだけど
最後ジェンセンから打線が繋がって延長になってたらどうする計画だったの?

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:57:34.58 ID:cwDDT6/R0.net
>>311
キャッチャー川崎

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:58:42.10 ID:pzO1PGr60.net
>>303
福田・今宮が1・2番で機能してた時期が一瞬あったな
今となっては幻覚だったようにしか思えない

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:59:00.11 ID:atFgj+X90.net
>>311
メジャー帰りの捕手練習生だったムネ・カワサキがやる予定だった。

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 22:59:00.34 ID:NWL5fP980.net
>>312
なるほどマイナーとかで経験あるのかな

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:01:26.23 ID:/md98bEa0.net
まあいっそのこと大差の試合で1イニングぐらいやらせてみるか

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:01:43.93 ID:aicXTxtZa.net
明日は山田甲斐バッテリー

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:02:21.29 ID:dMct7uCW0.net
デスパで和むで
http://i.imgur.com/xYf1lr9.gif

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:03:15.50 ID:cwDDT6/R0.net
>>318
馴染んでるな
ええこっちゃ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:03:25.79 ID:pzO1PGr60.net
まああそこから打線繋がっても3点以内なら負け
5点以上ならサヨナラで4点ドンピシャで打ち止めしか延長無いから確率は低かったけどね

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:04:23.54 ID:pzO1PGr60.net
デスパと楽天のクラッチとDeNAのスターマンと
3体並べてみたい

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:06:17.72 ID:M9+raHr10.net
デスパはいい人過ぎて絶対乱闘要員にならないな
帽子とってお水ゴクゴク飲んでる姿とか人形みたいにかわいい

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:06:49.63 ID:Rf9TeTHa0.net
松本は直球も変化球もしょぼいしコントロールのみで勝負せざるをえないのが辛いな
そのコントロールもその日の調子次第やし

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:07:09.64 ID:7WSH7OLr0.net
まあ普通に考えたら諦めてたと思うのが普通だよな
一打逆転サヨナラの場面ならいざしらず

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:07:26.32 ID:dMct7uCW0.net
デスパとふうさんは表裏一体なんじゃないかと思う

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:07:57.53 ID:Y9D+VNDS0.net
>>318
コレ見たわwww
かわいいwww

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:10:15.92 ID:Y9D+VNDS0.net
>>323
今の実力で1軍の先発で投げて得る物もたくさんある筈だからこれから成長していく為の糧にしてくれればいいよ
成功ばかりが成長じゃない

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:11:41.21 ID:M9+raHr10.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170610-00010036-fullcount-base
ホークス川崎が明かす捕手起用プランの舞台裏 「いけるか?」に「余裕です」

達川光男ヘッドコーチは
「あっちゃいけんけど、勝つ執念、最後までファイティングポーズを取り続けるのがプロ野球」

どっちかっていったら諦めたの?って思ったww

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:13:46.08 ID:lUTBoqVME.net
>>311
ドームを停電させて、特別に9回で終了させようと思えばできたはず。

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:15:05.47 ID:DCkdOVCv0.net
けが人多すぎて呪われてんな
たられば娘になりそう

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:16:14.56 ID:cwDDT6/R0.net
そもそも鶴岡に代打ジェンセンって意味なくね?
一発放り込んだら決まる、とかならともかく
ジェンセンに練習させたかっただけやろ、としか

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:16:47.07 ID:xdcnuA5Jp.net
あーキャッチャー・ムネリンくっそ見てみたいー

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:17:13.77 ID:Fh/kfzMv0.net
そら川崎はやれば出来るだろうけど結果左手がパンパンになって打撃が狂うとかありそうだからやめとけ

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:17:22.03 ID:M3WA/xNS0.net
松本はこれまでのところ、イニング的にも好投と乱調のイメージだな
前回も5回までは完ぺきだったのに、6回に急に制球が乱れた
バテかと思ったけど、そうじゃなくてエアポケットに入るイニングがあるんだよ

軟投派は普通大崩れしないが、彼はそうじゃないんだよな

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:17:48.30 ID:SXfRVk0rK.net
ジェンセンの練習になるんなら意味あるじゃーん

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:18:02.78 ID:TSYoIWL3p.net
鷹さん、二軍でうちのゴミ藤浪が迷惑かけてすみませんでした
阪神ファンは全員藤浪のこと嫌ってるし、むしろ阪神の評判落とすばかりでこちらも迷惑してる
多分数年でクビになるので許してください

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:18:25.09 ID:7SDdb7ki0.net
>>318
あーこれこれ、やってたなー、なんて言ってたんだろ

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:19:02.18 ID:SXfRVk0rK.net
>>334
ランナー出すと崩れる傾向

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:19:22.97 ID:UoO+LdGL0.net
>>328
ちょっと見てみたかったが
>>333
この通りだと思うわ

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:20:04.93 ID:cwDDT6/R0.net
>>335
いやいや、ファイティングポーズは取ってないがなw

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:21:08.65 ID:DCkdOVCv0.net
軟投派ってまず制球良くなきゃ使い物にならないやん

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:21:17.79 ID:cwDDT6/R0.net
>>338
打たれるならまだしもストライクはいらんくなるからね

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:22:54.10 ID:M9+raHr10.net
なんなんだろうね。ジギルとハイドみたいになる投手って
中田もその傾向あるけど。

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:25:44.35 ID:Fh/kfzMv0.net
そんだけピッチャーのコントロールは繊細なんや

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:27:11.35 ID:M9+raHr10.net
でももったいないよね。松本もあの回だけだったのに
援護なくて勝投手にはなれなかったかもしれないけど首脳陣の心証全然違ったのに

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:27:15.07 ID:iR/E6sOA0.net
捕手は3人いないとやばい
なぜなら工藤がアホだから
2人制だとうかっかり代打で消費しそう

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:28:09.11 ID:0hlmN9NEp.net
おまえら何負けてんだよ
今日はパリーグ全勝するって約束だっただろ?

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:28:19.26 ID:Y9D+VNDS0.net
まず真っ直ぐのキレと高低のコントロールが悪いと変化球が生きない
それは和田を見てれば分かる事なんだけど···
やっぱり和田の離脱は痛いなぁ···

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:28:40.43 ID:iR/E6sOA0.net
>>328
ほんと試合をあきらめたようにしか見えん
どうなってんだこいつらの頭

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:29:42.75 ID:pzO1PGr60.net
松本は球種の豊富さで
同じ球種を2球続けずに組み立てて投げ続けられて
球種絞った打撃をさせないのが一番の強みだろけど
今日の特に乱れた2回はやたらストレートを続けてたな

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:30:42.98 ID:M9+raHr10.net
>>349
脳内環境覗いてみたいよね。
まあ、本音言ってないと思うけど。

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:30:53.12 ID:M3WA/xNS0.net
松本は千賀のフォークや武田のカーブのように、いざとなったらこの球ってのがないのがつらい
どんな投手も球が上手く操れない時はあるよ
ゴマカシの技術ってけっこう大事だな

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:30:56.89 ID:LwhA+Tz/0.net
今日の阪神先発はどちらかと言うとウチが苦手なタイプだったと思う。明日の小野はどうかな。山田の出来よりも、小野を打てるかどうかが気になる。

誰か小野に詳しい人いますか?

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:31:51.97 ID:GDNoiTG+0.net
>>310
わかった、代表で明日西新商店街の鷹神社に祈っとく。

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:32:15.79 ID:atFgj+X90.net
>>352
笠原もそうだけど、決め球がない選手が多い気がするな。
ここぞって時に三振が狙える物があれば良いんだけど、微妙な変化球しか投げないから
結果苦しくなってしまってる。

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:32:22.01 ID:cwDDT6/R0.net
>>350
なお工藤は「変化球多すぎ!もっと真っ直ぐで勝負しろ!」とコメントした模様

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:32:32.23 ID:M9+raHr10.net
ハツモノに弱い伝統はそこそこ生きてるから苦戦するんじゃない?

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:34:12.34 ID:cwDDT6/R0.net
福岡出身は親族が来てても容赦なく燃やす伝統がなかったっけ

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:34:29.61 ID:Y9D+VNDS0.net
>>355
そんなに器用ではないって事だろうな

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:34:34.54 ID:osg5LaAg0.net
>>353
ノーコン気味の半速球右腕 フォークがそこそこ良い

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:34:45.12 ID:LSOULevG0.net
>>306
代わりに鉄壁の内野守備でもってたからな
そろそろセカンドとサードの後釜に出てきて欲しい
DH無しでジェンセン下げるなら、次は塚田上げてもよかろうもん
松田もたまには休ませないと

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:35:29.99 ID:pzO1PGr60.net
青柳みたいな変則フォームの変わり手は対戦し慣れてない交流は使い勝手良いんだろう
うちにいたパームボーラー帆足さんも交流戦で武器になってたな

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:35:49.47 ID:YAAcx/O50.net
>>337
あ、マッチw
バシーッと振らなw
ちょこんと当てやがってw
見とったんぞw
ほんとシングルねらいでちょこんと振ってからw
バシーッといかんかーいw

こんな感じ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:36:25.90 ID:oOE4E45+a.net
これを機にバンデンよりも中田を鶴岡で固定してほしいわ。他はどうでもいいから。

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:36:52.73 ID:WfjXlXi2a.net
明日山田か・・・
ノーコンの軟投派って阪神(セリーグ)の大好物やん

左なら飯田右なら純平の方が同じノーコンでも球に力がある分期待できそうなのによりによって山田か・・・

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:36:55.25 ID:SXfRVk0rK.net
牧田のときみたいに松田なんか打てそうな気配なかったな
デスパイネも広いコースもあって苦しんでたし
とはいえ右打者が苦労するのはベンチも最初から想定しただろう。左で絶好調の柳田が打てなかったのが監督の計算ちがいか

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:37:26.12 ID:pzO1PGr60.net
>>356
データで最近の福留は直球弱いってあったんだろうけど
2回の先頭の福留にひたすらストレート投げ続けてカットで粘られて四球出したのがケチの付き始めだったな

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:38:01.89 ID:LSOULevG0.net
>>347
ごめんよ。リーグ戦ではちゃんと勝つから許して

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:38:24.04 ID:xDfLhYzH0.net
岡本ってなんであんまり出番ないんだ?
昨シーズンは一軍に慣れてきたくらいで下に落とされてた気がするけど

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:39:53.02 ID:hBLaqHZY0.net
松本はストレートの球速はもう出ないんかな

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:39:53.56 ID:M3WA/xNS0.net
>>367
あの勝負は福留の粘り勝ちで、松本はそれほど悪くなかったんだよな
ただあれから急におかしくなった

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:40:02.49 ID:Y9D+VNDS0.net
>>367
あの場面は松本の制球が問題だった
そこから崩れた

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:40:40.90 ID:oIrWJam90.net
青柳も振り回されて打ちのめせるなら一軍でやれてないだろ
こっちも振り回さず攻略すべきだったんだけど
そういうことを信念を持ってやらない人が多いし
もう当たらないからいいと思ってる感じもするな
いいか悪いかはわからないけど

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:41:15.22 ID:cwDDT6/R0.net
>>367
あれ地味に効いたわ
打率的に今宮より打ってない打線なのに

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:41:53.85 ID:LSOULevG0.net
>>352
大丈夫、これからだよ
東浜も後からシンカー覚えたりして進化したし
ダジャレじゃないのよ(´・ω・`)

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:42:25.76 ID:pzO1PGr60.net
岡本は神宮とかローカルとか
フィールド内にブルペンが有る球場だと
ファールが飛んで来ないか見張り番してもらうのに使い勝手が良いよね

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:42:43.65 ID:99EMZGbL0.net
>>353
小野
ストレートは糸を引くようなキレイな球(Max152)
意図せずややシュート回転するストレート(145前後)
変化球は小さく曲がるスライダーとスプリット
スライダーでカウント稼げるか?が生命線

基本ノーコンだが先週のハム戦ではスライダーがストライクゾーンに集まり
7回2失点と好投

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:43:17.89 ID:hS+Um9170.net
>>353
MAX150オーバーだがノーコン
決め球のフォークが決まれば試合は作れる

ちな虎

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:43:22.80 ID:DAgXPqSc0.net
青柳は四球が非常に多い投手だが今日は四球を1個しか取れなかったのも計算外

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:43:30.62 ID:Y9D+VNDS0.net
山田も先頭バッターにいきなり四球出さなければな···

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:43:36.54 ID:pzO1PGr60.net
>>375
東浜のシンカーは亜細亜大学伝統の球種だぞ

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:45:52.77 ID:cwDDT6/R0.net
>>378
わざわざあんがと

交流戦終わったら小野もだけど梅野も大寺に育ててな

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:46:16.98 ID:pzO1PGr60.net
キレイな4シームを柳田がバックスクリーンに突き刺すシーンが見えた

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:47:27.55 ID:M3WA/xNS0.net
>>377
>>378
昔のホークスは真っすぐとフォークの投手にはメッポウ強かったんだけどな
今もまあ苦手ではないが、ノーコンは怖い

柳田…

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:47:58.55 ID:cwDDT6/R0.net
>>379
そらいつもの積極打法やろ
四球リーグベストテンに4人もいるくせノーコンに弱い鷹

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:48:53.32 ID:hS+Um9170.net
>>382
梅野も中谷も貴重な戦力だから大事に育てるよ
明日はお互い良い試合にしようね

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:50:43.20 ID:pzO1PGr60.net
たまに変則とか初物に沈黙することあって
その度にこういう時は粘って球数投げさせて嫌らしい攻めしろとか言われるが
ほとんどそう言う事しないでいつも上位に居るんだから
ホークスはホークスの野球やってろってのが正解なんだろ
多分

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:56:18.44 ID:LwhA+Tz/0.net
>>360>>377>>378
ありがとう。聞いててこんなことを言うのも何だけど、ウチはそもそも初物にかなり弱いので、明日はあまり打てないかも。先発は山田だし厳しいね。

ただ、複数回対戦すれば結構打てそうなタイプじゃないかな。ノーコン速球派って、むしろ楽天が苦手そう。

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:58:06.71 ID:7SDdb7ki0.net
勝ち負けはおいといてプロとして観客を楽しませる場面っていくつあっただろうか
それは珍も同じことだけど…なーんかもやもやするわ
ギータのレーザービーム?うーん

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:58:46.16 ID:cwDDT6/R0.net
今日の笠原見てると、山田がまたぶつけんか心配やな
カヤマといい、なんで左はノーコンばっかに

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 23:59:44.57 ID:npvCjM6MK.net
>>389
ムネのゲッツーは素晴らしかったと思うぞ

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 00:00:03.52 ID:RTxzOMGPa.net
土曜はいろいろあって見れないんだけど、見れない方があついっぽいな

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 00:01:24.94 ID:1mkzxYura.net
>>389
基本つまんないでしょ
ナンパ成功できれば勝ちみたいな気分で行ってるね

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 00:01:39.50 ID:6Zpra1CG0.net
>>390
さすがに右打者にはぶつけないだろw

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 00:02:19.79 ID:h3GtL0ny0.net
6月 (9試合)

川崎 .333 0本 *1打点 *6得点 3四球 出塁.407 ops*.866
今宮 .229 0本 *2打点 *4得点 1四球 出塁.250 ops*.564
柳田 .361 7本 17打点 12得点 3四球 出塁.415 ops1.415
デス .226 3本 *8打点 *3得点 3四球 出塁.286 ops.*834
中村 .343 0本 *1打点 *2得点 0四球 出塁.333 ops*.705
明石 .222 0本 *0打点 *3得点 4四球 出塁.462 ops*.684
松田 .171 2本 *5打点 *3得点 1四球 出塁.194 ops*.652
上林 .333 0本 *1打点 *2得点 1四球 出塁.357 ops*.765
甲斐 .308 0本 *0打点 *1得点 1四球 出塁.357 ops*.896
高谷 .364 0本 *1打点 *0得点 0四球 出塁.364 ops*.818

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 00:05:08.63 ID:EQLvw3yo0.net
>>395
柳田が異常やな
そら阪神も三振取ったくらいで鬼の首取ったように驚くわ

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 00:05:25.79 ID:4segvTyga.net
現時点で笠原と松本ってどっちが一軍に近いレベルなんやろ?
首脳陣は松本の方が上と思ってるから先発なんかな

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 00:05:29.00 ID:2kKGflzt0.net
>>395
柳田バケモンやな

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 00:10:49.23 ID:qhpls1Au0.net
笠谷はまだなのか
最近全然情報無いけど

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 00:12:53.87 ID:T3R5U/GBd.net
>>313
いや、一瞬でも無かっただろ。
あったとすれば1打席ぐらいじゃないか?

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 00:13:55.91 ID:PmBA+IK50.net
小野ってファームでジェンセンにストレートをホームラン打たれてたような

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 00:15:06.37 ID:KtfeuK5x0.net
>>349
冗談に決まってるだろ。高谷負傷はチームにとってすごく痛いが
試合中なんだから、ベンチの動揺を敵にも味方にも見せるわけにいかん、と達川は言っとるんじゃ
川崎はそれを理解できるベテランじゃけーの

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 00:15:30.72 ID:EQLvw3yo0.net
しかしよくも悪くも試合が動かんねー
今日もやけど金曜も3−0のまますんなり終わるとは正直思ってなかった

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 00:15:39.69 ID:UztsKU8i0.net
>>401
首脳陣に早速メールだ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 00:16:57.54 ID:6Zpra1CG0.net
交流戦は柳田1人で勝ってるようなもの

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 00:18:47.69 ID:DPVGeugIK.net
>>313
福田明石の12番で臨んだ2015日本シリーズはそこそこ機能した
明石が優秀選手に選ばれたくらいや

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 00:23:23.99 ID:sUCkAlnO0.net
達川のコメントはこじつけた感があるけど
最後の捕手を残す異常な執着を捨てたことはいい事だと思う
今日みたいな事が出来たら7回くらいから3人目出せるからな
今までは超レアなこと考えすぎだったんだよ

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 00:25:22.89 ID:lcBRqmzqK.net
巨がデカすぎてあまり話題にあがらんかったがヤクも爆弾デカくなってきたなぁ…

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 00:28:49.99 ID:oQPWCjLu0.net
>>353
小野、ストレートいいよ 140後半 変化球も最近は制球力いい。
自信をつけて満を持してホークスに望む感じ。
ホークス打線に通用したら新人王候補くらいの逸材だよ 小野は

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 00:32:10.29 ID:H5xhOEKe0.net
ホークスの内野の壁って結構高いよね
守備上手いの前提やし

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 00:37:10.61 ID:oQPWCjLu0.net
>>353
もうひとつ言えば小野は阪神ドラフト2位だけど、同じ年、阪神は絶対に佐々木を取るだろうっていわれて全球団佐々木をスルーした経緯がある
結果1位は大山でハズレ1位で佐々木はロッテに入団した。阪神2位入団した小野は実は西武と蜜月関係の富士大
ホークスにとってはやっかいな投手には間違いない・・・

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 00:38:31.59 ID:35TUyBL90.net
松田 5月は打つよって言ったけど6月も打つとは言って無い

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 00:41:49.43 ID:lL83lChud.net
地元民としては大迷惑な、阪神戦のプラチナ価格設定
どうするかと考えた末、
明日はビクトリーウイングの見切れ席を買いました
食い放題で4000円弱、
試合終了まで夕御飯入らないくらい食いまくるので
下手にスタンドで見るよりトータルお徳
明日は自分自身も頑張ります・・・

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 00:43:04.27 ID:A+aKaNjD0.net
>>395
松田ゴミすぎる

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 00:49:36.32 ID:6Zpra1CG0.net
>>411
そういや大山って全然聞かないな 2軍なのかw

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 00:50:26.45 ID:sUCkAlnO0.net
>>415
ドラ1が音沙汰なしって阪神もつらいな

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 00:52:11.44 ID:NDwf0YBK0.net
>>416
おいw
うちもやんか(´・ω・`)

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 00:52:41.15 ID:35TUyBL90.net
フジは珍しく柳田のバックホームの守備だけクローズアップしてくれたな

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 00:54:10.33 ID:GTEDccZJ0.net
>>410
外野はある程度下手でもやってけるからな
範囲内の外野に転がってきた打球の処理や無理のない範囲でフライの捕球ができれば一応は成り立つから
内野はそうはいかん
フライはもとより強いゴロとか正面に来た打球を捕球してアウトにしなきゃならんしバント処理もあるし併殺や挟殺狙うための連携もいるし
守る上で内野は固くないと失点は増えるからね

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 00:54:40.22 ID:FVQ7wKYyE.net
今日s席の招待券もらったので久しぶりの観戦だったけど、やっぱファールボール怖すぎw
でも大の大人がファールボールを露骨に逃げたり、グローブをはめてるのもなんか恥ずかしいw
みんなファールボールどう対応してる?

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 00:56:09.37 ID:lcBRqmzqK.net
>>417
う、うちのドラ1はじっくり寝かして熟すの待つタイプだから…

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 00:56:46.91 ID:NDwf0YBK0.net
>>420
露骨に逃げてる
硬球は逃げるべき

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 00:56:47.65 ID:sUCkAlnO0.net
>>417
3人のジャスティスのうち
田中正義、塚田正義は不遇だけど孫正義だけは順調だな

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 00:58:08.89 ID:x04XDLZS0.net
松本も高橋も田中もついでに火事屋も熟すどころか腐る一方じゃん

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 00:58:20.50 ID:qhbLchEwa.net
上林は四球の数が異常に少ないな

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:01:56.76 ID:NDwf0YBK0.net
>>424
松本と高橋は年齢的にもまだまだこれから
コントロールが悪そうなのが心配だけど

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:03:50.09 ID:x04XDLZS0.net
千賀や武田みたいな天才をうまいこと育成で拾えるのを祈るしかないな

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:04:05.15 ID:2kKGflzt0.net
>>420
ちゃんと避けろただの石やぞ
コカコーラシートのグラブは記念にボール取ってねじゃなくて避けれない時は顔の前に構えてねってやつやし素手なら避けるしかない

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:06:02.47 ID:jQL2q2GL0.net
今となっては純平より中日の小笠原がよかったな
使える左うらやましいわ

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:10:27.69 ID:6Zpra1CG0.net
>>425
まあ2軍時代からそういう選手だったからな

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:12:06.16 ID:qhbLchEwa.net
>>403 阪神は貧打で12球団1の投手力だからなああいうチームとやるとこうなりやすい

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:12:57.48 ID:6Zpra1CG0.net
HRの打球を素手で取りにいく人いるじゃん
あの勇気がすごい 痛くないのか フライ気味だと大丈夫なのかな?
ライナー性の時はあんまり取りにいかないもんね

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:13:26.53 ID:O/SkGYOs0.net
最近10年のドラ1 投手のみ

2007 岩嵜(高校) 大場(大社)
2008 巽
2011 武田
2012 東浜
2013 加治屋
2014 松本
2015 高橋
2016 田中

戦力と言っていいのが岩嵜武田東浜しかいない...

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:16:16.46 ID:6JZ3+7Hga.net
>>424
松本純平正義は近いうちに出てくる素材

加治屋は知らんw

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:16:30.04 ID:x04XDLZS0.net
外れ外れの火事屋はともかく松本はほんと酷い
なんでこんなんドラ1でとったってレベル

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:17:38.98 ID:sUCkAlnO0.net
加治屋もファームの試合ではいい球投げてたけどな
特にフォークが完璧だったよ
ファームと同じように投げられるようになれば十分通じる

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:17:54.51 ID:6Zpra1CG0.net
>>433
高橋田中はこれからだしそれまではまずまずの確率じゃないか
6人中3人が1軍の主力になってるわけだし

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:18:43.63 ID:35TUyBL90.net
>>433
東浜なんか大卒だけど
シーズンずっと1軍に定着出来たの去年が初だから
まあ高橋、田中なんかはまだまだ熟成期間ってことにしとこう

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:19:51.08 ID:35TUyBL90.net
巽さんは一般社会人で戦力に成る事目指してるから

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:20:37.87 ID:jQL2q2GL0.net
純平って今150キロでるの?
よく知らないけどなんかいいとこある?
ノーコンってイメージしかない

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:21:32.36 ID:x04XDLZS0.net
巽も結局外れ1位になっちゃうだけのことはあったなぁ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:21:34.52 ID:sUCkAlnO0.net
巽は早いうちに野手転向させるべきだったんだよ
糸井を凌ぐ近大史上最高の身体能力だったんだから

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:21:47.01 ID:6JZ3+7Hga.net
>>433
そろそろ大物野手が欲しいな
今年は清宮一択か

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:24:19.99 ID:+NuN44G8p.net
他のチームむドラ1投手はダルと田中が抜けてるけど、他はそんなにいないよね?確率的にウチはいい方だと思う。

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:27:09.66 ID:+NuN44G8p.net
今日は松本よりも、笠原のワイルドピッチにガッカリしたわ。

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:29:25.94 ID:6Zpra1CG0.net
>>440
出そうと思えば出せるだろうけど
やっぱコントロールの修正って難しいわね まぁまだ2年目だし長い目で見たいが

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:30:07.15 ID:35TUyBL90.net
清宮はパンダ好きなハムとかに行くのがお似合い

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:32:23.17 ID:lcBRqmzqK.net
まあ確実におハムは指名するやろね
小3出荷してファースト空ける予定やろし

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:33:34.11 ID:35TUyBL90.net
清宮ってU18の時、木製バットだと今ロッテの平沢より打球飛ばせなかったよ

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:34:15.82 ID:O/SkGYOs0.net
ハムは清宮獲得に成功したら絶対中田を追い出すよな、いやしなくても追い出すか。
本人がFA権行使せずに残りたいと言っても問答無用で巨人か阪神とトレードよ

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:36:30.60 ID:6JZ3+7Hga.net
あそこは中田大谷が一気に抜ける可能性大だろ

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:36:44.28 ID:35TUyBL90.net
巨人は中田絶対とらないわw

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:37:55.24 ID:6Zpra1CG0.net
大谷は1年先送りになるんじゃないの 

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:38:52.22 ID:35TUyBL90.net
中田はハム出るなら獲得するのはオリか阪神かくらいかね

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:39:30.75 ID:lcBRqmzqK.net
小3本人はホークスに獲得して欲しかったりしてなw
秋山さん大好きだしw

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:40:36.47 ID:qhbLchEwa.net
ホークスは中田取りにいかんのかな

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:40:51.43 ID:qhpls1Au0.net
中田はセリーグ行ったら秋山さんに打撃指導してもらえなくなるから今より成績落ちそう
福岡に自ら行くなら分からんけど

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:41:40.53 ID:dsl3NnJ7a.net
清宮はうちが指名してしまわないかこわいわ
若いのに一塁専とかいらねえ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:42:19.10 ID:6JZ3+7Hga.net
あとWBCでかなり小久保を慕ってたから小久保が監督だったら可能性あったかも

ただ素行の悪い中田をホークスは獲りにいかんだろな

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:43:03.13 ID:lcBRqmzqK.net
>>456
ダイカンに行かん時点でもう野手のFA参戦はしばらく見送る方向やろな

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:43:42.55 ID:ZMXe3eiD0.net
中村晃も一塁専だったが今はレフト
清宮だってどのチーム行こうが必ずレフトの練習くらいはやらせる

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:45:28.20 ID:O/SkGYOs0.net
いくらその選手が魅力的でも、いまの戦力状況を考えたらホークスに清宮は要らない

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:46:03.04 ID:x04XDLZS0.net
中田はともかく浅村には絶対いかないとな
内野手の若手のレベルが低すぎる

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:47:28.06 ID:dsl3NnJ7a.net
浅村がうちにくるとは思えないけど
阪神巨人か残留でしょ

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:48:31.06 ID:6JZ3+7Hga.net
ただ内川松田の年齢考えると一塁三塁の後釜も考えとかんといかんと思う

黒瀬が一塁か三塁に収まってくれる前提でもあと1人必要

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:50:05.46 ID:sUCkAlnO0.net
塚田がいるだろ
なぜ今併用しないんだ

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:51:27.94 ID:lcBRqmzqK.net
浅村はFAしないか宣言残留になりそうな気ガス
典型的な西武顔だし他球団にいるイメージがわかんw

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:53:19.72 ID:O/SkGYOs0.net
内川や松田が衰えてスタメンを外れるようになった時の塚田の年齢想像してみろよ

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:55:53.24 ID:6Zpra1CG0.net
浅村は残留しそうが気がするな
西武が合ってるだろ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:58:04.51 ID:lcBRqmzqK.net
頭ん中で浅村にホークスユニ着せてみたがやっぱり似合わんw

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:01:34.87 ID:KtfeuK5x0.net
>>468
次世代との間を繋ぐには丁度いい年齢の選手じゃないか

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:13:01.12 ID:KtfeuK5x0.net
>>459
素行どうこうよりも、若くはない故障持ちを大金で取りにはいかんだろ
それ考えると日ハムの選手は気の毒だよな。FA権取得する頃には札幌ドームのせいで足腰ボロボロ
ハムって球団もFAが近づくと若手起用増やして露骨に干し始めるし
もう契約金安くても出て行くしかないやん?

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:22:49.50 ID:ZMXe3eiD0.net
浅村はいい選手だがFAのタイミングでBクラス落ちしない限り獲らんだろう
フロントが補償にビビってる

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:37:47.16 ID:UztsKU8i0.net
松田だってモノになったのは3,4年だぞ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:39:02.08 ID:x04XDLZS0.net
松田は二年目には片鱗見せてて三年目には規定到達してたよ

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:44:46.04 ID:35TUyBL90.net
>>474
ええええええええ
モノになったってレベルの敷居が高過ぎないか?
松田はもう3年目くらいでほぼレギュラーポジ掴んでただろ
その後ケガに悩まされたシーズンもあったが

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:46:42.71 ID:hT6h7ldx0.net
何で今日はMXテレビで放送ないんだよ

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 03:00:49.10 ID:bfJLs7y7p.net
>>353
阪神やけどほぼストレートしかない
球は速いけどノーコン
阪神ノーコンばっかやねん
特に若いの

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 03:12:06.76 ID:KtfeuK5x0.net
>>457
翔さんが交流戦で福岡に来たときが危険だなw
秋山さんそろそろ現場復帰してくれんやろか
大砲黒瀬は会長に任せてもいいけど、
走攻守三拍子揃った秋山さんタイプのように見える三森を育てて欲しい

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 03:19:08.79 ID:KtfeuK5x0.net
松田はバティスタに頭下げて違約金払って契約解除してまで
一軍固定で使ったんやから、そらモノになって貰わんと困るよ
松田がフルイニング出場にこだわってたりしなけりゃ
もっと早く塚田も使われたかもしれないんだが

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 03:20:26.53 ID:6mMiZSoy0.net
>>429
当時からなんで小笠原にいかないのか謎だった
甲子園優勝投手だし左だし
ホント残念

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 03:24:58.06 ID:Ir/+noU5a.net
一勝一敗か
阪神とはいつも競った展開になるな
それでも勝ち越しはしておきたいところ

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 03:43:59.36 ID:Mr06sUl2K.net
全盛期の松田にたいし塚田なんて使う機会なんてなかったやろ
まだこれから先何年も不動のレギュラーとしてやっていけるのに次のレギュラーにと塚田と併用させられてたらFAで出ていかれてても文句は言えんかった所だ
塚田に松田と併用されるだけの実力があればまだしも

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 03:46:00.33 ID:Y91kIyB00.net
松本のおかげで、一人負けやんホークス
今年優勝逃したら責任は松本摂津中田寺原だわ
炎上王どもが

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 03:48:54.32 ID:Y91kIyB00.net
先発外人先発取ってこいよ

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 03:51:26.11 ID:KtfeuK5x0.net
>>483
そうなんだけど、FA残留を決めた後は機会があったやろ
最近の松田は、疲れてくると打率が落ちるたけでなく守備が乱れるから
解りやすいやん。そのうち疲労から怪我しそうで心配だよ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 03:54:42.63 ID:KtfeuK5x0.net
>>484
うるせ
離脱した和田武田千賀の代役やぞ。離脱した奴にも文句言えよ

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 03:57:17.16 ID:ORM/D6omp.net

松本?

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:00:34.38 ID:SM4RIOOH0.net
ゼイドだな

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:20:20.34 ID:x04XDLZS0.net
>>487
ほんとこれ
特に自分からWBC出場しにいって怪我したアホの武田な

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:39:34.78 ID:KtfeuK5x0.net
>>490
いや、そこは484への皮肉で書いただけやから
WBCも武田は代役で急遽呼ばれただけやんか
小久保が後で謝ってただろ

492 :大阪鷹@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:50:28.53 ID:KnO1+8320.net
おはたか
その武田だが、昨日は5回60球程度だが無難に抑えてたわ
球数が少なすぎたが、多分5回で初めから交代させる予定だったのだと思う
昨日の投球内容ならば安定してるとまでは言えないがいつでも一軍で投げられるとは思う

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:50:58.70 ID:x04XDLZS0.net
>>491
皮肉でもなんでもなく実際問題戦犯だろ武田に和田に千賀は
こいつらが怪我して投げられないせいで雑魚をローテに入れなきゃならないのは事実だしな

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:57:00.40 ID:SM4RIOOH0.net
NBAファイナル第4戦
激闘凄かったな
ワンプレーにビデオ判定しまくり
泥まみれでスーパースターどもがなりふり構わずやっていた

鷹選手もなりふり構わず泥まみれでやってほしいと思った
特に石川松本飯田笠原岡本秀平など結果を求められる選手たち

ムネが言っているように
ただ打て、ただ走れ、ただ投げろ、だ

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:20:35.12 ID:bIILEn0iK.net
【悲報】教えたがりの秋山さん阪神の選手にも打撃指導

496 :大阪鷹@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:20:44.31 ID:KnO1+8320.net
松本は丁寧にしてるつもりが、かわすことに必死になってる投球だったな
録画見ててそう思った
かわすことも大切だが、虎打線のように明らかに四球上等の打者が多いとこにはそれは逆効果になる

497 :大阪鷹@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:21:55.56 ID:KnO1+8320.net
むしろ、秋山が虎打線の指導をしてくれた方がいいかもよ
選球眼ばかりの打線より振り回してくれた方がノーコン系の山田は助かる

498 :大阪鷹@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:35:08.39 ID:KnO1+8320.net
とりあえず糸井のいない虎打線にかわすような投球では困る
真っ向から勝負してもらわないと守ってる野手のリズムも悪くなる

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:00:15.32 ID:UztsKU8i0.net
今日はドーモデーだったな
https://tv.yahoo.co.jp/program/30736149/

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:01:23.99 ID:dF6LNoXp0.net
>>162
ファールチップだぞ
頭ボケてるね
2000年の春先にやって離脱約3ヵ月
正捕手不在中は先発に全く白星つかず防御率も1点悪化した

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:10:33.67 ID:YBFvS0L80.net
藤浪なにやらかしてくれてんのよ
今日は勝とう!報復だ!

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:23:24.33 ID:YBFvS0L80.net
みんな苦しいんだ
しかし艱難汝を玉にすだよ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:24:13.57 ID:PxeF68Ub0.net
先発外国人欲しいが、まともなのいるの?
昔はコテが日本に来る可能性あって有望な選手を挙げてたが
いない選手について話しても意味ないし

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:26:41.58 ID:bHKl0si90.net
今日の先発はみんな大好き山田じゃん
いい加減ローテに入れよ

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:31:36.79 ID:YBFvS0L80.net
>>503
モイネロの成長を待とう

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:31:42.06 ID:T2E4Pjyd0.net
鷹も打てないやつほどもっと見てまえやって欲しいわ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:37:27.73 ID:23G2M9A3d.net
厄日ドォーモデーにこれまた厄い山田とか
マイナス×マイナスでプラスの結果が生まれてほしい

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:44:26.29 ID:0U3ak4vpE.net
>>428
??
コカコーラシートには席にグローブが備え付けてあるの?
もしそうなら行きて--------------!!!

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:45:40.09 ID:rUasMoVh0.net
高谷逝っちゃったか・・・
これを機に甲斐には独り立ちしてほしい・・・

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:46:04.97 ID:5ntudwKbd.net
>>429
尻がデカイ

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:47:19.16 ID:g0f3lS360.net
千賀と武田ってなんか続報あんの?

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:49:14.61 ID:5ntudwKbd.net
>>494
秀平じゃなくて周平?
高橋?

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:55:57.17 ID:5ntudwKbd.net
>>506
四球数は
阪神が231ホークスは229
お互い勿論リーグトップ
去年から思っとったけど
お互い異常に奪三振も多いし似たチームなんかもね

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 07:00:41.26 ID:KW339vIX0.net
>>353
小野は北九州出身で地元凱旋やで

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 07:03:01.16 ID:CSzY28WB0.net
昨日の敗戦で楽天とのゲーム差がまた開いてしまった
3連戦勝ち越すためにも今日は負けられない
まあ千賀ならやってくれるでしょう

・・・って今日山田じゃあああああああああああああんn

終わった・・・

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 07:06:46.69 ID:YBFvS0L80.net
こないだも中田だー終わったーって
いうのよくみたけど勝ったよね
だから今回も勝つでしょう
ていうかもうすぐ100勝投手を
みんなして何だと思ってるんかね

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 07:12:53.53 ID:ddC9FxfT0.net
ホークスと阪神の四球数一緒くらいといっても、取り方が全然違うと思うけどな

セ・パの違いとも言えるけど、ホークスはガンガン振る積極打法で結果的に相手が逃げての四球
阪神は消極打法で、臭いところはカットで、打者が狙っての四球

ホークスがノーコン苦手で、阪神がノーコン得意なのはそれ故(誰でも分かってると思うが)

518 :大阪鷹@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 07:19:32.93 ID:eSXzAGrB0.net
そら、虎にデスパイネや柳田みたいな大砲がいれば積極打法もええが、今の戦力だと見てまえ打線が限界だからそうしてるだけ
弱者が強者に勝つ素晴らしい戦術だが、わざわざ大砲が揃ってるホークスが真似する野球でもない

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 07:27:54.41 ID:dF6LNoXp0.net
セは投手の前の打者は基本四球増えるしなあ

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 07:28:24.38 ID:3Qns0ber0.net
四球絡みでしか点が取れない阪神と四球でも長打でも点が取れる鷹打線なんだから絶対後者のがいいよ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 07:30:57.58 ID:bB8lRimu0.net
それはそうなんだけど、自分は長距離ヒッターでもアベレージヒッターでもないのに、
荒れ玉系のピッチャーの甘い球を打ち損じまくる某打者たちはどうよ?!

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 07:38:07.20 ID:DPVGeugIK.net
>>482
交流戦は競るけど2014日本シリーズはワンサイドやったな

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 07:39:54.36 ID:67FtKTr60.net
ところでホークスはなんで便器って言われてるの?

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 07:42:30.54 ID:3Qns0ber0.net
昨日の打線で言うなら

川崎今宮中村明石甲斐→四球乞食

柳田デスパ松田上林→長打狙い

でいいと思うけどね
去年のハム打線がそうだった、四球乞食と長打狙いの打者の役割がはっきりしてた

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 07:43:30.61 ID:DPVGeugIK.net
>>514
ヤバ
昨年の竜若松試合を思い出すわ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 07:47:23.98 ID:Mb9es9+Np.net
あの作戦はあのリリーフ陣がいるからだろ
多少リードすれば勝ちゲームに持っていける
ただ金本が根拠を持ってチーム作りをしてるのはわかる
チームに意識作りをして来年に中田なり
外国人をとって勝負をかけるんだろう

527 :大阪鷹@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 07:48:48.36 ID:HNNKb43V0.net
四球乞食はいらんな、ヒット狙いのネバネバで四球の中村タイプがギリギリ許容範囲

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 07:49:44.68 ID:5ntudwKbd.net
>>512
ゴメン
秀平って福田の事か!

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 07:50:17.18 ID:DPVGeugIK.net
金本は江越や横田の成長による和製大砲装備は諦めたんかね
魅力充分に見えたが

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 07:50:31.38 ID:T5Ojgxpna.net
今回の交流戦ここまでオリックスに勝ったセリーグのチームが阪神だけというね
すんませんね。セリーグやっぱり弱いわ

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 07:52:28.81 ID:PKJ/TZ370.net
今ちらっと調べたけど
最多与四球はディクソン71だが被安打は183
BB/9 4.22の菊池でさえ与四球67被安打117
数字上では安打狙う方が四球狙うよりはるかに簡単そうだが

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 07:52:35.67 ID:yrd6B4FMp.net
武田は来週投げられそうなん?
二軍でもあんまイニング投げてないみたいだけど

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 07:52:40.06 ID:DO8YYK4T0.net
>>507
いいね!
ギータのパンチパーマもマイナス×マイナス=プラスの発想デかけたらしいけど実際パンチにしてから調子上がってるからね。

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 07:53:08.37 ID:fuBBh/Q40.net
>>518
阪神の見てまえ打線は、確かに弱者が強者に勝つ戦術として練られた戦術だと思う。イメージ的には昨年のハムと似てるが、狙って出来るものなんだね。阪神の打線って、前は全体的に振りに行く大味な感じだったのに。

関西住みなので虎ファンが周りに多いが、阪神打線からすると、昨日の松本や今日の山田みたいなコーナーを突く軟投派は大好物で、金曜日のバンデンみたいなパワーピッチャーが大の苦手らしい。もし千賀が投げたらまず打てないだろう、だって。残念だわ。

535 :大阪鷹@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 07:54:54.45 ID:RcusxjoY0.net
甲子園の虎ファンもいってたわ
球速が140前後で微妙な制球の投手ならば勝てるとな
松本にドンピシャだったなw

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 07:55:37.05 ID:r8ECwdqca.net
セリーグ2強は打の広島、投の阪神って感じ
終盤で劣勢だと苦しくなるな
やはり先発をどれだけ打てるか

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 07:56:06.89 ID:GHJ6n/1R0.net
>>529
横田は病気
後は西岡をどう使うかだろうな

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 07:58:25.64 ID:DO8YYK4T0.net
>>508
コカコーラシートはその日のヒーローが最後に来てくれて必ずハイタッチできるのもいいよね。
負けた日は誰も来ないけど。
勝った日でもヒーロー1人の時は一塁側を回るから三塁側にはハリー君しか来ない。高いお金出してもハリーならガッカリ
コカコーラシートは、ヘルメットの他に皆同じ帽子かぶってるけど、あれはもらえるものなの?
帽子貰えて、ギータとハイタッチできたら高くないかな。
でも、内野スタンドはフライのファールボールしか飛んで来ないけど、コカコーラシートはライナーが飛んでくるから怖いとも思う。

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 07:58:37.98 ID:0kIR6sBf0.net
>>534
ストライクゾーンの中で勝負されたら見てまえ打線じゃ手の打ちようがないからそうなるんだろうな
松本や山田みたいなタイプだったらファールで逃げていれば根負けして四球がもらえる

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:07:36.94 ID:fvf9Vu0Ta.net
>>534
昨年のハムは脇役は粘着してくるうえに大谷レアード中田と大砲も揃っていたからクソ厄介だったよ
阪神は脇役がずらりと並んで見てくるだけ

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:08:18.62 ID:DPVGeugIK.net
>>537
横田はそやったんか
失礼

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:09:32.57 ID:PKJ/TZ370.net
ぱっと見そんなにストライクスイング率は悪くないけどな
本当に四球狙ってるのか?

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:10:22.84 ID:tLBMY7pE0.net
>>537
横田病気?ソースは?

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:11:55.76 ID:T2E4Pjyd0.net
見てまえというかツーストライクに追い込まれるまでは長打狙い
追い込まれたら出塁優先で「次の打者に長打を期待」
この「次の打者に期待するための出塁」があまり長打が打てない打者に希薄な気がするんだよな

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:16:10.19 ID:qhpls1Au0.net
ハムは去年とスタイル変わってないのに今年は低迷してるよね
四球狙い打線なんて長続きしない

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:17:39.03 ID:T2E4Pjyd0.net
そら四球で出た選手を長打で返す役割の選手がいないと

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:19:48.44 ID:/PMiGEJu0.net
大谷レアードみたいな返す人まで繋がるときだけ四球狙い打線は機能するんよな
大谷いなくてレアードは下位じゃそら駄目だろうとも思う

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:20:29.27 ID:qhpls1Au0.net
逆に言えば長打力のある選手が居なきゃ勝てないってこと
中島なんか見てれば分かる、四球狙いに徹しすぎてヒットの打ち方忘れる
バント多用させてる選手にも言えることだけど、いきなり打てと言われて打てるようにはならない

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:21:23.09 ID:KtfeuK5x0.net
>>530
そうじゃないだろ。オリックスが強いんだ
フミワスレ選手(仮)が加入し、ロメロ帰ってきて、交流戦前とは別のチームだよ
交流戦明けたら要注意だ

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:21:48.25 ID:r8ECwdqca.net
見てまえ打線か
しかし今の阪神の状況見てると、投手豊作ドラフトであえて大砲候補の大山を1位で取りにいったのも分かる気がする
金本監督は思ってたよりずっと有能な指揮官みたいね
もっとも大山自身はまだ期待には応えられてないようだけど

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:25:21.56 ID:Y5PhPOFJd.net
とにかく山田には逃げないことを期待したい
逃げなきゃ大量失点はない
山田がノーコンだという情報は入ってるだろうからまず待球でくるはず

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:29:10.33 ID:KtfeuK5x0.net
情報もなにも、若虎はファームにいる間に山田と対戦したことある選手ばかりじゃないの?
しかし山田はファームで結構勝ってるんだから、やっぱ必要なのは平常心だよ平常心

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:29:27.48 ID:Ztq9saaj0.net
今日は山田か
なんかフォーム弄って調子いいみたいな記事見たけどどうなんだろ

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:29:39.72 ID:T2E4Pjyd0.net
問題はヒットでも単打だと意味がない、それは四球といっしょ
だから川崎も大振りして二塁打以上を狙ってんだと思う
追い込まれるまで二塁打以上を狙い、そもそも二塁打以上が打てない選手は塁に出ることを優先すべき

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:32:58.26 ID:PKJ/TZ370.net
>>554
具体的には追い込まれたらどうすればいいの?

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:34:10.95 ID:fuBBh/Q40.net
>>540
現状はその通りだけど、金本は、>>526の言うように非力な打者には待球の意識付けをさせて、来年大砲を補強して勝負をかけるつもりなんだと思うよ。チーム作りのコンセプトは感じる。

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:35:17.71 ID:PmBA+IK50.net
横田って鬱病とか聞いた事ある
ソースは立ち呑み屋での隣のおっさんの会話

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:36:42.32 ID:yqve403Ca.net
早いカウントで単打よりは粘られて四球のほうが投手はしんどいだろうな

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:39:16.21 ID:T2E4Pjyd0.net
>>555
荒いピッチャーなら四球狙い
コントロールがいいピッチャーなら狙ったところに来たらヒット狙い、臭いところはファールかな
でもそれはパワーのない打者がやることでパワーのある打者ならかすっても長打になる打ち方をすべきかな

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:41:53.62 ID:EQLvw3yo0.net
昨日の松本も福留に粘られて、四球出してから崩れたな
そのくらいの球、前に打てねえのかと思いながら見てたが

そもそもクリーンアップの打率、今宮以下だぞ?そんな厳しいとこで勝負する必要ない。

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:44:02.39 ID:Uv5zh+rFa.net
凄い選手でも打率の半分ちょいしか長打打てないのに長打しろって言われてもね…
良い投手や初見相手なら出塁して球数増やすしかないんじゃね
その中で柳田みたいな当たればホームランて打者がいたから勝てただけでそれができなかった昨日は負けた

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:45:06.95 ID:JYk5cycZd.net
高谷は、最悪、このまま引退するかもしれんが
二軍か三軍のバッテリーコーチとしてチームに残ると思う
それだけの価値はあると信じたい

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:45:40.64 ID:PKJ/TZ370.net
>>559
四球狙いというのはボールと思ったら振るなという意味だよね
ファウル打ちの名人と言われる中島ですら昨年117三振喫してるわけで
真似するとそれ以上の三振覚悟しなきゃいけなくなる気がするけど

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:48:17.14 ID:qhpls1Au0.net
中島はカットしなくていい球もカットするから三振が増える
2、3年前の中村みたいなのが良い

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:49:08.47 ID:tLBMY7pE0.net
>>557
噂レベルやんけ

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:53:03.67 ID:T2E4Pjyd0.net
>>563
なんでもかんでもカットするから三振が増える
川崎みたいに追い込まれる前に長打を打つんだよ

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:58:33.06 ID:3Qns0ber0.net
まあ出塁率も長打率も鷹>虎だし阪神打線に習うことなんて何もないね

ホークス打線は今のままでいい

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:58:49.48 ID:JYk5cycZd.net
そもそもファウル打ちに名人も糞もない
そんなの上手くたって、時間短縮に逆行するだけ

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:58:53.12 ID:ClxyAME60.net
ひょっとして田中マーは来季ウチに居るんじゃね?
松坂放出なら

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:00:01.29 ID:aOORxQtp0.net
>>260
実はちょっと期待してた

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:00:20.34 ID:JYk5cycZd.net
>>569
楽天が18空けて待ってるからそれはないな

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:01:20.39 ID:PKJ/TZ370.net
ストライクボールの見極めができれば狙わなくても四球は取れるんじゃないか
ボールだと思って打ちに行くのは上林くらいだし
阪神打線は見極めができてるだけだろう
できない選手が四球狙うと結局中島みたいになるだけだと思うんだが

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:01:39.24 ID:O/SkGYOs0.net
隣の芝生は青く見えるとは、まさにこのことだな

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:02:35.89 ID:ClxyAME60.net
>>571
ウチも18空くだろ

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:03:06.02 ID:+JUiF5aH0.net
>>572
見極めがしっかりできてればバンデンハークに6回0封何てされんと思うが

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:04:19.19 ID:aOORxQtp0.net
>>284
リリーフ陣は強力やね

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:06:05.25 ID:aOORxQtp0.net
>>287
1打席目進塁打打ててれば展開変わったやろうしね

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:07:04.78 ID:AWbZ3Be/a.net
見て前打線こと、見ていくのは結局積極的より勝つ確率は圧倒的に低い

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:07:56.59 ID:T2E4Pjyd0.net
類に出ること=アウトにならない、てことは重要だよ
アウトカウントが増えるごとに追い込まれるんだから

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:09:10.28 ID:v9/KlmQwK.net
いやほんと、山田には頑張って欲しいね
久々だし

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:09:45.68 ID:lcBRqmzqK.net
>>574
まさお欲しいのか?

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:09:52.05 ID:JYk5cycZd.net
>>574
じゃあ、今巨人で18つけてる人をもらうとするか
ダメですかそうですかやっぱり許せませんか失礼しました

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:10:15.56 ID:LO4/gNfUa.net
張本「楽天で決まり!!」
優勝決まったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:11:25.38 ID:qhpls1Au0.net
田中マー欲しいとは思わんけど
他球団に行って鷹キラー発揮されるのも嫌だから
セリーグに行ってほしい

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:12:14.79 ID:caLEfaUK0.net
今糸井と福留の状態がドン底でも勝てるのが阪神の野球
パ相手に.239しか打ってないけど.297打ってる鷹と比べても交流戦の得点は5点しか変わらない

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:12:17.58 ID:PKJ/TZ370.net
アウトにならない方法はいくつかあるけど
数の上では打てないと言われる打者でも圧倒的に安打>四球でしょ
それでも四球を狙うべきなんだろうかって話なんだけど
四球狙っても安打の可能性は減らないという前提だったらまあ噛み合わんよね

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:13:36.38 ID:ClxyAME60.net
♪───O(≧∇≦)O────♪

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:14:04.16 ID:G62sPzi3p.net
きたwww

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:14:33.63 ID:ClxyAME60.net
張さんゲラゲラ

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:15:57.71 ID:ClxyAME60.net
>>583
の割には巨人は大丈夫

このおっさんわけわかめだわ

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:16:33.43 ID:LO4/gNfUa.net
>>590
このオッサンムカつくけどおもろいな

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:19:14.26 ID:V2XhCic20.net
大阪馬鹿コテ忘れてるぞ

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:19:54.92 ID:T2E4Pjyd0.net
>>586
だからツーストライクに追い込まれるまではヒットを狙う
追い込まれたら打者の能力次第だがアウトにならない出塁を狙う

594 :大阪鷹@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:21:19.54 ID:nmmWvuyAp.net

テレビ見てないわ
甲子園へ移動中や

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:24:14.80 ID:JYk5cycZd.net
ノムさんや張本見てると、たとえ現役時代は名選手だったとしても、いつまでも野球界にしがみつくのは良くないんじゃないかと思えてしまう

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:25:31.06 ID:PKJ/TZ370.net
>>593
だけど昨年122安打の今宮でも
追い込まれてからの安打が40あるんだよ
この内何本捨てれば四球がいくつ取れるんだろうか?

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:31:58.34 ID:T2E4Pjyd0.net
>>596
追い込まれても安打が「安定して」でるなら問題ない
四球を選ぶことが最重要じゃなくてアウトにならないことが最重要でその一つに四球も考えろってことだから
そしてほとんどが追い込まれるとアウトになる確率が大きくなる

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:32:19.08 ID:FxvbA08q0.net
今宮はくさいとこで勝負されない打者だろ
四球出したらもったいないと思われてるのにそうそうボール投げてくれるわけがない

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:34:45.50 ID:+JUiF5aH0.net
>>598
今宮カウントなん揶揄されてるけど結局は初球からストライクで勝負されてるだけだもんな

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:36:02.80 ID:VCeZazGy0.net
うち今日6番手の右Pで勝つのほぼ無理だから鷹自力で頑張ってね 鯉より

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:36:07.44 ID:moEQboaoK.net
>>598
そんなことないと思うが
あんたが選手を馬鹿にしてるからそう見えるんやろ
まあリアルでも人に嫌がられるタイプやね

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:36:21.34 ID:wqgE22hn0.net
今宮と高谷にはストライクどんどん来るね

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:38:31.44 ID:O/SkGYOs0.net
単打も四球も長打も満遍なく出てるならええやん
特別いまから戦法を変える必要なんてない

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:39:07.39 ID:5KUU+9gda.net
>>601
お前女だろ

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:39:20.61 ID:T2E4Pjyd0.net
>>598
なら今宮はヒットを打つかカットしまくるしかないな
そして今宮と同レベルの打率のショートがチーム内に出たときにどっちの出塁率が高いかが問題になる

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:40:28.77 ID:x6YvPnue0.net
デスパイネ、昨日の盗塁でチーム盗塁数4位浮上
一番難しそうな盗塁をクリアして、トリプルスリーも狙えるかも

柳田 悠岐 12
上林 誠知  6
今宮 健太  6
デスパイネ  3
松田 宣浩  2
明石 健志  2
福田 秀平  2
本多 雄一  2

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:40:59.06 ID:r3ukHVIG0.net
今日は両軍きっての雑魚P対決か

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:43:41.71 ID:+JUiF5aH0.net
追い込まれるまでは積極的に振って追い込まれたら出塁狙い
こんな基本的なことどんな選手でも考えてる
そしてもちろん相手捕手もそんなことは重々承知なわけで基本的な配球ってのはそういう考えをもとにしてつくられてる

言うのは楽だけど簡単にできたら苦労しないよね

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:45:20.47 ID:wqgE22hn0.net
めっちゃ難しいよ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:46:44.30 ID:O/SkGYOs0.net
トリプルスリー(3割30本3盗塁)

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:52:42.39 ID:PKJ/TZ370.net
>>597
考えるだけで具体的行動は要らない
それだけでなんのリスクもなく
ただ四球だけが増えるということなの?

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:57:59.54 ID:DZINlXVO0.net
昨日はボーナスありがとな今日はお返しするけど少しは手加減してくれよなにせ大事なぼっちゃんやから

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:01:09.68 ID:mlm1PW3y0.net
>>612
阪神相手に交流戦で一方的な結果になった事って多分一度もないよね
ファンもスタンドを満員にしてくれて盛り上げてくれるし、なんだかんだで毎年楽しみなカードです

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:03:33.09 ID:FxvbA08q0.net
ヒットを狙うか四球を狙うかという背反的な話じゃないのにどちらかしかできないならそれはもう打者の能力だよ
ヒット狙えば四球はとれない四球狙えばヒット打てないじゃその程度の打者ってことでもういいよ

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:07:48.74 ID:YBFvS0L80.net
千葉くんディスらないで

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:08:23.25 ID:PKJ/TZ370.net
>>614
普通に選べる四球は誰でもとるしとってるよ
それ以上の四球をとろうとするなら当然背反的な話になるだろうってことだけど
まあそろそろやめとくわ

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:13:30.19 ID:dF/DHyqf0.net
今日は勝たないと完全優勝が無くなるぞ

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:14:34.82 ID:EQLvw3yo0.net
>>606
これ見ると、あんなクソ成功率でもベンチが上林に走れっていう理由が少しわかる気がする

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:17:17.34 ID:Rg6UI+Eg0.net
栗原1軍合流ってマジ?

620 :大阪鷹@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:22:33.81 ID:nmmWvuyAp.net
吉報
ダイエーこと、イオン甲子園店
なんとか生き残っている模様
http://i.imgur.com/miwIILa.jpg
http://i.imgur.com/Sv5EKEx.jpg

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:25:11.87 ID:JYk5cycZd.net
>>620
それ、生き残ってるって言うのか?

622 :大阪鷹@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:30:27.18 ID:nmmWvuyAp.net
>>621
食料品売り場さえ生き残っていれば、野球観戦には無問題や
http://i.imgur.com/rFoF5Cz.jpg
美味そうなので天丼買った

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:31:42.59 ID:0kIR6sBf0.net
>>564
中島はもうファールを打つこと自体が目的になってるようなものだもんな
臭いところはファールで逃げてその先はというのが奴には無い

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:32:42.44 ID:MTUtEUMvE.net
>>562
競走馬かよw

625 :大阪鷹@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:35:59.43 ID:nmmWvuyAp.net
捕手はある程度の一軍実績があれば、引退後も球界には残りやすいからな
坊西なんかもそうだし、内之倉なんかもすでに引退後のキャリアの方が長い
的場なんて引退後、スコアラーで雇ってたら鴎にコーチで引き抜かれるしw

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:37:54.75 ID:Tm2zxZzLp.net
>>600
ウチなんて2軍の帝王で今季初登板だぜ

お前らも自力見せろや

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:39:29.05 ID:TYDljODOd.net
工藤ってどんなヘボPでも捕手のリードが良ければ抑えられると思ってる節があるよね

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:42:19.30 ID:EQLvw3yo0.net
>>620
2003年の秋に、ホークス優勝したら暴徒に襲撃される可能性があるため早めに閉店したのはいい思い出

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:58:12.06 ID:EwTjSIqnr.net
松本はあのレベルの投球ならまだまだ二軍でやることいっぱいあるだろうけど、
山田はさらに糞みたいな投球だろうから落とせないのが辛いね

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:05:59.23 ID:lcBRqmzqK.net
RKBギータきたー

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:08:30.69 ID:PUhAocg8r.net
>>619
マジ

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:09:28.65 ID:6RZUWAqQ0.net
昨日はせいぜい高校生の好投手レベルだったな

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:09:57.28 ID:PUhAocg8r.net
とりあえず捕手は甲斐と鶴岡併用で栗原が第3捕手か

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:11:18.18 ID:1g0S67us0.net
>>622
大阪鷹さんおはようございます。私も今日甲子園です。よろしくお願いします!

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:11:28.52 ID:VshYqTfu0.net
山下でなくて栗原ってのが嬉しいね

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:11:36.32 ID:dg03BC5P0.net
先発3本柱にセットアッパー4番と正捕手離脱ってボロボロすぎだろこのチーム

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:12:35.86 ID:0kIR6sBf0.net
栗原が一軍合流か

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:13:58.35 ID:X9P9vC7S0.net
試しに栗原スタメンでもいい
山田だし

639 :大阪鷹@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:15:06.28 ID:nmmWvuyAp.net
>>634
11時15分、発券開門です
楽しみましょう

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:15:11.36 ID:lcBRqmzqK.net
>>636
それでもリーグ二位、交流戦も二位
ホークスの層が厚いのか、他球団が弱いのか、その両方なのか

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:16:40.06 ID:VshYqTfu0.net
栗原
九鬼
と高校全日本の捕手が出てくるのがいいね
山下?知らね

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:18:30.98 ID:1g0S67us0.net
>>639
ありがとうございます!よろしくお願いします。

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:21:01.60 ID:fuBBh/Q40.net
>>636
虎ファンに、うちの現状を説明(秋山能見メッセンジャーマテオ福留が全員故障したようなもの)したら、そんなの無理やんって言われたよ。今年に関しては、選手も首脳陣も本当によく頑張ってると思うよ。

ただ、神懸かりな話にはなるけど、一度チーム一同でお祓いに行くべきだと思う。いくら何でも主力に故障者が多過ぎる。

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:21:34.24 ID:3Qns0ber0.net
松本山田の駄目だったほうが武田と交代かな

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:21:53.53 ID:moEQboaoK.net
上に何かあっても下の栗原が選ばれてるのが斐紹の現状やな
もう一人何かあっても張本になるかもしれん

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:26:33.19 ID:MavxWfCi0.net
2軍で組んでるから栗原スタメンとかしたりして...
しないか

647 :大阪鷹@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:28:32.74 ID:nmmWvuyAp.net
栗原昇格
確かな筋から
選手メールの模様

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:29:55.95 ID:r9FSVuQb0.net
バンデンは高谷ご指名だったのになー
鶴岡と組ませるのかな

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:30:44.59 ID:4RqQOFG+E.net
甲子園の2軍戦って入場料無料?

650 :大阪鷹@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:31:03.62 ID:nmmWvuyAp.net
モイネロ二軍に帯同してる

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:32:03.63 ID:LpRY72xn0.net
今回のお相手は、虎のドラ2、小野。
彼は高校時代に倉野コーチにサインを貰って以降、
ファンからのサイン下さいを可能な限り断らない男である。

652 :大阪鷹@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:33:46.82 ID:nmmWvuyAp.net
>>649
大人1000円子供500円ファンクラブ500円割引
だが、内野ならどこでも早い者勝ち
今日は前から二列目やw
http://i.imgur.com/K3e4Hla.jpg

真砂も元気にいたわ

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:36:46.46 ID:kQLTAD0ra.net
今日MXで放送ないのね(´・ω・`)
どうやって観戦しようかしら

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:37:20.24 ID:mVMQMILM0.net
柳田に試合の命運かかりすぎ
内川はよ帰ってきて

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:40:03.63 ID:+3QAMvFp0.net
武田の一軍復帰延期 高谷抹消
なんかなあ 怪我人多いし 長引きすぎ

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:40:41.65 ID:dg03BC5P0.net
>>653
BSであるはず

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:41:48.13 ID:MYU8N2980.net
10日のファーム阪神戦に登板し、4回3安打6奪三振2四球無失点の武田翔太は
次回は17日のファーム交流戦・巨人戦に登板予定。

倉野コーチは「投げられる状態になったからと言って、即1軍ということにはならない」と
交流戦中の1軍復帰には否定的

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:42:54.76 ID:wu1br4qad.net
武田無理なら来週も松本山田か
こりゃ広島戦は3タテも覚悟やな

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:43:13.42 ID:lcBRqmzqK.net
>>653
けーびーしー

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:44:49.29 ID:pXR8pAhx0.net
鷹さんこんにちは
杉山と高橋周平で投手頂けないでしょうか

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:45:40.02 ID:yrd6B4FMp.net
はー……まあ多分無理だろうとは思ってたけどチーム状況ちょっとは考えてくれよ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:47:35.01 ID:FxvbA08q0.net
>>657
目先の1勝目指すよりはいい判断だな

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:47:58.25 ID:r9FSVuQb0.net
>>660
平成の怪物を差し上げよう

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:49:08.62 ID:O/SkGYOs0.net
今はまだ焦る時期でもない
幸いにも楽天とそんなに離されてないからね
本当の勝負どころに万全の状態で一軍にいるのであれば全く問題ない

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:52:31.97 ID:8C2fwZaX0.net
高谷に代わって、3年目の栗原陵矢捕手が出場選手登録され、初の1軍昇格を果たす。

指揮官は「マスクを被ることがあれば、結果は問わないので、ミーティングをした通り、リードしてくれたらいい」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170611-00010012-fullcount-base

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:52:36.97 ID:g0f3lS360.net
パ・リーグと戦って直接負けるよりは被害少ないし時期的にしゃーないけど今のクソカス裏ローテで負け越して阪神広島ファンが調子に乗るのはイラつくな
あいつらクッソ煽ってくるし

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:52:52.14 ID:YBFvS0L80.net
>>631
まあそうだよね

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:54:02.72 ID:j+xyEB1R0.net
栗ちゃん一軍まじ?
あやつぐだと思ってとからまじ嬉しい

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:54:13.09 ID:oJvxr/uy0.net
>>665
捕手若返りすぎて笑う
ベテラン枠でまだ鶴岡がいるのは救いだな
まさか3年前補強したありがたみを今味わうとは

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:54:14.39 ID:CD8nG0uHp.net
>>660
伊藤準規と周平で山田大と嘉弥真ってどう?
2人ともセ・リーグに合っている気がする

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:54:30.84 ID:0y++F6JU0.net
>>646
ずっと二軍にいた山田の相手なんだから全然ありな判断なんだがな…
甲斐を休ませる機会でもある

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:54:53.65 ID:bxPG4Kida.net
しかしあやつぐは本当に呆れられてるんだな
このまま戦力外になったら犯罪でもおかしそうで怖い

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:56:10.58 ID:+3QAMvFp0.net
>>669
去年の細川高谷鶴岡からは考えられないようなメンバーだな

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:56:26.03 ID:CD8nG0uHp.net
>>660
プラスして
加冶屋も
加冶屋のパワーピッチもセ・リーグに合っていると思う

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:56:52.17 ID:kQLTAD0ra.net
たかせんの住人ってセではどこが好きなの?

鯉って言ったら怒られるのかな

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:57:58.74 ID:g1lkVsIOp.net
>>660
残念だがうちにも投手余ってないんだ

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:58:37.83 ID:RcusxjoYH.net
今日無料のテレビはBS-TBSで1時から

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:59:19.94 ID:oJvxr/uy0.net
>>675
阪神横浜ヤクルト広島

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:59:53.53 ID:O5VlYzTYa.net
虎だけど今日の先発山田はルーキー?
さっき間違えて楽天のとこで聞いちゃったよ
鳥だからややこしいね

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:00:04.87 ID:r9FSVuQb0.net
>>675
ヤク

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:00:48.53 ID:LRLgHIJpd.net
歩いてまえ打線でないの?

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:01:41.91 ID:r9FSVuQb0.net
2軍どまりのp

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:02:28.42 ID:r9FSVuQb0.net
>>679へやった

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:02:32.36 ID:5ntudwKbd.net
>>675
広島住んでたしカープ
市民球場は年10回は行ってた

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:02:31.69 ID:MavxWfCi0.net
>>679
ただの2軍の帝王だよ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:02:31.76 ID:EQLvw3yo0.net
>>643
他はわかるけどマテオは誰よ?

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:04:40.55 ID:EQLvw3yo0.net
>>665
どういうミーティングしてんのかが、気になるわ

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:05:20.64 ID:CD8nG0uHp.net
地下鉄唐人町駅でゴッソリ降りた
オレは仕事が終わって帰宅中
赤ん坊の世話があるから行けない(TT)

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:06:04.59 ID:luOM+xB60.net
>>665
ミーティングしてるのにあんなに被弾するんかい

690 :大阪鷹@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:06:35.99 ID:nmmWvuyAp.net
>>688
子どもとテレビ観戦で英才教育や

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:06:43.72 ID:Ztq9saaj0.net
栗原昇格ってマジ?
マスク被らんでも代打で使えるレベルだろ

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:07:24.82 ID:oJvxr/uy0.net
>>679
6年前阪神打線完封した山田やで

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:07:50.69 ID:3csI+GOc0.net
>>679
2011年の日シリ勝利投手だよ

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:07:58.22 ID:GTEDccZJ0.net
>>689
そりゃ投げるのは投手だし
リード通りに投げての被弾はそうみないから
打たれるのは大体失投

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:08:04.36 ID:g1lkVsIOp.net
>>692
なおその時は加藤球

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:08:54.97 ID:O/SkGYOs0.net
山田の阪神戦

2011年 9回無失点 完封
2012年 8回2失点 負け
2013年 7回無失点 勝ち

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:09:31.81 ID:kQLTAD0ra.net
>>688
お疲れさまですっ。

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:12:21.45 ID:CD8nG0uHp.net
>>690
と思うでしょ
嫁がテレビのチカチカが赤ん坊には悪影響とかで
テレビ無しの生活

ネトラジで聞いて、ここに書き込む程度
ネトラジはタイムラグありすぐるから
おまえらと
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
って共感できない。トホホTT

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:12:23.31 ID:0a2Rx1Yy0.net
山田を信じろ
山田という名字の野球選手で2流の選手なんて今までいなかっただろ?

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:12:35.80 ID:5ntudwKbd.net
小出恵介と言えばサエコや

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:13:21.21 ID:luOM+xB60.net
山田もあるけど打たにゃ
阪神投手陣まるで打ててないしなあ

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:13:23.32 ID:QJkUpT2ka.net
>>679
一応2011年日本シリーズでチェンと投げ合い六回零封で勝利
ただ現状は二軍帝王

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:13:59.33 ID:c+uTd/DAa.net
栗原昇格か
斐紹は九鬼が育てば内野コンバートかな

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:14:01.06 ID:6EvpByfy0.net
>>696
いけるやんw

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:14:24.23 ID:bgh2P7ILa.net
>>685>>692>>693
どうもありがとう

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:15:03.51 ID:EQLvw3yo0.net
最近打ちたい打ちたいが見えすぎやわ
なのに最後外のストレート見逃したりするし
結構決めだまに真っ直ぐ使ってくるな

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:15:15.69 ID:fuBBh/Q40.net
>>658
バンデン松本山田なら、打線が奮起しないと勝てないが、打線が最近冷え気味だからね。ヤクルトとの3戦目はさておき、ある程度以上の投手が出たら全然打てない。

今日の阪神戦も負けそうだし、広島戦は3タテされる可能性があるね。阪神には通用したが、走れる強力打線の広島にはバンデンは相性が悪い。

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:15:17.65 ID:FxvbA08q0.net
>>675
横浜かなぁ
よくハマスタに見にいってた

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:16:47.07 ID:FxvbA08q0.net
>>691
大差負けか大差勝ちで代打から勉強マスクってのはやってほしいなぁ
ベンチで試合見ながら話聞くだけでも勉強になるし
とにかく一軍の雰囲気に慣れるだけでも大きい

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:17:05.75 ID:fuBBh/Q40.net
>>686
スアレスの例えだよ。

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:17:45.61 ID:wlqTzLr/a.net
斐紹は上がらないのか
一軍経験で栗原よりはってなるのか思ったけど
いよいよ正念場だな

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:17:59.18 ID:Ir/+noU5a.net
しかしマジで斐紹はどうしたんだ、と
本来だったらここで上がってこないといけない選手だろうに

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:18:19.59 ID:FZWh2se00.net
今日は厳しいじゃろうなあ....

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:18:20.22 ID:m0uWpItg0.net
虎やが山田ってどういうタイプなんや?

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:18:27.49 ID:3csI+GOc0.net
中4日だから行ける所まで行ってくれればいいよ

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:18:58.75 ID:QJkUpT2ka.net
他力とはいえこれで栗原も一軍入果たすか
交流戦までに石川松本笠原栗原一軍デビューは昨年とは一変状況
勝負の後半戦へ明るい材料増で期待高まるぞい

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:19:45.26 ID:QihIjvk8d.net
>>664
お前の喋り方分かりやすくて気持ち悪い

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:19:51.25 ID:3csI+GOc0.net
>>714
左の軟投時々161kmの剛速球

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:21:03.61 ID:mb09uXwQ0.net
もう期待されてないやん斐紹…

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:21:52.19 ID:0a2Rx1Yy0.net
工藤の中ではもう川崎>斐紹

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:23:24.51 ID:FxvbA08q0.net
あのスローイングじゃ使えないよ
捕手としてはもう厳しいって

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:23:29.98 ID:QihIjvk8d.net
分かりやすい=またコイツ

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:23:37.99 ID:ne+9DDt1p.net
勝負どきに怪我人が戻ってくる展開ワクワクしてしまう

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:23:50.74 ID:a+J3YJoka.net
栗原キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
斐紹を抜き去ってしまえ

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:24:37.59 ID:Ir/+noU5a.net
>>720
これは悲しすぎる

これでもかというほどチャンスあったのにな斐紹は・・・

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:25:13.30 ID:8Pv6Dj6c0.net
山ニダ<丶`∀´>先発とは今日の試合見る価値ないな
今から外出してくるか

>>714
アホンダラと秋山元監督やたかせんで言われているのでお察し
昨日の松本以上の低速フォアボーラーです

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:26:58.32 ID:KtfeuK5x0.net
>>638
栗原は山田のことはよくわかってるだろうけど
一軍の打者のことはよく分かってないから、 危険な気がw
ていうか、斐紹…
栗原と違い一応1軍経験あるのにこの非常時でも呼ばれないってことは
いよいよコンパート本決まりでは?

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:28:10.26 ID:3csI+GOc0.net
>>727
第三捕手だろうから出てくる方がヤバイ

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:28:57.97 ID:VshYqTfu0.net
栗原に決めたのは達川かな工藤かな

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:29:38.35 ID:g1lkVsIOp.net
斐紹は投手の返球もにも気配り出来ないからね

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:29:46.10 ID:EwTjSIqnr.net
>>724
もうすでに抜き去っている

これからは甲斐と栗原の競争だな
打撃は栗原のほうがいい

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:30:23.43 ID:KtfeuK5x0.net
>>660
育成落ちしてるけど、ノーコン吉本をなんとかしてくれるなら差し上げたい
長身イケメンやから人気出ると思うよ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:30:42.11 ID:m0uWpItg0.net
>>726
サンガツ、今日は打撃戦になりそうやね
鷹の打線怖すぎますわ

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:31:01.23 ID:ZMXe3eiD0.net
>>714
阪神キラーだろ覚えてないのかよ

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:31:41.20 ID:0a2Rx1Yy0.net
お、今日は真面目なスタメンだ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:31:50.59 ID:ldRCgsk30.net
ホークス3年目栗原、骨折の高谷に代わり初1軍昇格へ「めっちゃ緊張してます」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170611-00010011-fullcount-base

栗原初昇格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
打てる捕手として二軍でも活躍してたから頑張ってほしい

斐紹はいよいよヤバイな・・・

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:32:11.03 ID:EQLvw3yo0.net
>>710
忘れてたw

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:32:18.57 ID:QulWuCL7E.net
696のコメにあるように山田ってちょっと前はまあまあの投手だった記憶があるんだけど、
ここ数年どうなの?元々の実力、それともスピードが落ちた?
てかそんなに年取ってないと思うんだけど。

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:32:19.22 ID:FxvbA08q0.net
吉本のロマンはまだ捨てたくないなぁ
三軍でちょいちょい投げてるよ

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:32:26.44 ID:lcBRqmzqK.net
山田去年昇格早々いきなり四球満塁グラスラだった相手どこだっけ?

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:32:31.78 ID:KtfeuK5x0.net
>>669
この調子で故障者が増えるようなら、細川も残しておけば良かったってなりそう
甲斐も怪我だけは気をつけてくれ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:33:31.52 ID:EQLvw3yo0.net
>>733
とらせん、鷹持ち上げすぎやで

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:33:42.27 ID:JYk5cycZd.net
そもそも何で登録名を斐紹にしたかなぁ?
どうせ、同姓の山下亜門が入団したからっていうしょうもない理由なんだろうが
甲斐みたいに名字を登録名にすれば、再度浮上できると思うぞ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:35:33.58 ID:EQLvw3yo0.net
>>741
嶋もプチ故障してるけど、出てるのは足立やしなあ…

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:36:18.64 ID:3csI+GOc0.net
>>738
投げる球は悪くはないが豆腐メンタルが治らずリードした直後や年俸が格上の相手だと四球連発

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:36:31.40 ID:KtfeuK5x0.net
>>675
ご近所やしOP戦での対戦も多いから広島応援してたけど
交流戦でヤフドに来てたカープファンの観戦マナーの悪さにドン引きですわ
ニワカファンだと思いたいけど、ありゃ酷かった

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:36:48.68 ID:3csI+GOc0.net
>>740
ヤクルト

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:37:19.54 ID:z0a5iq4W0.net
>>740
横浜相手に好投して、次の試合ドカンじゃなかったっけ..あれ?

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:37:33.58 ID:hXh4xMcb0.net
高谷何気に選手生命危ういんでは
年齢的にも

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:37:49.00 ID:lcBRqmzqK.net
>>747
ヤクだったか

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:37:48.94 ID:g0f3lS360.net
3年目ってことは栗原21歳?

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:37:55.40 ID:jE7FFE1B0.net
>>740
楽天じゃね

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:38:57.51 ID:0gZ3M8iu0.net
母校一緒だから栗原には頑張ってほしい
もう廃校になったがな

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:39:12.06 ID:vNYbV9B6a.net
虎としては、ビジターかつルーキーの小野かつソフバン打線だから、勝てたら良いかなレベルかと

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:39:15.64 ID:L5z1B3tN0.net
>>743
プロ入り後スペりまくったんでゲン担ぎで変えただけだと思う

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:39:19.16 ID:ZMXe3eiD0.net
>>740
昇格当日はまあまあのピッチングだったろ
その次くらいにもう化けの皮剥がれてやっぱこいつ変わってねーわって落ちたはず

757 :大阪鷹@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:39:25.03 ID:nmmWvuyAp.net
5高田
6曽根
4牧原
D長谷川
7塚田
9城所
8釜元
2 張本
3古澤
P高橋

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:39:28.62 ID:c+uTd/DAa.net
山田去年の昇格の時は横浜戦で好投してたな
乱視矯正のメガネで安定した云々言ってた気がする

759 :大阪鷹@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:39:50.06 ID:nmmWvuyAp.net
5西岡
4.植田
9伊藤
7陽川
3キャンベル
5大山
2坂本
1島本
8江越

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:40:06.84 ID:8C2fwZaX0.net
>>749
それはど素人が思い込みで決めつけることではないよ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:40:37.40 ID:QJkUpT2ka.net
>>751
そ。
今年度に21歳になる

高谷骨折からの栗原昇格、これも時の流れやろ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:41:01.41 ID:3csI+GOc0.net
>>757
ハセは安定して守備ができればなぁ

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:41:10.20 ID:lcBRqmzqK.net
>>756
そうだったっけ…
グラスラが印象強すぎてそっちの記憶が消えちゃったか…

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:41:19.30 ID:Nuc07pvJ0.net
虎やが今日は小野ー梅野の福岡バッテリーなんでお手柔らかにお願いします
ちなみに中谷と鹿児島出身の福留大和加えるとスタメン半分が九州出身です
ので接待してくれ

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:41:39.60 ID:JVTZrxBLK.net
内川はまだか

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:41:59.83 ID:KtfeuK5x0.net
>>738
主に活躍したのは投手有利の違反球時代
違反球から飛ぶ球に変わった時にポカスカ長打食らってから
メンタルおかしくなったんだと個人的には思ってる。奴も違反球の被害者や

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:42:07.64 ID:JYk5cycZd.net
>>749
さっきも書いたけど、最悪このまま引退の可能性あるよ
でもたとえそうなったとしても、指導者として、第二第三の甲斐捕手を育ててくれると信じてる

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:42:21.61 ID:2kKGflzt0.net
歩かせまくる打たれまくるって確定している山田だから穏やかな気持ちで試合を見ましょう

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:42:31.87 ID:mb09uXwQ0.net
あれ、今日一時から?

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:42:37.78 ID:3csI+GOc0.net
>>764
元々おたくら九州コレクターやんw

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:42:51.30 ID:4segvTyga.net
栗原初昇格マジか!
これは嬉しい
また甲斐とはタイプの違う打撃型捕手だから代打でも見てみたい

斐紹はグッバイコースやな

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:43:24.74 ID:QJkUpT2ka.net
>>764
勝ち越し決定後なら高確率て工藤は接待するけど今日は無いやろ
スマンな

773 :大阪鷹@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:44:39.14 ID:nmmWvuyAp.net
1回表 島本
高田センター前ヒット
曽根めいでん
塚田ライト前ヒット、走者三塁ストップ
長谷川ファーストライナー、一塁帰れずアウト併殺

1回裏
西岡セーフかバントがピッチャーゴロ
植田セカンドゴロ
伊藤四球
陽川ライトフライ

鷹0-0虎
甲子園二軍戦

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:44:48.92 ID:BGbQmxmu0.net
ドォーモのイベント、ひどい茶番やな

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:45:04.76 ID:QJkUpT2ka.net
高谷out、問題はバンディの時誰がマスク被るかやな

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:45:25.69 ID:qhpls1Au0.net
楽天戦の時の逃げて逃げて四球
ランナー貯まった所でドカン
という典型的なピッチングはやめてよ

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:45:39.48 ID:qxb2S6xNa.net
明石スタメンか

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:45:55.47 ID:lcBRqmzqK.net
今日は山田炎上に備えてJPも早めに肩作らせるんかな

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:46:32.74 ID:jBl6Sz6Rd.net
現地

赤塚は何をやらせたら成功するんだ・・・・

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:46:55.71 ID:fuBBh/Q40.net
>>742
虎に限らず、竜も星もうちから1勝した時点でスレは大盛り上がりの大興奮。今のウチって先発ボロボロ4番不在で全然完全体ではないし、そんなに強くないと思うんだけどね。

セの各球団にとって、かなり大きな存在になってきてるのかな…と嬉しい反面、複雑な気分になる。

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:47:42.20 ID:4segvTyga.net
>>778
純平は二軍で先発

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:47:51.45 ID:3csI+GOc0.net
>>778
昨日は笠原引っ張ったんだから飯田だろう

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:48:08.58 ID:JVTZrxBLK.net
ドーモデー+山田とかどうやったら勝てるんや

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:48:11.53 ID:KtfeuK5x0.net
>>764
昨日したやん!たかせん期待の松本きゅんを虐めた罪は重いぞ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:48:21.04 ID:UKVGOuOv0.net
>>779
捕球失敗したんか?www

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:48:34.16 ID:jBl6Sz6Rd.net
ドォーモデーに関しては否定しないけどね
こうやって地元メディアで手厚く取り扱われれば
よりいい方向に行くし

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:48:52.32 ID:mb09uXwQ0.net
赤塚のゴミはまた失敗しやがったのかしねよw

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:49:04.91 ID:qxb2S6xNa.net
今日は阪神ボッコンボッコンのギッタンギッタンにしてくれ
だってこっちもボッコンボッコンにされるから

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:49:08.10 ID:UKVGOuOv0.net
野球に関しては赤塚より長岡アナやろ

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:49:44.82 ID:GUAEh2QZ0.net
ジェンセンは外れたかぁ
下位にいればプレッシャーかけれると思うんだけどなぁ

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:49:54.19 ID:QulWuCL7E.net
アヤツグ散々たかせんで酷評されてるね。・°°・(>_<)・°°・。
2年後松田の上位互換3塁手として、たかせん民を見返して欲しい。

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:49:54.87 ID:jBl6Sz6Rd.net
>>785
全然だった
200kmだと角度上げればスタンドに入っちゃうのでどうしてもライナーになる、
プロでもけっこう厳しいかも

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:50:07.46 ID:kUZhqPSM0.net
楽天とはまだ負け数が5つも違うんだね
一方阪神は広島と負け数で1つしか違わない
今日はやっぱり勝たないと

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:50:22.10 ID:dVGvREJz0.net
FOX待機

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:50:33.87 ID:3csI+GOc0.net
松本は見てまえ打線に四隅を攻めたのがアホ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:51:22.69 ID:6EvpByfy0.net
>>791
ロッテに行った方が幸せかもね

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:51:50.35 ID:4segvTyga.net
ドォーモデイとかいう暗黒企画いつまでやるんだ?

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:51:57.48 ID:EQLvw3yo0.net
>>764
なんか知らんけど福大とか城東とか多いわお宅。
今はなき白仁田も福大やったし

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:52:03.31 ID:6EvpByfy0.net
>>795
甲斐にも問題ありやな

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:52:57.95 ID:KtfeuK5x0.net
>>771
泥臭く根性を感じるバッティングの甲斐と違って
栗原は、長い手足を生かしてすんなりのびのび打ってるもんな
フォームは違うが雰囲気は日ハムの大谷みたい

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:52:59.95 ID:j+xyEB1R0.net
拓也、栗原にサインくらい教えたってよ
自分が一軍上がった時、高谷達は教えてくれなかったか?

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:53:05.36 ID:qxb2S6xNa.net
阪神て福大出身好きやな
ちなみにロッテはなんとかガスが好き

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:53:10.81 ID:UKVGOuOv0.net
>>792
もうわざと成功しない様な企画を組んでるとしか思えんなwww

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:53:14.28 ID:GSSkSwgl0.net
>>775
どっちみち6連戦全部を甲斐は厳しいんだから、バンディと中田のときに鶴岡でちょうどいい。

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:54:01.47 ID:BGbQmxmu0.net
>>785
失敗した上に号泣

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:54:27.65 ID:lcBRqmzqK.net
>>781
ありゃそうなんか
JPもちょっと見たかったな

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:54:27.73 ID:j+xyEB1R0.net
バカみたいな企画だねドーモ

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:54:33.55 ID:3csI+GOc0.net
ドォーモは番組自体がお荷物

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:54:34.78 ID:iWRC1t4+0.net
赤塚なんで山形出身なのに福岡の番組に出てんの?

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:54:48.57 ID:x04XDLZS0.net
一塁明石とか格落ち感はんぱねぇ
早く内川帰ってこないと困るわ

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:55:10.30 ID:UKVGOuOv0.net
>>805
wwwwww
もう赤塚は無いなwww
野球経験者で広島福井と親友の長岡アナにやらせよう

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:56:01.41 ID:JI9KZ1jod.net
ドォーモなんて誰が見てるんだと思ってるのに
選手達が意外と見てて驚く

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:56:28.68 ID:QulWuCL7E.net
今ダイジェストみたいなやつで山田の投球見たけど、ええやん。後半楽天キラーでいけるやん!

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:56:36.81 ID:jBl6Sz6Rd.net
>>803
3回目の時の練習はかなりいい感じだったのになー
全部ワンバウンドとか、ちょっちダメすぎる

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:57:01.85 ID:0y++F6JU0.net
>>806
JPは速球は一軍レベルかもしれんが、制球面はめちゃ不安だからな
四球もだけど高めに抜けるから被弾がやばい

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:57:04.03 ID:3E9cAFXbK.net
ドーモ好きの柳田が2本塁打ぐらい打って爆発してくれれば…

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:57:26.26 ID:jBl6Sz6Rd.net
>>812
帰って落ち着いた時間にちょうどやってるから

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:57:38.59 ID:AfLufgAR0.net
恐れることなく勝負して欲しい

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:58:22.73 ID:kUZhqPSM0.net
山田はおなかすいちゃうから途中でちゃんとおにぎりとか食べてほしいね

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:59:17.33 ID:fuBBh/Q40.net
>>813
もし今回の山田が上手いことハマったら、それも面白いかもね。楽天が左腕にからっきしなのはこの交流戦でバレたからね。

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:00:01.86 ID:hL8KJpVDa.net
>>783
つ工藤の勝ち越し理論至上主義

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:00:11.76 ID:MYwDWkEi0.net
現実的に山田に期待するのは試合を壊さないことか

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:00:25.08 ID:YUZqpfmH0.net
山田てノーコン直った?

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:00:27.33 ID:cMMBrS2b0.net
山田はともかく相手はどんなPなのよ

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:00:28.98 ID:KtfeuK5x0.net
>>791
斐紹の真価はここからよ
腐らず、一塁守や三塁守のほうが向いてるという判断なんだって開き直って精進して欲しい
コンパートされたほうが多分、本人も叱られることが減って楽になるんじゃないか

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:00:36.70 ID:qhpls1Au0.net
大隣は楽天にボコられたけどね・・・

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:00:38.34 ID:qJ1XEe/wK.net
山田頑張れよ!!

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:00:47.39 ID:LAc0EMcC0.net
山田見たくねえんだが
下でどうなの?

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:01:09.59 ID:hXh4xMcb0.net
ドーモデーのくせに新婚さんいらっしゃいやってる…

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:01:16.79 ID:dg03BC5P0.net
あ…

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:01:22.56 ID:qJ1XEe/wK.net
本日の審判員

PL有隅 1B川口 2B土山 3B原

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:01:29.08 ID:g1lkVsIOp.net


833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:01:33.89 ID:cMMBrS2b0.net
もみ

834 :大阪鷹@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:01:51.02 ID:nmmWvuyAp.net
2回表 島本
塚田フルカンからからさん
城所センター前ヒット
盗塁失敗
釜元からさん

2回裏 高橋
キャンベルフルカンから四球
大山右中間タイムリー二塁打、三塁狙ってアウト
坂本センターフライ
島本サードフライ

鷹0-1虎
甲子園二軍戦

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:01:56.76 ID:LAc0EMcC0.net
山田もそんな若くないやろ

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:02:05.67 ID:JVTZrxBLK.net
とにかく四球は出すな
先に追い込め

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:02:16.62 ID:dg03BC5P0.net
石川に対抗せーや

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:02:26.15 ID:cMMBrS2b0.net
ふるきゃん

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:02:35.35 ID:MYwDWkEi0.net
相手の打線が弱いことを考えれば5回3失点くらいでまとめてほしい

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:02:42.78 ID:fuBBh/Q40.net
阪神打線ウザいなあ。四球狙いが見え見え。

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:02:46.94 ID:hL8KJpVDa.net
同じKBC企画なら全年代対応かつ朝時間視聴率1位のアサデス闘魂デーを復活させて欲しい

タカガールデーは最早アサデス企画でなくなったから

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:02:50.09 ID:uXA0BFQQa.net
オイッ!ピュイピュイピュイ!オイッ!ピュイピュイピュイ!オイッ!ピュイピュイピュイ!オイッ!ピーピーピ!オイッ!ピピピピ!

ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオイッッイ!!!!!

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:03:22.59 ID:0kIR6sBf0.net
いきなりの歩いてまえか

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:03:27.82 ID:TFUxb/P7p.net
高速ナックル欲しいな

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:03:30.67 ID:MAyRZESIp.net
>>829
14時開始にすればよかったのに

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:03:33.51 ID:3E9cAFXbK.net
根負けするなよ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:03:39.61 ID:cMMBrS2b0.net
コンクラーベ

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:03:41.16 ID:zjtUpoWS0.net
空振りとれる球ないな

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:03:42.83 ID:3Qns0ber0.net
本当に四球狙いに徹底してるな

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:03:45.23 ID:EQLvw3yo0.net
前に打てや

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:03:47.36 ID:2kKGflzt0.net
コンクラーベ

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:04:01.10 ID:jQL2q2GL0.net
よす

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:04:03.59 ID:dVGvREJz0.net
よしよし

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:04:05.67 ID:qJ1XEe/wK.net
ナィフィ!!

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:04:07.13 ID:cMMBrS2b0.net
オッケ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━イ!!!!

よし、今日はもう終わろう

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:04:08.59 ID:3Qns0ber0.net
よし、根負けしなかった

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:04:12.96 ID:SSfojzBJ0.net
最後ボールだった

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:04:13.45 ID:RcusxjoYH.net
上本出したらもうあかんと思いかけたら助かった

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:04:13.55 ID:MYwDWkEi0.net
よしよし偉いぞ粘り負けしなかった

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:04:17.93 ID:hL8KJpVDa.net
よすよす
粘り負けしなかった

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:04:19.51 ID:JI9KZ1jod.net
よしよし先頭抑えた

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:04:22.51 ID:3E9cAFXbK.net
山田成長してるのか

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:04:24.35 ID:dg03BC5P0.net
お、山田が粘り勝ちか珍しい

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:04:30.46 ID:EQLvw3yo0.net
見ればボールやな

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:04:31.66 ID:PKJ/TZ370.net
山田が根比べに勝った!
成長している?

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:04:36.31 ID:gRxbVa79p.net
高谷の代わり誰があがってきたの?

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:04:48.05 ID:0y++F6JU0.net
アバウトに責めたほうが良さそうだな、阪神

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:04:48.50 ID:jQL2q2GL0.net
だからボール先行やめんかい

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:04:55.34 ID:oCtKW2K30.net
三振は取れそうにない感じ。打たせていけ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:04:55.99 ID:TFUxb/P7p.net
>>862
背伸びてない?

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:04:59.20 ID:cMMBrS2b0.net
>>866
栗原

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:05:16.72 ID:dg03BC5P0.net
いきなりツーボールやめーや

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:05:33.66 ID:p1NM1qD10.net
粘って四球乞食する打者が多い阪神打線に
決め球がなく、四球自滅型の山田は最悪の相性じゃないか?

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:05:37.01 ID:rvQARLCo0.net
いかん寝てた

山田球数やばいやん…

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:05:38.95 ID:EQLvw3yo0.net
どこ投げてもツーストライクまでは取れそう

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:05:39.92 ID:gRxbVa79p.net
>>871
栗原⁈やっぱアヤツグもうダメか。

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:05:41.77 ID:uSmoJPOh0.net
それにしても上本の左足クネクネ打法、見ていて笑ってしまう。(上本ファンすまん!)

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:05:41.83 ID:fuBBh/Q40.net
今の阪神打線なら、千賀みたいに150km超えの速球を連発するタイプか、東浜みたいにツーシームで凡打に打ち取れるタイプならまず大丈夫そうなんだが…

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:05:51.49 ID:jQL2q2GL0.net
ナイス!!

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:05:51.33 ID:dVGvREJz0.net
よしよし

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:05:51.52 ID:zjtUpoWS0.net
ナイスぎーた

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:05:51.77 ID:cMMBrS2b0.net
                      ギター      ,.イ ;:r'-" 
                 ギター  ,. -―‐- .、. ,.ィ";:;:;/  
             ギター    /     ,.イ;:;:;:/    ギター
  ┏┓┏┳┓┏━━┓     _ノ    ,.ィ",'r';,/~ヽ.        ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┃┃┏┓┃\   )   ,.ィ" '//     i ギター ./┃┃┃┃
┗┓┏┛┻┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓    ┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛   r ┗┛┃┃ー'"/X X /,、  _  ,.- '/ ギター.   --┗┛┗┛
  ┃┃  .,/    ┃┃.//,;">、) ノ /;:ミ;;-'"          \┏┓┏┓
  ┗┛  l⌒`丶 、 ┗┛.>',</  / ,.'/   ギター         ┗┛┗┛
       !:::::::::::::::ヽ ,ィ:::::::::ツ   (_,, (/
  ギター  ヽ::::::::::::::::);:r''"         `>        ギター
        \::::::::;:ク          ;/

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:05:52.82 ID:XibQARJW0.net
ギータナイス!

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:05:54.95 ID:3E9cAFXbK.net
柳田ナイス

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:05:57.33 ID:LAc0EMcC0.net
サンキューギータ

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:05:58.82 ID:lcBRqmzqK.net
ナイスギータああああああああああああ

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:05:59.05 ID:KtfeuK5x0.net
>>835
元祖育成の星やろ
最近育成出身者はニュースで取り上げてもらえるから頑張れー

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:06:02.29 ID:PKJ/TZ370.net
おおおおおお

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:06:06.45 ID:vW1yvGG30.net
松田って3塁線抜かれること多くなったよね
劣化もだけど横の動きが悪い
3遊間抜かれても良いから基本3塁線しめて守ってほしいわ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:06:06.69 ID:dg03BC5P0.net
穏やかなダイビングきたあああああああああ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:06:09.53 ID:JI9KZ1jod.net
柳田ナイス!!!

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:06:13.11 ID:qJ1XEe/wK.net
ギータファインプレー!!

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:06:15.22 ID:hL8KJpVDa.net
ギータヨッシャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:06:23.37 ID:rvQARLCo0.net
ギータないす!

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:06:24.39 ID:SSfojzBJ0.net
ポジションも良かった

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:06:27.29 ID:cMMBrS2b0.net
山田を勇気づけるダイビングヘッド!

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:06:33.61 ID:hXh4xMcb0.net
ナイスキャッチだが怪我がこええよ

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:06:34.33 ID:LAc0EMcC0.net
>>882
ギターじゃなくてヴァイオリン定期

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:06:34.64 ID:qhpls1Au0.net
ナイスキャッチ!
でも怪我はするなよ

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:06:35.29 ID:TFUxb/P7p.net
頸椎きよつけーや

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:06:39.74 ID:lcBRqmzqK.net
次スレ
〓たかせん〓2 [無断転載禁止]c2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1497153933/

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:06:45.85 ID:lYmIGe1o0.net
これは大きいプレイだな

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:06:51.43 ID:4wklP95t0.net
>>889
そんなの状況によるだろアホか
なんで常に三塁線締めてんだよ

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:06:51.65 ID:PKJ/TZ370.net
柳田ヒロイン決まったな
「山田を助けたいという気持ち…は無かったんですけど」

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:06:55.91 ID:gRxbVa79p.net
今日は中継ぎ総動員やな

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:06:57.52 ID:ErUmDcRSd.net
ケガはないか!?
ギータ最高!

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:06:58.65 ID:BISYzcIva.net
http://22.snpht.org/170611130638.jpg

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:07:04.95 ID:qJ1XEe/wK.net
もいっ!

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:07:05.62 ID:MXzha4KU0.net
高山ひどいな

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:07:07.37 ID:hL8KJpVDa.net
よすよす
キレあるやん

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:07:36.26 ID:iWRC1t4+0.net
>>904
「穏やか心で飛び込めました」

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:07:37.75 ID:2kKGflzt0.net
多村の互換機なんだから気をつけて

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:07:43.80 ID:KtfeuK5x0.net
虎の2番は左に強い打者って聞いてたけど、ヤバかったな

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:07:51.70 ID:jBl6Sz6Rd.net
同じ球数投げるにしても
昨日の松本とはえらい違いだ
いいぞ山田くん

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:07:53.87 ID:lcBRqmzqK.net
ふるちん

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:07:55.38 ID:MXzha4KU0.net
しかし球数…

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:07:57.76 ID:qJ1XEe/wK.net
>>901
乙!!

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:07:59.49 ID:cMMBrS2b0.net
そもそも逆玉や

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:08:07.92 ID:7UpOBJwT0.net
試合が壊れたらTBSチャンネルで11時からやってる逃げ恥一挙放送に切り替える

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:08:19.79 ID:gRxbVa79p.net
山田のメガネ、カマキリみたい。

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:08:20.07 ID:+YT75iuN0.net
昨日の松本よりは期待していいんだよな

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:08:21.73 ID:VshYqTfu0.net
中4日だから100球ぐらいまでかな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:08:22.95 ID:LAc0EMcC0.net
球速くもないし変化球凄いわけでもないから
まともに行ったら打たれるんだけど、それが嫌だからボール球を投げる

コントロール悪いからゾーンギリギリとか狙えないし
それどころかストライク入れに行っても入る保証はない

四球出しまくって、どうにもならなくなったら適当にストライクゾーンを狙って投げる
入らなかったら四球・押し出し
動く球に打ち損じてくれたらラッキー

俺の中の山田のイメージはこんなんだけど、あれから何か変わった?

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:08:27.58 ID:lcBRqmzqK.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:08:28.21 ID:cMMBrS2b0.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:08:29.12 ID:zjtUpoWS0.net
いいね

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:08:28.54 ID:jQL2q2GL0.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:08:30.97 ID:dg03BC5P0.net
おおおおお

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:08:31.10 ID:PKJ/TZ370.net
球数はしゃあない
贅沢は言わんよ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:08:31.72 ID:dVGvREJz0.net
よしよし

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:08:38.68 ID:k/gMQA4p0.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:08:41.63 ID:lYmIGe1o0.net
いいねぇ

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:08:42.81 ID:sUCkAlnO0.net
めっちゃいいピッチャー
誰なん

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:08:47.72 ID:cMMBrS2b0.net
よし!今日はコールド勝ちでもう終わろう

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:08:50.69 ID:3Qns0ber0.net
ストレートいい感じだな

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:08:54.24 ID:fuBBh/Q40.net
元々中4日だから持っても5回かな。

山田結構良いじゃない。あれ?、

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:08:55.05 ID:UgcMR3LM0.net
テンポ早い 以前と別人

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:08:56.22 ID:7UpOBJwT0.net
山田は左ワンポで使えないか?

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:09:03.45 ID:hL8KJpVDa.net
これはええたま
ホンマにキレあるで

2011山田が復活するか?!

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:09:04.21 ID:k/gMQA4p0.net
ギータ素晴らしかった

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:09:06.70 ID:PKJ/TZ370.net
これが筑後の帝王山田か

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:09:07.13 ID:iWRC1t4+0.net
>>933
初代育成の星

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:09:10.60 ID:qJ1XEe/wK.net
よすよす!山田行けるな!!

鷹打線!早く大量援護を!!

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:09:14.58 ID:2kKGflzt0.net
でもセリーグ相手だといい感じだけどパリーグだと力入りまくって空回るからね彼

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:09:15.02 ID:nn0EyFM70.net
まずまず

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:09:18.23 ID:EQLvw3yo0.net
えーあれからぶるんか
打たせたほうがよくね?
わざと前に打たんのか?

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:09:20.69 ID:3E9cAFXbK.net
ストレートキレあるな

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:09:21.11 ID:XibQARJW0.net
この試合が山だな

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:09:22.54 ID:oJvxr/uy0.net
>>923
真っ直ぐの質が良くなってる

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:09:22.58 ID:nH2oN4yY0.net
山田っぽいなあ
運で失点を抑えていくしかない

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:09:24.22 ID:jBl6Sz6Rd.net
いいぞいいぞ
松本との決定的な違い、それは経験だ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:09:46.65 ID:S1Ojcqvid.net
球数多いけど不思議とテンポ悪くなかったね

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:09:49.22 ID:C5dDLWuX0.net
もう25球かよ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:09:54.51 ID:0y++F6JU0.net
>>938
山田は先発だけだろ…
制球安定しないし、絶対的決め球ないし

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:09:55.71 ID:TFUxb/P7p.net
>>920
はづきルーペでコントロール上がったんやで

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:09:57.18 ID:rvQARLCo0.net
ドーモデーのくせに地上波は14:00からしかやらんのかい、ほんと中途半端やなwww

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:09:57.39 ID:jQL2q2GL0.net
まだまだ初回だぞ
松本も初回はよかったからな

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:10:00.17 ID:KtfeuK5x0.net
>>923
今日の試合見ればわかるやろ

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:10:04.16 ID:sUCkAlnO0.net
駆け出しで最強打線抑えるのは無理だろ

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:10:05.17 ID:hL8KJpVDa.net
>>923
真っ直ぐにキレがある

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:10:14.13 ID:jBl6Sz6Rd.net
>>952
阪神がまちまち戦法だから

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:10:18.91 ID:PKJ/TZ370.net
北九州出身か

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:10:21.72 ID:vNYbV9B6a.net
もともと5回まで想定だから、球数増えてもいいでしょ

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:10:25.54 ID:fuBBh/Q40.net
投げるテンポがやたら早くなったね。

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:10:36.11 ID:dg03BC5P0.net
問題はランナー出してからやな

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:10:38.61 ID:MYwDWkEi0.net
>>951
松本も昨日は初回完璧だったけどな

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:10:40.34 ID:gRxbVa79p.net
ルーキーってなめてんな。

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:10:43.57 ID:XibQARJW0.net
オーノーって感じの成績だがどうなんだろ

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:10:54.07 ID:EQLvw3yo0.net
早めにつなぐだろ今日は

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:11:01.42 ID:vW1yvGG30.net
小野って武田そっくりやな

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:11:05.95 ID:MXzha4KU0.net
へいへい

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:11:08.65 ID:KtfeuK5x0.net
松本も1回は良かったんだよな…
打線はよ援護してやれ

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:11:14.48 ID:lcBRqmzqK.net
>>956
さすがに新婚さんとアタックを他の日や深夜に移行させられんやろw

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:11:20.16 ID:cMMBrS2b0.net
岸ってことはカーブでも持ってんおか

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:11:20.29 ID:UgcMR3LM0.net
こういう中途半端なピッチャーは得意だろ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:11:21.36 ID:S1Ojcqvid.net
二段モーションっぽいのやめたのね
今の山田ならちょっと好きだぜ

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:11:31.18 ID:jBl6Sz6Rd.net
>>966
大丈夫
松本とはキャリアがちがう

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:11:36.14 ID:gRxbVa79p.net
信彦解説かぁ

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:11:36.51 ID:vNYbV9B6a.net
小野は岸タイプって言われてる

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:11:39.81 ID:qJ1XEe/wK.net
へいへい

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:11:39.97 ID:EQLvw3yo0.net
うわど真ん中

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:11:42.96 ID:4wklP95t0.net
虎やけど小野は微妙だぞ
ただ、福岡出身だから手加減してな

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:11:51.72 ID:PaphPnb50.net
中4日だからなどこまでいけるか…

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:11:51.90 ID:ag2Hj31Va.net
明石起用に文句はないけど
何でマツダの後なんや

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:12:02.09 ID:lcBRqmzqK.net
ないせん!!

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:12:02.23 ID:dg03BC5P0.net
おっけーい

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:12:05.12 ID:MXzha4KU0.net
よしよし
昨日のお返しや

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:12:05.87 ID:sUCkAlnO0.net
またバントか
馬鹿みたいに

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:12:14.00 ID:dVGvREJz0.net
いいねえ

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:12:14.39 ID:cMMBrS2b0.net
あらBSTBSでもやってんのか

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:12:15.50 ID:qJ1XEe/wK.net
メジャんぽ!!

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:12:20.04 ID:1b18Tjnpa.net
バントの時間だあー

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:12:25.22 ID:EK761kRP0.net
ノーコンだな

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:12:25.30 ID:SSfojzBJ0.net
>>982
つプロ初勝利

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:12:26.45 ID:XibQARJW0.net
バントがきてしまう

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:12:25.88 ID:P8CFxq7T0.net
今日は穏やかな心で見たい

997 :バルサン(´・ω・`) :2017/06/11(日) 13:12:26.26 ID:LkNz2IkU0.net
こいつは典型的んノーコンっぽい

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:12:26.28 ID:wqgE22hn0.net
先取点大事よ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:12:28.03 ID:ne+9DDt1p.net
めちゃめちゃ武田に似てるな

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:12:29.15 ID:jBl6Sz6Rd.net
よしきた
昨日の借りを100倍返しだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200