2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:03:05.89 ID:XY2SE49T0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
こいせん
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1497166157/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:03:22.25 ID:u7LdHJHg0.net
おつ

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:03:22.93 ID:xFAb0vYN0.net
いちおつ
ヤクルト初勝利おめ

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:03:30.17 ID:d2GX6RY30.net
いちおつ
ヤクおめやで

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:03:31.85 ID:a2nlO4JE0.net
やっと勝ったなヤク

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:03:33.64 ID:eKvha1BB0.net
いちおつ

とりあえずヤクおめ

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:03:36.63 ID:602Wme5ya.net
いちおつ

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:03:40.64 ID:HNNKb43V0.net
いちおつ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:03:43.98 ID:vjx9JANz0.net
ヤクおめ

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:03:47.48 ID:aJRMpuhu0.net
おつ
代打小窪!

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:03:47.41 ID:+T1c35Fi0.net
いちおつ
ヤクおめっと

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:03:48.12 ID:RT7IBaEH0.net
よかったねーヤクさん

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:03:52.59 ID:8uswv2gv0.net
ようやっと暗黒脱出したか

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:04:00.62 ID:DwgoBjAI0.net
いちもつ
村田透プロ勝利が巨人とな

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:04:01.63 ID:ew/p3qBQ0.net
無敗神話を見たかったが

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:04:02.39 ID:kSLrLNCW0.net
ヤクルトおめでとうございます

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:04:04.65 ID:d5z8GXEW0.net
良かったなヤクさん

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:04:04.74 ID:d2GX6RY30.net
これで交流戦最下位争いも熱くなってきたな

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:04:15.02 ID:Ikvcd7eKd.net
おつ
若手の中村が予想以上の頑張りを見せたのに予想以上の糞さを見せ付ける選手会長には参るねいや本当

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:04:16.71 ID:ttBCBCqP0.net
いちおつ
ヤクルト良かったなぁ 巨人を最下位に沈めたいからこれから頑張ってくれ

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:04:17.20 ID:E61Qd37Z0.net
いちおつジャクソン今年2敗目か

中村ゆうくん負けなし続いてるね

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:04:17.79 ID:8uswv2gv0.net
つば九郎一緒にタッチするのね

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:04:20.47 ID:vMjs+YiQ0.net
ヤクルト優勝!
よかったなぁ

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:04:21.89 ID:Cw0NVF12d.net
ソフトB武田 1軍復帰延期…倉野コーチ「投げられる=1軍ではない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170611-00000088-spnannex-base

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:04:31.31 ID:GAfwTC5fd.net
ヤクルトが巨人抜かしたのか
ソフトバンクは当然サンタテするものとしてロッテも打線上がってきてるし相性いいし巨人は交流戦最低勝率行くんじゃないの

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:04:30.68 ID:lT6ccjg90.net
4/13最高打率.222到達後の小窪
25打数2安打 .080

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:04:31.00 ID:wQWDoVdK0.net
怪我人出まくりの今のヤクルトに7失点する佐々木ってヤバいな

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:04:38.39 ID:R7RORnEK0.net
二軍でパワーがあるロマン枠のバッターいませんか

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:04:47.08 ID:xFAb0vYN0.net
巨人に再び並んだのか

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:04:48.70 ID:u3SWl8/O0.net
>>21
マエケンデビューのときとかぶるな

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:05:05.58 ID:iKDFfomva.net
いちおつ
ヤクさんおめ

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:05:05.63 ID:ew/p3qBQ0.net
>>26
懐かしい数字

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:05:07.86 ID:x5uP57Qt0.net
緒方の重度の左右病を直してくれる名医はいないものか・・・

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:05:09.61 ID:lyW5Hu6AK.net
ヤクルト勝ったな 楽天にも勝ってくれ

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:05:09.39 ID:xFAb0vYN0.net
>>28
ど、どうばやし?

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:05:11.87 ID:nRQUVy9T0.net
>>24
でも千賀が最短でくるんだろ

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:05:14.04 ID:Z+xBk85+p.net
>>28
メヒア
佐々木

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:05:14.56 ID:UPalxikW0.net
リリーフのリードは石原でお願いしたい

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:05:15.91 ID:GAfwTC5fd.net
小窪早くクビになんねえかな
まとめ役とかコーチでもいけるだろ

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:05:23.72 ID:HNNKb43V0.net
巨人OP戦に続き交流戦最下位あるか?

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:05:24.16 ID:TvrXXts70.net
巨人は次ホークスとロッテか
全敗もあり得るな
セリーグでも最下位になりそう

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:05:31.23 ID:KXwa35zF0.net
でも冷静に考えたらビジターで4勝2敗って上出来過ぎるな
来週からホームだしまだ交流戦優勝が残ってると信じてるわ

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:05:31.72 ID:EpkWmtIm0.net
調べて見たらとりあえずオリの先発は全員右かな
梵二世をスタメンで見なくて済むよかった

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:05:43.76 ID:d5z8GXEW0.net
バティスタが調子落としてきたからエルの対抗意識も薄まってまた打てるようになるんじゃね(適当)

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:05:46.66 ID:XlDvaLuf0.net
祐太はあとスタミナと球速だな

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:05:49.02 ID:oWH35Pz70.net
ヤク連敗脱出オメ
来週楽天相手でまた負けそうだけどw

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:05:52.88 ID:aJRMpuhu0.net
>>40
ヤクルトの1分けが最後に効いてきそう

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:05:53.45 ID:E61Qd37Z0.net
鷹鯉が終わってつぎは鷲鯉同盟か・・・
SBもそろそろ最後負け越すころやろと思っておこうw

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:05:55.66 ID:Alo8qBEuK.net
>>28
堂林

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:05:58.26 ID:0nCqnocD0.net
小窪、今年のオフはFAだろうな
今のカープに居場所ないだろう

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:05:59.38 ID:8uswv2gv0.net
つば九郎のバナナなんじゃそりゃw

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:06:07.33 ID:YqSS5Fiha.net
ブキャナンおめ

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:06:10.23 ID:R7RORnEK0.net
しかし小窪までコーチ手形出しちゃったりしてたらカープはコーチだらけになるんじゃないか

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:06:13.04 ID:xEKE79EY0.net
くるしかったバナナ

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:06:13.82 ID:Nt948qLu0.net
祐太はマエケンの若い頃に似てるなぁ
ほんと楽しみだ

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:06:18.77 ID:a2nlO4JE0.net
くるしかったw

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:06:19.13 ID:BqxYhG9pd.net
そろそろバティスタのスタメンやめようや。
一か八かみたいなのはエルだけでいい。

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:06:27.71 ID:f2+ZQyWcd.net
>>27
明らかに大学より悪くなってる。

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:06:28.26 ID:E61Qd37Z0.net
>>42
SBが負けないときついな

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:06:30.38 ID:SX7GJ8+C0.net
ジャクソンと會澤は去年から相性悪いね

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:06:34.26 ID:UHnD4U+j0.net
小窪とエルは2軍で良いよ もう夏だし

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:06:34.05 ID:NN8QCrCd0.net
交流戦優勝は厳しくなったけど阪神も負けそうだしまあ今日は仕方ないか
首位でビジターだし

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:06:42.69 ID:deMmGe3S0.net
小窪

ホームゲーム .136 
ビジターゲーム .192

デーゲーム .000
ナイトゲーム .229

対右投手 .231
対左投手 .143  

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:06:50.31 ID:KXwa35zF0.net
>>57
2軍にもう1人おるやん
バティスタ冷えたらそいつ上げよう

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:06:54.78 ID:kSLrLNCW0.net
>>44
エルの不調って例年の定期的なやつじゃね?

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:06:59.37 ID:OqFeC5mM0.net
まあ岸からも少し点取りたかったな
立ち上がりいいあたりが好捕されたり
運がないとこもあったが
球数投げさせたし6・7回あたりで攻略したかったな
8回勝ち越しまで行けなかったのも反省な

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:07:03.25 ID:R7RORnEK0.net
>>50
セルフ戦力外でトライアウトを受けるところまで見えた

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:07:03.47 ID:GxPk+bQI0.net
>>44
美馬岸クラスはそうそう打てんよ

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:07:06.11 ID:7nTsSlCH0.net
まあバティスタとエルは一緒に出すのはあまりよくないのかもなあ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:07:08.73 ID:QegFC86I0.net
西川を育てたいのかどうなのかわからんな

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:07:09.51 ID:u7LdHJHg0.net
>>28
今日右中間にホームランぶち込んだ堂林っていう選手がおるぞ

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:07:15.00 ID:7I4mJOO60.net
エルは夏っていうより交流戦で調子狂わせてるんじゃないのか説

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:07:18.65 ID:BOgU2cMw0.net
下手したら、西武が交流戦最高勝率持ってくかもなー

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:07:19.15 ID:32GBJsGG0.net
1 (遊) 田中
2 (二) 菊池
3 (左) 西川 
4 (中) 丸 
5 (右) 誠也 
6 (三) 安部 
7 (一) 新井
8 (指) バティスタ
9 (捕) 會澤

セットアッパー中崎 クローザー今村 いずれは逆に ジャクソンの信頼度は中田一岡以下

小窪落として堂林上げろ

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:07:19.97 ID:vAySOv2s0.net
楽天とは去年も遠征の最後のカードで疲労のピークだった
今週はありがたいことに勝ち越しだし
来週も勝ち越しめざせばええよ

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:07:20.78 ID:phow1JjD0.net
>>28
ほんこん

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:07:27.28 ID:nRQUVy9T0.net
>>42
全勝すれば余裕で優勝よ

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:07:27.77 ID:KXwa35zF0.net
>>59
来週勝ちこせば大丈夫

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:07:42.09 ID:E61Qd37Z0.net
>>30
じつは大瀬良もこっそり無敗w
楽天で2失点なら上出来じゃないかなぁ最後アップアップだったけどね

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:07:46.92 ID:kMewMBTS0.net
そろそろ中村はゲーム壊しそうと思ったけど今日も好投したし7勝はいけそうかな

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:07:47.05 ID:UPalxikW0.net
エルドレッドは広島帰ってママチャリ乗ってどうか

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:07:50.24 ID:etoaxgEn0.net
エルドレッドは2軍に落とそう
459月しか打たないのは分かっているんだから

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:07:52.00 ID:U60Ez0QZ0.net
小窪落とした時に上がるのは上本だぞ

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:07:57.44 ID:wbZOd2/P0.net
1回2回中継ぎが打たれたから壊れたと言うなよ
他所の板のスレにも多いが

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:07:59.72 ID:aJRMpuhu0.net
>>63
ビジターでナイターで対右ならつかってやってもいいな! ・・・あれ?

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:08:07.41 ID:GAfwTC5fd.net
>>63
はっきり言いたいなあ
はっきりあの言葉口に出したいなあ

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:08:10.56 ID:IoL3yDjC0.net
今日よかったとこ
裕太の安定感
ローテが固まった
中田好リリーフ 防御率1点代
西川天才
松山マルチ好調維持
誠也HR
アツタイムリー

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:08:12.32 ID:UHnD4U+j0.net
まあ岸に勝ちが付かなくて良かったじゃ無いか

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:08:13.34 ID:H6v3S84Q0.net
エルドレッドはオープン戦でも岸に軽く捻られてたし打てるとは思ってなかっただろう
安部に見切りをつけたのは評価出来る

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:08:17.55 ID:mfUTa9SZD.net
いちおつ
エル4タコか
バティスタも3割切ったなー

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:08:22.55 ID:xFAb0vYN0.net
>>65
怪我か不調のどっちかが夏前に来るな

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:08:26.12 ID:69Y22BJu0.net
梵由宇閉できたんだから小窪も行けるだろ

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:08:26.15 ID:lT6ccjg90.net
ファームでは打つから不死鳥のごとく蘇る小窪さん

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:08:26.44 ID:vjx9JANz0.net
岸に勝ちをつけなかっただけでも良しとするわ
虎巨負けで大勢に影響なし

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:08:29.40 ID:4xPmfwZH0.net
エルはそろそろヘーゲンズと交代だな
毎年そうなんだから

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:08:32.52 ID:SOeqrT83d.net
>>62
終盤の同点ゲームはホームチームのが強いからなぁ

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:08:35.37 ID:pelkrXBRr.net
>>74
もう日シリビジターまでDHないから

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:08:49.88 ID:TvrXXts70.net
中村祐は楽天相手に6回2失点だから健闘したよ
満塁を四球押し出しは反省して欲しいけど
中継ぎ二人が不甲斐なかったな

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:08:50.28 ID:4DBL0Hhzp.net
小窪は今の状態でも2軍では無双するからたちが悪い
戻ってきたら結局何も変わってないけど枠はくっちゃう

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:08:55.84 ID:4ydMyBcNa.net
今日という1点差の接戦で2回あった代打機会にバティスタで進塁打もなく凡退……これはきつかった

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:08:56.45 ID:x6HojWZW0.net
堂林より明らかに小窪の方がチャンス与えられまくってものに出来てない件

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:08:58.95 ID:deMmGe3S0.net
>>83
菊池が休めるってだけで大いに意味はある
むしろなんで上本下げたんやすら思った

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:09:01.92 ID:17JFW3vX0.net
強力楽天打線にボコボコにされるかと思ってたけど
ボコボコにはされなかったなあ2敗したけど

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:09:04.20 ID:Cl51sFNkM.net
バティスタメヒアは満遍なく一軍で使って欲しいし、メヒア上げるなら今ちゃうか

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:09:07.61 ID:32GBJsGG0.net
>>83
サードは安部と西川でいい 右で打つだけの小窪はいらない

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:09:07.80 ID:2MA0LtqN0.net
エルは娘に叱ってもらわんと力でないんだろう
今海外なんだっけ?

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:09:15.86 ID:d5z8GXEW0.net
エルドレッドは怪我でもしない限りまず2軍には落ちない
不調で落ちたのが唯一あの連続三振記録作った時だけ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:09:22.71 ID:d2GX6RY30.net
>>27
右中3
左中3 1−0
中2 2−0
一ゴ
よんたま
よんたま
投安 3−0
中安 4−0
みのさん
よんたま 5−0
中安 7−0
みのさん

さすがに初回にこれをやってしまってはな・・・

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:09:25.94 ID:aJRMpuhu0.net
>>72
来日初年度は7月は3割打って残りは2割そこそこ
夏とか交流戦とかじゃなくて単純に体力ないだけじゃね 1,2か月やったらもうガス欠

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:09:30.96 ID:GAfwTC5fd.net
>>84
中崎今村の状態上がる気がしないのがな
中崎とか去年より三振取れないから今村抑えのままでいいかもな

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:09:33.98 ID:KXwa35zF0.net
>>86
http://i.imgur.com/dTjiVUP.jpg
俺は画像を貼っただけだぞ

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:09:40.72 ID:RT7IBaEH0.net
ママドレッド見に来ないかな

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:09:44.49 ID:EpkWmtIm0.net
4-3で負けてても心穏やかに見てて
バティが三振してもなお穏やかに見てたのに代打小窪で一気にテンション上がったわ
仮に西川が打てなくても「あ〜しゃあない」で済んだのに

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:09:52.17 ID:wwrWq5080.net
中村祐太は無駄な四球さえなけりゃな
そこ改善しないと1軍には生き残れん

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:09:53.82 ID:SX7GJ8+C0.net
>>83
小窪⇔上本だったら代打の選択肢はなかっただろうな・・・

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:09:53.90 ID:cOtKQW70d.net
とりあえず残り全敗はやめて

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:09:57.32 ID:Alo8qBEuK.net
堂林がサード守れたらなぁ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:10:04.78 ID:E61Qd37Z0.net
>>84
まぁそんな完璧に抑え中継ぎなんかおらんしな
マテおとかもリリーフ失敗するときあるし
中崎やJJも打たれるときはある

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:10:08.13 ID:dnmK6t0U0.net
ジャクソン2敗目
クソだなこいつ

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:10:12.96 ID:7kEYgZLRa.net
>>83
いいじゃん
並以上に内野手ベンチにいないもの

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:10:17.30 ID:17JFW3vX0.net
>>101
まあ堂林がサードなら
堂林が使われまくってたんだろうけど

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:10:28.31 ID:etoaxgEn0.net
>>104
メヒア上げてエルドレッド落とすか

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:10:29.25 ID:nRQUVy9T0.net
>>108
それでも7回投げ切るのはある意味すごい
ヤク打線がやばいのかもしれんが

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:10:30.44 ID:8uswv2gv0.net
魚wwwwwwwwwwwwwww

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:10:37.94 ID:pelkrXBRr.net
>>98
中アはそんな日もあるで済ませられるけどジャクソンはいただけない

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:10:41.21 ID:4xii8f030.net
師匠の新井はhr打ってもベンチ
弟子は二軍行き
もう夢も希望もない

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:10:41.51 ID:a2nlO4JE0.net
魚の中身あんなんだったんかw

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:10:49.67 ID:4xPmfwZH0.net
もう小窪より守備も打撃も走塁もいいだろ上本

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:10:50.11 ID:WEbUTtte0.net
ジャクソンは今後期待できない雰囲氣。
勝利の方程式を考え直さないと。

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:11:00.08 ID:Mk46MLS90.net
>>70
首脳陣は全力で安部推し
普通なら年齢的にも左で使えない安部は諦めて
若い西川の育成に着手してるだろうよ

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:11:01.27 ID:7nTsSlCH0.net
意外と安部ちゃんと西川君のファーストサードコンビ良いと思うんだけどな

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:11:03.57 ID:wwrWq5080.net
JJはパリーグに通用せんな

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:11:07.87 ID:lT6ccjg90.net
>>114
ほとんど生き残ってる件

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:11:07.82 ID:FK9YgD1U0.net
8勝4敗で広島に帰れるのは悪くない。
去年も楽天に接戦で連敗からの優勝だし、ゲンは悪く無いかも?

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:11:11.46 ID:aJRMpuhu0.net
右のサードは左のリリーフと一緒で下手に希少価値が高いから緒方が使いたがるのでダメだな

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:11:12.27 ID:8uswv2gv0.net
確かメヒアってバティスタよりも守備が・・・じゃなかったか?

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:11:16.12 ID:GxPk+bQI0.net
>>99
他の2軍選手はなにやってんだろな
岩本とか

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:11:17.24 ID:owl05V6e0.net
>>101
堂林はサード守れないからしょうがない

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:11:21.54 ID:KXwa35zF0.net
>>119
元々鉄壁ではないよ
たまにポカやるやん
去年もなぜか脇谷にホームラン打たれてたし

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:11:21.38 ID:arLy4Oo0p.net
あーあ
小窪がリアルタイム検索1位になってるよ

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:11:37.45 ID:E61Qd37Z0.net
>>132
つーかビジターで弱い気がするね・・・

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:11:41.14 ID:AWbZ3Be/a.net
昨日は野村がまだ投げるのに無理に捕手を代えて
今日はなんで最後まで代えなかったのかな
リリーフは石原の方がいいと思うんだよなあ

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:11:44.11 ID:U60Ez0QZ0.net
>>102
>>120
小窪落として堂林上げろって言ってる奴に言いたかった

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:11:44.95 ID:KS5zSsVy0.net
小窪と運命共同体

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:11:47.86 ID:7I4mJOO60.net
ジャクソンのメンタルは多分ボブサップといい勝負だと思う

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:11:49.08 ID:KEUMYxeW0.net
緒方がオールスターで安部推ししちゃったのがいただけない

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:11:50.81 ID:cc9EkGcb0.net
堂林がサードやっても西川のほうがすでに上じゃね?
西川育てりゃいいのよ

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:12:02.19 ID:2MA0LtqN0.net
田中も丸も対左でも関係なく出てるんだから
サードが対左だと右じゃないといけないって理由もないしな
安部は無理臭いから仕方ないにしても西川を試せよと

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:12:05.57 ID:UUdr8ZrX0.net
とりあえず期限来たらアレと天谷下げて堂林と上本上げでええかな
上本なら西川の代打に出そうとかいう発想自体なくなるだろうし

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:12:06.76 ID:4DBL0Hhzp.net
>>113
てかベンチにいたのすら忘れてたんだがよし西川アツどっちか打ってくれって楽しんでたら

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:12:07.45 ID:TvrXXts70.net
>>114
ジョンソン、野村以外は四球まみれだからなあ

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:12:10.69 ID:kSLrLNCW0.net
>>114
なかなかうまい

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:12:14.42 ID:LgXN12HY0.net
遂に中村が投げる試合で負けてしまったなあ
それでも中村が楽天打線相手にこれだけ投げられたのは収穫
先頭打者へのフォアボールとか課題はあるけど
岸と互角に投げ合った今日の試合は今後に生きてくると思う

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:12:14.74 ID:FqtN9Ad60.net
>>33
でも今日安部ちゃん使わなくてエル使ってたやん
小窪を信じたから使った結果また裏切られたんだから、緒方はまた落としてくれると期待しとるよ

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:12:23.69 ID:l7XSphOl0.net
やっぱり左腕が必要ですよ
攻撃力は問題ない

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:12:28.35 ID:UQn2lTgW0.net
ジャクソンはストレートとスライダーしかなく、セットになると威力も落ちるしコントロールも、そこまで良いわけではないんだから
好投し続けるほうがおかしい

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:12:32.96 ID:vjx9JANz0.net
碌に西川に対左の打席を与えずに代打小窪だから納得がいかん

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:12:33.55 ID:17JFW3vX0.net
>>142
代打出したんだから
無理に代えたわけじゃない

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:12:42.61 ID:OqFeC5mM0.net
>>142
そら同点だから會澤のバッティングに期待しとるから

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:12:47.96 ID:KXwa35zF0.net
>>114
落とす理由がないよ
今日はラッキーだったけどまだ無敗だし

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:12:52.77 ID:hmK7hJeo0.net
>>132
先週までは通じてただろ
ハムでかき回されてからおかしくなってる

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:12:54.08 ID:Mk46MLS90.net
>>101
堂林の競争相手はエルドレッドとバティスタだから相手が悪すぎる

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:12:54.41 ID:OHGJRtRWa.net
>>63
天谷と小窪で試合が終わるという引退勧告に近い物があるね

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:12:54.90 ID:LrTwAT5Hd.net
小窪がいると無駄に代打で使うからダメだな
どうしてもあれなら第3捕手に右の代打も兼ねて船越上げとけよ

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:12:57.44 ID:Cw0NVF12d.net
丸に一本出て良かった
このまま崩されたままでいくんじゃないかと思ってたから

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:12:59.46 ID:aJRMpuhu0.net
>>131
安部のサードは対右でも見たくないけどファーストはまだマシだな

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:12:59.76 ID:42zdkqLed.net
小窪が出ようが出まいが負けてたでしょ
ハーマンのときに勝ち越さないと

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:13:08.18 ID:WEbUTtte0.net
>>139
去年夏以降はボロボロ。みんな笑顔に騙されているだけ。童貞が女の涙に騙される様なもの。

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:13:16.39 ID:u7LdHJHg0.net
>>143
小窪落ちたら、天谷と堂林入れ替えあるで
右の代打減るから

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:13:19.84 ID:LIwNXIz6M.net
昨日からの流れだよ
アホみたいに野村引っ張って負け
今日も負けるっていっだやろ笑

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:13:20.48 ID:KS5zSsVy0.net
子供「なんでここで小窪なんー、ありえーん」: 母親「小窪がかわいそうでしょ」

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:13:21.28 ID:d5z8GXEW0.net
新井がHR打ったのは日ハムの試合
おとといも途中からで3打席ツーベースと1四球
それなりに結果は出してる
それでも絶対に絶対に右投手のときは断固として使わないんだからいまさら使われるとむかつく

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:13:22.50 ID:uuEHX/pA0.net
ボウティスタ

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:13:22.96 ID:lT6ccjg90.net
.160なら上本でも出来そうだからなあ
いる意味がない

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:13:26.06 ID:a2nlO4JE0.net
どっかナイターないの?

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:13:36.37 ID:SX7GJ8+C0.net
1万歩譲って西川を小窪にかえるならさあ
先頭小窪で西川のとこで新井じゃねえの?
2死無走者になっても新井なら万が一があるし

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:13:38.92 ID:FK9YgD1U0.net
>>142
?今日、アツを変える理由あったかな?

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:13:41.23 ID:WH1+N4FWp.net
逆に一つの勝ち負けで一喜一憂、ストレス溜めたり解消したり出来ない程度にしか応援してなくて楽しいのかと問いたい
そういう奴も結局チームが負けてイライラしてるから顔も見えない他人を見下してストレス発散してんじゃん
のめり込んでる人がここで選手の愚痴書いても絶対に選手には届かないけど
お前のレス相手を罵った書き込みは必ず届くんだからそっちの方がタチ悪いわ

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:13:47.67 ID:cSEYYx8b0.net
鷲にもうひとり中継ぎを出させたかったな
打線が岸の球数を後少しだけ稼げてたらなあと思ったり

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:13:53.02 ID:5PW1vHus0.net
>>162
バティは弱点バレてきたからこれからどうするかだね。

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:14:01.68 ID:u7LdHJHg0.net
>>147
サードは、西川でええな
堂林は、新井の後釜狙おう

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:14:05.60 ID:17JFW3vX0.net
8回同点に追いついて
1死3塁で勝ち越し点取れなかったのは痛かった

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:14:09.72 ID:U60Ez0QZ0.net
>>169
それはあるやろね

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:14:27.32 ID:aJRMpuhu0.net
>>176
緒方は代打の切り札小窪の幻影を追っている

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:14:29.01 ID:vjx9JANz0.net
ジャクソンはストレートをろくすっぽ打てないセリーグ専だわな
パにはジャクソン並のフォーシームを投げ込んでくるPがゴロゴロいる

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:14:34.52 ID:17JFW3vX0.net
>>170
本人が志願したんだししょうがない

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:14:55.10 ID:SOeqrT83d.net
セに楽天はいないんだから中継ぎが1点取られたくらい気にしなくていいじゃん

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:14:55.15 ID:l7XSphOl0.net
>>182
勝つなら絶対勝ち越さないとダメだったね

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:14:55.39 ID:0KF1dKBR0.net
同じ1失点でも中崎は攻め続けた結果だけどジャクソンは逃げまくってたのがな

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:15:02.48 ID:UQn2lTgW0.net
中村は正直、幸運に恵まれている面も大きいと思うがスライダーだけは一級品だな、昔のマエケンを思い出した
ベース直前で球速ががくんと落ちる感じでレベルが高いスライダー

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:15:15.98 ID:kSLrLNCW0.net
小窪は年をまたいでも復調の気配がないなそろそろかな

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:15:16.57 ID:LgXN12HY0.net
西川は左投手相手でももう少し使ってやってほしいよなあ
田中がもし1年目から右投手にしか使われてなかったら今のレギュラー獲った田中はなかったかもしれない
ノムケンも左右病が激しかったけどレギュラーを狙えそうな選手には左右病はあまり発症しなかったよ

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:15:18.77 ID:pelkrXBRr.net
>>182
しかも4番5番でなぁ

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:15:19.51 ID:KXwa35zF0.net
>>184
もう流し打ちの頼れるスーパーサブは死んだよ

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:15:19.97 ID:E61Qd37Z0.net
SB案の定いまのとこ全セカード勝ち越し継続中・・・やっぱ交流戦強いな
2015年の時みたいにうちだけSB勝ち越しカモン

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:15:21.16 ID:UHnD4U+j0.net
>>156
それでもセリーグには通用する パには通用しないってわかったのは収穫

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:15:27.89 ID:LfY+5/vO0.net
野球と言うスポーツも簡単なスポーツではないのだよ。
なめちゃいかんね。

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:15:30.27 ID:GxPk+bQI0.net
>>167
まあそこだよな
誠也がアカンかった

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:15:37.90 ID:32GBJsGG0.net
誠也はヤマを張る長距離打者になってしまってるから5番か6番がいい
4番はどんな球にも対応できて長打力もある丸(カープで一番いい打者)
3番は天才西川で

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:15:40.45 ID:wwrWq5080.net
しかしパはレベル高いわ
昨日今日は完全に力負けよ

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:15:40.96 ID:5PW1vHus0.net
>>181
堂林は内容も数字も二軍じゃ別格だね。

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:15:46.69 ID:aUMqqvi80.net
バティスタもバント出来ないようなら難しいな

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:15:48.92 ID:EpkWmtIm0.net
上本上げれるようになったら即小窪落としてくれ
由宇で宴会部長しとけばいいじゃん

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:15:55.45 ID:FK9YgD1U0.net
>>156
まー今年の防御率は出来過ぎ感あるね。
ボール自体が盤石じゃ無いのはそう思う。

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:16:02.80 ID:SRlWMKv80.net
まぁ今日は犠牲フライだよ
他は出てきた時点で予想できた

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:16:02.95 ID:oursTmC7d.net
>>182
誠也に最低限ほしかったな
まあホームラン打ってるし責められん

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:16:04.29 ID:OqFeC5mM0.net
パリーグは回またぎとはいえマシソンも打っとるからのう
ジャクソンも打たれることもあるじゃろう

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:16:07.15 ID:Mk46MLS90.net
>>142
勝ち越さないと石原に代えないよ
去年から同点ビハインドは會澤の仕事

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:16:12.74 ID:Nt948qLu0.net
>>113
まったく同じ気持ちだったw

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:16:18.01 ID:5qnCTTRt0.net
中村は1度落とした方がいいかもなあ
最初のころより若干球威が落ちてる。

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:16:21.83 ID:1enL7EKW0.net
>>142
野村が続投志願したんだから仕方がない
勝ちパターンは石原が必須だがリードしてないと代えづらい…

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:16:30.09 ID:Ikvcd7eKd.net
田中
菊池

誠也
新井(松山)
バティスタ
西川
會澤(石原)
しばらくこれで

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:16:32.36 ID:AWbZ3Be/a.net
>>159
7回表で會澤の打席が終わった時点で石原に代えてもよかったと思うけどな

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:16:34.30 ID:R0E2U8cQ0.net
>>119

まあ接戦になると全くあてにならんよな
同点か延長でまけることが多いから

ストレートで空振り三振ほとんどとれんし、フォームがタイミング取り
やすいんだろう

1割9分の杉谷なんかにセンター返しされるのはびびった

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:16:39.11 ID:17JFW3vX0.net
>>202
結構無死1塁で回ってくるなあ

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:16:45.94 ID:LgXN12HY0.net
>>186
志願ってことになってるけど記事をよく読んだら畝から「いけるか?」と言われれば「いけます」って答えるしかないと思うんだが

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:16:49.49 ID:E61Qd37Z0.net
>>210
福井は見たくないから戸田と交代かねぇ

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:16:52.24 ID:deMmGe3S0.net
>>191
もう老衰だろうな
去年がたまたま悪かったという言い訳が出来ないレベルにまで落ちたわ

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:16:52.32 ID:d5z8GXEW0.net
>>210
こんだけ投げられてるのに落とす理由見つからないんだけど

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:16:56.18 ID:4DBL0Hhzp.net
>>189
スライダーが制球不能だったからどうしようもなかった
いい時は外スラだけでカウント作れる

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:17:02.76 ID:IWPqa7EK0.net
今日負けてしまったけど、前みたいなどうしようもない酷い負け方じゃないし、まだ気持ちに余裕もてる負け方だったんでいいわ。阪神も負けたしね。

次のオリックス、ソフバン戦を5割、交流戦明けの阪神との直接対決で3タテしてくれれば文句ない。

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:17:12.18 ID:zYwUvxgla.net
初日散々あおって負け越しとか恥ずかしいなお前らwww
しょせん4番手5番手しか打てない球団ですわwww

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:17:16.47 ID:KXwa35zF0.net
>>201
チーム事情で落ちただけで別に悪いわけじゃなかったしね

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:17:36.55 ID:mi/IfyTV0.net
>>216
ノムスケにもキャプテンの意地があるだろうよ

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:17:42.85 ID:d2GX6RY30.net
>>210
正気か
さすがに戸田福井じゃこの成績は残せんで

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:17:51.24 ID:63xgdmwW0.net
13(火)金子vs薮田
14(水)東明vs大瀬良
15(木)ディクソンvs岡田
16(金)バンデンハークvsジョンソン
17(土)武田vs野村
18(日)山田(千賀)vs中村祐

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:17:52.26 ID:8qGNeBadd.net
8回に勝ち越せなかったのがな
誠也犠牲フライくらい頼むわ
それはいいが最後なんで小窪なんていうゴミ使ってるん?
丸ももう大丈夫だから上本堂林上げて秋は天谷ゴミ落とせ
ゴミはもう2度と上がってこなくていいぞ
そのままユニフォーム脱げ

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:17:53.97 ID:32GBJsGG0.net
3丸
4新井
5誠也



3西川
4丸
5誠也

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:18:06.39 ID:TvrXXts70.net
楽天打線も思ったほどじゃなかったな
点はさほど取られなかったし
今日はうちの自滅が目に付いた

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:18:08.55 ID:s+R5jPds0.net
昨日か今日勝っておけば、交流戦優勝も狙えるのになあ。
巨人ヤクルトが弱すぎるのが痛い

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:18:16.21 ID:D01RlepnK.net
三次は梵どうするんだろ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:18:20.57 ID:FK9YgD1U0.net
セの他チームの闘いっぷり見るに、今年も優勝は固そうな気はする…
が、日本シリーズはどうなるかなあ。

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:18:26.92 ID:UQn2lTgW0.net
堂林ファンだけど、レベルの高い投手に打てるわけではないんだから今日の試合を見て堂林と言っても・・・

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:18:29.46 ID:17JFW3vX0.net
>>216
どっちにしろ
俺は昨日野村を続投させたことが
それほどおかしいとは思わない

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:18:37.82 ID:p+q3CGhV0.net
三次でやるし、小窪を下げて梵を上げるだろう

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:18:39.48 ID:hmK7hJeo0.net
>>206
4番だし、このところチャンスで凡退ばっかりだからな
行き過ぎはアレとして叩かれるのは期待の裏返しでしゃーない

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:18:41.80 ID:UHnD4U+j0.net
>>221
阪神サンタテできるなら、負け越してないし今日の岸程度なら打ててる

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:18:41.29 ID:IoL3yDjC0.net
昨日美馬がインコース突きまくったから
打線が冷えたな エル バティスタはキンキン
明後日は右の金子だからどうするかね?
田中 菊池 丸 誠也 安部 松山 西川かのう?

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:18:48.80 ID:7kEYgZLRa.net
>>223
悪いわけじゃないで生き残れるポジションじゃないからなぁ
センターも守らなきゃならんわけだし

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:18:50.06 ID:dPMWOn+z0.net
まあ9回の事は些細な問題だろ
4番で勝ち越せなくて勝ちパターンで負けたんだからどうしようもないところではある
極端に左腕の少ないチームの限界というか

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:18:57.46 ID:U2yORhIua.net
まだ誠也4番から外せとか言ってるアホがいんのか
ゲームでもやっておなってろ

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:18:57.56 ID:17JFW3vX0.net
>>226
武田投げないで

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:19:15.75 ID:arLy4Oo0p.net
しかし首脳陣は西川をどう育てたいのかね
?安部みたいな右専はもう要らないのだが
。将来不動のレギュラーに育てたいのなら対左で今日みたいな緊張感あるところを経験させて欲しかったな

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:19:20.38 ID:D2sjD9cC0.net
>>156
そうなんだよね
球速も去年のいい時ほど出てないから先頭出すと
点取られる確率は高くなるね

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:19:21.55 ID:GxPk+bQI0.net
>>210
来週投げたら日程的に一回落とせる

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:19:22.26 ID:HNNKb43V0.net
ともかく小窪が不調なら堂林サードでも良いと思うんだがな
昔よりは上手くなってきたのに失格烙印押されてな〜

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:19:23.54 ID:pelkrXBRr.net
>>226
なんか昨日の美馬経験したらあんま怖くはないな
相手先発

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:19:26.79 ID:UQn2lTgW0.net
楽天の打線はさほどではないよ、ただし茂木は別格だな  ただ投手陣はカープより上だから短期決戦となると
カープは不利だろうな

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:19:31.30 ID:32GBJsGG0.net
>>233
小窪との比較だったら堂林の方が全然いい

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:19:32.05 ID:8qGNeBadd.net
戸田戸田喚いてた馬鹿は息しとるん?

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:19:36.54 ID:N8og3OqG0.net
中日とDeは楽天によく勝ち越したな

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:19:37.41 ID:0nCqnocD0.net
菊池より体が小さく見えるんだよな、小窪

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:19:37.66 ID:u3SWl8/O0.net
>>106
市内の小学校に通ってるのに?

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:19:47.33 ID:lT6ccjg90.net
ファームは打率より長打率の方が参考になるな
これが高くないと一軍向きではないわ

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:19:51.31 ID:E61Qd37Z0.net
>>232
そうかな今年の阪神しぶといと思うけど
大砲いないで優勝できたらそらすごいよなw

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:19:52.50 ID:ZW2mIndMa.net
まぁ 日ハム戦の貯金3があるじゃないの
昨日の今日は試合中から負ける雰囲気
ありまくりじゃん イラつくことはないよ

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:19:56.39 ID:aJRMpuhu0.net
まぁ小窪はさすがに引退するやろ
対左でしか使われないのに2割すら打てない非力鈍足ベテランで守備も上手いわけじゃないっていいところ一つもないし

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:19:58.60 ID:2FbOHlwNd.net
セリーグフルイニング
ヤクルト山田
広島鈴木、田中
横浜倉本

もう4人だけ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:20:08.17 ID:KXwa35zF0.net
>>239
イップスになったのは致命的だったね
サードが守れたらこんなことにはならなかっただろうに
来年はトレード要員にでもなってそう

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:20:25.40 ID:u7LdHJHg0.net
>>222
阪神さんは、6番手クラスの投手も打てなくて悲惨ですなぁ
まあお互い頑張ろうや

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:20:30.79 ID:wwrWq5080.net
堂林のイップスてどれくらいのものか見たいから
一回2軍でいいんでサード守らせてくれないかな

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:20:33.51 ID:1enL7EKW0.net
>>156
失点してるのは會澤の時だけ
石原でも失点し始めてから心配しろw

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:20:44.96 ID:E61Qd37Z0.net
>>251
まぁ中日はナゴドだし言うまでもない
横浜はのりもと以外の投手と当たったからなぁ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:20:45.96 ID:LgXN12HY0.net
8回に勝ち越せなかった時点で負けの雰囲気が漂ったよね
相手のエラーで3塁までランナーが進んで4番5番という絶好の得点の機会を逃してしまっては
負けるべくして負けた
誠也は今年は最低限がなぜか出来ないなあ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:20:47.37 ID:2MA0LtqN0.net
>>189
ジャクソンは石原の時のほうが制球がいい気がするから
石原のここから曲げて来いよっていうミットの構え方が好きなんじゃないかな

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:20:48.19 ID:TJHJJMk8a.net
戸田や床田は居た方が先発の層に厚みが出るとは思う
左打者並べられて四球自滅を何度か見たから

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:20:49.26 ID:5qnCTTRt0.net
>>219
まあ抑えてるけどね
初めてだから、そろそろ疲れが出てきてる印象があるなあと
もうちょっと頑張ってほしいが

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:20:56.16 ID:32GBJsGG0.net
日本シリーズでジャクソンにセットアッパー任せたらまた痛い目に遭う

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:20:56.01 ID:bKN3PeJad.net
 心が揺れ動く出来事があった。ロッテ戦があった4日、堂林が2軍に降格。バティスタを出場選手登録したことに伴ってペーニャが落ち、三塁を守れる内野手の補充が必要な状況だった。入れ替わりで小窪が昇格。事情を説明する首脳陣に、新井はこう申し出た。

 「ボク(が降格)ではダメなんですか?」

 堂林が5月31日の西武戦で放った今季1号から4日目。40歳の自分が1軍に残るなら、若い有望株に経験を積ませる方がいい。愛弟子の将来、チームの将来を思えばこその新井らしい直訴だった。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/06/07/kiji/20170606s00001173363000c.html

小窪哲也さん
6月4日 遊ゴ
6月6日 四球 右飛 空三振 空三振
6月11日 遊併殺

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:20:59.20 ID:17JFW3vX0.net
>>258
走力がない倉本は凄いな

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:21:06.36 ID:cc9EkGcb0.net
>>249
小窪と堂林ってポジションが違うのに比較してもしょうがなくね?

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:21:07.37 ID:GxPk+bQI0.net
>>249
堂林なら三振で済むからな

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:21:12.20 ID:l7XSphOl0.net
ホークスはデスパイネ逝ったらしいから来週は4勝2敗はしてほしい

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:21:12.59 ID:kSLrLNCW0.net
>>255
阪神はパのチームみたいにどんどん振ってこないから苦手

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:21:13.11 ID:6ekqGHJg0.net
8回に防御率0の福山じゃなくパーマン出した時点で「梨田も頑なで馬鹿なジジイだなwww」とか思ったけど
左ピッチャーに代打ボボでもっと頑なに頭悪い奴がいる事を思い出した

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:21:13.78 ID:aJRMpuhu0.net
>>253
娘は帰国したゾ

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:21:23.65 ID:5PW1vHus0.net
>>233
堂林は今年数段打撃を高めてるから今後の期待込みだね。

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:21:24.94 ID:HNNKb43V0.net
昨日インコースボール気味の球もストライクだったからな〜
今日なら半分ボールだわ

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:21:35.39 ID:SbPGisuS0.net
内川、デスパイネいないSBに負けるわけにはいかない

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:21:37.66 ID:vjx9JANz0.net
堂林はサードを守れなくなったことで
選手としての価値が暴落してもうた

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:21:51.29 ID:IWPqa7EK0.net
誠也はまだ若手、成績、他球団の4番と比較してもじゅうぶん4番の役割をしてるけど、それ以上を求めてしまうよなぁ。ここぞっていうときに追加点をとってほしかった。

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:21:57.38 ID:R7RORnEK0.net
小窪は帰りの便にエスポワールでも乗っといてくれ

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:22:02.39 ID:UHnD4U+j0.net
>>276
いじめ?離婚?別居?

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:22:05.38 ID:FK9YgD1U0.net
>>248
楽天とは去年今年とビジターだし、接戦はホームビジターの影響大きいと思う。
楽天は先発の格差が大きいし、マツダなら分からない。

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:22:08.26 ID:hmK7hJeo0.net
>>229
1番2番はやっぱり驚異だし下位が意外と繋いでくる
ただそこまでは、てのはあるが
それよりも投手陣のほうがキツイな

まああそこは4月5月は6連戦ほとんどないガバガバ日程だから
この先落としてくる可能性は大いにあるな

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:22:09.44 ID:7nTsSlCH0.net
やっぱり大型連勝は嬉しい反面ちょっと怖いな
来週まで引きずって大型連敗しないでくれればそれでいい

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:22:18.47 ID:Lzng8UJh0.net
今日の解説でノムケンが中村祐は今後もローテで使っていくでしょうとハッキリ言ってたよ
交流戦後のローテの事今日緒方にノムケンがいろいろ聞いたみたいだから
詳しくは言えないけどいろいろ監督は考えてるみたいですよと

中村祐はだから外さずに育てていくんだと思う

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:22:19.02 ID:17JFW3vX0.net
>>275
いやセットアッパーを使うでしょう

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:22:20.20 ID:4ydMyBcNa.net
あっちはギヒ決めるのにこっちは決めれなかったからなー

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:22:26.97 ID:SX7GJ8+C0.net
>>214
ずっと接戦リード守ってんだけど・・・

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:22:27.31 ID:EpOB436Z0.net
明後日からのポン太バンク決戦のキーマンは堂林

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:22:35.12 ID:awTKFDXf0.net
>>269
小窪より若い右打ちのサードはいないのか

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:22:39.95 ID:aJRMpuhu0.net
毎年サードががら空きなのに練習すらしてない堂林は意味不明

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:22:41.02 ID:2FbOHlwNd.net
>>253
それ去年の話だろ

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:22:46.05 ID:8D+mtR5Q0.net
バティスタは死球が影響してるんじゃないか?

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:22:54.19 ID:pelkrXBRr.net
>>279
柳田、上林が襲いかかってくるのだよ

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:22:53.61 ID:l7XSphOl0.net
>>276
8月帰国とかじゃなかったっけ?
もう帰国したのか

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:22:53.98 ID:HKllFczQ0.net
>>269
小窪には関係ないやん

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:22:55.08 ID:TvrXXts70.net
>>255
阪神は四球乞食打線だからとにかく四球出さん事だよ
昨日のソフトバンクも投手が2回に四球連発して
そこを一気に打ち込まれて1イニング4失点して負けてた

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:23:02.82 ID:E61Qd37Z0.net
>>274
見てまえ打線うざい(;´Д`)
なんとかマツダでは阪神に勝ち越したいけど

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:23:05.25 ID:SRlWMKv80.net
>>287
順番だいぶ変えそう

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:23:08.20 ID:32GBJsGG0.net
>>271
代打前提の話だよ

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:23:19.49 ID:UHnD4U+j0.net
>>281
本人が10割200本1000打点とか言ってたからな 

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:23:27.56 ID:SbPGisuS0.net
1位 鷲2-1鯉
2位 鷹2-1虎
3位 猫2-1星
4位 檻2-1竜
5位 公2-1巨
6位 鴎2-1燕

この3連戦による順位の変更はなしか

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:23:28.68 ID:KXwa35zF0.net
でも結局今回も岸に勝ちが付かなかった事実に野球の怖さを感じるわ
滅多に対戦は無いけど対戦すると意識しちゃうんだろうな

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:23:28.83 ID:TWOyJifsa.net
うーん、今年も交流戦優勝は無理だったか

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:23:39.21 ID:u3SWl8/O0.net
>>294
四月に小学校の入学式でたのに?

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:23:40.83 ID:osET82qT0.net
>>255
見てまえ打線がいつまで通用するか・・・

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:23:41.53 ID:owl05V6e0.net
勝利の方程式
中崎ジャクソン今村が今の状態では
これからも苦戦が続きそう

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:23:52.58 ID:i9vqekh8d.net
てか今回の内容で中村ローテから外すわけないじゃん

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:24:03.91 ID:pelkrXBRr.net
>>289
こっちは4番が出来なくて向こうは…

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:24:11.30 ID:EpkWmtIm0.net
野間の盗塁失敗時、ここでは叩かれてた?

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:24:11.47 ID:E61Qd37Z0.net
>>304
パ全部勝ち越しか・・・セ弱いの

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:24:19.80 ID:UgrAOo8u0.net
交流戦明けの阪神戦はどういうローテになるんかね
ジョンソン戸田岡田でいってほしいな

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:24:22.00 ID:D01RlepnK.net
小窪見せ場なし
黒田に発破かけてもらえ

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:24:24.22 ID:YxgbW4760.net
小窪より使った緒方を責めないとね

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:24:25.92 ID:cSEYYx8b0.net
>>295
まあ無いとは言い切れないな
二軍はあんな厳しい攻めしてこないし
乗り越えてくれるのを願うわ

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:24:32.05 ID:42zdkqLed.net
誠也は去年より最低限や進塁打が打てなくなってしまったな

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:24:32.55 ID:jsVa2FdQd.net
>>306
そもそも優勝という制度自体ないような

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:24:43.17 ID:9VEU6es20.net
>>304
これはひどい、完敗じゃないか

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:24:42.70 ID:aJRMpuhu0.net
>>283
知らんけど今年から米国で教育受けるんだと
まぁ将来アメリカで過ごすことを考えるとあちらでも教育を受けたほうが良いとは思う

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:24:47.10 ID:UHnD4U+j0.net
>>308
シーズン中に劇的にコントロール良くなる可能性の方が低いんだよ

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:24:50.02 ID:5qnCTTRt0.net
中村はホントによくやってるよな
大崩れしないし、変化球もコントロールもいい
あとはストレートが3〜5キロ速くなるとさらにいいんだが

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:24:52.41 ID:FK9YgD1U0.net
>>273
だね。ただオリが分からない。
交流戦の結果だけ見れば強いんだろうが。
詳しい人、火曜日からの3連戦、どんな感じになりそう?

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:25:07.29 ID:QegFC86I0.net
>>261
外野でも返球が暴投とかになってたらしいけど
サードと外野の暴投だとゲーム的にどっちがヤバいだろうか

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:25:07.35 ID:E61Qd37Z0.net
>>308
じつは阪神より横浜打線のほうが怖い気がするね

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:25:07.62 ID:2FbOHlwNd.net
>>314
戸田はねえよw

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:25:09.74 ID:Ikvcd7eKd.net
>>320
来週ホームでやり返せばいい
まあうち以外は負けていいけど

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:25:10.73 ID:TJHJJMk8a.net
まぁ交流戦優勝はまだ早いという事やね…
次の6戦で3つ、あわよくば勝ち越したいけど

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:25:26.83 ID:vjx9JANz0.net
中村は対阪神戦で使ってみると面白いそう
ある程度の制球があれば抑えられる打線だろ

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:25:32.89 ID:7kEYgZLRa.net
>>248
わかる
あの打線で点取れる仕組みがイマイチわからんかったな
今年はSB優勝でPOでワンチャンって感じだろうねぇ
カープPOで負ける気しかしねぇw

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:25:39.02 ID:KEUMYxeW0.net
阪神戦は審判しだい
狭いのきたらもうおしまい
きわどそうなの見たらボールになる

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:25:40.70 ID:LgXN12HY0.net
>>309
交流戦が終わって4日間の休みで一旦リセットさせれば状態も上がってくるかもしれない
今は中継ぎも厳しい時期

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:25:41.50 ID:SuxgRWS20.net
DHあんのに小窪スタメン、チャンスに絶好調西川に代打小窪
このカードは小窪のフルコースだったよ

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:25:47.65 ID:17JFW3vX0.net
でも楽天抑え松井てもったいね
先発でエース格になれるであろうドラフトの目玉だったのに
デーブが先発でのプラスにするための1時的な勉強のためとか言ってたけど
結局監督代わったけど抑えのままだ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:25:50.38 ID:IWPqa7EK0.net
阪神の見て前打線は理由は分からんけどほんまにイライラする。四球選ぶならヒットで出ろやと思うほど。
中村裕はよく頑張ってたけど、満塁押出しは踏ん張ってほしかったな。次に期待やけどね!

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:25:50.58 ID:QzVJlm3P0.net
接戦で弱いのは誠也の得点圏の弱さが原因だな。
意識しすぎなのか異常に弱い。
去年は4番が新井さんだったからな。

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:25:54.50 ID:32GBJsGG0.net
誠也は去年は真っ直ぐを狙いながら変化球にも対応できたけど
今年は決め打ちしないと打てなくなってる

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:25:57.52 ID:kSLrLNCW0.net
藤浪も阪神打線相手だと大炎上するな

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:26:01.17 ID:UHnD4U+j0.net
>>321
嫁さんも帰国なのかな 単身赴任状態かー
じゃもうさっさと2軍で家事やりながら9月まで調整でいいじゃん

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:26:11.67 ID:lT6ccjg90.net
中村より戸田という発想が今出てくるのが不思議w

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:26:13.94 ID:FK9YgD1U0.net
>>304
まあ、全部パのホームだし

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:26:21.32 ID:owl05V6e0.net
>>261
YOUが確認する為に堂林サードをさらしものとか
すごいな

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:26:28.15 ID:4DBL0Hhzp.net
>>312
その前のバティかな
走るしかなくなったし

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:26:38.92 ID:bKN3PeJad.net
ソフトバンクが勝ってなかったら小窪死ねって今シーズン言い続けてたと思う

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:26:46.82 ID:Lzng8UJh0.net
中村祐の顔も好き

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:26:46.92 ID:aJRMpuhu0.net
>>297
あちらは9月から新学期だから8月帰国かもね
ただ4月から学校は行く意味ないので帰ってる可能性もある

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:26:47.54 ID:SX7GJ8+C0.net
>>312
あんまり
昨日決めたし送球良かった割りに際どかったししゃあないって感じ

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:26:50.59 ID:p+q3CGhV0.net
>>312
ルンバでもないし、しょうがない

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:26:54.27 ID:UQn2lTgW0.net
昨日今日とカープの弱点が出た試合、投手戦になるとなかなか勝てない 

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:26:54.43 ID:wbZOd2/P0.net
>>310
左先発が欲しい戸田が欲しい言う人だけだな
中村ローテから外しは
戸田はまだ2軍で調整が必要だと思うが

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:27:01.60 ID:pelkrXBRr.net
>>324
金子東明ディクソンが来ます

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:27:05.54 ID:NdoMa9qS0.net
アヘタン左にいつもの配球で勝ち越される
攻撃は動いたら走塁死のあとヒット3-1からフォア拒否4回くらい
ビジターで勝てるわけねーわ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:27:14.29 ID:E61Qd37Z0.net
まぁ藤浪も横浜つうようしなくなったら勝てるとこないだろうな
ヤクルトとか中日横浜にばかり逃げても炎上するんだし

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:27:14.58 ID:UgrAOo8u0.net
>>327
何で?昨日良かったじゃん

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:27:17.76 ID:Ikvcd7eKd.net
バティスタはもーちょい様子見たいな
エルが夏ドレッドになっちゃってるし

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:27:19.65 ID:2MA0LtqN0.net
今村はこないだはいいボール投げてたし調子は上がってると思うが

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:27:21.33 ID:d2GX6RY30.net
>>318
せめてデータ出して言ってくれや
犠飛は既に現時点で去年の総数越えてんのやが

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:27:41.51 ID:KXwa35zF0.net
>>340
なんか辛いな
毎日スカイプとかでやりとりしてるんだろうけどエルのメンタルへの影響でかそう

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:27:51.60 ID:SbPGisuS0.net
小窪も選手会長なら「ここは若い西川にそのまま打たせて経験させて下さい。」
の一言も言えんのか

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:28:01.65 ID:IWPqa7EK0.net
>>324
ちなオリもしてるが、金子は彼の調子次第や。調子してたらどうしようもないけど、普通以下だったら今の広島打線ならいけるで!ついでにいうなら、打線は広島の足元にも及ばんで!
投手戦に持ち込まれなかったら広島の勝ちかと。

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:28:04.72 ID:u7LdHJHg0.net
中村落とせも意味わからんけど、戸田が論外みたいな扱いなのもあまりよく分からない
二軍で2試合続けて好投してるぞ

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:28:18.43 ID:U2yORhIua.net
>>358
こいせん民は印象でしか語れないからね

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:28:26.66 ID:GxPk+bQI0.net
>>324
巨人ヤクルトを抜けば3勝3敗だしそんな強くないよ

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:28:33.51 ID:17JFW3vX0.net
>>354
スライダーを置きにいくような投球になった

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:28:40.24 ID:+OtvmV7Q0.net
>>337
今日接戦じゃないだろ 先頭6回も出たのに2点
向こうは4回先頭出て4点全部返してる

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:28:40.63 ID:32ZBCvpF0.net
梵も引退してないのに小窪が引退するわけがない。去年何の活躍もしてないのに地元ローカルじゃ、
チームのまとめ役としてインタビュー受けたり、幹部一直線じゃない?
ロードンみたいなサードがおりゃあね。あんなん用ないのに

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:28:41.30 ID:N8og3OqG0.net
冷えてた丸がタイムリー打って安心した本日

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:28:43.90 ID:D2sjD9cC0.net
ホームのロッテ戦も12回2死から失点で負け
そして昨日今日と8回に決勝点献上で1点差負け
勝つ試合は圧勝ばかり
今年のカープ野球コスパ高すぎだわ

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:28:44.87 ID:E61Qd37Z0.net
山田が阪神抑えるとは思わなかった
来週はんばーぐ松本山田でお願い

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:28:50.28 ID:EpkWmtIm0.net
どうせ緒方は中村について四球がー押し出しがーって言うんでしょ
炎上するまでローテで投げさせろよ
間違っても福井とか上げるな

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:28:55.52 ID:D01RlepnK.net
>>269
護摩行同行は正解だった
まだ堂林のほうが期待が高い

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:28:55.50 ID:lwolbtlX0.net
楽天が左先発に弱いといいながら野村も中村も好投してるんだから
良い投球すれば右投手でも通用するんだよ 無理に戸田にしなくてよかった

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:28:57.04 ID:cc9EkGcb0.net
バティスタ打てなかったって言っても美馬岸松井なら悲観するほどでもないな
初めて対戦する好投手はそんな簡単には打てないだろう

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:28:58.81 ID:HNNKb43V0.net
裕太は下手に球速だけ上げるとつるべ打ちになりそうなんだけどな
緩い変化球でガンガンアウト取っていくのは、緩すぎて力が余分に入っちゃってるからだと思うし

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:29:01.99 ID:KEUMYxeW0.net
夏エルは毎年恒例なんだから家族がアメリカおるならしばらく向こうに行ってリフレッシュしてくりゃいいのに

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:29:15.84 ID:e1tLv4i10.net
中崎のベースカバーなんとかならんかったか?
エルドレッド少し待ってたぞ

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:29:16.45 ID:E61Qd37Z0.net
>>365
藤浪二軍でも打たれてるみたいね

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:29:17.99 ID:mfUTa9SZD.net
>>309
連勝があって連投もあったからね
貯金がある分登板数も多い勝パ

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:29:19.52 ID:2MA0LtqN0.net
>>360
言う前に緒方が審判に言っちゃうから間に合わん
心の中でそう思いながらゲッツー打ってるよ

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:29:25.35 ID:UQn2lTgW0.net
誠也はよくやっているよ この若さで色々考えて打席に立っているのわかるし、それで結果を出しているのが凄い
小早川は誠也は周りが思っている以上にハイレベルなものを追及していると言っていたよな

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:29:30.54 ID:KXwa35zF0.net
>>363
前田北別府小早川安仁屋を合体させてさらにネガにしたらこいせん民になるよ

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:29:43.87 ID:17JFW3vX0.net
>>378
新垣コースになるかも

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:29:49.38 ID:R7RORnEK0.net
>>360
「よっしゃーワイのチャンスやーー!!」

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:29:51.81 ID:+31AvuGe0.net
昨年もジャクソンで負けなかったっけ?
マウンドが合わないというのもあるのか。

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:29:52.15 ID:0nCqnocD0.net
北海道、東北遠征で4勝2敗は上出来と思わなきゃ

来週のマツダは、SBは1勝1敗1分でお茶を濁して、オリに何とか勝ち越し
これでお願いします

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:30:10.43 ID:E61Qd37Z0.net
二軍下水流好調だねあげてみたらどうかな

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:30:22.23 ID:FK9YgD1U0.net
>>352
金子は凄いかと思いきや、今年は割と早く崩れる場合もあるよな。
調子の波が大きい感じかな。

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:30:33.74 ID:17JFW3vX0.net
中村祐カーブがもう少し決まれば
抜けまくるなあ

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:30:38.42 ID:SOeqrT83d.net
>>255
福留明らかに衰えてるし糸井も脚不安だし
さすがにそろそろ打線が誤魔化せなくなってきてるな

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:30:43.61 ID:lT6ccjg90.net
ホームラン打っても叩かれるんだから大変だなあ誠也は

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:30:54.19 ID:32GBJsGG0.net
丸はコンパクトに下半身の力と押し出す腕力で打ってるから安定感が凄い

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:31:03.16 ID:i9vqekh8d.net
バティスタは四球選んで帰ってきてるから十分働いてるやろ
進塁打を期待して上げた打者じゃないし

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:31:03.79 ID:NdoMa9qS0.net
前日のシキュ美馬のツーシームそして岸
バティスタじゃなくてもまあ苦労する
フォアとれそうなとこポップが勿体ないくらいかな
最後松井打てたらエル出れんくらいのレベル

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:31:05.13 ID:wbZOd2/P0.net
>>384
ヘーゲンズで負けている

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:31:08.67 ID:nNj+c7BS0.net
>>48
鷲とは同盟組みたくねーな
日シリ仙台とか勘弁

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:31:16.96 ID:Ikvcd7eKd.net
中村は試合壊さないな不思議と
2連続炎上とかしなければこのままローテ入りだな
もーちょい長い回投げて欲しいけど

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:31:26.21 ID:KXwa35zF0.net
>>360
応援歌変えたら少しは打つかな?
PL〜青学〜
実家は檜風呂〜
リフォーム〜リフォーム〜

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:31:34.36 ID:7I4mJOO60.net
>>368
不調が一時的なものであることを願うわ
丸が打線の生命線やからな

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:31:38.98 ID:2MA0LtqN0.net
>>382
一人突き抜けた人がいるからそんなにネガにならん気がする

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:31:39.52 ID:e1tLv4i10.net
丸も嶋に2日連続でフォーム崩されててあそこでタイムリー無理やり引っ張って打てるのはさすがだったわ

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:31:42.36 ID:UXYXD4cN0.net
>>306
交流戦優勝ってセの球団からしたら日本一並にキツイ気がする

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:31:49.01 ID:EpkWmtIm0.net
オリはあれでしょ
ロメロメロを気をつけとけばいいんでしょ?

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:31:52.49 ID:17JFW3vX0.net
岸に勝ちがつかなかったことだけよかった

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:31:53.27 ID:vjx9JANz0.net
>>374
バティは様子見だな
オリ線も好投手続くのがあれだが

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:32:05.63 ID:UQn2lTgW0.net
>>385
というか、だんだん疲れが出る季節、疲れが出始めると配球が超単調(ストレートとスライダーのみ、右打者は外角に、その二種類を集めるだけ)
なんだから打たれて当然ともいえる

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:32:31.49 ID:dsqsKGXKa.net
エルが予想以上に不調だったのが誤算だったな
いい時のエルならホームランできたボールが3〜4球はあったぞ
全部後ろに飛んでたけど

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:32:36.27 ID:FK9YgD1U0.net
>>366
3対4は日本語で接戦だと思うが。まあ、あなたの定義での接戦は知らんけど。

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:32:37.65 ID:aJRMpuhu0.net
次相手先発が左だった時の小窪の動向が楽しみ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:32:41.61 ID:lwolbtlX0.net
高卒四年目の今年デビューしたばかりの先発なんて6回投げてくれれば十分だよ
そのために中継ぎをつぎ込みやすい日曜に持って来てるんだから

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:32:43.91 ID:yCmlPHDya.net
去年は誠也が神ってるって言われたけど結局オリに9回まで負けてたって事だからな…
今年は安心して見れる様にガンガン打って欲しい
そんでSBにも勝ち越したい

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:32:48.10 ID:TvrXXts70.net
まあ今回楽天は美馬とか投手が調子良かったな岸もなんだかんだ悪くなかったし
あれで則本もローテ入るんだからそりゃ今首位も分かる気はする
打線自体は他のパのチームとそんな変わらん感じしたけど

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:32:50.00 ID:17JFW3vX0.net
>>403
ホームベース踏まなかった外人も怖そう

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:32:52.41 ID:KEUMYxeW0.net
下水流安倍小窪は今年活躍できんと見てたが安部は思った以上に打ってるしわからんな
2割5分も打てんと見てたわ

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:33:00.23 ID:E61Qd37Z0.net
金子もうちのとき平等炎上頼むで
三好でやるんかいな・・・

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:33:15.10 ID:mfUTa9SZD.net
>>334
このカードで小窪スタメン無いよ

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:33:15.15 ID:LgXN12HY0.net
バティスタはこの3連戦でストレート攻めされてたのが気になる
最初にストレートをホームラン打ったせいで変化球攻めされてそれをホームランにしてたけど
実際はストレートがあまり得意でなくて変化球の失投を打つのが得意なエルドレッドタイプなのかもしれん

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:33:19.33 ID:JLp1YICT0.net
最後がツーアウト二塁の場面ならヒットを打つしか無いから
技術で西川か対左で小窪かどちらが打ちそうか感覚的な判断
だったというならまだ分かるけどあの場面ワンアウト一塁では
チャンスを繋げるあるいは広げるのが優先であるはずなのに
ああ見えて繋ぎや進塁打が出来ない転がれば併殺リスク大の
小窪の選択は非合理としか思えんなあ

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:33:39.43 ID:ZmZyKlitd.net
>>345
小窪のせいではない
使う方が悪い

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:33:42.17 ID:+31AvuGe0.net
>>403
勝ちパのレベルも高いぞ。
近藤・黒木あたりは打てる気がしない。

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:33:52.09 ID:7kEYgZLRa.net
バティスタはフライボールの凡退が多いのはいいと思うよ
育成途中の選手だしゾーン管理やパワーは別格なんでもうちょっと見てもいいんでない?
電池切れのエルよりはだいぶ期待値高い

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:33:53.17 ID:17JFW3vX0.net
>>412
こいつはこえーと思えるのは茂木だけだった

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:33:57.40 ID:SX7GJ8+C0.net
>>385
ヘゲもどんもやられたよ去年

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:34:32.70 ID:owl05V6e0.net
左腕の好投手が欲しいな〜

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:34:38.51 ID:9UTdHFC3d.net
とりあえず中村祐太が九里より安定している事は証明されたな
2軍で戸田は好投してるし九里と入れ替えてみたらどうかな
今の1軍投手陣で2軍落ち候補は九里しかいないだろう

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:34:40.89 ID:yCmlPHDya.net
>>419
あれで負けを確信してしまったわ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:34:46.06 ID:Mk46MLS90.net
>>369
ロッテ戦も今日も誠也の最低限出来ずに勝ち越し拒否が響いてる

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:34:50.83 ID:vjx9JANz0.net
茂木だけは別格だったわ
西川よりスイングスピードあるんじゃねえか

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:34:51.21 ID:6ekqGHJg0.net
松井裕樹 登板26 防御率0.33

コントロール滅茶苦茶なのに成績がこれなんだから不思議で仕方ない
ニコ生で見てたけど四球はあたりまえなPみたいだったし

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:34:58.37 ID:bfH4IRqc0.net
中村が踏ん張ってもベテランの中崎、ジャクソンがやられちまったか
何か勿体無いな

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:35:02.11 ID:FK9YgD1U0.net
>>417
ビシエドだよ。すごく似てる。

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:35:04.96 ID:UgrAOo8u0.net
ソフトバンクは内川デスパイネ離脱で攻撃力落ちてるし
先発も武田千賀が復帰微妙
早い回から点取れれば勝ち越し以上出来そうだけどな

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:35:05.80 ID:ttWuahXe0.net
巨人は今日
ドラフト一位で巨人が獲得してのちに放出した
村田透の好投と大田泰示にホームランを打たれて
あっさり負けてたんだなぁ

こんな負け方を見せられるとカープファンなら
グランドに弁当放り投げてるぞ

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:35:07.96 ID:lT6ccjg90.net
中村イニング少ないと言っても大瀬良九里あたりと変わらんやろう

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:35:15.70 ID:e1tLv4i10.net
>>417
ストレートに特段弱いって感じは無いと思うんだけどな
その前に投げる変化球が邪魔で始動遅れてただけで

インハイのストレートはあそこが得意なのはこの世にそんなにおらんし

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:35:17.64 ID:Nt948qLu0.net
勝負どころでなかなか打てない若き4番をカバーできる5番がいないんだよなぁ

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:35:17.48 ID:KEUMYxeW0.net
外国人って基本的に質のいいフォーシーム打てんように思うわ
でもバティスタとか今回見たペゲーロとか後ろ小さくて対応できそうに見えたな

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:35:30.61 ID:2MA0LtqN0.net
小窪には選手会長をやってるから2軍に落とされにくいという慢心があるわ
今の1軍メンバーの中で明らかに足手まといなのに

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:35:42.93 ID:+31AvuGe0.net
>>432
あと魔境ズムスタでやれるというのが最大の強み

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:35:46.53 ID:NdoMa9qS0.net
ホーム活かした分相手に振り子が傾いた
DH無しなら茂木にあそこまで繋がれてない

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:35:59.80 ID:42zdkqLed.net
>>358
打った場面を見たら言われる理由くらい分かるでしょ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:36:01.59 ID:u7LdHJHg0.net
まあ誠也4番以外はあり得ないから経験と思うしかない
丸不調と、會澤以外下位打線さっぱりなのが痛い

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:36:05.34 ID:9VEU6es20.net
>>429
ボール球でも振っちゃうからな

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:36:07.98 ID:aJRMpuhu0.net
>>425
九里は敗戦ロングという立派な仕事があるのでダメ

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:36:12.37 ID:Nt948qLu0.net
バティスタは変化球に比重を置きすぎてストレートに遅れてると思う

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:36:23.08 ID:awTKFDXf0.net
>>417
キャラかぶりはちょっとなあ
エルが打てないPはバティが叩く!
みたいな感じになれば理想的だったな

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:36:34.65 ID:D01RlepnK.net
松井裕樹もう20Sなんだな
今年も30達成しそう

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:36:34.20 ID:x6HojWZW0.net
安部はカープが弱いころからいたのに上がれず長いこと2軍でくすぶってきたし、右専とはいえここまで上がってきたのは凄い
西川は今みたいな充実した戦力の中でも一応ほぼ一軍な訳だし比べたら失礼だけど到達点が違うんじゃないかね
今みたいな起用続けてて右専にならないことを祈るわ

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:36:35.39 ID:vjx9JANz0.net
>>437
速い球に対応できるなら日本にこないからな

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:36:39.23 ID:QegFC86I0.net
5番って呪われてるポジションだな

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:37:00.80 ID:yCmlPHDya.net
結局パ・リーグ1位の楽天はやっぱり強いよ
日シリで戦って勝てる気がしない
ジョンソンぐらいか?

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:37:01.41 ID:FK9YgD1U0.net
>>398
いろいろ混じっとる

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:37:03.98 ID:17JFW3vX0.net
>>447
もう抑え固定か

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:37:14.69 ID:+31AvuGe0.net
>>450
投手でも入れてみるか。

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:37:21.49 ID:GxPk+bQI0.net
>>425
日程的に薮田大瀬良は次の登板後抹消出来る

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:37:29.44 ID:yCmlPHDya.net
>>430
ジャクソンどうしたんかね?

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:37:37.81 ID:TvrXXts70.net
>>425
中村祐はピンチになってもオロオロした感じ無くて
1イニングで大量失点とかせんとこはええね
九里とか岡田とか四球病の発作出ると一瞬で4点以上失点する事あるし

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:37:43.15 ID:wwrWq5080.net
オリ去年と違って金子ディクソンでくるからなあ
簡単には勝ち越せないわ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:37:53.91 ID:kSLrLNCW0.net
>>450
まあ牛くんでよかったんだけどな

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:38:02.46 ID:aJRMpuhu0.net
>>454
ラミレスでもそれはないわw

461 :@\(^o^)/:2017/06/11(日) 17:38:05.81 .net
バティはストレートにノー感だったでしょ、だからA-なんだよ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:38:11.57 ID:4DBL0Hhzp.net
去年前半の新井なら5番はまるだろうけどおらんな

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:38:23.34 ID:d5z8GXEW0.net
松山当たってるし5番松山でいいんでない?

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:38:26.35 ID:wwrWq5080.net
>>457
祐太はランナー出ても冷静だな

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:38:29.60 ID:i9vqekh8d.net
5番は新井さんか松山で行って欲しいな
帰ってきた松山は正直信頼できる
新井さんは経験がある

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:38:32.64 ID:e1tLv4i10.net
>>453
100Sしたら先発とかどっかで聞いたな
松井のストレートは何か特別なもんあるのかな?高めのボールも振るけどゾーン入ったのも空振りになる

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:38:35.65 ID:UgrAOo8u0.net
>>439
柳田にもパワーを与えてしまうのが心配

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:38:48.56 ID:yCmlPHDya.net
>>432
>>439
今日三振してた柳田がウッキウキでホームラン打つ姿が想像出来ますが…

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:38:50.27 ID:aJRMpuhu0.net
>>458
去年も終盤まで負けてたし・・・

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:38:53.97 ID:9UTdHFC3d.net
>>444
敗戦ロングなら戸田で充分
特に敗戦ロングは九里じゃなきゃダメというのは無い

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:38:55.43 ID:wbZOd2/P0.net
>>425
九里は戸田より便利屋向けだしね体が丈夫だし
九里はそのまま戸田を加えることでいい入れ替えなしで

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:39:00.74 ID:fKCm/cdzd.net
いやぁ鯉さん強かったなぁ
嫌らしいぐらい良く打つね
さすがセの首位だわ

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:39:06.85 ID:KEUMYxeW0.net
サファテや松井見てると抑えは圧倒的なストレートある方が安心感あるな
加藤抑えでもいいんでないか

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:39:09.63 ID:7kEYgZLRa.net
>>450
技術的に穴だらけの選手つっこんでるんだししゃーなくない?
まぁ監督が悪いよ

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:39:18.51 ID:6ekqGHJg0.net
バティスタは攻略されないよう代打でチョコチョコ出すべきだったか

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:39:35.71 ID:d5z8GXEW0.net
新井さんにいまさら責任おしつけんのいくない
たまの代打で顔で四球取れれば十分責任果たしてるだろ

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:39:45.60 ID:17JFW3vX0.net
勝ったら他球団スレにやってくる

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:39:53.67 ID:a2nlO4JE0.net
抑え加藤爆誕

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:39:53.07 ID:e1tLv4i10.net
ジャクソンの154キロと松井の143キロ

なんでこうも違うのか?

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:39:58.71 ID:lwolbtlX0.net
去年はSB戦の先発東浜、千賀、武田でこっちの先発黒田、岡田、中村恭だからなw
よく五分で凌いだわ

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:40:00.42 ID:4xii8f030.net
一年やらんと投手はわからんよ
評価を下すのはまだ待て

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:40:06.61 ID:UQn2lTgW0.net
中村はまだまだ コントロールに課題が残るね、今日だけでなく簡単に四球を出す場面が多い
ただ間違いなくスライダーは素晴らしい、これは大きな武器

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:40:22.65 ID:aJRMpuhu0.net
>>473
1イニング4四球くらい平気で出しそう

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:40:22.88 ID:17JFW3vX0.net
>>473
サイレント満塁

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:40:32.73 ID:kSLrLNCW0.net
>>475
エルが元気なうちに育成しないとね

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:41:01.83 ID:6ekqGHJg0.net
エルドレッドに電動自転車買ってあげて

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:41:15.75 ID:i9vqekh8d.net
てか現状一軍の投手に空きはない
九里も現時点で降格はありえない

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:41:16.14 ID:Z+xBk85+p.net
今日下でヘーゲンズ投げたのかな?

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:41:22.45 ID:Q6okcbnK0.net
今みたらヤクルトヒヤヒヤじゃないかw

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:41:29.00 ID:e1tLv4i10.net
嶋みたいないやらしいムカつく捕手は他におらんから
バティもオリの金子から満塁ホームラン打つはず

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:41:29.67 ID:0nCqnocD0.net
それにしてもジョンソン、すっかりエースって感じでは無くなってたな
左全くダメな楽天でも割と打たれてたし 体つきも去年と変わって・・・

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:41:34.43 ID:UgrAOo8u0.net
>>480
黒田で負けた時はサンタテ覚悟した

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:41:35.63 ID:4DBL0Hhzp.net
祐太はまだ高卒4年目でしょ
いまのところ十分すぎるが

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:41:39.06 ID:UQn2lTgW0.net
>>472
投手陣は流石だったな 打者は茂木が目立った

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:41:51.22 ID:LgXN12HY0.net
>>485
バティスタはエルドレッドの後継者となるであろう選手だから育成していかないといかんね

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:41:56.36 ID:Ikvcd7eKd.net
>>446
エルキラみたいにね

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:41:59.34 ID:UXYXD4cN0.net
岡田はあの発作直さないと弟子の祐太にいずれ追い抜かれるぞ

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:42:18.80 ID:17JFW3vX0.net
>>489
ロッテの先発
ドラフトの目玉だった佐々木が糞すぎた

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:42:22.00 ID:cSEYYx8b0.net
バティスタは四球がどんどん増えれば好転すると思う

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:42:35.83 ID:SOeqrT83d.net
>>429
先発なら作戦も立てられるんだろうけど
リリーフだと1イニングで逃げられるからどうもできんだろうね
わかってて当たるスライダーじゃないし

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:42:38.40 ID:e1tLv4i10.net
裕太はいわゆるアーモンドアイってやつだから 相当やるよ

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:42:53.45 ID:+31AvuGe0.net
>>498
あれほど競合したのにここまで糞だったとは

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:42:59.82 ID:d5z8GXEW0.net
バティスタも結果出なくなって焦って扇風機にならんといいがな

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:43:03.61 ID:Z+xBk85+p.net
なんか昨日からカープ選手バッターボックスでニヤニヤしすぎだよなw
特に誠也
ベンチで東出もニヤニヤしてたし

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:43:05.97 ID:4DBL0Hhzp.net
>>490
昨日今日と嶋にもやられたよね
やっぱいいキャッチャーだわ

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:43:09.03 ID:wwrWq5080.net
>>473
圧倒的な四球率どうすんだよ

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:43:30.72 ID:yCmlPHDya.net
>>498
ささき?
あれは見ててこっちが辛くなるぐらいだったな

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:43:44.31 ID:D01RlepnK.net
ジョンソン投手も長老と呼ばれる年齢

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:44:02.53 ID:9VEU6es20.net
>>499
四球の出来高払いを増やさないとな

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:44:03.03 ID:QegFC86I0.net
>>504
http://i.imgur.com/YMKBBFF.jpg

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:44:04.75 ID:FK9YgD1U0.net
>>490
捕手として最高の褒め言葉だね
初戦も嶋抜きだったし、地味だが良い選手は多い。

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:44:04.95 ID:LgXN12HY0.net
>>493
後は本人も言ってるように球速が数キロ上がれば一軍で完全にローテに入る投手になれるね

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:44:05.76 ID:KEUMYxeW0.net
楽天も強かった
茂木みたいな特殊な打者好きだわー
あんなんスカウトから見てどうなんかね
あんま振り回すの敬遠しそうなよね

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:44:20.80 ID:EVZWcdfQ0.net
月曜日
田中
菊池

誠也
松山
エルドレッド
西川
會澤
薮田
かな?
エルドレッドの所にバティスタ有るかな?新井かな?
まぁ、どちらにしろ素晴らしい打線だわ

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:44:34.71 ID:IWPqa7EK0.net
>>473
まずは圧倒的な四球を制御してからやね。
押出しサヨナラとか目も当てられん。

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:44:38.21 ID:aJRMpuhu0.net
>>482
中村のコントロールは課題かも知らんがそれを言うと九里とかプロ失格レベルだなw
中村  27回1/3 11四球 1死球
九里  61回1/3 30四球 2死球

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:44:43.90 ID:wbZOd2/P0.net
>>488
ヘーゲンズ火曜日7回投げているのに今日は普通は投げない
今日は塹江が燃えたそうだ

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:44:47.08 ID:bfH4IRqc0.net
>>456
ジャクソンは球威のあるストレートとスライダーでゴリ押しするタイプだから攻略されたらザル
速球に弱い日本人には有利でもレアードみたいな外人には分が悪い
今季2回負け投手になってるし、攻略され始めてるんだろう

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:44:50.64 ID:yCmlPHDya.net
>>505
アツも打ってくれて女房役としては良いけど嶋もいい捕手よな

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:44:56.94 ID:lwolbtlX0.net
九里はローテーション降格してブルペンでは一番下になってしまったから気持ちが切れてないか心配

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:45:04.05 ID:LfY+5/vO0.net
2〜3試合打てないからといってガタガタ言うなって話。
2〜3試合抑えられなかったと言ってガタガタ言うなって話。

基本、スポーツ観戦には向いていない性格だしスポーツするにも向いていない性格。

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:45:11.24 ID:Z+xBk85+p.net
>>514
月曜日にこれは無いわ

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:45:23.39 ID:tAwMQbcoa.net
http://i.imgur.com/Vka12UN.jpg

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:45:27.72 ID:e1tLv4i10.net
昨日今日と球審のゾーンがすげー変わったからな
昨日は広かったけど今日は狭かった

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:45:28.85 ID:d5z8GXEW0.net
試合ないぞ

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:45:44.95 ID:KEUMYxeW0.net
加藤の四球はもうしゃーないと割り切って一イニング全力でいかしたらええんでないの
抑え以外だと大爆発しそうだし

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:45:49.52 ID:rP+dVZe5d.net
来週から5番以降の打線に対してアタマ痛いな

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:46:03.10 ID:+31AvuGe0.net
>>513
病気持ちか何かだったんだっけ。
獲ろうと思えば取れたんだよね。

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:46:10.62 ID:arLy4Oo0p.net
>>511
嶋には野村イズムが叩き込まれてるからな
さすがよ

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:46:11.06 ID:SOeqrT83d.net
バティスタは変な球振ったりしないしそこまで心配ではないな

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:46:14.58 ID:5iOlb3DGM.net
>>493
菅野も燃やす打線だから祐太も燃やされても勉強だなと
試合前は思ってたがよう頑張ってくれた
ここまで十分な働きしてくれてるし失点しても大崩れしないのがいいね

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:46:25.71 ID:kSLrLNCW0.net
>>510
嶋が達川みたいに話かけてんのかな

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:46:35.35 ID:e1tLv4i10.net
全力ストレート1イニングだったらなんとかなりそうじゃね?
松井とかサファテとかも四球出すらしいし

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:46:39.09 ID:4DBL0Hhzp.net
>>519
アツの打席は面白かった
読み合いみたいな感じで

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:46:39.40 ID:IWPqa7EK0.net
仙台→火曜は三好→水曜木曜ズムスタか。ここを越えたら交流戦の移動の山場は終わりやね。

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:46:46.38 ID:TXXNwU1z0.net
>>479
球種の差
ジャクソンの場合相手は大抵ストレートに合わせてくる
ので簡単にストレートを投げると大体打たれる

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:46:47.30 ID:aJRMpuhu0.net
>>520
自分が不甲斐ないピッチングしか出来ないことを棚に上げて気持ちがきれるようなら所詮そこまでの選手ということ
奮起を期待しましょう 敗戦ロングも立派な仕事だ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:46:52.22 ID:UQn2lTgW0.net
>>516
九里はコントロールが悪いというより逃げて四球だからな、九里はストレートとスライダーをストライクゾーンに
投げ込むのが難しい、切れがないのが分かっているので厳しいところを狙って四球になる

中村はストライクを取りに行って入らない

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:47:05.28 ID:7nTsSlCH0.net
火曜はさすがに安部スタメン復帰だろ

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:47:12.31 ID:7kEYgZLRa.net
>>429
空振り率2割クラスの球三球種操れるのがデカイよなぁ
まともに捉えられん
加藤もチビP特有の下半身のバネと縦回転のストレート投げられるんだしあんな風になって欲しいな

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:47:20.98 ID:e1tLv4i10.net
>>532
嶋は五月蝿いって中田翔がダウンタウンに行ってたよーな

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:47:39.65 ID:d5z8GXEW0.net
そういやDH制は今日で終わりか

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:47:41.18 ID:KEUMYxeW0.net
>>524
今日くらいがちょうどいい感じじゃない?
昨日はちょっと戸惑うくらい広かったね

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:48:06.71 ID:yCmlPHDya.net
>>534
アツの打席は面白いよな
石原も違う意味で面白いけどw

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:48:11.33 ID:0nCqnocD0.net
火曜日三次かー
あまりいいイメージないな

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:48:13.64 ID:JLp1YICT0.net
>>473
永川劇場が見られなくなって刺激に飢えてるんだな
その気持ちはよーく分からん分かりたくない

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:48:18.36 ID:wwrWq5080.net
祐太は怪我で1・2年目は由宇でもほとんど投げてないし
今年がプロ2年目みたいな投手
これからよ

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:48:23.72 ID:Sy2lWNlod.net
小窪さんには大人しくキャプテンに専念させて欲しい
プロ野球選手じゃなければきっといい人

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:48:26.13 ID:i9vqekh8d.net
正直昨日今日は打てなくても心配ないよ
それだけの投手とリードだった
てか丸不調とか言い出してる奴とかおるし

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:48:29.40 ID:aJRMpuhu0.net
>>542
結局有効には使えなかったな

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:48:29.57 ID:e1tLv4i10.net
>>543
でも、裕太が何回もセルフしてたしアウトロー厳し目だった感じがするんだよなー

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:48:40.48 ID:lwolbtlX0.net
ストライク取りに行って入らないのは岡田だろ 中村は違う

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:48:43.42 ID:9UTdHFC3d.net
中村祐太は投げる度に落ち着い来てるよな
今日のピッチングも充分だと思うよ大崩れしないし暫くはローテで良いと思う
ただカープ打者陣始め首脳陣も日ハム3タテ楽天初戦勝ちで最北遠征勝ち越したからちょっと気が抜けた感じはしたな

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:48:54.96 ID:UgrAOo8u0.net
火曜からは5松山6エル7安部だろうな

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:48:58.42 ID:+OtvmV7Q0.net
>>408
点数だけ見ればそうだが内容は接戦じゃないだろ
こっちが同じ事を出来れば今日勝ってんだから

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:49:00.60 ID:TXXNwU1z0.net
>>519
嶋は昨日今日とリードの良さを感じた
まあそこにピッチャーが投げきれるからこそなんだけどな

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:49:02.06 ID:D01RlepnK.net
中田翔は金本に気に入られそうだなあ

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:49:12.96 ID:7kEYgZLRa.net
>>536
ジャクソンはシュート気味の真っ直ぐだからなぁ
コントロールはそこまで悪くないんだが

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:49:16.54 ID:e1tLv4i10.net
>>553
あの面構えはエース格にいずれなるはず

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:49:16.70 ID:UQn2lTgW0.net
球種の差もあるけど ジャクソンのストレートのほうが松井のストレートよりはるかに打ちやすいよ

楽天のトラックマンなら、その辺の詳細が出ているのじゃないかな

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:49:17.18 ID:YxgbW4760.net
中村はよくゲーム作った

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:49:21.79 ID:d5z8GXEW0.net
(遊)田中
(二)菊池
(中)丸
(右)誠也
(左)松山
(三)安部
(一)エルドレッド

どう、これで

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:49:23.61 ID:Z+xBk85+p.net
アレ嶋がなんか言ってんのか
なんでニヤニヤしてるのかと思ってたわ

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:49:24.35 ID:4DBL0Hhzp.net
>>544
確かにw

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:49:28.55 ID:7nTsSlCH0.net
西川君がまた適度に干されそうな感じするのが残念だが
ここ数試合良い感じだからこれが続けられればレギュラーもそう遠くはない

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:49:44.66 ID:hZizR9G70.net
なんやかんやで札幌仙台は4勝2敗
上出来じゃないかね?
明日はゆっくり休んで、最終週ホームを最悪5割、出来れば4勝2敗でセリーグトップを

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:49:44.67 ID:KEUMYxeW0.net
アマで故障がちでも薮田みたいに専門トレーナーからの指導で克服できるって思うんだけどヤクルトの惨状みるとなー

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:49:46.78 ID:aJRMpuhu0.net
>>552
岡田はやばいよな
アンパイ相手にでも普通にストレートの四球とか出しちゃうし 相手とか関係なくコントロールが壊滅的
そりゃ見てまえ打線の餌食だわって思う

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:49:57.61 ID:vjx9JANz0.net
中村にあと球威さえ備わればマエケンになれる

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:50:03.64 ID:FK9YgD1U0.net
>>510
何度見ても怖い。狂気を感じる。

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:50:07.12 ID:xgOb9RM+0.net
ヤクだが、次楽天とやるんだけど何かアドバイスない?弱点とかない?

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:50:10.32 ID:BfQtkmc40.net
昨日の祐輔は志願したらしいし
小窪の代打も志願だろう

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:50:39.49 ID:TvrXXts70.net
>>529
ノムが捕手と監督は性格悪いほど良いって言ってたからな
人の嫌がる事どんどん考え付いて弱いとこ探し得意な人間

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:50:40.36 ID:e1tLv4i10.net
>>567
ホーム天然芝が一番スペには癒やしになるはず

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:50:56.02 ID:yCmlPHDya.net
>>556
岸が良く投げたよ
中村も頑張ったけど仕方ない

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:50:58.69 ID:7nTsSlCH0.net
>>572
ねえよww

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:51:25.09 ID:UQn2lTgW0.net
>>571
茂木は昔の小笠原だな どんな場面でもフルスイング、小柄だと舐めたら簡単に放り込まれるだろうな

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:51:51.32 ID:yCmlPHDya.net
>>564
石原が塁に出たら何かあるんじゃ?とワクワクしてしまうわw

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:51:57.04 ID:FK9YgD1U0.net
>>542
次は10月

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:51:57.92 ID:lwolbtlX0.net
>>572
会長パワー強すぎだろw

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:51:58.36 ID:UgrAOo8u0.net
>>571
嘘ついて何の意味があんの?

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:51:59.96 ID:Ikvcd7eKd.net
>>549
ただなあ
やっぱ誠也が最低限出来てれば……って思ってしまう
あと最後は西川に打たせろよ
駄目でもファンは納得したっつうの

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:52:01.61 ID:9UTdHFC3d.net
九里と中村祐太なら絶対中村祐太だよ
九里のあの楽天初戦中継ぎ登板で信じられないくらい簡単に失点したのを見て失望したな

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:52:06.39 ID:kSLrLNCW0.net
>>572
誰か止めろよw

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:52:14.00 ID:wwrWq5080.net
>>571
島内、藤田を塁に出すとやばい
茂木に打たれるのは仕方ないと諦めること

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:52:51.93 ID:UQn2lTgW0.net
会沢の打撃が好調だから、打線は、どこでも期待できるのは強みかな

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:52:55.14 ID:hmK7hJeo0.net
茂木はこれだけ目立ってたら対策されそうなもんだが
パのチームはどうやってるんだ

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:52:58.24 ID:32GBJsGG0.net
中村は慎重になってカウントを悪くすることはあるけど
真っ直ぐが抜けて制御不能になるノーコンズとは違うよな

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:53:08.92 ID:/6bYqT+NK.net
エル6番固定なら30本打っとるわ
定期的に5番なんてやるからこうなっとる

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:53:09.16 ID:e1tLv4i10.net
>>571
嶋がムカつく

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:53:15.86 ID:+31AvuGe0.net
>>571
左投手

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:53:21.09 ID:nCtHkioI0.net
>>545
ニックが逝った思い出

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:53:21.92 ID:yCmlPHDya.net
>>568
今日の岡田は良い岡田!って思ってたらいきなり崩れるのは何でかな?

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:53:32.57 ID:17JFW3vX0.net
>>583
今日中村がボコられてたら
だから九里をだから戸田をて
緒方氏ね状態にされてた

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:53:51.25 ID:pelkrXBRr.net
>>586
石原もなんか今年打つしね

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:53:51.91 ID:0nCqnocD0.net
交流戦は、北海道東北遠征と、魔境千葉マリンが交互に来るから見てても疲れるんだよね

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:53:55.50 ID:bfH4IRqc0.net
>>526
二軍の試合見ててももう1イニングピンポイントで行ってるとしか思えないけど...
ロングリリーフやってないし
先発枠は埋まってるから厳しいかな...

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:53:57.20 ID:PlaCZYiq0.net
>>572
金ヤンみたいに監督コールしないのに勝手にバット持って出たのか

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:54:06.79 ID:KEUMYxeW0.net
>>551
とったりとらんかったりもあったけどあれより広いとこっちも厳しくならんかね
とにかく一時ヤバイほど狭かった審判おったよね?
あれはほんまやめて欲しい
なんもおもんない

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:54:14.77 ID:UXYXD4cN0.net
>>550
結局DHあり打線よりマツダのホームアドバンテージ借りた打線の方が何倍も強いよな

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:54:16.87 ID:Sy2lWNlod.net
>>593
普段からアバウトな制球だからそうなるんだろうね

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:54:21.41 ID:7kEYgZLRa.net
>>571
左から長打打てるおらんのが攻略のキーかな
右Pも左のインサイドベルトより上しっかりつければ火傷はしない
松井ヤバイからリードされたら諦めろ

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:54:24.09 ID:aJRMpuhu0.net
>>586
相手が左だと途端に貧弱打線になるけどな

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:54:36.49 ID:IWPqa7EK0.net
>>595
入団当初は打てる捕手と言われてたし…。多少はね?

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:55:07.45 ID:kSLrLNCW0.net
茂木は追い込まれるまで強振してくるからカープの選手みたいだ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:55:08.64 ID:joCPCghep.net
>>571
人工芝ヒット狙いで崩しに来るぞ、内野締めろ。
後外人より茂木に要注意

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:55:19.03 ID:yCmlPHDya.net
>>601
でも勝ってるのが不思議ー

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:55:38.75 ID:PlaCZYiq0.net
>>545
2年前の薮田四球祭りが繰り返しませんように

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:55:50.23 ID:17JFW3vX0.net
無死で會澤が塁に出て田中のファーストライナー併殺痛かった

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:55:54.60 ID:e1tLv4i10.net
のべつ幕無しに走るの辞めて欲しいと思うの
盗塁はギャンブルもいいとこな所が昨日今日とあった
嶋なんか盗塁阻止率2割前半なのに3回くらい刺されてた気がする

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:56:04.60 ID:Rsf2QmGNF.net
>>594
中村祐太ボコられても九里は無い
九里は中村以上にボコられる事は想像つくし
戸田はちょっと言われるかも知れない

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:56:13.98 ID:PUaBaTj2d.net
>>571
左投手

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:56:25.96 ID:pelkrXBRr.net
中村頑張ってるのほんまわかるし素晴らしいんだけど
なんで岡田引っ張り出して岡田叩いてんの?

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:56:32.91 ID:e1tLv4i10.net
>>609
あれはもうアンラッキーとしか言いようがなかったな

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:56:36.22 ID:yCmlPHDya.net
>>609
あれはかなり痛かったな

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:56:58.79 ID:l7XSphOl0.net
最後小窪が送られた時選手達どう思ったんだろう

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:57:03.89 ID:17JFW3vX0.net
>>611
いやあるんだなあ九里人気だから

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:57:19.12 ID:joCPCghep.net
>>587
内角攻め、死球で潰す

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:57:33.44 ID:BfQtkmc40.net
小窪は対左の成績がいいんだからいいでしょう

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:57:34.54 ID:kb/gtISN0.net
>>587
茂木はなんか迷いないスイングで見てて気持ちいいな。
敵としたら怖すぎやが

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:57:36.30 ID:i9vqekh8d.net
5番は松山か新井さんでいいと思うなあ

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:57:55.89 ID:Z+xBk85+p.net
てか何で裕太落とせって言ってる人がいるの??
十分やってるしこれからもローテで見たい投手だけどな

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:57:56.31 ID:od+PdTCbp.net
>>583 九里は打たれる時ゲームをぶっ壊すからな。
悪いなりに踏ん張るとかができない。だからいつまでたっても二流。

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:58:34.35 ID:aJRMpuhu0.net
九里は先発諦めて敗戦ロングで泥にまみれる事に徹してほしい
壊れないしこれ以上の適任はいないと思ってる つーか先発向いてない

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:58:37.31 ID:32GBJsGG0.net
>>619
対左.143

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:58:41.80 ID:i9vqekh8d.net
>>619
対左の方が悪いんだよなあ

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:58:48.84 ID:ajyQm/I1d.net
今北

相手岸で負けるなんてえええええ
嘘だろおおおおお

やっぱ遠征の疲れなんかのう・・・

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:59:00.02 ID:C+YLnUaN0.net
北海道東北遠征を4勝2敗なら上出来だな。
2敗とも1点差負けだから悔しいけど。
あとはオリSBは5割でいけたら完璧やろ

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:59:05.46 ID:Mk46MLS90.net
>>587
弱点モロバレなエルドレッドが大暴れした日シリ
パは球団によりけりだけど打てるコースに投げてくれたりする

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:59:29.87 ID:TXXNwU1z0.net
>>622
まあそりゃ色んな人がいるから
ここまで期待以上によくやってくれてるね

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:59:31.91 ID:yCmlPHDya.net
>>616
そりゃ…なぁ?

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:59:35.45 ID:g6aS7V+9p.net
茂木なぁ
ウチに来てたらマジで最強打線完成してたわ
1 茂木
2 菊池
3 丸丸
4 鈴木
とかどう考えても強い

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:59:43.51 ID:GxPk+bQI0.net
>>627
二年前に当たったときも試合は負けてるし

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:59:49.40 ID:8D+mtR5Q0.net
>>616
延長がなくなったwマツダに帰れる!
疲れた!北海道東北遠征!

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:59:54.26 ID:i9vqekh8d.net
>>622
戸田オタが暴れてる

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 17:59:54.45 ID:pelkrXBRr.net
>>627
岸には勝ちはついていない

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:00:15.10 ID:Alo8qBEuK.net
柳田がウキウキで広島向かってると思うとSB戦が不安になってくる

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:00:24.16 ID:hZizR9G70.net
下位打線出塁からの茂木ゲレーロはエグかったわ

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:00:27.27 ID:kb/gtISN0.net
>>622
騒いでるのは一部の全勝せんと気がすまん輩たちやろ。
楽天相手になんとか試合壊さなかったし俺も先発として充分と思うけどね。

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:00:35.00 ID:KEUMYxeW0.net
来年は北方いかんでいいから交流戦優勝目指せるで

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:00:36.98 ID:C+YLnUaN0.net
岸なんて1流の投手を今まで打ち崩して勝ててた方がおかしい

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:00:50.83 ID:17JFW3vX0.net
藤田に打たれ過ぎた

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:00:53.46 ID:9UTdHFC3d.net
>>617
九里が何故そんなに支持されるのかが本当に謎
楽天戦でも簡単に失点してたし打ち取った当たりも全部良い当たりされてた
ジョンソンじゃ無く九里先発なら大炎上で楽天戦3連敗してたよ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:00:57.46 ID:kQlDgvrx0.net
こういう日こそ良かった探しよ

中村好投
鈴木HR
野間猛打賞
丸タイムリー
會澤タイムリー

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:01:15.18 ID:kSLrLNCW0.net
>>635
戸田オタとかまだ絶滅してないのか

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:01:33.33 ID:s+R5jPds0.net
昨日も誠也のがホームランなら勝てたかも
勝負は紙一重

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:01:45.51 ID:0nCqnocD0.net
手っ取り早く強いチームを作るんだったら、FAでマギーを獲得すればよかったけど
色んな諸事情でそれが出来ないんだろうね

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:02:01.71 ID:Sy2lWNlod.net
>>607
アバウトなりにストライクゾーンに投げられたら
球の力で捻じ伏せてくれるからね

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:02:06.28 ID:Alo8qBEuK.net
>>632
田中のホームランが減ったの寂しいな

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:02:06.51 ID:aJRMpuhu0.net
>>628
金曜勝った時点で土日はおまけよな まぁ想定外に健闘してしまったが
最後に強烈な左右病さえ発動しなけりゃなぁ 今後も左来たら小窪なんだなぁって嫌な気持ちにさせられたのは残念

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:02:08.49 ID:hZizR9G70.net
>>644
ちゃんとみてたか?

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:02:18.24 ID:pelkrXBRr.net
>>645
つかオタとか信者呼びがまだおるのかと

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:02:37.79 ID:IoL3yDjC0.net
茂木に関しては
不正脈と身長が低くかったからな
あんなスイングしてショート守れる
なんて聞いてないわ 大学時代はサードなのに

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:02:42.39 ID:KEUMYxeW0.net
銀次と茂木の内野安打が痛かったなー
横浜戦見てるようだった

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:02:56.90 ID:wwrWq5080.net
>>634
次の試合は三次だけどな

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:02:59.00 ID:C+YLnUaN0.net
>646
その逆もあるがな
日ハムの大野のライトフェン直の当たりはマツダなら余裕でHRやったし、しゃーないわ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:03:17.13 ID:Lzng8UJh0.net
中村祐ってマウンドでいつも下半身のストレッチみたいなしぐさやってたっけ?
そこだけ気になってる
疲れはたまってきてる頃だとは思うけど

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:03:26.04 ID:v1G1qHvZM.net
菊地があまり歳をとらないうちに茂木と菊地の二遊間が見たい、攻守を補っていい感じ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:03:30.51 ID:i9vqekh8d.net
結論

楽天は強い

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:03:52.45 ID:pelkrXBRr.net
>>659
DHありだとね

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:03:56.50 ID:kQlDgvrx0.net
三次市民には申し訳ないがあの地にはあまりよい思い出が無い

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:04:04.43 ID:LlIFedei0.net
代打小窪コールされた時の試合終わった感は半端じゃなかった
感じて無かったのは緒方だけだろう

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:04:06.97 ID:aJRMpuhu0.net
>>640
代わりにヤフオクとゾゾマリンなんだよなぁ

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:04:21.01 ID:yCmlPHDya.net
>>648
アバウトを何とか確実に!ってしてくれませんかね…

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:04:27.74 ID:QIVK/2XJ0.net
はぁ
こんな時は勝ち試合の録画をみよう
安仁屋解説の試合がベストやわ

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:04:43.61 ID:kSLrLNCW0.net
>>655
永川さんの出番か

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:04:49.30 ID:4DBL0Hhzp.net
>>632
うちどうこうはおいといて茂木は3番か5番のほうがはまりそう
西武秋山も今村3番打ってるみたいだけど

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:05:11.35 ID:s+R5jPds0.net
そういえば、去年も東北遠征はずいぶん疲れていたような。
なんかあるんか

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:05:14.47 ID:pelkrXBRr.net
そらたまには負け越しもするて

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:05:28.58 ID:wbZOd2/P0.net
>>657
コボスタのマウンドが合わない投手がいるからね

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:05:33.30 ID:8frJh8GBK.net
今カードはセ・リーグ全チーム1勝2敗だったらしいね
差を付けようと思えば付けられただけに残念だ(´・ω・`)

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:05:36.47 ID:hZizR9G70.net
>>663
来年ゾゾッマリン遠征でパの本拠地完全踏破する

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:05:37.35 ID:aJRMpuhu0.net
>>666
いっそ永川と梵登録して引退試合にしたら勝てそうw

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:05:43.65 ID:hmK7hJeo0.net
茂木は栄五郎ってど真ん中ストレートな名前が好感持てるな
楽天あんま好きじゃないがこいつは個人を応援できる

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:05:47.39 ID:SOeqrT83d.net
中村はどの試合でも最低限の要求には答えるからな
捕手がどうにもしてやれないって投球は今んとこない

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:05:48.63 ID:kSLrLNCW0.net
>>662
小窪本人も感じてたんだなw

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:05:52.25 ID:ttWuahXe0.net
>>632
他のチームで活躍してる選手を
欲しいと思ったことは一度もないな

例外は広島生まれで
子供の頃からカープファンだった柳田だけ
中田翔みたいに単に広島生まれだけだと
ちっとも興味が湧かない

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:05:54.33 ID:FK9YgD1U0.net
>>628
去年は火曜日サヨナラコリジョンから6連勝だし、今年も行ける。
最低でも4勝2敗。今のうちはホーム5割で上出来のチームじゃあ無い。

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:06:03.40 ID:KEUMYxeW0.net
パ・リーグ首位に相手ホームで負け越しはしゃーない
ピッチャー考えたら二戦目が勝負だったけど相手が上回ったからねー
中村が好投したし負け越しでもまぁ面白かった

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:06:07.65 ID:yCmlPHDya.net
>>663
あのユニがパタパタはためく風の強すぎるZOZOとか嫌です

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:06:28.70 ID:hZizR9G70.net
>>668
去年は旭川札幌仙台だったからな

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:06:33.83 ID:Alo8qBEuK.net
岡田はコントロール悪いけどコマンドはいいみたいなタイプになってほしいわ

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:06:44.32 ID:TXXNwU1z0.net
>>664
まあまだ2年目だし大幅に成長してる
このまま順調に行けばエースになれる存在

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:06:56.18 ID:ttWuahXe0.net
>>674
五郎ってことは五男坊なのか

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:06:56.25 ID:i9vqekh8d.net
>>660
敵地で一勝出来てよかったわ
こっちのホームのソフトバンク戦は勝ち越せたらいいなあ

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:06:59.72 ID:4A/V3+690.net
負け越しはしたけどまぁ悪くないカードだったと思うよ
ベストは尽くした

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:07:00.17 ID:17JFW3vX0.net
まあ土日はボコボコにされて負けるかと思ってた

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:07:13.98 ID:aJRMpuhu0.net
>>668
去年は北海道でまさかの地方ゲーム組まされてたから今年の方がまだマシかな
どっちにしても行けばわかる木曜北海道金曜仙台はしんどい サラリーマンでもしんどい

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:07:31.38 ID:Nt948qLu0.net
西川はバントに安打に盗塁と天才っぷりを発揮してたな

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:07:35.58 ID:fkLnoibjp.net
まぁソフバン戦武田、千賀がが来ないのは朗報かな
勝てるかわからんけど

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:07:56.82 ID:4DBL0Hhzp.net
>>687
うん展開で欲が出たけど

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:07:57.61 ID:GAfwTC5fd.net
岡田はあの試合もボーク取られなきゃいけたでしょ
真鍋って仕事してるアピールで適当にボーク取るのがクソだわ
ブキャナンも餌食になってたし

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:07:57.63 ID:g6aS7V+9p.net
>>676
実際本人も代打で松井裕樹打てとか無理やろ…位は思ってそう

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:07:58.74 ID:KEUMYxeW0.net
>>663
あーマリンか...
あそこまで特殊な球場だと負けると納得いかんのよね

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:08:01.53 ID:od+PdTCbp.net
まあ楽天のホームで善戦はしたと思うよ。相手も弱いという印象は持たなかった筈。
ソフバン戦はDHもないし向こうはベストメンバーも揃ってないし過剰に恐れるほどでもないだろう。

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:08:15.43 ID:7I4mJOO60.net
>>524
同じコースでも判定違ってた気がする。

球審「ボール!」
俺「取らんのかい」
球審「ストライク!」
俺「取るんかい」
球審「ボール!」
俺「取らんのかい」
球審「ストライク!」
俺「取るんかい」
球審「ボール!」
俺「いや、取らへんのか−い!!」

両チームとも条件は一緒なんだろうけど乳首ドリル思い出したわ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:08:17.12 ID:ttWuahXe0.net
>>657
緊張をほぐす為に
いつもやってる体操をしてるだけかも

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:08:26.71 ID:lwolbtlX0.net
SB戦はOP戦でノーノー食らったあの人が来たりして

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:08:27.10 ID:aJRMpuhu0.net
>>684
兄の名前が龍五郎らしいから関係なさそうw

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:08:28.91 ID:yCmlPHDya.net
>>683
おう!信じてはいるで!
今は見てて心臓に悪いけどな…w

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:08:32.99 ID:hmK7hJeo0.net
>>690
カープ相手だと興奮して打ちまくる人がいるからね…

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:08:48.70 ID:UXYXD4cN0.net
>>686
3試合で9失点は予想外だったわ 下手したら1試合で取られてもおかしくないと思ってたし

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:08:50.18 ID:PUaBaTj2d.net
やっと2年連続の北海道から仙台の酷な遠征が終わった。
阪神はビジターって言っても大阪から福岡なのに、差が有りすぎるわ。

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:08:59.47 ID:wwrWq5080.net
やっぱりDH有りだとピッチャーが鍛えられるな
パに好投手が多く現れるのも分かるわ

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:09:10.89 ID:EVZWcdfQ0.net
>>562
安倍は暫くイランかな

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:09:13.45 ID:i9vqekh8d.net
あと阪神負けてよかった

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:09:15.38 ID:SGlw+RP90.net
>>701
スペインの闘牛みたいに赤に興奮するのがいるね

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:09:19.58 ID:yCmlPHDya.net
>>701
そんなにカープにアピールしたいんですかね…

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:09:30.26 ID:pelkrXBRr.net
>>687
やりようによっては勝てそうだったのが悔しさを増幅させてしまったね
まぁ上回った楽天が強かったよ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:09:30.58 ID:hZizR9G70.net
>>688
札幌民だが去年は日帰り旭川、札幌、鉄路で仙台、空路最終便で札幌はさすがにクタクタになった
翌週仕事にならんかったw

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:09:36.43 ID:0nCqnocD0.net
行き慣れてない札幌から仙台への移動で、おまけにナイター→デーゲムだからね
一番勝手が分からない状況だわ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:09:37.68 ID:TXXNwU1z0.net
>>700
ガチで突発性だからファンも首脳陣もドキドキするねえ

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:09:39.88 ID:yBFjq0Et0.net
エルドレッド8番か9番で

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:09:45.59 ID:wbZOd2/P0.net
勝つときは大差負ける時は僅差が弱いチームなんて交流戦では当てはまらないよね
その格言なら防御率は割と低いし

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:09:50.36 ID:SGlw+RP90.net
今日の声援小さかったな

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:09:53.93 ID:5PW1vHus0.net
堂林の二軍成績
20-8 1HR 5打点 3四球
打率.400 出塁率.478
長打率.750 OPS.1.128

最短で戻れるかな?

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:10:02.25 ID:KEUMYxeW0.net
後阪神の先発が楽天打線相手にどうなのか気になる

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:10:07.67 ID:17JFW3vX0.net
>>706
せめてもの救い

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:10:10.34 ID:kSLrLNCW0.net
>>699
五郎マニアなのか

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:10:19.71 ID:6ekqGHJg0.net
茂木の応援歌は一度聞いたら覚えてしまう

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:10:30.89 ID:hmK7hJeo0.net
>>716
不調が理由じゃないからね

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:10:35.58 ID:17JFW3vX0.net
>>713
いやスタベンで

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:10:37.39 ID:IWPqa7EK0.net
>>644
野間、猛打賞…。あれ、別の世界にきたのか?

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:10:41.77 ID:O6WFMpxS0.net
OPS
小窪哲也.416
野村祐輔.423

これは・・・・

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:11:03.49 ID:UXYXD4cN0.net
2試合とも1点差で競り負けたのがなぁ

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:11:11.34 ID:kQlDgvrx0.net
バティスタがメジャーで通用しないのが判明したなそら首になるわ

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:11:20.80 ID:4DBL0Hhzp.net
>>716
また4割に戻したかキープしろ

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:11:25.16 ID:GAfwTC5fd.net
そろそろ新井もスタメンでみたい
バティスタ外して松山新井でいいでしょ
エルはちょっとスタメンで出すのもどうかって打撃し始めたし

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:11:27.58 ID:i9vqekh8d.net
まあ堂林はあまやんと交換でもいいと思うよ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:11:28.75 ID:yCmlPHDya.net
>>712
前の回と次の回の違いよ
来年は安心して見たいから今年は頑張って勉強して欲しい

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:11:30.90 ID:Alo8qBEuK.net
>>701
そいつ前田に直角のお辞儀してたらしいぞ

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:11:43.91 ID:YGoVOjSZ0.net
そもそもなんで小窪を代打出使いたがるんだろう
上本と同じ使われ方なら文句ないのに

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:11:55.74 ID:lwolbtlX0.net
>>714
そもそも接戦でも普通に勝ってるよ
負け試合に大差がなくてほぼ接戦のみだからそう見えるだけ

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:11:56.28 ID:GAfwTC5fd.net
>>716
天谷残すよりはこっちだよな
盗塁は今一番上手いと思うし

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:11:57.14 ID:SGlw+RP90.net
>>716
左腕にサード小窪と考えている緒方なら無理だろう
堂林がすすきのにいかなように落としたんだろうな

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:12:07.77 ID:wwrWq5080.net
>>716
明らかに調子が上がってきてたのに落としたからな
そら2軍なら打つよ

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:12:09.85 ID:+31AvuGe0.net
岩キチって言われそうだけど岩本を上げるという手はないかな。

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:12:20.34 ID:6ekqGHJg0.net
未来の中軸柳田くんを口説き落とすんや

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:12:22.35 ID:17JFW3vX0.net
>>725
点取らないといけないところで取れず
ここは抑えないといけないところで点取られた

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:12:22.54 ID:rP+dVZe5d.net
DH楽天相手にジョンソン以外オール右でここまで闘ったのは、それなりだと思うぞ。
もしシリーズで当たると仮定したら、左追加でプラス要素上積みしたいとこだ

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:12:35.25 ID:LlIFedei0.net
そもそも小窪はサードの予備が居ないから仕方なく上げただけで代打で出すような選手じゃないだろ

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:12:35.51 ID:BfQtkmc40.net
直近3年(2014〜2016)の小窪の対左

打率295 207打数61安打 7本塁打

データ的にも小窪は左を打ててる方
これよりも多く西川が実績残してるとは思えないから小窪でいいのよ

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:13:04.10 ID:17JFW3vX0.net
>>737
誰と代えて

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:13:20.71 ID:ttWuahXe0.net
>>699
五郎でも違和感普通にあるけど
それを二郎でやってると相当意味不明だな

長男の英二郎
次男の竜二郎
三男の晋二郎とか

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:13:26.85 ID:i9vqekh8d.net
>>742
なお今年の成績

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:13:33.48 ID:GAfwTC5fd.net
>>737
松山調子いいから要らねえかな
状態が相当いいなら上げてもいいけど
柳田は岩本の事どう思ってんだろうな

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:13:39.59 ID:hZizR9G70.net
>>742
2015で荒稼ぎしてるイメージ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:13:51.88 ID:IoL3yDjC0.net
オリ打線見てみるとほとんど右だから助かるわ
左は岡田くらいかな 気を付けたいのがロメロ 小谷野 中島 岡田 ロメロはDHが使えんから
代打かもしれん

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:13:54.28 ID:SGlw+RP90.net
>>742
小窪は年齢的にはまだ若いが今年の成績だと引退を考えたほうがいい状態
天谷は昨年だっただろうね
西原がかわいそうだった

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:13:55.63 ID:7nTsSlCH0.net
新井さんも過去の遺産があるし5番でも行けるだろうけど
新井さんが出ると安部ちゃん優先だろうから西川君がベンチを温める試合が増えるな

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:14:01.34 ID:1OCJR2Qxd.net
>>742
直近2年は?

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:14:15.81 ID:fsRJHxtb0.net
阪神3勝3敗山田まさかの打てず五割しぶとい
うち4勝2敗ビジターで勝ち越しなら上出来
1ゲームだったのが2ゲームになったと思えばもうけものじゃないか

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:14:22.89 ID:GAfwTC5fd.net
>>742
直近3年とか意味ある?
一昨年は確かに良かったけど去年からもう全く代打で打ってないってレベルだろ
衰えたんだよ

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:14:32.80 ID:4vPSszq9d.net
>>731
たぶんわいでもそうなるw

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:14:33.54 ID:yCmlPHDya.net
ジャクソンのニコニコが見たいんじゃ

まぁジャクソン出さなくて良い点差が一番なんだけどな

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:14:57.85 ID:lwolbtlX0.net
代打新井の顔でもぎ取る四球好き

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:15:07.64 ID:v1G1qHvZM.net
思うんだが交流戦ってリーグ全体を応援したい気持ちとウチだけ勝ちたいって気持ちが半々でなんか自分とこ以外どっち応援すればいいか分からなくね?

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:15:13.80 ID:6ekqGHJg0.net
銀次の息子が虎次郎って猛虎魂ヤバすぎるだろ銀次
鷲次郎にしとけよ

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:15:21.61 ID:4vPSszq9d.net
>>750
西川優先にすればいい
一膳はするやろ

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:15:26.95 ID:4DBL0Hhzp.net
>>742
2015が神
年齢による衰えならもうどうしようもないな

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:15:35.50 ID:hZizR9G70.net
>>757
全くない
カープが良ければ良い

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:15:41.54 ID:JxtOh+7x0.net
何が流れが最後まで向こうだっただ
最後はお前がトドメ刺しておいて死ねよ緒方今すぐに

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:15:46.79 ID:i9vqekh8d.net
安部ちゃんは調子戻すために2軍で調整ってわけにはいかないか
せめて楽な打順で打てたら

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:16:06.85 ID:17JFW3vX0.net
>>757
いや
カープ以外全てのセリーグ負けろて思ってる

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:16:07.67 ID:GAfwTC5fd.net
>>757
全チーム負けろと思うだろ普通
どうせいくら勝っても負け越すんだからセリーグは

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:16:10.28 ID:+31AvuGe0.net
>>743
安部

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:16:11.59 ID:cc9EkGcb0.net
安部が不調だから西川をサードで新井をファーストでええわな
西川は他の若手とはちょっと違うでしょ
使えば自然とレギュラーを獲るとみてる

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:16:17.23 ID:aJRMpuhu0.net
>>744
次男のイチローよりまし

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:16:28.96 ID:bfH4IRqc0.net
ズムスタの手荷物検査でも二軍戦は緩いんだな
オリックスの方でカープ公認じゃない黄色いジェット風船膨らましてた奴いた 飛ばしたかは分からんけど

あとジェット風船の質悪くなった?
膨らまし始めで割れた
何かゴムが一ヶ所に固まってた

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:16:29.55 ID:LfY+5/vO0.net
>>752
無い物ねだりのオコチャマが多いのでござるよ。

打つっつっても、10回に3回程度しか安打できないスポーツなのにね。

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:16:40.59 ID:6ekqGHJg0.net
>>757
自分以外の上位チームは負けて下位チームは勝ってセパの成績が5分くらいになれと思ってる

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:16:45.57 ID:O6WFMpxS0.net
>>757
一人勝ちが最高のシナリオ

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:16:47.17 ID:17JFW3vX0.net
>>766
それは無理だ

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:16:59.10 ID:lwolbtlX0.net
西川ってサードでスタメンに入るとなぜか守備機会が少ないよな

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:17:20.83 ID:GAfwTC5fd.net
>>759
西川5番でいいんだよ
足速いの固めて後ろに鈍足ってタクローの意見はわかるわ
5番安部が西川になれば完璧

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:17:26.33 ID:UXYXD4cN0.net
>>750
安倍ちゃんバビりまくりだからここから一気に打率落とすと思うし西川の出番はこれから増えると思う
だから守備練習頑張って欲しい

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:17:34.27 ID:FK9YgD1U0.net
>>748
薮田大瀬良岡田が、この3連戦の先発に触発されて頑張ってくれれば良いが。
この3連戦は打線がイマイチだった。

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:17:42.59 ID:fsRJHxtb0.net
カープが勝てばよいだけのことじゃん
あとは阪神が負ければ万歳(´・ω・`)敵はどのみち阪神だけになりそうだから

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:17:47.53 ID:yCmlPHDya.net
>>757
分かるわw
カープ以外のセ・リーグに勝ってくれたパ・リーグさんに感謝してしまう
カープが勝てばいいことなんだけどね

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:18:11.69 ID:1OCJR2Qxd.net
小窪は打席を与えなきゃ凡選手ぐらいなのに監督が打席を与えたがるのが悪いわ

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:18:14.07 ID:g6aS7V+9p.net
ソフバン、デスパイネが肉離れで離脱らしい
柳田さえどうにかすれば3タテも十分狙える

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:18:19.97 ID:SOeqrT83d.net
>>714
というかウチは打線の威力高くて、1点差で終わるとこを3、4点差まで広げるんだよな
だから数字だけ見ても本質は掴めない

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:18:40.33 ID:wwrWq5080.net
楽天とは日本シリーズでやりたいのう
リベンジしたるわ

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:18:48.68 ID:Zz0JhkuUa.net
昨日戸田見たけど普通にヒットも打たれてたし
特徴もこれといってない左で投げる平凡な投手に見えたで

彼の場合はプロとして野球に取り組む姿勢がアレで緒方も激怒してるんでしょ

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:19:06.42 ID:17JFW3vX0.net
>>781
しょぼいのに打たれるのがカープ

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:19:07.16 ID:FK9YgD1U0.net
>>757
今年は明確に交流戦優勝して欲しいから、セも応援してる。
ソフトバンク阪神はどっちでも良い、くらいの気持ち。

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:19:08.62 ID:GAfwTC5fd.net
>>781
でもどうにもならないのが柳田なんだ
前後の打者気をつけるしかねえな

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:19:12.71 ID:i9vqekh8d.net
安部は色々守れるから怪我考えると落とせない

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:19:22.78 ID:MTO04/Kna.net
しっかり岸の勝利だけ消して負けるのは草

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:19:36.54 ID:UXYXD4cN0.net
>>781
柳田もちょっと風邪でもひいてくれないかな

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:19:42.84 ID:kQlDgvrx0.net
極端な話セリーグが解散してもカープさえ残れば問題ないよな

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:19:43.26 ID:6ekqGHJg0.net
現地で丸の応援をしててテンション上がりすぎた結果「かっとばせー!マール!」とまで言ったら周りがヨシヒロって言ってて
慌てて言い直した結果「かっとばせー!まーるひろー!!」と叫んだ時の恥ずかしさよ

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:19:49.27 ID:9soakkjqa.net
>>789
妙なほどやることはやった感のある敗戦

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:19:59.76 ID:1OCJR2Qxd.net
>>781
いうてもマツダだから外野で入ってくれるならそっちのが良かった気するわ

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:20:06.62 ID:JxtOh+7x0.net
小窪は野球に取り組む姿勢だけは良いんだろうな
取り組む姿勢だけは

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:20:33.37 ID:lwolbtlX0.net
SBにショボいバッターなんていないだろ
多分甲斐とかにも普通に打たれる

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:20:47.19 ID:GAfwTC5fd.net
>>788
落とす必要は無いよ
セカンド菊池のバックアップとかなら十分だし
ただサード固定はやめてほしい
せめて西川と半々くらいで

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:20:47.59 ID:17JFW3vX0.net
>>789
なんか同点で岸の勝ちが消えたことで
普通の同点に追いついたときよりも喜んだ

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:20:47.93 ID:aJRMpuhu0.net
緒方監督「打線は粘り強く、四球とかもらったチャンスのなかでも、それを点にしてくれたりとかね。まあ、勝ち越せるチャンスもあったんだけどね。2試合続けてこうやって僅差の接戦をモノに出来なかったのは悔しい。」
緒方コメントで小窪に一切触れず

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:20:55.08 ID:fkLnoibjp.net
マツダでバティスタどうするかな?

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:20:58.06 ID:4DBL0Hhzp.net
そういやそろそろ内川も戻ってくるんじゃないの
川崎にもやられそう

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:20:59.32 ID:BfQtkmc40.net
小窪のこ→
小窪のく→
小窪のぼ→

これであいうえお作文を作りなさい

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:20:59.87 ID:IWPqa7EK0.net
>>756
新井のいいとこは、代打ででたら四球で出塁してくれるところやね。スタメン出れてないけど、怖いバッターとして存在感出してくれてるから、新井を落とさないのがいいのか、悪いのかw

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:21:05.34 ID:pelkrXBRr.net
>>781
内川も間に合わんの?

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:21:39.53 ID:yBFjq0Et0.net
去年の楽天3連戦と同じ展開になると思ったら実際になったなw
初戦圧勝 2戦目接戦で8回に勝ち越される 3戦目藤田が決勝打
2戦目と3戦目に至っては去年と点数も一緒

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:21:46.89 ID:kQlDgvrx0.net
>>800
あそこまで直球打てないなんて思いもしなかったわ

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:21:57.52 ID:lwolbtlX0.net
小窪は25年ぶり優勝時の選手会長ってだけで今後メシが食えそうだな

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:22:05.53 ID:7nTsSlCH0.net
>>799
中村君は?

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:22:21.02 ID:sodJ8tRzF.net
来週はオリに勝ち越してソフバンに負け越しで5分で終われればいいんじゃない

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:22:45.22 ID:OAmOm4icF.net
楽天戦は本当に僅差の勝負だった
強いて言うならこのカードがマツスタだったら勝ち越してたと思う

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:23:15.45 ID:8mfx4INtF.net
>>810
それ去年もめちゃくちゃ聞いたな

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:23:20.74 ID:TXXNwU1z0.net
>>781
柳田はただ打つだけでなく四球でも内野安打でも出塁したらすかさず走ってくるからなあ
ほんま手に負えない

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:23:28.57 ID:wwrWq5080.net
交流戦優勝のチャンスはまだ残っているが
オリとソフトバンク相手には厳しいわ

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:23:28.93 ID:pelkrXBRr.net
>>784
まぁそれでも好投を続けとるからね

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:23:33.21 ID:IoL3yDjC0.net
>>802
小窪のこ→ KOBOパークでも
小窪のく→ 苦しみを与える
小窪のぼ→ 僕らの小窪会長

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:23:35.97 ID:g6aS7V+9p.net
>>804
内川は少なくとも交流戦は無理なはず
武田も交流戦中の復帰なくなったし

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:23:41.66 ID:aJRMpuhu0.net
>>808
コメントなし
中継ぎ陣はハードラックで負けたとコメント

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:23:59.89 ID:nccYu3GqM.net
1点差で9回

先頭打者が出塁

なぜか強行で三振

次の打者が併殺

これまず強行を責めるべきじゃないの?

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:24:02.33 ID:GAfwTC5fd.net
>>810
あの内野安打とか球場利用された感じだしな

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:24:02.92 ID:fsRJHxtb0.net
堂林ホームラン打ったのか
下水もここ最近好調だね

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:24:04.79 ID:N4qneWJrd.net
>>806
ドミニカの末永かよ(´・ω・`)

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:24:46.62 ID:pelkrXBRr.net
>>811
でもほんまそんな感じもある

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:24:49.89 ID:fsRJHxtb0.net
>>813
西武も射程圏内だからな
猫に勝ち越したの今のとこうちだけじゃんw

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:24:52.50 ID:N4qneWJrd.net
>>793
昔なら「明日や明日」でさっさと負けてたとは思う

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:24:59.77 ID:Zz0JhkuUa.net
TVで見てたけどデスパイネは無理やで
本塁全力疾走中にやった

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:25:07.42 ID:4vPSszq9d.net
>>815
うまい

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:25:30.18 ID:GAfwTC5fd.net
>>818
バティスタに期待しすぎだわ
2軍レベルの投手しか打ってないのに

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:25:52.93 ID:7nTsSlCH0.net
>>817
ええ何かちょっと怖いな

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:26:05.04 ID:pelkrXBRr.net
>>816
そうなんかぁ
なんとかええ感じな最終カードにしたいねぇ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:26:08.53 ID:yBFjq0Et0.net
西川に代打出すなら小窪より白濱だろ。。。

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:26:11.58 ID:17JFW3vX0.net
>>818
ビジターで中田、中崎、ジャクソン既に使ってる状態だし
一気に逆転したかったんじゃないかバッターバティスタだったし

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:26:17.02 ID:KEUMYxeW0.net
同じ1点差でも昨日のほうが悔しかったな
今日は同点になった時点である程度満足してしまった

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:26:26.66 ID:4xii8f030.net
>>820
上で打っても落とされたから
いくら打っても無駄だがな

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:26:28.57 ID:TXXNwU1z0.net
まあもう今日の負けはよしとして今のオリックスがどれくらい強いか気になる
去年3タテしたけど一歩間違えたら3タテ食らっても不思議じゃないギリギリの勝ち方だったんだよねえ

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:26:36.13 ID:N4qneWJrd.net
>>827
一流投手判定人だな

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:26:37.49 ID:Ikvcd7eKd.net
>>818
バッターがバティスタだしビジターなんだから2点取りに行くべき場面だろ
代打小窪とかとち狂った采配以外文句はねえよ

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:26:44.68 ID:9UTdHFC3d.net
西武とかめちゃくちゃ強いやん
よく勝ち越したよしかもビジターで
金子がいなかったのが良かったな

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:26:49.37 ID:1OCJR2Qxd.net
>>818
強行も小窪使うのも緒方が悪いでOK

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:27:40.14 ID:i9vqekh8d.net
4番は若い誠也だから
5番は経験のある新井さんか松山に、任せて欲しいな

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:28:10.07 ID:GAfwTC5fd.net
つーか小窪ならマジで上本の方が期待出来る
一軍の2打席とも内容良かったし

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:28:10.73 ID:N4qneWJrd.net
最後の采配は二年前の小窪ならあり
今の小窪なら無し

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:28:24.50 ID:lwolbtlX0.net
昨日も今日もあまり中継ぎ消費しないで9回までに決めたかったんだろ
無理に取りに行った感じしなかったし

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:28:30.87 ID:kQlDgvrx0.net
緒方は四球を出すPそうとう嫌っているだろうな
福井と加藤は今年1軍で見れんかも知れん

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:28:42.20 ID:9soakkjqa.net
>>824
来年は来年・再来年のセットらしいけどマツダでやれるといいなあ
この実力の中でマツダでやったら勝ち越しできるのか知りたい

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:28:43.95 ID:KEUMYxeW0.net
オリックスも外人打線か
茂木がT岡田になる感じかね
薮田岡田がどのくらいやれるか楽しみだ

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:29:01.32 ID:i9vqekh8d.net
小窪も2軍なら無双するんだよなあ

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:29:20.27 ID:pelkrXBRr.net
>>839
まぁ今は誰がやってもしんどいとこだからそれでもええかもね

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:29:24.28 ID:17JFW3vX0.net
>>843
見れんでいい

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:29:30.73 ID:uuEHX/pA0.net
楽天に負け越したけどジョンソン野村中村が打たれたわけじゃないし、ローテ揃ったからカープはこっからだよ
小窪もまあ適当なところで打って打率上げてくれ

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:29:48.14 ID:KEUMYxeW0.net
小窪2軍成績良かったの?
まぁ悪けりゃ上げんか

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:29:49.20 ID:UXYXD4cN0.net
>>843
岡田は?

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:29:55.17 ID:fkLnoibjp.net
今日の最後の小窪の打席、競馬なら当てただけの内野ゴロに1.3倍オッズだったな

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:30:00.48 ID:PUaBaTj2d.net
堂林は天谷と入れ換えればええさ

ところで小窪程度にセカンドとサードが守れて、
小窪より打てる右バッターは2軍にはいませんか?

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:30:06.74 ID:Ikvcd7eKd.net
>>843
まあ現状別に見たいとも思わん
加藤は来年があるけど福井は年齢的にそろそろやばいな

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:30:17.30 ID:YxgbW4760.net
>>848
加藤は二軍でリリーフでいい感じや

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:30:22.28 ID:GAfwTC5fd.net
>>846
ほんとタチ悪いわ
そのせいで2軍に置いとくわけにもいかんし

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:30:25.33 ID:nccYu3GqM.net
二塁なら守備位置変わって抜けてたよね

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:30:42.57 ID:N4qneWJrd.net
>>842
相手ホームだし無駄に消耗するよりは勝負かけた感じだな
バティスタがダメだった時点で今日は負け

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:31:12.63 ID:17JFW3vX0.net
小窪しょぼい当たりなのにしっかり併殺にはなる強さの打球

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:31:13.94 ID:pelkrXBRr.net
>>851
彼は我慢する価値はあるじゃない?
つか加藤とかも価値はあるけどまだまだだし

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:31:15.28 ID:GxPk+bQI0.net
>>801
http://www.sanspo.com/baseball/news/20170611/haw17061114130002-n1.html
内川復帰は交流戦後

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:31:30.07 ID:d5z8GXEW0.net
緒方は現場は実力主義とか言ってたけどどの口が言うのか

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:31:39.81 ID:KEUMYxeW0.net
今の先発陣容ならセ・リーグならかなりやれるだろうから優勝期待出来るな
中継ぎがもっと良くなりゃ確信できるんだが

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:31:56.28 ID:N4qneWJrd.net
>>843
福井は二軍で燃えまくってるんだろ?

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:32:18.75 ID:SQn3Nx7Ka.net
小窪引退してくれるんかな
引退してくれるんなら10万ぐらい払うわ,安いか

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:32:28.84 ID:9soakkjqa.net
あ、そうだ
中村君で抑えられるのだろうかという心配やら勝ちたい気持とかで悪魔に魂を売る気持ちで戸田登板もありなんじゃないかと思ってた
ごめんなさい
よく投げてくれたわ

それにここまできっちり投げてきた中村くんを差し置いて二軍でまだと言われる戸田を上げる時期じゃないよな
目が覚めました

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:32:49.87 ID:cc9EkGcb0.net
>>853
丸の足のことがあるのでセンターを守れる天谷は必要だな
小窪が良くないなら上本と入れ替えだな
菊池のケアもせんといかんからな

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:32:50.39 ID:FK9YgD1U0.net
>>809
ソフトバンク、ホームなら勝てるぞ。ローテ的にも。

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:32:52.47 ID:1OCJR2Qxd.net
>>862
緒方に気に入られることも実力なんだろ
小窪はそこに持ってる全能力を注ぎ込んでるんだよ

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:32:55.26 ID:4DBL0Hhzp.net
>>853
うむ上本しかおらんな…
小窪より打てるかはわからないけど使い勝っては抜群
打は西川つかえば

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:33:00.76 ID:KEUMYxeW0.net
福井は結局モデルチェンジ出来ないまま球威が落ちてきたからキツイんでなかろうか
大竹路線に行くとおもったんだが

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:33:09.37 ID:O6WFMpxS0.net
>>861
武田、内川、デスパイネはなくなったか
ついでに千賀もゆっくりでええよ

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:33:28.09 ID:2FbOHlwNd.net
小窪が2軍落ち志願したらどうするんだろうか

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:34:13.29 ID:N4qneWJrd.net
小窪は今年だか去年だかにキャンプで緒方が自分のミスで
調整失敗させたと反省してるらしいから
どこかで取り返させたいんだろ

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:34:22.86 ID:+31AvuGe0.net
サード守れたらスタメンに近づくのにね。
堂林は勿体ないな。

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:34:31.93 ID:yCmlPHDya.net
カープに負けた時のポンタに期待

広電は出てくるやろうな

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:34:34.94 ID:lwolbtlX0.net
>>872
千賀だけがまだ情報出てないね
バンデン、山田、あと誰かって感じか

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:34:38.66 ID:kMewMBTS0.net
>>871
上ではここ数年先発起用しかされてない優遇っぷりなのに全然応えようとしないよなあ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:34:52.76 ID:4DBL0Hhzp.net
>>861
それは朗報
誠也と内川が一塁上でやりとりするのは見ててほほえましいけど

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:35:16.04 ID:SQn3Nx7Ka.net
小窪はカープじゃなくて阪神から給料払ってもらえよ
そっちの方に貢献してるんだからさ

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:35:31.05 ID:mNKxGiJpa.net
注文通り引っ張って
完璧なゲッツー
基本は6-4-3
それが小窪哲也

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:35:43.08 ID:KEUMYxeW0.net
小窪は菊池休養のときに2番サードで出したらええんでないか
セカンド安部で

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:35:43.73 ID:+31AvuGe0.net
>>876
宮島に沈んだのがあったな。

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:35:56.08 ID:N4qneWJrd.net
>>871
下手したら檻辺りに出されかねんな

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:36:02.41 ID:SOeqrT83d.net
阪神も西武楽天残してるから辛いはずだし
来週頑張れば差広げられる

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:36:30.41 ID:UXYXD4cN0.net
>>877
ローテはそのままなんじゃないか
松本抹消されてないし今日山田は阪神相手に抑えたみたいだし

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:36:31.20 ID:17JFW3vX0.net
>>882
スタメンとかやめてくれ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:37:16.67 ID:dPMWOn+z0.net
セリーグ球団にとってある意味リーグ優勝よりも難しいかもしれない交流戦優勝

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:37:33.80 ID:fsRJHxtb0.net
小野よくわからんノーコンだけどソフトバンクに3失点のみ
青柳謎の勝ち運がある
いわさだ左だから楽天打てなさそう
甲子園って楽天ファンおるんかなたぶん完全阪神有利だねえ

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:37:35.89 ID:GxPk+bQI0.net
>>877
昨日投げた松本が抹消されてないし首脳陣のコメント見る限り来週も先発しそうだよ

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:37:41.39 ID:17JFW3vX0.net
>>886
おそらくそうでしょう
千賀は無理させないて工藤言ってたし

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:37:50.02 ID:lwolbtlX0.net
よく考えたら来週山田先発だと会長スタメンか・・・

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:38:29.56 ID:17JFW3vX0.net
>>892
でしょう

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:38:30.85 ID:N4qneWJrd.net
>>878
去年あたりに
「もし今の福井と同じ立場の投手を去年の彼が見たら
『何度もチャンスもらえていいっすね』と言っただろう」とか球炎に書かれてた

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:38:57.12 ID:Ikvcd7eKd.net
この期に及んで左投手のときに小窪スタメンとかやられたら血管切れるわ

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:39:11.40 ID:BfQtkmc40.net
明日休みなんだが一日何しようか?
ちな広島人です

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:39:13.87 ID:FK9YgD1U0.net
>>888
ある意味というか、明らかに難しい。

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:39:16.44 ID:/VsEZKcj0.net
9回はバティスタに代打小窪で送りバント西川はそのまま打席ではアカン?

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:39:24.73 ID:+31AvuGe0.net
>>892
西川で

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:39:39.86 ID:GAfwTC5fd.net
>>889
ソフトバンクって相当初物に弱いよな
中日の鈴木も抑えてたし中村もいけるんじゃ無いかと思う

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:39:50.94 ID:GxPk+bQI0.net
>>892
山田ならファームで何度も対戦してるからなんとか…
バティスタもいけるだろし

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:39:58.21 ID:fsRJHxtb0.net
交流戦はもはやSBのためにあるな
毎年ソフトバンクばかり

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:40:03.17 ID:lwolbtlX0.net
>>894
辛辣だけどその通りだな

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:40:09.65 ID:MsvSdA1N0.net
>>888
DHありで10年20年と野球やってりゃそりゃ野球の仕方が違ってくるよな
レベルが違うというが実はそうじゃなくてシステムの違いでセが不利になってる
パリーグが勝ち誇るようなものではない

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:40:14.75 ID:5DJdKEIGa.net
>>834
オリの野手が打てないから勝てると思ってる。
金子東明ディクソンなら今の広島なら打てるよ。ホームだし。気楽に見よう。

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:40:22.04 ID:GAfwTC5fd.net
>>892
それまでに落ちてほしい
左のほうが打ててないのにアレ出すの敗退行為だわ

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:40:31.51 ID:pelkrXBRr.net
>>898
まぁアカンね
ビジターだからひっくり返しにいかないとだし
バティスタ三振が痛かったね

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:40:57.29 ID:KEUMYxeW0.net
菊池相当膝悪そうだし何試合か右代打の切り札でもと思うが菊池が良しとせんか

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:41:49.91 ID:fsRJHxtb0.net
>>900
ゆうたがどこまでいけるか楽しみ
山田なら千賀よりは多少楽かな

けど中4の山田阪神が打てないとは予想外だったw阪神も不思議だね

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:41:50.30 ID:52VlmJa30.net
小窪と
ペーニャどっちがいい?

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:42:33.54 ID:yCmlPHDya.net
>>883
今年もオリご自慢の誠也に頑張って貰わんとな

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:42:41.72 ID:hZizR9G70.net
>>888
東西対抗にしよう
東 読売、ヤク、横浜、ハム、楽天、千葉
西 広島、中日、阪神、西武、オリ、ソフ

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:42:42.81 ID:17JFW3vX0.net
メジャーリーグもDHがあるほうのリーグが対戦成績圧勝してるんだよね

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:43:45.31 ID:17JFW3vX0.net
>>910
ペーニャのほうがいいけど
外国人を抹消できるやつがいない

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:44:09.81 ID:IWPqa7EK0.net
>>912
遠征費も安上がりになるという点で賛成w

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:44:27.13 ID:PUaBaTj2d.net
>>885
阪神には左ピッチャーがおるから、カープ程には苦戦しないんじゃね?ホームの試合だし>楽天戦

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:44:38.96 ID:SQn3Nx7Ka.net
>>913
まあ普通に考えて毎試合1打者分多い方が打者育成になるし
投手も切れ目ない打線相手にするから鍛えられるし当然だわな

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:44:44.17 ID:ZmZyKlitd.net
中村裕太は今日の投球で自信つけてほしいわ
菅野をボコった楽天打線に5回2失点なら十分よ

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:45:03.68 ID:OmCAALMWd.net
>>912
西武(´・ω・`)

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:45:42.71 ID:d5z8GXEW0.net
ジャクソンとジョンソンは絶対落ちないからねえ

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:46:14.31 ID:nH5jmU1U0.net
なんだゴミルト勝ったのかよ。つまんねーな。

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:46:51.75 ID:aJRMpuhu0.net
>>914
夏ドレッドをいつ見切りをつけるかだな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:46:54.51 ID:SOeqrT83d.net
>>888
毎年セ側に極端なカモができるからなぁ
よその勝ち負けはどうにもできねーし

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:46:54.56 ID:4ydMyBcNa.net
>>915
どこが安上がりなんや
リーグに戻ってもコレなら安上がりやが

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:46:58.39 ID:5DJdKEIGa.net
中村裕は期待してしまう。次は6回投げきるのを目指してほしいな。あと、今日の押出は残念やったけど次がんばれ!

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:47:00.62 ID:MsvSdA1N0.net
先頭よんたまに押し出しよんたまと
よんたま出すたびに発狂するこいせんにしては
中村祐太は評価高いな
イケメン無罪か

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:47:43.91 ID:d5z8GXEW0.net
エルがこの時期調子落とす理由は暑さなのか、
それともスタミナが切れるのか

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:47:56.89 ID:vjx9JANz0.net
小窪も新井のように2軍落ちを志願せえや
それがキャプテンシーってもんだろが!

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:47:57.64 ID:GxPk+bQI0.net
>>923
カープも負けまくった年何度もあるから文句言えないしな…

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:48:01.39 ID:17JFW3vX0.net
>>926
個数的に許容範囲だからじゃないか

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:48:05.27 ID:5DJdKEIGa.net
>>924
そういう意味です。言葉足らずですまん。
ペナントもこれなら、応援しにビジター行く側としたら費用が安くなるからありがたい。

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:48:20.47 ID:hmK7hJeo0.net
>>909
あそこは四球貰えないと得点力が大幅ダウンだからなぁ
昨日勝ったのも四球x3からの長打だし

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:48:50.19 ID:fsRJHxtb0.net
今年は関東2チームが銀行だなぁ
阪神は今年交流戦勝ち越すかもね去年は7勝11敗だったけど

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:48:51.01 ID:kL/IKP6k0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170611-01838691-nksports-base
毎回思うけど質問する記者がゴミだよな 何で西川じゃなく小窪なのかを聞いてほしいのに 打線は粘り強かったって・・・

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:49:24.69 ID:zaLdBRvTa.net
小窪なら上本や庄司の方がまだ成長期待で打たなくても諦めがつく。西川替えるのはもってのほか。

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:50:23.47 ID:d5z8GXEW0.net
>>928
志願しても落とされるとは限らんぞ
新井落ちなかったし

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:50:32.77 ID:fsRJHxtb0.net
>>932
山田もけっこう四球だしてたけどね
今高山とか福留がブレーキみたいあと一本打てなかった

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:50:42.28 ID:vjx9JANz0.net
>>934
緒方は怖いからね

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:51:21.35 ID:hZizR9G70.net
誰が今週のセリーグの白黒表プリーズ

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:51:39.56 ID:SOeqrT83d.net
>>913
やっぱりメジャーでもそうなんだね

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:51:47.94 ID:BYSdh2TZa.net
バティスタはストレートに弱いんじゃなくて変化球に比重を置きすぎてる

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:52:31.80 ID:wbZOd2/P0.net
>>928
ファーストならまだしも右のサードセカンドの小窪の代わりがいない上本上げられない
本当なら3年前の梵位の選手が欲しい

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:53:09.35 ID:hmK7hJeo0.net
>>937
今日は5回で四球2つだね

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:53:16.00 ID:kSLrLNCW0.net
>>941
それは俺も感じた

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:53:31.41 ID:1OCJR2Qxd.net
>>910
小窪が勝ってるとこないやろ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:54:15.61 ID:uuEHX/pA0.net
交流戦はずっとこうなるよ
セパどっちにも不調球団は出てくるけどパの方の不調球団の方がまだ強い

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:54:21.80 ID:vjx9JANz0.net
>>941
バティは見た目と違って読み打ち派っぽい

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:55:11.50 ID:fsRJHxtb0.net
>>943
阪神戦はやはり四球出さないのが大事だな
審判にもよるけど

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:55:45.59 ID:FK9YgD1U0.net
>>927
たまたまじゃ無い?
火曜日は打つかもよ。

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:55:47.97 ID:SjLRcwnHd.net
デスパ肉離れで抹消か
怪我は怖いな
カープの選手も打たれたり打てなかったりすることもあると思うが怪我だけは気をつけてくれ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:55:56.57 ID:n6MYZJiza.net
楽天は強い敵地で1勝できただけで御の字
だが最後の代打は納得いかん

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:56:07.42 ID:ksQCmHrtd.net
堂林ホームラン打ってんのか
はよ一軍で見たいわ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:56:23.38 ID:D51GiI/Q0.net
>>945
アンチ乙二軍の打率は小窪の勝ちだぞ

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:56:42.77 ID:qmY9J3O+0.net
マエケンが嫁向こうに置いて帰ってくればいい。中継ぎとしてw

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:58:05.78 ID:FK9YgD1U0.net
>>954
中継ぎにあの年俸は払えんなー

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:58:32.63 ID:9soakkjqa.net
>>931
神宮に来るファンもいるのになんと冷たい

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:58:37.52 ID:uuEHX/pA0.net
いうてペーニャはペーニャでおらんでも問題ないからなんとも言えんな

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:59:19.41 ID:+31AvuGe0.net
>>957
糸が切れたんじゃないかと。

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:59:39.26 ID:5PW1vHus0.net
>>945
ペーニャの二軍での打席見たけど厳しいよ。小窪のがマシかも。

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:59:46.40 ID:MsvSdA1N0.net
>>930
つかこいせんって直近のことしか覚えてないから
どうも攻撃の矛先が小窪に集中してるだけみたいだなw
借敗の本質はそっちじゃないと思うんだが…

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:00:02.02 ID:4xii8f030.net
>>952
打ったら落ちたぞ
だから二度と見れないと思え

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:00:32.51 ID:qmY9J3O+0.net
ペーニャおったらフロントドアでロザン菅がおもしろい

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:00:39.29 ID:hZizR9G70.net
>>960
せ…借敗

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:01:08.94 ID:d5z8GXEW0.net
>>949
さすがにこう何年も連続で6月に打率落とすのはたまたまとは言えない

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:01:14.60 ID:fsRJHxtb0.net
まぁ5カードも勝ち越し続いてたからそろそろ止まると思ったら楽天戦
また勝ち越せばええやジョンソンも戻ってきたし
ここからは3タテされないでいこう

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:01:31.69 ID:lwolbtlX0.net
他の選手へのヘイトを一身に引き受けた会長のファインプレーということにしておこう

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:01:47.60 ID:SjLRcwnHd.net
借敗w
惜敗なせきはい

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:01:47.95 ID:+31AvuGe0.net
>>952
外野専だときついよなあ。

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:02:09.26 ID:hRFFaUnZa.net
>>960
借敗って変換ミスじゃでてこんからマジなやつじゃんw

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:02:25.11 ID:MsvSdA1N0.net
>>963
あ…
ちょっと前も進捗をシンショウって言っちゃったw

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:02:42.37 ID:LfY+5/vO0.net
>>961
エルドレッドかバティスタどちらか落とすだろうし
その時には上がって来るさ。
たぶん今月中には。

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:02:58.56 ID:Ikvcd7eKd.net
>>934
コメントが皆が皆なんで小窪なんだよ!の連呼してウケる
そりゃそうよな

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:03:12.89 ID:djHMUsyrd.net
ここ数日ファーストでエル使え!って偉そうに憤怒してた人いたけど、調子良くないから使ってなかったんだろうな
選手の調子において、自分の方がベンチより分かってると見下してるのは滑稽だなと思った

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:03:23.55 ID:+31AvuGe0.net
何故小窪

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:04:03.25 ID:2eM/msSp0.net
話題のツイートワード第三位「小窪」

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:04:08.11 ID:qmY9J3O+0.net
>>974
左投手だから

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:04:09.25 ID:j2D+l7Zg0.net
バティスタボール球結構見極められてるしそんなに一気に落ちるとは思えないんだよな
すぐにスタメンから外さずに我慢して使ってみてほしいな

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:04:14.75 ID:djHMUsyrd.net
毎年恒例のエルの不調期が今年は短いといいなぁ

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:04:18.29 ID:FK9YgD1U0.net
>>960
小窪話題にしてるのはごく一部の変な人だから、無視した方が良い。

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:06:00.61 ID:cc9EkGcb0.net
>>971
落とさんと思うよ

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:06:02.31 ID:2MA0LtqN0.net
緒方は今も朝早くに来て熱心にデータとか動画見てんだよな
小窪のデータは見てないの?

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:06:36.61 ID:d5z8GXEW0.net
エルドレッドは毎年毎年こう夏先には調子落とすのわかってても春のすごさが忘れられずに
ずっと擁護されるんだよね

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:07:00.55 ID:8qGNeBadd.net
ソフバン内川デスパイネ武田がカープには来ない
おそらく千賀も
ホームだしなんとか勝ち越してもらいたい

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:08:24.67 ID:MsvSdA1N0.net
>>982
ホームランは麻薬だからな
脳味噌痺れる

ただ誠也とか丸のホームランとは違う中毒性があるのがエルムラン

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:09:57.28 ID:YxgbW4760.net
メヒアの支配下登録が現実味
エルドレッドと交代もあるか

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:10:27.59 ID:VjhMftzN0.net
>>984
毎打席打ちそうだなって見ちゃうから打った時ぐわーっときて三振したことなんか忘れてしまうんだよなぁ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:10:33.01 ID:qmY9J3O+0.net
まだ支配下枠空いてるの?

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:11:24.44 ID:epVCpVZX0.net
右のサードがいない事が全て
バティスタ三振で詰んだんだよ

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:11:53.50 ID:LfY+5/vO0.net
緒方が言う「守り勝つ野球」を推進していくためには
エルドレッド・バティスタ2人は必要ないと思うが・・・
2人も1軍いたら「打ち勝つ野球」になっちゃいそうだ。

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:12:11.11 ID:ksQCmHrtd.net
まあ天谷が一軍の今の編成なら堂林一軍でええわな
丸が足に不安で状況は変わったと見える

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:12:17.50 ID:awTKFDXf0.net
>>938
ウォール・オブ・オガタ完成

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:13:16.51 ID:4A/V3+690.net
そんな簡単に見捨てるくらいならわざわざレフトで使ってないだろ
緒方はまだまだバティスタ使うと思うよ

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:13:22.32 ID:d5z8GXEW0.net
6月の最初まではエルも結構打てて今年はチルド来ないかと思ってたけど遅れ気味だっただけだった

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:13:37.49 ID:okIsyoCYd.net
>>94
巨はもはや関係ないやろ

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:13:56.76 ID:awTKFDXf0.net
エルが梅雨を教えてくれる
日本の風物詩

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:14:25.96 ID:GxPk+bQI0.net
>>994
週明けからのSB戦には勝ってもらいたい

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:19:00.57 ID:wbZOd2/P0.net
>>989
「守り勝つ野球」は打線と守備だけの問題じゃないよ
確実に点を取り投手が抑えること

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:19:16.84 ID:YxgbW4760.net
メヒアはサードができる
この点についてはクリアできる

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:19:39.35 ID:YG8EtIJE0.net
>>981
それで?

>>987
68

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:19:47.38 ID:pelkrXBRr.net
エルはアチコチ身体が痛みだすんだろうな
梅雨入りすると

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200