2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 10:59:13.70 ID:RVrhAXdt0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1497195163/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 10:59:18.36 ID:ngxhFZgm0.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:03:02.21 ID:TZ6kJRZOa.net
甲子園に遠征した時の宿舎ってホテル竹園から変わっていなかったっけ?
あそこ神戸牛のお店が経営してるから高級カルビとかいくらでも食えるんだろうな

4 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:07:43.81 ID:8tUCeA16r.net
前スレ>>969
そもそももともと生え抜きなんかたいしていないし
現状戦力でもAクラスは余裕だし
育成なんか元々大してしてないから
意味不明
戦前予想でも上ばっかりだったのもそういうこと
なんでこんなになってるって使い方が悪い意外にないわ
星野もわかってて言ってるから性格悪いわなw

5 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:08:37.32 ID:OwZT8ArK0.net
牧野ヘッドは確固たる戦略戦術があったけどカルビって何があるの?

6 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:09:07.70 ID:U78iFH2N0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170612-00000009-pseven-spo&p=1

高橋由伸監督「言葉の無策」際立つ 監督の資質欠落の指摘

7 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:09:39.35 ID:BstXwR/tF.net
大田泰示8HR
巨人の外野手合計5HR

8 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:09:42.34 ID:3nmhYc3r0.net
便器の誰が抜けようが問題は我が軍の打力なんだから生殺しに遭うだけだ

9 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:09:42.63 ID:5JpsMrsTd.net
阪神の若手なんて羨ましくない

って言ってる奴らと昨日な大田に対する由伸のコメントが似てる

10 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:10:28.08 ID:eDbyca810.net
解説者等やメディア、マスゴミが育成、育成言うが
育成なんてそう簡単にできないし
育成だけで勝てるなんて広島の奇跡くらいしかないのよね
阪神が若手使ってるように言われてるが
使ってるだけでそこまで凄い選手はいないわけで
福留、糸井の補強組がいてこそ2位なのよね
大して補強してない中日、横浜はその阪神にかなり離されてるわけで
現状の巨人のスタンスは特に変えることもないのよね

11 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:11:26.27 ID:3nmhYc3r0.net
北條とか名のある奴が順調に伸びてるんなら羨ましいけどね

12 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:12:08.68 ID:ZkW2/kc4d.net
FA組の故障と高橋の使い方が低迷の要因だわな

13 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:12:57.39 ID:5JpsMrsTd.net
>>10
広島は育成+補強

14 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:13:24.19 ID:CvoJgdGb0.net
>>6
>この連敗記録は、指揮官の“ネグレクト”が生んだものです」

酷い言われようだw
大田が虐待されていて里子に出されてもまだ実の親を愛している子供に見えてきたぞ

15 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:13:24.36 ID:dNfih1hH0.net
「就任当初から“暗い”“つまらない”といわれてきた由伸監督ですが、ここまでくると、それが単に『性格』で片付けられるものではなく、
監督としての資質の欠落ではないかと思えてくる。
“チームをよくしよう”“若手に発奮してほしい”と手を尽くして、熱意が空回りしているならまだわかる。
でも由伸監督からはそういう前向きな気持ちがまるで伝わってこない。
この連敗記録は、指揮官の“ネグレクト”が生んだものです」

ほんとこの通りだと思うわ。監督がこんな覇気がねえんじゃ選手にも伝染するわな

16 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:14:04.84 ID:/eD7Ic7lH.net
>>9
ほんこれ
高山も中谷もうちなら余裕でレギュラーだよ

17 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:15:08.84 ID:jd1yuCmba.net
育成シフトしてすぐに筒香やら鈴木が出てくるわけじゃないし
もっともらしく育成主張しつつそのレベルの選手をすぐさま欲する人間はまさに腐った巨人と同じ思考と気がつくべき

18 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:15:28.67 ID:YKW+3mW/K.net
地蔵尾花村田江藤の解任が最大の補強

19 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:15:59.79 ID:5JpsMrsTd.net
>>16
ウチにはあんな若手いないもんな

20 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:16:56.12 ID:4IvtjMeL0.net
鈴木誠也
1年目(ファーム) .281
2年目 36試合  .344
4年目 129試合 .335

筒香
1年目(ファーム) .289
2年目 40試合 .241
7年目 133試合 .322

中田
1年目(ファーム) .326
2年目 65試合 .233
8年目 141試合 .250

21 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:17:20.01 ID:4IvtjMeL0.net
ちょっと前まではうちに各球団エース級をぶつけて来るのが当たり前だったし
実力が足りないのに闇雲に固定するのは足し算が出来だした子にいきなり二次関数をやらせて逆に躓かせるようなもの
大田のフォームコロコロはファンの間でも不評だったけど本人が選んできた道
1年目のファーム成績からしても鈴木や筒香より穴があっては時間かかるのは確か
だけど成績見ると去年以外は順調に育ってた


大田泰示
1年目(ファーム) .238
3年目 12試合 .154
7年目 60試合 .277 (一昨年)

22 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:18:38.40 ID:eDbyca810.net
>>13
広島は外国人補強が上手くいってるからな
でもその補強はどこもやっているのでいわゆる補強とは別にしてみました

23 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:19:22.74 ID:5JpsMrsTd.net
大田を放出したのは阪神が松永欲しさに野田を放出したくらい伝説の笑い者トレードになりそう

24 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:19:28.82 ID:dNfih1hH0.net
巨人史上最低の監督に名を刻んでしまうかもな由伸は
堀内だって熱意ぐらいはあったし清原軍団追いやった功績と内海を育てた功績あるしね
由伸は何もしないまま終わりそう

25 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:20:23.53 ID:ZkW2/kc4d.net
広島は選手の身体能力が半端ないよ

26 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:20:56.37 ID:WjR8KYC20.net
>>27
そうなんだよ
去年、やはり高橋の就任が巨人の大田をダメにした

27 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:20:56.97 ID:p0x+wr3p0.net
>>24
しまうかも

じゃなく、もう刻んだよ

28 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:21:02.14 ID:eDbyca810.net
>>21
HRは少なかったけど
一昨年は現在と変わらないくらいの率は残してたんだよな
なので今のハム大田もマスゴミが言うほど育ってるとは(ハムが育てたとは)思わないのよね

29 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:22:24.08 ID:OgYseIjj0.net
考えようによっちゃ由伸ダメなの早く分かってよかった
あんなの外で勉強してればどうのこうののレベルじゃなかった
発信力やひねくれ度含めて過去最低監督だと思う

30 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:22:25.66 ID:U78iFH2N0.net
連敗街道を突き進むなかで、由伸監督の表情はただただ暗くなるばかり。怒りを露わにすることもなければ、悔しさが滲み出るわけでもない。それは連敗中の試合後インタビューの言葉を振り返るとよくわかる。
8連敗目(6月2日)のオリックス戦後、打順変更で1番に坂本勇人(28)を起用したことを聞かれ、「必死に流れを変えようとしてくれた。みんな必死にやってくれたと思います」と答えるのみ。
坂本はこの日、6打数3安打と気を吐いたが、それをどう評価したのかもわからない。
 翌日の9連敗目は先発・田口麗斗(21)が1回表に4失点。珍しく制球を乱したことにも「常にいいなんていうことは、なかなか難しいでしょう」とまるで他人事だった。10連敗後と11連敗後の談話に至っては、
「点を取っても取られたり、相手を抑えても取れなかったり、なかなかうまくいきませんね」
「相手があることなので、なかなかうまくいかない」
と、どちらの試合後にした話なのか区別もできない。そして、12連敗後は「みんななんとかしようと思ってやっているのは間違いない」──“何も語っていない”に等しいのだ。

31 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:22:45.45 ID:BstXwR/tF.net
巨人にドラフトで指名された選手は可哀想やな

32 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:23:33.95 ID:5JpsMrsTd.net
>>25
親戚が山口に居て、遊びに行った時に広島の二軍球場に行ったんだけど、まあど田舎でさ
あれなら野球に専念出来るわw
で、球場の階段が物凄い急勾配で、そこを何度も駆け足で登らされてたな若手が
あの鈴木誠也のムチムチの下半身もあの階段で作られたのかも

33 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:23:42.98 ID:ZkW2/kc4d.net
>>31
補強選手をおしのけるくらいの覚悟がないとなあ

34 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:23:51.72 ID:4IvtjMeL0.net
むしろ成績表見てて思ったけど
中田は1年目の筒香鈴木のファームの成績に引けも取らないのに
いまだに毎年.250近辺なのは鉄を熱いうちに打たなかった育成ミスの気がする
早くから無理やり1軍固定するよりまずファームでみっちり鍛えたほうがさらに上のクラスにいけたんじゃないか

35 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:23:54.24 ID:mRvsxGH4M.net
大田は数字にはさして現れてないけど着実に育ってたよ。去年も中途半端な使われ方ながらも干される前まではソコソコのペースでホームラン出てたし

36 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:24:56.03 ID:p0x+wr3p0.net
大田 138-38 .275 8HR 20打点

対巨人戦   10-7 .700 2HR 2打点
それ以外  128-31 .242 6HR 18打点


ウチとの試合除けば、そんな育った感じはしないなw

37 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:24:57.61 ID:+3Z5dUP7d.net
与えられた背番号から分かるように入団当初の大田に求められてたのは松井の後継者みたいな選手像だったからなあ…
3割40本以上コンスタントに毎年打てるバッターなんかなかなか出て来ない

38 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:26:19.07 ID:eDbyca810.net
>>32
そういや「広島おもんない」って言ったルーキーがちょっと前にいたなw
そしてすぐにクビになってたな

39 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:26:22.90 ID:+3Z5dUP7d.net
>>34
中田の2軍成績見たらファームでやる事なんかないやろw

40 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:28:30.07 ID:dNfih1hH0.net
>>26
大田に関しちゃ原90%由伸10%ぐらいだろw
由伸も確かに我慢しなかったが8年の内7年は原が見てたんだ

41 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:28:47.10 ID:BstXwR/tF.net
>>36
対巨人を抜いてもホームランの数が巨人の外野手全員の合計より上なんだな

42 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:30:47.73 ID:M1OehRLbK.net
石川慎吾(巨) .258 3本 11打点 OPS.687

しょぼくね?

43 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:31:08.03 ID:/eD7Ic7lH.net
>>36
それでも長野より上じゃんw

44 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:31:14.35 ID:5JpsMrsTd.net
>>38
いたなw
名前も忘れたけど
まあ面白くはないな、あんな所に遊び人が居たらそりゃ地獄だわな
そんな地獄から這い上がりたいと頑張ったから鈴木誠也はオッパイ揉めるようになったんだろう

45 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:31:15.04 ID:KyjyZgWR0.net
ベンチの横にある小窓ってなんの部屋?

46 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:32:17.47 ID:a6wXNVfc0.net
>>15
同意。選手だけでなく我々ファンも試合を見る気がしなくなる。

47 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:32:17.04 ID:5JpsMrsTd.net
>>42
それでも我が軍の有望株筆頭なんだよ 泣

48 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:32:42.37 ID:lYGn6sLyK.net
>>9
鈴木誠也が羨ましいのは分かるけど
阪神の若手は石川と大差ないじゃん

49 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:33:08.69 ID:/eD7Ic7lH.net
>>42
これで巨人の平均以上打ってんだよ

50 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:33:33.49 ID:eDbyca810.net
>>42
普通
阪神のドラ1、2年目高山が .256  5本 19打点だから
今のNPBの外野手ならマシなほうなのです

51 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:33:44.89 ID:mRvsxGH4M.net
大田は一昨年にコンパクト打法で3割近く打ってた時期でさえ干されたからな。チャンスで不甲斐ない三振したというだけで。

52 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:34:11.29 ID:/eD7Ic7lH.net
>>48
数考えろよw
あっちは数が多いだろw
こっちは石川がダメになったら全滅

53 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:35:00.13 ID:+3Z5dUP7d.net
>>36
今の巨人なら余裕で4番打てるなw

54 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:35:20.70 ID:t3oTXK4pM.net
悲惨過ぎる結果だな・・・
要らないと出した大田が大成して
育成しようとした小林28歳中井28歳は全くモノにならずw

55 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:35:45.56 ID:+vTcw2BH0.net
むしろ高山がこんなずっこけてるのが不思議だよ
それこそ阪神や金本と相性悪いんじゃないのかなと
タイプ的に巨人なら勝手に成功する選手だったな

56 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:35:48.35 ID:3nmhYc3r0.net
変わったように見えない大田が我が軍の外野陣よりいい数字残してるのはどういうことなのか小一時間自問してみろ

57 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:36:01.51 ID:CvoJgdGb0.net
>>51
仮に巨人に残っていてもアヘ単打者コレクションが増えてただけだと思うとゾッとする

58 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:36:11.00 ID:eDbyca810.net
>>44
俺も名前はまったく忘れてたのでぐぐったら
弦本悠希だった
とりあえず今も草野球はやっているみたいね

59 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:36:16.87 ID:lYGn6sLyK.net
>>52
まあ、確かに人数は少ないとは思う
ただ、阪神は逆に人数多過ぎて持て余してる気もする

60 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:36:52.74 ID:yKFTfokU0.net
キャンプもシーズンも選手任せ、コーチ任せで、できなかったらあれくらいやってくれなきゃ困るじゃ他人任せすぎるよ
選手の技量くらい覚えててくれ

61 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:37:26.68 ID:Sw7vEY8xp.net
由伸、結婚会見で嫁に黙って俺に従っておけばいいみたいな亭主関白を押しつけてたし、元々そういうタイプなんだろうな
自分の思い描いた通りに出来なければそれは相手(選手)の責任っていうか
自分の考えに絶対の自信があるのは間違いないと思う

62 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:37:44.42 ID:5JpsMrsTd.net
>>59
もうやめとけ
見苦しい
育成は味噌や珍にも劣ってるんだと認めよう

63 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:37:45.39 ID:p0x+wr3p0.net
ひょっとして巨人打線を抑えられない投手っていないんじゃね?

64 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:38:03.02 ID:t3oTXK4pM.net
 指揮官は、大田に対して「姿はたいして変わっているようには思わないけど…」と無関心な様子で
「個人的なことを言うと、うちは(トレードの相手である)石川が準レギュラー的な存在で試合に出ている。
お互いヒットもでたし、良かったんじゃないの、ってとこだね」

これすっぱいブドウなのかそれとも天然なのか・・・

65 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:38:04.74 ID:pQ1fZ4Swp.net
内川・デスパイネ・和田・千賀・武田がいないソフトバンクに負け越しは許されんぞ
うちでいう坂本・阿部・菅野・マイコラス・田口がいないようなもの
怪我したデスパイネの代わりに長谷川が上がるらしい
長谷川2軍だったのかよw

66 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:38:08.74 ID:eDbyca810.net
石川の数字も昔ならショボかったがいまのNPBだと
悲しいかなマシなレベルなのよね
横浜桑原なんてあんなんでレギュラー1番固定だし
中日平田だって酷いもんだぞ

67 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:38:26.33 ID:3nmhYc3r0.net
石川がたくさんいるだけでホルホルできんのもどうかと思うが

68 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:38:51.32 ID:p0x+wr3p0.net
吉川ならたくさんいるんだけどな・・・・

69 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:39:08.25 ID:3dGYPmlJe.net
>>10
現状だけを見るならやりくりだけで何とかならなくもない
ただ並行して次の時代のチーム作りも考えていかないといけない

正直まずは素材集めと絶対的4番となる強打者(若い助っ人)を獲らないとダメ

70 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:39:19.00 ID:lYGn6sLyK.net
>>62
育成力が劣ってるか劣ってないかって話なら
ウチより下はないだろw

71 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:39:42.67 ID:9dJxdlQaa.net
>>59
球団がどこだろうが期待できる若手がもて余すくらいいるなんて羨ましすぎないか?

72 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:39:54.89 ID:/eD7Ic7lH.net
阪神は覚醒前の広島曲線乗ってるだろ
何より投手の質も高いし
広島に唯一対抗できる球団
阿部村田引退したら最下位独走の巨人とはわけが違う
阪神を認められないようではいつまでたっても育成できないよ

73 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:39:58.99 ID:t3oTXK4pM.net
.258で活躍してるかのように言われる石川
今年も死んでる長野と打率が大差なくなってきてるというのに何を強がってるのか・・・・

74 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:40:05.67 ID:sujPdaGsp.net
また珍カスが湧いてる

75 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:40:10.65 ID:lYGn6sLyK.net
>>64
水井が勝手に無関心とか書いてるだけじゃねえの?

76 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:40:39.99 ID:CvoJgdGb0.net
大田はハムで育ててくれたのに
石川を巨人で潰したら
申し訳なさ過ぎるなあ

77 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:41:02.91 ID:5JpsMrsTd.net
新吉川のショボさ知ってると素直に阪神の若手は羨ましいんだが

78 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:41:24.12 ID:+3Z5dUP7d.net
気の毒だが、岡本も入った球団が悪かった。
自分の運命を呪うんだな

79 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:41:24.65 ID:pBreN6wX0.net
石川頑張ってるけど満足してるやつはそんないないだろ
阿部とか坂本とか超一流見てきたファンだぞ
本音はそこは本来岡本 使ってくれ成長してくれ! なはず

80 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:41:35.39 ID:eDbyca810.net
>>69
ですね
どっちか言うと獲ってからの「育成」じゃなく
育成に値する選手を見つけられる目のほうが大切なのよね
ま、それもかなり難しいんだが

81 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:41:51.32 ID:dNfih1hH0.net
>>72
ほんと金本のような事を今の巨人がするべきなのに現場は何もわかってねえからなあ
さすがに上層部もヤバいと思ってGM解任したし今度は監督コーチ解任だろうな

82 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:42:17.50 ID:3nmhYc3r0.net
まあ珍の金本将軍が闘う姿勢を出してるのはうらまやしいわな

83 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:42:22.33 ID:x8MPNZF70.net
堤クビは結構だが、ドラフト戦略の失敗を堤一人に押し付けて、それで本当に変わるのか?
スカウト連中にもそれ相応の処罰が必要だろ。ピッチャーはそこそこ当たってるけど野手の目利きが
素人以下だわ。それも20年近くな。
他球団よりもさらに上を行きたいならドラフト戦略にも金使え!人材を増やして、たくさんデータ集めて解析したり
すればドラフト下位でも素材のいい選手見つけれるだろ。ドラ1とFA選手しかレギュラーになれないとか
終わっとるわ。

84 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:42:26.63 ID:3hYvlXHSK.net
一度村田に監督やらせればいい
コーチの立ち位置で責任逃れできないようにな

85 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:42:44.97 ID:lYGn6sLyK.net
>>71
必要な人数が居ればいいでしょ
阪神の場合は江越とか消えた奴も多いし

86 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:43:01.27 ID:dNfih1hH0.net
>>83
だからスカウトは既に山下が吹っ飛んでるじゃないか

87 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:43:02.53 ID:AbH7VT9d0.net
流石に石川の学校は大阪の超絶頭悪い連中が集まる学校だけあって
本人も頭の悪さ全開のコメントばかりだもんな
最近は宮本もこいつはヤベーと気づいたようだし

88 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:43:24.64 ID:lYGn6sLyK.net
>>72
広島になるには守備がダメ過ぎる

89 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:44:11.62 ID:IF2pXI10d.net
大田を放出したことは堤のファインプレイ
1人の有望な若者の人生が終わるところだったんだから
巨人にいても絶対同じ結果にはなってないよ数試合打率1割の時点で二軍に落とされてるから
そもそもコンパクト()を強制されるからあんな打ち方もできないしな

90 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:44:17.46 ID:BstXwR/tF.net
石川の成績でもてはやされるなんて素晴らしい球団ですな

91 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:44:31.15 ID:5JpsMrsTd.net
もう広島のスカウト陣にストーカーして誰をリストアップしてるか探って来いよ

独自路線()やらでは無理だ

92 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:44:42.13 ID:ATUSDLhJd.net
少子高齢化チームはここですか?
http://i.imgur.com/smgGHCB.jpg

93 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:45:08.84 ID:eDbyca810.net
中日も野手では育成失敗してるんだよね
野本って落合が目をつけて獲ったんでしょ?
が結局大成せず
高橋周もドラフト時は各球団も評価していた素材なのに出て来られず
「育成」ってかなり難しいのよね

94 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:46:05.14 ID:yKFTfokU0.net
>>72
阪神は主軸がメッセ、能見、福留、糸井、鳥谷とみなベテランだらけなのがね
それでも代わりの若手がなんとか結果だしてる分うちより全然いい
うちは代わりの選手すらいないしな

95 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:46:21.87 ID:+3Z5dUP7d.net
今年トレードで入ってきた2軍で燻ってた外様の石川が巨人では若手の中では1番の有望株と言う事実

96 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:46:38.46 ID:U78iFH2N0.net
石川は、この掃き溜めの中で
ミスリードする無能コーチ陣の元
打順コロコロ変えられたり、外す理由がないのにスタメン外されたりして
良く腐らずにやっていると思うけどな
余程強い精神力がないと、圧し潰されているよ
ロペスでさえ、この起用法で調子が狂ったからね

97 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:46:53.85 ID:KhPvbInK0.net
岡本なんて一年目からデパート販売員と遊んでたんだろ
小林同様に24時間野球のことを考える時期なのにそんなことしてる奴はダメ

というか今年結婚した奴が全部クソみたいな成績だけど
一流選手になってから申し込むならまだしも半人前で結婚したら野球に満身できないよね
その点結婚しない坂本や何年も結果出した後に結婚した阿部や村田はしっかりしてるよな

98 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:47:03.24 ID:3dGYPmlJe.net
>>80
まずはスペックの高い選手を集めない限りはどうにもなりませんからね
チームを立て直すのには5年どころか10年を覚悟しなきゃいけない
ただ補強ももちろん必要、その場合活躍したら5年は軸になる選手を見つけること

あとは特別扱いしないってことかな 岡本も吉川もいい選手ではあるが彼らに全てを託すのは間違い どんどんライバル獲って競争させないと
空白のドラフトは選手を特別扱いしたことによるものでもある

99 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:47:06.23 ID:OShAhMLP0.net
周平も試しにハムでやらせてほしいな
2年目ぐらいの甲子園のHR見た時はとんでもないスラッガー出てきたと思ったが

100 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:47:36.66 ID:DrgoRxuEr.net
落合一押しの平田も評価されてた割にはって感じだしな

ベイス広島阪神は若手結構強いから言い訳はできないが

101 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:47:39.59 ID:J6N5oTaId.net
>>28
いや、ずっと出場してだから全然、違う。
原がインフルで休んで川合が代行した時に大田4番で打ってたのに原が戻ったらまたベンチ。
1シーズン通して使わないクソ監督。

102 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:47:57.27 ID:AbH7VT9d0.net
山本昌はナゴヤドームは広すぎる
これでは打者が育たないし、客もおもしろくない
早くホームランテラスとつけろと提言している
どうしても守備優先だからナゴヤ球場時代のような個性あふれる選手が
いなくなると 福留は7球団からも指名される特別な選手だから成功したのであって
普通はあの球場で大成は厳しいだって

103 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:48:18.94 ID:9dJxdlQaa.net
>>85
そりゃ期待した選手がみんな期待通りに成長するなら必要な分だけでもいいけどそんなのあり得ないだろ?

104 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:48:36.20 ID:dNfih1hH0.net
>>98
大田長野以降ロクにスラッガー候補とってないからねえ
和田恋とかいうお笑い指名はあったが

105 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:48:47.82 ID:CvoJgdGb0.net
堤の代わりに鹿取って話もあるけど
高橋の代わりに村田監督みたいなことだろ
他にいないのか

106 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:48:51.86 ID:Sw7vEY8xp.net
石川の評価が高いのって成績より姿勢によるところの方が大きいと思うよ
やっと勝った試合も一番にベンチから飛びだして喜んだり
自分が凡退した後も声張ったり拍手したり
石川が居なかったらマジでベンチお通夜だっただろ
全員やれとは言わないけどあの姿勢見習ってほしいわほんと

107 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:49:15.96 ID:z8zpTpi30.net
京田いいよなあ
新人王候補だしよ
吉川尚とかなんでドラ1なんだよ
ゴミ確実なのによ

108 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:49:34.83 ID:DrgoRxuEr.net
>>94
阪神はベテラン勢も主軸って言えるほど打ててないけどなw
阪神の強みは全体的にそこそこ打てる奴が多いこと
安牌の前を歩かせたりっていう戦略がとりにくい

109 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:49:40.32 ID:IF2pXI10d.net
大田でさえ育てられない球団が育てられるスペックってなんだ?清原レベルか?

110 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:49:44.16 ID:yKFTfokU0.net
>>102
東京ドーム本拠地で野手が育たないチームの悪口はそこまでだ

111 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:49:51.37 ID:+3Z5dUP7d.net
辻とか和田とか入団当初は一応スラッガー候補だったのに2軍でもロクにホームラン打てないと言う

112 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:49:58.78 ID:U78iFH2N0.net
>>93
育成が難しいのは当然
ポテンシャルの高い選手を我慢して
ようやく開花するのが普通で、鈴木誠也みたいなのは例外中の例外
巨人が問題なのは、誰一人として開花しないこと

113 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:50:07.20 ID:3dGYPmlJe.net
>>83
ドラフトを軽視するチームに常勝はない
あとはどうやって戦うかのビジョンがないチームも同様 アマチュアの監督のスカウトとか学べばいいのに

114 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:50:24.59 ID:jd1yuCmba.net
中日も京田とか我慢したしな
巨人なら京田は4月の成績なら絶対干してるわ

115 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:50:41.56 ID:5JpsMrsTd.net
そもそも補強って一応は自前で固める努力はしたけれど埋まらなかったポジションに助っ人なり他球団から連れて来るモノじゃないか?
なんかウチの場合は違うんだよな

116 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:50:56.46 ID:dNfih1hH0.net
>>107
だから京田も源田も巨人じゃ速攻2軍落とされてます
吉川がこの2人に劣ってたとは思えないしヤク宮本も岡本や吉川や山本を数試合使っただけで落とすような
1軍首脳陣を批判してる

117 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:51:13.23 ID:bkUjcR1Oa.net
とりあえず巨人はトレードとFAを10年封印してみてよ

118 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:51:40.60 ID:lYGn6sLyK.net
>>97
大田もその中の一人だったけどなw

119 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:51:53.01 ID:3dGYPmlJe.net
>>94
阪神のやってることは実は理にかなっている
ベテランが頑張っているうちに若手を一人前にするってこと
坂本がどう台頭したか考えて見れば分かる 育成にはまず戦力の余裕が必要ってこと

120 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:52:00.56 ID:AbH7VT9d0.net
>>107
中日は巨人が先に吉川を指名してくれてありがとうだからな
もし二人残っていたら迷ったというか本当は京田を指名したいけど
地元選手の吉川を指名しないとファンやマスコミから叩かれるから
吉川を渋々指名になったけど京田しか残っていないから堂々と指名できると
もう山下は消えたんだからおふざけドラフトは卒業よ

121 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:52:15.19 ID:+3Z5dUP7d.net
まぁ若手育成するには捨てシーズンが必要だわな。
味噌だって若手出て来たと言ってもBクラス争いしてるのが現実だし。

122 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:52:26.34 ID:5JpsMrsTd.net
>>109
現監督・松井秀喜・イチロー・阿部

この辺りかな

123 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:52:30.05 ID:lYGn6sLyK.net
>>102
確かにあの球場で野手育成は難しい

124 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:52:48.16 ID:DLtVcJnJ0.net
>>30
コメントの全てが他人事すぎ
こんな監督のために頑張ろうなんて気に誰もならんのは当然だわ
結局自分が天才肌だから「なんでみんなちゃんと打って抑えるという当たり前の
事ができんの?」くらいにしか思ってないんだろうな

125 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:52:50.25 ID:U78iFH2N0.net
>>115
編成、育成、運用全てが、まともに機能していないから
弱体化していくのは当然ってこと
だいたい、中井や長野を発展途上と捉える時点で
指揮官の頭はおかしいと思う

126 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:53:08.30 ID:KhPvbInK0.net
石川?
岡とか試合出てるようなハムで若いのに要らないと言われる理由をよく考えて見るといいよ
フルスイングじゃないてただの大振りなんだよね

茂木や柳田みたいなフルイスイングとは違う
彼らはバットの入れ方はコンパクトでフォロスルーが大きいからそう見えるだけ

127 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:53:22.60 ID:lYGn6sLyK.net
>>103
阪神は無理矢理コンバートして使ったりとかも多いし

128 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:53:25.23 ID:rsEuGINB0.net
>>120
スカウト部長岡崎やでw

129 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:53:26.05 ID:+3Z5dUP7d.net
由伸には今年は捨てシーズンと割り切って重信や桜井を思う存分育てて欲しい

130 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:53:55.08 ID:yt4Fbxqf0.net
味噌ちゃんの煽り見ると
数年後吉川尚完全逆転する予感しかしない

131 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:54:28.97 ID:rsEuGINB0.net
>>129
そもそもそれだけの素質がないのに無理

132 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:55:00.35 ID:5JpsMrsTd.net
>>116
いや吉川は劣ってると思うよ
さすがに二軍でも2割打てないとか源田や京田ならありえない
高卒野手でも2割は打てる
体格見ても吉川はハズレだわ

133 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:55:08.51 ID:DLtVcJnJ0.net
>>116 >>120
そいつコピペスレつぶしの反省会厨だぞ

http://agree.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1496598610/503-504

134 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:55:46.34 ID:L1+QRkUVd.net
球団は大田に関しては悔しがったほうがいい
悔しさから逃げないことで次を始めることができる
でも「変わってないジャーン」「悔しくないモーン」で済ます可能性大w

135 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:55:48.25 ID:9dJxdlQaa.net
>>115
そうそう
うちはあちこちから集めて「出たいならこの壁越えてみな」って言いながら越えるチャンスを与えないし
越えたと思ってもそのあと躓いたら越えたはずの壁をまた前に持ってきちゃう
普通はそこで球団が後押ししたりするんだがそれをやらない
そのくせ「若手が出てこない」って嘆いたりするしもうめちゃくちゃ

136 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:56:34.77 ID:m5DXU8Wma.net
>>77
阪神ファンになればいいじゃん

137 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:56:46.78 ID:7ivUEF9F0.net
>>102
でもテラスがない時代のヤフドで
ここで柵越えするにはって振り込んだ奴らが
ダイエーの強くなった世代やで

まぁ逆指名時代の素材ありきやけど

138 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:57:10.31 ID:dNfih1hH0.net
スカウト部長解任
GM解任

一応着々と変わる準備はしてる。次は監督コーチに行くと思うけど

139 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:57:19.14 ID:9dJxdlQaa.net
>>127
チームとしてコンバートしてでも使おうとしてるし
コンバートしてでも使いたい若手がそれだけいるってことじゃん

140 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:57:44.08 ID:lYGn6sLyK.net
>>134
でもトレードしたのを悔しがるのは止めて欲しい
5年目くらいで出て来るような育成を出来なかったのを悔しいと思うべき

141 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:57:45.23 ID:5JpsMrsTd.net
>>134
ファンもそんな感じのが多いんだよな

142 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:57:48.53 ID:CvoJgdGb0.net
>>126
札ドでの守備に難があったからじゃないかね
石川が使われなかったのって

143 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:57:55.75 ID:Y6AxuLbY0.net
味噌さんも脇役京田にしがみついてるけどさ
3球団競合周平潰してる時点で何の説得力もないよw 巨人見下ろす資格ないよw

144 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:58:03.46 ID:HzaCUr6c0.net
>>102
東京ドームは広すぎる
これでは打者が育たないし、客もおもしろくない
早くホームランテラスとつけろ
どうしても守備優先だから後楽園球場時代のような個性あふれる選手が
いなくなる 松井は3球団からも指名される特別な選手だから成功したのであって
普通はあの球場で大成は厳しい

145 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:58:07.39 ID:t3oTXK4pM.net
40近い阿部村田を乗り越えられない若手とかいらねーだろw

146 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:58:27.36 ID:lYGn6sLyK.net
>>139
守備度外視でやってるだけに見えるんだが

147 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:58:31.17 ID:9dJxdlQaa.net
>>97
田口は?

148 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:58:40.61 ID:M1OehRLbK.net
ゴミの阪神と比べること自体ゴミでそれ以下なんだからゴミだわな

149 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:58:58.40 ID:lYGn6sLyK.net
>>142
そうでしょ
あれじゃレフトでもギリギリだし

150 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:59:06.37 ID:9dJxdlQaa.net
>>146
つまり守備を度外視してでも使いたい若手がいるってことじゃん

151 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:59:30.84 ID:AbH7VT9d0.net
岡崎のスカウト部長は単なるお飾りというか傀儡だと思うから
本当に誰がドラフトの実権を握るかだよな

152 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:59:35.60 ID:lYGn6sLyK.net
>>147
結局本人次第だな

153 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:59:38.58 ID:z8zpTpi30.net
>>133
お前はどんだけ俺のストーカーだよ
さっさとNGにしろや

154 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 11:59:56.69 ID:+3Z5dUP7d.net
堤「大田に活躍してFAで戻って来いよって冗談で言ったらホントに活躍しちゃった(∀`*ゞ)テヘッ」

155 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:00:08.86 ID:yKFTfokU0.net
二軍の奴らは一度疲労骨折するくらいバット振り続けろよ
頑張りすぎて怪我したとか聞かせてくれよ。飲み過ぎてコンディション不良くらいしか聞かないぞ

156 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:00:13.09 ID:lYGn6sLyK.net
>>150
そこまでの選手には見えないが

157 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:00:52.27 ID:9dJxdlQaa.net
>>152
そういうこと
結婚して身を落ち着かせた方が仕事に専念できるという考え方もある

158 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:00:55.84 ID:5JpsMrsTd.net
>>146
コンバートしたくなるほど打てる若いのが出て来てるのは羨ましいけどな
ウチにそんなのいる?
石川を捕手にでもするか

159 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:01:02.01 ID:z8zpTpi30.net
>>143
まあそれで順位まで負けてるとな
補強金もうちは中日の倍以上だぞw
恥ずかしすぎるわ

160 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:01:03.98 ID:dNfih1hH0.net
>>146
守備守備うるさいから大田や中井のような選手が出てこれないんじゃないの
この2人だけはもっと上手くやれただろと思う
中井なんかもハムに出してやったら結構やりそうな気がする

161 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:01:29.46 ID:DLtVcJnJ0.net
391 :どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5345-fGdf [126.94.230.17])
2017/04/21(金) 16:26:56.99 ID:PpTkXJTU0
   京田煽りする奴って変なのばっか

392 :どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウカー Saeb-a9L6 [182.251.243.12])
2017/04/21(金) 16:29:57.26 ID:XsT/cEYra
   京田煽りは直倫周平オタの拗れたおっさんだからな

162 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:02:07.91 ID:lYGn6sLyK.net
>>158
規律がないだけに見えるんだがな

163 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:02:16.40 ID:/eD7Ic7lH.net
>>136
ファンをかえるならSB応援するだろw
それができないから変えて欲しいってみんな思ってんだろ

164 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:02:22.80 ID:CvoJgdGb0.net
>>154
仮にこのまま大田が覚醒してFA権取った頃に
巨人が帰ってきたい球団であるかどうか不安になってくる昨今

165 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:02:25.19 ID:Y6AxuLbY0.net
やっぱ由伸はドラフトの籤引かない時点で舐めてたよね
そこまで落合の真似したのかねw
とりあえずチームをどうするとかこの選手を何としても一流にするとかの情熱は一切感じなかった

166 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:02:39.55 ID:lYGn6sLyK.net
>>160
守備度外視の方が育つのはそうだろうな

167 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:03:19.87 ID:jd1yuCmba.net
この期に及んで負け惜しみしてる人がいて笑える

168 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:03:32.06 ID:M1OehRLbK.net
>>162
だがだがうるせえな
首脳陣はおまえみたいなバカだから若手育たないんだよ

169 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:03:32.83 ID:N3Ekwr4Y0.net
>>137
ほんと不思議だったわ
あの球場で打ちまくってた松中小久保井口城島は異常

170 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:03:41.58 ID:m2CkGAvHp.net
鷹に勝てるかな?

171 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:03:48.46 ID:L1+QRkUVd.net
>>130
それは典型的な「酸っぱいブドウ」なんだなーw
悔しいが京田の身体的な高スペックは羨ましい限り
あの驚異的な足の速さ、強肩、身長180超、
お味噌が堂上直倫を捨ててまで育成してる理由あるでしょ
ああ、大田もアスリートとして得難いスペックだったわ…
スカウト部はミスを繰り返すなよ

172 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:03:55.37 ID:5JpsMrsTd.net
>>162
規律ってw
そんな設けてて若手が育たないならそんな規律要らないね

173 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:04:00.49 ID:+tZ9ahgs0.net
「大田は巨人時代と変わってない」→使い続ければ結果出せたのに使わなかった巨人は無能

ってことになると思うのだが

174 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:04:14.55 ID:AbH7VT9d0.net
田口は西武の多和田と並ぶ逆プロ野球ai選手で
12球団で1,2を争うブサイク選手だから
もうこの女性を逃したら二度と結婚は出来なという覚悟で付き合ったんだろ
中学、高校時代のモテエピソードを週刊ジャイアンツで得意げに話す
岡本とはわけが違うわ

175 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:04:41.24 ID:9dJxdlQaa.net
>>156
そこまでの選手に見えるかどうかは見る人次第だな
少なくとも阪神の首脳陣の目にはそこまでの選手に見えてるってことだし
そうやって積極的に育てようとしてるってわけことだろ

巨人の首脳陣は育成ということに関しては積極的じゃないしそれが現状に繋がってる

176 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:05:35.12 ID:eWQsAntN0.net
高橋を形容する言葉で「言葉の無策」ってのは
今までで一番しっくり来た

177 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:05:45.81 ID:x8MPNZF70.net
巨人は選球眼のいい選手全然取れないよな。選球眼ってそんなに成長するものじゃないから、ある程度
アマ時代の成績見て判断できるはず。巨人は今までそこは完全に無視してたんだろうな。
足が速い、飛ばす力がある、そんなんばっか。当たるわけがねーよ

178 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:06:02.87 ID:lYGn6sLyK.net
>>167>>168
俺に八つ当たりすんなよw

179 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:06:09.42 ID:/eD7Ic7lH.net
>>146
いい加減阪神を下に見るのはやめようぜ
もう中日以下の球団になったんだよ

180 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:06:27.31 ID:zIMuTLn+d.net
堤のせいにしてるけどその前からのツケだしなあ
今1軍で使ってるドングリが使い物になってないから補強しなきゃいけなくなった形だし

181 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:06:56.52 ID:JSjv6Hnbd.net
今日は試合がなくて、心休まる1日になりそうだ。
ボーナスゲームまで、あと4日かぁ

182 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:06:57.06 ID:dNfih1hH0.net
昔ファンが夢見てた大田中井の中軸がハムで実現するかもな
もうそろそろ中井も由伸いなくなったら整理対象だろうし

183 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:06:57.15 ID:5JpsMrsTd.net
阪神憎さで成長中の若手の良さが分からない

清武憎さで育成体制や戦略室を閉鎖

バカは考えが似て来るのかね

184 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:07:15.74 ID:lYGn6sLyK.net
>>172
要するに守備も両方出来るのが理想って事
優勝するチームがザル守備とか有り得ないわけだし

185 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:07:19.52 ID:5jkcGtby0.net
しかし石川とか打撃も守備もヒドすぎるだろ
なんで使うわけ?

186 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:07:20.66 ID:7ivUEF9F0.net
>>169
まぁ近い世代でライバル関係みたいなのがあった方が
伸びるやろねぇ広島みたいに

187 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:07:38.26 ID:t3oTXK4pM.net
2015 内海「内海組7人で60勝します!」

内海 1勝1敗
久保 0勝0敗
山口 4勝5敗
小山 0勝1敗
笠原 0勝0敗
宮國 3勝1敗
今村 0勝0敗

合計 8勝8敗

188 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:08:24.56 ID:sujPdaGsp.net
>>179
巣に帰れよ珍カス

189 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:08:35.74 ID:0INyeqRg0.net
>>187
わ、悪くないやん

190 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:08:47.94 ID:/eD7Ic7lH.net
>>184
別に失点少なければ問題ないけど
失点の少なさリーグ一位じゃん

191 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:08:50.91 ID:rvuvN07/0.net
石川を昨日のプレーだけで見限らんでくれ
バッティングできるんだから
守備に目を瞑ってても使えよ

192 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:09:02.78 ID:3dGYPmlJe.net
短期のFA・他球団の助っ人獲り封印は考えてもいいかもしれない
助っ人補強は自力で探せばいい あとはトレードなりドラフトなりで必死になってチームを作れ そう言う風にやっていかないと体質は変わらない
あと伝統にこだわってるならその伝統に殺されてもしょうがないとも言いたい もう時代遅れもはなはだしい

193 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:09:08.51 ID:XHtr0ZXJ0.net
>>151
そりゃーGMだろう

194 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:09:13.75 ID:9dJxdlQaa.net
>>184
つまり筒香みたいのならいらないとそう言いたいのですねw

195 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:09:20.89 ID:5JpsMrsTd.net
>>184
その考えで大田や岡本が育ってないんだろうに
広島や阪神みたいに長所をギンギンに伸ばしてやる方が成長は早いんだよ
短所をネチネチやられて伸びる人間など稀

196 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:09:34.45 ID:FOaQMo7Gd.net
>>171
非力カス京田と大田を一緒くたにするな味噌屑

197 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:09:40.15 ID:YKW+3mW/K.net
他カスヲタ紛れすぎやろ

198 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:09:47.34 ID:m5DXU8Wma.net
石川も事あるごとに大田と比較されんのか
吉川と公文はどうでもいいんだろうな

199 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:09:53.77 ID:P6Dpjng4a.net
石川を切ってレフト中井とか平気でやるからな今の首脳陣は
本当に末期だよ

200 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:10:11.67 ID:lYGn6sLyK.net
>>175
デカいの打てるのが中谷くらいだし
まあ、そいつが20本以上打つ奴に育ったら悔しいけどね

201 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:10:49.94 ID:lYGn6sLyK.net
>>179
卑屈になる必要はないだろ

202 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:10:53.10 ID:x8MPNZF70.net
石川っておまけで来た選手だろ。そこまで求めちゃダメだろ。

203 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:11:01.79 ID:AbH7VT9d0.net
人材豊富な団塊ジュニア世代で生き残った小久保、井口、松中と
今の少子化世代でいい人材が野球界以外にも流れている今とでは全然違うでしょ

204 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:11:31.47 ID:lYGn6sLyK.net
>>183
余所を羨むのが賢いのなら俺はバカでいいわw

205 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:12:04.39 ID:/eD7Ic7lH.net
>>201
夢も希望もないのに何言ってんの
明日から三連敗確実なのに

菅野対東浜じゃ勝ち目なしだ

206 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:12:10.18 ID:dNfih1hH0.net
>>195
岡本も検討違いのマギー補強でサードから追いやっていざレフトにコンバートしたら守備が酷いので使いません
こんなフロント首脳陣で育つわけがない

207 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:12:21.95 ID:lYGn6sLyK.net
>>190
投手のお陰なだけじゃねえの?w

208 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:12:33.38 ID:9dJxdlQaa.net
>>200
高山ですら今シーズンすでに本塁打5本打ってる
今巨人に本塁打5本以上打ってるのが何人いるのか

209 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:12:34.80 ID:gpxnv7pUa.net
育成に切り替えとか言うから下を見に行った結果誰ひとりとして有望な奴いねー笑
岡本の肘の致命的欠陥も分かってもぅお先真っ暗の絶望の球団やわwww

210 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:12:36.49 ID:L1+QRkUVd.net
自分と意見が合わないとすぐに珍カス味噌出てけの連呼w
まあファンの苛つきも限界値に達してるよねw

211 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:12:38.34 ID:5JpsMrsTd.net
守備が悪い、ハイお前二軍ね

ってやる割には守備だけではなく打撃も走塁もクソなベテランは一軍のまま

212 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:12:45.46 ID:scB/+oiG0.net
>>185
こういうの本気で言ってるのか?
巨人の外野陣見てみろ
ゴミしかいない
というか内野も坂本マギー以外ゴミだな

213 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:12:54.74 ID:M1OehRLbK.net
>>204
今の首脳陣はこういう考えなんだろうなww
こいつはバカ認めてるだけマシだけどw

214 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:13:22.77 ID:lYGn6sLyK.net
>>194>>195
レフトや一塁ならまだしもそれ以外でポロポロとか見たいか?

215 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:13:39.63 ID:IML9PL2N0.net
堤GM途中解任って決定的なのかな(´・ω・`)
上の上の方からの圧力なのか本人が責任を感じたのか(´・ω・`)
ただファンにとっては現場で指揮とってる無能どもを切り落としてくれないと納得いかないんだよなあ(´・ω・`)

216 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:13:53.43 ID:lYGn6sLyK.net
>>205
勝手に思ってろw

217 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:13:55.87 ID:3dGYPmlJe.net
>>183
反発からいい点を無視してるだけでしょう
いい点は見習う、悪い点は反面教師にする それだけでいろいろ変わってくる
何も同じことをやれって言ってない、強いチームのまねをしてその中から取捨選択しろってこと

218 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:14:01.27 ID:9dJxdlQaa.net
>>214
そのレフトですら使おうとしないわけだが

219 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:14:06.63 ID:rvuvN07/0.net
山本即落としたの本当許せんわ
なぜ我慢できないのか
我慢する価値があるやつとないやつ見極めつかなすぎるだろコーチ陣

220 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:14:14.65 ID:5JpsMrsTd.net
>>206
全くだ
岡本はもっと我慢すべきだった

221 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:14:20.59 ID:sujPdaGsp.net
>>205
巣に帰れよ珍カス

222 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:14:27.22 ID:L1+QRkUVd.net
マジで石川にヘイト向けるのだけはやめなよ

223 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:14:28.26 ID:/eD7Ic7lH.net
>>207
そうだよ
別に守備クソでも投手がカバーできればいいんだよ
失点を抑えるのが最終的な目標なんだから
上手くても失点しまくってたら世話ないだろ

224 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:14:39.53 ID:dNfih1hH0.net
結局マギーも村田腐らせてただけだったし岡本を慣れないレフトにいかせて悩ませてるし
長打力足らないし良い補強だったと思えん

225 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:14:43.38 ID:m5DXU8Wma.net
>>171
京田がトリプルスリー達成してから言ってこい

226 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:14:59.64 ID:S/zM8ehPd.net
>>203
それみんな忘れてるよな

227 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:15:02.79 ID:Thx5S3ZrM.net
朝、息子に今日はジャイアンツ負けないね!って言われて泣いた

228 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:15:07.42 ID:CKydWkDGp.net
まあでも交流戦ここまで戦ってみてパリーグの打者はスイングが鋭くて凄えわ。
茂木とか浅村とか大田とか。
レベルが違いすぎて平均的セリーグ戦力じゃちょっと勝てっこないよ。

229 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:15:15.72 ID:lYGn6sLyK.net
>>208
その代わり率は低いだろ今季

230 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:15:21.54 ID:5JpsMrsTd.net
>>214
レフトでも使わねーだろ
お前ホントファンか?
試合観てないの?

231 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:15:24.11 ID:rvuvN07/0.net
打たなきゃ勝てないんだから打てるやつ打てそうなやつ優先しろよ
守備走塁なんか二の次なんだよ

232 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:15:27.14 ID:J6N5oTaId.net
>>97
田口は結果出してる

233 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:15:34.34 ID:dBHutXkB0.net
大田に打たれまくったのは仕方ないよ
来年は居なくなる中田大谷に代わって4番に座る一材だもん
こんな凄い選手が今までどこで何してたのか不思議でならん

234 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:15:37.73 ID:zBnrtvCK0.net
>>215
それはシーズン後でもいいけどね
正直今コーチ変えたからどうこうレベルでもなくなったし
ファンへのガス抜きにすぎない まあAS前後で岡本とか選手起用は変わってくると思うけど

235 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:16:06.16 ID:lYGn6sLyK.net
>>213
石川がショボいとか言う奴に言われたくないねw

236 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:16:08.91 ID:zIMuTLn+d.net
同じ評価なら足速い方を選ぶってならわかるけど単なる俊足非力だからねえ
そもそも評価がおかしいだけなような
昔は身体能力高いやつ背の高い速球派が好みだったのにどうしてこうなった…

237 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:16:17.42 ID:9dJxdlQaa.net
>>207
そういう投手陣がいるならなおさら今のうちに守備を度外視してでも使えばいいのに

238 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:16:25.50 ID:U78iFH2N0.net
由伸が自分が居心地の良い環境を望んだ影響もあり
一軍首脳陣のメンツが威圧感のない者ばかり
指揮官が無気力で、舐められている上司だけという環境で
選手たちに緊張感や危機感がない印象がある
本来、威圧感のあるチームのまとめ役は阿部ぐらいだろうが
今の阿部は、自分のことで精一杯だろう
見るに見かねた坂本がその役割を担おうとし
後輩に苦言を呈しているらしいが、今の坂本は若すぎるし
温厚過ぎて、さすがに威圧感は無いだろう
また、ヘッドコーチが具体的な改善点すら指摘できない
無能ぶりも露呈している

239 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:16:34.46 ID:AbH7VT9d0.net
阿部が早く2000本を達成してくれればベンチに追いやることができる
名球会という糞制度 本当に迷惑だわ
今までどれだけのチームが迷惑を被ったことか

240 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:16:39.95 ID:CvoJgdGb0.net
>>215
慶応の先輩が失脚するんだからパンダは後ろ盾を失うカタチ
代わりが鹿取でどうなるか知らないが
現場にもかなり影響は出るハズ

241 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:16:59.44 ID:lYGn6sLyK.net
>>218
石川がレフトやってるから仕方ないがな

242 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:17:04.48 ID:XHtr0ZXJ0.net
>>6
ふざけんな

243 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:17:16.13 ID:qyeffZnud.net
やっぱガラケーってバカだわ

244 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:17:16.42 ID:3dGYPmlJe.net
>>219
山本落ちは?でしたね
確かにエラーはした、でもその後相手が辞めてくれってくらい粘ってタイムリー打ってる
こういう選手がいればちょっとは変わってくると思った矢先に落ち なぜ??

245 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:18:01.51 ID:9dJxdlQaa.net
>>229
.250で今季は率が低いって言われるような若手がいる球団って言いたいのですねw

246 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:18:04.54 ID:lYGn6sLyK.net
>>223
もっと守備良ければもっと失点減らせて
優勝も出来るかもしれんのに?

247 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:18:10.18 ID:XHtr0ZXJ0.net
ヘッドをキレ読売

248 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:18:30.45 ID:5JpsMrsTd.net
>>243
ガラケーは本当馬鹿しか居ないな
このスレに居るのは特に

249 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:18:41.08 ID:lYGn6sLyK.net
>>230
だから八つ当たりすんなよ気色悪い

250 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:19:03.75 ID:IQiTCNGiM.net
未だに阪神、横浜、中日あたりを下に見てる奴らが多いよな
もう雑魚球団になったんだって自覚がないといつまでたっても上にいけないよ
勘違いしたままじゃだめだよ

251 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:19:43.77 ID:lYGn6sLyK.net
>>243
本当ここは排他的だな

252 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:19:47.07 ID:udlBT1xdr.net
岡本スペッたの?

253 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:19:53.43 ID:ib8p5IzPa.net
正直パンダがここから育成に切り替えができるとは思えない
来年のシーズン前に坂本、阿部、長野はやって貰わなければ困ると言ってそう

254 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:20:06.63 ID:XHtr0ZXJ0.net
>>238
今の坂本は目上の人にも言ってる

255 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:20:10.98 ID:9dJxdlQaa.net
>>241
はあ
なんだ試合見てないのか
石川がいるから岡本を使わないわけではなく岡本を使わなくなったから石川を使うようになったんだけどな
試合見てないならわからなくても仕方がないわ

256 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:20:12.69 ID:t3oTXK4pM.net
>>189
内海組

山口鉄也 3億5千万のリバビラー
宮国椋丞 未だ0勝
今村信貴  笑
今年新加入の大竹   3.55→5.15
今年新加入のどすこい

久保    楽天で1.42
平良拳太郎 ベイスで初勝利
小山雄輝 楽天でず敗戦処理すら二軍
笠原   893

257 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:20:27.98 ID:dNfih1hH0.net
>>253
来年監督やってるわけねえじゃん今年いっぱいだよ

258 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:20:30.84 ID:lYGn6sLyK.net
>>245
結局去年とあまり変わってないって事だろ

259 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:20:30.07 ID:dhYTpfYn0.net
>>211
とは言っても今の岡本は本当にそれ以下なんだよなあ。本当にどうしてああなっちゃったんだろう

260 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:20:36.75 ID:5JpsMrsTd.net
>>249
お前の馬鹿さ加減に呆れてるだけで八つ当たりはしてないだろw

261 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:20:49.08 ID:m2CkGAvHp.net
由伸の次監督やるなら誰がいる?

262 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:20:59.89 ID:IML9PL2N0.net
>>234
でも今の一軍コーチ陣じゃ若手が育つ可能性さえ感じないからなあ(´・ω・`)
総入れ替えの大ナタ振るくらいやってみてほしい(´・ω・`)

263 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:21:08.50 ID:lYGn6sLyK.net
>>255
お前の見解だろそりゃ

264 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:21:07.79 ID:IQiTCNGiM.net
>>246
得点とのバランスだろw
守備硬くても巨人みたいに179得点じゃ無理w
結局は得失点差という事を早く勉強しようぜ

265 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:21:56.74 ID:lYGn6sLyK.net
>>260
どう見ても八つ当たりしてるだろ

266 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:22:07.20 ID:x9Eo5BTq0.net
>>252 違う

267 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:22:51.24 ID:5JpsMrsTd.net
試合観てない荒らしだろガラケーは
俺も釣られたけど以降スルーだな

268 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:23:06.41 ID:+3Z5dUP7d.net
山本や橋本や岡本は直ぐに落とすのに何故か重信だけは落とさない球団www

269 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:23:08.34 ID:lYGn6sLyK.net
>>264
そこまでやらないと得点力が維持出来ないから
広島を追い抜けないんだろ

270 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:23:16.18 ID:t3oTXK4pM.net
岡本はまず石川に勝たないと

マギーや村田より全然楽だからねw

271 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:23:28.00 ID:5LP9Ab9Wp.net
昨日の星野の言ったことが全てだろ
勝利への執念が足りない、
ドラフト下手、采配に関してはここぞの時は勝負手を打たないと
3.4年はかかる、若手にもこれと言ったのもいないから
チームは過渡期

272 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:23:38.06 ID:9dJxdlQaa.net
>>258
巨人から見たらじゅうぶんすぎるだろw
一年目から規定打席に達して二年続けて.250以上打てるってことなんだから

273 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:24:18.62 ID:lYGn6sLyK.net
>>272
志が低過ぎるわw

274 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:24:23.34 ID:9dJxdlQaa.net
>>263
時系列を追うことができない人ですか?

275 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:24:25.04 ID:XHtr0ZXJ0.net
>>228
たぶんセリーグとパ・リーグの差だろうな
セリーグの初球は変化球からパ・リーグはほぼストレートを投げてくる

276 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:24:25.85 ID:x9Eo5BTq0.net
>>256
山口鉄はオフには減額制限超えで1億円以下確実だな

277 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:24:35.37 ID:AbH7VT9d0.net
去年、二位になってCS惨敗でもみんな喜んでいたのは
これでカルビが消えると思っていたから
それが残留となればこの体たらくもある程度は予想の範囲以内
由伸が監督の資質ゼロならば、腕利きのヘッドコーチが求められるのに
カルビでは絶望だよ

278 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:25:21.54 ID:+3Z5dUP7d.net
株主総会っていつからや

279 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:25:34.06 ID:lYGn6sLyK.net
>>274
微妙な成績→体調不良で二軍落ちの間に
ポジション奪われたんだろ

280 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:25:52.98 ID:62YFXvKj0.net
>>261
現実的に斎藤→阿部が規定路線じゃねえか
中畑、桑田、松井あたりも浮上すると思うが、基本は内部昇格か幹部候補の阿部だろ

281 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:25:53.08 ID:9dJxdlQaa.net
>>273
志の話なんかしてないわw
現実の成績の話だろw

282 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:26:19.64 ID:IQiTCNGiM.net
>>273
いまやチーム打率が.230の球団じゃ何言っても無駄だよね

283 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:26:28.13 ID:XHtr0ZXJ0.net
主力がやる気ないか疲労か諦めているかどれかだろうな

284 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:26:37.71 ID:9dJxdlQaa.net
>>279
二軍に落とされてすぐに二軍の試合に出てますが?

285 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:26:49.42 ID:t3oTXK4pM.net
>>276
仲良しサークルはいらないよな・・・

286 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:26:51.07 ID:x9Eo5BTq0.net
>>198
吉川公文は地味過ぎて話題にもならやい

287 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:27:17.95 ID:lYGn6sLyK.net
>>281
レフトなら微妙だろ
石川みたいに出始めの選手は仕方ないけど

288 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:27:23.18 ID:IQiTCNGiM.net
>>270
これもおかしいよな
長野がもういらないのに

289 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:27:45.51 ID:v4T2Mf+ad.net
今年のドラフトは履正社の安田君で決まりだね❗

290 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:28:01.95 ID:Je0drLRsd.net
>>6
コーチも経験なし。
任せる方も任される方も素人さん。

291 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:28:05.07 ID:x9Eo5BTq0.net
>>280
阿部 桑田は女性問題や他球団への売り込みで監督候補から脱落している

292 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:28:14.33 ID:lYGn6sLyK.net
>>284
本当にすぐだったか?

293 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:28:15.36 ID:AbH7VT9d0.net
流石に清六では地味すぎて一軍監督は無理だわ
それにチュウと仲良いから、チュウ残留という最悪のシナリオもあり得る
画的にもキャラ的にも中畑が監督でいいわ

294 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:28:18.74 ID:9dJxdlQaa.net
>>287
石川と岡本の年数も知らないのか?

295 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:28:22.14 ID:IQiTCNGiM.net
>>287
中井や立岡がレフトで.250打てるの?

296 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:29:17.47 ID:zvFtJXCnK.net
東浜石川中田賢一
涌井二木佐々木千隼か。
3勝3敗以上いけるか?

297 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:29:24.37 ID:lYGn6sLyK.net
>>294
石川に八つ当たりかよw

298 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:29:38.15 ID:5JpsMrsTd.net
>>284
そいつは試合観てないから話が噛み合わない
マジモンのアスペだからスルーした方が良い

299 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:29:57.56 ID:lYGn6sLyK.net
>>295
クソと比べないと優位をアピール出来ない選手なのかw

300 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:30:07.80 ID:9dJxdlQaa.net
>>292
本当に知らないのか?

301 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:30:12.64 ID:ypVzkPSHa.net
マスコミがもっとキレろだの明るく行けだの言ってるのはさすがにアホらしい
采配はともかくどんなに連敗しても冷静に分析して飄々としてるのはメンタル弱くない感じがしていいわ

伊東みたいに選手こき下ろしてみたり、涙目になったりするよりかはマシ

302 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:30:24.81 ID:lYGn6sLyK.net
>>298
ガラケーに八つ当たりする差別主義者が何かほざいてるなw

303 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:30:37.40 ID:9annRFCI0.net
次季は斎藤に決まってるやん
こんだけ話上がってるんだから
斎藤は明るくて好きだわ
中畑は悪くないけどヤクザ紹介や横浜監督してんだぞ

304 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:30:43.30 ID:dBHutXkB0.net
佐々木千隼に負けたら解散した方がいい

305 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:30:54.91 ID:9dJxdlQaa.net
>>297
はあ?
自分と違う意見はみんな八つ当たり扱いかよw

306 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:30:59.57 ID:lYGn6sLyK.net
>>300
降格理由は体調不良だったと思うが?

307 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:31:24.07 ID:lYGn6sLyK.net
>>301
好みの問題でしかないしな

308 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:31:24.52 ID:9dJxdlQaa.net
>>298
本当に何も知らないみたいだなw

309 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:31:43.59 ID:5JpsMrsTd.net
リアルアスペ怖いわ〜

310 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:31:47.52 ID:z8zpTpi30.net
お前ら現実みろよ
あの馬鹿にしてた中日より順位下なんだぞ??
意味はわかるな??

311 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:32:04.78 ID:lYGn6sLyK.net
>>305
高卒と大卒無理矢理比べてる時点でおかしいだろ

312 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:32:13.01 ID:x9Eo5BTq0.net
石川にアンチがつき始めてるぞ 石川クラスでもアンチがいるとはな

313 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:32:23.45 ID:/eD7Ic7lH.net
>>299
そんな選手しかいないのが巨人だから
あと高山と阿部の成績はさほど変わらないんだけどね

314 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:32:25.44 ID:lYGn6sLyK.net
>>308
知らないと思い込みたいだけだなw

315 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:32:35.35 ID:9dJxdlQaa.net
>>306
だから本当に体調が悪いならすぐに試合に出るなんて無理だろ
おまえ何も知らないんだな

316 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:32:36.84 ID:+3Z5dUP7d.net
だんだんレスの質が落ちて来たな

317 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:32:46.72 ID:lYGn6sLyK.net
>>309
八つ当たりするなよ気色悪い

318 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:32:46.52 ID:XHtr0ZXJ0.net
清と同じになるが岡本起用しないとな球団も大田の事もあるからな
阿部村田マギーを使っても来季に繋がらないし
この先は外人頼みになる野球だろうな

319 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:32:59.23 ID:5JpsMrsTd.net
>>308
前スレでも物凄い数のレス付けてたし入院中で暇なんだろ
そっとしといてやろうぜ

320 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:33:07.76 ID:3nmhYc3r0.net
ID:5JpsMrsTdみたいなのが大田は才能ねえとかチャンスやったとか騒いでたんだよな

321 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:33:18.78 ID:lYGn6sLyK.net
>>313
言い訳乙w

322 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:33:20.47 ID:+3Z5dUP7d.net
アホが湧いてきたので離脱するか

323 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:33:39.12 ID:77je0+rF0.net
主力が怪我だらけのソフトバンクと今対戦出来るのは本当にラッキー

324 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:33:41.61 ID:lYGn6sLyK.net
>>315
だから嘘だと思い込みたいと?

325 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:33:53.26 ID:x9Eo5BTq0.net
>>306
今思えば嘘くさい

326 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:33:54.34 ID:9dJxdlQaa.net
>>311
高卒と大卒?
ひょっとして石川が大卒だと思ってるの?
どこの大学出たんだ?

327 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:33:55.97 ID:3dGYPmlJe.net
>>283
一部を除いて主力が30代後半のベテランってのが…

328 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:34:37.25 ID:v4T2Mf+ad.net
>>323
菅野で最低1勝はしたいね

329 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:34:46.19 ID:9dJxdlQaa.net
>>324
バカなの?

330 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:34:48.03 ID:dUxEwLZEa.net
それでも勝てないのが現実(白目)

331 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:34:48.74 ID:x9Eo5BTq0.net
>>323
よくナメプできるなお前

332 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:35:05.08 ID:XHtr0ZXJ0.net
次は落合だろうな

333 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:35:26.92 ID:x9Eo5BTq0.net
ガリクソン容疑者書類送検

334 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:35:33.91 ID:U78iFH2N0.net
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/586120/
>村田真ヘッドコーチは(52)は左腕の背信投球に「見たままやろ。
>テツ(内海)がしっかり放らんと。中8日やろ。投手陣のリーダーちゃうん? 
>あれじゃ野球にならん。怒ってるって書いといてくれ」と怒り心頭だった。

メディアを通じて選手にメッセージを伝えるという手法を
カルビが実践しているが、これでは全く何を伝えようとしているのが分からない
「しっかりしてくれ」「怒っている」という感情論だけで、中身が全く何もない。
だいたい、いつもこういった類いの薄っぺらいコメントの繰り返し

335 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:36:05.11 ID:/eD7Ic7lH.net
>>321
なんの言い訳だよw
若手育成もできない上に最下位まったなしの球団に擁護なんて何もないだろ

336 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:36:11.62 ID:lYGn6sLyK.net
>>326
高卒だろ?
「石川と岡本の年数も知らないのか?」って何なんだよw
高山は2年目だから出始めとか言うつもりかw

337 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:36:30.43 ID:lYGn6sLyK.net
>>329
逃げたw

338 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:36:36.68 ID:x9Eo5BTq0.net
内海はみたくない 勘弁

339 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:36:42.56 ID:v4T2Mf+ad.net
>>334
1番ダメな方法だよね

340 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:37:29.02 ID:lYGn6sLyK.net
>>335
中井と高山比べた事の言い訳だろw

341 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:37:32.92 ID:x9Eo5BTq0.net
なんでFAできたわけでもない石川のアンチが増えてきたんだ

342 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:37:41.07 ID:5JpsMrsTd.net
>>334
去年で居なくなると思ったのになあ
こいつホントしぶといわ

343 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:37:41.55 ID:9dJxdlQaa.net
>>336
出始めがどうのって言ってるのはおまえなんだけど?
アホなの?

344 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:37:44.06 ID:XHtr0ZXJ0.net
>>334
これって広岡の助言だろう

345 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:37:53.12 ID:sujPdaGsp.net
>>335
ゴミ珍カス早く消えろ

346 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:38:53.33 ID:9dJxdlQaa.net
>>337
むしろおまえが頭が悪い子のふりして逃げてるんだろw
それとも頭が悪い子のふりではなく本当に頭が悪い子なのか?

347 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:39:00.30 ID:3nmhYc3r0.net
>>334
お前は何年ベンチにいるんだ
ヘッドコーチやろ

348 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:39:10.69 ID:lYGn6sLyK.net
>>334
そもそも何で東スポにコメントしてんのか分からんわ
報知だと載せてくれないのか何なのか知らんが燃料提供してるだけじゃん

349 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:39:22.36 ID:9annRFCI0.net
内海そろそろヤバイよ
崖っぷち5歩手前ぐらい

350 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:39:39.62 ID:77je0+rF0.net
>>331
舐めてはいないけど…

内川、デスパイネがいないんだから柳田くらいしか残ってないじゃん

ピッチャーも知らんやつばかりだし

351 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:39:47.96 ID:9dJxdlQaa.net
>>349
まだけっこう余裕あるんだなw

352 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:39:54.21 ID:5JpsMrsTd.net
カルビって無能なのに何で出世するのだろうか
本当早く消えて欲しいわ

353 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:39:59.16 ID:z8zpTpi30.net
しかし京田取らなかったのがなあ
なんで吉川尚なんだよ

354 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:40:07.49 ID:kkLqQbwXd.net
まずセンターラインの構築から
坂本と5年契約陽は固まってるから後は捕手とセカンド
まず田中貴を支配下にして宇佐見と併用するセカンドは吉川山本で左右で使おう

355 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:40:21.95 ID:lYGn6sLyK.net
>>343
石川が出始めなのは事実じゃん
高山は2年目とはいえ7、800打席くらい立ってたはずだが

356 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:40:35.77 ID:/eD7Ic7lH.net
>>340
中井や立岡でも巨人のスタメンだったんですけどね

357 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:40:52.35 ID:t3oTXK4pM.net
ダイナマイトシンゴ

広島 .192
DeNA .167
阪神 .207
ヤクルト .276
中日 .450
日本ハム .167
西武 .167
楽天 .545
オリックス .167
東京ドーム .193

358 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:41:08.50 ID:OQBjkDy4d.net
ちな鷲ですが菅野と池田君でホークスに勝ち越しお願いします

359 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:41:36.55 ID:lYGn6sLyK.net
>>346
だから公式の降格理由は嘘だと思い込みたいんだろ?

360 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:41:58.86 ID:XHtr0ZXJ0.net
岡本の運の無さ

361 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:42:19.55 ID:lYGn6sLyK.net
>>356
何で使うとか批判されてた奴じゃんw

362 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:42:19.23 ID:/eD7Ic7lH.net
>>350
なーに言ってんの
ソフトバンクの打線って捕手含めてもみんな阿部以上だよ

363 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:42:21.51 ID:z8zpTpi30.net
あの馬鹿にしてた中日より下とはな
恥ずかしいわ

364 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:42:26.81 ID:9dJxdlQaa.net
>>355
高山と石川は同い年でプロ入りもプロデビューも石川の方が先
語りたいならとりあえず事実を知ってからにしような

365 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:42:44.70 ID:5JpsMrsTd.net
>>353
京田だったよな
本当悔やまれる
今のメンバーで京田が1番セカンド、もしくは坂本休養日に1番ショートなら試合観に行きたくなってたかも

366 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:42:48.61 ID:t3oTXK4pM.net
>>358
無理
一勝すらキツイw

367 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:42:53.32 ID:z8zpTpi30.net
補強額も倍以上だぜ??
どんだけww

368 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:43:11.30 ID:uJ6Mqh5Id.net
先発で使った池田と吉川出して両方打たれたのは笑った
何やってもダメなんだなと思ったわ

369 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:43:14.25 ID:lYGn6sLyK.net
>>364
一軍定着は高山の方が先だろw

370 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:43:30.06 ID:6F3myYl70.net
源田はうらやましいけど京田は別にそこまでって感じ
いきなり盗塁王でUZR12球団トップの源田はガチの新人戦力だけど
京田はUZRマイナスで出塁率も大したことない単打マン

この二人は今の時点では圧倒的な差があるよ
打率とかだけ見てりゃ大差ないように見えるが

371 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:43:55.48 ID:XHtr0ZXJ0.net
>>353
スカウトの力の無さ

372 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:43:55.86 ID:9dJxdlQaa.net
>>365
ドラフトの時に京田と吉川を比べて吉川を選ぶのは仕方がないわ

373 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:44:25.35 ID:5JpsMrsTd.net
>>370
一方その頃新吉川は

374 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:45:20.58 ID:hOkxM+yza.net
源田もキャンプに入る前までは本当に酷かったからやっぱりキャンプでいかに成長するかだなあ。

375 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:45:23.71 ID:3nmhYc3r0.net
ドラフト前に判断すべきだった件は早稲田のアレ

376 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:45:33.91 ID:/eD7Ic7lH.net
>>370
なお吉川は

377 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:46:12.03 ID:XHtr0ZXJ0.net
阿部は疲労村田はケガで無理してる
マギーも疲れだろうな

378 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:46:20.00 ID:3dGYPmlJe.net
>>354
今年か来年に坂本の後釜って感じですね
とはいえ坂本の打撃の状態が上がってこないとサードコンバートも何もないのでまずは坂本に軸としての打撃を取り戻してほしい
あと陽はもって2・3年なので誰か獲らないとダメです

投手は澤村がいないことが全体的に響いてる 左のリリーフが欲しい

379 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:46:30.14 ID:t3oTXK4pM.net
巨人の若手だけドーピングありってことにして欲しいね
細すぎて野球選手じゃねえよw

380 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:46:49.15 ID:pWrEsfsnd.net
おたくら今度はヤクルトのブキャナン強奪する気なの?

381 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:46:51.46 ID:77je0+rF0.net
>>362

流石にそれはないだろ 笑

まぁ多少打たれたとしても、ソフトバンクのマイナーピッチャーを打ち崩せば良しです。

382 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:47:08.49 ID:9dJxdlQaa.net
>>369
つまりあとから出てきて先に定着したってことだろw
石川が先にプロに入り先に一軍でデビューしたあと一軍二軍行ったり来たりしてる間にあとから高山が出てきてあっという間にレギュラー

で、おまえがいう出始めって何なの?

383 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:47:31.32 ID:3nmhYc3r0.net
>>379
我が軍だけクリーンだと考えるのが自然

384 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:47:33.05 ID:B/t6v9pCa.net
トレードやってくれよ

385 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:47:50.84 ID:t3oTXK4pM.net
石川は中日相手しか打ってないと事実に早く気付かないと大変なことになるな

386 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:48:14.05 ID:XHtr0ZXJ0.net
いろいろ考えていかないとダメなんだろうな堤GM

387 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:48:14.66 ID:U3rJq2XCM.net
>>384
別にいらんけど

388 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:48:16.48 ID:5JpsMrsTd.net
>>379
新吉川とかガリガリで草も生えなかった
あんな身体で怪我しましたとか言われても
まあ、そらそうよ
って思ったくらいヒョロガリ

389 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:48:25.84 ID:csScKUX90.net
由伸みてたら、自分のための人生を生きてないってことは周りまで不幸にするっていい例だと思うわ
引退して監督したくなかったんなら、なんとしても貫いて退団でもなんでもすりゃよかったんだよ
そうすれば、少なくとも由伸自身はこんな目に遭わなかったし、カルビが居座ることもなかった
チームの成績は編成の責任もあるから去年も今年も変わらなかったかもしれんが
去年、監督交代ですべてを一新してスタートできてたら、ここまでひどくはなってないとや思う

390 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:48:47.07 ID:NEzSDVkDM.net
大田はダイヤの原石やったのになんで出したの?
立岡や橋本がダイヤになると思ってたの?

391 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:48:47.26 ID:4Whx03KGd.net
今後の予定
13連敗の後に6連敗
後楽園時代から数えて史上初の本拠地14連敗
前人未到の交流戦最低勝率1勝17敗達成

392 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:48:49.25 ID:3nmhYc3r0.net
>>385
中日キラーは今需要高いで

393 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:49:36.48 ID:kkLqQbwXd.net
1中 陽
2二 山本吉川
3遊 坂本
4一
5三
6右 石川
7左 岡本
8捕 宇佐見

来年は一三の左打ちの外国人取って来ないとな

394 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:49:36.85 ID:8HmkBqks0.net
大田の事があるから、宮國あたりを勘違いして高く引き取ってくれないかな。まあ、無理か。

395 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:49:50.18 ID:lYGn6sLyK.net
>>382
一軍初出場が出始めと言い張るならそうだが
俺は一軍定着を言ってんだよ

396 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:49:59.78 ID:XHtr0ZXJ0.net
>>384
トレードしても戦力にならない選手ばかり集める堤GM

397 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:50:15.06 ID:v4T2Mf+ad.net
>>390
巨人戦以外は微妙な成績だよ大田

398 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:50:34.94 ID:sGJ4zAqOa.net
>>385
ほーん
で、石川以外に打てる奴いるの!

399 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:50:41.59 ID:XHtr0ZXJ0.net
>>390
バカだから

400 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:50:58.55 ID:lYGn6sLyK.net
>>393
それなら岡本はサードやった方がいいんじゃないの

401 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:51:21.93 ID:dNfih1hH0.net
>>393
それなら岡本サードでいいだろ
レフトに外国人で

402 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:51:23.81 ID:RFrqHDn9d.net
坂本が首位打者独走で菅野田口が防御率トップ争いしてた一ヶ月前が夢のようだな。

そこからまさかこんな惨状になるなんて…。

403 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:51:35.72 ID:rvuvN07/0.net
大田に7割打たれてたのかあ…恩返しだねえ

404 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:51:38.29 ID:2I7Fbi4l0.net
しかしハム戦はわかりやすいほどトレードの明暗がくっきり出たな

大田 VS 吉川、石川

大田一人で巨人に来た二人が楽々蹴飛ばされても
お釣りが来るくらい格の違いを見せつけられた

ついでに元巨人で30過ぎの村田に翻弄されプロ入り初勝利まで献上
ここまでわかりやすいのは初めて見たわ
もはや巨人は踏み台、噛ませ犬を通り越してパロディだよ

405 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:51:43.50 ID:wPOoOr1r0.net
93 : どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 835a-HQfx [58.93.106.159])[sage] 投稿日:2017/04/05(水) 21:16:05.32 ID:mvFCEuO70.net [2/2回]
まあ〜勝つのがあたりまえとかになっちゃうと
ファンも飽きるからな(・∀・) そのあたりに澤村の需要はくるであろう

406 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:51:46.05 ID:ib8p5IzPa.net
三軍の川相もなあ。なんか昔の軍隊みたいなことやってるし
独立上がりなんか金に困ってたんだから、プロ入ったら飯食わして、筋トレさせて、休ませて、そこで伸びたら儲けもんくらいでいいのにな
人間的な成長とか言っても野球選手として役に立たないなら経費の無駄だよ

407 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:52:00.96 ID:/eD7Ic7lH.net
>>390
石っころをダイヤにできないからだろ
言わせんな

408 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:52:05.77 ID:9dJxdlQaa.net
>>402
少なくとも坂本の月間MVPは固いと思ってたんだけどな

409 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:52:14.45 ID:C+n4265U0.net
堤のアホめ

410 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:52:15.58 ID:c4sJfJ8la.net
やっぱり鹿取がGMなの?
GM補佐になったタイミングとか見てるとこれって規定路線だったんじゃね

411 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:52:32.51 ID:NEzSDVkDM.net
お前らコンパクト教から脱しないと大変なことなるよ

412 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:52:47.04 ID:DLtVcJnJ0.net
>>365 >>371
だから、京田煽りはコピペスレつぶしの反省会厨だから触っちゃダメよ

413 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:52:49.67 ID:wPOoOr1r0.net
123 : どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ee-jsM4 [114.159.81.102])[sage] 投稿日:2017/04/05(水) 21:17:24.70 ID:hsUoSqIN0.net [1/22回]
選手層から見ても、今年は優勝しないとおかしいだろ

414 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:52:53.39 ID:3nmhYc3r0.net
そういや堤ってトライアウト興味もたなかったな

415 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:53:23.87 ID:5JpsMrsTd.net
>>402
あの頃はまだ首位広島と2.5ゲームとかだったな…(遠い目)

416 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:54:01.59 ID:+tZ9ahgs0.net
マギーは最終的に.280 13本くらいに終わりそう。

417 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:54:30.96 ID:8HmkBqks0.net
まあ、ヒョットコGMがいなくなるなら、少しは雰囲気も変わるだろう。

418 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:54:34.38 ID:vCpc4/ljd.net
巨専の諸君
柳田か中村か上林の時に、森福登板させてくれないか?

419 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:54:36.24 ID:kkLqQbwXd.net
1中 陽
2二 山本吉川
3遊 坂本
4一 新外国人
5左 新外国人
6右 石川
7三 岡本
8捕 宇佐見

じゃ来年は開幕これで

420 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:54:48.08 ID:dNfih1hH0.net
まあ斎藤がどんな監督になるかも見てみたいが
今の状態で内部昇格でいいのかっていう疑問はあるなあ
星野や小久保とかそのくらいの人を外部から呼びたいって方が強い

421 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:54:55.43 ID:XHtr0ZXJ0.net
この先長打の打てる外人野手獲得しないとな万年Bクラスだな

422 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:55:19.97 ID:3dGYPmlJe.net
>>404
酷いもんでしたね
やりようによってはもっとやれたといういい証明 まあ大田は温情だからしょうがないにしてもここまで明確に差が出るのは酷い

ここから果たしてどう立て直すのやら

423 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:55:25.12 ID:SPXPMFPS0.net
暑い中ビール飲みながら野球見るのが最高なのに、夏迎える前に今シーズン終了とか泣けてくるわ。
来年に向けて期待の若手起用なら希望も持てるがそんなのもいねーしどうすんだよこれ

424 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:55:46.08 ID:5JpsMrsTd.net
>>416
言うてもオッサンだしな
ハゲてるしそんなもんだろうな

425 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:56:12.65 ID:NEzSDVkDM.net
>>423
立岡、橋本、中井育てるしかないね(´・ω・`)

426 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:56:24.93 ID:IQiTCNGiM.net
>>421
野手育成は諦めて投手育成に切り替え
外国人野手3人で固める
これするしかないよ

427 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:56:43.24 ID:9dJxdlQaa.net
>>390
巨人が求めてる石はダイヤではなく河原で見つけるようなちょっと面白い形をした石だったんだよ
それなら磨く必要がないし手軽にちょっとは楽しむことができる

428 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:57:07.73 ID:XHtr0ZXJ0.net
>>406
川相がヘッドやればこんな惨事にはならなかった

429 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:57:17.53 ID:C2Ei8e5va.net
今日クルーズが抹消されるかで
堤解任がガセか分かりそう

430 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:57:17.76 ID:5JpsMrsTd.net
>>419
これなら球場行くな
数万使っても良い

431 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:57:23.00 ID:8HmkBqks0.net
阿部は引退したら、三軍か二軍の監督してから、上昇モードを待って一軍の監督目指すのがいいだろう。

432 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:57:37.75 ID:SPXPMFPS0.net
>>425
は?ゴミを育ててもゴミにしかならないんだがバカなの

433 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:57:52.47 ID:3dGYPmlJe.net
>>419
これも魅力があるかと言われると微妙
もちろん現状の最善手ではあるけど… やはり石川にも競争相手が欲しい

434 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:58:12.68 ID:lYGn6sLyK.net
>>420
状況的に野手出身監督の方がいいとは思う
まあ、ヘッドとか打撃コーチ次第ではあるが

435 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:58:22.37 ID:IML9PL2N0.net
シーズン途中でコーチ雇用するのって無理なんかな(´・ω・`)
チーム作り直さないといけないんだから何年も居座ってる無能コーチは今すぐにでも一掃してもらいたいんだわ(´・ω・`)

436 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:58:25.59 ID:C2Ei8e5va.net
>>428
おれは去年からヘッドは伊原にやってほしかったわ
由伸と真逆でバランスよさそう

437 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:59:06.07 ID:XHtr0ZXJ0.net
>>420
落合だよ江川ヘッドで

438 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:59:35.51 ID:lYGn6sLyK.net
>>433
外野手は当然ドラフトでも取ると思う

439 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:59:41.99 ID:5JpsMrsTd.net
>>435
そういう事をオフのうちにやっておくのも現場最高責任者である監督の仕事

440 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:00:00.11 ID:t3oTXK4pM.net
筋肉増強剤は恩恵は単にパワーを上げることでなく
動体視力の向上が大きい

巨人のバッターに必要なものだね
ステロイドはすぐ見つかってしまうから金本がやってたヒト成長ホルモンあたりでを使えばいいんじゃないか?

441 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:00:00.31 ID:9dJxdlQaa.net
>>428
川相を買いかぶりすぎじゃね?
川相が一軍に来たらますますつまらない野球になるぞ

442 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:00:18.36 ID:bUqFcAHQ0.net
>>341
大田が活躍するもんだから矛先を石川に向けてるんじゃね 馬鹿らしいわ

443 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:00:54.16 ID:XHtr0ZXJ0.net
>>436
伊原もあっているなヘッドに
由伸とも合うと思う

444 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:01:03.81 ID:F6PlNDTZd.net
大阪桐蔭とか亜大みたいなパイプあるとこは強いよな
うちはハムみたいな姿勢でもなく独自傾向強かったくせに何やってんだろう
独立からの3軍数合わせ要員は違うからな

445 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:01:15.12 ID:3nmhYc3r0.net
昨日に関しちゃ守備はどっこいどっこいだったな石川大田

446 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:01:27.60 ID:csScKUX90.net
今以上につまらない野球って・・・

447 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:01:39.41 ID:c4sJfJ8la.net
地蔵の尻叩く人が必要なのは間違いないね
目上で怒れる人を用意するべきだった

448 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:01:49.52 ID:IML9PL2N0.net
>>439
カルビ慰留しやがったからな(´・ω・`)
あれで心底ガッカリした記憶があるけどここまで暗黒になるとはね(´・ω・`)

449 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:01:58.35 ID:yYwKTP4vK.net
>>423
若手をもっと見たいけど
一軍昇格=カルビとご対面やからなぁ…

450 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:02:13.90 ID:IML9PL2N0.net
原ヘッドコーチか!?(´・ω・`)

451 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:02:22.40 ID:FHpOUmkhd.net
村田ヘッドコーチの私的ファンド疑惑 罰金制度

http://www.asagei.com/excerpt/82605

貧打、投壊と、若手選手にとっては逆に最大のチャンスにも見えるが、停滞する空気に足を引っ張られている状態だ。
「輪をかけているのが罰金制度。その額は他球団よりも多く、チャンスでバント失敗となると10万円近くも取られます。
レギュラー陣なら痛くもないでしょうが、若手にとっては非常に厳しく、音を上げている選手もいる。
おまけに徴収に来るスタッフが『ヘッドがブチ切れてたぞ』と、いらないひと言まで残していくので、ストレスは相当なものです。
ミスを恐れるあまり本来の力を出せていません。

452 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:02:29.53 ID:3nmhYc3r0.net
>>444
もうT海大は無理なんか?

453 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:02:39.55 ID:dNfih1hH0.net
>>437
落合もどうなんだろうなあ
まあ下らん伝統に終止符打つって意味じゃありだが崩壊してるチームを建て直せるような人なのかどうか

454 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:02:49.55 ID:XHtr0ZXJ0.net
>>441
ヘッドの仕事はできるだろう

455 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:03:10.61 ID:t3oTXK4pM.net
>>442
 指揮官は、大田に対して「姿はたいして変わっているようには思わないけど…」と無関心な様子で
「個人的なことを言うと、うちは(トレードの相手である)石川が準レギュラー的な存在で試合に出ている。
お互いヒットもでたし、良かったんじゃないの、ってとこだね」と振り返った

非を認めないどころか
大田と石川は引き分けみたいな強がり言ってるからじゃないのw

456 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:03:39.86 ID:IML9PL2N0.net
江川は今までちょいちょい名前でてきたけど今までやらなかった奴が今のチーム状況みて引き受けるとは到底思えない(´・ω・`)
あいつからは巨人愛をあまり感じないわ(´・ω・`)

457 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:04:11.29 ID:csScKUX90.net
>>447
それはそうなんだけど、逆に反発して監督とヘッドが対立して険悪なチームになるかもしれんが
今よりはマシか

458 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:04:43.03 ID:3nmhYc3r0.net
>>453
逆に言うとアナルにもやりがいのあるオファーでしょ

459 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:04:47.51 ID:lYGn6sLyK.net
>>452
もう原監督じゃないし
懇意にするにはちゃんと指名しないといかんぞ

460 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:05:07.21 ID:z8zpTpi30.net
>>412
お前の言うことなんて誰も相手にしてねーなw
1人でコツコツコラコラとやらにせっせと通報しとけやカスw

461 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:05:12.37 ID:2I7Fbi4l0.net
>>445
ナイナイ
あのレフトの石川の守備はありえないくらいの論外
広い札幌ドームだからなおさらわかりやすいが
狭い東京ドームでも似たように酷いんだよ
アレじゃハムを追い出されて当然
総合的に見てもハムのレベルの高い外野争いからは蚊帳の外だよ

462 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:05:43.45 ID:dNfih1hH0.net
今んとこ週刊誌でも次期監督に名前挙がってるのは斎藤・中畑・落合・小久保辺りだな
もう由伸は今年で解任しろって線だなどこも

463 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:06:20.18 ID:t3oTXK4pM.net
落合wwwwwwwwwwwwwwww

464 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:06:45.03 ID:IQiTCNGiM.net
>>462
監督経験あるし中畑かな
何より弱いチーム率いた事あるし

465 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:07:06.23 ID:IgoliUqUp.net
明日からクルーズ下げてカミネロあげるのかね
ショート寺内セカンド辻とかやべえな
吉川尚と山本にすべき

466 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:08:07.91 ID:gYpX5D6U0.net
>>165
スカウト会議なんてスカウト部門の一年の集大成だろう
本来は、わざわざ現場の責任者の監督がしゃしゃり出る場ではない
由伸のスタンスは組織を理解した真っ当なそれだと思うが
籤を引くのはGMかスカウト部長でいい
実際はどうだか知らんが、GM経由で自分の意見をいった方がいいと思うが

467 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:08:08.88 ID:9dJxdlQaa.net
>>454
どうだろうね
原のもとでやったけど超絶ワンマンの原と超絶他人任せの由伸じゃ全然違うしな
まあ川相に主導権を握らせたらまた自己犠牲だのチーム愛だのが復活してめちゃくちゃ小さい野球になるのは間違いないと思うわ

468 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:08:33.72 ID:IML9PL2N0.net
やっぱ原みたいにホームラングータッチみたいな暑苦しいキャラがいいわ次は(´・ω・`)
小久保は一応OBだしソフバンは工藤がまだ監督やるだろうしどうかな(´・ω・`)

469 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:08:43.00 ID:csScKUX90.net
>>462
現実路線・・・斉藤
博打路線・・・中畑
ウルトラC路線・・・落合
変革の兆し路線・・・小久保

こんなところかなあ

470 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:10:26.90 ID:A5bfKw9Vd.net
村田透は1軍どころか2軍ですら投げさせて貰えなかったからな

ある意味可哀想だわ

471 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:10:31.40 ID:bMsZbtdh0.net
今北がなんか情報ある?

472 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:10:40.79 ID:lYGn6sLyK.net
>>464
中畑だと立て直した段階で後任にスイッチするのが露骨だな
中畑本人はそれでいいのか

473 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:10:57.46 ID:4IvtjMeL0.net
>>147
田口は1軍でローテ守って防御率2点台勝ち頭の10勝したからいいだろ
本人もそう決めてたんじゃないか?
岡本小林みたいにレギュラーにもなれてないのにプロ入り後に出合った女を落とすのに尻追い回したわけでもないし

474 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:11:49.74 ID:bUqFcAHQ0.net
>>455
そりゃ石川がうちの選手やからやん 大田を持ち上げて石川を貶せばいいのか?

475 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:12:01.18 ID:RQXdE9TD0.net
yahooトップガリクソン容疑者逮捕やめろw

476 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:12:30.34 ID:FHpOUmkhd.net
>>462
そんなの全く当てにならないわな
一昨年だって江川が最有力でもう決まりみたいな記事ばかりだった
ま、とにかく由伸はもう勘弁な

477 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:13:19.28 ID:dNfih1hH0.net
>>476
言っても思い当たるのこの4人ぐらいじゃね
後は桑田とか松井とかその辺だが

478 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:13:57.90 ID:eDbyca810.net
>>469
斎藤でなんの問題もないな
中畑はキャラはいいがチームが強くなることもだいだろうし
落合も中日最後のころにはもうぶっ壊れてたし
小久保もWBCで采配下手はわかったし
2軍監督→1軍監督でなんの問題もないだろ
ヤク真中もそれで成功したわけで

479 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:13:58.81 ID:z8zpTpi30.net
お前らの嫌いな落合がなったらどうすんの?w

480 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:14:04.49 ID:mIbn48np0.net
いい加減監督選びで遊ぶのやめて欲しい
過渡期のチームなんだから優勝実績のある原や落合
ベイスを万年最下位から引き上げた中畑辺りが現状最も良い選択肢だろう

481 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:15:43.89 ID:dNfih1hH0.net
>>479
落合はまあありだと思うけどね
生え抜き縛りの監督人事に終止符うてる
今の巨人は練習量が足りないって言ってるぐらいだし劇薬になりうる人
好転するかどうかはわからん

482 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:16:00.79 ID:DLtVcJnJ0.net
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1496598610/503-504

525 :Unicorn焼 ★2017/06/12(月) 13:15:16.94ID:CAP_USER9
   >503-504
   テンプレのようでもありよくわからないのでスルー
   実況なら流れが早いので密度が低ければスルーです(´・ω・`)

483 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:16:45.06 ID:Qk3pByvza.net
>>397
巨人戦以外でも6本打ってるからな
ついでに守備走塁含めた総合指標は巨人戦前からかなりの高水準だった

484 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:16:44.39 ID:IQiTCNGiM.net
>>481
巨人は全体練習が多いって言われてるな
もっと個人個人にあった練習しないと

485 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:16:50.03 ID:lYGn6sLyK.net
>>480
過渡期のチームだからこそ、じゃないの
実績のある監督が泥にまみれるような仕事したがるとは思えんし

486 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:16:59.89 ID:YbRxl8xWa.net
>>479
言うまでもない。アンチになって負けるたんびに巨泉荒らしに来るよ

487 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:17:02.04 ID:eDbyca810.net
>>480
引きあげたって言っても5位が最高だし・・・
6位、5位、5位、6位と最後はまた最下位だし
筒香はわし育てみたくなっているが
筒香は中畑じゃなくても出てきてるかと

488 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:17:29.63 ID:TwO9j6r3a.net
チームを刷新するならまず原時代の負の遺産(カルビ、尾花、江藤)を整理するとこからだろ

489 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:18:34.94 ID:z8zpTpi30.net
ただ落合って体調が怪しいとかガン説もあるよな
そこんとこどうなんやろな
かなり痩せたゆうか足がかなり細くなってたが

490 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:18:52.39 ID:gmFAQOJ90.net
高橋の後斉藤がやっても何も変わらん。
チームは過渡期で変革期。
エネルギーを持った熱血漢のある人でないとチームの立て直しは難しい。
今の巨人のチーム状況を見て監督を引き受けてくれる奴なんて
変人の落合か絶好調中畑ぐらいしかいねーだろうな。
それでなくてもチームの人気が落ちてきているのに、不人気の象徴根暗落合
を監督にするとは思えんが。
ナベツネの鶴の一声で決まるんだろうけど。
中畑を監督にして参謀として川相をヘッドにするのがベストだろう。
打撃コーチは総入れ替えで篠塚招聘。
投手コーチは桑田で

491 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:19:07.93 ID:lYGn6sLyK.net
中畑に異論はないけど打撃コーチの才能はないわなw

492 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:20:02.96 ID:IQiTCNGiM.net
>>487
中畑で基盤を作って、次の監督で優勝だろ

493 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:20:05.71 ID:bMsZbtdh0.net
ひょっとこついに解任かw
ひょっとこ辞めても変わらんと思うがな

494 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:20:38.03 ID:gmFAQOJ90.net
打撃コーチは篠塚と田代で良い。
デーブ大久保あたりも面白いが。
鉄拳制裁が必要だな。チンタラムード打破には

495 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:20:51.86 ID:3dGYPmlJe.net
劇薬落合さんに3年チームをぶっ壊すつもりで任せてみるべきか
戦力となると手の打ちようはまだあるが監督選びは正直ほとんど運次第みたいなもんだし

496 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:21:14.93 ID:rDUzB+tc0.net
カルビはヘッドコーチ首なっても
新しい役職を作ってベンチに残りそうな悪寒
きっと現実になるはず

497 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:21:37.06 ID:cPUyTqk2p.net
中畑監督落合ヘッド兼打撃コーチてのはどうだ
仲良しだろあの2人

498 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:21:51.30 ID:gmFAQOJ90.net
高橋監督→中畑監督→阿部監督だな。
巨人が懇願している松井秀監督は絶対にありえんし。

499 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:21:54.95 ID:IML9PL2N0.net
落合も原と同じように若手はほとんど育ててないまま去っていって今の中日の現状だからうーん(´・ω・`)

500 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:22:00.47 ID:4IvtjMeL0.net
結果出してから結婚もしくは未婚
松井高橋阿部長野坂本上原内海山口田口

結果出す前から結婚
中井橋本田原岡本池田

501 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:23:09.61 ID:gmFAQOJ90.net
中畑なら岡本を4番三塁として育ててくれる。

502 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:23:30.66 ID:pa/9IFyy0.net
まず、このままなら今年はBクラスで終わった方がいいんじゃない?
下手にAクラスで終わると、またヘッドコーチがしぶとく居座り、打撃コーチの江藤あたりがスケープゴートにされてお茶を濁すというパターンだろ
打線低迷は江藤一人が辞めても何も変わらんぞ

503 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:23:33.95 ID:lYGn6sLyK.net
>>492
あくまで目論見だからな

504 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:23:58.00 ID:eDbyca810.net
>>492
ま、面白さ、中畑でどれくらいやれるかは見てみたいから
中畑でもいいけどね
って、それ言ったら落合がどれくらい「巨人」でやれるかも見てみたいが

505 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:25:47.90 ID:lYGn6sLyK.net
>>502
もうAでもBでもコーチ陣大幅入れ替えは確定だろ
パンダが監督辞める可能性まで言われてるのに

506 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:26:01.95 ID:gmFAQOJ90.net
とにかく次の監督は存在感のある人がならないとダメだ。
地蔵はもう懲り懲り。
明の中畑か暗の落合か。
現実的にどっちかだろ。
中畑は巨人の監督やりたくて仕方ないだろうし

507 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:26:08.02 ID:0INyeqRg0.net
中畑やれんの?
堤責任取れ!とか言っちゃってんのにw

508 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:27:14.28 ID:IQiTCNGiM.net
堀内時代みたいに投手と守備崩壊だけなら立て直すのは簡単かもしれないけど
今は全部だめだからな
あと3、4年はかかるだろ

509 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:28:12.53 ID:eDbyca810.net
ま、とりあえず今のうちにHCは替えておけ
新監督(現チームを知らない)になって
チームを知ってる人を残すってことでまた村田HCが残ったらなんにもならんし

510 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:28:35.38 ID:DrgoRxuEr.net
中畑の野球は面白いけど強さはむしろ悪化するんじゃないのかw

511 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:30:02.34 ID:gmFAQOJ90.net
中畑巨人
1 長野 石川 右
2 吉川尚 二
3 陽 中
4 坂本 遊
5 左打ちの外国人(王柏融本命)左
6 マギー 一
7 岡本 三
8 小林 捕
この打線なら来年も貧打確実だが、岡本や吉川尚は我慢して使い続けてくれるだろう

512 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:30:06.78 ID:bXzdFm+G0.net
(´・ω・`)なんか真弓の時とにてるな、真弓自体は人気あったけど・・
和田という害悪が・・
君らのところも、同じことにならないように祈ってるよ・・

513 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:30:20.89 ID:0INyeqRg0.net
しかも中畑は敵のバッターにも見かねたらアドバイスしに行っちゃう男だぞw
要するに明るいアホだ

514 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:32:02.51 ID:gYpX5D6U0.net
中畑はないだろう
他球団の監督わやったしヤクザとの関わりもあるし
それに中畑は空気読んでええ格好するぞ
前に入閣を空気読んで断ったろう

515 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:32:24.59 ID:tQ36MKp9p.net
堤は去年の長谷川ウーゴアブレイユの支配下無駄使いの時点で無能確定よ
桜井重信もこいつだろ
ドラフトの指名決定はスカウトよりGMに権限があるんだから

516 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:33:12.68 ID:p0x+wr3p0.net
交流戦

巨人ヤクルト抜いた場合
パ22 セ26

そこから更にロッテ日ハム抜いた場合
パ12 セ12

セパ、実力は均衡してんな

517 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:33:33.11 ID:IQiTCNGiM.net
あと左打ちの選手が圧倒的に足りない
外野と内野に一人ずつほしい

518 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:33:50.98 ID:gmFAQOJ90.net
表情もコメントもさっぱりの地蔵監督より空回りしても明るく闘争心むき出しの
監督の方がファンは喜ぶし、チームは代わる。
DeNAの観客動員の圧倒的な増員を見れば顕著。
選手も自ずとプレーに覇気が出てくるでしょ。
そうでないとつかわれんし

519 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:34:53.23 ID:IML9PL2N0.net
カルビが来年GMになってそうで怖い(´・ω・`)

520 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:35:27.88 ID:6F3myYl70.net
采配でミスがなくなるという点では落合はうってつけだが
育成は微妙だぞ

521 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:36:01.30 ID:IQiTCNGiM.net
栗山今年で辞めるんだろ
巨人の監督やってくれないかな
ハムのシステム導入したい

522 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:36:13.05 ID:tQ36MKp9p.net
原は若手には均等に厳しかったけど
パンダは明らかに差別してるもん
大田や岡本には少ないチャンスしか与えず
一度のミスでサヨウナラ
橋本脇谷重信中井らはずっと一軍
これじゃ支持は出来ね

523 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:36:34.77 ID:sHseSq2Jp.net
大田泰示
.275 8本 出塁率.327 OPS.841
対巨人 10打数7安打 2本塁打1四球


巨人
最多本塁打 阿部8本
石川 .258 3本 出塁率.301 OPS.688
立岡 .221 0本 出塁率.254 OPS.525
橋本 .193 0本 出塁率.270 OPS.488
重信 .140 0本 出塁率.196 OPS.382

524 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:36:41.15 ID:6F3myYl70.net
>>516
なんでリーグの実力を測るのに
雑魚を抜くんだよ
リーグのレベルっていうのは強いチームも雑魚チームも含めてのレベルだろw

525 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:37:13.00 ID:IML9PL2N0.net
ハムは監督も年俸高騰抑える為に今年で栗山切って来年は稲葉にでも監督させるのかね(´・ω・`)

526 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:37:16.66 ID:tQ36MKp9p.net
原にやらせたら良いんだよ

527 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:37:46.34 ID:gmFAQOJ90.net
立岡と中井を1−2番で使い続けた段階で無能確定。
選手を見る目がなすぎ。
どうせ打てないなら我慢して岡本使い続ける度量がパンダにはない。

528 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:38:05.66 ID:eDbyca810.net
>>516
金〜日のカードはリーグ順位が同じチーム同士の戦いだったんだよね
で、どのカード(順位)もパの2勝1敗だった
若干パのほうが上なのかな(パが断然強いってことでもないかな)
最弱と言われてるヤクもパ最下位に1勝できたし
9連敗していた巨人もパ5位のハムには1勝できたわけで

529 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:38:38.91 ID:bMRdyWis0.net
ハムは吉村GMありきでしょ
メジャーでGM業留学してきた凄腕。あそこは誰が監督でもチーム作れる

530 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:38:47.03 ID:IQiTCNGiM.net
>>522
別に差別すればいいけど
優遇したやつがゴミなのが問題なんだよw
ようは見る目がない
大田を干してるようにね

531 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:38:51.68 ID:dNfih1hH0.net
>>526
原がぶっ壊したチームにもう1回原にやらせてどうすんだ
次期監督で名前が出ないことから原にやらせるつもりはフロントも毛頭ないだろう

532 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:39:26.72 ID:9Ua9+GWlr.net
ついに暗黒ベイスのお古にすがるようになった巨専

こうはなりたくないなぁ

533 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:39:34.53 ID:jd1yuCmba.net
>>523
外野手として考えたら石川も全然アカンよな

534 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:39:46.36 ID:csScKUX90.net
>>521
システム導入するなら栗山じゃなくて、ハムのフロントじゃないと

535 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:40:09.65 ID:gYpX5D6U0.net
あるとしたら江川か斉藤かな
個人的には由伸に進言出来るヘッドと
もうちょっとバランス感覚があるPコーチを入れればいいと思けどな

536 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:40:21.65 ID:p0x+wr3p0.net
育てながら毎年勝つなんてのは無理なんだろうな

537 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:40:30.26 ID:bMRdyWis0.net
ホークスもね
別に工藤が育成してる訳じゃない。球団全体の育成システムが機能してるんで要するにGMや現場の協調
一軍監督なんか現場監督の域を出ないよ

538 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:41:18.30 ID://vBHastM.net
原はA級戦犯!!

539 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:41:31.92 ID:F5/yi9XP0.net
明るい監督なんていらん
明るくても勝てな意味ない
由伸程暗くても勝てれば問題ない

540 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:41:32.89 ID:IML9PL2N0.net
桑田って全く名前でないけど何でだろう?(´・ω・`)

541 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:41:51.19 ID:4UoMWRKEM.net
>>535
由伸も周りに熱意を感じないとかチームをどうしたいのかわからないとか言われてるようじゃ未来ないでしょ
むしろ自分からやめるんじゃねえの今年

542 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:41:56.78 ID:sHseSq2Jp.net
若手ガチャをしようにもお金投入口に入れられる若手すらいない

543 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:42:13.14 ID:bUqFcAHQ0.net
長野が1番駄目やわ

544 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:42:49.93 ID:DrgoRxuEr.net
ちょっと前までは石川も悪くなかったけど
いつの間にかヤバい水準まで落ちてるな

545 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:44:03.87 ID:bMRdyWis0.net
>>536
とはいえホークスはここ数年ずっと調子良いし、本多や摂津が年取ってもきっちり世代交代してるからなあ
育てながら毎年勝つのは難しいけど過渡期を短くすることは出来るように思うよ。巨人はそこを失敗した

546 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:44:05.51 ID:6F3myYl70.net
石川も村田や江藤や由伸から3者3用で色々言われて
整理できなくなってる可能性あるな、大田みたいに

547 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:44:19.06 ID:1kYk7meG0.net
石川はまだ大丈夫
他にいないし

548 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:44:54.16 ID://vBHastM.net
大田を潰したのは原!!

549 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:45:02.20 ID:iBMqRpNMa.net
チームからの嫌われ者阿部

550 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:45:46.01 ID:IML9PL2N0.net
無能コーチ陣が敗戦を選手のせいにしてるコメント見たら本当に腹が立つわ(´・ω・`)
許せそうにないわ(´・ω・`)

551 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:45:50.36 ID:+YRiPq3Z0.net
>>533
石川は実質プロ1年目やし

552 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:45:53.51 ID:1kYk7meG0.net
石川にバントとか辞めてほしいわ

553 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:46:06.52 ID:Tblf8scgp.net
阪神の有象無象の若手より下しかいないけどその人数は1か2人ってのが今の巨人の若手だな

554 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:46:40.26 ID:IQiTCNGiM.net
>>536
少なくとも投手に関しては可能だと思うが

555 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:47:20.01 ID:+YRiPq3Z0.net
巨人っていう大木を根っこから全て改変しろや

556 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:47:21.17 ID:tQ36MKp9p.net
>>545
指名すらしてねえし
してもゴミばっかだもんな

557 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:47:35.94 ID:+YRiPq3Z0.net
シンシン出産キター!

558 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:47:41.34 ID:gYpX5D6U0.net
原に対してはフロントが不信感を抱いてるだろう
前GM原沢が職を解かれたのは、原の越権行為だぞ
そんな人間の再登板なんてあるわけないし
GMとか言ってた奴がいたが、そんな人間をフロント内部に招き入れ分けないだろう

559 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:47:59.63 ID:bMsZbtdh0.net
>>545
去年歴史的V逸してるけど

560 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:48:27.37 ID:W6saYqXpF.net
堤止めさせても選手を動かす現場が一番ひどいから最低でも尾花と村田も止めさないと勝てないと思うな

561 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:48:54.16 ID:9Ua9+GWlr.net
>>531
たぶん
新監督
2018 4位
2019 5位解任
原第三次政権は2020からかな。東京五輪やらなければだけど

562 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:49:24.09 ID:bMRdyWis0.net
ここまで野手が出てこないのは異常だよ
同じように生え抜き育てられないって言ってた阪神中日でさえも中谷原口京田が出てきたのに
堤辞めさせるのは賛同するけど、だからって問題何も解決してないからな。どうにかしろ

563 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:49:29.00 ID:tQ36MKp9p.net
原を解任したのは堤だから
堤が失脚した今、原はあり得る

564 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:50:06.76 ID:ESYEGD7N0.net
阪神は若手使いまくって貯金二桁じゃね?

565 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:50:45.63 ID:AppYbbrPd.net
文句言われてる立岡中井がいたときの方が強かったじゃないか

566 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:50:48.34 ID:eDbyca810.net
>>560
GM途中解任って記事あるがGM途中解任したところで何にもならんしな
GM解任なんてシーズン後でかまわないし

567 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:50:52.85 ID:En/0jfF0d.net
ここはひとつ

カンチョーを解禁してスキンシップをだな

568 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:50:54.90 ID:IML9PL2N0.net
とにかくがんばってがんばるしかないな(´・ω・`)

569 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:51:07.79 ID:bMsZbtdh0.net
堤GM明日にでも解任だとな。後任は鹿取とかだと

570 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:51:42.14 ID:IQiTCNGiM.net
>>559
でも強いチームってことのかわりないから
貯金も多いし

571 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:51:45.99 ID:bMRdyWis0.net
>>565
それは中井立岡が働いてたんじゃなくて坂本阿部マギーが打ってたから
あと先発も最低限試合作ってた

572 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:51:49.52 ID:bMsZbtdh0.net
尾花と村田真一を二軍にできんかなあ。

573 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:52:04.54 ID:bXzdFm+G0.net
13日巨人軍の粛清がはじまる

574 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:52:22.32 ID:sMhbiezmM.net
原なら阿部村田マギーはローテして使ってたし
こんな足腰立たなくなるまで使い潰してない
結局、阿部はヘロヘロになって潰れ、村田はミートグッバイ、マギーも打球がお辞儀しはじめてる
「戦力が無い」とか笑わせんなよ。使い方が悪いからゴミみたいな成績になるんだよ
原が監督なら今ごろ「あんだけ金満大補強したから強いのはあたり前」って言われてるわ
今の成績だけ見てる部外者のアホ評論家共は「今の巨人にはロクなのがいねぇ」って連呼するだけのお気楽な仕事だからな

575 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:53:00.62 ID:1kYk7meG0.net
これだけゴタゴタしてると今年は育成から誰も上がらなそうだな
候補もいないんだろうけど

576 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:53:27.03 ID:bMsZbtdh0.net
>>570
強いチームはあんな08阪神みたいなV逸しない

577 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:53:41.93 ID:bMRdyWis0.net
来年以降の為の施策を今オフから打つためには早いうちにGM変えないといかんからまあ変えるならシーズン中でしょ
ただ家電じゃないんだから変えりゃいいって話じゃないよ。フロントも今シーズンはもう捨てて腹括んないと

578 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:53:42.80 ID:4Whx03KGd.net
来年はレアードとT岡田が狙い目かなw

579 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:54:10.56 ID:IML9PL2N0.net
今のチームなら上手く使いこなせば5割は何とか保ってると思うわまともな監督ならね(´・ω・`)
主力が足並み揃えてゼッ不調なのはコーチが全く機能してなくて選手任せにしてるからじゃないのきゃ(´・ω・`)

580 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:55:47.44 ID:v2tLdb9I0.net
>>495
身体が元気でも負け馬には乗らんよアイツは

581 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:56:09.02 ID:DLtVcJnJ0.net
>>567
それ+キンタマつかみも…

582 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:56:11.17 ID:F5/yi9XP0.net
人気を取ろうとして結局人気すら得られなかった無能フロントw

583 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:56:50.17 ID:bMRdyWis0.net
戦力上手いことやりくりして五割よりはきっちり落ちた方が良いから俺はそんな不満じゃないけどね現状
遅かれ早かれこうなるよ。世代交代失敗してんだもん
采配の上手な首脳陣がなんとか言い訳できる成績出してまた補強重ねるよりこうやってきっちり問題点炙り出した方が結局建て直しが早くなると思う

584 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:57:16.73 ID:bMsZbtdh0.net
>>579
5割りは保てるね。ただ5割りじゃ3位が限界じゃない?優勝狙うなら今のままじゃダメだわ

585 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:57:22.51 ID:8HmkBqks0.net
原はこんなチーム状態になるのを見越して逃げたんだよ。だから直ぐには戻らない。但し、チーム状態が良くなったら、しらっと戻ってくるよ。

586 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:57:30.59 ID:eDbyca810.net
>>577
シーズン中に完全に替えることもGMはないと思ったので
鹿取さんには今からそれなりの仕事してもらいつつ
オフに完全交代と

587 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:58:00.58 ID:0RF8+OUBa.net
パンダに子供が生まれた

588 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:58:19.30 ID:21qMRvund.net
もうナベツネに逆指名制度復活してもらうしかないな

589 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:58:33.31 ID:IQiTCNGiM.net
>>576
あのなぁ
優勝の可能性もない雑魚球団よりマシだろ
今年も優勝候補筆頭だし

590 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:59:08.80 ID:1kYk7meG0.net
鹿取の最初の仕事は次の監督探しか

591 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:59:31.24 ID:+fD+GjG/0.net
ちな虎やけど、正直若手が育ってる感なんて全くしてないよ。まともな中堅がいないから使ってるだけ。
高山原口北條は軒並み成績ダウン、北條は2軍落ち寸前。中谷もクリーンナップ打つ選手じゃなく6,7番のビックリ箱タイプ。去年ドラ5の糸原はレギュラー定着しそうだけど。

592 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:59:39.18 ID:bMRdyWis0.net
>>586
まあ懲罰的な側面が大きいだろうね
堤にしたって世代交代の責任押し付けられても。それは前政権や歴代フロントのせいだし
ただ球団記録更新連敗は誰かしら責任取らんとアカン。お役所的な人事の側面が大きい

593 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 13:59:40.51 ID:eDbyca810.net
>>587
マジか
ちょっと前に妊娠の兆候みたいに言ってた気がするが
もう生まれたんか

594 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:00:17.35 ID:IML9PL2N0.net
>>584
5割がいいってわけじゃないけど流石に13連敗はあまりにもひどすぎるよ(´・ω・`)

595 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:00:27.79 ID:eCuIqkIt0.net
あれはソフトバンクの失速というより
日ハムの猛追なんだわ。大谷のおかげで20連勝ぐらいしてたからな

596 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:00:57.67 ID:bMsZbtdh0.net
>>589
でも連覇は途切れたよね。また最初からやり直し。
今年仮に優勝しても連覇扱いにはならない

597 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:01:53.89 ID:6F3myYl70.net
どの面下げてSBは強くないとかほざいてんだよ・・・
今一番強いだろw

598 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:02:02.50 ID:gYpX5D6U0.net
阿波と村田の衰えを予想してマギーを獲ったのは正解だが
陽とどすこいが揃って故障で出遅れたのはな
加えて長野の劣化が急激に進み過ぎたのも想定外か

599 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:02:30.08 ID:bMRdyWis0.net
酷くていいじゃん
首脳陣(というか村田)を辞めさせたり今の育成に根本的にメス入れるならもっと酷くていいくらいだ
巨大な組織はメス入れる大義名分が必要。流石に日本記録更新だけは止めて欲しかったけどそこさえ回避できたからもう満足よ
あとは恥かきまくるシーズンにすりゃいい

600 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:02:36.95 ID:0RF8+OUBa.net
>>593
東京都によりますと、東京・上野動物園のメスのジャイアントパンダ、「シンシン」が12日正午前、赤ちゃんを出産しました。上野動物園のパンダの赤ちゃんの誕生は、平成24年以来5年ぶりです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170612/k10011014791000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

601 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:03:17.09 ID:bMsZbtdh0.net
>>595
それなら08阪神も勝率.600くらいあったんだよ。
責任感じてないなら辞めなくて良かったんじゃね?
歴史的V逸だから辞めたんだろ

602 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:03:54.44 ID:p0x+wr3p0.net
強いチーム≠日本シリーズ優勝1回

603 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:04:45.72 ID:IML9PL2N0.net
13連敗する前にどうにかしてほしかったという思いが強い(´・ω・`)

604 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:04:52.92 ID:l0y8/fiV0.net
ガイジが1人で鷹は強くないと泣き喚いてるな

605 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:05:01.60 ID:IQiTCNGiM.net
>>596
だからなんだよw
今勝つのがうれしいんだろw
過去なんてどうでもいいわ

606 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:05:11.26 ID:AAfePh8O0.net
交流戦ってくくりがあるからその中ではこれ以上ない失態だろ
首脳陣交代の理由に十分なり得る

607 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:06:01.80 ID:eDbyca810.net
>>600
4年ぶりの交尾だったのか
麻衣夫人「うちなんてもう・・・

608 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:06:27.20 ID:bMsZbtdh0.net
なんか非常に恥ずかしい歴史的V逸認めたがらないやつがいるようだな。どんでんも辞めたし、工藤も悔しいって言ってるのに。

609 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:06:30.08 ID:1kYk7meG0.net
>>601
地蔵やコーチ達に責任なんか感じる神経あると思うか?
全部選手のせいにしてる連中だぞ

610 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:07:17.06 ID:bUqFcAHQ0.net
とにかく投手陣どうにかしないとな 特に中継ぎヤバすぎるわ

611 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:07:52.81 ID:DrgoRxuEr.net
>>589
毎年大金使って優勝逃すってちょっと前までの巨人と同じやん

612 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:08:02.59 ID:bMsZbtdh0.net
>>605
阪神ファンの友達に聞いたら08は今でもトラウマらしいぞ。過去って言っても去年のことなんだがな。

613 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:09:06.88 ID:SjqBUsrC0.net
>>610
カミネロ「呼んだ?」

614 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:09:15.63 ID:scB/+oiG0.net
>>611
ちょっと前どころか今の巨人がそれじゃん

615 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:09:34.67 ID:oTEtdn7o0.net
成績度外視しても巨人の若手にろくなのいない
才能以前の問題

616 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:10:04.01 ID:IML9PL2N0.net
俺のツレの阪神ファンは33−4の日本シリーズがまだ始まってない事になってるくらいのトラウマらしい(´・ω・`)

617 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:10:05.53 ID:ruBLauM+d.net
堤解任したら堤以上の無能が来たでござる

618 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:10:08.11 ID:DrgoRxuEr.net
>>614
優勝逃すってのは2位3位って意味な

今の巨人は論外

619 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:11:07.24 ID:bMRdyWis0.net
3年連続V逸、Bクラス濃厚、球団記録更新の連敗
もっと恥かけ。再建スタートの年にしよう

620 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:11:59.20 ID:bMsZbtdh0.net
まあGMが新聞屋の堤から現場の鹿取になるだけマシかもしれんなあ。
とにかく新聞屋の背広組はいらんのよ。
昨日のフジで星野も言ってたろ
「上(フロント)を見るな。下(現場)をよく見ろ」って

621 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:13:06.23 ID:dquYBcxrd.net
すなわち中日への幕開けであった

622 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:13:20.88 ID:hBclvD430.net
>>619
若手移行してその結果ならいいけど年寄り助っ人 外人取りまくりで
若て育成・生え抜きスター出現とかの明るい未来が見えないのがつらい

623 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:14:55.99 ID:BOUOseia0.net
優勝を金で買う球団なんだから、その辺ブレちゃだめよね。

来年は50億以上使って選手を買い集めなければね。

624 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:15:26.33 ID:IQiTCNGiM.net
>>612
どんなに過去弱くても
もう優勝の可能性もなく
来年も暗黒決定で未来がない方がいやなんだけど

625 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:15:51.70 ID:81RDTW4ga.net
>>622
由伸が大好きな若手の重信重用してるじゃんか…

626 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:16:09.70 ID:gYpX5D6U0.net
こうなると詰め腹を切らざるを得ないんだろうが
堤の失態って、ハムとのトレードくらいだろう
それだって大田が巨人にいたら開花しなかったろうしな

627 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:16:12.46 ID:C2Ei8e5va.net
前から気になってはいたんだが
田代内田両コーチのインタビューや指導中の発言を聞くと
「強くスイングする」というキーワードはちゃんとでてるんだよな
巨人は一軍二軍で指導の方向性の磨り合わせが全くできていないんだろう
毎週月曜に一軍二軍三軍監督コーチ顔合わせたほうがいい

628 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:17:13.08 ID://vBHastM.net
A級戦犯は原!!

629 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:17:36.31 ID:U02C5EZaK.net
岡本も他球団ならレギュラーだからな 巨人だから育たないし力を出せない

630 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:18:29.47 ID:E7pmOUMf0.net
>>379
ドーピングだけじゃ不十分
わが軍の若手には改造手術まで認めてもらわんと戦えん

631 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:18:56.68 ID:IML9PL2N0.net
原は巨人を強くしたし弱くもした(´・ω・`)

632 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:19:10.06 ID:4Whx03KGd.net
>>623
そらそうよw
今から来年の補強を考えていかないとw
マギー退団阿部引退村田移籍は確定だろうし補強すべきポジションはファースト・セカンド・サード・レフト・ライト
ここをFAと外人でどう埋めるかだよ

633 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:20:50.91 ID:ib8p5IzPa.net
堤は交渉が下手すぎて勝負師じゃないからな
何処とも競合してない陽の言い値で五年契約したり、中日のブラフに乗せられて山口の契約一年延ばして4年にしたり
弱気の交渉しか出来ないのは見てとれた
これからトレードするにしてもあれがGMだったら戦力が流出する一方だったと思う

634 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:21:13.01 ID:Sw7vEY8xp.net
阿部は今年2000本無理だろうから来年も現役でしょ
ってレスしようとしたけどただの煽りだったな

635 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:21:14.27 ID:Zt6l+OZC0.net
しかし、この惨状でも過渡期に逃げたと原を責める者が一切なく
高橋を擁護する人間が穏健派のOBにすらいないのは異様だな
原には大きな権力があり
ナベツネも死にそうだから、何も後ろ楯がないのもあるだろう
中立的に見ても、火中の栗を拾わされた面もあるように思えるが

636 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:21:17.30 ID:lYGn6sLyK.net
>>566
今解任しないって事は今オフも堤が編成を主導する事になるからな

637 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:21:29.93 ID:ckHU7AEsd.net
もう限界だね
いい加減にしてほしい

638 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:21:56.09 ID:cagaARQq0.net
原辰徳ってさ何年か前にソフトバンクに「勝ちすぎると100%振り戻す!(キリッ)」て言ってたけどいつ振り戻すん?

639 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:22:35.26 ID:lYGn6sLyK.net
>>579
打てないのが監督のせいかどうかじゃないの

640 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:23:33.95 ID:ASpE9yh20.net
この悪い流れだとSB戦で上林柳田に打たれそうだな
んで怒濤の巨人の育成についての批判記事がまた一杯でるんだろうなあ

641 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:23:53.27 ID:ckHU7AEsd.net
確かに監督だけのせいではないしパンダに全て押し付けるわけではないがあまりにも酷すぎる

642 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:24:02.36 ID:lYGn6sLyK.net
>>583
同感
阿部も半端に出るより一年ずっと出た方が
引退するにしてもスッキリするだろうし

643 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:24:20.09 ID:101XfAi30.net
>>638
去年のV逸が振り戻しでしょ

644 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:24:36.86 ID:81RDTW4ga.net
>>627
内田が一軍に居た時から何も変わってないでしょ

645 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:24:49.52 ID:ckHU7AEsd.net
今の戦力や状況でハゲに勝てる要素が何一つない
勝ったとしてもたまたまのレベル
もうどうにもならん

646 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:24:52.70 ID:zwjfY9mz0.net
ナベツネ
次は地蔵だぞ
最低でもヘッドを替えて球団主導で来年以降に備えろ
とにかく地蔵は池沼だから何もさせるな

647 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:26:26.88 ID:81RDTW4ga.net
>>635
去年ならともかく二年目にもなって、まど原のせいとか言い訳以外の何者でもないからな

648 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:26:30.77 ID:lYGn6sLyK.net
>>599
願わくば最後に来季の希望くらいは残るシーズンで終わればいい

649 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:26:45.85 ID:ckHU7AEsd.net
水面下では落合博満、中畑清あたりで動いているようだが抜本的には何も影響がない

650 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:27:11.82 ID:9Ua9+GWlr.net
>>644
阿部と村田(あと長野も)は復活したし、坂本はキャリアハイじゃん

効果テキメン

651 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:27:26.49 ID:cH6KbnsJd.net
ソフトバンクって内川 デスパイネ抜きでよくこんな打線組めるな
巨人は坂本阿部抜いたら終わるのに

652 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:27:40.14 ID:dSM4/GWa0.net
必要な戦力は他所から出来上がった選手を獲る
別所、金田の頃から何十年も繰り返してきた歴史を変えられないまま
やはりここは大きな変革の時だと思うがな
ドラフトの逆指名制度が終わった時、このままではその時に指名入団した選手が衰え出した時に、巨人は危機が来る
そう当時言われていたが、その通りになって来た

653 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:28:07.60 ID:cagaARQq0.net
>>643
あれが振り戻しやったら読売て凄いな

654 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:28:15.01 ID:lYGn6sLyK.net
>>627
内田はずっと言ってるけど誰も出来てない

655 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:28:26.86 ID:81RDTW4ga.net
>>650
それは元々実力の有る連中の話じゃん

656 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:28:35.01 ID:jRcquhH/0.net
落合とかこれまで以上の老人打線になるわ

657 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:29:00.49 ID:ruBLauM+d.net
>>626
えっ!?

658 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:29:10.95 ID:4Whx03KGd.net
とりあえず来年の各ポジションの補強
ファースト:中田
セカンド:エリアン
サード:レアード
レフト:T岡田
ライト:ペゲーロ
8陽9ペゲーロ6坂本5レアード7T岡田3中田4エリアン2捕手
これで何とか優勝争いは出来るだろ

659 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:29:20.74 ID:ckHU7AEsd.net
もはや昭和じゃないし昔からのG党だって常勝なんて非現実的なこと無理なことは承知だし望んでもいない

660 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:29:21.10 ID:bMsZbtdh0.net
中日もまあ苦労してるしな。まあ中日の後追いみたいなことになってるが。今勝ちすぎた時のツケがきてるんだよ。中日も巨人も

661 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:29:26.45 ID:C2Ei8e5va.net
>>652
別所金田の時代は「最期は巨人でやらせてやろう」という時代だったんだよ

662 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:29:43.98 ID:ruBLauM+d.net
>>627
ヘッドコーチ「コンパクトコンパクト!」

663 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:30:00.92 ID:297oxF5wK.net
性格が違うだけで、落合と原の引き際のズルさはかなり似ている
勝利と引き換えに焼け野はらにして、知らんぷり

664 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:30:37.17 ID:TZ3KAyV8p.net
3割25本打った日本人を干して
それが原因で外国人枠足りなくて2塁にゴミ置かざるを得なくなって
苦し紛れの采配でクローザー落として2塁の外国人あげたらそれが原因で逆転負け連発


村田干してマギー獲得したところからガイジ
そう言うとよく「村田が今年も活躍するかわかんなかったじゃん」とかいう馬鹿いるけど
去年3割25本の3塁と実績ゼロ成長も見えない2塁のどっちに外国人置くべきか考えりゃ誰でも答え出るわ

665 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:31:19.08 ID:bMsZbtdh0.net
マギーは今年までかね。阪神あたりが拾うかも

666 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:31:19.52 ID:9Ua9+GWlr.net
>>622
27歳の中井小林、26歳の立岡、23歳の重信じゃ不満か?

667 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:31:43.04 ID:ckHU7AEsd.net
監督としてなんらかしらの改革や強い刺激を期待できるのは落合博満だろう
ただし昔の星野仙一巨人監督未遂の時のようにOB会が強固に反対するはずだから現実的には難しい

668 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:31:56.89 ID:TZ3KAyV8p.net
たった2年で阪神とよくもまあここまで差をつけられたもんだな

669 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:32:34.80 ID:rsEuGINB0.net
>>638
去年ハムにやられたやんw

670 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:32:52.60 ID:ckHU7AEsd.net
斎藤監督
川相監督
中畑監督
これが現実路線

671 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:33:03.78 ID:TJOPX+OVa.net
>>660
中日は京田でワクワク出来るからまだいい
ウチは誰でワクワクしたらいいの?

672 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:33:16.10 ID:t3oTXK4pM.net
とはいえ三位なら余裕だろう?w

673 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:33:16.20 ID:lh2agOqd0.net
落合のクソつまらん野球なんか誰も望んでねえわ 落合なら中畑の方がまだマシ

674 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:33:33.37 ID:ckHU7AEsd.net
そのわくわく対象が大田だったわけだが

675 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:33:56.07 ID:scB/+oiG0.net
若手なんて最初は使えないのが当然
今のご時世若手を使うなって言ってる奴は老害だよ

676 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:34:05.36 ID:kXnQvE+9a.net
>>673
今の方が絶望的におもんねーけど

677 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:34:14.55 ID:bMsZbtdh0.net
2006年とか亀井、脇谷、内海とか来年に残る選手出てきたしなあ。
今年もそういうので頼むわ

678 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:34:31.43 ID:dquYBcxrd.net
外部から招聘するとすれば栗山監督とかどう?
巨人なら受けると思うんだよなあ

679 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:34:41.81 ID:t/MM/dPp0.net
ヨシノブ<祝!パンダ出産!!

680 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:34:48.72 ID:ckHU7AEsd.net
もう若手有望株が事実上ゼロ
ゼロだよ

681 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:35:56.01 ID:5/WFjtwlr.net
プロ野球死亡遊戯 @shibouyuugi

最近の巨人戦は「勝ってくれ」というより「序盤で試合を壊さないでくれ」とか
「せめていい試合見せてくれ」と気が付けば地元の高校野球チームを応援するような心境になってる。
午後3:25 · 2017年6月11日

682 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:36:07.65 ID:TZ3KAyV8p.net
大田放出したら普通に活躍された上きっちり恩返しされるという暗黒の体現者

683 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:36:20.26 ID:ckHU7AEsd.net
生え抜き四番エースランクはOB会が絶対に曲げない
間違って川相監督まででしょう
それだってドラの血が混じっているので現実的にはないだろうけどね

684 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:36:55.14 ID:Mg622DchM.net
>>673
打球だけは、年々つまっていくんだがな

685 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:37:14.16 ID:t3oTXK4pM.net
若手は最初は使えないのが当然

松井 
一年目 .223 203打席  11本 20打席に1本
二年目 569 294打席  20本

最初から使えない若手は大成しないが定説だねw

686 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:37:34.68 ID:XfNPqtB7a.net
堤が辞めたってことは中畑路線大いにありそうだなあ

687 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:37:55.22 ID:qyeffZnud.net
>>678
栗山はハムのフロント入りが既定路線らしい

688 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:37:57.01 ID:4Whx03KGd.net
>>680
そう今の巨人に育てる価値のある若手なんていない
だから来年は更なる補強が必要
若手を育てるなら来年以降ドラフトで獲った選手にしろ

689 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:38:17.02 ID:bMsZbtdh0.net
>>671
京田は良い選手。だが所詮アヘ単。チームの中心選手にはなれない。脇役が精一杯のスペックだよ。

690 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:38:19.73 ID:gYpX5D6U0.net
>>670
ありそうなのは斉藤くらいかな
その斉藤も地味だからな
監督交代がもしあるとしたら江川じゃないのか
そしたら広岡だ、中村稔だ、老害連中が喧しいだろうがな

691 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:38:30.17 ID:ckHU7AEsd.net
中畑清は過去にはやらないって言っているようだがいざ要請あれば断る理由がないわな

692 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:39:19.27 ID:TZ3KAyV8p.net
>>689
京田の足元にも及ばない若手しかいないチームが言っても僻みにしか聞こえんぞ

693 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:39:49.49 ID:ckHU7AEsd.net
江川卓は過去にも有ったようにOB会が絶対に首を縦に振らない
ナベツネが押したとしても

694 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:40:07.09 ID:3dzF1GVfd.net
48 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止[sage] 2017/05/12(金) 11:44:04.82 ID:gRs6hhrl0
何故かここは巨専なのに中日の話をしたがる奴がいる
中日なんてどうでもいいのに何故か気にするという

135 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止[] 2017/05/12(金) 13:50:29.75 ID:ODQbbMe3O
こんなかんじでいいな
セリーグ…略

136 ID:IikDKH+Xd@無断転載は禁止 (ガラプー KKff-QO0V [07042050943805_nz])[] 2017/05/12(金) 13:50:54.99 ID:ODQbbMe3K
パリーグ…略

156 どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止[] 2017/05/12(金) 14:12:24.47 ID:ODQbbMe3O
名前欄へのワッチョイIP隠しの張り付けコピペ間違えてた

695 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:40:51.43 ID:Mg622DchM.net
>>682
その大田を称賛するでもなく、うちの若手も見習って奮起して欲しいといった無難なコメントをするでもなく
「大田など何も変わっちゃいない」とでも言いたげな捨て台詞はさすがに引いた
指揮官としての資質以前に、人として根幹的な要素が欠落してる人間のように思える

696 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:41:04.45 ID:9Ua9+GWlr.net
天津飯「いざとなれば若手育成ってのをすればいいんだろ?」
ヤムチャ「そっ、そうか!」

界王様「残念だが今やってるのがその若手育成なのだ」

まぁ中井 立岡 重信 石川 小林を使い続けたことは来年以降につながるんじゃないかなぁ

697 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:41:31.26 ID:gYpX5D6U0.net
>>686
ないない
他球団での監督経験
ヤクザとの関わり
以前、入閣打診を空気を読んで断ってる

698 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:41:35.19 ID:ckHU7AEsd.net
江川卓は過去にもコーチ要請は幾度か有ったらしいからな
それをことごとく断ってきたのだから印象が良いはずが無いわ
重鎮OBたちもメンツが保てないのだろう

699 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:41:55.48 ID:M1OehRLbK.net
京田ってゴキヒットで率稼いでるだけだからなあ
こんなのありがたがってんの森繁くらいやろ

700 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:42:25.59 ID:dquYBcxrd.net
>>687
それは聞いたことある
でも栗山は巨人から要請来たなら受けると思うんだよな
今年限りって噂もあるし

701 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:42:37.82 ID:IML9PL2N0.net
由伸に監督を押し付けざるをえない状況を作ってしまったのが悪だよ(´・ω・`)
まだ現役で代打の切り札やりつつ引退する時はちゃんとペナント最終ドーム戦で引退試合やってほしかった(´・ω・`)
ほんとクソ最悪な緊急引退監督就任劇だったよ(´・ω・`)

702 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:43:09.45 ID:oI/CDbfSa.net
重信が京田を超えればええんやで

703 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:43:16.03 ID:TZ3KAyV8p.net
>>699
ゴキヒットすら打てないくせに何言ってんだか

704 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:43:23.67 ID:t3oTXK4pM.net
688 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スップ Sd7a-8jIx [1.72.3.198])[] 投稿日:2017/06/12(月) 14:37:57.01 ID:4Whx03KGd [5/5]
>>680
そう今の巨人に育てる価値のある若手なんていない

スップだけどこれには同感
土壌、育成環境の前にいい苗が必要なのだから

705 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:43:51.83 ID:ckHU7AEsd.net
斎藤雅樹に要請があってもやんわり断りそうな気もするがね
川相はドラ、中畑はベイで一度道を外れているしまずない
あれだけの名監督森が巨人監督になれなかったのだから

706 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:44:01.07 ID:cagaARQq0.net
>>703
wwww

707 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:44:16.29 ID:Mg622DchM.net
>>691
原の対抗勢力である中畑を頭にしたら抜本的な血の入れ替えがスムーズに出来るというメリットはあるだろうな
間違いなく、今の首脳陣は総入れ替えということになるだろう

708 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:44:23.13 ID:HzaCUr6c0.net
>>690
地蔵の方がもっと地味なんだが

709 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:44:25.56 ID:bMsZbtdh0.net
>>699
まあ良い選手だがチームを劇的に変える選手ではないわなあ

710 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:44:40.18 ID:ruBLauM+d.net
由伸も監督辞めたらフロント入りかね

711 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:44:55.00 ID:lYGn6sLyK.net
>>689
守備出来て3割打てる一番になれば味噌は満足でしょ

712 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:45:17.32 ID:ckHU7AEsd.net
原は中畑体制は容認しないだろうしね
間違っても原復帰だけは勘弁

713 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:45:32.36 ID:t3oTXK4pM.net
京田 陽太 234打席 .288

高卒一年目でこれは凄いな
これなら我慢して育てる価値はある
というかそのぐらいじゃないと一軍におく意味がないよね 

714 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:45:39.66 ID:M1OehRLbK.net
さすがに中日より下になることはねーよ

715 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:45:52.13 ID:NROvo82C0.net
週刊ポスト


交流戦で巨人のゲーム見てるが 小林は正捕手の器ではない
打者を仕留める基本すらできていない 配球見てても2打席3打席目と同じパターンばかり
教えていないコーチにも責任がある

716 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:46:06.52 ID:3dzF1GVfd.net
脅威についてのD専コメ

>>177
ごめんな
そいつ調べてないけど、多分静岡だろ
どこにでも迷惑かけてるうんこだから、NGしてくれるか

>>223
有名だよここじゃブーイモと呼ばれる

>>223
有名というか、毎日このスレで暴れてるよ別の機種使って
ほんと迷惑かけてもうしわけないわ

>>246
違うよブーイモつうか静岡は彼方此方でDファン名乗って煽ってるクズだからな

717 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:46:20.53 ID:p0x+wr3p0.net
中日新聞、気持ち悪いわ
http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/0/9/09177b5e.jpg

718 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:46:22.59 ID:bMRdyWis0.net
パンダもパンダで同情すべき部分はあるわな
下積みほとんどなくいきなり監督じゃ好調なときはいいけど不調なときの引き出しがなさすぎる
本来そこは経験豊かなヘッドが支えるもんだがアレだし
将来の幹部候補なればこそもっとじっくり監督まで育成すりゃ良かったのにねえ
選手のみならず監督すら育成出来ないフロントだ。これに懲りて阿部松井には同じことするなよ

719 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:46:35.41 ID:ckHU7AEsd.net
パンダはいずれ復帰のチャンスはその経緯からして与えられる
それまでは外から勉強だろう
一度監督になったのが降格コーチとかあり得ないし

720 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:46:42.30 ID:7d26cE6Qd.net
堤がやめてもチームが変わるとは思えないんだが
監督コーチが無能ならなーんにも解決しないよ

721 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:47:16.24 ID:lh2agOqd0.net
これを機に監督もOBのみって意味ない制約止めりゃ良いよ

722 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:47:43.10 ID:NROvo82C0.net
いやもう地蔵は勘弁だわ
前向きな言葉はないし 常に下向いてるし
鼓舞できない監督はいらない

723 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:48:08.25 ID:IML9PL2N0.net
堤も一応はFA3人獲ってきたのはそれなりの努力はした成果ではあるしな(´・ω・`)
結果が今の所は大金ドブに捨ててるに等しいが(´・ω・`)
現場の首脳をテコ入れするのが率先じゃよ(´・ω・`)

724 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:48:09.74 ID:ckHU7AEsd.net
まさか原GMとかありそうで嫌な予感
ただの院政になる
まあ今も事実上は原院政なんだがね。

725 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:48:22.49 ID:HLDEYhpFr.net
ベテラン中心でこんなに負け続けても若手にシフトチェンジしないのはなぜ?
マジで岡本、吉川の二人を徹底的に使い続けてもたいして変わらんやろ?腹決めて使って欲しいわ!ドラ1やで二人共!

726 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:48:38.08 ID:bMsZbtdh0.net
リーグ戦に戻ればどすこい、畠戻るって報知にあったし先発は安定すると思うがな。
7回を誰にするか。二軍での起用法見ると高木をリリーフぽいんだよな。1イニングなら150は出る高木だし

727 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:48:46.38 ID:TZ3KAyV8p.net
1年目から.280打たないと試合に出せないよとか馬鹿みたいなこと言ってた結果が今なことに未だに気づかない馬鹿ばっかりなのかここは

728 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:49:07.36 ID:csScKUX90.net
生え抜き4番とエースしか監督できないとかっていうけど
広岡は川相推しなんだろ
こんな決まり実はないんじゃないの

729 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:49:32.19 ID:ckHU7AEsd.net
この16試合で1勝?もう今シーズンは万事休すだわ

730 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:49:47.89 ID:7d26cE6Qd.net
>>725
もうはっきりと「今年は育成のシーズンにします!」って言ってくれたらこっちも嬉しいんだけどな
今の巨人見てたらそうしても文句言う人は少ないだろ

731 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:49:53.24 ID:RBiMtEE+0.net
200万円を払わなかった小出恵介と1億円を払った原辰徳

732 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:50:21.14 ID:JVIo/LAPM.net
さっさと地蔵投げ捨てて原復帰させろよ
原なら今からでもCSには出られるし来年は優勝争いできるわ
戦力が足りないんじゃなくて地蔵の脳味噌が足りないだけ

733 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:50:21.41 ID:ckHU7AEsd.net
今年を育成シーズンにするなら大田はなんだったのかと

734 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:50:30.82 ID:9Ua9+GWlr.net
>>704
と、投手なら
18 高田 大江
19 與那原 巽
20
21 田口 谷岡
22 畠
23 桜井 中川

うーん

735 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:50:59.63 ID:ckHU7AEsd.net
いやもう原のつまらん野球はいいわ

736 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:51:07.12 ID:bMRdyWis0.net
ま、流石に今の投手陣は打たれすぎだからそこは交流戦終われば改善するかも
でも結局打線はずっと変わらんからな。勝てるパターンが2‐1とか3‐1とかしかない

737 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:51:28.77 ID:7d26cE6Qd.net
>>733
それはチーム状況によるやろ
フロントからしたら大型補強したし優勝狙えるだろうと思ってたらこのザマだから

738 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:52:13.96 ID:TZ3KAyV8p.net
由伸はほぼ間違いなく辞めたいとしか思ってないから辞めろ!と言われるのはむしろ嬉しいんじゃね
大体あんな経緯で監督押し付けられてやる気でる奴いるか?

739 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:52:15.47 ID:7d26cE6Qd.net
東京ドームで守り勝つ野球をして何が楽しいのか

740 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:52:21.57 ID:9Ua9+GWlr.net
>>723
金積めば選手は取れるのよ

陽 5年15億とかどう考えても払いすぎ

メジャーだとよくいるよ堤みたいな糞GM

741 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:52:28.92 ID:oTEtdn7o0.net
主力の交代守備要員みたいな若手しかいないんだから
使うにしても限界は見えてるよね
使わないんじゃなくて使えない若い奴ばっかり

742 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:52:40.71 ID:bMsZbtdh0.net
>>725
二軍でイマイチらしいよその2人

743 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:53:06.57 ID:gYpX5D6U0.net
>>724
普通に考えてあるわけないだろう
原の越権行為で前GM原沢は外されたって話なんだからさ
原に対してはフロントどころか本社だって不信感を抱いてるだろう
そんな奴をフロント中枢に招き入れるわけないわ

744 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:53:48.95 ID:HLDEYhpFr.net
もう若手にシフトチェンジしないと全く未来が見えないわ!
阿部や長野なんかの無気力観るくらいなら岡本、吉川のドラ1コンビの必死にもがく姿が観たい!

745 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:54:08.30 ID:ckHU7AEsd.net
もう八方ふさがりで策なしの状況

746 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:54:48.71 ID:zwjfY9mz0.net
地蔵は2年目
もう同情する状況にはない
巨人との関わり合いはこれっきりにして欲しい
原の野球も10年続いてうんざり、中畑や他でいい

747 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:54:49.99 ID:bMsZbtdh0.net
原の晩年の越権行為はダメだわな。
あれはやり過ぎ

748 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:54:57.93 ID:ckHU7AEsd.net
かりにうてなかったとしても打席や守備を見ていたい選手だった
大田

749 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:55:06.08 ID:uFt+a3ih0.net
2軍でいまいち所か
吉川はまた1割台に逆戻りしとるし
結果的に巨人が手を出してはいけない選手だった臭いな・・・

750 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:55:23.64 ID:9Ua9+GWlr.net
そう、そのフロントが「原なんていなくても俺らで出来る!」とやって今の惨状

プギャー

751 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:55:24.03 ID:4UoMWRKEM.net
>>719
由伸はもう無理でしょまずやる気が感じられないし本人もやりたがると思えない
週刊誌も言ってるが残念ながら監督の器じゃなかったということ

752 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:55:38.71 ID:HLDEYhpFr.net
>>742
てか使い続けて欲しい願望やねんけどな。
ここから使い続けて結果が出ないなら諦めつくと思いませんか?

753 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:55:44.96 ID:ckHU7AEsd.net
そのくせ親父の見舞いで一時監督離脱とか中途半端なんだよ原は

754 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:55:58.41 ID:z+JLWYW9M.net
鈴木誠也は3年目シーズン終わったときに
このままでは自分は消えてしまう来年レギュラーとれないと終わりって言ってたよ
素質もだけど意識もすごく高いわ

755 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:56:22.39 ID:7d26cE6Qd.net
マジで内海投げるのか・・・
大丈夫か?

http://pbs.twimg.com/media/DCGS1f0V0AAQ5fb.jpg

756 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:56:31.25 ID:NROvo82C0.net
楽天のベンチが映った時に梨田が自らストップウォッチ持って、
盗塁できるかどうかセットポジションからの投球の時間を計ってたのを見た。

自分より年上の経験や実績がある優勝経験監督で、
今季も巨人より成績も上のチームの監督ですらここまでやってるのに、
由伸はただ地蔵のように突っ立ってるだけ。
何やってんだか。 少しでも学習しようという謙虚さもない

757 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:56:44.14 ID:ckHU7AEsd.net
もうキャバクラ内海とかどうでも良いわ

758 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:57:02.71 ID:DrgoRxuEr.net
調子良いときはおっぱいを揉む
調子悪いときは夜中まで素振り

それが鈴木誠也

759 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:57:15.18 ID:bMsZbtdh0.net
>>752
セカンドはクルーズ下がるから山本と吉川尚の併用でいいと思うよ俺は

760 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:57:18.57 ID:F6PlNDTZd.net
普通に考えれば今の阿部の状態なら若手と併用するよな
本来は岡本あたりがもうちょい打ってくれればって感じなんだけど
まあ上にいるのが少なすぎて左得意なのかとかも分からんしなあ

761 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:57:20.82 ID:ckHU7AEsd.net
バカ高いウブロなんて時計しているくせにしねよ

762 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:58:01.05 ID:JVIo/LAPM.net
>>735
そら地蔵のひたすら負ける野球はハゲタカマスコミやハゲタカOBには面白いかも知れんが
ファンには勝てる原野球の方が10000倍面白いんだわ

763 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:58:39.12 ID:zwjfY9mz0.net
地蔵は親に似たんだよ
そう思えば全てが納得する

764 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:58:49.18 ID:HLDEYhpFr.net
しかし太田の話しなんかしておもろい?
現状たらればの話しなんかなんの意味もないやん。

765 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:58:52.04 ID:LUzfh9Yf0.net
>>754
岡本も似たようなこと言ってたな

766 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:58:57.31 ID:ckHU7AEsd.net
もう絶望しかない

767 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:59:08.30 ID:Mg622DchM.net
その場凌ぎのチーム編成にもなってないからな
落合は「俺に〜年任せて貰えば、常勝チーム作るよ」と明確なビジョンを示し有言実行できただろ
高橋は、若い選手を我慢して起用するでもなく成果をあげているベテランを起用するでもなく
ただただ恣意的な采配で漠然とゲームを消化し、要領の得ないコメントを垂れ流し、閉塞感だけが漂っているだけ
これじゃファンも何を信じて応援すべきかも分からない

768 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:59:16.29 ID:IML9PL2N0.net
もうすぐ俊山口が復帰してFA戦死3人勢ぞろいになるわけだけど…(´・ω・`)
やっと思い描いてた戦力が揃ったわけなんだけど…(´・ω・`)

769 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:59:42.19 ID:HzaCUr6c0.net
>>756
梨田はすげぇよ
仮に今年優勝したら異なる三球団で優勝だからな
これって連覇する以上に難しいことだと思うんだが

770 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:59:42.99 ID:c6aJ6zIk0.net
采配も糞だが、それ以前に編成も糞だったのは事実。
戦力のダブつきが半端なくて、村田使えないし助っ人もフル活用しにくい状態。
どうやってもピースが上手くハマらない欠陥チームを作り上げてしまった罪は大きい。

771 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:59:51.83 ID:bMsZbtdh0.net
>>755
二軍でのピッチング見る限りとても通用するとは思えん

772 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:59:55.54 ID:M1OehRLbK.net
緒方と金本はイニング間に手帳になんかメモしたりしてるんだよな
森繁はただ座ってるだけ
ラミレスは知らんけど

773 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:00:06.38 ID:ckHU7AEsd.net
>>769
確かにすげえ。。。

774 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:00:33.78 ID:ib8p5IzPa.net
内海に中継ぎやらせて欲しい
抑えるどうこうじゃなくこれぐらいチームが変わるぞ、という象徴としてベテランが泥水すすって欲しい

775 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:01:01.57 ID:7d26cE6Qd.net
>>771
まぁソフトバンクなんて菅野マイコ田口(どすこい)以外誰投げても同じや

776 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:01:07.09 ID:4UoMWRKEM.net
>>769
まあハムと楽天はフロントにも恵まれてるけどね
楽天は星野の力も大きいし

777 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:01:08.26 ID:ckHU7AEsd.net
内海中継ぎいいね

778 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:01:22.39 ID:IML9PL2N0.net
監督やりたくない上に監督向いてない人に監督させてヘッドコーチが超無能カルビなんだから実はこうなるのは不思議でもなんでもないんだよね(´・ω・`)

779 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:01:24.39 ID:ZYtjZpRp0.net
2015年横浜 交流戦3勝14敗1分 勝率.176

交流戦歴代ワースト勝率更新待ったなし

780 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:01:40.91 ID:yxN9kKzy0.net
池田を中継ぎにするんだったら内海はないんじゃないか

781 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:01:48.96 ID:DrgoRxuEr.net
>>764
たらればの話が意味無いなら若手を使うことも意味無いけどな

782 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:01:55.59 ID:gYpX5D6U0.net
とにかく内海には打たれて欲しい

783 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:02:03.67 ID:8HmkBqks0.net
堤さん、辞めるのは賛成だけど、ちゃんと30億自己責任で返せよ。

784 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:02:32.15 ID:t3oTXK4pM.net
鈴木誠也
三年目 .275 5本

これでスタメン取れないのと岡本の立場は全く違う
巨人なら余裕でスタメン取れるw

785 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:02:42.68 ID:7d26cE6Qd.net
6/12(月)のセ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
宮國椋丞(G)
池田駿(G)
L.クルーズ(G)
佐野恵太(DB)
A.シリアコ(DB)
#NPB

786 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:02:44.35 ID:tQ36MKp9p.net
>>585
原は解任されたんだよ?
まだまだやる気はあった

787 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:02:53.17 ID:4UoMWRKEM.net
長嶋も似たような経緯で監督になったけど由伸とまるでやる気が違ったしね
地獄の伊東キャンプで後の主力選手育てたり

788 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:03:33.37 ID:3q5tmZYnH.net
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/690948/
一軍昇格のチャンスに恵まれなかったこの11年は、長打を捨てて足を生かすよう二軍首脳陣に助言され、バットを短く持って安打狙いに専念。二軍の本塁打数がわずか6本にとどまった一方で、盗塁はイースタン2位の28個を記録している。



こんなことしてる球団だし弱くなるのは当然

789 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:03:34.69 ID:bMsZbtdh0.net
クルーズ、宮國、池田落ち

790 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:03:47.34 ID:Sw7vEY8xp.net
池田抹消するほどか?

791 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:03:55.08 ID:yxN9kKzy0.net
宮國、池田のところにドスコイ山口と畠かね?

792 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:04:01.81 ID:HLDEYhpFr.net
>>781
たられば訂正するわ。
だけどチームにいない選手の話しは全く意味無いよな!

793 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:04:15.98 ID:7d26cE6Qd.net
>>791
内海ちゃうの

794 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:04:17.06 ID:iWKybrMP0.net
2017年6月12日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ

出場選手登録
なし

出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 投手 30 宮國 椋丞
読売ジャイアンツ 投手 48 池田 駿
読売ジャイアンツ 内野手 11 L.クルーズ
横浜DeNAベイスターズ 内野手 44 佐野 恵太
横浜DeNAベイスターズ 内野手 98 A.シリアコ

※6月22日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

795 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:04:20.44 ID:DrgoRxuEr.net
池田もか

代わりに誰が入るんだ

796 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:04:52.27 ID:rsEuGINB0.net
>>785
よっしゃカミネロ

797 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:05:07.52 ID:IML9PL2N0.net
池田いいピッチングしてた時もあったのに変な使われ方してダメダメになった感あるな(´・ω・`)

798 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:05:12.90 ID:bMRdyWis0.net
クルーズ落ちたか
水井見てるかー?

799 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:05:19.80 ID:yxN9kKzy0.net
>>793
>>795
変わりはカミネロでしょ?
あと1人はセカンド要員で山本

800 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:05:29.10 ID:gYpX5D6U0.net
内海と大竹じゃね
絶望的だよ

801 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:05:31.34 ID:De2/YeErd.net
今日は3選手が降格か

802 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:05:31.43 ID:02iIbv11d.net
>>713
いや
大卒一年目の23歳では?
誰と間違えたんだろうか

803 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:05:44.26 ID:bXzdFm+G0.net
クルーズwww
もうなにもかも

804 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:05:46.71 ID:jRcquhH/0.net
池田とか今の使われ方だと一年目から潰されかねんから落として正解

805 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:05:47.84 ID:Mg622DchM.net
ギャレットじゃねえのかよ

806 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:05:49.12 ID:sGQlQLu0d.net
内海と大竹中継ぎにしとけよ、どうせ先が無いんだから

807 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:05:50.93 ID:iWKybrMP0.net
宮國とクルーズは予想できたが池田とは

池田より田原だろ
落とすのは

808 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:05:53.23 ID:1/aR+MK0a.net
カミネロと山本を明日登録、山口を明後日登録かな

809 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:05:53.24 ID:rsEuGINB0.net
池田もそろそろ疲れが出てくる頃だからまあ仕方ない

810 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:06:13.90 ID:IML9PL2N0.net
クルーズ落ちたか、無能首脳陣に判断できるかどうか不安だったが流石にな(´・ω・`)
カミネロ上げないと全く話にならないし外国人枠の問題だからしゃーない(´・ω・`)

811 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:06:19.31 ID:9Ua9+GWlr.net
>>774
内海中継ぎくらい原政権でとっくにやってたんだけど
14年だったかな?

812 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:06:25.56 ID:7d26cE6Qd.net
>>799
こんなんやろ多分

池田→内海
宮國→どすこい
クル→カミネロ

813 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:06:27.26 ID:bMsZbtdh0.net
どすこい、カミネロ、山本かな

814 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:06:38.73 ID:4UoMWRKEM.net
池田は今年は小谷にじっくり見てもらってた方がいいよ
上にいたら尾花に潰されかねない。起用がめちゃくちゃ

815 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:06:53.09 ID:/itLjkAyd.net
池田落とすとかマジであたまがおかしいね

816 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:07:03.99 ID:bMsZbtdh0.net
セカンドいなくなるんだから山本だろ。

817 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:07:50.25 ID:IML9PL2N0.net
パンダが正常なら中井あげるだろうなあ(´・ω・`)

818 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:07:57.48 ID:3Bsh49Zn0.net
あら、池田抹消かよ

819 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:07:59.80 ID:4Whx03KGd.net
さようならクルーズ
俺は好きだったよ
来年はベイスで頑張れ
代わりにうちはエリアンをもらおう

820 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:08:18.17 ID:cagaARQq0.net
読売て全てにおいてセンス無いね

821 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:08:18.86 ID:Mg622DchM.net
若手はだいたい、僅かな粗でも露見したら
問答無用で下に落とされるシステムだな

822 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:08:27.55 ID:yxN9kKzy0.net
>>812
だからセカンド要員が寺内しかいないんだから
山本は上げるでしょ

823 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:08:47.39 ID:5JpsMrsTd.net
僕は、明るい未来が見えません!

824 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:08:56.83 ID:02iIbv11d.net
>>785
まじだ

カミネロ(確定)
セカンド(吉川尚、山本、中井、脇谷)
先発(内海?)

さてどうなるか

825 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:09:15.25 ID:sbaBachW0.net
昨日のテレビを見たんだが星野に監督頼んだらいいだろ

826 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:09:17.16 ID:3Bsh49Zn0.net
>>814
まあ確かにな
今年はもうあまり意味ないし尾花に潰されないようにしておくべきかもな

827 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:09:22.67 ID:t3oTXK4pM.net
カネネロとかいらねえ
こんな防御率クソ高い抑えなんていねえのにw

828 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:09:22.93 ID:bMRdyWis0.net
>>821
減点法すぎるよね

829 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:09:26.87 ID:HzaCUr6c0.net
セカンドというより
ショートのバックアップも不安だわ

830 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:09:46.88 ID:7d26cE6Qd.net
>>822
ほんなら篠原か桜井かそのへんも落ちるな

831 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:10:15.31 ID:JVIo/LAPM.net
池田は原復帰するまで下で大事に育てればいい
クソ地蔵ゴミ尾花ではめちゃくちゃな起用してぶっ壊した挙句にトレードでハムの中継ぎにするだけだわ

832 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:10:31.79 ID:T5RRuZkD0.net
カミネロ戻っても13連敗が1勝12敗になってただけだから劇的に変わるとは思えんなあ
ギャレットを試してほしい

833 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:10:31.84 ID:RYmQ4qxha.net
このチーム状況だと落とされた方がいいな
けど吉川残して池田宮國落とすのはちょっとよく分からないな

834 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:10:53.76 ID:ruBLauM+d.net
池田sageホントだw
とち狂ってんなw

835 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:10:54.78 ID:4UoMWRKEM.net
>>825
出来るならありだけどもう70だし体力的にきついんじゃね
まだ落合のが可能性はありそう

836 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:10:59.40 ID:U9CzqYZc0.net
宮國は気分リフレッシュ
池田は疲労回復
クルーズはさよなら 再昇格なくオフ解雇

837 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:11:01.81 ID:zwjfY9mz0.net
セカンドは辻がレギュラー取ったな
9番に入れてずっと使えば2年後にはいい2番バッターになるだろ

838 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:11:03.70 ID:yxN9kKzy0.net
>>830
いや落ちるのは今日落とすだろ、つまり現状は落とすつもりはないでしょ

上げるのがカミネロ、山本、どすこいの3人だろうし

839 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:11:09.17 ID:XHtr0ZXJ0.net
>>646
球団主導こうなった

840 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:11:32.60 ID:Sw7vEY8xp.net
まぁ普通にクルーズ落としたってことは坂本スタメン目処立ったんだろうしそれは朗報
クルーズ二塁結果プラスにはならなかったけどここでもかなり待望論あったし、使ってみてからダメってわかったんだからいいんじゃないの

841 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:11:37.20 ID:9Ua9+GWlr.net
堤GMドラフト好きだったよ

1位大卒即戦力投手
2位大卒リードオフマン
3位高卒素材右腕投手
4位大卒の打てる捕手
5位大卒の遊撃手
6位高卒素材左腕投手
7位大卒左腕
8位社会人捕手もできるスラッガー

ドラフトスレとかでよく同じような妄想する

842 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:11:39.22 ID:ruBLauM+d.net
そしてまた生き残る重信と桜井www
もうワケワカメw

843 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:11:56.08 ID:IgoliUqUp.net
あげさげもなんかめちゃくちゃだな
これ誰が決めてるんだろ

844 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:12:20.94 ID:7d26cE6Qd.net
>>838
いや内海はいつあげるんだよ
枠空いてたっけ
それかもう一軍にいるっけ

845 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:12:41.12 ID:Mg622DchM.net
>>828
その割には、下り坂の中堅選手に異様に固執したり、重信のような何のためにいるのかも分からん若手が一軍定着だったり
どういった信念があるのか、常人には理解できない

846 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:12:50.86 ID:DrgoRxuEr.net
澤村って死んだの?

847 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:13:01.42 ID:eCuIqkIt0.net
他球団の若手はよく一流選手に頼み込んで合同自主トレなんかやってるけど
巨人の若手でそういうのいる?

848 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:13:22.00 ID:+BHLcOcv0.net
山口鉄いないのきちーな

849 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:13:59.26 ID:+BHLcOcv0.net
>>847
藤村は荒木www

850 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:14:15.97 ID:ib8p5IzPa.net
>>841
理想と現実の違いが残酷すぎる

851 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:14:51.90 ID:KiunfUuha.net
グッバイクルーズ
腐った球団に止めの一撃をありがとな

852 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:14:54.05 ID:t3oTXK4pM.net
リードして抑えに託す試合が1試合しかなかったのに
馬鹿じゃねえのかw

853 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:15:08.98 ID:XHtr0ZXJ0.net
>>670
せいろく川相なら何も変わらん

854 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:15:19.92 ID:C2Ei8e5va.net
池田落とされるのか…
先発って扱いなんだろうけどなんか可哀想
フィールディングの練習して最短であがってほしい

855 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:15:45.54 ID:+BHLcOcv0.net
立岡とか糸井に頼み込んでこいよ
同じ身体能力系なんだからさ

岡本は内川とか

856 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:15:46.37 ID:o9Q083rId.net
上がるのはカミネロ、内海、山本じゃないの
んで、どすこいが上がる時に田原
畠が上がる時に桜井が落ちると
辻も落として脇谷も上げてほしいけど

857 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:16:03.73 ID:hBclvD430.net
>>848
澤村がいないのがきついわ

858 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:16:18.08 ID:KiunfUuha.net
>>854
今季は下でみっちりやった方がいい
尾花がいなくなってからじゃないとすぐ壊されるぞ

859 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:16:35.49 ID:IML9PL2N0.net
カミネロがいればマシソンを8回からどっしり投げさせられるから田口の8回先頭四球みたいな場面も見なくて済むしね(´・ω・`)

860 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:16:46.24 ID:z0vmk2uf0.net
終わってるなこの球団
ゴミ下げ下げで仕事した気になってやがる

861 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:16:54.16 ID:lYGn6sLyK.net
>>822
辻も

862 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:16:53.34 ID:7d26cE6Qd.net
>>854
上にいたらダメだから下で豊田と小谷とじっくり育ててほしい

863 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:17:25.73 ID:C2Ei8e5va.net
>>858
中継ぎやって先発とフル回転だったからな
疲労を抜くってのもあるかもね

864 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:17:57.00 ID:HzaCUr6c0.net
池田確かに可哀想な面あるけど
技術面よりも豆腐メンタルだったのがなぁ
経験値上げるしかない

865 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:18:23.53 ID:z0vmk2uf0.net
内海なんて上げて何が変わるんだ
球速が落ちた吉川みたいなもんなのに

866 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:18:24.48 ID:+BHLcOcv0.net
中畑わりとマジでいいかもな

ベイスターズの監督やるときお友達連れ込んだっけ?高木豊とかか
もうちょっと優秀なヘッド連れてきてほしいけど

867 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:18:50.36 ID:XHtr0ZXJ0.net
>>715
ウルトラCで森監督やらんかな

868 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:19:07.52 ID:FHpOUmkhd.net
>>847
例年鬼屋敷が鶴岡とカトケンと自主トレやってたな
ことしは(顔が似てるという理由で親しくなった)阪神陽川と
自らも含めて悲惨な末路だよな
選ぶ相手がセンスない

869 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:19:18.57 ID:4UoMWRKEM.net
クルーズも結局巨人に何しに来たんだか
まあ元々大した選手でもないのに大金払ったアホが悪いな
解任されるみたいだが

870 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:19:21.87 ID:C2Ei8e5va.net
クルーズをきっちり十日間でおとしたな
クルーズ上げはフロントが提案したならソイツのクビはとぶな
堤辞任は眉唾だったけど本当な気がしてきた

871 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:19:34.70 ID:RYmQ4qxha.net
外野一人落とさないと投手陣がきつくなるんだけど大丈夫なのか?
陽が上がったときに落ちたのが何故か脇谷で
脇谷の代わりに辻は上がってきたけどその時落ちたのは江柄子だったよな
何で重信をいつまでも残してるんだろう

872 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:19:35.41 ID:c0qZchJga.net
大竹内海どっちか中継ぎ出来ないのか

873 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:19:44.12 ID:KiunfUuha.net
>>863
一ヶ月で中継ぎ→先発→中継ぎとか狂気の沙汰だからな
あとはドMの田原に任せよう

874 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:20:07.28 ID:C2Ei8e5va.net
>>866
デーブ「おれがヘッドだぞ」

875 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:20:40.52 ID:zwjfY9mz0.net
今年はもう外人は上げなくていいよ
外野は陽以外のオッサンは要らん
阿部も代打で2000本がんばれ

876 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:21:15.04 ID:IML9PL2N0.net
外野手が一人無駄に遊んでるのは確かだ(´・ω・`)
まあ重信が残って橋本が落ちるのかねw(´・ω・`)

877 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:21:15.78 ID:lYGn6sLyK.net
>>832
先発が7回までで降りれるしカミネロの方がいい

878 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:21:15.25 ID:Ba2dmw1A0.net
>>875
もう阿部には2000本打って早く引退してほしいからこのまま使っていいわ

879 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:21:21.73 ID:HzaCUr6c0.net
>>866
中畑のお友達は二宮と平田
駒大同級生で巨人入団条件も
この2人が一緒ならOKということだった
二宮は現在もベイスコーチ

880 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:21:30.99 ID:z0vmk2uf0.net
中継ぎって先発より体力的に精神的にもキツイんだが

881 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:22:02.64 ID:XHtr0ZXJ0.net
セカンドがまたエラーで悩まされるな投手が可哀想やな

882 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:22:04.21 ID:C2Ei8e5va.net
>>878
来年もチンタラやられるくらいなら今年なんとか消化してほしいな

883 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:22:57.52 ID:gYpX5D6U0.net
駒不足だからって内海とか大竹を先発で使わざるを得ないって
未来への絶望感しかないわな

884 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:23:32.93 ID:z0vmk2uf0.net
>>878
阿部は「入団したときには、ここまでやれると思っていませんでした。
これまでお世話になった監督、コーチ、スタッフの方々、そしていつも応援してくれるファンの皆さんに感謝します。
ただ2000試合出場も通過点として、これからも出場し続け、チームの勝利に貢献できるように頑張ります。
」とコメントした

引退なんてしねーよ
40歳までは確実にやる

885 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:24:18.14 ID:uPlVurQq0.net
守備は下手だけど強打の奴
打てないけど守備は上手い奴
どちらかいればいいけど巨人には打てなくて守備が下手な奴しかいない

886 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:24:20.44 ID:XHtr0ZXJ0.net
セカンドが穴

887 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:24:47.86 ID:JVIo/LAPM.net
>>883
どうせ使い潰すなら内海とか大竹の方がまだまし
ようやく少し使えそうな池田を潰されたらたまらんから池田落としたのは英断だったわ

888 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:25:22.28 ID:Mg622DchM.net
本営の指示通りに動いてる感満載だな
さすがに今の首脳陣じゃ、まともに機能しないと思ったのか
酷いチームになったもんだな

889 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:25:31.14 ID:z0vmk2uf0.net
>>881
エラーもそうだが併殺取れない弱肩ばかりのゴミしかいないんだよなこのチームの二塁候補って

890 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:25:48.24 ID:eDbyca810.net
>>879
そういや中畑って駒大だったか
駒大出の監督って無能しかいないんだよな
石毛が筆頭で中畑、森繁
評価する人もいるかもしれんが大矢にノムケンと

891 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:25:48.57 ID:+BHLcOcv0.net
>>879
二宮さん有能っぽいな
信号としてはわからんけど

大西はスカウトに戻すか面倒見いいから二軍コーチで

892 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:26:24.54 ID:bXzdFm+G0.net
代打阿部、ずっとやります

893 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:26:32.33 ID:Mg622DchM.net
>>886
穴だらけで、むしろ平坦だろ

894 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:26:43.42 ID:UQxrjWE90.net
6/13(火)の予告先発
(G-H)菅野×東浜
(S-E)石川×釜田
(DB-M)石田×石川
(D-F)又吉×加藤
(T-L)秋山×野上
(C-Bs)薮田×金子千尋
#NPB

895 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:27:24.84 ID:MYtvEwaHp.net
明日は勝てそうやな

896 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:27:31.82 ID:isQsEhhPa.net
>>788
この時の2軍監督って川相だよね
やっぱり川相にはスケールの大きな選手は育てられんな。
このまま3軍監督していても、自分のコピーみたいな小粒な選手しか出て来んだろうな。
即刻3軍監督も変えて欲しい。3軍監督はいっそのこと、室伏広治とか親日プロのトレーナーとか
野球素人でもフィジカルをデカくできる人の方がいいわ。

897 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:27:34.91 ID:Eesucmxw0.net
ベイスの黒羽根、2軍で干されてるから貰えばいいのに
小林よりはずっと打てるし肩良いし

898 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:28:22.07 ID:ZwBDnVb50.net
読売新聞も評判悪いが、巨人も悪いな。
世間は、連敗を期待しているぜ。
首位とのゲーム差を考えたら、先に向けた
チーム作りだな。
しかし、監督もコーチもクビ覚悟だから、
来年度に興味なしかよ。

899 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:28:29.78 ID:bUqFcAHQ0.net
田原いるんか?

900 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:28:38.78 ID:gsXTGpz60.net
GMクビになってよかったわ。やっぱりプロがやらないと。
5年はかかるな、再建には。

901 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:29:12.58 ID:AbH7VT9d0.net
阿部は2000本達成して
今年の本拠地最終試合に
盛大な引退試合をやればいいよ

902 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:30:21.62 ID:gsXTGpz60.net
もう巨人は「常勝巨人軍だから育成よりも即戦力が大事」とか恥ずかしいから言うなよ。
常勝のために、育成が必要なんだ。今すぐ岡本を1軍で使い続けろ。打率2割でいいじゃないか。
まだ20歳。

903 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:30:28.29 ID:IML9PL2N0.net
GMより1軍コーチ陣をクビにしないといけないと思うの(´・ω・`)

904 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:30:30.86 ID:Mg622DchM.net
>>900
大田が熟したときに、横取りすればいいな

905 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:30:59.22 ID:nRFZMHNR0.net
宮國⇔どすこい
クルーズ⇔カミネロ

池田⇔?

ついに京介支配下か?

906 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:31:06.22 ID:ZwBDnVb50.net
>>869
金の無駄使い
億もらって遊んでいるよな

巨人って複数年契約だから、
おいしい球団なんだろうな。

907 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:31:57.83 ID:4UoMWRKEM.net
>>905
山本吉川辺りのセカンドやれる選手だろセカンドいなくなるんだから

908 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:31:59.04 ID:zwjfY9mz0.net
阿部は2000本打ったら来年は他の野球を勉強させて欲しいな
出来れば西武がいい

909 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:32:02.75 ID:MYtvEwaHp.net
>>902
それぞれチームカラーがある
育成2補強8でいいから勝たなくてはいけない

910 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:32:05.78 ID:z0vmk2uf0.net
阿部に気を使ってロペスを放出するような球団だからいづれはこうなることは目に見えてたな
阿部の衰えから来る打線をカバーするのに去年の村田より更に打てると見込んでマギーとか取ってきたのも
そういうことだろ?

911 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:32:19.60 ID:gsXTGpz60.net
>>903
当然、変わるだろうね。 でもシーズン途中だし、後任をすぐ探せないからね。
クライマックス出場不可能になった時に、コーチ総辞任だ。

912 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:32:53.65 ID:Mg622DchM.net
>>906
まあ、端から見れば
割の良いプロリハビラー企業だからな

913 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:32:57.19 ID:p0x+wr3p0.net
ホントにいい外人選手もソフ行っちゃうしなぁ

914 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:33:09.74 ID:IML9PL2N0.net
東浜巨か(´・ω・`)
東と巨が名前にあるから巨人に来てほしいと思ってた頃があったな(´・ω・`)
まあ巨人に入ってたらまずポンコツ化してたな(´・ω・`)

915 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:33:33.85 ID:gBU3D12w0.net
>>902
小林を外せばそこで使えるが現状で7,8番と2割打てない奴揃えてどうすんの(´・ω・`)

916 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:33:47.53 ID:dNfih1hH0.net
>>909
だから補強が出来ない時代じゃねえか
去年もなんだかんだやれる範囲の最大限の補強だったよ
マギーはちょっと違うと思うが

917 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:33:47.75 ID:V5Nj1FKTa.net
>>905
宮國の代わりは山口俊だろな
池田の代わりは中継ぎだと思うよ

918 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:33:48.88 ID:nWvO0g2s0.net
ニュースでパンダやってる

919 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:34:01.85 ID:JaL97pBc0.net
>>905
オムじゃね

920 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:34:33.70 ID:N3Ekwr4Y0.net
明日からスタメン
もうパの球場はないから村田の交流戦は終わり

1中 陽岱鋼
2左 石川
3遊 坂本
4一 阿部
5三 マギー
6右 長野
7二 クルーズ
8捕 小林
9投 菅野

921 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:34:41.64 ID:JaL97pBc0.net
クルーズここまで使えないとは思わなかったわ
途中で帰ったほうがええわこれじゃ

922 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:34:43.85 ID:JVIo/LAPM.net
>>909
そそ、要は勝てれば文句ないのよ
原のときは補強と起用がしっかりしてたし実際強かったから誰も文句言わなかった
育成厨も実際補強して勝ってりゃ文句ないんだからな

923 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:35:05.58 ID:NROvo82C0.net
地蔵の解任臭は異常

924 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:36:00.58 ID:v6uLpL6X0.net
>>909
老害w
それで勝てるならいいよ
でも逆指名はなくなり、FAや中古外国人も獲りづらくなって今の巨人なわけだ
ファンもこれじゃなあw

925 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:36:15.40 ID:NROvo82C0.net
巨人戦前に賭博弟抹消か 

926 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:36:15.93 ID:gsXTGpz60.net
GMが阿呆すぎたんだよ。 セカンドが弱点なのに、去年3割20本以上打った村田のとこに
マギーとって、外人枠でクルーズもギャレットも使えなくなった。しかも若手で岡本がサードで
いるのに。結局、クルーズの年俸2,4億。ギャレットは1.6億。の無駄遣い。
そして、中井と重信みたいなカスを使う。どういう戦略なんだよ。

927 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:36:28.43 ID:ruBLauM+d.net
5年後、そこには北海道で躍動する元巨人ドラ1、岡本和真の姿があった。「巨人には感謝しかありません
。あの8年間があったからこそ今の僕があるんです。3年連続トリプルスリーを達成した巨人時代からの大先輩、大田さんとはタイプが違いますが
、これからも2人で日本ハムファイターズを引っ張って行くつもりです。」

928 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:36:56.76 ID:V5Nj1FKTa.net
>>856
なんで先に投げる山口より後に投げる内海を登録するんだよ
それなら先に山口登録、内海上げるときに誰かを落とす

929 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:36:56.90 ID:NROvo82C0.net
また偽侍かよ
便器にぼこぼこ打たれて今度こそ引退しろ

930 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:37:01.06 ID:Mg622DchM.net
>>916
巨人にブランド力が無くなり失墜した影響もあるな
糸井も岸も巨人に来る気など無かった
金だけじゃ、どうにもならない時代だということを悟るべきだな

931 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:37:21.38 ID:eDbyca810.net
>>920
クルーズは今日抹消されますた

932 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:37:31.55 ID:v6uLpL6X0.net
>>915
小林外して具体的に誰が2割打つわけ顔文字馬鹿
相川?w

933 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:37:42.32 ID:nRFZMHNR0.net
>>907
なら重信⇔中井くらいせんとなあ。
中井藤村あたりは内外野兼用なんだし。

重信を置いておくくらいなら藤村の方がマシなような気がする。

934 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:38:10.07 ID:HFXHEXu70.net
いい加減セカンドでマギー使えや糞地蔵
誰つかってもセカンドの守備なんてどっこいどっこいの低レベルの争いだろ

935 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:38:11.73 ID:+BHLcOcv0.net
数年前の勝てば文句ないのツケが今なんだよな

936 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:38:17.91 ID:gsXTGpz60.net
石川使うなら、絶対に岡本使った方がいい。石川より岡本の方が長打力あるし、将来の伸び率も
100%岡本のほうが上。生え抜きだし。そして、大事な所だけど、石川は守備が下手で、その点でも
岡本と同等。

937 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:38:24.48 ID:V5Nj1FKTa.net
>>825
落合か小久保でいいよ
二人ともOBだしな

938 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:39:09.55 ID:Na5LSeACd.net
JKに抱きつきたい

939 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:39:16.33 ID:u4bG6HdU0.net
巨人の内海哲也投手(35)が12日、ジャイアンツ球場で行われた1軍の先発投手練習に合流した。
1軍で4連敗を喫して5月21日に出場選手登録抹消。
2軍では2試合に先発して11イニング連続無失点と結果を残し、
今週の東京D6連戦中に1軍で3週間ぶりに先発する見込みだ。
内海はこの日、G球場で菅野、山口俊、マイコラスとともに練習。ランニングやキャッチボールで調整し
「チャンスをいただいたので応えられるように頑張ります」と決意を口にした。
http://www.hochi.co.jp/giants/20170612-OHT1T50109.html

940 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:39:50.91 ID:gsXTGpz60.net
巨人は高卒とか若手をドラフトでとっても、使わないなら、これから良い選手は巨人に入ってくれなくなる。
大田と岡本をみれば、入りたくない。日ハムとかSBがいいよな。

941 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:40:41.83 ID:dNfih1hH0.net
>>940
野手なんか特に絶対巨人に入りたくないだろうな
大田の躍動見て特にそう思われそう

942 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:40:54.25 ID:csScKUX90.net
>>939
何回チャンス与えられるんじゃ
もういい加減決断しろよ、首脳陣も

943 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:40:56.28 ID:XhIkQdxI0.net
>>934
サードでも簡単に横を抜かれるマギーにセカンドなんて無理だろw

944 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:42:05.00 ID:scB/+oiG0.net
まーた内海を見る羽目になるのか

945 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:42:06.09 ID:MYtvEwaHp.net
勝てば文句ないよ
うちは育成とか甘っちょろい事は言えない球団なんだから
プロなんだから金つみゃいくらでも選手はくる
その選手の見極めができてないから今こうなってるだけ

946 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:42:09.94 ID:v568Ilxja.net
トレードやってくれよマジで

947 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:42:24.56 ID:p0x+wr3p0.net
クルーズw

948 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:42:38.98 ID:v6uLpL6X0.net
>>940
正解
巨人は数年前で思考が止まってるからいつまでも常勝気取り
目先のことばかり考えてこの有り様

949 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:42:43.46 ID:HFXHEXu70.net
巨専でも大田大田大田大田うるせーな本当
試合みてないにわかだろおまえら
どうみても低めの変化球に一切対応できない完全なる粗大ゴミだったろうが

950 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:42:57.53 ID:gYpX5D6U0.net
内海なんて見たかねえ
SBではインパクトがないから
ロッテにボコボコに打たれて引退を決心してくれ

951 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:43:02.81 ID:M1OehRLbK.net
石川いらねー
大田返せ

952 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:43:19.07 ID:/FWQlbimd.net
池田、宮國落とすのか
中継ぎ先発どうするんだこれ

953 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:44:12.56 ID:v6uLpL6X0.net
>>945
糸井も秋山も金が足りなかったのかあ
そかそか

954 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:44:13.83 ID:dquYBcxrd.net
クルーズはともかく池田をもう落としててワロタ
昨日の今日でこれはないわ

955 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:44:31.06 ID:+ArKJDczr.net
宮國はともかく池田はかわいそすぎだろ
尾花てめえが抹消されろや

956 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:44:32.68 ID:d9ndam38M.net
>>951
いらないのは吉川だろ

957 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:44:45.95 ID:cH6KbnsJa.net
明日株主総会か

かなり荒れるだろうな

堤はもちろん、球団社長や代表もクビになったりして

958 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:45:09.97 ID:ruBLauM+d.net
そして桜井は何故か生き残ってんだよなぁ…(笑)

959 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:45:22.69 ID:tmKPTcSF0.net
池田は中継ぎの勝ちパで使えるのにな。何考えてんだか

960 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:45:53.60 ID:p0x+wr3p0.net
尾花は二度と巨人のユニフォーム着られんのだろうな

961 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:45:58.61 ID:v6uLpL6X0.net
>>945←こんな数年前で思考が止まってる老害がいるからこうなる

962 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:46:10.16 ID:MYtvEwaHp.net
ところでぐっさんはなにしてんの

963 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:46:14.85 ID:Mg622DchM.net
>>958
重信も一軍定着
あとは分かるな

964 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:46:43.03 ID:udlBT1xdr.net
また内海かよ
先制した途端中村晃に2ランドームランうたれたのよく覚えてる
そのご中継ぎ炎上

965 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:46:47.88 ID:ib8p5IzPa.net
膝ぼろで絞りカスの太田が戻ってきて人的保障持ってかれるまでが巨人

966 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:47:04.85 ID:isQsEhhPa.net
株主総会と言っても非上場会社なんだし、単なる内部会議と変わらんよ。
阪神みたいな展開にはならん

967 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:47:17.95 ID:dCheOV+sa.net
今年のオフやりそうな事
日本ハムから中田翔獲得→張本勲
長野を外野から三塁へコンバート→高田繁
マギー退団→新外人獲得

968 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:47:25.70 ID:ZYtjZpRp0.net
もういいよ内海はw

969 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:47:33.77 ID:bXzdFm+G0.net
粛清がはじまる

970 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:47:39.09 ID:MYtvEwaHp.net
>>961
弱小球団ファンの巨人ファン成りすましはカッコ悪いよ

971 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:47:49.04 ID:x3IJ569u0.net
>>939
もうええで似侍は

972 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:48:46.91 ID:+ArKJDczr.net
偽侍と大ケケは報知(上層部)指令では
中継ぎで使うんだろ?

973 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:49:09.56 ID:W0JK2Zu30.net
OB会主要メンバーである中畑が途中解任はないって言い切っているし更迭はないでしょう
ただしカルビから電話番への入れ替えは交流戦終了時に発表される可能性はあり

974 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:50:01.42 ID:u4bG6HdU0.net
巨人は先発の宮国が4回途中4失点でKOされ、日本ハムに連敗を喫し、交流戦単独最下位に転落した。
序盤で失点を重ねる展開に、チームは13日のソフトバンク戦(東京D)からの先発ローテ再編に着手するもよう。
すでに先発を務めた吉川光と池田がリリーフに回っており、さっそく先発投手陣のリニューアルに入るもようだ。
同日のソフトバンク初戦(東京D)を菅野に託し、2戦目で、山口俊の移籍初登板が有力となった。
右肩痛から復活を目指す右腕で、ファームでは3試合で計14イニングを1失点。防御率は0・64と格の違いを見せている。
当初は15日の3戦目あたりが有力視されていたが、チーム状態に加え、本人の調子が良いことからも、
救世主としての期待はより大きくなった。さらに、2軍で調子を上げた内海と大竹寛もスタンバイ完了。
23日のリーグ戦再開と同時に、ドラフト2位右腕・畠もローテ6人枠に入れることが濃厚だ。
菅野、マイコラス、田口の3本柱との“新規ローテ”で再度、反撃態勢をつくる。
http://www.hochi.co.jp/giants/20170612-OHT1T50019.html

975 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:50:25.18 ID:Hn26qxF80.net
ソフバンに内川とデスパイネが居ないのに勝てる気がまったくしないのが凄い所だ

976 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:50:29.30 ID:jRcquhH/0.net
取り敢えずカルビだけでも配置転換してくれ
出来れば尾花も

977 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:50:31.09 ID:zwjfY9mz0.net
内海はもういいわな
昔のような敗戦処理枠も無いんだし

978 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:51:11.30 ID:dNfih1hH0.net
>>975
そりゃ大谷近藤のいないハムに負け越したからね

979 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:51:40.16 ID:v6uLpL6X0.net
>>970
害悪な老害ファン

980 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:51:48.52 ID:P6Dpjng4a.net
株主総会今日と思ったら明日か
まあ首脳陣が変わると期待したらガッカリする事になりそうだけどな

981 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:51:51.82 ID:+ArKJDczr.net
まさか偽侍をSBにぶつけるような
馬鹿な真似はしないよな?

982 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:52:05.84 ID:/FWQlbimd.net
内海、大竹先発復帰かね
中継ぎは誰かいたかな

983 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:52:41.92 ID:mtNd9vd7x.net
結局水曜日は誰投げんだ

984 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:53:20.46 ID:W0JK2Zu30.net
現状でローテーションすら組めていないからな
暗黒どころじゃない

985 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:54:08.49 ID:zwjfY9mz0.net
ソフバンに勝てるわけがないんだけどロッテにさえ勝てないだろ
ウチが強い時にでさえ分が悪いチームなんだし9回に10点取られて大逆転負けもあり得る

986 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:54:09.83 ID:R3ULZkGEp.net
また偽侍かよ

987 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:54:12.37 ID:bMRdyWis0.net
吉川配置転換はどうかなあ
内海よりゃいいと思うんだけど

988 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:54:25.46 ID:csScKUX90.net
菅野でも勝てるような気がしないチーム状態
どすこいでどこまでやれるかな

989 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:54:29.22 ID:WjR8KYC20.net
なんでたった一度の失敗で池田落とすんだよ
前の楽天戦素晴らしかったのに
誰が上げ下げ決めてるのか知らんが、この決めてる奴が
A級戦犯だよ

こんなんじゃ若手が育つわけねええ

原の時代のときは、一度失敗しても、挽回のチャンスを必ず
与えていたのに

990 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:55:43.40 ID:ruBLauM+d.net
>>985
ウチが9点も取れる訳ないだろう

991 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:56:32.05 ID:ZwBDnVb50.net
GMがクビになる
新しいGMが監督とベッドをクビにする

選手の扱いはそれから

来年度、日本一になるために
残り試合を強化試合として扱う

992 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:56:39.83 ID:eDbyca810.net
>>990
ですよねw

993 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:56:41.78 ID:+ArKJDczr.net
ほんとかどうかわからんが
投球練習もしてない状態でいきなり投げさせられて
まとまらず打たれた池田を速攻下に落としたりしてたら
ブラックどころの話じゃないわな

994 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:56:52.27 ID:Mg622DchM.net
いつまでも居座る老害不良債権のせいで、若手の芽を摘み新陳代謝しないことも明白

995 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:57:47.55 ID:RVrhAXdt0.net
次スレ

巨専】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1497232776/

996 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:57:49.93 ID:eDbyca810.net
>>993
昨日の池田は酷かったしな
怪我等ってことはないのかね

997 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:58:53.24 ID:WjR8KYC20.net
>>996
怪我なら仕方ないんだけどさ
カミネロ降格のときも、ケガなら仕方ないのだがと思っていたら
下で160km連発してて吹いたことがあるからなあ

998 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:59:04.83 ID:zwjfY9mz0.net
ヤクルトに9点取られたチームだぞ

999 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:59:23.09 ID:5JpsMrsTd.net
最下位待った無し

1000 :どうですか解説の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 15:59:26.34 ID:ngxhFZgm0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200